2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15066

1 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:01:36.90 ID:cC/LhvQrx.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512



前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15065
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1667862613/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15062
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1667811096/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15063
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1667816962/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15064
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1667820676/

移籍情報まとめ
https://www.jslink.jp/transfer/2023/?division=J1
https://www.jslink.jp/transfer/2023/?division=J2
https://www.jslink.jp/transfer/2023/?division=J3
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:01:59.76 ID:WNYCX2qv0.net
豪州代表
https://www.socceroos.com.au/news/socceroos-squad-announced-fifa-world-cup-qatar-2022tm

3 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:02:10.29 ID:cC/LhvQrx.net
https://twitter.com/Socceroos/status/1589844411365605376
オージー代表デュークとデン選出
(deleted an unsolicited ad)

4 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:03:11.27 ID:jaH7k+ae0.net
川端 暁彦 @gorou_chang
now
U-21日本代表欧州遠征メンバー
G
小久保玲央ブライアン
佐々木雅士
鈴木彩艶
D
西尾隆矢
木村誠二
加藤聖
バングーナガンデ佳史扶
半田陸
畑大雅
鈴木海音
M
松村優太
松岡大起
佐藤恵允
川﨑颯太
斉藤光毅
鈴木唯人
山本理仁
藤田譲瑠チマ
西川潤
三戸舜介
F
藤尾翔太
小田裕太郎
細谷真大

5 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:03:39.96 ID:mxndg6VK0.net
あらデンってまだ代表呼ばれてたんだ

6 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:03:45.53 ID:gZOQ81Nl0.net
>>4
西川復活?

7 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:03:46.11 ID:RCr13TRp0.net
OZのj組はアダムタガート外れてデンとデュークだけだな

8 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:04:16.67 ID:cC/LhvQrx.net
>>4
くりゅう君いないんだ

9 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:04:52.08 ID:jaH7k+ae0.net
川端 暁彦 @gorou_chang
35s
西川潤(鳥栖)が大岩体制では初招集。

18日にU-21スペイン代表、22日にU-21ポルトガル代表と対戦する。

10 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:05:03.84 ID:eUgZC5VR0.net
中山の代わりFWなの?

11 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:05:08.38 ID:blyV/fGh0.net
>>8
松木はU19欧州遠征からW杯サポートメンバーでカタール入り

12 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:05:23.35 ID:Wr23bHrU0.net
馬場がいない

13 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:05:29.80 ID:cC/LhvQrx.net
デュークも権田もチームに気兼ねなく代表に参加できてよかった

14 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:05:31.68 ID:FmKKhoNAM.net
W杯に出る人:FW町野(ベルマーレ)
出られない人:FWフィルミーノ(リバプール)

15 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:05:56.81 ID:6Zta2lye0.net
>>8
松木はU19で選ばれてるし

16 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:06:00.75 ID:RTPYX69Ea.net
リヒトって脚で試合出たのか?

17 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:06:24.55 ID:0PIn3QEOa.net
タガート外れたのか
デュークは9月の親善試合では大活躍だったしレギュラーで出れるかもな

18 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:06:38.40 ID:9ybd3UrE0.net
大畑怪我?

19 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:07:22.32 ID:0Vz6JE9V0.net
DFが怪我なのにFW呼ぶのも意味わからんし、それが町野ってのはもっと意味わからん
いろんな選手に断られまくって町野まできたのか?
どう考えても使える試合ないだろ

20 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:07:28.53 ID:aqPZBVmDd.net
リヒトはガンバが落ちなくて良かったな

21 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:07:34.00 ID:PFG7ivZbM.net
森保は最後の最後まで我を突き通したがこれで結果出なけりゃもう隠居して欲しいわ
こいつのおかげで失ったものは大きすぎる

22 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:07:42.05 ID:42Rh4MqId.net
ドイツの左サイドバック少し他に比べ落ちるからそこを徹底的につくために走り込む浅野とパス出せる柴崎、クロスに合わせる町野で控え選んだ感じかな

23 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:08:20.87 ID:pNvUyZZYa.net
町田か
もしかして大迫拗ねてバックアップメンバー入り拒否してなかったらワールドカップ行けた…??

24 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:08:34.56 ID:jzHwS83pa.net
西川終盤スタメンだったし鳥栖いってよかったな
問題はレンタル延長なのかバックなのかでサッカー人生また変わりそう

25 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:08:45.99 ID:HTD5vBFCd.net
大畑外れてバングーナ?

26 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:09:06.08 ID:yTr4dbsA0.net
町野か
なんか矢野貴章思い出すな

27 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:09:16.59 ID:vIbzKp1+r.net
>>4
タナソーは欧州遠征なのに呼ばれんのは怪我?

28 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:09:39.09 ID:PFG7ivZbM.net
>>23
行けたけど森保にここまでコケにされたらもういいわって感じじゃん

29 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:09:55.86 ID:3XijiLW60.net
馬場おらんのか

30 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:10:11.56 ID:67egxR8L0.net
左サイドの中山離脱
左サイドの長友高齢化
この状態でササショーを呼ぶのを我慢した森保

何があったんだ

31 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:10:30.15 ID:9rs6xXara.net
数か月前から豪代表スタッフより打診…名古屋ランゲラックが代表復帰を決断「身の引き締まる思い」
https://web.gekisaka.jp/news/jleague/detail/?368125-368125-fl

32 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:10:46.86 ID:yTr4dbsA0.net
>>19
セットプレー守備の練習要員とか?
キッカーは柴崎

33 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:10:47.19 ID:qtT8wrNW0.net
っていうか森保はそんなに佐々木を評価してないでしょ
そもそも森保のとき佐々木はほとんど怪我してたし

34 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:10:49.00 ID:s3ZHM1cOd.net
>>19
事前に打診しててサポートメンバーみたいなのを断られた可能性はあるけど
どうなんでしょうね

35 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:11:33.79 ID:jKrQ9R8p0.net
伊藤がそのままスライドするんだろうな
伊藤押してたメディアや有識者は中山怪我喜んでそう

36 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:11:55.38 ID:HTD5vBFCd.net
瀬古ってサイドバックからボランチまでやってるんだろ?
スイスレベルだけど

37 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:12:07.19 ID:PM4kbs7U0.net
誰にってのはある
森保の為に頑張ろうとは思わないでしょ、森保以上の監督を知ってる人達は。

38 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:12:24.44 ID:pNvUyZZYa.net
っぱタカユキよ!

39 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:12:25.35 ID:jNr8uz8+0.net
旗手も代表よりはクラブで結果だしてプレミア行く事しか考えてないと思う。

40 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:12:43.42 ID:MLqTY0vz0.net
町野呼ぶなら最初から呼べよ、何でDFの代わりがFWなんだよ
いかに戦術や考えなしに適当に選んでるかが分かるw
レオザとか専門家が批判するのも頷ける
もし他の選手に断られてたとしたら、森保は選手との信頼関係すら築けてなかった事になる
それでよく「全ての日本代表ファミリー」なんて言えたな

そもそも森保は五輪の時もバックアップメンバーとして選んだ林を
本番で軸に据えるような場当たり的な選考しか出来ない無能を晒してたからな

41 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:12:52.13 ID:PFG7ivZbM.net
中山は伊藤純也に練習で一対一完敗するレベルだから

42 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:12:54.55 ID:Y7gkbyBO0.net
俺たちのタカシは…

43 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:12:56.55 ID:cC/LhvQrx.net
川﨑くんは入れ替え戦より代表優先なのね

44 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:13:05.58 ID:Kj9WPNH3a.net
そもそも町野以外
浅野、上田、前田と闘莉王にヘボヘボ言われてもおかしくない面子だし
町野もだけど若手らからヒーローが生まれるに賭けてきたと思う
森保はかなりの勝負師だよ

45 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:13:28.70 ID:LdjvBJrH0.net
アンダー世代めっちゃ遠征するやん

46 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:13:33.23 ID:0Fn6cScu0.net
大迫アホだな

47 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:13:49.30 ID:6/riOZ9Pd.net
>>19
大迫が断った報道合った時点で複数人にバックアップメンバーの打診してるでしょ
町野選出で推定できるのは町野にも打診があって受けたんだろうなって事くらい

48 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:13:53.08 ID:/APmPueBM.net
23人ならまだしも26人選べるんだからDF怪我でFW呼んでもいいだろ別に
DF怪我したのに~とか言ってるやつが馬鹿

49 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:14:07.17 ID:HTD5vBFCd.net
大迫原口あたりが森保ってさんのために!って快諾しない辺り
ほんと求心力ないんだろうな

50 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:14:19.45 ID:s3ZHM1cOd.net
>>48


51 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:14:23.90 ID:PFG7ivZbM.net
>>37
その点で言えば西野は謙虚だったよな
俺は最近のトレンド知らないから選手に頼むって

52 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:14:37.97 ID:HTD5vBFCd.net
東京五輪世代以上に強化してるよなアンダー

53 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:14:45.04 ID:oMnsfAdGa.net
湘南からw杯戦士が出るとはね

54 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:15:03.50 ID:Y8d0UEwS0.net
町野はエクアドル戦厳しかった記憶

55 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:15:28.23 ID:Z9OcK7kaa.net
左右ともに本職SB陣が微妙で中盤の層が薄いし左ストッパー専みたいな中山と伊藤呼ぶなら尚更3バックやれよと思ったけど本当に左SBこれで大丈夫かね

56 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:15:58.54 ID:PFG7ivZbM.net
>>49
完全に選手から舐められてんな森保
舐めてた森保から馬鹿にされて誰が協力するかって感じなんだろうな

57 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:16:12.57 ID:6HG0tGqma.net
「バックアップなんてやりませんわ」のベテランとイケイケの若手 どっち選ぶかは明らかなわけで

58 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:16:15.97 ID:Kj9WPNH3a.net
でも冨安板倉がどうなるか不安定だし
谷口も鼻骨折してるし
DFの枚数増やしたほうが良かったと思うわ、佐々木のが良かった
ただFWも浅野が不安定だしな、不安定なやつは呼ぶなよって、板倉冨安は欠かせないけど浅野は特別視するほどかと思うわな

59 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:16:32.73 ID:nHhL9izy0.net
>>45
コロナで全然遠征出来なかった分ケチャドバよ

60 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:16:47.21 ID:zQd4Gdhd0.net
中山怪我離脱で方針変えて
今後の事考えて経験積ます方向に切り替えたっておかしくないしな。
26人目だから何だっていいじゃん、旗手とか古橋入れて、試合で使ったら
それこそ呼んでおけって話だし。

61 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:16:55.17 ID:PFG7ivZbM.net
>>57
町野って言うほどイケイケの若手か?

62 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:16:56.47 ID:PM4kbs7U0.net
これだけDF陣怪我してて吉田不調なのにDF追加で呼ばないのはどうかと思う
ただFWが足りてないのも事実だが
それも元々の原因は選考がおかしいからであって結局森保糞で落ちつく

63 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:16:58.88 ID:6Zta2lye0.net
>>43
13日入替戦で14日にU21代表集合だから普通に入替戦出るような

64 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:17:05.75 ID:BBIRgcOZ0.net
古橋とか自慢の決定力も格下にしか通用しないことがバレちゃったし今や浅野の完全下位互換なんだよな。
浅野がどうしても間に合わない場合だけ追加で呼ばれる可能性あるけど前田浅野が揃ってるうちは声かからないだろうな。

65 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:17:16.61 ID:Gtx3LGeAa.net
多めに選んでおいて後から削ればよかったのになぁ

66 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:17:31.10 ID:zzs/4wfqH.net
>>57
選ぶも何も断られてるのに選べるわけないだろ
頭悪いな

67 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:17:43.07 ID:jKrQ9R8p0.net
最初から3バックより状況に応じて3CBになれる可変式4バックで問題ないし

68 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:17:46.36 ID:5TADW0760.net
これで町野スタメンとかあるのが森保だからイミフよな

69 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:18:30.41 ID:Haq15Sdj0.net
DFは不安要素多いからこそ追加召集するなら
全員そろって親善試合やった後なんじゃないかな

70 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:18:33.86 ID:PFG7ivZbM.net
あーあ
森保田嶋の自己保身コンビで4年間無駄だったな

71 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:18:48.75 ID:MZOlHrY70.net
明確に4番手で出番なくても文句言わずみんなのために頑張れそうだから下っ端の町野なんだろ
4番手に大迫いたらFW陣が伸び伸びしないし、大迫はみんなのためのサポートに回れないだろw

72 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:19:00.90 ID:OitJnsmCM.net
町野を選択するとは思わなかった
大迫は断ってたしじゃあ町野でということなのか
上田のバックアッパーなんだろうな
原口は呼ばないのか原口も断ったのか
うーんわからん

73 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:19:14.89 ID:pNvUyZZYa.net
大迫は残念やな

ただまぁ、オマエラ調子良いやつ呼べ!って散々言ってたし、調子良い町野は納得だよなぁ?

74 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:19:23.00 ID:/1Ls8VTS0.net
>>62
そもそもポイチを選んだ協会が糞になる

75 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:19:38.05 ID:/APmPueBM.net
>>62
じゃあお前が思う正しい選考の26人選んでみろよ

76 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:20:02.25 ID:iEQamIewd.net
結局田嶋に行き着くな

77 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:20:02.42 ID:HD0+ix8td.net
町野が結果残してないのはその通りだけど
よく考えたら古橋も結果残してないしな

78 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:20:11.00 ID:kMFistt+a.net
良く走ることでは安心と信頼の湘南ブランド

79 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:20:14.92 ID:zmfC+UVc0.net
町野上田のような長身タイプと前田浅野のようなスピードタイプを合わせた2トップやるんだろ(適当)

80 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:20:15.35 ID:oBsMP4v2a.net
完全にみんなが納得するメンバーってなんなん?何やっても森保は叩かれてそうだな

81 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:20:19.17 ID:Vj6+PYPG0.net
浅野の状態が厳しいのでしょう

82 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:20:30.64 ID:s3ZHM1cOd.net
直前で呼ぶなら海外組と予想してたライターいるし
国内からDFって誰呼んでも微妙じゃね

83 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:20:46.19 ID:Z9OcK7kaa.net
大迫使わない戦い方で腹くくったんだなと思った矢先の大迫拒否報道だからポイチも相当ぶれてるんだろうな

84 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:21:00.01 ID:/1Ls8VTS0.net
今回はくじ運悪くて相手が最悪なのと怪我人多すぎてすぐに諦められるのはポジティブな要因

85 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:21:02.50 ID:fRD9+lEma.net
>>77
上田もだぞ10試合0ゴール0アシストw

前田も守備しか褒められてまてーんw

86 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:21:09.38 ID:HTD5vBFCd.net
>>80
田嶋と森保辞める事ってここ数年ずっと言われたからそれで

87 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:21:22.70 ID:7IQ+zPYaM.net
>>30
大迫外して炎上したから当て付けで町野にしただけだろ
DFがいなくなったのにFW召集とかやってることがめちゃくちゃ
しかも大迫外したのにわざわざ実績のないポストプレイヤー
ポストプレイヤーなんていらないサッカーやるって決めたんじゃないのかよ支離滅裂すぎるわ

88 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:21:28.14 ID:dNEFL8gPp.net
変速日程だからわからなくなりがちなんだけど、パリオリンピック開幕まで2年切ってるんだよな
意外と残された時間は少ない

89 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:21:30.08 ID:jzHwS83pa.net
>>81
なら林大地も呼ぶべきだな

90 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:21:39.37 ID:zmfC+UVc0.net
27人目に呼ばれる選手ってどうせ出番来にくいからムードメーカーぽくなれそうなやつを優先したか

91 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:22:06.96 ID:HTD5vBFCd.net
>>90
パス来ないやつにムードメーカー出来るのか?

92 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:22:37.65 ID:JuxZDdBQ0.net
普通はGL3戦での戦術と起用選手を何度も机上でシミュレートしてみてメンバーを選ぶもんだと思うんだけど
五輪見る限りはそんな手のかかるやり方はせずに適当にポジションごとに選手を数人ずつ選んでるだけっぽいんだよな

93 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:22:50.51 ID:PM4kbs7U0.net
>>80
それがこれまでの森保の実績
選手もファンも信用してない

94 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:22:53.87 ID:zmfC+UVc0.net
オリンピックのときからだけどメンバー構成が歪すぎるんだよな
ボランチが手薄なのは今回も同じ

95 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:22:54.66 ID:fSfE8NVo0.net
自分が絶対的な地位確立してたチームから外された後、人数足りないから戻ってくれ!って言われても絶対戻りたくないよね
プライド高いって言う人いるけど、そこ折れてサポート出来る人なんて少数派も少数派よ

96 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:23:01.07 ID:lB/7fRqf0.net
上田と町野ならオナイウにもチャンスあげてほしかったな
この2人に引けは取らないだろうしクラブの試合みても結果は出てないけど内容は悪くない

97 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:23:08.58 ID:az4sQKIVM.net
上田も前田も町野も古橋も結果云々言うほどここ2年くらいで時間貰ってないんだけどね
せいぜい200分くらいでしょ
それくらい大迫依存だったのに

98 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:23:22.74 ID:pNvUyZZYa.net
また闘莉王にヘボFW!いわれてしまうんかい?

99 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:23:31.74 ID:PFG7ivZbM.net
>>80
しゃーない
森保はそれだけ信用がないのだよ
最早何をしてもイラつかれるフェーズに入ってる

100 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:23:38.92 ID:2WVAiEm0a.net
正直誰がやっても無理やろこのワールドカップ
日本は初戦であっさり夢打ち砕かれそう
日本以外が楽しみだな

101 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:23:43.56 ID:Y4/BcYTo0.net
大迫に断られたから町野なのか
町野てwww

102 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:23:57.55 ID:6/riOZ9Pd.net
>>71
この枠に敢えてベテランを入れるならチームにいい影響を与えられるタイプなんだが今の日本人ベテラン選手にそういうタイプいるかね
代表引退したのは除いて

103 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:24:01.04 ID:QSpXncEja.net
u21めちゃくちゃ強いだろこれ
むしろA代表より強いまである

104 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:24:39.53 ID:fHY+NJjx0.net
ユースヲタキモい

105 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:24:56.76 ID:pj77CBMK0.net
>>102
岡ちゃん

106 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:25:38.27 ID:HTD5vBFCd.net
確かに町野よりザキオカの方がポストプレーできそう

107 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:25:40.18 ID:QSpXncEja.net
どこでも使えるホタテ呼んでほしかったわ
FWならUMAでも良かった

108 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:25:41.89 ID:B1XzBQSY0.net
東京五輪の林もそうだけど、ラッキーボーイがチームを救うってこともあるし、Jで活躍した選手がワールドカップ行くの純粋にうれしいけどな。
もちろん中山は残念だけど、町野は選ばれたからには先発奪う気持ちで頑張ってほしい

109 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:25:43.62 ID:iA7vVzn20.net
FWにするならコンディション良さそうだし
五輪でも使ってた林の方が計算できんじゃないの
相変わらずその場その場で何も考えないなぁポイチ

110 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:25:51.76 ID:zmfC+UVc0.net
27番目に呼ぶ選手はポストタイプってはじめから決めてたんだろうなあ

111 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:26:03.54 ID:PM4kbs7U0.net
五輪の時大会始まる前から選考おかしいと言われてて
変えるチャンスあったのに変えずにDF余らせて
メンバー固定気味になって疲弊させたのが森保だからな

112 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:26:14.29 ID:/m9A+N9D0.net
ザキオカはSTVVでIHになったよw

113 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:26:34.39 ID:v+nAfNtZ0.net
らスラーは誰選んでも文句言うけどな

114 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:26:38.81 ID:fSfE8NVo0.net
森保「べ、別に大迫に断られても町野で結果出せるわ」
って半ギレで70分くらいから3試合連続で町野途中出場させそう

115 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:26:58.16 ID:WR0fJ/Kn0.net
湘南サポですが、ホルホルしていいっすか?

116 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:26:59.05 ID:6/riOZ9Pd.net
>>105
立場的には別に代表引退したわけじゃないんだっけか

117 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:27:10.21 ID:wV0GXoQtp.net
前から追い回してムードメーカーになれるベテランならハヤブサがいるけどな

118 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:27:13.94 ID:BBIRgcOZ0.net
>>80
ブラジル代表チッチ監督が今回のW杯メンバー発表の会見で言った言葉。
「何百万人のファンがいるTwitterと何の関係がある。私はSNS上の人間を喜ばせるためにここに来たわけではない。彼らが全ブラジル人に対して何パーセントなのか分からない。反対意見は尊重するが、あらゆる人間全員を納得させるためにここにいるわけではない。そんなみせかけはしない」

森保監督もこれくらいハッキリ言えれば良いんだけどね。

119 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:27:17.84 ID:fHY+NJjx0.net
五輪ベスト4なら文句言うほどでも

120 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:27:29.08 ID:pRoNNOMZ0.net
実力、実績、調子、貢献度
どういう面で選考するかは監督それぞれだと思うけど
森保って何で選んでるかメンバー見てもわからんのよね
ずっと贔屓にしてたかどうかってだけはわかるけど

121 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:27:52.99 ID:/m9A+N9D0.net
呂比須以来の二桁得点、呂比須中田以来のWC代表ですか

122 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:28:07.16 ID:zmfC+UVc0.net
スタッフミーティングでどんな話してたのか気になる

123 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:28:22.76 ID:fHY+NJjx0.net
前回WCの選抜のが唐突で理解不能だったけどな

124 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:28:26.76 ID:FmKKhoNAM.net
最高のサッカーファンが発見される
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1589580465102639107/pu/vid/720x1280/NcITfYls3e7WKnS4.mp4

125 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:28:30.41 ID:uRBRv6eDd.net
西川まだ鳥栖いたほうが良さそう

126 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:28:56.33 ID:lLM2jEeR0.net
>>102
なぜだか代表引退宣言しちまったけど高徳とかありえたのかねポジション的に

127 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:28:56.59 ID:/APmPueBM.net
>>113
ほんとこれな
文句が言いたいがためにサッカー見てるような腐った連中だわ
平日昼間にこんなスレにいる時点で人生終わってるしな

128 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:28:59.33 ID:6/riOZ9Pd.net
>>121
呂比須の再来だったのか

129 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:29:06.00 ID:s3ZHM1cOd.net
>>121
小島「・・・」

130 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:29:10.48 ID:H90n+u7W0.net
ハワイからW杯行って試合まで出た茂庭はすごかったよ

131 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:29:36.69 ID:lB/7fRqf0.net
しかし1トップなのにFW4人も呼んで左SBが長友と伊藤だけになったが大丈夫か
長友なんて60分交代がデフォなのに伊藤が過労死しそう

132 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:29:55.20 ID:HTD5vBFCd.net
>>126
公徳はねーよ
こいつで神戸何失点したんだよ

133 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:30:05.08 ID:CqXdY6E3r.net
E-1で活躍した選手が2人も選ばれるなんて正直思わなかったわ

134 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:30:21.89 ID:zmfC+UVc0.net
中山がいなくなったからDF追加、ってなったほうがまだみんな納得できたろうな

135 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:30:25.49 ID:LcPFYGnQa.net
大迫ってつい3ヶ月前まではオワコンもう呼ぶな!って言われて袋叩きだったのに
ちょっと調子上げたら待望論出まくりで呼べ呼べ言われててウケるわ

今呼べ言ってるやつ絶対過去にオワコンとか逆のこと言ってたろw
サッカーファンなんてこんなもん

136 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:31:04.73 ID:MLqTY0vz0.net
大迫「監督が代われば、また選ばれる可能性もあるんじゃないですか」

こんな事言ってるんだもん
森保との関係はもう修復不可能

137 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:31:15.37 ID:jNih6uE60.net
Jリーグから選ばれたのだかららスレくらいは祝福しないとな
町野がハットトリックくらいして欧州クラブに数十億で買われてその金で湘南が専スタ建てるくらいの妄想をしないと楽しくない

138 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:31:26.79 ID:nZAvC52I0.net
西川をまだ諦めない

139 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:31:36.55 ID:/m9A+N9D0.net
>>129
すまん小島さん
ベルマーレが98WCの最大勢力だったんだな

140 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:32:06.11 ID:aI7orZ05d.net
オーストラリアはランゲラック、タガートに加えてセインズベリー、マッゴーワン、ロギッチらが落選したのか

141 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:32:07.23 ID:P3dmvCKDa.net
3ヶ月前はオワコンちゃうかったけどな(笑)
7月くらいからずって良いやん
去年代表に呼ばれてた頃はホンマにひどかったもんな

142 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:32:08.32 ID:fJjz4vr/0.net
ツーリオってしょぼいのに偉そうだよなやたら

143 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:32:13.31 ID:/m9A+N9D0.net
>>139
いや違ったマリノスか

144 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:32:16.91 ID:y8Nf9hRR0.net
>>100
ナリズム
114.150.245.7
126.91.115.222
122.220.227.164
アウアウ ベーイモ -ofCn -2Ghy

ID:NoUsAdzn0

145 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:32:22.62 ID:owfv2aJYa.net
レモンガスから何ガスになんの?

146 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:32:22.88 ID:zmfC+UVc0.net
SBが一気に手薄になったね
長友酒井もフルで持つ気がしないし冨安をサイドに回す手もあるけどさあ

147 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:32:28.58 ID:y8Nf9hRR0.net
>>141
ナリズム
114.150.245.7
126.91.115.222
122.220.227.164
アウアウ ベーイモ -ofCn -2Ghy

ID:NoUsAdzn0

148 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:32:50.46 ID:PM4kbs7U0.net
>>135
不調の時たくさん使って
好調の時使わないから森保は叩かれてるんだろ、逆なら理解できる。
因みに自分は別に大迫呼べとは思わない

149 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:33:05.24 ID:fJjz4vr/0.net
CBは谷口と板倉で十分だから冨安はSBの控えていいわな

150 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:33:31.79 ID:D2C09ZdF0.net
>>118
「エゴサーチはしないんですけどね」と笑いながら「タイトルだけ見ても、きついなというものも見るけど、この職業をしている限りは賛否両論はある。ネガティブな意見もあるし、ただ、批判の方が多いだろうと感じている」。割り切っている。

151 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:33:56.08 ID:/m9A+N9D0.net
板倉冨安のコンディションに問題無いならDF8人で十分だし
ボランチも4人+板倉でいいと思うけどどうなんだろうな

152 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:33:56.14 ID:lYsFdfUId.net
本番ギリギリで誰か怪我して松木選ばれないかな

153 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:34:14.11 ID:JuxZDdBQ0.net
小島って川口と楢崎の関係があまりにもギスギスしてたから呼ばれたんだっけw

154 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:34:26.44 ID:H2h0ZfPm0.net
相手もあれだし怪我人続出だしで負けても森保はそんな叩かれないかな

155 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:34:38.85 ID:H90n+u7W0.net
>>146
その冨安は怪我から間に合うのか?ていう
スペ過ぎてフル稼働見込めないポンコツ高性能

156 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:35:04.58 ID:mxndg6VK0.net
https://www.football-lab.jp/summary/cbp_ranking/j1/?year=2022&data=goal

町野ってゴールポイント1位じゃん
むしろ選ばれて当然だな
ゴールポイントの意味は知らんが

157 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:35:26.08 ID:pZaL7C1Z0.net
町野なんか使う場面絶対こねーだろ

158 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:35:55.95 ID:zmfC+UVc0.net
追加招集で都合のいいときだけ来てくれみたいな扱いすると本人のプライドにも関わるからそのあたり前向きに捉えてくれそうな選手の中から呼んだんだろうな

159 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:36:06.71 ID:fJjz4vr/0.net
>>154
ドイツとスペイン相手に突破したらとんでもない快挙になってしまうからね
世界見渡しても日本が突破すると思ってるやつなんかほぼいないっしょ

160 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:36:22.84 ID:H90n+u7W0.net
五輪の林くらいじゃないかな町の

161 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:36:46.05 ID:HTD5vBFCd.net
>>149
谷口って失点して「あそこまで足が出てくるとは思わなかった。Jリーグじゃ経験できない伸びとスピード」ってコメントしそう

162 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:36:52.37 ID:mxndg6VK0.net
>>151
本来はDF8人で十分なはずなんだけど
90分もたない人がいそうなのがね

163 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:37:10.43 ID:eJpw99qaM.net
DFが怪我人だらけなのになんで町野?
板倉とか本当に出れるのか

164 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:37:30.23 ID:vl41kYhua.net
古橋なら称賛の嵐だったんかな?
なんかみんな中身を見ずに印象論で選手語ってるよなぁ
個人的にはDFの層が手薄だから佐々木呼んでほしかったが佐々木呼んだら呼んだらで叩かれまくったんだろ、んな理不尽なw
一番批判が出なくて無難だった選手って原口か

165 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:37:33.12 ID:bjA6p6SWd.net
旗手呼べを良く見かけるけど中央やらせるには足元ないしサイドやらせるにもドリブル上手くないし守備も上手じゃないしで何もかも中途半端

166 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:37:55.97 ID:FWc4moC90.net
森保の長友への信頼の厚さに胸が熱くなるな

167 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:38:04.31 ID:42Rh4MqId.net
ここでFW選出は冨安板倉怪我が問題ない確信あるからだしそこは朗報だわ

168 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:38:06.85 ID:tOob9Xhba.net
>>4
藤尾まだ選ばれるのか

169 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:38:19.67 ID:y8Nf9hRR0.net
>>164
ナリズム
114.150.245.7
126.91.115.222
122.220.227.164
アウアウ ベーイモ -ofCn -2Ghy

ID:NoUsAdzn0

170 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:38:21.77 ID:fJjz4vr/0.net
>>161
それを期待しています

171 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:38:39.85 ID:MaClLA120.net
サッカーはほんとにワンプレーだなー最終節で決めた町野と正面にいってしまった大迫

172 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:39:16.05 ID:imuQlnzNM.net
>>61
まだ22だぞ

173 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:39:27.70 ID:qLG9nj+Qd.net
町野がロングスローするのは見てみたい

174 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:39:35.58 ID:/1Ls8VTS0.net
中山壊れて無理になったから同じポジションから選ぶのが普通
今現在怪我で出られない選手を選んでるし今回の人選は全体的におかしい

175 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:39:35.83 ID:6/riOZ9Pd.net
>>159
戦前評価としては怪我人も監督も関係なくGL敗退だろうからね
どれだけの戦いを見せられるか楽しむだけよ
思いがけずいい試合見せられたり好結果が出たりしたら素直に喜べばいい

176 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:39:49.95 ID:HTD5vBFCd.net
セルティックで旗手が評価されてるのバイタルでのチャンスメイクだから
そこの部分代表じゃ飽和してるから無理だよ
鎌田久保堂安の仕事だからブンデス以上のリーグで試合出ないと

177 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:40:16.09 ID:D2C09ZdF0.net
国内リーグ6年で3勝して五輪でベスト4に入っても評価されない森保はどこに行けば褒められるんだろか

178 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:40:41.46 ID:oHwUI9p4a.net
ネット上だと旗手はイニエスタ級のプレイヤーみたいな評価されてるからな

179 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:40:53.69 ID:MnQlrRlc0.net
浅野が間に合うか微妙なんじゃないの?
大迫怒らせちゃったし町野くらいしかいないよな
古橋にも断られてそうだわ

180 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:41:33.64 ID:P4qkkGzY0.net
板倉堂安久保に続いてまたJ3から旅立ったか

181 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:41:44.71 ID:lgzEnsYMF.net
JリーグNo.1FWの町野が選ばれて良かったやん

ゴールランキング(日本人のみ)
1 町野(湘南)13G ←追加招集
2 家長(川崎)12G
3 西村(横浜)10G
3 山岸(福岡)10G
3 上田(鹿島)10G ←招集
6 満田(広島)9G
7 青木(札幌)8G
7 森島(広島)8G
7 宮代(鳥栖)8G
7 細谷(柏) 8G
11 水沼(横浜)7G
11 武藤(柏)7G
11 大迫(神戸)7G ←腐って拒否
11 鈴木(鹿島)7G ←待望論なくなる
11 仲川(横浜)7G
11 知念(川崎)7G

182 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:41:53.90 ID:H90n+u7W0.net
>>159
いつかのW杯でイングランド、イタリア、ウルグアイ、コスタリカていうGLがあってね

183 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:41:58.19 ID:FSNhUkLbM.net
等々力緑地再編整備・運営等事業における落札者の公表について
https://www.frontale.co.jp/info/2022/1108_1.html

事業概要
事業名称:等々力緑地再編整備・運営等事業
所在地:神奈川県川崎市中原区等々力1番地 他
敷地面積:43.5ha
事業内容:公共施設および民間施設の整備・運営維持管理
事業期間:2023年4月(予定)から30年間

◇主な整備内容
①公共施設の整備
・公園および植栽等の基盤工事
・等々力陸上競技場の球技専用スタジアムへの改修工事
・とどろきアリーナの解体および新築工事
・補助陸上競技場の陸上競技場への改修工事 等
②民間施設の整備

川崎フロンターレは、ホームスタジアムがある等々力緑地で、これまで行政や地域の皆さまとともに活動しながら、ホームタウン川崎市の魅力向上に勤しんでまいりました。そして2023年度からは、公園全体を整備・運営する民間事業者の一員という立場でも、等々力がもっと楽しく、市民の皆さまに日常から親しんでいただける場所になるよう努めていくことになります。

今後、落札者選定に伴う各手続きを行い、2023年4月から民間事業者による公園の維持管理運営が開始される予定です。弊クラブの具体的な関わり方につきましては、川崎市および関係各所と協議・検討したうえで適時発表してまいります。

184 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:42:02.25 ID:6lucgRW10.net
ベルマーレでも代表入れるなら辺境とか2部移籍減るかね

185 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:42:02.38 ID:l0ywhsC6a.net
背の高いFWが上田しかいないから枚数増やすなら悪くない選択肢ではあるんだけど
しかしなあ

186 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:43:03.68 ID:bT2ZJSJqM.net
アジアカップ優勝か五輪でメダル
どっちか達成してたら森保は褒められてた

187 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:43:09.95 ID:MLqTY0vz0.net
森保には国民に「最初の選考を間違えてました」くらいの謝罪の一言はほしい

何の説明や理由もないのは流石にイミフ

188 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:43:14.66 ID:s3ZHM1cOd.net
>>179
ただそれならなんで選んだとは思うんだよね
ドイツ戦の24時間前までなら代えられるらしいけどさ

189 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:43:20.77 ID:WQ8mWYgWa.net
ドイツ、スペイン相手にはグッドルーザーで散れたらそれだけで充分なレベルだもんね
それくらい差がある相手なんだし大差で負けることさえしなければ満足
ドイツvsブラジル戦の悲劇は見たくない

190 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:44:12.68 ID:lgzEnsYMF.net
町野はW杯終わったら湘南には居ないだろうな
大本命シントトロイデン
穴ヘンク
大穴シャルケ

191 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:44:23.30 ID:HTD5vBFCd.net
>>184
君が代表厨だからそんな思考に陥るんだろうけど
大半の選手は辺境や2部行って活躍した方が5大からのオファー来るって思って移籍してると思うよ

192 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:45:05.87 ID:aILLdfWmp.net
伊賀出身の主なサッカー選手
町野修斗
藤山智史
西村弘司
中田一三
甲賀出身の主なサッカー選手
奥川雅也
山田楓喜
河本明人
井原正巳
上野展裕

193 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:45:12.94 ID:y+rN+S6P0.net
>>186
アジアカップも五輪も最後がなんだかなあって試合だったからな

194 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:45:27.32 ID:zmfC+UVc0.net
浅野が厳しくなったから町野入れまーす、ならまだ理解されたんだろうけど

195 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:45:32.53 ID:H90n+u7W0.net
>>189
ドイツってサウジスコアの元凶だったよな( )

196 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:45:34.89 ID:imuQlnzNM.net
町野は鞠で久保と被っていたから仲が良い
遠藤、山根はベルマーレ後輩の町野を面倒見をする
相馬もプロ入り前の絡みとE1で上グループと仲が良い
町野は湘南でも変顔・土下座上等のお笑い担当


っぱコミュ力なんだよね。アイツとは違う

197 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:45:38.60 ID:5/1MCDKLa.net
FWの話だと本当に上田で良いの?って所から始まる

198 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:45:41.65 ID:/fO+Uv6L0.net
FWなら大迫でいいだろ
現時点でいえば実力でも経験でも大迫が上
上田もそうだけど若手に経験積ませる余裕なんてあるのか

199 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:45:58.56 ID:y+rN+S6P0.net
>>192
井原は忍者だったのか

200 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:45:59.33 ID:LcPFYGnQa.net
てか大迫はなんで選ばれてた当然みたいに勘違いしてたんだろ
功労者が選ばれる訳じゃないんだけどな

今年1年のパフォーマンスみたら実力的にも町野>>大迫だな

201 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:46:43.27 ID:zul6FAgZd.net
>>93
>>99
でも過度に批判的なのってネット上だけなんだよね
スタジアム行ったら好意的とまではいわんが普通に応援してる人が多い

海外厨と同じで少数の声だけは大きい人らが強烈に批判してるイメージ

202 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:46:51.68 ID:MLqTY0vz0.net
長友って瓦斯でも90分持たないから、毎回途中交代してるのに
代表だと持つのか?

203 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:47:45.97 ID:6/riOZ9Pd.net
>>189
ブラジルvドイツだってブラジルの実績ブラジルでの大会での虐殺だからインパクトがあったわけで
日本ならまあそういう事もあるよねって話にしかならん

204 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:48:20.85 ID:WQ8mWYgWa.net
上田前田町野は正直どっこいだろ
浅野はなんやかんや大事なとこで結果出してる
この3人は代表でロクに結果出してないまだまだ
町野が本大会でしれっとスタメンで出ても全然驚かないよ
上田、前田が町野よりも実力勝ってるとも思えないし

205 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:48:26.40 ID:v9ziusTyp.net
おまえらサプライズ大好きじゃなかったんか?

206 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:48:27.19 ID:GhD+Db0u0.net
>>146
リオ世代が全ポジションで谷間化してるな
出てきたのは遅咲きだったのばっかで

207 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:49:04.09 ID:yOXXYarHa.net
町野(笑)
大迫に頭下げて頼めクソ森保
アホかどんだけ無能なんだコイツ

208 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:49:50.91 ID:8GH7sSAia.net
CBを追加するかと思ってたけどまあ板倉間に合うし谷口もいればよくねって判断したか

209 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:50:29.29 ID:cpJYkXgLa.net
>>161
なんか大事な試合になればなるほど退場するイメージあるわ

210 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:50:30.16 ID:hGjmwqHmd.net
>>181
山岸2ケタ取ってたのかやるな

211 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:51:19.79 ID:1yTyrqET0.net
大迫呼べないなら今年良かった町野って感じなのかね?
森保なのに佐々木じゃなかったことは驚き

212 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:51:20.93 ID:yOXXYarHa.net
広島枠の浅野が怪我で間に合わないから、焦って大迫にバックアップメンバーの打診したら断られ仕方なく町野を呼んだってわけか ダサ過ぎ

213 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:51:29.55 ID:8GH7sSAia.net
順当に同ポジションの佐々木を選んでも叩かれてたろうしなあ

214 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:51:56.77 ID:MLqTY0vz0.net
森保がいかに選手に嫌われてるかがよく分るわ

大迫も旗手もみんな断ったんだろう、どうせ使われないし。

215 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:51:57.80 ID:RkK4n1tB0.net
>>168
藤尾U-21で活躍してるぞ
イタリア戦で難易度高いゴール決めてた

216 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:52:05.08 ID:OR1fkiJta.net
>>207
ほんとに本大会で結果出すこと考えて欲しかったな、頭下げたら大迫も受け入れたと思う
明らかにポスト能力なら日本一なんだしコンディションも本大会に合わせてきてるのにもったいない、経験値を蔑ろにしすぎ

217 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:52:14.68 ID:/fO+Uv6L0.net
前田はフィジカルと走力をかっての選出でまぁ理解できる
浅野は怪我がなければ選出も理解できる
上田はわからん
大迫の下位互換にもなれない

218 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:52:18.49 ID:bT2ZJSJqM.net
ここまで来たらW杯で日本スコア作ってやろうぜ

219 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:52:30.83 ID:lgzEnsYMF.net
お前ら結局ずっと不満みたいだからハーランド、ウーデゴールを日本代表に呼ぶべーかして

220 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:53:16.20 ID:8GH7sSAia.net
これで町野がスタメンもありうるのが森保ジャパン

221 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:53:19.85 ID:p4Lb63oV0.net
神戸サポはこんなに多いのか?

222 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:53:25.76 ID:y8Nf9hRR0.net
>>216ナリズム
114.150.245.7
126.91.115.222
122.220.227.164
アウアウ ベーイモ -ofCn -2Ghy

ID:NoUsAdzn0

223 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:53:38.16 ID:MaClLA120.net
山岸10点のインパクトすごいな

224 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:53:52.49 ID:B6ZUQoxZ0.net
>>127
推しチーム以外を叩くだけなのが糞

225 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:54:02.45 ID:6a3EgVnxa.net
大迫推すのは全員神戸サポってか

226 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:54:23.37 ID:ffTuQa0T0.net
今回は3枠も増え26人も選べるのにFW3人とか少なすぎるわ
そりゃ闘莉王や城に酷評されるわな
しかも怪我人の浅野込みで3人
前田と上田だけでいくつもりだったのか?

227 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:54:40.42 ID:cC/LhvQrx.net
令和のパオロ・ロッシこと町野修斗

228 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:55:17.06 ID:B6ZUQoxZ0.net
>>136
大迫は次回も狙ってるの?無理だろ

もともと選外だったのにキレ過ぎじゃない?

229 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:55:26.22 ID:UyMcbC9Td.net
>>213
昨晩のらスレはほぼ佐々木一色だったわ
森保らスレ見てむかついて佐々木やめーたになったかもなw

230 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:56:29.85 ID:8m7gHShD0.net
元はと言えば大迫のメンタルがガキだったのが原因なのに森保が頭下げろとかまじかよ

231 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:56:35.30 ID:ffTuQa0T0.net
>>225
怪我人の浅野や町野より大迫を選ぶべきだろ 神戸サポとか関係ない
Jの試合見てれば分かるだろ誰でも

232 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:56:40.40 ID:HTD5vBFCd.net
>>213
中山怪我して町野のブレブレ選考なのが問題だから
それは別

233 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:56:49.95 ID:IWUkMDU7d.net
町野ってどこに移籍すると思う?

234 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:57:01.03 ID:EzDO3n3E0.net
そもそも長友とか柴崎を呼んでるのが問題で

235 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:57:11.32 ID:B6ZUQoxZ0.net
>>118
森保は選定にスポンサー絡みがあるから、こんな清々しいこと言えないだろう

236 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:57:24.66 ID:HTD5vBFCd.net
>>233
マリノス

237 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:57:33.23 ID:i+6J8ynka.net
町野ゼルビアトウキョウ

238 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:58:00.51 ID:g/sylB1m0.net
>>227 八百長に関与するんかいw

239 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:58:21.82 ID:uilymZlga.net
対戦相手的にフィジカルでも勝負出来る大迫は欲しかったけどな高さもあるし
まぁどうせ勝てないんだからいっか

240 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:58:29.62 ID:y8Nf9hRR0.net
>>216
ナリズム
114.150.245.7
126.91.115.222
122.220.227.164
アウアウ ベーイモ -ofCn -2Ghy

ID:NoUsAdzn0

241 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:58:30.79 ID:zmfC+UVc0.net
旗手はこの悔しさで4年後中心選手になってくれたらいいんだが

242 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:58:38.80 ID:LzNjverua.net
>>233
ベルギーのどっか

243 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:58:46.83 ID:uOpS1t3r0.net
ドイツからの出戻り大迫でドイツに挑むのは無理ゲーすぎる

244 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:58:49.88 ID:YYmOQIRXd.net
>>233
浦和かシントトロイデン

245 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:58:58.01 ID:fJjz4vr/0.net
町野って巻誠一郎クラスだろ?

246 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:59:40.34 ID:86S/xrFR0.net
まもなく15時選手入場

247 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:59:44.29 ID:3+ExU/UPd.net
森保の選出もあれだけどバックアップ打診したであろう反町もやらかしてんな
森保絶対大迫よびたかったんだろ

248 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:59:48.38 ID:fYzhFmdKM.net
靭帯やった大怪我してる浅野を選んでるのが1番ヤバい
治らないからFW町野を呼んだのがバレバレや

249 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:59:48.48 ID:B11wI4icp.net
旗手はインサイドでしか使い道ない。鎌田トップ下でいくと決めた時点でポジションなくなった

250 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 14:59:50.12 ID:AuIliDg3d.net
大迫と古橋と佐々木と旗手はモリポ殴ってもいいと思う

251 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:00:12.98 ID:l0BswkJdM.net
やばい

252 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:00:36.73 ID:mxndg6VK0.net
>>233
W杯で何もしなかったらトトロ
無得点だけど少し良いプレーしたらトトロより上のベルギークラブ
1点でもとればブンデスかフランス

253 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:01:08.29 ID:oAyJ4P9ta.net
佐々木で良かったと思うけど
町野呼んだなら板倉冨安の状態は良くて間に合いそうで浅野のほうが不安定ってことじゃないのか?
流石にメディカルとか逐一把握しているだろうし
大迫はもう完全に森保見切ってるからしゃーない
古橋or町野で町野選んだのは納得行く

254 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:01:08.34 ID:zmfC+UVc0.net
バックアップメンバーが決定する前からtwitter上で佐々木を叩く雰囲気ができてたのは異常だった

255 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:01:13.68 ID:U3j1/jQcd.net
ササショー叩いてたドアホが気の毒だ
森保には謝罪して欲しい

256 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:01:17.99 ID:B6ZUQoxZ0.net
>>217
シュートとヘッドは大迫より上だろう

257 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:01:18.12 ID:iyV+8zt70.net
>>250 佐々木はお前らも殴っていい

258 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:01:37.33 ID:X4tu03II0.net
オーストラリア代表J1のランゲラックとタガートが外れてJ2のデンとデューク招集とかおもろ

259 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:01:41.03 ID:yRdjdjbJa.net
町田かいw

260 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:01:44.13 ID:HTD5vBFCd.net
>>252
アメリカエクアドル戦でボールコントロール、トラップの糞さ披露してるから
点取ってもブンデスは無いな

261 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:01:54.32 ID:T+C9tIZQ0.net
前回の監督交代、今回のグダグダ招集
もうこんなんでしか話題にならなくなったのかね

262 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:01:58.54 ID:EYyXqdkkr.net
>>4の佐藤恵允って3年生だよな
世代別の試合で明らかに目立ってるけど内定の話とかないのか?

263 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:02:28.77 ID:S7ItfH1b0.net
タカハーラ、オオグーロ、ヤナギザーワ、タマーダ、ムァキ(オオォ…)

264 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:02:36.17 ID:3+ExU/UPd.net
大迫横目に見ながらホントは君選びたかったんだけどなー断るからなーみたいな選出だな

265 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:02:52.51 ID:/fO+Uv6L0.net
怪我人以下と言われたようなもんだから大迫がバックアップメンバー辞退するのもしゃあないか
浅野そんなに替えのきかない選出とも思えんけどなんで森保はこだわるんだ

266 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:02:59.48 ID:zmfC+UVc0.net
後半40分ごろには上田町野並んでツインタワーとかやってると思うわ

267 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:03:33.61 ID:yRdjdjbJa.net
湘南からW杯代表て初?

268 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:03:44.62 ID:B6ZUQoxZ0.net
>>250
殴っていいのは佐々木くらいだろ

大迫は大分前から選外
古橋はチャンス与えられて結果出せず
旗手もそもそも選外

佐々木は都合良く使われただけ

269 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:04:02.78 ID:YYmOQIRXd.net
>>267
中田英寿

270 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:04:15.97 ID:gZOQ81Nl0.net
15時のリリースないんかい

271 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:04:42.34 ID:B6ZUQoxZ0.net
>>264
そもそもイライラするの嫌なんだろ
そりゃ大迫呼ばれないわ

272 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:04:49.74 ID:jaIju+TQM.net
最初から大迫選んどけばいいだけ
前田上田大迫と怪我してる愛人枠浅野
この4人でよかったじゃん
カッコつけて大迫外して世間が反発
後悔して後から打診したら断られて焦って町野に泣きつくとかどんだけ無能なんや

273 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:04:59.10 ID:yRdjdjbJa.net
あっヒデもフランス大会の時は湘南か

274 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:05:07.57 ID:ZeC8I67Ad.net
>>267
ヒデ
は平塚時代だから除外か?

275 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:05:13.20 ID:jaH7k+ae0.net
>>270

マテウス選手、帰国のお知らせ

https://www.verdy.co.jp/news/11381

276 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:05:17.79 ID:9ybd3UrE0.net
優勝チームはワールドカップメンバーなし
湘南、新潟、岡山にワールドカップメンバーいるの草

277 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:05:25.39 ID:L9jUHvfv0.net
【重要】「トリニータ公式ファンアプリ」のサービス終了のお知らせ
https://www.oita-trinita.co.jp/news/20221191207/

Q:払戻し対象となるアイテムはどれですか?
A:2022年12月27日(火)のサービス終了までにご利用されなかった「コイン」(有償) となります。
詳細につきましては、後日アプリ内にてご案内いたします。

278 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:05:38.34 ID:6lucgRW10.net
>>258
デンは怪我治れば妥当よ

279 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:05:54.92 ID:pj77CBMK0.net
大迫はマリノス戦いまいちだったけど

280 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:06:02.32 ID:aXfSbDQva.net
いつもアルビレックス新潟への温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
本日、オーストラリアサッカー協会から発表されましたFIFAワールドカップカタール2022 オーストラリア代表メンバーに、トーマス デン選手(25)が選出されましたので、お知らせいたします。

トーマス デン 選手 THOMAS JOK DENG
■ポジション
DF

■生年月日
1997年3月20日(25歳)

■身長/体重
182cm/73kg

■出身地
ケニア

■国籍
オーストラリア

■経歴
メルボルンビクトリー/オーストラリア → PSVU/オランダ → メルボルンビクトリー/オーストラリア → 浦和レッズ → アルビレックス新潟

■代表歴
U-19オーストラリア代表、U-23オーストラリア代表、U-24オーストラリア代表、オーストラリア代表

■出場記録

J1リーグ通算:21試合出場1得点、J2リーグ通算:8試合出場0得点、カップ戦通算:3試合出場0得点、天皇杯通算:1試合出場0 得点

■コメント
言葉で表せないほど、素晴らしい知らせを受け取りました。ついに自分の少年の頃からの夢が叶いました。本当にありがとうございます。
神様、チームメイト、スタッフ、そしてサポーターの皆様なしには、この夢を実現できませんでしたし、このニュースをアルビレックスファミリーの皆さんと共有でき、心から嬉しく思っています。
2022FIFAワールドカップ期間中も皆様からの応援を楽しみにしています。

281 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:06:24.42 ID:3D55N7Bo0.net
>>276
Jリーグとかいう層が厚いのか薄いのかよく解らないリーグ
J2からW杯行く選手も定期的に出て来るよな

282 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:06:32.62 ID:U3j1/jQcd.net
>>261
中山の代わりに四番手LSBを呼ぶ決まりはないんで

283 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:06:50.03 ID:CdKvBJsza.net
>>279
神戸は大迫さえ抑えたら良いから・・

284 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:06:54.45 ID:WR0fJ/Kn0.net
>>267
湘南としては初かもね
前は平塚だし

285 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:07:08.25 ID:9/bR7Kjm0.net
デデンデンデデン

286 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:07:14.50 ID:6/riOZ9Pd.net
>>265
予選の苦しい状況でなんとかしたのが浅野だからじゃね

287 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:07:14.96 ID:LcPFYGnQa.net
選ばれる前から何もしてない佐々木叩いてたやつらw
絶対謝らないんだろうなぁw

288 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:07:34.05 ID:YYmOQIRXd.net
ほんとサッカー王国は神奈川になったな
静岡は論外として、大阪も最近は育成ショボいわ

289 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:07:37.62 ID:Z9OcK7kaa.net
大迫はクラブでも代表でもずっとダメだったのに呼び続けてたポイチが悪い
仮に連れて行ったって今の大迫がリュディガーズーレフンメルスこのあたり相手にポスト出来るとは到底思えない

290 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:07:55.31 ID:4l0Mj0Med.net
>>265
広島だから

291 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:08:08.49 ID:GzWiLNbZ0.net
デンの仮病疑惑って何だったんだ

292 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:08:32.71 ID:ZsSYj8cKa.net
FW四人って予想もあったからそれ自体は別にいいけどFWは三人にするはずだったのにやっぱり四人にするんかーいみたいな一貫性のなさが叩かれる

293 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:08:35.69 ID:hY5AOKaRp.net
忍者とジャガーでニンジャガ

294 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:08:43.32 ID:wRKwMEnpM.net
>>267
ヒデ、ロペス、小島、洪明甫

295 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:08:44.92 ID:ZeC8I67Ad.net
なんかどこもオフの動き鈍いな
仙台だけ粛々と契約更新進めてるけど(現在11人)

296 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:08:57.62 ID:K+Lpl4Thd.net
デンさん浦和で要らない子されたのに新潟で活躍してワールドカップ行くとかジャパニーズドリームやね

297 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:09:02.40 ID:I4EMLTMVM.net
中山の代わりの追加消臭に町野って意味不明過ぎる
普通に行けば海外組なら菅原か橋岡、国内組なら佐々木か中谷になるハズだろ

298 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:09:08.19 ID:9ybd3UrE0.net
>>291
グロインペインだから治ってるかどうかわかりにくいしね
まあ長くかかったことにはかわりはない

299 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:09:14.07 ID:6lucgRW10.net
大阪の育成行くとどっちでも脳筋になるイメージ

300 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:09:25.97 ID:zWvFbGUZr.net
大迫が監督が変わったら選ばれるんじゃないですかねなんて言っちゃうから当てつけに他のFW選ばれたようにしか見えんくね?
なんでDFの追加がFWなんだよ

301 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:09:35.56 ID:9ybd3UrE0.net
>>296
五輪にもワールドカップにもすべり込むのはさすがやな

302 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:09:37.78 ID:lkwQR1v8p.net
ドイツ、スペイン、コスタリカ みな勝ち点5
日本 勝ち点0

と考えるのが自然かな
勝ち点5で落とされるチームが出てきたら、次大会3チームのグループリーグ撤回が本格化しそうだな
1勝1敗で敗退になる国もあれば1分1敗で突破する国もあるだろうし
今のユーロと同じレギュレーションにするかもね

303 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:10:22.09 ID:nHGBkiG7d.net
>>280
まじでしらんやつや

304 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:10:32.04 ID:6/riOZ9Pd.net
>>277
>Q:なぜサービスを終了するのですか?
>A:トリニータサポーターの皆さまにご満足いただけるサービス品質の維持が困難な状況になったためです。

見込んでただけの課金が無かったのかね

305 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:10:40.63 ID:YYmOQIRXd.net
>>296
浦和は人材の墓場
野球なら阪神タイガースと同じ
浦和に行って飛躍した選手とかこの10年で0人

306 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:11:36.78 ID:0D0UQlosa.net
今年のクラブ間移籍一号は誰かな?

307 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:11:37.97 ID:l0BswkJdM.net
町野とか絶対通用しないわ
アジアカップの北川 東京五輪の林以上に悲惨なことになるわ

308 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:11:42.38 ID:JuxZDdBQ0.net
ササショーはここ1年くらいはこのスレでは叩かれなくなってた印象

309 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:11:50.31 ID:l0BswkJdM.net
ザックジャパンの時のE-1選手権思い出せよ
優勝はしたけど活躍した柿谷 大迫 山口 森重がブラジルワールドカップで活躍したか?

つまりそういうこと
町野も相馬も4年後に選ぶべき選手なんだよ

カタールワールドカップで使っても絶対通用しないと断言するわ

310 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:11:55.25 ID:p4Lb63oV0.net
W杯代表になれそうな外国人選手は他にいないのかな?

311 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:11:59.24 ID:zWvFbGUZr.net
半年で10Gの上田がセルクル
町野は年間で13Gだぞ

312 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:12:00.03 ID:Haq15Sdj0.net
DFの代わりにFWを呼んだって見方も出来れば
27人目の選手を繰り上げたって見方もできるので
そこは代表スタッフしか正解は分からない

313 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:12:04.52 ID:9GOPV1JFa.net
デンて新潟でも最後の8試合出ただけなのね

314 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:12:43.40 ID:ZsSYj8cKa.net
>>308
競り合い鬼強だしパスも出せるみたいな選手になってたからな
終盤はさすがに疲れてたけど

315 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:12:57.60 ID:YYmOQIRXd.net
>>307
北川も前年に13ゴールだった記憶はある

316 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:13:09.86 ID:GhD+Db0u0.net
大阪は未だにサッカーがダメだったらヤバかったようなのが出てくる
一方で、最近強い神奈川や関東は良いとこの子ばっか

317 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:13:44.62 ID:9ybd3UrE0.net
>>308
Jリーグ見てる層からはあんま叩かれんでしょ
4バックのサイドバックで使われてるのがきつそうやったし

318 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:13:58.68 ID:6/riOZ9Pd.net
>>295
動いてはいるんだろうけど公式報道ともになかなか話が出てこないな
W杯の影響ってわけでもないだろうしなんでだろうね

319 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:14:22.04 ID:P4qkkGzY0.net
町野 1798分 13G
上田 1465分 10G
大迫 1668分 7G

320 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:14:26.10 ID:TKGIcUFQr.net
ササショー知らん奴は代表厨、叩いてる奴はニワカとか言ってるやつが同じ口でMVP岩田って誰だよとか言ってるのがこのスレ

321 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:14:33.57 ID:9qVIIBo/0.net
>>315
北川は相方にドゥグラスいたからな
町野は引きつけてくれる選手が周りにいないのに13Gは立派

322 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:14:40.56 ID:9Ie1msiUd.net
SBのかわりにFWが選ばれた
それだけ国内外含め左SBが枯渇している
Jクラブは3バックやめて全クラブ4バックにしよう

323 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:14:40.69 ID:bjA6p6SWd.net
>>308
普段J見てたらあいつが凄いの知ってるしな そもそもSBの選手じゃないのに使われてて可哀想だったわ

324 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:15:23.18 ID:0D0UQlosa.net
岩田はポステコが熱望して取ったんだっけ?

325 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:15:30.65 ID:hY5AOKaRp.net
デンて浦和にいたことがあるのか。そんな印象全く無い

326 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:15:39.42 ID:UyMcbC9Td.net
デンとデューククラブに配分金多少入るのは良かったね

327 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:15:50.12 ID:QlI2V27CM.net
>>320
らスラーは無敵だから

328 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:15:51.66 ID:ZsSYj8cKa.net
守備固め的な意味でSB佐々木ならまだしもドリブルしてクロス入れろみたいな役割を佐々木に求めてたからな…

329 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:16:24.09 ID:bjA6p6SWd.net
>>320
あれ叩いてたの海豚だろ

330 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:16:26.34 ID:P4qkkGzY0.net
>>320
それは同じ人ではないと思う
昨日は単発湧いてただけで

331 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:16:36.61 ID:3D55N7Bo0.net
>>325
出始めの頃は凄い凄い言われてた気がする
浦和熱心に追いかけてる訳じゃないからいつのまにか試合に出なくなってたなって感じ

332 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:17:06.45 ID:YCUnr+Bf0.net
中山だろうが町野だろうが佐々木だろうが
勝てねーんだから誰でもいいだろ

その1枠の選択で勝ち負け変わるとほど切迫すると思ってんの?

333 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:17:36.91 ID:B6ZUQoxZ0.net
>>300
それはあると思う
バックアップ受け入れてれば選ばれてたのにねって
バックアップは各ポジで合計4.5人選ばれてるはずだからな
本来なら左sbなんだろうけど該当者いないから最終的に薄いFwにしたんだろう
森保は反抗するやつは許さんだろうからな、そこは筋通ってる
海外組はそもそも勘違いしすぎなんだよ

334 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:18:30.75 ID:7ejJcOiza.net
>>325
エグいゴール決めてたのは覚えてる

335 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:18:48.48 ID:Z9OcK7kaa.net
あれだけ3バックしかしてなかったポイチがSBが明らかに枯渇気味になってきたのにまさかここまで代表で3バックやらないとは思わなかったな

336 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:18:56.32 ID:mxndg6VK0.net
>>311
上田 先発17試合 出場時間1464分 10ゴール
町野 先発19試合 出場時間1796分 13ゴール

337 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:19:22.33 ID:9ybd3UrE0.net
>>325
エグいロングシュート決めてた

338 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:19:24.06 ID:veTohM3o0.net
浦和でのデンのイメージはすごいミドル決めてバク宙してたその時だけか
後は試合に出てたのかどうかって感じだな

339 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:19:30.17 ID:Haq15Sdj0.net
デンは浦和でのプレーの記憶は薄いけど
浦和出ていくときにクラブ批判してめっちゃ話題になったじゃないか

340 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:19:38.43 ID:QaR18VC+0.net
>>177
森保信者って自国開催の五輪ベスト4でイキってるのか
じゃあロンドン五輪ベスト4の関塚の方が上だな森保なんかより
アジア杯負け、オマーンやサウジアラビアに負け、ベトナムにすらホームで勝てなかった無能森保とか評価してるのお前みたいな信者くらいや

341 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:20:07.02 ID:+zKdwpKvp.net
デンはユンカーと仲良しぐらいしか覚えてないわ

342 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:20:39.97 ID:hPv+H1xia.net
森保ジャパンの選手選考を闇雲に叩きたくもないしできるだけ理解したいつもりだけどそれでもやっぱり疑問点が多い今回の代表

343 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:20:46.19 ID:6dLeX1Oy0.net
>>332
別にそんな話してないでしょ
どういうロジックで町野だったんだという混乱じゃないかな

344 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:21:09.95 ID:B6ZUQoxZ0.net
>>336
ペース的にほとんど変わらんな
いろいろやれる分町野の方が良く見えるかも、武器が無いのが劣るくらいか

345 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:21:56.47 ID:9ybd3UrE0.net
>>339
浦和のメディカルに注射打たれて試合出された言ってたな

346 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:21:58.15 ID:Yj4SxaOtp.net
デンはこの印象しかない

http://youtu.be/yN9pl1qR_Ek

347 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:22:10.83 ID:bT2ZJSJqM.net
っていうかコスタリカ過大評価しすぎ
2014と比べるとだいぶ弱くなってる
スペインとドイツに勝つことないよ

348 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:22:36.89 ID:JuxZDdBQ0.net
大阪地区決勝前に履正社サッカー部はめちゃくちゃ盛り上がってそう
古橋だったら興国サッカー部の方が盛り上がってたんだろうけど

349 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:22:57.82 ID:y+rN+S6P0.net
>>337
あれ凄かったな
そのイメージだけは残ってる

350 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:23:04.30 ID:9ybd3UrE0.net
UMAもそうやけど大迫にもあんな感じにされるって
森保チームマネジメント能力ないのかね

351 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:23:12.15 ID:eZbPrGZY0.net
これらスレ基準では拗ねて辞退したことになるのか?

> 大迫は辞退の理由について、「バックアップメンバー入ったら、誰かのケガを祈るなんてしたくないじゃないですか。人の不幸を喜びたくないので、そういう風に行きたくない」と説明。チームにけが人が生じてから初めて出場のチャンスが巡ってくるのは、実力でポジションを掴み取りたい自身の本意ではないことを明かした。

352 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:23:31.70 ID:GhD+Db0u0.net
さすがに町野に出番無いべ
欧州遠征じゃ何も出来なかったし

353 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:24:06.26 ID:zmfC+UVc0.net
・DFの控えはやっぱそんなにいらない
・旗手原口も4231じゃ扱いが難しい
・FWの選択肢を広げるために大迫タイプ欲しい
・断られたから町野

強引に考察するとこうかな

354 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:24:08.16 ID:L9jUHvfv0.net
https://i.imgur.com/ORnt9if.jpg

355 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:24:11.10 ID:t36NfGXb0.net
>>295
そもそもまだチーム解散せずに練習してるところ多いでしょ

356 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:24:55.00 ID:njFqcPh+0.net
大迫もW杯出場歴なければもっと執着したんだろうな

357 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:25:10.16 ID:pm8iFfNj0.net
欧州至上主義の森保が欧州でやってる上田浅野前田を選ぶんはまぁまぁ理解できるけど町野はスペインやドイツの強度でやれんのかよ

358 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:25:43.88 ID:YYmOQIRXd.net
大迫はブレーメンで活躍してたらこういう晩年にはなって無いわな
でも神戸で年金生活おめでとう

359 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:25:45.44 ID:hY5AOKaRp.net
>>354
河野太郎が代表監督だったら年中審判と喧嘩してそう
ただ選手は守るかもな

360 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:25:59.46 ID:hGjmwqHmd.net
旗手SBにして川崎連携でテン取りに行くのが一番いいと思うんだが

361 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:26:00.41 ID:9ybd3UrE0.net
最近林も調子いいけど
林と町野やったらどっちが上かね

362 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:26:37.16 ID:6/riOZ9Pd.net
>>353
バックアップメンバー断ってなくても大迫の序列が最上位だったかはわからんよ

363 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:26:51.80 ID:9qVIIBo/0.net
>>361
点とるだけなら町野

364 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:26:53.00 ID:JuxZDdBQ0.net
森保は相手見て端から無理と思って将来〇〇はわしが育てたをやりたいのかもしれん

365 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:27:06.12 ID:m8XGpmu40.net
Jリーグ時代の比較しかできないけどそれなら林より町野

366 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:27:16.36 ID:9ybd3UrE0.net
森保続投あったりするのかも

367 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:27:16.39 ID:zmfC+UVc0.net
DFがみんな元気なやつだったら、DFの控えなんてそんなに数必要ないんだけど
怪我人やおっさんが多いから不安視されるんだよな

368 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:27:31.95 ID:/1Ls8VTS0.net
グロインペインはユンカーもデンも稼働率悪いな
本当に痛いんだろうけど

369 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:27:55.22 ID:6/riOZ9Pd.net
>>355
それと各選手の去就は別じゃね

370 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:28:17.30 ID:5TADW0760.net
ずっと大迫固定してたから他で呼んだのが全く代表で実績無いやつだらけで不安しかない
その払しょくのために大迫呼ぶだけでも意味がある

371 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:28:27.56 ID:hY5AOKaRp.net
そもそも使われないんじゃないか町野
思い出出場枠でしょ

372 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:28:29.71 ID:m8XGpmu40.net
リード時のセットプレーの守備要員とかなら可哀想だな
大事な役目だけども

373 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:28:44.16 ID:zmfC+UVc0.net
>>362
まあ案外町野がはじめから27番目の席にいた可能性もあるしな

374 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:28:58.09 ID:9ybd3UrE0.net
>>368
サッカー選手の職業病みたいなもんやからなあ
手術すれば治るってもんでもないし
最近は手術しないでリハビリメインで治療する流れになってるみたいね

375 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:29:00.00 ID:d1I5FMFaM.net
>>333
それで森保が結果出してくれればな
結果出なきゃ単なる器の小さいキモいオッさん

376 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:29:28.72 ID:JuxZDdBQ0.net
>>367
CB控えの谷口ですら怪我してんだもんな

377 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:30:18.76 ID:wvzL8lOL0.net
>>98
町野は割と評価してた模様

378 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:30:40.46 ID:U3j1/jQcd.net
>>371
浅野が元気ならFW三番手扱いかな
出場機会は限定的だろう

379 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:30:58.26 ID:+7zEx7o00.net
>>373
だね
大迫含め数人に声かけてたと考えるのが自然

380 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:31:37.24 ID:PYQXDsg+0.net
田中駿汰札幌のタイ遠征から外れたのか
移籍あるかな

381 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:31:45.45 ID:RCr13TRp0.net
>>326
なにその金、選出されただけで入ってくんの?

382 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:31:58.58 ID:GhD+Db0u0.net
大迫くらいの実績ある選手にバックアップ頼むのはなあ
俊さんだって南アはキツイ言うてたくらいやし

383 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:32:33.81 ID:ZG+VVOzxM.net
リードしてたらセットプレーのストーン要員とかで入れることできるしな

384 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:33:10.72 ID:ZG+VVOzxM.net
>>382
ベンチで盛り上げたけど相当きつかったみたいやな

385 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:33:10.80 ID:yOXXYarHa.net
>>265
広島枠だから愛人枠だからに決まってるだろw
怪我してようが関係なく代表当確だから

386 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:33:33.27 ID:ZG+VVOzxM.net
>>382
ベンチで盛り上げたけど相当きつかったみたいやな

387 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:33:39.56 ID:d1I5FMFaM.net
言うこと聞くからって森保を監督にしたのは失敗だったな協会は
結果的にスポンサー離れが起きそうなほど代表人気下がったし

388 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:34:13.60 ID:hY5AOKaRp.net
>>380
案外川崎の線あるんじゃね。名古屋かもしれないけど

389 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:35:41.48 ID:d1I5FMFaM.net
>>384
俊輔は完全に足引っ張ってたし
鞠でも自分の地位を守るためにモンバエルツやフロント批判してたからな
こいつの人間性の問題

390 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:35:47.06 ID:p4Lb63oV0.net
>>381
FIFAから分配金がある

391 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:36:20.11 ID:/doVycSRd.net
>>4
名古屋の藤井は?ギリ年齢アウト?

392 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:36:34.45 ID:l5rWYG6uF.net
相馬ってますますなんで選ばれたのか謎だよな

393 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:36:45.27 ID:veTohM3o0.net
>>382
何がキツかったの?出られないのにメンバーでいることがかな
まあ、あの時の俊さんはハナから使われないの前提だったもんな

394 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:36:59.48 ID:6dLeX1Oy0.net
>>391
5日早く生まれた(2000/12/26)

395 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:37:17.00 ID:ujHnWKo5a.net
アメリカ戦みたいに前田中心で前プレやりたいんだろうけど案外前田って代表で怪我するんだよね
浅野を選んだのは妥当

396 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:38:20.08 ID:l5rWYG6uF.net
>>378
浅野>前田>上田>>町野

だから4番手だろ

397 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:38:25.05 ID:/doVycSRd.net
>>394
(ノ∀`)アチャー

398 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:38:55.31 ID:/EK/1PGp0.net
ケンユー 1778分 1ゴール

399 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:39:35.06 ID:d1I5FMFaM.net
そもそも浅野が1番手になるほど日本はFW不足か

400 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:40:08.77 ID:L9jUHvfv0.net
>>388
川崎なら遠征先の試合中にそのまま移籍というWWE的なのやって欲しい

401 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:40:27.89 ID:/doVycSRd.net
ミッチ豪代表落選かよ

402 :https://pbs.twimg.com/media/FY9aQ_YaAAA0yPG.jpg :2022/11/08(火) 15:40:56.99 ID:6eG4T01m0.net
闘莉王やないけどFWは目糞鼻糞やろ
順位付けする意味も意義も感じないわ

403 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:41:07.72 ID:ZmJO0vmx0.net
>>380
他の外れてるメンバー見る限り軽い怪我とかであんまり関係ない気もする
宮澤とか移籍しないだろ流石に

404 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:41:13.34 ID:RCr13TRp0.net
>>390
1人1日当たり100万くらいもらえるんだな、知らんかった

405 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:41:17.78 ID:t16A6mVbd.net
ランゲラックって引退してたんじゃないのか

406 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:41:56.51 ID:yOXXYarHa.net
>>366
不人気地味森保続投とか罰ゲーム過ぎる
サッカー界終わるわ
焼豚は喜ぶやろうけど

407 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:42:04.25 ID:48UmwKJrM.net
空中戦勝率ならJの日本人FWを大きく上回る空の王者ケンユー
なおゴール前では活かされない模様

408 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:42:26.35 ID:zmfC+UVc0.net
今いるメンバーの中だと浅野が代表実績では一番マシという

409 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:43:25.35 ID:U3a4xYPgx.net
>>320
アホなまとめ方すんなよ

410 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:43:55.56 ID:j8hQtpJh0.net
浅野はブンデス1部のスタメンだからな

411 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:44:03.03 ID:B6ZUQoxZ0.net
>>375
結局、結果の責任は監督につくわけだからな。やりたいようにやるが吉
放任主義みたいに巧ければ何やっても良いよりはマシ
チームがまとまらないと結果出ないしね

412 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:44:39.36 ID:B6ZUQoxZ0.net
>>381
んだ

413 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:44:57.00 ID:B9ha84SMa.net
俊さんは本田排除に失敗しての流れだから大迫とは違う
大迫は本田みたいに台頭してる選手に負けてもないし

414 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:45:23.58 ID:+7zEx7o00.net
>>402
たしか釣男は町野を推してた
あいつはFWは点とってナンボっていう南米思考だから

415 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:46:35.56 ID:GhD+Db0u0.net
でも森保の扱われ方見て、次やろうと思う日本人監督いるかね

416 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:47:01.04 ID:FSNhUkLbM.net
川崎 2
清水 1
瓦斯 1
浦和 1
名鯱 1
湘南 1
岡山 1
新潟 1

417 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:47:34.47 ID:l0BswkJdM.net
もし俺ならこの26人にする(中山と浅野が怪我離脱前提で)

権田 シュミット 中村
伊藤 長友 酒井 菅原 吉田 冨安 板倉 谷口
西村 鎌田 遠藤 守田 原口 田中
三笘 久保 中島 堂安 伊東
永井 前田 大迫

バックアップ 川島 相馬 室屋 岩田 川辺 岡崎

418 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:49:16.74 ID:jaIju+TQM.net
>>395
浅野は怪我してる
選ぶのがバカ
案の定焦ってFWを追加招集してるし
靱帯損傷してんだから短期間で完治するわけない

419 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:49:23.50 ID:YRKrVTA30.net
ぶっちゃけ本番じゃ使えるイメージない町野よか家長見たかったわ

420 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:49:56.93 ID:d1I5FMFaM.net
>>415
そもそも日本人監督から見ても森保に対して批判的な人多そう

421 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:50:31.47 ID:U3j1/jQcd.net
>>404
Jだと川崎が儲かるだけか

422 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:50:53.40 ID:bjA6p6SWd.net
まだ中島推してる奴とか居たんだな 絶滅したかと思ってたわ

423 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:50:57.21 ID:zUbH/7/yd.net
町野とかどうやって使うつもりだよ
恐ろしいよ森保

424 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:51:01.95 ID:6lucgRW10.net
>>415
田嶋のケツ舐め始めた愚ネ様?

425 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:51:38.33 ID:uilymZlga.net
>>357
最終戦観てたら娘たち可愛かったし金は必要やろ
扇原だって1歳くらいの子供抱いてたし金必要やったんやろな
金は正義だぞ

426 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:52:30.74 ID:d1I5FMFaM.net
>>424
最早実力じゃなくていかに協会の言うこと聞くかだけだな代表監督に求められる資質は

427 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:52:38.49 ID:B6ZUQoxZ0.net
>>423
南野→町野で上田と2TOPだろ

428 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:52:46.90 ID:YRKrVTA30.net
>>420
実績で批判出来そうなの岡田か鬼木くらいしか居ねーよ
森保の実績舐めすぎ

429 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:53:22.57 ID:4DA+v6gta.net
なんかJの監督たち早々に続投発表したな
代表監督やりたくないんだろうな鬼木とか特に

430 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:54:17.02 ID:nN0+oUUZM.net
どうせなら昨日のカタール出発前に発表して
空港での囲み取材で対応すれば良かったのに

431 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:54:18.07 ID:3SsRSiWN0.net
>>280
浦和でも新潟でも稼働率低いのに
国際試合には呼ばれるんやなあ
贔屓にいたら複雑な気持ちになる

432 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:54:33.25 ID:B6ZUQoxZ0.net
>>429
最悪違約金クラブに残せるしな

433 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:54:34.35 ID:zUbH/7/yd.net
>>427
二人並べて何が出来るんだよ

434 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:55:05.26 ID:6lucgRW10.net
>>426
中東アフリカ笑えねえわもう

435 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:55:19.50 ID:gyghBvsur.net
>>415
岡田の頃は脅迫状が届いて警察が警護してたらしい
今は隠キャがネットでたたくだけ
随分ラクになった

436 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:55:47.08 ID:/o6D/MXbM.net
鬼木さんてあんま野心無さそうだよね
他のクラブや代表で仕事しなさそう

437 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:56:04.29 ID:B6ZUQoxZ0.net
>>433
クロス上げさせてわちゃわちゃすんだよ、言わせんなよ

438 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:56:06.81 ID:pLn3MBkp0.net
今の代表厨ってぬるいよな

439 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:56:38.69 ID:iyV+8zt70.net
>>418

◇◆◇◆◇ヴィッセル神戸Part1327◇◆◇◆◇
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1667631114/

753 U-名無しさん (テテンテンテン MM4f-uoxt [133.106.214.209])[sage] 2022/11/08(火) 15:50:56.62 ID:jaIju+TQM
浅野は靱帯損傷してんだから無理やろ
短期間で完治するわけない
そりゃ本人は「大丈夫です」言うわ
W杯に出たいし選ばれたいからな

440 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:56:40.84 ID:ZmJO0vmx0.net
満了の期限はあるからJ1でもそろそろ大体通達してそうではあるが
選手への通達期限であってリリース義務ではないから出てくるかわからんな
J1の選手だと話来てて0円移籍の形で纏めるパターンも多そうだし

441 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:57:20.11 ID:3SsRSiWN0.net
>>428
その岡ちゃんはポイチには肯定的だし、目上のおっさんから見たらかわいいのかな
W杯予選の解説でもポイチはすごいやつですよって言ってた記憶

442 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:57:49.65 ID:d1I5FMFaM.net
>>435
本来代表監督ってそのくらい緊張感持たなきゃダメなんだよ
森保なんてフランスのときの岡田の立場なら絶対メンタル持たない

443 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:58:11.07 ID:B6ZUQoxZ0.net
>>436
アンダーから任せるかもね

444 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:58:15.84 ID:iyV+8zt70.net
神戸はミキティ撤退後J2ゆきなんふぁから
そっちの心配してろよ

カスクラブが

445 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:58:30.55 ID:bjA6p6SWd.net
岡ちゃんだっけか 代表の監督やってて良かったとか思ったことない言ってたの

446 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:59:03.19 ID:6/riOZ9Pd.net
>>436
川崎の監督辞めたら現場離れてフロント入り選んだとしても驚かんな

447 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:59:09.71 ID:R3QKf7eJp.net
16時なんか恋

448 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:59:25.67 ID:d1I5FMFaM.net
>>441
あくまで人間性褒めてるだけで選手起用や戦い方には何も言及してなかったな
試合は解説中に言葉失ったり明らかにイライラしてた

449 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:59:34.96 ID:FSNhUkLbM.net
ボッタクられて可哀想
https://news.yahoo.co.jp/articles/a989310799341e1066d149102f931a524ae9d18d

450 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:59:36.72 ID:6lucgRW10.net
>>442
長谷川健太の方が鈍感力で代表向きだったと思う。森保は広島が飼い続けるべきだった

451 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:59:54.44 ID:Q+uL8v9B0.net
代表スレ欲しい

452 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 15:59:57.38 ID:nMhhFGmq0.net
代表監督なんてよくわからん外国人でいいのよ
日本人監督ってだけできもちやつらが暴れるからさ
海外サッカー見てるだけで偉そうにしてるやつら

453 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:00:05.19 ID:zUbH/7/yd.net
>>437
話にならんわ

454 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:00:29.02 ID:Haq15Sdj0.net
それではここで16時選手の入場です

455 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:00:40.79 ID:jaH7k+ae0.net
大井 健太郎選手 契約満了のお知らせ

https://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=8618&year=2022&month=11

456 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:00:42.91 ID:FU6i2StRF.net
https://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=8618&year=2022&month=11
大井健太郎選手 契約満了のお知らせ

457 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:00:44.49 ID:d1I5FMFaM.net
>>428
そら表だっては森保に言わないだろうが内心批判的な奴はたくさんいるだろ

458 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:01:04.12 ID:+7zEx7o00.net
>>456
ええええええええ

459 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:01:04.38 ID:aqPZBVmDd.net
おおーい

460 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:01:05.04 ID:B6ZUQoxZ0.net
>>445
代表監督やってなかったら、完全無名の眼鏡出っ歯オッサンでしかなくなるが。今治も作れなかっただろうし
全く違う未来だったろうな

461 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:01:17.47 ID:6lucgRW10.net
始まったな

462 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:01:19.98 ID:nZAvC52I0.net
大井切ったか

463 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:01:20.00 ID:4hB94qorr.net
>>456
まじか

464 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:01:23.79 ID:F3Z5O6eKM.net
>>455
まぁ仕方ない部分もあるが
選手取れないのに切ってどうするっていう

465 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:01:31.65 ID:Haq15Sdj0.net
>>455
おいおい補強大丈夫なのか磐田

466 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:01:33.49 ID:bjA6p6SWd.net
>>456
切って大丈夫なのかよ

467 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:01:34.28 ID:zmfC+UVc0.net
大井は磐田で引退できないのか

468 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:01:38.50 ID:FedFEw6ad.net
補強禁止なのにいいのか簡単に出して

469 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:01:53.24 ID:iyV+8zt70.net
日本語わからない人を監督にすべきだな
岩政にやらせたらどうなるんだろう
すぐ反応するからやばい
死んじゃう

470 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:01:58.48 ID:nMhhFGmq0.net
大井きつかったけどJ2なら何とかなる気がするけどな
補強禁止だし切ってる場合か

471 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:01:59.28 ID:U3j1/jQcd.net
補強できるの?

472 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:02:01.87 ID:3D55N7Bo0.net
若手に切り替えるとは言ってもどうするんだろう

473 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:02:04.45 ID:RgknFae90.net
磐田さん選手切ってる余裕なんてあるんすか

474 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:02:10.69 ID:LX8GJVRLM.net
あれ切っちゃっていいのか

475 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:02:17.36 ID:zUbH/7/yd.net
選手取れないのに切るのか

476 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:02:20.47 ID:Aq6AyEavp.net
大井なら引く手数多だろ

477 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:02:33.15 ID:gZOQ81Nl0.net
こりゃウインドー開くまでに裁判終わらんの確定したかな

478 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:02:47.27 ID:ZmJO0vmx0.net
大井はもう磐田で辞めるもんだと思ってた

479 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:02:48.75 ID:dB5XbB+Y0.net
>>449
瓦斯サポの橋本くん何やっとんねん

480 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:02:52.70 ID:GhD+Db0u0.net
>>452
岡ちゃんがそれ言ってたな
日本人の中から足を引っ張るヤツが出てくるって
岡ちゃんが森保に好意的なのそういう面で大変なの知ってるからなのかも

481 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:02:55.12 ID:ujHnWKo5a.net
そもそもリオで藤春がやらかさなきゃ手倉森が継いでた可能性が高い
ガンバが悪い

482 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:03:01.70 ID:6lucgRW10.net
マジで1年ならJ3落ちないだろと思って若返りするつもりか

483 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:03:05.55 ID:U/vDAZrE0.net
鈴木海音を戻すんだろうな

484 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:03:05.74 ID:eoc6K2pFr.net
>>455
補強ないのにこのタイミングええんか…
ベンチメンバーくらいならやれるやろ

485 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:03:08.53 ID:BdNAlsYh0.net
大井がいない磐田なんてもう磐田じゃない

486 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:03:18.82 ID:Cz9nfuev0.net
>>455
補強できないのに切るんかいwwwww

あ、新規登録できないだけだから
再契約はもしかしてセーフ!?

487 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:03:23.02 ID:YRKrVTA30.net
>>457
全部お前の妄想と願望だろ
アンチ拗らせ過ぎなんだよ

488 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:03:43.01 ID:SaLQT1pXd.net
補強禁止なのになんで切ったんだ
契約期間が今年までの選手の更新までできないわけじゃないよね?

489 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:03:49.36 ID:+7zEx7o00.net
渋谷監督退任して、次監督が頼るだろう精神的支柱の大井を切っていいのか

490 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:03:50.15 ID:RgknFae90.net
上訴して空白期間つくるとかできるのかね?

491 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:03:57.21 ID:6lucgRW10.net
>>486
どこの甲府だよ

492 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:03:57.92 ID:V0Ejbf8L0.net
FIFA、世界のクラブチームに420億円超を分配 カタールW杯参加への補償プログラム開始を発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/79eb467168a95e3d8c80241935821d7e78d97f2c
国際サッカー連盟(FIFA)は、ワールドカップ(W杯)の成功に対するサッカークラブの協力に報いる取り組みとして、世界中のクラブに2億900万米ドル(約423億円)を提供するクラブ・ベネフィット・プログラムの申請手続きの開始を発表した。クラブは、W杯公式準備期間を含め、選手が大会に残る日数に応じて補償を受け取るという。

 この取り組みでは、2018年W杯後、すでに63加盟団体から416クラブが同金額の恩恵を受けているといい、今回初めて、クラブは「FIFA Professional Football Landscape」のプラットフォームを通じてデジタル申請が可能となる。カタールW杯期間中および公式準備期間中に所属選手が代表チームに残留した日数に応じて約1万米ドル(約140万円)が受け取れるようになり、補償金は所属選手がカタールW杯前の2年間に所属していたすべてのクラブに支払われる。

 クラブ・ベネフィット・プログラムは、FIFAと欧州クラブ協会とのより広範な協力協定の一部で、2010年のW杯に先立ち開始。2015年には2018年、22年W杯の両方をカバーするために延長された。

493 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:04:09.20 ID:h7rbK+zN0.net
大迫が変なプライドでイキった結果、町野とか草生える😂

494 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:04:10.53 ID:iyV+8zt70.net
ジュビロは金ないから
ユース生で頑張るんだろ
j3からやり直すぐらいの覚悟はもうできてそう

495 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:04:18.25 ID:R3QKf7eJp.net
降格クラブの大ナタが始まったか
磐田はOBがワチャワチャやってるだけのスモールクラブの道一直線だな

496 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:04:39.41 ID:sLyugsuhM.net
ユンケー「俺が居るから

497 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:04:40.27 ID:FedFEw6ad.net
>>489
流石に次は内々に決まってて意向聞いてるでしょ

普通に考えたら

498 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:04:40.36 ID:Cz9nfuev0.net
>>490
上訴が受理されるまでは動けないはずだよ
いまは受理待ちの状態

499 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:04:40.62 ID:nMhhFGmq0.net
田嶋とかコネねえし
ピクシーかポステコなんだろうけどどっちにも断られたらどうするんだろな
Jリーグの監督はみんな延長したわ

500 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:05:03.02 ID:zjGpohLId.net
補強できないのに余裕やなw

501 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:05:12.04 ID:3D55N7Bo0.net
J2は長丁場だから選手層ゲーなんだよな
だからJ1のクラブも引き留めに必死って感じなんだけど

502 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:05:20.34 ID:6lucgRW10.net
>>494
金欠トリニータはともかくジュビロにそこまでの危機感無いだろ。ミーヤ化しそう

503 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:05:37.52 ID:gmAzO8ax0.net
>>455
上訴棄却されたら補強出来なくなるが大丈夫な確信でもあるのか

504 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:05:42.94 ID:MTDz4/l30.net
金がねーか。来年39歳で4000万くらいだろ。

505 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:05:55.87 ID:HMf+MiRJ0.net
引退じゃないってことはどこかで現役続けるのかな大井

506 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:05:57.86 ID:cC/LhvQrx.net
大井J2でも厳しいんじゃないか

507 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:06:14.31 ID:B5eJ2Nzqa.net
まあ状況が状況とはいえ大井はいい加減切らんとな

508 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:06:36.95 ID:Zjj2K0qQ0.net
新潟が取れ

509 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:06:53.45 ID:GhD+Db0u0.net
磐田は監督も決まらんのに選手を整理して大丈夫なのか
それともさすがにもう決定はしてるんか

510 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:07:02.23 ID:iyV+8zt70.net
走れない高年棒の年寄りは切ってって正解

511 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:07:03.51 ID:R3QKf7eJp.net
松本が昇格できなければ773GM就任あるかなw

512 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:07:05.18 ID:jnhrKWryd.net
>>486
マルキーニョスパラナ化

513 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:07:20.56 ID:6lucgRW10.net
>>499
成績に関係なく任期中なのでポスト森保は森保と再契約じゃないかって記事があった

514 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:07:29.25 ID:d1I5FMFaM.net
田嶋はコネないしマジで森保続投させそう

515 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:07:33.14 ID:ERtUvMVDr.net
ベガルタ仙台フロントスタッフ(経営企画、総務、財務職)募集のお知らせ
https://www.vegalta.co.jp/news-club/2022/11/post-829.html

【年収イメージ】
20代後半300~400万円
30代前半350~450万円
30代後半400~500万円

福利厚生
ホームゲーム観戦招待
アウェイ観戦助成
グッズ購入割引 など

うーん…

516 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:07:59.91 ID:VIjwyUcfM.net
CBは鈴木海音、中川、袴田をレンタル出してるから戻すんだろうな
あとリカルドグラッサを引き止められそうか?

517 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:08:12.26 ID:YRKrVTA30.net
ピクシーが代表のニワカに批判されるところは見たくないな

518 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:08:26.76 ID:9d/hwC4Gp.net
田嶋って任期いつまで?今が最後の任期だったよね?

519 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:08:27.86 ID:d1I5FMFaM.net
>>515
宮城で総務財務なら妥当じゃないの年収

520 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:09:00.36 ID:Cz9nfuev0.net
てか磐田は普通にU-15のセレクション募集しているし
最初から上訴受理できるだろ、とタカくくっているんだよな

https://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=8603

大丈夫かこのチーム?

521 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:09:04.19 ID:p4Lb63oV0.net
まあ普通の状況なら大井ぐらいの年齢の選手切るのが正解だろうが
普通じゃないからなあ 磐田

522 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:09:14.91 ID:UZQjze/9M.net
オオキクナルついに全員いなくなるのか

523 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:10:11.87 ID:R3QKf7eJp.net
さすがの岐阜もベテラン集めてもどうにもならないとわかっただろうから大井には手を出さなそうだなw

524 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:10:28.34 ID:B6ZUQoxZ0.net
>>504
高いな、それはクビになる

525 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:10:38.58 ID:FedFEw6ad.net
みんな田嶋を舐め過ぎでしょ
次は宮本がいる
中田とかも日本に居なくていい適当な名誉職に付ければいい

526 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:10:40.81 ID:6SMCMf9Fd.net
>>325
むしろ浦和の印象しかねーわ

527 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:11:03.60 ID:/1Ls8VTS0.net
磐田は若返りに失敗して今の低迷がある
象徴的な大井を切るのは正しい

528 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:11:10.72 ID:MmU/M4fUa.net
>>520
ちゃんと新規登録できないかもって書いてるじゃん

529 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:11:12.71 ID:VIjwyUcfM.net
>>520
ちゃんと禁止処分のこと書いた上でそのときは他のクラブと協力してもらうって書いてあるしそれはいいんじゃね

530 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:11:24.93 ID:/EK/1PGp0.net
大井は藤枝いくかな

531 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:11:29.45 ID:FU6i2StRF.net
磐田は上訴通らんかったら完全に詰むけどさて
23・24卒の新卒内定組やアカデミー生の人生も左右しかねない

532 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:12:12.81 ID:3SsRSiWN0.net
>>515

土・日・祝日がホームゲームの場合は全社員出勤となりますので、
詳細な勤務時間は勤務シフト表で定めます。


サポーターがやる仕事じゃないし、中々お出かけできないねー

533 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:12:46.07 ID:ujHnWKo5a.net
鈴木うみおとってそんな良い選手?U21でも馬場より序列下かなって思ってたんだけど

534 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:13:02.14 ID:hxCJ7YLw0.net
補強の目処も立たないのに大丈夫なんだろうか

535 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:13:08.89 ID:U/vDAZrE0.net
本来なら八田も危なかったけどGKは人数的にギリギリだから生き延びたか
コシェレフも来季どうなるか分からんしな

536 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:13:10.97 ID:eoOdoarF0.net
>>515
Jリーグのわりにはまだまともだな
しかも正社員募集だし

537 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:13:18.47 ID:7xJkSmgg0.net
>>455
最終節は魂のこもった守備で沼から抜けようとする京都の片足を掴んで離さなかったな

538 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:13:21.55 ID:6lucgRW10.net
>>525
らスレと脚サポ以外で誰が付いてくんだ?

539 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:13:27.87 ID:lUqL+nKR0.net
>>455
補強なしで引き取り手もないある意味超重要な枠を切るのか…
それとも処分軽減の目処立ったか?

540 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:13:35.97 ID:ZmJO0vmx0.net
色んな期限がある以上※付きだろうが動いておかないわけにもいかないからなぁ

541 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:13:37.31 ID:m8XGpmu40.net
第一ウィンドーは処分凍結されるんじゃないかなさすがに
一年で昇格目指すとなると夏の補強も大事だけど

542 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:13:49.83 ID:veTohM3o0.net
どこも景気よろしくないからJ2J3のベテランは今冬の交渉厳しそうだね

543 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:13:50.50 ID:4jSGizYV0.net
袴田鈴木戻ってくる予定なのかな

544 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:14:20.41 ID:D2C09ZdF0.net
>>515
40代でこれはきつくないか

545 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:14:41.42 ID:gmAzO8ax0.net
>>533
良い悪いじゃなく確保しないと積む

546 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:14:44.96 ID:m8XGpmu40.net
補強できなかったとしても財政のスリム化も必要だしな

547 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:15:03.00 ID:+wlSYhUPd.net
まぁ今冬の処分は保留でしょ
磐田としてはここでできる限り補強しとかないとだけど、言うてバックアップとして大井くらいは残しておいても良さそうなもんだが

548 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:15:18.84 ID:ZmJO0vmx0.net
>>542
有名どころだろうが動けんベテランを集めても良くないというのは何チームかが示しちゃってるしな

549 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:15:38.42 ID:d1I5FMFaM.net
>>544
地方なら40代500万は普通

550 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:15:40.57 ID:B6ZUQoxZ0.net
>>544
40代募集頑張ってしてないだろう

551 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:15:45.89 ID:pLn3MBkp0.net
お~い健太郎

552 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:16:15.21 ID:m8XGpmu40.net
反省を活かすなら若手を育てながら昇格しないと同じことの繰り返しになるし

553 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:16:45.51 ID:eoc6K2pFr.net
藤田最初の仕事がこれ?

554 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:17:10.92 ID:zfo4ZrlUd.net
大井はまだ引退する気はないのか

555 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:17:10.92 ID:6lucgRW10.net
ヤマハマネー縮小されてんのに何故ユンケー取ったの・・・?

556 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:17:12.35 ID:/EK/1PGp0.net
磐田CB
伊藤
グラッサ
山本義
森岡

レンタル中
鈴木海
袴田
中川

557 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:17:37.81 ID:FedFEw6ad.net
処分延期なら来年のシーズンオフは補強禁止になるから先送りになるだけでは

558 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:18:41.20 ID:gmAzO8ax0.net
>>557
チェルシーみたいに2回が1回に短縮される可能性はある
24新卒はさっさと強化指定しないとな

559 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:19:00.50 ID:D3eyqVWJM.net
ゴンって自分はなかなか辞めなかったけど、ベテランの扱いはどうするんやろうな

560 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:19:19.16 ID:aXfSbDQva.net
八田36歳
山本33歳
山田33歳
遠藤42歳
大津32歳

561 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:19:20.74 ID:dB5XbB+Y0.net
もう鈴木秀人が責任とって現役復帰しろよ

562 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:19:41.45 ID:upDwf7WZd.net
>>556
数は十分だな

563 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:20:28.98 ID:DCn8mfQN0.net
>>556
こんだけいて大井ずっと使ってたからな
どんだけ育成したくないんだよ

564 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:23:29.72 ID:K+Lpl4Thd.net
普通なら処分撤回の見通しがあると思うところだが磐田だと考えなしにやってる可能性もある

565 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:23:51.32 ID:7bt90Vdjp.net
>>560
大井より先に切るべき人が何人かいるような…
複数年契約中なのかな。他所から高待遇で声かかるとも思わないし、来年もベテラン抱えてシーズンに入るのか

566 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:24:31.68 ID:HAbaH9jF0.net
ジュビロの制裁ってユースからトップへの昇格はOKなん?

567 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:25:07.06 ID:zq06MhYca.net
磐田フロント控えめに言って狂ってるだろ

568 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:25:22.73 ID:gmAzO8ax0.net
>>566
OK

569 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:25:25.24 ID:RTXZwr9ur.net
【速報】NTT主要各社 来年4月から新卒採用の給料一律で14%引き上げ…専門性の高い人材は24%引き上げ…島田社長「人材獲得しないとビジネス成り立たない」 (TBS NEWS DIG)

大宮も優れた人材を獲得しないとJ3に落ちるぞ

570 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:25:50.29 ID:/EK/1PGp0.net
>>566
磐田→磐田はOK
他→磐田がダメ

571 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:26:02.36 ID:86S/xrFR0.net
大井はJFLまで落ちそうだな

572 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:26:43.79 ID:T+C9tIZQ0.net
チームとして明らかに悪い結果が出ないとベテラン切れないのはいかにもダメな組織っぽいな
まあそんなところが大半なんだけど

573 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:27:06.18 ID:p4Lb63oV0.net
まあFIFAの処分はすでに下ってるわけだし
CASに訴えてるとはいえいつ結果が出るかもわからんし勝てる確証もないだろ
その前には何にもできない

574 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:27:17.93 ID:cC/LhvQrx.net
いわてグルージャ盛岡 アトランタ五輪代表FWの松原良香氏が監督就任会見「秋田社長のような選手を育てたい」
https://hochi.news/articles/20221108-OHT1T51075.html?page=1
https://hochi.news/images/2022/11/08/20221108-OHT1I51121-L.jpg

575 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:27:55.90 ID:HAbaH9jF0.net
Thx>568,570
なら年寄り切ってユースで乗り切る考えはありえるんだね

576 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:28:05.23 ID:D2C09ZdF0.net
エスナイデルが岩手をフォローしたってのはなんだったんだ

577 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:28:45.48 ID:yb8uQj360.net
>>574
眩しいな

578 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:28:47.79 ID:p4Lb63oV0.net
>>574
禿を育てるんか?
いや育たないからハゲか

579 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:29:28.45 ID:a46KzpVi0.net
さすがに浅野がアカンかったらDF招集するだろ

580 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:29:41.96 ID:3rXDPvoSa.net
>>574
なんかわからんけどおめでたい

581 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:30:18.54 ID:+7zEx7o00.net
>>574
いわての日の出だ

582 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:30:38.43 ID:KnNPtA3Pd.net
>>515
悪くないじゃん
やりがい搾取みたいな事して残業代払ってないクラブもあったんだから


J2水戸、残業代未払い&パワハラ報道で謝罪「一部このような問題が起こったことは事実」
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sponichi.co.jp/soccer/news/2019/06/23/kiji/20190623s00002180336000c.html%3Famp%3D1%26usqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D

583 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:31:13.30 ID:Su57dHBNa.net
>>373
最終選考でわざわざ呼んだので、その線はあると思う
というか、次世代のために呼んどこうなんてしてる余裕ないわな
足りないとこのラストピース検討だわ

584 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:32:19.87 ID:nZAvC52I0.net
ハゲ2人ww

585 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:33:31.75 ID:v6e2S95S0.net
プロ入り前
▽GK
川島永嗣 (浦和東高)
権田修一 (FC東京ユース)
シュミット・ダニエル(中央大学)

▽DF
長友佑都 (明治大学)
吉田麻也 (名古屋グランパスユース)
酒井宏樹 (柏レイソルユース)
谷口彰悟 (筑波大学)
山根視来 (桐蔭横浜大学)
板倉滉  (川崎フロンターレユース)
冨安健洋 (アビスパ福岡ユース)
伊藤洋輝 (ジュビロ磐田ユース)

▽MF/FW
柴崎岳  (青森山田高)
遠藤航  (湘南ベルマーレユース)
伊東純也 (神奈川大学)
浅野拓磨 (四日市中央工)
南野拓実 (セレッソ大阪ユース)
守田英正 (流通経済大学)
鎌田大地 (東山高校)
相馬勇紀 (早稲田大学)
三笘薫  (筑波大学)
前田大然 (山梨学院大学附属高校)
堂安律  (ガンバ大阪ユース)
上田綺世 (法政大学)
田中碧  (川崎フロンターレユース)
町野修斗 (履正社高校)
久保建英 (FC東京ユース)

・離脱
中山雄太 (柏レイソルユース)

586 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:33:56.81 ID:v6e2S95S0.net
プロ入り時
▽GK
川島永嗣 (大宮アルディージャ)
権田修一 (FC東京)
シュミット・ダニエル(ベガルタ仙台)

▽DF
長友佑都 (FC東京)
吉田麻也 (名古屋グランパス)
酒井宏樹 (柏レイソル)
谷口彰悟 (川崎フロンターレ)
山根視来 (湘南ベルマーレ)
板倉滉  (川崎フロンターレ)
冨安健洋 (アビスパ福岡)
伊藤洋輝 (ジュビロ磐田)

▽MF/FW
柴崎岳  (鹿島アントラーズ)
遠藤航  (湘南ベルマーレ)
伊東純也 (ヴァンフォーレ甲府)
浅野拓磨 (サンフレッチェ広島)
南野拓実 (セレッソ大阪)
守田英正 (川崎フロンターレ)
鎌田大地 (サガン鳥栖)
相馬勇紀 (名古屋グランパス)
三笘薫  (川崎フロンターレ)
前田大然 (松本山雅FC)
堂安律  (ガンバ大阪)
上田綺世 (鹿島アントラーズ)
田中碧  (川崎フロンターレ)
町野修斗 (横浜F・マリノス)
久保建英 (FC東京)

・離脱
中山雄太 (柏レイソル)

587 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:34:25.07 ID:L3da0M380.net
>>515
現物支給w

588 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:35:41.25 ID:iI+Ndluld.net
>>574
www

589 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:35:45.51 ID:GvcxhiXMp.net
>>574
めでたいなあ

590 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:39:28.42 ID:bT2ZJSJqM.net
八田はHG枠だからまだ切られないと予想

591 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:39:57.30 ID:aqPZBVmDd.net
ハロワ経由で年収300万円福利厚生ほぼなしで募集してたとこもあるんだからマシだよ

592 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:40:00.66 ID:YW9NxX3EM.net
>>574
フラッシュ

593 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:40:38.76 ID:v6e2S95S0.net
育成もスカウティングも上手くないなクラブは…

594 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:40:43.30 ID:4g4we5Zg0.net
>>590
GK四人だし補強できなかったら人数足りなくなるからな
切るに切れない

595 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:41:28.65 ID:EzDO3n3E0.net
>>565
山田と大津だけでいいな

596 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:42:32.04 ID:eJpw99qaM.net
>>213
他に左SBいないし順当じゃね

597 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:42:44.72 ID:FU6i2StRF.net
磐田ホームグロウンが足りてるのは不幸中の幸い
今年だけで10人もいたし

598 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:42:50.12 ID:wvzL8lOL0.net
秋田と松原が温泉浸かってたら日の出日の入とか言われそう

599 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:43:52.09 ID:ociqg9Gna.net
>>575
ナマハゲ会見

600 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:44:01.29 ID:K+Lpl4Thd.net
自分より毛の多い監督は信用出来ないのか

601 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:44:33.83 ID:eIq+sgBl0.net
2018年だけど契約社員とはいえJ1でもこれだぞ

https://employment.en-japan.com/desc_851651/
給与
月給16万5000円以上

年収例
285万円/22歳(経験1年)
300万円/25歳(経験1年)
314万円/28歳(経験1年)

602 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:44:36.11 ID:umv0TNdW0.net
>>515
アウェイ観戦助成は助成するから行けってことなんだろか
グッズ購入割引きは買えってことなんだろか

普通にサポーター向け意識した内容だからってことなんだろうけど

603 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:46:32.63 ID:FrdYwe/Wa.net
地方と考えたら十分な待遇

604 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:47:44.55 ID:+QfpQ7R0d.net
>>574
新ピカッとスリーまだか

605 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:48:08.08 ID:+p+M2RGE0.net
>>455
出してる余裕あるのかよ

606 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:48:38.60 ID:DCn8mfQN0.net
田舎は大変だよな

607 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:49:40.69 ID:+p+M2RGE0.net
>>515
地方はこんなもん

608 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:49:58.34 ID:wvzL8lOL0.net
>>604
土屋あたりがコーチに欲しいところよな

609 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:50:39.85 ID:Tg3xH60R0.net
大井って磐田一筋のイメージあったが湘南と新潟にいたのか

610 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:51:56.44 ID:824ZqpIk0.net
>>574
縛りはやめてください

611 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:52:43.44 ID:WAbOMiXJ0.net
磐田は結局補強できるのか?

612 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:53:16.46 ID:+p+M2RGE0.net
それともあれかな提訴して半年の猶予貰える算段でもついたのかな?その間に補強しまくるとか

613 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:53:58.62 ID:p4Lb63oV0.net
来季開幕戦はいわての選手全員剃髪して登場

614 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:54:39.04 ID:WgnAZUwO0.net
松原良香監督になるのか 結構解説で好きだったんだがな

615 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:55:25.79 ID:wvzL8lOL0.net
NOVAマネーでマルコスジュニオール獲得

616 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:56:23.58 ID:86S/xrFR0.net
NOVAマネーは幻想や

617 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:56:48.96 ID:NLsT1Nk6p.net
尼、僧侶 尼、僧侶

618 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:57:13.46 ID:4g4we5Zg0.net
>>609
むしろ磐田でてからやっと戦力として活躍したからな
磐田にずっといたら20代で解雇されてたんじゃね

619 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:57:20.11 ID:C49zfGL70.net
>>455
磐田が望んでも再契約できなかった可能性
………でも大井は磐田育ちなとこがあるしその線はないか

620 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:57:31.36 ID:njFqcPh+0.net
>>609
どっちでも主将やってたような

621 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:58:04.79 ID:4g4we5Zg0.net
>>619
もう大井じゃきついよ
スピードについていけないのは磐田サポならみんな知ってる

622 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:58:17.28 ID:h3BQovuG0.net
>>574
チアゴサンタナ電撃加入フラグ

623 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:59:11.68 ID:SbQRXpTl0.net
松原まじかー
解説として声が良い感じだったのに

624 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 16:59:26.35 ID:Fjdiz1KGM.net
ていうか磐田の後ろの選手みんなスピード無さすぎ
山本も伊藤も遅いじゃん

625 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:00:32.97 ID:C49zfGL70.net
>>601
サッカークラブって知名度はあるが企業規模からすれば中小企業みたいなもんだしなあ

626 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:00:33.90 ID:VIjwyUcfM.net
>>617
空耳アワー乙
スティーヴヴァイの曲だったような

627 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:01:00.08 ID:cC/LhvQrx.net
このたび、ウェリントン シウバ選手・パトリック選手と契約満了に伴い、
2022シーズン限りでチームを離れることとなりましたので、お知らせいたします。
https://www.gamba-osaka.net/news/index/no/14306/

628 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:01:08.20 ID:FU6i2StRF.net
https://www.gamba-osaka.net/news/index/no/14306/c/0/year/2022/month/11/
契約満了選手のお知らせ

629 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:01:17.40 ID:eoc6K2pFr.net
忍者、柴崎を笑わす

https://twitter.com/gekisaka/status/1572717320019259392
(deleted an unsolicited ad)

630 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:01:21.21 ID:jaH7k+ae0.net
パトまじか!

631 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:01:30.73 ID:ERtUvMVDr.net
パトリック切ったのか。
稼働率悪いけど救った勝ち点死ぬほどあるだろうに

632 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:01:48.26 ID:gmAzO8ax0.net
>>627
え?パトポン止めちゃうの?

633 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:02:01.71 ID:p4Lb63oV0.net
えー パト戦力外か

634 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:02:05.52 ID:eoc6K2pFr.net
>>627
パトポン無しとかどうやって残留するねん!

635 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:02:05.51 ID:WAbOMiXJ0.net
えーパトリック?!

636 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:02:09.18 ID:FU6i2StRF.net
パトリックうそやろ!?

637 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:02:22.73 ID:lNUQjAABa.net
来季はうさポンか!

638 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:02:22.78 ID:Fjdiz1KGM.net
チアゴサンタナとればええやろ精神でパト切ります

639 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:02:26.34 ID:9UU8e6h8d.net
パトリック切るのかよ
チアゴサンタナ確定演出かこれ

640 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:02:27.30 ID:WAbOMiXJ0.net
パトリックとか実質ガンバの本体だろ…

641 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:02:27.35 ID:Cw5rX+t2a.net
>>627
うわぁ

642 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:02:28.77 ID:FU6i2StRF.net
パトリック移籍となると息子も転校か

643 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:02:32.27 ID:D2C09ZdF0.net
>>627
ええええええええ

644 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:02:48.00 ID:jaH7k+ae0.net
どうやって残留するんだよ…

645 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:02:52.40 ID:WAbOMiXJ0.net
>>639
あーそういうことか?そうなのか?

646 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:02:53.82 ID:O4wC+7o6d.net
相模原の船山も満了

647 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:02:54.29 ID:aqPZBVmDd.net
>>642
FC大阪に行けば大丈夫

648 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:02:55.31 ID:eoc6K2pFr.net
ペレイラさんは満了じゃなくて草
契約残ってるんかい

649 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:02:55.87 ID:sJd9Hvmua.net
ええええええ

650 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:03:02.72 ID:FU6i2StRF.net
ただパトリックももう35だしな

651 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:03:06.15 ID:HMf+MiRJ0.net
パトリック捨てるんか
これは意外

652 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:03:09.84 ID:SbQRXpTl0.net
パト切るってことはチアゴサンタナ確定じゃん

653 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:03:20.58 ID:ERtUvMVDr.net
何かの新外人の確証ないとこんな切り方はできんだろう。
下部組織にパトリックJrもいるのに。

654 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:03:20.95 ID:T+C9tIZQ0.net
瀕死状態ですがりついたベテランあっさり切られがち

655 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:03:28.56 ID:FU6i2StRF.net
>>646
https://www.scsagamihara.com/news/post/202211080005

656 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:03:29.07 ID:Tg3xH60R0.net
パトは湘南に行きそうな予感

657 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:03:30.30 ID:6/riOZ9Pd.net
パトポンやりたいチームはどこかな

658 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:03:31.75 ID:pj77CBMK0.net
パトリックは日本の国籍とりたいから残るでしょ。
J2ならオファーあるだろ

659 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:03:33.94 ID:LLjYLemJ0.net
いやいやパトリックは残せよw
どれだけ今年もパトへのロングボール頼みだったんだよ

660 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:03:34.49 ID:gmAzO8ax0.net
>>639
パトポンからチアポンになるのか・・・

661 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:03:34.58 ID:VIjwyUcfM.net
パトリックもう35歳だからな
キャリアの節目年齢である

662 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:03:46.31 ID:tWJGawLw0.net
いくら過去の大迫が凄かろうがもう衰えてるんだからさあ
絶頂期を考えて招集するなら本田、香川選ばなきゃ失礼ってことになるだろう
大迫は最終予選ですらポストプレーのラインが下がって攻撃遅らせてただけだし

663 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:03:52.16 ID:lNUQjAABa.net
>>648
ペレちゃんは、やめへんで〜〜〜〜!!!!

664 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:03:56.39 ID:FU6i2StRF.net
相模原ベテランバッサリ切るな

665 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:03:56.39 ID:eoc6K2pFr.net
>>656
ありそう

666 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:04:00.87 ID:gmAzO8ax0.net
>>657
ちょうどACL出る甲府に良いな在籍経験もある

667 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:04:18.94 ID:C49zfGL70.net
>>639
ほう

668 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:04:27.49 ID:0Fn6cScu0.net
パトリック欲しいところいっぱいありそうだけど
高そう

669 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:04:29.21 ID:jm8j6Z7rd.net
>>658
甲府かな

670 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:04:41.77 ID:gZOQ81Nl0.net
>>639
やるなガンバ

671 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:04:49.64 ID:njFqcPh+0.net
補助輪はずさないといつまでも自転車の乗り方を覚えない

672 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:04:51.58 ID:Fjdiz1KGM.net
>>664
本来は落ちたときに切るべきだったのかな

673 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:04:54.87 ID:HMf+MiRJ0.net
直近だと磐田相手にすげえの決めたよね
意外だわー

674 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:05:01.83 ID:tyiXoNg+M.net
>>183
イメージ図

https://www.frontale.co.jp/info/2022/images/221108/todoroki-01.jpg

https://www.frontale.co.jp/info/2022/images/221108/todoroki-02.jpg

675 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:05:17.45 ID:ACyUyIDxd.net
うさポンどうするのか

676 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:05:28.35 ID:Fjdiz1KGM.net
ここで全然関係ない韓国人FW取ってくるのが今のガンバ

677 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:05:32.97 ID:r++HZG1c0.net
>>639
タカシチアゴとか優勝しちゃうね

678 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:05:40.58 ID:ESJiy8rga.net
>>639
確定演出言うなwww

679 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:05:44.52 ID:ODRLpQ5d0.net
パトリック切るのか
まあ今切らないともう切りどきないから英断だと思うが

680 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:05:45.07 ID:t36NfGXb0.net
パトリック嘘でしょ
今さらアメリカ帰らないと思うし帰化の条件まだでしょ

681 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:06:06.39 ID:RTXZwr9ur.net
デカいFWに放り込むのは別に間違ってないけど、パトリックはもうキツイよ
今年も要所要所ではよくやってたけど

682 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:06:07.20 ID:t36NfGXb0.net
ブラジルだったわ

683 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:06:08.73 ID:djrgBSiR0.net
息子を下部組織に入れるためにパト取るところありそう

684 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:06:08.81 ID:cC/LhvQrx.net
>>639
うさチアってなんかカワイイ

685 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:06:31.14 ID:mU+1K8Cp0.net
相模原はベテラン切って若手に切り替えるのはいいけど、来年からJFLへの入れ替えが
始まるので、失敗したらヤバい。

686 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:06:39.53 ID:eoc6K2pFr.net
パトポンの退路を断つとは
1チームしか落ちないの見計らってナメてる?

687 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:06:46.27 ID:aqPZBVmDd.net
ガンバからパトポン取ったら何も残らないじゃん

688 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:06:47.86 ID:p4Lb63oV0.net
パトリックなら年俸激減でも日本に残る気がする

689 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:07:02.65 ID:U/vDAZrE0.net
清水からチアゴ・サンタナを獲ってくると思いきやオ・セフンを獲ってくるのがガンバ

690 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:07:07.39 ID:ERtUvMVDr.net
パトリック
○ポストプレー◎ 足下はおもちゃ
○競り合い時に腕振り回すのでよく負傷者が出る
○ゴール取ると服やたら脱いでカレー貰う
○最近はマシだけど癇癪持ち

35歳5000万↑
金満J2クラブ向けという気がするが

691 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:07:09.36 ID:LLjYLemJ0.net
>>683
この点でも痛い損失になったりして

692 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:07:18.66 ID:Y8d0UEwS0.net
パト居なきゃ残留無理だったよな

693 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:07:30.41 ID:j8hQtpJh0.net
ファンウィジョの可能性もあるな

694 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:07:30.86 ID:eoc6K2pFr.net
パトリックとって長谷部ボールを極めるのもありか

695 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:07:39.94 ID:WAbOMiXJ0.net
一回放出してもう一回再獲得したくらいだし、
パトリックはもうガンバで引退するって思ってタワー

696 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:07:47.21 ID:jWIpI7M3d.net
パトリックは息子もガンバにいるから関西圏で捜すんじゃね

697 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:07:47.54 ID:VIjwyUcfM.net
2014年にウサパトで三冠達成して
8年後も通用したってだけで凄いわ

698 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:08:08.27 ID:gmAzO8ax0.net
パトリック
2022 28試合 1,875分 5得点
27節 ○2-0鯱 パト1
24節 ○1-0福 パト1 ※延期分
32節 ○2-0横 パト1
33節 ○2-0磐 パト1

終盤の貢献かなり大きいと思うんだけどなぁ

699 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:08:09.88 ID:D2C09ZdF0.net
船山
『今年一年ありがとうございました。皆さんの期待にこたえられなくて残念です。色々な事にびっくりする一年だったので、自分も良い経験ができました。 SC相模原がいい方向にいくことを祈ってます。 ありがとうございました。』


これ退団する選手みんなキレてない?w

700 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:08:37.75 ID:UPmGtMhTM.net
ガンバってブラジル人路線やめた方が良くね?
パトリック以外ずっと微妙

701 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:08:46.25 ID:6/riOZ9Pd.net
>>664
新卒大量に入れてるからDeNAがいろいろとテコ入れする間に何人かでも主力に育てばって感じなのかも

702 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:08:46.81 ID:btH+6Fzfa.net
>>690
ポストプレー××やぞ

703 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:08:48.14 ID:T+C9tIZQ0.net
相模原はいわきみたいな大卒揃えて走らせるサッカーやりそう

704 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:09:06.06 ID:ERtUvMVDr.net
<ウェリントン シウバ(WELLINGTON SILVA)選手 プロフィール>
■血液型:不明

メディカルチェックとかでわからないもんなんだな

705 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:09:10.86 ID:Ctzx3Cd7d.net
レアぺは切らんのかよ

706 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:09:17.60 ID:AuIliDg3d.net
京都あたりちょうどいい感じかな?

707 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:09:25.02 ID:AmoMTvVSd.net
>>690
ポストプレーできねーよwただターゲットになるだけ。あれをポストプレーとは言わない

708 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:09:25.86 ID:gZOQ81Nl0.net
レアペはまだ契約ありそう

709 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:09:29.32 ID:yOTxJufr0.net
>>700
ナリズム
114.150.245.7
126.91.115.222
122.220.227.164
アウアウ ベーイモ -ofCn -2Ghy

ID:NoUsAdzn0

710 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:09:30.87 ID:eoc6K2pFr.net
>>699
梅井も何か言いたげだから察する

711 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:09:50.54 ID:BdNAlsYh0.net
パトポンからむさポンへ

712 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:09:56.59 ID:AmoMTvVSd.net
チアゴタカシで優勝や

713 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:09:57.87 ID:+p+M2RGE0.net
>>627
パトおおおおおおおお

714 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:10:06.77 ID:TWkk0oTFd.net
誰も触れないけどウェリントンシウバってどうなの
他行ったら活躍する可能性ある?

715 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:10:09.87 ID:jaH7k+ae0.net
満了のお知らせにしてもウェリントンシルバとセットでリリースってのもどうなのかと

716 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:10:20.77 ID:7SlmKNAJd.net
>>699
退団選手のコメント見るに最下位になるにはそれなりの理由があったんだなと感じるな

717 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:10:37.77 ID:ESJiy8rga.net
結局ガンバは華麗なパスサッカーで攻撃力で圧倒して優勝という夢から逃れられないんだろうな

718 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:10:42.08 ID:Y0fZHv5Td.net
木山が来るなら代わりにデュークを連れてくるんじゃね
そしたらパトリックいらない

719 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:10:53.86 ID:6/riOZ9Pd.net
>>696
FC大阪とか?

720 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:10:54.04 ID:lUqL+nKR0.net
>>627
わりと2枚とも千葉に行くべき

721 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:11:03.38 ID:QWbOEbGn0.net
神戸の前川が浦和のインスタフォローしてるって話題になってるけど
これ前からフォローしてたりする?
転載
https://i.imgur.com/c0vMMfu.png

722 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:11:10.26 ID:Haq15Sdj0.net
パトリックはJ2なら引く手あまたになるんじゃね

723 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:11:33.62 ID:WAbOMiXJ0.net
甲府でACLだな

724 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:11:43.50 ID:bi5QSCtK0.net
オーストラリア代表、カタールW杯のメンバー発表! JからはDFデンとFWデューク
https://news.yahoo.co.jp/articles/36820f9121ed38148a65f35ce87f67cd52c4d9c8

725 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:11:47.90 ID:tWJGawLw0.net
>>711
ポンできなそう

726 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:11:50.80 ID:FrdYwe/Wa.net
パト切ってサンタナとか

727 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:12:00.56 ID:nZAvC52I0.net
ウェリントンシウバも元アーセナルって触れ込みだったけど何も活躍しなかったな

728 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:12:13.43 ID:AmoMTvVSd.net
>>714
ない。通用してない

729 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:12:25.46 ID:TfGdyD5z0.net
>>726
2年連続降格の未来か

730 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:12:51.90 ID:bT2ZJSJqM.net
サンタナって清水であんなに点取るってことは個で点取れる選手?

731 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:12:54.05 ID:w4yWueiwd.net
パトリックは京都やな

732 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:13:03.54 ID:mE45aXsKa.net
レアペじゃなくてパチョレックなのか

733 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:13:12.10 ID:HJxMhf+uF.net
息子ユース昇格無理だったのか?

734 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:13:14.98 ID:lNUQjAABa.net
ウェリントンとパトのトレードだったら笑う

735 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:13:23.76 ID:Y8d0UEwS0.net
パトリックは岡山とか長崎が手を上げそう金持ってるし

736 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:13:36.31 ID:Haq15Sdj0.net
満了だから先にリリース来ただけでレアペだって移籍するかもしれん

737 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:13:44.00 ID:gmAzO8ax0.net
>>724
デンは移籍して良かったな
あのまま浦和だったら腐りきってた

738 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:13:45.62 ID:Uqfn40740.net
脚はサンタナ獲る気満々だな

739 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:13:53.91 ID:V0Ejbf8L0.net
夏にパトリック緊急復帰の可能性

740 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:13:56.32 ID:4g4we5Zg0.net
パトリック帰化できずまた帰国かな

741 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:14:01.37 ID:eoc6K2pFr.net
立ち返るところがあるって大事だよな
鞠も自分達のサッカーを徹して優勝
盟主も自分たちのサッカーを徹して残留
ガンバもパトポンを失くすのはリスキーやぞ

742 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:14:12.07 ID:IxrN3ODpd.net
相模原とか町田が取りそうな気もする

743 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:14:17.84 ID:Xm0uAem40.net
>>727
練習ではタカシよりうまい化け物
でも試合になじまないという悲しき人

744 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:14:28.12 ID:gmAzO8ax0.net
>>730
周囲のお膳立てがあってこその選手
ポジショニングと動き方が上手い

745 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:14:37.29 ID:FrdYwe/Wa.net
本人のコメント
「今クラブを出ることになるのは想像していなかったです。
でも、これも人生の一部です。他の道を止まらずに進まないといけません。
2014年にガンバ大阪に来て7年間を過ごしました。
たくさんのタイトルもとることができて、たくさんの良い思い出があります。
その思い出は僕の記憶に残ります。
ガンバ大阪が僕と家族にしてくれたことに感謝しています。
いつもガンバ大阪を応援しています!!」

746 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:14:42.39 ID:HJxMhf+uF.net
息子共々切るとかになったらパトリック闇堕ちしそう

747 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:14:44.48 ID:ociqg9Gna.net
>>627
これからどこにポンすりゃいいんだ

748 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:14:49.97 ID:r++HZG1c0.net
レアペも今年までの契約だったはずだがどうなんだろう

749 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:14:57.87 ID:p8yjSiEc0.net
困った時に誰にポンすれば良いんだ

750 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:15:02.01 ID:+p+M2RGE0.net
>>690
>>707
矢野貴章みたいだなw

751 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:15:19.62 ID:yFkEe7Rpa.net
元アーセナルつっても浅野みたいなもんなんでしょ

752 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:15:24.83 ID:jX1mgKRNd.net
>>722
稼働率次第じゃね

753 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:15:25.36 ID:tWJGawLw0.net
>>739
危機に備えるならコーチ兼任で年俸下げて残ってもらえよw

754 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:15:43.36 ID:Rb04eFFlM.net
いい加減パトポン依存から抜けないとね
終盤それで助かって残留して結局これでいいってなってたし

755 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:15:50.76 ID:86S/xrFR0.net
>>738
尚既脚断だったら面白い

756 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:15:52.72 ID:/1Ls8VTS0.net
バカにされてるけどパトポンが一つの攻撃の形なのに失って大丈夫か

757 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:16:28.27 ID:ociqg9Gna.net
>>690
町田へGO

758 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:16:43.43 ID:QWbOEbGn0.net
>今クラブを出ることになるのは想像していなかったです。


かわいそう

759 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:16:50.41 ID:IxrN3ODpd.net
矢野貴章はウィンガーなのにトップで使われてただけ論があったが、なぜか今になってセンターフォワードとして完成した

760 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:16:52.41 ID:6/riOZ9Pd.net
>>730
ボール入ったときにシュートまで持っていくのが上手い印象
引き出し方や受け方置き方がいいのかな

761 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:16:58.50 ID:bT2ZJSJqM.net
>>744
じゃあ脚じゃダメだな

762 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:17:00.17 ID:3s35+c/Ed.net
まぁ正直本気でチーム変えるならパトリックに依存してたらいけないわな

763 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:17:31.02 ID:gmAzO8ax0.net
>>756
パトポンがガンバ残留の鍵だったのにな
次迷走しても戻るべき場所無くなる

764 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:17:35.58 ID:RTXZwr9ur.net
代わりのターゲットマン探してきたほうがいいよ
パトリック使ってたら来季も残留争い

765 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:17:41.90 ID:tWJGawLw0.net
>>756
モイーズがフェライニを失うようなもんだな

766 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:17:48.52 ID:Xu170C/Ia.net
脚サポ「いい加減パトポンはやめよーや」
フロント「よし、パトリック契約満了!」
脚サポ「ホンマにやめてどないすんねん?!」

767 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:17:54.91 ID:86S/xrFR0.net
パトポンからの卒業(2回目)

これでまた戻ってきたら最高にコメディ

768 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:18:29.66 ID:FedFEw6ad.net
たしかにファンウィジョ復帰あるな

769 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:18:41.12 ID:VIjwyUcfM.net
>>759
ウインガーからセンターフォワードとして完成ってクリロナと同じ

770 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:19:04.99 ID:Rb04eFFlM.net
クリス切った柏のようになれ
脚の場合ユースが微妙すぎるが

771 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:19:23.04 ID:ERtUvMVDr.net
ウェリントン パトリック ブルーノメンデス
今年の3大J2に来ないで案件

772 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:20:54.78 ID:B9ha84SMa.net
今のパトリックじゃ優勝できんよ
残留するのが目的なら残せばいいけど

773 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:21:00.26 ID:FrdYwe/Wa.net
新潟あたりがとればいいと思う

774 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:21:01.80 ID:6/riOZ9Pd.net
>>771
魅惑の3トップ組もうとするとこ現れないかな

775 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:21:13.47 ID:pLn3MBkp0.net
甲府がACL用に獲れよ

776 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:21:22.11 ID:eoc6K2pFr.net
武蔵とったからFW多すぎるわ
パトすまんな

単純にこれしか考えなかったら笑う

777 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:22:37.28 ID:bgIcErg+0.net
パトリックなんて全チーム欲しいやろ

778 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:22:56.47 ID:Rb04eFFlM.net
J2に放とう✌

779 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:23:00.43 ID:QANfFfT6d.net
実際レアぺを機能させられる監督ならFWは要らないな

780 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:23:14.92 ID:lNUQjAABa.net
ボイン高校から補充せんと!

781 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:23:24.81 ID:FSNhUkLbM.net
パトリック甲府に戻ってACL無双

782 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:23:42.66 ID:ERtUvMVDr.net
松田浩が一番評価してたイメージあるからこれ監督ごとすげ替えるんだろうなぁ

783 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:23:43.06 ID:Xm0uAem40.net
J2、J3ならまだやれるだろパトリック

784 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:23:43.75 ID:puOHaHkTp.net
サンタナ獲得のために誠意のパトリック斬りだな

785 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:23:44.76 ID:9C4YHo1B0.net
京都にいってウタパトや!

786 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:24:05.12 ID:eIq+sgBl0.net
>>767
獲得時に浦和と競り合ったおかげでかなり大枚はたいたらしいからなぁ

787 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:24:21.80 ID:pLn3MBkp0.net
サンタナはもっといいクラブ行けるだろ

788 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:24:43.05 ID:rmcuggD50.net
>>627
パトリックいなければ降格してただろ
切るなら使えない韓国人にしろよ

789 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:24:50.47 ID:gmAzO8ax0.net
>>760
特段強い速いはないけどエリア内での動きと持ち出し方が上手いよな

790 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:24:50.80 ID:cz6FjIiL0.net
>>730
個でという表現が難しいがオルンガのように自分で運んで点取れるタイプではない

791 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:25:20.50 ID:6za/GM/ta.net
ペレイラはどうするんだろ
このタイミングで発表ないなら残るのかな

792 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:25:24.13 ID:y+rN+S6P0.net
>>784
リアルでそんな気がする

793 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:25:29.97 ID:Bfq2/+IJa.net
>>759
身体能力に恵まれた長身FW晩成説

794 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:25:49.65 ID:FrdYwe/Wa.net
サンタナはもっと上位でいけるだろ

795 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:25:54.71 ID:yRrQ+Ra+0.net
>>704
数年前のサカダイの名鑑で前田大然が不明になってたこと思い出した

796 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:25:56.33 ID:0YWBFUTHa.net
サンタナガンバならまた泣く羽目なりそう
まだ名古屋の方でみたい

797 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:26:16.67 ID:yy2RNtstM.net
>>655
フロントに闇がありそう

798 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:26:26.43 ID:VIjwyUcfM.net
>>770
柏はクリス切ってもマテウスサヴィオを軸にできたけど
脚はパト切って誰を軸にするの?

799 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:26:31.86 ID:X4tu03II0.net
杉本健勇の席が空いたな!

800 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:26:40.17 ID:cz6FjIiL0.net
サンタナは起点になれるしフィニッシュもうまいけどサンタナ行ってこいはできないな

801 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:27:04.25 ID:cz6FjIiL0.net
>>798
タカシだろ

802 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:27:26.54 ID:yhgpXqzB0.net
王国静岡といい一つの時代が終わった感
今度から誰にポンすればいいんだ

803 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:27:27.45 ID:bT2ZJSJqM.net
サンタナは違約金高そうだから金満クラブしか無理そう
上位に金満クラブ少ないからな

804 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:27:43.59 ID:p8yjSiEc0.net
ケンユーガンバ行ったらダービー盛り上がるし良いな

805 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:27:49.05 ID:AmoMTvVSd.net
新潟パトリックありますか

806 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:28:00.12 ID:2xPn38YG0.net
ガンバはパト手放してわざわざ弱体化するのか
ワンパターンとはいえ最大の武器だったのに

807 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:28:36.58 ID:UZQjze/9M.net
これJ2に落ちる清水とサンタナパトリックトレードじゃね?

808 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:28:54.91 ID:KIJ0DaEgd.net
武蔵って1億円後半で複数年契約なんやろ?金がなくてパトを出したのでは

809 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:28:55.59 ID:/1Ls8VTS0.net
ユンケーは名古屋でいいだろ他で終わったの集めるの好きだから
タカシも名古屋

810 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:28:57.54 ID:HJxMhf+uF.net
宇佐美はマジで川崎行ってればなあ

811 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:29:03.76 ID:CfJXXDkS0.net
パトリック神戸でお願いします

812 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:29:09.33 ID:VIjwyUcfM.net
>>797
相模原の社長は三馬鹿の頭領望月だぞ

813 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:29:24.65 ID:HJxMhf+uF.net
ケンユー、タカシのツートップ言うほど見たいか?

814 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:29:33.16 ID:mpdcbH3k0.net
>>639 サンタナはダミアンいなくなった川崎が取れ

815 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:29:48.46 ID:wvzL8lOL0.net
パトリック、FC大阪か奈良クラブなら引っ越さなくても行けるか

816 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:30:04.98 ID:W45X2qoUa.net
ユンケーがガンバ、パトがセレッソ、みんな幸せ

817 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:30:15.86 ID:jNih6uE60.net
武蔵って1億超えてるのか
学歴ロンダみたいなやつだな

818 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:30:18.11 ID:Cz9nfuev0.net
<2022相模原>

●01GK柴崎 (←東緑)
  16GK川島 (←東農大)
  21GK竹重
●31GK圍   (←松本)
●02DF夛田
◇03DF面矢 (←栃木(R))
●04DF水本 (←町田)
  05DF川崎
  13DF石田
  17DF福島 (←浦和)
●18DF白井
  20DF藤原
●24DF鎌田 (←木白(R⇒完全))
●27DF渡部 (←大宮)
◇33DF蓑田 (←湘南(R))
●06MF梅鉢
●08MF中島 (←岐阜)
●10MF藤本
  14MF安藤
●15MF川上
  19MF松橋
●23MF高山 (←大分(R⇒完全))
  25MF田中 (←山口)
  26MF持井 (←東緑)
●30MF中原 (←けさい)
☆34MF伊藤
☆40MF藤野
●07FW船山 (←わんこ)
●09FW浮田 (←山口)
  22FW佐相 (←大宮)
◇28FW野澤 (←瓦斯(R))
  29FW藤沼 (←大宮)
☆35FW前田

●…満了 ◇…レンタル中 ☆…特指・2種

819 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:30:25.14 ID:su5iSshE0.net
ガンバ大阪のブラジル人FWで手垢の付いてない
ガンバが直で海外から連れてきて成功した選手探したけど
1999年のタイルソン~現在までで2013年のロチャただ一人だけだった

820 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:31:22.17 ID:0YWBFUTHa.net
>>808
ベルギーでゴミなFWにそれだけ金掛けたってマジ?

821 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:31:34.03 ID:FJBbJLBR0.net
>>574
明るい職場です!

822 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:31:45.30 ID:ui3qehPb0.net
脚とか神戸とか
カネはあるからいい選手どんどん持ってかれるんだよなあ
そのわりに結果が微妙だが

823 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:32:33.61 ID:Haq15Sdj0.net
久々にガンバらしい強奪が見られるのだろうか

824 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:32:33.67 ID:wvzL8lOL0.net
>>821
アットホーム(家父長制)で

825 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:32:34.21 ID:blyV/fGh0.net
もしパトリックが単身赴任も家族のために生活環境も変えるのも嫌なら通えなくはない京都はありそう

826 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:32:56.46 ID:R/UBkCYS0.net
>>808
ソースは???

827 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:33:14.37 ID:16udzGgr0.net
河野太郎が町野に物申してるね

828 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:33:27.01 ID:eoc6K2pFr.net
ガンバのリストアップ
オセフン、キムゴンヒ

829 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:33:57.75 ID:umv0TNdW0.net
健太「そうか、パトリックか」

830 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:34:09.83 ID:p8yjSiEc0.net
武蔵は裏抜け出来てもポストは微妙だしなあ

831 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:34:16.11 ID:RcWjdXO5d.net
武蔵って向こうのデビュー戦で決めて残り2年で無得点とかだっけ?よくそんな産廃に大金出したよな

832 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:34:26.66 ID:HvqnE0DV0.net
パトぽんからサンぽんへ・・・・

833 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:34:50.62 ID:WBrRwG4e0.net
>ペレイラは『Torcedores』のYouTubeチャンネル『TV Torcedores』に出演。自身の去就について聞かれると
>「新しい可能性や自分の将来にオープンだね。ガンバ大阪との契約は今年12月までだけど、まだクラブとは話をしていないね」

>「彼ら(ガンバ大阪の幹部)はいつもリーグ戦が終わるのを待ってから契約更新について話をするんだ」と、クラブ側との契約延長交渉が進んでいない現状を明かしている。

> また他クラブからのオファーについては「ブラジルや他の国からの関心はあるけど、具体的な話はまだ何もない。
>他国から(のオファー)は、移籍ウィンドウが開くまで待つしかない。でも、もうすぐ何かいいことが起こると信じているよ」とコメント。
>移籍交渉自体は進んでいないものの、日本国外クラブへ移籍する可能性があることを認めた。

834 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:35:07.82 ID:tyqI3vFG6.net
脚は宇佐美ケンユー柿谷で夢の3TOPを作って欲しい

835 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:35:31.70 ID:V0Ejbf8L0.net
パトリック
2022 28試合 1,875分 5得点
27節 ○2-0鯱 パト1
24節 ○1-0福 パト1 ※延期分
32節 ○2-0横 パト1
33節 ○2-0磐 パト1

836 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:36:38.31 ID:FU6i2StRF.net
相模原の2023年度新加入

DF
山下諒時 拓殖大学
水口湧斗 中京大学
MF
西山拓実 東海大学
若林龍  法政大学
牧山晃政 国士舘大学
伊藤恵亮 東洋大学
佐野陸人 法政大学
FW
前田泰良 東洋大学
左部開斗 桐蔭横浜大学

837 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:37:14.49 ID:X4tu03II0.net
JFKヴェルディ+パトで古豪J1カムバックあるな

838 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:37:14.74 ID:/1Ls8VTS0.net
>>835
いなかったら降格してたな

839 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:37:17.64 ID:WAbOMiXJ0.net
常勝神奈川、崩壊する静岡、大阪の明日はどっちだ

840 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:38:00.29 ID:njFqcPh+0.net
パトも湘南ウェリントンもブラジルメディアによると
どちらも日本でキャリア終えたいらしいんだよな

841 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:38:03.69 ID:7xJkSmgg0.net
>>835
※2年連続チーム得点王

842 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:38:04.35 ID:0GyiLLpBd.net
>>833
終わってからなのか、遅いな
パトリックも最終節終わってから知らされたんだろうか

843 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:38:10.29 ID:FrdYwe/Wa.net
ここ何年かの残留の立役者を切るとか無慈悲すぎるで

844 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:38:35.95 ID:gmAzO8ax0.net
コピペされた方にレスが付くとムカつくなw

845 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:38:39.71 ID:ociqg9Gna.net
城福のパトリックは凶器だな

846 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:39:10.12 ID:T+C9tIZQ0.net
むさポン:スペースに適当に蹴って行ってこい(精度は永井未満)

847 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:39:30.07 ID:1yTyrqET0.net
えぇぇ、うさパトやめるのかよぉぉ
パトリックで後半勝ち点拾ってただろうに

848 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:39:35.08 ID:RTXZwr9ur.net
大迫にせよパトリックにせよ、もっと稼働してれば残留争いに巻き込まれてなかったかもしれないしな

849 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:39:51.40 ID:3s35+c/Ed.net
西野時代の脚っていい選手他所から強奪しまくってたよな
そりゃ安定して強いわ

850 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:39:57.07 ID:upURf2JJa.net
脚からパトポンが無くなったら何が残るのか

851 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:40:15.22 ID:D2C09ZdF0.net
武蔵捨てたほうがいいのに

852 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:40:48.94 ID:FrdYwe/Wa.net
武蔵より明らかに使えるのにね

853 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:40:49.35 ID:6u3aChJBr.net
パトさんはウタさんみたいにJ2行ってどこか昇格させようぜ
脚でせこせこ残留争いするより達成感あるやろ

854 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:40:50.14 ID:cz6FjIiL0.net
>>833
終わってからやるのか
レアペだけのことなのかチーム全体のことなのかわからんけど

855 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:41:00.86 ID:UvoP5Nr6a.net
京都にパトリック合うんじゃね?落ちても残っても
そろそろウタカ厳しいし

856 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:41:17.63 ID:gmAzO8ax0.net
>>853
過去在籍しててACLある甲府がいいだろ

857 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:41:18.40 ID:ERbDF3Wz0.net
サンタナは選び放題、年俸吊り上げ放題なのにこんな早い時期にガンバに決めるわけない

858 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:41:18.80 ID:y+rN+S6P0.net
>>849
今はかつてガンバに行ってたような選手が海外行っちゃうんだよな

859 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:41:44.52 ID:70zDktgDa.net
福岡戦のATラストプレーに等しいゴールがなきゃPO行きだったな
それも田中達也が逆起点になってくれたおかげ、ある意味古巣を救った

860 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:41:46.42 ID:hdPNTw0N0.net
佐藤凌我からパトリックとか緑昇格しちゃうじゃん
やっぱりJFKは名将やで

861 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:41:54.06 ID:HvqnE0DV0.net
まずガンバは監督誰になるのか
松田継続ならパト残しそうな気もするが変わるのかな?

862 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:42:06.50 ID:6nFIMd7V0.net
>>759
SBで一流になった未来もあった

863 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:42:07.22 ID:Y7gkbyBO0.net
まあJとも限らんか

864 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:42:15.32 ID:jL2zIaxjM.net
ガンバとかいう降格枠1立候補してくれる聖人君子

865 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:43:03.08 ID:sVluYQID0.net
フジハール
クラタシュー
ヒガシグッチ

ベテラン切りをしたら認めよう

866 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:43:54.96 ID:FWc4moC90.net
>>639
チアゴサンタナ2年連続で降格したりして

867 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:44:13.87 ID:QhY1AEFTM.net
いざとなったら吉田をFWとして使えば何とかなるだろ

868 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:44:17.25 ID:gmAzO8ax0.net
>>865
▽GK
☆高丘陽平(横浜FM) 99票
東口順昭(G大阪) 31票
キム・ジンヒョン(C大阪) 30票

東口切ったら本気で終わるな

869 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:44:20.72 ID:X4tu03II0.net
ガンバは残留か降格か最終節まで分からなかったんだからそりゃ契約云々はそうなるだろ

870 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:44:44.09 ID:gcHOlOKzd.net
>>744
>>760
なんか上田の取説聞いてるみたいだから
エヴェラウドといれかわりで鹿島に行ってUMAと組んだ方が幸せになれる気がする

871 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:44:54.49 ID:Xr72fF3J0.net
月がまだ黄色い。何時頃から赤くなるんや

872 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:46:00.25 ID:sVluYQID0.net
>>868
むしろこんなチーム出たいですと駄々こねてツネサマばりにクラブハウスに閉じ込めされるのが形式美

873 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:46:00.52 ID:bKci/EWM0.net
パトリックは町田か相模原が取ると予想

874 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:46:09.85 ID:6nFIMd7V0.net
ガンバはまだ西野の幻影に縛られてるのかな

875 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:46:10.98 ID:RTXZwr9ur.net
東口不在の時に出てた一森も悪くなかったでしょ
清水の権田の代役の大久保択生は酷かったけど

876 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:46:36.24 ID:4jSGizYV0.net
>>871
19時16分からだって

877 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:46:50.39 ID:6nFIMd7V0.net
>>871
月が綺麗ですね

878 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:46:57.39 ID:wvzL8lOL0.net
2024シーズンの枠拡大がほぼ確定で降格しにくいからベテラン切っておくとかの可能性もあるかな

879 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:47:23.78 ID:/fO+Uv6L0.net
ガンバパトリック切るのか
何度も助けられてるのに大丈夫かよ

880 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:47:59.00 ID:FWc4moC90.net
代わりに来季はムサポン出来そう(出来ない

881 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:48:20.24 ID:FSNhUkLbM.net
>>877
佳子さまにもそれ通用するんか?

882 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:48:22.72 ID:qonEShTsa.net
パトリックは絶対切ったらあかんと思うけど・・

883 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:48:26.43 ID:AjVbdBsv0.net
>>836
同学年が9人も入っても4年後に残っているのは1/3以下だろうな

884 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:48:38.20 ID:TLju8O2C0.net
>>870
謎のアフリカンはポイ捨てか

885 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:48:45.71 ID:Haq15Sdj0.net
東口を切る=谷の復帰だろうしそこはまあ

886 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:49:02.62 ID:KHE7FfVia.net
パトマジかよ
次の監督がイラネしたんだろうな

887 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:49:07.80 ID:h3BQovuG0.net
>>868
そこで谷ですよ

888 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:49:17.48 ID:sVluYQID0.net
清水ルートで権田も強奪とかありえんかね

889 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:49:39.18 ID:Bfq2/+IJa.net
相模原の契約満了選手のコメント読むと、約束と違うやんけ、みたいな事があったのかなと思わされる

890 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:49:50.44 ID:HvqnE0DV0.net
>>886
パトイラネ言う監督だれや?
リカロドとかか?

891 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:50:45.09 ID:qCz2PcT30.net
言うて谷も海外行く気あるならこの冬が一番ベストなタイミングって感じもするがな。
ガンバに戻ったら出辛くなるだろ。

892 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:50:48.38 ID:wF0Hqxs00.net
帰ったったー

893 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:50:54.72 ID:qKEo6yxx0.net
下位クラブはパトリック欲しいだろうな

894 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:51:01.95 ID:sJd9Hvmua.net
>>721
これは浦和サポの垢だから上の方にあるけど、フォロー欄は自分がフォローしてる垢が上に来るから誰もフォローしてない垢で見るといい
見てみたけど浦和フォローは結構前で町田もフォローしてるから移籍匂わせではなさそう

895 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:51:10.07 ID:MeA4CNDpM.net
パトリック居なくなってガンバ終わりやん

896 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:51:33.30 ID:ERbDF3Wz0.net
>>890
達磨

897 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:52:31.27 ID:Y7gkbyBO0.net
パト恩返し弾で降格みたいな

898 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:52:33.94 ID:eoc6K2pFr.net
武蔵取ったからパト切りへ→武蔵活躍せず
谷帰って来たから東口切り→谷がすぐ海外へ
理仁とったから倉田切りへ→理仁すぐ海外へ

こうなりそう🤯

899 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:52:54.32 ID:HJxMhf+uF.net
・計算できるストライカー居ないのに切る
・監督は変わらない


落ちる気満々やん

900 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:53:42.26 ID:gDnoQC5gM.net
パトは徳島行って得点王だろ
これは確定よ

901 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:54:15.76 ID:108OoaP70.net
【急募】パトリックの移籍先

902 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:54:25.48 ID:gmAzO8ax0.net
>>899
変わる可能性あるぞ

G大阪DF昌子 耐え抜いた「人生で一番長い4分間」 松田監督指揮で守備安定、15位で残留確定
https://news.yahoo.co.jp/articles/04da39b5ec647e0af00a4e46d34b0c7967e1b222
> 来季について、クラブ幹部は「安定したベースが必要」と明言。松田体制継続やJ2岡山の木山監督招へいを含めて検討する方針だ。

903 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:55:17.26 ID:dT6+ZzqY0.net
SNSもちょいちょい騙されるからな
元からフォローしてるだけとか知り合いがいるとかあるし
特に無関係なのになんかフォローしてたイバ浦和とかもあった

904 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:55:41.53 ID:sVluYQID0.net
脚のDNA持った監督なら誰がきても同じだと思うぞ

905 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:56:20.63 ID:3D55N7Bo0.net
パトリックいないガンバってそれJ2レベルだろ…
相変わらず面白いなーこのクラブは
どんだけつかえない日本人過大評価してるんだろ

906 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:56:34.52 ID:0A6BUj89a.net
なんで木山w
大木ならわからんでもないようなだが

907 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:56:43.43 ID:knHedwEv0.net
サンタナはヘディング上手いけど空中戦競るのはあんまりだぞ
胸から下のボールおさめるのはメチャクチャうまい
パトリックとはかなりタイプ違うぜよ

908 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:56:44.85 ID:/1Ls8VTS0.net
J2なら余裕で2桁取れるパトリック
金銭的に町田か長崎か

909 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:56:46.55 ID:Wy5biOU30.net
新サッカースタジアム「清水駅東口に建設を」市民団体が要望 
静岡市は日本平改修も含め検討
https://news.yahoo.co.jp/articles/22bede9d465611ef2f20b18fcfc0df590cd83ab4

910 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:58:30.52 ID:0D0UQlosa.net
ウェリントンもパトリックも戦力外とは
J2が色めき立つ

911 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:58:35.90 ID:u6RuC6dHd.net
>>621
でも、補強出きるの?

912 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:59:14.40 ID:KHE7FfVia.net
JFKの緑とか?カネあるかはしらん

913 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:59:23.04 ID:kycacOqM0.net
サンタナ取らなくても
レアンドロペレイラに15得点くらいさせる監督にすれば良いだろ

914 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:59:37.52 ID:X4tu03II0.net
大型CF使わない片野坂にペレイラパトリック+高卒ルーキーでお願いするあたおかクラブだからなガンバは

915 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 17:59:53.71 ID:Nt8fKS45M.net
甲府が金使えるんじゃ無いのかな

916 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:00:10.48 ID:519Gg0IB0.net
>>840
ウェリントンは前ブラジル戻った時は2部だったしな
しかもちょい微妙だったw
そりゃ需要がある限り日本でプレーしようと思うわな

917 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:00:24.80 ID:sVluYQID0.net
キングたかし主体のチームにするなら大幅な血の入れ替えをしなくてもいいがブラジル人主体になるだろうな
そうでなければ大量に切ればいい
さあ川崎よ今すぐ動くのだ

918 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:01:12.69 ID:Cz9nfuev0.net
>>902
木山www

ヨルディバイスでも連れて行く気かw

919 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:01:21.30 ID:Xm0uAem40.net
>>914
現有戦力残してくれってリク出したのは片野坂だけどな

920 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:02:32.81 ID:qCz2PcT30.net
宇佐美活かすためのパトリックみたいなところもあったから、宇佐美頼みのクソサッカーから違った攻撃の形を目指すんかね。

921 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:02:33.78 ID:kycacOqM0.net
>>916
ブラジルで上手く行っても日本のサッカーに適応できないタイプと
逆に日本ではそれなりに出来るのにブラジル帰って全然の選手いるな

922 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:03:11.53 ID:4g4we5Zg0.net
>>911
レンタルの鈴木海音が帰ってくる
J2でほぼレギュラー出場してたし戻ったら普通に使われるだろうよ

923 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:03:55.53 ID:nj6zSy0ea.net
清水駅周辺にスタジアムって普通に地震あったら海に沈まないか?
そういう意味でも日本平のが良いと思うけど

924 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:04:48.47 ID:DsKFuG6A0.net
>>818
闇が深いな

925 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:04:56.17 ID:4842A4FA0.net
日本人FW空中戦勝利数
山岸 95/230(41.3%)
鈴木 89/206(43.2%)
大迫 89/191(46.6%)
杉本 69/127(54.3%)
知念 61/129(47.2%)
町野 58/118(49.1%)
上田 52/128(40.6%)

王者
パトリック 196/331(59.2%)

926 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:05:29.13 ID:EzDO3n3E0.net
>>738
移籍金は既に払ったのかも

927 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:06:08.05 ID:wvzL8lOL0.net
>>818
松橋もレンタルじゃなかった?

928 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:06:09.86 ID:H8iHgniI0.net
>>925
これはユンケー脚移籍フラグ

929 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:06:26.56 ID:sVluYQID0.net
たかしはJ1残留というタイトルを獲得して満足ちゃう
脚に未練はないならとっとと移籍せんかね
現実的には10番をやるから残ってくれ!慰留が濃いやろけども

930 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:07:09.65 ID:108OoaP70.net
サンタナ獲れなかったというオチや!

931 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:07:32.70 ID:avLEi/I/M.net
代表がいないクラブは湘南新潟岡山から煽られることになるのつらいな

932 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:09:52.05 ID:BdNAlsYh0.net
18時はどうしたのかな?何もなし?

933 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:10:25.71 ID:qJ4PM+3w0.net
阿部ちゃんってワールドカップ出てたのか

934 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:10:59.61 ID:Lf6hHjc+a.net
パトリックは早く日本国籍取れ
取れば欲しいとこばかりやろ

935 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:11:11.63 ID:sVluYQID0.net
赤の木原タイ留学くらいじゃね

936 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:11:44.52 ID:m5GI05rQa.net
木山、OBだしなw

937 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:11:48.39 ID:zmfC+UVc0.net
>>925
相変わらず空中戦の回数半端ないなパトリック

938 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:12:52.40 ID:9qVIIBo/0.net
>>925
身長あるとはいえ町野がイメージより強い

939 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:13:22.26 ID:r++HZG1c0.net
>>925
ケンユーすごいじゃん

940 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:13:25.79 ID:EzDO3n3E0.net
>>925
ケンポンや!

941 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:13:34.01 ID:pvCn6lb+a.net
サンタナ争奪戦に参加しそうなクラブ

名古屋
あとどこ?

942 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:13:39.16 ID:VBvBmCbPM.net
>>938
ウェリントン師匠を参考にした可能性あり

943 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:13:50.86 ID:HMf+MiRJ0.net
ケンポンしても点とれねんだわ

944 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:14:18.70 ID:wvzL8lOL0.net
2980さんはゴール前以外で勝ってる説

945 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:15:02.49 ID:YrZcYkuvM.net
>>933
2010にアンカーでスタメンだっただろ

946 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:15:19.33 ID:sVluYQID0.net
シモビッチでいいじゃん

947 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:15:26.43 ID:kycacOqM0.net
杉本健勇はDFとしてなら一流だった?
立田になるだけか

948 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:15:26.80 ID:HNbQfSTc0.net
>>928
センターバックならね

949 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:15:47.32 ID:CQhVQcDBa.net
2980さんは相手CBの競るゾーンより低いボランチあたりのエリアで競ってそうw

950 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:16:01.80 ID:m8XGpmu40.net
ケンユーは普通に空中戦強いでしょ
クロスをぴったり合わせてあげれば点取れるし

951 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:16:02.59 ID:ruijKg7Z0.net
大迫大迫言ってるやつはドイツから逃げて帰ってきたのにW杯でドイツ相手に通用すると思ってるの?

952 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:16:21.01 ID:TfGdyD5z0.net
長谷部のシュート惜しかったな

953 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:16:52.07 ID:gmAzO8ax0.net
>>950
馬鹿にされるけど空中戦は結構強いんだよな
あんま結果に結びつかないんだがゴール前は結構競り勝つ

954 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:17:09.36 ID:AuIliDg3d.net
>>906
脚フ「攻撃サッカーを取り戻したいので木山監督を招聘しました」

955 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:17:42.90 ID:7Law4QNOd.net
ACL決勝でビハインド時のためだけに赤が取ったら面白い
1点取ったら契約延長オプションつきで

956 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:18:13.38 ID:kjAZYPpYd.net
>>925
町野の3シーズン分を1シーズンで競る超人

957 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:18:20.84 ID:FkPcVq38d.net
>>925
空中戦勝率は安定していいんだよなw
ケンユーはw

958 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:18:33.89 ID:4g4we5Zg0.net
>>941
浦和
浦和がとったら清水サポ発狂するだろうな

959 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:18:39.14 ID:tWJGawLw0.net
DF
長友 交代前提
吉田 8連敗
ゴリ 怪我がち
谷口 鼻骨骨折
山根 守備強度不安
板倉 負傷中
中山 今季絶望⇒離脱
冨安 負傷中
伊藤 直近ベンチ外(インフル)

代替招集はFW町野

960 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:18:40.43 ID:MeA4CNDpM.net
>>941
セレッソ、浦和

961 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:18:47.26 ID:5TADW0760.net
んー鈴木海音はCBとして見ない方がいいんじゃないかな
とりあえず4のCBでは微妙。磐田が3なのか知らないけど大井の代わりにはならんでしょ
右SBかボランチのほうがセンスを活かせそう

962 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:18:48.08 ID:uOpS1t3r0.net
大迫とか言ってるやつはガイジだろ
こないだマリノス相手にボール収められましたか?

963 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:19:12.82 ID:Xm0uAem40.net
>>953
フリックとか落としはうまい
絶望的にシュートが入らないだけで、フィニッシャーが横にいたらそのこぼれで変わるタイプ

964 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:19:28.19 ID:tqH7Him50.net
サカダイTVと日本デンマーク戦を同時に見なきゃならんという お、本田FK

965 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:19:42.90 ID:jdp5G5Jta.net
ケンユー、マリノスにいた半年での得点3つとも頭だった
使い方さえ間違えなければ武器になると思うんだけどな

966 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:20:10.25 ID:QWbOEbGn0.net
>>965
パトリックと2トップ組めばええやん

967 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:21:01.98 ID:kycacOqM0.net
>>965
環境が整えば今でも20点取れる選手なんだろうか

968 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:21:06.55 ID:kjAZYPpYd.net
パトちゃんケンちゃんごきげんサッカー

969 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:21:27.72 ID:Y7gkbyBO0.net
ラグビーのやつみたいに選手持ち上げよう

970 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:21:34.23 ID:UvoP5Nr6a.net
>>933
2010は大木甲府を代表でやってみましたみたいな布陣でヤシケン役を阿部ちゃんがやってた

971 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:21:42.52 ID:86S/xrFR0.net
>>959
なんで開催前から代表ボロボロなのか

972 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:22:00.29 ID:D/mwLBoj0.net
ユンケーは2トップなら活きると信じてる

973 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:22:08.87 ID:RrzouBP70.net
>>967
J1じゃ無ければ

974 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:22:32.66 ID:1QjbdhdAa.net
>>966
だから何処でだよ
片方はクビで片方は部外者禁止だぞ

975 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:22:38.67 ID:m8XGpmu40.net
相手を押し込めるチームでクロスを合わせるだけの仕事ならそこそこ点取ると思うよケンユー
その選手に1億払うのか?って話になってくるけど

976 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:22:38.95 ID:Nl22aD2+0.net
浅野も板倉も明日早朝の試合でベンチ入れるぐらいじゃないとコンディション無理でしょ

977 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:23:23.07 ID:jdp5G5Jta.net
>>967
20は流石厳しそうだけどクラブによっては2桁は取れるんじゃないかな

978 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:24:10.80 ID:orMitEG1a.net
秋田みたいにひたすらクロス放り込むチームなら点取れるかも

979 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:25:02.06 ID:Esq4acgjp.net
おい!月が懐かしのダイエーのマークみたいになってるぞ

980 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:25:32.84 ID:m5GI05rQa.net
>>963
知念…

981 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:25:33.82 ID:D/mwLBoj0.net
>>978
どっちの秋田だよ

982 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:26:41.17 ID:RTghcmqB0.net
スポーツ何も見てない人がよく1番目にするスポーツは野球だろうな ほぼ毎日やってるし スポーツニュースは野球を多く扱ってるから

983 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:27:04.48 ID:T+C9tIZQ0.net
ケンユーを諦めない!って人けっこういるんだな

984 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:28:02.24 ID:qJ4PM+3w0.net
>>970
ベンチ抜かれて大木みたいなのいたけど本人いたのかww

985 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:28:30.27 ID:veTohM3o0.net
アルトゥール皆既

986 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:28:38.03 ID:Xm0uAem40.net
>>983
レッズの人が磐田の買い取らせようと頑張ってる説

987 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:29:40.00 ID:Y8d0UEwS0.net
そろそろ千葉が動きそうな予感

988 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:29:51.62 ID:gmAzO8ax0.net
>>983
空中戦の話だけならデータにも出てるし実際強い方
まあストライカーとして見るとうん・・・

989 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:29:53.25 ID:trtDt4o9M.net
ケンユーはロマンの塊

990 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:30:20.53 ID:3XijiLW60.net
>>965
当時は天野がいたからなぁ
今来たら微妙だと思う

991 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:30:40.90 ID:X4tu03II0.net
健勇はクロスに線で合わせる系の助走ジャンプで頭は上手い
ぽわーんとしたその場でジャンプするようなハイボールは弱い

992 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:30:47.78 ID:pVXM0EZPd.net
こんなとここもってないでお前らも皆既月食撮ってこいよ

993 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:31:48.73 ID:ZAobxtF5M.net
>>923
日本平は歩ける駅がないから多客の試合はシャトルバス待ちや渋滞が大変だしん

994 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:31:56.05 ID:qCz2PcT30.net
けんゆーはSBと競る位置取りするからまあそりゃ空中戦はそんな負けないよ。
真ん中で身体はって欲しい時にそれをしてくれないのが難点なだけで。

995 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:31:56.77 ID:tqH7Him50.net
ヤットのFKくる~

996 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:32:14.49 ID:0GVLYNw70.net
>>982
実際空中戦させれば半分は勝てる選手なわけだからな
無駄に中盤に降りてこさせないでトップに置いて中で待てるよう状況を作れるクラブならそこそこやると思う

997 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:32:15.46 ID:veTohM3o0.net
浦和のフロントはなかなかの酷さなのに他がそれ以上に酷いから降格せずに済んでるだけのような気がするw
無能フロントほど何年計画とか言いがち

998 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:32:57.84 ID:CkMySgM6a.net
>>941
脚サンタナは嵌まりそう
逆に他のクラブだと思ったほどではなくなりそう

999 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:34:01.22 ID:TLju8O2C0.net
質問ありますか?

1000 :U-名無しさん :2022/11/08(火) 18:36:00.08 ID:87N2zkry0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200