2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

しみじみ清水エスパルス2360

667 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 00:16:14.77 ID:IiyHRt+Y0.net
>>657
FC東京時代に初めて権田を見た時がそうだったから
そういう選手として認識しちゃってるんだよね

668 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 00:22:36.49 ID:JkKW+EEj0.net
ACL甲府みたく磐田藤枝沼津サポが駆けつけたら盛り上がりそう

669 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 00:25:21.06 ID:sMLqkiH60.net
>>662
いつからやくざキャラに…

670 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 00:33:12.38 ID:ef30xXc80.net
>>662
あきば「オメエたちが本当に怒りをぶつけて
 本当の力を叩きつけれるビルドアップを
 お前たちが作るんだよ。俺に言うな」
(乾、うつむいてグッと歯を食いしばる)

671 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 00:37:22.31 ID:boDjiny40.net
なんかモヤモヤするから上司に連れられてスナック行ってきたわ
…楽しかった

672 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 00:49:58.21 ID:ThPRh90e0.net
>>662
プヲタは時々現れるな。そして昭和レスラーネタが大好き

673 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 00:55:03.82 ID:Tt8BFNrQ0.net
>>667
サポ諸君、よく考へられたい。
最終節で勝てずに昇格を逃したのではない。
42節戦ひて、その結果として昇格できなかつたと云ふことを。
その結果を真摯に受け止める謙虚さがないとかが、明らかであるがゆへ、思い上がりが激しひものと推察す。
1年間の総合力で昇格に値しなかつたことにクラブに対して厳しく責任を追及するとともに、
現実を直視すべく、諸君も坐禅を組みしものと推奨す。
坐禅を組みし者が真のサポーターとして認定されやふ。

674 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 01:02:30.95 ID:7fsp+W0b0.net
>>611
J2上位を格上扱いし始めてんじゃん
それはもうどっぷりJ2の感覚だろ

675 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 01:02:55.48 ID:MI4U6W+e0.net
>>614
熊本や水戸に負けるような上位チームでもいたんじゃないのw

676 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 01:05:10.02 ID:MI4U6W+e0.net
>>285
お前だけだよ

677 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 01:53:13.60 ID:FF5nlGCi0.net
座禅だろうが何やってもダメだと思うわこんなクソクラブ!
ゴトビがいなくなってからだね。どんどん酷くなってってる気がするわ

678 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 02:05:57.50 ID:1bTMYx/10.net
サッカーU-22日本代表MF鈴木唯人(元清水エスパルス)がアイスタに“凱旋”「このスタジアムでは何一つ言い訳できない」
https://www.at-s.com/life/article/ats/1358628.html

679 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 02:20:45.10 ID:IUZhbLcA0.net
ふー…明鏡止水

680 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 02:21:14.40 ID:Tkdt8ohn0.net
J1昇格プレーオフ準決勝「清水vs.山形」
※SUTテレビ静岡で11月25日(土)お昼12時55分から生中継
解説:西部洋平 実況:松下翔太郎(SUT) リポーター:室伏真璃(SUT)
※NHK山形放送局で11月25日(土)午後1時から生中継
解説:増田誓志 実況:伊藤亮太(NHK山形)

681 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 02:39:14.77 ID:GK6DCIfQ0.net
よーへーよーへーにしーべよーへー

682 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 03:05:51.66 ID:Kxs3yfoU0.net
三戸「(J1にクラブないので)静岡は懐かしいですね」

683 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 03:18:01.44 ID:I9z+1Te50.net
座禅の後は皆んなでドーナツを食べて結束をたかめようぜ

684 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 03:54:35.35 ID:Hi4DLogB0.net
>>670
乾が蝶野役という事は、表面上なんとかそういう表情しつつも内心では笑いこらえてるわけだなw

685 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 04:55:18.32 ID:cU4CcDzf0.net
清水は黙って 座禅
清水は黙って 座禅
もーそんなんで勝てるのかよー  

686 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 04:56:19.13 ID:UrZvahHo0.net
こんだけ選手揃えて監督もコロコロ代えてダメって事は
外からはうかがい知れない何かがあるよね
クラブの体質的なもんが

687 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 05:29:21.82 ID:ZxpjpKUB0.net
なんでこんな荒れているんだ?
勝ち点74なんて4位としてめっちゃ妥当だぞ
いま最下位の横浜FCでさえ80稼いで上がったよ
自動圏にいられたことがむしろ奇跡 そこで何を勘違いしたか知らんが

688 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 05:32:46.16 ID:/bqD28zK0.net
今年レベル低いよほんと

689 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 06:03:35.78 ID:pzLB4fQX0.net
サッカーより営業がリーグ屈指になってきてるな
サッカーに関しては昔から素人だけど絶対認めないよな

690 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 06:22:36.72 ID:Gmu3ptqV0.net
>>686
あとは本拠地移転かオーナー変更くらい

691 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 06:26:48.00 ID:9JCl42f/0.net
>>683
https://i.imgur.com/c6IND2C.jpg

692 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 06:42:03.41 ID:EEfPkIG70.net
座禅が全てを破壊した感
この期に及んでマインドフルネスとか

693 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 06:43:01.66 ID:nc66oOus0.net
二週間座禅するわけ無いやろ
半日くらいやろ。

694 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 07:03:25.84 ID:EO6Ly1vz0.net
やって1時間

695 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 07:07:03.07 ID:ADNvUPtW0.net
そのあとは皆でパチンコにでも行ったんですかね

696 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 07:09:59.75 ID:dXW4TDcp0.net
まあ山形までは効くだろうな
その次に嘘みたいに負けそう

697 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 07:38:04.43 ID:7jKt2EGA0.net
大木武語録

(メンタルについて問われ)
メンタルと言ってしまえば簡単です。だったら練習しないで、京都にはいっぱい寺がある。座禅でも組みに行けばいい。そうじゃなくて、自分たちの力・技術で相手を上回る強さが必要だと思います。

698 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 07:48:30.71 ID:xCaC9l500.net
>>686
監督をコロコロ変えるからでは?

699 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 08:05:12.12 ID:lGppgd8z0.net
>>685
な〜にぃ〜?
やっちまったなぁ!?

700 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 08:14:57.14 ID:boDjiny40.net
>>697
(ノ∀`)アチャー

701 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 08:18:26.37 ID:H4rC1V4J0.net
山室大熊体制になる前はここまで監督コロコロしてなかっただろ

702 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 08:18:58.92 ID:TkdtAXjS0.net
【座禅会場】 

ガラッ 秋葉登場(全裸)

703 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 08:19:39.48 ID:ia2GaCe90.net
監督が5年連続途中で変わってたらそれはそれは(20、21年は終わり間際だけどね)

704 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 08:23:14.11 ID:H4rC1V4J0.net
解任ブースト頼みで戦術家→お気持ち和式サッカーに180度方向転換するから指向するサッカーとスカッドがチグハグになっていく

705 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 08:29:32.45 ID:sHrYUasP0.net
>>697
それは技術が低い場合における話だろ
技術が低くて勝てない言い訳にメンタルを理由に使うなって話
この間の試合はクラブに比べてうちが技術が低いってわけではない
メンタルがおかしかったことによる自滅
こんなもんすべてに当てはまる話じゃない

706 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 08:30:58.97 ID:UyAMXwBH0.net
ゼリカが戦術家・・・?

707 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 08:33:38.65 ID:rvtcoWvN0.net
2020年の酷い戦力でモフに責任を押し付け降格がない年なのに解任したとこから大熊の迷走が始まった

708 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 08:41:47.52 ID:EO6Ly1vz0.net
メンタルのせいにして自分の無能を棚に上げる監督秋葉
選手が自信持って戦える後ろ盾として確固たる戦術があるのが普通
それを放棄しておいて選手が試合の流れを作れないのをメンタル弱いからとか言いだしたら選手もやってられないわ

709 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 08:43:27.48 ID:lrbUy2px0.net
>>705
まず認知が狂ってる
大木京都はJ2でスキル面はトップだったろう
足りないのがメンタルだからと言って坐禅してもメンタルは良くならない
日々の練習を愚直にやって力をより伸ばすことがメンタル向上につながる
ってたけしは言いたかったのでは

710 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 08:45:23.25 ID:H4rC1V4J0.net
ハイプレスで押し込まれた時の策がなく引いた相手を崩す攻撃の形もないお祈りサッカーだから選手に自信なんて湧いてくるわけないよな

711 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 08:45:37.78 ID:sHrYUasP0.net
>>709
すぐ基地扱いするクズで頭がおかしいのはお前だ
後半の内容圧倒してたの見てないんか?www
前半あれできなかったの自滅だからだろ
戦術的にハメられてたからなの?wwww

712 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 08:49:37.67 ID:lrbUy2px0.net
一番坐禅が必要な存在が>>711だな
日本語理解する能力の問題もありそうだが

713 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 08:50:24.57 ID:EO6Ly1vz0.net
戦術的にハメられてたからシュート0だったんだろ
清水は押し込まれると本当何も出来ないからな
高木和劇場で自滅して投げやり気味に攻めてきたいわきにすら防戦一方の時間あったし熊本戦なんかはそれで負けた訳だし全部戦術のせいだわ

714 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 08:55:14.67 ID:sHrYUasP0.net
まじでメンタルの問題理解してないやつレベルの低い真剣勝負しかやったことないんだろうな

715 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 08:57:17.88 ID:sHrYUasP0.net
戦術の問題による劣勢と
メンタルコントロール失敗による自滅と状況によって違うのに
すべてを戦術、技術の問題にして当てはめようとしてる人間
この間のやつはどう見ても自滅

716 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 08:58:11.49 ID:kMHKO0z10.net
メンタルって本当に大事だからな
ただ素人がメンタル強化しようとしても逆効果になることもあるし難しいね

717 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 08:58:44.14 ID:H4rC1V4J0.net
サンタナ、ディサロ、セフン、コロリとハイプレスに不向きな動かないFWだらけでSHが手薄な編成
乾任せで攻撃の形がなく秋田戦藤枝戦の敗戦を分析して対策することも出来ない監督
戦略も戦術も杜撰で勝てない理由を精神論に求める大日本帝国みたいなクラブだな

718 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 09:00:12.26 ID:rvtcoWvN0.net
水戸戦をメンタルのせいにするのは現実逃避でしかないわ
同じような展開の試合をずっと落としてきて対策出来ないんだから

719 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 09:02:27.05 ID:EpvuQgLY0.net
清水→得点78失点34
東京V→得点57失点31
山形→得点64失点54
千葉→得点61失点53

清水は得点の多さも失点の低さもリーグ2位
東京Vは得点率は中位並みだからかなり低いが失点は一番してないチーム
3位の引き分けでもならかなり有利だったんだがな
まぁ得点失点の数字だけ見れば圧倒的だし上位対決の成績も悪くないし頼むぞ

720 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 09:06:29.70 ID:sM7H4oQY0.net
前線はプレスに入ってるのにボランチが下り目で全くはまらなかった
勇気がなく行けなかったのか、戦術的にはめられていけなかったのか、どっちなんだろう?

721 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 09:09:49.36 ID:H4rC1V4J0.net
いわき戦で死体蹴りして稼いだ得失点差より勝ち点が全てだよ
僅差の試合を制してきた方が上の順位になった

722 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 09:11:33.59 ID:Ggj5hU+40.net
戦術とメンタルのどっちに問題があったかじゃなくて両方ダメなだけだよこのチームは

723 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 09:13:39.67 ID:EO6Ly1vz0.net
監督がそもそも負け犬キャラだからね
試合前にキャンキャン吠えて試合後しょんぼり噛ませ犬のお手本のような人

724 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 09:14:56.01 ID:QDfolmbN0.net
受験生が赤本も買わずに坐禅してるようなもんだからな

725 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 09:18:08.90 ID:EO6Ly1vz0.net
押忍番長から推測すると座禅より特訓の方が相手に勝てる可能性が高い

726 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 09:28:19.94 ID:E0TaqPHL0.net
いいこと思い付いた
試合中に座禅組むんだ

727 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 09:34:50.09 ID:rvtcoWvN0.net
結局得失点差なんて何の役にも立たなかったしな

728 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 09:42:25.29 ID:7jKt2EGA0.net
>>714
1人だけ日本語能力の欠如が原因で論点ズレてるのにまだ気づいてないの?

他の人の考え:坐禅なんかしてもサッカーの試合で重要なメンタルは身につかない、サッカーのメンタルはサッカーと向き合う中でしか向上しない

あんた:水戸戦勝てなかったのはめんたるのもんだいなんだあああああああ

729 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 09:43:42.71 ID:/ihithrt0.net
>>697
1年でクビにした元監督の語録を貼っても清水の人には響かんだろう

730 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 09:52:56.03 ID:vnfMkReo0.net
>>729
それに負け越した相手ならともかく1勝1敗じゃねえ

731 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 10:11:32.07 ID:MeGX3RKI0.net
と言っても最近1年ももたない監督ばかりだし
降格させなかった大木の方が格上だな

732 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 10:16:09.77 ID:Ggj5hU+40.net
大木時代と今じゃ他チームの戦術理解度が段違いだろ。清水は当時からあんまり変わってなさそうだけど

733 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 10:17:25.73 ID:H4rC1V4J0.net
かくして浸透させる戦術もない即効性だけの監督に行き着いたんですね

734 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 10:17:55.68 ID:Q0YfTIwS0.net
唯人の凱旋楽しみ

735 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 10:28:07.27 ID:xCaC9l500.net
マジで試合結果しか見てない奴がいるのなら

736 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 10:41:07.98 ID:qz9qz09h0.net
試合中かハーフタイムにでもサポがみんなで座禅組んだら効くかもな

737 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 10:42:28.19 ID:PzNr954W0.net
試合結果見てるならまだマシ 未だに京都や札幌、町田なんかも格下と言ってる奴居るぞ どんだけ認知歪んでるんだ

738 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 10:47:33.15 ID:jy2wBcw50.net
おいプレーオフチケット買えよゴミカス口だけサポーター共
偉そうな事ばかり言ってないで現地で応援しろ
どうせ負けるからとか負け犬根性染み付いてんじゃねぇぞ

739 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 10:49:55.05 ID:oE4S2/dH0.net
>>697
サポに危機感がないから勝てない!に似ている

740 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 10:52:11.60 ID:Fu1zEy+40.net
バカにしてるけどハーランドだって瞑想してるしイチローやジョコビッチだって有名
成功も失敗も成功だよ
自分の常識を盾に何もしない事が1番の失敗

741 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 11:04:05.19 ID:/tqft9i00.net
サポーターも座禅して心を無にしないとな
試合後に心が無になるという意味ではなく

742 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 11:04:22.50 ID:FfqvljCm0.net
今更だけど、韓国代表右SBでスタメンに出てた李記帝ってあの李記帝か。

743 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 11:05:42.69 ID:kMHKO0z10.net
岡田監督も坐禅するって言ってるしな
まあ岡田監督はルーティンとしてやってるんだけど

744 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 11:07:20.02 ID:WCtR5eHZ0.net
俺たちがついている!ジェイツー

745 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 11:12:30.19 ID:LVYqy2IJ0.net
無心になること
試合後は心の上に今

746 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 11:31:02.26 ID:m20KuR740.net
>>740
ハーランドもイチローもジョコビッチもやることやってからその手の精神統一してるのであって、やるべきことやらないで坐禅してるバカが結果出せるわけないやろw

747 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 11:37:05.85 ID:EO6Ly1vz0.net
これから毎日練習後に座禅してPOに臨むのならまぁ分かるけど昨日だけだとしたらアホとしか言いようがない

748 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 11:40:13.47 ID:PzNr954W0.net
どうやら昨日だけのようだぞ 

749 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 11:40:42.39 ID:Fu1zEy+40.net
やるべき事が何を指すのかわからないけど、一昔前には筋トレが懐疑的な時代があってこれからは坐禅なんかのメンタル、集中力を養うトレーニングが槍玉に挙げられる
別に筋トレも瞑想も絶対じゃないけどそれが無駄なものだと決めつけるのはどうかと思うな

750 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 11:42:47.82 ID:H4rC1V4J0.net
誰も0か1かの話なんてしてないのにいつまでそこなの

751 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 11:43:47.71 ID:rvtcoWvN0.net
シーズン通して何も戦術的な積み上げがなくハイプレス対策も出来ないままシーズンを終えておいて精神論のせいにしてる姿勢の問題だろ

752 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 11:59:11.11 ID:m20KuR740.net
>>749
やるべきことが分からないんか?
対戦相手想定して対策立てるなり、セットプレーのデザイン作るなり、ピッチ内の戦術面の話に決まってるだろ。
本気で昇格したいなら水戸戦の前半を精神面のせいにしてる監督切って、一三でも森岡でも市川でもいいから解任ブーストにでもかけた方がいいわ。大熊でもいいわ。
まあやらんだろうが。

753 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 12:04:26.36 ID:m20KuR740.net
>>751
これに尽きるわ。
せめて、水戸戦は自分の戦術面のせいで勝てませんでしたと頭下げろよって思う。

どうせ昇格したところで降格待ったなしなんだから、昇格できなくてもいいから早くGMと監督変えて一からチーム作り直してくれ。

754 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 12:08:37.99 ID:vaAPia900.net
どっちもやればいいだけの話だと思うんだけどなんでそんなにメンタルだけは否定したがるの?
水戸戦は戦術面でもダメだったけどメンタル面でもダメだっただろ

755 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 12:14:35.09 ID:ZxpjpKUB0.net
戦術なんて一朝一夕にして成らないものに今さらこだわるよりは短期決戦のPOに向けて即効性のあるメンタルトレーニングというのは理にかなっているけどな

756 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 12:15:24.76 ID:m20KuR740.net
>>754
そりゃどっちも大事なのは分かるし、メンタル面もダメなのは分かるが(水戸戦も最後の相手セットプレーで全員引くみたいなアホなことしてたし)、戦術より「メンタルメンタルメンタル」と強調して、試合中のシステム変更を選手任せにしてる監督が論外だろ。

757 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 12:54:53.25 ID:y5IUBYBS0.net
>>668
アウェイ側に?

758 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 12:59:40.55 ID:rXKp020Z0.net
>>755
メンタルトレーニングは否定しないけど

座禅は即効性のある修行ではないぞ
継続してやるから意味があるのであって
1~2日やるだけなら、ただの体験学習だよ

759 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 13:04:07.03 ID:WCtR5eHZ0.net
選手だってサポなんてなんとも思ってないだろ、いたところで戦力にも邪魔にもならん

760 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 13:15:56.08 ID:WT5EMmBW0.net
座禅の次は陸上自衛隊に体験入隊しろよ

761 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 13:26:49.25 ID:PzNr954W0.net
二時から唯人日本平凱旋試合あるからみんなで応援しようぜ

762 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 13:31:44.98 ID:sHiKuHEk0.net
>>728
そんな的外れな事を言っているのは初めて見た

763 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 13:32:45.54 ID:GpkhBCxu0.net
選手『監督、来週もう試合ですけど戦術練習いつ
   するんですか?』

監督『はぁ?そんなの乾に聞け!』

今の監督じゃこれに近いもんだろ

764 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 13:39:06.41 ID:A9nBOTIU0.net
>>758
心が乱れてる選手はスタメンから外すみたいな狙いがあるんじゃないかとは思ってる

765 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 13:55:14.78 .net
>>1
https://i.imgur.com/tlsAkz6.jpg

U-22 国際強化試合
🇯🇵日本×アルゼンチン🇦🇷

本日 14:00~

テレビ朝日 系列にて生中継
ABEMA で生配信
TVer で生配信
https://tver.jp/live/special/lena1p2ws2

766 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 14:04:10.73 ID:boDjiny40.net
アイスタがガラガラだぞ
お前ら行けよ

767 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 14:06:24.89 ID:wZRk+6rT0.net
アンダー代表もガラガラだし二度とサッカー王国とか名乗るなクソザコサポーターども

768 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 14:10:12.98 ID:/tqft9i00.net
U-22日本×U-22アルゼンチン【テレ朝TVerAbema】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1700282519/

769 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 14:12:08.63 ID:UvtSnqFt0.net
唯人がんばれ

770 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 14:22:57.55 ID:XAJoETY40.net
唯人メンチ切られても動じてなくて草
内心ワクワクしてそう

771 ::2023/11/18(土) 14:47:04.43 ID:829cK0Zx0.net
池田センセイも座禅でメンタル上げてたらしいで

772 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 14:52:31.51 ID:7hYKV8pm0.net
富士山もみれてスタジアム好きなんだけど、改装して綺麗にしてくれればな

773 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 14:58:39.80 ID:egR8trSO0.net
U22日本代表と試合したらワンチャン負ける説

774 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 14:59:42.32 ID:boDjiny40.net
>>773
なぜ勝てると思った

775 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 15:02:43.93 ID:pbkqeugw0.net
【悲報】
トップと同じくユース、つかノボリもキーマンが1人いないだけで明誠にボッコボコにされたもよう。分かりきっていた事ですが!
優勝はもはや無理で二位確保も怪しくなってまいりました!

776 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 15:08:55.48 ID:B9sx1LHk0.net
藤枝明誠4-1エスパルスユース

これは…

777 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 15:15:50.51 ID:AVOpznFJ0.net
実際U22日本代表ってどのくらいの強さなんだ
J1中位ぐらい?

778 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 15:16:25.71 ID:dDtvFMnG0.net
W降格からのW残留
親子仲良く

779 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 15:20:47.97 ID:Ggj5hU+40.net
唯人全然ボール触れないな

780 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 15:22:19.16 ID:51mLHEqc0.net
>>662
権田「今しかないぞ、俺達がやるのは!」

秋葉「テメーらの力で勝ち取ってみろ!」

781 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 15:25:52.79 ID:boDjiny40.net
ゆいとん!

782 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 15:26:33.93 ID:SgwRvo0d0.net
唯人が決めた

783 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 15:26:56.06 ID:tF5rbee+0.net
よく決めた

784 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 15:27:09.41 ID:egR8trSO0.net
唯人いたら絶対優勝できてたよ、ほんとに

785 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 15:28:15.28 ID:uPrmH8V70.net
キタ━(゚∀゚)━!

786 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 15:28:31.63 ID:+j4c90A30.net
日本の10番

787 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 15:31:22.51 ID:1bTMYx/10.net
いいゴールだったなー

788 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 15:32:45.41 ID:rvtcoWvN0.net
唯人の個人技は秋葉の属人サッカーにもぴったりだったのになあ

789 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 15:34:52.80 ID:lcIGU/Cw0.net
唯人がいてくれたら水戸に勝ってたと思うんよ

790 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 15:35:18.10 ID:iizeF5/V0.net
マジで唯人残ってたら自動昇格できたよな

791 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 15:35:18.43 ID:ZfRH7NxB0.net
この鈴木唯人って選手取ろうぜ

792 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 15:35:19.55 ID:SErCe91Z0.net
唯人これ見つかってまうやろ

793 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 15:35:33.68 ID:1bTMYx/10.net
唯人2点目おめ

794 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 15:35:55.96 ID:tF5rbee+0.net
MVPやな

795 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 15:36:29.62 ID:rvtcoWvN0.net
こういういい選手はすぐに海外に行くからこそ組織力が大事なんだよ

796 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 15:37:22.23 ID:EClbFEuq0.net
唯人は、エスパルス出たから成長できたんだろな
残った選手は腐り出た選手は輝いてる

797 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 15:38:06.69 ID:Ggj5hU+40.net
代表でも海外でも決定力を発揮する男

798 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 15:38:12.69 ID:PRKUqePd0.net
唯人、買い戻せ!!

799 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 15:39:29.31 ID:6qP2mz1e0.net
監督の意向に合う選手いなきゃ組織なんて作れんよ
他所では出来た指導者が清水で出来てないんだから強化部が悪い

800 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 15:39:38.79 ID:YWb8KWAe0.net
唯人でトップ下問題何とかなりそうってここでも言ってたからな
唯人売って穴埋めもしなかったからまた穴空いたままになった

801 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 15:40:20.69 ID:dDtvFMnG0.net
買い戻せとか、唯人のためを思うなら、考えても口にしてはいけない
こんなところで終わる選手じゃないんや

802 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 15:43:12.20 ID:XAJoETY40.net
これで唯人が更にステップアップしたら育成貢献金とか入るし、最高の活躍だな

803 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 15:44:21.99 ID:H4rC1V4J0.net
夏の補強で北爪が原になって唯人は腰掛け
これぞ補弱

804 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 15:47:30.71 ID:AVOpznFJ0.net
あんだけノーゴールノーアシスト続いても散々使ってもらえたからってのもデカいだろ
清水のおかげでもある

805 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 15:54:50.91 ID:5PKVxa+C0.net
買い戻したら、またゴミに戻っちゃうだろ

806 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 15:57:35.46 ID:rvtcoWvN0.net
清水にいるとサポートなしで孤立するしヘラヘラグループに染まって駄目になるから海外でやり切るまで帰ってくるな

807 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 15:58:22.64 ID:vPlzPoDB0.net
来週は悪夢の日本平

808 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 16:01:49.96 ID:Nk9g3meH0.net
唯人が活躍して嬉しかったわ
乾辺りは大喜びしてそう

809 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 16:04:29.37 ID:vLDXkQVi0.net
日本平で代表の試合したのって岩下や海人が招集された時以来?

810 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 16:06:51.29 ID:Ggj5hU+40.net
松岡は完全にパリ五輪組から脱落したな。清水に来たことガチで後悔してそう

811 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 16:08:44.52 ID:H4rC1V4J0.net
得点力皆無の小柄守備専ボランチはどこに行っても頭打ちだろ
あれで強烈なミドルをバンバン打てるとかだったら魅力的なボランチだけど

812 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 16:09:39.21 ID:P6HDzGyh0.net
>>809
岡崎がいっぱい点とった試合あったな

813 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 16:12:38.48 ID:E60jFhD40.net
>>776
あらープレミア絶望?

814 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 16:13:33.02 ID:dDtvFMnG0.net
松岡は清水に来る前には、世代最高峰のボランチとして評価されていたからな
実際にそれに値するプレーをしていた。原もそうだし確実に移籍失敗の例だろうな。
唯人は出て行けて良かったよ。

815 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 16:20:06.12 ID:E0TaqPHL0.net
またしても清水を脱出した選手は大成する法則が発動するのか

816 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 16:26:33.54 ID:dXW4TDcp0.net
J2 4位でも秋葉は辞める気配が全く無いのが不思議

817 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 16:35:51.75 ID:63gMWB9t0.net
後半戦は1位らしいけどね

818 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 16:36:36.73 ID:1bTMYx/10.net
唯人インタビュー
https://twitter.com/jfa_samuraiblue/status/1725777603293057218?t=P2rieD87f7WyRSfKok9z2w&s=19
(deleted an unsolicited ad)

819 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 16:53:33.82 ID:dXW4TDcp0.net
もはや営業は名門
サッカーは他に任せたほうが成績上がりそう

820 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 17:09:37.12 ID:PzNr954W0.net
実際経営と強化は分担してる 強化部が駄目だな

821 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 17:14:55.52 ID:WRwTGWn00.net
アカデミは浜松開誠館に3-1で勝ちか

優勝は無くなったな

822 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 17:16:23.25 ID:Hi4DLogB0.net
>>737
少し前まで残留争い常連だった神戸すら格下とか思ってる奴普通にいそうw

823 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 17:16:26.06 ID:q9ZfyfIR0.net
唯人おめ
Xで呼び掛けあったから藤枝へユース見てきた
ユースも応援しているサポさんにリスペクト
大事な試合だからか点差がつき始めた後半にリーダーからたまに激が飛ぶ
清水Yも藤枝明誠も左のウイングがよくチャンス作ってた印象 
風が強くて強くて

824 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 17:21:03.86 ID:YNS4j91R0.net
山形戦満員だとプレッシャーで負けそうだからガラガラの方が良さそう

825 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 17:25:31.88 ID:WRwTGWn00.net
>>823
あのグランドは風が強い
何故今日はメインを使わせてくれなかったんだ
風上の内にリードしたかったけど逆に終了間際に入れられるとは
ボールが落ち着かなかったまま終わってしまった
何故かストロングポイントの左からあまり攻めなかったし

826 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 17:31:51.37 ID:4N5XDlIS0.net
>>824
つガラガラの熊本戦

827 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 17:33:55.34 ID:EjO/y8og0.net
>>824
今年満員3試合は全勝じゃね
客入っても入らなくてもダメなもんはダメだから入るに越したことはない。

828 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 17:49:31.42 ID:LzfM3I460.net
レオザが鈴木唯人を絶賛してるね
ここでのレオザの評価は秋葉の無能以下らしいけどwwwwwww

829 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 17:54:33.68 ID:EO6Ly1vz0.net
>>828
この人何言ってるの?
頭悪そう

830 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 17:57:39.45 ID:7Aav9pbS0.net
レオザって何?秋葉と比較されてるからどっかの監督?

831 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 18:00:58.23 ID:LzfM3I460.net
レオザも知らないでよく現代サッカー見られるね
スマホを持たないで現代を生きるのと同じくらい有り得ない

832 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 18:02:06.48 ID:EO6Ly1vz0.net
レオザは東京3部の草サッカーのなんちゃって監督
本田とか元プロがライセンス制度について意義を唱えた事に乗っかり意味のない制度と叩いて無資格でやれる草サッカーで威張ってる素人
素人でも段階踏めばライセンス取れるのに何故かプロ目線で取らない謎理論の本当のアホ

833 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 18:02:25.06 ID:VEy3cDIA0.net
本人?

834 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 18:03:34.36 ID:7Aav9pbS0.net
いや去年までプレーしてたけど聞いたことないんだけどマジで誰?

835 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 18:06:09.68 ID:7Aav9pbS0.net
>>832
東京都2部でやってたけどそんな奴居たの知らんかったわ

836 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 18:12:34.73 ID:ZxpjpKUB0.net
その人は何者でもいいけど
他者の意見を聞いてないと一人で自立してスポーツ観戦もできないって悲しい子やな

837 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 18:19:30.77 ID:rvtcoWvN0.net
浅野叩いて古橋持ち上げたり日本人指導者一纏めにして罵倒してる人たちの教祖だろ

838 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 18:20:00.55 ID:iizeF5/V0.net
レオザとかアホか
あんなのどうでもいいだろ

839 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 18:29:28.04 ID:eIZV+qeD0.net
やりゃわかるがその辺社会人チームでもレオザなんかより優秀な分析いるし大学とかだとその人数も多いよ
プロはその中でも優秀な人が集まってるし戦術家気取りの指摘なんてプロなら当然知ってる
分析出来ても選手に実践させられるかどうかは別問題なだけ
それすらわからないホントの素人がレオザとかを持ち上げてる、一種の情弱ビジネスだね

840 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 18:31:36.29 ID:ATMcPNJK0.net
誰だよって人の話ここでされても困るんだが

841 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 18:33:10.67 ID:egR8trSO0.net
レオザはマリノス時代のポステコを選手任せで何の合理性も無いサッカーってボロカス叩いてたくせに、スパーズで結果出した途端持ち上げてるのがなんだかなぁ。。
秋葉さんの方もボロクソに言ってたな

842 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 18:36:13.73 ID:46T5o8Ao0.net
レオザとか詐欺師に引っかかるなよ
キッズなんだろうけど

843 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 18:37:04.25 ID:8mph/ybB0.net
レオザw
ひろゆきとか好きそう

844 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 18:48:28.97 ID:FPWVrDM00.net
その人と清水に何か関係があるのか?
鈴木唯は今や清水の人間じゃないけど

845 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 18:53:05.46 ID:WCtR5eHZ0.net
レオザも清水も日本サッカー界にはどうでもいい存在

846 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 18:57:54.55 ID:WE1hg9ag0.net
松原后て半月板損傷してたのに2ヶ月試合でてたのかよ
全治3ヶ月かー

847 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 19:18:40.38 ID:iZhxXqmD0.net
まあ、決勝も国立かアイスタなんだし
順風だろ

848 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 19:22:29.78 ID:DZLMxGvn0.net
U22の試合エスパルスの選手もスタジアムで観てたのか
いい刺激になったな
これは勝つ流れだろ

849 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 19:29:22.01 ID:PzNr954W0.net
座禅しながら観てたかも知れんしな

850 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 19:29:48.72 ID:SLxnakG40.net
次の週末も強烈寒気 日本海側は平地で積雪 太平洋側で真冬並みの寒さも
https://news.yahoo.co.jp/articles/28c66ad1e90849b47d18367277d10391181dc201

清水ヤバいじゃん寒さに弱いんだろ?

851 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 19:33:21.17 ID:4N5XDlIS0.net
>>850
山形は寒さに強いからマズいな

852 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 19:35:25.67 ID:CTFfoFxo0.net
サンガのパトリックも寒いってツイッターで言ってたけど
ブラジルや特に外人は寒さはきついかもな
なので清水はやばい

853 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 19:51:03.95 ID:3gaLsI2S0.net
すでに心が寒い

854 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 19:57:04.69 ID:EBrIkZ/10.net
心だけか?

855 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 20:03:38.03 ID:TeBmpYa70.net
何が寒いからヤバいだよ。最近までエスパルスはベテランが多いから暑いとヤバいとか言ってただろ。

856 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 20:13:29.40 ID:vnfMkReo0.net
時期と戦績からすると暑い方は意外に平気だったな

857 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 20:19:00.60 ID:OYXjo1Al0.net
やっぱり運動してる選手って寒いより暑さの方が強いからな

858 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 20:24:56.18 ID:4N5XDlIS0.net
マグロの冷凍庫に入って寒さ対策するしかないな

859 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 20:25:54.65 ID:Wi/rk0Rt0.net
あと秋春制だっけ?そうなったら清水はどうなるんだ?
ホント、暑いの弱い寒いの弱いじゃいつなら良いんだ?

860 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 20:30:10.06 ID:vnfMkReo0.net
流通センターの冷凍庫内作業でもおk
あれ常時日雇い募集してる

861 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 20:31:55.90 ID:ji5YfIkF0.net
今シーズン私がスレに書き込んだ時の勝率を計算したら
なんと五割もあった(´・ω・`)

862 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 20:32:35.61 ID:PouC/rnj0.net
札幌とか北の方とか普段からその寒い所に住んで練習や試合や日常生活してると寒さには耐性つくが
普段そこまで寒い所にいてない選手はこの前みたいアウェイで寒い所行ったら気温の違いでびっくりしただろう
POは12月まであるきついなー

863 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 20:52:54.77 ID:vnfMkReo0.net
俺が今期スタ行った時の勝率は8割あった

864 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 21:00:33.27 ID:iZhxXqmD0.net
東京の冬は寒い
だから千葉勝て

865 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 21:03:34.13 ID:S8QmQgfE0.net
来年は社長、大熊を追い出すから収益も補強も期待できるぞ!秋葉さんが続投してくれれば昇格間違いないだろうし!

866 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 21:06:13.77 ID:/JX6wdu10.net
国立なら行かないだけ

めんどっちぃ

867 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 21:07:50.81 ID:AaDQUUxe0.net
今日日本平は客が11,000人超えたって言うじゃん
誰だよ、「ガラガラ」とか言ってた実況板の連中は

868 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 21:18:37.05 ID:2xfwGmIS0.net
キックオフ前に円陣ではなく坐禅すれば勝てるかもな

869 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 21:18:55.97 ID:boDjiny40.net
半分しか入ってないやんけ

870 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 21:34:50.09 ID:cU4CcDzf0.net
で 座禅は終わったんか

871 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 22:00:31.00 ID:pzLB4fQX0.net
秋葉の駄目なところは調子に乗ってしまうところだろうな
おそらく山形には2-0くらいで勝つ
そしてまた調子に乗って大勝して勝つとか言い出して東京か千葉に何も出来ずに負けそう

872 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 22:14:22.24 ID:Wi/rk0Rt0.net
>>871
内弁慶的に強気な事言うならまだしも、相手側のローカル局のインタビューとかで相手チームやサポに向かって勝利宣言しちゃうのがな
せめて全力で戦いますとかくらいで済まさないと

873 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 22:48:05.33 ID:jgC5gBcc0.net
>>861
シーズンの勝率と同じじゃん

874 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 22:50:49.44 ID:PzNr954W0.net
宣言通り勝つなら流石となるけど 勝てないとなるとピエロそのものなのがな…

875 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 22:53:57.41 ID:QBqF3n0R0.net
年寄りが多いから坐禅に抵抗あるみたいで辛辣だな
新しい事するのってそんなに抵抗あるんか
何か新しい事やると出てくるこういうのは日本らしいというか、足引っ張る事に人生かける人の多さよ

876 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 22:56:31.96 ID:EO6Ly1vz0.net
>>875
お前も新しいチャレンジの一環としてハロワ行けよ

877 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 23:01:37.95 ID:DzcMD4gk0.net
まだシーズン中で数日後に試合のあるプロサッカー選手に足への負荷かかりそうな座禅させるってそもそもプロとしていいのか?百歩譲ってオフシーズンならまだしも

878 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 23:04:00.86 ID:a5Afwxqd0.net
>>875
とにかく叩いてないと気が済まないんでしょ
誹謗中傷にならない範囲なら別にいいけど間違っても「サポーター」とは名乗らないでほしいね

879 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 23:11:34.03 ID:rzZqBmU30.net
JFAアカデミー福島の活動が今年度までとなるため、プレミアプレーオフ出場権1枠を2位・清水ユースと勝ち点1差で追う3位・藤枝明誠が争うこととなる。

知らんかった

880 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 23:18:30.16 ID:vnfMkReo0.net
いやいやいやいやただ単にネタにしやすいからってだけの話に終始するだろうよこんなもんは
記事の一部に座禅の文字があったからそこに飛びついてるだけというか

881 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 23:28:16.67 ID:CA45R4vf0.net
>>796
エスパルス曲線

882 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 23:32:08.46 ID:rvtcoWvN0.net
自称若者の坐禅支持は草

883 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 23:37:00.78 ID:xCaC9l500.net
普段原理原則とかちゃんと仕込んでる監督が最後は気持ちだから座禅とかなら分かるが、選手任せのサッカーしかしてない監督が座禅だーとか言われてもね

884 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 23:38:58.57 ID:xCaC9l500.net
エスパルスサポ界隈のさらにSNSと言う一部の界隈でのみ有名?な人とこんなに仲良いんだぜーマウントって見てる方が恥ずかしいよな

885 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 23:40:18.82 ID:xCaC9l500.net
>>878
サポーターってあれでしょ自分たちが応援するチームの正ゴールキーパーのチャントを作らないどころかコールすらしねー奴らのことだろ、むしろ一緒にしてほしくないな

886 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 23:44:59.40 ID:/ulTpoK20.net
座禅とかシーズン前にやる事じゃないのかよ
終了間際に座禅するかね

887 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 23:45:34.82 ID:x5uE8SjS0.net
座禅なんて1時間もあれば済むしそれも練習後だってのにこんなどうでもいいことに目くじら立ててる連中はただのクレーマー

888 :U-名無しさん:2023/11/18(土) 23:47:58.42 ID:vnfMkReo0.net
>>887
継続してやんないと意味がない!
と坐禅に詳しいおじさんがお怒りのようで

889 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 00:00:24.43 ID:vdGTc8C20.net
>>760
さすがに自衛隊も迷惑だろう

890 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 00:02:25.88 ID:18hrv2mE0.net
>>875
新しいことに抵抗があるんじゃなくて
意味のないことに呆れてるだけ
坐禅が意味ないってことじゃないよ
今さら1回だけちょろっとやってなんになるのって話

891 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 00:07:48.29 ID:YN5FO6000.net
ニコ生でカイジ二期あるけど座禅組んで欲望の炎が消えりゃ誰も苦労はしねえんだよってハンチョーが言ってたぞ
座禅組んで試合に勝てりゃ誰も苦労はしねえんだよってのを見せてくれ

892 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 00:15:31.69 ID:WIyGhprO0.net
>>887
マジでそれよ
練習は当然メインでやってプラスαが坐禅なのにな

893 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 00:16:23.16 ID:VL3o4x2I0.net
一回座禅したくらいでメンタルに変化あったら坊さんは全員ブッダ超えとる

894 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 00:35:29.11 ID:QX/fNTtD0.net
テレ東 FOOT × BRAIN
昇格プレーオフ に出場する ヴェルディ サポの山根佑太郎さんと ジェフ サポの石井好博さんがゲスト

チームの浮沈にかかわらず長年サポートし続けてきた2人の熱い想いに迫ります

FOOT × BRAIN
テレビ東京 11月18日(土)24:40~
BSテレ東 11月26日(日)26:10~

895 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 00:35:40.79 ID:f9ONfeY/0.net
>>887
ただの残業ってことだろ
モチベーションの低下のほうが大きそう

896 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 00:46:03.72 ID:ohnByRTC0.net
効果があるかないか、時間が長いか短いかが問題じゃないだろ
座禅なんかさせるような監督の下でサッカーをやってるって現実を突きつけられるのが
選手にとっても、サポーターにとっても痛いんじゃないか

897 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 00:50:03.14 ID:VL3o4x2I0.net
成功しあ唯人と話して「座禅してるんだって?」と半笑いでいじられる選手の気持ちを思うと

898 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 00:55:02.67 ID:gE732MQe0.net
クレーマーは自分の基準が正しいの枠を出ないから何を言っても無駄
自分がそう思うから当然選手もそう思ってるよね()

899 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 00:58:01.97 ID:t8UxWaqG0.net
>>884
もらいもの自慢している店もそうだよな
恥を知ったのかは知らんがほとんど最近やらなくなった
その途端にお店の宣伝が下手くそになったのは草
もらい物の有無で移籍の噂が立ちやすかったけど今年は読めないな

900 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 01:25:01.31 ID:tggR13G60.net
>>760
声出してワロタwww

901 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 02:36:06.12 ID:O8JFPVam0.net
そもそも相手の策にまんまとハマっただけでメンタルが弱いから勝てなかったんじゃないのに座禅したところで何が変わるんだよ

902 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 03:07:46.83 ID:hmPfuj370.net
体重を気にして身体測定当日の朝食を抜く女子高生とやってることが同レベル

903 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 03:28:39.88 ID:61amifVw0.net
>>902
前もこの例え使ってる人いたけどこれだと坐禅は意味あるってことになっちゃうだろ
本質的には解決してないけどその場凌ぎで少しでも改善するための行動なんだし

904 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 05:11:08.35 ID:LQT10MIO0.net
去年はリーグ終了から1週間後にプレーオフ始まったから
1週空く今年は準備できる分、いい準備できたチームが勝つ

905 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 07:13:36.88 ID:6l5Uy7ii0.net
>>903
へたくそな例え出したがる奴矢鱈と多いよな
俺の会社がエスパルスみたいだったらとか

906 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 07:15:38.30 ID:CbBWpZDg0.net
やるべきことやらずに来てその結果秋田戦や藤枝戦と同じような展開で大事な試合を取りこぼしたのを精神論のせいにしてるから叩かれてるっていつになったらわかんのかな秋葉信者は

907 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 07:15:53.43 ID:CywEzJEr0.net
座禅は意味あるよ

908 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 07:16:47.08 ID:pYyU952z0.net
松岡に関してはもう1年清水で頑張ってたらまた違ったろうに
結局ブラジルでも全く出てないんじゃ意味無い

909 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 07:20:48.59 ID:rGf8fMyk0.net
超ドン引き守備からのカウンターがハマるかどうか
先制されたら終わる戦術

910 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 07:32:10.08 ID:gBMEXCig0.net
まだ試合まで1週間あるのかよ
長くてソワソワするわ

911 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 07:41:12.46 ID:pEFR4exH0.net
松岡は清水にいても白崎ホナウドからスタメン奪えないだろ
いればホナウドの代役として便利だっただろうけど

912 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 07:43:18.28 ID:zM3pMAO+0.net
そもそもJ1から降格してきたんだし、戦力的にも賃金的にもぶっちぎりトップのチームが最終節までもつれにもつれている状況がメンタルよわよわなんじゃないの
それを付け焼き刃のようにpoの時だけ座禅してメンタル強化させます!なんて言い出すからパフォーマンス扱いになっておかしくなってくるわけで
もっと最初から座禅させてれば自動昇格とっくに決まってたよね?

913 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 07:45:48.16 ID:eAYefwRs0.net
7試合終わって19位からの巻き返しだからそれは秋葉がかわいそう ここまでよくやってると思うがな

914 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 07:51:10.10 ID:CbBWpZDg0.net
19位相応の戦力で頑張ってるみたいな印象操作はやめようね

915 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 07:52:15.34 ID:pEFR4exH0.net
横内とか城福にこの戦力与えたら優勝してただろ
結局ゼリカを言い訳にされる

916 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 07:58:17.36 ID:7IUK2KP00.net
>>900
つまんね

917 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 07:59:03.18 ID:7IUK2KP00.net
>>906
頭が悪いと認知の歪みに気づかなくて可哀想

918 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 08:05:33.94 ID:WuZbmF9/0.net
そら秋葉以外は座禅のコメント拒否だろうな
追い込まれてて笑えるわ

919 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 08:21:32.83 ID:22YpDA5d0.net
今日権田が、マックのハシゴ企画するらしい。ビックマックセット何件ハシゴできるかだって。どこのテレビの企画なんだろうか

920 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 08:27:41.21 ID:jNkBHA860.net
権田って絶対先週でシーズン終了のつもりでいたよな。

921 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 08:50:22.36 ID:7QlmAh5p0.net
本田圭佑はCM出ても食べなかったのに

922 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 08:50:50.28 ID:yzvf6psG0.net
https://www.zen-essay.com/entry/zazen-zazen

坐禅と座禅の違い - なぜ正しいのは「坐禅」のほうなのか?

坐禅と座禅の違い、つまりは「坐」と「座」の漢字の成り立ちの違いについてまず述べておきたいのだが、そもそも「坐」と「座」は意味に違いがある。「坐」は坐るという動作を指しており、「座」は坐る場所を指しているのである。

漢字発祥の地、中国ではこの違いがあたりまえに守られていたのだが、日本では後世になって「坐」と「座」が同様の意味とみなされるようになり、座ることに関するなら何でも「座」が用いられるようになった。

923 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 09:02:43.16 ID:DcV6OVsL0.net
サッカー】韓国、3連敗でGL敗退…U17ワールドカップ
こんなレベルから取ってきたオワフン。
アルゼンチンなど相手に良い勝負出来る国で通用する訳がない
監督含め外国人補強は今後の改善点

924 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 09:22:34.87 ID:22YpDA5d0.net
>>920
だね。
だから高橋にキレまくったんだと思う

925 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 09:44:37.01 ID:0Isq/7df0.net
サポすら切り替えられてないんだから選手はもっと思い詰めちゃうだろ
坐禅して坊さんの話聞いてくりゃ気持ちを切り替える手助けにはなるんじゃないの
それだけの話だな

926 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 09:49:43.96 ID:ZL6/9QQ20.net
>>920
それが普通だろ

927 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 09:57:52.70 ID:Out4CHAG0.net
会社は成長してるのに街とサッカーは衰退してる

928 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 09:58:25.27 ID:UbXYwcqf0.net
気持ち切り替えたって引いた相手を崩す攻撃のデザインもハイプレスをいなすビルドの完成度も湧いてこないっての

929 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 09:58:47.31 ID:6l5Uy7ii0.net
平均年齢最高の年寄りチームなのに他の監督なら余裕で優勝とか言ってる方がよっぽど印象操作
超J2級とか抜かす記事に踊らされてるわ

930 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 10:00:22.20 ID:UbXYwcqf0.net
本気で秋葉が最適解の監督だと思ってる奴いるの?
黒田横内城福じゃなくとも須藤とかあの辺の監督でも絶対秋葉以上の結果出すだろ

931 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 10:04:40.90 ID:6l5Uy7ii0.net
須藤はさすがに無理があるな
あの戦力でとか言ってもJ2で負け越しじゃ話にならんわ

932 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 10:11:24.60 ID:C7awKKVt0.net
須藤のサッカーやったら適正ある選手が0だから一瞬で崩壊だな

933 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 10:18:58.93 ID:pLT6l7Bq0.net
>>930
何故絶対と言い切れるのか、教えてください

934 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 10:26:15.89 ID:Out4CHAG0.net
何十年タイトルから遠ざかっているのか
数え切れないほど変わった監督コーチ選手のせいじゃないでしょ
サッカーやる環境、組織が悪過ぎるんじゃないかな

935 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 10:33:27.79 ID:tRvd5bWf0.net
秋葉は一応平均勝ち点1.97あるから結果だけ見たら良くやってる
ただ来年もこのサッカー見たいかって言われたら見たくないだけ

936 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 10:34:29.25 ID:C7awKKVt0.net
選手の中には昇格したら切られるからJ2に残りたいのが沢山いるんだろうな

937 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 10:42:08.08 ID:b8xqaQvG0.net
今日もまた自分の勝手な妄想でクラブや選手を批判する気持ちの悪い人たちが続出

938 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 10:44:41.33 ID:0Isq/7df0.net
ネガティブが過ぎるわ
普通にやれば6割位は2連勝できる可能性あるだろう
普通のメンタルでやらせてやろうぜ
4位でもまだチャンスあるなんてついてるくらいだわ

939 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 10:44:41.70 ID:mRAmzQr10.net
>>654
あれは村田が悪かったから

940 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 10:47:04.20 ID:mRAmzQr10.net
>>726
今更ハーランドの真似とかやり返されるやつじゃん

941 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 10:51:19.69 ID:mRAmzQr10.net
バカを解任しなかった事、夏の補強で右SH,左SBが補強出来なかった点がトータルの勝ち点に直結したな

大熊は強化部長が最適
反町辺りGMとして呼べないのか?

942 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 10:56:51.70 ID:mRAmzQr10.net
残留したらレギュラー全員出ていくレベルだしなぁ

来てくれるか分からないけど、町田やらJ1のボトムズ、J2にいる清水ユースかき集めるくらいしかない

943 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 11:23:51.01 ID:AGuVrdyt0.net
代表の技術委員長やってる人間が何が悲しくてJ2のGMになるんだ

944 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 11:33:10.37 ID:njQ5ArfA0.net
エスパルスが昇格できなかったらおそらく草刈り場になるだろうな
乾、サンタナ、権田などなど

945 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 11:39:56.55 ID:ilSwIAtT0.net
乾はセレッソと対戦したいなら必死なのに
上がれんかったか

946 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 12:06:10.41 ID:zGe6PPYL0.net
乾サンタナ権田をJ1が取るか?

947 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 12:19:17.69 ID:yzvf6psG0.net
山原も狙われてるだろ

948 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 12:20:07.48 ID:Xb8G8NQu0.net
>>950 注意

949 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 13:06:56.21 ID:5hquCYEO0.net
よろしく!

950 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 13:25:10.45 ID:mRAmzQr10.net
権田はJ1下位が喉から手が出るほど欲しいだろ

サンタナは自由契約なら取りたがるかもね
山原はJ2ですら守備通用してないのに欲しがる所あるかな?

951 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 13:28:20.67 ID:mRAmzQr10.net
たてました!

952 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 13:29:22.70 ID:mRAmzQr10.net
次スレ2以降の書き込みお願いいたします

953 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 13:53:00.82 ID:ohnByRTC0.net
J2残留しても、草刈り場にはならんだろ。
かつて良い選手として評価されて清水に、高待遇で移籍してるから獲得費用が高い
一方で能力は腐っちゃったから、評価額に値しない
契約切れて0円になれた奴が脱出できる程度では、松岡とかキャリア終了ですよ

954 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 14:09:10.59 ID:rbTZBbT50.net
プレーオフ回ると
来期に向けたリクルートも遅れるんよ

955 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 14:10:57.68 ID:C7awKKVt0.net
満了も出せないしな

956 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 14:12:52.51 ID:EjbahBNs0.net
1チームしか上がれないしな
残り3チームにとっては最悪

957 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 14:13:38.14 ID:7306VDyF0.net
2週間間隔があって良かったのは清水だろうな

958 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 14:15:08.99 ID:kUTxQ4fK0.net
青々とした草があるから草刈り場に成りえる

959 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 14:22:29.88 ID:C7awKKVt0.net
藤本って知らないうちに鹿児島にいるんだな

960 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 14:36:34.01 ID:1sGWrdty0.net
ズビロマラソンから帰宅した
エスパルスユニ着てる人5人くらい確認した

961 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 14:49:12.33 ID:Out4CHAG0.net
吉田北爪の謎サブ扱いが納得いきませんね。

962 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 14:56:44.01 ID:yUj6d+490.net
>>938
その通りだよね
とにかく実力を出せれば高い確率で勝てるんだから応援で後押ししたいね

963 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 15:01:48.29 ID:hG+ArkU80.net
今季昇格逃してヴェルディ上がるとしたら来季はうちと千葉、山形、長崎、岡山、横浜FCあたりと昇格争い
今季昇格したらガンバ、湘南、柏、町田、磐田と残留争い
3チーム昇格の3チーム降格だから、来季J1上がっても一年で降格するような事あると再来季はJ1勢が3チーム落ちてくるから地獄やな

964 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 15:13:06.66 ID:6JfCbaJQ0.net
金かけてるのに弱いってのが一番情けないわ
ピカチュウやリカルドに大金使うとか素人でも勿体無いと思ったんだけど本気で成功すると思ったのかね

965 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 15:16:20.49 ID:EjbahBNs0.net
両翼攻めでいくなら北爪山原がいいかなと思う

966 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 15:18:54.88 ID:qNLV8Kjd0.net
>>961
流れを変えれる北爪と守備固めの吉田
納得できるが

967 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 15:20:07.11 ID:hUMMK59z0.net
左吉田の方が攻撃的になるよ
読みがいいから高い位置でカットしてショートカウンターにもなるし
今カルリや左が下がりすぎ

968 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 15:25:48.02 ID:SeQQwB2D0.net
昇格したら秋葉続投だろ?
どっちがいいんだろ

969 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 15:25:54.05 ID:SmYfwblY0.net
カルリも前行きたいからな…
守備視点だと山原と相性はそんなよくない。

970 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 15:26:36.04 ID:SmYfwblY0.net
>>968
昇格に決まってんだろ!

971 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 15:31:41.25 ID:+whxKIAc0.net
J2下位にはあんまだけど上位にはいい試合してるから
もしかしたらJ1上がったら結構いい試合するかもしれんぞ?
柏とかは昇格した年に即優勝しただろ?
他のJ2チームでも昇格した年上位のチームも結構あるはず

972 :大宮:2023/11/19(日) 15:34:20.33 ID:sqfXanXr0.net
秋葉エスパルスをもう1シーズン見たいがしないでもないですね

昨日昇格祈念で浅間神社にお参りしてきましたよ
静清バイパスの平和インターで降りたらすぐですね

973 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 15:57:41.92 ID:ZE+nq+Tf0.net
今決まってる事は来シーズン郡司と高木せんが居る
これだけでだいぶ楽しくなれる

974 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 16:03:05.80 ID:ko9fP6Hr0.net
>>971
ネルシーニョと秋葉を一緒にするのか

975 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 16:04:27.20 ID:yzvf6psG0.net
>>972
寺で坐禅はしなかったのか

976 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 16:18:48.01 ID:5oNHUYm10.net
磐田の選手の話でも清水はまともにやり合うと強いけど嫌がらせしてサッカーやらせなければ脆いみたいな感じだったね

977 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 16:28:45.16 ID:VL3o4x2I0.net
山形は勝つ為になんでもしてくるだろうからダメそう

978 :大宮:2023/11/19(日) 16:33:28.49 ID:sqfXanXr0.net
>>975
寺は行かなかったけど大村洋品店には行ったよ(なにも欲しい物はなかったけど)
あと緑茶ジェラートが食べたかったけど寒くて無理だった
あの辺はあまりエスパルス推してないのな

979 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 16:33:54.04 ID:WuZbmF9/0.net
ズビに自動昇格決められて笑ってンじゃねえぞゴルァ
死ぬ気でやれ

みたいなのもないぬるま湯クラブで温泉でも行こうかな那須塩原にでも

980 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 16:35:20.04 ID:WuZbmF9/0.net
>>978
大宮トルティーヤサポがなんで静岡いるの?と思ったら代表戦か 

981 :大宮:2023/11/19(日) 16:40:00.60 ID:sqfXanXr0.net
>>980
今は静岡西部民だよ
金谷より東はあまり行く機会が無いから静岡市は物珍しいんだよね

982 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 16:47:20.74 ID:5oNHUYm10.net
清水のハイプレス受ける前に前線に蹴って弱いCB狙って押し返す
清水の保持に同数で嵌めに行かずミドルブロック組んで乾徹底して消して牽制
相手に自分達のやり方捨ててこれやられるとてんで弱い
後ろが負けてるとボランチが後ろケアして間延びするからプレスも死んでボールも持たれ出す、水戸戦とか安藤1人に2CBが負けすぎ

983 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 16:58:23.69 ID:ksdinqej0.net
>>971
そもそもJ1にいた時、残留争いしてなかった年なんかありましたっけレベルなんだけど

984 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 17:05:49.82 ID:OtvuWp+40.net
お前らKICKOFF見ろよ

985 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 17:11:11.82 ID:tYBzlna/0.net
>>938
単純計算ですら25%
1試合以上引き分け可の優位性を加味したとしても50%もないよ
6割とかありえんわ

986 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 17:11:24.76 ID:5DrYy9M40.net
長期視点で見ればPO捨ててさっさと来期の編成始める方が良い

987 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 17:13:40.07 ID:ohnByRTC0.net
編成するのは大熊だけど、それはいいんか

988 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 17:21:40.11 ID:ko9fP6Hr0.net
>>987
ダメに決まってる

989 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 17:23:17.74 ID:al35WbYM0.net
選手任せで意思統一の出来ないチームなんてPOみたいな条件付きの試合は激弱じゃん
0-0のままでいいのか攻めるのかでバタバタして先制されようものなら即崩壊

990 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 17:29:14.70 ID:VL3o4x2I0.net
大熊が編成責任者になってから散々だよ

991 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 17:33:26.21 ID:54tRwGe60.net
>>958
他のチームはそんな風に見ていると思うのか?
オファかければ完全移籍が前提だらけの制約になるし

992 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 17:40:56.68 ID:54tRwGe60.net
>>971
何年清水を見て来たんだ?

993 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 17:47:49.73 ID:EbjGX2dk0.net
>>990
大熊の前も散々定期。
ただ変えないことには始まらんからなー

実力者は多いけど、レギュラーの若手はいないからそこまで刈られるとは思わんけどね。出て行きたければどうぞだわ。どのみち遅かれ早かれレギュラーの年齢層若くしていかないと詰むし。

994 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 17:52:43.64 ID:kUTxQ4fK0.net
>>991
青々とした草があるから草刈り場になりえる
(しかれど清水はどうか)

という意味ね

995 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 18:05:04.48 ID:al35WbYM0.net
今期の補強が他所にとっては売り時だった吉田北爪高橋の30代トリオだぜ
そんな清水から誰が狩られるんだよ

996 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 18:34:25.81 ID:54tRwGe60.net
>>952
もうちょっと頑張れ

997 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 19:00:05.72 ID:54tRwGe60.net
吉田のケツが始まる
BS園

998 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 19:36:09.14 ID:yzvf6psG0.net
沼津 前半の2失点重く敗戦…来季のJ2昇格ならず 讃岐に1-2【J3第36節速報】(静岡放送(SBS)) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/204011131c68d232382440fac88201d24bebbc94

サッカーJ3リーグ第36節は11月19日、とうほう・みんなのスタジアムなどで7試合が行われ、アスルクラロ沼津は、ホームでカマタマーレ讃岐に1-2で敗れ、2024シーズンJ2昇格の可能性が消滅しました。

J2昇格へもう負けは許されない沼津でしたが、前半24分に先制されると、37分にはPKを献上、讃岐吉田源太郎に決められ、前半を0-2で折り返します。反撃したい沼津は後半27分、左からのFKを最後はDF附木雄也が頭で決め、1点差とします。さらに攻勢を強めますが、ゴールは遠く敗戦。これで、沼津の2024シーズンJ2昇格は消滅しました。

999 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 19:45:39.61 ID:yzvf6psG0.net
しみじみ清水エスパルス2361
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1700368048/

1000 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 19:52:50.24 ID:VL3o4x2I0.net
1000なら大熊退任

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200