2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やばいぞ!!横浜FC Part439

1 :U-名無しさん (ワッチョイ b7bd-87Ia [60.121.151.64]):2023/11/19(日) 19:29:24.32 ID:QxbwkMa10.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

を2行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)

前スレ
やばいぞ!!横浜FC Part438
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1696954813/

横浜FC公式 http://www.yokohamafc.com/
横浜FC公式Twitter http://twitter.com/yokohama_fc
横浜FC公式Instagram https://www.instagram.com/yokohamafc_official/
横浜FC公式facebook http://www.facebook.com/yokohamafc1999
横浜FC公式YouTube https://www.youtube.com/channel/UCUiRzm2iBaQM8k_TccZDq-w
横浜FC公式note https://note.com/yokohama_fc1999
横浜FC Jリーグチケット https://www.jleague-ticket.jp/club/yk/
横浜FC公式オンラインストア https://yokohamafc.shop/
Jリーグオンラインストア https://store.jleague.jp/club/yokohamafc/

ニッパツ横浜FCシーガルズ https://seagulls.yokohamafc-sc.com/

一般社団法人横浜FCスポーツクラブ http://www.yokohamafc-sc.com/
横浜FC鶴見ジュニアユース http://yokohamafc.tsurumi1.com/
横浜FCフットボールアカデミー サッカースクール https://www.yokohamafc-school.com/

HAMABLUE Press https://www2.targma.jp/hbp/

livedoor 横浜FCカテゴリ http://blog.livedoor.com/category/348/
やばいぞ!!横浜FC@ウィキ http://www24.atwiki.jp/yabayoko/
横浜FC掲示板 http://jbbs.shitaraba.net/sports/30812/

★横浜FCの歴史を教えて
 フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』横浜FC
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E6%B5%9CFC

★関連スレ
ニッパツ横浜FCシーガルズ Part6
 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1640670629/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :U-名無しさん (ワッチョイ 9dbd-87Ia [60.121.151.64]):2023/11/19(日) 19:32:26.17 ID:QxbwkMa10.net
★2023年所属選手公式

★その他
 奥寺康彦(シニアアドバイザー)
 http://blog.livedoor.jp/yasuhiko_okudera/
 http://www.diamondblog.jp/official/yasuhiko_okudera/
 中村俊輔(トップチームコーチ)
 https://www.facebook.com/shunsuke10nakamura25/

★SNS
01 永井 堅梧(Kengo NAGAI/GK)
 https://www.instagram.com/nagaikengo_official/ https://twitter.com/goken116
02 ンドカ ボニフェイス(NDUKA Boniface/DF)
 https://www.instagram.com/booooooooooooni/
03 中村 拓海(Takumi NAKAMURA/DF)
 https://www.instagram.com/n.tkm316/ https://twitter.com/n___t0316
04 ユーリ リマ ララ(YURI Lima Lara/MF)
 https://www.instagram.com/yurilara5/
05 ガブリエウ コスタ フランサ(GABRIEL Costa Franca/DF)
 https://www.instagram.com/gabrielcosta95/ https://twitter.com/Gabri_33
06 和田 拓也(Takuya WADA/MF)
 https://www.instagram.com/takuyawada33/ https://twitter.com/takuyawada22
07 山下 諒也(Ryoya YAMASHITA/FW)
 https://www.instagram.com/ryoyamapy/ https://twitter.com/rnjr_y
09 マルセロ ヒアン(MARCELO Ryan/FW)
 https://instagram.com/marcelo.ryan
10 マウリシオ カプリーニ ピント(Mauricio Caprini Pinto/FW)
 https://instagram.com/caprini19
14 高井 和馬(Kazuma TAKAI/MF)
 https://www.instagram.com/kazuma_takai/ https://twitter.com/kazuyu810
15 伊藤 翔(Sho ITO/FW)
 https://www.instagram.com/shoito16/
17 武田 英二郎(Eijiro TAKEDA/DF)
 https://www.instagram.com/eijiro.takeda17/ https://twitter.com/eijir0711
19 マテウス モラエス(MATEUS Moraes/DF)
 https://www.instagram.com/mateus01oficiall/
20 井上 潮音(Shion INOUE/MF)
 https://www.instagram.com/inoue_shion/ https://twitter.com/shion303030
22 岩武 克弥(Katsuya IWATAKE/DF)
 https://www.instagram.com/k.i5302/ https://twitter.com/ki273728
25 三田 啓貴(Hirotaka MITA/MF)
 https://www.instagram.com/hirotakamita/ https://twitter.com/hirotaka_mita
26 林 幸多郎(Kotaro HAYASHI/DF)
 https://twitter.com/UKSM_kou2000
27 吉野 恭平(Kyohei YOSHINO/DF)
 https://www.instagram.com/kyohei_yoshino5/ https://twitter.com/yoshinoo3
28 グエン コン フオン(Nguyen Cong Phuong/FW)
 https://www.instagram.com/congphuong_diamond/ https://www.facebook.com/Congphuong.CP10
29 石井 快征(Kaisei ISHII/MF)
 https://twitter.com/IshiiKaisei
30 山根 永遠(Towa YAMANE/MF)
 https://www.instagram.com/y.towa07/ https://twitter.com/towayamane
31 坂本 亘基(Koki SAKAMOTO/FW)
 https://twitter.com/sakamo0119 https://www.instagram.com/sakamoto_koki16/
https://twitter.com/thejimwatkins
(deleted an unsolicited ad)

3 :U-名無しさん (ワッチョイ 9dbd-87Ia [60.121.151.64]):2023/11/19(日) 19:32:53.38 ID:QxbwkMa10.net
32 ヴァンイヤーデン ショーン(Van Eerden Shawn/DF)
 https://instagram.com/vaneerden.shawn
33 近藤 友喜(Tomoki KONDO/MF)
 https://www.instagram.com/k.tomoki_0321/ https://twitter.com/tomoki_321
34 西山 大雅(Taiga NISHIYAMA/DF)
 https://www.instagram.com/n_taiga0824/ https://twitter.com/nishiyamataiga
35 宇田 光史朗(Koshiro UDA/MF)
 https://instagram.com/kooshiroo_0416
36 高塩 隼生(Hayase TAKASHIO/MF)
 https://instagram.com/hayase_takashio
37 清水 悠斗(Yuto SHIMIZU/MF)
 https://instagram.com/yuto__shimizu
40 遠藤 雅己(Masaki ENDO/GK)
 https://mobile.twitter.com/masaki20010301
42 橋本 健人(Kento HASHIMOTO/DF)
 https://www.instagram.com/kento_1208/ https://twitter.com/hashiken_1208
43 小倉 陽太(Hinata OGURA/MF 特別指定/早稲田大学 2024加入内定)
 https://twitter.com/_oh1125
44 六反 勇治(Yuji ROKUTAN/GK)
 https://www.instagram.com/rokutan_13/ https://twitter.com/rokutan_13_rka https://www.youtube.com/channel/UCzlMMkmFTacbLT3NPvamrbw
45 橋本 丈(Jo HASHIMOTO/MF 特別指定/関東学院大学 2024加入内定)
 https://twitter.com/hashimoto_jo
46 佐藤 颯真(Soma SATO/DF 特別指定/東海学園大学 2026加入内定)
 https://www.instagram.com/soma__sato/ https://twitter.com/SomaSato_03
49 スベンド ブローダーセン(Svend Brodersen/GK)
 https://www.instagram.com/svend.brodersen/
50 小川 慶治朗(Keijiro OGAWA/FW)
 https://www.instagram.com/keijiro_ogawa/

小川 航基(Koki OGAWA/FW)(NECナイメヘン/オランダ1部 レンタル中)
 https://www.instagram.com/koki4629/ https://twitter.com/k46293219
三浦 知良(Kazuyoshi MIURA/FW)(オリベイレンセ/ポルトガル2部 レンタル中)
 http://www.kazu-miura.com/
大内 一生(Issei OUCHI/GK)(鹿児島/J3 レンタル中)
 https://www.instagram.com/issei_ouchi0908/ https://twitter.com/isseiouchi0908
杉田 隼(Hayato SUGITA/DF)(岐阜/J3 レンタル中)
 https://www.instagram.com/hayato_sugita1.9/ https://twitter.com/sugi_19_pi
新井 瑞希(Mizuki ARAI/FW)(神戸/J1 レンタル中)
 https://www.instagram.com/mizuki10_official/ https://twitter.com/Mizuki33Reds
市川 暉記(Akinori ICHIKAWA/GK)(G大阪/J1 レンタル中)
 https://www.instagram.com/aki.ichi.1019/ https://twitter.com/soccer_akinori
長谷川 竜也(Tatsuya HASEGAWA/MF)(東京V/J2 レンタル中)
 https://www.instagram.com/mfhmmt16/ https://twitter.com/tmmh0130 https://note.com/mfhmmt16/
https://twitter.com/thejimwatkins
(deleted an unsolicited ad)

4 :U-名無しさん (ワッチョイ 9dbd-87Ia [60.121.151.64]):2023/11/19(日) 19:33:18.59 ID:QxbwkMa10.net
横浜FCオフィシャル
 http://twitter.com/yokohama_fc
横浜FC グッズ担当
 http://twitter.com/fulie_goods
フリ丸
 http://twitter.com/fc_fulimaru
奥寺 康彦(シニアアドバイザー)
 http://twitter.com/YasuhikoOKUDERA
松本 雄一(横浜FC スタッフ)
 https://twitter.com/yu_boasorte https://note.com/boasorte_ym11/
内田 智也(横浜FC C.R.O(Club Relations Officer))
 https://www.instagram.com/tomoya_uchida7/ https://twitter.com/fccro1
村井 泰希(トップチームGKコーチ)
 https://twitter.com/tai612
ニッパツ横浜FCシーガルズ
 https://www.instagram.com/yfcseagulls/ https://twitter.com/yfcseagulls https://www.facebook.com/yokohamafcseagulls/ https://www.youtube.com/channel/UCZt13a3OX24WhQPPYoT-6PQ

江原 シュウ(スタジアムDJ)
 https://twitter.com/QylCHMOP2ysVjeH
ばぁど(スタジアムMC)
 https://www.instagram.com/takitakazuki2110/ https://twitter.com/same_takita
三田 萌日香(スタジアムMC)
 https://www.instagram.com/_m_m_monika/ https://www.twitter.com/_fl_monika
堀口 真帆(スタジアムアシスタントMC)
 https://twitter.com/mahochunn
ハマる!横浜FC(頂−ITADAKI−アスリート)
 https://twitter.com/hmr_yokohamafc
福田 樹(ハマる!横浜FCアシスタント)
 https://www.instagram.com/itsukifukuda/ https://twitter.com/fukuda_itsuking
芥川 和久(エルゴラ横浜FC担当/HAMABLUE Press主宰)
 https://twitter.com/40000headman https://www.targma.jp/hbp/
二本木 昭(サカダイに横浜FC記事寄稿)
 https://twitter.com/sobauchikousien
田中 孝憲(スポーツ報知横浜FC担当)
 https://twitter.com/sph_tnk
大木 雄介(公式カメラマン)
 https://twitter.com/ohki_bond

キッチンカー常連
sprout(タコライス)
 https://www.twitter.com/sprout_yokohama
Little Kitchen Soleil(鉄板鶏飯)
 https://www.twitter.com/kitchensoleil
グータラカフェ(ロティ)
 https://www.twitter.com/gootarac
https://twitter.com/thejimwatkins
(deleted an unsolicited ad)

5 :U-名無しさん (ワッチョイW 35f0-545I [240a:61:3c34:8ae0:*]):2023/11/19(日) 19:39:11.92 ID:kjPM5aBf0.net
一乙
来年は監督交代かな
残留しても16位or17位だとキツイ
来年から自動降格3になるからなおさら

6 :U-名無しさん (スップ Sd03-G21V [49.97.68.52]):2023/11/19(日) 19:47:35.12 ID:/PmEh54ld.net
四方田outなら下平再登板ですね☆

7 :U-名無しさん (ニャフニャ MM59-fRgh [222.158.185.114]):2023/11/19(日) 21:11:43.12 ID:cRkWN5CJM.net
本来なら降格の順位だけど変則レギュレーションで残留
こうなると新体制に切り替えないと間違いなく死ぬ
2005年の柏が教えてくれた
大分時代のシャムスカのような監督を上手く捕まえられるかにかかってるね

8 :U-名無しさん :2023/11/19(日) 23:02:04.78 ID:5V6gHiQU0.net
1乙

橋本君2部ベストイレブンおめでとう

9 :U-名無しさん :2023/11/20(月) 07:16:28.46 ID:SbZRBkUb0HAPPY.net
四方田は昇格請負人化してるけど、昨年のJ2で挙げた勝ち点、失点、得失点差だと
POに回ってそこでコケても全然おかしくないレベルだよな
19年の下平在任期間に比べたらはるかに劣ってる

10 :U-名無しさん :2023/11/20(月) 17:51:58.66 ID:KodJVpQPFHAPPY.net
今の戦術は研究しつくされてきたし残留にせよ降格にせよ監督交代はマスト

11 :U-名無しさん :2023/11/20(月) 18:16:43.55 ID:PhNRyefh0HAPPY.net
山下次節復帰してくるんだな
希望が出てきました

12 :U-名無しさん :2023/11/20(月) 18:26:58.63 ID:P9I0B9GZ0HAPPY.net
ユーロ予選もあちこちダゾンで見回ってるが、カザフスタンのアスタナアレーナめっちゃいいスタジアムだな
三ツ沢陸のところに持ってきたいぐらいだ

13 :U-名無しさん :2023/11/20(月) 18:43:53.93 ID:KodJVpQPFHAPPY.net
>>12
開閉式ってのがいいよな

14 :U-名無しさん:2023/11/20(月) 20:18:10.54 ID:XYP1HI8d0HAPPY.net
かたや70000人、かたや15000人
ちょっと差がありすぎるよね
マリノスも全試合日産Sで開催するのは無理なんだから25000人くらいのハコが欲しくなる
大都市圏だとサブ(ウチにとってはメインだが)でもそれくらいないと…

15 :U-名無しさん :2023/11/20(月) 20:25:26.48 ID:5enrhQp00HAPPY.net
三浦淳宏監督
あると思いまs(ry

16 :U-名無しさん :2023/11/20(月) 20:30:20.52 ID:vKPHHn5T0HAPPY.net
フリエ組からは素さんにも監督をやらせたぐらいだし、来季アツってのはなくはないかも

17 :U-名無しさん :2023/11/20(月) 20:35:31.69 ID:K/3Bl0+h0HAPPY.net
開閉式なら空調付きで客席下に通風口も何ヶ所か入れないとね

18 :U-名無しさん :2023/11/20(月) 21:40:12.03 ID:UHTRAUJS0HAPPY.net
アツさんは神戸関係になるんじゃないの。
しかしあの吉田が優勝監督になるかもしれんというのが驚きだ。

19 :U-名無しさん :2023/11/20(月) 23:41:20.70 ID:paiRMbpM0HAPPY.net
07年は横国で6戦、国立で2戦行ったが
横国では6戦のうち2戦は4万超え、鹿島戦も2万手前まで集まったよね
やっぱり人口多い人口密度高い街だと相手次第でガラリと変わってしまう
25日も残留争い天王山かつホーム最終戦、相手は近郊チームということもあって完売だ
三ツ沢はこの場所では小さすぎ

20 :U-名無しさん :2023/11/21(火) 08:23:06.75 ID:jP+afzrGM.net
他を探すか三ツ沢なら競技場かテニスコート潰さないと無理。
何か妙案ある?

21 :U-名無しさん :2023/11/21(火) 08:44:05.38 ID:MNWUHxDC0.net
みなとみらいのKアリーナの向こう側(海側)の土地ってもう用途決まっているのかな?あそこに球技専スタ建ててもらうっていうのは?カネかかりすぎだし、使い道的に埋まらないかな?

22 :U-名無しさん (ワッチョイW 3509-Mkq9 [2400:4051:1021:fa00:*]):2023/11/21(火) 12:31:25.70 ID:jcvI3UCm0.net
やっぱり三ツ沢が良いんよな

23 :U-名無しさん :2023/11/21(火) 12:41:49.39 ID:jP+afzrGM.net
鞠ですらみなとみらい維持できずに手放したのにウチの専スタでペイできるかな?長崎みたいに複合施設あれば可能かもしれないけど既にあの辺商業施設いっぱいあるしね。
山下埠頭の再開発に滑り込みたいけどフジキのオヤジはサッカー嫌いらしいからなぁ。

24 :U-名無しさん :2023/11/21(火) 12:54:47.29 ID:gv5iB2uc0.net
ゴール裏のチケット1枚だけ3200円で買ってくれる人いないかな

25 :U-名無しさん :2023/11/21(火) 13:01:43.38 ID:b41ZOjCC0.net
>>23
藤木は親ベイスターズだから無理でしょ
なんというか闇の歴史というか藤木は謎だよねえ
横浜は官憲が協調主義だったから神戸みたいにならなかったって言われているが

26 :U-名無しさん :2023/11/21(火) 13:37:58.16 ID:Ft2+LjZ+0.net
湘南に勝っても最終戦の結果によっては降格かも
しれんのに騒ぎすぎ最後の最後まで気を引き締めないと

27 :U-名無しさん (オイコラミネオ MM09-iedC [150.66.86.0]):2023/11/21(火) 15:15:15.31 ID:VgzdAA+mM.net
自力残留の可能性あるだけで凄いことだよ
少しづつだがクラブとしては進歩してる
ただ、ここで残留か降格かの差はでかいよなぁ。
うちの子供が、カプリーニのミドルがディフレクションして先制すると予言してます

28 :U-名無しさん (ワッチョイW fb58-6ZHm [240b:10:97e0:8300:*]):2023/11/21(火) 15:23:00.75 ID:kdjLxINM0.net
>>26
そうね、気を引き締めて行こう!

ホームグラウンドの話は定期的に出るね。
毎回、着地はしない話題だけど将来を語るのはありと思うよ。
早々と今年の総括を始めて、「あいつが悪い。来年は~」みたいなのよりずっといい。

今年、あと2試合を戦うチームをリスペクトして、期待と希望を持って土曜を迎えようぜ!

29 :U-名無しさん :2023/11/21(火) 16:13:00.70 ID:FYAtsTkOa.net
>>19
朝晩のラッシュや急病人や荷物挟まりによるダイヤ乱れ
国道県道の大渋滞
ミニキャパの大型イベントはチケ難民多数

1都3県ってこういうの日常茶飯事なんだもんね
人が密集しすぎ
一般の市民でも三ツ沢へマリノスの試合を観に行けばキャパ小さいと嘆くほど

30 :U-名無しさん :2023/11/21(火) 16:17:59.04 ID:VW9Lt2Ub0.net
クラメン年チケ更新した
来年もJ1で戦う横浜FCが見たい
頼むぞ

31 :U-名無しさん :2023/11/21(火) 17:31:45.42 ID:XCVxx9Ui0.net
>>29
なんかこの件でチケット取れなかったり、混雑に巻き込まれて会社に遅刻したりというのを
幾度も経験したことのある奴が感情論で言ってるだけのような気もするけど、違うかな?

32 :U-名無しさん :2023/11/21(火) 17:44:00.14 ID:4QMK2i570.net
感情論も何も実際データに現れてるけどね
プロ野球だってTBS時代の暗黒ベイスでも土日祝のハマスタでの巨戦&神戦なら普通に満員だったわけで
三ツ沢に新スタ話が出たときは、Xでは三ツ沢陸上のところに新設して、新たな陸スタは上瀬谷や深谷に建てればいい
という一般市民の声も出てきてたよ。ある程度は理解している

33 :U-名無しさん :2023/11/21(火) 17:51:01.53 ID:4QMK2i570.net
>>26
三ツ沢では今年TOP2に勝っている
それもどちらも2点差以上つけて
これが一番のポジ材料
あと柏は出場停止者が複数いる
鳥栖はベスメンだし長沼と小野は2桁得点がかかってるので手抜きはしないだろう

34 :U-名無しさん :2023/11/21(火) 18:08:37.24 ID:Ft2+LjZ+0.net
湘南戦全席完売だ喜ばしいことだが
人だかり多そうだしそれが原因で
風邪ひくなよ

35 :U-名無しさん :2023/11/21(火) 18:48:41.47 ID:jcvI3UCm0.net
>>26
揚げ足取るわけじゃないけどまだ最終戦の話すること自体が早い
次戦全力

36 :U-名無しさん :2023/11/21(火) 21:17:17.64 ID:b41ZOjCC0.net
深谷の通信隊跡地の再開発の予定で市民のためのスポーツ施設を計画しているから陸上競技場が深谷に行ってくれると、三ツ沢にもう一個スタジアムを作れるようになる
上瀬谷は2027年の博覧会終了後に再開発の計画が出てくるから現状用途も決まっている深谷の方が先行しているかな
再開発の面積も70ヘクタールあるし
場所的には16号沿いの上瀬谷の方が優れるが

https://i.imgur.com/nPOCIFb.jpg
https://i.imgur.com/RbSQ79N.jpg

37 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 00:37:31.18 ID:Zeoaa7wSd.net
みんなペンライト持っていくよね?

38 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 04:39:27.75 ID:Vm2SwEuD0.net
>>19
2007の横酷は、最終節の浦和以外TOMASを始めとしたスポンサーのタダ券で4万入っただけ。
もうみんな忘れたのか?まずは三ツ沢で平均10000人超えてからにしようぜ。

川崎みたいにパンパンになってからじゃないと、新スタなんて恥ずかしくて言えねーよ。

39 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 06:54:41.16 ID:dbMpxJG4H.net
深谷も瀬谷も現状ではアクセス面で論外、ってのがまずあるからな
小野寺以外の太客、出来れば昔から横浜に本拠を構えてる大企業を引き入れて資金提供してもらって・・・
まあ一般向けのアピールは殆ど必要ないだろうけど日揮、
あとコーエーテクモとか、少なくとも旧テクモは「テクモスーパーボウル」という
本場アメリカでも売れたアメフトゲームの名作あったし
何かの気の迷いでサッカーに嵌って「クラマーの野望」とかゲーム出して
三ツ沢改修の費用、それも当初の小野寺案を残しつつ公園敷地内で新スタ建設するとか
別の市内駅近用地を確保して・・・、とかなんないかね

40 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 07:03:57.31 ID:noPQ0fRr0.net
>>38
観客動員の件は同意だが、新スタの件はちゃんと経緯を理解しようぜ
そもそも三ツ沢球技場の稼働率が他競技も含めてもういっぱいいっぱいだから
老朽化対策も含めてなんとかしなきゃいけないってのが始まりで
ただ新スタよこせって言ってる訳じゃない

41 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 07:13:50.71 ID:WqWyrYWn0.net
だぜ

42 :U-名無しさん (ワッチョイW 4d30-fN35 [110.134.133.154]):2023/11/22(水) 10:28:13.14 ID:+O1jTPZU0.net
モテようとしてライザップに入会した男がいたんですよ〜

43 :U-名無しさん (オイコラミネオ MM09-HNku [150.66.75.31]):2023/11/22(水) 10:52:36.55 ID:cvSIhU+6M.net
監督を女の子にしたさかつくみたいなんやればクラマーの野望いけるな。ヒットすればお膝元みなとみらいに専スタできるぞ。

44 :U-名無しさん (ワッチョイW 6b75-EfUc [153.151.200.238]):2023/11/22(水) 11:38:07.53 ID:BMKShTwU0.net
みなとみらいじゃスタジアム作れるスペースが残ってない
意外と現実的なのは小机移転で現スタジアムは改修せずアマチュア用なのかも
国立できたし小机はJのチームが増えないとやっていけないだろ
現状サッカーとラグビーぐらいにしか使ってないし、代表戦は小机から国立に移行するだろうから

45 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 13:50:50.21 ID:M0b0A7GH0.net
https://i.imgur.com/HExTN5u.jpg
25000人くらいならなんとかいけるかも

46 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 14:23:43.44 ID:EnePmf5x0.net
ヘイヘイホーなスレだなw

47 :エデル :2023/11/22(水) 14:49:41.97 ID:ewuzE3FNd.net
ガブ間に合うのか?

ブロ出ないのは怪我の影響なんだろうか?


山下出るのと出れないのだとだいぶ違うな

ヒアン、山下、カプリーニの個人に頼るしか勝つ術はない


2連勝で最終節に残留が決まると思う

48 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 14:56:49.66 ID:3W1FKD0W0.net
>>47

>ガブ間に合うのか?
間に合うといいね。
もし間に合わなくても、心強い仲間がそばにいると気持ちや競り合いで
何かが違って来るはず!

>山下出るのと出れないのだとだいぶ違うな
あのスピードは相手には脅威な(意識せざるを得ない)はず。

>ヒアン、山下、カプリーニの個人に頼るしか勝つ術はない
勝つためにはゴールが必要。
ゴールは最終的には個人(技)。

チームで守って、チームでボールを前にもって行って、最後は個人が決める!

スタンドも気持ちを込めて応援しよう!

49 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 15:25:01.87 ID:755QLIge0.net
勝ててる(負け、引き分けでも内容は良い)から変にイジらなくてよいけど
小川が最近パフォーマンス良くないから山下がベンチにいると心強いね

ユーリのヘッドでの得点が見たい!

50 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 15:52:21.72 ID:0MnHDTpf0.net
>>38
タダ券だろうと4万も来るって普通に凄いと思うけどね
閑散としてる鳥取福井高知ならこんなことすらできない

51 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 17:14:43.11 ID:w8rwsGXx0.net
>>44
仮に使用料高額の日産スタへ強制移転することになったら赤字に転じて強化費は大幅に減らされるよな
来年からまたJ2かもしれないし、13年のガンバやちょい前の神戸、
あとお隣や浦和、川崎、瓦斯といった集客力のある近郊チームが落ちてくれば多少は潤うけど
そんなチームが落ちてくる可能性は低いしね
そこで育った指導者も大体それなりだから身内人事に走ろうが崩壊することは考えにくい

52 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 17:56:36.23 ID:E4iYlCMT0.net
みんな!
ふなっしーだお!!
土曜日は全力横浜応援なっしー!!
バックもメインもみんな声出して応援なっしー!
選手もサポーターもみんな、決めるのは自分たちなっしー!!

53 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 18:03:33.84 ID:6f3gRftC0.net
25日は寒さ云々より風がかなり強そうなのが宜しくないなぁ
柏戦とか、強風下の試合にいいイメージがない

54 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 18:28:40.54 ID:CZYZ83u20.net
しかしこんな日に限ってめちゃめちゃ寒くなるんだよ
タイミング悪すぎ
風邪ひくなよ

55 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 19:28:21.45 ID:3JS0jn9a0.net
J1横浜FC、悲願の残留へ背水 山根「条件はそろった」
https://www.kanaloco.jp/sports/soccer/yokohamafc/article-1036833.html

56 :U-名無しさん :2023/11/22(水) 21:57:09.56 ID:0PSsjD+y0.net
>>51
そう言うけど未来永劫現三ッ沢を使用することはできない
別の立地に30000人規模の新スタジアム作る以外は、過渡期間含めて日産使う必要ある
ACL目指す以上は現三ッ沢は使用不可で、甲府が国立使うように日産を使わざるを得ない

57 :U-名無しさん (ワッチョイW a314-6ZHm [2001:240:2428:2d08:*]):2023/11/23(木) 09:00:00.97 ID:82DMvL9I0.net
WINNERの「横浜FC勝利」で、くじを何通りか購入したよ!

寒さに備えて厚手のインナーも出したし、クローゼットから青系の防寒着やニットの帽子も用意した。
あとは保温ボトルに熱いコーヒーを入れれば万全。

いよいよ明後日だなあ。

58 :U-名無しさん (スッップ Sd03-o84J [49.98.137.104]):2023/11/23(木) 10:27:14.79 ID:5Yz8WL5Dd.net
ホーム最終戦だから、試合後にセレモニーもあるはずだよな。夕方はさらに気温下がりそうだから、しっかり防寒準備しないときつそう

59 :U-名無しさん (ワッチョイW 25ff-EbZQ [122.26.73.4]):2023/11/23(木) 11:25:18.00 ID:GU1asUuu0.net
https://i.imgur.com/awdNcFk.jpg
https://i.imgur.com/Qdtll3S.jpg
https://i.imgur.com/5N0o7Nx.jpg
https://i.imgur.com/80e3OB3.jpg
https://i.imgur.com/024Vv3b.jpg

60 :U-名無しさん (ワッチョイW 25ff-EbZQ [122.26.73.4]):2023/11/23(木) 11:31:49.21 ID:GU1asUuu0.net
いったれ
https://i.imgur.com/GBc1RRt.jpg

61 :U-名無しさん (スップ Sd03-16zh [49.96.232.173]):2023/11/23(木) 11:44:34.80 ID:1N58tpVKd.net
南のインスタ
#古巣訪問
#一緒にやった選手がすごい少なくなってて驚いた笑

62 :U-名無しさん :2023/11/23(木) 13:49:38.34 ID:82DMvL9I0.net
>>60
3点取ったら、夜は旨い酒が飲めそうだな。
こちらも3得点も含めて購入したよ。

明日は仕事が手につかないだろうから、有給取得しているけど、じっとしてるのもなんなので体を動かして土曜に備える!

63 :U-名無しさん :2023/11/23(木) 16:35:11.00 ID:gxIncMBM0.net
横浜FCアカデミーテクニカルコーチ
リー・ヘイズ
ユースも2、3年後さらに躍進するかもね。
https://youtu.be/xGb-LKjvfKA?si=83ZhaIiCaGMcnSya

64 :U-名無しさん (ワッチョイW 3509-Mkq9 [2400:4051:1021:fa00:*]):2023/11/23(木) 17:53:35.74 ID:QDb28l/A0.net
>>60
1万8万5万掛けたのかと思ったわ

65 :U-名無しさん (ワッチョイW cd00-c5C6 [2001:268:c105:19c2:*]):2023/11/23(木) 17:56:49.16 ID:1kdnsq870.net
>>45
これいいな
陸上競技場は上瀬谷に移設しましょう

66 :U-名無しさん (ワッチョイW 6b75-smKl [153.151.200.238]):2023/11/23(木) 18:30:18.28 ID:7d6C7jSF0.net
>>63
チームの成績を考えるとユースは異様に強い
U18はプレミア残留決めたし、U15関東ユース1部上位で選手権出場
何でこんなに強いのかね
周りのクラブを考えるとユースは大成功

67 :U-名無しさん (スップ Sd03-c5C6 [49.97.71.11]):2023/11/23(木) 18:36:15.35 ID:Tr/W3MpCd.net
>>51
浦和OBも神戸OBも有能なのがまあまあいるよな
ハラヒロミ、キジェ、大槻、吉田孝行、長谷部、三浦アツ(吉田とアツはこっちでもプレーしてるけど)
千葉とか大宮はJ1に上がりたいなら浦和神戸川崎横鞠系の監督を捕まえた方がいいと思う

68 :U-名無しさん (ワッチョイW 7b9f-G21V [240a:61:3cb4:43f:*]):2023/11/23(木) 18:54:48.20 ID:nzJ9Vund0.net
>>45
これの若干縮小版なら建てれそうね
https://youtu.be/7LnavvrEjbs?si=ZrpicUK6xdB2_NSN
https://youtu.be/rN4bM02GZ_k?feature=shared

69 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 09:57:31.24 ID:K+LL5RgB0.net
ついに明日か メンバーも気になるが一番気になるのは
審判団だな メンバー選べても審判は選べない

70 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 10:34:58.19 ID:UXqnwHDCd.net
>>69
フラグ立てんなよなw
今年は審判問題ありすぎの上の大注目試合だからまともな審判団だと信じよう

71 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 11:30:19.51 ID:FntGnhdE0.net
>>69
断固拒否リスト
池内
今村
上田

72 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 13:07:26.00 ID:n/7j9JpP0.net
良い主審はプレーオフに行くやろ。諦めろ

73 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 15:44:55.68 ID:dW8HGH/A0.net
最悪VARを信じて際どいレフェリングがあったらVARコールしまくれば良い

74 :U-名無しさん (オッペケ Sr99-oO7p [126.237.70.173]):2023/11/24(金) 17:16:26.04 ID:tIq/2T+jr.net
>>73
プライドだけは高いダメ審判だと、VARコールしたら逆に意地になってVAR使わなさそう

75 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 17:38:46.22 ID:n9Y0bFKb0.net
リーグ戦で主審をやった人は
その直後2節は同じチームの主審を担当しない、という規約があったはずなので
西村、山本、松尾、御厨の4人は来ない
ということだけだな、わかるのは

76 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 17:44:39.09 ID:VtgeHo5W0.net
J2降格乙!

77 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 19:33:08.33 ID:/6lZjOhV0.net
いよいよだな。

78 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 19:58:40.12 ID:fmXZUHZx0.net
あす駐車場何時ぐらいまで入れるかな?

79 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 20:04:38.30 ID:LkCjUnmy0.net
>>71
今村

80 :U-名無しさん (スッップ Sd03-r8VJ [49.98.145.243]):2023/11/24(金) 20:49:50.48 ID:jeoJ3mO1d.net
もうドキドキしてる
ちゃんと起きれるかな

81 :U-名無しさん (ワッチョイW cb69-Lw3N [240b:10:aa43:ce00:*]):2023/11/24(金) 21:07:21.45 ID:hND+6VSE0.net
おじさんも緊張してきた。

82 :U-名無しさん (ワッチョイW 25ed-jMgK [122.133.165.28]):2023/11/24(金) 21:13:54.14 ID:A6woeorz0.net
2年前の借りを返す時がきた
緊張で眠れそうにない

83 :U-名無しさん (ワッチョイW 4d30-fN35 [110.134.133.154]):2023/11/24(金) 21:30:17.54 ID:QTgDxeRM0.net
鹿島、いやとりあえず明日勝たなきゃ始まらんな

84 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 22:07:32.33 ID:8n1tNtH90.net
明日に向けて「寒くなくてできたら青い服」のコーディネートをして、チケットも忘れないように準備しよう。
今晩は暖かくして、酒飲む人は控えめにして、しっかり寝よう。

明日は時間に余裕を持って家を出よう。
横浜からの三ツ沢行きバス乗り場は混雑&行列になるから、歩くのも選択肢に。
三ツ沢への坂を一歩ずつ上がって行くのもいいもんだよ。

できたら選手がアップのために出てくる前にスタンドに着こう。
選手に応援している人がここに(こんなに)いることを身を以て示そう。

できたら選手に声をかけよう。
ゴール裏に全部合わせなくても、ここぞというときはスタンド種別関係なく
選手に期待していること、応援していることを伝えよう。

きっとウチの選手の後押しに、相手にはプレッシャーになるよ。

明日、三ツ沢以外で応援する人、三ツ沢に祈りと魂を送ってください!
選手だけでなく、スタンドの俺達も受け取るよ。

ここやば横にもいろんな「お客さん」が来るかもしれないけど、プライドを持ってそっとしておこう!

さあ、まもなく25日がくるよ。

85 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 22:24:30.58 ID:u9JDcrMV0.net
これでアントラーズが6試合勝てて無いんだが、ウチとの対戦にどう影響するんだろう?最後に社長の挨拶もあるだろうし?
まーその前に。明日勝たないと始まらないわけだが…。

86 :U-名無しさん :2023/11/24(金) 22:34:13.28 ID:UXqnwHDCd.net
>>85
鹿島はうちに2007年の恩返ししてくれるから大丈夫やで

87 :U-名無しさん (ワッチョイ fbf7-7bQv [111.238.82.1]):2023/11/24(金) 23:00:50.90 ID:zgRDjFFq0.net
>>86
湘南の大一番と最終節鹿島は運命めいたものを感じるよね

88 :U-名無しさん (ワッチョイW 1b32-xBiz [240b:10:97e0:8300:*]):2023/11/25(土) 08:34:19.56 ID:gM21SzZj0.net
おはよう、やば横。
いい天気だね。

暖かい服装と、担げるだけの験担ぎは大丈夫?

家を出る前にスマホの充電を万全に!
チケットがスマホQRコードの人は、通信障害にも備えて画面の保存もね。
https://www.yokohamafc.com/2023/11/21/1125soldout/

紙のチケットの人は、忘れると今日は現地で買えないから忘れずに。

三ツ沢のスタンドで選手に姿を見せられて、声を届けられる思いと責任を胸に向かおう。

さいごに、仕事や学校から三ツ沢に魂を送ってくれる人へ。
しっかり受け止めます!

それでは三ツ沢で!

89 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 09:16:34.70 ID:ThiCaaaId.net
ユーリ・ララはイエローカード、2回目のリーチ中だっけ!?
今日もらっちゃったらキビしいなぁ。
でも、今日勝たないと次はないので、ガンガン行きましょう!!

90 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 09:17:49.48 ID:fHYtateH0.net
ついにきたか
11.25史上最大の決戦!

91 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 09:59:03.70 ID:ekJiSVH+0.net
埼玉から向かうよー
絶対に勝つ!!

92 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 10:04:58.32 ID:lkyLokhD0.net
フリューゲルスってネーミングは秀逸だったな
もうあのチーム名は復活しないのだろうけど
FCみたいな地味ネームより何かいいのないのかね

93 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 10:09:05.24 ID:HkRLGoxv0.net
FCに愛着感じているので愛称みたいなのは要らん
ヤクルトスワローズや読売巨人軍みたいなのはチーム名ないと困るが

94 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 10:17:24.95 ID:NRKYe5XU0.net
横浜不死鳥FC

笑止!!

95 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 10:17:36.93 ID:fHYtateH0.net
洒落が効いてて好きだよ横浜F C

96 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 10:18:54.67 ID:0kYWQ3SO0.net
横浜FC、J1残留へ湘南と直接対決…四方田修平監督「アクセルを踏んで、勢いを出していきたい」
https://hochi.news/articles/20231124-OHT1T51230.html

横浜FC、山下諒也が湘南戦で復帰も…J1残留へ試合分析にも余念なし「イメージは最高にできてます」
https://hochi.news/articles/20231124-OHT1T51240.html

97 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 10:19:14.63 ID:qgxHLdL9M.net
曇り空で寒い
ダウン着て手袋も持ってきたが、マフラーひざ掛けも必要だったか?

98 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 10:19:15.78 ID:0kYWQ3SO0.net
それじゃ、後ほど三ツ沢で。

99 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 10:23:08.24 ID:eZPNxp9H0.net
>>97
選手のいいプレーには拍手で身体を温めよう。
無理強いはしないが、立ち上がって応援したり声を出したらあったかくなるで。

100 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 10:26:49.95 ID:O6b0VHeOM.net
三ツ沢で会おう

101 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 10:36:06.66 ID:Bb5ZJqEP0.net
>>79

579:U-名無しさん (ワッチョイW fbb1-lhQ7 [2001:268:9862:5f62:*]):2023/11/24(金) 20:07:20.92 ID:LkCjUnmy0
>>550
そこで横縞降格


湘南サポウザいな

102 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 10:38:35.76 ID:fHYtateH0.net
お、NGするわ
サンクス

清水はキーパー拓生がスタメンだ

103 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 10:49:14.48 ID:qgxHLdL9M.net
ヨモさん退任ならナベシン来てくれないかな。2021シーズン終わった後もそう思ってた
ある戦力で現実的な戦いできる監督が必要だよ、うちには。ヨモさんにも感謝してら

104 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 10:58:33.43 ID:lM/QBmuG0.net
権田は出ていくのかな

105 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 11:14:49.66 ID:Bb5ZJqEP0.net
ガブ、山下復帰で実質補強みたいなものだから2連勝するぞ

106 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 11:27:33.24 ID:eZPNxp9H0.net
>>105
心強いよね!
スタンドも満員だから通常運転時の当社比約180%でパワーアップだね。

まだ横浜駅に着かないけど、着いたら三ツ沢まで歩いていくよ。
青い服を着た名前も知らないみんなと、あの坂を一歩ずつ上がって行くのが楽しみだよ。

107 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 11:36:33.98 ID:5QFDNiKJd.net
ヒートテックの上下を引っ張り出した
今日は自前のミートテックでは足りなそうだ

108 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 11:48:10.44 ID:0kYWQ3SO0.net
貼るカイロ4個貼って参戦するぜw

109 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 11:49:26.97 ID:y8fK5wpX0.net
緊張してきた

110 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 11:56:24.46 ID:odwWnKPY0.net
結局山下ベンチ外か

111 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 12:01:13.27 ID:WgnGRt+70.net
俺のハシケン!ゲームクローザー頼んだぞ

112 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 12:04:12.24 ID:3jykpwsS0.net
山下おらんのかい…
まさかのライアーゲーム始まってた?w

113 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 12:19:35.17 ID:oKX+5ge90.net
このあとドキがムネムネしてきたは禁止な

114 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 12:21:02.56 ID:SP0i1+Zr0.net
逆アジジ

115 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 12:21:33.02 ID:y8fK5wpX0.net
風呂・シャワーも禁止

116 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 12:30:15.11 ID:y5IBsEWQd.net
山下、やっぱり無理かぁ。
まぁ、全体練習に参加してないなら当然か。
最後に(?)見たかったなぁ。

117 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 12:31:38.75 ID:5QFDNiKJd.net
>>116
鹿島行かないの?

118 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 12:36:02.68 ID:jHm5EJVx0.net
1週間で逆アジジが正アジジになるとは考えにくい

119 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 12:40:01.36 ID:odwWnKPY0.net
ドネがムキムキしてきた

120 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 12:49:09.75 ID:tGv23HJCM.net
試合開始まで1時間あるからまだ客が入ってないな
スタジアム外の売店には人が集まってきた

121 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 12:50:42.24 ID:y5IBsEWQd.net
>>117
残念ながら鹿島は行けないです・・・。
だから今日、全てを出して応援します。

122 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 12:54:37.78 ID:lkREe1ifd.net
いつものメンツじゃんw

123 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 13:09:40.98 ID:Pj71EPmd0.net
緊張してもしょうがないから残り2試合楽しもうぜ

124 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 13:09:59.73 ID:5QFDNiKJd.net
>>121
じゃあ魂預かるわ

125 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 13:10:14.10 ID:O6b0VHeOM.net
厚別神社でお参りして来たから今日は勝てるよ

126 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 13:13:38.05 ID:y5IBsEWQd.net
>>124
よろしくお願いします。

127 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 13:32:04.81 ID:tGv23HJCM.net
武田が練習に混じってるけどメンバーにいた?

128 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 13:36:08.80 ID:pRR6ef170.net
予想屋 ベス

勝ちます
完勝しチームは連勝して残留します

129 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 13:42:45.25 ID:fHYtateH0.net
すんごい枯葉にしか見えない蛾がいた!吉兆だ!

130 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 14:11:18.36 ID:+lPqXFik0.net
慶治朗さんがいい感じ。気のせいか?

131 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 14:14:44.47 ID:Z8Ga7OzP0.net
>>113
そや!勝つために前を向いて突っ走るしかねぇぇ!

132 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 14:24:12.37 ID:+lPqXFik0.net
ガンバ負けとる

133 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 14:24:30.43 ID:Z8Ga7OzP0.net
前半14分
【湘南】 チームスタッフにイエローカード

ベルスタッフ。
冷静さを失ってるんか?

134 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 14:25:52.16 ID:Z8Ga7OzP0.net
三田ぁ!
お前さんは
落ち着けや!

135 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 14:26:44.32 ID:Z8Ga7OzP0.net
>>132
レイソル負けとる

136 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 14:28:41.17 ID:tGv23HJCM.net
岩武のアフターで受けたファール
無事なら良いが

137 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 14:29:59.19 ID:fHYtateH0.net
落ちるべきチームはほかにいる!
絶対負けてはいかん!

138 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 14:40:16.43 ID:Z8Ga7OzP0.net
現メンバーで
神戸、横Mに勝っとんや!
自信持って行けー!

139 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 14:47:21.03 ID:tGv23HJCM.net
湘南のファールはアフター気味で怖いわ

140 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 14:49:34.64 ID:fHYtateH0.net
オガケイ!

141 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 14:59:01.81 ID:tGv23HJCM.net
慶治朗は良いとこでミスするから悪目立ちしてるな

142 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 15:00:04.86 ID:ZKJQwKf1M.net
>>141
いい守備した直後に決定機逸だったからね
あれは足で正解だが当ててほしかった

143 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 15:04:40.87 ID:fHYtateH0.net
今日勝てなきゃ鹿島にも勝てないぞ!フリエオイ!

144 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 15:20:51.08 ID:+lPqXFik0.net
バックスタンド湘南側ほとんど湘南サポだわ

145 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 15:23:20.34 ID:fHYtateH0.net
近藤たすけてくれー!

146 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 15:30:25.27 ID:fHYtateH0.net
まだ運はあるぞ
なんとかしてくれ

147 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 15:37:40.57 ID:+lPqXFik0.net
負けてもレイソルさんがいるが、せめて引き分けたいね

148 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 15:42:56.27 ID:Z8Ga7OzP0.net
>>147
てか負けたら終戦

149 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 15:51:01.23 ID:2nIf8suO0.net
得失点差たりない

150 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 15:58:36.28 ID:jKbJmIOr0.net
おたくのGK、キック飛ばなさすぎでやべーな

151 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:02:01.96 ID:fHYtateH0.net
終わった
情けない

152 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:02:09.94 ID:NRKYe5XU0.net
>>150
だいぶ浅いね…

ってか途中から入るのが三田、坂本、橋本じゃきつすぎ

153 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:04:02.09 ID:em71LdHN0.net
長谷川放出してこれは情けない

154 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:04:06.50 ID:4bCV9uaU0.net
あんな所にシュート弾いてたらそら決められる、3流GK

155 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:05:10.24 ID:0PFIJF190.net
次は11点取る!

156 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:05:35.79 ID:Rjhp5oTC0.net
ありがとうJ1
昇格したときの積み上げも何もなくなり裸同然でよく闘いました
来年もまた選手も監督もフロントも一掃してゼロから頑張りましょう!

157 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:05:48.69 ID:G3Oq06YxM.net
>>155
お、ポジティブ
切り替え大事やな

158 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:05:49.69 ID:fHYtateH0.net
攻め込んでたのにやられてあとはなすすべ無し
こんなのばっか

159 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:05:59.53 ID:/SVS/SCJ0.net
残留出来なくてもせめて最終節は勝って

160 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:06:49.99 ID:mcj+aT950.net
三ツ沢公園サッカー場が好きです。
来年頑張れ

161 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:06:55.81 ID:/rCPcB5q0.net
J1残留が似合わない横浜FC(笑)

162 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:07:15.86 ID:d8oByp+n0.net
13−0くらいで勝てばあるいは(白目)

163 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:07:24.25 ID:NRKYe5XU0.net
惜しむらくは最初の10試合
33節まで可能性残してたのが奇跡的なくらい

164 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:07:57.46 ID:Cb/o1L6lM.net
>>162
オルンガがいないと無理なスコア

165 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:08:03.50 ID:fsrSetnq0.net
終わった
つうか、あれオフサイドジャネーの?
湘南ってなんか好きになれねーわケツから当たりに来るし

166 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:08:15.54 ID:Q/FD9QBZa.net
ベンチ・選手の温度差がうちと湘南では違ってた
残念ながら結果は妥当だな
残留がかかってる試合とは思えないくらい淡白
カプリーニ、ユーリ以外は淡々としてた

167 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:09:01.95 ID:4bCV9uaU0.net
>>165
DF残ってたし、山根が突き飛ばしたのPKだし実質0-2

168 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:10:38.97 ID:em71LdHN0.net
井上潮音の取り合いが始まる

169 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:10:43.51 ID:rJ0yJ0X40.net
選手最後まで頑張ってたけど流石にフロント監督含め擁護できないからブーイングやな

170 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:11:03.36 ID:eIVGVgqe0.net
>>127
なにか嫌な予感が...

171 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:11:11.83 ID:NRKYe5XU0.net
それよりララのヘッド決まる直前のスローイン判定合ってたか?

オフサイドは林が残ってたからないかな

172 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:12:08.58 ID:8qO76MLC0.net
何がキックの精度が、だよ。シュート弾いてたら意味ねぇんだよ。勝たせるGKがベンチってどういうことだよ。

173 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:16:12.92 ID:fHYtateH0.net
不可解なことばかりだな
オガワはまた移籍先探さないとね

174 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:17:04.81 ID:VcUAlLHb0.net
横浜とも倒れワロタ

175 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:17:07.13 ID:Q/FD9QBZa.net
>>169
ブーイングはしないですぐ出てきた
オノデラやクラブが来年以降何やりたいのかが知りたい

176 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:17:21.81 ID:lkREe1ifd.net
三ツ沢離脱。セレモニーはdaznで見る。
J1シーズンの中で一番ムカつくシーズンだったわ。
特にフロントというか強化部。

177 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:18:48.84 ID:gJKMb0UC0.net
永井ってたぶんだけど適性あるのはフットサルだよな

178 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:19:21.10 ID:snlsFZI90.net
長谷川とかサウロとかブロとか干す意味がわからんままシーズンが終わった
長谷川は帰ってくるのか?井上だけはレベルが違うと思っただけのシーズン

179 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:22:16.69 ID:Q/FD9QBZa.net
試合見てて思うのはいつもパスがズレる
だいたい後ろの方に1メートルくらい
相手のバイタル付近なら雑になってもまだわかる
でもDF間で後ろで敵のプレッシャーもさほどない中でパス回ししてるのに何で後ろにズレるの
1年間同じプレーを見せられた感じ

180 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:24:06.25 ID:jDlVCRei0.net
例えば柏が0-6で負けて鹿島に6-0で勝ったらどうなるの?

181 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 16:24:14.15 ID:Cb/o1L6lM.net
オフで良かった選手はスタコラサッサと出ていくな
残った選手と補強(補充?)で来季はどこまで魔のJ2で清水や長崎と戦えるか

182 :U-名無しさん (ワッチョイW 5530-B9em [110.134.133.154]):2023/11/25(土) 16:27:41.21 ID:fHYtateH0.net
こうなると清水には上がってもらわないと困るな

183 :U-名無しさん (ワッチョイW d535-SULL [2400:2200:621:aaa5:*]):2023/11/25(土) 16:27:43.51 ID:pnpka2s10.net
年間MVP
1潮音
2山ちゃん
3ユーリ

184 :U-名無しさん (ワッチョイW 2b49-9/eT [240b:10:32c0:a400:*]):2023/11/25(土) 16:28:13.59 ID:NRKYe5XU0.net
ヨモさん何か弱み握られてるのかってくらい永井使ってたな

例え残留駄目だったとしてもブロの方が納得感あったよなあ

185 :U-名無しさん (ワッチョイW 0dd6-xDFj [2001:268:98da:8f87:*]):2023/11/25(土) 16:28:27.56 ID:VGeDzJLh0.net
近場でJ2観られるクラブが途切れなくてよかった

186 :U-名無しさん (エムゾネW FF43-UYAz [49.106.186.39]):2023/11/25(土) 16:28:45.42 ID:ZCNvIXcbF.net
2年間結構補強予算注ぎ込んで結局元(J2)の場所に戻ってきたとはな

187 :U-名無しさん (ワッチョイ 1bf7-resW [111.238.82.1]):2023/11/25(土) 16:30:15.45 ID:fsrSetnq0.net
この状況であんな映像見せられてセレモニーとか地獄かよ

188 :U-名無しさん (スプッッ Sd03-p5tD [1.75.197.149]):2023/11/25(土) 16:30:33.31 ID:FSINfYetd.net
>>180
それなら残留できるよ

189 :U-名無しさん (ワッチョイW 5530-B9em [110.134.133.154]):2023/11/25(土) 16:31:38.09 ID:fHYtateH0.net
ブロちゃんのやらかしたの謎のミスターXからすると「待ってました!」って感じだったんかなぁ

190 :U-名無しさん (ワッチョイ 8da2-GgRN [58.138.33.179]):2023/11/25(土) 16:31:38.61 ID:4bCV9uaU0.net
>>184
永井が使われることに納得いってるサポとかいたんかね?

191 :U-名無しさん (ワッチョイW 85fb-JBAS [240b:c010:452:4a6f:*]):2023/11/25(土) 16:32:48.31 ID:0n4OoiHA0.net
おまえら、まだ13-1で勝って柏落とせばJリーグ最大のネタを提供出来るぞ
20点取られて負けてもいいから超攻撃的バンザイ特攻しろ

192 :U-名無しさん (ワッチョイW e5bd-XlNP [60.103.76.111]):2023/11/25(土) 16:34:02.07 ID:zh1slURF0.net
ゴール裏切れなかったのが降格の原因

193 :U-名無しさん (ワッチョイW 5dbb-xXac [2404:7a80:24a1:7400:*]):2023/11/25(土) 16:40:16.67 ID:Rjhp5oTC0.net
>>191
それ本当にあっても柏より鹿島がネタにされそう

194 :U-名無しさん (ワッチョイ 8517-FYmy [240f:101:245e:1:*]):2023/11/25(土) 16:42:16.62 ID:Ojoid8Kj0.net
>>190
ブロちゃん悪くないのになぜレンタルでとった?と疑問
ビルドアップにこだわりがあるのかね

195 :U-名無しさん (ワッチョイ 852c-ahkv [240b:11:4602:8900:*]):2023/11/25(土) 16:43:40.56 ID:0C2begBH0.net
残念な結果になっちゃったな
まあしょうがないね
開幕10戦を棒に振って、エースを放出したのに何もしない
残留しようという意志がチームから感じられなかった
それで残れれば苦労はしないよ

196 :U-名無しさん (ワッチョイ e5bd-LbrA [60.127.132.254]):2023/11/25(土) 16:43:48.44 ID:XhQZpFB/0.net
今日限りサポやめます

ありがとうございました

197 :U-名無しさん (ワッチョイW 5530-B9em [110.134.133.154]):2023/11/25(土) 16:44:18.96 ID:fHYtateH0.net
>>196
また来年な

198 :U-名無しさん (ワッチョイW 1b20-XlNP [223.132.97.192]):2023/11/25(土) 16:45:33.84 ID:rJ0yJ0X40.net
冷静にダイジェスト見たけど失点シーンはブロならどうなってたのか・・こんなもどかしいシーンが多かった今季だったわ。来年はブロで頼む

199 :U-名無しさん (ワッチョイ 1bf7-DLKu [111.238.82.1]):2023/11/25(土) 16:49:59.38 ID:fsrSetnq0.net
残る選手は今回はほぼ居ないだろうししばらくJ2だね
ブロや長谷川干した理由は何だよ、宗教的な起用で永井?
こんな1年でわけわからない采配やられてさすがに心もう折れてる

200 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 17:05:20.83 ID:lkREe1ifd.net
つーかブロちゃんに申し訳ないわ。
せっかくドイツから来てもらってて、
降格時にも残ってもらって、J1復帰したら
レンタルの永井が出てきて無駄に干されて。

201 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 17:05:22.21 ID:Z8Ga7OzP0.net
>>177
もう永井はGK向いてない

と言うか河川敷草野球
やってろやorz

202 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 17:07:12.17 ID:Z8Ga7OzP0.net
>>199
2025
大宮とJ3で戦えや〜
南、パーマおるで〜

203 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 17:09:35.04 ID:wwJ6XO1aM.net
>>199
長谷川は明らかに怪我してて限定起用が本人的には不満だったんだろ
で、限定起用でも何も出来てなかったし
開幕前から大怪我したのはチームにも不運だった

ブロは広島戦が決定的に評価下げたんだろう

204 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 17:11:31.26 ID:Z8Ga7OzP0.net
>>200
レンタルのニッケン
レンタルのナガイ

サッカーゴール🥅
一日レンタル20000円
関東一円どこでも配送料無料

205 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 17:11:32.06 ID:Dclx9UsTr.net
結局、長谷川とブロ干して、小川出して、去年のストロングを捨てたのがそのまま自分に跳ね返ってきた感じだったな
去年は誤魔化せたけど、今年は監督もフロントも無策としか思えなかった1年だった

206 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 17:12:32.47 ID:fHYtateH0.net
幸い今日は土曜でまだ17時だ!

207 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 17:13:24.06 ID:4bCV9uaU0.net
>>203
ブロの広島戦のポカで干されるなら
初戦名古屋戦の目測誤りで変えるべきだった永井。

208 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 17:14:40.17 ID:OpLk8XPf0.net
やばいぞ‼︎ 言うてるからヤバくなった

横浜 もうダメポ、、

209 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 17:16:14.64 ID:RH925hZsa.net
降格、おめでとうございます!!

210 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 17:17:42.13 ID:wwJ6XO1aM.net
>>207
開幕だから目を瞑れるところはある
なんで全然名古屋戦とは別次元

211 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 17:20:37.49 ID:fHYtateH0.net
数字上はまだ残ってる建前、前がかりに行くんなら面白い試合にはなりそうだ

212 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 17:27:13.41 ID:HkRLGoxv0.net
来年はカプリーニ、ユーリの契約が残ってる選手を中心に立て直し
20代のレギュラー格の選手は皆いなくなるだろ
潮音、山下、山根、林、近藤、ボニ、吉野はJ1の何処かへ
年齢的に伊藤翔、武田もおそらく残らない
外人だとガブ、ブロは未定だけど契約は来年6月までと戦力としては残るか微妙
ヒアンは多分残留だけど、マテウスは移籍の可能性大
来年のJ2は多分ガラッと今年と戦力が変わる
多分昇格は無理

だからこそオノデラには踏ん張って欲しかった
夏に控えでもFW補強しなかったところ見ると落ちてもやむなしと思ったんだろな
来年はJ2中位でも健闘だろうな

213 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 17:29:21.40 ID:LCZfPCjo0.net
勤行、信心が足りなかったな
うーん、先生のご指導だ!マッハーロー!

214 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 17:32:22.66 ID:Vgmcqlm60.net
夏補強は選手が来てくれなかった事と、現場が戦術上、今から新しい人入れるより変えない方がいいと言ったからでもあるぞ

215 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 17:32:43.17 ID:NOSX5DFh0.net
来期は誰も残らなくて良い
一回ガラガラパンしてやる気のあるチームが見たい
こんな結果なんやから、コーチ陣含めて皆覚悟はできてると思う

216 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 17:32:58.96 ID:c9Y3Vm030.net
>>213
先に死んだじゃねーか

217 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 17:33:07.94 ID:NRKYe5XU0.net
神戸やマリノス、川崎に勝った思い出を胸にアディオス

218 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 17:33:23.06 ID:Wcr6XR5B0.net
カズさんcomeback

219 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 17:35:21.56 ID:0C2begBH0.net
>>207
つーか開幕当初はブロは無理だったんでしょ
昨年の脳しんとうの影響とかで

永井だってダービーや神戸戦での勝利に貢献したんだし戦犯扱いするつもりはないけど
「ブロだったら止めてくれたんじゃないか」って気持ちは最後まで消せなかったな
不可解な補強や起用の象徴みたくなっちゃって気の毒っちゃ気の毒

220 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 17:36:10.09 ID:lkREe1ifd.net
>>212
給食事業がきついのかもしれんが金無いなら無いって言ってほしかったわ。

221 :U-名無しさん@実況は禁止です:2023/11/25(土) 19:26:25.76 ID:YA7P7zVlj
失点のシーン、永井が弾いて湘南が何人もつめてて横浜の選手はみんな棒立ち。意識が甘い

222 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 17:39:49.27 ID:eIVGVgqe0.net
>>202
マジレスすると南選手引退なんだわ

223 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 17:40:45.58 ID:QtBiHB2Q0.net
マジで永井と心中したの?
なんで?

224 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 17:41:31.05 ID:uFJyIeQe0.net
>>218
三浦知良死んでくれ

225 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 17:43:33.75 ID:2tOM5uQw0.net
君ら来季は思いっきりハッチンソン式やれるな
良かったじゃん

226 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 17:45:00.25 ID:aChgKJHY0.net
永井と三田は間違いなく放出してほしい
ブラジリアンズは残ってほしい

227 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 17:49:30.28 ID:afRiP7aZ0.net
しばらくスレも見返さん。全ては鹿島戦終わってからここに吐き出させてもらう。シーズン最後の試合、絶対勝とう。じゃあな

228 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 17:51:28.51 ID:d5zxSfyFd.net
とりあえず最後、13点取って勝とうぜ!

229 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 17:53:45.76 ID:RHJRXOZc0.net
やはり君達はJ2がお似合い

230 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 17:55:21.34 ID:86Py6wUzd.net
ショーン君をじっくり育ててほしい。

231 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 17:55:35.10 ID:HkRLGoxv0.net
>>225
今でもハッチンソン元気だぞ
昼田-ハッチンソンのラインは強固とみている

小野寺がまともなら昼田GMを切ると思うが
そしたら選手だけでなくベンチも空中分解するが

232 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 17:56:57.82 ID:LE1A1u+O0.net
湘南と鳥栖って、やっぱすげえわ。
底力がな。

233 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 18:01:48.14 ID:86Py6wUzd.net
>>232
特に、鳥栖はスゴいと思う。
あの予算規模でJ1に定着してるのは本当にスゴいと思う。

234 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 18:03:45.64 ID:OVn/NPSf0.net
>>198
来年はJ2で降格補償金も無いから、ブロちゃんは抱えられないだろうなぁ。今日でサヨナラかなと思って見てた。

235 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 18:06:07.11 ID:HkRLGoxv0.net
>>232
ベンチと選手の熱さで負けた
警告喰らおうがなりふり構わぬ姿勢で残留してやるぞという気概を湘南からは感じた
それに比べてうちの選手の淡白なこと
カプリーニやユーリくらいしか気概を感じなかった
試合は接戦だったけど、何というかすごい差を感じた

236 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 18:07:30.06 ID:Dclx9UsTr.net
来年は主力の大半がいなくなって、J2の下位から微妙なテクニック系の選手をかき集めてきて、ポゼッション志向したサッカーを目指して、スタートダッシュ失敗する未来が見える
来年はクラメンやめとくかな

237 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 18:07:41.75 ID:OVn/NPSf0.net
>>215
今年、ガラガラポンやった結果が今の状態だろ。蛭田の僕の考える最強チームなんてもう2度と見たく無いんだが。

238 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 18:08:50.65 ID:SNnwwKazM.net
年間MVPでゲームスチュワードのおっちゃんが表彰状読んでるときシオン泣いてたな
近くのサポでも泣いてる人いた
来年もいてほしいけど…シオンJ2は勿体ないよなぁ

239 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 18:09:17.59 ID:Z8Ga7OzP0.net
>>230
名古屋鯱あたりに
取られそう。

240 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 18:09:24.97 ID:LE1A1u+O0.net
>>233
ユースが強いからウチも鳥栖みたいになれるような気がするんだがな。

アウェイ湘南のハリセン応募、あれには未だに完敗感•••

241 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 18:10:02.42 ID:3jykpwsS0.net
年間MVPの時に潮音が泣いてくれてたのぐっときた…よく頑張ってくれたありがとう!

242 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 18:10:41.06 ID:LE1A1u+O0.net
>>240
間違えた。応援なw

243 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 18:12:47.09 ID:fsrSetnq0.net
ブロちゃん結婚もしたのに
来年は流石に残ってくれないよな・・・

長谷川は東京Vで結構活躍してるしスタメンの時もあるし
本当に怪我だったの!?
そして、カズはこの大事な時に神戸の優勝お祝いかよ。流石のカズオタの俺もね〜わって思った

244 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 18:14:09.79 ID:86Py6wUzd.net
>>241
潮音、残ってくれないかなぁ。
あと、近藤も。

245 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 18:15:19.79 ID:5QFDNiKJd.net
>>195
必死さが感じられなかった。来年は優勝してまう、とかJ1舐めてたしな

246 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 18:15:37.69 ID:lkyLokhD0.net
>>220
ホーユーだかの大手が潰れるくらいだから、給食
事業はいま大変でしょ 原材料費とか燃料高で
まあこのチームはオノデラさんの情熱だけでもっ
てるチームだから、やる気なくしたら一気に落ち
ていくよ 横浜市民からもそっぽ向かれてるし。

247 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 18:16:30.96 ID:OVn/NPSf0.net
オリビレンセ買ったあたりから、方向性変わってきたよね。そして、三ツ沢構想を諦めて完全に方針転換。

売れそうな商品をドンドン出すチームになった。今年はこれから歳末大バーゲンか。

248 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 18:19:57.28 ID:HkRLGoxv0.net
>>244
潮音は今更J2はないでしょ
J1下位のクラブが間違いなく取りに行く

249 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 18:23:13.48 ID:nzGiNmY30.net
三田は25番の前任者が誰だかわかってないだろ。

250 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 18:24:25.41 ID:Z8Ga7OzP0.net
永井くんは29歳で初めてのJ1体験
それまでもJ2数試合
それ以外はJ3のキャリアしか無いGKなんだから
彼には荷が重すぎるんですよ。

やはりそんな彼に無理矢理J1スタメン貼らせる方が?だよね。

251 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 18:24:28.74 ID:LE1A1u+O0.net
じゃない4~首都圏バトル~も過去のもの、か。

252 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 18:29:20.76 ID:86Py6wUzd.net
>>248
あの涙は残ってくれる!!
あと、近藤もJ1で出場機会を減らすより、J2で無双した方が、オリンピックに近づくぞ!!

と都合よく考えてみる。

253 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 18:30:18.52 ID:gkURrBLmd.net
わかっているが、わかるわけにはいかない状況

254 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 18:32:48.30 ID:HkRLGoxv0.net
残れば来年の主力になるであろう近藤とかあの使い方ではJ1に残留しても残らないだろうな
ブロもそうだが本当に馬鹿らしい
全く来年以降に繋がらないシーズンだった

255 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 18:36:15.81 ID:OVn/NPSf0.net
去年の出場時間上位11人で、今年、まともに出場してるのは岩武だけだもんな。
軸を残して弱点を強化して地力を付けるのではなく、チームをぶち壊して降格させた戦犯は誰なのかなんだよな。

メチャクチャにしたのは編成だけど、四方田さんも責任取ることになるんだろうね。

256 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 18:39:42.49 ID:fFBqdpoT0.net
>>238
バクスタ民の俺でも泣いたわ

257 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 18:41:15.06 ID:5QFDNiKJd.net
J2も、関東にうちと千葉か東京のどちらかしか残らないだろ。甲府が近いくらいになる。知らないうちにめちゃくちゃ変わったんだよね。しばらく難しそうだよね

258 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 18:44:21.51 ID:HkRLGoxv0.net
来年はJ1の戦力外やJ2で活躍したベテランの補強だけはやめてほしい
ショーンなど高卒選手を多用してくれた方が同じJ1昇格無理でも納得できるわ
昇格のために高卒選手を押しやって先のないベテラン多用した結果J2中位以下とか無惨すぎる
どうせ昇格できないなら新人選手使ってくれた方が納得できる

259 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 18:44:39.80 ID:fFBqdpoT0.net
試合終了直後、ユーリと友喜はorz状態だったな
友喜は起き上がったあと、ユニで涙を拭っているように見えた
シーズンオフに何人残ってくれるのだろうか

260 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 18:47:33.22 ID:RFltP+7bd.net
かずよ死は戻ってこなくていいぞ
そんな金があるなら他に回せ

261 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 18:49:40.59 ID:fFBqdpoT0.net
>>257
藤枝さんと水戸さんもいるぞ。群馬さん、栃木さんも...しかし、J2専スタってうちと千葉くらい?あとは長崎か

262 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 18:56:26.64 ID:/FcMfZR80.net
去年のレギュラーという意味では拓海ももったいないよなと思う
今日の試合を見てもわかるが
うちの選手は一部を除き、
止める、蹴る、といったサッカーの単純な技術の部分で他のJ1チームに劣っているんだが
拓海はその辺の技術面は持ってるからね
長い距離のパスの精度が高いのもうちの選手では数少ない武器

まあ、拓海は弱点というか、使われない理由も非常にわかりやすいんだが
何というか、夏前に消えてとうとう最後まで復活しなかったなあ

263 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 19:10:57.95 ID:5QFDNiKJd.net
>>262
そういう意味では、懲罰で使わないのがはっきりしてたかもな。拓海、マテウス、プロ
そんな贅沢なことが言えるチーム事情かは置いといて。拓海もまあ出せないとは思うが

264 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 19:14:46.77 ID:HkRLGoxv0.net
拓海は普通に使わんでしょ
J2でも守備ひどかったのに
それに攻撃の方もJ1上がったらさっぱり
別に昼田四方田でなくても山根の方を上に見る

マテウスやブロとは明らかに違う
拓海は自信を失ってるように見えたな

265 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 19:19:03.72 ID:Kv5uHs9W0.net
>>246
池田◯作の死がFCにとっては悪い方に行きそうな気がする
ソーカ公明が内部分裂状態の上に池◯の死だから
オノデラサンもサッカーなんかにうつつ抜かしてる場合かと投資してくれなくなってしまうかもしれん
またj2で泥沼化の嫌な予感しかしないわ
何にせよ大一番目の前に1番悪いタイミングでの死だったな

266 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 19:22:58.38 ID:fsrSetnq0.net
そういえば、ガブが怪我したのも湘南戦だな

267 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 19:29:13.32 ID:iPY8NwBC0.net
COCOですか?

268 ::2023/11/25(土) 19:36:21.63 ID:odnak1880.net
ンドカ使ってる時点でクソクラブ四方田フロントボケだわ
四方田と取ったフロントのせいだわ

269 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 19:47:26.62 ID:Amx7RWdb0.net
>>154
今朝モナコのキーパーもドンナルンマもやらかしてたけどな

270 ::2023/11/25(土) 19:53:45.21 ID:odnak1880.net
今日の失点、弾かないで取れは無理だぞ
オマエ弾かないで取れるの?

271 ::2023/11/25(土) 19:56:31.41 ID:odnak1880.net
「オマエ」は永井の失点に抗議してる人全員に言っている

272 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 19:57:50.66 ID:8MrmGXg8a.net
もうおまえらJ1上がってこなくていいぞ
上がってもすぐ落ちすぎだからな
J2で他クラブの養分になってなさい

273 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 20:03:08.74 ID:qgnaBXA50.net
>>272
うちが上がった方がいいでしょ。降格枠がひとつ埋まるから。
他のチームだと貴方達が降格だよ。

274 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 20:21:41.17 ID:tsaE01Gm0.net
来年永井と三田がいないことを願う
あとはしらん

275 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 20:23:13.88 ID:fsrSetnq0.net
平常心保ってられん
酒飲みながら仕事してるがみんなは?

一体、どこで歯車が狂ったのか
1月の訳の分からない補強からのシステム変更で永井優遇で
長谷川などのJ2準優勝のメンバーを干す
ガブが怪我してブラジル人たちもまとまらなくなったのか

去年のメンバー+アルファで行って降格ならまだ納得がいく
なのにチーム愛の無い外様がスタメンやらで失敗続き
ちょいミスしたマテウスやブロも干されて降格。
いつも使えない坂本や三田はメンバー入り
夏の補強もなくストレスの溜まる試合ばかり
去年は四方田采配がうまく行ったこともあったが、今季は選手交代もうまくいくことはほぼ無し
四方田のセレモニーの言葉もスポンサーへ向けてにしか聞こえなかった
なにかの政治的なサッカーをやらされ見させられた一年で最低だわ

今回落ちたらJ2沼確定だろ

276 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 20:30:22.49 ID:HkRLGoxv0.net
>>275
平常心を失いつつも仕事してるから偉い!

自分は呆然としてるというかホッとしてるわ
生殺しみたいな状態がずっと続いたから
後半は京都、福岡、柏、新潟、湘南と勝ち点0なんだから仕方ない
懸念したヒアン・伊藤翔の故障が無かっただけでも幸いとしよう
どっちかが故障してたら荒れてたわ(自分がね)
クラブを呪ったかもしれん
それくらい後半戦のクラブの姿勢は不可解

277 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 20:33:07.44 ID:Jmdso7A4d.net
>>174
ID:VcUAlLHb0
http://hissi.org/read.php/soccer/20231125/VmNVQWxMSGIw.html

278 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 20:33:45.08 ID:rtcY26Up0.net
たらればだけど前半戦は航基いたなら去年のスタイルで見たかったわな
小川慶治朗なんて2年前チーム捨ててった奴より覚悟持って移籍してきた長谷川が見たかったよ

279 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 20:34:44.01 ID:p/spAO1M0.net
信じる心が足りなかったのでは?

280 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 20:35:37.45 ID:x8Qf2YrW0.net
あーダメだやっぱ我慢ならねえ

281 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 20:37:03.48 ID:Ym0JIuWn0.net
前回の降格時より厳しいオフシーズンになるだろうけどチームのベースになる選手はなんとか残しておいて欲しいな
潮音、永遠、ボニ、岩武は死守してほしいとこ。
山下や近藤は流石に抜かれそうだな…

282 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 20:44:33.64 ID:fFBqdpoT0.net
友喜と幸多郎はJ1チームに移籍だろう。でもJ1で終わってほしくない。横浜FCから直で海外に行ってほしい

283 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 20:45:49.00 ID:x8Qf2YrW0.net
あーダメだやっぱ我慢ならねえ

284 :U-名無しさん (ワッチョイW 653c-B4zg [240f:113:30a9:1:*]):2023/11/25(土) 20:48:21.50 ID:x8Qf2YrW0.net
過去2回の降格は単に力不足感満載でそれはそれで悔しかったが、今回の降格はやりくり次第で何とか出来たんじゃないかっていうのがあるから色々ぶっ飛ばしたくなる

285 :U-名無しさん (ワッチョイW 1b74-tRhW [223.217.95.189]):2023/11/25(土) 20:53:37.48 ID:LE1A1u+O0.net
石井、グエン、、、

286 :U-名無しさん (ワッチョイW 35bd-lPdw [36.240.248.156]):2023/11/25(土) 20:55:41.63 ID:6fBIHrRR0.net
やはり四方田監督ちょっと策が無い感じ。采配も?だし監督は交代してほしい。チームを底上げ出来る人材はいないかな。風間さん希望だったけど南葛に決まってるし。誰か良さげな人教えて下さい

287 :U-名無しさん (ワッチョイW 6516-B4zg [240f:113:30a9:1:*]):2023/11/25(土) 21:04:09.63 ID:x8Qf2YrW0.net
やろうとして出来もしねえ昼田以下強化部とハッチソンは口だけ達者の無能だし、何から何まで丸呑みの四方田は良い人過ぎるし何も言う事ねえよ

288 :U-名無しさん (ワッチョイW 6516-B4zg [240f:113:30a9:1:*]):2023/11/25(土) 21:14:19.52 ID:x8Qf2YrW0.net
夏の補強で動けなかったのも小野寺が大作氏の余命判明して金の出費謹まないといけなくなったんじゃないかと勘繰ってしまうな。まあ知らんけど笑

289 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 21:22:15.16 ID:zcHARIRm0.net
得点力がないとJ1昇格は難しい
2022は航基、サウロ、翔さん、ヒアン、千真がいてMFにもハセタツ、山下らがいた
来季どれくらいの補強ができるのかね…オノデラが冷めてないと良いが

290 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 21:29:03.63 ID:Kv5uHs9W0.net
逆にオノデラGが池田の死により目覚めて脱ソーカを実現し
新生横浜FCとして再スタート、ソーカに上納してた金を全てサッカーに注ぎ込むとなればいいのだが
あと来年以降は横浜西北部のスポンサーが勢いある町田に鞍替えしそうなやな予感もする

291 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 21:32:30.81 ID:0y/cSgwl0.net
序盤の失敗は勿体無かったとは思うけど、あそこまでやられたからこそ腹くくってチームのベクトルを合わせて最短距離で軌道修正できた部分もあったと思う。中途半端に通用してたらダラダラ勝ち点落として軌道修正すらできなかった可能性もある。
運営、強化、監督、選手の全てがあと少しJ1レベルには届かなかったと感じるが、そのあと少しが果てしなく遠いんだよね。

292 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 21:32:52.07 ID:5QFDNiKJd.net
>>284
2007年は当たって砕けろだったから仕方ねーと思えた。前回は夏の補強や瀬古や松尾の熱いプレーもあったから前を向けた。今年は、イミフなことが多すぎてもやもやが消えず、不完全燃焼感が強くて残念すぎる

293 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 21:35:56.86 ID:UGS8X60m0.net
監督コメント
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/112508/coach

[ 四方田 修平監督 ]
ホーム最終戦、直接対決ということで、サポーターの皆さまが満員の素晴らしい雰囲気を作ってくださいましたが、敗戦という結果で、期待に応えられなかったことが申し訳ないというのが率直な気持ちです。

選手は狙いとしていたことを表現してくれましたし、内容的にも準備してきたものを出せたところもたくさんありました。また、勝つという、残留するという気持ちを表に出す、プレーに出すところも表現してくれました。それだけになんとか勝たせてあげたかったですが、1点が遠かった。セットプレー崩れで失点したことで、ゲームとしては非常に難しくしてしまった。攻めに出なければいけない状況になったことで、裏返されてうまく攻められない時間が続いたり、最後はパワープレーで押し込むことができましたが、湘南さんの守備も非常に堅かった印象です。

J1残留という目標が非常に厳しい状況になったのは現実として受け止めていますが、残り1試合、大事な最終戦が残っているので、横浜FCとしてのプライド、意地をしっかり持って、勝点3を目指してしっかり戦っていきたいと思います。

−−今日は湘南のサポーターも合わせて13,000人以上が入ったことについて。またあと1試合残っていますが、サポーターへのメッセージをお願いします。
序盤は勝てない時期が続きましたが、そういう中でも温かく励ましていただいたことが本当にありがたかった。たくさん勝てたわけではないですが、応援してくださるサポーターの皆さまと勝利を共有できたことは非常に良かったと思います。

“神奈川ダービー”、神奈川県内の試合というのは非常に地元に注目していただけて、マリノスとの対戦でも、フロンターレや湘南との対戦でも、いつも以上に力が入ったり、注目されている実感はあるので、神奈川県はそういう環境で素晴らしいなと思います。もっと切磋琢磨して、魅力的なものを提供していかなければいけないと思いますし、そうすることで喜んでいただければと思います。

294 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 21:36:15.26 ID:UGS8X60m0.net
選手コメント
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/112508/player

MF 20
井上 潮音
Shion INOUE

前半は良い形がいくつかありましたし、その中で1点取れていればまた違った展開になったと思います。逆に湘南はあの1本をしっかり決めてきて、そういう差が出たと思います。1点を失ってから相手の勢いも増してきたし、そこからの試合運びがすごく難しくなりました。あの失点が1つのポイントだったと思います。

−−最終節の鹿島戦、最後をどういう試合にしたいですか?
ヨモさん(四方田 修平監督)も言っていましたが、横浜FCの一員としての意地とプライドを持って最後に戦う必要があると思います。それが来年につながるかは分からないけど、つながると信じて、プロとしての責任をまっとうしたいと思います。

−−ホーム最終戦セレモニーの間はどんな気持ちでしたか?
メッセージをもらったときに、この1年間のことがフラッシュバックして、いろんな時期がありましたけど、やっぱり(J1に)残ってまた来年に向かいたかった。それができなくて、とても悔しい気持ちでいっぱいです。

DF 22
岩武 克弥
Katsuya IWATAKE

一番気持ちがこもっていたというか、負けられない試合だったので、負けてしまったというのが率直に悔しいですね。

−−前半は相手のシュートをゼロに抑えていましたが?
前半は良かったですけど、自分としては前半が良かったぶん、後半は怖いなと思っていた。そんな中で失点して、もうちょっと何かできたかなというのはありました。

−−ホーム最終戦セレモニーのあと、サポーターはブーイングではなく歌を歌って送り出しましたが、感じたことは?
あと1試合残っていますけど、この1年間サポーターのおかげでここまで来れたと思うので、しっかり結果という形で返したかったという思いが強いです。

−−最終節・鹿島戦、最後にチームとしてどういう姿を見せたいですか?
やっぱり横浜FCとして意地を見せないといけない。いまは沈んでいる選手もたくさんいると思いますが、最後の1試合、しっかり切り替えて勝ちたいと思います。

295 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 21:44:25.57 ID:uAQlnpjt0.net
>>286
小林、石崎あたりならJ3でやるくらいだから安価で取れてコスパ良さそう
J1上がってから戦えるかは別にして

Jリーグ経験者だと、個人的には山口と契約更新しなかったエルナンデス気になるわ

296 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 21:56:14.83 ID:5xxBmMKy0.net
前回の降格は全力出したけど力不足で仕方ないという、ある意味納得感があった
今回はわざと全力出さないようにしてるのか?ってくらい理解できないことが多くて、全く納得感が無い
オノデラはJ1の費用対効果が悪いと判断したのかもね
そこそこの費用でJ2上位にいるのが理想なのでは

297 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 21:59:44.84 ID:3zNt4MhW0.net
広島の新スタジアムに行けないのが悔しい

298 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 22:00:35.81 ID:rJ0yJ0X40.net
来年のJ2リスト見て絶望してる。
陸スタかつ微妙に遠い関東圏と地方クラブしか残ってないじゃん。なんかJ3にでも落ちた気分だわ

299 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 22:04:49.51 ID:0y/cSgwl0.net
流石にコバや石崎はもう賞味期限切れじゃないの。それならまだ樋口の方が良いかな。
藤枝の須藤は攻撃型エンタメサッカー標榜してて昼田の好みに合いそうだと思ってたんだけど契約更新しちゃったんだよなぁ。

300 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 22:06:21.23 ID:HkRLGoxv0.net
>>296
いや〜J2行ったら予算激減するでしょ今年の状態見れば
夏以降どうみてもJ1に本気とは思えなかったし、FWが足りないにも関わらず年俸の高いサウロ切ってるんだから
現場の補強が要らない自体が信用できないし、ここのど素人達でもFW足りないのは分かってるんだから現場がわからないわけがない
わかり切っているというよりわからされたんだろう
年俸の高いブロとガブは来年6月に契約切れたらOUT
出来れば今シーズン末に移籍してほしいと思ってるんじゃないかな
あと売れる選手は片っ端から売りそう
潮音、山下、近藤は仕方ないと思ってて、山根とか林は残ると思ったけどはした金の移籍金で出て行きそう

301 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 22:06:40.94 ID:rtcY26Up0.net
千葉かベルデー、あるいはどっちも残るから…
来年こそ大エース航基もブチギレてた秋田はボコボコにしたい

302 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 22:54:33.73 ID:odnak1880.net
四方田なんて他行ってもグランパスの小倉なんて比に成らないくらい馬鹿にされるんじゃないの?ンドカ使い続けた時点で。

303 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 22:58:49.08 ID:odnak1880.net
今回の降格は四方田とフロントのせい
ンドカ使い続けているあたおかくr

304 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 22:59:15.32 ID:fj0d3X5x0.net
途中で乳首ポロリしてね?
https://youtu.be/To0uIJLRTvY?si=Kn7NpPkbjqR67dpo

305 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 22:59:31.04 ID:A/5gbS7z0.net
監督続投支持派だが、変わるならシュタルフ監督とか見てみたい

306 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 23:03:04.38 ID:odnak1880.net
今回の降格は四方田とフロントのせい
ンドカ使い続けているあたおかクラブなんて、J3落ちアルディージャコースでもおかしくない
アルディージャは南がドザコ失点した試合後も誰も怒号や批判の書き込みをしてなかったな

307 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 23:09:40.70 ID:odnak1880.net
四方田が札幌を強くした?100%違う。ンドカを使い続けた四方田ではない。

308 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 23:13:20.60 ID:O6b0VHeOM.net
四方さんもやりたくないだろ

309 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 23:13:40.06 ID:odnak1880.net
頭がやばいぞ!!横浜FC

310 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 23:22:03.75 ID:LE1A1u+O0.net
来年のGMは?

311 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 23:27:08.20 ID:NePKGNrA0.net
今日みたいなスクランブルが必要な状況でも、いつものテンプレ交代には少し引いたわ。

312 ::2023/11/25(土) 23:27:28.50 ID:odnak1880.net
>>310
退任お願い奥寺

313 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 23:32:18.97 ID:5xxBmMKy0.net
夏の補強無しとかスタジアム案撤回とかを見てると、オノデラグループからの支援は激減しそうな予感だな
来季は主力大量放出、補強ほぼ無しの補充程度、監督は内部昇格、フロント総入れ替え、あたりは覚悟しておかないと
ある意味、来年1月の新体制発表会が楽しみではある

314 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 23:34:34.01 ID:LE1A1u+O0.net
シーズンシート、来季更新済みです(白目

315 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 23:35:13.59 ID:HkRLGoxv0.net
>>311
今日の面子と試合展開からおかしくないと思ったけどなあ
個人的に林、山根、潮音は調子悪く見えた
変わっても当然というか交代は妥当に思えたな
誤算だったのは近藤にいつもの切れが見られなかったことくらい

316 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 23:38:19.33 ID:2MyG43ks0.net
緑か清水が昇格してくれれば緑or清水、うちで自動昇格2ついけそうやけど何かの間違いで千葉が昇格してしまったら緑、清水、うちの3チームで自動昇格の2つを争わないとあかんくなりそう

317 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 23:39:15.49 ID:HkRLGoxv0.net
>>313
12月10日のHAMABLUE SESSIONで多少なりとも方向性は見えるのかも
現行のスタジアムについて新設案が有るのか気になる
一応申し込んでみる
外れたらクラメンのグレードを最上位から最低ランクまで落とすわ
今年はもう更新してしまったがw

318 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 23:43:59.91 ID:zcHARIRm0.net
J1だとなかなか出られないけどJ2なら通用するって格の選手は人数いるな
和田高井石井坂本橋本タクミなど
DFラインはどれだけ残せるか、岩武ボニ吉野マテウスが丸々残ったら昇格狙えるかも(結局は得点力次第だけど)

319 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 23:44:20.86 ID:odnak1880.net
>>306
スレ違だが、2021アルディージャ南のドザコ失点とはこの試合の後半アディショナルタイムでの2失点目(これにてアルディージャがジュビロに1−2で負け)
ttps://m.youtube.com/watch?v=bhDBw59ORP8&pp=ygUx44Ki44Or44OH44Kj44O844K444OjIOOCuOODpeODk-ODreOAgO-8ku-8kO-8ku-8kQ%3D%3D
これで南を来年も契約
この試合後も誰も南の事を批判や怒号も書いてなかった
フロントもサポも1人も普通の人がいない。全員があたおかしかいない、って感じ。のアルディージャ。

320 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 23:50:07.48 ID:Tmhws9YQ0.net
>>316
どちらにせよ2年前一緒に落ちた大分徳島仙台あたりも復調して
凄まじい大混戦に飲み込まれる気がする
むしろ大混戦に加われるなら御の字というか

321 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 23:52:17.54 ID:5QFDNiKJd.net
自分はランクを下げレギュラーでクラメン更新
年チケは保留、多分都度チケット買うかな。観戦頻度下がりそう

322 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 23:54:06.95 ID:0C2begBH0.net
どう転んでも苦戦は免れないだろうな
昨年はヨモさんと航基で一山アテに行くかー的なギャンブルに出て
運良く昇格に恵まれたけどそうそう当たりくじを引けるもんでもないし

323 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 00:00:09.17 ID:WJJYBQGR0.net
点取られたあと4、5本位永井のフィードが相手に取られ続けたのが今シーズンを現してた。
ピッチ上で全体に指示できる選手が必要だったね。

324 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 00:13:33.50 ID:h3es5pWlM.net
J1でない横浜FCさんなら実家に帰らせていただきます!

325 :大名門のススメ :2023/11/26(日) 00:14:22.12 ID:2MjWVqwe0.net
Jリーグ初代アジア王者
偉大なる名門中の大名門ジュビロ磐田

全タイトルを欲しいままに手に入れながら
J1とJ2を3往復した孤高の名門

「もう退屈なフットボールライフは御免だ」

そんなあなたは今すぐに全てを脱ぎ捨て
サックスブルーのユニフォームに袖を通せばいい
その瞬間からあなたの人生は最高のものとなる

326 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 00:24:00.37 ID:ALzSKK2X0.net
ハッチンソンは続投なの?

327 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 00:38:20.46 ID:JIx111b50.net
こいつら楽勝!て思える程には弱くないんだけど、
まあ、惜しいところをことごとく落としたんだろうね。

勝点も、一つ一つのプレーでも。

ご愁傷さまでした。

328 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 00:49:52.57 ID:QqkilH8p0.net
脚ですがうちよりいいサッカーしてましたよ
まず選手が諦めてない 降格枠交代したいくらいです

329 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 01:35:40.37 ID:ry8N0QFc0.net
井上潮音はJ2でやるタレントじゃないし
間違いなく個人残留するだろうな
来季は誰が点を取るのか、残留争いとは違い昇格争いは得点を取らないことには始まらない

330 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 01:51:39.07 ID:xWd5k20n0.net
>>329
伝統的にうちはストライカーは自前で育てられなくて
中国リーグの爆買いで押し出されたイバや
世代別のエースとして期待されながら怪我やらなんやらで燻ってた小川みたいな
値打ちもんをよそから持ってきて爆発してくれるかどうかに掛かってる。
たまには大学経由でもいいからアカデミー出身者も見てみたいけど。

331 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 02:55:41.58 ID:pNgJ+DCi0.net
どの選手が出ていくかもとか、クラブやる気無くなりそうとか女々しいこと嘆いてもしょうがねえよ
残ってくれる選手、来てくれる選手を信じて来季やるしかない

昇格クラブの就任1年目ジンクスとかあるみたいだけど俺は四方田監督留任してほしい
19年の昇格みたいにそういうジンクスを破るクラブであってほしい

332 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 03:15:03.14 ID:pNgJ+DCi0.net
俺は当日行けないけどハマブルーセッション行く人居たら
・夏補強しなかったのは資金面の問題か
・開幕前の大量補強が夏に影響を及ぼすことがどれほど想定されていたか
・開幕10節まで戦術を変えなかったのは監督の意向か
辺りは聞いてもらいたいな
4231にあんだけ拘ったのがヨモさんの意向なのだとしたら、交代になってもしょうがないのかなとは考える
それと今季まだ1試合あるけど、ゴール裏コアサポ結構良かった
未だにネガティブな印象持つ奴も居るのかもしれないけど、同じゴール裏で観てて俺は頑張ってんなと思ったわ

333 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 03:42:13.78 ID:iFcMAajU0.net
>>332
そこら辺の話題はノーコメントになると思うよ
あとサポミでもわかったが、ゴール裏に対してネガティヴに動いていたのは前社長で、今のクラブはそれほどでもない

ゴール裏批判についてはそのとおりで、あまりにも過去の悪行を誇大にほじくり返しすぎてると思う
応援方法についてはメイン・バック・ゴール裏とそれぞれ場所に応じて異なる
メインはメインのルールがあるが、逆にゴール裏で立ち上がったり声を出したりして応援する人の妨害をする人もいるのは間違っている
ゴール裏は安い席を求める人のため設定されたものじゃない
チームを応援する人の席であるというのがクラブの考え方
ゴール裏で見づらいからと旗を振ったり立ち上がったりする人へ制止する人はやめましょうってこと
それが嫌ならゴール裏から出て行くしかない

それとクラブとしては現在の全席指定から一部自由席への変更はどうかと問いがあったが、意外なことに自由席化反対の声が大きかった
昔みたいに早く動いて場所取りをしなくても良くなったからとのこと
自由席化賛成のサポがいればHAMABLUE SESSIONやサポミで主張した方がいいよ
クラブは結構サポの意見を気にして運営してる

334 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 03:53:16.86 ID:7K6pwqCD0.net
俺はゴル裏再編は茶番でもいいと思ってる。
要は問題起こしたけど(個人的にはそこまでとは思うが)
うちのクラブはきっちりと統制効かせてますよ、ていう表明。

335 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 04:28:36.27 ID:hDyqssicd.net
シーズン前に稚拙だったが動きがあったから、浦和がやらかした頃も目立たなかったもんね

監督は、四方田さんが居てくれるなら継続してほしいが、交代かなあ。来年、また一から構築していくこと考えるとお先真っ暗だぞ

336 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 04:44:02.96 ID:4qfS+Qjc0.net
>>332
ホームタウン移転に聞いてほしい
このまま横浜にいてもジリ貧だし、マリノスの
後塵を拝して下落していくだけだから
他の神奈川県内への可能性はないのかについてね

337 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 05:18:10.08 ID:0Bveu3Ic0.net
海外に選手排出して移籍金稼ぐ、育成クラブを目指すって言うんだから、来年はユース出身育成でいいんじゃね?

ブロ移籍、永井返して、期待の西方くん。
ンドカはJ1ベルディに返して、ショーン君育成。で、J2で沼ってればいい。

338 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 05:29:07.56 ID:0Bveu3Ic0.net
ジュビロがJ1昇格プレーオフに回ってたら、残留してたかもしれない。

ジュビロの呪い。

339 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 06:14:10.04 ID:Dv6BK6da0.net
今日の横浜FCの各紙面のニュース一覧
https://football.news-jam.com/?keyword=yokohamafc

340 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 07:29:23.11 ID:EOg+Yz/i0.net
アウェイ湘南戦のオウンゴール

アウェイサンフレッチェ戦のボールかっさわれ

アウェイレッズ戦のインチキPK

これが無ければ、、

女々しい男の全てタラレバですm(__)m

341 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 07:44:29.28 ID:WNdoV4DU0.net
>>336
清川村ぐらいしか空きはないんじゃないの

342 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 07:55:46.73 ID:ysBXVEs30.net
神奈川にJ1ありすぎるからちょーど良いかも

343 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 08:03:36.95 ID:xEc70mrT0.net
坂本橋本高井三田辺りの加入組が未熟な守備チームの犠牲になった感が凄い。多分まともな力ある他のJ1クラブ行けば活躍したんじゃないかここら辺は。鳥栖行った手塚が活躍していたようにね

344 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 08:14:44.07 ID:ZYtv7iQc0.net
>>336
ニッパツ離れるんならファンやめるわw

345 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 08:23:52.97 ID:ZYtv7iQc0.net
>>60は息してるのだろうか……

346 :湘 (ワッチョイW 6d5e-BeXy [202.247.167.44]):2023/11/26(日) 09:01:21.79 ID:zicxkQ0C0.net
またJ1でダービーやろう
スタジアムの雰囲気すごかったぞ

347 :U-名無しさん (ワッチョイW 4b75-DlSE [153.151.200.238]):2023/11/26(日) 09:27:15.18 ID:iFcMAajU0.net
>>343
三田は単に能力不足でしょ
個人的にはポカやった和田以下の評価
橋本、高井はチームの犠牲になったと思う
特に高井の使い方はひどい
ボランチとか何だよって感じ
坂本はよくわからん
慶治朗が重宝されたが、差はどこにあったのだろうか

日本人選手は多く移籍すると思うがカプリーニ、ユーリは手放しちゃダメだ
絶望的な中最後までチームを鼓舞してたのはカプリーニだった

348 :U-名無しさん (ワッチョイW 5530-B9em [110.134.133.154]):2023/11/26(日) 09:45:03.23 ID:MKvYZU3+0.net
カプリーニの「三回目ダヨ、カードだよ」ジェスチャー

349 :U-名無しさん (ワッチョイ 85c6-ahkv [240b:11:4602:8900:*]):2023/11/26(日) 09:52:40.99 ID:YARCoG1z0.net
一番女々しいのはチームだと思うけどな
「こーきくん、いなくなっちゃうの? じゃあ残留なんて無理だよ。じたばたするのやめるね」
って、そういう態度だろ
もっと絶望的だった2007ですら必死にあがいてたのに

350 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 10:44:56.05 ID:ljcY0/58M.net
忍者ゴールだけで外人GK干して降格
バカじゃないのかおたくの監督は

351 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 10:45:01.47 ID:xEc70mrT0.net
シーズンオフに予算使い切ったんじゃないかってくらいに選手沢山取ったし、現実夏に何も動かなかったからな。池田大作関連の混乱が小野寺にあったか知らんが昼田を筆頭に強化部も大空振りやってくれたって感じ

352 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 10:50:45.34 ID:iFcMAajU0.net
まあ、補強しなくてあそこまで行ったから補強が2021年並みだったらもっと面白い結果になってたかもな
夏になってまるで残留する気がないのを見たら翌年以降のことに絶望した
今年じゃなくてね
補強0の中選手・コーチは頑張ったよ
持てるだけのものはフルに発揮したと思う
選手・コーチ達には思うところはない
J1で戦う相応しい戦力がなかった割には良くやってる
ただそれだけだ

353 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:03:06.29 ID:4rZ+XBEX0.net
一夜明けた感想。
得点には至らなかったけど、前への意識と得点の意識を強く持って攻めてくれたと思う。

失点してしまったからには、相手のDFとGKの守備をかいくぐってゴールネットを揺らすところに至らないと勝ち点は得られない、いわゆる「これがサッカー」というところなんだろうな。

攻め込んだペナルティエリア近くでボールを見失って、チャンスも失うシーンもあったり、
>>323
のあたりもあり、「ああ、いつもの(良くないときの)やつだ」とスタジアムのボルテージが下がったようにも感じたよ。

試合前にウッチーが言っていた「先取点が大事」の通り、先制できていたらあの雰囲気で行けたんだろうとも思う。

サッカーは勝ったり負けたりだけど、
ダービー後のホームゲーム(柏戦)とか、この試合とか「順位もそうだがお客さんのリピーター増が期待」というゲームで負けてしまうな。

選手の移籍が付きもののこの競技で、次はこのメンバーで戦う最後の試合。
勝ち点3を刻んでほしい。

354 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:04:06.56 ID:RjtZe3Ji0.net
俺も女々しい
結局キャンプと開幕10試合の監督実権剥奪コーチ主導が痛かったと思う
噂だけど出場試合数確約契約があって監督縛ってたらしいし
俺ならキャンプから監督で方針一貫させてGKはブロで通したけどな

355 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:06:20.56 ID:ltnAF+DN0.net
なんや細かいことはよう分からんけど、プロのサッカーとして見るべきところがなかった。
後半最後のパワープレイ以外、何がしたいか全く分からんわ。横浜FCも湘南もつまらん。くだらん。

356 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:06:28.17 ID:jQKe4mcc0.net
頼むから監督に金かけてくれ。
本当に無駄な2年間だった。

357 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:10:22.17 ID:4rZ+XBEX0.net
アウェイの広島戦のATに失った勝ち点は2つだけど、その後にブロがゴールを守れなかったことで失った勝ち点はいくつだったんだろうなと考えてしまうよ。

その答えは誰も持ってないんだけどさ。

358 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:11:44.32 ID:MKvYZU3+0.net
サポーター抑えようとして反撃された仕返しに残留諦めてやったぜ

359 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:12:40.84 ID:jQKe4mcc0.net
>>354
自分で女々しいってわかってる人にいうのもなんだがそんなものただの噂と結果論。
攻撃より守備に舵を切って結果降格しましたが厳然たる事実。 

開幕10試合もボロクソに言われてるが見るべきところもあった。 結果論でいうなら、「あのまま続けてたら後半戦で身を結んで残留」のコースもありえた。

現に湘南は、同じように小机で虐殺されながら15戦勝ちなしでも攻撃的な姿勢を貫いて、夏に的確な補強をして今があるという見方もできる。当然これも結果論。

360 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:22:13.80 ID:iFcMAajU0.net
監督に金かけてくれというより指揮系統は一本化してくれって思う
昼田GMはあまり見かけなくなったが、夏以降もハッチンソンが静かになったわけでもない
結局指揮系統がどうなってたのかは謎のまま
誰が監督であろうと監督に一任しないとJ2でも同じ失敗をする
四方田監督退任で別の監督連れてきてハッチンソン残るようじゃ今年の二の舞
いっそのことハッチンソンに監督やらせるのも良いんじゃないの
責任もハッキリするし
それが出来ないなら監督同様ハッチンソンもクビにしてくれ

361 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:24:39.03 ID:0JySEJFB0.net
ボニ、岩武、吉野には残ってほしい。
1から守備の連係を構築するのは大変だし、この3人がいれば、J2なら十分計算できるでしょ。

362 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:29:31.79 ID:RjtZe3Ji0.net
>>359
後から言うのは全て結果論だから、結果論という指摘は意味ないよ
>攻撃より守備に舵を切って結果降格しましたが厳然たる事実。
本当に監督が舵を切ったのかは俺は疑問に思ってる
フロントに切らされたんだろうとね
とにかく序盤の混乱が降格結果を招いた
来年はフロントがしゃしゃり出て欲しくないね

363 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:32:05.59 ID:hDyqssicd.net
>>360
先月練習見学が当たったときは、久々に弱化部の蛭田氏が出てきていたし、ハッチンソンも全体練習終わった感じのタイミングで、数人を集めてワーワー練習してたから、来年はハッチンソンありうるだろうな

364 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:40:41.40 ID:4rZ+XBEX0.net
98年に「財政的にチーム運営に耐えられん(支援できん)」と、チームを手放した会社があった。

その時にサポーターからは「支援できる範囲の規模で存続を」との訴えも聞き入れられなかったわけだが、
今の状況の「降格圏内の状況で夏の補強なし、主力は放出」は
あのときの「支援できる範囲で~」を連想してしまうよ。
できる範囲でやってくれたんだろうと思う。

現場の命令系統を混乱させてるの?とか、わからないところはあるけど、
リーグ戦でも空席が目立つ中、チームを運営、支援してくれている運営会社や親会社には感謝してる。

来週は来年につながるような試合をしてほしいし、来年に向けた準備を始めてほしい。

365 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:40:49.91 ID:IcIqlWZQ0.net
ハッチンソンで4-2-3-1やるのは構わないんだがやるんなら徹底してやってくれ
あと、そうするとCBの選手数過多にならんかな
もう何人かが出ていく事が決定しているのか若手をポルトガルに行かせるのかもしれんけど

366 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:46:33.49 ID:RjtZe3Ji0.net
ハッチンソンのライセンスはUEFA-Aのはず
無条件で日本のS級互換になるのはUEFA-PRO
だから簡単に監督にはなれないんじゃないの?
本人もライセンス連動してないアメリカでしか監督やってなくて
他の国ではコーチしかやってないんじゃなかった?
俺の記憶違いかな

367 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:48:11.77 ID:iFcMAajU0.net
来年の人件費を想定すると
ガブ、ブロの移籍金半年分の償却
ヒアン、ユーリ、カプリーニの移籍金の償却
基本的に日本人は移籍金のかからないフリーの選手が多いから今年より移籍金の償却が激減
サウロの移籍金償却1年半分も無くなったし相当人件費の圧縮が可能になる
キャッシュフローで言えば移籍金の支払いはすでに終わってるから今年の時点でかなり減る

人件費も小川、長谷川が移籍すればその分減るし、ガブ、ブロも半年と考えると今年より大幅減
レギュラークラスはJ1クラブに移籍し人件費を上げる必要もない
昇格した昨年の半分くらいまで圧縮できそうな気もする
その場合昇格の望みはないけど

368 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:48:38.02 ID:IcIqlWZQ0.net
>>366
確かそのはず
倉石コーチも俊さんもまだS級ないから飾りが必要になるね

369 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:58:14.12 ID:iFcMAajU0.net
>>364
あの会社の支援できんはJ1のクラブを支えることができないで、今よりはるかに小さかった(スポンサー料2億もあればそこそこやれた)J2クラブの支援なんてはなから考えてなかった模様
流石にオノデラがあそこと同一視されたらかわいそう
Jリーグ創設前からやってることえぐいし
(YSCC創設、古河移転、読売追随)

自社が潰れかねない状況でクラブは残るよう配慮した同じ神奈川県内のクラブとは対照的だね
今回はそのクラブに負けて落ちたわけだが

370 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:01:39.43 ID:iFcMAajU0.net
>>368
倉石さんはS級持ってる

371 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:18:14.37 ID:gPgO3pQ50.net
>>344
まあでも今のスタジアムは早晩使えなくなる。場所はどうでもいいし。

372 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:25:56.85 ID:EOg+Yz/i0.net
まだ見ては居ないが今朝ポスト見たらクラメン継続した書類が来てたみたいだ
見るのが気が重い

373 :U-名無しさん (オイコラミネオ MMb1-XszH [150.66.85.64]):2023/11/26(日) 13:00:34.29 ID:jf0Vsw3PM.net
来年もクラブメンバー更新しようと思うが、ユニは今季ので良いからブロンズで留まる必要はないかな
今季のデザインとフィット感気に入ってるし

374 :U-名無しさん (ワッチョイ 0519-C71z [182.170.131.169]):2023/11/26(日) 13:08:46.50 ID:ODXXMaSz0.net
PO コロ助スタメン ハセタツサブです
二人には頑張ってほしい

375 :U-名無しさん (スッップ Sd43-0YlK [49.98.160.13]):2023/11/26(日) 13:21:56.01 ID:hDyqssicd.net
>>373
自分も、ユニはいらないから今年はレギュラー
万が一ブロがいたらGKユニ買うし

376 :U-名無しさん (ワッチョイW e390-dnEa [240f:72:9f08:1:*]):2023/11/26(日) 13:24:26.63 ID:mcvu8obv0.net
来年もGKは永井一本で行くのかな?

ならばこの冬、相当鍛え上げないと
J2でも厳しいんじゃ無いかと…

377 :U-名無しさん (ワッチョイW 1bc6-SULL [2400:2200:609:db4c:*]):2023/11/26(日) 13:28:01.19 ID:pC0izIrV0.net
永井はレンタルだから来年どうなるのかね。
清水の来年のカテゴリも影響あるのかな。

378 :U-名無しさん (ワッチョイW 4b75-DlSE [153.151.200.238]):2023/11/26(日) 13:34:31.12 ID:iFcMAajU0.net
>>376
J2ならプレスもキツくないしブロでいいと思うが、契約期間がね
来年6月までと中途半端だから来シーズン残すよりは売るんじゃないかと思ってる
日本人も今年の安い給料で戦った面子は来年給料上がるだろうしほとんどが移籍すると見ている
ユーリ、カプリーニ、ヒアンみたいにあらかじめ契約の定まっている選手以外は引き留めは難しそう
ユーリ、カプリーニまで引き抜かれたらJ3も視野に入る

379 :名無し募集中。。。 :2023/11/26(日) 14:36:52.74 ID:UtAYqKaWH.net
>>369
ベルマーレを存続させるために
累積債務をフジタで引き受けようとした人たちは
「は?お前らあたまおかしいの?債権者に説明できんの?」
と四面楚歌で吊るし上げだったらしいが
フジタは経営再建に成功して
いま湘南の袖スポンサーなんだよね

380 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:01:01.18 ID:xWd5k20n0.net
コロスケとハセタツ応援しよう

381 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:10:11.99 ID:dNQSDUy8r.net
   伊藤
 坂本  高井
橋本    山根
 三田  吉野
岩武 ボニ 拓海
   市川

382 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:58:41.01 ID:MKvYZU3+0.net
地味すぎるw

383 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 16:29:52.93 ID:pC0izIrV0.net
コロスケお役御免。
おつかれ。

384 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 17:07:12.73 ID:zuUL0vubM.net
降格組の清水はともかく、緑が昇格したらJ1ではベンチ要員で移籍していく選手がいて切ないのよな。うちのコロや高木のように(二人とも2021は出てたけどさ)

385 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 17:29:44.88 ID:xWd5k20n0.net
>>377
とっとと返却。代わりに択生借りようぜ。

386 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 17:53:56.72 ID:iFcMAajU0.net
>>381
山根、吉野、ボニ、拓海は移籍だと思う
伊藤翔は満了
多分残るのは比較的若くて今年活躍できなかった面子
来年はJリーグからの配分金が激減するし、露出度からスポンサー料も下がる
入場料は今年の半分以下
予算で10億以上の減少を見込んだ方が良いと思う
収入に比較して人件費の割合が大きいから他のクラブ並みに抑えるとすると人件費は昇格した2022年の6割くらい行けば良い方
これでJ2戦うとすると昇格が無理ゲー
下手すると大宮化するかも

387 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 17:55:22.25 ID:78AI70uu0.net
降格は残念だけど、若手にとってはチャンスでもある。
ショーンは来季必ず全試合出場してくれ。

388 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 18:22:37.78 ID:58ouK60j0.net
傷心の中、プレーオフ行ってきた。
観戦位置の違いはあるだろうけど、技術や強度で昨日の試合とは差があるなと感じた。
来年はこれか…

コロ助は決勝点のアシストしたものの、消えがちだった。ハセタツは出番なし。

389 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 18:25:14.00 ID:MKvYZU3+0.net
またFWも発掘しなきゃ話にならんな

390 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 18:38:30.97 ID:8J49llkk0.net
>>340
鹿島-湘南戦の知念のシュートもゴールライン割ってたけどノーゴル判定
決まってたら鹿島勝ちだった

女々しくてすまん

391 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 18:38:46.27 ID:4rZ+XBEX0.net
>>388
おれもプレーオフ行ったよ。
サッカー見たくない気分だったけど、やっぱり生観戦はいいな。

当然ながらヴェルディのホームなわけだが、 
試合開始前のチームスポンサーや、ホームタウン紹介のときに
ゴール裏が拍手で感謝の意を伝えてたんだ。

ウチではスポンサー紹介はBGMみたいになってしまっているけど、
スポンサーからしたら、観客が拍手してくれたら嬉しいだろうな。

ウチも昔はやってたんだけどな、いつ頃からなくなったんだろう。
苦しい台所事情を支援してくれるスポンサーにスタンドから感謝を伝えられるといいなと思ったよ。

392 :U-名無しさん (ワッチョイW 4b75-DlSE [153.151.200.238]):2023/11/26(日) 19:38:48.26 ID:iFcMAajU0.net
ユースは今日負けたけど、最終節で降格の決まっている履正社に勝てば4位フィニッシュ
東日本の方はマリノスが落ちる可能性が大
うちが東日本に復帰するにはプレミアプレーオフで西日本勢が3チームプレミア入りを果たす必要がある
2チームだとうちだけまた西日本

393 :U-名無しさん (ワッチョイ 23ff-UEhi [61.127.156.23]):2023/11/26(日) 19:40:00.23 ID:xaQ/QKxY0.net
>>391
数年前からスポンサー紹介がアナウンスだけになっちゃったから気づきにくいのよね
スポンサーロゴをビジョンに映すと三ツ沢の使用料が上がるとかいう理由だったと思った

394 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 19:58:35.40 ID:UmCFfUjt0.net
結果的にJ2では上位の予算確保して勝ち抜けられても
J1じゃ下から数えた方が早いレベルな訳で
J1でサバイブし続けるには確固たる戦術スタイルの確立と
無名でも誰が出てもレベル落とさずシーズン乗り越えられるスカッド組めるか、って事なんだよな。当然の事ではあるが
取り敢えず選手の頭数集めて、理想掲げてシーズン入って
負けが込んで現実路線に切り替え、って降格クラブあるあるを2回繰り返してようやく気がついても遅いんだけど
今年に関しちゃ解任、補強ブーストもなかったし
逆に昇格の立役者、J2じゃ主力張ってた選手を結果的に何人も干して
最後は面子固定でインパクトメンバーが何のインパクト与えられず、って状況では・・・

395 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 20:10:52.86 ID:ufeD8zku0.net
柏が0-6で負けて横浜FC7-0で勝てばいいだけだから十分いけるな

396 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 20:13:46.21 ID:4rZ+XBEX0.net
>>393
>スポンサーロゴをビジョンに映すと三ツ沢の使用料が上がるとかいう理由だったと思った

ビジョンを使う/使わないのほかに、そういう料金体系なんだね。

たしかに画面に出ないと、拍手のきっかけが厳しいな。
前は「ビジョンにご注目ください」ってアナウンスしてたのを思い出した。

自分と同じように疑問に思った人が質問してくれたんだろうな。
経済合理性の上の判断ならしょうがない。

個人的にパートナー企業に貢献したいけど、個人向けの企業ってあんまりないみたい。

ブーランジェリーボヌール(オノデラグループ)でパンを買うときに「チームへのスポンサードありがとう」って言っても変な人みたいだしな。

397 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 20:15:30.83 ID:hDyqssicd.net
ハングリータイガーは、レジとかでうちのサポから挨拶されることが増えたとか聞いたけどね

398 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 20:23:39.64 ID:S/22pQmj0.net
>>392
前スレで書いたプレミアリーグ参入戦の面子を更新
西は日章学園と岡山学芸館くらいしか期待できないな。

北海道(2):北海、コンサドーレ
東北(1):ベガルタ
関東(2):アントラーズ、レッズ
北信越(2):帝京長岡、アルビレックス
東海(1):JFAアカデミー福島
関西(2):サンガ、阪南大or近江or東海大仰星
中国(3):ファジアーノ、岡山学芸館、瀬戸内
四国(1):ヴォルティスor徳島市立
九州(2):Vファーレンor鹿児島城西or日章学園

399 :U-名無しさん (ワッチョイW 5d18-9Ul2 [240b:11:1802:2d00:*]):2023/11/26(日) 21:28:22.82 ID:RWXQFcGO0.net
補強にブーブー言ってるのが多いから一応言っとくけど、夏の補強は出物アテにならない、足下見られてふっかけられ不良債権化することが多い、フィットに時間掛かる等デメリットが多い。開幕前オフシーズンなら普通取れないような有望株J2から引っこ抜ける。
とかで開幕前全ツッパしてほぼ金使い切ったから夏に補強できなかったというのがある。一応Kリーグの日本人には声掛けたが断られたみたい。まぁ、これを踏まえても文句言いたいのは分かるけど。
昼田の判断も選手編成も結果的には失敗だったけど前回降格時の夏のパニックバイ見てたら個人的にはそこまで悪手だったとは思わないかな。カプ潮音ユーリとか昇格クラブには十分な戦力も連れてきている強化部も最低限の仕事はやったと思う。

400 :U-名無しさん (ワッチョイW 0dd7-B4zg [2001:268:9635:bf8f:*]):2023/11/26(日) 21:54:05.47 ID:xEc70mrT0.net
言いたい事は分かるが、だからと言って降格して良いとは全く思わない

401 :U-名無しさん (ワッチョイW 4b75-DlSE [153.151.200.238]):2023/11/26(日) 21:55:43.08 ID:iFcMAajU0.net
>>399
夏に補強なんてなかったぞ
小川、サウロ、長谷川、新井を放出するのが補強って言うんならそうかもしれんが、自分は補弱だと思ってる
彼らが抜けて困ると自分は思ってるからこそ、抜けた穴が必要になる
そして年末に大量にとった選手の中に彼らに代わる人がいない
ここの考え方が違う人とは議論できんからどうでも良いが

グエン、石井、西山本当に必要だった?
グエンなんてわざわざベトナムから取ってるのに使うめども立たないから飼い殺しにしてるだけじゃん
ベトナムでの商売を考えてのものかもしれないけど、結果的にベトナムの人にとって良かったの?
昼田氏のインタビューでは使うあてのない選手は早めに出すって言うのは何だったんだと

402 :U-名無しさん (ブーイモ MM4b-X0Lu [133.159.151.184]):2023/11/26(日) 21:58:16.46 ID:lrFyw0x1M.net
グエン石井西山はみんなBだからいてもカウントされないので関係ない
石井は若いし多分一年半契約だろう

403 :U-名無しさん (ワッチョイW 0dd7-B4zg [2001:268:9635:bf8f:*]):2023/11/26(日) 22:03:38.49 ID:xEc70mrT0.net
オフを補充程度で現有戦力で力を高めてダメなら夏に大補強→2021年ダメでした

オフに大補強して、そのまま1年やりくりして戦って結果出す→2023年ダメでした

俺らアホやん笑

404 :U-名無しさん (ワッチョイW 83af-AnfR [101.55.141.61]):2023/11/26(日) 22:16:03.49 ID:zxgvthp10.net
卑怯な手を使ってJ1上がっていい思いしたんだから
出戻るのは仕方ないよな
一部にいる格のチームじゃないよ

405 :U-名無しさん (ワッチョイW b534-XszH [240d:1a:330:d600:*]):2023/11/26(日) 22:16:36.53 ID:6HzIEjID0.net
2021もシモさんのポゼッションサッカーで開幕からボコボコにされて、その後スタイル変えるも降格だった
今季も全く同じ轍を踏んでしまったな

来季はポゼッション志向なんてやめてほしい。堅守速攻で得点重ねないと自動昇格難しい

406 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 22:23:24.08 ID:mcvu8obv0.net
>>381
弱そ。
GK市川とか…永井の劣化版じゃないですか。
持って無いデビル拓海なんか…また出すんか?

407 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 22:26:14.35 ID:iFcMAajU0.net
>>402
関係あるよ年俸が発生する
選手はボランティアじゃないんだから
少ない額でも積み重ねで無駄も大きくなる
そもそも大量にとった選手の活用のための神奈川エリートリーグの話はどうなった?
シーズン前はやたらと景気の良いところを聞かされたが気のせいだったか

408 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 22:28:32.93 ID:mcvu8obv0.net
>>386
>下手すると大宮化するかも

低予算で、ワケわからない選手起用をする指導者じゃ間違い無く大宮と同じ道を辿る事になるであろう。

409 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 22:34:09.37 ID:NqBiy+n50.net
>>405
Xとかでもこれ言う人凄い多いけど、今季はシステム変更してからの勝点を見ると残留圏内に留まれる状況だったはずだぞ

開幕の大コケを10試合も続けたところに今季の失敗があると思うけどなあ

410 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 22:34:41.19 ID:lrFyw0x1M.net
>>407
Bだと460上限で、今年の人件費からしたら大した金額じゃないんで黙っとけ

411 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 22:35:43.09 ID:iFcMAajU0.net
2022年と違ってJリーグからの配分金は降格救済金がなくなったことも深刻に受け止めた方が良いよ
明らかに2022年より条件が悪くなるんだから
2022年の配分金はJ1落ちたうちらは他のJ2残留クラブより1億円くらい色を付けてもらった
来年はそれがないんだから

412 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 23:05:48.77 ID:/ndInAJl0.net
なんか前回落ちた時はこのまま戦略維持できれば昇格濃厚!みたいな雰囲気あったけど今回そういうのもないから結構やばい気がする。
入れ替わりも激しいから愛着ある選手少ないし、個人的にシオンと山下ぐらいかな抜かれて落ち込むの。
まぁこの二人はいなくなるだろうが

413 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 23:25:47.21 ID:mOsTV/fG0.net
今や1番の古株となった武田が満了になりそうで寂しい…

414 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 00:28:05.97 ID:iMkwiN+D0.net
新井瑞希がXで喜びを爆発させてる

415 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 00:36:05.99 ID:5dVK4mgM0.net
Xで話題になって現物も確認したけど、昨日配ったフラッグのエンブレムからリボンだけ消えてる
なんでそんな入稿データになっちゃったかもだし、事前チェックでなぜ誰も気が付かなかったのか
しかも消えてたのがよりによってリボンっていうね…

416 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 00:45:04.85 ID:wU2y1Y8p0.net
ハセタツレンタル、ブロ飼い殺しとかあほやで

417 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 00:53:48.29 ID:nIfIENFXM.net
>>412
山下は緑を出たのも同じところに長くいたくないみたいな話をしてたはずだからうちも数年でと思ってる。
磐田のHGだし昇格したし声かけてると思うけどな。

418 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 01:00:23.20 ID:7Nqhqsu3d.net
>>415
なんかもう、gdgdなことが大杉だな。すっかり元に戻ったな

419 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 05:56:25.93 ID:WmP4x6oz0.net
>>414
神戸でも活躍してないくせに
勝ち組みたくしてるの腹たつ

優勝の輪に入ることが勝ち組じゃない
チームやサポーターから信頼され活躍し
努力の結果新しくチームの顔になった者だ

期限つき移籍で(海外に移籍以外)わずかながらだけど
活躍したのはハセタツくらいだな
39節の千葉戦で点決めたくらいだけど

久しぶりに練習見学当たったけど
24日の18:30に当選メール届いたんだが
17:00すぎに確認して届いてなかったから
落選したと思ってた 本当に運営しっかりしてほしいわ
誤字とかあとポイントの景品受け取りに関するメールも
予定より遅かったし

420 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 07:17:53.11 ID:3oOlcO79p.net
でも、ウチを抑えて昇格する千葉山形甲府長崎岡山の姿は想像できないな
みんなあと一歩二歩のところで躓いてるんだから
徳島も達磨続投だし仙台も死に体だし
救済金無しでも普通にチャンスあるだろ

421 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 07:28:58.96 ID:uZLJG9zU0.net
>>409
28歳でJでのキャリアが浅い永井を使うから
何か目処でもたったのか?と思ったが
何のことは無い

・シュート反応が鈍い
・立ち位置も変

未完成の粗悪品のまま
スタメン起用

しかも不器用やから
いつまで経っても
成長出来ない

また一年間
ムダにやり過ごしてしまいましたとさ。

422 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 07:44:11.72 ID:xr31TVDj0.net
>>420
そう思うのは予算が変わらないことが前提だよね
今年の夏の補強がなかったことについて

1 オノデラの資金難で新規に金を出すことが出来なかった
2 戦力の見込み違いをチームがやってて新規の選手は要らないと判断した

2なら単なるチームが馬鹿で実は資金が有りましたって話だが、1なら高年俸のサウロや長谷川を放出した意図がよくわかるんだよ
そして彼らの穴埋めをしなかったことも

別に降格したことは仕方ないと思ってるけど来年以降に不安を思ってるのよ

2022年のクラブの財務状況をJリーグ公式HPで確認してみなよ誰でも簡単に見れるから
J2の中でうちが人件費が突出してたことと、収入に比較して人件費の比率が高いことを
それで人件費が倍ちがう新潟にあれだけ勝ち点差をつけられてることを

423 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 08:24:13.80 ID:Sw6fNmnA0.net
新潟はマジで強化部から現場までスタッフが優秀なんだと思う。もちろんここ5〜6年積み上げてきた物もあるが。結局は出来もしないでやる「ビルドアップからのポゼッションサッカーで勝ちたい」なんて「楽して勝ちたい」以上の意味を持たないんだよ。それなら去年のホーム新潟戦みたいな身体破滅的なハイプレスを軸にスプリントしまくるサッカーした方がまだ良い。これはこれでリスクあるし個人的にはあまり好きじゃないけどね

424 :大宮サポ :2023/11/27(月) 08:34:39.65 ID:IPIyarUg0.net
>>298
>>なんかJ3にでも落ちた気分だわ

イヤミかゴラ!

425 :大宮サポ :2023/11/27(月) 08:35:04.29 ID:IPIyarUg0.net
>>298
>>なんかJ3にでも落ちた気分だわ

イヤミかゴラ!

426 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 08:36:03.62 ID:frw2V/69M.net
旧Twitterで近藤友喜がフロンタからフォローされてる まさかこんなわかりやすいことしないかな

427 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 08:41:06.58 ID:LPABxGuW0.net
>>424
スーパー近いからナクスタ好きなんだ
早く帰ってこい…

428 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 09:00:52.66 ID:hENRDcXZr.net
>>426
家永も大ベテランだし、タイプは違うけど若い右アタッカーは欲しいでしょうなあ
代わりに川崎から誰か借りられないかね、特にボランチとか

429 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 09:05:37.23 ID:2u3iJ3qEp.net
>>428
ボランチではないけど遠野来て欲しい

430 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 09:27:25.38 ID:zOSToDl1a.net
>>426
J1で近藤を欲しがらないチームはないと思うのでフロンターレでもおかしくはないかな
まだ若いし移籍金も満額くれるだろう

431 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 09:39:12.27 ID:G+YnmpHld.net
なんかJ2は、監督・コーチ・運営などのスタッフ力がJ1以上に勝敗に影響するような気がする。
何の根拠もないけど・・・・。

432 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 10:32:20.28 ID:c0lsqLt9M.net
今季ユニで来年もいこうとしてるけど、背番号近藤なんだよな…移籍しないでくれっ

433 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 10:34:59.50 ID:6KgGRhVN0.net
じゃあ俺はダミアンで

434 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 10:35:52.73 ID:MSikfOMLM.net
選手もそうだけどコーチ、スタッフの大リストラが始まるな

435 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 10:50:29.68 ID:W8F/oBHQ0.net
キャプテン、副キャプテンがほとんど空気だったな
その中で岩武がここまで頼もしくなるとは思わなかった

436 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 11:18:57.02 ID:wy6JVGxu0.net
>>432
うちで背番号ユニ継続できるなんて無理ナンだわ

437 :U-名無しさん (アウアウクー MM81-k5nl [36.11.225.187]):2023/11/27(月) 11:40:44.99 ID:MSikfOMLM.net
ネタとしてカズの11番くらい?
最近はスタジアムでも11番減ったなあ
カズきた当初11番のユニすごく多かった
昔は代表ユニとかも多かったw

今はバラバラ

438 :U-名無しさん (ワッチョイ 23ce-GgRN [27.86.57.178]):2023/11/27(月) 11:43:17.77 ID:1Jr0e0BF0.net
>>430
近藤は松尾コースだな
埼スタで浦和を見返したのと同じで、豊スタで名古屋を見返したからね
と言いながらあっさり浦和に移籍した松尾と同じように名古屋移籍だ

439 :U-名無しさん (ワッチョイ 23ce-GgRN [27.86.57.178]):2023/11/27(月) 11:44:51.76 ID:1Jr0e0BF0.net
>>436
毎年ユニ変えるしかないから、今年から背番号なしにした

440 :U-名無しさん (ワッチョイW 2bed-nixx [113.35.2.218]):2023/11/27(月) 11:48:30.48 ID:yVX7cp/E0.net
>>432
最近は買ったユニの選手がことごとく退団している。光毅、松尾、クレーベ...23シーズンはまだ教えない

441 :U-名無しさん (ワッチョイW 1bd8-SULL [2400:2200:609:db4c:*]):2023/11/27(月) 11:50:01.95 ID:SEZb/kig0.net
フリ丸99なら大丈夫だと思うけど…。
退団したりしてw

442 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 12:08:03.97 ID:W8F/oBHQ0.net
来月から切り替えよーっと
また来年上ろうぜ!!

443 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 12:31:06.80 ID:MxXisDCN0.net
来年は長崎新スタに割り当てられるかどうかがポイントかな。
諫早は萎える

444 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 12:46:37.56 ID:wy6JVGxu0.net
Back to J1でフロントが小川コーキ、ハセタツ並の鬼補強して昇格するような気がする
そして昇格してまた夢見てやらかして降格という無限ループ

445 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 13:22:31.49 ID:Sw6fNmnA0.net
wikiによると世界では10年連続昇降格という記録があるらしいぞ(白目

446 ::2023/11/27(月) 13:39:40.92 ID:74lke6/z0.net
お宅にいた寺田紳一とか野村直輝とか好きだったんだが、今年は井上潮音がそんな枠だったのかな

447 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 13:58:37.17 ID:xr31TVDj0.net
潮音は正統派人気枠かな
初めは女性人気のネタ枠だと思ってた

うちじゃなく人気チームだったらもっと人気出たと思う
予想以上に活躍して今季限りが濃厚なのが悲しいところだが

448 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 14:42:29.05 ID:ZlC8hd1r0.net
>>440
今年初めて途中でいなくなりました。悲しいもんだな。なんで着るのやめたわ

449 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 15:24:41.98 ID:xr31TVDj0.net
>>448
長谷川か新井?
市川やサウロの可能性もあるが
まあでも岩武とか言われなくてホッとしたw
岩武は残ってくれるよね

ユニはクラメンでもらえるので番号無しのにしてる
2022年は不具合で2着
2023年はサイズが微妙で結局もう1着買っちゃった

450 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 16:08:16.46 ID:ZlC8hd1r0.net
>>449
16番だよ。キャプテンありがとう、と思って選んだのに(クラメンでもらうやつだが)
練習見学にユニ持って行き、サインもらったがなんか対応が微妙だな、と思ったらやはり移籍でした。もう帰ってくるわけないしね

そうだ、その前もやたらにユニが来たねw
友達にあげたわ。あのユニにやらかしもなかなかだが、メール来たがフラッグのエンブレムの件も意味がわからない。決まったデータ使って作成するのが普通なのに、なぜリボンが飛ぶのか? いらねーってことになって外したのか、と勘繰る話だよな

451 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 16:13:16.66 ID:IQdY2FbU0.net
もうITの担当きちんと入れろよ。
データ管理がまともにできてないから、こんな事になる。

452 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 17:26:40.67 ID:6EWmNVCx0.net
マスコットの背番号付けてるサポーターが一定数いるのうちぐらいじゃないの?
移籍しないのなんてフリ丸ぐらいでしょ

453 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 17:31:18.71 ID:wy6JVGxu0.net
そういえば湘南戦前のアップで、
英二郎がベンチメンバーにも入ってないのに
アップに加わってたな
湘南戦だからか、それとも…

454 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 18:13:12.03 ID:1Sc/G+Gk0.net
>>453
自分も不思議に思った。勝って、セレモニーで発表する予定だったんじゃないの?と勘繰っちゃった。場内一周では普通の顔で翔さんと歩いていたから、気のせいだと思いたい。

しかし、お詫びメールもひどいわな。誰の名前で発信しているのかまったくわからない。

455 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 18:16:00.75 ID:xr31TVDj0.net
>>453
あれは謎だった
始めは登録メンバーが故障したのかと思って練習メンバー見たら普通にいるし、練習後試合に出るメンバーが下がっても武田だけが残ってたから試合前に何かやるのかと思ってたら何もないし、あれは何だったんだろう

456 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 18:24:42.06 ID:3U86jYHU0.net
>>442
もういいよ。
最早ココの為に
更にそんな負荷を負う気力は無い!

457 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 18:32:29.59 ID:3U86jYHU0.net
>>416
ベンチがアホやから
試合勝てへん。

458 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 18:45:00.28 ID:Sw6fNmnA0.net
昼田乙

459 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 18:49:48.61 ID:/RIPg03h0.net
工作員も居るだろうけど、このバラバラになる感じ嫌だなあ

460 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 19:15:21.96 ID:98XY2zP10.net
>>421
それな。いくらGKがレギュラー取るのが難しいポジションだとは言え
結局20代後半までJ3が主戦場だったGKってそれなりの実力しかないんだよ。
菅野なんか毎年オフにどこから引き抜かれるか戦々恐々としてたし、
事実長くJ1でポジションつかんでるし
高丘だってあっという間にステップアップして行った。
ランク付けの済んだGKを場違いなステージでいくら使い込んだって
昨日のジャパンカップに出てた地方馬みたいなもんなんだよ。

461 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 19:16:13.22 ID:W8F/oBHQ0.net
来年のこと考えるとプレーオフ決勝は清水応援だな
コロちゃんすまん

462 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 19:23:27.28 ID:YhVKSL3S0.net
ヒアン、カプリーニ、ララ、マテウスはまだ契約あんだろ

ガブは解雇
ブロは移籍かなぁ

新井、田部井はレンタルバック

山下、井上は移籍かなぁ
近藤も残るんじゃないか?

松尾、謙介戻って来ないかな

このチームにはキャプテン不在だろ


それか戦力にならない選手を大量に補強してJ2のチームになるか

昇格出来たのは、イバ、レドミのJ2無双の選手、斉藤、松尾、中山とかJ1でもいけそうな若手、謙介、田代、キャラとか横浜愛のあったベテラン達、全てが融合しての結果だったろ

来年残りそうなメンツでJ2で無双の選手は皆無
1年通して守りしか考えてない戦術だったから、J2でも点を取れるイメージないな

二部練、三部連とかするしかなくない?

伊野波、俊輔、松井の様な元代表を取る金もないし、樋口時代とかの弱かったチームになるのが見えるね

メンバー次第だが、本気の補強もない感じなら、1年でJ1復帰とか昇格とか言って欲しくないね
J2残留をスローガンにして欲しい

今のメンバーでも今年のJ2で昇格は出来ない、プレーオフ行けたか位の実力しかない

463 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 19:47:32.21 ID:jQa+tqYz0.net
J2だとストレスなく観れるわ
J1だと点とられたら終わりやから如何に失点しないかドキドキしながら観ることになる

464 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 19:55:55.22 ID:xr31TVDj0.net
>>462
DFはボニ、拓海、吉野、マテウスは移籍だと思う
ガブは残り半年あるし残留してくれないと困る
半年後契約切れたらどうなるのかわからないけど

若手の中で近藤は移籍候補筆頭でしょ
うちとU22の間で評価に開きがある
オリンピック有るしうちに残るメリットが全くない
たとえJ1に残っても出て行く
1年間そんな使われ方
というかあんな使われ方でよくU22に選ばれたよ

潮音・山下は移籍でしょ
山根と林も
J1残ってたらDF同様わからなかったけど

ユーリ、カプリーニが軸になるので彼等を引き抜かれないこと
でも今年のクラブ見てたら移籍金積まれたら簡単に手放しそう

来年は高井、坂本に期待
ボランチで岡山のレギュラーである田部井を戻せるか
すぐ選手を入れたり切ったりしてるから選手からの信頼はなさそう

465 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 20:00:49.25 ID:1Sc/G+Gk0.net
友喜、幸多郎には駆け上がってもらいたい
GKブロさんに残っていただきたい
FWは航基くらいの得点力ストライカーを

ボランチがユーリしかいなくなる。ここに遠藤保仁が...いや、鹿児島に戻るか

466 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 20:05:34.10 ID:B+d8t3qc0.net
>>465
小倉

467 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 20:15:36.46 ID:tA1Hrcvl0.net
>>420
で、来年は目の前で千葉のJ1昇格決定シーンを見せつけられるんだろうな

468 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 20:30:41.04 ID:1Sc/G+Gk0.net
>>466


469 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 20:58:01.79 ID:ZlC8hd1r0.net
うちは、田北コーチのおかげでGKにはずっと恵まれてきたんだよな。うちから出て行って何人レギュラーやってんのかという
それなのに永井。それが現実。ブロがいるのに

470 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 21:03:18.18 ID:JAmCUKvM0.net
2018,19は楽しかったなぁ。イバ、レドミ、、謙介、松尾、コーキ、キャラ何もかも懐かしい

471 :U-名無しさん (ワッチョイW 4b75-DlSE [153.151.200.238]):2023/11/27(月) 21:09:05.79 ID:xr31TVDj0.net
>>469
最終節のGKが誰になるのかね
ここでブロが出てこないようだと契約期間半年残して売却もあり得るわ
この2年、前GMがやったことを現GMが粉々にした感じ
前GM時代の選手は岩武くらいしか使われてないんじゃない?

クラブもこういう場当たり的なこと繰り返してるからサポが定着しないことを自覚してほしい
応援した選手が翌年には消えている
このスレみたいに何年も応援しているサポだけでなく一見で入ったサポが居着くように頑張ってほしいよ

472 :U-名無しさん (ワッチョイW 1bd1-dnEa [2400:2411:962:6d00:*]):2023/11/27(月) 21:13:56.92 ID:1EJnT6we0.net
終わったことだししょうがないんだけどさ、幻のユーリのヘッドの前のカプリーニの所、ホントにタッチライン割ってたの?

473 :U-名無しさん (ワッチョイW 4309-0YlK [240a:6b:831:282e:*]):2023/11/27(月) 21:41:26.18 ID:ZlC8hd1r0.net
>>471
いや、普通にブロは移籍でいいよ。もったいなさすぎる
現GMは、自分のルサンチマンでうちに居るだけだろ。うちのことより自分のこと優先だからこうなる
こんなにサポが絶望持ってんの久々じゃね。赤帽より暗黒
ホッケーユニでブロ着てる人、一昨日どんだけいたんだよなあ。一年で戻れるなんて思ってるの昼田くらいなんだろうな。サポも減るでこりゃ

474 :U-名無しさん (ワッチョイW b5f2-SULL [2400:2200:601:d428:*]):2023/11/27(月) 21:47:27.90 ID:13IuhtH90.net
>>472
微妙な感じだったけど、あの副審何回も主審に判定直されてたから、心情的には信頼できないw

475 :U-名無しさん (ワッチョイW 6547-B4zg [240f:113:30a9:1:*]):2023/11/27(月) 21:54:01.66 ID:HsaVsDBK0.net
J2さまよってた2010年代前半は逆に選手の入れ替わりが少なくて、なおかつ結果出なかったから補強しろ選手入れ替えろの大合唱だったんだぜ。今は入れ替わり激し過ぎて愛着ある選手欲しいってか。すっかり逆転したな笑

476 :U-名無しさん (ワッチョイW 2b49-9/eT [240b:10:32c0:a400:*]):2023/11/27(月) 21:57:41.73 ID:83a26R7Z0.net
難波、御給、池元、西田、

477 :U-名無しさん (オッペケ Sr01-WH0Q [126.194.217.246]):2023/11/27(月) 22:02:34.77 ID:lvZIvUWTr.net
>>466
来季加入予定の小倉陽太はボランチってことでしょ

478 :U-名無しさん (ワッチョイ 8da2-GgRN [58.138.33.179]):2023/11/27(月) 22:19:59.81 ID:98XY2zP10.net
>>476
難波、池元、西田はそれぞれうち出てから行ったチームの顔になった気がする。
御給は…なんつうか佐川サッカー部の星?

479 :U-名無しさん (ワッチョイW 4b75-DlSE [153.151.200.238]):2023/11/27(月) 22:24:50.48 ID:xr31TVDj0.net
>>475
2010年代前半ってうちより巨大規模のクラブが多かったし人件費も昨年の3割くらい
昇格できる方が不思議と言える状況
J1戦うなんて想定外
そりゃあの予算じゃ昇格は難しいだろ
奇跡でもない限り

昨年のうちの人件費(J2)はJ1の湘南、磐田、京都、福岡、鳥栖より多いんだぜ
これで貧しかった2010年代前半と今年を比べられる方がびっくりするよ

480 :U-名無しさん (ワッチョイW 5dc1-J/TO [2400:2411:3eca:5000:*]):2023/11/27(月) 22:58:52.30 ID:eciG2Do60.net
>>474
目の前で見てたけど、カプリーニはあのシーン以外も副審に文句言いまくってて笑った
いいキャラクターしてるよね、ガッツもあるし
もう少し決定的な仕事ができればなあ

481 :U-名無しさん (ワッチョイW 5d09-x1U2 [2400:4051:1021:fa00:*]):2023/11/27(月) 23:12:14.63 ID:/RIPg03h0.net
他のクラブと明確に違うのがサポーターの熱量だと思ってる
数字上も明らかに他のJ1クラブより少ないし、J2落ちても常に1万人前後入るようになったらうちのクラブももうワンステージ上に行けるような気がする
愛着持てない云々言ってる人も一部居るけど、実はクラブや選手側の問題じゃなくて俺等サポーター側の問題なんじゃないか?

482 :U-名無しさん (ワッチョイ e3ad-eApT [211.133.222.52]):2023/11/27(月) 23:24:07.26 ID:2vZwKf0u0.net
今では没個性だな。
FCとかユナイテッドとかシティとかは
愛着持たせるためにもフリエの復活をはよ。

483 :U-名無しさん (ワッチョイW 8da2-Hc9X [58.138.33.179]):2023/11/27(月) 23:29:36.99 ID:98XY2zP10.net
ぶっちゃけ昔からサポの支持を集める選手は城や謙介だったけどフロントはカズばかり推してて、乖離がデカかった。カズがいなくなって今までカズに頼り切りだったフロントの迷走が深まってる。

484 :U-名無しさん (ワッチョイW 4b75-DlSE [153.151.200.238]):2023/11/28(火) 00:09:15.66 ID:cOUTTWnt0.net
カズに頼ってるというかカズのタニマチがLEOCだからなあ
カズの遊び場を提供するためにJリーグ参入したもんだし、そこを突っ込んでも仕方ない気が
先送りにしているカズの引退問題が出て、カズが引退した後どのように変わるか想像する気もしない
はじめに参入した時を考えると100倍は真面目にクラブ経営をしてると思う

485 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 00:16:11.01 ID:yQVi+rcP0.net
ヴェルディがJ1上がったら、ラモス瑠偉かカズが監督するような気がする

根っこはヴェルディ

486 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 00:46:44.09 ID:ua8CxOTz0.net
>>477
なるほど。でも田部井くんもいるけど、即戦力になる瀬古級がほしいなぁ

487 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 00:48:30.64 ID:pEHn32XB0.net
れおはもうちょっと伸びると思っていました

488 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 04:48:36.13 ID:G3++qqO10.net
今日練習見学当たったから行ってくるよ
しかしこれが今年ラストの練習見学公開日な気がするよ
9月以降まったく当たらなくてもう今年はダメと
思ってた当たったタイミングがこれだし
勝ってほしかった

489 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 08:35:48.35 ID:90XkEiAV0.net
>>481
チャントが盛り上がらないんだよなぁ
湘南のラピュタみたいにみんなが歌えて盛り上がれるのにしてほしい
うちはちょっとマニアックすぎるわ

490 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 08:48:14.97 ID:FO2qq8ZBr.net
振り返ると、今シーズンの攻撃パターンて少なかったよなあ
小川が抜けてからは特に、空中戦が特別強いわけではないFWに、精度も工夫もないクロスを送り続けて、入ったらラッキーな攻めばかりだった
攻撃に関しては20年前のサッカーを見てる感覚だった

491 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 09:07:10.71 ID:jUQNj8wPM.net
典型的なリアクションサッカー
自分たちから攻撃のかたちを作ることができない
毎年見てて慣れてしまったが

根本的にパスの制度がものすごく低いのを何とかしないと上にはいけないだろうな
J3のクラブですらもっと綺麗にパスを繋ぐ
それをできないのは技術の問題ではなく意思疎通の問題だと思う
後ろでDF間のパス回しすらずれてるんだもん、これでは敵陣深くでパス通すのは無理

492 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 09:46:39.91 ID:SYY//AUr0.net
それなのに低い位置でパス出すからヒヤヒヤするよね

493 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 09:52:33.70 ID:XI8wQR/m0.net
去年もそうだったんだけどパスの精度とともにトラップも結構ひどいんだよな
攻めたパスでトラップできないのは仕方ないと思うけど、簡単なパスでトラップが微妙に大きくて相手に詰められてファウルとか何回見たか

494 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 09:53:04.27 ID:PT3inRdk0.net
こないだ中塩をすごく評価してるサイト見たけど完全移籍だった…

495 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 10:17:01.75 ID:FO2qq8ZBr.net
パス精度、トラップ、ボールコントロールでいうと、長谷川は上手くて流石だなあと思ったな
ボール奪われることが少ないからか、周りも信頼して上がりやすそうだったし
今は誰に預けてもあっさり奪われてしまうから、思い切った攻撃参加ができないのかもね

496 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 10:24:11.95 ID:WzFkL01D0.net
>>440

497 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 11:31:05.32 ID:PajkPuBVd.net
夏に補強しなかったのは、単純に金がなかっただけでしょ

本気で残留したかったら、FW、MFに助っ人3人位補強してるはず

498 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 11:35:23.40 ID:/HCflfZnM.net
>>495
長谷川はめっちゃ上手かったな
あと長谷川ほどではないけどイサカもトラップ・クロスが上手かった

ああいうの見ると結局は所属するクラブで鍛えられてるのが大きいんだろうなあと思う
川崎の下請けじゃないけどレンタルでもいいから選手を回してもらえる仕組みが欲しいなあ

499 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 11:59:44.64 ID:/HCflfZnM.net
>>494
中塩はうちのDF陣で1番パスが上手かったと思う
特にサイドチェンジが
岩武はもちろん拓海よりも
違うチームに行けば評価されることもあるんじゃないかと

500 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 12:01:14.59 ID:wC42KPKZ0.net
最終節は普通に試合をするのか?
それとも可能性がある以上(レイソルが負けることが条件だけど)、
大量得点を取りに最初から超攻撃的で飛ばしていくのか?

後者だったらいくら岩政監督で絶不調の相手とはいえ、
カウンターにはまって大差で負ける可能性もある

501 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 12:22:16.70 ID:EMtORKCR0.net
J1でのパス回しとJ2でのパス回しは全然違うと思う。
だから、来年以降もJ1レベルを意識したパス回しを続けないと、次にJ1に上がった時、ヒドい目に会うよ。
今年みたいに。

502 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 12:30:28.75 ID:bqhtSowk0.net
>>498
長谷川が来たばっかりの頃、川崎時代にやってた止めて蹴るの個人練習を導入して何人かでやってたけどいつの間にか話聞かなくなっちゃったよな。うちのチームだとなんで続かないんだろう。

503 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 12:48:26.49 ID:G3++qqO10.net
練習見学行ってきた
何人かは見かけなかったが
多分見逃してたかも
奥寺さん練習場きてて練習見てた
こっちも緊張したわい

504 :U-名無しさん (ワッチョイW 0ddb-mqEP [240d:1a:6be:300:*]):2023/11/28(火) 13:32:38.64 ID:h9J1P8Zc0.net
長谷川なんかいらん!カプリーニや!
あほか

505 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 13:57:50.27 ID:LufLyiN50.net
あれから色々見たけど湘南は名塚がコーチに入ってかなり改善したようだな。俺らもそういうのがあればな。多少は金残しておいてくれよもう

506 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 14:04:14.82 ID:BZbEL/Yu0.net
>>489
レーレーレーレオー以外は大体好きだけどな俺は
それよりも声出す人間が少ない方の問題だと思う

507 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 14:29:15.83 ID:cOUTTWnt0.net
来年残りそうなメンバー
GK
遠藤
DF
ガブ、和田、岩武、ショーン
MF
ユーリ、高井、三田、坂本、宇田、高塩、清水
FW
ヒアン、カプリーニ、グエン、石井
あとは新卒とレンタルバック
レンタル組だと田部井が戦力だけど戻らない気がする
市川、大内、杉田は数合わせ要員
その他のレンタル組は戻りそうにない

508 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 15:11:09.28 ID:zaUIjJnR0.net
>>500
攻撃的に行くのは確かだが、システム変えてまで玉砕することはないと思う
最終戦に勝って来年に繋げるのが第一

509 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 16:19:51.81 ID:cOUTTWnt0.net
第10節までの成績
勝点3 得点8 失点27 得失点△19
第11節からの成績
勝点26 得点22 失点29 得失点△7

1試合平均
勝点 0.3→1.1
得点 0.8→0.9
失点 2.7→1.2

結論から言うと始めから3バックで引き篭れば残留はあったかもしれない
始めの10節で攻撃的に行きながらフルボッコにされ、引き篭もった11節以降よりも点を取れなかったのが笑える

510 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 16:39:38.61 ID:o9zD22BN0.net
>>501
J2に馴染んじゃうのは怖いよねー
でも避けられないんだろう
現有メンバーがどれだけ残るか

511 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 16:42:32.41 ID:BZbEL/Yu0.net
その時から思ってたけど3月の鹿島広島東京京都に計13点取られた時点のどこかで方向転換してほしかった

512 :U-名無しさん (ワッチョイW cbe1-B4zg [2001:268:98ab:d5:*]):2023/11/28(火) 18:40:12.60 ID:AMxnGFx60.net
>>1

スレタイがよくないよね

その通りの最下位にもなるわな

513 :U-名無しさん (ワッチョイW b53d-SULL [2400:2200:601:d428:*]):2023/11/28(火) 18:41:34.73 ID:yrQpOZVK0.net
思うところは色々とあるけど、クラメン年チケDAZN更新した。
お前ら来年もよろしくなw

514 :U-名無しさん (ワッチョイW 2310-XlNP [2400:2200:504:5374:*]):2023/11/28(火) 19:13:45.10 ID:zrQLU/iO0.net
>>489
キーが低くて声張っても中々大声にならない

515 :U-名無しさん (ワッチョイ 8570-ahkv [240b:11:4602:8900:*]):2023/11/28(火) 19:14:07.36 ID:8Sv01mc00.net
俺はちょっと様子見かなー
「できなかった」のはしょうがないけど今年は「やらなかった」だからね
来年「やる」気があるのかどうかが問題
やる気のない奴を応援するほど暇じゃない

516 :U-名無しさん (ワッチョイW cb4d-XlNP [2001:240:242f:8f69:*]):2023/11/28(火) 19:14:25.42 ID:5MVHZ21U0.net
エレベータークラブの復活かな
大型スポンサーのJESってエレベーター関連会社だからね
そういやエレベータークラブの元祖コンサドーレも前身の東芝はエレベーターで有名だからね

517 :U-名無しさん (ワッチョイW 4b75-DlSE [153.151.200.238]):2023/11/28(火) 19:20:53.76 ID:cOUTTWnt0.net
エレベーターだったのは2019年以降で、これが確変時期だっただけじゃないかと
また昔みたいにJ2下位争いをしつつ降格制度のあるJ2で残留争いを出来ればいい方
J3で本家と元祖の争いをするのもありかな

518 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 20:00:44.32 ID:VE4QbpYzd.net
山下→柏or清水(昇格なら)
近藤、ゆりらら→川崎
詩音→広島
山根→神戸
ヒアン、四方田→札幌
ブロ→名古屋

こんなとこかな

519 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 20:05:24.33 ID:G3++qqO10.net
潮音の名前間違えるなよ
甲府のほうだろそれだと
辞書登録しとけよ ムカつくわ

520 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 20:25:59.77 ID:z60LBRnr0.net
>>519
プロが名古屋とか山根が神戸とか言ってる時点で適当なのわかるだろ。そんなのいちいち構ってたらキリがないぞ

521 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 20:51:01.37 ID:wde6aQKq0.net
脇坂橘田瀬古の3人にシミッチと大島までいるのにユーリを取るとは思えないな
家長や小林悠の年齢を考えたら近藤に食指というのはあるかも知れんが

522 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 21:30:40.41 ID:h6CEhzPT0.net
>>518
キャプテン翼かよ

523 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 07:00:43.38 ID:pUKU+4Bu0.net
ゆりららは国内移籍なら浦和の気がする
岩尾の後継者が欲しいだろうし

524 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 07:08:21.00 ID:p9a4/f1t0.net
来年はのんびり地方観光スタグルも楽しみながら行こうや
KKもそう思ってるよ きっと
少なくとも点が入って勝てる試合は増える

525 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 07:19:17.28 ID:QnE0TToo0.net
毎年のことだけど、来シーズンはスタッフ含めてほぼ入れ替えかねえ。ますます愛着が減っていくなそんなのは。サポも入れ替わって欲しいんだろうけど

526 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 08:41:41.33 ID:xD00DU1n0.net
>>524
アウェイ遠隔地大杉w
スカスカのゴール裏、
ゆるゆるの三ッ沢がもどってくるな
まぁメインもバックもスカスカだろうけど
1年でJ1戻らないとほんとJ2沼にどっぷり浸かる

527 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 08:54:09.83 ID:Z7misjEc0.net
1年でJ1戻した昼田さんの功績はあると思うよ、ただ今季はコロナ対策で開幕前に多めに獲った目論見が完全に外れてしまった

528 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 09:00:05.88 ID:imDsr2MD0.net
>>526
クラブがJ1を断念したんだからJ2で残留できたら吉
それくらいに思ってなければサポとしてやって行けんよ
J2ですらろくに勝てなかったあの時代を楽しむことができてはじめてうちのサポになれる
J1とJ2を往復したここ数年はむしろ至福のひととき

529 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 09:01:32.28 ID:5t6bAgPq0.net
まあ歴史的に見れば、これでもここ数年は横浜FC史上最大の黄金期だからな

530 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 09:26:54.62 ID:b6heNpBv0.net
GMは交代?

531 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 10:15:48.93 ID:ZWwfJOM80.net
>>527
J1昇格は昼田前の功績だと思うぞ。
ブロ他ブラジリアンが2021年7月
小川航基と長谷川は2021年12月25日
昼田さんの就任は12月22日。

自分の就任も決まってないのに、編成に口出せるか?

532 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 10:25:27.47 ID:imDsr2MD0.net
>>530
GM以前にクラブの姿勢が変わらなきゃ無理だと思う
クラブとして何をやりたいのか、何をやるのかはっきりしないからこうなる
GM、監督含めたコーチ陣、選手たちと戦犯を見つけて叩くのがこのスレの仕事みたいなもんだが、オノデラのフラフラとした姿勢こそがこのチームの浮沈の全てだと思う
オノデラの姿勢にクラブは方針を右左にフラフラさせつつ舵とってる

夏後半以降はそれ以前になんかあったのかなってくらいクラブの姿勢が変わったけど
別にオノデラも無理な支援はいらんよ
無理ない範囲での支援にとどまれば
企業規模を考えると横浜FCに金を使いすぎ
支出を減らした結果強い横浜FCを見たいサポは離れていくかもしれんがな
それでも構わん
会社は存続するのが大事だから

533 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 10:34:03.80 ID:isL1HJUr0.net
昼田が来る前の体制も昇格は果たして大評判だったが、チーム下平で熟成したと思った2021年前半にズッコケてしまって夏に巻き返したが間に合わず降格でサイクル終了せざるおえなくなってしまった。当時の下平にしろ今回の四方田ハッチンソンにしろチームコンセプトに合ってて、なおかつJ1で戦える選手を揃えて仕上げるという工程を完成させられないのがウチらの現実なんだよ

534 :U-名無しさん (ニククエW 1bef-X0Lu [2400:4051:5864:6200:*]):2023/11/29(水) 12:32:29.63 ID:Y/XPmgC00NIKU.net
>>531
プレスリリースより前に動いてるなんてよくあること

535 :U-名無しさん (ニククエ 65da-pENz [2400:406d:3d2a:7d00:*]):2023/11/29(水) 13:04:58.56 ID:ePTLInRs0NIKU.net
ハマプレ読んでないの?

536 :U-名無しさん (ニククエ 65da-pENz [2400:406d:3d2a:7d00:*]):2023/11/29(水) 13:06:34.05 ID:ePTLInRs0NIKU.net
>>531
ハマプレ読んでないの?

537 :U-名無しさん (ニククエW 4b75-DlSE [153.151.200.238]):2023/11/29(水) 14:29:52.49 ID:imDsr2MD0NIKU.net
ハマプレ見たら突っ込みたくなること多いからなあ
大量に選手を取って出れないため選手のためのエリートリーグはどうなった?
小川が抜けるのはわかってたことだがそれでも選手取りすぎ
25人プラスC契約選手で良かったろ
昼田氏に対して言いたいのは、成績は仕方ないけど、年間の補強計画の根幹を為すところだけはしっかりやってくれよってとこだな
あと必要度の低い選手は夏の移籍って何だよ
結局はシーズンオフに首切ったら行くとこない選手を飼い殺しにしてるじゃないの

夏に補強できなかったのは強化や現場の責任だけじゃないだろうからそこは責めようって気にはならない
ただ、ハマプレで威勢のいいこと言ってたことと違いすぎるだろ

538 :U-名無しさん (ニククエW 1dfe-B4zg [2001:268:9633:8e84:*]):2023/11/29(水) 14:42:28.19 ID:B1VzFgIh0NIKU.net
降格した時点で小野寺も昼田も四方田もハッチンソンも選手もサポーターも皆無能やで。無能同士クソ投げつけあってる暇あったらやる事あるだろ

539 :U-名無しさん (ニククエW 0ded-VUjT [122.210.178.144]):2023/11/29(水) 17:40:45.55 ID:q4P0mIrG0NIKU.net
またしても誰も知らないチームに生まれ変わるのか。
何度目よ。

540 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 17:49:40.96 ID:Z7misjEc0NIKU.net
他サポに笑われようが何度も挑戦すりゃ良いやん
大事なのはクラブが再度J1に上がるつもりがあるのかどうか
金無くなったしやる気も無くなったわーみたいな感じなら流石に俺も批判する

541 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 18:13:43.93 ID:QnE0TToo0NIKU.net
>>540
それに着いていくのはコアサポだろ。一見さんはどんどん減るんやで

542 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 18:48:22.47 ID:lqXZgDyadNIKU.net
アルディージャもJ2落ちたらゴッソリサポ減ってたしなあ。そして…。

543 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 19:14:14.95 ID:q4P0mIrG0NIKU.net
ここまでやったんだから仕方無い…って思いたひ。

544 :U-名無しさん (ニククエW 4b75-DlSE [153.151.200.238]):2023/11/29(水) 19:23:15.53 ID:imDsr2MD0NIKU.net
>>542
大宮はまた別
2022年の収入金額はうちと大差ないのに選手にかける人件費はうちの3分の1
うちの人件費が収入に比べて多いのもあるが大宮は少なすぎ
おそらくスポンサーから手仕舞いがチームに告げられていたと思う
とにかく大宮の決算内容は異様なのよ
大宮が降格圏で意外に思う人が多かったけど、Jリーグ公式の決算報告書からも分かりきってた

うちの異常がわかるとすれば2024年の決算だから発表まで2年近くあって内情は外部からはわからないと思う

545 :U-名無しさん (ニククエ Sd43-TmYg [49.98.220.126]):2023/11/29(水) 19:33:39.83 ID:ux5DuC3idNIKU.net
みんなお疲れ
年内は温泉にでも浸かってゆっくり英気養おうや
年中カリカリしとったら身体もたんで

546 :U-名無しさん (ニククエW 5d09-x1U2 [2400:4051:1021:fa00:*]):2023/11/29(水) 19:53:10.61 ID:Z7misjEc0NIKU.net
>>541
そうだけどウチみたいな資金力が乏しい持たざるクラブが一気に成功するほうが難しいでしょう
同じエレベータークラブで現時点でJ2でも観客平均7、8000~くらいのクラブはあるわけでそういうところから学んでいくしかない

547 :U-名無しさん (ニククエW 2b49-9/eT [240b:10:32c0:a400:*]):2023/11/29(水) 20:02:33.13 ID:eVufG4G20NIKU.net
落ち目のときこそ応援するのがサポーター、ファンだろう!

548 :U-名無しさん (ニククエW 1da7-haRh [2001:268:988b:cdcb:* [上級国民]]):2023/11/29(水) 20:12:36.82 ID:IC2RTQrc0NIKU.net
首都圏バトルとかやってた頃に一番J1に゙近くて戻る気満々だった大宮がJ3で
町田がウマ娘マネーでJ1なんて判らんもんだよな
あの頃うちがエレベーターやってるってのも想定外だし今年のヴェルディの躍進もだが
唯一想定内だったのは千葉が繰り返してる事くらいか

549 :U-名無しさん (ニククエW 4b75-DlSE [153.151.200.238]):2023/11/29(水) 20:13:13.79 ID:imDsr2MD0NIKU.net
>>546
安易に金使って昇格を勝ち取る時代は過ぎた
これからは資金を効率よく使って勝つ方法を考えないと

550 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 23:35:01.03 ID:TefQer2qMNIKU.net
>>549
で、その方法を教えてくれよ。
そんなのわかってたらどのチームも実践してるわ。
使えると思って大枚叩いたがダメなケースもあれば、掘り出し物もある。
育成って目をかけて起用したものの育たないのもある。

お前の言ってるのは、人事部一年生が、
採用費抑えてよい人材取るのが理想って言ってるみたいなもので甘ちゃんなんよ。

551 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 07:35:18.66 ID:4wq8TxaR0.net
>>547
ドラえもんの宇宙ターザンの回で学んだ

552 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 08:47:28.59 ID:7Q8tVDcFr.net
同じJ2でも、甲府のACLの頑張り見てると応援したくなるよなあ
国立でアウェイ動員無しで15,000人入れるのはすごい
リーグ戦はもう少し頑張ってくれって感じかもしれないけど

553 :U-名無しさん (オイコラミネオ MMb1-9Ul2 [150.66.84.91]):2023/11/30(木) 08:51:54.72 ID:shEUMYn1M.net
>>543
それはあなたの足掻きシナリオにそぐわなかっただけでしょ。夏に手当たり次第補強して落ちてたら満足?前回それやったからJ1中下位レベルの人件費にまで膨れ上がったんじゃないの。

554 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 09:25:03.48 ID:RyZOwaNU0.net
>>546
そのベンチマークが鳥栖なんだろうけどな。
ユース強い、育成型クラブ。

555 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 09:56:16.55 ID:QbDO2KEu0.net
鳥栖は失敗の歴史で今があるから、同じくしくじりの歴史を積み重ねているうちは大いに参考になる
来シーズンの大幅なメンバー変更は仕方ないけど、これから新しい選手でどれだけ実績を出していけるか
主力選手が抜けて、粘り強く高卒の新人を育てられる環境ができたとも言える

来シーズンの目標は育成と残留かな
あまり多くのものは求めない
気長に戦っていくことが大事
早急にJ1狙って資金不足で戦えない事態だけは避けたい

556 :U-名無しさん (ワッチョイW 5530-B9em [110.134.133.154]):2023/11/30(木) 10:11:44.97 ID:4wq8TxaR0.net
カンテくん前にいるだけでいいからあと一年頑張ってみないか?

557 :U-名無しさん (ワッチョイ 85bc-ahkv [240b:11:4602:8900:*]):2023/11/30(木) 10:25:28.81 ID:k3Onn9lQ0.net
チームも過去2回の経験から学んで今回のJ1昇格につなげたとは思うけどね
四方さんの招聘、航基の獲得、どちらも少なからずギャンブルの要素を含んでたけど
それで当たりを引いたんだから見る目はあったんじゃないか
過去2回に比べれば多少は残留に近づいたし
あとは今年の経験を糧にしてもうちょっと上の段階に進んでくれればいい
問題はその気があるかどうかだな

558 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 12:38:55.31 ID:kEGDuQKp0.net
金の問題か選手を探す能力の問題かはわからないが夏に変わりのストライカーを確保出来なかったのが最大の要因。
あとあまりにも日本人選手のレベルが低いから、外国籍の選手が助っ人になっていない。
来年のJ2でも苦労しそう。

559 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 14:44:49.74 ID:ewNJm/rbM.net
夏以降、インパクトメンバーでインパクト与えられたの近藤くんだけだったな
悪い意味で三田がインパクト与えてたけど…
J2はとにかく点取れなきゃキツイ。FW外人ガチャ当てるか、航基のような立場の日本人探すか(あまり見当たらないが)

560 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 14:46:20.25 ID:qKKT2L6Cd.net
ヒアン、カプリーニ、ララ、マテウスはまだ契約残ってるから残留

ガブは解雇
ブロは移籍

FWとMFに新外国人だね

山下、近藤、井上は以外と残るんじゃないか?

新加入の大学生は即戦力レベルではないと思うから、どれだけ今のメンバー残留させて補強できるかだね

でも前みたいにお金ないから、解雇レベルの選手を補弱して、最下位争いのシーズンなんだろな

561 :U-名無しさん (ワッチョイW 4b75-DlSE [153.151.200.238]):2023/11/30(木) 15:24:13.44 ID:QbDO2KEu0.net
今年J1で戦ったメンバーは年俸がかなり上がるだろうから引き留めは難しいと思うよ
元からうちにいて年俸をそれなりに払ってた選手なら残留の目はあったかもしれないけど

562 :U-名無しさん (ワッチョイ 23ce-GgRN [27.86.57.178]):2023/11/30(木) 15:38:40.76 ID:OMYCo7/E0.net
前嶋がえらい人気なんだが、玉突きで林か山根が福岡移籍(4年連続SB引き抜き)の可能性高い

190 名前:U-名無しさん (ワッチョイW e5bd-ayIT [60.116.231.160])[] 投稿日:2023/11/30(木) 10:07:39.98 ID:rUbeFWPT0 [4/5]
本日の記事、移籍情報
浦和、ホセカンテ引退を撤回せず
ガンバ、中谷破談ポーランドへ
大分、片野坂監督就任へ
福岡、山岸は残留へ
Fマリノス、名古屋、神戸が福岡の前嶋に感心
磐田、ブラジル人FWブルーノ獲得へ

563 :U-名無しさん (ワッチョイW 4b75-DlSE [153.151.200.238]):2023/11/30(木) 15:47:14.89 ID:QbDO2KEu0.net
最悪これくらい出て行きそうだけど

J1での実績から人気
 潮音、山下
年俸の低さと年齢から
 山根、マテウス、近藤、林
J1での実力を試したい
 吉野、ボニ
年俸の高い外国人
 ガブ、ブロ
年齢的に
 六反、武田、伊藤翔
使われ方に不満
 拓海
戦力外
 西山

レンタルバックで戻ってきそうなのが
市川、大内、杉田
残りのレンタル組は一方通行だろうな

564 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 16:28:54.31 ID:4wq8TxaR0.net
選手の代わりにダンボール置くしかないな

565 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 17:13:57.12 ID:nMfT8oq30.net
吉野は仙台でJ1だったんじゃね

566 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 18:13:35.62 ID:kAD5BNav0.net
めぼしいスタメンはみんないなくなりそう

567 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 18:35:38.97 ID:rSmRpkIu0.net
ついに子供の小学校に横浜FCが来る!誰が来てくれるんだろ

568 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 18:43:41.24 ID:qKKT2L6Cd.net
1年での昇格に、フロントが本気出す可能性もあるよな

569 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 18:49:22.88 ID:l97kjh2W0.net
潮音は神戸で苦しんだけど横浜FCでJ1でも戦えることを証明できたから個人残留かな
ヴェルディもあるかもよ

570 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 18:53:58.29 ID:yI8bDyOSd.net
マテウスモラエスさんってどんな選手ですか?
教えてけさい

571 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 18:55:07.69 ID:LbSKBq870.net
クラメンポイントの1000円分クーポンのメールまだ来ないけど。いつまで待てばいいの?

572 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 18:56:53.72 ID:4wq8TxaR0.net
>>570
声が可愛い

573 :U-名無しさん (ワッチョイW 4b75-L4wR [153.151.200.238]):2023/11/30(木) 19:16:28.84 ID:QbDO2KEu0.net
>>570
脚が長くてボールを刈り取るのが上手い
見た目もっさりしてるがJ1のFWに追いつくスピード
うちのDF陣では唯一敵の前に出てボールを刈り取れる選手
脚が速くて攻撃に駆け上がっていくがパスの精度が雑でいまいち攻撃に繋がらない

守備はJ1級
攻撃はJ2級

574 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 20:42:13.81 ID:OUhnoVti0.net
>>570
サッカーが上手い

575 :U-名無しさん (ワッチョイW 1b74-tRhW [223.217.93.178]):2023/11/30(木) 21:01:26.99 ID:AsZLwg8a0.net
>>566
地味~

576 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 21:52:38.91 ID:AAgm0EKm0.net
横浜FCの伊藤翔が伝えた「プロとしての姿勢」。降格濃厚でも無様な終わり方は御免。「君はどういう気概の人間なんだと試されている感じがする」
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=143745

俺が選手だったら――降格危機の横浜FC、コーチ中村俊輔にあえて訊いた“心構え”「この一週間で選手として伸びるかもしれない」
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=143697

577 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 22:06:16.21 ID:zBhPRZEJd.net
岡山のGMって、服部健二がやってんやな。

578 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 22:38:06.30 ID:nIirdD34M.net
>>577
今更かよ
高木田部井を岡山に読んだのは彼よ

579 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 23:05:22.55 ID:zB3ZoGF00.net
ステマみたいで嫌だけど初日からレオナノートに胃の痛い内容書いてあるわ。

580 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 23:16:32.79 ID:zBhPRZEJd.net
>>578
次は誰を呼ぶのか知ってる?

581 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 02:32:53.09 ID:K54bFBA+0.net
やっぱり来季予算は大幅減額か?

582 :U-名無しさん (オッペケ Sr01-J/TO [126.212.245.172]):2023/12/01(金) 09:24:33.69 ID:gXAMnHkkr.net
今シーズンのスタメンとベンチがほぼいなくなる覚悟はできてるけど、それ以上の事態はおきるんだろうか?
有名なヘボ監督が就任とかかな?

583 :U-名無しさん (ワッチョイW 43ed-0YlK [240a:6b:831:282e:*]):2023/12/01(金) 09:36:14.48 ID:0CQc+Wq/0.net
>>582
留守「呼んだか、長いこと留守してすまんなぁ」

584 :U-名無しさん (ワッチョイW 0db8-Zy23 [2400:2200:7e6:e931:*]):2023/12/01(金) 09:36:19.36 ID:8TApqkxS0.net
そこで下平復帰よ

585 :U-名無しさん (ワッチョイW 2574-tRhW [220.220.180.110]):2023/12/01(金) 09:41:12.95 ID:TVhnCNdd0.net
>>584
ソレもアリじゃね?

586 :U-名無しさん (ワッチョイW 5530-B9em [110.134.133.154]):2023/12/01(金) 09:50:06.27 ID:erPr/NDx0.net
タヴァもルスも赤帽もみんな帰ってこい!

587 :U-名無しさん (オッペケ Sr01-J/TO [126.212.245.172]):2023/12/01(金) 10:13:26.48 ID:gXAMnHkkr.net
J2で無理して昇格目指さない感じなら、カズも帰ってくるかもね
11番あいてるし

588 :U-名無しさん (オイコラミネオ MMb1-9Ul2 [150.66.69.97]):2023/12/01(金) 10:46:59.82 ID:yb9xcGDeM.net
金無いから戦力以上の成績残せる監督呼ばないと昇格は厳しいし、上がってもまた落ちるだけ。
国内の目ぼしいのは軒並み延長済みだから外国人連れて来るしかないだろうけど円安がキツイな。黒田みたいなんどっかから掘り出してくる?

589 :U-名無しさん (ワッチョイ e5bd-lksq [60.88.92.213]):2023/12/01(金) 11:02:36.63 ID:t/KGRddS0.net
来季は町田が大量補強するだろうから、
ウチの目ぼしい選手は引き抜かれる可能性高いでしょうね。
その筆頭はブロちゃん。町田はGK探しているらしいから。

590 :U-名無しさん (ワッチョイW 5dc1-x1U2 [2400:4051:1021:fa00:*]):2023/12/01(金) 12:14:59.30 ID:bVaP66JW0.net
何かJ2で無理しない方向になる、みたいな予測やら仮定がちらほら見えるけどそれっぽい情報出てんの?
ひねくれたオッサンがいじけてるだけ?

591 :U-名無しさん (アウアウクー MM81-k5nl [36.11.229.31]):2023/12/01(金) 12:30:27.61 ID:4AtBRGlPM.net
>>590
情報は出てないけど、そもそもJ2を昇格させるならJ1に残留させるほうがいいわけで、頑張ってJ1に失敗した2021年と違って今年は夏以降フロントから諦めのムードが漂ってた

これでシーズン末に大型補強があれば、シーズン中にやれよとツッコミが入るくらい

592 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 13:31:56.75 ID:bVaP66JW0.net
>>591
まあ確かに(笑)

夏補強しなかったのが財務状況の悪化って推測も立つか

593 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 15:22:47.09 ID:8R9LGNul0.net
>>587
三浦知乙
君の事故死を願ってるぞ

594 :U-名無しさん (ワッチョイW 43ed-0YlK [240a:6b:831:282e:*]):2023/12/01(金) 16:12:40.83 ID:0CQc+Wq/0.net
>>593
さすがにこれはやばすぎるぞ

595 :U-名無しさん (ワッチョイ e5bd-VLr9 [60.87.146.249]):2023/12/01(金) 16:26:12.61 ID:4z609IZR0.net
カズが嫌われる理由って何よ?

596 :U-名無しさん (ワッチョイW 659c-B4zg [240f:113:30a9:1:*]):2023/12/01(金) 17:00:48.50 ID:DT2CIv8/0.net
小野寺LEOCとカズが来てから20年近くで昇格3回降格3回。J1在籍4年J2在籍14年。

う〜ん笑

597 :U-名無しさん (ワッチョイ 85a9-1fOb [240b:10:2240:c800:*]):2023/12/01(金) 17:49:25.03 ID:0DI3msWn0.net
FWがぜんぜん点とれないヒアンと翔さんで残留なんて甘すぎるわ

598 :U-名無しさん (ワッチョイW 4b75-k5nl [153.151.200.238]):2023/12/01(金) 17:49:28.12 ID:h7SZhfbO0.net
LEOC笑えるのはその前の悲惨な成績を知らないからだろ

599 :U-名無しさん (シャチーク 0Cb9-RFe5 [114.160.66.240]):2023/12/01(金) 18:06:12.82 ID:IlT7EwVmC.net
今日の移籍情報
https://football.news-jam.com/?keyword=iseki

600 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 19:24:56.11 ID:CYiVZqtU0.net
>>599
ターボシステムズさんこんばんわ

601 :U-名無しさん (ワッチョイ 2beb-YwKO [113.156.37.97]):2023/12/01(金) 23:01:25.86 ID:VpSZvR8n0.net
>>598
LEOC来る前なんて目標はJ1なんて言ったら笑われるだけだったからな。

しんよこフットボールパークとかの練習場を転々としてコイン式シャワー浴びてた時代やぞ。

602 :U-名無しさん (ワッチョイW 5d28-jlCL [2001:268:9852:6f53:*]):2023/12/01(金) 23:13:29.68 ID:AUM717oa0.net
この試合で興梠に盗まれたPKが最終的に痛かった…
https://youtu.be/B-tnu-f5Kbs?si=2Fbe4SeXd1hE02-S

603 :U-名無しさん (ワッチョイ 23ce-GgRN [27.86.57.178]):2023/12/01(金) 23:15:24.56 ID:TlvZpiH90.net
>>601
でもその当時は、

J2-1 川崎 新潟 大分 仙台 大宮 福岡
J2-2 山形 湘南 甲府 鳥栖 水戸 横浜

ていう感じで、金持ちJ1昇格狙いのチームと貧乏チームに分かれてたんだ
でも貧乏チームでも水戸以外は全部昇格したし、鳥栖に至っては1度も降格していない

604 :U-名無しさん (ワッチョイW 5dc1-x1U2 [2400:4051:1021:fa00:*]):2023/12/01(金) 23:36:18.97 ID:bVaP66JW0.net
>>603
これ見るともっとJ1食い込まなきゃ駄目だって思えてくるな
横浜FCを絶対評価すると近年はよくやってるとも思ってるけども

605 :U-名無しさん (ワッチョイW 5dc1-x1U2 [2400:4051:1021:fa00:*]):2023/12/01(金) 23:39:34.23 ID:bVaP66JW0.net
>>602
ワダタクOGとブロが無けりゃ今激アツだったな
あんだけの致命的ミスって他のJ1クラブは今季あったのかな
21年と共通してるのはああいう致命的ミスが何回も起きてるってことは言えるな

606 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 01:16:07.87 ID:DfR8DvEU0.net
近藤どこ行くんだろ

607 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 02:33:08.02 ID:i8lntl2y0.net
近藤むかってこい

608 :U-名無しさん (ワッチョイW 0b8f-IQR7 [2001:268:98c3:2fd2:*]):2023/12/02(土) 10:01:50.97 ID:04XH68Wn0.net
>>567
つ永井⤵

609 :U-名無しさん (ワッチョイW 0b8f-IQR7 [2001:268:98c3:2fd2:*]):2023/12/02(土) 10:08:38.69 ID:04XH68Wn0.net
>>563

>レンタルバックで戻ってきそうなのが
>市川、

永井の劣化版なんかが戻って来てどーすんダヨ?
要らないでしょ?

610 :U-名無しさん (ワッチョイW 8b75-HDOj [153.151.200.238]):2023/12/02(土) 10:12:13.54 ID:2cVh+fLq0.net
>>609
いや、レンタルで出て行った選手で戻ってきそうなのが、その3人くらいだろうって話
戦力として願望してるわけではなくて
他のレンタル組は戻らないでしょ

611 :U-名無しさん (ワッチョイW 0b8f-IQR7 [2001:268:98c3:2fd2:*]):2023/12/02(土) 10:14:40.57 ID:04XH68Wn0.net
予算的にも
やっぱDF3、4人揃えるより
将来性ありそうな学生GK獲得して
徹底的に育て上げる方が良いかも知れないなぁ〜

612 :U-名無しさん (オッペケ Src5-rRBH [126.212.245.172]):2023/12/02(土) 10:19:59.28 ID:FnuB+B3gr.net
>>605
今シーズンのオウンゴール集見ると、他のチームもアホみたいな失点結構してる。和田さんレベルもボチボチある
他のチームはそれを挽回できる得点力があったけど、うちはリーグ最小得点だからそれが出来なかったということだね

613 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 10:37:04.81 ID:Iw2b8hxl0.net
>>611
つ、遠藤
遠藤は親子2代でフリエ愛に満ちていてサポ対応もいい

614 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 10:45:21.21 ID:2cVh+fLq0.net
>>612
どこも後ろから繋ぐようになって、多少無理めでもキーパーからパスを出す
中にはDFとのパス交換中にキーパーのキックを狙われて、脚を出したFWにボールが当たってそのままゴールなんてのもあるな
あれだけ失点が多発しても、パス回しをやめないってことは、統計的に蹴り出すより無理してパスを回して行った方が得失点が良いってことなんだろう

615 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 11:49:48.47 ID:q9PGMvDk0.net
リティもGKにロングボール蹴らせないようにしてなかったっけ
先見の明があったと言えるのかも

616 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 12:33:01.36 ID:YBCB8tZed.net
清水は択生が出るか。どっちにもうち関連いるから悩ましいね。択生と緑だと、あの試合思い出すなあ

617 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 13:12:35.12 ID:9zt74Xgk0.net
大黒と激突して足を痛めながらゴールを守った試合かな。
ゴル裏と大黒が一触即発になったけど、まさか翌年その大黒が移籍してくるとはw

618 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 13:32:40.14 ID:Iw2b8hxl0.net
>>615
新人の菅野を抜擢したからね
その菅野が20年経った今でもJ1のレギュラー
>>616
うち関連だと、ヴェルディのコロスケと清水の中山
どちらも今年いれば降格しなかったと思う
コロスケ、中山> 慶治朗、坂本、三田

619 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 13:56:44.34 ID:04XH68Wn0.net
>>605
毎度毎度そう言う総括で終わるよな。
タラレバばかり。

620 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 14:33:36.54 ID:NDXN14s80.net
BSで東京Vー清水戦を観てるが、両チームの盛り上がり具合はウチよりも何倍もJ1に相応しい。

621 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 14:38:25.08 ID:i8lntl2y0.net
>>620
まずは横浜で市民権を得ないと
現状、YSCCと同じくらい地味な扱いだもん
マリノス、ベイスターズくらいか認識されてるの

622 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 14:38:49.66 ID:NDXN14s80.net
集中力とスピード感がウチとは雲泥の差なんだよな。

やっぱり全然勝てないとそういうモノが損なわれるんだろうな。

623 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 15:05:53.27 ID:ZI8iz8Lu0.net
なんとかこのプレーオフの勝者と入れ替え戦やらせてくれないかな

624 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 15:09:26.32 ID:gGpSfZQT0.net
>>623
多分負けそう。
勢いが全然違うと思う。

625 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 15:14:39.00 ID:OaEsj6dD0.net
YSが鹿児島の援軍をする展開

626 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 15:24:35.25 ID:ZI8iz8Lu0.net
PKか…
まぁ清水が上がってくれたほうがいいんだが複雑な気持ちね

627 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 15:24:36.40 ID:YBCB8tZed.net
>>617
そうそう、もう立つのも精一杯で、確かキックは全部ハヤが蹴っていたな。試合後、すぐに救急車だった記憶げ

中山もコロスケも立派な顔つきだね
今のうちならこりゃ、どっちとやっても負けるだろうな

628 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 15:29:02.06 ID:9zt74Xgk0.net
コロスケ交代かー。

629 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 15:35:04.26 ID:XZvgGBR30.net
コロスケ交代したから全力で清水応援する
J2で清水は邪魔すぎる

630 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 15:40:29.38 ID:gGpSfZQT0.net
>>629
まぁ東京Vにも昔、ホーム三ツ沢での
プレーオフでやられた黒歴史がある。

631 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 15:56:04.19 ID:ZI8iz8Lu0.net
あのトラウマは俊さんが打ち消してくれたなw

632 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 15:56:53.61 ID:9zt74Xgk0.net
うわーここでPKかよ。

633 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 15:57:41.46 ID:ZI8iz8Lu0.net
たくおのサッカー人生、一世一代の舞台がきたな!

634 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 15:59:06.34 ID:ZI8iz8Lu0.net
たくお、惜しかったな…

635 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:03:49.16 ID:9zt74Xgk0.net
コロスケおめでとうやで。
やっかいなチームがJ2に残っちゃったけど…。

636 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:05:17.71 ID:ZI8iz8Lu0.net
今俺は来年この日本一面白いサッカーリーグで戦える幸せを感じている

637 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:07:48.26 ID:D2172fx6M.net
あれがPKはちょっと厳しい気もするな。ウチも緑にはエリア外のシミュレーションでPK取られた事あった気がするけど。

638 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:12:04.72 ID:2cVh+fLq0.net
いや、あれはVARまで行ったらPKになる
審判はよく判断したよ

639 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:13:43.48 ID:7/lAQrPS0.net
潮音とやまPとボニの帰る先が出来たか。

640 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:14:32.46 ID:y6eh7es90.net
来年のJ2関東ほとんどいねえぞ…遠征キツイわこれ

641 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:18:32.45 ID:RFpkZNbd0.net
明日10点差以上で勝って柏が負けたら残留やろ?

642 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:19:29.93 ID:2cVh+fLq0.net
>>639
そうなったら来年のJ1はヴェルディ応援するわ

来年清水がJ2というのはきついけど、そもそもプレーオフに行くのも辛いと思う
まあ、ヴェルディの選手大量にとって落ちて、代わりに選手をあげたチームが昇格するのはすっごい皮肉な結果だな

643 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:20:29.07 ID:XZvgGBR30.net
>>639
吉野も

644 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:22:14.32 ID:QYlvTcRz0.net
長谷川どうすんだろ

645 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:23:58.58 ID:D2172fx6M.net
>>642
そういや昔鳥栖から大量に引き抜いたクラブあったよなー。

646 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:24:40.54 ID:FnuB+B3gr.net
これで元ヴェルディの選手をヴェルディにお返しすることになるのかな?

647 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:24:45.50 ID:8xbBcqv20.net
権田はさすがにもうJ2ではやらないだろうから、永井を戻すことを期待している

648 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:26:48.40 ID:IIw63tLf0.net
コロスケは移籍して正解だったね。
自分が輝けるポジションで、来年J1を戦えるから。

長谷川はどうするのだろうか・・・

649 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:28:36.66 ID:ZI8iz8Lu0.net
俺らもJESさんにエレベーターのメンテナンスして貰わんとな

650 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:29:40.20 ID:D2172fx6M.net
遂に11をお返しする時が来たのだ。
最後J1で緑の11着て引退。これ以上の花道はないだろ。

651 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:29:44.64 ID:ZI8iz8Lu0.net
>>645
岸野レッドキャップスだったかな

652 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:31:40.07 ID:lC9/I3tT0.net
☆が専スタ

秋田
仙台☆
山形
いわき☆
水戸
栃木?(グリスタ使用率が年々減ってきているので高確率でカンセキ)
群馬
千葉☆
甲府
清水☆
藤枝☆
岡山
山口
徳島
愛媛
長崎?(新スタが秋開業予定なので高確率でトラスタ)
大分
熊本
鹿児島

653 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:31:50.23 ID:7/lAQrPS0.net
>>641
この流れで、よく言った!
サポの鑑。見習うわ。

654 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:32:53.15 ID:XZvgGBR30.net
緑のコロユニ買っちゃおうかなー

655 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:33:05.98 ID:2cVh+fLq0.net
>>650
それオノデラのヴェルディ移籍も容認?
カズのいない横浜FCにオノデラが金出すわけないんだが

656 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:34:18.45 ID:Iw2b8hxl0.net
>>638
今更だけど浦和戦興梠のユニ引っ張りはVARまでいったんだっけ
VARで判断されたらやむを得んがあれだけは納得いかん

657 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:36:48.20 ID:ZI8iz8Lu0.net
>>656
入ってなかったと思う

658 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:39:13.93 ID:Iw2b8hxl0.net
>>647
永井もどしても択生からレギュラー取れないな
ブロが移籍すると市川、遠藤ということになる

659 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:43:03.66 ID:yu5NVBQ40.net
ホガンも来季2部かあ

660 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:54:59.57 ID:2cVh+fLq0.net
>>652
近さ的に
千葉
清水
栃木
甲府
くらい?
電車だとナイトゲームで日帰りがきつい

楽に帰れるのは千葉くらいか

661 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 17:03:43.27 ID:gGpSfZQT0.net
>>641
天敵鹿島に0-10にされる方が確率高そ…

662 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 17:04:01.97 ID:YBCB8tZed.net
コロスケとハセタツは2年連続で昇格だな

明日、うちの試合あったねー。もう終わった感強すぎて行くの忘れそうだよ

同じカテゴリだから永井は返却?択生と交換お願いしたいな

663 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 17:07:56.08 ID:9zt74Xgk0.net
>>630
そういえばあのとき上福元のマーク外したのコロスケだったような気が。

664 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 17:08:59.73 ID:gGpSfZQT0.net
>>647
ソレな!
来季も正GK永井なら
大宮アルディーコース
まっしぐらや。
(ま,今季せっかくのJ1参戦をアイツのおかげで台無しにされた恨みはあるけどな。)

665 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 17:11:25.52 ID:pTMFx1590.net
お前らおめでとう!来季は永井清水に帰るぞ!
もしかしたら争う相手の戦力削ぐ為にレンタル継続かもしれないけどな!

666 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 17:19:56.75 ID:ZYN6O73g0.net
>>656
VARなかったから怒ってるわけで

667 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 17:31:00.05 ID:ErbhNzj60.net
東京V昇格の話題しかないが
鹿児島も忘れずに
大内くんどうなるんやら
活躍なかったけど大内くんもおめでとう

668 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 17:40:08.29 ID:3qmoF3nD0.net
来期は何チームJ1に上がれるの?

今年だけはJ1昇格の確変年?

669 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 17:43:04.25 ID:N8p/8eXh0.net
大内はもう良いかな
足元あるより上背なくてハイボール処理に難があるのはちょっとねえ

670 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 17:50:33.39 ID:Gh0ZXAZZ0.net
>>660
北関3県は余裕だろ
徳島も空港近いので、デーゲームなら日帰り可能

671 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 17:52:00.60 ID:GZpvHbRs0.net
カズの件なんだけど、
先週の湘南戦に来ないで神戸戦に駆けつけた理由ってなに?
レンタル元はうちなんだし、最大の決戦だったはずの湘南戦に来るのが筋なのではないか?
個人の自由なのかもしれんがなぜ¥0提示の神戸を応援に?

672 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 17:57:42.64 ID:5OUHT9Vm0.net
>>668
今年と一緒
https://www.jleague.jp/news/article/24260/
・J1への昇格は3枠
(2枠は上位2クラブの自動昇格/1枠は3~6位のJ1昇格プレーオフの優勝クラブ)

ちなみにJ1は下位3チーム自動降格だから前より厳しくなった

673 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 18:00:34.29 ID:3qmoF3nD0.net
>>672

J1の下位3チーム自動降格 マジかよ

ヴェルディ、柏、湘南

あたりかな 来年降格は

674 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 18:03:38.10 ID:5OUHT9Vm0.net
>>673
まあウチが来年気にしなきゃいけないのはこっちかもな

・J3への降格は3枠
(下位3クラブの自動降格)

675 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 18:04:42.06 ID:OuuhwCVbd.net
>>671
あの人なんか天然っぽいじゃん

676 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 18:07:00.37 ID:cZ4gH5WN0.net
>>663
あれはそもそもミスマッチなマーク設定だった。チームの責任。

677 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 18:30:56.90 ID:YBCB8tZed.net
>>673
脚もかなりやばいと思う

678 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 18:31:12.87 ID:XZvgGBR30.net
西方君育てようぜ

679 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 18:49:17.69 ID:2zdFgN9z0.net
緑サポがカズ欲しがってるからお祝いにプレゼントするか

680 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 20:20:08.70 ID:Pnm8KgUa0.net
明日最終節か...見届けるべきか...悩むなぁ

681 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 20:36:51.03 ID:451+mZ760.net
勝ち点30超えて終わろうや。枠一つとはいえ降格有りルールでの最高勝ち点更新させて次に繋げよう

682 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 21:09:59.79 ID:GZpvHbRs0.net
今季は絶対に残留しなきゃいけなかった
2021年は希望も込めてなんとか見れたけど絶望しか無い来季へはエレベータークラブなんて現段階では思えないしJ3降格争いもリアルだ。
湘南戦からのショックが大きくて立ち直れていない・・・

カズに関しては個人的にはずーっと好きだったし、横浜FCの良い意味でも悪い意味でも顔だっただけに
神戸戦で監督と抱き合って意味がわからんしファンを辞めたくなるくらい色々落ち込んでる

683 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 21:10:20.59 ID:ErbhNzj60.net
ふと思ったけど今年一度もチームからのお気持ち表明ないよな
サポーターなめてるとしか 明日何かしらあればいいが

684 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 21:20:02.98 ID:nFgSfsmh0.net
>671

そりゃポルトガルがシーズンオフだったからに決まってるじゃないか。
シーズン中なのにこないだの湘南戦に駆けつけたらおかしいでしょ。

685 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 21:21:55.16 ID:i6gq4Tgb0.net
>>672
入れ替え戦はなしか

686 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 21:26:39.31 ID:2cVh+fLq0.net
>>683
お気持ち表明って何か意味あるの?
シーズン中に補強なかった理由の説明?
大宮みたいに何度も表明するのが理想なの?

自分は実体の伴ってないお気持ちの表明されてもどう受け取って良いかわからんわ

687 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 21:43:38.81 ID:451+mZ760.net
大宮の公式Xでのお気持ち表明繰り返しや自動更新したまま放置してるとしか思えない順位のお知らせとか顰蹙かってたからな。完全に逆効果だった

688 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 21:47:28.87 ID:n/unfBcY0.net
>>683

お気持ちも何も負け続けて降格なんやから、ごめんなさいしかないよね
下手に言い訳したら炎上するだけやし

689 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 21:48:42.66 ID:2cVh+fLq0.net
来シーズンはアウェーに行く試合が極端に減るな
関東と静岡・甲府が昼間の試合が多くなることを祈ろう
今年はDAZNをあまり見なかったが来年は見ることが多くなりそう

690 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 21:51:24.63 ID:GZpvHbRs0.net
>>684
レスありがとう
シーズンオフなのはわかるんだけど、普通HOME最終戦で大事な試合の湘南戦に来ないか?
もしも日にちが違って11.25でヴェルディと清水のプレーオフに居たならわかるよ。
神戸も優勝かかってたけどなぜ神戸と思ってしまうんだ。
小川航基や山下に公式動画で時計あげるだか買うまで言ったのに。

レンタル元には観戦・応援NGだったりする契約もあったりしますか?
プレーヤーとしては今厳しいかもですが選手としてすごく好きで
もやもやしていてなにか良い正解を正直求めている自分が居ます。

691 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 21:58:54.32 ID:+UBVg4EOM.net
深く考えない方がええで

692 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 22:06:54.72 ID:GS734aEe0.net
ヴェルディ、来年は全く違うチームになるんだろうなぁ。
ちよっとやそっとの補強じゃ、降格まっしぐらだね。
経験者は語る。

693 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 22:54:27.55 ID:XZvgGBR30.net
ヴェルディはそんなに金満じゃないだろ
スポンサー次第だが

694 :U-名無しさん (ワッチョイW 8b83-Bfsr [153.246.202.89]):2023/12/03(日) 00:29:22.27 ID:Mxu+vJYs0.net
近藤の五輪選出に賭けて金積んで残ってもらうか移籍金の収入に賭けるか

695 :U-名無しさん (ワッチョイ 5315-KhN2 [2400:4050:2422:6700:*]):2023/12/03(日) 00:33:02.66 ID:jdgVOwqi0.net
>>690

いや、だから、カズは現在オリヴェイレンセに所属する選手で、今はポルトガルリーグのシーズン中。
オリヴェイレンセで試合に出るために日々トレーニングしている、しなければいけないわけだから、
「レンタル元の大一番があるからそれに駆けつけます」なんてことはありえないですよ。

神戸の件をもう少し補足しておくと、
・オリヴェイレンセはシーズンオフに入っていた
・半年のレンタル契約が切れていてカズはフリーの立場だった
・それで大阪で次の所属先を探しながら自主トレしていた
・大阪にいたので、神戸はすぐ近くだった
・イニエスタが神戸を離れる声明を出していた
・ちょうど横浜FCとの試合があったので、イニエスタに会いに行った

というだけのことで、それで「神戸戦には行くのに湘南戦に来ないのはおかしい」なんて言われても、
カズも困ってしまうと思いますよ。

696 :U-名無しさん (ワッチョイ 5315-KhN2 [2400:4050:2422:6700:*]):2023/12/03(日) 00:36:48.32 ID:jdgVOwqi0.net
>>690

あ、もしかしてカズが先週の神戸の優勝試合に駆けつけたと思ってらっしゃる?
そんなことがあったら各紙ニュースになると思いますが、
そんなニュースは見たことないですけど……。

697 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 08:20:03.77 ID:CxcMLBpe0.net
カズレベルになるとポルトガルと日本間を瞬間移動できるらしい

698 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 08:52:07.52 ID:j3ueH2zA0.net
カズはヴェルディに対してはエール送ってるのに、
横浜FCには湘南戦前後で何も反応してないぞ

699 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 09:05:04.81 ID:yTyj9iaq0.net
何にせよヴェルディは最長J2記録ストップおめでとう
16年間よく耐えた。2位はウチの13年

700 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 09:28:48.77 ID:Inqgaavs0.net
2018年12/2 にプレーオフ東京Vと試合してたんだな
そのスタメン見てゾッとした
横浜FCにはコロ助 東京Vには潮音
・・・・

701 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 09:29:56.87 ID:fcIYcIZx0.net
明日から移籍情報が大量に出始めるのかな?
更新しない選手にはシーズン中に伝えてあるんだよね?
今シーズンほぼ出番無くて今日謎のベンチ入りしてたら、お別れのサインなんだろうね

702 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 09:43:14.57 ID:JA18DQ23M.net
>>701
流石に残留の可能性がある場合手を抜かないんじゃないかな
メンバー弄ったら残留の望みを捨ててるかと批判されそうだし
せいぜい永井からブロくらいじゃないの

703 ::2023/12/03(日) 09:52:24.51 ID:U1lIoh720.net
ぬぁ〜にぃ〜?やっちまったなぁ〜。男は、黙ってJ2。
んなぁ訳ねぇ〜だろ。柏に負けた時、三ツ沢にいたけど直接対決に弱い。そして湘南。
今の戦力で戦うのが無理だった。松尾と中山を獲得しよう。昨日の中山は良かった。
来季は、どのくらい横浜FCに残る?残れる?のかな。監督も代わる?
昨日のヴェルディ。あんなにサポがいたなんて。横浜FCのサポは、あんなにいない。
上瀬谷の花博跡地は、三菱地所が開発するんじゃなかったかな?
不便な場所だが、瀬谷駅が近い。大和駅と鶴間駅も行ける。無理すれば、十日市場、町田駅も行ける。
個人的には、瀬谷駅と十日市場駅をライトレールで繋いで欲しい。
名付けて、瀬谷電。経営権は江ノ電(小田急)

704 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 10:07:42.52 ID:GLudbmZ10.net
>>700
そしてその次の磐田には小川航基が出てたという…

705 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 10:16:25.25 ID:JA18DQ23M.net
湘南戦は三ツ沢で見てたけどそこまで見劣りするとは思わなかったなあ
ただ、湘南の選手はこの試合で決めてやるって感じでイエローも辞さない試合姿勢だったのに負けたと思った
うちはいつもの34分の1なんだもん
あれじゃ勝てないわ、能力以前の問題だ

706 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 10:35:06.52 ID:i2+7g2mh0.net
>>705
いつもより前の意識強く、ボールも前に、
ゴールにも迫ってたでしょ。
決めきる精度や運がたりなくて、キーバーにも阻まれたけど。

このあと今シーズン最後の試合なんだから、前向きにチームを応援だ!

707 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 10:48:11.28 ID:RLgL8zxyd.net
くたばレッズのお姉さん達って、どこらへんに居るの?

708 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 11:45:24.74 ID:SMKQVRnVd.net
鹿島向かうバス。京葉道路かな?運転手さんが突然の体調不良でPAに止まりトイレへ…
無事帰ってきて発車したけど、何かの暗示とかか

709 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 11:50:57.95 ID:C11/onOE0.net
スタメンいじったな
ユーリ→三田
慶二朗→坂本
林→ハシケン
吉野→マテウス
が変更点かな

710 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 11:52:24.81 ID:CxmrtbMc0.net
武田がベンチに入ってるね。多分引退するのかな。前節の三ツ沢でもベンチ外だったのにアップに参加してたしね

711 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 11:57:55.80 ID:jyO/APQL0.net
ハマプレ見ると前節のアップしてた理由や来年への抱負が書かれてるから引退はないかと

712 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 11:58:31.37 ID:GLudbmZ10.net
>>708
これは間違いなくうんちですね

713 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 12:01:40.62 ID:92L+O9z/0.net
山根→近藤
林→橋本
えらく攻撃的に変えてきたな
吉野は怪我?

達成不能な攻撃的な布陣より勝点32を目指す方が良かったな

714 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 12:03:02.34 ID:CxcMLBpe0.net
序盤で鈴木優真をキレさせて赤出させてついでにもう一人赤出せればもしかしたら…

715 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 12:09:15.48 ID:tAHv56CO0.net
鹿島にはなんか勝てそうな分、今になって前節が悔しくなってくるなぁ…
名古屋さんにもなんとか5点くらいお願いしたい。

716 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 12:12:50.68 ID:kf91cVrY0.net
なんでそういって鹿島のこと馬鹿にしてんの

717 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 12:14:24.13 ID:nFAk4T+M0.net
>>716
これな。

718 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 12:16:14.11 ID:CTD+kl0v0.net
「◯◯には勝てそう」で馬鹿にしてると言うのなら、横浜FCは他全チームから馬鹿にされてるのだろうな。悲しい。強くなろう。

719 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 12:17:57.76 ID:9zXfTKUXd.net
試合前になんか勝てそうって言って本当に勝てた試合が1つもないから降格するんやで

720 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 12:27:07.13 ID:+0sBUFZI0.net
カズに謎のイチャモンつけてるやつ実はアンチだろw

721 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 12:34:21.54 ID:fcIYcIZx0.net
>>714
赤出まくって喜んでたら没収試合になって得失点差が逆転できなくなるという可能性も

722 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 12:44:06.53 ID:akjGgJaS0.net
名古屋vs柏の開始が遅れるらしいけど。
一応残留争い当事者だし不味くない?

723 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 12:44:16.27 ID:SiFcdWMp0.net
>>708
とりあえずおもらししなくて良かった

724 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 12:54:54.36 ID:sZ+4MyBA0.net
わずかな可能性をかけて大量点を取りにいくのか
確実に勝ち点3を取りにいくのか
どっちだろうな

725 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 12:59:46.26 ID:7Lx4Pszx0.net
大量点取りに行かなくてもいいから最後は勝ってシーズン終えてくれ
クソ審判のせいで残留逃したのも事実だけどそれもまたサッカーよ。

726 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 13:40:58.07 ID:vNn/6nttd.net
ま、名古屋柏の遅れが変更できないなら、逆にこっちの試合も同時刻に送らせるしかないな

727 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 13:42:15.43 ID:GLudbmZ10.net
さぁ横浜FCこの試合最初のコーナーキ…えっ…永井が上がってきましたね

728 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 13:45:17.63 ID:yTyj9iaq0.net
カズが労いに来るかな

729 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 13:48:17.69 ID:GLudbmZ10.net
イイネ!

https://pbs.twimg.com/media/GAZYTPpaEAASbHA.jpg

730 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 13:49:40.31 ID:7TwKdvLM0.net
あー試合だってのになんも楽しくねえ。
無ってこんな感じやなあ。
来年はいっぱい勝てますように。

近藤は見納めか。
ブロ先発させろよ馬鹿どもが。

731 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 13:58:03.39 ID:XL3YNrOM0.net
>>722
スタジアムで確定きなかくてよいじゃん

732 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 13:58:23.47 ID:XL3YNrOM0.net
試合会場敷地内で事故…名古屋vs柏のキックオフ時刻が14時45分に変更(SOCCER KING) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/457bfc69b251114749e913f29c758342274ef5ee

733 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 14:21:36.35 ID:92L+O9z/0.net
三田

734 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 14:21:54.39 ID:7TwKdvLM0.net
三田wwwwwwwwwwwwwwwwww

735 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 14:22:03.44 ID:UYKZKQ0u0.net
現地、よくわからないけど三田の背中が起点のカウンターで失点?

736 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 14:22:06.44 ID:gxhAKNFr0.net
三田…

737 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 14:23:13.70 ID:GLudbmZ10.net
三田(サンタ)からのプレゼント

738 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 14:24:41.92 ID:92L+O9z/0.net
DAZNで見るのやめた
こ解説者も鹿島目線だし見てて不快

739 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 14:33:41.00 ID:zthvQBxu0.net
>>738
こっちに褒めるところが少ないんだからしょうがない

740 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 14:33:43.42 ID:TqGkwF5wH.net
現地メイン。しおんがふわっと蹴ったのが三田の背中に当たった。こういうのやべーと思ったら案の定
失点シーンは見慣れた永井。つうか、真っ赤なゴル裏からブーイングされて、びびってんのかキックも微妙感

海が近いから、潮の香りがするよ。自分は既に修行モードw

741 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 14:34:17.33 ID:7TwKdvLM0.net
水沼さん公平やん。

三田なにしに出てきたの。まあ坂本もだけど。

742 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 14:35:58.53 ID:CxcMLBpe0.net
カプは戦ってるよ

743 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 14:36:46.36 ID:GLudbmZ10.net
ことごとく入らない
いつも通りの試合だな

744 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 14:37:11.79 ID:7TwKdvLM0.net
なんで決まらないのよ!あーーーーーーーーーーーーーくそ

745 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 14:42:54.38 ID:GLudbmZ10.net
マテウス、松重豊みたいになってるじゃん…

746 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 14:46:23.92 ID:gxhAKNFr0.net
決めるところで決めないとこうなる典型的な試合

747 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 14:46:43.96 ID:92L+O9z/0.net
後半は武田の出場はあるかな

748 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 14:47:05.12 ID:H2V892Ch0.net
三田の諦めてる顔とか観たくないから来年はどこか行ってくれ!

749 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 14:49:22.30 ID:92L+O9z/0.net
カプリーニもアホだな
ヒアンにイエローが出なかっただけでも儲け物なのに自分が抗議でイエローとか

750 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 14:50:52.23 ID:XL3YNrOM0.net
負けて終わった方が、レイソルの結果またなくても良いな。(笑)

751 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 14:51:52.59 ID:XL3YNrOM0.net
>>740
つか、海見えるからな。
上段コンコースから。

752 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 14:52:16.77 ID:jvNEofkc0.net
あと何点取れば残留可能?

753 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 14:53:05.16 ID:zthvQBxu0.net
それシュート出来んのか坂本

754 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 14:53:30.02 ID:gxhAKNFr0.net
坂本も最後までがっかりだな

755 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 14:55:31.20 ID:8fUBPM7Y0.net
永井はレンタルだから来年いないよね?
いないんだよね?

756 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 14:55:43.98 ID:CxcMLBpe0.net
せっかくの良いボールもモタモタしてシュートすら打てず…やる気なくすな

757 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 14:57:00.17 ID:7TwKdvLM0.net
あれシュートできない坂本ってw
ほんとに点取れる選手がいないそら落ちる

現地ほんと頭が下がる
美味いもん食って帰ってね
風邪ひくなよー

758 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 14:57:31.68 ID:92L+O9z/0.net
三田や坂本の文句が多いが、来年は彼等が主力なんだよね
今日のメンバーのほとんどが来年いなくても

759 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 14:57:36.40 ID:UYKZKQ0u0.net
年間通じて三田の疫病神感が凄い
放出しないとJ1再昇格どころかJ3降格しそう

760 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 15:00:01.42 ID:zthvQBxu0.net
>>755
清水もJ2だからね。埋伏の毒としてうちに押し付けるかもしれない…

761 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 15:00:01.72 ID:GLudbmZ10.net
試合で仏頂面
FC東京のゴール裏では号泣

762 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 15:01:12.21 ID:92L+O9z/0.net
名古屋対柏は試合遅れても仕方ないわ
延期の理由が凄すぎる

763 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 15:02:04.47 ID:jyO/APQL0.net
ダントツで坂本がやばいな。プロの中にアマが混じってるレベル。こんなの来季のJ2でもいらんわ

三田はもってないな。

764 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 15:04:44.10 ID:SN2TlE2a0.net
去年、ブロで勝ったって試合は何試合もあったけど、今年、永井で勝ったって試合が思いつかないんだよね。

765 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 15:07:59.24 ID:XL3YNrOM0.net
>>752
12点か13?
それと、柏が負けること、

766 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 15:13:35.00 ID:GLudbmZ10.net
棒立ちからの慌てっぷり、さすがだ

767 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 15:15:28.23 ID:UYKZKQ0u0.net
吉田哲朗と榎本が初めて仕事した

768 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 15:15:44.37 ID:C8vyzpkv0.net
三田、息上がって守備に戻れてないじゃん。ボニは集中しろ。

769 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 15:16:32.33 ID:GLudbmZ10.net
取り消しでイエローだけ残るのは可哀想だな

770 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 15:21:28.47 ID:+oqjNCuy0.net
昨日競り負けた清水をJ1上げて
コイツらをJ3へ落とせ
下手くそどもが💢

771 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 15:23:19.85 ID:nFAk4T+M0.net
今試合中の顔ぶれ、来年になったら、ありえないぐらい豪華に見えるメンツかもしれないと思うと、前節があらためて悔やまれるw

772 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 15:25:59.96 ID:GLudbmZ10.net
よし、カプちゃん来年もいてね

773 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 15:28:50.49 ID:nFAk4T+M0.net
>>759
キングボンビーかよw

774 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 15:28:58.33 ID:92L+O9z/0.net
武田と和田の出場はないのか

775 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 15:29:11.54 ID:ofVzAkm80.net
ずっと一人で気を吐いてたからなカプちゃん

776 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 15:30:58.81 ID:3HCJmMj90.net
マウリシオの取説下さい

777 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 15:36:40.63 ID:CxcMLBpe0.net
あげろよ~オラぁ!!

ラインを上げろっていう鹿島ベンチの声か?

778 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 15:38:48.81 ID:UgzxKXRKH.net
多分磯のリーダー

779 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 15:40:06.49 ID:CxcMLBpe0.net
>>778
ありがと、ガラ悪いね

780 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 15:40:09.37 ID:92L+O9z/0.net
点にはなってないけどペナルティエリア外からのシュート
これをシーズン当初からやってれば

781 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 15:43:10.54 ID:xFc+YXluH.net
和田が出そうよ

782 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 15:44:32.48 ID:GLudbmZ10.net
永井足元が上手い、マジだった…

783 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 15:46:36.92 ID:IMBHzriD0.net
しかし鹿島は金髪率高いなぁ さすが茨城ってかんじだなぁ

784 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 15:51:32.73 ID:92L+O9z/0.net
選手が変わってパスで繋ぎを大事にするサッカー
だけど精度が低い

785 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 15:53:48.60 ID:SN2TlE2a0.net
J2まであと3分。
前、落ちた時より望みがない。

786 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 15:58:06.84 ID:GLudbmZ10.net
気持ちは見えたけど点が入らなすぎる

787 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 15:58:42.28 ID:wMuXQd+zd.net
もしかして降格決定?

788 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 15:58:58.06 ID:gxhAKNFr0.net
ここですよー

789 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 16:03:07.81 ID:CxmrtbMc0.net
助っ人の中でカプリーニとユーリ残ってほしいな

790 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 16:03:19.27 ID:BT9qZaI/0.net
鹿島なら勝てるとかイキってた奴、息してる?

791 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 16:03:43.87 ID:GmqP6GTgM.net
ふふふまだあと2節あるらしいぞ、実は

792 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 16:05:26.94 ID:nFAk4T+M0.net
>>773
来年は和田さんも一緒に残るのねん。

793 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 16:05:39.13 ID:tAHv56CO0.net
正直、柏名古屋の結果を見ながらやれなかったのって、選手やベンチにとっては滅茶苦茶やりづらかったと思う。
向こうの事情?から、遅れちゃったのは仕方ないとして、こっちも開催遅らせられなかったのか。
なんかリーグ側も降格を既定路線としてやってる感じがするわ。クラブはリーグに意見出すべきだし、再試合とかにならんもんかと思う。
点取りに行くのか、その必要がないかフワフワしてしまったのはあると思う。

794 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 16:06:14.29 ID:d4f0kG7da.net
今期を象徴するような凡ミスからの失点と個人技だのみのゴールっていうね。坂本の決定機が決まってれば来季にも繋がりそうなもんだったが。

795 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 16:07:09.39 ID:xuUdtfkP0.net
カプリーニのゴールは爽快だったけど空砲に終わっちゃったね
彼のフィットがもうちょっと早ければ得点力不足も少しはマシだったかも

796 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 16:08:02.23 ID:RDBR0+W30.net
湘南に勝ってれば残留だった

797 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 16:08:13.75 ID:Inqgaavs0.net
湘南負けたやんもし先週の試合湘南に勝ってたらと思うと
無能永井ばかり使い続けた愚かな監督
やめてくれ 

798 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 16:08:14.04 ID:ZnLlNO/o0.net
>>794
坂本に期待なんかする方が間違い

799 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 16:08:37.31 ID:dyHz0ffS0.net
泣くな岩武

800 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 16:09:12.84 ID:xuUdtfkP0.net
主力はどのくらい残せるのかなあ
カプリーニ、ユーリ、井上あたりが残ってくれればありがたいけど

801 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 16:09:38.54 ID:GLudbmZ10.net
いやもう湘南は今節は抜け殻みたいなもんだろう

802 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 16:10:06.25 ID:7zDrJzGG0.net
>>795
来年また小太りで来日したりして

803 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 16:13:12.45 ID:ZnLlNO/o0.net
>>800
来季の外国人で契約が残っているのはガブリエウ、ユーリ、カプリーニ、ヒアンなのでJ2での4枠はこのままいくと思う
で、ブロは契約が半年残ってるけど放出確定状態、モラエスも移籍
ただ、カプリーニは何処かが移籍金出しても獲ろうとするかもね

804 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 16:14:05.75 ID:b6nxLgYN0.net
三田はいろいろ言われるが
今日に関しては少なくとも和田に代えるよりはマシだっただろ
元々和田の方が守備的な選手の上に、コンディションも悪くて
代わってからほとんどパスミスとロストしかしてない
まあそういう状況の選手を出さなきゃいけないほどの選手層でもあるんだよな、残念ながら

805 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 16:15:52.65 ID:y5BD0hnS0.net
見慣れた負け方でした
年間通してすべてのクオリティが一段違ったね、特に個人のプレーの質が目立ったけど
坂本、挨拶でも悔しさ伝わってきたから来年は頼む

806 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 16:16:22.36 ID:nPBtRp/40.net
しゃーない、お疲れ

807 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 16:17:56.23 ID:GLudbmZ10.net
終わって見ればぶっちぎり降格になりそう
湘南より勝ち点4多かった時があった記憶があるんだが…

808 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 16:18:24.66 ID:ZnLlNO/o0.net
>>804
和田さんと英二郎は最後の顔見せかとも思ってる

809 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 16:21:24.23 ID:92L+O9z/0.net
残すとすれば契約的にユーリ、カプリーニ、マテウス、ヒアンだろうけど、金ないからマテウス引き抜かれてガブが残る感じか
日本人もJ1を戦った選手は今年より年俸が上がるから、それぞれ引き抜かれると思う
来年はこの試合にベンチに入ってない選手が中心になる

810 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 16:21:28.65 ID:qqS5zdHlM.net
ガブがせめて半分、山下があと5試合でも出れてればもう少し展開も違ったろうにな

811 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 16:22:57.47 ID:xuUdtfkP0.net
三田に関しては今季いい働きを見た覚えがないし、来年はまだしも再来年を考えたら構想外でしょ
チームが再来年のJ1を目標に設定するのかわからんけど

812 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 16:23:12.31 ID:92L+O9z/0.net
>>810
今年は個々の選手というより資金的にガス欠をしたのが痛かった
何があったのか外部に流れないだろうけど

813 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 16:34:06.90 ID:CxcMLBpe0.net
>>811
今日の背中アシストとかプレー面は不運もあるかもしれんが、ベンチで赤もらって交代枠潰したり、古巣に必要以上のアピールしたりが印象悪すぎる

814 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 16:35:40.87 ID:ijwVjqy+d.net
来週のハマブルーなんちゃらへ行きましょう

815 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 16:38:48.10 ID:7TwKdvLM0.net
今年を象徴するような試合。
現地ご苦労様。来年はまた3千人の三ッ沢かあ。

J2はFWとGKが突出してれば上位は確実。
うん、うちの弱点や。ここ補強してくれ。
ブロは移籍だろうし永井はほんと無理。
FWはアレモンイバ小川クラスが必要。どうにかしてくれ。
前と後ろ補強してくれるなら、中盤DFはいまのままでいいよもう。

816 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 16:43:43.21 ID:I2ASUTH70.net
エスパレス共々、J2でがんばってくれたまえ

817 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 16:47:31.81 ID:92L+O9z/0.net
FWとGK補強で中盤とDF残るとか夢見過ぎだろ
そんな金あったら今年の残留に使ってる

現実は3バック引き抜かれてWB・ボランチの若手有望株も引き抜かれるよ
そして補強が必要だったと言った選手達が残る

818 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 16:47:54.06 ID:SN2TlE2a0.net
GKについては、永井返却、ブロ慰留が1番の補強なんだけどな。

819 ::2023/12/03(日) 16:57:23.56 ID:U1lIoh720.net
ホームで負ける横浜FC。柏と湘南。サポをがっかりさせる。
来季はJ2。楽なステージでは無い。
清水、山形、千葉に勝てるとは、限らない。
横浜FCの目標は、空前絶後の全勝優勝を目指せ!

820 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 16:58:03.67 ID:fcIYcIZx0.net
かなり問題だと思うのは、20歳前後の若手が全くレギュラーに絡めていないことなんだよな
ポテンシャルはあるけど経験が足りない若手が、ほとんどJ1を経験しないまま降格してしまった

821 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 16:59:08.64 ID:FlP38PkQd.net
今日等々力でやってたプレミアイーストの観客が3400人
少し前の試合でも3900人入った
もしかして来年の動員は高校生のリーグ戦に負けちゃう?

822 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 16:59:35.18 ID:ZnLlNO/o0.net
>>817
多分永井、三田、坂本、高井といったあたりが残って井上、林、近藤、カプリーニあたりは抜かれるだろうね

823 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 17:03:45.69 ID:7TwKdvLM0.net
残るとか思ってないけど、うちの中盤DF欲しいとこどこよw
近藤山下井上、次いでララ山根林ぐらいやろ。まあまあいるなw
FWGKさえしっかりしてれば大卒ユースの若い子中心でいいよもう。
3バックは誰が抜けてもいいや。ガブは残るやろ。

824 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 17:08:26.31 ID:zthvQBxu0.net
うちもいい加減J2歴長いんだから、
最近のJ2じゃ走れないベテランは使えんってことくらい分かってるはず、
分かってるよね?分かってるのかな…

825 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 17:13:16.78 ID:RBy0w3Iw0.net
お前ら落ちてくんなよ
つまんねえんだよ
解散してくれ

826 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 17:13:25.18 ID:+oqjNCuy0.net
>>815
GK永井とか言うキャリア浅いヤツと心中の一年でした。あーつまんな😮‍💨

827 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 17:16:39.18 ID:92L+O9z/0.net
>>820
若い選手が使えないのはJ1だから仕方ないという面もあるのでそこは
問題は来年なんだよねえ
J1に昇格できる面子はいないけどJ2に残留することを目的に中途半端な先のないベテランを外部から取る
そしてそういう選手が優先され若手は燻ってレンタル放出
J2落ちたのをきっかけで若手で積み上げるってことをしなさそうだからこのクラブ
安易に衰えた多少知名度がある選手を取ってくるに決まってる
そしてそれをサポも喜ぶ
「ああ、俺の知ってる選手が来た!」

828 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 17:37:51.16 ID:8ltoX+mk0.net
私には坂本くんが来シーズンJ2で無双する未来が見えるぞ
J2専用機は一家に一人は必ず必要なのだ

829 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 17:38:11.53 ID:UFycZBid0.net
やっぱりJ2でたまに勝つ喜びがあるチームで良い
J1だとストレス溜まる
いつ失点するのかハラハラして見る
失点したら逆転の目がない
来期はストレスなく見れる

830 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 17:39:29.34 ID:oZnWLvY50.net
経営側が観客動員増やしたくてビルドアップからのポゼッションサッカーやったのに、負けまくって降格して逆に観客動員下がるんですね。大馬鹿クラブだな。来季はJ2だけどポゼッションサッカー完成出来ると良いね。何年かかるか知らないけど。以上。

831 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 17:51:00.26 ID:GLudbmZ10.net
JESさんがエレベーターにロケットを付けてくれるから大丈夫
来年宇宙まで上ろうぜ

832 ::2023/12/03(日) 17:57:06.73 ID:QoOTxilu0.net
>>801
残留しか存在価値がないクラブだからね
おたくはマグロの初競りという次の目標がすぐあって羨ましい

833 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 18:15:23.01 ID:oZnWLvY50.net
夏にコーチ選手獲得にしっかり動いて巻き返すまで持ってった湘南は立派だよ

834 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 18:27:33.69 ID:NoHg5vML0.net
>>821
週末及び天気良しならならんだろ

835 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 18:29:42.78 ID:tOOyeLHQ0.net
無能四方田はクビで

836 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 18:30:44.60 ID:tOOyeLHQ0.net
古河電工が横浜に戻ってくれば良いけどな

837 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 18:37:23.63 ID:we4bnfXx0.net
>>829
お前がJ2好きなのはわかったが、J2なら勝てる自信みたいなのはどこからきてんの?鳥栖板にも書き込んでるみたいだから鳥栖サポかな?

838 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 18:53:21.63 ID:oZnWLvY50.net
そんなに他サポに気にしてもらえるとか嬉しいなあ

839 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 18:58:20.11 ID:PXIszAjV0.net
>>829
別のクラブを応援してください

840 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 19:06:16.80 ID:WQ02q/cG0.net
>>818
ホントそう‼
何でJ1ステージで罰ゲーハンデのGK永井なんか使い続けたんだよ💢

アイツの成長待ちで前半失点過多で苦しんだ上、結局のところ最後まで何ひとつ変わらずムダに一年過ごしてJ2降格しただけじゃねぇか❗

841 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 19:17:18.16 ID:oZnWLvY50.net
その通り過ぎて草

842 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 19:24:17.82 ID:aaxNm/fz0.net
マジでなんで永井と心中したの?
足元あると言っても不用意な連携ミスとパスミスで何点取られてんの

843 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 19:38:33.24 ID:+7suxrH70.net
>>842
湘南戦もやらかしてたなあ

844 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 19:49:47.81 ID:92L+O9z/0.net
このスレじゃないけど、落ちたのはDFのせいで得失点がひどかったっていう意見があって驚いた
だからDF変えろと

3バック以降の得失点は24試合で△8
はじめの10試合の得失点差△19がなければそこまでひどい内容じゃないんだよ
落ちたのははじめの10試合で実験したこと
小川が抜けるのに補強せず、逆にサウロを出したこと
この2点だけだが本当にシンプル

なので、後ろの選手を残したまま前の選手を補強できればJ2で優勝候補になるポテンシャルはある
それでも強気になれないのはどう見てみても今シーズン末で大量離脱するのが目に見えてること
きちんと補強すれば2022年より楽しくなったのになあ

845 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 20:12:32.04 ID:ErNzskC6H.net
j2に還る時が来たのだ!

846 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 20:14:09.53 ID:8fUBPM7Y0.net
あくまで個人の感覚だが、ブロで降格するのと永井と心中して降格では納得感が全然違うような気がする
フロントなのか、ヨモさんなのか、はたまた村井なのか、どいつが戦犯なんだ?

847 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 20:15:11.29 ID:nFAk4T+M0.net
空いててええやん、J2三ツ沢(白目

848 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 20:15:24.74 ID:sxcKMsWf0.net
お気持ち表明きたああああああああああああああああああああああああああ

849 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 20:35:45.04 ID:5wJd2aop0.net
テンプレやん。

850 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 20:40:36.70 ID:s24sbyef0.net
背中にあたったのは運が悪かったとして追いなさいよ
そういうとこだぞ三田

851 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 20:41:07.48 ID:92L+O9z/0.net
シーズン中に社長が代わったり、よくわからんシーズンだった
前社長はやらかしまくったが、新社長からはサッカーと線を引いた感じだったな

852 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 20:43:00.61 ID:MhmU0xce0.net
>>846
武漢に行っちゃったネクスト小川慶治朗のアダウト

853 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 21:27:41.46 ID:ZnLlNO/o0.net
>>852
GKコーチは闇がある
体力の問題と言っていた田北さんが直後に栃木シティに行ったり、アダウト氏が家庭の事情で退団と言っておきながら直後に武漢に行っていたり
で、村井現GKコーチは横浜FC加入時からおかしな時期(開幕直前か直後だったはず)に加入して、試合に出られなかったら横浜FC香港に行かせたり
ユースの小山GKコーチ飛び越してトップチームのコーチになったりと村井コーチに関してはと加入時から通常以上の待遇だな

854 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 21:41:02.00 ID:jyO/APQL0.net
今まで散々叩かれてきたが今日の岩武の後ろ姿を見て来年も引っ張っていってほしいと思った。
来季も残ってくれて昇格させたら新たなフリエのシンボルになるよ

855 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 21:54:32.03 ID:+0sBUFZI0.net
案外誰もが出て行くと思った選手のうち1人は残りそうな気もする
多分そいつは信心深い人

856 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 22:13:37.28 ID:ijwVjqy+d.net
>>853
大久保択生が移籍してできた穴に急遽突っ込んだのが村井じゃなかったか。確か四中工出身で
それこそ信心関係とかじゃないのかね

田北さん、栃木シティ強くなり始めたし、楽しそうだよな。トレーナーとか用具係とか元うちが多い。阿部巧もあおる。そもそも赤帽が居たんだっけ

857 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 22:18:40.69 ID:XEJW5xQf0.net
永井は完全で取るんだろ?

858 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 22:19:54.35 ID:+eujR9FFd.net
恥ずかしながら帰って参りました的な?
もう慣れっこか笑定位置やもんなぶっちゃけ

859 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 22:22:13.82 ID:tDnlu2cLM.net
降格のショックで悲観的になるのは分かるけど、なんか無理矢理ネガティブになってるようなのも結構いてなんだかなって感じ。
監督次第なのは当然として、マテユーリカプのセンターライン残ればまたエレベーターできるくらいのポテンシャルは十分あると思うんだけどなぁ。FWはなんとかしないと流石に厳しいだろうけど。
個人的にはウチの強化部結構いい仕事すると思ってるからオフが楽しみだわ。

860 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 22:28:44.34 ID:nFAk4T+M0.net
昇格、降格という、リーグ戦の醍醐味をここ数年良くも悪くも味わえてて、シーズンシート持ちサポーターとしてはコスパええのよ。

861 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 22:29:11.88 ID:dea/wlUE0.net
立ち上がれハマの友よって良いチャントだな。改めて思ったわ。AT終盤から唄い始めて、ホイッスルが鳴ったあと途切れたと思ったら自然発生的にまた各々が唄い始めて…なんつーか自分自身が鼓舞された気になった。
戦術ゆるふわ層の俺は誰々が良かった悪かったはあんま分からん故クラブの判断を100%尊重するけど、岩武山根は来年も一緒に夢を見たい(泣)

862 :U-名無しさん :2023/12/03(日) 23:52:05.97 ID:CxcMLBpe0.net
正直エレベーターなら幸せな部類
13年も沼ること考えたら

863 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 00:05:44.58 ID:UfenjQXB0.net
確かにね。ずっとJ2だけはマジ勘弁してくれ

864 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 00:29:50.48 ID:lJ+oj/rr0.net
来年のチーム編成支援のために、クラブメンバーを早々に更新するよ。
もともとは「ひとり3万円拠出する人(ソシオ)が、横国を満員にする7万人いればすごいチームができるよね」というところからスタートしたチームだからな。
親会社やスポンサー、パートナーに感謝しつつ、今俺等にできるのってこういうことだと思う。

865 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 00:39:57.51 ID:H4kSCyOG0.net
横縞さんなら1年でまた戻ってくると信じてる|ω・`)
うちもギリギリ過ぎて来年不安だけどお互い頑張ろうね、誰とは言いませんが…

866 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 00:58:18.60 ID:OPW4PytG0.net
監督コメント
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/120302/coach/

[ 四方田 修平監督 ]
まず、勝って得失点差を1つでも多く積み上げないといけない状況の試合でした。ベースは変わらない中でも、いつもより攻撃的に戦っていこうということで、選手たちは試合開始直後から90分を通してその気持ちをピッチで出してくれたと思います。いつもよりチャンスはたくさん作れましたが、そのぶん前がかりになってピンチも増えました。それでも最後まで体を張ってくれたと、監督として非常に誇りに思っています。

J1で1シーズン戦ってみて、まだまだチームとしては力が足りなかったなというところと、自分自身がもっと選手に力を発揮させてあげられたんじゃないかと、そこはしっかりと振り返って、整理して次につなげていければと思います。

1年を通して、ホーム、アウェイかかわらずサポーターの皆さんが、なかなか勝てない中でもずっと後押ししてくれたので非常に力になりましたし、シーズンを通して感謝の気持ちでいっぱいです。

−−J2降格が決まったことについては?
残留を目標にやってきたので、非常に申し訳なく思います。まだまだチームとして強くならなければならないと、強く感じました。

867 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 00:58:35.13 ID:OPW4PytG0.net
選手コメント
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/120302/player/

DF 22
岩武 克弥
Katsuya IWATAKE

−−J2降格が決まりましたが?
悔しい気持ちと、申し訳ない気持ちです。自分自身は(前節・)湘南戦に懸けていたので、あそこで決まるにしろ、決まらないにしろ、あの大一番に勝てなかったことがすごく残念でした。もちろん今日も悔しかったですけど、あの人生を懸けた一戦に負けたことが悔しかったです。

−−大量得点が必要な中で、逆に、先に2点を取られました。前がかりになる中で仕方がなかったのでしょうか?それともDFとしては悔いが残りますか?
もちろんどんな形であっても、後ろの選手は失点すると悔やむところはあります。悔しかったですけど、攻めの選手を使ってなんとか攻めにいって、もう少し点を取りたかったし、しっかり守りたかったです。

MF 25
三田 啓貴
Hirotaka MITA

難しい状況でしたけど、みんな最後まであきらめずに戦って、この結果になってしまったので、やり切ったんじゃないかと思います。失うものはないので、2失点しても奮い立たせましたし、自分たちは点を取りにいくだけでした。もちろん気持ち的に落ちた部分はあったし、取られ方も、落ちちゃう感じの取られ方だったけど、そこを盛り返して1点取れて、ギリギリの戦いに持ってこられたのは、シーズン前半と全然違う成長だと思います。

−−個人としては久しぶりの先発でしたが?
まずは点を取りにいかなければ何も始まらない状況だったので、「今日は最初から、前から行こう」とみんなで話していました。失うものは何もないから、当たって砕けろという感じで、引いて守っていても何も生まれないし、しっかり自分たちが前から行って圧力を掛けていこうと。ただ、前の選手と後ろの選手でギャップが空いてしまった部分も少しあったのかなと思います。

868 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 01:35:46.69 ID:KUiWd6ri0.net
DF陣とユーリララ、カプが残ってくれて、良いFWが獲得できれば、十分昇格狙えるでしょ。
良いFWが難しいんだけどね。

869 :大宮サポ :2023/12/04(月) 04:04:13.49 ID:bZ1aCiW20.net
J2に降格したぐらいで絶望になるなよお前ら!
まだまだ甘いな

870 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 04:10:34.54 ID:/apttdbJ0.net
マテウスは仙台
山下は札幌

シーズン終わったから出てきたな

871 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 04:15:07.71 ID:kBWovVKY0.net
J2仙台、横浜FCからDFマテウスモラエス獲得へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/45d75c23e3e8b2aefd349743397aefe5b7c31352

これ補強の目処たってるってこと?
にしても同カテに出すのはアホだな

872 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 04:34:42.16 ID:UfenjQXB0.net
山下札幌めちゃくちゃ活躍しそう笑

873 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 04:47:10.42 ID:DpQ0hMJz0.net
アントラーズ戦は現地には行けずにダゾーン観戦だったけど試合後選手を立ち上がれハマの友よで迎えてた所で思わず涙が出たよ
お前らすげーよ
来年又頑張ろうぜ!

874 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 04:47:16.74 ID:DpQ0hMJz0.net
アントラーズ戦は現地には行けずにダゾーン観戦だったけど試合後選手を立ち上がれハマの友よで迎えてた所で思わず涙が出たよ
お前らすげーよ
来年又頑張ろうぜ!

875 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 05:10:44.64 ID:HCcgpMM/0.net
そして誰もいなくなった状態あると思います。

【横浜FC】主力流出阻止なるか…井上潮音を新潟が獲得へ 山下諒也&岩武克弥も複数クラブ興味
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e98b0232d1fc818f9045cf1eb4531ab85c12813

876 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 05:13:58.57 ID:HCcgpMM/0.net
【J1横浜FC】昼田GMが退任へ 後任はJ2金沢の前強化部長・田端氏
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f70baab4f2237b766ed4e720f64503c552559fa

877 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 05:56:36.29 ID:Zhk6kgot0.net
え?
J2に落ちた人が辞めて、
J3に落ちた人が代わり?

878 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 06:00:03.52 ID:dCrQTdgQ0.net
スタッフ人事まで腐ってて草

879 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 06:01:56.42 ID:EU3MguEM0.net
お先真っ暗

880 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 06:02:42.19 ID:Ol4NzKYC0.net
>>857
や、やめろー

881 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 06:03:19.91 ID:t9D3Mqt20.net
>>869
癒されます

882 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 06:03:31.27 ID:Ol4NzKYC0.net
>>879
完全な
ネタクラブ

883 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 06:04:37.13 ID:yTsTErgg0.net
金沢で低予算のなか頑張ってた人やな。横浜FCの方向性が見えてきたやんけ。

884 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 06:11:38.92 ID:En9PYD4/0.net
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/12/04/kiji/20231204s00002179022000c.html
> 1年でのJ1復帰を目指す来季は、山形伸之CEO(53)が中心となって編成を行う方針。新GMにはJ2金沢で強化部長を務めている田端秀規氏(53)が就任する。
> また、DFモラエスはJ2仙台に移籍することが決定的となった

885 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 06:21:30.73 ID:D+LghwsZd.net
昼田は鞠や緑から逃田って言われてるんだろ
早速出て行くか。まあ、要らんけど

マテウスは少し前に仙台のインスタフォローしたとか言われてた

らスレに幸運の置物と書かれたが、長谷川は川崎在籍中は全部の年で優勝含めタイトル、うちと緑が昇格だと。長谷川戻ってもらうのが一番じゃないか

886 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 06:38:46.99 ID:DpQ0hMJz0.net
ボコられ嘲られ笑われて灰になってもその中から蘇るのが不死鳥
またj1目指そうぜ

887 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 06:42:03.94 ID:P5HGG8V90.net
エレベータークラブ呼ばわりされるならまだいい

エレベーターのような動きがないところよりはマシだと思うべし

888 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 07:06:27.38 ID:3/GgD62L0.net
一晩明けたらいきなり草刈正雄かよ。同カテ移籍ってショックでかいんだよ。こりゃ相当お金無いな。

889 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 07:12:35.25 ID:6/aKulgA0.net
>>831
JESはカズシンパだからカズが引退したらJESだけじゃなくスポンサーごっそり抜けるだろうな

890 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 07:47:23.94 ID:QkGawEGj0.net
【新潟】横浜FC井上潮音にオファー 今季リーグ戦34試合出場の技巧派ボランチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c734c7b15632e7481a930bf39fde303b8f72315

891 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 08:20:35.57 ID:C/vQj/Bs0.net
>>889
そもそもオノデラが

オノデラの中で
カズ>横浜FC
これ理解してないとオノデラの不可解な行動を理解することはできないよ
ヴェルディにカズを引き取ってもらえだの、Jリーグそっちのけでポルトガルに投資しているんじゃないと言ってる人はオノデラを全く理解してない
カズの遊び場が横浜FCからポルトガルに移っただけ
カズがいる方に金をかけるのは当たり前

カズが行く場所に金をかける
優先順位は横浜FCより上
今まではたまたま金があったから横浜FCにも金をかけた
金がなくなったら優先順位の低い方から減らしていくわな

892 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 08:27:28.39 ID:x89YNisE0.net
壊れて動かないエレベーターより目的地に行くことができるエレベーターに俺は乗りたい

893 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 08:48:09.14 ID:BuKHWvkG0.net
22年度の時点で赤字だったからなあ

894 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 09:05:30.80 ID:u2IYRTv6r.net
こりゃマジで今年のレギュラー陣、監督、フロント総入れ替えもありそうな雰囲気だな
ユース昇格、大卒、特別指定を中心にした平均年齢23歳くらいのチームになったりして

895 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 09:07:24.21 ID:5lKHqSfJM.net
夏頃には昼田GMの権限外されて山形さんに移ってる感じだな
だとすると親会社からの意向で夏に新しい選手を取らなかった理由もわかる

契約の残ってない選手は引き抜かれ、契約の残ってる選手は移籍金が入ってくる
潮音、山根、林、近藤は移籍金収入あり
ボニ、吉野もか
岩武、山下は契約切れるタイミングだとタダで移籍
マテウスは仙台ってこと考えると契約期間切れだったのかな

ユーリやカプリーニも怪しくなってきた
2人ともJ1で通用するだろうし移籍金払うJ1クラブがいておかしくない
クラブから高額の年俸を払ってる選手がいなくなるかも
安泰なのは外国人でヒアンだけ?

896 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 09:18:18.17 ID:xZzqE5FH0.net
近藤は川崎かなぁ
SB足りてないみたいだし
川崎若手の誰か貸してくれないかな

897 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 09:19:10.85 ID:5lKHqSfJM.net
これで永井が残留だと、永井は昼田案件ではないことになる
永井の動向に注目だな
スレでは単純化したがるがもっと複雑な事情があるかもしれん

898 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 09:21:41.95 ID:/BHSrK9D0.net
オレタチの気持ちがエレベーターw

899 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 09:30:12.61 ID:vu4E/QkEd.net
抜かれるのはしかたないから、移籍金をどう使うかが、非常に重要になる。
お願いしますよ!!

900 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 09:30:49.92 ID:BuKHWvkG0.net
視点を変えよう。もし残留して、それでぶっこ抜かれまくったらもっとショックだったじゃないかと

901 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 09:39:35.80 ID:BuKHWvkG0.net
新しい強化部長も金沢がJ3の頃からずっとやってた人なんだな。今シーズンは遂に力尽きてJ3行ってしまったが、やりくり上手くやってくれると信じたい

902 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 09:41:04.15 ID:cjfjdLCX0.net
マテウス同カテ放出とか大失態だろ
辛すぎる

903 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 09:46:33.98 ID:mbRlyUUz0.net
ユーリにFWやってもらおう

904 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 09:47:24.05 ID:mYT904oz0.net
仮にカズが死んだら小野寺はどうすんの?

905 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 09:54:27.76 ID:/apttdbJ0.net
>>902
失態も何もマテウスはレンタル
だから、仙台はレンタル元に移籍のオファー出したんだろ

906 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 10:14:08.97 ID:BuKHWvkG0.net
小野寺も横浜FCに興味ある企業出れば売るんじゃないかな。カズが年老いた事もあるけど年月が経って横浜FCである必要性が薄らいでる。肝心の横浜FCに興味持つ企業だけど現状の観客動員じゃ中々厳しいだろうな。サポは勝ち負けで一喜一憂するけど経営側は観客動員見るので

907 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 10:40:14.84 ID:yTsTErgg0.net
節約節約!
緩いこと言っとったら、年越されへんで!

908 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 11:06:41.70 ID:G+o9w8pP0.net
まあ、あれだ、降格が決まったらよそが欲しがる選手がいるのは
いいことだとポジティブにとらえよう
それなりのクオリティの選手を揃えることができていたって証明だよ

909 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 11:35:59.72 ID:6vZk/BHk0.net
>>868
うちが狙える良いFWは、潜在能力ありながら訳ありでくすぶってる選手なんだ
今までだと、城、久保、大黒、小川クラスね

910 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 11:46:24.57 ID:HCcgpMM/0.net
2021年降格時主力で抜かれたの松尾瀬古(前嶋ジャーメイン)だけだったのか。
半年前に補強した助っ人概ね残って、小川航基ハセタツ山下亀川イサカタクミだもんな。。
来年もこれやれんのか

911 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 11:49:58.11 ID:PvNhJBwf0.net
>>895
新スタジアム作って、AFC出場、202X年に優勝ってのをやめて、育成型組織に向かう決断で変わった結果の社長交代。

方針変わっての空回りが応援への介入ってところかね。

マリノス、フロンターレ、町田、ヴェルディあたりで出場機会が得られない若手をかき集めて、レンタルや育成型期限付き移籍で試合経験積ませるのが役割になるのかもね。

912 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 12:02:23.46 ID:PvNhJBwf0.net
逃田退任は分かったけど。
ハッチンソンはどうするん?
使い道無いよね。

913 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 12:04:05.08 ID:EZBRHyv00.net
J2になるから予算減らしますってのは分かるけど、今季全力で金かけたイメージは無いな
21,22年の無理がまだ響いてるってことなのだろうか
まあまだ来季どれほど予算が冷え込むか俺らは知り得ないんだけど

914 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 12:07:23.39 ID:T8XtxJkl0.net
少なくとも昇格、PO争いまでなら多少予算減ってもどうにかなるだろうが
定着、ましてやタイトルとなると、観客増もだけど福岡みたいに太客連れてくるか
(小野寺がこれ以上予算出せないなら+で何処か、あるいは丸々入れ替わっても構わんが)
あるいは湘南、鳥栖みたいな劇薬的指導者連れてくるか(赤帽で失敗した路線だが)
後は新潟みたいに外国人監督に委ねてある程度下地作ってから、って事になるのかね
(徳島みたいに国人監督路線続けてても引き抜き遭ってガチャやり続けてとうとう失敗して低迷、なんて事もあるけど)

915 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 12:09:37.95 ID:Ko7ctZ3k0.net
シーズン終わったし、やっと総括できるね。

最大の戦犯はGM。俺たちのやりたいサッカーは通用しなかった。
退任は当然。最初の10試合が本当に勿体無かった。

1チームしか降格しないのだから、例年以上に草刈場になるのも自然。
井上、山下、マテウスは残念だけど今年のプレーを見れば仕方ない。
昨日1人だけ、最後までピッチ端でたたずんでいた山根も移籍決まっているのかも。

916 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 12:12:07.68 ID:HCcgpMM/0.net
昼田別れの挨拶もナシか。

とはいえ服部さん昼田と消えた今、監督が四方さんだとしたら新しい強化部長もコネクション期待できそうにないしどうすんだ。
若手の下請けみたいなことやってたらしばらく上がれなそうだな

917 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 12:18:21.78 ID:lfUlgV9d0.net
屁糞の奴らって普段なんの仕事してるんだろうね
イキリ金髪チビとか普通の社会人とは思えんわ

918 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 12:27:23.96 ID:D+LghwsZd.net
>>912
セットで辞めるんじゃないの

919 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 12:33:48.00 ID:5lKHqSfJM.net
>>913
急激な資金難以外にはないだろうね
夏の補強を見る限り

状況は深刻だけど、こんなのでも楽観できる人もいるのかって驚く
ただ夏の段階でヤバさが分かってたので正直そこまでショックはない
むしろ残留よりも資金難の方が憂鬱だったな今年後半は
今は新卒組で残留狙いと目標がはっきりして良かったかな

920 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 12:35:51.35 ID:xvmJlAjR0.net
J2J3間を行き交うエレベータークラブになりそうな悪寒しかしない

921 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 12:49:29.37 ID:5lKHqSfJM.net
苦しくなることは間違い無いけどLEOC参入前のあの状況を思えばマシかな
もしかしてそれ以上に悲惨になるかもしれないけど
J2でもなかなか勝てなかったあの時代を思い出そう

922 ::2023/12/04(月) 12:54:05.34 ID:VJGDW7bJ0.net
山下選手って右WBとかできる?

923 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 12:57:19.91 ID:/apttdbJ0.net
>>922
多分出来ない
緑でもFWだったし

瞬発力はあるから帰陣は早いけど、上下動の繰り返しは向いてないかな

924 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 12:58:02.75 ID:P5HGG8V90.net
>>915
それ以降はようやっとったのに

925 ::2023/12/04(月) 12:59:51.64 ID:VJGDW7bJ0.net
>>923
残念

926 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 13:18:48.24 ID:G02y8jM40.net
J2時代の3バック継続、ブロ固定してたら、
開幕10試合で勝ち点3〜6ぐらいひろえた。
これだけで残れた可能性あるから悔しい。
ブロでも落ちたかもしれんがブロで落ちるなら納得だしなあ。
俺たちのパスサッカーといきなり永井って選択だけはほんと許せん。

927 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 13:20:00.36 ID:6WwWhJPn0.net
新GMって金沢落としたやつやん…

928 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 13:22:54.27 ID:P5HGG8V90.net
金沢はメインとサブがそれぞれ地元新聞と地銀と言う営業の無力感がダメなだけで編成はようやっとる

929 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 13:26:04.66 ID:riDVvks+0.net
田端氏、名前に見覚えあると思ったら
JFL時代に対戦したソニー仙台にいた

930 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 13:27:49.64 ID:OPW4PytG0.net
優秀監督賞の得票数が明らかに…1位は神戸・吉田監督も2位の福岡・長谷部監督が受賞
https://web.gekisaka.jp/news/jleague/detail/?397293-397293-fl

ヨモさんにも3票入っとる。

931 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 13:34:59.58 ID:T8XtxJkl0.net
ブロは開幕時にはコンディション不良で使えなかっただけでしょ
ただ、広島戦の後に懲罰的に使われなくなったのは疑問は残るが

932 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 13:48:19.65 ID:6vZk/BHk0.net
>>930
小菊、山口と同得票数か
でもセレッソ戦、湘南戦見る限りとても同格とは思わんけどね

933 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 13:53:33.56 ID:D+LghwsZd.net
>>931
脳震盪もあったが、コンディション不良ということにした、という可能性もなきにしもあらず感がある。キャンプで別メなんて出てきてたか

934 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 13:54:13.30 ID:x89YNisE0.net
田端さん金沢から林選手連れてきてください

935 :U-名無しさん (ワッチョイW 1331-mUdj [2001:268:9883:394:*]):2023/12/04(月) 14:05:46.67 ID:YRWpnXtd0.net
永井ってそんなにヘタだったのか?
高校大学あたりまでサッカー部のキーパーでしたって奴にでも言われないと、お前らが言うとバイアス掛かりすぎてるからどうも信じられん

936 :U-名無しさん (ワッチョイW b14c-Vkge [202.231.102.103]):2023/12/04(月) 14:25:25.62 ID:JLEQNVDQ0.net
降格救済金で補強して来年j1再昇格だ

937 :U-名無しさん (ワッチョイW a96a-nK+e [14.3.239.174]):2023/12/04(月) 14:32:19.72 ID:nstE6XNH0.net
>>936
来シーズンから降格救済金は廃止だからJ2の均等配分金しかもらえないよ
https://aboutj.jleague.jp/corporate/release/25968/

938 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 14:39:59.21 ID:T8XtxJkl0.net
>>933
今シーズン復帰したルヴァン名古屋戦でヘッドギア装着で出て来たし
アメフトとか見てるとコンカッションの怖さわかるから復帰に慎重になるのも理解できる
負傷した長崎戦でピッチまで救急車入ってきて運ばれるなんて
NFLなんかで同じ事あったら敵味方関係なく輪になって膝ついて神様に無事を祈る位の事態だったし

939 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 15:11:20.55 ID:xZzqE5FH0.net
まぁ今年楽しかった思い出を振り返れば、
三ッ沢でフロン太、神戸、毬に勝ったことかな
ほんと三ッ沢での勝利が尊かったわ

940 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 15:11:21.43 ID:5lKHqSfJM.net
>>911
応援への介入は前社長
今の社長はそんなことしてない

941 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 15:16:58.15 ID:5lKHqSfJM.net
何となくだが前社長の更迭と昼田GMの権限剥奪は同じ時期じゃないのか
サッカーの内容もガラリと変わったしサポミでのあたりも柔らかくなった

942 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 16:27:13.53 ID:D+LghwsZd.net
>>938
今シーズン練習中にまたぶつかったんだよ。それからヘッドギアつけて練習や試合に出た

943 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 17:00:44.10 ID:wyzHUSzH0.net
>>939
初めての日立台と駅前不動産かな。思い出
来シーズンは鹿児島行ってみたい

944 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 17:02:10.28 ID:wyzHUSzH0.net
岡山スレでブロさんの名前出てるけど本当かな?

945 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 17:06:18.49 ID:P5HGG8V90.net
>>939
第1次J1時代含めて当時の首位相手に金星上げるのは上手い

946 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 17:37:29.52 ID:SNJeCxY2r.net
>>944
ガチっぽいよ
レオナノートと岡山の番記者が書いてたらしい
岡山のGM服部だしな

947 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 17:44:09.73 ID:xvmJlAjR0.net
10連敗から初めて抜け出して勝利した後の
ブロの「まだまだこれからだよ!」
とヒーローインタビュー熱唱は泣けた。
最後は残念だったけどあれから思えば
最終節まで降格かわからないという状態までよくもっていけたと思う。
もっと最速で降格決まってもおかしくなかったもんね。

948 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 17:46:49.65 ID:8dgTYgMw0.net
>>924
現実路線=3バックに戻してからの成績は良くなったけど、
決断が遅かった。21年は7、8試合で監督交代を決断したのに。
通用しなかったサッカーで「優勝しちゃうかも」というくらいだったから、
未練があったのかも。その眼力では、ね。

949 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 17:52:59.14 ID:5lKHqSfJM.net
監督交代でなく戦力の補強が無かった
そもそも2021年並に補強してたら戦術も変わってた可能性がある
クラブが新戦力は取れない
補強するどころか、むしろ高給の選手を出す中ではよくやった方
もっと早く落ちると思ってたよ

監督だけ変えて戦力はそのままじゃ勝てんだろ

950 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 18:11:10.83 ID:yTsTErgg0.net
貧乏暮らし。
サポの耐性も問われれよな。

951 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 18:25:43.36 ID:eB4K1/ux0.net
>>949
私も監督交代の必要はなかったと思うよ。
戦術変更の決断が遅かったのが、問題だったと思う。
11試合目以降の勝ち点の稼ぎ方を見ると、早く決断していれば
残留できたかもしれないし。

952 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 18:25:56.31 ID:c307g5MV0.net
>>946
有料の内容は書いたらアウトだからな?
訴えられても知らんぞ

953 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 18:51:42.10 ID:SNJeCxY2r.net
裁判wここまで世間知らずもおもろい

954 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 19:05:39.19 ID:Q+j6Dz2gd.net
戦力が大幅にダウンするのは分かっているが、チョイとわくわくしてる自分もいる。

955 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 19:11:12.15 ID:3BU7VtOR0.net
毎度毎度
昇格する度
メンバーほぼ総替えして
連携不足のままJ1開幕から負けまくるヤツ
何とかしろや❗ったく‼

956 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 19:13:10.93 ID:wyzHUSzH0.net
>>946
番記者さんまで...悲しいですね

戦力ダウンまっしぐらかぁ...

957 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 19:15:13.49 ID:D+LghwsZd.net
岡山スレ覗いてきたが、服部GMがはっきりGKは補強と言ってるし、れ印にも書いてあったと盛り上がっている。ドイツからうちにブロを呼んだのが服部さんなら、今年の状況みて声かけるのは全然あるな。行くなら、J1チームに行ってほしいけどさ

958 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 19:28:37.70 ID:x89YNisE0.net
>>953
普通に著作権法違反なんだがw
お前みたいなルールも守れないようなアスペがスタでも迷惑行為してるんだろうな

959 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 19:33:36.31 ID:C/vQj/Bs0.net
ブロを必要とするJ1のクラブが思いつかない
ブロはJ2のボールを持てるクラブの方が向いてそうな気がする
岡山のサッカーはわからないけどアリじゃないだろうか

960 :U-名無しさん :2023/12/04(月) 19:46:08.09 ID:wyzHUSzH0.net
>>946
>>958
すいません。余計なこと聞いてしまいました

961 :U-名無しさん (ワッチョイW e9ca-Pj1B [2400:2200:635:904e:*]):2023/12/04(月) 20:43:27.53 ID:SWp5PtCa0.net
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E466647-000/
これは買うしかない!(blue)

962 :U-名無しさん (ワッチョイW 730a-C3CC [2001:268:9873:19d5:*]):2023/12/04(月) 20:52:09.76 ID:3BU7VtOR0.net
>>961
来季のユニ上はコレに決まりだ❗

963 :U-名無しさん (スッップ Sd33-HMJM [49.98.152.106]):2023/12/04(月) 20:53:21.85 ID:D+LghwsZd.net
>>961
サッカージャンキーに変わった直後のパジャマみたいだったユニに似てるな

964 :U-名無しさん (ワッチョイW 730a-C3CC [2001:268:9873:19d5:*]):2023/12/04(月) 20:58:40.08 ID:3BU7VtOR0.net
>>935
下手がどうかはよう知らんが、秋口のある試合で相手に簡単にゴール決められた時、飛び上がりながら鳥の羽ばたきみたいなジェスチャーで何か叫び狂っている姿を観て、あまりアタマの良いヤツでは無いなと言う印象を受けた。

965 :U-名無しさん (ワッチョイW 91ff-RWF4 [122.26.73.4]):2023/12/04(月) 21:31:38.57 ID:EuhGiMux0.net
山崎太新は戻せないのか?

966 :U-名無しさん (ワッチョイW 2b49-0xwo [240b:10:32c0:a400:*]):2023/12/04(月) 21:39:51.09 ID:cxKzxHQ80.net
永井はよくそこにパス通したなとか局所局所では上手いシーンあったしナイスセーブもそこそこあった
でもチームを最後のところで救うキーパーかというとJ1でその力はなかったな

永井のおかげで奪えたって勝ち点はあまり思い付かないし

967 :U-名無しさん (スッップ Sd33-HMJM [49.98.152.106]):2023/12/04(月) 21:46:24.35 ID:D+LghwsZd.net
>>966
いわゆる「守護神」タイプではないわな。任せとけって感じかなくて、一緒にわちゃわちゃしてしまう感じ

968 :U-名無しさん (ワッチョイW 8948-G/C/ [2001:268:99b3:3df2:*]):2023/12/04(月) 21:59:55.96 ID:eJgXCvdh0.net
攻められる時間が多いのにシュートストップに難のある永井を使い続けたのは
GKのポジションだけ当初のポゼッション信仰から覚めないまま最後まで行っちゃった感はあった

969 :U-名無しさん (ワッチョイW 999b-CuaX [240f:113:30a9:1:*]):2023/12/04(月) 22:05:36.39 ID:BuKHWvkG0.net
柳下が監督になったりして

970 :U-名無しさん (ワッチョイW 999b-CuaX [240f:113:30a9:1:*]):2023/12/04(月) 22:12:13.04 ID:BuKHWvkG0.net
山下が札幌って話だけど札幌も小柏ルーカス田中ぶっこ抜かれそうとかエグすぎる

971 :U-名無しさん (ワッチョイ 19bd-P9VZ [60.69.78.133]):2023/12/04(月) 23:37:44.79 ID:Y91NtS3U0.net
>>959
そこで金満の町田が候補かな、と。
GK探しているようだかし。

972 :U-名無しさん (ワッチョイ 13ce-tBUZ [27.86.57.178]):2023/12/04(月) 23:39:16.34 ID:6vZk/BHk0.net
>>965
来年筑波大3年だから、特指という手はあるね

973 :U-名無しさん :2023/12/05(火) 00:01:04.84 ID:Azq3HEQed.net
なんでブロがベンチだったんだ?
怪我の影響?
ブロがスタメンで降格なら納得も出来るが、選手の起用方がなんか腑に落ちないな

去年のコロ、今年の長谷川、新井、ブロ、選手からしたら移籍したくなるんだろうな

974 :U-名無しさん (ドコグロ MM63-0xwo [119.239.95.22]):2023/12/05(火) 00:32:50.56 ID:OMx9wyLHM.net
まぁ新井は何もここではしてないからまた別かな

975 :U-名無しさん (ワッチョイW 895b-TEr0 [240d:1a:330:d600:*]):2023/12/05(火) 00:44:30.53 ID:BpAyhUbd0.net
コロは出番求めて移籍でしょ
うちでは2022序盤は主力だったけど、故障がちなのもあって控えに回るようになった。
今季は補強もあったし、J2でもボランチ要因だったから前目でスタメン張りたかったのでは。来季は緑でレギュラー掴んでほしいな

976 :U-名無しさん (ワッチョイW 09bd-L1ld [36.240.255.91]):2023/12/05(火) 00:49:15.09 ID:0irADGk80.net
四方田さんも下平さんも選手起用に関してはずっとモヤモヤしてた。まだ中田さん、早川さん、タバレスのほうが勝ち負けは別としてストレスは溜まらなかった気がする。俺だけかな。
あとはベテラン何人切るか。個人的にはエージローに残ってほしいです

977 :U-名無しさん :2023/12/05(火) 03:17:46.08 ID:BA7piDMh0.net
山下神戸、四方さん続投

978 :U-名無しさん :2023/12/05(火) 05:44:00.04 ID:ClSxWjCXd.net
976はガセネタだろうが、昼田を一番最初に切ったということは、四方さん残留は十分あり得るな
後任もすぐ発表したし、かなり前から準備して動いていたということだしなあ

お気持ち表明も、うちとしては初だよな

979 :U-名無しさん :2023/12/05(火) 05:47:55.14 ID:MDhFT7HE0.net
横浜FC・四方田監督が来季続投 1年でJ2逆戻りも…昨季J1昇格へと導いた手腕を高く評価
https://news.yahoo.co.jp/articles/78aad666a55281208882020c8e26bc78c7e45878

J1初V神戸、J2降格横浜FC・山下諒也の獲得に動く 来季ACLへ選手層拡大目指す
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffe24eb42b8ec707bd1ffc87339ec3b6d1725f56

980 :U-名無しさん :2023/12/05(火) 05:49:09.78 ID:Xc4gJTsw0.net
ガセかは知らんが記事にはなってるぞ
https://hochi.news/articles/20231204-OHT1T51239.html

981 :U-名無しさん :2023/12/05(火) 05:53:36.95 ID:eeZQoeD90.net
山下ビッグクラブ行って日本代表かも?
神戸川崎戦で見せたスピードは衝撃だったもんな

982 :U-名無しさん :2023/12/05(火) 05:55:37.17 ID:R+Ggx/1N0.net
個人的にはアンチ四方田だが、契約延長はGJだな。方向性が定まれば編成もしやすくなるだろうし他に目ぼしいフリー監督もみあたらないし。これで武田は出ていくだろうがしょうがない。

983 :U-名無しさん :2023/12/05(火) 06:05:47.41 ID:94NpOJHL0.net
四方田さん続投はOK
ただし永井と三田はこれ以上見たくない

984 :U-名無しさん :2023/12/05(火) 06:13:06.71 ID:BA7piDMh0.net
某所見ると助っ人もみんな抜かれていきそうやな。
外国人ガチャガチャあると思います

985 :977 :2023/12/05(火) 06:13:18.93 ID:ClSxWjCXd.net
>>980
書き込んでかららスレに行ったら、両方とも日刊の記事が出てたわ
組織を四方さんで固めて、選手は高額で売って資金作りか

986 :U-名無しさん :2023/12/05(火) 06:22:58.75 ID:eeZQoeD90.net
いらんのは四方田よりハッチンソン

987 :U-名無しさん :2023/12/05(火) 06:27:31.71 ID:0tklArPK0.net
>>986
ハッチンソン出ていかないとしたら複数年なんだろう

988 :U-名無しさん :2023/12/05(火) 06:28:52.66 ID:ClSxWjCXd.net
>>980
この記事の一番下、数人に更新なしを伝えた模様ともある

989 :U-名無しさん :2023/12/05(火) 07:05:16.97 ID:W/0h6erh0.net
>>983
一連の流れから見て昼田GMの実権はかなり前に奪われていたと見る
にも関わらず永井、三田を重用したのは監督だし、起用にはCEO(オノデラ)の意志と見るなあ
スケープゴートがGMから監督に変わるだけじゃないの

990 :U-名無しさん :2023/12/05(火) 07:42:36.22 ID:aUoRNyWN0.net
J2でもブロの止める力は重要だと思うけどな。助っ人の価値はある。
ブラジリアンのコスト絞って、ポルトガルから助っ人連れてくるのも視野に入ってるんだよね?

991 :U-名無しさん :2023/12/05(火) 07:44:18.71 ID:aUoRNyWN0.net
昼田路線捨てた後の四方田さんの成績なら普通に残留してたしね。

出来もしない僕の考えた最強サッカー(傀儡ハッチソン)が致命傷だっただけで。

992 :U-名無しさん :2023/12/05(火) 07:54:50.23 ID:OkaoVYNe0.net
ヨモさんと心中じゃい!

993 :U-名無しさん (ワッチョイW 2b51-W47w [2400:2200:621:aa2c:*]):2023/12/05(火) 08:12:44.26 ID:KAft4pX70.net
次スレ

やばいぞ!!横浜FC Part440
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1701731285/

994 :U-名無しさん (アウアウアー Sa8b-Kd5q [27.85.204.91]):2023/12/05(火) 08:41:48.71 ID:cgnKdE2Qa.net
>>982
監督が誰であろうと高年俸のベテランで契約の切れる選手は残らないでしょ
活躍するしないではなく年俸が高いか低いかの問題
低くても上がり目のない選手は満了だろうけど

995 :U-名無しさん (ワッチョイ f99e-zrcD [240b:10:2240:c800:*]):2023/12/05(火) 08:48:31.97 ID:XNWgqHgA0.net
クラメンサポミあるんだっけ
出席する人は今年の降格原因の検証について質問頼む
事前質問募集するみたいだけど

996 :U-名無しさん (アウアウアー Sa8b-Kd5q [27.85.204.91]):2023/12/05(火) 09:19:23.60 ID:cgnKdE2Qa.net
>>995
そういうのは質問出ても答えないよ

三ツ沢の整備計画
応援スタイル
自由席の可否

あたりが議題かな多分

来シーズンの補強とかサポとして聞きたくてもおそらくノーコメント

997 :U-名無しさん (アウアウアー Sa8b-Kd5q [27.85.204.91]):2023/12/05(火) 09:22:48.77 ID:cgnKdE2Qa.net
HAMABLUE SESSIONやサポミはできる限り行くけど、話したトップ(社長)が次の集会にはいない
トップが頻繁に変わる上に話立てたこともコロコロ変わるから、あんまりそういう集会に参加する意味はないかなって気になる

998 :U-名無しさん (ワッチョイW 6930-zeSy [110.134.133.154]):2023/12/05(火) 09:31:26.92 ID:9YR6NL5p0.net
来年もヨモさんフェイスで厳しく試合を見ようじゃないか

999 :U-名無しさん (ワッチョイW fb33-1NhX [2400:4051:5864:6200:*]):2023/12/05(火) 09:39:21.82 ID:cvUJHdbv0.net
>>997
うちは社長はオノデラグループから来るからそんなにコロコロ変わらない。
上尾時代は3年だし、その前の北川はもっと長かったわ
木村が一年半でいなくなったのが短いだけ
イメージだけで話してるのがよくわかる

1000 :U-名無しさん (ワッチョイW 2bd1-BEn2 [240b:10:aa43:ce00:*]):2023/12/05(火) 09:55:50.62 ID:0rDpptTy0.net
ヨモさん続投かぁ。好き嫌いは別として、続投の利点を最大限に利用して頑張ってもらうしかないな。

1001 :U-名無しさん (ワッチョイW 6930-zeSy [110.134.133.154]):2023/12/05(火) 09:58:06.05 ID:9YR6NL5p0.net
1000ならJ1昇格

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200