2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

秒刊コンサドーレ3814日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆

1 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 22:42:48.30 ID:VJqErLKc0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

次スレをたてるときは↑を2行冒頭に書くこと
(1行分は消えて表示されないのでコピペしまょう)
※原則sage進行(メール欄に半角でsage入力)
※テレビ・ネット・ラジオなどの中継中のすべての書き込みは「実況」なので
実況板or実況避難所に移動しましょう
◆テンプレまとめ(関連スレ&サイト 観戦場所 選手SNSなど)
(p)http://seesaawiki.jp/byo/

※前スレ
秒刊コンサドーレ3813日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1700672502/
秒刊コンサドーレ3812日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1700025007/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 22:43:59.55 ID:VJqErLKc0.net
ユニフォームパートナー 2023

        、 ,;、         r‐、        『北海道をより豊かに元気に』
       /'ヾ   ヽ,__ //..:.:.Y      レオファンリミテッド様 (背中・上)
        !::::.:.:ヽ 、. . . . . . .ノ/.:.:.:.:.}     /
       {::::::.:. . . . . . . . . . ..:.:.:.::::ハ  _        『LOVE&THANKS』
       ∨::.:.:.:. . . . . . . . .:.:γ''ヽ,,/  >、    あいプラングループ様 (両鎖骨)
.       〉、:::::.:.:.:.:.:.:..::.:.:.:/ヽ, ノ{γ   \
.         /;::f <;;:::::::::::;;ィチリ };;\ .|.      \
       ,,| !::ヘ弋心‐ く泛少ノ:;:;;;∧|       _  ヽ
      ムt ヘ;;,f ̄,;‐‐ 、  ̄ フー''  |  //;;:;:;:;::::ヾ,
.   /f  ''ー-ゞf;;: ;.;. ;ヽ/ -‐ '' イ/,///,\;;;;;;;;;ハ }      『乾杯はCLASSIC』  
.  /;;,;,;!/| f   \;,;;/  i  ト、/ ̄;;;;;∨/∧\;;;;;,,ノ ─ サッポロビール株式会社様 (袖)
 /,;,;;;;;,;,;;;;;ヽハ,__ト、   ~  ,>|/,;,;,;,;,;,;,;;;;;;;;;;∨/∧ イ
/>x;;;;;;;;;;;;;;;i,;,;,;,;,;,;;\__,,/;;,;,;,;,;,;,;★,;,;, ,;;;;;;;;;;;;∧/,∧ /    『一生俺達の白い恋人』
∨////////{;;;;;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,/;;;;;;;;;;;;7        石屋製菓株式会社様 (胸)
/:::::> ── ヾ;; I ;; S ;; H ;; I ;; Y ;; A ;;;;;;;;;;;;;;;} ───/       『すべての瞬間を、支えていけ。』
\:::::!.:.:.!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}────────ダイアモンド・ヘッド株式会社様(背中・下)

3 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 22:45:28.27 ID:KBvhZWH8a.net
いちおつ

札幌GK菅野孝憲がリーグ戦600試合出場 12試合ぶり出場で好セーブ連発 | 道新スポーツ
https://www.doshinsports.com/article_detail/id=12892

札幌の菅野孝憲がプロ生活21年目で史上6人目となるJ通算600試合出場「良いことよりも悪いことのほうが多かった」(SOCCER DIGEST Web)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee341d365dbf60213375ab8bc14b9e64c2524c01

4 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 23:34:06.81 ID:XgfTtxD50.net
>>3
菅野すげー
でも山瀬も立派だな

5 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 23:43:40.27 ID:zcko3/7Y0.net
>>1
おちゅ

6 :U-名無しさん :2023/11/25(土) 23:46:21.69 ID:q9Uq8B3E0.net
1おつ

ミシャは6シーズンやりきったのは札幌がキャリア初になるのか
改めて3チームだけでトータル18シーズンはすごいな

7 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 00:06:10.00 ID:5j+WGzE+0.net
みんな今日の夜に帰ってきて急に冬になってびっくりだろうな
チェック道民w

8 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 00:12:25.27 ID:3d+jbns/0.net
しかし前スレ最後のほうであったけど得点3位失点2位 なんちゅう極端 間取って11位 データは嘘つかないというか
この攻撃的サッカーを続けない事にはJ1維持出来んということだね 来年もミシャさんよろしくだわまだわからんけど 勝手に点取ってくれる高いFWやMFも買えないしな

9 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 00:18:49.54 ID:yFaNcItN0.net
いつもの順位をキープしてくれてた長年の監督を切って
上を目指した東北のチームがあってだな…

10 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 00:38:40.01 ID:RbCxk1F20.net
最高の反面教師だな
金ないのに4年連続で監督ガチャで自滅中

11 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 00:42:43.64 ID:E0OOfAIf0.net
>>7
JC観てから月曜日帰る

12 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 00:52:45.95 ID:A2lCaOIS0.net
東京来て調布と府中満喫して帰るのはスポーツ観戦趣味ならではだな

13 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 00:53:17.33 ID:k8DBR+FW0.net
いちおつ
ファクトリーのPVも盛り上がったみたいで良かった

14 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 00:55:27.60 ID:sAAr6kX20.net
>>10
ミシャの場合は高齢による健康面が怪しいのがな

15 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 00:57:02.15 ID:6gs13B/c0.net
日テレのゴーイングの全国天気のバックが大森の得点をDAZNと同じいろんな角度から繰り返すやつだった

16 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 00:57:51.23 ID:kPmiZqAB0.net
府中の長い直線好きだった
京王線沿線に住んでたときは行ってたな

17 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 01:15:34.22 ID:E0OOfAIf0.net
>>15
日曜朝日テレの番組で札幌よく使われるから今回も使われるかな

18 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 01:20:58.88 ID:d7bu0K8d0.net
最終節小野伸二ラストに行けないから
せめてアウェイ最終戦をと思い寒い中観に行って大正解だったわ

19 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 01:26:00.27 ID:ByYaRjEq0.net
札幌監督就任時点で既にミシャは対策完了されてるオワコンって言われてて、実際守備の脆さは何年経っても改善されないし、シーズン通して試合内容の安定感もない
しかし、むしろ注目すべきなのは、そうした明確な欠点を抱えていながらもJ1中位をキープ出来ているということだと思う
瞬間風速的な結果を求めてる人には物足りないかもしれないけど

20 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 01:30:08.40 ID:E0OOfAIf0.net
ミシャいなかったら100%まだエレベータークラブやってたぞw

21 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 01:36:35.73 ID:kPmiZqAB0.net
資金力が相変わらずずっとJ1の下位レベルでずっと中位にいれるのはすごいと思う

22 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 01:55:06.60 ID:PudkupaN0.net
荒野の散らかしがチームに有益をもたらす様になるまで
高校生から試合に出て10年かかっている
宮澤の感覚が違うタメも10年
中村も熟成するまで長い目で見るしかないかな
中村の勢いあるプレーが相手のカウンターの起点になることが多かった
ミシャは我慢していると思う

23 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 02:02:58.13 ID:JN3pprmjd.net
ミシャ解任派は反町切った松本が見えないんだろうな

24 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 02:17:31.83 ID:RbCxk1F20.net
ミシャ「降格はさせない。だが上を目指すなら相応しい戦力をくれ」

ってことに尽きるんだろうなぁ
ノノが同じようなこと何度も代弁してたけどさ

25 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 02:18:35.57 ID:/C+Jvfg70.net
中村桐耶ってすげー伸びそうな感じがするけどな
あんまスピードはないけど、左右使えてロングも割と正確だから、後は特に守備時の状況把握と判断能力、対人が強くなれば化け物になるような気がする

26 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 02:18:58.39 ID:MD0AD3du0.net
ホセカンテ浦和退団と引退でくそ驚いた
勿体なさすぎる

27 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 02:42:44.66 ID:aZhnLGDW0.net
なんで辞めるんだろうな
ショルツうちこい

28 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 04:48:13.55 ID:uy5giTZj0.net
ミランを浦和に売り付けよう

29 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 05:45:37.78 ID:E0OOfAIf0.net
劣頭の外人いらない

30 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 06:10:43.51 ID:Dv6BK6da0.net
今日の札幌コンサドーレの各紙面のニュース一覧
https://football.news-jam.com/?keyword=sapporo

31 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 07:16:11.87 ID:UwTnq4Tq0.net
>>8
東京に得失点差で勝って順位上になったの驚いた。

32 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 07:17:41.14 ID:JYBU+TKn0.net
>>23
松本はミシャ続投派が反面教師にするやつじゃねーの?

監督に依存し過ぎたクラブの末路でしょ。

33 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 07:32:30.06 ID:PtYkGnG4d.net
>>26
来週は小野カンテ引退試合か
それにしてもレッズはユンカーにカンテとか面白い外人見つけてくるよな

34 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 07:42:29.60 ID:VnT5Aax30.net
前後半で小野とカンテをそれぞれ入れ替えするか
チャナの時みたいに

35 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 08:10:06.76 ID:d7bu0K8d0.net
>>25
いや、スピードも普通以上にあるよ
対人守備についてもインターセプトは昨日も何度か決めてたし成長してる

あとは狡猾なFW相手の経験をもっと積む事とリスク管理だろうね
ボール失っちゃいけない場面での凡ミスみたいなのが今年は多かったように思う

まあ去年までの桐耶を考えると現状でも夢のような成長っぷりなんだけどね

36 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 08:16:45.74 ID:hHe5Cg4Br.net
興梠はまだやるのかな

37 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 08:18:04.55 ID:The1voxD0.net
シューイチで大森ゴールキター

38 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 08:38:45.39 ID:Q8hR1WYA0.net
>>8
やっぱり得点力はJ1残留継続の生命線だな

木白 32得点(17位) → 勝ち点32(17位)
横縞 30得点(18位) → 勝ち点30(18位)

得点力のない2チームがそのままドベってる
失点の劇的な減少が望み薄のウチにとっては
何としても一定以上の得点力は死守しないと中位維持どころか残留すら怪しくなる

39 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 08:40:20.13 ID:Q8hR1WYA0.net
横縞は勝ち点29だったな

40 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 08:44:11.63 ID:hHe5Cg4Br.net
浦和はまたFWいなくなるのか
大嘉貸してやろうか?

41 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 08:45:00.27 ID:MwEQq19q0.net
大量に出してるレンタル組戻したところで使えそうなのが1人もいないという事実

42 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 08:46:39.04 ID:nrmyIwNk0.net
2012年
脚大 67得点(1位)→勝ち点38(17位)

まあどこかのクラブが11点も献上したからだが

43 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 09:13:41.75 ID:K0f3BsOr0.net
>>41
浅野にWBやらせるくらいなら宏武使いたい

44 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 09:23:38.44 ID:3tYVwv/1a.net
【宏太’Sチェック】J1札幌、来季への形がみえた浅野&小柏弾(スポーツ報知)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1bd265447a719cb0ce251c8b11340db4eb2d161

45 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 09:29:34.88 ID:9z4I04bf0.net
トーヤのパスやばいな
ボランチとして育てた方がいいかも

46 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 09:33:08.60 ID:MwEQq19q0.net
そんなことしたら福森がスタメンになるからやめろ

47 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 09:35:43.98 ID:f8i9yVRe0.net
岡田君来るから大丈夫

48 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 09:38:20.58 ID:p3OsxHEA0.net
トーヤボランチ岡田くん左CBは見てみたいかも

49 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 09:41:16.04 ID:kl8JO4xc0.net
実際、菅、福森、桐耶、岡田で左サイド人材が溢れちゃう
桐耶をボランチにするのがベターな選択では?
ミシャ式のボランチはCBも兼ねるから、でかいやつにやらせたい
あと、ボランチ高齢化しすぎだし

50 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 09:41:43.42 ID:NADkfuFw0.net
今のシステム、今の監督のままと考えると、
型にはめないとならなくなる
来季は変化がみたい

51 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 09:43:13.99 ID:wyjH6A5W0.net
札幌の1点目
チェックがまだ球をもってるうちに浅野は桐耶に「くれ」サイン出してるのな
かなり練習してる形なのか

52 :U-名無しさん (ワッチョイW 839f-gJHn [101.110.60.73]):2023/11/26(日) 09:49:19.30 ID:SGft/WxN0.net
>>49
ボランチ若返り目的で桐耶を使うのはありだけど、ポジション2つに選手4人は適正人員の範囲だと思うよ

53 :U-名無しさん (ワッチョイ 4be6-4JCo [153.164.159.239]):2023/11/26(日) 09:51:27.61 ID:kPmiZqAB0.net
>>51
とーやと練習の時からやってた形だと浅野が他の記事で言ってた

54 :U-名無しさん (ワッチョイW e387-trKG [2001:268:986d:bf17:*]):2023/11/26(日) 09:52:53.69 ID:S5C6Wh4p0.net
しかし昨日の福森はいつにも増して異次元の遅さだったなあ…
寒くて身体が動かなかったのかな?
暑くても動かないだろうし…
じゃあいつなら動くんだよって話だなw

55 :U-名無しさん (ワッチョイ 1dad-1fOb [114.145.252.228]):2023/11/26(日) 09:56:17.32 ID:wyjH6A5W0.net
>>53
そうなのかサンキュ
じゃないとあれだけ躊躇なく一気に走り抜けられないか
気持のいい得点であった

56 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 10:08:26.95 ID:v0DFIVJp0.net
まあ宏武には頑張ってもらいたいと思うけど
あとは小次郎がどうなっているかくらいかな現実的には

57 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 10:12:44.31 ID:9gwH6l2Ad.net
>>7
チェックの車スターターないんかな?

58 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 10:25:09.53 ID:V2oITEWd0.net
>>54
スプリントしてないよな。裏取られたあとも8割ランに見える。走る能力足りないプラス諦め

59 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 10:32:00.90 ID:RbCxk1F20.net
※来年の歳

宮澤(35)
駒井(32)
荒野(31)

この屋台骨支えてるCMF系選手たちの
後継を育てるのは急務だよなー
深井(29)はバリバリまだこれからのボラだけど
現実的には計算できなくなってしまったし

来年加入の明治の田中くん、
引き続き強化指定になるだろう木戸くんが
候補生って感じなのかね
というか井川は成長してるのだろうか

高嶺が…うう、頭が

60 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 10:33:03.69 ID:NBV7e1ob0.net
最近は駒井の筋トレ部のメンバーが活躍してるね。やっぱり筋肉は裏切らないんだね。

61 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 10:40:34.11 ID:VnT5Aax30.net
荒野が使えなくなった時が1番怖い

62 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 10:42:21.83 ID:RbCxk1F20.net
駒井が頑張りすぎ問題
https://pbs.twimg.com/media/F_wzbfXa4AA3yX_.jpg

63 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 10:46:01.55 ID:TjfSXa0C0.net
荒野31歳なのか

64 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 10:53:47.67 ID:ByYaRjEq0.net
>>59
それは食物連鎖の上位にいるものの発想で、札幌くらいだとむしろその年齢層こそが引き抜きの心配の少ないbetterな布陣とも言えるけどな

65 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 10:54:17.08 ID:7z51JQmx0.net
>>61
荒野よりも駿汰がいなくなった時が一番ヤバいよ

66 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 10:57:39.09 ID:7z51JQmx0.net
補強はCBとサイドとFW1人ずつの3人は取って欲しいね
抜ける数によってはもっと補強の可能性もあるが

67 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 10:58:17.63 ID:VnT5Aax30.net
田中はボランチで出てねえだろ

68 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:00:01.60 ID:NADkfuFw0.net
外から取ってくる事は可能
今のままで、本当に行くなら
1億円プレイヤーのCBは二人必要だと思

それにしても、富樫は結果出すな

69 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:04:36.22 ID:NADkfuFw0.net
浦和のショルツ クラスが必要だけど

鳥栖の山崎、新潟のトーマス
この辺は穴場かも

70 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:05:28.93 ID:7z51JQmx0.net
DF外人ガチャしてくれ

71 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:07:01.83 ID:NADkfuFw0.net
今の監督のままだと、
ガチャしても起用されない

名前忘れたけど
東欧の代表選手をほしてし

72 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:07:11.22 ID:2g91Mw1/0.net
脚は名古屋の中谷を獲るようだから駿汰狙いはないか

73 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:07:56.87 ID:NADkfuFw0.net
記憶間違ってるかも知らんけど
何たらッチ って名前だった思うんだけど

記憶力落ち過ぎだわ

74 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:11:41.82 ID:mTZWExIL0.net
武蔵の時も思ったけどあの成績で移籍するとかいくら出してるんだろうな脚は

75 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:24:21.55 ID:p0v5dUKp0.net
宏武宮の沢にいるのか
来年戻ってくるのかな

76 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:25:56.39 ID:hIoPPxm50.net
最近ついに試合みなくなってハイライトだけみてたけど昨日の試合はちゃんとフルで観ようかな

77 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:27:55.32 ID:+fIUAiEu0.net
>>71
ほしてし ほしてし~!

78 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:30:17.83 ID:sqL/4liO0.net
ウズベキスタンのU-17の選手誰かとれねーかな

79 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:30:57.44 ID:+56yiD/U0.net
>>72 中谷もさすがにわざわざ格下チームに移籍しないだろう、駿汰は結婚したし海外以外は移籍はないと思う。

80 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:33:08.64 ID:pUju8N/A0.net
ボランチで代表を目指すと移籍する洞爺

81 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:35:15.26 ID:BcjKJ4Egd.net
>>62
駒井昨年靭帯やってるのに復帰後は安定して走り回れるのはヤバすぎる
あと、昨日のスゲさんもヤバかった。GKの差が出た試合だった

82 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:37:08.59 ID:ByYaRjEq0.net
ヒロムも井川も小次郎もレンタル先でろくに試合で出てないけど、思い返せばトーヤだってそうだったからな
メンタル含め何か掴んで帰ってくる可能性はある

83 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:39:25.29 ID:NADkfuFw0.net
相変わらず一対一作られてるけど
エネルギー充電状態の菅野神のセーブ力ヤバいわ

84 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:41:01.33 ID:7br0h2fY0.net
気持ちのいい朝だ
岡村がどうなっているのかだけ気にかかるけど

85 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:45:52.82 ID:yFaNcItN0.net
井川は最終節にそこそこの時間出て
割と評価よかったんだよな

86 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:47:33.08 ID:NADkfuFw0.net
中村のパス、鋭くて正確
素敵だね

87 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:49:26.32 ID:YTw6Hd030.net
>>82
試合にでれなくても中村戻ってから豹変したから
レンタル出たみんな、大いに期待したいね
つか、ここで化けないでいつ化けるつう
刮目して見守りたい

88 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:53:10.23 ID:NADkfuFw0.net
中村は一応、レンタル先では試合出れてたんだが
戻って来てもチャンスがなくても
ニコニコしてて何だかなって感じだったが

エリートリーグで力を発揮させてきた
やはり試合に出るって大事だよね

89 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:55:29.48 ID:TJMTkJJzd.net
汚部屋はシーズン終わりまでは宮の沢居るのかな

90 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:56:48.65 ID:NADkfuFw0.net
トーヤのパスもスカウティングはされるんだろうけど

あのスピードで刺されたら対処するの厳しい
DFラインを完全に無力化してた

91 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:01:01.71 ID:RjtZe3Ji0.net
>>32
ちゃうよ
いるうちに土台を築かねばってやつ

92 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:01:09.26 ID:YTw6Hd030.net
>>88それでも起用されてたのはセンターバックじゃなくてFWででてなかった?

93 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:02:24.58 ID:hHe5Cg4Br.net
急な移籍だったしこっちの部屋の片付けが終わってなかったのかもしれない

94 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:02:34.15 ID:NADkfuFw0.net
>>92
そういって、俺は指摘されたな
最終的にはDF起用だったと

95 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:03:46.14 ID:MwEQq19q0.net
桐耶みたいな成長の仕方をは超稀だろ
基本的には下のカテゴリでダメだったら上に来てもだめだわ

96 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:03:52.84 ID:7z51JQmx0.net
中村の場合はミシャがある程度失点するの覚悟でも使ってるからね
菅ちゃんを左サイドでずっと使ったのと似てて左CBが手薄なのも大きい

97 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:04:31.23 ID:hHe5Cg4Br.net
ホンダでもDFとFW半々くらいだったし帰ってきても守備が絶望的なのは変わらなかったけど顔つきとか話し方とかシャキッとするようになったから行ってよかったんだと思うよ

98 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:07:58.02 ID:6gs13B/c0.net
レンタル選手はそのままレンタル先に完全移籍が決まってなければいつもシーズン終わったら戻って練習参加してたよ

99 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:09:34.49 ID:oZOT1tU50.net
トーヤがレンタルされたの19歳だぞ?
井川やヒロムも同列にして戻ってきたら成長するかもはきちいやろ

100 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:09:43.40 ID:hHe5Cg4Br.net
ボンズが試合してるけど榊は今年あまり出てないんだな
来年はついにスカイアースか

101 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:15:21.54 ID:z+CsMbk60.net
交際中なら遠恋きつくても結婚したなら一緒に連れて動けるから移籍する方向に傾くんじゃないのか

102 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:16:19.06 ID:9hkm4VSY0.net
長谷川監督の厄災を抱えたチームには相性がよいので
ガンバとかF東にはお得意様で合って欲しい
対名古屋もドローの内容からして今後勝たせてくれるかも知れない
ただF東はあの審判が来たら逆転する

うちもミシャ後は後遺症に悩まされる可能性はゼロじゃないが

103 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:17:21.98 ID:xp2Jsie60.net
>>65
昨日の駿汰はホントに頼もしかったわ

104 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:20:04.74 ID:fK5kGJ5Va.net
>>62
菅さんより、スガと福森のほうが出場時間少ないにしても走ってないって、うちのキーパー凄いな。

105 :U-名無しさん:2023/11/26(日) 12:22:22.19 ID:7xmo9x1Jd.net
千葉が上がれなけりゃ小森、佐々木
緑が上がれなけりゃ染野、森田
山形はチアゴや西村、テンミヤギ

清水のレギュラーはどれも高給取りなのでムリエル(ヾノ・∀・`)

106 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:24:36.67 ID:xp2Jsie60.net
>>96
トーヤは光る能力持ってるのは明らかだからミシャも欠点に目を瞑って使ってるというのもあるだろうね
欠けてる部分が埋まれば代表も狙える素材

107 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:39:24.80 ID:nMmjcR3m0.net
昨日ディエゴに決められた時
スゲさんは抜かれた福森じゃなく
菅ちゃんに文句言ってるように見えるんだが
もう福森というか左サイドがやられるのは含んどけってことだろうか

108 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:41:03.05 ID:bso9i8cy0.net
>>107
多分自分で気づいていないと思うけど病気だよお前
みんなは冷たいから何も言ってくれないだろうけど、俺は優しいから助言してあげる
病院行くかしばらくスマホとPCをいじるのをやめろ

109 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:41:11.86 ID:zrCfZGta0.net
レンタル時代「鵡川へ帰ろう」とネタにされてた桐耶が、今や代表を期待される選手に成長するとは感慨深いよ

110 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:47:35.12 ID:lvEU+NWw0.net
来年は誰が来てくれるんだろ。

111 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:53:07.15 ID:SwJ1yxSH0.net
ところでルーカスは怪我?

112 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:54:38.53 ID:6dPG+mxV0.net
>>111
出産

113 :U-名無しさん (ワッチョイW 0dee-oWVR [240b:13:9080:4800:*]):2023/11/26(日) 12:55:40.22 ID:WaSniYXJ0.net
ミランも練習にいなくね

114 :U-名無しさん (ワッチョイW 2362-UYAz [125.170.159.156]):2023/11/26(日) 12:56:19.21 ID:mCTq/ZUd0.net
コロナで見学禁止のとき以外は沖縄キャンプ見てるけど、今年はトウヤの尋常じゃないくらい今年にかける意気込みが伝わってきたわ。
球際とかでも気迫がみなぎってたというか。
去年の終盤に少し試合出れて今年はいけるっていう自信があったのと、それとは逆に今年試合に絡めるようにならなければ札幌でのキャリアは終わるかもっていう危機感もあったのかな
例えば濱とかは最後までそういうのは伝わってこなかった

115 :U-名無しさん (ワッチョイW 2be0-ayIT [2001:268:c240:5302:*]):2023/11/26(日) 13:08:31.80 ID:NADkfuFw0.net
魂に対して覚悟決められるかって大事だなと

ミランは移籍なんてレス見たが
何処まで本当かは解らん

四方さんは、運も尽きてしまったが
チーム一丸でバックアップすれば
コンサの監督としてやれそうな気はしている

横浜fcは、ハッチンソン連れて来たり
バックアップする気は無かったようだから

116 :U-名無しさん (ワッチョイ 0d9a-O+E1 [2405:1201:e084:ae00:*]):2023/11/26(日) 13:15:30.99 ID:V4RBQAZZ0.net
>>41
出した後にずっと勝てなくて文句言ってただろw

117 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 13:40:58.52 ID:RbCxk1F20.net
>>115
守備の要でキャプテンのガブリエウが序盤で長期離脱
得点源だったエース小川は夏に移籍
センターラインの軸を二人欠いてヨモさんも相当キツかったと思う

武蔵とソンユン抜けた20年シーズンを思い出してしまった

118 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 13:50:24.17 ID:SbNzOyrCd.net
>>117
ドドミラン並に役に立たない10番もいたな

119 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 13:54:07.74 ID:NADkfuFw0.net
柏も、横浜fcも
監督をシーズン中に変えた(横浜fcは、当初ハッチ体制)
そういう後手の体制だと落ちる可能性が高くなるんだなと

そうならないように攻めて欲しい

120 :U-名無しさん (ワッチョイW 2369-mNci [240f:104:8878:1:*]):2023/11/26(日) 14:09:56.49 ID:YTw6Hd030.net
>>94
なるほど
追い続けないとわからんね 一瞬調べただけではわからない

121 :U-名無しさん (ワッチョイW 9b00-gpAp [2001:268:c24d:3e91:*]):2023/11/26(日) 14:22:05.13 ID:GYeZIZ8Q0.net
緑VS犬は面白そうだな
磐田に続いて清水じゃ新鮮味なくてつまらんし今日のどっちかに上がって来て欲しいわ

122 :U-名無しさん (ワッチョイW e36f-J3L6 [240b:c010:454:2c88:*]):2023/11/26(日) 14:26:06.33 ID:MwEQq19q0.net
>>118
ドドミラ並ならJ1で試合出れるわけねえだろ

123 :U-名無しさん (ワッチョイW 9b36-Aia8 [2400:2200:780:af95:*]):2023/11/26(日) 14:26:51.52 ID:kgZq9eZr0.net
>>113
ミラン帰ったよ

124 :U-名無しさん (ワッチョイW 6545-rD5E [2001:f73:93a0:b00:*]):2023/11/26(日) 14:27:55.47 ID:LMqGCGb+0.net
でもドドミラはJ1で試合に出てるぞ

125 :U-名無しさん (ワッチョイW 65d6-gJHn [2001:240:2411:fde8:*]):2023/11/26(日) 14:32:22.41 ID:WG2xtPIs0.net
久しぶりにフクアリ行きたいから千葉には頑張ってほしい

126 :U-名無しさん (ワッチョイ 2336-RFe5 [2001:268:c24b:1901:*]):2023/11/26(日) 14:41:10.93 ID:9hkm4VSY0.net
フクアリに行きたいが
来週清水がまとめると思う

127 :U-名無しさん (ワッチョイW 4be6-T/94 [153.229.211.8]):2023/11/26(日) 14:48:44.78 ID:6gs13B/c0.net
J3富山が6-0と必死に鹿児島との得失点差つめてる
それでもこのままだと最終節鹿児島が引き分け以下でかつ7点差必要だけど

128 :U-名無しさん (スッププ Sd43-22Dl [49.105.82.84]):2023/11/26(日) 14:49:32.49 ID:TJMTkJJzd.net
汚部屋タイ遠征も行くのか

129 :U-名無しさん (スフッ Sd43-ayIT [49.104.33.144]):2023/11/26(日) 14:54:00.88 ID:DUDep5Tvd.net
トーヤの強みは2点目に出てる
宮澤が駒井にパス出した時に走り出してるところ
並のDFならあそこで走れない

トーヤの最適解はWBだろう
そのためには止める蹴るのスキルをもう1段上げる必要がある
さらには右WBやボランチも出来るようになれば代表や海外も狙える

130 :U-名無しさん (スフッ Sd43-ayIT [49.104.33.144]):2023/11/26(日) 14:58:08.09 ID:DUDep5Tvd.net
>>115
フリエの次期監督はハッチンソンだろうね
序盤は彼に実権与えて失敗し、四方田に戻してからはそこそこの成績だったような

まぁ、四方田は責任取るからオファーするとこはあるだろう

131 :U-名無しさん (ワッチョイW 2be0-ayIT [2001:268:c240:5302:*]):2023/11/26(日) 14:58:56.96 ID:NADkfuFw0.net
トーヤは、シュットガルトの伊藤に近いプレイフィール

海外に行くのは間違い無いだろう

132 :U-名無しさん (ワッチョイW 2be0-ayIT [2001:268:c240:5302:*]):2023/11/26(日) 15:01:02.45 ID:NADkfuFw0.net
>>130
最初から、四方さんだったら落ちなかっただろうね
コンサのフロントも横浜fcは
反面教師にして欲しい

133 :U-名無しさん (ワッチョイW 2be0-ayIT [2001:268:c240:5302:*]):2023/11/26(日) 15:02:16.06 ID:NADkfuFw0.net
井川のプレイを見てみたけど
先ずガタイが良くなってる感じするね
以前のようなフィジカル負けはしないんじゃないかな

134 :U-名無しさん (ワッチョイ 2336-RFe5 [2001:268:c24b:1901:*]):2023/11/26(日) 15:02:55.73 ID:9hkm4VSY0.net
J2時代聞いた古豪たちのチャット

135 :U-名無しさん (ワッチョイ d515-eApT [2400:4053:8100:100:*]):2023/11/26(日) 15:03:51.35 ID:xFGeO4xQ0.net
さて、PO第2戦でも見るか

136 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:10:26.04 ID:o6EfT/1Y0.net
千葉がんばれ!

137 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:11:56.41 ID:TJMTkJJzd.net
寒い。無理

138 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:18:48.86 ID:o6EfT/1Y0.net
味の素滑りすぎだろ

139 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:19:02.07 ID:+56yiD/U0.net
犬ホームジャックしてるなw

140 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:20:06.82 ID:Sb3q0N9ea.net
このPOやってる選手の中で
お前らがうちに合いそうと思うのは誰かね

141 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:21:45.47 ID:Nl75gp+O0.net
呉屋やっちまったな

142 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:27:26.44 ID:9hkm4VSY0.net
ヴェルディのファンは川崎やF東に流れたのかね

143 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:28:04.70 ID:NADkfuFw0.net
呉屋クラスのストライカーなら
今の監督のまま行くなら
シーズン10点は取るよね

144 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:31:28.75 ID:9hkm4VSY0.net
千葉のFWは昔マリノスにいた田原みたいだな

145 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:33:28.69 ID:o6EfT/1Y0.net
味の素滑りすぎだろ

146 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:37:42.79 ID:d7bu0K8d0.net
緑先制か…

147 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:38:04.11 ID:9hkm4VSY0.net
緑きたか

148 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:38:14.99 ID:6gs13B/c0.net
緑が先制か
フクアリ遠征が遠のいた

149 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:38:15.60 ID:Sb3q0N9ea.net
これは大きい

150 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:38:56.37 ID:4u0uhLki0.net
犬応援してんのに

151 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:39:14.39 ID:VSLY/Lec0.net
緑でええわ
そしてウチは小森をいただく

152 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:40:42.40 ID:d7bu0K8d0.net
上位チーム先制はちょっとツマランな

153 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:41:06.54 ID:xFGeO4xQ0.net
まあどっちでもいい
この2チームなら我が軍の圧勝だろ

154 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:42:21.51 ID:7z51JQmx0.net
結局順位通りの決勝戦になりそうやな

155 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:42:23.39 ID:3d+jbns/0.net
名門緑さんとの通算対戦成績11勝11分11敗 ヴェルディはライバル 町田は不気味
ヴェルディはJ1にいなきゃね 犬さんは来年頑張れ・・

156 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:42:47.59 ID:d7bu0K8d0.net
なんだかんだ結局清水かな

157 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:43:08.13 ID:6gs13B/c0.net
JFLみたらソニー仙台負けたけど青森も負け滋賀が引き分けで5位だった浦安が二位で北九州残留決まったのか

158 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:43:34.10 ID:7z51JQmx0.net
どうせJ2から3チーム上がってきたとこで1年で降格やで

159 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:47:45.99 ID:d7bu0K8d0.net
緑2点目か
犬くん終わったな

160 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:48:04.34 ID:YrstszK10.net
これは決まりかな

161 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:48:21.12 ID:yFaNcItN0.net
千葉今年もダメかー
俺たちのフクアリが遠のく

162 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:48:30.60 ID:LMqGCGb+0.net
まだフクアリ行けないのか

163 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:49:43.12 ID:xFGeO4xQ0.net
町田は金あるんで不気味だな
清水は金あってもたいしたことない

164 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:50:39.38 ID:9hkm4VSY0.net
去年の清水なら楽勝だと思うがJ2は上手くいかないんだろな

165 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:51:08.44 ID:YTw6Hd030.net
>>163
予算のでかさは正義だよ兄貴

166 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:51:29.17 ID:agnxZNRLd.net
>>127
ほぼ横縞柏の関係と同じような状況だから99.9%鹿児島翔鶴か。

167 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:54:04.25 ID:SAxpdBGm0.net
昨日味スタで後半だけで3点とったチームがあるらしい
だからお犬さまは諦めてはいけない

168 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:55:22.16 ID:d7bu0K8d0.net
>>145
小柏が滑って肩脱臼した時もすでに滑り芝だったよね味スタ
昨日も現地で観てて選手達滑ってるなと思った

169 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:56:36.06 ID:ORJjHTO20.net
>>163
サイゲはウマ娘の次が見つかってないので、先細りしそうな感じはする
国立で浦和とかとやって、稼ぐ感じかな

170 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:57:26.72 ID:gE/8yvM+a.net
ウチからすると静岡勢はカモだから清水が帰ってきてもよい
緑はどうだっけ

171 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:57:44.41 ID:xFGeO4xQ0.net
緑の宮原ええのう
駿太の控えでほしい

172 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:57:52.33 ID:9hkm4VSY0.net
ポイント付きじゃないと駄目だな ヤンツーさんに怒られる

173 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 16:05:34.38 ID:pUju8N/A0.net
緑と最後にやったの覚えてない

174 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 16:08:02.25 ID:Fh4nLssB0.net
>>169
社長の相馬眼も酷いから無駄使いも多いしな

175 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 16:09:45.94 ID:uKxHhjUn0.net
四方さん1年目のJ2開幕戦でボコボコにされたな

176 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 16:09:53.62 ID:3tYVwv/1a.net
864 U-名無しさん (ワッチョイW c78e-ayIT) sage 2023/11/26(日) 16:05:19.59 ID:tKTBY4vx0
千葉のJ1昇格プレーオフ
2012年 千葉に勝った大分がJ1昇格
2013年 千葉に勝った徳島が決勝でも京都に勝ってJ1昇格
2014年 千葉に勝った山形がJ1昇格
2017年 千葉に勝った名古屋が決勝でも福岡に勝ってJ1昇格
2023年 ?

177 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 16:12:22.62 ID:nrmyIwNk0.net
>>175
あのときはJ3行きを覚悟した

178 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 16:13:20.05 ID:3LC11c380.net
>>173
札幌ドームで1-2で負けたな 福森がFK決めた試合

179 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 16:13:45.68 ID:d7bu0K8d0.net
>>175
四方さんって監督初年はバルバリから引き継いでの後期ハーフじゃなかったっけ?

180 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 16:14:46.65 ID:7z51JQmx0.net
>>178
結構長めのフリーキックで良いコースだったな

181 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 16:18:08.62 ID:xFGeO4xQ0.net
福森のFKの劣化ぶりは酷い

182 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 16:27:01.32 ID:o6EfT/1Y0.net
昨日福森守備とパスの精度www

183 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 16:27:53.93 ID:V2oITEWd0.net
FK、ミドルパス、それはもう2年前から

184 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 16:28:55.84 ID:6gs13B/c0.net
JFL入れ替え戦にいく市原は榊のほかに元金沢の清原もいるのか
まだ現役だったんだな

185 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 16:33:56.88 ID:SbNzOyrCd.net
わんこけつの毛一本残らず抜かれそう

186 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 16:38:21.70 ID:9hkm4VSY0.net
この2チームなら横浜FCより行けてない

米倉懐かしいな

187 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 16:41:54.89 ID:KbASdSZf0.net
うちはなにげに緑の血が流れてるメンバー多いから、緑昇格すると強なんでされそうで怖い。

188 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 16:42:45.14 ID:xFGeO4xQ0.net
犬、1点返した

189 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 16:45:20.41 ID:9hkm4VSY0.net
あと2点か

190 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 16:45:29.56 ID:SbNzOyrCd.net
小森の俺だけ昇格するん弾!

191 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 16:47:52.57 ID:C8kmaeER0.net
>>173
2016年にホーム連続無敗記録を止められた

192 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 16:52:00.67 ID:6gs13B/c0.net
昨日の瓦斯戦よりは入ってないのか

193 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 16:52:08.58 ID:q5x0yI9K0.net
>>174
昨日東西のメイン勝ってたぞ

194 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 16:52:13.26 ID:SbNzOyrCd.net
やっちゃった

195 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 16:57:15.60 ID:iPeyaYH00.net
清水と緑だったら清水の方が勝ち点貰えそうだし良いよね

196 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 16:58:06.22 ID:IlVMg8ly0.net
緑とは良い思い出そんなにないし、広島時代のJFKとも相性良くなかったから上がるのは清水か千葉でお願い

197 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 16:58:46.26 ID:9hkm4VSY0.net
清水はサッカーで勝負するから戦いやすい

198 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 16:58:50.02 ID:GtpqT9/u0.net
緑最後の年にダブル食らってたんだな
イヤな相手だわ。

199 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 16:59:33.46 ID:6gs13B/c0.net
2016てホーム唯一の敗戦でシーズンダブルくらったのが緑だったな

200 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 17:01:45.82 ID:SbNzOyrCd.net
犬凍死

201 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 17:02:42.31 ID:iPeyaYH00.net
にしてもジェフはなんなんだ
オリ10がいつまでJ2にいるんだよ

202 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 17:02:53.91 ID:uKxHhjUn0.net
呉屋があのビッグチャンス外したのが効いたな

203 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 17:02:57.83 ID:zkOMdclL0.net
JEFは来年もチャンスある
VERDYようこそJ1へ

204 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 17:03:01.88 ID:6gs13B/c0.net
この試合の内容見た感じ、清水のが上かなあ
緑はドロー抜けがあるかどうか
まあ清水のほうが個人的には上がってほしいって思ってる分もあるかも
味スタはもう瓦斯あるからな

205 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 17:03:43.67 ID:9hkm4VSY0.net
昇格はストレートインがよい
うちはこのシステムのプレーオフ経験はないが

206 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 17:04:00.22 ID:xFGeO4xQ0.net
きゃいーん

207 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 17:04:28.30 ID:yFaNcItN0.net
フクアリは来年もお預け

208 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 17:04:52.91 ID:uKxHhjUn0.net
>>179
そういうバリバリ途中で消えたんだったな
四方さんが途中引き継いだのか全く記憶にないw

209 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 17:05:20.08 ID:xFGeO4xQ0.net
犬は今季逃したら厳しいんじゃないか

210 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 17:07:12.10 ID:GtpqT9/u0.net
清水系YouTuberのグレモルとリベロの泣き芸見たい所だけど
相性考えたらやっぱ清水に上がって貰った方が良さそうだな。。

211 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 17:09:02.90 ID:RbCxk1F20.net
黒田横内が厄介なのにJFKまで上がってきたらやだなぁ

212 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 17:11:24.22 ID:7z51JQmx0.net
なんかJ1残留が簡単になってしまったなw

213 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 17:12:30.95 ID:9hkm4VSY0.net
清水のYouTuberなかなか面白い 

214 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 17:17:34.32 ID:d7bu0K8d0.net
>>209
6位から上がろうなんて虫が良すぎる

215 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 17:18:46.10 ID:kPmiZqAB0.net
宏武は戻ってきてそのままタイ遠征に行くのね

216 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 17:19:10.04 ID:9hkm4VSY0.net
頭を使う監督より
「サッカーやろうぜ」の監督のほうが戦いやすい

217 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 17:20:11.87 ID:RbCxk1F20.net
犬さんの小森ストライカーって感じでいいねー
なんでスタメンで使わなかったんだ
てかうちに来ないかな

218 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 17:20:46.16 ID:XzmsDAcu0.net
ということはヒロムは帰還だな

219 :U-名無しさん:2023/11/26(日) 17:21:24.60 ID:zkOMdclL0.net
小森かチアゴ・アウベスのどちらかでも…

220 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 17:24:06.28 ID:d7bu0K8d0.net
ヒロムは藤枝でも大して使われてないしとりあえずは帰還だろ
来年コンサでやるのか別のJ2へ移籍するかは五分五分じゃないかな?

221 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 17:27:30.95 ID:9hkm4VSY0.net
来年はカップ戦がリーグでなかったか
人をどのくらい保有すべきか

222 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 17:28:17.28 ID:hE6XzBL80.net
大嘉宏武井川小次郎はどこか解らんけどレンタル継続かな戻っても試合に出られない
金子は買い取って貰えるといいな戻ってもいいけど

223 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 17:29:32.36 ID:wyjH6A5W0.net
宏武は左右のWBをできるのが大きい
キープしておきたい

224 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 17:29:53.47 ID:9hkm4VSY0.net
「パスが来なくてシュートが打てないストライカーの皆さん
札幌で一緒に戦いませんか」
サッカーやろうぜ!

225 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 17:32:36.37 ID:7z51JQmx0.net
>>223
でも使われないじゃん
菅ルーカスの次の選択肢が青木浅野って感じだし

226 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 17:42:12.56 ID:6gs13B/c0.net
来年からルヴァンの6試合がトーナメントで少なくとも3回戦まではアウェイだから、控え組の試合経験どうするか
前に何試合かやった、トップのアウェイ試合に帯同して翌日練習試合とかだと費用かかりすぎるしなあ

227 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 17:42:20.82 ID:ORJjHTO20.net
宏武は例えが古いけど、藤田征也のようにちぎってクロスを上げるタイプだから
連動性で攻める今のチームには合ってない感じがする
単純に技量が足りてないところもあるんだろうけど

228 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 17:44:20.45 ID:SbNzOyrCd.net
けさいと犬どっちか来年落ちそう

229 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 17:53:15.82 ID:+56yiD/U0.net
けさいは若手優先へシフトが大失敗で降格しそう

230 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 18:15:36.13 ID:Fh4nLssB0.net
>>193
2頭で8億以上、東京の勝馬はもう不良債権馬

231 :U-名無しさん (ワッチョイW 8543-mNci [2001:268:9875:83de:*]):2023/11/26(日) 18:24:40.82 ID:SnFGLoRh0.net
>>227
俺はj1だと、ちぎれるけどその後の選択肢がぼんやりしてるように思える
パス交換決まらないシュート決まらないクロス決まらない
どれか型があれば中野くらいの活躍しそうなんだが

232 :U-名無しさん (ワッチョイW 2b34-ayIT [2001:268:c240:5302:*]):2023/11/26(日) 18:38:45.32 ID:NADkfuFw0.net
ヒロム君は、フィジカルコンタクトが弱いから
筋肉部に入るしか無い

左サイドが得意なんだけど
左足のクロス精度が低い

右サイドだとフィジカルの無さで吹き飛ばされて良さが出ないんだけど

筋肉部に入れば良し
クロスは効いてくるはずなのよ

233 :U-名無しさん (ワッチョイ 2336-RFe5 [2001:268:c24b:1901:*]):2023/11/26(日) 18:39:34.31 ID:9hkm4VSY0.net
千葉はうちが昇格した試合の方か強かった
ここまで落ちぶれるとはな
選手も小粒だし

234 :U-名無しさん (アウアウウー Sae9-I6Zc [106.128.110.223]):2023/11/26(日) 18:45:05.72 ID:58oUu17aa.net
>>233
うっちー居なかったら勝てなかったなー

235 :U-名無しさん (ワッチョイW 0d35-TN5+ [240a:61:3081:650b:*]):2023/11/26(日) 18:52:32.12 ID:xk1763jC0.net
>>232
もう入ってたはずだが

236 :U-名無しさん (ワッチョイW 8543-mNci [2001:268:9875:83de:*]):2023/11/26(日) 18:59:28.14 ID:SnFGLoRh0.net
>>232
なるほどねー たしかにそんな感じ 自分の型に入る前に相手に塞がれてる感じ
身体変われば一気に変わりそうだね

237 :U-名無しさん (ワッチョイ 23ba-ZznQ [2409:13:8ae0:2b00:*]):2023/11/26(日) 19:01:47.78 ID:RbCxk1F20.net
元ドリブラー
https://pbs.twimg.com/media/FvsW8BiaQAQqQRo.jpg

238 :U-名無しさん (ワッチョイW 0ddf-trKG [240f:79:1c07:1:*]):2023/11/26(日) 19:02:51.16 ID:d7bu0K8d0.net
結局アスリートは筋肉だよな
駒井も筋肉でプレーの質変わったし

239 :U-名無しさん (ワッチョイ 2374-pENz [125.202.254.29]):2023/11/26(日) 19:17:12.29 ID:5/ixHt9k0.net
宏武は筋肉部で体がゴツくなった印象
駒井見ていると筋肉のありがたみを感じるな駒井がトップやってそれなりに納めてフィジカル負けしないって想像もできなかった怖いのは怪我だけだな

240 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 19:30:33.72 ID:SnFGLoRh0.net
>>239
駒井みたいな予想の広いプレーヤーなれたら長持ちしそうだね
そしたらあの変態ドリブルいっそう生きそう

241 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 19:31:30.99 ID:pTD3RrOk0.net
駒井ストーリーでミランの筋トレ映ってるけどアレどこも負荷かかってないようなw

242 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 19:32:12.31 ID:o6EfT/1Y0.net
https://www.youtube.com/live/V7QFZayOmeY?si=3mZlzQZLr94_6mGU

243 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 19:34:32.18 ID:NADkfuFw0.net
>>235
そうなんだ
だとしたら、良さが出てくるんでないかな

藤枝で構想外になったのは何故って感じだけど

244 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 19:47:35.85 ID:LMqGCGb+0.net
シーズン途中で帰りの切符持ったレンタルって実力抜けてないと使われないよな

245 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 19:49:45.13 ID:pTD3RrOk0.net
今日も活躍してた緑の中原くらいじゃないと来年いない選手使う理由無いもんな
藤枝は目先の目標(昇格または残留)かかってる状況でもないし

246 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 19:57:32.27 ID:zkOMdclL0.net
去年のホームセレッソ戦は劇的勝利でそこから流れが変わったけど、その試合で失点シーンは今でもトラウマ
中原はやっぱりできる男だな

247 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 20:00:33.70 ID:/C+Jvfg70.net
>>35
そうかな?
スピードで千切られてるシーンも多いし、アジリティもそこまで高くないから相手に対し距離を詰めた守備が苦手な印象があるんだよな

ただ前へ運べる推進力と展開力は武器だからボラで大成しそうな感じがする

個人的にはシャビ•アロンソに近いスタイル

248 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 20:07:00.88 ID:zrCfZGta0.net
昨日の試合を見てた人に教えて欲しいんだけど
岡村交代後の中村・田中・西野のスリーバックはどうだったの?

249 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 20:25:55.54 ID:NADkfuFw0.net
中村=シュツットガルトの伊藤

250 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 20:26:42.39 ID:NADkfuFw0.net
中村が、女性に悪さすることは無さそうだけど

251 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 20:27:02.90 ID:SnFGLoRh0.net
>>248
よくわからんが大森がシュートする時の陣形は左サイド奥が駿汰の左足からだった
んで右サイド深くまで制圧してたのが西野だったから
真ん中あたりは誰かが落ちていたはずで宮澤なのかな?という瞬間はあった

252 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 20:37:33.75 ID:SnFGLoRh0.net
あと4バックの時は中村駿汰宮澤西野、の並びだったね
札幌はボランチすぐ落ちてくるから3バック真ん中駿汰の時間はあんまりなかったのかな?

253 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 20:41:21.71 ID:Sb3q0N9ea.net
ヒロム帰ってきてたんかワレ

254 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 20:43:25.13 ID:/C+Jvfg70.net
>>248
特に破綻もなくまずまずって印象だけど、相手も終始低調なパフォだったからあの試合だけで判断は難しいかな?

255 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 20:51:11.96 ID:wyjH6A5W0.net
スタート位置は右/西野・中央/駿汰・左/桐耶だが、
可変すぎて駿汰がわかりやすく中央に構えているシーンは少ない
宮澤がかなり最終ラインの補助に入ってた感じ

256 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 20:56:22.97 ID:E0ekbyLi0.net
昨日の東京の終盤はとても一点差で負けてるチームとは思えない圧の弱さだったね
二点差になってやっとって感じ

257 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 21:00:12.00 ID:LMqGCGb+0.net
消化試合になってから張り切る我々が特殊なのかもしれない

258 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 21:07:22.53 ID:V4RBQAZZ0.net
>>243
名古屋に完全移籍した久保の代わりだったからたぶん得点力の部分で物足りなかったんだろう

259 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 21:09:30.73 ID:3UI9wauV0.net
>>239
駒井は今はボランチとかトップのセンターラインが主戦場になってるから筋肉ついてフィジカルコンタクト強くなってるからメリットは大きいよね
ただ札幌1年目や浦和時代のサイドでやってたアジリティの塊みたいなドリブルはもうできないだろうから、筋肉つけて身体大きくするのはメリットばかりではない

260 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 21:26:51.69 ID:0gz3AN33d.net
中村移籍マジか

261 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 21:29:55.16 ID:V4RBQAZZ0.net
いつものやつ

262 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 21:30:40.88 ID:R2amPzACH.net
俊輔か?
紀洋か?

263 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 21:46:13.23 ID:kgZq9eZr0.net
ここね?
知恵?

264 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 21:53:29.57 ID:9hkm4VSY0.net
昨日の東京は長谷川サッカーが染み付いた選手にビルドさせてチームがバラバラだった
そんな好物の相手だったので序盤戦の感覚が戻った様な感じ
菅野じゃなきゃ止められない場面もあった

確かに中村とかは来年固く生きたチームと対戦して出来るかわからんが
壊れたチーム相手でもイメージ通りのプレーが出来たのは経験になる

265 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 22:27:09.67 ID:3YNx0axg0.net
>>247
スピードは思ったよりなさそうなのは同意するけど、守備で失敗する時は大体間合いを詰めすぎるというか相手に食いつきすぎてることが多くね
それがマンツーマンだからなのか、大先輩福森の影響なのかはわからん

266 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 22:34:09.58 ID:bRTxTqGW0.net
>>265
攻撃への判断、決断動きだしの早さがいいんだよね中村
それに比べて守る時インターセプトは判断早いんだけど、それ以外のポジション取りや判断動きだしが悪いのかな
最近はあんまし慌てなくなったと思う

267 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 22:34:21.31 ID:TLoTQJWH0.net
>>265
逆にある程度スピードあって裏取られても追いつけるから、安易に取りに足出して引っ掛けたり交わされたりしてる印象がある

268 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 22:35:19.85 ID:wyjH6A5W0.net
相手に体を入れ替えられて抜かれてく場面は多いな
ただし馬場ちゃんにもそれはある

269 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 22:55:42.67 ID:9PmPBjUw0.net
ジェフはまたJ2なのか
あの漫画が地味に呪縛になってる気がする
一度お祓いしてもらったほうがいいんじゃないか

270 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 22:56:05.11 ID:hb4jRX2D0.net
>>225
どっちもシャドーで使ってほしいんだよなぁ
西野もトーヤも出れるようになってきたしヒロムもがんばれ

271 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 22:57:43.11 ID:bRTxTqGW0.net
>>267
そこらへん対応できてしまう岡村がものがちと違う

金満クラブから億のオファーもらっても不思議ない

272 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 23:00:22.18 ID:LMqGCGb+0.net
鞠や風呂ですら上島とか大南レベル使ってるくらい人材不足だからな

273 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 23:18:24.02 ID:Y88z4W120.net
そろそろJリーグタイム
5試合まとめられた!

274 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 23:19:28.55 ID:/C+Jvfg70.net
>>265
守備に関しては駿太のやり方を踏襲すると上手くなるような気がするかな?

275 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 23:22:29.25 ID:9hkm4VSY0.net
まあ良い試合だったが消化試合だったからな
扱いはこんなもの

276 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 23:24:57.85 ID:ivvCGEBM0.net
とりあえず明日のイチモニは録画しておく

277 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 23:29:17.74 ID:1M2JZFkm0.net
浦和戦全国地上波やないか

278 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 23:31:05.75 ID:6dPG+mxV0.net
浦和も気を使ってPKの一つくらいは与えろよな。

279 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 23:31:17.64 ID:/C+Jvfg70.net
>>271
個人的には駿太が引き抜かれる方が遥かに怖い

280 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 23:31:38.33 ID:Y88z4W120.net
放送あると酷い負け方多いから身構えるようになったぞ

281 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 23:32:16.52 ID:PW6YQRkw0.net
>>278
決められないだろ

282 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 23:33:44.55 ID:d7bu0K8d0.net
>>281
小野なら決めるだろ

283 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 23:34:31.88 ID:hE6XzBL80.net
小野はスタメンから使うか途中からか難しいな
途中からならPK貰ってすぐ交代でいける

284 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 23:36:32.63 ID:kPmiZqAB0.net
体力的にやっても30分から45分じゃね

285 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 23:37:45.98 ID:l7haoDaz0.net
>>237
浦和時代どころか去年と比べてもはや別人じゃねーかw
去年はFWやってもよく潰されてたけど
今年は全然当たり負けしなくなった

286 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 23:40:27.71 ID:9hkm4VSY0.net
イニエスタの引退試合もうちだったな
笛はうちに来てたから勝ちたかった

287 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 23:45:11.06 ID:bRTxTqGW0.net
>>272
だから先発しててレギュラー外れた選手は他いっちゃうよね
進藤、ミンテあと柳もそうか
みんなオファーはやまほどあるだろう

小野抜けた精神的な支柱がいなくなることが1番痛いかも知れない
試合でれなくてもささえれる選手いるのといないのでは大違い
そういう意味では来季菅さん手放すのが1番悪手

288 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 23:45:23.85 ID:bRTxTqGW0.net
>>272
だから先発しててレギュラー外れた選手は他いっちゃうよね
進藤、ミンテあと柳もそうか
みんなオファーはやまほどあるだろう

小野抜けた精神的な支柱がいなくなることが1番痛いかも知れない
試合でれなくてもささえれる選手いるのといないのでは大違い
そういう意味では来季菅野さん手放すのが1番悪手

289 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 23:53:32.94 ID:GtpqT9/u0.net
>>260
晃マジか。

290 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 00:19:34.69 ID:RuD54kLs0.net
うちの様な中堅クラブの控えというのは
ある年齢になったら焦るんでないのかな
どのクラブも腐らさないように苦慮していると思う

291 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 00:20:31.73 ID:dXKUTbOZ0.net
>>259
雅俊マジか、、、

292 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 01:04:09.45 ID:dXKUTbOZ0.net
なんか武藤の性格の悪さ出てたな

293 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 01:06:29.97 ID:dXKUTbOZ0.net
横縞のコルリダサすぎw

294 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 01:15:42.25 ID:dXKUTbOZ0.net
モフモフ恥ずかしいw

295 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 01:35:56.20 ID:1j24uyZpa.net
【札幌】ルーキー大森真吾プロ初弾に「入った瞬間ちょっとびっくり」25日東京戦でロングシュート(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac36e7964690f7f50ae0c00f00b08cb48b6ce9ae

【札幌】J2藤枝期限付き移籍のMF田中宏武が練習に合流「ここで結果残したい」来季復帰見込み(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b50fe7b3cd3b0d760c2f4c8e9a0035470d7deb14

296 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 03:11:00.72 ID:zYWccmkD0.net
>>288
本人が出て行きたいっていうならともかく手放す理由がうちにはないだろ
来年も菅野と高木が軸
大谷さんと松原ばどうするのかわからないけど、どちらかいなくなったら若いキーパーを入れるのも良いかも知れん
小次郎はもう一年レンタルってのもあるかもしれんし

297 :U-名無しさん (ワッチョイW 9b46-ayIT [2400:4053:2122:d200:*]):2023/11/27(月) 06:04:34.54 ID:iAU9CsMx0.net
けさいさんの郷家獲得失敗か…。
やっぱりクラブに格がないとビッククラブ
からは引き抜けないな…。

298 :U-名無しさん (スップ Sd43-+ir1 [49.97.105.158]):2023/11/27(月) 06:18:50.32 ID:8+j/IGeXd.net
わざわざJ3でプレイしたい変わった子もいるんだな

299 :U-名無しさん (ワッチョイ 0303-GgRN [133.201.5.32]):2023/11/27(月) 06:56:08.53 ID:GLrmrVGu0.net
www

300 :U-名無しさん (ワッチョイW 23a2-x1U2 [240f:ef:595:1:*]):2023/11/27(月) 06:57:51.80 ID:sE7kQQ2E0.net
>>297
再来年はJ3だしね

301 :U-名無しさん (ワッチョイW 2bed-mNci [113.33.34.81]):2023/11/27(月) 07:00:17.58 ID:+TYx9+ah0.net
>>266
判断がいいってより攻守においてリスク考えずに突っ込みすぎだと思ってるかな
守備も本来は自分の裏を取られるのが1番リスク高いのに、食いついてやられるのが何回も発生してるよね

302 :U-名無しさん (ワッチョイW 2bed-mNci [113.33.34.81]):2023/11/27(月) 07:01:03.33 ID:+TYx9+ah0.net
>>267
自他共にスピードあると思ってるけど、それで追いつけないから意外と速くはないんじゃないのって感じが

303 :U-名無しさん (ワッチョイ 4358-LbrA [240d:0:123b:1300:*]):2023/11/27(月) 07:03:34.82 ID:cIZQrc2x0.net
>>276
FA獲得だけで3回もやってたわ(6時台のみ)
よっぽど嬉しかったんだろうなぁ

304 :U-名無しさん (ワッチョイ 5dec-RFe5 [2001:268:c24b:4e70:*]):2023/11/27(月) 07:13:38.08 ID:Ul5H0YwO0.net
まあ後半の失速は中村が狙われたのはあったな
相手にとってはそこで得点出来る

305 :U-名無しさん (オッペケ Sr01-rD5E [126.233.152.108]):2023/11/27(月) 07:13:41.94 ID:RjqD2urnr.net
>>302
縦行かれても追いつけるやろみたいな対応してぶち抜かれてカレー貰った試合あったな

306 :U-名無しさん (ワッチョイW 2bed-mNci [113.33.34.81]):2023/11/27(月) 07:33:21.97 ID:+TYx9+ah0.net
>>305
後ろにGKしかいないCBなら本来そこは打ち抜かれないのを第一に守るべきなんだよな

307 :U-名無しさん (ワッチョイ 5dec-RFe5 [2001:268:c24b:4e70:*]):2023/11/27(月) 07:45:26.55 ID:Ul5H0YwO0.net
そこで抜かれるのか?
という時はほぼ失点だった

下位に勝ち点バラ蒔かなきゃ  
どう考えてもヴェルディや千葉より強いと思われる横浜FCの降格はなかったかも

308 :U-名無しさん (ワッチョイW 0d55-trKG [2001:268:98a5:7401:*]):2023/11/27(月) 07:46:35.27 ID:Dv/xAegL0.net
>>301
ほぼ同意
それでもシーズン当初に比べたらかなり判断部分は改善されて来てると思うけどね

309 :U-名無しさん (ワッチョイ 5dec-RFe5 [2001:268:c24b:4e70:*]):2023/11/27(月) 08:07:44.03 ID:Ul5H0YwO0.net
狂気のセンターバック
気性の悪い競走馬みたいだな

ハマった時は 相手は恐怖

310 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 08:39:50.19 ID:ELiCYuvj0.net
ミシャの戦術自体が一本調子の逃げ馬みたいなもんだ

311 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 08:41:06.23 ID:V3tGYbRA0.net
>>301
食いつき過ぎは周りの先輩が皆、そんな守備してるからね
駿太くらいかな、リトリートするのは

突っ込んで交わされてから追い付くのはミンテくらい足速くないと無理
ヨーイドンならそこそこ速いとは思うが、抜かれてから追い付くほどの速さではない

312 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 08:47:01.36 ID:V3tGYbRA0.net
>>310
一本調子なのは同意
緩急がないよね

だから嵌まる時は嵌まるが、駄目な時は駄目
で、夏場は走れないからか成績が悪い
やはり、DFに負担が相当掛かってるのは間違いないと思う

313 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 08:50:39.93 ID:V3tGYbRA0.net
>>217
千葉からなら佐々木翔吾が良い
左利きで若いのに福森以上のフィード能力があり身長もあって守備も標準以上
オファーするところはあると思う

314 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 09:12:22.10 ID:qGnVc1ZV0.net
>>310
うまいこと言うね
だからどんだけリードしてもどうせ追い付かれるんだろっていうつまんなさというか一点の喜びの無さが凄い

315 :U-名無しさん (オッペケ Sr01-rD5E [126.233.152.108]):2023/11/27(月) 09:19:18.45 ID:RjqD2urnr.net
>>313
そこは岡田が入るからなあ

316 :U-名無しさん (ワッチョイW 8523-trKG [2001:268:9852:3aca:*]):2023/11/27(月) 09:19:46.72 ID:gCMcQ8tS0.net
>>313
トーヤ、岡田いてさらに福森の互換選手を補強する必要性は?

317 :U-名無しさん (アウアウウー Sae9-ayIT [106.154.154.202]):2023/11/27(月) 09:38:40.94 ID:5Ljt8DjEa.net
本気でタイトル狙うなら
cb(ボランチも可能)に1億円プレイヤー取らないと無理
しかもJ1経験者じゃないと
今の監督のままなら起用しないし

318 :U-名無しさん (ワッチョイW 439a-TPTr [240f:4f:2b66:1:*]):2023/11/27(月) 09:39:50.54 ID:hiCGGjdd0.net
小森もすごい欲しいんだけど
金子の後釜の右WBなんとかしないと

319 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 09:50:01.99 ID:WXVW/668M.net
>>318
中原輝とか紺野みたいなの欲しい
田中くんハマれば最高なんだが

320 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 10:06:23.23 ID:yf42UfeYd.net
>>317
その前にそ!をぽんと出せるように試合用ユニフォームに名前のせるレベルの新スポンサー獲得しないとな

321 :U-名無しさん (ワッチョイW 1bd1-rOan [2400:2200:723:b490:*]):2023/11/27(月) 10:26:33.88 ID:SARAfCmo0.net
ニワカに教えてください。
サッカー未経験者です。よくミシャは守備練しないって
話題になりますが、本来はポジション別で練習するものですか?
フォワードはフォワード的にシュート練多め
ディフェンダーはボール奪取とか
中盤はパス回しが多いとか。
練習見に行ったりもしてないど素人ですいません

322 :U-名無しさん (スッププ Sd43-22Dl [49.105.76.47]):2023/11/27(月) 10:30:59.33 ID:r1EZ2YaKd.net
鳥籠ばっかりやってるよね

323 :U-名無しさん (アウアウウー Sae9-ayIT [106.154.154.202]):2023/11/27(月) 10:40:06.53 ID:5Ljt8DjEa.net
他のチームの練習って見たこと無いな

ただ、サッカーの関係者皆さんが
守備練やって無いって言うんだから
やって無いんでしょう

それに対する最適解がマンツーマンという分かり易い戦術なら
筋が通る

324 :U-名無しさん (ワッチョイW 0d29-JKZK [2001:268:9494:33c3:*]):2023/11/27(月) 10:40:10.45 ID:o4Ke6vrp0.net
>>310
ミシャはパンサラッサだった...?

325 :U-名無しさん (ブーイモ MM43-UhGp [49.239.69.71]):2023/11/27(月) 10:43:02.12 ID:PMa8wApeM.net
守備練しないで瓦斯戦くらい守れるんなら練習いらんな

326 :U-名無しさん (アウアウウー Sae9-ayIT [106.154.154.202]):2023/11/27(月) 10:43:07.36 ID:5Ljt8DjEa.net
ゾーンで守るとかだと、
全体で動き出しの確認とかしないと
難しいと思う

でもマンツーマンだったら、人に対して付けば良いから、シンプル

ただ、個人の力に依存する形になるから
やられる時は、アッサリやられる

327 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 11:08:19.44 ID:zYWccmkD0.net
>>316
そんな意地悪言うなよ
わかった振りしたいんだよ
隅々までJを見て選手をチェックしている自分
であることが拠り所なんだよ
いつものミンテが駿汰がの彼だよ

わかってあげてくれよ

328 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 11:10:16.76 ID:zYWccmkD0.net
>>326
シンプルといえば、君ほど考え方がシンプルなら人生悩みが少ないよね
マンツーマンだから決められた人についてりゃ良いから何も考えなくて良い

いやー素晴らしい!

329 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 11:23:10.02 ID:G4f07QQ/0.net
ミシャ対策を徹底してくるチームにはやられて
してこないチームには強い
来年はここをなんとかしてほしい

330 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 11:37:22.19 ID:8+j/IGeXd.net
ミシャはナイスネイチャ

331 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 11:43:22.69 ID:P1I35FelH.net
アンロペ以降現れないガチムチストライカーほしい

332 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 11:53:42.32 ID:5Ljt8DjEa.net
>>328
何も考えなくて良いとは言ってないんだが

相手との駆け引きはあるけど
結局 個人と個人の戦いになるから

チームで連携して守るって形にはならないでしょ

333 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 11:57:26.98 ID:kQPskc/d0.net
>>329
対策してくるというより、そもそもスタイルとして
重心後ろで守備戦術してくるチームへの対策だな
こじ開けられずカウンターであっさりやられる展開が
鯱マッシモ、瓦斯健太、桜ロティーナ、広島JFK
そろってた頃は多くてストレス地獄だった

334 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 12:11:38.57 ID:yf42UfeYd.net
>>333
だよな
対策って言っても相手だってあんまりスタイル変えると崩れるしそういう事もあったよね

335 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 12:11:45.56 ID:9UPO9q/m0.net
>>331
柏にしろ横縞にしろ、全チームそんな選手欲しいわ

336 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 12:12:36.98 ID:xntDqQYy0.net
>>335
うんだからうちも欲しい

337 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 12:16:01.66 ID:yf42UfeYd.net
>>336
石屋製菓級のスポンサーもう1つ付けばワンチャン補強できるんじゃね?

338 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 12:18:07.61 ID:cCJoohHq0.net
マウント取りたい人ばかりだね。

339 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 12:18:50.07 ID:hcg30x9c0.net
最終節は降格が僅かな可能性で決まってない以外はどこも消化試合だな
ACL権、一桁順位も決まったし

340 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 12:21:24.93 ID:gCMcQ8tS0.net
対策されてもよほど徹底して来ない限りはボールも支配出来るしチャンスも作れる
問題はその沢山あるチャンスを決めきれないうちに相手にワンチャンス決められてズルズル行く事なんだよね

341 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 12:23:50.75 ID:9UPO9q/m0.net
>>333
その4チームは思い切ってボール捨てて相手にもたしたいくらいだよね
まあ長い時間守れないだろうけど

342 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 12:27:26.22 ID:9UPO9q/m0.net
>>336
若いいちねん、
下手したら半年で旅立ってしまいそうだから
30過ぎ、できれば35くらいのガチムチなFWが複数年活躍できそうだから理想だなあ

343 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 12:27:26.47 ID:fmONRgmC0.net
>>335
川崎から札幌への法則で小林悠orダミアン獲得あるで

344 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 12:31:39.30 ID:cnEFfa31d.net
大森を信じろ

345 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 12:34:53.10 ID:fiFOk5J/0.net
ドド「わい、ガチムチでっせ」

346 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 12:41:49.28 ID:+1v2ifYb0.net
コンサラボは一旦外に出たからか会議室も用意できなくなったんかね?

347 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 12:41:55.48 ID:M69dqclu0.net
対策どうこう言うけど結局負ける時は怪我人多くて自滅というパターン

348 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 12:42:22.31 ID:5Ljt8DjEa.net
攻撃は水物

昔の番組で鹿島の守備陣がインタビューで答えてたけど
守備がしっかりしてないとタイトルは難しいのかなと

正直説得力はあったね

349 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 12:57:21.54 ID:B5NPBOmO0.net
三上、ハイボールに弱いガチムチFWブラジルから獲得してくるの大好きじゃん。

350 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 12:59:34.84 ID:rmtwMZyC0.net
ドウグラスじゃなくてディエゴの方のオリヴェイラが欲しいな

351 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 13:01:18.44 ID:UXCh5iQK0.net
駿汰が3人いれば今よりも失点は減るんだから結局は良いDFがいないと失点は減らん
守備的にして失点減っても得点も減ったらどうしようもない

352 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 13:08:15.85 ID:yf42UfeYd.net
>>348
だが水物じゃないものを高めようとなるとどうしても金がダイレクトにかかってくる

353 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 13:15:04.82 ID:TMbkQjf3a.net
サブイボ浅野か
ああいうの矢部好きそうだもんな桐耶のパス含めて

354 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 13:15:53.69 ID:W3sx1Qpr0.net
福田はバッチリ白井の抜けた穴を埋めてるみたいね
やべっちのハイライト見るとソンユンと福田で勝てたな京都は

355 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 13:21:55.73 ID:rmtwMZyC0.net
福田心之助が強なんでって言って札幌に来ないかな

356 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 13:38:55.47 ID:BeUHIVNC0.net
白井は監督が変わらないならまた移籍するんじゃね

357 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 13:54:08.74 ID:NlteKK0T0.net
>>355
むしろうちを見返してやると思ってそう。
実際やられたし

358 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 14:02:27.13 ID:Tl1lmHNC0.net
>>350
PKで悩まなくて済むわ
浦和戦でPK獲得したら誰に蹴らせるんだろうな
ルーカス居ないし浅野か

359 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 14:08:18.64 ID:zdVvRquU0.net
代打小野

360 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 14:10:07.82 ID:Tl1lmHNC0.net
>>359
開始5分で獲得したらどうすんだよ

361 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 14:19:56.86 ID:aDGngYEs0.net
え、ちょっと待って
カテ1アッパー買うかーと思ってサイト見たら完売してるんですけど!?

362 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 14:21:09.56 ID:WXVW/668M.net
>>361
明日のラストチャンスしかない

363 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 14:21:29.14 ID:1srHBY/f0.net
>>339
浦和がまだACL圏決まってないから
広島が負ける前提だけど

364 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 14:23:23.24 ID:TMbkQjf3a.net
浦和サポ本当に来るのかね
ACL争いのモチベは残ってそうだけど

365 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 14:26:49.31 ID:zdVvRquU0.net
1ヶ月くらい山に篭ってたのか?

366 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 14:27:24.23 ID:VAWJrdBDF.net
>>354
これは京都がてばなさないな
うちが戻ってきてくれといっても 林状態だ
個人的にはもう一度戻って、レギュラー奪い返すからの姿みたいのもあるが贅沢か

367 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 14:29:06.26 ID:92OoNPuW0.net
浦和は消化試合になってて欲しかったなー
殺伐としそうで嫌だ。小野引退に水を差す事態だけは勘弁しちょくれ

368 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 14:29:08.49 ID:VAWJrdBDF.net
>>351
岡村が3人いても失点かなり減るな
中村3人は、、、

得点激増しそうだ

369 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 14:31:03.06 ID:1srHBY/f0.net
GK玉突き移籍発生しそうだな既にレンタルでそんな感じだけとも

370 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 14:39:32.63 ID:Tl1lmHNC0.net
>>361
情報弱者と斬り捨てるのは簡単なんだが、
なにも知らず当日券売り場に並ぶ人達も一定数いるとおもうわ

371 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 14:40:58.00 ID:1srHBY/f0.net
開幕戦と最終戦に関しては当日券の札幌って言われるくらいだから

372 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 14:58:11.97 ID:vtlFxaxt0.net
>>324
いや、ツインターボだろ

373 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 15:01:54.32 ID:vtlFxaxt0.net
>>316
その3人より能力が純粋に高い
勿論、守備能力が

加えて彼はフィードが抜群に上手いから福森に守備能力を足したようなものでウチに合うタイプだからだ

374 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 15:07:24.42 ID:eTOL3Ys5d.net
試合が土曜日だと思って行く人
厚別開催だと思って行く人
そんなの人の勝手

375 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 15:11:15.11 ID:BeUHIVNC0.net
先週までガチで2日に試合だと思ってたよ・・・

376 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 15:13:56.19 ID:NlteKK0T0.net
>>375
サンクス。危なかったわ

377 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 15:15:48.52 ID:rNVp9rMOH.net
お前ら朝7時に並んだら安いチケットって買えるだろ、、、

378 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 15:16:18.37 ID:fmONRgmC0.net
丸山満了かー

379 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 15:30:58.26 ID:WXVW/668M.net
>>377
買えなくて発狂する人何人くらい出るかなぁ

380 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 15:34:32.46 ID:92OoNPuW0.net
完全に駐車場取り損ねたわ。
何処行くにも完全マイカー主義のツレが阿鼻叫喚だわw
当日予約なしの駐車場もあるけど博打だろうなー

381 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 15:38:23.34 ID:Tl1lmHNC0.net
爺「婆さんや、伸二の最後の試合でも観にいきますか」
婆「そうですねお爺さん、いきましょう」

爺「げ!」
婆「ゲ!」

そんな感じな

382 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 15:39:44.31 ID:vtlFxaxt0.net
>>378
34歳だぞ
怪我してからパフォーマンス落ちた

383 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 15:40:05.56 ID:Ev5T0ggoa.net
満員での駐車場満車はいつ以来かね
帰り駐車場から出るまでに1時間以上かかりそう

384 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 15:40:12.32 ID:G4f07QQ/0.net
仕事で行け無くなったわ、悲しい

385 :U-名無しさん (ワッチョイW 8523-trKG [2001:268:9852:3aca:*]):2023/11/27(月) 15:46:37.70 ID:gCMcQ8tS0.net
>>360
PK蹴って交代w

386 :U-名無しさん (ワッチョイW 8523-trKG [2001:268:9852:3aca:*]):2023/11/27(月) 15:48:06.86 ID:gCMcQ8tS0.net
>>364
ACLちゃんぽんだし
ACL出たい餅べえは高いでしょう

387 :U-名無しさん (ワッチョイW 8523-trKG [2001:268:9852:3aca:*]):2023/11/27(月) 15:54:45.88 ID:gCMcQ8tS0.net
>>373
なるほど
それなら福森と交換してもらうよ👍

388 :U-名無しさん (ワッチョイ 0dad-O+E1 [2405:1201:e084:ae00:*]):2023/11/27(月) 16:00:00.90 ID:1srHBY/f0.net
丸山とか戦術に合わないから取らないべさすがに
大八みたいに若いならともかく

389 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 16:12:55.77 ID:wRR1bBVk0.net
>>367 広島が前半で5点位取れば諦めるだろうw

390 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 16:23:29.40 ID:Pe6GUDBH0.net
小林はパっとしなかったな浅野が当たったからそんなに気にならないけど
伸びしろある20代狙えばいいよ

391 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 16:26:14.01 ID:rNVp9rMOH.net
>>390
神戸が契約しなかったの何となくわかる
難しい娘なんだろうな

392 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 16:30:56.39 ID:WXVW/668M.net
ホームマリノス戦とか小林がいたから勝てた試合
浅野の大活躍と後半戦からレギュラーに定着した馬場が目立ったから仕方ない

393 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 16:40:06.40 ID:Tl1lmHNC0.net
小林に対する評価はサポ間でも分かれるだろうな
おれ的には出場した試合については合格点だわ
瓦斯戦で出番無かったんでグレてないか心配してたが、
大森の得点後に笑顔で祝福してたので一安心

394 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 16:43:37.43 ID:Qno+XIW30.net
小林本人がチーム去りたいならどうしようもないがそうじゃないなら間違ってもクラブ側から小林切るんじゃないぞ

395 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 16:50:34.42 ID:JmkFMJCv0.net
小林も割りと怪我多いな
やっぱ年なのかな

396 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 16:51:42.36 ID:JmkFMJCv0.net
アウエーでも応援に来たり熱いとこあるよな、小林

397 :U-名無しさん (ワッチョイ 5dec-RFe5 [2001:268:c24b:4e70:*]):2023/11/27(月) 17:07:49.67 ID:Ul5H0YwO0.net
小林や西はもっとスコア出来ればミシャなら絶対に試合に出す
勿論中島も
戦いかたも点が取れる選手に寄ると思う

398 :U-名無しさん (ワッチョイ 5dec-RFe5 [2001:268:c24b:4e70:*]):2023/11/27(月) 17:09:46.87 ID:Ul5H0YwO0.net
え、試合日曜日?土曜日だと思っていた

399 :U-名無しさん (ワッチョイ 0dad-O+E1 [2405:1201:e084:ae00:*]):2023/11/27(月) 17:26:56.23 ID:1srHBY/f0.net
雄也みたいにある程度戦術に合わせられる選手が一番良いんだけどそんな器用な選手は他所のクラブがほっとかないよなあ

400 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 17:29:06.03 ID:NlteKK0T0.net
小林はあのタイミングで怪我の離脱がなければ、そのまま王様になれたかもしれないのに惜しかったな。
個人的にはあと1年見てみたいわ。

401 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 17:40:12.45 ID:23Q042y60.net
>>343
タイトル請負人は必要だな

402 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 17:41:13.25 ID:kQPskc/d0.net
ミシャは
まず走ることと球際の強さ(フィジカル、守備力)を一定レベルで求めるから
小林もたぶんそのへんな気がするなぁ
アンロペも安定してスタメン起用されるまで時間かかった

403 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 18:04:10.98 ID:Id45+NbM0.net
小林見てると前俊を彷彿とさせる お前取られたボール追わないんかいと

404 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 18:12:55.76 ID:gs9Mjz/N0.net
ダミアンは満了かつ年俸7000万程度であればってところかな

405 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 18:20:44.26 ID:S/dqY15C0.net
>>403
ああいう無頼ぶった感じだったり荒ぶっているやつに惹かれる人って多いからね
そういう面を持った奴こそが必要だ!
みたいにね
俺的にはああ変わったイタい人なんだなーくらいにしか思わなかった
計算して逆張りするやつって組織の中には必ずいるしね

406 :U-名無しさん:2023/11/27(月) 18:25:20.58 ID:duJSY2To0.net
浦和はシャルクも満了なんだな
興梠と似たタイプだからコンサならすぐ馴染めそうだが

407 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 18:25:34.37 ID:NXSjpJ4b0.net
>>393
得点後は笑顔で祝福にいってたけど、すすきのへ行こうの時は虚無の顔・微動だにせずだったよ
高木がはしゃいでぴょんぴょんしてるのと対照的だった

408 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 18:29:35.19 ID:a3t/Rsfk0.net
>>405
シーズン序盤にアウェイに帯同したりしてサポの心掴むの上手いなと思った。
うちは純粋な人多いし効果的だったと思う。

409 :U-名無しさん:2023/11/27(月) 18:30:23.41 ID:duJSY2To0.net
小林は和製ヘイス

410 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 18:34:24.29 ID:gCMcQ8tS0.net
>>409
え?

411 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 18:35:55.35 ID:TstP2dlQ0.net
>>349
せめて広島のドウグラスヴィエイラクラスであれば文句無しなんだが

412 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 18:37:46.35 ID:B5NPBOmO0.net
高齢者層にウケ悪そうだよな。コバニキ。
それこそ>>405みたいな事言うような。

413 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 18:40:33.02 ID:u3jTxWDn0.net
ルーカスに残って欲しいけど、なんらかの事情でそれが叶わないのだとしたら外国籍選手はレンタル含めて全て総取り替えして欲しいわ
ブラジル系サイドゴリゴリクロッサー
欧州系のビルドアップにしっかり参加できるポストの得意なストライカー
どうせ怪我したり出場停止になったりするんだからみんなその2タイプでいいわ

414 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 18:43:28.15 ID:u3jTxWDn0.net
>>412
そうか
俺は窓際で過ごしてきた定年間近のおっさんリーマンあたりに人気なのかと思っていたよ
上手く言えないけど
「誰かが嫌われ役にならんといかんのだ
時には耳に痛いことも上の人間にもガツーンと言わわなきゃいかん。
俺はそうして方が悔いはない」
的なノリっつーか

415 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 18:50:07.48 ID:aODiv7cM0.net
来年ネコタク戻ってくる?

416 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 18:52:06.52 ID:DmtFNrSs0.net
金子は先発起用されてきてるし、昨日の試合は微妙な出来だったけど
チャンス演出してるみたいだからお安いしお買い上げ濃厚だと思うけど

417 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 18:54:24.13 ID:cIZQrc2x0.net
>>415
お買い上げだろう

418 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 18:56:44.99 ID:AOTTjKXW0.net
>>416
同じポジションのレギュラーだった選手が怪我で離脱してるからそいつ戻ってきてどうなるか次第かな

419 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 19:04:47.25 ID:9GHzcQf5a.net
>>401
優勝タイトル獲得経験が何度もある選手はモノが違う
菅野を見て実感したわ
でも小林悠や家長は流石にキビシーやろ
まだ契約残ってるみたいだし

420 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 19:06:51.91 ID:gCMcQ8tS0.net
家長がミシャサッカーやるとは到底思えんのだがw

421 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 19:12:56.30 ID:bwXHd9UXd.net
2024カレンダーにミシャ居るな
来年も頼むで

422 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 19:14:02.92 ID:yf42UfeYd.net
>>413
バカバカしいな
そもそも今は複数年契約が常識なの
いい加減アップデートしてくれよ

423 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 19:14:32.98 ID:Nu2R6u/6M.net
>>420
マンマークディフェンスする家長てなんか怖いな。。

424 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 19:15:53.32 ID:AApKidsZ0.net
月刊ベストゴールうちになるかな

425 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 19:16:26.37 ID:9GHzcQf5a.net
>>421
これは朗報やな

426 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 19:18:59.26 ID:UXBzotx7F.net
大森ブルザノビッチ真吾

427 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 19:30:13.47 ID:o0zK7R8i0.net
堀米も年末番組でニコニコしてて、
新潟に行ってしまったよね

428 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 19:32:03.76 ID:Ul5H0YwO0.net
家長?マンマークで削られながら変なゴールを札幌ドームで決められたから
サッカーはうまいと思う

うちは杉本や宮市とかが苦手なんだよな
何故か

429 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 19:33:22.83 ID:4QJBSUSLd.net
34くらいの年齢なら、JAYみたいにCBよりしっかり収められてフィジカル強いCFに尽きる
それ以外のポジションには不要
そう考えると、川崎のダルミアンは満了ならって思ってしまうな

430 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 19:39:50.41 ID:oEgSSVXh0.net
ダルミアンはインテルだろw

431 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 19:40:13.96 ID:e8MMsZ5Fd.net
明治安田生命J1最終節「札幌vs.浦和」(小野伸二現役引退試合)
※DAZNで12月3日(日)午後1時45分から生中継
解説:曽田雄志 実況:神谷 誠(STV) リポーター:永井公彦(STV)
※NHK総合テレビで12月3日(日)午後1時50分から全国生中継

432 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 19:40:57.53 ID:RGsyyLUjd.net
>>424
プスカシュ賞あるで
ロナウドかガルナチョか大森

433 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 19:50:10.39 ID:ryIwxJ4p0.net
ミシャ続投か
妥当ではあるが、S級持ちかつJ1監督orヘッド経験ありで守備指導できるコーチがいて欲しいな(湘南のちくんのような)

434 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 19:52:15.04 ID:s+FDRNHd0.net
>>372
完全に同意
勝つ時はダントツ
負ける時はへろへろ
重賞は勝つがタイトル(G1)は取れない
人を魅了する
ツインターボがG1…無理やなw

435 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 19:59:16.87 ID:bntbhhGz0.net
>>431
おやDAZNは検索じゃないのか
NHKは勝率が高い森岡か福西にして欲しいな
何故か今年は寿人がよくくるけど検索並にアンチ解説だから寿人だけは止めて欲しい

436 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 20:00:52.39 ID:4QJBSUSLd.net
>>432
今のプスカシュといえば、ジェノアにいるルーマニア代表の彼が有名だな
ルーマニアも来年EUROに出るね。浦和戦前日の抽選会が楽しみ

437 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 20:02:21.94 ID:oQj4Dhbz0.net
シャビエル、ユンカー、チアゴサンタナが来たらどうする?
再来月に批判してくれよな

438 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 20:03:03.58 ID:yP76IeUI0.net
小林悠=うんこ

439 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 20:04:14.45 ID:oQj4Dhbz0.net
>>433
なんで四方田と言わないの?

440 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 20:04:50.65 ID:4QJBSUSLd.net
>>435
森岡はどこかから監督就任のオファー受けてるのかな?

441 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 20:11:15.66 ID:EmI2TY820.net
>>436
イタリアが入る組はかなりの高確率で死の組と化するだろうな

442 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 20:15:08.12 ID:UXCh5iQK0.net
>>416
そう簡単にお買い上げなんかしないと思うけどね
向こうも買い取ってどこかにまた転売出来るかを考えるだろうし

443 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 20:16:01.43 ID:EugX6VKf0.net
>>435
健作はシンジと仲良しアピールがウザそうだから
外されたと見た

444 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 20:19:50.92 ID:Ul5H0YwO0.net
曽田ならロスタイムにPkという流れだろう

445 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 20:30:16.60 ID:ono8kMhJ0.net
>>431
予約したけど5時までの3時間枠って凄いな

446 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 20:31:42.16 ID:Pu9Auv8X0.net
ニコニコにソダン引退試合ハイライト残ってるから見たら、めっちゃ忖度PKでしかも1回外すのわらう

そしてセレモニーで泣く

447 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 20:37:42.33 ID:RjqD2urnr.net
健作は引退試合でPK蹴る気持ちを解説できないから

448 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 20:37:48.11 ID:qLrdXPLId.net
試合後1時間も枠あるならミシャもたっぷり話せるね!

449 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 20:38:31.95 ID:Ev5T0ggoa.net
https://i.imgur.com/UCzIYZK.png

最終戦で上がってくれよ

450 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 20:45:02.71 ID:K7G/1OXp0.net
光州のアサニとか来てくれたら胸が熱くなるんだが…

451 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 20:50:17.18 ID:Ul5H0YwO0.net
ケンサクは同性の大森真吾にゴール数で並ばれたな

452 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 20:56:04.30 ID:o0zK7R8i0.net
監督続投って確定なの?

453 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 20:58:27.32 ID:RjqD2urnr.net
公式からリリースがあるまでは未確定

454 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 21:00:24.82 ID:taRxooLDd.net
>>431
優勝決まってなかったらサブチャンネル行きだったな
3時間って小野の引退セレモニーも放送してくれるのかな

455 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 21:03:53.80 ID:cIZQrc2x0.net
カレンダーの1、2月って
ミシャ、菅野、ルーカス、小柏、小林
みんないなくなるかもしれないメンバーだな

456 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 21:04:19.18 ID:xntDqQYy0.net
シャビエルさえ残ってくれたら今年はもうちょっと良かったんだろうな
小林は期待外れだったし

457 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 21:19:36.05 ID:aB6Q3i+T0.net
2014と2015は最終節のセレモニーでバルバリ、四方田続投を野々村が明かしてたな
今回も最終節のセレモニーで言うつもりなのか?

458 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 21:29:22.61 ID:Tl1lmHNC0.net
FC東京戦 解説のひとにジワる

札幌1点目(浅野)---「ぅオイッ!」(松木安か)
札幌2点目(小柏)---「ぃヨオオ!」(歌舞伎か)

459 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 21:31:50.34 ID:KstRW2je0.net
解説の人は昔札幌にちょっとだけ在籍してたことあるのだよ

460 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 21:34:27.99 ID:1srHBY/f0.net
>>458
昔ジュビロから期限付き移籍してた清水範久だよ

461 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 21:39:36.87 ID:Ul5H0YwO0.net
清水範久選手かな
マリノスのイメージがあるが2000年の昇格メンバー数

462 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 21:40:18.43 ID:SiMYCC+c0.net
あれ検索と同じで、札幌サポとしては気分よく聞けたけど瓦斯サポからしたらイラついただろうな。
まあ検索に関しては身内と言うかコンサドーレに飯食わしてもらってる立場だから余計腹立つのはあるけど

463 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 21:42:04.12 ID:Pu9Auv8X0.net
実況が東京サポだったから中和されてたんちゃう?

464 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 21:42:27.29 ID:pboN5V+CH.net
円安だと外人雇うのも大変だよな

465 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 21:44:34.80 ID:zdVvRquU0.net
清水って河合と仲いいんだっけか

466 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 21:45:22.41 ID:Ul5H0YwO0.net
清水さんは三ツ沢の試合でも解説じゃないかな
うちの試合良く見てるよ

467 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 21:46:35.70 ID:LvzmB7NA0.net
最終戦、試合終了後からサンクスウォークまでどのくらいかかるだろうか?

468 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 21:47:31.15 ID:9UPO9q/m0.net
>>461
能力高かったけどドリブラーだから当時の札幌では非常にボール失う可能性高くて岡田さんはあんまし
使わなかったね
札幌には勿体無い選手だった スピードでロングカウンター一辺倒に徹してカウンター受ける起点をなるべく
敵陣深井とこに設定し設計していた

469 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 21:50:49.89 ID:cCJoohHq0.net
小野がベンチ入りしたら、外れるのは誰だろうね。
西野あたりか

470 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 21:51:37.17 ID:zdVvRquU0.net
区切りの記録の表彰10分
一年を振り返るVTR10分
宮澤の挨拶1分
ミシャの挨拶30分
三上の挨拶5分
このあと小野引退式やってサンクスウォーク

471 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 21:55:21.18 ID:pboN5V+CH.net
サンクスウォークは試合終了の約90分後だろうな

472 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 21:56:05.58 ID:9UPO9q/m0.net
>>469
岡村いないのであれば尚のこと西野いないと
小林では

473 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 21:58:34.29 ID:Ev5T0ggoa.net
>>470
ミシャの去就で挨拶時間変わるかな

474 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 21:58:57.97 ID:zdVvRquU0.net
あとかっこいいPV付きの新ユニフォーム発表もやるかも

475 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 22:01:55.53 ID:QFBajk+z0.net
>>433
内田篤人とS級受講してる盟主の分析担当さん来ないかな

476 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 22:15:41.08 ID:9UPO9q/m0.net
この前の試合、駒井が縦横無尽にポジション変えているけど
それに負けず青木もめっさサイドで前後に位置とってたなあ 非常にやり易そうだた

477 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 22:17:07.85 ID:BiZj8fY4d.net
>>461
在籍期間は1年に満たなかったが、CONSAOLDSにも参加して
去年のOB戦にも出場してるからありがたいよ。

478 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 22:19:20.37 ID:+TYx9+ah0.net
>>456
シャビエルが浅野に置き換わったと考えたら安くなったし点数も取ってる
小林の獲得は謎というか、マンツーマンは明らかに合わなさそうなタイプだし、どこでどんな役割を期待してたのかが分からん
ボランチできると思ったのかな

479 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 22:23:18.45 ID:jms9X+Fq0.net
シャビエルもいても怪我してただろうな

480 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 22:24:47.50 ID:Pu9Auv8X0.net
丸山ミシャサッカー似合いそうだなと思ったけど来年35か・・・

481 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 22:26:54.97 ID:zdVvRquU0.net
DFにベテランいないしいいんじゃね

482 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 22:30:51.71 ID:cIZQrc2x0.net
>>478
ミシャの戦術に逆らって独自の判断ができるからってGMがラジオで言ってた

483 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 22:34:50.07 ID:ykgk9n8j0.net
【札幌市西区】白い恋人パークで小野伸二選手へ感謝のメッセージを書いてきました。(安田優子)
https://creators.yahoo.co.jp/yasudayuko/0100646733

484 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 22:38:07.34 ID:QStO4YpOd.net
>>478
前線のタメと決定力は計算できるけど、青木駒井浅野あたりが効果的にポジション取り出すと、使いどころがなくなってしまう
来年も契約残ってそうだけど、どうなることやら

485 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 22:40:20.22 ID:RjqD2urnr.net
若くもないし本人も複数年結ぶタイプにあんま見えないがな

486 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 22:40:48.48 ID:QStO4YpOd.net
>>480
丸山もう少し若いかと思ってた。湘南あたりがひっそり獲りそう

487 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 22:48:22.91 ID:9SsOVIKU0.net
大八や馬場みたいに20代の将来有望クラスを取ってなんとかするのが基本路線ではあるよな
J2でそこそこやれてる20代前半とかならJ1札幌からオファーってのはそれなりに惹かれるところもあるだろうし

488 :U-名無しさん (ワッチョイ 2374-pENz [125.202.254.29]):2023/11/27(月) 22:53:57.94 ID:ono8kMhJ0.net
>>482
言ってたけど違和感あるな
GMピッチ内で独自の判断ができる選手
ミシャ小林はオンザボールの選手
これって取る時すり合わせできているのかね?

489 :U-名無しさん (ワッチョイ 4be6-eApT [153.211.182.173]):2023/11/27(月) 22:54:50.11 ID:SuyV8bSW0.net
>>470
伸二の引退セレモニーを放送するための17時までの放送枠なのはクラブも了解済だろう
いつも通りの順序で進むとは限らない

490 :U-名無しさん (ワッチョイW 2bed-mNci [113.33.34.81]):2023/11/27(月) 23:01:22.85 ID:+TYx9+ah0.net
丸山は左利きだから、福森、中村に加え岡田が加入する来季だと補強はそこじゃない感

491 :U-名無しさん (ワッチョイW 2bed-mNci [113.33.34.81]):2023/11/27(月) 23:03:59.19 ID:+TYx9+ah0.net
>>482
額面通り言葉を受けるとるなら、ミシャは言うとおりにしない選手はかなり嫌うタイプだろうし現に使われてないからそのくらい想像つかないのかってのと、独自を判断するにしてもマンツーマンに必要な守備強度ないとどうにもならなくねって感じ

492 :U-名無しさん (ワッチョイW 2330-J3L6 [61.27.49.108]):2023/11/27(月) 23:06:22.89 ID:zyiFLURF0.net
>>478
シャビエル頂点で浅野シャドーだから別に置き換える必要もなかった

493 :U-名無しさん (スプープT Sd03-YwKO [1.73.139.137]):2023/11/27(月) 23:07:26.65 ID:BiZj8fY4d.net
>>470
昔はこれにアカデミー、コンサドールズ+アカデミー・月下美人、
スポーツクラブ全選手集合ももあったから今はまだマシな方だw

494 :U-名無しさん (ワッチョイW 4d7c-THfW [144.91.153.27]):2023/11/27(月) 23:18:01.24 ID:bntbhhGz0.net
>>469
馬場も戻ってくるし西野と小林が外れるかな
岡村が駄目なら馬場ボランチ宮澤CBだろうね

495 :U-名無しさん (ワッチョイW cb69-e27G [2001:268:c147:6f56:*]):2023/11/27(月) 23:21:07.67 ID:WHicJyYy0.net
>>476
浅野も右WBのはずがトーヤのパス受けて左サイドからシュート打ってたな
ああいう自由な動きは相手からすると捕まえにくいな
利き脚が左だからできる芸当だけど

496 :U-名無しさん (ワッチョイW 2bed-mNci [113.33.34.81]):2023/11/27(月) 23:26:09.62 ID:+TYx9+ah0.net
逆足WBは、良くも悪くも攻撃時にはWBというより4バックのSHやWGに近い振る舞いになってる

497 :U-名無しさん (ワッチョイ 23ed-22Dl [59.87.135.113]):2023/11/27(月) 23:26:38.25 ID:mWZO1TDs0.net
ミシャは外人監督だけあってゴールという結果をかなりダイレクトに評価する監督だと思う
青木もチェックもDFの中村や大八でさえもゴールがきっかけで序列が目に見えて変わった
小林もゴールという結果で地位を得かけたタイミングで離脱しちゃったのがな
宮澤や菅野みたく中心選手になってこそ独自の判断や意見具申が許されるのであって、ベンチで文句言ってる分には西と同じで単なる不満分子だからな
そのへん三上のアテがはずれた部分だと思う

498 :U-名無しさん (ワッチョイW 0d38-trKG [240f:79:1c07:1:*]):2023/11/27(月) 23:27:31.47 ID:gzsVTrjk0.net
>>491
それでもシーズン当初は小林用のポジション作って使ってたからミシャもなんとかフィットさせようとしてたと思うよ
でもなんだかんだ怪我多いし計算出来ない部分もありつつ…
ホーム鳥栖戦で小林スタメンでまずまず活躍してた中で69分で交代
これに今はいないYouTuberが公然と采配批判
次節小林フル出場も京都にアウェイで0-3負け
そしてアウェイ川崎戦で小林抜きの駒井1トップやって結構良い戦い
この辺りから小林の起用がまばらになり
そしてまた怪我離脱…みたいな流れ
厚い信頼受けるには至らなかった理由は本人にアリって感じだね

499 :U-名無しさん (ワッチョイ 85e6-4JCo [118.1.66.218]):2023/11/27(月) 23:32:40.35 ID:jms9X+Fq0.net
小林は肝心なところでけがをするんだよな
それでいまいち波に乗れない感じ

500 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 23:38:42.49 ID:H2dhJSj70.net
敢えて異物を加えるって三上GMの理屈はわかるんだけどね
試合に安定して出られないとどうしょうもない

YouTuberは来年どうすんのかねえ

501 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 23:40:22.92 ID:+TYx9+ah0.net
異物がパーソナリティだけじゃなくて戦術面でもそうなってるのがきついんだよな

502 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 23:48:46.18 ID:kunHrnB30.net
正直小林はお安い外国人みたいな感覚でガチャしたのかもねGM
そう考えたら悪くない補強だったかもねw

503 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 00:10:38.45 ID:zdjlzjFI0.net
お高いガチャだったら最悪なやつじゃん

504 :U-名無しさん (ワッチョイW 8594-0Q9U [118.14.70.235]):2023/11/28(火) 00:50:38.46 ID:b985Gbk+0.net
ウチのホーム最終戦のセレモニーに慣れてると他所のセレモニーあっさりしすぎてて物足りなく感じるんだよな

505 :U-名無しさん (ワッチョイW 9bb3-BNoh [2404:7a80:8ec0:f300:*]):2023/11/28(火) 00:59:38.69 ID:Pe6OQaAX0.net
今オフは例年以上に誰にどんなオファー来るかわからん状態だな、国内海外含めて
割と入れ替わりがありそうな気がする

506 :U-名無しさん (ワッチョイW 0d20-mNci [2001:268:9914:63:*]):2023/11/28(火) 02:21:51.55 ID:FTGoF0Ek0.net
>>505
特にセンターバックの人材は熾烈だね

507 :U-名無しさん (ワッチョイW 0d20-mNci [2001:268:9914:63:*]):2023/11/28(火) 03:07:03.02 ID:FTGoF0Ek0.net
ユンカー、名古屋残留の可能性高いのか
中島は完全移籍あるのかな?

508 :U-名無しさん (スプッッ Sd03-+ir1 [1.79.82.244]):2023/11/28(火) 03:25:07.41 ID:5nrrAf7Vd.net
大嘉来年うちにいそう、、、

509 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 04:30:25.02 ID:csZvudZI0.net
駒井があんなガチムチに鍛え直して
ダメダメだった1トップこなせるようになるとはな

510 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 05:13:18.12 ID:SGnqcLRT0.net
名古屋が山岸取れたら、大嘉の出番はさらに無さそう。

511 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 05:39:34.86 ID:zdjlzjFI0.net
丸山中谷がいなくなる名古屋がこの調子で岡村とか狙ってきそうで怖い

512 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 06:38:15.73 ID:IDCc1CAJd.net
戻って来るにしても、名古屋で全く成長出来てないのがな。。。

513 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 06:49:58.27 ID:gW7ZgwxH0.net
結局駒井は手術しなくて正解だったよな

514 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 06:57:28.34 ID:43BL7ujc0.net
緊急避妊薬 きょうから試験販売 2023年11月28日
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6483134

515 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 07:14:25.78 ID:fPtWJ9860.net
>>512
本人はハセケンの〇そサッカーの方が成長の加速度が違うらしいのでそのまま完全移籍でいいな

516 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 07:30:21.90 ID:jSIXFCugH.net
やることがハッキリしてるほうがやりやすいってだけだろ
自分の強みもわかってないやつには複雑なタスクはできないよ

517 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 07:33:22.31 ID:b985Gbk+0.net
興梠が怪我でコンディション整えるのに精一杯でメンターとして効きが悪かったのが痛いな
もうちょい余裕があれば大嘉ももうちょい成長してた気がする

518 :U-名無しさん (ワッチョイW 2397-R8Kp [2001:268:c0ce:b9c2:*]):2023/11/28(火) 07:43:37.23 ID:OT8V33LP0.net
大嘉、福岡に引き取ってもらえんか

519 :U-名無しさん (ワッチョイW 2bed-mNci [113.33.34.81]):2023/11/28(火) 07:43:45.93 ID:zdjlzjFI0.net
良い選手は言われずとも他の選手のプレー見て吸収するとは思うけどな
まあそんな選手なかなか取れんか

520 :U-名無しさん (ワッチョイW e326-J3L6 [240b:c010:4d0:708a:*]):2023/11/28(火) 07:55:56.44 ID:DSaRwXYW0.net
名古屋でも競れてすらいないって言われてたしなんも変わってない

521 :U-名無しさん (ワッチョイ 0d2d-O+E1 [2405:1201:e084:ae00:*]):2023/11/28(火) 07:59:12.24 ID:kV9lsIez0.net
ユンカーは浦和に返却かなまた監督変わるし

522 :U-名無しさん (ワッチョイW 8594-0Q9U [118.14.70.235]):2023/11/28(火) 08:10:12.91 ID:b985Gbk+0.net
二度寝に失敗したので過去の補強の仕方から来季獲得予想
理由は別途

CF ヒアン(横縞)
ST 遠野(川崎)
WB 近藤(横縞)
WB 白井(瓦斯)
CH 柴戸(浦和)
CB 江崎(熊本)
CB 家泉(いわき)

523 :U-名無しさん (スッププ Sd43-22Dl [49.105.92.161]):2023/11/28(火) 08:11:28.85 ID:AVxX3W1sd.net
ミランゴニが去って大森中島か

524 :U-名無しさん (アウアウウー Sae9-e27G [106.180.0.68]):2023/11/28(火) 08:12:45.46 ID:3HHhrQITa.net
白井はさすがにないだろ

525 :U-名無しさん (ワッチョイW e326-J3L6 [240b:c010:4d0:708a:*]):2023/11/28(火) 08:16:43.84 ID:DSaRwXYW0.net
1月まで抜ける話しかこない過酷なオフがまたくるなあ

526 :U-名無しさん (ワッチョイW 5df7-TS1x [2001:268:997c:5e13:*]):2023/11/28(火) 08:21:33.75 ID:p/SpSFLN0.net
ポジション別に選手を並べてみると金子が抜けた右WBがちょっと薄いから白井のような選手がいたら楽になるだろう
ただし白井は複数年だろうから移籍金かかるし即レンタルも考えにくいのでまず無いかな

527 :U-名無しさん (ワッチョイW 0d9b-J/TO [2400:7800:4278:a200:*]):2023/11/28(火) 08:23:56.79 ID:NGx7oyHr0.net
横浜FC近藤

528 :U-名無しさん (アウアウウー Sae9-Jlsq [106.154.154.15 [上級国民]]):2023/11/28(火) 08:29:08.22 ID:O4Qi2kwFa.net
とりあえず名古屋が盟主殺しにきてるのは朗報

529 :U-名無しさん (ワッチョイW 0d86-gpAp [2001:268:c24d:7514:*]):2023/11/28(火) 08:35:02.95 ID:dsTQ+tQ/0.net
>>525
焦らされて焦らされて焦らされたまんま逝けないで終わるオフね

530 :U-名無しさん (ワッチョイW 5df7-TS1x [2001:268:997c:5e13:*]):2023/11/28(火) 08:40:28.76 ID:p/SpSFLN0.net
他が動いたあとに補強する感じだろうなぁ
全員残せれば最高だけど、そう甘くないとも思う
まずミシャ続投発表待ちだわ。作っては壊されの繰り返しだしメンタルが心配

531 :U-名無しさん (ワッチョイW 0dd1-LpXy [240a:6b:100:18ff:*]):2023/11/28(火) 08:53:59.21 ID:EKfDQdUr0.net
>>528
わかる!いつもならうちがターゲットにされるからなw


緑の谷口とかめちゃくちゃミシャサッカーにフィットするから獲得できないかな

532 :U-名無しさん (スプッッ Sd03-+ir1 [1.79.82.244]):2023/11/28(火) 08:58:06.08 ID:5nrrAf7Vd.net
ここまで何も発表ないって事はミシャ続投だろうな

533 :U-名無しさん (ワッチョイ 5dec-eApT [240f:4f:ac8:1:*]):2023/11/28(火) 09:02:26.05 ID:wsak19K30.net
>>528
紺野井手口ルキアン前奈良あたりも追加で 来年残留争いさせたろう

534 :U-名無しさん (スッププ Sd43-22Dl [49.105.93.190]):2023/11/28(火) 09:03:05.01 ID:AeQn+Okod.net
続投ならクラブ関係者の話でわかったと速攻で報道される
無いのが不気味なんだよ

535 :U-名無しさん (ワッチョイW 5d20-e6Cz [2001:268:99c8:b916:*]):2023/11/28(火) 09:15:39.96 ID:ia3AEYw50.net
外国人は総とっかえでいいんだけど、もうお安めブラジリアンFWは懲り懲りかな
少し価格が高くても、しっかりとポストができて組み立てができるストライカー頼みますよ

536 :U-名無しさん (ワッチョイW 652e-uzRk [240a:61:11d0:e1ac:*]):2023/11/28(火) 10:05:55.53 ID:sOXXg25q0.net
小柏が通年可動してくれればな

537 :U-名無しさん (ワッチョイW 4302-8ltl [240b:c010:4e2:fa0f:*]):2023/11/28(火) 10:15:59.66 ID:6V2JML0F0.net
ミシャお疲れさま

538 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 10:38:19.38 ID:Ulh/YP9U0.net
ヒアンだと不ィ安だなあ…

539 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 10:39:46.91 ID:njyzfgkQ0.net
1 ミシャ退任、後任未定(完全に白紙)
2 ミシャ退任、後任内諾済(四方田以外)
3 ミシャ退任、後任内諾済(四方田)
4 ミシャ留任
5 ミシャ留任、四方田HC
6 ミシャ総監督、四方田監督
1は最悪、2は不安、4は現状維持で守備不安要素が拭えない
で残りは四方田絡み
今の箝口令状態は横縞待ちというのがしっくり

で三上「正直なところを申し上げると、チームは現状1ということになります。ですが、交渉は今この瞬間も進んでいます。みんなで新しい風を吹かせよう」

540 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 10:42:01.10 ID:DSaRwXYW0.net
>>539
野々村がうますぎたせいで三上のこういうしゃべり腹立つんだよな

541 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 10:44:15.82 ID:Pe6OQaAX0.net
なんだよ総監督ってwAKBか?

542 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 10:45:51.86 ID:J2UQpkuU0.net
>>533
紺野間違ってきてくれねえかな

543 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 11:00:04.68 ID:rt6gXYm0d.net
浦和戦チケット余剰分も終わったか
当日券もほとんどないんだろうな

544 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 11:02:16.45 ID:KBrtwk9Ar.net
チケ欲しいなあ
ツェーマンでいいなら出すけど

545 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 11:04:53.41 ID:h568cAdlM.net
福森にやって欲しいことを桐耶ができちゃってるから

546 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 11:07:19.66 ID:FYhJ7u1XM.net
>>543
当日券はシニアチケット100枚だけだわ

547 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 11:23:13.54 ID:QTqcbAZdr.net
ここまで何もないならもうセレモニーで続投発表だな

548 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 11:32:31.87 ID:6u8gwkHK0.net
もうワンランク年俸が高くても良いから、全ての要素がワンランク高いミランが欲しいな
ミランにもうワンランク上の年俸を提示したらやる気を出してワンランク上がってくれるのかな

549 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 11:35:58.74 ID:QTqcbAZdr.net
今よりさらにイケメンになるのか

550 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 11:38:40.77 ID:5g0P68tE0.net
【大宮】引退南雄太が札幌GK菅野孝憲にエール「僕の666試合抜いてもらいたい」柏時代の同僚(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/42207e9a9e3af7823131efba6fb1bc1ce587046a

551 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 11:40:00.16 ID:cvQizGBS0.net
新規のそれなりの外国人は無理なんじゃない
複数年でブロックすると税金の適正化で年俸の35%(20%→55%)が必要

552 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 11:40:41.68 ID:JomXP7Lm0.net
>>549
今よりもさらにイケメン&ナイスガイになるw

553 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 11:46:50.79 ID:kIDGRpWb0.net
最終戦は一応マスクしようと

554 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 11:50:32.62 ID:6u8gwkHK0.net
>>551
なんでもカネだもんなー
そうなるといっそのこと外国籍選手はタイからの選手だけで良いか
厳密な外国人枠と言えるかはわからないけど
4000万を超えない額でくれば問題も少なそうだが

555 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 12:01:25.15 ID:5fgBt7500.net
タイも代表クラスの選手は高い

556 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 12:05:18.19 ID:6u8gwkHK0.net
>>555
少し前に調べたところ3000万くらいあれば人によってはいけるかな?ってイメージだったけど
上がってきてるってのはあるのかなあ
まあそう考えたら別に外国籍選手なんかいらないな
日本人選手の方が戦術理解力と親和性が高そうだし

557 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 12:05:38.53 ID:kV9lsIez0.net
>>541
昔ヴェルディが総監督置いてたの知らないのか

558 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 12:07:28.47 ID:kV9lsIez0.net
箇条書きしてるけど憶測レベルだよな正直

559 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 12:10:43.53 ID:J7xKSkDo0.net
>>530
情報漏らさないだけで水面下ではいろいろ動いてると思うよ
漏れるとしても出る人だけで入る人はなかなか漏れない

560 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 12:10:59.68 ID:VcmKRTEh0.net
税金の話なんてクラブは今までも当然把握した上で契約なりしてるでしょ。

561 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 12:12:42.10 ID:JomXP7Lm0.net
李国秀&張
セホーン&ロペス

総監督&監督は基本S級絡みが多いよね

562 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 12:16:10.43 ID:dMrwxwmzd.net
99%降格だけど、横浜FCからしても最終節終わるまでは来季の話出来ないだろうし後任者四方田で考えてるなら何も言えないわ

563 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 12:18:04.60 ID:2y5DGrY4M.net
シーチケだから最終戦も隣空いてる
売上的にはもったいないなぁ

564 :U-名無しさん (ワッチョイW d584-trKG [2001:268:9865:b7ac:*]):2023/11/28(火) 12:22:35.21 ID:7gDk65Bj0.net
シーチケの空き席も売れば良いのに
と思ったけど、
家族やカップルでシーチケ買ってたら、隙間に見ず知らずの人が入って来たら嫌だよねw

565 :U-名無しさん (ワッチョイW 4b83-ayIT [153.246.130.125]):2023/11/28(火) 12:22:45.01 ID:YyP8Zps20.net
>>547
逆だよ、逆
ここまで続投の発表がないから退任は決まってると考えるのが普通
後任のことがあるから、発表を控えているのだろう

566 :U-名無しさん (ワッチョイW 0d34-Zy23 [2400:2200:5a9:aa7e:*]):2023/11/28(火) 12:23:45.72 ID:ip016NHS0.net
新規の外国人選手獲得は全体的に激減しそうだな…
80年代のプロ野球みたいになりそう

567 :U-名無しさん (ワッチョイW 4b83-ayIT [153.246.130.125]):2023/11/28(火) 12:26:01.32 ID:YyP8Zps20.net
>>534
俺は退任ともう覚悟は決めてる
後任が誰になるかに興味が移っているよ

568 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 12:26:58.55 ID:H5L4jCkM0.net
お前頭悪いからな

569 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 12:39:29.56 ID:YyP8Zps20.net
>>449
最終節、勝たないと後半戦最下位が確定か
得失点差も現時点で最下位だし、今年は特に酷かった

570 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 12:40:05.20 ID:wsak19K30.net
>>566
円安の影響か J2かJ3で活きのいい若手物色するしかねえかJ1で控えか怪我でくすぶっているのも 第二の青木や大八を

571 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 12:40:34.73 ID:Lfd/yeOr0.net
正直うちだと上位チームからオファー来るのって駿汰くらいだよなw

572 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 12:42:45.42 ID:7gDk65Bj0.net
J2有望選手の引き上げは当たり前のように日々調査してるだろうね
数字残してる選手はJ1上位も目をつけるだろうから簡単な話じゃないのも当たり前だが

573 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 12:44:31.93 ID:Lfd/yeOr0.net
高木も取って申し訳ないが外人DFなら大分の2人は狙い目だろうね

574 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 12:45:03.78 ID:7gDk65Bj0.net
>>571
トーヤも地味に危ないと思うけど
若く年俸安くその割に潜在ポテンシャルが高い選手は狙われやすいと思う
しかも現在絶対的スタメンじゃないってのも物事を複雑にしてる

575 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 12:49:33.24 ID:Lfd/yeOr0.net
>>574
うちだからミシャが我慢して多少の失点覚悟で使ってる感あるけどねー
他チームならそんな余裕ないでしょって思うわ、まぁ今後ミスが劇的に減って安定感出れば良いが

576 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 12:50:27.83 ID:O4Qi2kwFa.net
桐耶に声かけてきたチームには福森をお薦めしとこう

577 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 13:02:53.10 ID:J7xKSkDo0.net
>>565
何でそれが普通なのかよく分からん

578 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 13:10:40.99 ID:CH/APkq50.net
後半戦の成績にやたら拘ってるヤツがウザ過ぎ

579 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 13:11:56.77 ID:NcZ1BEbid.net
>>576
ジェネリック洞爺w

580 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 13:14:44.69 ID:tXG1GRN5a.net
>>573
大分ならJ1で戦っていた時、マテウス・ペレイラとかハマりそうな感じはしたけどな
大分の試合見てないから今どうなのかは知らんけど

581 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 13:16:11.63 ID:KwQP9YPw0.net
来年のユニそろそろ発表あるよな?
統一フォントやめてるチームもあるけど普通に好きだし継続してほしいなー
もし辞めるとしたら同じミズノユニの甲府のACLユニのフォントになるんかな?

582 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 13:22:44.24 ID:H5L4jCkM0.net
フォントも相澤さん考えるんじゃないの

583 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 13:25:57.42 ID:LuHVr0Ks0.net
ビジュの息子って190cmもあるのかw
ビジュ自身そんなにデカくなかったのに。

584 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 13:27:31.31 ID:NcZ1BEbid.net
番号にエンブレムあった方がいいに決まってる

585 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 13:31:38.35 ID:sVIOqN0W0.net
18億円まで金融資産を増やした87歳の現役デイトレーダー(ダイヤモンド・オンライン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/93c2775f4ff609ee0bdb41a2fcbebfa19e7e0b3f

586 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 13:34:29.79 ID:QTqcbAZdr.net
TM用とかユースとか独特なフォントしてるよな

587 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 13:35:19.27 ID:SbnRYq840.net
D・オリヴェイラ欲しいなあ

588 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 13:37:45.62 ID:dhOC1R/00.net
タイ遠征
去年は小次郎ショウだった

589 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 13:41:41.13 ID:++IqmJAT0.net
>>571
トーヤのほうが狙われると思う

590 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 13:42:59.85 ID:KwQP9YPw0.net
今の統一フォントに札幌のエンブレムをつける山口方式が良い

591 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 13:51:02.06 ID:NcZ1BEbid.net
レオファンのロゴ入れてなんちゃってプレミアリーグに!

592 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 13:52:27.45 ID:aNu73k130.net
>>571
大八はやばいと思ってる

593 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 14:02:14.39 ID:u4JEpG3V0.net
>>580
ペレイラなんてJ1で殆ど出てなかったじゃん。
ウチとの対戦で、厚別でちょっとだけ出たのは今でも覚えてるけど。
馬場の出場機会を奪ってまで必要な選手とは思えないけど。

594 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 14:04:44.41 ID:6u8gwkHK0.net
まあ問い合わせや照会くらいは
菅 駿汰 桐耶あたりにはいくつも来てるでしょ
監督が決まらないと選手の獲得や放出もなかなか進まないからね
来年度への骨格はある程度既に決まっているのだと思いたいけどね

595 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 14:14:08.13 ID:SKBkxE/+0.net
>>583
そんなに息子はデカイの?羨ましい!森に入って神様でも探してくるか。

596 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 14:36:17.69 ID:1fWTPaA0d.net
DFからノーマークで動けるミシャの特殊戦術とトーヤ自体まだそこまでマークされてないから活躍することもあるけど守備が下手な時点で他からそんな評価されてないと思うけどな

597 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 14:48:20.25 ID:7gDk65Bj0.net
>>596
安いは正義

598 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 14:51:09.67 ID:6u8gwkHK0.net
まあ別に桐耶はDFしかやっちゃいけないって決まりがあるわけではないしねえ
もっと普通の戦術のチームならWBで攻撃的に使うって手だってあるわけで

599 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 14:59:48.11 ID:SO3VJHdm0.net
Jって欧州と比較すると選手評価額、契約内容や契約解除金の設定が不透明だからよう解らん
どちらにしても今のスカッドじゃロートル以外の放出は出来ないのが現状だと思うし、急場凌ぎで燻ってるロートルの補強は悪手だと思う

補強するなら下カテゴリーの若い選手もしくは東南アジアから拾い上げる方が良い気がする

特に東南アジアは長い目でみるとマーケットとしてはかなり魅力的だと思うからパイプを太くして欲しい

600 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 15:03:43.56 ID:a+GMuKfJd.net
左利き、184センチ、fw、wb、ボランチ、CB経験ある23歳、水卜ちゃんの旦那に名前が似てる
人気銘柄待った無し

601 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 15:06:10.55 ID:wM/d4peu0.net
ズヴィロのラッソ満了やで

602 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 15:10:13.41 ID:DSaRwXYW0.net
>>596
中島が名古屋からレンタルオファーくるレベルだぞ
桐耶なんか評価されてるに決まってんじゃん

603 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 15:23:04.42 ID:wsak19K30.net
ファビゴンはなんか野生の本能みたいなもんでミシャ式に合いそうな気がしないでもないが Jで獲るとこあるのかな

604 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 15:42:07.41 ID:SxMUo7Rod.net
ファビゴン取って補強禁止になれば反動で2位になれます
我々はACLや!

605 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 15:48:23.68 ID:FYhJ7u1XM.net
>>604
その場合、岡田くんと田中くんを諦めないといけない

606 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 15:49:43.33 ID:QTqcbAZdr.net
日曜地下鉄どれくらい混むんだろうなあ
このタイミングで札幌駅まで行く路線バスも廃止だし

607 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 15:53:51.98 ID:MJXdIl8S0.net
大八残ってくれるならしゃぶってやってもいい

608 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 16:00:27.87 ID:HPdquQAl0.net
>>606
行きはバラけて集まるだろうが問題は帰りだな
駅構内は人で溢れるとはおもうが、
地下鉄側もハム戦やコンサートで慣れてるだろうから何とかするだろ

609 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 16:02:00.69 ID:kIDGRpWb0.net
いつもより早くでないと行けないなあ

610 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 16:03:16.70 ID:kIDGRpWb0.net
帰りはみんなセレモニー見てから帰るよなあ

611 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 16:03:50.78 ID:FYhJ7u1XM.net
帰りは
試合後帰宅組
小野伸二セレモニー後帰宅組
コンサ最終戦セレモニー後帰宅組
に分かれそうだから大丈夫だと思うわ

612 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 16:09:49.40 ID:H5L4jCkM0.net
https://youtu.be/s5iOG3eVaGk?si=00GBjcCLwRrqDVJQ

613 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 16:29:24.35 ID:sS4QHpNvd.net
>>602
いきなり代表とか駿汰と同列で語りだしてるのがいたからそこまでではないってことで中島のレンタルはまた話が全然違うじゃん

614 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 16:30:16.80 ID:H5L4jCkM0.net
https://www.nhk.or.jp/hokkaido/articles/slug-n313b644ea2e1

元日本代表で北海道コンサドーレ札幌・小野伸二選手が、自身44歳の誕生日に今シーズン限りでの引退を発表しました。 NHKは、現役ラストマッチとなる12月3日Jリーグ最終節「札幌vs浦和」を生中継。北海道エリアのみ放送時間を拡大し、試合終了後の小野選手引退セレモニーまで放送します。 さらに12月8日には小野選手をゲストに迎えた「北海道道」も放送。関係者の証言や、熱烈なコンサドーレサポーターであるMC鈴井貴之・多田萌加によるロングインタビューを通して、天才・小野伸二のサッカー人生を振り返ります。

615 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 16:31:52.35 ID:cG7wXbKI0.net
近藤って新卒だけど今まで新卒加入のチームが降格して個人でJ1残留したのって歴代で誰がいる?

616 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 16:39:22.31 ID:vnUFpyPj0.net
>>556
上がってもいるがそれ以上に移籍金が高い。レンタルなら結構安いんだが最初にその高い移籍金オプションつけなきゃ
使えれば他が声かけてレンタル延長もレンタル後に完全移籍交渉も高騰するからな

617 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 16:48:33.39 ID:B/h9veXk0.net
大八は全治6か月とか発表しとけばオファーこないだろ

618 :U-名無しさん (ワッチョイW 6376-trKG [173.245.217.73]):2023/11/28(火) 16:56:17.45 ID:RNdML57V0.net
リーグで2番目に失点が多いチームのDFにオファーが殺到する妄想をしてるヤツは病院に行ったほうがいい

619 :U-名無しさん (オッペケ Sr01-rD5E [126.233.165.157]):2023/11/28(火) 16:58:55.50 ID:QTqcbAZdr.net
進藤が移籍した年の失点数も今年とそんなに変わらなかったし

620 :U-名無しさん (ワッチョイW 2bc6-BNoh [2001:268:986d:9d9f:*]):2023/11/28(火) 17:01:52.01 ID:kaye10A00.net
>>557
おじいちゃんごめん知らないわ

621 :U-名無しさん (ワッチョイW 6590-rD5E [2001:f73:93a0:b00:*]):2023/11/28(火) 17:03:59.74 ID:5fgBt7500.net
立田が個人残留する世界だし何が起こっても変じゃない

622 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 17:06:15.70 ID:WxTUTGp60.net
上位クラブですら大南上島本多を獲得するくらいCBは枯渇気味だしね

623 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 17:06:32.61 ID:kaye10A00.net
>>618
ディフェンスは人材不足だから立田ですらオファー殺到するし
しゅんただって何度もオファーの報道来てるだろ過去に
病院行った方がいいのはお前だよ、もう手遅れだろうが

624 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 17:06:34.36 ID:gdclhfFz0.net
別にDFの個人能力で失点してる訳でもないのに、それを極端な言葉でどうのこうの言う方が、どうにかしてると思うよ
まあ問題のないDFラインだとも思わんがw

625 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 17:09:30.41 ID:Lfd/yeOr0.net
実際他チームでレギュラーで出れるのって駿汰くらいだよなw
海外からオファーあったら海外で活躍してほしいよ

626 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 17:10:05.30 ID:58bWagS6a.net
いっそ大嘉戻してCBに魔改造だ

627 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 17:13:04.70 ID:Lfd/yeOr0.net
この戦術だからミスして失点してもしょうがないよねではないんだよね
結局は個人の能力なんだよね、上手ければそのミスの頻度も大幅に減るわけだし

628 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 17:14:10.57 ID:5fgBt7500.net
菅駿汰駒井のラインでも失点増えたりはしなさそう

629 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 17:19:33.15 ID:aQWyjH43d.net
セービング能力は菅野>>高木かな
東京戦も菅野2、3点分防いでた

630 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 17:39:15.22 ID:kV9lsIez0.net
駿汰と大八はお金があるクラブが狙ってると思う。
名古屋とか

631 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 17:49:47.86 ID:5fgBt7500.net
後ろの席からのビール攻撃でポスターがヨレヨレになる客続出

632 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 17:51:16.39 ID:SKBkxE/+0.net
昨日地下街で浦和のマフラー巻いてる連中見かけた

633 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 18:00:44.88 ID:RhXolPgi0.net
小野引退を全面に出すために監督・選手の去就をあまり出せないんじゃなかろうか
ミシャ続投ならリリース出してもいいと思うがそうじゃないから退任論が現実味を帯びてしまう
仕方ないからミシャ総監督、四方田監督路線で踊ろう

634 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 18:08:06.03 ID:wsak19K30.net
>>633
なるほどプリキュアもクリスマス商戦終わるまで絶対次回作の情報漏洩させないから まぁ嫌でも最終節終わったら続々と移籍やら退団やら出るわな

635 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 18:09:10.67 ID:2l2lfNF00.net
>>626
ボールの落下点わからんやつにDFやらせても・・・

636 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 18:09:50.52 ID:zdjlzjFI0.net
岡村田中ならJ1でも半数かそれ以上のチームなら主力になるんじゃないの
25超えてるから海外移籍の可能性もかなり下がる年齢になってるし

637 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 18:09:57.35 ID:zdjlzjFI0.net
岡村田中ならJ1でも半数かそれ以上のチームなら主力になるんじゃないの
25超えてるから海外移籍の可能性もかなり下がる年齢になってるし

638 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 18:12:18.04 ID:Lt8wLkOUd.net
あちょさんは嫁が道民、岡村は猫飼ってるから移籍の可能性は低い

639 :U-名無しさん (ワッチョイ 1dad-1fOb [114.145.252.228]):2023/11/28(火) 18:17:36.64 ID:HPdquQAl0.net
どこまでいっても現時点では個人の憶測なんだから、
移籍情報が出てから騒げばいいんじゃね

640 :U-名無しさん (ワッチョイW 23d1-J/TO [2001:268:c24b:2a0f:*]):2023/11/28(火) 18:18:55.32 ID:scCVMySS0.net
トーヤはそこまで若くないし、守備が荒削なのに目をつぶってまで、結構高いであろう違約金を払えるチームは…
と思うけど、トーヤの攻撃力と走力なら攻撃的左サイドバックとして魅力的だよなー、財前さんの頃の慎也を左利きにしてかつ足下もパス出しも上手い感じで
空中戦はまだ慎也の方が強いと思うけど

641 :U-名無しさん (ワッチョイW d58f-mNci [2001:268:995c:57b0:*]):2023/11/28(火) 18:20:40.81 ID:s2IFI8t50.net
>>637
そうそう
海外流出激しい浦和鞠特に怖いし、1番ありそうなのは海外選手が円安で雇えなくなってレギュラー抜けたチームだな
外国人選手に振り分けてた予算、日本人ディフェンダーに向けられたら相当出せる

642 :U-名無しさん (ワッチョイW 0d87-J/TO [2400:7800:4278:a200:*]):2023/11/28(火) 18:23:18.84 ID:NGx7oyHr0.net
トーヤ欲しいとこは4バックかワイドで使うだろうと思う

643 :U-名無しさん (ワッチョイ 1de1-1fOb [2409:13:8d61:b800:*]):2023/11/28(火) 18:27:18.94 ID:O+GknHj10.net
そういやFC東京戦のチャントで俺たちの札幌ってのなかったね
広島戦ではあったのに
何を言っているかわからんゴチャゴチャした歌詞よりもわかりやすくて
いいと思ったのだが

644 :U-名無しさん (ワッチョイW 0d56-NFb2 [2001:268:9496:96b0:*]):2023/11/28(火) 18:28:34.86 ID:N31SlKP60.net
トーヤ移籍無いと思うけどね
まだ札幌で何も成し遂げてないのにコロッと出てくならそれまでの奴ってことよ
駿汰は移籍してももうなんも言えんわ
給料もっとあげてボランチでスタメンやらせてあげるって言われたら無理ゲーやろ

645 :U-名無しさん (ワッチョイW 6590-rD5E [2001:f73:93a0:b00:*]):2023/11/28(火) 18:32:08.69 ID:5fgBt7500.net
馬場取った時に駿汰にボランチやらせたいって言ってたから強化部も何とかしたいとは思ってる模様
西野の成長待ちかな

646 :U-名無しさん (ワッチョイW b5bd-K6nu [126.40.248.155]):2023/11/28(火) 18:40:11.91 ID:H5L4jCkM0.net
馬場ちゃんが後ろよりボランチ向きだったからなぁ

647 :U-名無しさん (ワッチョイW e326-J3L6 [240b:c010:4d0:708a:*]):2023/11/28(火) 18:49:15.65 ID:DSaRwXYW0.net
最終ラインは足速い人だけにして欲しい

648 :U-名無しさん (ワッチョイ 1dad-1fOb [114.145.252.228]):2023/11/28(火) 18:59:12.01 ID:HPdquQAl0.net
>>643
チャントや応援歌はいちど整理した方がいいと俺もおもうわ
ちなみに俺の周りの他サポに評判いいのは「俺たちの街の誇りー♪」だった

649 :U-名無しさん (ワッチョイW 23ed-KBXb [125.103.40.178]):2023/11/28(火) 19:10:33.12 ID:pEIrvatt0.net
円安いつになったら止まるんだろ
山雅やけさいのJ1昇格より遅く感じるぞ

650 :U-名無しさん (ワッチョイ 8522-1fOb [2400:2413:c0c0:1600:*]):2023/11/28(火) 19:12:53.87 ID:Lfd/yeOr0.net
そういえばいつになったら松本はJ3から上がれるんだろうな
ほんとうちはミシャが監督になってくれてありがたいわ

651 :U-名無しさん (スッププ Sd43-22Dl [49.105.92.223]):2023/11/28(火) 19:14:24.94 ID:ViXOYyvZd.net
記念ユニタイでも着るのか
売れ残ってるからなw

652 :U-名無しさん (ワッチョイW b5fe-Zoiy [240b:13:8a20:d100:*]):2023/11/28(火) 19:17:18.97 ID:YiI90WcX0.net
>>651
去年の川崎もACLユニ転用してたし

653 :U-名無しさん (ワッチョイW 5588-ayIT [180.28.53.253]):2023/11/28(火) 19:20:53.79 ID:Ulh/YP9U0.net
外国人選手は1人は33〜34ぐらいのベテランでもいいからタイトル獲得経験者(国内外問わず)を推したい

654 :U-名無しさん (ワッチョイW 5d8a-+sU5 [2400:2200:5c3:7167:*]):2023/11/28(火) 19:21:54.19 ID:F869saKY0.net
>>629
これは思った
結果論だけどルヴァン準決勝は菅野でいけば勝ってたかも

655 :U-名無しさん (ワッチョイW 5588-ayIT [180.28.53.253]):2023/11/28(火) 19:27:39.43 ID:Ulh/YP9U0.net
>>539
1、2が一番可能性高そうなのがツライ
新人の監督でハズレ引くんじゃないかと

656 :U-名無しさん (ワッチョイ 2374-pENz [125.202.254.29]):2023/11/28(火) 19:28:43.73 ID:cvQizGBS0.net
米国のリセッション入りが予想されるから来年には円高に振れるだろ

657 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 19:30:06.67 ID:u4JEpG3V0.net
>>650
ウチもミシャに何もかも依存すると、
ミシャ居なくなった後に同じことになると思うわ。

まあ三上さんいるうちは大丈夫だけど。

658 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 19:33:07.78 ID:kV9lsIez0.net
ミシャいなくなったら降格するって他所のサポも口を揃えて言ってるわ
依存しているんじゃなくてミシャが居るうちにチーム力底上げしていると考えたら次の監督選びは重要だ

659 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 19:34:05.94 ID:sreAq5lv0.net
>>629
どっかのデータもあったはずだけど万全なら菅さんのシュートストップはJトップクラスだからね、高木が悪いわけじゃなく菅野が凄いよね
ただキックに関しては高木の方が上だし良い競争だと思う

660 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 19:40:58.40 ID:SO3VJHdm0.net
まだミシャ要る?
個人的には全然アプデ出来てないように感じてる
そろそろテコ入れが必要だと思うけどな

661 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 19:46:08.16 ID:wZMb7v/L0.net
>>644
一度きっちりスタメンレギュラー確保しないと、あとあと国内移籍にせよ海外移籍にせよ響くと思うから来年きっちり福森から奪わないとね
それでも海外は移籍金安いから青田買いでオファーくると思うけど流されてはいかん
安く買われると結局使う優先順位低くされてしまう

662 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 19:46:56.29 ID:l3QfjVMUd.net
トーヤはうちだからDFやってるだけだもんな

663 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 19:49:46.59 ID:QTqcbAZdr.net
>>660
似たような成績からテコ入れしてJ2下位まで真っ逆さまに落ちたクラブがあってな

664 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 19:51:01.33 ID:wZMb7v/L0.net
鞠相変わらず面子落としてるなACL

来年のACLは神戸鞠と川崎or柏か 個人的には柏に優勝してもらって井原監督続けてもらって来年ACL大活躍シーズン低迷降格争い
てなるのがうち的にはベターなのかな?

665 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 19:52:28.28 ID:58bWagS6a.net
今年怪我人出なくてここ3戦の戦い方が年間通じて出来る様になってたらテコ入れのチャンスだったと思う

666 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 20:03:31.44 ID:c9/7gohEd.net
>>653
ルキアンとかでもいいのか?

667 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 20:04:26.28 ID:8eTZXfVQ0.net
ガンバが名古屋の中谷を引き抜いたらこれをきっかけにDFの玉突き移籍が起こりそう

668 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 20:08:45.31 ID:kV9lsIez0.net
>>667
地元出身の田中駿汰もリストアップしてるかもなガンバ

669 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 20:11:54.58 ID:Lfd/yeOr0.net
中村は後ろから上がって来るから良さが出てくるのであって最初から左サイドに置くと全然良さが出ないかもな
それに1対1のドリブルとか仕掛けられないだろうし結局はうちの特殊な左CBが一番良いのかもね

670 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 20:12:51.16 ID:58bWagS6a.net
駿汰は浅野に引き止めてもらうしかないな

671 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 20:15:08.94 ID:/9atXPQc0.net
暗黒期の2002〜2016年でもJ2では計12年在籍でうちトップハーフは9回だったんだから(最下位も味わったが)
仮に監督交代で質低下したとしても仙台大宮山雅コースって考えにくいと思うが

672 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 20:16:20.22 ID:u4JEpG3V0.net
>>660
クラブの土台作りって点では用済みなんだよね。
ミシャ残してるのも後ろ向きな理由でしかない。金が無いならもうジリ貧。

673 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 20:17:05.74 ID:9YI2vAKg0.net
>>601
小柏の稼働率がどうもイマイチだし、併用という意味で裏抜けできるラッソやマルセロヒアンはアリかも

674 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 20:17:16.58 ID:SO3VJHdm0.net
>>663
とにかく失点数を減らさないと無駄に勝点を失うし、実際そうなってる

コンサは折り返し後16試合で3勝5分8敗得点18失点27
因みに折り返し前の17試合は7勝5分5敗得点38失点32

怪我も高いプレー強度を要求する内容だから筋肉系の怪我が多くなるのも理解できる

675 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 20:20:03.58 ID:kV9lsIez0.net
ジョホールのヘベルチいいな
ボール奪ったあと繋いだり出来るから高嶺みたいなボランチで使うなら良いと思う

676 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 20:22:49.60 ID:9YI2vAKg0.net
>>671
当時と今でちがう点はJ2のチーム数
J1ライセンスを持つクラブの増加
2010以降に参入してきたクラブは半数以上予算は増えてきてること

ウチがカモにしてた岐阜や富山、鳥取、北九州、讃岐(16のみ)がJ3定着してるから
今度降格すると以前と同水準に持っていくのも難しいかと

677 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 20:26:48.72 ID:Xh0TnXOZ0.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3493359
トップリーグから遠ざかってるクラブもそうだけど
W杯やユーロから長年遠ざかってる国もいずれはこうなるんだな…

678 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 20:27:23.67 ID:SO3VJHdm0.net
>>672
俺もそう思う
ミシャの哲学に森保の色を足し失点数を減らした広島が一番解りやすい例だと思う

679 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 20:29:16.35 ID:kV9lsIez0.net
ミシャ要らないはここの連中が判断してもどうもならんけどなw

680 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 20:32:26.72 ID:gl8xlXOx0.net
>>679
そんなわかりきってる事草生やすほど面白くもないが

681 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 20:33:39.20 ID:WxTUTGp60.net
依存できる内は依存しときゃいいんだよ
松本とけさいという屈指の馬鹿フロントクラブの例を持ち出されてもな

682 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 20:36:33.18 ID:k2VMtklTa.net
おれはミシャの遺産を受け継いで〜的なのりならミシャのままでいいと思うわ
単純にリスク&リターンの問題でね
森保を雇えるなら話は別だが

683 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 20:37:27.45 ID:wZMb7v/L0.net
まあ、理想言えば◎ミシャと同じくらい攻撃的で
@少ない予算でも残留させてA選手が集まるような監督でB長く監督してくれそうな
この四つを満たしてくれる人呼びたい




そんな人いないな。
せめて最低一つは満たして欲しい。

684 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 20:38:20.90 ID:gXaJLiBR0.net
金ないのでミシャでいい

シンプル

685 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 20:39:52.69 ID:gXaJLiBR0.net
金のなさをミシャで補ってなんとか毎年中位にいる、と言うべきか

686 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 20:42:57.26 ID:SO3VJHdm0.net
そっか
意外とミシャ推しが多いんだな
じゃあ現実的に誰呼ぶのよ?と言われても回答に困るからまあ解らなくはないが

687 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 20:46:46.89 ID:HPdquQAl0.net
ミシャでいいです

688 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 20:48:35.63 ID:wZMb7v/L0.net
>>682
そうなっちゃうんだよね
困ったもんだ 
待望される四方田さん呼んでミシャ以上の成績残したとして
攻撃的なサッカー望めるか
選手集められるか、残ってくらるか
というと疑問というか難しいよね というか無理

ただし、残留はさせてくれると思う


これだとミシャ後は最悪反町失った松本、よくてキジェ失った湘南化になりそう

689 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 20:50:32.93 ID:PdK/iKk80.net
>>683
風間だな。

690 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 20:57:40.46 ID:43BL7ujc0.net
駿太マジなんか

691 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 20:58:22.14 ID:/9atXPQc0.net
元セルビア代表監督のクルスタイッチは今フリーだな

692 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 20:58:45.98 ID:gXaJLiBR0.net
伸二もそうだけどさ、クラブブランディング的に
ミシャは日本サッカー界でブランド化してる稀有な監督だから
そういう面でも地方クラブにとっては在籍してる意味が大きいのよ

「札幌といえばミシャサッカーだよね」

これが育成年代からプロに至るまで
日本でサッカーに関わってる人に
どれほど好影響を与えてくれてるのかを想像してみよう

693 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 20:59:21.23 ID:58bWagS6a.net
結局チームからミシャ切れないんだから
安くてミシャのサッカーに合う奴探してくるか今合ってる奴をなんとか残すしかないんだよ
あとは怪我で抜ける人数減らすかだな

694 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 21:02:06.81 ID:0ICWA1J3a.net
>>638
ただちに選手全員に猫飼わせろ

695 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 21:05:39.06 ID:0ICWA1J3a.net
>>684
金無くてマトモな補強して貰えないミシャはストレスだろうけどなw
正直ミシャにおんぶに抱っこだと思う

696 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 21:09:07.07 ID:wZMb7v/L0.net
ダゾンでもうちらの試合宣伝されとる

697 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 21:09:52.05 ID:5fgBt7500.net
>>694
こないだのプロフィールのやつ見ると犬派多いんだよなあ

698 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 21:09:57.40 ID:WHCORCt20.net
>>676
要はJ2もJ3もレベルは上がってきてるってことだよな

699 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 21:11:21.05 ID:58bWagS6a.net
NHKも全国だし
シャイボーイのうちはまた実力出せなくなっちゃうな

700 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 21:11:46.78 ID:DJWw5YzF0.net
クロンカイト?

701 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 21:12:25.91 ID:fWX5K1cJ0.net
>>694
ウサギじゃいかんのか

702 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 21:12:45.20 ID:SO3VJHdm0.net
確かにミシャ効果はでかいな
ミシャの下でやってみたいっていう選手もきっといるだろうし

703 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 21:13:08.73 ID:GpGHjO3n0.net
明治安田生命J1最終節「札幌vs.浦和」(小野伸二現役引退試合)
※DAZNで12月3日(日)午後1時45分から生中継
解説:曽田雄志 実況:神谷 誠(STV) リポーター:永井公彦(STV)
※NHK総合テレビで12月3日(日)午後1時50分から全国生中継
解説:福西崇史&播戸竜二 実況:曽根 優(NHK東京) 
リポーター:中原真吾(NHK札幌)&内山俊哉(NHKグローバルメディアサービス)

704 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 21:13:56.74 ID:wZMb7v/L0.net
札幌はここ1、2年が間違いなく正念場になる
金はないノノいない小野いない、そしてミシャいない

となると何が札幌にはあるんだい?てことになりかねない
贅沢な悩みといえばそうかも知れないが。他のチームにはノノがいなくて小野がいなくてミシャがいなかった訳だから

705 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 21:14:17.79 ID:5fgBt7500.net
播戸の黄金世代アピールが始まる

706 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 21:14:17.83 ID:0Q1qvM7l0.net
タイ遠征のユニスポにタイの観光庁とガリガリ君着くのか
売って欲しいわ

707 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 21:15:35.04 ID:IO5wGLRl0.net
ガリガリ君は川崎から出戻りか

708 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 21:16:03.89 ID:t8UXePrF0.net
>>677
ブルガリアが国際舞台に顔出せれた頃はまだクロアチアとかウクライナという国が無かったからな
今はUEFAは全55チームだけど30年前は32しかなかったんだよ
J2は十数チームしかなくJ3が存在してなかった昔のJリーグみたいなもん

709 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 21:18:10.16 ID:b985Gbk+0.net
ミシャ切ったら駒井出ていくだろうな

って書いたら少しは考え直すんだろうか

710 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 21:20:12.72 ID:5fgBt7500.net
ガリガリ君も川崎に移籍してたのか

711 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 21:20:18.31 ID:0tBwev2d0.net
>>660
まだサッカーを知らない五里霧中を彷徨う西大伍やジェイみたいな
的外れもいい仰々しい我欲の強い奴がいるんだな
今季残り1試合を残しているけど此処まで試合を大きく構築する各個人スタッツを見れば
今季終了まで留めることができなかった金子、浅野以外に著変な成績を記録する強力な選手が誰一人いなかったにもかかわらず
チームの攻撃と守備の各セグメントはJ1の上位を占める部分が驚くべきことに多くあり、特に攻撃は驚異的
ミシャがここ数年限られた淵源の中でトレーニングを通して
どう意図して変えていき明日のサッカーに向かってどう進めたいのか全く理解していないんだな

712 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 21:20:47.65 ID:rKphxzj70.net
>>538
遅くなったが早野乙
まあヒアンはウチでブレイクさせたいな

713 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 21:20:58.99 ID:0ICWA1J3a.net
実はミシャは2年契約で
普通に来年もやる予定です
って事ないかな?

714 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 21:23:25.52 ID:0tBwev2d0.net
>>674
今季温厚なミシャを両睨みすれば明らかに不満を漏らしていたのは
後方からゲームを組み立て試合を支配する技量が圧倒的に足りない鈍愚な岡村とJ2、3でも活躍することが難しいCF陣だった
控えの選手も今季怪我が多くチャンスだったにもかかわらず現時点ではJ1で活躍する用意ができていない選手がほとんどだった
フロントはこれ以上J2、3でも結果を出すことが難しい選手を多く保有するのでなく
憐憫の情を捨てしっかりと戦力整理をして賢く騙してでも売却して正しい選手に資金を投入してほしい
これ以上ミシャの詭計を阻み選択肢を狭めて困らせるな

715 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 21:24:30.90 ID:wZMb7v/L0.net
そういう意味で化けそうな片野坂が大分行き、磐田が昇格してしまったのは痛い 

716 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 21:24:39.03 ID:A/CCyA5q0.net
京都が声かけてそう

717 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 21:25:00.26 ID:/qX6hRqy0.net
J1後半戦順位表
https://i.imgur.com/TUfOR7K.jpg

718 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 21:26:30.73 ID:Z0JSGd5V0.net
>>692
ブランドかなぁ…?

719 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 21:27:12.89 ID:zdjlzjFI0.net
Jリーグ全体が年々弱体化してるから相対的に見れば選手の質は今年もそんなに悪いと思わんけどな
相応の順位って感じ

720 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 21:29:02.10 ID:zdjlzjFI0.net
>>717
コンサが後半戦で勝ち点稼いだチームは真ん中より下が多数だな

721 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 21:32:04.49 ID:gXaJLiBR0.net
>>718
選手が移籍してくる時や新入団の時に
監督の名前が高確率で出てくるのはJではミシャくらいでしょ

722 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 21:32:18.81 ID:oZefSDl20.net
>>715
他のJ2チームにキレたくなるな
実際に観たうえで述べてるが、今年の大宮は04年の札幌より弱かった

723 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 21:37:21.87 ID:cX3X6cdO0.net
金子抜けた分だけ下振れたって感じだわ今年は

724 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 21:37:39.83 ID:wZMb7v/L0.net
今できることがあるとすれば、駒井や小柏駿汰岡村ルーカスらがステップアップとサラリー求めて移籍
してしまった後にj1レギュラーに育ちそうな若手を
できるだけ多く集めて来るべき未来に備えるくらい

小次郎 岡田君中村西野 馬場田中君井川 木戸君大森出間中島あと宏武か
彼らを、きっちり育てた上でもっと集めないと
特にウイングとボランチ まだまだミシャの力借りておきたい

725 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 21:37:44.25 ID:0ICWA1J3a.net
>>718
どーみてもブランドだよ
ミシャはJリーグの宝だよ

726 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 21:39:57.82 ID:oZefSDl20.net
>>708
クロアチア、セルビア、ボスニア、マケドニア、モンテネグロは一括りにされてユーゴスラビア
チェコとスロバキアは合体していた
ウクライナ、ジョージア、アルメニア、アゼルバイジャン、カザフスタンは旧ソ連の一つ

確かに欧州のW杯予選は緩かったな
24ヶ国時代でも12枠設けられてたから
そりゃスコットランドやルーマニアも出られますわ
近年のJも以前は1~3年でJ1復帰できてた甲府山形大宮はもう7、8年J1に触れてない
新興クラブに足元すくわれたりしてるね

727 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 21:41:46.48 ID:wZMb7v/L0.net
ああ、あとキーパーもいい若手素材ないなあ札幌
ここが1番難易度高い
いなきゃj2j3でもいいからミシャタイプの若手キーパーとウインガー今獲っておかんと

728 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 21:42:51.14 ID:HhpnDHYb0.net
今になってなぜかミシャ礼賛(笑)

729 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 21:43:33.42 ID:JCYRTt1d0.net
>>721
んな事は無いだろ

片野坂サッカーに興味があるとか言ってた相思相愛FWとか
キジェの元へ去っていった白井ちゃんとか

730 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 21:44:42.99 ID:JCYRTt1d0.net
>>728
信者は勘弁して欲しいわ
ブランドとかアホかと

731 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 21:45:50.47 ID:zdjlzjFI0.net
>>724
本来であれば今年の後半戦はほぼ消化試合だったんだから未来に備えるべきだった
そこをただ今までと同じことしかせず時間を浪費して、その間に福岡はタイトルまで獲得

732 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 21:46:59.83 ID:/9atXPQc0.net
駒井は年齢的に移籍は考えにくいのでは?
砂川みたいに骨を埋める気がする

733 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 21:48:32.36 ID:SO3VJHdm0.net
>>711 >>714
ただここに集まる連中はどう思ってるのかな?って振っただけたよ?

ただの個人の感想

君がそう思うんならそう思えば良いし、
俺はただ不安を覚えているって事だけ

734 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 21:49:08.93 ID:zdjlzjFI0.net
駒井は京都が怖い感じはある
今J1だし最後地元に戻るのはありそう

735 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 21:49:47.19 ID:WxTUTGp60.net
駒井は現役のラスト一年は京都帰ると思うけどね
たとえ札幌にミシャがいても

736 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 21:52:31.00 ID:gXaJLiBR0.net
ミシャサッカーでもなんでも
クラブのサッカースタイルが大きく変わらないでいることは
将来の強化計画も立てやすくて獲得選手の当たり率も上がって
メリットが大きいんだよね
ユースも長期的にトップの方針で育てられるし

737 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 21:52:57.87 ID:kV9lsIez0.net
>>730
カルト化するのとブランディングは違うでしょ
脳死的レッテル貼りだわそんなん

738 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 21:54:06.92 ID:/d09T/zTd.net
駒井とキジェ気が合いそうだな

739 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 21:55:02.11 ID:kIDGRpWb0.net
とーやは大卒新人の年齢で大森と同じだな

740 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 21:57:33.96 ID:Z0JSGd5V0.net
ミシャ礼讃してる人にとっては、ミシャがクラブより上になってるのか?
ミシャがいなくなった後に瓦解するなら、早めにそうなって出直した方がいいな(暴論)

741 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 21:57:43.18 ID:m+NzC/Tb0.net
2017年のきたえーるのイベントで
肩を叩いた選手
皆、別々の道へ

一人は、引退へ
一人は、筋肉部長へ
一人は、岩手

742 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 22:04:32.29 ID:lI+glgmna.net
札幌三上大勝GM特別インタビュー【小野伸二がくれたもの】①小野はなぜコンサドーレを選んだのか | 道新スポーツ
https://www.doshinsports.com/article_detail/id=12919

743 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 22:05:57.05 ID:lI+glgmna.net
>>703
久しぶりに曽根さん実況キター
播戸がうぜえ

744 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 22:10:09.71 ID:SO3VJHdm0.net
>>736
それは確かにあるとは思う
でもミシャはもう6年札幌で指揮している
その6年間でユースから上がって今活躍できてる選手っ何人いる?って事にならない?

745 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 22:11:13.00 ID:kIDGRpWb0.net
播戸が何回すぎゃんを言うか

746 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 22:11:24.58 ID:/9atXPQc0.net
>>653
元ロンドン五輪男子サッカーの得点王のことですね、分かります

747 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 22:12:09.47 ID:SO3VJHdm0.net
連投失礼

補強や放出などの契約やクラブの目指す形の指針などは通常SDの権限だと認識してるけどコンサだと誰になるのか解る人いる?

748 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 22:13:28.52 ID:N5k3bCc30.net
>>726
イタリアが2大会続けて予選敗退するくらいだからな。オランダも18年は出られなかった
24チーム出られるEUROには行けるけど
そういやこないだスウェーデンがアゼルバイジャンにボコられてたなw

749 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 22:14:04.03 ID:+HglIY0x0.net
どんなに素晴らしいFWがいてもタイトルには届かなかった
ショルツしないだろ

750 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 22:14:22.85 ID:kV9lsIez0.net
>>747
三上GMか竹林強化部長でしょ

751 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 22:14:41.40 ID:gXaJLiBR0.net
>>744
書き忘れたけど昇格できなかった大学進学組にとっても
目指すべきクラブがイメージできるスタイルをしっかり持ってるのは大きいと思うよ

752 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 22:18:28.21 ID:SRpHRgrf0.net
その前に社長かGMに実績のある人を迎え入れて社長とGMは分業制で別々にしよう

753 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 22:18:50.42 ID:gaoKJsTn0.net
浦和戦の放送枠拡大は道内だけなんだな
道外の人たちは見たけりゃDAZNで見なさいってことねw

754 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 22:21:09.15 ID:kV9lsIez0.net
竹林さんをGMにして新しい強化部長他所から連れてきたらいいのに

755 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 22:28:50.28 ID:wZMb7v/L0.net
>>752
札幌の社長て薄給なイメージ

756 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 22:33:08.84 ID:8eTZXfVQ0.net
>>753
しかし浦和が相手だから中継やるんだろうな。さすが浦和だな。

757 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 22:34:55.48 ID:H5L4jCkM0.net
前節で優勝決まったからだよ

758 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 22:35:37.83 ID:+HglIY0x0.net
さっぽろの社長は
引退して暇人の爺さんとかが良いんじゃないか
ぼけ防止にもなって一石二鳥

759 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 22:35:52.37 ID:hR/1tIDP0.net
>>756
劣頭じゃなくてもホーム最終戦は毎年やってるぞハゲ

760 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 22:36:47.14 ID:SO3VJHdm0.net
>>750
そっかありがとう

761 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 22:39:23.24 ID:wZMb7v/L0.net
>>734
京都って地元選手戻るイメージあんまないな 
そこらへん、三上さんがうまいこと口説神戸しているような気がするが

762 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 22:42:21.10 ID:SO3VJHdm0.net
>>751
個人的には本人が望んで大学へ進学したのならまだ解かるが、単純な呼び戻しはユースなど下部組織が脆弱であることの証左だと思うけど

763 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 22:44:15.20 ID:8eTZXfVQ0.net
>>759
お前頭悪そうだな、他サポは巣に帰れよw

764 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 22:55:58.77 ID:wZMb7v/L0.net
>>744
菅は使い続けてなんとか成長したね
あとは中村くらいか


それよりユニバ組が目覚まし過ぎるほどの活躍駿汰小柏金子高嶺
やっぱり四方田さん抜けたせいなのかj1のレベルと違い過ぎるのか
四方田さん担当でj1レギュラー経験あり
大伍奈良荒野堀米深井中原前寛進藤高嶺
それ以降j1レギュラー
菅中村福田


うーむ、監督もいいがユース今一度立て直してもらいたいくらい激減してる

765 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 23:00:57.74 ID:wZMb7v/L0.net
プレミア復帰もできてないし、宮杯とかの決勝にもいけてないし選手も以前ほど輩出してない
新人は格段にいい選手取れてるけどユースの育成力は随分と落ちてしまった

766 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 23:03:36.63 ID:m/1GyjhW0.net
こいつ突っ込んだら負けの人?

767 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 23:04:03.58 ID:+HglIY0x0.net
ミシャサッカーというガラパゴスでは
個としては通用せんのでは?

リバポの遠藤も、ミシャサッカーのままなら
今頃、湘南のキャプテンだった悪寒

768 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 23:08:50.35 ID:h3ysepXc0.net
最終節でミシャの去就発表無ければ
継続だろう

769 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 23:13:55.47 ID:HN0XdcQJa.net
>>768
夏のファン感でミシャ自身が7年目行くぞーって宣言してるからな
あれで決まったんだろう(鼻ほじ)

770 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 23:21:01.29 ID:QTqcbAZdr.net
駒井は好きな色むらさきだぞ

771 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 23:24:00.23 ID:hR/1tIDP0.net
>>763
お前ゴミ劣頭丸出しwwww

772 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 23:28:54.84 ID:/DB31qcV0.net
リーグ戦終わったJ2レンタル組でも、宏武が宮の沢で練習していて、タイにも行きますって公言しているのに、同じj2組の
井川と小次郎がなんの音沙汰もないのは、つまりそういうことなんだろうな。

773 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 23:29:19.31 ID:Lh4FJs790.net
>>727
キーパーなんて菅野高木のようなベテランの経験者枠で何も問題ない

774 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 23:35:38.98 ID:zdjlzjFI0.net
>>761
宮吉だってそうだろ

775 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 23:35:49.86 ID:QTqcbAZdr.net
>>769
三上「皆さんの拍手で決めました」

776 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 23:41:23.03 ID:5fgBt7500.net
レンタル戻ってこなかったらキーパー平均年齢35とかになるぞ
菅野はグッバイ癖出て来たし高木はグロペ持ちだし

777 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 23:41:48.06 ID:wZMb7v/L0.net
>>774
宮吉くらいじゃない?

778 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 23:44:29.95 ID:WnUvvIv40.net
GKのピークは30越えてからだな
菅野みたいに追い込んでたら40までやれる
20代を育てながらJ1でやるのは効率悪い

779 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 23:44:42.01 ID:+HglIY0x0.net
ミートグロペ=箕輪

780 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 23:48:56.60 ID:Q2o1D9A1d.net
>>734
ミシャいる間は大丈夫だろ

781 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 23:57:27.61 ID:SRpHRgrf0.net
小林悠選手にオファーしています
レアンドロダミアン選手にオファーしています
杉本健勇選手にオファーしています
乾選手にオファーしています
森重選手にオファーしています
鈴木武蔵選手にオファーしています

どれかは来るとは思いまry

782 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 23:58:52.72 ID:+HglIY0x0.net
丸山は獲得するのかな
cbの真ん中で機能しそうだけど

783 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 00:00:44.60 ID:73YtSK+X0.net
ケンユウはなあ...

784 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 00:02:20.57 ID:ytG31TX10.net
>>702
そういう効果あるなら、フロントも続投を早く公表しますよ
そんな効果がないか、退任のどちらかだってことだよ
恐らくは後者だから諦めろ

今まで、早めに続投を明らかにしてた三上が音無しな時点で察しろよ

785 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 00:04:59.90 ID:MirdbrF+0.net
>>764-765
そうなんだよ
ミシャか就任してからの6年間だけでみるとユースから昇格して試合に絡めているのは菅、中村しかいないんだよ

ミシャの哲学がコンサの指針となり下部組織も含め結果を出していればミシャを推すのも理解できるが現状そうとは言えないのかなって思うんだよな

786 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 00:06:42.67 ID:TgiAzsRX0.net
そろそろ即戦力欲しいな
近年だと浅野はかなり即戦力だったけどさ
あとは有望株複数

787 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 00:07:22.37 ID:VPa6AIh80.net
穴埋めすらまともにされない状況でミシャの批判はできんわ

788 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 00:11:42.32 ID:MirdbrF+0.net
>>784
落ち着けよ
俺のレスを通しで見てくれれば解ると思うんだけど、個人的にはミシャに余り期待してないんだよね
ただミシャ継続を望む人達の気持ちも理解できるからミシャが居るメリットに同意しただけだよ?

789 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 00:15:27.93 ID:bvpBHshZ0.net
順番が間違ってる
先に大口スポンサー獲得が必要
浅野みたいな掘り出し物は同時に何人も引けない

790 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 00:23:02.19 ID:Qa6/SwOb0.net
>>776
高木みたいにミシャ流にすぐハマるのは経験あってこそだから平均年齢が高いことは別にマイナスではない

791 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 00:25:59.63 ID:QThhz+HA0.net
ユースのことまでミシャは面倒見切れないだろうそこは財前、森下でなんとかしてもらわないと
旭実、北海に離され気味だけど人が集まんないのか、指導が悪いのかどっちよ
プロになりたいならウチのユース一択だと思うけどね

792 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 00:27:43.14 ID:73YtSK+X0.net
監督の指導は、他の人間には出来ない
森保さんも言ってたじゃん

それにコンビネーション重視だから
中々もって個として伸びないのでは?

793 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 00:28:43.48 ID:EFMvkCJ20.net
>>784
そうだよな
もう無能な新人の監督が就くことが決まってるしね
もしこれでミシャ続投ならCoCo壱15辛に挑戦して完食後24時間水飲まないでやるよw

794 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 00:30:10.10 ID:IbuoUfLr0.net
>>793
ちんこ切るおじさん復活か

795 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 00:43:39.02 ID:MirdbrF+0.net
確かノノさんがポゼッションサッカーに切り替えると銘打って白羽の矢が立ったのがミシャだったと記憶している
つまりポゼッションサッカーを下部組織も含めたクラブ全体の指針にした、と個人的には理解した

下部組織がミシャのようなサッカーをしているかは解らないけど、少なからずの影響は有るとは思う

796 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 00:44:07.98 ID:79oymkVX0.net
>>791
選手が集まらないってのはあるだろうね
青森山田、鳥栖、浦和なんかに道産子流出してるし
最近のU-18は外部から入ってくる子が少ない気がする

797 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 00:50:02.42 ID:k7Ze4X9i0.net
ハーフや留学生を取り込むしかないな

798 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 01:02:30.60 ID:ooWXMjgv0.net
守備重視の縦ポンサッカーだと選手が
来たがらないってノノ言ってた記憶ある。
それでなくても場所的な不利もあるし、
ミシャが辞めるのは本当に怖い。
札幌の予算規模で勝ち求めたらすぐに
縦ポンに逆戻りしてジリ貧だよ

799 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 01:10:04.74 ID:QThhz+HA0.net
ミシャのポゼッションは独特だからね
アカデミーで同じ戦術でやるのはちょっと違う気がするな

800 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 01:28:23.60 ID:MirdbrF+0.net
ミシャと同じやり方って訳ではなくて、ポゼッションを是としたサッカーって言いたかった
誤解を与える言い方をしてゴメン

801 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 01:40:26.86 ID:lJZqUxbs0.net
ルールブリタニアはいいよね
一番好き

802 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 02:24:13.37 ID:odHrMNxX0.net
下部組織の評価って非常に難しいものだと思うけどな、更にそれへのミシャの寄与とか簡単には判断出来んよ

プレミアに上がれて無い点はマイナス、でも2021年のクラブユース選手権準優勝は大きなプラスだし。育成時代の成績に拘るのには向かないGKから繋ぐようなサッカーでだし
直接昇格者は少ないけど今は即戦力必要なJ1でだし。大学で活躍してて札幌に戻った戻りそうな選手が複数いる時点で個の育成はかなり上手くいってる方だと思う

803 :U-名無しさん (ワントンキン MMa3-pAYD [153.140.59.134]):2023/11/29(水) 05:19:56.82 ID:RT0u/9reM.net
>>785
J2の頃とJ1でステージが違うからな

804 :U-名無しさん (ワッチョイW 2330-Zfxz [59.169.200.174]):2023/11/29(水) 05:58:02.77 ID:MOnogj5F0.net
このスレのミシャ嫌いって実は数人しかいないみたいだな
書き方がみんなすごくよく似てる

805 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 06:18:38.24 ID:hHUHV6Ex0.net
感情論が先なのか凋落させたいのかでロジックが破綻してるからな

ミシャ替えろ

代わりはいませんが候補はテキトーです
ダイアン!ダイアン!

守備固めろ
攻撃減ろうが知りませんし考えるのは新しい監督です

選手がいなくなろうが取れなくなろうが知ったこっちゃありません
誰が居なくなる!彼が居なくなる!

806 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 06:44:44.05 ID:ULtHDYyx0.net
川崎の鬼木監督が続投 8季目、ACL初制覇狙う(共同通信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d208015eda0e93fae5338810c2732ddae96fa45c

807 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 06:50:58.34 ID:JuNcHOt30.net
鬼木さん続投か
仮に川崎退任してもうちには来ないかな?

808 :U-名無しさん (ワッチョイW 2334-Zy23 [2400:2200:789:6c0d:*]):2023/11/29(水) 07:22:30.67 ID:QfYBXKHY0.net
>>722
しんじられるか?
7年前のJ1では大宮は現J1.3位より上の順位でフィニッシュしてたんだぜ

809 :U-名無しさん (ワッチョイW 85a5-czFN [2001:268:9435:3f7a:*]):2023/11/29(水) 07:27:47.43 ID:Pjbv30dp0.net
NHKの生中継ってマジか

810 :U-名無しさん (ワッチョイ 1beb-C71z [175.108.234.230]):2023/11/29(水) 07:27:49.28 ID:YO9hLIJ40.net
最後位ライブでの勝ち試合見たいわ

浦和対小野引退記念ゲーム
浦和対札幌じゃライブする価値無しだべ

811 :U-名無しさん (アウアウウー Sae9-Jlsq [106.154.153.36 [上級国民]]):2023/11/29(水) 07:40:40.29 ID:TCydFbRCa.net
優勝決まって降格もほぼ確だからなあ
消化試合の中では話題性が一番高いのは確かだ

812 :U-名無しさん (スッップ Sd43-XlNP [49.98.171.223]):2023/11/29(水) 07:41:04.40 ID:srGftN71d.net
ミシャ下げってJ1に残れるようになってからのサポが多い印象がある
2016は盛り上がってたし実質暗黒J2を知っているのは2015、9年前からの古参だけか
2016以降の四方田ミシャしか知らないなら、他チームのように監督変えたがるわな

813 :U-名無しさん (スッップ Sd43-F9wY [49.98.167.223]):2023/11/29(水) 07:57:02.13 ID:gVFg/rYTd.net
ミシャはうまくいかない時期があってもぬけだせるのが
監督としてすごいと思う

814 :U-名無しさん (ワッチョイW 5d58-trKG [2001:268:98f0:83f5:*]):2023/11/29(水) 08:00:59.77 ID:LbQ7Qmz40.net
必ずともそうとは限らないような
選手がミシャの為にとか言ってるのを窘めてるおじさんとかは古参っぽい
四方さん→ミシャへの監督変更を根に持つ古参は結構いそう
自分も変更先がミシャじゃなかったら怒ってたかも

815 :U-名無しさん (スッププ Sd43-22Dl [49.105.94.204]):2023/11/29(水) 08:18:14.24 ID:4lojAAp5d.net
浦和は今日の試合で思いっきり消耗してください
出来れば負けてください

816 :U-名無しさん (スッップ Sd43-5Lza [49.98.144.52]):2023/11/29(水) 08:20:54.87 ID:AVvSfGlTd.net
優勝決まってなかったらクソ画質のサブチャンだったからな
神戸に感謝

817 :U-名無しさん (ワッチョイW 4b83-ayIT [153.246.130.125]):2023/11/29(水) 08:35:19.53 ID:RljWaTTP0.net
>>812
人間て変化には保守的と言うか拒否反応を示すもんだ
変化を恐れる生き物だから君みたいな考えに至るのも理解できる

新監督にしたら上手くいく保証はないが、ミシャ継続で来季に上手くいく見通しもない

君はミシャ継続で現状維持できる、もしくは成績を上げれると考えてるなら、ちと甘いかな

単にミシャ大好きと言いたいなら理解する

818 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 08:44:42.99 ID:muwzhed60.net
続投って何か投げるの?ピッチャー?

819 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 08:53:17.56 ID:iq1s0tkP0.net
ブレないことの大切さ

820 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 08:54:22.82 ID:iq1s0tkP0.net
劣頭サポが常駐してウザいな

821 :U-名無しさん (ワッチョイW 23b6-e6Cz [2001:268:99db:3a3d:*]):2023/11/29(水) 09:00:48.18 ID:7+6XhHqD0.net
>>804
多分見ている人の中には気づいている人も多いだろうな
オフィシャルブログや赤い掲示板も併せて見るともっと感じることもある

822 :U-名無しさん (スッップ Sd43-XlNP [49.98.171.223]):2023/11/29(水) 09:06:59.30 ID:srGftN71d.net
>>817
なんでも変革がいいんだ、ってのは新任の奴が自分でイキリたがるためによくやるよな
はたから見てるだけのにも多い傾向がある
現状維持バイアス打破!ってのが10年くらい前に流行ってすぐ消えたな
まあそんなもんだ

ミシャ切ってどうなるか考えてみればいいよ
成績向上どころか現状維持も全く無理だよ

823 :U-名無しさん (ワッチョイW 23b6-e6Cz [2001:268:99db:3a3d:*]):2023/11/29(水) 09:07:41.96 ID:7+6XhHqD0.net
>>817
こういうこと言い出している人に限って、って変えてはいけない部分と変わっていかなければならない部分の区別や判断ができてない印象がある
実生活でも大抵そんな感じ

824 :U-名無しさん (ワッチョイW 23b6-e6Cz [2001:268:99db:3a3d:*]):2023/11/29(水) 09:08:12.27 ID:7+6XhHqD0.net
>>822
かぶってごめん
俺もそういうことを言いたかった

825 :U-名無しさん (ブーイモ MM43-cia3 [49.239.65.59]):2023/11/29(水) 09:23:19.33 ID:Eorm4dVZM.net
ごく少数がネットで騒いでデカい声に見せかけるってパヨクに似てる
ハッシュタグ運動とかアベ政治を許さないとか
さしずめミシャ続投を許さないってところか

826 :U-名無しさん (スッププ Sd43-22Dl [49.105.95.71]):2023/11/29(水) 09:27:29.52 ID:T6mfa+ISd.net
小野伸二記念ボンフィン人気だな
オンライン分は既に完売

827 :U-名無しさん (ワッチョイW 431e-6hZg [2001:268:9a6c:a988:*]):2023/11/29(水) 09:32:04.16 ID:IddNMPjl0.net
ミシャに異を唱える奴を、そうやって
よってたかって叩いてる奴の声の方がよっぽどデカイし
ノイジーマイノリティ感がある。

828 :U-名無しさん (JPW 0H4b-uU5w [133.106.134.131]):2023/11/29(水) 09:32:34.72 ID:n8yn88c8H.net
それってあなたの感想

829 :U-名無しさん (ワッチョイW 358c-QC0F [164.70.196.53]):2023/11/29(水) 09:40:17.01 ID:wdrwdP6U0.net
人は見たいものだけ見るからな

830 :U-名無しさん (オッペケ Sr01-XlNP [126.157.232.66]):2023/11/29(水) 09:40:43.58 ID:6xLqo51jr.net
ミシャでお願いします。

831 :U-名無しさん (ワッチョイ 4be6-4JCo [153.216.186.183]):2023/11/29(水) 09:49:16.98 ID:iq1s0tkP0.net
伸二のグッズは白恋で買おうと思ったけど
こっちのほうが混雑しそうだな
でもドームよりはましか

832 :U-名無しさん (ワッチョイW 0d7a-R8Kp [2001:268:c0cf:f55e:*]):2023/11/29(水) 09:55:32.37 ID:OFtclqmK0.net
コレオとか赤黒演出とか浦和の忍者のみなさんも協力してくれるのかな

833 :U-名無しさん (ワッチョイ 2325-ZznQ [2409:13:8ae0:2b00:*]):2023/11/29(水) 10:02:17.52 ID:PnqCNSoA0.net
ミシャがクラブ規模考えたら毎年上々の結果を出してて
それを変えたいという意見に百歩譲ったとして
ヨモさん以外の選択肢はリスクでかすぎて無理だな

834 :U-名無しさん (ワッチョイW 1df0-Zy23 [2400:2200:c8:d51b:*]):2023/11/29(水) 10:03:08.01 ID:fchmAUJq0.net
馬鹿サポが常駐してウザいな

835 :U-名無しさん (ワッチョイW 851b-lPdw [2400:4050:3062:2200:*]):2023/11/29(水) 10:10:14.97 ID:Itj7X6ey0.net
>>832
するわけないだろw

836 :U-名無しさん (ワッチョイW 2330-aoBM [59.169.199.40]):2023/11/29(水) 10:13:17.50 ID:gTL4qRAs0.net
伸二HC就任ある?
俺は間違い無いと思っとるが

837 :U-名無しさん (オッペケ Sr01-rD5E [126.234.63.127]):2023/11/29(水) 10:32:35.30 ID:T7f/gT2or.net
移行後シーズンのウインターブレイクって最新の案だといつになったん?
今でも割と無理してるしだし1週間でも延びたらJビレッジとか借りないと無理よな

838 :U-名無しさん (ワッチョイ 4be6-4JCo [153.216.186.183]):2023/11/29(水) 10:54:28.73 ID:iq1s0tkP0.net
屋根付きの練習場建設なら7割出すとかいってるけど
屋根はビニールのテント以外認めないのかな

839 :U-名無しさん (ワッチョイW cb68-czFN [2001:268:9434:8c6c:*]):2023/11/29(水) 10:55:59.44 ID:N+GQG+Ac0.net
まあ、最終戦は浦和のおかげで注目されるわけか
小野伸二も世間的には今も浦和のイメージだろうし
あの熱狂的な浦和サポがどうやって小野伸二を見送るのか
その現場を見るだけでも行く価値はあるかな

840 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 11:04:07.12 ID:7+6XhHqD0.net
>>839
浦和サポなのか
ただの荒らしなのか
ガチでちょっとアレな人なのか
まあこうして俺がレスしている時点で、こいつの目的は達成されているんだろうな

841 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 11:04:30.98 ID:MblCye/YM.net
>>838
ドームのサブグラウンドに開閉屋根付けてもらおう
もちろん経費は協会持ちで

842 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 11:12:14.89 ID:wHO/dBD00.net
俺の監督人事の予想
ミシャ退任、四方田就任

伸二は正直分からんな

843 :U-名無しさん (ワッチョイW 9b8f-e27G [2001:268:9682:72cc:*]):2023/11/29(水) 11:19:39.41 ID:6n3l7xJs0.net
コーチなるにもライセンス必要だろ

844 :U-名無しさん (ワッチョイW 851b-lPdw [2400:4050:3062:2200:*]):2023/11/29(水) 11:21:48.54 ID:Itj7X6ey0.net
ミシャの結果がクラブ規模から考えて上々だね、というのは就任期間全般的にはそうだけど、すでにJ1の18チーム中13位のクラブ規模だから、11位12位くらいで「すごく良い結果だね!」とはならないけどな

17位の規模で11位とかならすごいけど

845 :U-名無しさん (ワッチョイW 0d52-o7km [122.135.189.253]):2023/11/29(水) 11:27:01.88 ID:1dk6Ejuq0.net
スコルジャ見てるとさ、どんなに良い監督でも長期に渡って居てくれないと、一過性の快楽があるだけでクラブに還元されるものが無いんだよなあ。

というわけでミシャ残留希望派。

846 :U-名無しさん (ワッチョイW 9b8f-e27G [2001:268:9682:72cc:*]):2023/11/29(水) 11:33:56.56 ID:6n3l7xJs0.net
仮にミシャ満了でも後任四方田さんだけは勘弁してほしい
横縞見てる限りあまり期待できん

847 :U-名無しさん (ワッチョイ 85a8-RFe5 [2001:268:c24d:7629:*]):2023/11/29(水) 11:34:09.10 ID:YssIjeHz0.net
浦和戦は荒れるからな
広島組がいるときは割りと楽な相手だったが
このところは審判とも戦う感じ
あと浦和サポがピッチに乱入するかどうか 乱入というか落下だが

848 :U-名無しさん (ワッチョイW 1d06-Zy23 [2400:2200:89:91d0:*]):2023/11/29(水) 11:35:04.18 ID:iI0cTR6L0.net
>>846
新人に任せるよりは全然いいだろ

849 :U-名無しさん (ワッチョイ 8522-1fOb [2400:2413:c0c0:1600:*]):2023/11/29(水) 11:40:44.21 ID:1sfRLka20.net
J2降格させた監督は厳しいと思うよ
ジェイレベルの良いFWが補強出来るんなら大丈夫だと思うけどさ

850 :U-名無しさん (ワッチョイW 851b-lPdw [2400:4050:3062:2200:*]):2023/11/29(水) 11:41:40.89 ID:Itj7X6ey0.net
今年に関して言えば、ミシャが限界というよりはチーム編成の失敗なんだと思う。金子が抜けるのと同時に田中宏武も抜けてしまったり、戦力にいまいちなってない選手(そこはミシャの責任も多少あるけど)を多く抱えてしまったりで、金子が抜けてチームを完全に作り直さなきゃいけない状態にしてしまった
もともと守備が弱いチーム、運動量と連動性前提のチームなのに、その弱い部分がモロに出て全く駄目駄目になった後半戦。最近ようやくコンディションや連携が高まってきたんだろう

851 :U-名無しさん (オッペケ Sr01-rD5E [126.234.63.127]):2023/11/29(水) 11:42:37.49 ID:T7f/gT2or.net
キーパー2人ベンチ入りとかな

852 :U-名無しさん (ワッチョイW 6532-mNci [2001:268:9953:27e9:*]):2023/11/29(水) 11:43:56.81 ID:P4TRhN9U0.net
>>822
思考停止にならないよう気をつけよう、て話だとおもうけど
野々村みたいに、うちらみたいなとこは常に仕掛けないと 但し降格しないように、赤字転落しないようにが条件になる
外国人は正直スパチョクルーカス以外は概ね失敗してるしなあゴニですら微妙
小野の後の看板もないし監督のこともそう


なんにせよ次の仕掛けがないなあアイデア不足なのか
なんもないと現状維持?(でもないのだけど)柏や湘南はては松本みたいになる
清水は監督選びここ数年チャレンジして仕掛けたけど失敗に終わったが

853 :U-名無しさん (ワッチョイW 1d06-Zy23 [2400:2200:89:91d0:*]):2023/11/29(水) 11:46:34.78 ID:iI0cTR6L0.net
横縞は降格複数回経験者の選手が結構いる
伊藤は松本もJ3に落としてるし
そんなのが何人もいると勝てない

854 :U-名無しさん (ワッチョイW 65e7-rD5E [2001:f73:93a0:b00:*]):2023/11/29(水) 11:49:15.55 ID:ZWyE5nQV0.net
横縞は戦力的には妥当な順位だわ
数ばかり多いけどほとんどJ2レベル

855 :U-名無しさん (ワッチョイ 2325-ZznQ [2409:13:8ae0:2b00:*]):2023/11/29(水) 11:52:07.88 ID:PnqCNSoA0.net
シーズン中に攻守の要だったエースと主将CBが抜けたらいくらヨモさんでもキツい

856 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 11:56:40.56 ID:1sfRLka20.net
なんで横浜は補強しなかったんだろうなw

857 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 11:57:21.98 ID:1aiBnl910.net
ライバルから引き抜くくらいの根性無いときのこれない

858 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 11:57:51.48 ID:T7f/gT2or.net
2位昇格で降格候補筆頭だし声かけても断られたんでしょ

859 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 12:02:42.66 ID:1sfRLka20NIKU.net
そう考えるとうちが四方さんで残留したときのジェイの補強は奇跡的だったんだなー
途中5連敗だったか6連敗だったかした時は厳しいなって思ったもん

860 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 12:10:28.92 ID:T7f/gT2orNIKU.net
そこでクラブのブランドを引き上げる小野稲本だったんだろうな

861 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 12:17:21.28 ID:1dk6Ejuq0NIKU.net
>>860
稲本は戦力としてはアレだったけど、加入後の宮澤と荒野の成長が凄まじかったので感謝してる。

862 :U-名無しさん (ニククエW 0dbf-uoad [2405:1201:e084:ae00:*]):2023/11/29(水) 12:22:27.84 ID:IbuoUfLr0NIKU.net
西大伍じゃ若手の良い見本にはならないか
サッカーに対する考え方が特殊なんだよな

863 :U-名無しさん (ニククエW 2379-AnfR [240f:40:8851:1:*]):2023/11/29(水) 12:22:47.49 ID:lJZqUxbs0NIKU.net
ミシャも今年続投したら唯一の7年間在籍クラブ?

864 :U-名無しさん (ニククエW 4b83-ayIT [153.246.130.125]):2023/11/29(水) 12:23:00.65 ID:RljWaTTP0NIKU.net
>>854
助っ人外国人で何とかしようとしたが、怪我でおじゃんだった

865 :U-名無しさん (ニククエW 6520-J3L6 [240b:c010:4b0:cf98:*]):2023/11/29(水) 12:23:02.24 ID:J465dE7E0NIKU.net
ルーカスが残ってくれるなら同胞取らないと可哀想だよな
なんで今年ブラジル人1人にしたんだろ

866 :U-名無しさん (ニククエW 5d58-trKG [2001:268:98f0:83f5:*]):2023/11/29(水) 12:25:13.16 ID:LbQ7Qmz40NIKU.net
ウリセスもシュラスコ屋で忙しいだろうしな

867 :U-名無しさん (ニククエW 4b83-ayIT [153.246.130.125]):2023/11/29(水) 12:26:19.06 ID:RljWaTTP0NIKU.net
>>846
横縞見てるからだよ
降格で妥当な結果だよ、ミシャに任せたときを想像すれば分かるだろ

868 :U-名無しさん (ニククエ 1d74-oUVB [114.180.30.216]):2023/11/29(水) 12:34:27.74 ID:Xg8NEtG20NIKU.net
伸二の現役引退を最大限尊重するためにもミシャの去就は
最終戦後セレモニー時かなあと思ってる

869 :U-名無しさん (ニククエW b5bd-K6nu [126.40.248.155]):2023/11/29(水) 12:36:19.19 ID:jJexeuM80NIKU.net
ウリの店が出来たのかはブラジル人選手にとってはプラス

870 :U-名無しさん (ニククエW 0db6-LpXy [240a:6b:100:18ff:*]):2023/11/29(水) 12:38:44.76 ID:IddNMPjl0NIKU.net
今年は降格枠が1だったから、選手への投資が高木くらいだったからね。
来年はブラジル人とるでしょ。
ドドみたいのは勘弁だけど

871 :U-名無しさん (ニククエW 23a7-YAGy [123.217.137.202]):2023/11/29(水) 12:39:11.51 ID:1aiBnl910NIKU.net
西川は小野がシュートしたら2秒待ってから飛ぶくらいはして欲しい

872 :U-名無しさん (ニククエW e5bd-CUAe [60.79.178.200]):2023/11/29(水) 12:41:53.84 ID:xq+Q3bUs0NIKU.net
そろそろブラジルのFWほしいな

873 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 12:45:45.16 ID:LbQ7Qmz40NIKU.net
青木がシャドー専念出来るように
左WB出来そうなブラジリアン欲しいかも
ヒロムがヒロムーニャ化してくれても良いけど

874 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 12:47:09.24 ID:q80ABHgd0NIKU.net
浦和のモチベーションが読めないな
3位狙いでガチなのか、ACLの間で小休止なのか、監督替わるし小野さんどうぞどうぞなのか

875 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 12:48:16.42 ID:60BbmTfcdNIKU.net
劣頭はただの北海道旅行だろ

876 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 12:49:43.35 ID:srGftN71dNIKU.net
チカホのポップアップストアえらい混んでた
寄せ書きはすぐできたけど、売り場大混雑で売り切れ品もちらほら
DAZNとNHK、民放2社来てたからニュースで
流れそうだ

877 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 12:54:33.63 ID:lDWhjqSi0NIKU.net
>>876
マジか。仕事帰りに寄ろうかと思ったが、グッズとか全然買えなそうだな。

878 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 12:56:03.42 ID:srGftN71dNIKU.net
横縞はミシャでも無理だろ
フロントがハッチンソンをコーチとして連れてきてさ
キャンプから開幕10試合ヨモさん指揮権剥奪されたようなものだったからな

879 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 12:59:07.44 ID:YssIjeHz0NIKU.net
小野伸二引退記念に発煙筒炊きそうだが
3日は予報が2℃にわか雪
気温がプラスで暖かいのが残念

880 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 13:01:07.99 ID:Q7/9uVcK0NIKU.net
ブラジルの3部のチームから取るのかな?

881 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 13:30:20.21 ID:IbuoUfLr0NIKU.net
横浜FCは札幌よりお金あるはずなのにフロントがいろいろ間違った結果だから

882 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 13:39:52.35 ID:IbuoUfLr0NIKU.net
>>879
屋内で発煙筒焚くのはさすがにネタだよな?スベってるぞ

883 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 13:41:26.82 ID:YssIjeHz0NIKU.net
西にしても出た試合で結果残せば良かっただけ
他チームで結果を残した選手の帰還にどんな凄い選手かと思ったが
まるで使い物にならなかった
自殺点の言い訳YouTubeで事実上戦力外かな

884 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 13:42:31.42 ID:mmnY2CKmdNIKU.net
スプリンクラー発動してまさに水を刺す事になるな
想像しただけで損害賠償に震える

885 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 13:46:14.77 ID:+KgRp4kd0NIKU.net
発煙筒じゃ煙しか出ないのに気温は関係ないだろう、発炎筒と書きたかったのか?w
立派なJリーグ禁止事項だから一発で永久追放されてくれ、
もちろん警察と消防署も黙っていないのはおわかりのはず

886 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 13:49:03.43 ID:0IQw8/Ca0NIKU.net
>>883
左遷の原因は鳥栖戦小林下げた采配を批判した事じゃないかな?
別にミスの言い訳をしようが何しようが出たときに全力尽くしてくれれば良い
でも監督批判を公の場でやったのは良くなかったと思うよ

887 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 13:49:25.80 ID:atgN7uYM0NIKU.net
何かやらかして札幌側の管理責任がーってやりかねんからなアイツら
実際に名古屋にそれやってたし

888 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 13:49:55.02 ID:T7f/gT2orNIKU.net
引退グッズでどれくらい儲かったかな

889 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 13:50:51.97 ID:0IQw8/Ca0NIKU.net
浦和サポが発炎筒やってサポと浦和が処分されるなら自業自得なんだけど
札幌側にも運営責任問われる可能性あるからアウェイ側入場者の持ち物チェックは今回は特に厳重にやった方が良いと思う

890 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 13:58:00.88 ID:SwIz+Ahd0NIKU.net
西は早坂にはなれなかった。

891 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 14:04:48.40 ID:tQgApa3P0NIKU.net
西に限らず現役選手がシーズン中に試合振り返るYouTubeはリスクでかいわ
チームメイトや監督批判を避けられない
まして西は思ったこと言っちゃうからね…

892 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 14:12:22.02 ID:AVvSfGlTdNIKU.net
>>890
札幌来る前はGK以外のポジション出来るから期待してたのにな
あそこまで劣化してたのは残念だった

893 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 14:38:11.10 ID:Q7/9uVcK0NIKU.net
西はゴム付けないし

894 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 14:45:28.77 ID:gVFg/rYTdNIKU.net
卓上カレンダーにジェイとチャナがいるって?

895 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 14:50:36.55 ID:IbuoUfLr0NIKU.net
>>893みたいなしょうもない奴があることないこといろいろ言い回るから余計にややこしくなる

896 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 14:51:10.54 ID:iI0cTR6L0NIKU.net
ハッチンソンに害虫呼ばわりキモイ呼ばわりする縞スレ酷すぎ

897 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 15:05:46.68 ID:zI/5jDTPaNIKU.net
ビジター1枚開放しました

898 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 15:20:04.10 ID:120WJ4BT0NIKU.net
>>897
ワ板でやれ

899 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 15:21:05.31 ID:IbuoUfLr0NIKU.net
全然関係ないけど堀詩音って今の所属事務所は吉本興業なんだな

900 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 15:23:38.87 ID:IddNMPjl0NIKU.net
そりゃあNMB自体が吉本だしな。

901 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 15:31:38.74 ID:PnqCNSoA0NIKU.net
てか詩音NMB卒業してたのか

902 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 15:36:51.20 ID:srGftN71dNIKU.net
チカホのショップ今は空いてる
昼の混み具合はなんだったんだ

903 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 15:38:19.20 ID:IbuoUfLr0NIKU.net
>>902
お昼休みだったからじゃろしらんけど

904 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 15:49:17.71 ID:1PaybDch0NIKU.net
厚別民なのに明日オープンのBiVi新さっぽろに何故かまるで興味が湧かない俺

905 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 16:35:24.73 ID:YO9hLIJ40NIKU.net
発煙筒は浦和が初めてドームに来た時真ん中辺りのアホサポータが炊いてた
スプリンクラーは作動せずオトガメも無し
フロント側浦和にビビッってたわ

906 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 16:42:30.67 ID:hemoUhgN0NIKU.net
落ちミシャ

907 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 16:46:24.44 ID:1pDXNJH+0NIKU.net
素朴な疑問なんだけど、横浜FCが最初ハッチンソンが実権握ってたっていう話の根拠って何なの?
ネットで検索しても、そういう記事とか見つからないんだけど。

908 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 16:49:13.19 ID:iq1s0tkP0NIKU.net
堀詩音は大阪にまだいるの?

909 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 16:50:45.43 ID:n8yn88c8HNIKU.net
横浜で俺とデートしてるよ

910 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 16:52:29.21 ID:60BbmTfcdNIKU.net
>>909

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15990
160 :U-名無しさん (ニククエW 0H4b-uU5w [133.106.134.131])[sage]:2023/11/29(水) 12:32:18.49 ID:n8yn88c8HNIKU
当りとか外れとか
そんなのひとのかって
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15990
165 :U-名無しさん (ニククエW 0H4b-uU5w [133.106.134.131])[sage]:2023/11/29(水) 12:37:47.06 ID:n8yn88c8HNIKU
ガンバは金持ちなのにね
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15990
411 :U-名無しさん (ニククエW 0H4b-uU5w [133.106.134.131])[sage]:2023/11/29(水) 16:26:23.19 ID:n8yn88c8HNIKU
>>405
岡田がやれ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15990
416 :U-名無しさん (ニククエW 0H4b-uU5w [133.106.134.131])[sage]:2023/11/29(水) 16:27:37.28 ID:n8yn88c8HNIKU
>>40
有力若手選手に貢ぎまくるする一般の女いたよな
名前忘れたけど
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15990
417 :U-名無しさん (ニククエW 0H4b-uU5w [133.106.134.131])[sage]:2023/11/29(水) 16:27:58.05 ID:n8yn88c8HNIKU
>>408
有力若手選手に貢ぎまくる一般の女いたよな
名前忘れたけど

ふーん

911 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 16:52:57.35 ID:ZWyE5nQV0NIKU.net
>>907
ハッチンがピッチ際で指示出してヨモが後ろで小さくなってる一場面の切り抜き写真

912 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 16:56:17.43 ID:1uDynB5s0NIKU.net
今日はいい肉の日か

913 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 16:56:39.25 ID:n8yn88c8HNIKU.net
なに?嫉妬?

914 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 17:08:59.96 ID:E2XosiMy0NIKU.net
>>907
https://sports.yahoo.co.jp/official/detail/2023050100097-spnaviow

http://blog.livedoor.jp/main_stands/archives/2003606.html

とりあえず2件
他にもあったはず

915 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 17:18:16.11 ID:zN4a79aQ0NIKU.net
次期JFA会長ツネ様かよ

916 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 17:19:10.82 ID:CrFIcA1KdNIKU.net
いいなイケメンだし海外経験もある

917 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 17:19:37.32 ID:atgN7uYM0NIKU.net
田嶋と変わらんよ

918 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 17:21:38.83 ID:IbuoUfLr0NIKU.net
実質田嶋の傀儡の可能性あるな宮本

919 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 17:26:47.97 ID:LOqLbJg00NIKU.net
ツネ様サッカーしようぜ!

920 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 17:30:09.83 ID:HTBbmAFo0NIKU.net
宮本パワハラで辞めさせられそう

921 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 17:36:13.49 ID:zN4a79aQ0NIKU.net
是非はともかく現役時代のプレーを目の前で見たことある選手がJFAの次期会長とか俺も歳とったな...

922 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 17:38:39.67 ID:QTyVWLw30NIKU.net
>>894
https://i.imgur.com/vxqWtk8.jpg
https://i.imgur.com/D7MXpFd.jpg
https://i.imgur.com/49rfzfL.jpg

923 :U-名無しさん (ニククエ 2360-1fOb [61.44.184.33]):2023/11/29(水) 17:54:07.90 ID:8k7pCbrf0NIKU.net
早坂石川はマジ頼もしかった

西はだめだったな

924 :U-名無しさん (ニククエ Sae9-Jlsq [106.154.153.238 [上級国民]]):2023/11/29(水) 17:55:29.68 ID:6Y1kIiiVaNIKU.net
ノノがツネ様の下で働くのか

925 :U-名無しさん (ニククエW d5c4-JKZK [2001:268:9497:78eb:*]):2023/11/29(水) 17:56:13.96 ID:zN4a79aQ0NIKU.net
>>922
2015年の上原の劇的逆転勝ちの時の千葉GKって高木だったのか

926 :U-名無しさん (ニククエ 4b75-2qxF [153.232.212.157]):2023/11/29(水) 17:57:39.19 ID:CU2Dft/90NIKU.net
「トキエア」が新潟―札幌丘珠空港便、来年1月31日に就航
ttps://www.yomiuri.co.jp/economy/20231129-OYT1T50123/

927 :U-名無しさん (ニククエW e5bd-Wxq7 [60.142.96.62]):2023/11/29(水) 17:58:20.34 ID:T0CaHuMO0NIKU.net
>>870
サウロミネイロ辺りでお茶を濁しそう…

928 :U-名無しさん (ニククエW 1dbd-ayIT [114.48.123.166]):2023/11/29(水) 18:09:19.30 ID:fjqlcL0V0NIKU.net
>>853
降格請負人がいるとホント萎えるよな
三浦時代の大宮もまあまあチームとして上手く行ってたときに山下芳輝を加入させたら大型連敗で一気に降格圏へというのがあった

929 :U-名無しさん (ニククエW 6520-J3L6 [240b:c010:4b0:cf98:*]):2023/11/29(水) 18:14:48.84 ID:J465dE7E0NIKU.net
>>927
ドドミラと何年も契約してることを考えると贅沢だわ

930 :U-名無しさん (ニククエW 1be1-rM4p [240a:61:3cb4:ab12:*]):2023/11/29(水) 18:23:11.80 ID:FMryxZgN0NIKU.net
ロンドンオリンピックの得点王がちょうど日本にいるからそいつが来てくれたら胸熱

931 :U-名無しさん (ニククエ 0d3e-O+E1 [2405:1201:e084:ae00:*]):2023/11/29(水) 18:28:50.53 ID:IbuoUfLr0NIKU.net
>>929
新しく獲得となるとお高いから贅沢も何も
違約金払って契約解除するくらいなら元取る感じだったんだろう

932 :U-名無しさん (ニククエW e319-WeWb [240b:c010:433:1487:*]):2023/11/29(水) 18:32:06.52 ID:D6E91Krl0NIKU.net
西はそもそも再加入の条件だった他者へのリスペクトのところがYoutubeも含めて目に余ったんだよな
プレー面でも不安定なバックパスめちゃくちゃあったし

933 :U-名無しさん (ニククエW 0H4b-uU5w [133.106.134.131]):2023/11/29(水) 18:34:08.40 ID:n8yn88c8HNIKU.net
ロブソンでも取ってこいよ三上

934 :U-名無しさん (ニククエW cb13-FqPM [240a:61:1c18:920:*]):2023/11/29(水) 18:37:37.12 ID:iKwiPMqa0NIKU.net
西大伍はマリノスのエースストライカーだったんだよ
はっきり言って大迫より怖かった

935 :U-名無しさん (ニククエ Sae9-gMLQ [106.129.157.166]):2023/11/29(水) 18:38:43.44 ID:rKHLYjskaNIKU.net
西はなんというか実績があるだけに凋落も目に余る

936 :U-名無しさん (ニククエ 0d3e-O+E1 [2405:1201:e084:ae00:*]):2023/11/29(水) 18:39:09.54 ID:IbuoUfLr0NIKU.net
なんか悪口大会になってて気持ち悪いこのスレ

937 :U-名無しさん (ニククエW 23a2-Pr0l [61.25.141.237]):2023/11/29(水) 18:44:43.39 ID:dRjwDYZD0NIKU.net
選手を叩いたって上手くなるわけじゃないし
チームの勝ち点が増えるわけでもないけどねー

938 :U-名無しさん (ニククエ FFe9-vbFM [106.154.177.26]):2023/11/29(水) 18:48:06.14 ID:jxtx3TxtFNIKU.net
大伍は鞠ならエウベルからポジション奪えたんじゃないかと思う
あれだけ決定力あるなら

939 :U-名無しさん (ニククエW b5bd-K6nu [126.40.248.155]):2023/11/29(水) 19:08:50.71 ID:jJexeuM80NIKU.net
伸二さんのお母さん亡くなってたのか

940 :U-名無しさん (ニククエ 0H4b-cKBn [133.60.8.37]):2023/11/29(水) 19:33:47.76 ID:bI/O30LlHNIKU.net
ああああせっかくだから帰りの船室蘭-青森航路使おうかと思ったら欠航だと!
日曜の夜乗って月曜日出勤できるからこその室蘭航路だろうが!(ガチギレ

>>926
機材何使うんだろ?ボンバルとかのペラ機かな?収益上げて末長く続けて欲しいもんだけど

941 :U-名無しさん (ニククエW 5dd2-sKNf [2001:268:c081:7df8:*]):2023/11/29(水) 19:51:05.44 ID:QTyVWLw30NIKU.net
ファン・ペルシーが目撃した小野伸二の伝説 現地で本人直撃…フェイエノールト時代を回顧「師匠だった」【現場発】(FOOTBALL ZONE)
https://news.yahoo.co.jp/articles/850fea33d8485bed24a26a90b1f3e5bcd89bbb5a

【札幌】今季限りで現役引退のMF小野伸二、著書で母栄子さん他界明かす(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1145fdd414a3a61e4f2e87b5590034885dbabbe5

【札幌】GK歴代3位J通算600試合出場の菅野孝憲 最多666試合へ「毎日大事にコツコツ」(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/447b5bdfcbdcbf6e748cf83dfa5ab23314393aec

942 :U-名無しさん (ニククエ 4be6-1fOb [153.205.255.149]):2023/11/29(水) 19:55:20.36 ID:QFR3zKCV0NIKU.net
浦和ケガ人だらけやんけ
最終戦メンツすげー落ちそう

943 :U-名無しさん (ニククエW d5c4-JKZK [2001:268:9497:78eb:*]):2023/11/29(水) 20:03:23.52 ID:zN4a79aQ0NIKU.net
>>940
ペラ機のATRだな
HACの機材より一回りデカいやつ
https://i.imgur.com/RcE9K6r.jpg

944 :U-名無しさん (ニククエW 237e-z4VY [2001:268:990d:cae1:*]):2023/11/29(水) 20:04:13.26 ID:tlVj5gbL0NIKU.net
そして初スタメンに意気上がる若手に初ゴールを献上まで見えた
大体そういう時はシビアなゲームになる
うちも週末までにみんな無事という保証もないし

945 :U-名無しさん (ニククエW 2330-aGtx [61.27.117.96]):2023/11/29(水) 20:11:04.48 ID:ULtHDYyx0NIKU.net
【C大阪】清武弘嗣へ契約延長オファー クラブ幹部が明言し来季こそ香川&清武の本格共演へ(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c9c1d65980b092a8938f8ce36cfc9cbdf59ef97

946 :U-名無しさん (ニククエ 4be6-1fOb [153.205.255.149]):2023/11/29(水) 20:13:15.70 ID:QFR3zKCV0NIKU.net
ACL脳震盪枠ないのかよwwww
めっちゃ荒いリーグなのにやばすぎやろ

947 :U-名無しさん (ニククエW 2b7a-mNci [2001:268:999b:2470:*]):2023/11/29(水) 20:16:31.72 ID:O8LsLitq0NIKU.net
>>886
でも岩手からは去年からオファーずっともらってたみたいだし

948 :U-名無しさん (ニククエ 0H4b-cKBn [133.60.8.37]):2023/11/29(水) 20:20:19.16 ID:bI/O30LlHNIKU.net
>>943
ということは貨物は考えてないのか
どんだけ人間が乗ってくれるかどうかだけどそんな需要あるんかな?

949 :U-名無しさん (ニククエW 4bce-T9Km [153.214.112.88]):2023/11/29(水) 20:21:12.29 ID:SFpPY1AF0NIKU.net
>>923
この2人はマジメだったしね

950 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 20:34:01.16 ID:1sfRLka20NIKU.net
最終戦はここ最近の試合内容なら余裕で勝ちやな

951 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 20:46:54.83 ID:TBqjRGyw0NIKU.net
>>935
加えて妹がドールズのレジェンドなだけに余計に落差が際立ってしまって残念

952 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 20:51:29.04 ID:QFR3zKCV0NIKU.net
来季このホセカンテいなくなると考えると相手としたらありがてえ
マジで引退勿体ないな

953 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 20:56:15.34 ID:Qwnw0r450NIKU.net
ACL甲府見てたらDAZNからのお知らせで浦和戦の宣伝されたぞ

954 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 21:11:07.28 ID:slYZLGAb0NIKU.net
>>947
ドドもオファーしてたらしいぞ
なお

955 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 21:25:42.96 ID:O8LsLitq0NIKU.net
監督変わったのと怪我?したのが大きかったのかな
黙ってうまくいってたサイドに張らせておいたら相当活躍したとおまう

でもレンタルだから多少機能することより、自前の選手育成に走ったのだろえねぇ
少しくらい勝ってもあんまし影響ない順位だったし
レンタル選手の悲哀か

956 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 22:04:42.25 ID:8k7pCbrf0NIKU.net
金ないし、中華で給料遅延してるチームのブラジル人を拾ってこよう

957 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 22:09:24.62 ID:YssIjeHz0NIKU.net
西は川崎の絶対エースだったろ
衰えたもんさ

958 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 22:12:45.21 ID:O8LsLitq0NIKU.net
ホセつかまえに三上さん成田に張ってそう

959 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 22:20:47.09 ID:4gjCq1AP0NIKU.net
ミシャ支持派も来季はミシャじゃないことは殆ど分かってると思う
でなければここまで続投か退任か何のリリースもないってことはまずあり得ないし
後任はもう指導実績の薄い無能な新米監督ってのは覚悟してるよ

960 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 22:24:52.35 ID:O8LsLitq0NIKU.net
甲府はリーグ戦は甘いが、トーナメントとかACLグループリーグなど特殊な状況では
強いのう 見習いたいがどこをどうしたら

961 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 22:27:24.53 ID:NMLUWM3P0NIKU.net
大伍はルヴァン前日に生物食って欠場したのが決定的だったんじゃね
ファンサいいし好きだけどさ
ピッチで結果出してないのにMVPとるとかタイカと変わらんて

962 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 22:52:50.78 ID:6xLqo51jrNIKU.net
確かに妙だな。ミシャ継続なら発表してもおかしくない。発表しない何かの理由があるんかも。

963 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 23:00:06.83 ID:IbuoUfLr0NIKU.net
山形はナベシン続投だってさ

964 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 23:03:15.22 ID:ULtHDYyx0NIKU.net
震えて待て

965 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 23:04:26.32 ID:uyGcR6d90NIKU.net
>>962
四方田解任が確定して交渉して受けてもらえたらミシャとはお別れなのかもな
感謝

966 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 23:11:09.10 ID:+KgRp4kd0NIKU.net
相変わらず秒刊は妄想する人が多いなw

967 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 23:13:31.78 ID:w3Ip10uh0NIKU.net
ミシャ信と同じ位にヨモ信がキモい

968 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 23:14:44.09 ID:6Y1kIiiVaNIKU.net
ミシャが自分から辞めると言わん限りチームからは切れんだろ
特に今年は

969 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 23:20:33.46 ID:O8LsLitq0NIKU.net
期待されてたと思うノノが秋春導入以外は期待はずれ
いつのまにやら恒様がなぜかサッカー協会会長におさまった
まったく期待されてない傀儡政権だけど、森保監督みたいに期待されてなかったのに大逆転となるか はてさて

970 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 23:21:39.87 ID:ZWyE5nQV0NIKU.net
セレモニー大好きのコンサドーレがひっそりとミシャと別れるなんてことがあるだろうか

971 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 23:25:39.64 ID:jJexeuM80NIKU.net
セレモニーなしだとミシャに対して敬意がなさすぎて色々問題になるだろうよ

972 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 23:29:12.01 ID:ZWyE5nQV0NIKU.net
最終戦セレモニーの後に引退セレモニーかよ
赤サポと退場バラけないじゃん

973 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 23:31:04.35 ID:ZWyE5nQV0NIKU.net
せっかくNHKが放送時間延ばしてくれてるのにミシャの長話で終わっちゃうよ

974 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 23:38:31.79 ID:2/IvUuWQ0NIKU.net
ミシャにはじっくりと松尾ジンギスカンとベルのタレの魅力について語ってもらいたい

975 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 00:04:57.29 ID:sJ0f7nfj0.net
理想いやあミシャ監督1年延長、その間にウイングとセンターFW獲得複数年契約 四方田さんユース監督復帰
がみんなハッピー

976 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 00:05:59.73 ID:sJ0f7nfj0.net
いや、よく考えたら四方田さん自身はハッピーじゃないことに気がついた
多分監督オファーあるもんな

977 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 00:58:07.65 ID:EA2qZqcr0.net
浦和の埼スタACLは盛り上がってたな
あの浦和サポが大量に来るなんて胸熱だな、今から楽しみだわ。
最終戦は浦和サポのおかげで盛り上がりそう。

978 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 01:04:37.56 ID:P3IP8eold.net
劣頭くっさw

979 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 01:15:48.67 ID:EA2qZqcr0.net
最終戦はアウェイ側の浦和サポの盛り上がりを楽しみにしている人は多いよ、浦和サポにジャックされるのは確定しているんだからさ
ゴール裏の連中は面白くないのはわかるけど、まあ、顔真っ赤にしないで最終戦は浦和サポが作る特別な雰囲気を楽しもうぜ

980 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 01:55:44.46 ID:P3IP8eold.net
劣頭なんかやらかすのは楽しみwwww

981 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 02:22:01.91 ID:THHvKFV20.net
20年前に戻って、来期の監督ヤンツー

982 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 03:03:05.22 ID:cr7Jtn4r0.net
厚別での浦和とのJ2決戦で帰りおっかなくて目線合わさないよう下向いて歩いたのもいい思い出だわ
生で初めて発煙筒見たのもあの時だったな

983 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 03:10:25.62 ID:C/rI07cr0.net
>>982
劣頭豚の作文つまんない

984 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 03:29:42.89 ID:jZkdvgD40.net
相手にするから居着くんだぞ

985 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 03:33:34.24 ID:8KkTxjVq0.net
で?

986 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 06:06:31.96 ID:WGUdjyUta.net
FC横浜が大逆転残留できる目が一つだけあるな

987 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 06:13:28.66 ID:9r5i7FdC0.net
10-0だウチが勝利し浦和サポが犯罪行為でも起こせば浦和降格かな

988 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 06:44:33.10 ID:zYNqDMuV0.net
>>962
今まで早めにミシャ続投を発表していたのに、今年はない

俺はミシャ退任と思っているよ
伸二の引退試合だから発表のタイミング
が難しい

989 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 06:52:59.50 ID:FVAL1Gkv0.net
ほんと高齢化半端ねぇな

990 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 06:54:00.59 ID:cr7Jtn4r0.net
ほんとにやめて欲しいんだな

991 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 07:05:26.19 ID:kggn3dHh0.net
横浜FC大逆転残留、来年中日ハム優勝、エストニアEuro出場より確率低いミシャ続投or新たな名将招聘

992 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 07:12:17.99 ID:OeUCcQZ70.net
まだ言ってるよコイツ

993 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 07:27:35.11 ID:nPRS51hd0.net
横浜FCも降格決定的になったのに来季監督は不透明なんだよね
ミシャ交代なら、浦和ヘッドのヤナスの可能性はあったりするかな?

994 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 08:10:16.32 ID:m4z1T1p+a.net
>>988
複数年契約の時は発表してないぞ
その可能性はないのか

995 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 08:23:26.71 ID:oS7zz0LD0.net
ミシャの去就に関しては、今日のGVで話されるのかな?

996 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 08:23:28.96 ID:VjS/OIJQM.net
浦和の女神って荻野由佳なんだなw
https://news.yahoo.co.jp/articles/10d867a1c0bd58f03a18532a7803bf34d2f7c6e7

997 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 08:34:48.46 ID:/gTBg6rg0.net
むしろミシャ側が延長渋ってる方がありそうだけど
ユーロ換算だと減俸だろうし

998 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 08:40:38.71 ID:uuqIsf/20.net
健康面が最大のネック
66歳ってイビチャさんが脳こうそくで倒れたときと同じ年齢…

999 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 08:50:25.05 ID:Ig8GyEF70.net
ミシャに変わって欲しくて仕方のない奴ら
大半は荒らしだと思うけどね
そうじゃなきゃ、
ミシャでなければもっと自分の贔屓の選手が起用されるかも知れない
なんて事考えている奴ぐらいじゃないのかな
もしくは、らスレから流れてくる少し頭のアレな奴

1000 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 08:58:37.50 ID:162MH/By0.net
質問

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200