2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セレッソ大阪(1724)@まだシーズン終わってないよ!

1 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 07:32:24.36 ID:EGXJO8dc0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

次スレを立てるときは↑を2行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されないのでコピペしましょう)。
【注】このスレは「ID表示 強制コテハン IP表示」です

■2ch新機能 スレッド個別設定機能
スレッドを立てる際「本文1行目行頭」に 下記◆設定例 を書くとスレッド内の設定を変えることが出来ます。
◆設定例
・ID表示 強制コテハン
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
・ID表示 強制コテハン IP表示
!extend:on:vvvvvv:1000:512

前スレ
セレッソ大阪(1723)@シーズン残して木枯らし1号
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1699836312/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 07:33:39.31 ID:EGXJO8dc0.net
セレッソ大阪公式 https://www.cerezo.jp/
セレッソ大阪公式Facebook https://www.facebook.com/OfficialCerezoOsaka
セレッソ大阪公式Twitter https://twitter.com/crz_official
セレッソ大阪公式Youtube https://www.youtube.com/c/CerezoOsakaOfficialchannel
セレッソ大阪公式Instagram https://www.instagram.com/cerezo_osaka/
セレッソ大阪公式LINE https://page.line.me/cerezo
【更新終了】セレッソ大阪公式ファンサイト「マイセレ」(2020/3/31更新終了) https://www.mycerezo.jp/
 
★スポンサー様一覧★
https://www.cerezo.jp/club/sponsors/

ハナサカクラブ
セレッソ大阪の育成組織(ユース、ジュニアユース、ジュニア)を
サポートすることを目的に設立した育成サポートクラブ(個人協賛会)
https://www.cerezo-sportsclub.com/department/hanasaka/

セレッソの森プロジェクト
https://www.cerezo-sportsclub.or.jp/cp/cerezonomori/
みんなの温かい心(寄付)ですばらしい施設にしよう!

◆クラブへのメッセージはこちら
https://www.cerezo.jp/contact/
選手への応援メッセージや、クラブの運営・強化方針・監督采配・サポーター問題など何でも意見をください
https://twitter.com/thejimwatkins
(deleted an unsolicited ad)

3 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 07:34:17.46 ID:EGXJO8dc0.net
最寄の駅は、JR阪和線の鶴ヶ丘駅、またはJR阪和線と地下鉄御堂筋線の長居駅です。
鶴ヶ丘駅から徒歩約5分、長居の両駅から徒歩約5分です。
スタジアムに最も近い鶴ヶ丘駅は、ロゴや写真などでセレッソ一色に装飾されています。コンビニも併設されており、おススメです。

最近はスタジアムのフードコート等も充実してきました。(わなかのタコ焼きや鶴心のからあげ、セレッソドッグ(シャウエッセン)etc…)
長居駅周辺にもコンビニ、ファーストフード、たこ焼き屋、お好み焼き屋など色々あります。
ビン、缶類は持ち込み禁止ですが、ペットボトルは持ち込み可能です。ちなみにスタジアム内で買うと200円(2019年段階)です。

スタジアム内のトイレは数が限られています。キックオフ10分前までにはスッキリしといてください。

お車でご来場の方は長居公園地下駐車場と長居公園南駐車場(立体駐車場)があります。
かなり大きいので満車になることは少ないですがなるべくお早めの来場をお薦めします。
特に春のデーゲームの際には花見客なども多いので注意が必要です。

月〜金 60分350円 (当日1日最大料金1000円←ただし「特定日指定されると、休日料金」などになる場合があります)
土・日・祝 30分300円 (当日1日最大料金2000円) ※更に値上がりしている日もあり

4 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 07:34:49.73 ID:EGXJO8dc0.net
〜その他案内〜
☆ヨドコウ桜スタジアムのHP
https://www.sakura-stadium.jp/
☆ヤンマースタジアム長居のHP
https://www.nagaipark.com/stadium/
☆長居公園駐車場
https://www.nagaipark.com/access/#car
☆ヨドコウ桜スタジアム・ヤンマースタジアム長居の天気
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/27/
https://tenki.jp/leisure/soccer/6/30/33013/
☆セレッソ大阪 オフィシャルショップ
https://shop.cerezo-osaka.jp/

〜セレッソを中心としたテレビ観戦ができる場所〜
HUB心斎橋店
https://www.pub-hub.com/index.php/shop/detail/50
HUB梅田東通り店
https://www.pub-hub.com/index.php/shop/detail/126
HUBあべのキューズモール店
https://www.pub-hub.com/index.php/shop/detail/69
HUB恵比寿店(東京で観戦するならここ)
https://www.pub-hub.com/index.php/shop/detail/31
スタジアムカフェ(難波のスポーツバー)
http://www.sta-cafe.com/
azul(茶屋町のダイニングバー)
Premium Marche ROMAN(フットサルパーク併設)
http://azul-umeda.com/

5 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 07:35:22.92 ID:EGXJO8dc0.net
   |∞粘着と荒らしとスレage厨、ネガ厨は放置汁!!∞
   |
   |Gウザイと思ったら完全放置! 認定厨、ネガ厨、他サポの煽りも同類です。
   |
   |G放置された粘着は煽りや自作自演(←ここ注目!)であなたのレスを誘います!
   |  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |  馬鹿コテハン・粘着荒らし・他サポの煽り・age馬鹿にエサを与えないで下さい
   |
   |Gツッコミ体質の大阪人でも"なんでやねん!!"で華麗にスルー
   |→どうせツッコむなら「ハナサカクラブ」に1口ツッコミましょう
   |
   |Gスルーが苦手な人は5ちゃんねる専用ブラウザのあぼ〜ん機能を使いましょう。
   |ブラウザ一覧 ttps://5ch.net/browsers.html [チェック]
   |
   |G実況、随時感想も厳禁。試合レポ神さんはここで宣言
   |→実況スレにてお願いします。
   |
   |G次スレ案および投票は>>900以降で。
   |>>975はそこまでの最多投票案でスレ立てしてください。
   |975が立てない時は976,977,978とスレ立て義務を委譲すること!!
   |踏み逃げは次スレ書き込み禁止処分とする
   |
   |Gみんなで守っていいスレに!!
   |      。
   /■\   /
  (. ´∀`) / <ジュウヨウデスネ!!
  (つ社長つ
  |____|″

6 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 07:36:43.67 ID:EGXJO8dc0.net
2023 明治安田生命 J1リーグ
第01節 02/18(土) 14:00 H 新潟 △2-2 為田 奥埜
第02節 02/25(土) 15:00 A 福岡 ●1-2 上門
第03節 03/04(土) 15:00 A 浦和 ●1-2 OG
第04節 03/12(日) 14:00 H 鳥栖 ○2-1 香川 加藤
第05節 03/18(土) 16:00 A 川崎 △0-0
第06節 04/01(土) 16:00 H 横浜 ○2-1 レオ×2
第07節 04/09(日) 14:00 H 札幌 ●2-3 レオ×2
第08節 04/15(土) 16:00 A 瓦斯 ○2-1 奥埜×2
第09節 04/23(日) 14:00 H 木白 ○1-0 毎熊
第10節 04/29(土) 14:00 H 広島 ●0-1
第11節 05/03(水) 14:00 A 脚阪 ○2-1 レオ 加藤
第12節 05/07(日) 14:00 H 鹿島 ●0-1
第13節 05/14(日) 13:30 A 京都 ○1-0 オウンゴール
第14節 05/20(土) 15:00 A 湘南 ○2-0 レオ 上門
第15節 05/28(日) 14:00 H 横縞 ○2-0 為田 中原
第16節 06/03(土) 16:00 A 名鯱 ●1-3 カピ
第17節 06/10(土) 19:00 H 神戸 ○2-1 クルークス 北野
第18節 06/24(土) 14:00 A 札幌 ○4-1 レオ 加藤 喜田 香川
第19節 06/30(金) 19:00 H 福岡 ●0-1
第20節 07/08(土) 19:30 A 鳥栖 ●1-2 レオ
第21節 07/16(日) 19:00 H 浦和 ○2-0 レオ クルークス
第22節 08/06(日) 19:00 H 瓦斯 ●0-1
第23節 08/12(土) 19:00 A 木白 △1-1 進藤
第24節 08/20(日) 18:30 A 横縞 ○1-0 レオ
第25節 08/26(土) 19:00 H 名鯱 ○3-1 上門×2 北野
第26節 09/02(土) 19:00 H 川崎 ○3-0 OG レオ 渡邉
第27節 09/16(土) 18:00 A 鹿島 ●0-1
第28節 09/23(土) 19:00 A 神戸 ●0-1
第29節 09/30(土) 18:00 H 湘南 ●0-2
第30節 10/21(土) 16:00 A 広島 △0-0
第31節 10/28(土) 14:00 H 脚阪 ○1-0 レオ
第32節 11/12(日) 14:00 A 横浜 ●0-2
第33節 11/25(土) 14:00 H 京都 ●0-1
第34節 12/03(日) 14:00 A 新潟

2023 Jリーグ YBC ルヴァンカップ
第01節 03/08(水) 19:00 H 瓦斯 ○1-0 カピ
第02節 03/26(日) 15:00 A 脚阪 △1-1 毎熊
第03節 04/05(水) 19:00 A 京都 ●0-4
第04節 04/19(水) 19:00 H 京都 ●0-2
第05節 05/24(水) 19:00 A 瓦斯 △0-0
第06節 06/18(日) 18:00 H 脚阪 ●0-1

2023 第103回天皇杯
2回戦 06/07(水) 19:00 H Cento Cuore HARIMA ○5-0 北野×2 阪田 石渡 毎熊
3回戦 07/12(水) 19:00 H大宮 ○3-1 上門×2 レオ
R16  08/02(水)19:00 H湘南 ●1ー1(PK4-5) レオ

Paris Saint-Germain JAPAN TOUR 2023
PSM 07/28(金) 19:20 H(ヤンマー長居) パリ・サン=ジェルマンFC ○3-2 クルークス 北野 香川

7 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 07:37:59.05 ID:EGXJO8dc0.net
テンプレ終わり
連投規制無くなったのか?ひっかからなくなってる

8 :U-名無しさん (ワッチョイW 5591-6WID [180.147.88.161]):2023/11/26(日) 07:56:31.62 ID:tvGw+5430.net
一乙
ありがとう!

9 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 08:42:39.75 ID:/FvkvgZWM.net
ありがとー

10 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 08:43:27.09 ID:iAO9ufoI0.net
「まだシーズン終わってないよ」ね。
小菊と高橋で行くと来シーズンが始まる前から終わりそうだけど。

11 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 08:47:48.96 ID:iAO9ufoI0.net
高橋を切って小菊に有能なコーチを付ければ良いとか言う人もいるみたいだが、有能な人がなんで無能の下で働かなきゃならんのか。

12 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 09:00:19.59 ID:hDymlLoY0.net
>>1
最近の星取表見ると悲しくなるな

しかしビッグスワンは何で毎回こんな寒い時期なんや、関西人に観光してほしくないのかな

13 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 09:00:27.87 ID:n7Z11Ipnd.net
"後半のラスト30分は私も見ていて楽しかったです"
アホかと。

14 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 09:10:12.71 ID:1SBIceapM.net
>>3
ペットボトルはスタジアムで買うと200円です(2019年)

古くないか?

15 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 09:21:46.19 ID:bD5+6n6l0.net
FW不足が原因
藤尾が抜けて、加藤に出ていかれて終わった
カピクルークスは点とれないし連携皆無だから
サイズあるFW必須で2Topにしてくれよ

16 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 09:24:46.40 ID:1SBIceapM.net
>>15
それで昔、都倉と鈴木孝司を獲った

17 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 09:25:21.22 ID:XfbZr1CG0.net
対戦相手はDFにもFWにも長身選手がいてるのに、ウチはなんで小さいのばっかなんや
小さいなら小さいなりに、クイックネスやテクニックで圧倒しないといけないのにリーチに引っかかりまくりを是正しないのが

18 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 09:34:27.62 ID:HVpmj3vz0.net
途中で乳首ポロリしてね?
https://youtu.be/To0uIJLRTvY?si=Kn7NpPkbjqR67dpo

19 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 09:50:33.36 ID:hDymlLoY0.net
身長低くても得点量産しているFWはいくらでもいるし鞠みたいに身長関係ないサッカーすればよいだけの話、かつてのウチかてそうやったやん

身長だけやなくそもそもメンツに合ってないサッカーずっとしてないか、昨日の後半が本来ウチがやるべきサッカー

20 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 09:54:33.39 ID:osEQw9O90.net
日本人は足元重視のコンビネーションで活きる選手が殆どで外国人トリオはコンビネーションより個人でどうにかするタイプ
このチグハグが後半戦に出た感じするな
ヨニッチもポジション向きの選手違うから全然合ってなかった

21 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 09:55:18.81 ID:/FvkvgZWM.net
キヨの復帰が最大の補強
ただし、次故障したら…

22 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 09:56:19.02 ID:/FvkvgZWM.net
>>20
ダウト
クルークス、個人ではなんもできへんやん…

23 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 09:57:59.79 ID:Cfo/K7KC0.net
両ウイングの質もそうやが3ボランチの守備が酷いなwスカスカやんけw

24 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 10:06:14.69 ID:/FvkvgZWM.net
気温は低いけど日差しがあって風もなく
絶好の観戦日和になった

25 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 10:20:09.63 ID:OYDe0CEO0.net
レジェンド香川のフル出場しばりで遊んでるクラブに多少のFWが来たからなんやねんと

26 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 10:23:16.73 ID:1SBIceapM.net
昨日、現地で観戦してたけど、奥埜が出てからだいぶ良くなったわ。

27 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 10:31:39.55 ID:icyo3oX90.net
真司優遇し過ぎて徳真に逃げられるとは笑えんぞ

28 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 10:34:36.30 ID:OiTSTCnF0.net
香川戻って来て明らかにマスコミの取り扱いが増えてて
集客が良くなってる事実は忘れてはいけない

29 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 10:34:56.92 ID:/FvkvgZWM.net
キックオフが遅れております

30 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 10:39:23.60 ID:epPCrave0.net
ケンユー&ヤマムーのコンビよかったよね。

31 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 10:42:38.24 ID:TQQ0Jn+I0.net
去年の終盤失速した頃からずっと得点力不足なんだが
その前は苦労せずに点取ってたんだよ なんでこうなった?

32 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 10:44:54.44 ID:/FvkvgZWM.net
ナウ

33 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 10:45:17.11 ID:1SBIceapM.net
>>28
単純な昨年比では集客は良くなったけど、
そもそもコロナの影響が強くてどのチームも昨年まではかなり集客は減ってたからな。

34 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 10:49:10.20 ID:KtFzkye30.net
>>31
その前っていつの事だ
2017に爆発して年間65点取ったけどそれ以後はずっと40点前後だぞ

35 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 10:51:01.11 ID:ZtqwXidi0.net
>>13
清武で茶を濁すなと言いたい。

36 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 10:51:30.38 ID:TQQ0Jn+I0.net
>>34
去年の夏頃のことだけど?
あと去年はルヴァンGSで新規加入組が点取りまくったけど
今年のルヴァンGSは6試合で2点しか取れなかった

37 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 10:56:01.16 ID:/FvkvgZWM.net
(*T^T)

38 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 10:56:59.83 ID:TQQ0Jn+I0.net
>>37
いきなり失点?

39 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 10:58:04.25 ID:bD5+6n6l0.net
>>16
都倉は怪我と無駄ファールしなければいけたやろ
ヘディング強くてキープできるFWが必須
セットプレーも高さが必要
チビばっかりでは無理

40 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 10:58:55.95 ID:KtFzkye30.net
>>36
年間の数字では大して変わらんのやから確率が収束したって事やろ

41 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:04:22.23 ID:TQQ0Jn+I0.net
>>40
去年実際に試合見てた?記憶喪失か?
去年の夏場は毎試合誰かが必ず点を取って不敗が長いこと続いてたよ
点を取る選手も毎試合違ってて、今年みたいにレオ以外期待できないとかじゃなかった

42 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:06:49.63 ID:frj5hBdeM.net
>>39
都倉はデカいけどぽこサポにすらポスト諦められるくらいだったからな
ポスト上手いなと思ったのは田代とヤマムー、安定の鹿産だわ

43 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:07:08.85 ID:bD5+6n6l0.net
>>31
タガートが調子良かったし
実質、加藤タガート毎熊の3トップが効いてた
毎熊右サイドバックは代表になったのは良いが
チーム得点的には全くメリットない悪手

44 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:07:20.06 ID:TQQ0Jn+I0.net
>>40
あとルヴァンGSは数字の上でも全然違うやろ

45 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:08:51.43 ID:3QDc72N40.net
いつもの顔で表現してくれる人やったのね

46 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:13:57.75 ID:TQQ0Jn+I0.net
>>43
マイク右サイドは機能してたけど
本人もサイドバック希望してるし
松田陸は甲府でも70分で交代でフル出場してないし
マイクをサイドバックで使う事自体は悪くないと思うんよ
変わりの右サイドの選手が居ないのが問題なだけで
あとそれだけだと去年のルヴァンの得点力の説明がつかない

47 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:23:49.10 ID:/FvkvgZWM.net
(≧∇≦)b

48 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:27:00.13 ID:/FvkvgZWM.net
(≧∇≦)b

49 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:27:41.99 ID:r0xtL8Xqa.net
負けてると思ってたら連続ゴールか

50 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:28:40.14 ID:frj5hBdeM.net
>>44
>>46
つまり結局去年はルヴァンで点取れた、今年は取れんかった
それだけの話やろ?
サブメンの問題か怪我人の問題とか
去年は大分とかいてボーナスステージだったのもあるしな

51 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:48:42.08 ID:/FvkvgZWM.net
(≧∇≦)b

52 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 11:57:18.67 ID:/FvkvgZWM.net
(≧∇≦)b

53 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:03:30.23 ID:8IdGYaq4M.net
そりゃトクマ狙うわ
あんな使われ方だと本人もセレッソに居る意味無い

54 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:04:01.49 ID:8IdGYaq4M.net
浦和だと思ってたが神戸とはちょい意外たまが

55 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:07:09.29 ID:r0xtL8Xqa.net
>>50
それだけの話ってw
なんでそうなったか考えるやろ普通w

56 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:07:28.69 ID:h6fNURe+0.net
徳間去年は活躍してたんだからポテンシャルは問題ないでしょう
移籍なら残念やな

57 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:09:57.75 ID:1SBIceapM.net
一昨年は徳島で35試合出てたし、今の扱いは納得できんやろうな

58 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:11:32.05 ID:iLsMN6yAr.net
真司優遇し過ぎて徳真に逃げられるとは笑えんぞ

59 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:13:26.94 ID:r0xtL8Xqa.net
徳真は去年は活躍してたけど
今年は出ても全然いいとこなかったし
なんでこうなったんかなと思ってしまう

60 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:16:47.41 ID:8IdGYaq4M.net
今年は良いところなかったというか、突然干されたからな
去年はマテウスのあれがあったが
喜田も最後はベンチ外だし、433で本職ボランチ使わんし、今の体制で割りを食っただけ

61 :sage :2023/11/26(日) 12:17:06.12 ID:sxfXoKSg0.net
陸はもどるんやろか?

62 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:18:05.15 ID:vMCoGztF0.net
アイドルのコンサートじゃねえからな
ああそうか、ガ◯ジがやたらアンカーに過剰なのは鈴木トクマの信者ババアがハッスルしてるからか
今期序盤からみてもアンカーにハマらないからでれてないだけなのに香川に憎しみを募らせる
タイトル取れないのてこんなやつが自称セレサポを気取ってるからじゃね

63 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:21:42.33 ID:8IdGYaq4M.net
喜田は残せよ

64 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:22:44.65 ID:okgy1JU70.net
小菊は能力ある選手活かすの下手くそだからしゃーない
為田とか鳥海とか他所で微妙なのは活かせてるけど

65 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:24:55.52 ID:8IdGYaq4M.net
とにかく練習やら実戦やら放り込んで合うか合わないかやからな
正当な競争やったらええけどな
柔軟性も引き出しもたいして無い、来季不安

66 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:25:31.21 ID:r0xtL8Xqa.net
>>60
突然干されたんじゃないよ
スタメン一度は取り戻したけど自分のミスで交代になって
その後は取り戻せなかったんだよ
そして今年の徳真で良かったプレーが思い出せない

67 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:25:54.17 ID:/FvkvgZWM.net
(≧∇≦)b

68 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:26:53.72 ID:8IdGYaq4M.net
正直サイクルも終わりだと思う
最終決定者としての権威はまだありそうだから、小菊に意見を上げるコーチ陣なんとかせえ
特にセットプレー担当

69 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:27:00.78 ID:r0xtL8Xqa.net
サブ組は先制されても大逆転できるんやな

70 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:27:34.14 ID:8IdGYaq4M.net
サブ組のほうが動きええからな
対戦相手の問題もあるけど

71 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:27:48.69 ID:mrf7FUU10.net
>>11
有能なコーチでも監督ができない人っているからな
人に話を聞くタイプの監督の下なら働きたい人もいるだろう
ただ優秀な人は薄給では雇えない

72 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:28:54.13 ID:r0xtL8Xqa.net
神戸はサブ組ひどいのに優勝してるし
うちはサブ組は強いのにリーグ戦悲惨だし
何をどうしたらいいんかね

73 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 12:30:58.64 ID:/FvkvgZWM.net
おしまい

74 :U-名無しさん (ワッチョイW 6502-rC1r [240b:250:3042:b400:*]):2023/11/26(日) 12:35:13.94 ID:jEaU0iqD0.net
真司は川崎の家長みたいな使い方をしなくちゃいけなかったベテラン選手。
ほぼ毎節フル出場させたら、昨日みたいなボロボロになるって。
その当たりの管理能力に疑問が付く。

75 :U-名無しさん (ワッチョイW e5bd-UYAz [60.69.186.70]):2023/11/26(日) 12:35:14.15 ID:vMCoGztF0.net
三笘外したブライトン久々に勝ったけど
カピとか外人一回外してみれば良いんじゃね
為田も外国人アタッカーに頼りすぎて単調になってると
発言に気を遣いながらついていたけど、原因これやろ

76 :U-名無しさん (アウアウウー Sae9-/98g [106.155.9.254]):2023/11/26(日) 12:40:10.70 ID:r0xtL8Xqa.net
外国人3人が連動して点取る場面が全然作れてないのがひどい

77 :U-名無しさん (スップ Sd43-XlNP [49.97.68.169]):2023/11/26(日) 12:43:53.49 ID:ldm8MF8ed.net
なんで徳真が出れない出て行くのを香川の責任にしとるんや?奥埜喜田は勿論433でも本職じゃない上門柴山にも負けてるだけやろ。何でもかんでも香川香川って病気やろ

78 :U-名無しさん (ブーイモ MM43-znm/ [49.239.64.78]):2023/11/26(日) 12:50:31.49 ID:8IdGYaq4M.net
>>77
過剰に反応してる奴は居るよな

79 :U-名無しさん (オイコラミネオ MMb1-LpXy [150.66.92.19]):2023/11/26(日) 12:56:55.38 ID:OKmXWEGuM.net
守備は緩いしバテバテで動けなくなった真司よりも信用されてないと思えば移籍を選択してもしょうがないだろうな
徳真に限らず喜田の扱いもなかなかだしな

80 :U-名無しさん (ワッチョイW e5bd-UYAz [60.69.186.70]):2023/11/26(日) 13:00:28.34 ID:vMCoGztF0.net
>>79
守備ゆるいてどのシーンですか?走行距離トップですが?
カピのようにマークに付かず寄せずにスルーパス通されたのが守備が軽いて
いうんですけど、香川真司にそんなシーンありましたか?

81 :U-名無しさん (ワッチョイW 9b6b-AdHG [2400:2200:705:e2c4:*]):2023/11/26(日) 13:03:12.57 ID:KAg+1vxU0.net
サブ組も433やってるん?

82 :U-名無しさん (アウアウウー Sae9-/98g [106.155.9.254]):2023/11/26(日) 13:09:30.44 ID:r0xtL8Xqa.net
中盤の選手はいっぱいいるし
徳真高く売ったカネで右サイド補強できるならそれもいい気がする
移籍金要らなかったクルークスはやっぱりそれだけの選手だった

83 :U-名無しさん (オイコラミネオ MMb1-LpXy [150.66.92.19]):2023/11/26(日) 13:13:29.90 ID:OKmXWEGuM.net
>>80
走行距離トップが守備緩くないの根拠は流石にネタだと思うが
シーズン通して対人強度も低いし相手が自分の正面じゃなければほとんど追いかけもしないのみてれば緩いと思うわ
昨日の失点シーンはアンカーがあの辺空けるのはおかしいしあのタイミングで真司が前出る必要なんてなかった

84 :U-名無しさん (ワッチョイW 2b9d-F87P [113.52.29.121]):2023/11/26(日) 13:17:08.33 ID:3QDc72N40.net
徳真は去年ボランチが極端に足りない状況でレギュラー勝ち取ってたけど、冷静に考えると原川奥埜喜田岡澤外に凪生プラスキヨと既に山ほどライバルいるところに何故か移籍してきたからこの状況はある程度想定できたでしょ

首脳陣は大迫やネルソンにも既に目ぼしぐらいはつけてたやろうし、流石に香川の帰還までは計算してないにせよ2-3人は出ていかな数合わんわ

85 :U-名無しさん (ワッチョイW 5591-32q9 [180.145.120.191]):2023/11/26(日) 13:26:41.81 ID:bD5+6n6l0.net
もっくん戻って来ないのは残念
今の誰もミドルシュート撃たないのはなあ
札幌戦の喜田とかパリ戦の香川とかみたいにミドル撃つタイミングすらないのか

86 :U-名無しさん (アウアウウー Sae9-/98g [106.155.9.254]):2023/11/26(日) 13:29:24.87 ID:r0xtL8Xqa.net
>>85
上門に「打て!」と叫んで打たなかったこと何度かあった
あとは打っても枠に行かなかった

87 :U-名無しさん (アウアウウー Sae9-/98g [106.155.9.254]):2023/11/26(日) 13:30:10.05 ID:r0xtL8Xqa.net
>>85
ていうか中島戻ってこないの?

88 :U-名無しさん (ワッチョイW 2b9d-F87P [113.52.29.121]):2023/11/26(日) 13:32:46.20 ID:3QDc72N40.net
もっくんフリークの俺でもこの記事は別人の事としか思えない…
https://news.yahoo.co.jp/articles/c59a18c0b4886d6f1137508d6784e654a74d2526

>>85
どっかにそんな記事出てたっけ?もう2年居るしインスタの画像戻しから一旦戻ると思ってるけど

89 :U-名無しさん (ワッチョイW 0d57-vyYg [2001:240:242d:cfd9:*]):2023/11/26(日) 13:35:31.57 ID:+2MGQdDc0.net
厳しい内容が続いてるが来季は降格しないことを祈るばかり
控えにFWがいないみたいな編成ミスを繰り返すと本気で危うい

90 :U-名無しさん (ワッチョイW e5bd-UYAz [60.69.186.70]):2023/11/26(日) 13:37:59.34 ID:vMCoGztF0.net
>>83
対人強度てなんですか?ロスト数とかならまったくロストもせずに
数人に囲まれてもボールキープしてパスを捌いてますが
香川選手は首をふりながら周りを確認して奪えるタイミングで寄せる
だから小菊さんも実況いわく真司はボール奪取能力にも長けてると評してたらしい
奪えないのにボールのある方に走っていくと思ってんのか
香川選手は相手のプレーを限定しながら、スルーパスに対してカピに指示をだしています
これがサッカーの知能、お前みたいな奴に難癖つけられてると思うと同情するわ

91 :U-名無しさん (ワッチョイW 2b9d-F87P [113.52.29.121]):2023/11/26(日) 13:40:22.17 ID:3QDc72N40.net
ああ前スレで出てた庄子さん(仙台GM)のレンタル全員買い取る発言を真にうけてるのか、あんなもんもっくんとウチがOK出さな成り立つわけないしな

92 :U-名無しさん (アウアウウー Sae9-/98g [106.155.9.254]):2023/11/26(日) 13:46:48.12 ID:r0xtL8Xqa.net
>>89
今季は開幕直後が降格しそうなサッカーで
その後持ち直して、今また、来季降格しそうなサッカーになってるけど
好調時期はFW2人がきっちり機能してたし、やっぱりFW足りなすぎだな

93 :U-名無しさん (ワッチョイW 23c7-LpXy [240d:1a:dba:da00:*]):2023/11/26(日) 13:50:17.59 ID:0sKBNqWR0.net
>>90
話逸らすことしかできないなら触れてくんな基地外

94 :U-名無しさん (アウアウウー Sae9-/98g [106.155.9.254]):2023/11/26(日) 14:00:36.70 ID:r0xtL8Xqa.net
対人強度で言えば香川より徳真のほうが低いのでは
徳真がうちで出場機会失うのはいつもそれだったし

95 :U-名無しさん (ワッチョイW e5bd-UYAz [60.69.186.70]):2023/11/26(日) 14:13:41.27 ID:vMCoGztF0.net
>>93
は?カピの守備のゆるさにずらしたキチガイてお前だろw
ちゃんと説明してる俺に意味がわからなすぎるなんだこいつ

96 :U-名無しさん (ワッチョイW 23c4-A2nk [2001:ce8:116:970c:*]):2023/11/26(日) 14:18:56.43 ID:sLpCKIZq0.net
徳真はキャプテンシーも責任感もあるしプレーもすごくきれいだけど守備の強度が低いのが本当に勿体ない

97 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:06:34.95 ID:8IdGYaq4M.net
りょうに期待やわ
瓦斯戦の決定機外したのはあれだけど、動き出しと守備ガッツリ行くところ行かないところの使い分けが上手い
藤尾も戻ってきてくれないと計算が立たない

98 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:07:56.06 ID:8IdGYaq4M.net
>>91
今年のもっくんの出来では買い取らんやろ
山田もそう。山田はサイド起用なら違いは作れるかもしれんが

99 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:10:48.77 ID:8IdGYaq4M.net
隣ユースが勝ってうちが負けたから順位逆転された
勝ち点19で8位みたい
プリンス関西からプレミアに上がってもらわんと8位ならプリンス2部に降格?

100 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:12:16.80 ID:jEaU0iqD0.net
とりあえずプレーオフでも見よう。
関係ないから楽しめる。

101 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:13:38.98 ID:nNkFTw+10.net
鹿児島行った米澤も毎年活躍してる
なんで放出したんだろうなって思う
好きな選手だったのに

102 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:13:49.54 ID:X1gSqG7RM.net
鳥海には悪いが千葉は残留してもらいたい
千葉昇格したら千葉に戻る選択肢が出てくるから

103 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:15:51.43 ID:r0xtL8Xqa.net
>>97
りょうはヒストリー読んだとき怪我が多くて心配になってたら案の定…
いい選手なんだと思うけど
数少ないFWをシーズン中に抜かれて緊急で獲得する選手だったか?というと疑問

104 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:16:29.46 ID:OkLg83b5M.net
ヨネはここまでになるまでちょっと時間かかった
横縞の山根永遠のレンタル→完全→移籍も本人の努力あってこそ
安藤も水戸移籍後の問題行動あったが、得点シーンみたら上手いわ
岸本も清水でも徳島でも戦力になってる

やっぱり試合で使われてこそ伸びる

105 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:17:03.42 ID:OkLg83b5M.net
>>103
J2の日本人得点王じゃなかったっけ
半年しか居なかったのに

106 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:23:17.83 ID:r0xtL8Xqa.net
>>105
J2とJ1の差に適応しようとしてまた怪我したってことやろ
今夏のうちの状況ならJ1以上で実績のあるFWが欲しかったけど
使えるカネがなかったんやろな

107 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:26:47.15 ID:OkLg83b5M.net
>>106
適応もなにも怪我で出れてないだけでは

108 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:38:08.40 ID:sLpCKIZq0.net
ナイスゴール!中原がんばれ!

109 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:38:19.81 ID:V/K9c9B80.net
【トレーニングマッチの結果】vs.京都産業大学
https://www.cerezo.jp/news/2023-1126-1530/

本日行われたトレーニングマッチの結果をお知らせいたします。


11月26日(日)10:45キックオフ(45分×2本)
セレッソ大阪 5-1 京都産業大学
会場:舞洲(ヤンマー桜グラウンド)

<メンバー>
ヤンハンビン、山中、山下、西尾、喜田、上門、鈴木、為田、奥埜、阪田、ネルソン

<交代>
Out:ヤンハンビン、上門、為田、奥埜、山下、阪田、山中
In:清水、新井、大迫、練習生、丸橋、渡邉、練習生

<得点者>(1本目2-1、2本目3-0)
喜田、西尾、練習生、新井 2

110 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:38:23.17 ID:XfbZr1CG0.net
中原ゴール決めちゃった

111 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:38:52.05 ID:WtY9JnfA0.net
中原の使い方、間違ってたんじゃないのか小菊よ。

112 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:38:58.07 ID:jEaU0iqD0.net
あれぐらいのシュートスピードは久しくうちでは見てない。

113 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:39:50.61 ID:tvGw+5430.net
>>109
りょう出てるやん

114 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:40:06.76 ID:yilO70h50.net
中原ヴェルディ完全移籍きたー

115 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:41:55.56 ID:ftVdbsMq0.net
中原はヴェルディに行った方がお互い幸せだと思う

116 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:43:39.77 ID:a2LTn1Em0.net
中原良かったな

117 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:44:55.51 ID:r0xtL8Xqa.net
>>107
りょう本人が練習から強度の差があると言ってた

118 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:45:27.18 ID:vMCoGztF0.net
外国人アタッカーを固定して日本人にも代わりに同じ事させようとするから
躍動感がなくなってしまうし、中原も難しさを感じてたんじゃねえの

119 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:46:33.43 ID:nNkFTw+10.net
中原は緑に行ってから躍動しまくり
J2がやはり少し緩いのか、中原の使い方を間違えた小菊のせいなのか

120 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:51:37.53 ID:r0xtL8Xqa.net
>>119
中原はうちが獲る前年は山形で6G6A
だからJ2が緩い可能性が高いと思ってるけど
ヴェルディでJ1を戦ってもらわないと答えはわからんかな

121 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:52:31.82 ID:r0xtL8Xqa.net
>>118
去年は1stチョイスから毎熊にポジション取られたやん

122 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:57:26.13 ID:ECn6MOWc0.net
中原も戻してくれ
サイドじゃなくトップ下が適性やろ

123 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 15:59:02.01 ID:sLpCKIZq0.net
フォメいじる前提に中原戻すくらいなら別の選択肢あるやろ

124 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 16:00:09.86 ID:2pf9Q0Zq0.net
J2で勝利に貢献しまくっている中原を試合に使わず外に出して
J2降格クラブから取ったへなちょこを連続スタメン

125 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 16:00:23.93 ID:EzRkUKvM0.net
中原ほんと神です。
ありがとうございます。

126 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 16:01:37.72 ID:9Mi1rqgJ0.net
とりあえず渡邉は来季に期待やな
まだ評価するのは早すぎる
叩いても活躍したら手のひら返し

127 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 16:02:39.11 ID:r0xtL8Xqa.net
中原はうちでは対面の相手にライン際に押し込められて
後ろから陸に助けに来てもらってたし
J1で中でプレーするのは難しくないか

128 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 16:03:06.32 ID:2pf9Q0Zq0.net
中原は戻らんよ。
戻る義理なんて無い。
こんな使い方されて出て行かん方がおかしい。
プロサッカー選手の輝ける時期は短いんだ。
トクマも出ていったらいいよ。

129 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 16:04:15.98 ID:2pf9Q0Zq0.net
その基準で言うなら柴山なんかもっと通用してない。
なんで香川が柴山の介護をしなきゃいけないんだよ

130 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 16:05:41.98 ID:vMCoGztF0.net
>>121
マイクだし、そんなスタメン落ちな時もあるやろ
あんな外国人固定してワンパターンな攻めを繰り返すから逆転勝ちがないのに
日本人使っていけよ前線外人1人くらいでいいわ

131 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 16:11:02.99 ID:r0xtL8Xqa.net
フィジカル面では柴山のほうが中原より通用してるのでは
柴山は年も若いし伸びしろも見込める
J2で技術を見せた選手を沢山獲得したけど
成功したのは坂元毎熊鳥海などフィジカル面で通用した選手で
フィジカル面が弱い中原徳真上門は苦労してる

132 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 16:30:19.99 ID:2pf9Q0Zq0.net
プレスのないところでうろうろしているだけだからな

133 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 16:39:12.17 ID:XfbZr1CG0.net
レディース先制
しのみ

134 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 16:41:47.33 ID:bD5+6n6l0.net
そもそも適性考えたら4-3-3より
3-5-2なんだよ

135 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 16:49:11.41 ID:W6x10HSt0.net
本当はりょうに活躍してもらうつもりだったんだろうけど
怪我ででれなかった
でも昨日の阪田を見てわくわくしたよ
やっぱり若い選手が躍動するのはいい
攻撃にも守備にも頑張ってた
あと小菊さん真司を後ろで使うのはもったいない
やっぱりもっと前で使って欲しい

136 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 16:58:48.80 ID:bBkmUyW60.net
レディース勝利おめでとう
ぶれずに丁寧にやろうとする姿勢が素晴らしい

137 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 17:04:14.80 ID:GWqygoR90.net
レディース勝ってよかったわ
若いチームだから勝つ事が自信につながる

138 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 17:08:51.20 ID:r0xtL8Xqa.net
「真司を前で使ってほしい」人は最後まで居なくならんのだろうな
使えたら小菊さんが使わん訳ないのだが

139 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 17:11:40.93 ID:OYDe0CEO0.net
中原を出して柴山は百歩譲って分かるが、中原を出して新井が出場してはのは狂気よ
足が速いからなんやねん

140 :U-名無しさん (ワンミングク MMa3-Ednb [153.235.71.33]):2023/11/26(日) 17:17:17.64 ID:jC0f/Z4zM.net
>>63
要らん鹿島戦の凡ミスで台無し

141 :U-名無しさん (ワントンキン MMa3-lOdZ [153.140.62.103]):2023/11/26(日) 17:19:27.40 ID:/FvkvgZWM.net
お前ら、ダメなとこ探すのは天才的だなw

142 :U-名無しさん (ワッチョイW 055a-XlNP [182.170.172.70]):2023/11/26(日) 17:19:39.02 ID:sScsXzuT0.net
毎試合空気の上門はここでも空気やな
貶せとは言わんが選手によって差ありずきやで

143 :U-名無しさん (ワッチョイW 0dda-znm/ [2001:ce8:120:1de4:*]):2023/11/26(日) 17:27:51.63 ID:0rnQEZoL0.net
一回でもミスしたら即干される監督ってどうなのよ

144 :犬 (ワッチョイW 9ba3-sDtb [2001:240:2411:d62b:*]):2023/11/26(日) 17:34:46.55 ID:o/IzIyeU0.net
為田と鳥海返してくれ

145 :U-名無しさん (ブーイモ MMa9-znm/ [202.214.167.140]):2023/11/26(日) 17:40:47.88 ID:TUH3yaq9M.net
>>141
ここに居る奴らは加点少なめの減点方式で生きてるんだろうな
そこまで小菊体制とフロントを盲信できる理由がわからない

146 :U-名無しさん (ワッチョイW 2b9d-F87P [113.52.29.121]):2023/11/26(日) 17:51:30.99 ID:3QDc72N40.net
>>99
JFAサイトでは今日は引き分けやからまだ7位やけど隣に逆転されたのは事実で興国に勝てなかったのは痛いな、勝ってれば得失点差でほぼ逃げ切り確定できたのに

興国は次近大付やから勝たれると思っておいた方がよい、ダービーが本当に瀬戸際マッチになってしまった

147 :U-名無しさん (ワッチョイW 9bc3-SqeG [2001:268:920e:4079:*]):2023/11/26(日) 18:11:25.91 ID:gi/ZM+Z40.net
そらチーム第2位の準エースストライカー(4点)上門さんを悪く言いまくるの無理やろ

148 :U-名無しさん (ブーイモ MMa9-znm/ [202.214.167.140]):2023/11/26(日) 18:13:45.00 ID:TUH3yaq9M.net
>>146
最後追いついたんか。まだ良かった
12.2のダービーは勝ち点3とらなアカン8位濃厚だが隣は好調らしい

149 :U-名無しさん (ワッチョイW e30e-+ir1 [2001:ce8:115:778b:*]):2023/11/26(日) 18:14:20.99 ID:XfbZr1CG0.net
たった2シーズンでここまでチームを落とせる島岡さんはじめ、ユースのスタッフはどう責任取るんじゃ

150 :U-名無しさん (ブーイモ MMa9-znm/ [202.214.167.140]):2023/11/26(日) 18:15:30.96 ID:TUH3yaq9M.net
結果見てたらそない好調でもなかったわ隣U18

151 :U-名無しさん (ブーイモ MMa9-znm/ [202.214.167.140]):2023/11/26(日) 18:16:23.00 ID:TUH3yaq9M.net
>>149
明らかにこの2年で目に見えて弱体化してるからな
U-18は今の体制でのうのうと来年も続ける気なんやろか

152 :U-名無しさん (ワッチョイW 5591-32q9 [180.145.120.191]):2023/11/26(日) 18:25:04.32 ID:bD5+6n6l0.net
>>144
返さないから見木ください

153 :U-名無しさん (ワッチョイW b5bd-XlNP [126.4.174.172]):2023/11/26(日) 18:32:07.42 ID:icyo3oX90.net
>>144
小森くれ

154 :犬 (ワッチョイW 9ba3-sDtb [2001:240:2411:d62b:*]):2023/11/26(日) 18:50:50.19 ID:o/IzIyeU0.net
>>152
香川の隣の見木なら悪くないかなあ
J1には来シーズンいても驚かないわ

155 :犬 (ワッチョイW 9ba3-sDtb [2001:240:2411:d62b:*]):2023/11/26(日) 18:52:00.37 ID:o/IzIyeU0.net
>>153
小森は間違いなくJ1にいなきゃダメ
加藤の代わりにピッタリよ

156 :U-名無しさん (ワッチョイW 9b6b-AdHG [2400:2200:705:e2c4:*]):2023/11/26(日) 18:52:45.70 ID:KAg+1vxU0.net
島岡体制のU18は初年度のクラ選で優勝したのがピークで、その年の冬にはプレミアから降格してるもんな
なんならクラ選は島岡じゃなくてGKコーチの相澤が指揮を執ってたみたいだしw

157 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 19:02:42.44 ID:pk2le1ZH0.net
今日の緑vs犬は試合自体は昨日のうちvs京都より面白かったな、
負けたとは言え千葉もゴールを脅かすロングパスが何本も出てたし。
J2の守備強度だからと言われればそれまでだけどさ。

158 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 19:08:12.42 ID:mlnG5iV90.net
大迫と歳近い香川さん。日本サッカー史上最高の成功者・日本代表の大エースとしての輝きは何処に行った?

159 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 19:10:01.26 ID:/FvkvgZWM.net
>>145 ←意味がわからない
選手叩き=首脳陣擁護 と見てるのか?
選手叩きも首脳陣叩きも、目くそ鼻くそやんけ

160 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 19:23:25.02 ID:pk2le1ZH0.net
レジェンド補正の無理矢理な首脳陣擁護が一番糞だと思うなぁ。
森島と梶野が今の地位に居座るのなら監督交代には反対、てか
悪手でしかないと思うわ。
あの二人に小菊さん以上の監督を引っ張って来れる訳がないし。

161 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 19:29:51.37 ID:X2kNig+5M.net
>>160
梶野が監督するのはあかんのか?

162 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 19:30:09.72 ID:/FvkvgZWM.net
SUL
サンガも学連に0-3喰らっとる

163 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 19:57:03.85 ID:BVx9J/8E0.net
日刊やからアレだが
神戸が原口元気の他に
鈴木徳真をリストアップって出てた・・・

164 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 19:57:54.64 ID:r0xtL8Xqa.net
SULやTMで強くてリーグ戦で弱いのをどう考えたらいいのかわからん

165 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 19:58:22.00 ID:r0xtL8Xqa.net
>>163
遅い

166 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 20:14:20.33 ID:/FvkvgZWM.net
>>164
ちなみに、今日の練習試合の相手
京都産業大学は、現在1部リーグ首位という

京都産業大学サッカー部のスケジュールを見ると
今日来てたのはAチーム
U18出身で今1年生
末谷くんは居なかったけど伊藤くんはボランチでフル出場だった

167 :U-名無しさん :2023/11/26(日) 20:21:30.99 ID:jNuagRZY0.net
>>163
遅い

168 :U-名無しさん (ワッチョイW e5bd-UYAz [60.69.186.70]):2023/11/26(日) 20:35:04.90 ID:vMCoGztF0.net
>>158
セレッソのデータをみた
奪取の項目で香川真司一位
攻撃の項目もマイクより上に位置して一位
ちなみにラストパス数は同3位だった
データでみたら今シーズンの香川真司さん孤軍奮闘状態

169 :U-名無しさん (ワントンキン MMa3-lOdZ [153.140.62.103]):2023/11/26(日) 20:40:31.57 ID:/FvkvgZWM.net
真司のチラシとキヨのクサビ
共演を一杯見たいなあ

170 :U-名無しさん (アウアウウー Sae9-/98g [106.155.9.254]):2023/11/26(日) 20:45:17.64 ID:r0xtL8Xqa.net
SULやTMでサブ組が強いことがこれからのリーグ戦の下地になるのか
サブ組がJ2レベルのいいチームになるだけでJ1で通用するには違うレベルの選手が必要なのか
神戸とうちを見比べて考えてしまう

171 :U-名無しさん (ワッチョイW e5bd-UYAz [60.69.186.70]):2023/11/26(日) 20:47:27.21 ID:vMCoGztF0.net
外国人選手らの単調な雑クロスシュートはもう飽き飽きだな
中々崩してからからのサイドをみたい、そうすればサイド攻撃も
いきてくる

172 :U-名無しさん (ワッチョイW 4351-AdHG [2400:2650:7000:c00:*]):2023/11/26(日) 20:58:23.63 ID:zWLljNNM0.net
>>168
まあ、今のセレッソは真司のためのサッカーをやってるからな
それが周りの選手にまるで合ってないだけで

173 :U-名無しさん (ワッチョイW 5591-32q9 [180.145.120.191]):2023/11/26(日) 21:01:58.22 ID:bD5+6n6l0.net
>>170
で、神戸に札束で取られると

174 :U-名無しさん (アウアウウー Sae9-/98g [106.155.9.254]):2023/11/26(日) 21:05:19.17 ID:r0xtL8Xqa.net
>>173
そやな
まあ神戸のほうがお金は絶対いいけど、出場機会は微妙だけどな

175 :U-名無しさん (ワッチョイW e5bd-UYAz [60.69.186.70]):2023/11/26(日) 21:22:51.31 ID:vMCoGztF0.net
>>172
小菊さんも真司がやりたいかといえばノーだろうと
でも真司がチームの為にやらせてもらいますと発言して感謝していた
どこが真司の為にやっとんねんw
今や2ボラからアンカーとか殆ど前に行く事なんてねえだろうに
ちなみに今シーズンパス交換1位が真司からマイクで213回?でダントツ
マイクが真司さんのおかげで代表にいけたと礼を言ってたのもうなづける
これみても何かしらのデータじゃなく自分の主観オンリーの批評なんだろうな

176 :U-名無しさん (ワッチョイW 9b2e-XlNP [119.24.222.15]):2023/11/26(日) 21:25:45.59 ID:/B+8JVJN0.net
>>166
現在首位っていうか学生リーグは既に全日程終了して京産は初優勝してる
末谷くんはセレッソ側で出場して得点決めてるぞw

177 :U-名無しさん (ワッチョイW 23ce-UYAz [240f:94:e55:1:*]):2023/11/26(日) 21:32:57.16 ID:h2lucOvL0.net
>>174
セレッソでも出場機会微妙なら年俸高くなる方に行くのが普通じゃない?

178 :U-名無しさん (ワッチョイW 23be-lOdZ [2400:4150:4760:4110:*]):2023/11/26(日) 21:33:11.08 ID:oOwyZJH80.net
>>176
えっ、セレッソ側の練習生って
背番号通りの子ではなかったんだw
めっちゃええゴールやったな

179 :U-名無しさん (ワッチョイW 4351-AdHG [2400:2650:7000:c00:*]):2023/11/26(日) 21:33:28.41 ID:zWLljNNM0.net
>>175
点を取れてないのが何よりの証拠、データですがなにか

180 :U-名無しさん (ワッチョイW 23be-lOdZ [2400:4150:4760:4110:*]):2023/11/26(日) 21:34:14.39 ID:oOwyZJH80.net
あ、そうか
背番号通りの子なら表記は練習生じゃなくて
名前書いて二種って書くか

181 :U-名無しさん (ワッチョイW 2b00-lspf [2400:4150:38c1:a200:*]):2023/11/26(日) 21:35:16.04 ID:WtY9JnfA0.net
正直香川よりも偉い人がセレッソにもういないんで

182 :U-名無しさん (ワッチョイW 5591-6WID [180.147.88.161]):2023/11/26(日) 21:45:34.54 ID:tvGw+5430.net
シャケはなにしとんねん

183 :U-名無しさん (ワッチョイ 4bff-9uVF [153.252.2.11]):2023/11/26(日) 21:55:55.12 ID:KtFzkye30.net
>>179
ユン2年目ロティ1年目も同じ得点数だったしここ数年で見てもそう珍しい物でもない、一節残してる状況だし
今の点数にあと何点か足したくらいが2017移行ずっと続いてるんで50歩100歩

184 :U-名無しさん (ワッチョイW e5bd-UYAz [60.69.186.70]):2023/11/26(日) 21:56:23.39 ID:vMCoGztF0.net
>>179
話の脈略がない、点が取れてないのは証拠です!なにか?て意味わからなすぎて頭大丈夫ですか?
それは中盤とかデータじゃなくて素人でもわかるがアタッカーのクオリティでしかないんだが
むつきとレオの2トップが機能していた時には無得点はあんまなかった

185 :U-名無しさん (ワッチョイW 2b00-lspf [2400:4150:38c1:a200:*]):2023/11/26(日) 22:07:35.75 ID:WtY9JnfA0.net
香川に憧れるサッカーキッズはマスコミならいっぱい居るけど
森島なんて誰?でみんな相手にしてくれないのが、悲しいけど現実なのよね。

186 :U-名無しさん (ブーイモ MM43-/oaO [49.239.67.11]):2023/11/26(日) 22:21:38.27 ID:X2kNig+5M.net
>>185
森島の全盛期が20年前やから、
若い人にとっては俺等で言えば巨人長嶋監督くらいの感じなんやろうな

187 :U-名無しさん (アウアウウー Sae9-/98g [106.155.9.254]):2023/11/26(日) 22:50:12.37 ID:r0xtL8Xqa.net
>>186
俺等ってお前いくつだよw
このスレに年齢指定とかあるんかよ?

188 :U-名無しさん (ワッチョイW e30d-+ir1 [2001:ce8:115:778b:*]):2023/11/26(日) 23:04:41.68 ID:XfbZr1CG0.net
セレッソでは負けてもヘラヘラしてた奴が、移籍先で意識がどうだとインタビューでコメントしてるのを見ると、なんかもやる

189 :U-名無しさん (スッップ Sd43-soRn [49.98.158.27]):2023/11/26(日) 23:07:42.37 ID:wUIGUDykd.net
>>185
ID:WtY9JnfA0
http://hissi.org/read.php/soccer/20231126/V3RZOUpuZkEw.html

190 :U-名無しさん (ワッチョイ 4bff-9uVF [153.252.2.11]):2023/11/26(日) 23:14:08.76 ID:KtFzkye30.net
>>188
具体名出さずに悪口言う方が誰の事いってんのかわからずにモヤるわ

191 :U-名無しさん (ワッチョイW 2bf7-ckGu [240f:92:6e9:1:*]):2023/11/26(日) 23:38:36.26 ID:sfpOOnLO0.net
>>143
同感です
喜田選手や徳真選手のことではないですが、大きなミスしたら目立つけど誰でもミスはあるんやから
反対に、大きなミスはしてなくても低調なパフォーマンスが続いてる選手は外してほしい

192 :U-名無しさん (ワッチョイW 6532-rC1r [240b:250:3042:b400:*]):2023/11/26(日) 23:48:41.06 ID:jEaU0iqD0.net
今日調べて震撼したのが、スルーパスからのゴール0(Jリーグ)

193 :U-名無しさん (ワッチョイW 2b9d-F87P [113.52.29.121]):2023/11/26(日) 23:52:20.16 ID:3QDc72N40.net
>>192
キヨ不在がモロに出たんやろうが、だからって0はないよなあ…そりゃクロス一辺倒てバレて点取れんはずやわ

194 :U-名無しさん (アウアウウー Sae9-/98g [106.155.9.254]):2023/11/27(月) 00:49:15.22 ID:7nZLBomGa.net
J全体的にスルーパスが減ってる気はするけどゼロは無いよな
ていうかスルーパス出せる選手おらんの?

195 :U-名無しさん (ブーイモ MM4b-znm/ [133.159.152.55]):2023/11/27(月) 01:03:51.18 ID:XdpCLcINM.net
そりゃ最後のキヨのスルーパスに誰も反応できへんわ
スルーパスを待っててもクロスボールしか来なかったんだから

196 :U-名無しさん (ワッチョイW 5591-32q9 [180.145.120.191]):2023/11/27(月) 01:30:32.40 ID:zzT6yQLb0.net
たがら3-5-2にすべき
上門 レオ
柴山
カピ喜田香川阪田
舩木 鳥海 進藤
ハンビン
これ見れば、おまいらも
4-3-3よりしっくりくるだろ
適性ポジの多さがわかる

197 :U-名無しさん (アウアウウー Sae9-/98g [106.155.9.254]):2023/11/27(月) 01:34:08.54 ID:7nZLBomGa.net
だから、って、何がだからなんだ…

198 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 01:45:32.09 ID:zzT6yQLb0.net
>>197
スルーパスゼロ

199 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 01:58:28.24 ID:grYZ8Ww10.net
進藤もか

200 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 02:13:19.66 ID:aGDq6zTD0.net
中原は2年目は右サイドに限定せず複数ポジションで使うと小菊さん言ってて
タイキャンプでは中から何人かかわしてゴール決めてメッシ言われて
でも公式戦になると1年目と代わり映えのしないプレーで
天皇杯で途中からボランチやってたのが目新しかったぐらいだった
ということから小菊さんも中原の適性をわかってない訳ではなかったと思われる

201 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 02:36:25.95 ID:J8oxhZWJ0.net
あんな、442だからFW2枚な訳で必然的にクロスが多くなる
てか当初は香川がインサイドハーフの時にスルーパスも出していたろ
442でチームに合わせ出したらサイドチェンジからの起点が増えたが

202 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 05:47:05.84 ID:Kv+OO7dr0.net
サイドチェンジからの得点って、点自体が取れなくなってるのにリーグ後半戦に入って香川が攻撃面で貢献している部分って何?
クロスクロスまたクロスのモイーズみたいなサッカーをこれ以上続けて点が取れる訳無いのに。

203 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 06:43:14.78 ID:Kv+OO7dr0.net
ロティーナ時代に「ポジティブトランジションの速度を放棄する」みたいなバカな事を始めて相手DFラインの裏を突く攻撃が無くなった
それでもボランチにソウザみたいにパワフルな選手が居ればミドルをぶっ放す手も残るが非力な香川にはミドルすら打てない

結果・セレッソにまともなカウンターも中央からの攻撃も無いと相手にバレバレなまま無得点試合が続く

204 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 07:21:38.78 ID:CezIpUEO0.net
ワッチョイ125は突然一人で何を語りだしたんだ?

205 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 08:17:06.24 ID:CnNjdp+JM.net
ホームダービーのカピ→レオのゴールは
スルーパスからのゴールにカウントされないの?

206 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 08:25:38.02 ID:0CHMX2Qpd.net
中央からの攻撃の少なさは毎試合ハーフタイムで指摘されているな
サイドからしか攻撃してこないのがバレてるのは事実やろ

207 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 08:28:05.05 ID:voF8rRMi0.net
>>156
優勝したクラ選では島岡はベンチにも居なかった
島岡が子供たちに嫌われまくってる可能性はあるな

208 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 08:42:57.33 ID:lkdsz3sgd.net
>>205
https://www.football-lab.jp/summary/team_ranking/j1/?year=2023&data=goal
これが元ネタ。
確かにあれはスルーパスのだと思う。
ただそれでも1点というのが辛い

209 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 08:57:47.93 ID:PB4hlYwP0.net
>>207
流石に嫌われまくってたら3年も居座れないやろ、今の子は皆いい意味でも悪い意味でも真面目やから疑問に思っても反論しなさそ(その前に辞めてよそ行ってしまう)

210 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 09:22:08.55 ID:sKVmRALy0.net
>>176
36番だったっけ?遠かったからわからなかったけど
めっちゃ上手いと思ったら
末谷君だったのか

211 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 09:43:17.69 ID:UueaSinp0.net
中央でスルーパスを出してもレオジョー北野がトラップミスったりロストばかりだからな
テクニックがあるFWが欲しいわ

212 :U-名無しさん (スフッ Sd43-/lx+ [49.104.23.66]):2023/11/27(月) 10:18:34.46 ID:0CHMX2Qpd.net
>>211
出す方がFWの動きに合わせたタイミングでパスを出す技術を持って無いだけと違うのか?

213 :U-名無しさん (ワッチョイ 257f-gCh/ [220.208.188.13]):2023/11/27(月) 10:35:22.63 ID:9b7Wzez40.net
キヨが入った瞬間やれてるんだからそれ以外が能力的にできなかったってだけだな

214 :U-名無しさん (ワッチョイW 0d64-QCsd [2001:240:2467:8117:*]):2023/11/27(月) 10:41:48.74 ID:GaG/1ji00.net
キヨが入ったらポンポンとスルーパス出てきたな

チームとしてはクロスしか仕込んでないのかね
クロス一辺倒で有名なモイーズはエバートン時代はコスパは良かったが、現代サッカーでクロス一辺倒はな

215 :U-名無しさん (ワッチョイW 0d64-QCsd [2001:240:2467:8117:*]):2023/11/27(月) 10:47:55.40 ID:GaG/1ji00.net
>>208
ダービーのは、パスが相手DFに当たってたから「ブロックのこぼれ球」扱いかもしれんね

216 :U-名無しさん (ワッチョイW 0d3d-/98g [2001:268:c28b:8cfc:*]):2023/11/27(月) 10:55:54.66 ID:aGDq6zTD0.net
ダービーのときは鳥海が直接パス出してゴールにつながった
みんな真司さんに一旦預けすぎなんじゃないかな

217 :U-名無しさん (ワッチョイW 0d2f-Orfq [2001:268:920c:9311:*]):2023/11/27(月) 10:59:54.81 ID:yJ6SCK3g0.net
だれやレオ様の悪口言うてるやつは!
9年目の澤上レンタルバックさせるぞええ加減にせえよ!

218 :U-名無しさん (ワッチョイW 0d64-QCsd [2001:240:2467:8117:*]):2023/11/27(月) 11:04:36.98 ID:GaG/1ji00.net
相手プレス目線見てたら、鳥海にはボール持ってる足側に寄せてヨニッチにはあまり寄せずに蹴らせるとか、
楔パスのコース切って、サイドバックだけコース空けて嵌めパス出させて寄せるとか、相手に対策されてる
そこでジンヒョンからのサイドへの展開パスなんやろけど、受け手にも寄せるからピンポイントでむずいのよね

選手が悪いだけではなく、立ち位置やボールの運び方の戦術面が悪い。たいていハーフタイムにはそれなりの修正出来るが先制されてたら遅いパターン

219 :U-名無しさん (ワッチョイW 2bed-w+wy [113.40.11.241]):2023/11/27(月) 11:06:19.94 ID:8KzZOd4e0.net
オーオッオーの歌はどうも盛り下がるんや。

220 :U-名無しさん (ワッチョイW 0d64-QCsd [2001:240:2467:8117:*]):2023/11/27(月) 11:06:27.34 ID:GaG/1ji00.net
京都は前半で先制するプランが明白やったな
先制しておけば押し込まれてもクロス対策すれば守れるし、劣勢でもカウンターは出来る
京都が想定外だったのは復帰戦のはずのキヨの出来の良さだけやろ

221 :U-名無しさん (ワッチョイW 0d3d-/98g [2001:268:c28b:8cfc:*]):2023/11/27(月) 11:07:09.69 ID:aGDq6zTD0.net
>>211 >>212
これは両方と違うかな
出す方はキヨみたいな視野と技術が足りないし
受ける方はキープや裏抜けの技術が足りない

222 :U-名無しさん (ワッチョイW 0d3d-/98g [2001:268:c28b:8cfc:*]):2023/11/27(月) 11:12:24.49 ID:aGDq6zTD0.net
舩木は最近は鳥海に預ける以外何もしなくなったな
今年も出始めは上がってポケット取ったりサイドチェンジしたり
守備で武藤止めたりいろいろ頑張ってたのに

223 :U-名無しさん (ワッチョイ 4bff-9uVF [153.252.2.11]):2023/11/27(月) 11:12:32.95 ID:y8OZfgtP0.net
去年は両サイドから展開が作れてたのが大きかったな
今年はそこが足らんから預けておけば良いヨニキのアラが目立ってしまった

224 :U-名無しさん (ワッチョイW 0d3d-/98g [2001:268:c28b:8cfc:*]):2023/11/27(月) 11:13:29.07 ID:aGDq6zTD0.net
ヨニッチは守備面でもスピードのなさが目立ってきた

225 :U-名無しさん (ワッチョイW 0d64-QCsd [2001:240:2467:8117:*]):2023/11/27(月) 11:17:57.78 ID:GaG/1ji00.net
舩木もそれだけ対策されてるってことやろな
サイドバックにボール出たら寄せられるから、キープのため身体の向きが後ろ向きとかよくある
でも、時間帯違うとはいえ後半の山中は上手く出来てたのになあとも思う

226 :U-名無しさん (ワッチョイW 0d3d-/98g [2001:268:c28b:8cfc:*]):2023/11/27(月) 11:21:37.01 ID:aGDq6zTD0.net
>>225
対策はされてるんだろうね
アウェイ神戸戦はホームの時の活躍が嘘みたいにミスばかりだったし
出続けても、成長が対策を上回る、とはならないのが残念
これは喜田もだけど

227 :U-名無しさん (ワッチョイW 2b9d-F87P [113.52.29.121]):2023/11/27(月) 11:23:30.59 ID:PB4hlYwP0.net
>>225
山中は気心しれた為田とセットで且つキヨが居た利点はあったと思う、ただ京都もめちゃ警戒して左脚から絶対フリーで蹴らさんように対策してたけどうまくかいくぐってたからやっぱ攻撃面では流石山中と思ったわ

228 :U-名無しさん (ブーイモ MM43-QCsd [49.239.65.70]):2023/11/27(月) 11:33:27.07 ID:2pAeQFhjM.net
対戦相手が仕組みでビルドアップ阻害してくるなら、理想はセレッソも仕組みで解決することやろけど、選手個人の能力に頼るしかないのが現状なんかな

229 :U-名無しさん (ワッチョイW 2b9d-F87P [113.52.29.121]):2023/11/27(月) 11:33:39.98 ID:PB4hlYwP0.net
為田山中ラインが使えるなら最終戦はクルと勇退決まってる?ヨニキは使わないでほしいな、カピ右サイドなら2ボランチにできるやろ

ぶっちゃけ柴山がIHで通用したのは儲けもんやったがあれはクルが全然やったので介護込みでの起用もあったはず、介護効果も長続きせずむしろIHアンカーの穴をつかれ出したから一旦2ボラに戻した方が良さげ

230 :U-名無しさん (ワッチョイW 0d3d-/98g [2001:268:c28b:8cfc:*]):2023/11/27(月) 11:38:45.25 ID:aGDq6zTD0.net
>>228
仕組みを機能させるのにも選手の能力が必要だし
今は何かいろいろ噛み合ってないと思う

231 :U-名無しさん (ワッチョイW 0d3d-/98g [2001:268:c28b:8cfc:*]):2023/11/27(月) 11:42:06.56 ID:aGDq6zTD0.net
クルークスは一回干して、使えるように矯正したのに
結局元の木阿弥に戻ってしまったな
去年のメンデスといい、福岡から移籍金なしで外国人取るのはもうやめよう

232 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 12:17:03.73 ID:CnNjdp+JM.net
スルーパスの出し手について、キヨは出来て
それまで(真司)は出さない・入れられないと比較して
だから真司がダメなように書いてるけど
二人のポジションが違うのは無視か?

キヨの位置から出してカットされても
ダブルボランチにしてるので、後ろはCB含めて4枚居るから
カウンターを食い止め易いけど
アンカーの真司からスルーパス出して
相手にカットされたり弾かれたりしたら
カウンター対策要員ら3人になってしまうやろ

233 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 12:22:32.06 ID:0CHMX2Qpd.net
>>232
むしろスルーパスはインサイドハーフの仕事と違う?海外見てもアンカーがスルーパス出すのは珍しいでしょ。FWとの距離があり過ぎるし

234 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 12:43:40.62 ID:GaG/1ji00.net
シンジがダメとは書いてないはず
まぁシンジ奥埜でIHでやってた時もあったが、その時も結局はサイドサイドやったような

選手の能力や特長は大事だけど、個に依存するだけなら安定して勝てへんのちゃう?4億大迫でも居ないと

235 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 12:44:05.36 ID:rRq20pdN0.net
もし香川がキヨみたいなパス出せるなら何の迷いもなくIHで使うだろ
アンカーじゃなくて2ボラでも出来てないし
というか1年チーム最多出場でアシストないし

236 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 12:46:46.74 ID:0CHMX2Qpd.net
後ろに4人はおらんとスルーパスは難しいぞ
3バック+アンカーみたいな形なら2ボランチの片割れにパス出し役を置くのもあるけども

237 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 12:58:26.89 ID:sKVmRALy0.net
香川なんか、周りに屈強の刈り取り屋が居て安全が確保できている状況で、
ふわふわとアイデアあるプレイをしてきたのに
香川の後ろにCB以外誰もおらんとか、
それじゃ香川の良さも出せない

238 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 13:03:16.67 ID:GaG/1ji00.net
自分はシンジが、元隣遠藤みたいな要介護のプレイヤーとは思ってもないが、>>237はそう思ってるのか
普通考えたら1人で完結出来る選手のほうがええんちゃう?

239 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 13:07:31.64 ID:GaG/1ji00.net
「キヨが良かった」って書いた内容を、「シンジが悪かった」と脳内で勝手に変換して怒る人も居るみたいね
感想も書けなくなるな

240 :U-名無しさん (ワッチョイW e5bd-UYAz [60.69.181.214]):2023/11/27(月) 14:50:20.82 ID:U47lGmSX0.net
真司はセレッソ序盤一発狙ってスルーパスだしていたけど
ポジション下がる事や戦術理解度からチームに合わせて言ってる
セレッソの戦い方からポケットにはいる動きを増やして起点を増やして
てか香川真司はセレッソのラストパス回数チーム3位、攻撃ポイント1位
最初433は守備がスカスカになるからやめろの大合唱で442に戻したわけだからな

241 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 15:37:03.97 ID:cWfgmzFc0.net
徳真は好きな選手だけど移籍した方がいいんじゃないかな。
ガチムチの相棒が居るようなチームのほうが、のびのびプレーできそう。
うちのようなちびっ子チームだと、フィジカル的弱点が怖くて使いづらいし、良さも出しにくそう。

242 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 15:39:17.88 ID:M+In1bMW0.net
シーズン終わってないが、試合そのものが終わっている。
新潟戦はボロ負け必至🤭。

243 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 15:39:18.45 ID:M+In1bMW0.net
シーズン終わってないが、試合そのものが終わっている。
新潟戦はボロ負け必至🤭。

244 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 15:40:25.52 ID:M+In1bMW0.net
>>199
退団?
そうだろうな。
こんなチームイヤだろ。

245 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 15:41:10.38 ID:M+In1bMW0.net
>>207
みんなで島岡解任運動しよう。

246 :U-名無しさん (ワッチョイW 8581-OC2f [2400:2200:4d4:72b0:*]):2023/11/27(月) 15:43:43.19 ID:M+In1bMW0.net
>>241
433の訳分かめな戦術と真司の影響をモロ被りした被害者だよ。

247 :U-名無しさん (ワッチョイW 8581-OC2f [2400:2200:4d4:72b0:*]):2023/11/27(月) 15:44:47.83 ID:M+In1bMW0.net
>>224
町田なら適応すると思う。

248 :U-名無しさん (ワッチョイW 6559-ec6a [240b:c020:460:288a:*]):2023/11/27(月) 15:45:53.97 ID:cWfgmzFc0.net
あと徳真が移籍したほうがいいと思うもう一つの理由は
>>246 みたいな奴がうざすぎるから。

249 :U-名無しさん (ワッチョイW 8581-OC2f [2400:2200:4d4:72b0:*]):2023/11/27(月) 15:46:49.43 ID:M+In1bMW0.net
>>217
上門と柴山イラネ(何処かへ完全移籍してくれ無能チビ)から澤上の方がマシ。
地元の奈良に貸し出す。

250 :U-名無しさん (ワッチョイW 8581-OC2f [2400:2200:4d4:72b0:*]):2023/11/27(月) 15:47:59.84 ID:M+In1bMW0.net
>>248
じゃあ貴様も移籍しろ。
吹田にでも。

251 :U-名無しさん (ワッチョイW 8581-OC2f [2400:2200:4d4:72b0:*]):2023/11/27(月) 15:51:23.41 ID:M+In1bMW0.net
>>231
433にしたのが悪い。
クルークスはレオと2トップすれば適応。
クルークスCFなら十分役割果たす。

右サイドが適応と壊れたレコードみたいな事を言ってる奴はバカだから精神科受診を勧める。

252 :U-名無しさん (ワッチョイW 8581-OC2f [2400:2200:4d4:72b0:*]):2023/11/27(月) 15:53:10.33 ID:M+In1bMW0.net
>>222
船木と喜田は遊びすぎ。

253 :U-名無しさん (ワッチョイW 0d64-QCsd [2001:240:2467:8117:*]):2023/11/27(月) 15:54:03.18 ID:GaG/1ji00.net
>>248
レスしてる相手、いつものヤバい奴やで

254 :U-名無しさん (ワッチョイW 6559-ec6a [240b:c020:460:288a:*]):2023/11/27(月) 15:59:18.95 ID:cWfgmzFc0.net
>>253
そうみたいやね。
でも実際こういう事言ってる奴はXでもよく見かけるし、有害サポだと思う。

255 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 16:13:27.53 ID:ZQiXRzf50.net
9月以降成績良かったシーズンってあるんか?

256 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 16:31:46.75 ID:sKVmRALy0.net
さっき暇つぶしに
大宮の 柴山移籍前後の勝敗をピックアップした

<移籍前 ほぼ毎試合出場> 27試合 5勝4分18敗
<移籍後*28節欠場を含む> 15試合 6勝2分7敗

移籍後の成績だけなら、残留出来てたよね
少なくともチームの勝利に貢献していた選手じゃない
そんな選手を取ってきて、レギュラー扱いで
香川真司のポジションを押し下げて介護させるとか、
セレサポだから我慢できない

257 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 16:36:31.92 ID:GaG/1ji00.net
やべえ奴きた

258 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 17:13:14.28 ID:voF8rRMi0.net
シンジがインサイドハーフというか前目のフリーマンであかんかったからポジション下げたんやろ
柴山がインサイドハーフに入ったにはその後の話

259 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 17:52:23.98 ID:Jd2Ersmj0.net
>\258
前目て香川真司はずっとボランチですが?どの世界線の話ですか?w

260 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 18:41:41.52 ID:wdKoNo5j0.net
>>255
2000年代前半は後半強かったぞ!

261 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 18:51:22.53 ID:K6RCUBgI0.net
香川上門柴山の3センターとか正気の沙汰じゃないよね
ここが攻守で機能してないからチャンスを作れずピンチで耐えきれない

262 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 18:53:04.57 ID:Xh1UJmR00.net
むしろ夏場弱くて涼しくなるとまたいい感じになるのが昔のセレッソ
ロティーナ以降は夏に強くて涼しくなると勝てなくなる

263 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 19:06:46.60 ID:cWfgmzFc0.net
新潟戦も433で行くつもりなんかなあ
無理せずに442か4231の方がいいと思うけど
レオの相方問題がなければ442でずっと行けたと思うんだが
上門がムラありすぎだし、りょうは怪我しちゃったし

264 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 19:45:06.61 ID:aGDq6zTD0.net
ペッつぁんがJに初めて433持ち込んで全然機能しなかった時のことを思い出したわ

265 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 19:49:29.84 ID:ySe6C7BU0.net
来年は乾戻して香川、清武、乾のファンタジスタトリオで相手ズタズタやで。

266 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 19:51:16.26 ID:9b7Wzez40.net
>>261
3人相性悪いのか全然連携しないしな
例えば柴山単独で見ればボール持ったら面白いとかはあるけど

267 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 19:52:40.90 ID:aGDq6zTD0.net
3人だけじゃなく全員連携してなくないか

268 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 20:08:17.50 ID:E3yjl6a70.net
>>264
めっちゃ機能したやろ
ガンガン攻めたてて前半終わって
動けなくなったら、ノープランだっただけだ

269 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 20:10:08.39 ID:oEdEd48pM.net
長居ヨドコウ繋がりってことかな


【リリース】一般社団法人セレッソ大阪スポーツクラブとのパートナー契約締結のお知らせ
https://docomo-rugby.jp/news/detail.html?id=7112

この度、レッドハリケーンズ大阪は、一般社団法人セレッソ大阪スポーツクラブ(本社:大阪市此花区北港緑地、代表理事 山田耕一郎)とパートナー契約を締結したことをお知らせいたします。

併せて、公式戦ウォームアップシャツ(背面)への「ヨドコウ桜スタジアム」のロゴ掲載が決定致しましたのでお知らせいたします。

レッドハリケーンズ大阪はオフィシャルスポンサー様とともに協創連携を通じ、ラグビーを通じた社会・地域貢献を実施することで、引き続き“大阪になくてはならない存在”を目ざしてまいります。

270 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 20:38:47.32 ID:sKVmRALy0.net
柴山が面白いとかいう人が居るけど
J1の試合で2,3人はがして前進できたならそれもわかるが、
これまでのところそんなシーンは見てないな
どこがメッシだ
メッシクラスのドリブラーなら、J2で切り裂いて10点くらいも取って大宮を上位に導いて
個人昇格するならわかる。
渡邉りょうは、藤枝をJ2昇格させてJ2残留できる貯金を残しての個人昇格だけど。

271 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 20:46:36.85 ID:ADZsX0Oa0.net
>>270
サッカーわかんないだろおまえw

272 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 20:47:45.36 ID:QNeVIuS80.net
トレーニングマッチ vs 京都産業大学 11/26(日)
https://www.youtube.com/watch?v=i0Ui2PDN3pQ

273 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 21:08:01.26 ID:oEdEd48pM.net
>>272
36番の子がええな

274 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 21:19:54.83 ID:sKVmRALy0.net
おまえがどんだけ分かってるんだ
わかってるのは結果で、セレッソが無得点・連敗中ということ

275 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 21:22:52.75 ID:PB4hlYwP0.net
>>273
シュートだけかと思ったらDFやボールキープとか要所で目立ってるな

しかしこれだけの逸材連中抱えながらプレミアから落ちたのか…

276 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 21:36:14.16 ID:+EqDRxn80.net
まじでフットボールジーニアスやな
ホンマにプリンス関西1部も残れるんかな

277 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 21:39:26.30 ID:PB4hlYwP0.net
ちなみに京産側では伊藤君の方が1年生ながら不動のレギュラーみたい(他は殆ど3,4年生)、せいぜい秋ぐらいからと思ったらGWからずっとスタメンでした

http://ksu-athletic.ldblog.jp/archives/cat_10048347.html?ref=sp_article_footer_category

そりゃ末谷君は簡単に貸してくれて伊藤君は絶対貸さねえってなるわw

278 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 21:41:41.34 ID:xWCQ3AQF0.net
京産大ってめしの弟がおるんやろ?あいつあかんのか

279 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 21:42:46.21 ID:E3yjl6a70.net
>>272
得点こそなかったが、阪田はこの試合も良かったわ
失点場面は、恥ずかしくてカットですかね…
CK山中からの西尾ヘッド 気持ち良すぎ
ボランチ大迫も良かったし、新井のスピードはさすがやな

280 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 21:44:07.28 ID:a8F8tdgt0.net
>>278
ヴェルディに内定してるが

281 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 21:49:19.75 ID:+EqDRxn80.net
>>277
すげえ一回生でフル出場してるな
http://ksu-athletic.ldblog.jp/archives/52313991.html

金本君の活躍は言うまでもないし

282 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 22:07:06.52 ID:E3yjl6a70.net
>>275
だが大学で大活躍だw
伊藤君も金本君も

トメテケールの成果だな

283 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 22:20:31.24 ID:+EqDRxn80.net
大学で即活躍出来るということは、選手の質ほ悪くなくてプレミアとプリンス1部の試合に勝たせられない監督の戦術が悪かったと

284 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 22:26:44.11 ID:bsHhBf/k0.net
香川アンカー失格で使うなら2ボランチの片方しか無いわけ?
シャドーやって欲しいな

285 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 22:51:48.24 ID:aGDq6zTD0.net
>>284
そんな前のポジション無理っていい加減気づかんか

286 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 22:53:01.28 ID:E3yjl6a70.net
>>284
どういう判定でアンカー失格」なんだ

287 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 22:53:54.37 ID:zzT6yQLb0.net
加藤いなくなって4-4-2ダメで
4-3-3は論外なんだから
最初からドMでカウンター狙えばいい
来季は藤尾戻して4-4-2やればいいよ

288 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 23:18:54.92 ID:E3yjl6a70.net
加藤 2/18~7/21 
在籍期間中のリーグ戦は11勝2分8敗 
それぞれの出場時間と得点数は以下のとおり

02/18 新潟 △ 24分 0点
02/25 福岡 ● なし
03/04 浦和 ● 19分 0点
03/12 鳥栖 ○ 69分 1点
03/18 川崎 △ 70分 0点
04/01 横浜 ○ 16分 0点
04/09 札幌 ● 24分 0点
04/15 瓦斯 ○ なし
04/23 木白 ○ 17分 0点
04/29 広島 ● 19分 0点
05/03 脚阪 ○ 22分 1点
05/07 鹿島 ● 31分 0点
05/14 京都 ○ 78分 0点
05/20 湘南 ○ 72分 0点
05/28 横縞 ○ なし
06/03 名鯱 ● なし
06/10 神戸 ○ 12分 0点
06/24 札幌 ○ 67分 1点
06/30 福岡 ● 77分 0点
07/08 鳥栖 ● 77分 0点
07/16 浦和 ○ 70分 0点

出場試合9勝2分6敗 出場時間764分で3得点

289 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 23:30:24.35 ID:Rvdldlqv0.net
小田さん珍しく厳しい

https://i.imgur.com/SvZvAru.jpeg

290 :U-名無しさん :2023/11/27(月) 23:45:52.71 ID:aGDq6zTD0.net
>>289
これで厳しいんだ?結構ぬるいと思ってしまった

291 :U-名無しさん (ワッチョイW 2b34-lspf [2400:4150:38c1:a200:*]):2023/11/28(火) 00:25:05.58 ID:omjoAA/q0.net
参考までに

J移籍情報@Japantransfer1
【ベガルタ仙台】
C大阪から育成型期限付き移籍で加入しているFW山田寛人(23)を完全移籍で獲得へ。
#ベガルタ仙台

292 :U-名無しさん (ワッチョイW 9b6f-QCsd [2001:240:242c:28c1:*]):2023/11/28(火) 00:29:11.55 ID:8rADKBQ50.net
噂系のは要らん
仙台の強化部の発言からの憶測や
アホでも書ける

293 :U-名無しさん (ワッチョイW 2b9d-F87P [113.52.29.121]):2023/11/28(火) 00:44:46.09 ID:OgEOTlmG0.net
まあ山田は3年契約のちょうど2年経過したとこやし, ウチ戻っても多分便利屋扱いやから売り時移籍時ではあるのよね

294 :U-名無しさん (ブーイモ MM43-znm/ [49.239.69.176]):2023/11/28(火) 00:47:16.76 ID:8iOVJoOfM.net
松田陸のストーリーまた若干思わせぶりやな
甲府はACLの試合残ってるから、オフまでもう少し待っててって子供に言ってるだけかもしらんが

295 :U-名無しさん (ブーイモ MM43-znm/ [49.239.69.176]):2023/11/28(火) 00:49:51.66 ID:8iOVJoOfM.net
山田は左サイド起用として為田の去就次第かな
中島よりは使い方がイメージしやすい

296 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 00:55:05.90 ID:OgEOTlmG0.net
あと森山ゴリさんは2015-17までU15-17とずっと持ち上がりで見てるが、山田の代表歴とピッタリ被るので説得もされやすそう

(ちなみにもっくんは1個上なので全く被りません)

297 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 00:59:40.89 ID:8iOVJoOfM.net
まぁ森山監督はええな
ユース世代のイメージしかないが

298 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 01:25:51.39 ID:PLhFR0Ve0.net
>>270
喋りが面白いと思っているの?

299 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 01:27:06.48 ID:PLhFR0Ve0.net
>>272
無駄な練習試合。

300 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 01:28:37.51 ID:nH6mqRg40.net
>>259
シンジがゴール決めて勝った鳥栖戦からしばらくずっと前目でフリーマンやってたやろ…
ボランチに下がったのは加藤がコンディション取り戻して2トップになってからやぞ

301 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 01:29:30.16 ID:PLhFR0Ve0.net
>>290
クラブへ直接意見伝えろ。

302 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 04:42:27.45 ID:NWjcz+0S0.net
ネタ切れ指導者が聖域枠に指定した来年35歳になるロートルと心中する気満々のクラブからは若手どころか中堅も逃げていくわな
同様に失敗したプロジェクトの敗戦処理すらまともに出来ないアカデミーからも人材は逃げていくし新規入団選手の質も落ちていく

誰も責任を取らんし、責任の所在すら明確にならん組織とか沈んでいく以外にあるまいよ

303 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 05:18:29.09 ID:YlSddh3R0.net
https://www.jfa.jp/match/u16_InternationalDreamCup_2015/news/00006420/
森山ともっくんはこの大会で優勝したよな。

304 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 07:26:37.71 ID:omjoAA/q0.net
松田陸は毎熊とクルークスの去就次第で大きく状況が変わる

305 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 07:37:09.74 ID:FhVvJXig0.net
>>302
フロントが育成型クラブを誤用しているからだよね
本来は選手を育成して輩出することがゴールなのに、ベテラン起用やキャリア晩年の選手呼び戻して本末転倒なことしてる

306 :U-名無しさん (ワッチョイW 43fe-AdHG [2400:2650:7000:c00:*]):2023/11/28(火) 08:09:05.95 ID:ue+HGESu0.net
今年のセレッソは香川の置き場所を模索し続けた1年だった

307 :U-名無しさん (ワッチョイW 2b9d-F87P [113.52.29.121]):2023/11/28(火) 08:12:18.29 ID:OgEOTlmG0.net
>>303
すまんちゃんと関わりあったのね、てことはちょっとやばい?

308 :U-名無しさん (ワッチョイW 6541-87kc [2400:2200:669:65df:*]):2023/11/28(火) 08:22:34.79 ID:kHtU/xX00.net
>>289
阪田はもうちょい良くてもええかなとは思った
スタメンはこんなもんやろ

309 :U-名無しさん (スフッ Sd43-/lx+ [49.104.23.7]):2023/11/28(火) 08:28:51.25 ID:PaJFfViMd.net
>>305
なんで香川1人の為に若手を含めた他の選手が割を食わされなきゃならんのかという理不尽さは当の所属選手たちが一番感じてるだろうな

ひょっとしたらこのオフは予想以上に流出が多くなるかも

310 :U-名無しさん (ワッチョイ 4bff-9uVF [153.252.2.11]):2023/11/28(火) 08:38:16.10 ID:LRSRg4UV0.net
>>305
育てて海外に輩出して戻ってきて経験を伝えて循環させるという考え方は
10年前にセレ女ブームとかで本が出まくってた頃からあちこちに書いとる

311 :U-名無しさん (ワッチョイW d518-32q9 [240a:61:ec:d813:*]):2023/11/28(火) 08:45:07.46 ID:Od13BR8M0.net
山田は右サイドバックで毎熊みたいにコンバートしたら行けるやろ!

312 :U-名無しさん (ワッチョイW 65d3-3GQq [2001:240:242c:3fe6:*]):2023/11/28(火) 08:49:24.73 ID:TVR6i9qe0.net
育生型クラブは若手主体のアウトプットオンリーでセレッソは循環型クラブだよね

313 :U-名無しさん (ワッチョイW d518-32q9 [240a:61:ec:d813:*]):2023/11/28(火) 08:54:05.06 ID:Od13BR8M0.net
てか選手はハイプレスサッカーしんどいんやろな
過去二年目あんだけやってタイトルとれないし、
ハイプレスできないと出れない
んで中心選手に合わせて4-3-3やと
自分が中心選手になれるとこ行くぞと

314 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 09:53:50.92 ID:aVNsr3Qe0.net
世代交代もせなアカンから残って欲しいわ

315 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 09:55:54.71 ID:aVNsr3Qe0.net
選手が悪いわけでなく、90分使うこと前提で、起用方法を優先的に当てがって、それでいて試合に勝てない事が悪い
出場時間限定で使えばもっと良いパフォーマンス出るかもしらんのに

316 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 09:59:46.39 ID:sEHDQbiw0.net
>>292
Jの噂
来年セレッソは433に最後まで拘り全敗でJ2降格。
ヨドコウ炎上、大暴動が起き死傷者多数。

317 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 10:01:59.91 ID:sEHDQbiw0.net
>>282
433に拘る小菊の空っぽなオツムをトメテケールしたら正常になるかな?

318 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 10:04:33.44 ID:sEHDQbiw0.net
>>86
ゴミ。
どこかにくれてやれ。

319 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 10:06:22.57 ID:sEHDQbiw0.net
>>302
433に拘ってチームを崩壊させるというネタをやってるぞオツムコギク。

320 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 10:07:38.46 ID:sEHDQbiw0.net
>>276
島岡死刑。
誰かスナイパーになってくれ。

321 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 10:10:16.17 ID:sEHDQbiw0.net
>>74
愛人枠だよ。

アタマコギク「愛しい真司〜、おはようチュ😚♥!」

322 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 10:17:00.83 ID:PaJFfViMd.net
>>310
経験を伝えるなんて大迫や武藤みたいな身体の動く年齢の選手でないと無理だろ
香川みたいに衰え切った選手は教わるよりも介護が先に来るし

323 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 10:29:52.64 ID:aVNsr3Qe0.net
心構えとかプロ意識など若手が見習えるものはあるし、やっぱり上手いなって時は沢山あるよ。ただ、90分使う前提の起用方法がな

多少でも勝ててれば良いんだけど、終盤の7試合1勝1得点のペースなら来季は降格
シーズン後半落ちるのは恒例行事だが今年の停滞感は酷すぎる

324 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 10:30:53.94 ID:5p0j80Xh0.net
経験を伝えるとか還元とかよく言うし聞こえは良いけど
それが簡単かつ機能的に伝わるなら名選手はすべて名監督名コーチになれるからな
ごく一部それがうまい選手もいると思うがあくまで試合で選手として力になって欲しいし伝える云々は信用してない

325 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 10:42:13.92 ID:+ZjtmtePM.net
ピッチ内で一緒にプレーしてれば伝えられる事と
ピッチサイドでしか指示出せないのは別環境だろ
監督・コーチが外で叫んでたって、選手には届いて
ないなんてことは、よくある事やんけ

326 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 11:06:26.17 ID:HMuqGTvS0.net
ぶっちゃけ1人のファンタジスタがスペシャルなプレーを見せるけど全体的にペースの遅いサッカーよりチーム全体で勢いをもったサッカーのほうが見てて面白いんよ

327 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 11:09:57.29 ID:aVNsr3Qe0.net
>>326
去年は終盤ガソリン切れながらもそんなサッカーやれてたのにな
中途半端にスタイル変わって今年はがっかりだわ

328 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 11:13:17.73 ID:PaJFfViMd.net
>>325
なんで試合中に声を届かせる事が前提になってるん?
監督・コーチの指示なんて練習中に出すものやん

329 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 12:06:33.08 ID:zp99t7Mg0.net
香川スタメンに文句はないけどな
後半、疲れが見えてきたら交代してくれとは思うけど

330 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 12:09:09.40 ID:aVNsr3Qe0.net
>>329
俺もそう
90分引っ張る前提だと厳しいわ

331 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 12:18:20.22 ID:aVNsr3Qe0.net
突然の新ユニ発表
色味が分かりにくいな


2024シーズン新ユニフォームデザイン決定のお知らせ
https://www.cerezo.jp/news/2023-1128-1215/

2024シーズンに着用する新ユニフォームのデザインが決定しました。また、同シーズンよりネーム&ナンバーもクラブオリジナルフォントでの展開になりますので併せてデザインをお知らせいたします。

ユニフォームコンセプト
FOREVER.CEREZO

2024シーズンのセレッソ大阪のユニフォームは、クラブの象徴である桜をモチーフとしたオリジナルデザイン。ユニフォームのアイデンティティでもあるストライプ柄をアレンジし、放射線が束となり桜の花弁を描く独創的なグラフィックを採用。シャツだけでなくパンツとソックスにもセレッソピンクを大胆に配色することで、セレッソファミリーの確固たる団結を表現したデザインとなっています。

332 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 12:21:33.47 ID:+ZjtmtePM.net
>>331
大阪市(紺)は完全に無くなるのか?!
堺市への配慮とか?

333 :U-名無しさん (ワッチョイW 65d3-3GQq [2001:240:242c:3fe6:*]):2023/11/28(火) 12:22:04.29 ID:TVR6i9qe0.net
レディースと同じで上下同色にしたんだな

334 :U-名無しさん (ワッチョイW d581-QCsd [2001:240:2429:6df7:*]):2023/11/28(火) 12:22:55.38 ID:aVNsr3Qe0.net
Xでは新ユニ好評やな

白地にピンクの背番号
背番号も桜の花びらモチーフ

335 :U-名無しさん (ワントンキン MMa3-lOdZ [153.140.62.103]):2023/11/28(火) 12:23:35.67 ID:+ZjtmtePM.net
>>328
事前準備に限ればそうだけど
試合で想定とは異なるやり方を相手がしてきたら
随時対応(変更)していくもんやろ

336 :U-名無しさん (ワッチョイW 4317-F87P [2001:268:98c0:bf54:*]):2023/11/28(火) 12:30:30.89 ID:Rvzp0yNC0.net
>>331
最後の挨拶でお披露目予定だったが負けて雰囲気よくなかったから今日に延ばしたに一票

次買うかはもっくん動向次第かな、雰囲気は悪くない

337 :U-名無しさん (スフッ Sd43-/lx+ [49.104.23.7]):2023/11/28(火) 12:35:15.06 ID:PaJFfViMd.net
>>335
そうは言うても今年に入って悪い試合の流れを変えられた試合ってあったか?
一度悪い流れに傾いたらそのまま押し流される様なゲームしか思い当たらんのやが

338 :U-名無しさん (ワッチョイW cbb3-+ir1 [240a:61:20e6:22a6:*]):2023/11/28(火) 12:36:11.86 ID:SpJYjQHs0.net
今年、先制されて逆転した試合なかったんじゃ・・・

339 :U-名無しさん (スププ Sd43-rC1r [49.98.53.87]):2023/11/28(火) 12:37:24.98 ID:9gnR00dSd.net
わくわく、ファミリー
聞き飽きたから普通に勝ってくれ。

340 :U-名無しさん (ワッチョイW cb53-Tida [2400:2200:4a5:6a9:*]):2023/11/28(火) 12:58:14.62 ID:0vtrlXAS0.net
20周年は史上最攻

30周年はどうなるかな

341 :U-名無しさん (ワッチョイ 4bff-9uVF [153.252.2.11]):2023/11/28(火) 13:13:07.90 ID:LRSRg4UV0.net
ピンク紺大阪廃盤か
ピンク白は微妙に歌いづらそうだな

342 :U-名無しさん (ワッチョイW 1b40-44Df [240a:61:20e3:f109:*]):2023/11/28(火) 13:30:10.98 ID:F9HJE15H0.net
𝐂𝐞𝐫𝐞𝐳𝐨 𝐎𝐬𝐚𝐤𝐚 𝟑𝟎𝐭𝐡 𝐀𝐧𝐧𝐢𝐯𝐞𝐫𝐬𝐚𝐫𝐲 セレッソ大阪メモリアルムービー NAVY
https://www.youtube.com/watch?v=EgjqWKM4Qxk

343 :U-名無しさん (ワンミングク MMa3-Ednb [153.234.96.40]):2023/11/28(火) 13:33:02.48 ID:i7UkwxAvM.net
30周年特設サイト
https://www.cerezo.jp/special/30th_anniversary/

344 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 13:37:44.54 ID:kjW9MOhz0.net
上下ピンク🎀💕💓💗

345 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 13:39:41.20 ID:F9HJE15H0.net
【C大阪】大阪城でクラブ設立30周年記者発表 香川真司「100年と積み上げていくクラブ」
https://www.nikkansports.com/m/soccer/news/202311280000428_m.html
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/202311280000428-w1300_0.jpg

大阪城を背景にC大阪クラブ設立30周年記念記者会見に参加した右から片寄涼太、C大阪香川、森島社長、大久保嘉人さん、ローランドと地元の小学生ら

346 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 13:45:42.14 ID:X6wbil0hM.net
このご時世でホストと手を組む反社性

347 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 13:45:46.63 ID:IuuJm3YrM.net
さくらインターネットがスポンサーに来るかもな

348 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 13:46:26.97 ID:i6+ih6xmM.net
>>346
ホストというだけで職業差別する異常者

349 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 13:47:53.28 ID:ZAF2QLr30.net
LDHのボーカルだと、FANTASTICSの大阪出身の人も小さい時からよくセレッソの試合を見に行ってて、同じ名前の北野を応援してるってラジオで言ってたわ。

350 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 13:50:08.31 ID:aVNsr3Qe0.net
2004年(10周年)
監督交代と低迷の末に15位残留

2014年(20周年)
史上最攻。説明不要の自爆降格

2024年(30周年)
恐怖

351 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 13:54:49.44 ID:vIBsgKtx0.net
30周年アンバサダーにヨシトローランド
そして片寄涼太
何年か前に観戦してるの見たことあるって人居るみたいだけど
あれだけのイケメンが居たらめっちゃ目立つだろうな
八尾でサッカーやってたそうだし
ユニフォームめちゃくちゃ似合いそうだ
できたら嫁も連れてきてくれ

352 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 14:04:20.15 ID:80IPZifo0.net
>>351
誰かわからんかった土屋太鳳の旦那か
土屋太鳳呼んでほしい

353 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 14:04:51.41 ID:F9HJE15H0.net
C大阪・香川ド派手ピンク新ユニに「攻めてますね」神戸Vに刺激「個の強さの影響力、僕もそこを負う」30周年記念会見
https://www.daily.co.jp/soccer/2023/11/28/0017074805.shtml

来季のC大阪残留も明言。「クラブは成長している。ただリーグ優勝できていない。マリノス、フロンターレ。土台を築き、本質を突いているチームは結果が出ている。今シーズンは大きな差を感じなかったけど細かいところをしっかりできているチームは大一番に強い。それを来シーズンに生かしていかないと。僕がそのレベルを見て成長していけば明るい未来はでてくる」と来季、さらなる高み自身が導くことを誓った。

354 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 14:37:29.19 ID:4GJkNIdDM.net
>>351
平野の教育大付属行ってたんやね

355 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 14:37:49.62 ID:Lcr9FfkH0.net
ユニはレディースと同じ感じかな
個人的にはメッシのいるクラブくらいの淡いピンクが好き

356 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 14:44:03.98 ID:vIBsgKtx0.net
>>352
GENERATIONSのボーカル
LDHファンがツィッターでざわめいてる
今も深夜ドラマで主演してるよ
94年生っていうと拓実と同学年だな

357 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 14:47:09.69 ID:wTndffef0.net
大阪城で記念撮影か…
うち、武将イベントやると絶対勝てないんだよな…
フラグにならなければいいけど…

358 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 14:47:50.20 ID:+oIi9mdxa.net
ユニフォームはなんとも言えんがコラボの靴は欲しいかも

359 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 14:55:14.36 ID:aVNsr3Qe0.net
>>354
教育大附属高ってめっちゃ頭いい学校やな
平野校舎はよく知らんけど

360 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 15:09:49.86 ID:omjoAA/q0.net
来季かも、香川真司を中心にセレッソ大阪を発信していく強い意図が見て取れた

ただし香川の横に引退した大久保や芸能人じゃ?そうじゃないだろう・・・

361 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 15:18:32.17 ID:yVt3Sf7l0.net
マイクのユニを申し込んだら
開幕に居ない可能性もあるよね
仕方ないことだけど

362 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 15:34:55.34 ID:vIBsgKtx0.net
>>360
ツィッター見たらそんなこと言えないよ
みんな騒いでるよ
注目して貰えるのは良いこと

363 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 15:38:43.10 ID:lsNkAu1w0.net
話は変わるけどユ ダ ヤ 人 は 宇 宙 人

364 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 15:45:14.13 ID:SS/7Nxlc0.net
他所のチームみたいに30年の節目にエンブレム変更とかじゃなくてよかった

365 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 15:58:16.28 ID:6ViWlEH3d.net
今季は観客動員もスポンサー料もかなり増えてるからおそらく黒字
さらに債務超過のルールを考慮するとオフにヤンマーさんが債務超過を帳消しにするはず
30周年ということでそれにプラスアルファとしてヤンマーさんが補強費用をドカンと上積みしてくれるかどうかが来季のポイント

366 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 16:01:06.36 ID:HMuqGTvS0.net
上はこれでも良いけどパンツは紺か白にしてほしかった…

367 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 16:05:11.21 ID:LRSRg4UV0.net
男は結局白が好きやけど女子にはピンクか黒が人気あるらしいで

368 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 16:05:52.01 ID:w03KW7pYH.net
パンツもピンクなら吹田でも1stユニになるんか?

369 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 16:08:05.60 ID:6ViWlEH3d.net
30周年ムービー観てるけど出原も岡野も出演しててビックリした

370 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 16:42:52.72 ID:15C/vGVN0.net
ユニフォームの色って毎回同じじゃない
桜をモチーフにしてるならもっと薄目も作ってほしい

色んな種類合った方が客席が吉野山みたいでキレイになりそう

371 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 16:47:03.75 ID:UbaMk8ljM.net
全身ピンクはさすがにやり過ぎ感ある
紺(もしくは黒)は必要だった
せめてソックスだけでも

372 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 17:02:42.89 ID:aVNsr3Qe0.net
上下ピンクで全然ええわ
レディース見てたら違和感無いし

色目はちょい前のレアルマドリーのセカンドユニみたいなピンク色も見たいけど

https://www.soccer-king.jp/news/world/20150220/283330.html

373 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 17:04:51.25 ID:aVNsr3Qe0.net
>>364
どのクラブも変更エンブレムで大失敗してるからな
山形くらいか上手く行ったのは

374 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 17:10:47.36 ID:KpUkv6qy0.net
>>370
薄めのピンク弱そうに見えるんだよ
3rdユニくらいならアリだけど

375 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 17:14:06.09 ID:PaJFfViMd.net
強ければ派手なデザインも受け入れられるけど、これで低迷すりゃ世間の笑い物

376 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 17:19:32.85 ID:wm8hlNbj0.net
細かな柄は違うがレディースと同系統にしたのは好印象

377 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 17:19:33.83 ID:aVNsr3Qe0.net
意外にも後半戦ボロボロなのはセレッソだけでないのか。直近7試合は言い訳出来ないくらいボロボロ


571 U-名無しさん (ワッチョイ b5bd-eApT [126.71.238.165])[] 2023/11/28(火) 14:16:05.66 ID:/qX6hRqy0

J1後半戦順位表
https://pbs.twimg.com/media/F_8XhbxaoAAvXbC?format=jpg&name=medium

378 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 17:30:31.13 ID:K42tO2usM.net
>>203
新しいユニフォーム、ヴィッセルに似てないか?

379 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 17:53:59.05 ID:m3C52IACd.net
【C大阪】香川真司クラブ設立30周年の来季へ激白「紙一重にこだわらないとJ3に落ちるかも」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e90f0371b7858848e234fc520f7420d5be8e111

380 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 18:26:37.58 ID:80IPZifo0.net
>>377
三連休!で緩んだんやろな

381 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 18:53:53.98 ID:ZZhItTzo0.net
ピンク紺!大阪!
出来ひんなるんか?

382 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 18:57:12.69 ID:4cHBtqOsM.net
>>372
これなら全然悪く見えんのよな
色味の違いなのか
それか首回りとソックスのデザインがイマイチなのかも

383 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 18:59:24.83 ID:U44eKBuM0.net
鈴木の取説お願いします 神戸人

384 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 19:29:55.19 ID:3+1GtDzn0.net
サブメン起用しない意味がわからない。
もっとみたかったし
京都の結果も違ってたかもしれない

385 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 19:30:22.51 ID:8fL+cMHc0.net
この配色ならダービーはどっちもホームユニでできるんじゃないか?

386 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 19:33:59.62 ID:aVNsr3Qe0.net
>>385
それ見たいね
いつもは片方が白系やったもんな

387 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 19:52:58.83 ID:kLR1+2Ex0.net
シンジの警鐘を鳴らすかのような30周年コメント読んでオフにかなり選手の入れ代わりがあるのかな?と思ってしまった
仮に核になる選手が多く抜けるならヤンマーがガチる+補強が当たらないと厳しい一年になるんじゃないかと

388 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 20:09:57.56 ID:wTndffef0.net
上門や徳真を有難がってるようじゃタイトルは無理よ

389 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 20:14:55.62 ID:Z/XTlTi80.net
メモリアルムービー34分て長すぎやろ

390 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 20:26:29.56 ID:Rvzp0yNC0.net
何かオフに若手や主力が多数流出するとか、曲解して極端な意見が多いな

楽観的すぎるのもアレやが本当にそうなら既に鯱浦和みたいな報道だらけになってるよ

391 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 20:27:00.70 ID:kLR1+2Ex0.net
とりあえずセンターラインはCFにデカくてボール収まる外国人選手は欲しいしボランチも180cmぐらいあるフィジカル強いタイプは一枚ぐらいは必要だと思う

392 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 20:40:42.75 ID:1Qgf0NNi0.net
選手、監督、戦術に的外れな批判を繰り返し
あげくにユニフォームにまで文句言ってるヤツらは
さっさと出てって他のチーム応援してろよ
つまんない人生送ってて可哀想だわ

393 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 20:47:02.16 ID:NWjcz+0S0.net
トップもアカデミーも泥船になってるのに危機感ゼロとか現実逃避以外の何物でも無いだろ

394 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 20:48:12.28 ID:aVNsr3Qe0.net
>>390
デイリーあたりのスポ新が報道するのは最終節が終わってからだからな
12月4日の週もこんな感じなら安心は出来そうだが

395 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 20:57:35.21 ID:NWjcz+0S0.net
30周年記念ムービー見たけど岡野とかどの面下げて出演してるんだ?
鬼武も大概な社長だったが、スタンドプレーで降格を招いたボンクラが記念ムービーに出演する辺りセレッソが「失敗を素直に認めて反省する能力」を欠いている事の証しにしか思えんわ

396 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 21:00:00.73 ID:aVNsr3Qe0.net
>>395
岡野はたまにマッチコミッショナーとかやってるからJリーグとの謎コネはまだあるんだろうな
そういう奴を無下にすると厄介だろ

397 :U-名無しさん (ワッチョイW 236f-A2nk [2001:ce8:116:970c:*]):2023/11/28(火) 21:07:50.56 ID:YnVbLXIh0.net
来シーズンは落ちるチームと昇格チーム見ても今シーズンとは生き残る難易度段違いだからなぁ
ヌルく構えないことを祈るばかり

398 :U-名無しさん (ワッチョイW 43c9-OC2f [2400:2200:7d4:9133:*]):2023/11/28(火) 21:21:55.89 ID:sEHDQbiw0.net
>>383
原川盗れ。
以上。

399 :U-名無しさん (ワッチョイW 43c9-OC2f [2400:2200:7d4:9133:*]):2023/11/28(火) 21:23:09.49 ID:sEHDQbiw0.net
>>393
みんな怒れ💢!
抗議しろよ!

400 :U-名無しさん (ワッチョイW 43c9-OC2f [2400:2200:7d4:9133:*]):2023/11/28(火) 21:23:57.49 ID:sEHDQbiw0.net
>>396
暗殺しろよ。

401 :U-名無しさん (ワッチョイW 2bc3-Ywy5 [2400:4050:34a1:ae00:*]):2023/11/28(火) 21:24:37.47 ID:kLR1+2Ex0.net
モリシ社長就任初めてチームの目標に「リーグ優勝」を掲げたな
ここまでハッキリ言うならちゃんとお金を掛けて補強して本気で狙っていただきたい↓

https://m.youtube.com/watch?v=K_K0rP0_3Vs&t=423s

402 :U-名無しさん (ワッチョイW 85ec-ovGd [118.5.213.143]):2023/11/28(火) 21:26:32.22 ID:q2U9jbnB0.net
>>400
通報したわ

403 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 21:49:08.55 ID:NWjcz+0S0.net
責任回避プレーに徹する以外に能の無いロートルMF
給料が安い以外に売りが無いネタ切れ監督
失敗を失敗と認められずトップもアカデミーも崩壊一直線なフロント

この組織のどこに浮き目があるんだよ、沈む一方だろこんなのは

404 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 21:54:27.51 ID:WX158DFuM.net
>>381
別にあれユニホームの色ちゃうやろ

405 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 21:55:28.43 ID:OgEOTlmG0.net
125.196氏もだいぶネタ切れやな

406 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 21:56:37.17 ID:g3nIkzFCM.net
>>389
88分じゃないだけ良いと思おう

407 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 21:57:05.98 ID:ZZhItTzo0.net
>>404
ユニの色では無いけどピンクと紺は、一応チームカラーなんやからユニにも紺を使って欲しかった
ま、買うけどな

408 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 22:03:15.07 ID:IJVxVwqkM.net
とうとうこのスレから逮捕者が出てしまうのか

409 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 22:10:21.89 ID:/pMuPds4M.net
そう言えば来年もPUMA継続なんやな

410 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 22:13:19.17 ID:/l97x71J0.net
まあ本気でリーグ優勝目指してるかどうかはこのオフの補強度合いでわかるかな

411 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 22:39:55.10 ID:HyNZ+kAA0.net
「関西応援団とは品が違う」馳知事が発言 自身を「謹慎中の身」とも
https://news.yahoo.co.jp/articles/61527e3ab6e063731bebdf058f3ed236dc7f49be

 石川県の馳浩知事は28日、地元のサッカーJリーグチーム・ツエーゲン金沢の関係者の表敬訪問を受けた。金沢のサッカーサポーターとの対比で、「関西の応援団とは品が違いますよね」と発言。東京五輪の招致活動を巡り、機密費贈答品の発言で議論を呼ぶ中、「諸般の事情があってあんまり外出ない」「謹慎中の身らしいんで」などとも述べた。

 機密費発言を全面撤回後、この件に関しては一貫して沈黙を続ける馳知事だが、この日、金沢の選手2人と社長、GMらとの面会では冗舌だった。

 シーズン終了報告を受け、J2最下位となり、新スタジアムが開場する来季はJ3に降格することの謝罪を受けたが、その際、知事は「私もスペシャル応援デーも含めてサポーターのところで応援していますが、関西の応援団とは品が違いますよね」と発言。周囲からは笑いが起きた。

 また、選手に期待を込めたのか、「活躍しないと、新日本プロレスに入れちゃうぞ」とも笑顔で語った。

 機密費発言は、国会で連日取り上げられ、国政に影響を及ぼしている。他の地域に関する知事の発言をめぐっては、秋田県の佐竹敬久知事が愛媛県の特産品「じゃこ天」を「貧乏くさい」と酷評して波紋が広がったばかり。

 県の幹部は、知事の発言の真意について、「わからない」としている。

412 :U-名無しさん (ブーイモ MM43-RyCJ [49.239.64.73]):2023/11/28(火) 22:48:32.03 ID:JExR39XoM.net
どこのこと言うとるんやろ?Jリーグ?阪神?
サンダーバードが敦賀止まりになって関西と北陸の分断が懸念されてる時に
知事自らが積極的に分断しようとしてて救いようがないな
己はよそ煽れる立場なんかと

413 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 23:16:21.29 ID:sEHDQbiw0.net
>>402
してろバカ。

414 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 23:17:49.79 ID:sEHDQbiw0.net
>>411
気にするな。

415 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 23:18:47.31 ID:sEHDQbiw0.net
>>380
氏ねカスレベル。

416 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 23:20:14.59 ID:sEHDQbiw0.net
>>410
優勝!?
433で12年?
敗退行為ばかりだから無理。
降格するわ。

417 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 23:22:08.26 ID:sEHDQbiw0.net
>>403
貴殿が極刑覚悟(笑)でドスを持ってクラブ事務所に乗り込んで行けばいいだけだ!
漢だろ?

418 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 23:39:33.62 ID:OgEOTlmG0.net
>>412
このオッさんを庇護してる森喜朗も過去たんつぼがどうたら言ってたから同じレベルて受け狙いで口滑らせたんやろ

つかツエーゲン関係者も昨秋のドリームマッチで関西人が退去して押し寄せたのを覚えてるならたしなめないと、金沢駅で親切に案内してくれたおばちゃんが肩身狭くなるぞ

419 :U-名無しさん :2023/11/28(火) 23:52:43.63 ID:IssIpcjmM.net
ツエーゲンサポが悪いわけちゃうし、なんとも思わん
失言に気をつけない知事を石川県の人が選んでしまっただけ。大阪も維新関連でよそのこと言えんやろ

それはそうと、ツエーゲンは新スタのこけら落としの対戦相手決まったんかな

420 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 00:00:02.69 ID:ERfomC460.net
>>419
チュニドラ。

421 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 00:00:56.85 ID:ERfomC460.net
>>408
貴様か?

422 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 00:03:51.59 ID:kBjqxHvHM.net
てか、>>411は、あっちこっちのスレに同じIPの奴が貼ってるな
叩きのための活動に反応したら思うつぼやったわ

423 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 00:04:10.47 ID:LvF/M0aB0.net
海外厨か代表厨からの香川ファンがピンクユニだけは嫌と言ってるのを見かけてびっくりした
「ピンクユニが嫌な香川ファン」って、こっちからしたら存在自体が矛盾してる

424 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 00:04:48.21 ID:kBjqxHvHM.net
http://hissi.org/read.php/soccer/20231128/SHlOWitrQUEw.html

425 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 00:07:41.16 ID:kBjqxHvHM.net
>>423
そいつの好き嫌いやったらしゃーない
海外と代表でのシンジが好きなだけの人なんやろし、イチイチ気にする必要ない

426 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 00:22:33.55 ID:vLwfchSYM.net
>>423
そんなやつファンでも何でもないやろ

427 :U-名無しさん (ワッチョイW b5d8-ayIT [2001:268:9ac1:95a:*]):2023/11/29(水) 03:35:37.26 ID:qVfzCUX00.net
>>381
ピンクいろ!オーサカ!
でいいんじゃねぇ?

428 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 04:49:50.82 ID:D/ne8v4XM.net
原川完全移籍かぁ
そりゃスタメンで出れて残ってくれって言われたらな

429 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 04:50:10.42 ID:psJNDUMN0.net
【C大阪】清武弘嗣へ契約延長オファー クラブ幹部が明言し来季こそ香川&清武の本格共演へ

セレッソ大阪が、今季で3年契約が終了する元日本代表で主将のMF清武弘嗣(34)に対し、
契約延長のオファーを出すことが28日、分かった。クラブ幹部が断言した。12月3日の今季最終アウェー新潟戦後、正式に通知される。

今季はかつてない故障に苦しんだ清武は、ここまで公式戦出場はわずか2試合だけ。
推定年俸1億円に見合わないシーズンで、このオフは長期契約が終了するタイミングだったが、
クラブは10年近く在籍するレジェンドに対し、最大の敬意を払い、契約延長オファーを出すことを決めた。

ある幹部は「本人が辞めたいといえば別だが、まだまだセレッソに欠かせない存在」と明言。
減俸は避けられないものの、交渉はスムーズにいくとみられる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3c9c1d65980b092a8938f8ce36cfc9cbdf59ef97

430 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 04:51:38.54 ID:mQXxx5u/0.net
メモリアルムービー全部見たけど
あれだけ優勝優勝言ってるんやからフロントは本気出すんよな?
また変な補強やガラポンするの反省したんやろな?

431 :U-名無しさん (ワッチョイ 23ad-d+hN [125.196.128.193]):2023/11/29(水) 05:02:38.63 ID:UO/RwSE20.net
>>429
どうやらセレッソのフロントは世代交代など頭の中に欠片も無いらしいな
今さら来年で35歳と34歳になるロートルコンビのデュオに期待とか、そりゃ中堅世代が出ていこうとするわ
レンタル中の若手も戻って来る気無くすわ

432 :U-名無しさん (ワッチョイ 4bff-fDlF [153.239.16.0]):2023/11/29(水) 05:26:05.23 ID:Lcy/7qLi0.net
この2人はヤンマーのアンバサダーだからね
企業の広告塔という文化を大切にしているってことだよ

433 :U-名無しさん (ワッチョイW 436a-S1DL [2001:240:2428:b0f2:*]):2023/11/29(水) 05:30:47.83 ID:HEpnzOXk0.net
延長オファー、当然だな

434 :U-名無しさん (ワッチョイ 4bff-2qxF [153.252.29.129]):2023/11/29(水) 05:57:42.74 ID:qtvnnOgU0.net
そら ここで辞めてもらっては困る

435 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 06:27:44.19 ID:ERfomC460.net
>>431
貴殿は一貫性ないな。
その逆だと「功労者を軽視する」等とヌカすのだろ?

436 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 06:34:38.14 ID:UO/RwSE20.net
>>432
アンバサダーとか笑わせる、要するに「安めのフォルラン」でしかない
昨日の30周年記念動画にあの岡野が堂々と顔出してた理由がよく分かる
このクラブは2014年の大失敗から何一つ学んでない

437 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 06:35:41.53 ID:Sr8eV+K6d.net
ここでもさんざん「フロントはキヨに減俸して再契約」って書かれてたから驚きはない
あとキヨ以外だとJSP組の奥埜・原川・陸・進藤・中原がどうなるか

438 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 06:40:29.60 ID:ERfomC460.net
>>430
では以下の事をやれ。
・PK素人ジンヒョン切ってハンビン残せ。
・ヨニッチはサヨナラなのでノーコメント。
・藤尾と西川連れ戻せ、そして使え。
・渡邉りょう使え。
・クルークスCFで使えるようにしろ。あの身体はストライカー体型。
・レオセアラの交代なしや先発確約等の特権剥奪。トップ下ができるようにしろ。それがイヤなら出ていけ。
・香川の愛人枠廃止、清武も同様。
・西尾の事を思うなら、J1の強豪チームにレンタル(万一借りパクされても良いような契約結び直しを)。
・北野は福岡にでもレンタル。
・福岡のGK永石獲ってこい、変わりにジンヒョンくれてやる。
・戦術に詳しいコーチ呼んで来い。
・スカウターの数を増やせ。もっと相手の動きや自分達の動きを分析しろ。
・U18監督島岡健太を懲戒免職しろ。

439 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 06:43:31.70 ID:vprmJLAZ0.net
原川に移籍金出してくれるのはええな。うちでは出番なかったしな

440 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 06:56:06.55 ID:UO/RwSE20.net
>>438
西川ってJ1で使えるんか?鳥栖でのプレー視る限りかなり微妙だと思うぞ
クルークスのセンターFWは何かの冗談か?視野も献身性もJ2レベルでは?
香川の「愛人枠」って何なんだ?「聖域枠」っていうのなら分かるが
西尾を他所のJ1に借りパクされるのは許し難い……が、このままだとイヤになって西尾の方から出ていきそう
永石は買い戻して欲しい、それだけのGKになりつつある……が、福岡が絶対に拒否するだろう
戦術に詳しいコーチ雇っても無能監督の下で働くのはイヤがるんじゃね?

441 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 07:04:21.82 ID:ERfomC460.net
>>392
「選手、監督、戦術に的外れな批判を繰り返し」
→どういうところが的外れで、どう正せば的を得た批判になるか添削お願いします。

442 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 07:10:56.32 ID:ERfomC460.net
>>440
クルークスCF起用考えろ。
あのコントロールできたシュート、なかなかできない。
サイドよりもセンターで1人ドリブル突破でシュートさせた方が適任だと思う。
サイドばかりでぎこちない。

西尾はあくまでも帰ってくること前提でのレンタル。
違約金を膨大にあげて買い取りできないようにすればいい。
セレッソにいるから体たらくになる。
恵体で才能溢れる選手なのに環境に甘え切っている。

443 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 07:13:49.12 ID:ERfomC460.net
>>440
福岡にはジンヒョン様押し付けて、北野レンタルで貸し出せば涙流して喜ぶぞ。

444 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 07:14:18.27 ID:mkQM1+xDd.net
>>438
北野を福岡にレンタルというが、福岡をセレッソより下に見てるの?
今年後半とか完全に福岡の方が強いだろ

445 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 07:18:23.58 ID:ERfomC460.net
出て行ってどうぞという選手一覧
・ジンヒョン
・ヨニッチ
・喜田
・上門
・柴山(大宮の食野亮太郎)
・ゲーフラにケチつけたバカ(ゴミ)

来年は他のクラブでお願いします。

446 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 07:21:44.84 ID:ERfomC460.net
>>444
山岸いなくなるだろ。
北野を呼べば福岡も集客できると(勘違いして)喜ぶだろ。
北野もセレッソのぬるま湯から出て修行が必要(愛情こめて)。

447 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 07:23:39.68 ID:ERfomC460.net
>>437
清武に交渉する前に清武の奥さんに事前交渉しろ(意味深)。
察しろ。

448 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 07:32:50.20 ID:aJPQHB+a0.net
最近v6表示に変わってくれたお陰でアボンしやすくてたすかる

449 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 07:38:11.40 ID:ERfomC460.net
みなさん残すのならどちらを選びますか?

・中島もっくん
・柴山(大宮の食野亮太郎)

450 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 07:39:20.10 ID:ERfomC460.net
>>448
あぼんしながら見てるの確定。

451 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 07:43:38.04 ID:ERfomC460.net
>>88
柴山・上門のチビゴミ選手放出してもっくん戻した方がいい。
もっくんがキャリアアップしたきゃ別だが、仙台やJ2にいる選手ではない。
J1の強いクラブで切磋琢磨したら、手のつけられない選手になる。
知ってる話でスマソ。

452 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 07:46:05.88 ID:uXbbC01F0.net
最後のキャプテンあいさつで、442がどうとか433がどうとか清武が言ったのにはびっくりした。
1年間、ピッチ上で闘ってなくて上段で見ていた感想なんだろうな。
練習場で、監督コーチがモチベーターしかおらなくて戦術指導をしないから
清武が指図してるとか?
香川の試合後コメントでは、数字の並びの問題じゃないって言ってたけど
その件については香川に賛成だな。
乾はピッチで全力で走り回りながら叫びまわって戦術乾やってるけどな

453 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 07:49:25.93 ID:uXbbC01F0.net
>>449
闘わない選手は要らない
言うとくけど、上門は闘ってるよ。空回りすることもあるけど

もっと要らないのは、柴山を取ってきた誰か

454 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 08:06:56.48 ID:ylsiTC+n0.net
レス飛びまくってて草

455 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 08:14:29.03 ID:ERfomC460.net
>>453
闘っても下手なシュートしか打てない選手はイラネ。
北野と一緒に福岡に行ってきなさい。
福岡サポは女性ファン増えて、集客アップ間違いなし(棒)!

456 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 08:19:38.52 ID:iNgUWKnD0.net
香川と清武の共演か…
この2人分の守備は誰がやるんやろうね?

457 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 08:22:51.17 ID:SblalTik0.net
茂庭照幸と上本大海

458 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 08:23:56.59 ID:mkQM1+xDd.net
同じ客寄せパンダでもフォルランやらカカウを取ってきた頃に比べるとスケールダウンがひどいよな

どっちにしても来年は降格も覚悟せにゃならんシーズンになりそう

459 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 08:24:11.64 ID:wVDdricxM.net
>>456
原川

460 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 08:28:22.92 ID:uXbbC01F0.net
舩木ボランチコンバート
山中が残るなら
オファー殺到だと思うけど

461 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 08:28:37.61 ID:ERfomC460.net
>>454
悔しいのぅ、悔しいのぅ(笑)。

462 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 08:29:39.25 ID:mkQM1+xDd.net
紙フィジカルのトップ下しか出来ないポンコツベテラン二人を並べて「優勝を目指します」とかギャグか?

463 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 08:30:49.65 ID:jLq6k7WY0.net
神戸、福岡はタイトル今年獲ったし、
福岡に至ってはダブル食らってる。
今や両クラブとも格上だよ。

464 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 08:36:02.93 ID:ERfomC460.net
>>460
山中は残るだろう。
足の状態が万全でないからリスク負って獲得しようとするクラブはないと。
舩木はセレッソ以外じゃ無能化するから移籍しないと思う。

465 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 08:41:39.92 ID:fVQLkmy9d.net
>>427
ピンクの~大阪!
でもエエなぁ

466 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 08:49:17.34 ID:ERfomC460.net
>>463
そんな格上クラブのアビスパ福岡様に、永石交換でジンヒョン(完全)・上門(完全)・北野(レンタル)で捧げてあげようと言っているではないか!
win-winでいいじゃないか!

467 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 08:51:59.51 ID:ERfomC460.net
>>462
だから来年使えないと判断すれば、干物にすればいい。
愛人枠は無視。
アタマコギクなフロントには無理な話。

468 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 08:55:52.49 ID:kfuhYAjh0.net
>>439
移籍金出るとは思わなかった、どっかで契約更新してたんやな

残念やが後がつかえてるし年齢的にも序列が復活するかは微妙なので、ボランチが足りない瓦斯に移籍するのはWinWinかと

469 :U-名無しさん (ワッチョイ 0d39-22Dl [122.102.144.56]):2023/11/29(水) 09:09:17.60 ID:WjqERlKH0.net
真司で動員増えたしベテラン以外に看板選手がいない
毎熊は海外からオファーあったら出ていくだろうし
ユンとロティーナの時にヤンマーは優勝を目指して力を入れた補強ではなく派手なサッカーを求めたからもう何も期待してない
三木谷の方が本気で優勝したがったってことだ

470 :U-名無しさん (ワッチョイW 5de7-/98g [2001:268:c294:55f7:*]):2023/11/29(水) 09:34:04.68 ID:wjhP1ari0.net
>>469
三木谷もトンチンカンな派手な補強ばっかりだったじゃん
三木谷が本業の赤字で忙しくなって口出しできなくなったのと
高額な選手が何人でも居るから吉田が好きに選手を選べただけでは

471 :U-名無しさん (ブーイモ MM4b-znm/ [133.159.148.240]):2023/11/29(水) 09:36:09.92 ID:UXiFc5tXM.net
ACL出れて、海外や代表に選手出して宣伝になったらええんやろな
これまでメインスポンサーに財政依存してるし、これからも変わらん

472 :U-名無しさん (ワッチョイW 5de7-/98g [2001:268:c294:55f7:*]):2023/11/29(水) 09:37:48.39 ID:wjhP1ari0.net
今季はタイキャンプのとき「ケガ人ゼロ」と言ってたのに
開幕から最後までケガ人だらけで本当に苦しかったな

473 :U-名無しさん (ワッチョイW 2b9d-F87P [113.52.29.121]):2023/11/29(水) 09:42:48.07 ID:kfuhYAjh0.net
>>472
怪我人が出るタイミングとか藤尾加藤が抜けるタイミングが最悪で少し気の毒やったな

まあそれも考慮してリスクマネジメントするべきなんやけど

474 :U-名無しさん (ワッチョイW 23c1-87kc [2400:2200:645:d29b:*]):2023/11/29(水) 09:48:15.61 ID:GKpJ+79i0.net
>>473
藤尾加藤が抜けたのは今年のチームにおいてはほんまにキツかったと思うわ
藤尾の気持ちもわかるが3月にレンタルは早すぎやったわ
もうちょっと我慢してたらセレッソでも出番もらって活躍できたのにな

475 :U-名無しさん (ワッチョイW 5d54-Zy23 [2400:4153:86c0:8f00:*]):2023/11/29(水) 09:52:50.92 ID:iG7tsGwj0.net
>>470
トンチンカンでリーグ優勝、天皇杯優勝、ACLベスト4

476 :U-名無しさん (ブーイモ MM4b-znm/ [133.159.148.240]):2023/11/29(水) 09:54:41.10 ID:UXiFc5tXM.net
断られても断られてもオファー出す姿勢は良いと思うで
フロントもそこは見倣ってほしい

477 :U-名無しさん (ブーイモ MM4b-znm/ [133.159.148.240]):2023/11/29(水) 09:57:40.82 ID:UXiFc5tXM.net
>>474
藤尾の中では3番手やったんやろな
CFでプレーしたくて、433で3番手扱いなら出番少ないと思ってレンタルで出るのもわからなくはない
少し前のインタビューでは、最前線で身体張ってボール収めてってのを今季やりたかったらしいし

478 :U-名無しさん (ワッチョイW 5de7-/98g [2001:268:c294:55f7:*]):2023/11/29(水) 10:03:05.03 ID:wjhP1ari0.net
>>475
三木谷が勝手にマタを獲ってきて
吉田がマタをSUL専用にするなんてことは
うちの財力ではできない

479 :U-名無しさん (ワッチョイW 5de7-/98g [2001:268:c294:55f7:*]):2023/11/29(水) 10:06:06.64 ID:wjhP1ari0.net
始動日に梶野が藤尾のことを「期待してます」と何度も言ってたけど
あの頃既に町田からオファー来てて引き止めてたのでは
町田はうちより層が厚くて藤尾が出られたのも後半になってからだし
うちに居たほうが出場機会は多かったと思う

480 :U-名無しさん (ワッチョイW 2b9d-F87P [113.52.29.121]):2023/11/29(水) 10:16:42.95 ID:kfuhYAjh0.net
>>479
確かに今となっては梶野のセリフはわざとらしかったしそうなんやろうね、で最悪のタイミングでこないだ町田クビになった高澤が怪我してあっちの方がすぐ出れると勘違いしちゃったんかな

シーズン通してみればレオは1トップ向きでないというか片割れFWでもトップ下でもIHでもウイングでもええけど横に人いる事で真価発揮しそうなのがわかってきた、だからりょうと一度組んで欲しかったがFW不足で控えにおくしかなくそのうち怪我で誰もいなくなって…

藤尾のケアもそうだかオフの補強方向がより重要になるな

481 :U-名無しさん (ワッチョイW 5de7-/98g [2001:268:c294:55f7:*]):2023/11/29(水) 10:23:52.00 ID:wjhP1ari0.net
町田のえげつないやり口と、洗脳的な事のうまさを見てると、
藤尾はあきらめないといけないかなと思ってる。
残念だけど、目をつけられた時点で終わりだったかなと…

482 :U-名無しさん (スフッ Sd43-/lx+ [49.106.208.55]):2023/11/29(水) 10:25:06.12 ID:mkQM1+xDd.net
>>471
今のザマでACLとか寝言は寝てから言うでくれ
メインスポンサーが起きたまま寝言言うてるから頭痛い

483 :U-名無しさん (ブーイモ MM4b-znm/ [133.159.148.240]):2023/11/29(水) 10:25:29.30 ID:UXiFc5tXM.net
レオは442のほうが良さげやな

カピもそれなりに守備できるようになったからSHいけるかも
スペースケアすべきところで食いついたりしてるが、加入当初に比べたら段違い

ジョルディのほうが、戻りが遅い時があったり、3人目の動きに対応遅れて見てるだけの時があるからSHは難しいかも

484 :U-名無しさん (ワッチョイ 0d39-22Dl [122.102.144.56]):2023/11/29(水) 10:29:27.42 ID:WjqERlKH0.net
>>470
今回無駄遣いのお気に入りを干すことを飲んで優勝したからな
金は払う口は出すから少し成長してる
お金がないからとコツコツ積み上げてきたものを派手さを求めて壊すヤンマーよりよっぽどマシに思う
それでもセレッソはヤンマーに頼らざるを得ないクラブなんだという諦め感

485 :U-名無しさん (ワッチョイW 9b04-lIeu [240f:6d:a6b3:1:*]):2023/11/29(水) 10:40:53.46 ID:KYhCtTnO0.net
シンジは数字の並びの問題じゃないっていうけど、実際にピッチで出てるシンジがそんなだから勝てないんじゃーないの?
433でも4231でも442でも結局シンジがプレッシャーの少ないスペースに降りてきてパス捌くことに注力するからカウンターの時に攻撃参加の人数足りなくなるんだよ。プレスから逃げないで数字の並びで役割変えろよ。
そのパスだって高速サイドチェンジで相手のマークズラすならともかく、蹴ってから落下点まで3秒はかかるゆるーいボールだから、相手からすれば攻撃を遅らせてくれるだけのチャンスボールみたいなもんだし。

何より推定年俸1億円以上なんだから少なくともゴールアシストは二桁以上、リーグMVP級要求されるべき選手だろ。ジンヒョンもキヨもだが、年俸1億円以上の大ベテランがリーグ最悪のコスパになってるから若手の年俸を上げられないんじゃないの。

486 :U-名無しさん (ワッチョイW 65b7-QCsd [2001:240:2429:86ad:*]):2023/11/29(水) 10:43:19.96 ID:ylsiTC+n0.net
ヤンマーがどうこうここで言っても何も解決しないからな
自分が数十億出せるわけでないなら諦めや

487 :U-名無しさん (ワッチョイW 5de7-/98g [2001:268:c294:55f7:*]):2023/11/29(水) 10:46:12.53 ID:wjhP1ari0.net
>>484
三木谷が口出ししてないのは成長したんじゃなくて
楽天モバイル絡みの赤字対応に追われて忙しいからでは
暇だったらイニエスタ干すなマタ使えとうるさかったと思うよ

488 :U-名無しさん (ワッチョイ 0d39-22Dl [122.102.144.56]):2023/11/29(水) 10:55:53.17 ID:WjqERlKH0.net
>>486
それここでヤンマー肝入りの真司についてどうこう言っても無駄っていうのと同じだよね
もうある時から諦めが先に来るようになった
モリシが梶野を呼び寄せた時からかな

489 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 11:03:16.35 ID:ylsiTC+n0.net
>>488
大熊の時には不安と無駄遣いしかなかったから似たようなもんちゃうか

490 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 11:10:30.05 ID:xInTAyOu0.net
原川は瓦斯で頑張れやと
お金残してくれるなら、
別にこれといって言うことはない

491 :U-名無しさん (ワッチョイ 4bff-9uVF [153.252.2.11]):2023/11/29(水) 11:50:28.36 ID:9KDxy0Fz0.net
副次効果も考えずに給料高い!給料下げろor辞めさせろ連呼ってどっかの政党みたいやな

492 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 11:57:43.13 ID:Jb+eMuwp0.net
うちの選手のことを老害扱いするけど
大迫や蛍とそんなに年齢変わらんし
香川や清武以上の選手が取れるとは思わんし育っても一年で海外へ行ってしまうだけだ
あと真司は紙一重でJ3に落ちてしまうこともあるとクラブに警鐘をならしてるが
他の選手にそんなことはできないよ

493 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 12:10:58.86 ID:ERfomC460NIKU.net
>>491
「副次効果」
→どういう意味?

494 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 12:26:14.45 ID:mkQM1+xDdNIKU.net
>>485
だよな、金が無けりゃ普通は高給貰ってるベテランがクビを切られる
アテにならない「副次効果」とやらを期待して衰えきった香川なんかに出場保証とかフロントもスポンサーも馬鹿しかおらん事の証明やん

495 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 12:30:13.59 ID:mkQM1+xDdNIKU.net
>>492
馬鹿なマスコミがインタビューする選手が香川だけだから香川しか発言してない様に見えるだけ
他の選手は発言機会を与えられないままクラブを去るという形で危機感を表明する

496 :U-名無しさん (ニククエ Sd43-/lx+ [49.106.208.55]):2023/11/29(水) 12:39:09.43 ID:mkQM1+xDdNIKU.net
だいたい「昔の名前」を並べた所で低迷したり降格すれば宣伝効果なんかパーだろ

497 :U-名無しさん (ニククエW 2b9d-F87P [113.52.29.121]):2023/11/29(水) 12:42:17.14 ID:kfuhYAjh0NIKU.net
どうしても選手が不満もって大量流出の話にしたいんやろうが、鯱浦和等あからさまなんと比較してまだ妄想のレベルを脱してない

ボランチはどちらにせよダブついてるから原川やトクマの動きくらいは想定の範疇やし、シーズン終了後の動きを見るまでは保留かな

498 :U-名無しさん (ニククエ MMa3-87kc [153.140.30.242]):2023/11/29(水) 13:03:37.09 ID:xHcXGnCEMNIKU.net
>>496
結局現実に出てる効果から目を背けて
低迷するかも、降格するかも、と言う根拠の無い妄想でしか批判できないんだよなあ

499 :U-名無しさん (ニククエW b577-K6nu [2606:40:1b2a:67ac:*]):2023/11/29(水) 13:11:01.02 ID:vhD8eXm+0NIKU.net
>>463
神戸をお手本にする日が来るとは

500 :U-名無しさん (ニククエW 1d07-lkr+ [114.179.110.21]):2023/11/29(水) 13:15:02.09 ID:LqTa4Nz+0NIKU.net
いつの間にか公式のスポンサー一覧からレッドブルが消えてるな。
こないだの京都戦の試合後にスタジアムの外で配ってたのに。

501 :U-名無しさん (ニククエW 43c9-OC2f [2400:2200:7d4:9133:*]):2023/11/29(水) 13:25:59.14 ID:ERfomC460NIKU.net
>>495
クラブを去る選手には、このスレで思う存分ぶちまけて下さい。
原川さん、お待ちしております。

502 :U-名無しさん (ニククエW 43c9-OC2f [2400:2200:7d4:9133:*]):2023/11/29(水) 13:27:54.14 ID:ERfomC460NIKU.net
>>497
移籍してもいいけど、セレッソの裏をここで暴露して下さい。
これが最後の仕事です。

503 :U-名無しさん (ニククエW 9bc2-AdHG [2400:2200:725:a5f2:*]):2023/11/29(水) 13:51:19.94 ID:PiQN8J3m0NIKU.net
>>497
ボランチがダブついてるってのはダウト
徳真が抜けたら本職ボランチが喜田と奥埜とネルソンと大迫の4人なので特別多いわけではない

504 :U-名無しさん (ニククエW 0dc5-a0EY [2001:ce8:140:1649:*]):2023/11/29(水) 13:59:34.19 ID:mQXxx5u/0NIKU.net
>>500
創業者のマテシッツが亡くなって一番力の入れてるモタスポでも育成組織縮小されてるからな
他のスポーツにも影響あるし、ほんとにスポンサー離れたのならこれはセレッソのせいとかでは無いと思う

505 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 14:35:38.98 ID:kfuhYAjh0NIKU.net
>>503
話の流れ的にダブついてるつうのは当然原川トクマ入れてのことなんやけと、貴方の狭い計算でも6人ですよ

あと香川は意地でも数えたくないんでしょうが、もっくんは別としてもどう考えても本職な凪生岡澤は忘れないであげてください

506 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 14:38:38.34 ID:ylsiTC+n0NIKU.net
レッドブルはチーム名にレッドブルの名前を入れられないと積極投資しないからな。Jのレギュレーションでは無理

日本市場ではすでに安いモンスターとかに売り負けてるし、糖質の塊のエナジードリンクの市場が日本にどれだけあるんやろか

507 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 14:42:14.26 ID:YhjQPy/iMNIKU.net
ブラガンチーノとの提携実績は岡澤以外無し??

508 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 15:09:52.54 ID:bHD75zh/MNIKU.net
>>507
今年はU18から二人派遣してたやろ

509 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 15:17:55.28 ID:QOer+36AHNIKU.net
【独自】女性捜査員2人に声をかける男…ホストクラブ客引き摘発の瞬間 大阪・ミナミ

https://news.yahoo.co.jp/articles/d56553a8bd6196121807b12fad0727b4a803d019

11月28日の夜、警察が大阪・ミナミでホストクラブの客引きを摘発しました。

 大阪府警の女性捜査員2人に声をかける男…その後、男は複数の捜査員に囲まれました。

 (記者リポート)「午後10時前です。違法な客引きをしたとみられる男が大阪府警の捜査員に連れられていきます」

 警察は11月28日の夜、大阪・ミナミで悪質な客引きをした疑いでホストクラブの関係者を摘発しました。今年11月に売春防止法違反(客待ち)の疑いで逮捕された女は、警察の調べに対して「ホストにお金を貢ぐために売春していた」と供述。

 今回の摘発の背景には、悪質なホストクラブの売掛金いわゆる飲食代の「ツケ」をホストに支払うために路上に立つなどして売春する女性が相次いでいることがあり、警察が取り締まりを強化しています。

510 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 15:21:38.27 ID:QOer+36AHNIKU.net
悪質ホストクラブ対策、立憲が今国会に法案提出へ 相談・支援を拡充

https://news.yahoo.co.jp/articles/b4359359384697ac110eef9a93813d47b7af6461

女性客の支払い能力を超えた料金を請求して借金を負わせ、売春や性風俗店勤務を強いる悪質ホストクラブの問題を受け、対策を盛り込んだ法案が今国会に提出される見通しとなった。売春防止法や消費者契約法など現行法の運用徹底に加えて教育や啓発、実態調査を通じた被害防止を目指し、立憲民主党が取りまとめている。悪質ホストについては政府も「問題だ」との見解を示している。

 20日の衆院本会議、岸田文雄首相は野党の質問に答える形で「ホストクラブの利用客が借金返済のために売春をする事例があるのは承知している。対策を行っていく」と発言した。24日の衆院予算委員会でも、同様に「取り締まりや相談体制の強化といった対策を取っていく」と述べた。

ヒアリングに同席した警察庁や厚生労働省の担当者は「あくまで個別の判断」としつつも、悪質な手口には売春防止法や職業安定法違反の疑いがあると指摘。消費者庁の担当者も、恋愛感情を利用した「デート商法」に当たれば消費者契約法に基づく契約取り消しができる可能性に言及した。

 提出される法案は通称を「悪質ホストクラブ被害対策推進法案」とし、対象を「遊興や飲食による高額の債務」と明示する。大半のホストクラブで認められている売り掛け(ツケ)払いを念頭に、相談・支援体制の拡充▽実態調査の実施▽啓発や教育の推進――などを盛り込む。いずれも現行法の範囲での取り組みを進めたうえで、施行1年後の状況を踏まえ、新たな措置を検討するとしている。

511 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 15:27:59.23 ID:yvJNUFjH0NIKU.net
セレッソ大阪もマスコミも「ホスト広め罪」に問われるんじゃないの?

先月のダービーで「なんと今日は特別ゲストが来てくださっています!カリスマホストの公認サポーターローランド様です!」みたいな事やってたんでしょ?
世の中の空気も読めずにw

来年もローランドの宣伝よろしくお願いします☺
大阪ミナミに新店舗オープンらしいから全面バックアップしてください(>_<)

512 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 15:50:15.62 ID:j/9ham3pMNIKU.net
>>511
J公式スポンサーのコナミ様にも言うてこい

513 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 15:59:31.75 ID:9mE6Y+l5HNIKU.net
>>512
そやな
コナミにも言おか
テレビ局やスポンサーに電凸しまくってるし

514 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 16:01:29.77 ID:9mE6Y+l5HNIKU.net
???「ホスト広め罪(ピンク法773条)は存在します。」

515 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 16:05:07.58 ID:qlB5rFlvMNIKU.net
偽計業務妨害罪もあるよ
三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金

516 :U-名無しさん (ニククエ MMb1-LbrA [150.66.66.235]):2023/11/29(水) 16:09:23.14 ID:QFsZpOXHMNIKU.net
石川県の馳浩知事がガンバ大阪サポーターを批判
https://www.sankei.com/article/20231129-6KPPKDIPZBMI5D4OJMCCOIYQNI/
 
 
 

517 :U-名無しさん (ニククエW 1bcc-aoBM [2001:240:2428:4f83:*]):2023/11/29(水) 16:24:24.77 ID:gQ8JFZ1X0NIKU.net
いくらなんでもマイノリティがノイジーすぎて
気持ち悪りぃな

518 :U-名無しさん (ニククエ MM51-0dMV [220.156.12.104]):2023/11/29(水) 17:06:51.54 ID:u34t7ey0MNIKU.net
ホスト=悪と決め付けてる単純な思考回路はなんなんだろ

519 :U-名無しさん (ニククエW 851a-ovGd [240b:c020:412:5f90:*]):2023/11/29(水) 17:29:26.08 ID:SblalTik0NIKU.net
ネジがないんやろな

520 :U-名無しさん (ニククエW 1bd2-44Df [240a:61:e2:fd75:*]):2023/11/29(水) 18:10:36.79 ID:ixXFLRFC0NIKU.net
【C大阪】小菊昭雄監督「優勝には欠かせない」清武弘嗣を評価 クラブが来季契約延長オファー
https://news.yahoo.co.jp/articles/89d567cde7c1cfff793a1fd784fbcf4f031aa047

セレッソ大阪MF清武弘嗣は復帰後も順調 新潟との最終戦も出場へ 
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d0fb91b65e3c131ddb6f49390f4a456c5ee68b0

セレッソ大阪・小菊昭雄監督が日本代表DF毎熊晟矢に熱烈残留ラブコール「残ってほしい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2d532578f65389d205ec70828a511e0819bbf9e

521 :U-名無しさん (ニククエ MM79-Ednb [210.132.27.248]):2023/11/29(水) 18:34:16.55 ID:/K64hsy8MNIKU.net
>>518
異常な執着だから母親か姉妹か恋人がホストに取られたとか??

522 :U-名無しさん (ニククエ MMa3-87kc [153.140.30.242]):2023/11/29(水) 18:36:40.37 ID:xHcXGnCEMNIKU.net
まあクラブとしては夏移籍の方が退団興行も出来るし
グッズやら何やらで一儲け出来るしな
キャンプ前に合流の方がマイク的にも良いと思うけど今が旬でもあるしなあ

523 :U-名無しさん (ニククエW 5de7-/98g [2001:268:c294:55f7:*]):2023/11/29(水) 18:38:30.32 ID:wjhP1ari0NIKU.net
マイクがスタメン定着してから
マイクが故障とかで不在の試合は全部負けてる筈だし
代わりのめどがつくまで居てもらわないと困るよね…
アジア杯あるからマイクも冬移籍はリスキー

524 :U-名無しさん (ニククエW e3d3-87kc [211.124.78.83]):2023/11/29(水) 19:15:39.41 ID:dYR5iO8K0NIKU.net
>>523
正直マイクはあまり海外向けの性格とは思えないから心配ではあるが、夏移籍は覚悟してる

525 :U-名無しさん (ニククエW 65a1-/XjX [240b:c020:450:a300:*]):2023/11/29(水) 19:36:03.58 ID:yvJNUFjH0NIKU.net
>>518
決めつけてはないよ、ただの一度も
過去レス見てみ

セレッソには「ホスト業界は客に何の根拠があるのか分からない高額な売掛金を背負わし、それを払わせる為に客を風俗に落とし時には苛烈な売掛金回収の為に自殺者まで出す非常に問題のある業界である事は様々なメディアで取り上げられている。『ホスト界の帝王』と呼ばれるローランドは過去にそう言った非道徳的な事をやってるかどうか、また彼が経営するホストクラブでそういった事をやってるかどうか確認してから公認サポにしてますか?」と聞いている
録音もしてる
つまりマスコミに対してもそうだが俺は『手順』を問題視している

もちろんホスト業界がそうだからと言ってローランドが「非道徳的行為」をただの一度もしてない事が確認出来たんだったらギリ公認サポも容認されると思うし俺もまだセレサポやってたと思うよ
28年か29年サポやってたから辞めてからの最初の4ヶ月か半年かそれくらいは慣れるまでシーズン土日はキツかったよ正直

しかしもしローランドに関わる客がたった一人でも売掛金が原因で風俗落ちしてたらもうアウトだからね
それはヤクザと同じ事やってる訳なんだから
仮にそうだとしたらそんなクラブチームがユース以下の未成年を育成する資格は無いと俺は思ってる

ジャニーズの問題を薄々感じながら事務所に確認もしなかったマスコミと同じ
本人及び関係者を呼んで聞いて確認すればいいだけ
ところがマスコミは関係悪化を恐れタレント性を優先し見て見ぬふりをした
それに似たところがある
手順を重視しなかったゴミの末路は魂的に腐るんだよ
まぁ誇りなんてものを持ち合わせていない奴らにはカエルの面に小便だが

そこまでの危険を犯して何の確認もせずに公認サポにする感覚が理解出来んのよ
降格した時も勿論見捨てんかったけど勝ち負け以前なのよこのクラブ

もう既にそう言った事実確認云々の話ではなくこれだけホスト業界に対する視線が厳しい物になっている現状(勿論、そう言った将来的な外的要因も視野に入れて動くべきだし)、客寄せパンダとしての価値は無に等しいと思うがセレッソ大阪とそのサポがローランドを公認サポにした事を誇りに思うんだったらそれで良いと思う

来年も起用してやれば?

526 :U-名無しさん (ニククエW 0db2-A2nk [240a:61:20f1:a33a:*]):2023/11/29(水) 19:37:35.09 ID:aJPQHB+a0NIKU.net
監督の表現から推測するとオファーは別として海外からの調査くらいは来てそうやな…

527 :U-名無しさん (ニククエ MMa3-/XjX [153.159.204.79]):2023/11/29(水) 19:56:07.99 ID:oGFy0J4/MNIKU.net
セレッソの練習見に行くようなコアなファンの人いない?
大迫塁君はまだリーグ戦には出られなさそう?

528 :U-名無しさん (ニククエW 9bea-44Df [240a:61:181:6a69:*]):2023/11/29(水) 20:02:45.00 ID:QGBRaFpB0NIKU.net
【11/25 京都戦】BACKSTAGE PASS
https://www.youtube.com/watch?v=uEM9HocgIpc

選手到着からロッカールームの裏側、そして"ホーム最終戦セレモニー"の様子もお届け。

また、それぞれ復帰戦となった、#清武弘嗣 選手、#為田大貴 選手にもインタビュー🗣
最後までご覧ください👀

529 :U-名無しさん (ニククエW 5de7-/98g [2001:268:c294:55f7:*]):2023/11/29(水) 20:03:07.78 ID:wjhP1ari0NIKU.net
>>527
大迫くんは今季何度か怪我で離脱してたみたいで
TMにも出たり出なかったりだったから
まだちょっとかかりそうかな

530 :U-名無しさん (ニククエ MMa3-/XjX [153.159.204.79]):2023/11/29(水) 20:14:48.79 ID:oGFy0J4/MNIKU.net
>>529
怪我あったんだ…ありがとう高校からの推しメンなので気になってた

531 :U-名無しさん (ニククエ 4bff-2qxF [153.252.29.129]):2023/11/29(水) 20:15:12.49 ID:qtvnnOgU0NIKU.net
>>527
この前の京都産業大学戦が、久々の対外試合でのプレーだと思う
それも、後半のみの出場
但し、本職のボランチでプレーした

532 :U-名無しさん (ニククエ MMa3-/XjX [153.248.194.62]):2023/11/29(水) 20:21:51.57 ID:XgyQe97wMNIKU.net
>>531
コアな情報ありがたいw
一時期サイドバック転向説もありましたね

533 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 20:23:40.99 ID:wjhP1ari0NIKU.net
>>530
セレッソの公式サイトに
トレーニングマッチや関西ステップアップリーグの結果が出てるし
ハイライト動画も公式つべに上がってるから
それを見ていけばいつ頃怪我してたとか大体わかると思う

534 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 20:24:32.61 ID:wjhP1ari0NIKU.net
>>532
サブ組はみんな複数ポジションやってるから
そういう方針みたい

535 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 21:13:07.94 ID:Oz0Hd2s10NIKU.net
>>523
毎熊いないなら
3-5-2にしろよ
進藤も3バックの右のが攻守に効くだろ

536 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 21:16:36.67 ID:kfuhYAjh0NIKU.net
352おじさんお疲れ様です

537 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 21:29:27.12 ID:UO/RwSE20NIKU.net
松本凪をいい加減戻せよ
香川よりよほどアンカーに適しているだろ
ミドルレンジのパスも正確に通すし、ロングレンジのシュートも打てる、小柄なのにフィジカルが強くて一対一でもボールが奪える

538 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 21:45:59.17 ID:+FLeiata0NIKU.net
真司が使えないのでだめです

539 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 22:10:04.89 ID:wjhP1ari0NIKU.net
いい加減戻せ、って
今年は甲府でACL経験してもらうつもりなんでは?

しかし陸は、今日も出てなくて、リーグ戦もいつも途中交代だね…

540 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 22:12:55.90 ID:kfuhYAjh0NIKU.net
残予想:香川奥埜喜田
移籍可能性:原川トクマ
レンタル継続可能性:岡澤
帰還可能性:もっくん
レンタル可能性:ネルソン大迫の片方あるいは両方

甲府は当然完全移籍オファー出すやろけどJ2で2年レギュラー張ってるから資格は十分、トクマ次第な感じやが人数的にもちょうど戻れそう

541 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 22:16:42.76 ID:+FLeiata0NIKU.net
NJや山田を忘れないで…
あとはさわg

542 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 22:21:31.03 ID:eWUwD1jLMNIKU.net
>>541
さわkやで

543 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 22:23:02.26 ID:+FLeiata0NIKU.net
もうずっといないから読み方すら…

544 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 23:01:08.43 ID:kfuhYAjh0NIKU.net
神戸スレでおもろいもん見つけた
J1を蹂躙しまくった半端ない大迫を抑えきったのか

190:U-名無しさん (ニククエW 238b-wOFD [61.116.79.131]):[sage]:2023/11/29(水) 21:10:19.28 ID:OKG1WE540NIKU
改めて大迫半端ないな

横鞠 ゴール2 アシスト0
広島 ゴール0 アシスト1
浦和 ゴール1 アシスト1
名鯱 ゴール1 アシスト3
福岡 ゴール1 アシスト0
鹿島 ゴール2 アシスト0
桜大 ゴール0 アシスト0
川崎 ゴール3 アシスト0
新潟 ゴール1 アシスト0
札幌 ゴール1 アシスト0
東京 ゴール2 アシスト2
鳥栖 ゴール1 アシスト0
京都 ゴール1 アシスト0
湘南 ゴール1 アシスト0
脚大 ゴール1 アシスト0
木白 ゴール2 アシスト0
横縞 ゴール2 アシスト0

545 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 23:06:14.21 ID:wjhP1ari0NIKU.net
進ちゃんが佐々木を抑えてたらなあ…

546 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 23:21:04.88 ID:KCOqRwrc0NIKU.net
てか、三連休!しないで
ちゃんとトレーニングしとけば

547 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 23:25:13.36 ID:oaYUIWJI0NIKU.net
ホームは進藤が身体張って大迫抑えてなかったっけ
アウェイのほうはゴール裏だったし、帰って見返してないから覚えてないが

548 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 23:33:29.13 ID:g5+8Yh0ZMNIKU.net
>>545
その前に喜田がポカせえへんかったらな

549 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 23:44:05.21 ID:UDV4LWy40NIKU.net
ホンマここの奴らは減点方式で笑える

550 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 23:56:21.06 ID:wjhP1ari0NIKU.net
>>548
アウェイ神戸の失点に喜田絡んでたっけ?
>>549
7試合1ゴールだと失点を残念がるしかできんし

551 :U-名無しさん :2023/11/29(水) 23:59:37.83 ID:UDV4LWy40NIKU.net
点取れないのも悪いし、そもそもボールの運び方やサイドチェンジも対策されまくってるからな
選手より監督コーチの問題ちゃうか

552 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 00:01:08.49 ID:1QYhLH4a0.net
自分も減点しだすんかい

553 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 00:05:59.29 ID:XmKeJjctM.net
まあミスだけ責めてる奴はサッカー見る目が無いよな

554 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 00:10:11.51 ID:QiHhvuG60.net
このスレはなんでもかんでもイチャモンつけて叩く陰湿な輩が多い
他のクラブのスレより目につく

555 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 00:13:27.53 ID:o9s6g19Q0.net
いやそれはないw
瓦斯とか清水とか脚とか普通に開示請求されるレベルの誹謗中傷が月一くらいで書き込まれてる。Jなんかの過疎スレ除けばセレスレと鳥栖スレが一番平和まである

556 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 00:14:09.83 ID:o9s6g19Q0.net
Jなんかの過疎スレ→J3下位クラブなんかの、ね

557 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 00:18:25.69 ID:XmKeJjctM.net
まともな人はXに移行したからな
他のクラブのスレも似たようなものだろうな

558 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 00:20:56.45 ID:XmKeJjctM.net
Xはたまに情報見落とすんだよな
スレッド型掲示板はそこは利点

559 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 02:29:37.43 ID:PKM4EYU90.net
>>523
直近7試合は全く関係ありません。

560 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 02:32:10.61 ID:PKM4EYU90.net
>>554
他のスレも変わらんよ。

561 :U-名無しさん (アウアウウー Sae9-/98g [106.155.9.192]):2023/11/30(木) 04:03:37.76 ID:13NapvAaa.net
>>559
「マイク不在は全部負け」は先日の京都戦でも成り立ったよ。
(マイクが居れば勝てるとはどこにも書いてない。勘違いしないように。)

562 :U-名無しさん (ワッチョイ fd72-1+JT [130.62.77.110]):2023/11/30(木) 05:02:18.83 ID:YfO3Zqxm0.net
C大阪、GK金鎮鉉に契約延長打診へ 今季リーグ戦19試合の出場にとどまるも実績や貢献度など評価

C大阪が、今季で契約が満了する元韓国代表GK金鎮鉉(キム・ジンヒョン、36)に契約延長を打診することが29日、分かった。
関係者によると、シーズン終了後に提示する見通し。交渉がまとまれば、来季が加入して16年目となる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4ec33c2be31102e0479b699dc3e1aaac81880863

563 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 06:54:43.16 ID:A158Q1fs0.net
キムジンヒョンの契約更新は構わんがヤンハンビンもキープしておくのがマスト
といってヤンハンビンも決して若い選手じゃ無いのだけど

世代交代ってのは誰がやっても基本的には貧乏くじなんだが、その責任をたらい回しにした結果として現状がある

564 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 07:32:31.16 ID:i4XPto7D0.net
ハンビンも2ndで収まるなら移籍したいって思っても仕方ないし、まあ成り行きを見よう

565 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 07:57:32.47 ID:oJ6rgdoa0.net
>>554
ポジティブ原理主義かよ

566 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 08:20:24.22 ID:VOvjp+uN0.net
J1でやれるだけの実力を見せたから他所から声が掛かってる可能性もあるしな(ハンビン)
GKのスカッドは難しいわ

567 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 08:21:25.22 ID:yIMkR7dyd.net
>>563
ただウチはジンヒョンの異常足技に頼り過ぎてビルドアップがジンヒョンを前提とした物になってるんだよな

568 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 08:47:45.71 ID:6fA1v4LX0.net
チームの連携が終わってるから個人の力が発揮できていないというのは間違いなくあるが、来年もジンヒョンが不動のGKってのはない。

569 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 08:51:10.70 ID:DNpFS6M/0.net
ハンビンはシュートストップ能力はジンヒョンより上だし足元の技術はジンヒョンには及ばないけど逆にセーフティーなプレーを優先するから対戦相手によってはハンビンの方が良い場合もある
ただゴールキーパーに外国人2枠使うのはちょっともったいないと感じる

570 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 09:10:53.79 ID:2D28r8UH0.net
>>563
ヤフコメにこんなAHOがいるぜ!

骨折で離脱してもさらに進化した姿見せとるからな 延長オファーは妥当
ハンビンがどうなんやろな
東京、柏あたりが狙っとるやろな

→ジンヒョンのどこが進化したの?失点しまくり、PKフリーパスじゃん。コイツはジンヒョンから賄賂貰って書いているだろ。
ジンヒョンイラネ。移籍しろゴミ。

571 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 09:10:54.51 ID:2D28r8UH0.net
>>563
ヤフコメにこんなAHOがいるぜ!

骨折で離脱してもさらに進化した姿見せとるからな 延長オファーは妥当
ハンビンがどうなんやろな
東京、柏あたりが狙っとるやろな

→ジンヒョンのどこが進化したの?失点しまくり、PKフリーパスじゃん。コイツはジンヒョンから賄賂貰って書いているだろ。
ジンヒョンイラネ。移籍しろゴミ。

572 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 09:14:20.19 ID:2D28r8UH0.net
>>563
PK下手クソ失点帝王ジンヒョンイラネ
PK下手クソ失点帝王ジンヒョンイラネ
PK下手クソ失点帝王ジンヒョンイラネ
PK下手クソ失点帝王ジンヒョンイラネ

573 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 09:17:26.52 ID:2D28r8UH0.net
>>565
ポジティブ原理主義
→言い換えればオツム空っぽ433、アタマアキヲ。

574 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 09:21:49.58 ID:2D28r8UH0.net
>>561
居てもいなくても一緒。
どうせ新潟に負ける。
フルボッコで13-1での大敗希望(その時はGKジンヒョンでいいよ♥)。

575 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 09:43:48.49 ID:vQmYXmie0.net
キヨやジンヒョンの延長そのものの是非は置いといて、こういう複数年契約の後の再更新てこんなギリギリになってから交渉するもんなんかね

半年前とは言わんが少なくともひと月前には前交渉ぐらいしてそうやし、記事が出る時点でもう延長決まってそう

576 :U-名無しさん (スフッ Sd43-/lx+ [49.106.208.144]):2023/11/30(木) 10:18:17.31 ID:yIMkR7dyd.net
香川や清武、ジンヒョンの年俸設定どうなってんだか
また、ベテランに払い過ぎて給料の上がらん中堅が逃げていくとか無いだろうな

577 :U-名無しさん (ワッチョイW cba8-QCsd [2001:240:242a:aad2:*]):2023/11/30(木) 10:31:59.21 ID:Jy6vosKm0.net
シンジとキヨはいつものヤンマー特別予算枠や

578 :U-名無しさん (ワッチョイW d5df-ayIT [2409:250:880:c00:*]):2023/11/30(木) 10:41:42.01 ID:vNTjn95x0.net
他のクラブへの牽制にもなる
勝手な噂で清武もジンヒョンも退団かってゆってる奴が居たからな

579 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 10:56:41.61 ID:bnMUYgHl0.net
終盤の失速と、来季に向けての契約の話し合いに何か関係あるのかな。

580 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 11:12:58.48 ID:2D28r8UH0.net
>>579
大アリですわ!

581 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 11:14:18.21 ID:2D28r8UH0.net
>>578
PK止めれないジンヒョンちゃん(笑)だけは退団していいよ♥!

582 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 11:15:36.48 ID:2D28r8UH0.net
>>576
ジンヒョンだけは来年0円契約でいいよ!

583 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 11:53:49.53 ID:BPtVnxNk0.net
J公式のトップ画像に中原と乾が並んでて
泣けてきた

584 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 12:10:30.46 ID:bnMUYgHl0.net
そんな泣かんでも

585 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 12:15:48.95 ID:vNTjn95x0.net
楽しませて貰おうじゃないか
今回は試合被ってないし
これが当事者なら胃が痛くて見てられないが

586 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 12:15:55.10 ID:uPoiSBWCH.net
キーパーの場合はサブやったら出場機会がほとんどなくなるから、
スタメンクラスの実力があれば移籍はしたいやろうな

587 :U-名無しさん (ワッチョイW 1d1b-/98g [2001:268:c287:e7ce:*]):2023/11/30(木) 12:32:32.97 ID:bnMUYgHl0.net
ジンヒョンもいつまたどこか痛めるかわからんから
ハンビンクラスの2ndキーパーは絶対要るし
ハンビン引き止められたらいいが

588 :U-名無しさん (ワッチョイW 239a-A2nk [219.75.129.81]):2023/11/30(木) 12:43:21.79 ID:6xc6YOb00.net
ハンビンあかんかったら上林くん特指で行くくらいしか現状手がないな

589 :U-名無しさん (スフッ Sd43-/lx+ [49.106.208.144]):2023/11/30(木) 12:53:00.35 ID:yIMkR7dyd.net
GKも年取ると止められた筈のシュートに反応できなくなったり、前に出るタイミングが遅れたりと分かりやすい兆候が出てくるからな
ジンヒョンにその兆候が出ない事を祈りたい

590 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 13:25:50.91 ID:gDmHNrKJM.net
来年カップ戦はハンビンで行って再来年に上林くん獲得してジンヒョンはアンバサダー兼フロント入りで世代交代すすめよう

591 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 13:27:48.00 ID:v2U5R6Xc0.net
どっちにしろ上林君は早めに内定出してあげてほしい
A枠使わんし次世代にも

592 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 14:03:56.11 ID:bnMUYgHl0.net
ヨニッチ満了リリース来たけど
どうせ出すならホーム最終戦前に出したらよかったのに
スカタンやな

593 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 14:11:03.83 ID:A7g65wSI0.net
ヨニッチ、来てくれてありがとう〜

594 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 14:12:10.75 ID:A7g65wSI0.net
>>592
ほんまホントやわ。
これだけ貢献してくれたのにね。

595 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 14:12:18.82 ID:DNpFS6M/0.net
サンキューヨニキ!サンキューな!
攻守にパワフルなセンターバックだった

596 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 14:13:15.04 ID:vQmYXmie0.net
>>592
一応想像してみると
-マイクが怪我で右SB代役が必要
-奥田君荷が重いか別用があるかで進藤しか選択肢無し
-西尾は相変わらず足りないと思われているか、U-22帰りで疲れ考慮した?
-てなわけでCBはヨニキ一択
-試合出てるのに満了アナウンスためらった

…右西尾CB進藤の方が絶対よかったのにね

597 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 14:18:52.01 ID:xZqzJXJU0.net
ゴール裏にはこっそり伝えてるのがね
悪手

598 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 14:19:41.55 ID:vQmYXmie0.net
でこのまま最終戦まで隠し通すつもりがゴール裏の思わせぶりで無理と判断したんやろね、確かに今のウチのサッカーに合わなくなってきてるが功労者に対してホンマ失礼やわ

まだやってるサッカーによってはJ1でも十分通用するから、CB不足なとこ取りにくるでしょうね

599 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 14:21:27.30 ID:njZUEtzlM.net
ヤンスタでのダービーでヘディングゴール決めたあとナチサポゴール裏に黙れって感じで睨みつけてたのがかっこよかった

600 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 14:25:33.45 ID:bnMUYgHl0.net
>>598
どうなんやろ?松田陸の甲府での評価が思いのほか低くて
逆にうちは陸やヨニッチの弱みが出ないようにやってきてたんかな?
と思ったりしてるんだけど
去年からの終盤AT失点は2人がスタメン落ちしてから減ったし

601 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 14:27:53.55 ID:DOSlaOEfM.net
一部の連中にはリークして
大多数のサポには知らせもしない

今日発表するならホーム最終戦前に発表出来ただろ

盛大な拍手で送れたのに
人の気持ちを考えられないクズが内部に居るんやな

602 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 14:30:54.23 ID:vQmYXmie0.net
>>600
そこは難しいとこやね
貴方の言うことも恐らく正しいし、逆に後ろからの手厚い攻撃フォローが減り点が入らなくなったとも考えられる

603 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 14:32:22.95 ID:R6swDrFW0.net
日本人CBが大量に育ちすぎたのと、高学年棒選手の整理っていうのは皆わかってる
ヨニッチは間違いなくセレッソDFにおけるスターだった
グッドラック!

604 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 14:35:52.42 ID:/wVf7ZoT0.net
選手本人から出るわけないしな
DMしたら答えてくれる選手も居るらしいが(特にブラジル人)、ヨニッチはSNS公開してないし

605 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 14:37:37.05 ID:xLJjH/XF0.net
コストカットは判るが、事前にお漏らしした奴はシバく

606 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 14:40:12.55 ID:GW5g4t6F0.net
自分の中では歴代のCBでも茂庭とヨニッチは頭ひとつ抜けているように思う。
3つ目の星を一緒に付けたかったけど、確かに衰えも見えたもんなぁ。
今までホンマにありがとう。今後の人生にも幸ある事を心から祈るわ。

607 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 14:40:55.44 ID:vQmYXmie0.net
私は特に今年後半はヨニキの評価かなり低かったし今シーズン限りかなと薄々思ってたけど、京都戦前にアナウンスしてくれていれは「ありがとう!!」てでっかい声掛けたわ

ゲーフラの話は現地では気づかなかったし、周りの声も知ってそうな人誰もおらんかったしなあ..知ってたら同様に飛び交ってたはず

608 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 14:40:56.40 ID:BPtVnxNk0.net
遠くから見てただけだけど
あのフラッグは、ROUでも06でもなかったように思うんだけどな
個人的につながりがあって知ったのだろうか???

609 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 14:45:14.99 ID:vNTjn95x0.net
最終戦寒い中新潟まで行くヨニッチサポの俺は勝ち組
みんなの分も応援して感謝の気持ちを伝えて来るよ

610 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 14:47:19.48 ID:WH7h39wS0.net
個人的な繋がりは十分考えられるよね
内部リークって決めつけて批判してる奴らは
ごめんなさいしろよ

611 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 14:48:55.80 ID:/wVf7ZoT0.net
ヨニキの衰えを見ちゃったからな
去年だとまだいけるかもって思うし、来年だと限界と感じてしまった後だから、今年末での満了は良いタイミング
個人的に歴代最高のCBの1人だと思う

612 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 14:49:31.12 ID:yKyWjsvYM.net
ヨニッチにはクロアチアのええ選手紹介してもらおう

613 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 14:49:46.33 ID:vQmYXmie0.net
>>609
俺も行くぜ!!
ホント初タイトルはヨニキ無しではありえない、絶対本人にわかるようにありがとうって言いたい

614 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 14:52:49.68 ID:/wVf7ZoT0.net
>>608
ヨニキゲフラの上がってた場所は、いわゆるコアサポグループの場所ではなかったよな
ゴール裏メインスタンド寄りのやや上方
てか、ROUならゲフラでなく、きったない字のダンマク使いそうやし

ヨニッチも日本に足掛け6年くらいおるから、ご近所さんとか子供さんとか個人的な繋がりから漏れたのかもね。知らんけど

615 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 14:53:14.15 ID:/wVf7ZoT0.net
>>612
ラデリッチ「ワシの出番かな?」

616 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 15:06:57.13 ID:DOSlaOEfM.net
>>608
>>614
Xでヨニッチのフラッグ画像出てるぞ
トラメガ片手にフラッグ上げてる

617 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 15:12:20.65 ID:1QYhLH4a0.net
>>616
バック寄りやし詳しく無いけどオリジナルの同じTシャツ着てるっぽいな

618 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 15:20:37.10 ID:/wVf7ZoT0.net
ならばOMORASHIか
大熊やら居なくなってもあるんやな

619 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 15:21:10.42 ID:dPxqT1xZM.net
そっかーヨニッチサヨナラか
今年でも閉めの5バックセンターは頼もしかったな
ほんとありがとうと言いたい

620 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 16:38:06.42 ID:vNTjn95x0.net
あんな綺麗な段幕作るとはあんまり思えんので
作ったんはヨニッチの知り合いとかかな?

621 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 16:49:34.61 ID:dPxqT1xZM.net
かなり熱めの個サポじゃね

622 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 17:01:11.53 ID:P7RJYck50.net
現地行く人、ヨニにうんとお礼伝えてくれ
ヨニはセレッソセンターバックの対人スキルを上げた貢献者の1人だと思うんだ

623 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 17:34:58.03 ID:UVmQe/UkM.net
ヨニキの個サポで付き合い長いから連絡来たんちゃうかな??

624 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 17:55:47.59 ID:h9RLxBMk0.net
確証もないのにすぐ叩く奴は
いい加減滅べばいいのにな
バカが多くて嫌な世の中だわ

625 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 18:15:54.29 ID:/wVf7ZoT0.net
https://x.com/crz_official/status/818285799623884800

第一印象のヨニッチはカメラまっすぐ見てない恥ずかしがり屋の人っぽかった

626 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 18:17:08.17 ID:bmGypG9MM.net
>>624
現時点でどちらにも何の確証も出てないけどな

627 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 18:29:07.89 ID:bnMUYgHl0.net
ヨニッチ満了で、みんなこれまでのことに感謝してて、
居なくなると困るとかヨニッチ切るなんてバカとか言って怒ってる人は見かけないし、
なんていうか残酷やな。

628 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 18:34:57.53 ID:/wVf7ZoT0.net
Xではそんな声はあるけど、ユンやロティーナのサッカーには合ってないし、早いアタッカーに対応出来ない
たぶんお互い良いタイミングでの満了

629 :628 :2023/11/30(木) 18:43:57.23 ID:/wVf7ZoT0.net
ユンやロティーナのサッカーには合ってたが小菊サッカーには合ってないし

だった

630 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 18:52:14.85 ID:BPtVnxNk0.net
ユンははね返すだけでよかった
ロティーナの時は藤田が取りに来てくれた
今はボールを進める道筋がわからん

631 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 18:52:46.25 ID:gkPEpOpv0.net
クルークスレンタルはよ
首でもいいよ

632 :U-名無しさん (スフッ Sd43-cT6k [49.104.5.93]):2023/11/30(木) 19:09:53.72 ID:qC/JV6Vgd.net
ゴル裏の奴らは教えてもらってたんやな、ちょっと殺意に近いものが込み上げてくるわ、ま、あんな連中をボコったところでヨニッチが残るわけでも無いから、そんなアホなことわせんけど
クラブもホーム最終戦前にリリースしろやと言いたい

633 :U-名無しさん (ブーイモ MM4b-znm/ [133.159.149.212]):2023/11/30(木) 19:14:32.37 ID:rE451lcdM.net
そこまで嫌なら仲間に入ったら良いのでは?ツイでもサクホリでも
昔の奴らは知らないが、今の人らは来るもの拒まずなオープンな人らだと思う

634 :U-名無しさん (ワッチョイW b5c5-mRmE [240a:61:1022:6288:*]):2023/11/30(木) 19:22:50.66 ID:s9SwM6ap0.net
>>632
コアサポに情報教えるなんて世界中どこのクラブもやってることやし、気になるなら本人に聞けば良いだけやん。そんなカッカすることちゃうで!

635 :U-名無しさん (ワッチョイ 236d-cKBn [219.115.65.55]):2023/11/30(木) 20:24:17.13 ID:yASk04hS0.net
NFT当たったけど買えなかった。100口に対して何口当選させてるんやろ。
てっきり当たったから、買えるもんやと思ってたわ。

636 :U-名無しさん (ワッチョイW 0d14-XlNP [2400:4153:ea80:6500:*]):2023/11/30(木) 20:33:54.68 ID:PvNcGhT70.net
>>632
こんなんで殺意とかボコったところでとか頭弱そう

637 :U-名無しさん (ブーイモ MM43-ayIT [49.239.65.205]):2023/11/30(木) 20:34:29.61 ID:LWIeAsq2M.net
Xで ヨニッチ フラッグ
検索したら自分らのシャツきてフラッグ持って
明らかにアイツらやんけ

リークがあったかどうかは出てこなくても
どう感じるかやろ

まぁ契約満了を何らかの手段で知って
事前に準備するのは悪い事じゃない
大多数のサポに知らせずにごく一部で
送別し、ほとんどのサポが「はぁ??」
ってなった事が問題やろ

クラブの対応がクソ過ぎる
サポにお別れもさせない
レジェンドに対する対応じゃない

638 :U-名無しさん (ワッチョイW b5bd-XlNP [126.4.174.172]):2023/11/30(木) 21:04:42.00 ID:jQ+v7m1O0.net
ウダウダでもスルーかな

639 :U-名無しさん (ワッチョイW 2b9d-F87P [113.52.29.121]):2023/11/30(木) 21:17:36.78 ID:vQmYXmie0.net
キヨとジンヒョンの報道タイミングが気になったがやはり意図的やな、ヨニキ満了をいうと当然他高額ベテラン2人もかあて話になるから安心させてからと

やっぱゲーフラなかったらシーズン終了まで言うつもりなかったぽいな

640 :U-名無しさん (ブーイモ MM4b-znm/ [133.159.148.80]):2023/11/30(木) 21:21:10.14 ID:OAVeXfHpM.net
フロントは日程終了前に満了リリース出す気は無かったんだろうな
他にも予定決まってない満了予定の選手が居るのかもしれんし

641 :U-名無しさん (ブーイモ MM4b-znm/ [133.159.148.80]):2023/11/30(木) 21:22:34.25 ID:OAVeXfHpM.net
あの選手はホーム最終戦で見送れたがこっちの選手は見送れなかったとなると差が出るのかな、とか

642 :U-名無しさん (ブーイモ MM4b-znm/ [133.159.148.80]):2023/11/30(木) 21:22:56.26 ID:OAVeXfHpM.net
ウダウダでヨニッチの話出てきた

643 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 22:13:41.89 ID:tqWuIy+l0.net
だいぶベテラン多いから選手層の見直しはありそうだもんねぇ

644 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 22:37:34.73 ID:MQpGK9l80.net
ヨニキの退団情報なんかはせめてソシオ会員くらいには流したったらええんよ、こーゆーの起こるたんび見ててアホらしいわ

645 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 22:47:51.69 ID:qC/JV6Vgd.net
>>636
誰がボコるって言うたんや?
読解力無さすぎて…

646 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 23:02:01.69 ID:iSxrMLGS0.net
>>634
あなたの言ってることは十分理解できます、でも、アウェイの最終戦前にリリースするなら、ホーム最終戦前にして欲しかってん
ゴル裏のコアだけでなく、特定の選手(今回はヨニッチ)を推してるコアじゃない人にしたら残念過ぎませんか?
新潟まで行けないヨニッチ好きも多いやろうしね
つまらん言い訳で申し訳ないです

647 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 23:02:08.31 ID:/K9J8Byf0.net
クラブの情報を事前に知れないくらいのことで嫉妬するなよ

648 :U-名無しさん :2023/11/30(木) 23:03:43.43 ID:iSxrMLGS0.net
プッ‼

649 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 04:48:58.97 ID:GJBhre1Td.net
ヨニッチは年俸高いからコストカットにはなる代わりに誰を獲るのか興味ある

650 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 04:53:33.49 ID:8nkdSrZx0.net
「ありがとう」を言えなかったから
キレるとか意味わかんなくね
感謝の押し売り気持ち悪いわ

651 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 05:02:22.54 ID:m/N9n4220.net
名古屋グランパス、福岡のFWウェリントンとC大阪のDF山中亮輔を完全移籍で獲得へ

名古屋グランパスが福岡のFWウェリントン(35)とC大阪の元日本代表DF山中亮輔(30)を
いずれも完全移籍で獲得することが30日までに、分かった。近日中に発表される。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3442dbac4f5d8c18a2b77a3c379a4bdfb63abf72

652 :U-名無しさん (ワッチョイ 4bff-fDlF [153.239.16.0]):2023/12/01(金) 05:28:24.32 ID:Kwi5TIza0.net
山中は欠場が多いから手放したのかな
2022年 1,717時間 90分フル出場15試合
2023年 1,355時間 90分フル出場11試合

653 :U-名無しさん (ワッチョイW 85ea-S1DL [2001:240:2466:4fd4:*]):2023/12/01(金) 05:31:26.11 ID:HOAsbCwN0.net
日高カモン

654 :U-名無しさん (ワッチョイW b5f1-cT6k [240d:1e:357:ad00:*]):2023/12/01(金) 05:43:54.51 ID:NOVQ1OSU0.net
皆さんお早うございます、ちょっと教えて下さい、新潟戦の座席なんですけど、セレサポとしてのビジターは「S自由席」でエエんですか?

655 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 05:59:46.21 ID:z0Rsc6Xl0.net
これで右に加えて左も数が足りなくなるんだが…

656 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 06:10:41.00 ID:bS85Wgep0.net
名古屋が山中なあ
トヨタマネーがあればもっと良い選手が取れそうな気がするのだけど
意外と名古屋のお財布事情って苦しかったりするのか?

657 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 06:22:12.49 ID:GwlVsdb10.net
てか山中抜けたら左SB問題がまたも再燃や…
舩木、マルでは無理やぞ

658 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 06:33:37.43 ID:T75Ksh4X0.net
>>657
J2辺りから誰か抜く算段ついてるんやろね、まさか大迫を本格的にコンバートで誤魔化すわけでもあるまい

しかし原川山中とJ1出身の中堅どころが放出かあ、売り時とはいえまたあの年代辺りが手薄になるな

659 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 06:34:59.35 ID:bS85Wgep0.net
来年は3バックにしてサイド攻撃はウイングに任せるとか
正直、クルークスだけじゃなくカピシャーバもJ1ではしんどいけど
カピシャーバも最近は対戦相手にパワーだけで細かい技術は大して無い事がバレてるっぽいし

660 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 06:40:53.35 ID:T75Ksh4X0.net
>>654
紛らわしいけど「ビジター自由席」はS自由席の一部を区切って作ってる構造ぽいから違うんでないかな

https://www.albirex.co.jp/guide/visitor/

661 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 06:48:18.52 ID:CfVmwOfr0.net
決勝は残念やったが奥田を左でも計算に入れてるとか
即戦力補強したとしても左SBだけしかできんとベンチ入りも微妙だよな

662 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 06:48:29.56 ID:GJBhre1Td.net
>>653
日高は若くはないけど良い左SB

663 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 07:16:20.14 ID:4IiNuogb0.net
>>618
フロントの誰かが言ってるはず。

664 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 07:37:53.84 ID:+dcIsNut0.net
さすがに3バックにしろや
ずっと舩木じゃきつい

665 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 07:40:26.31 ID:oBHz6KDf0.net
補強するでしょ。稼働率山中は稼働率良くなかったし、オファー来たからタイミング的にはまあ

666 :U-名無しさん (スフッ Sd43-cT6k [49.104.7.129]):2023/12/01(金) 08:12:14.57 ID:nYANT5Iad.net
>>660
そうなんやね、紛らわしいなぁ
ありがとうございました

667 :U-名無しさん (スフッ Sd43-/lx+ [49.104.24.206]):2023/12/01(金) 08:17:19.04 ID:LZhMxQKWd.net
舩木も進藤も4バックのSBに適性がある様には思えんし
右から進藤、鳥海、舩木と並ぶ3バックの方が正解だったのでは?

668 :U-名無しさん (ワントンキン MMa3-lOdZ [153.140.62.103]):2023/12/01(金) 08:18:37.22 ID:ZrkdUqkkM.net
山中が引き抜かれるとして
誰も加入せずにシーズンスタートと決まったわけでもないのに
左SBが足りないとか、3バックでやれとか
バカですか?

669 :U-名無しさん (ワッチョイW 2b9d-F87P [113.52.29.121]):2023/12/01(金) 08:23:13.23 ID:T75Ksh4X0.net
いやまあ3バックとか皆の適性に合わせてフォメ組め論は今に始まった事ではないけど、うまくいったためしがないので結局毎回442に戻ってる気がする

670 :U-名無しさん (スフッ Sd43-/lx+ [49.104.24.206]):2023/12/01(金) 08:26:23.66 ID:LZhMxQKWd.net
>>669
でもユンの時は試合中に可変するシステムが機能してたから結局は監督の手腕の問題じゃ無いのかな

671 :U-名無しさん (ワッチョイW 23ec-87kc [2400:2200:645:d29b:*]):2023/12/01(金) 08:28:25.22 ID:Z2zvmAlW0.net
>>670
あれはヤマムーっていう超ポリバレントがいたからっていうのもあるんじゃ

672 :U-名無しさん (ワッチョイW 239a-A2nk [219.75.129.81]):2023/12/01(金) 08:34:52.97 ID:fdh3a0LO0.net
進藤3バック適正無いはエアプすぎるが少なくとも小菊監督に3バックの引き出しはない

673 :U-名無しさん (ワッチョイW 2b9d-F87P [113.52.29.121]):2023/12/01(金) 08:36:41.94 ID:T75Ksh4X0.net
>>671
試合終盤に3バックというか5バックにして逃げ切り体制は今年も何度かやってる、ただあくまでクローズする時であり試合開始時やひっくり返す為の攻撃体制でやった事は数えるほどで成功事例は更に少ないかと

監督次第かもやがチームとしてノウハウ無いんやろね

674 :U-名無しさん (ワッチョイW 9b48-QCsd [2001:240:2412:ad17:*]):2023/12/01(金) 08:39:45.38 ID:Xp9olXMg0.net
右も左も足らなくなるな、陸と丸橋がどうなるかわからないし、マイクは来夏までに海外だろう

奥田君が来て、サイドバック候補の大迫が怪我から戻り阪田が良くてネルソンも居るとはいえ、誰か取るのかね

675 :U-名無しさん (ワッチョイW 65d2-ovGd [240b:c020:450:999:*]):2023/12/01(金) 08:41:01.32 ID:i0cQOjj00.net
>>668
全面同意

676 :U-名無しさん (ワッチョイW 9b48-QCsd [2001:240:2412:ad17:*]):2023/12/01(金) 08:44:15.37 ID:Xp9olXMg0.net
世代交代の年なら良いが、いきなりなのとボランチは相変わらずな歪な構成はな

677 :U-名無しさん (ワッチョイW 23ec-87kc [2400:2200:645:d29b:*]):2023/12/01(金) 08:44:48.80 ID:Z2zvmAlW0.net
恒例のJ2から甲府三浦颯太とか取ってくれたら踊れるんやけどな

678 :U-名無しさん (ワッチョイW 0de3-AdHG [2400:2200:722:d93f:*]):2023/12/01(金) 08:54:05.89 ID:wsbvcCMV0.net
夏に放出した加藤、原川、松田に加えヨニッチ、山中まで退団となるとチーム人件費は相当圧縮されそう
とりあえず債務超過の問題をクリアするまでは緊縮路線かねえ

679 :U-名無しさん (スップー Sd03-A2nk [1.73.31.242]):2023/12/01(金) 08:59:58.53 ID:hkdjGDRNd.net
ジンヒョン、キヨ、真司でもかなりのサラリーだけどな
キヨは減俸ありそうだが

680 :U-名無しさん (ワッチョイW 9b48-QCsd [2001:240:2412:ad17:*]):2023/12/01(金) 09:06:47.11 ID:Xp9olXMg0.net
シンジとキヨの両ヤンマーアンバサダーは金勘定で別枠やろな
フロントのヤンマーに対する自助努力があるなら、それ以外のところ

681 :U-名無しさん (ワッチョイW 9bf8-lIeu [240f:6d:a6b3:1:*]):2023/12/01(金) 09:11:19.01 ID:OX2ZFNww0.net
山中は完全に年俸やろな
高年俸ベテランが多い弊害と思う

682 :U-名無しさん (ワッチョイW 9bf8-lIeu [240f:6d:a6b3:1:*]):2023/12/01(金) 09:15:38.54 ID:OX2ZFNww0.net
別枠ってのは移籍金の時だけだろ
年俸はチーム人件費で計上するんやから少なくとも書類上でヤンマーから別枠の予算もらうなんて不可能
だから赤字垂れ流してる訳でね

過小に粉飾決算出すとかなら話は別だが、その場合はバレたらクラブが消滅する

683 :U-名無しさん (ワッチョイ 238e-LbrA [125.4.207.59]):2023/12/01(金) 09:17:15.15 ID:GDp/d4Ev0.net
山中抜かれて、毎熊も移籍とかになったらなかなか厳しい
舩木は頑張ってる感は出てるんだけどなーそれだけなんだよな

684 :U-名無しさん (オイコラミネオ MMb1-+ir1 [150.66.73.38]):2023/12/01(金) 09:19:21.31 ID:vFbpF1CnM.net
カシーフあたりを引き抜いて来たら褒めてやってもいい

685 :U-名無しさん (ワッチョイW 0d91-WSLN [112.71.183.103]):2023/12/01(金) 09:22:55.45 ID:tBccUvUN0.net
山中まで抜けるのはショックやわ
抜けた穴を他所から補強しないと来年は残留争いすることになるで

686 :U-名無しさん (ブーイモ MM6b-znm/ [163.49.208.13]):2023/12/01(金) 09:23:37.72 ID:SR0NeqiEM.net
経営への経費説明で、親会社案件とそれ以外で分けるやつならありそうw

687 :U-名無しさん (スッップ Sd43-qXdC [49.98.158.144]):2023/12/01(金) 09:27:42.92 ID:GJBhre1Td.net
>>678
確か今年中に解消しないとダメだったような

688 :U-名無しさん (ブーイモ MM6b-znm/ [163.49.208.13]):2023/12/01(金) 09:28:36.16 ID:SR0NeqiEM.net
管理可能経費と管理不可能経費で分けてフロントが進捗や改善を求められるのはたいてい前者

689 :U-名無しさん (ブーイモ MM6b-znm/ [163.49.208.13]):2023/12/01(金) 09:28:48.98 ID:SR0NeqiEM.net
>>687
2026年やろ確か

690 :U-名無しさん (ワッチョイW 9bf8-lIeu [240f:6d:a6b3:1:*]):2023/12/01(金) 09:29:05.04 ID:OX2ZFNww0.net
舩木は緊急時ならCBもできるし、何よりJ3の相模原ですらポジション獲得できずにもうプロサッカー引退するんちゃうか?ってとこまでいったからな。
あの頃を思えば現状は期待以上の姿を見せてる。ただ、厳しいことを言うようだけど舩木がスタメンで出場できるようにチームならタイトル争いは難しいやろな

691 :U-名無しさん (ブーイモ MM6b-znm/ [163.49.208.13]):2023/12/01(金) 09:33:04.52 ID:SR0NeqiEM.net
2024年度末だったわ
Jクラブの会計年度で言えば、2025年1月末までかな

https://web.gekisaka.jp/news/jleague/detail/?362266-362266-fl

692 :U-名無しさん (ワッチョイ 4375-5FtR [2400:4070:4b7:5f00:*]):2023/12/01(金) 09:33:49.69 ID:Xc2UkAZh0.net
舩木は鳥海にしかボールを出さないので、鳥海を右に置いたら舩木も混乱して前にボール出すかもしれん

693 :U-名無しさん (ワッチョイW 9b7d-cWtO [183.76.141.113]):2023/12/01(金) 09:37:55.81 ID:KaVXv9gp0.net
ヨニッチ 毎熊 山中

694 :U-名無しさん (ワッチョイW 23ec-87kc [2400:2200:645:d29b:*]):2023/12/01(金) 09:41:52.51 ID:Z2zvmAlW0.net
マイクはアジア杯あるし夏移籍やろ
夏移籍でお願いします

695 :U-名無しさん (ワッチョイW 9b48-QCsd [2001:240:2412:ad17:*]):2023/12/01(金) 09:50:31.05 ID:Xp9olXMg0.net
奥田君がJ1相手の強度でどこまでやれるかやな
技術や戦術理解面は問題なさそう
半年だけでもマイクか陸かのどっちかと奥田君で競争とバックアップ出来ればええんやけど、陸は冬に完全で出そう

696 :U-名無しさん (スフッ Sd43-cT6k [49.104.7.129]):2023/12/01(金) 10:04:35.09 ID:nYANT5Iad.net
ヨニッチは出場するかどうかは別として、新潟戦に行くんかな?
もう、行かないかな?

697 :U-名無しさん (ブーイモ MM6b-znm/ [163.49.208.13]):2023/12/01(金) 10:10:11.09 ID:SR0NeqiEM.net
ヨニッチの契約は今シーズン終了まで残ってるから、遠征メンバー入りしたら行くやろ

698 :U-名無しさん (ワッチョイW 4310-OC2f [2400:2200:4b2:7fb6:*]):2023/12/01(金) 10:12:07.88 ID:4IiNuogb0.net
>>653
ねぇよ🖕!

699 :U-名無しさん (ワッチョイW 85d1-/98g [2001:268:c290:e230:*]):2023/12/01(金) 10:13:26.98 ID:x8S7JhU70.net
山中も居なくなるかー
舩木は去年も今年も出始めの3試合ぐらいはインパクト残すが
その後はできる事どんどんなくなっていくし
丸橋は練習だけで怪我離脱してたみたいだし
左SBは補強しないともたないやろね

700 :U-名無しさん (ワッチョイW 85d1-/98g [2001:268:c290:e230:*]):2023/12/01(金) 10:14:54.25 ID:x8S7JhU70.net
>>695
奥田くんは背が低いのが気になるわ
毎熊の代わりの高身長でスタメン取れる選手が要ると思う

701 :U-名無しさん (ワッチョイW 85d1-/98g [2001:268:c290:e230:*]):2023/12/01(金) 10:17:20.49 ID:x8S7JhU70.net
陸は甲府でACLには出てないし
リーグ戦はスタメンだけど70分で必ず交代してるし
戻ってきても陸スタメン固定だと厳しい感がある

702 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 10:19:08.50 ID:4IiNuogb0.net
全て島岡健太が悪い。
誰か◯◯してくれ。

◯◯に適当な言葉を入れよ。

703 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 10:21:06.68 ID:4IiNuogb0.net
>>701
J2に昇格する愛媛に行きそう。

704 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 10:21:47.01 ID:4IiNuogb0.net
>>684
アタマコギクですか?

705 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 10:25:24.24 ID:4IiNuogb0.net
>>668
そうです。
アタマアキヲなんです。

706 :U-名無しさん (スフッ Sd43-/lx+ [49.104.24.206]):2023/12/01(金) 10:42:27.29 ID:LZhMxQKWd.net
>>682
人件費という枠は変わらんのに「香川と清武は別枠」とか言ってる人は頭にムシでも湧いてるのだろうな

J1という括りの中では大して金を出してる訳でも無いヤンマーが高額年俸のベテランを抱え込むようフロントに嘴挾むとかふざけてるとしか思えん

707 :U-名無しさん (スフッ Sd43-/lx+ [49.104.24.206]):2023/12/01(金) 10:47:26.67 ID:LZhMxQKWd.net
今更松田陸だの丸橋だのを頼みにするって、それクラブの補強戦略が失敗している証明みたいなもんだろ

708 :U-名無しさん (ワントンキン MMa3-lOdZ [153.140.62.103]):2023/12/01(金) 10:47:53.98 ID:ZrkdUqkkM.net
>>700
奥田くんが、背が低いって
あんた、サイドバックの身長は
どのくらいを求めてんの?

709 :U-名無しさん (ブーイモ MM6b-znm/ [163.49.208.13]):2023/12/01(金) 10:48:45.63 ID:SR0NeqiEM.net
別枠って表現ではなかったが、同じなことを少し前の某トークライブイベントで言ってた
もしアンバサダー抜けてもその給与分のスポンサー料が減るだけってことなんだろうな

710 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 10:53:54.49 ID:7QWDZu6Zd.net
そもそも香川清武二人で二億ぐらいやろ
レオやヨニッチの方が年俸高いで

711 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 10:54:18.51 ID:OX2ZFNww0.net
小菊サッカーだとサイドバックも正直180cm欲しいよな
アトレティコのサッカーが理想的なんだって言ってるし
マイクでもちょっと身長は物足りないくらいだと思う

712 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 10:57:03.44 ID:Z2zvmAlW0.net
ネルソン右SBはマジでありそう

713 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 11:00:23.94 ID:OX2ZFNww0.net
ヤンマーのアンバサダーやってる選手についてはその分の広告宣伝費をヤンマーから計上してるってやり方だと思うけど、選手にもその分のギャラを支払う必要がある。
いくらヤンマーが非上場企業だとしても監査があるからドンブリ勘定にはできんよ。

例えば仮にキヨとシンジの人件費が合計2億〜2.5億円だとして、セレッソにヤンマーから入ってくるアンバサダー広告宣伝費はせいぜい1〜1.8億円程度じゃないか。

714 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 11:04:01.85 ID:T75Ksh4X0.net
大迫やネルソンを試したのはそれもあるんやろね

ただコンバート例は丸シャケマイク等無数にあるがやるならもう少し本腰入れて使ってくれと、こないだの進藤もそうやけど普段他ポジやってる選手をたまに穴埋めに回して対応できるほど簡単なポジではないやろ

715 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 11:04:18.15 ID:PhgDXxp30.net
奥田くん174か
今どきのSBとしては背が低いほうだろうな
奥田くんを使うなら前に高身長選手がほしいな

716 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 11:06:45.88 ID:SR0NeqiEM.net
別枠ってのは、対外的な勘定項目の分類の話でなく
フロントが実務で人件費減らす考え方の中でカネ勘定としては別って話ちゃうの?
そんなこだわるところか…?

717 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 11:08:18.02 ID:SR0NeqiEM.net
170そこそこでも当たりが強い選手はおるけど、奥田くんはPSG戦見る感じはあまり身体は強くなさそうやな

718 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 11:36:20.03 ID:3cGrLBmN0.net
クロスしか攻め手が無いのにクロスボール上げれる選手が抜かれるんか…

719 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 11:39:44.09 ID:IZT/Ykpk0.net
>>667
ほんこれ

720 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 11:47:44.23 ID:Pgav8zzhr.net
藤治とパト取ったら笑う

721 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 12:12:41.98 ID:kgWI+jDeM.net
ヨニッチに続いて山中まで抜けそうなのか勘弁してくれ
同等のポテンシャルある選手なんて取れそうもないし来シーズンどうすんだ
マイク山中のWB見たかったな試しもしないとは思わんかった

722 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 12:16:02.18 ID:pZOjlB7uH.net
J2に降格するチーム並みに草刈り場になってるな、、、

723 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 12:24:37.92 ID:PhgDXxp30.net
山中のWBてどっちかというと見たくないものでは…
ていうか、そんなに3バック好きなら3バックのチームのサポになればいいのに

724 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 12:26:22.92 ID:Z2zvmAlW0.net
ヨニキと山中がいなくなるのは寂しいし痛いけど
ぶっちゃけトータルのチーム編成考えたら納得できる部分多くないか?
もちろん補強するやろし

725 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 12:28:15.14 ID:JLRdrrFP0.net
山中抜けても奥田は加入するから頭数の面では足りるか

726 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 12:32:34.90 ID:LZhMxQKWd.net
大卒一年目はプロのスピードに慣れるまで時間が掛かるのに
有望とされる大学卒が「取りあえずはJ2へ」と回り道を選択する事も珍しく無いぞ?

727 :U-名無しさん (ワントンキン MMa3-lOdZ [153.140.62.103]):2023/12/01(金) 12:38:06.51 ID:ZrkdUqkkM.net
>>725
毎熊の去就が不明ですので
この冬に出ていくこともあり得る
陸が戻るかとうかもわからんし
リョウともう一人誰だったか忘れたけど
京都戦試合後に、ゴール裏を背景に
2ショット撮影してた丸橋が
来年も現役か否かも不明やで

728 :U-名無しさん (スフッ Sd43-/lx+ [49.104.24.206]):2023/12/01(金) 12:41:13.94 ID:LZhMxQKWd.net
しかしここまで中堅層流出の噂が流れるって事は為田あたりも怪しいかも

729 :U-名無しさん (ワッチョイW 2323-brjZ [2001:268:9acf:4a55:*]):2023/12/01(金) 12:44:08.60 ID:8Jn7xbE00.net
山中めちゃくちゃ好きなプレーなんだけど、怪我が多いのがネックだよな
そもそも怪我が多いのはチーム全体だからフィジカルコーチの責任なんかな?

730 :U-名無しさん (ワッチョイW 2323-brjZ [2001:268:9acf:4a55:*]):2023/12/01(金) 12:44:25.37 ID:8Jn7xbE00.net
山中めちゃくちゃ好きなプレーなんだけど、怪我が多いのがネックだよな
そもそも怪我が多いのはチーム全体だからフィジカルコーチの責任なんかな?

731 :U-名無しさん (ワッチョイW 0d50-jTDm [2400:4153:ea80:6500:*]):2023/12/01(金) 12:44:36.72 ID:CfVmwOfr0.net
>>724
今季船木進藤の方が良かったし年齢年俸も低い
これが逆だったらヤバいが30以上でスタメンじゃない高年俸の選手を放出は妥当だな

732 :U-名無しさん (JPW 0Hb1-LpXy [150.66.73.14]):2023/12/01(金) 12:47:47.18 ID:kgWI+jDeH.net
3バックのクラブのサポになればいいみたいな頭の悪いこと書く人って本当にいるんだな
うちは3バックしかやりませんなんてクラブがあるわけないしそんなクラブを好きになる物好きいないだろ

733 :U-名無しさん (ワッチョイW 5dd4-AnfR [2001:240:242f:f0cc:*]):2023/12/01(金) 12:53:49.46 ID:9stsCZ690.net
>>728
どこを読んだらそんな考えになる?
妄想癖があるならおとなしく病院行けよ

734 :U-名無しさん (スフッ Sd43-/lx+ [49.104.24.206]):2023/12/01(金) 12:54:19.39 ID:LZhMxQKWd.net
>>732
現状を否定されると自分自身が否定された様に受け止める人は少なくないしな、特にネットでは
ある種の小児的ナルシシズムだよ

735 :U-名無しさん (スップ Sd43-mRmE [49.96.233.139]):2023/12/01(金) 13:00:35.89 ID:sA4pzQcad.net
>>706
何も知らなくてかわいそうw

736 :U-名無しさん (ワッチョイW 2b9d-IO28 [113.52.29.121]):2023/12/01(金) 13:36:11.63 ID:T75Ksh4X0.net
まあ流石に山中の移籍までは想定していた人少なかったやろし、サブ中心とはいえ立て続けに出ていく話連発でしばらくは疑心暗鬼になるのは無理もない

737 :U-名無しさん (ワッチョイW 239a-A2nk [219.75.129.81]):2023/12/01(金) 14:07:35.53 ID:fdh3a0LO0.net
山中は別としてもヨニキは引き抜きではないだろうし現状草刈り場とは違うわな

738 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 14:18:26.52 ID:4IiNuogb0.net
>>720
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

739 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 14:29:48.17 ID:UQo9+PMe0.net
喜田とかサイドバックに挑戦してくれないかな
世代別代表でサイドバックやってたしボランチ控えは勿体無い。妙に球際も強いし

740 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 14:33:07.87 ID:WDXTfj0s0.net
攻撃パターンの少ないチームでトップのアシストした選手が移籍って普通に激痛やろ

741 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 14:33:23.01 ID:+PEXeSzfd.net
>>723
無茶苦茶言うなよ

742 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 14:34:13.02 ID:MgS0O2lQ0.net
20年ぐらい前ならカピシャーバをSBに下げても面白かったな
アレックスみたいな使い方で

743 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 14:40:31.70 ID:7uDjDWkw0.net
今年の流行語大賞は阪神のアレで決まりやって
セレッソにまつわる流行語やとダービーダブルからの真司のOSAKAisCEREZO!を推すね

744 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 14:41:34.83 ID:4IiNuogb0.net
>>736
ジンヒョン出て行って欲しい。
ハンビンの残って欲しい。

745 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 14:42:36.48 ID:4IiNuogb0.net
>>711
アトレティコのサッカー=アタマコギク

746 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 14:43:33.90 ID:4IiNuogb0.net
>>741
アタマアキヲだな。

747 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 14:48:28.98 ID:UQo9+PMe0.net
さすがに若返りすぎへんか

右SB
松田陸 →完全?レンタルバック?
進藤(本職はCB)
毎熊  →海外から複数オファー
阪田(本職はSH)
ネルソン(本職はボランチ)
奥田

左SB
丸橋  →残留?コンディションと去就不明
山中  →名古屋完全移籍へ(中日スポーツ)
舩木
大迫(本職はボランチ)
(奥田)

748 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 14:50:30.29 ID:S89vLpUfM.net
>>700
山田無理かな??

749 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 14:54:50.13 ID:8LR/CXRKM.net
>>742
ゼカルロス
追い出したくもない

750 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 14:55:35.90 ID:KwyIaJ0uM.net
思い出したくもないやわ

751 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 15:03:26.05 ID:OX2ZFNww0.net
そもそも奥田くんの左サイドバックは年代別代表の試合見ても惨事だったろ。J1よりレベル低い大会であれなんやから基本的に左は出来ないと考えるべき

752 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 15:07:28.22 ID:ZrkdUqkkM.net
>>747
誰も加入しないなら、
若すぎと言えどもやるしかないけど

753 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 15:09:06.67 ID:UQo9+PMe0.net
>>752
よく考えたらまだ日程終了してないし、ストーブリーグはこれからやったわ…

754 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 15:27:58.17 ID:4IiNuogb0.net
>>733
君も精神科か心療内科に行きたまえ。
思い余って、ホームからダイビングなんかしちゃダメだぞ。
関係ない人達に迷惑が掛かる。

755 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 15:29:49.55 ID:4IiNuogb0.net
>>753
評判悪いから、流出だけして終わりだよ。

756 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 16:20:12.90 ID:JQ5NXDnx0.net
宮根誠司、馳浩知事「関西の応援とは品が違う」発言の釈明に首ひねる「逆に金沢の方に返ってくる気が…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/36b857926bcb72ee099f11cb62816aafcf33d707

>番組では、知事がこの日、「品が違う」発言の真意を問われ「セレッソ大阪、阪神タイガースなど関西の声援は心に突き刺さると同時に勢いのある“やじ”も多いと思う。それに比べ金沢のファンは負けたとしても選手に対して温かい、優しいと言ったつもり。気分を害した方がいたらおわび申し上げます」などと釈明したことを紹介した。

757 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 16:26:28.40 ID:OX2ZFNww0.net
そのスカッドなら残留争い、よくて中位やろな
補強はどんな感じなのかな。そもそも今季の惨状から誰も責任は取らないのかな?確か最低でも3位とか言ってた偉い人が居たような気がするんだけど気のせいかな?

758 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 16:27:15.81 ID:OX2ZFNww0.net
>>756
ガンバさん…

759 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 16:31:35.47 ID:UQo9+PMe0.net
>>756
炎上知事より加入ニュースはまだか

760 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 16:59:36.56 ID:4IiNuogb0.net
>>759
加入?
(ヾノ・∀・`)ナイナイ。
オファーの時点でお断りだよ(*´艸`*)。

761 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 17:00:49.51 ID:4IiNuogb0.net
>>757
そう思うのなら自らの手で私刑して来たらいいよ👍。

762 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 17:32:49.98 ID:vapfFmZ00.net
https://www.jslink.jp/news/jslink/n-00338543/

場所を神戸市内のホテルに移して行われたJ1優勝会見の後、メディア囲み取材に応じた山口蛍はこんな話をしている。セレッソ大阪から移籍した経緯と、ヴィッセル神戸での5年間の葛藤についてだ。

「(セレッソは)中学生の頃から育ててもらったクラブで、そこでトップにも上がって試合にも使ってもらって、日本代表にもなって…。そのチームから移籍するのって本当に、自分の中でも想像はしていなかったですし、ずっとそこにいるものだと思っていたので…。ただ、選手として、ある意味で壁にぶつかるようなところもあったと思うので、その中で決断した移籍だったわけで。

もちろんセレッソのサポーターのみなさんには理解してもらえないことは多いと思いますし、本当はこういうことだよって伝えたいんだけど、伝えられないことってたくさんあるじゃないですか。それを理解してほしいんだけど、それは難しいことだとわかっているので…。ただ、そのモヤモヤはずっと消えていなくて。(セレッソのホームに)いつ行ってもブーイングされますし、なんかもう4年とか5年経ったからいいんじゃないかと思っても、すごくブーイングされる中で、やっぱりオレって裏切りもんみたいなレッテルを貼られているのかなっていうのは5年間ずっとあって…。これはどうやったら消えるのかわからないんですけど、でも自分で選んだ道ではあるので、それを背負って今後もやっていくしかないとは思うんですけど…。

でも、やっぱりこの5年間で天皇杯に優勝して、今日Jリーグも優勝して、結果的には移籍がプラスに働いたと思いますし、一個人のプレーヤーとしてみても、僕自身のプレーの幅だったりとかいうものも伸ばすことができたと思うので、神戸に毎年のようにすごい選手が入ってくるっていう中でっていうのもあると思うんですけど、でもこの道が正解だって言ってしまうと、また向こう(セレッソサポーター)から言われたりするので、ほんと辛い立場ではあるんですけど、そこは一生モヤモヤしたものを解決できないのかなと思います」

763 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 17:33:27.52 ID:xfqh7Hgg0.net
>>756
うちかよw 隣かと思ってたわ

764 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 17:41:17.76 ID:Wmobs7pk0.net
ドイツから泣いて帰ってきた時に、自分がなんて言うたか忘れてるんやなきっと。

765 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 17:41:18.52 ID:Wmobs7pk0.net
ドイツから泣いて帰ってきた時に、自分がなんて言うたか忘れてるんやなきっと。

766 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 17:43:57.96 ID:T75Ksh4X0.net
>>763
阪神出してる時点でサッカーなんか普段ろくに見てないでしょうね、ウチを出したのは去年のドリームマッチとか1番関係深そうと思われていてチーム関係者に名前出せと頼まれたかと

767 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 17:50:34.83 ID:x8S7JhU70.net
>>762
結局「理解してくれないセレッソのサポーターが悪い」て言いたいだけにしか読めないんだけど。
そういうとこだし、まあ、一生モヤモヤを引き摺っててくれ。

768 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 17:52:54.99 ID:IlT7EwVmC.net
今日の移籍情報
https://football.news-jam.com/?keyword=iseki

769 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 17:55:38.01 ID:Xp6li+FZ0.net
まぁプロレスの人やからな
そういう発言で盛り上げてきた世界
まともに反応すると相手の思うツボだから流しとけ

770 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 17:56:21.35 ID:x8S7JhU70.net
>>769
プロレス言うたらプロレス団体から抗議受けるぞw

771 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 17:58:02.41 ID:vFbpF1CnM.net
>>764
神戸に移籍した時に言うたことも忘れてるな、こりゃ
都合よく作ったストーリーを述べとるだけやで

772 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 17:59:01.87 ID:Rl6trj6t0.net
>>762
言えん事があるなら、もう黙っとれとしか思えんな。
この件に関しては全部喋るか、完黙しかないやろ。

773 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 17:59:13.18 ID:Xp6li+FZ0.net
>>767
このへんは過去を振り返らない2980のメンタルがええな
前年1ゴールのくせに補強禁止の磐田から堂々と移籍したのは笑った

774 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 18:02:22.96 ID:x8S7JhU70.net
恩を仇で返して、自分だけいい思いしてるんだから、その事実を謙虚に受け止めてたらいいのにな。
夏移籍の加藤もだけど、批判される移籍をした本人が、被害者意識みたいなんを滲み出してくるのが本当にうっとおしい。

775 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 18:05:19.44 ID:vFbpF1CnM.net
加藤に関しては、ちゃんと広島愛を説明してるから別にもういいと思うけどなあ

776 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 18:07:10.51 ID:x8S7JhU70.net
>>775
良くないわ。
うちのエースになってくれると思って成長を見守ってた2年半を返してほしい。

777 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 18:07:17.73 ID:SR0NeqiEM.net
プロなんだから移籍は当然だし、移籍に納得できるかどうかもサポひとりひとりで違うんやから堂々としておけば良いのに

個人的には山口の移籍は痛かったが、ユンや柿なんとかのイザコザ、フロントへの不信で移籍ならしゃーないと思ってた
ただ、移籍後に思わせぶりなことをグダグダ言ってるところだけいまだにイラッとする

778 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 18:07:45.84 ID:p3pMhqWJ0.net
その時その時で聞こえのいいこと言ってるだけだからなぁ
曜一朗とか2980もそうだったけど

779 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 18:08:49.07 ID:bS85Wgep0.net
バカバカしい
J1を制するクラブで主力を務められるほどの選手をバカなGMのやらかしで流出させたという、それだけの事実を認められんで何がサポか

780 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 18:09:26.36 ID:SR0NeqiEM.net
>>775
鳥海の千葉愛みたいに、セレッソ加入時から広島愛を言ってたら、それだけ思ってたらしゃーないなとなったわ
本心隠してて、唐突にサクッと移籍だと裏切られたと思う人も居るやろ

781 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 18:10:14.00 ID:i9aw4cZt0.net
802の番組で西川さんが悔しそうな声必死に隠してヴィッセル優勝祝福していた
明日は雅かせやねんでヴィッセルの優勝祝福させられるのか
どっちも心中察するわ

782 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 18:12:20.72 ID:SR0NeqiEM.net
山口にはセレッソが色々背負わせすぎたと思う
海外から帰ってきてからの給与も、日本代表の割にはそこまで高くなかったはず

783 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 18:14:22.70 ID:Rl6trj6t0.net
選手も自分の人生なんだし、移籍なんて好きにしたら良いんだよ本当は。
ただ、サポーターに期待させるような威勢のいい事を言った人はその限りにあらず。
ただ、何も考えていないから威勢のいい事も言えて、平気で移籍できるんだろうなと。
ジンヒョンとか丸橋とか清武は、イキった事言ってないからな。

784 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 18:18:44.55 ID:x8S7JhU70.net
発言内容と、あとは
「育成にかけたリソース」と「クラブへの貢献」のどちらが大きいか、かな。
水沼や藤田は来たとき既に一人前で、貢献しかなかったから誰にも嫌われない。

785 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 18:21:54.41 ID:RGyth+LT0.net
>>782
7000万くらいだったよ

いまだにブーイングしてるのバカみたいと思うけどブーイングしてる人は上記の流れみたいに文句言ってその行為を正当化するから面倒くさい

786 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 18:23:35.27 ID:wGwh1AQs0.net
>>762
さすが裏切り者のキチガイやな
調子いいゴミクズが

787 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 18:33:44.58 ID:9stsCZ690.net
>>776
てめーが好きで応援してただけだろ
元カノに粘着するキモ男みたいで
見てらんねーな

788 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 18:34:46.53 ID:c2CoTH0Td.net
セレッソでは見えない景色と給料が手に入ったんだから、大成功。
チーム愛はびた一文にもならん。
傭兵みたいに求められたら移籍する山中が正解よ。

789 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 18:39:49.13 ID:x8S7JhU70.net
>>788
山中は要らん事言わんからどこでも嫌われてないやろな

790 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 18:42:08.36 ID:Xp6li+FZ0.net
その場その場で調子ええこと言わずに沈黙は金を貫くほうがええんかもね
短いプロサッカー選手生活で、選手としての幸せを追うことは否定しない
難波節みたいやけど、筋を通した言動であってほしいな

791 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 18:43:40.97 ID:LNkPX0BN0.net
>>762
きっしょ

792 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 18:44:51.28 ID:Xp6li+FZ0.net
>>789
大迫とか武藤とかゴートクとかもね

793 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 18:48:03.58 ID:WZ8Wg0ZSr.net
そんなにモヤモヤするなら戻って来りゃいいじゃんと思うけどな
でも絶対帰らんやろ、そういう事や
香川清武に花持たせる気があればそういう選択があってもええやろ
ついでにタカも。まだ遅くはないぞ

794 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 18:52:51.34 ID:RGyth+LT0.net
蛍に関しては傭兵みたいな移籍も許されない雰囲気だったけどね
ハナサカ1期生で日本代表までいってW杯まで出てピンクの血だのなんだのでウエットな宣伝戦略の中核だった
セレッソにいると選手としてプレーする以外の負担が大きすぎてコミュ障の蛍には荷が重すぎた

795 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 18:54:16.61 ID:gG5UjUcyH.net
https://i.imgur.com/92otv4D.jpg
https://i.imgur.com/r7i14rg.jpg
https://i.imgur.com/bYA7lCl.jpg

元々改正消費者契約法ではデート商法は禁止されていたが締め付けがキツくなる模様

796 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 19:03:19.72 ID:VdLkOhjp0.net
この前の京都戦で山中が途中から出場してきたのも、
お別れの意味もあったんかな?

797 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 19:07:45.14 ID:85k3RV7l0.net
>779
ばかなGM→ばかなレジェンド

798 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 19:13:13.31 ID:gG5UjUcyH.net
ローランドさん……どうして……

799 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 19:22:58.11 ID:i1oez0JsM.net
>>756
何が悲しいてこいつ維新の顧問やからな
普段は威勢のいい維新系の首長らが言い返さず適当に受け流したのが情けない

800 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 19:45:19.32 ID:i1oez0JsM.net
蛍は語れば語るほど嫌われてしまうな
全部語れないなら黙っといて欲しい
生涯セレッソ宣言したり未だに変な匂わせ方ばっかりしてきたり
モヤモヤの原因作っといてこっちのサポに察して理解して認めろ的なこと言われても困る
ただ、ブーイングはもうええんちゃうか
ブーイングして最後挨拶に来て拍手見たいなんは最初の1年だけでええわ

801 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 19:46:36.36 ID:e+TqiAoyM.net
>>786
俺が蛍でも移籍する
憧れのイニエスタとチームメイトに慣れるし、サッカー選手は短命でいつ怪我で引退してもおかしくは無いから稼げるときに稼ぐのが正解

802 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 19:55:38.66 ID:bS85Wgep0.net
なるほど
このクラブのサポには山口の移籍がヤブ医者が担当していたメディカル体制や結果を残した監督よりも一選手を選択するGMに対する疑問を許さん「自称セレサポ」がいる訳だ

803 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 19:59:31.26 ID:evTSUtGYH.net
まぁ大体ホタリが悪いよ

804 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 20:01:48.40 ID:S4tNg2Mm0.net
>>801
貧乏人のキチガイワンミングクは
負け犬の裏切り者を応援しとけカス

805 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 20:20:48.53 ID:HTsN3rnMM.net
本人はこれまで何一つはっきりきたこと語ってないのに
憶測で移籍理由はこれやと勝手に決めつけられてもな

806 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 20:34:47.41 ID:SFc9C9gp0.net
そりゃ出ていくんだから
元のサポには嫌われるに決まってるやん
移籍ってそういう覚悟持ってするもんやろ
そこは割り切れや
何モヤモヤしとんねんとしか思わんわ

807 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 20:37:35.98 ID:Rl6trj6t0.net
>>805
重く受け止めて欲しいとか言っちゃった以上、憶測されるのが当たり前やろ。
何も言われたくないのなら、ちゃんと喋るなら喋る、黙るなら黙るが1番やねん。

808 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 20:37:53.80 ID:1VZkrMHc0.net
何を言っても移籍したという結果しか残らないわけだしその結果に対してセレッソサポからあれこれ言われるのも仕方ないよね
それこそ「重く受け止めてほしい」

809 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 20:42:58.95 ID:85k3RV7l0.net
×GM
○レジェンド

常識で考えたらわかるだろう

810 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 20:48:42.60 ID:eX9CvRgU0.net
>>775
まだひまわり🌻学級のむつき君(26)の事を言ってるのか?

811 :U-名無しさん (ワッチョイW e3bf-+ir1 [2001:ce8:115:778b:*]):2023/12/01(金) 21:23:00.79 ID:37cvoUza0.net
>>801
だからそうならそう言えばいいのに、クラブは重く受け止めろとかしょーもないこと言うから・・・

812 :U-名無しさん (ワッチョイW 85ec-ovGd [118.5.213.143]):2023/12/01(金) 21:27:38.69 ID:o+rFCbup0.net
>>762
まだセレッソのこと言うてるんやね

813 :U-名無しさん (ワッチョイW 237e-A2nk [2001:ce8:116:970c:*]):2023/12/01(金) 21:28:36.62 ID:GwlVsdb10.net
タカみたいな渡り鳥ならなんの問題も無いけど、海外失敗して数ヶ月で買い戻してもらって「生涯セレッソ」みたいなことわざわざ言ってたのにたった数年で「重く受け止めて欲しい」って捨て台詞吐いて出ていった
しかも移籍先が大好きなイニエスタいる&年俸ジャンプアップだからな
キャンプのときから「本物だ」ってヘラヘラしてたし

「いや、お前出ていく理由の本質はフロント違うだろ?」って後ろ指さされてもしかたない

814 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 21:44:26.52 ID:x8S7JhU70.net
>>813
扇原は渡り鳥というか、そもそもセレッソを出ることになったのは、
蛍がドイツから一瞬で帰ってきたせいだったような。

815 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 21:46:08.62 ID:eX9CvRgU0.net
>>793
諦めろ(*´艸`*)。

816 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 21:48:22.05 ID:eX9CvRgU0.net
>>786
君こそゴミクズだよ(笑)。
だから君は今こそ島岡健太を成敗してきたまえ。

817 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 21:56:18.14 ID:e+TqiAoyM.net
>>804
残念ながらお前が負け犬の糞貧乏やで

818 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 21:59:05.71 ID:PuyPiUbGM.net
>>786>>804
育ち悪そう

819 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 22:00:06.13 ID:eX9CvRgU0.net
>>817
みんな仲良くしよう。
その怨みをU18監督の悪党「島岡健太」に直接ぶつけようではないか!

820 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 22:04:04.50 ID:HAESXKbj0.net
>>775
セレッソには腰掛け宣言からの同リーグ夏移籍はさすがにダルいで、いちいちブーイングとはせえへんけど

821 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 22:06:26.51 ID:HAESXKbj0.net
生涯宣言さんはいらん事を言わんかったらエエだけなんよ
なんやねんサポにモヤモヤて

822 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 22:20:21.04 ID:GwlVsdb10.net
Jリーグ公式のPOのイメージが中原と乾でどっち応援すればいいか悩んでしまう

823 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 22:24:42.20 ID:o+rFCbup0.net
中原やろ

824 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 22:29:00.16 ID:9ZIeIM7o0.net
中原一択やんか

825 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 22:39:07.54 ID:3cGrLBmN0.net
セレッソにいると諸々の事情で成長出来ないと思った
憧れのイニエスタと一緒にやりたかった
給料も倍もらえて嬉しい(家庭の事情もあった)

これだけ理由並べればある程度の人は納得するやろ
モニョモニョと言えない事が~とか言うからややこしくなるんよ
批判したいならすりゃいいし出来ないなら一切つぐんでればいいのに

826 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 22:40:09.33 ID:T75Ksh4X0.net
そろそろ明日の試合の話しない?

827 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 22:43:01.86 ID:3afYjG0r0.net
>>826
明後日な

828 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 22:43:17.15 ID:3cGrLBmN0.net
>>826
プレーオフの?

829 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 22:45:07.71 ID:x8S7JhU70.net
明日は乾が中原を引っ張って倒して
それで得たFKを中原が決めて緑が上がるのでは
知らんけど

830 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 22:54:04.54 ID:37cvoUza0.net
でも中原勝って昇格したら、帰って来なくなる確率が高くなるよ

831 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 23:10:54.94 ID:T75Ksh4X0.net
すまん明後日やったね、でも明日も非常に気になるわ

832 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 23:15:57.42 ID:NOVQ1OSU0.net
ちょっと出ていきすぎにならんのか?
一部超重いがおるけど、このまんまやったら、若い人ばかりにならんか?
ま、クラブのものすごい偉くて、頭が良くて、プロサッカーのチームプレーを理解してるはずやから、信用しても良いのね?
嘘着いたらやられるぞ

833 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 23:17:11.64 ID:NOVQ1OSU0.net
すまんが、寝るわ
お休みなさい

834 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 23:42:26.21 ID:Xp6li+FZ0.net
>>806
まぁこれだよな
よく言う覚悟を持って移籍ってのはこの事で、移籍先で上手くいったら元のチームの事なんか綺麗サッパリ忘れたらよいと思う
サッカー選手に移籍はつきもので、そもそも万人に好かれる必要なんか無いわ

835 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 23:54:15.01 ID:Xp6li+FZ0.net
>>794
性格的に明らかに向いてないのにキャプテンさせたりはフロントが悪いわな。代表でやってるからとアンカーさせたのもそう

半年出戻り移籍金の負い目もあって、フル試合フル出場でもJSP看板の柿谷より給与少なかったりと不満は絶対あったと思う

でも、生涯発言してしれっと移籍したらサポからは裏切りと捉えられるのも流石にわかるやろ
サポからの蛍擁護の声もあった。でも、それも、あの重く受け止めてほしい発言で台無しよ

836 :U-名無しさん :2023/12/01(金) 23:56:27.51 ID:37cvoUza0.net
田平も岩手退団、温井も相模原退団か

837 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 00:04:57.00 ID:TSt9tpAb0.net
蛍は最後は戻ってきて育成に携わってほしい
モヤモヤ解消するにはそれしかない

838 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 00:15:00.33 ID:bb+M0+VVM.net
なぜかヨドコウのVIP席での目撃談もあるから、何かしらの形で戻ってくるのかね
でも、他人を育成するキャラではないやろ

839 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 00:19:23.10 ID:hBTPX4Kr0.net
>>833
このひとこわい

840 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 00:31:40.03 ID:MQSstg8M0.net
神戸優勝させたし、セレッソ30周年やし、真司キヨおるし、柿谷おらんし、南野帝王帰ってくるかもやし、もしかしたら健勇蛍の帰還かもね

841 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 00:40:55.66 ID:bb+M0+VVM.net
砂かけて出ていった奴はヤンマーが戻さんやろ
結構そういうところあるで
でも円満に出ていった選手は戻す傾向

842 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 00:55:33.90 ID:o+DyxUYp0.net
戻っていいのは柿谷だけ

その他は戻す義理すら持っていない

843 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 01:01:43.63 ID:Z7lBu93/0.net
健勇以外みんな所属チームの主力なのに戻るとか要らないとかタラレバすぎる

844 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 01:19:06.21 ID:DWsK7DHW0.net
タカもいつの間にか主力になったみたいだな
蛍が戻ったらどうなるかわからんが

845 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 02:33:27.40 ID:Tc2CMfm10.net
オーバー30の出戻りはこれ以上要らんやろ
世代交代が必要なんやし

846 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 04:51:46.22 ID:MSnLA88/d.net
>>839
このひとキモ~い。頭がおかしい

847 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 05:03:05.12 ID:QB/cJUBd0.net
>>826
どうせ負ける。
大敗するよ。
10-0で。
ジンヒョン大チョンボしまくり(笑)。

848 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 05:05:00.23 ID:QB/cJUBd0.net
>>840
(ヾノ・∀・`)ナイナイ。
アタマコギクですか?
精神科に行って来たまえキチガイ君(*´艸`*)。

849 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 05:06:40.95 ID:QB/cJUBd0.net
>>842
鉢兵衛はこのまま徳島で選手生活終えて下さい。
君は鉢兵衛サポとして徳島に移住したまえ。

850 :U-名無しさん (ワッチョイW 53a4-w+dO [240b:c010:4a2:27c3:*]):2023/12/02(土) 05:59:35.04 ID:i7OT4iss0.net
山口、柿谷、杉本には絶対どこかでオファーしそう
本人が断るかもしれんが

851 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 07:21:58.85 ID:AgrNbk4s0.net
新戦力を他所から取るにしても年齢的にはせめて東京五輪世代以下(1997年以降の生まれ)に限定して欲しい
これ以上ベテラン増やしてどうするんだ

852 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 07:34:29.75 ID:iRml2plr0.net
ただ1つ歳をとっただけの一年やった感じがするわ。

853 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 07:39:16.92 ID:e7LaoWK90.net
仮に明日もまた負けちゃうと9位にまで転落する可能性があるのか
若手も育てず順位もパッとしないのなら一年ムダにしたとしか言いようが無いわな

854 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 07:41:21.16 ID:qTz1JxohM.net
それもまた一興
人生山あり谷ありまた上ればよいさ頂へ

855 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 07:44:22.13 ID:e7LaoWK90.net
「若手に出場機会を与えろ」、「世代交代を進めろ」と主張すると毎度の如く「若手使って負けたら掌返して文句言うんだろ」とか絡んで来た手合いは

この「ベテランばかりを使って順位は中位止まり」という結果をどう受け止めているんだろう?

856 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 07:54:37.04 ID:cV2ue0yp0.net
相変わらず変なのおるが北野喜田柴山とかは若手枠ではないんか?
安定感無かった西尾を若手だからって使い続けたとして何になるんや
バルサやレアルじゃあるまいし少し歯車が狂えば降格するクラブ、リーグなのに結局中位なんだからーとか頭お花畑やな

857 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 08:28:09.87 ID:kovblD+H0.net
「レンタルに出す」=育成放棄 とする奴らには何言っても無駄

858 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 08:52:00.60 ID:h1PeDVvo0.net
ヨニキ、日本で、コーチとかやらないかな

859 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 08:52:41.01 ID:ey9/8vLtd.net
経験不足の選手が不手際をやらかすのは当たり前なのだし
その不手際をカバー出来ないと言うのであればそれは組織としての戦略ミスだろ

860 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 09:03:29.07 ID:yiQq9YqSa.net
>>856
北野喜田柴山は「若手を使え」の人のお気に入りの若手じゃないのでは

861 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 09:15:09.83 ID:7EnPYMY/0.net
>>814
あとソウザ

862 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 09:18:31.31 ID:7EnPYMY/0.net
>>804
リアルで悪態つく根性ないから匿名で殴り返されない環境で暴れてる

863 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 09:30:48.74 ID:MSnLA88/d.net
>>858
セレッソでやってほしいねぇ

864 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 09:49:12.71 ID:Ke3uoV8x0.net
皆色んな想いがあるやろが個人的にはタカにこそ指導者幹部込みで戻ってほしいな、降格前はタカ蛍で10年安泰やて言われてたぐらいやし(そいや丁度10年やな)

ソウザヤマムーにレギュラー争い負けかけてた時に唐突に蛍帰還してベンチ入りすらままらなくなり名古屋への移籍余儀なくされたと記憶、鞠での主将対決や神戸で同僚になった時は思うところもあったやろにおくびにも出さないしね

その代わりか客にはたまにキレてて、坊主になったのもそれが原因やったっけ?

865 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 10:43:48.74 ID:kovblD+H0.net
>>864
現ヤンマーで敗戦
客がペットボトル投げ入れ
ジンヒョンが、くやしさから、そのボトルを拾い上げて足元に叩きつける
タカが、「二本目が投げ入れられた」と勘違いして、スタンドへ投げ返した

結論 ジンヒョンのせい

866 :U-名無しさん (ワッチョイ 7352-d5lQ [240b:11:861:2400:*]):2023/12/02(土) 11:19:07.41 ID:ZQJJOpZ/0.net
やっぱり
雅はせやねんでつまらなそうな顔していた
サッカーコーナー
何か言いたそうなのも我慢しているような

867 :U-名無しさん (ワッチョイW 817d-e0oY [2001:240:2461:96b0:*]):2023/12/02(土) 11:54:47.24 ID:Tc2CMfm10.net
>>864
タカと永井は好きやわ
移籍の経緯だけでなく、出て行った後もグダグダ言わんし

868 :U-名無しさん (ワッチョイW 8b0b-myhk [153.137.149.138]):2023/12/02(土) 12:07:32.17 ID:9GWTxAVE0.net
ええニュースないなぁ
明日は勝ってくれよ

869 :U-名無しさん (ワントンキン MMd3-7IFF [153.140.62.103]):2023/12/02(土) 12:37:16.99 ID:8v0U4tIiM.net
おまえら
アカデミーがーとか書くくせに
今日の試合は見に行かないの?
残留が掛かったダービーやで?

870 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 12:41:24.15 ID:TID6/U1o0.net
新潟逝ってくるノシ

871 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 12:43:47.30 ID:QB/cJUBd0.net
>>865
ジンヒョンイラネ。
ハンビン残せ。

872 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 12:45:07.82 ID:QB/cJUBd0.net
>>870
負け試合観にご愁傷さま🙏。
哀悼の意を表します。

873 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 12:46:58.57 ID:QB/cJUBd0.net
>>857
事実そうじゃん(笑)。

874 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 12:47:40.29 ID:QB/cJUBd0.net
>>837
名張に帰ってサッカースクールに携わるよ。

875 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 12:48:52.01 ID:QB/cJUBd0.net
>>869
落ちろ。
みんなで島岡健太をリンチしてやれ。

876 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 12:51:05.33 ID:QB/cJUBd0.net
>>853
勝手に転落しろよ。
「みんな最低ェィ!」って言えるから。

877 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 12:52:48.64 ID:Orx7uvj70.net
今日はJ1昇格戦か
アツい試合になるやろう
乾はもう観たくないからヴェルディがんばれ

878 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 12:52:59.12 ID:Orx7uvj70.net
今日はJ1昇格戦か
アツい試合になるやろう
ヴェルディがんばれ

879 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 13:01:59.35 ID:OSczR8Dv0.net
中原のインスタアイコンずっとセレッソのままだったのに前回の試合後?変えたのか
悲しい

880 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 13:02:36.96 ID:8v0U4tIiM.net
(≧∇≦)b

881 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 13:18:41.74 ID:8v0U4tIiM.net
(*T^T)

882 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 13:20:30.18 ID:2yCtidsQ0.net
いつもの人ありがとう

883 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 13:26:23.36 ID:8v0U4tIiM.net
(*T^T)

884 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 13:28:30.82 ID:8v0U4tIiM.net
(*T^T)

885 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 13:35:34.31 ID:QB/cJUBd0.net
>>867
雅「島岡健太が悪いんや💢!」

886 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 13:40:47.63 ID:QB/cJUBd0.net
>>858
引退したらホテル経営したいと言ってたからないよ。

887 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 13:41:33.90 ID:Tc2CMfm10.net
島岡サッカーで既に三失点らしいで
本当に選手が可哀想

888 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 13:43:55.72 ID:QB/cJUBd0.net
>>868
セレッソ勝てると思うか?
絶対無理!
100%無理!
天地天命にかけて「負け(惨敗)」を約束する👍!

889 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 13:44:09.90 ID:8v0U4tIiM.net
(≧∇≦)b

890 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 13:49:10.91 ID:8v0U4tIiM.net
前半おわり

891 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 13:49:15.01 ID:2yCtidsQ0.net
JFAで興国の経過も見れる、今日は割とリアルに反映してくれてるぽい

892 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 13:52:22.98 ID:8v0U4tIiM.net
他会場(同時刻KO)
興国 3-1 近付

この間までいくと、、、

893 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 13:55:22.83 ID:8v0U4tIiM.net
チャンスは創れているが
ガンバGKが2発防いだ

うちも失点確実なのをGKが防いだ場面があるけど

894 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 13:56:33.78 ID:Tc2CMfm10.net
このままだと8位か
プリンス関西2部の降格の可能性がある
すげえな風間サッカーと島岡監督は
2年でここまでめちゃくちゃに出来るとは

895 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 13:57:55.80 ID:lioGZACf0.net
上位がプレミア昇格逃すと、履正社の降格の割を食って2部に落ちるやつ?
そうなったら、しばらくガタガタやな
風間一派と完全に手を切るべきでは

896 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 14:01:18.95 ID:Tc2CMfm10.net
サンガにプレミアに上がってもらうよう祈るしかないな
ダッセェな

897 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 14:01:27.96 ID:2yCtidsQ0.net
ここでも何度か聞いたが風間PJ自体はレディースやU15等効果出てるらしい、なので南葛監督発表時も兼任になってた

U18だけ誰かのおもちゃにされているのはもう大体判明している

898 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 14:02:02.89 ID:Tc2CMfm10.net
U15とガールズはまだまともなのに、U18だけが飛び抜けてヤバい

899 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 14:04:34.32 ID:8v0U4tIiM.net
後半開始

900 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 14:05:43.49 ID:lioGZACf0.net
Jクラブの育成がクラブのトップ強化であることを考えると、肝心のU-18を潰してしまったことの1点のみでアウトでしょ
責任を問うとともに、有害要素は排除しないと
トップ強化と言ったが、どうも近年は中途半端にJ2J3に放流してるだけのような

901 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 14:06:23.93 ID:o+DyxUYp0.net
乾と中原が談笑

902 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 14:17:41.82 ID:IFgNVvo00.net
降格して島岡クビのほうが
改善早いやろ
破壊なくして創造なしや

903 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 14:21:07.38 ID:KIQMgSMq0.net
ってか乾やっぱ上手いな

904 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 14:21:46.19 ID:Tc2CMfm10.net
普通の組織なら二段階降格は解任に値するやろな

風間呼んできた梶野とU18の島岡サッカーを容認してきた丸山
このあたりの責任問題になると結論が歪むかも

905 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 14:22:52.60 ID:QB/cJUBd0.net
>>902
島岡のクビをはねないと🗡。

906 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 14:25:09.21 ID:QB/cJUBd0.net
>>900
島岡健太を死刑にしろよ。

907 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 14:26:11.96 ID:+tQ6L5dbM.net
ヒカルはヴェルディの主みたいになってるな

908 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 14:26:34.95 ID:8v0U4tIiM.net
ガンバのGK
邪魔すなや!!

909 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 14:28:45.42 ID:IFgNVvo00.net
>>905
U-18のスタッフは全員クビで

910 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 14:30:40.04 ID:IFgNVvo00.net
中原ってパサーだよな

911 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 14:31:05.52 ID:Tc2CMfm10.net
中原もやっぱり上手いな

912 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 14:31:56.15 ID:QB/cJUBd0.net
>>909
島岡健太だけは大阪湾に沈めよう。

913 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 14:32:00.06 ID:lioGZACf0.net
興国4点目
もう勝たないとダメぽ

914 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 14:37:41.60 ID:QB/cJUBd0.net
>>913
島岡健太を56しましょう。

915 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 14:41:59.98 ID:8v0U4tIiM.net
ガンバエリア内で2回
ハンド臭いプレーがあったが
審判団は取らず

916 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 14:49:06.39 ID:QB/cJUBd0.net
>>915
島岡健太を成敗したい。

917 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 14:53:12.16 ID:QB/cJUBd0.net
>>915
島岡4ね
島岡4ね
島岡4ね
島岡4ね
島岡4ね
島岡4ね

918 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 14:53:53.34 ID:8v0U4tIiM.net
おしまい

919 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 14:59:02.18 ID:neGzG+ir0.net
8位か…。島岡解任するまでハナサカ払いたくないわ。シーシーやから自動で取られるけど
サララ君2点目ゴラッソだったらしいな

920 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 14:59:37.52 ID:neGzG+ir0.net
>>918
速報ありがとうございました

921 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 15:03:18.42 ID:8v0U4tIiM.net
>>919
エリア右角辺りから
ドライブ掛けてGKを越え
左サイドネットに突き刺した

922 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 15:03:43.97 ID:fYPEV/z40.net
BSでグロ映像きてたw

923 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 15:04:48.57 ID:lioGZACf0.net
2015やるなら2016もやってくれ

924 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 15:04:56.68 ID:QB/cJUBd0.net
>>919
簡単だよ。
セレッソ大阪のご意見に書き込めばいいよ!

925 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 15:06:06.00 ID:kH4je9JY0.net
まあ、あれはオフサイドだったけどな。
何で福岡の選手が喜んでいるのか理解できなかったわ。

926 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 15:08:00.39 ID:0NeWtnmK0.net
清原のゴールみせてくれよ BS

927 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 15:08:02.00 ID:Wrw4N5HS0.net
まあ島岡はクビやろな
仮にも育成の看板を掲げながらチームは降格トップ昇格も0人じゃ評価できる点が何一つない

928 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 15:28:11.02 ID:IFgNVvo00.net
中原きえてるなぁ

929 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 15:28:38.70 ID:QB/cJUBd0.net
>>925
ジンヒョンだったから。

930 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 15:29:40.16 ID:yiQq9YqSa.net
>>928
中原にJ1の壁が立ちはだかってるな

931 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 15:32:20.79 ID:IFgNVvo00.net
>>930
完全に乾のが目立ってるからなぁ

932 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 15:38:55.67 ID:yiQq9YqSa.net
>>931
清水は個人個人はJ1クラスの選手ばっかりだからな
相手がそうなるとうちでプレーしてたのと同じ課題が

933 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 15:40:08.76 ID:lioGZACf0.net
岡澤とかどうすんのかねえ
今日は、澤kmさんのいる福島と試合中だが

934 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 15:42:59.35 ID:neGzG+ir0.net
緑の3番CB谷口上手いな
人気株なんだろうけど

935 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 15:47:57.17 ID:QB/cJUBd0.net
君達が応援していたヴェルディーはJ1昇格不可能だな。
君達って逆神過ぎて(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!

清水エスパルス、J1昇格おめでとう。
君達が愛して止まない乾大先生が見れるぞ(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ。

936 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 15:48:42.89 ID:QB/cJUBd0.net
>>931
悔しいのぅ〜、悔しいのぅ〜。

937 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 15:50:18.71 ID:QB/cJUBd0.net
>>934
(ヾノ・∀・`)ムリムリ。
セレッソなんかに来ると思うか?
香川閥・清武閥・ブラジル閥で大変なんだぞ。

938 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 15:51:02.15 ID:86Iwy5LI0.net
緑の攻めあぐねっぷり先制された時のうちのようだ

939 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 15:51:05.89 ID:QB/cJUBd0.net
>>927
クビで済むと思うか?
4んでお詫びだな。

940 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 15:56:34.39 ID:M2liNo0p0.net
やっぱり中原はこういうゲームで前を向けないのはうちの時から変わらないな
これだと流石にきつい

941 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 15:58:12.12 ID:m1G0POTTM.net
清水地獄

942 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 15:59:17.67 ID:M2liNo0p0.net
乾が15年の玉ちゃんみたいになっとるな…

943 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:00:02.35 ID:IFgNVvo00.net
乾怒りの復帰やな(笑)

944 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:00:34.75 ID:ago/3xQN0.net
清水www

945 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:01:27.54 ID:ZqwxR1o20.net
清水これはきっついわw

946 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:01:30.92 ID:JaeExkvU0.net
昇格プレーオフ怖すぎや。
もう二度と落ちたくないわ。

947 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:02:37.25 ID:IFgNVvo00.net
一応、PK前のパスだしたの中原やけど
ほぼきえてたしなぁ

948 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:03:20.82 ID:ago/3xQN0.net
清水きつすぎる結果やなw

949 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:03:25.99 ID:lioGZACf0.net
こりゃ中原帰って来ませんわ

950 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:03:45.59 ID:neGzG+ir0.net
清水の選手、何人か来てくれるんかな
サイドバック山原とか欲しいわ

951 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:03:59.12 ID:o+DyxUYp0.net
乾きれまくる

952 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:03:59.18 ID:M2liNo0p0.net
清水悪夢だなぁ
まさにうちのPOの時思い出す

953 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:04:08.40 ID:0NeWtnmK0.net
J1でやれてたらここにおりませんから

954 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:04:19.85 ID:ZqwxR1o20.net
中原はキープできてプレースキックは上手いけどやっぱり物足りない

955 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:04:57.89 ID:neGzG+ir0.net
>>942
乾は移籍後のインスタでのコメント見てから嫌いだが、あの乾の表情見てるとやっぱり悲しいわ

956 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:05:03.40 ID:lioGZACf0.net
清水の両SBとか

957 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:05:03.66 ID:OSczR8Dv0.net
清水まだ1年目やろ?まだまだこれからよ

958 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:05:41.95 ID:neGzG+ir0.net
もう二度とJ2には落ちたらアカンわ
こんなん心抉られるわ…

959 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:06:18.67 ID:h1PeDVvo0.net
中原輝帰って来るかな?

960 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:06:31.68 ID:KvlCUr6h0.net
>>949
5万人+昇格マネーで買取ってもらえるなら御の字や
今日もほぼ消えてたし

961 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:06:39.37 ID:fYPEV/z40.net
なんというドラマ。恐ろしい。

962 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:07:08.33 ID:yiQq9YqSa.net
>>959
戻さんでもいいとわかった試合だったのでは

963 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:08:05.02 ID:vIgwnMvPM.net
来シーズンは降格枠3やから
正直金持ってる清水が上がってきた方が厄介やったからな

964 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:08:35.29 ID:AfOEcyOX0.net
ベルディ勝利に安堵しているセレサポ多数

965 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:08:39.02 ID:QB/cJUBd0.net
>>943
乾さん「もしもし小菊さんですか?」

966 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:08:44.84 ID:M2liNo0p0.net
中原は戻ってきてもきついってことがわかったのと、喧嘩別れしたとはいえあんな乾の顔を見たくないから帰ってきて欲しいなって気持ちがでてきた試合だった

967 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:09:44.49 ID:o+DyxUYp0.net
セレッソvs福岡のプレーオフを思い出すわ

968 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:10:18.66 ID:ago/3xQN0.net
来年編成大変やなw何人抜けるんやこれw

969 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:10:18.84 ID:QB/cJUBd0.net
>>959
上門と柴山(大宮の食野亮太郎)のチビコンビと交換で。

970 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:10:29.19 ID:ZqwxR1o20.net
いやいや乾はないわ~

971 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:10:51.32 ID:neGzG+ir0.net
中村北斗に同点弾くらったやつか
どうやって帰ったかも覚えてないのはあの試合くらい

972 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:11:10.36 ID:QB/cJUBd0.net
>>950
ユース出身の岸本は?

973 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:12:37.76 ID:IFgNVvo00.net
やっぱ、どMからでも
カウンターで二点目狙わなダメなんや
ソウザの二点目が

974 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:13:57.64 ID:YjOyTsaG0.net
このスレ厄病神に取り憑かれてる奴おるなw

975 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:14:38.23 ID:QB/cJUBd0.net
>>968
エスパルスは大熊さんを信じよ。

セレッソ・・・知らん。アイツのせいで続々とお断りされているから(笑)。無能チビ(身長160cm台)ばかりしか集まらないよ。

976 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:15:43.48 ID:QB/cJUBd0.net
>>970
ないのがあるにするのが「セレッソクオリティー」。

977 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:16:00.43 ID:rM2yIhPZH.net
乾何も変わってないやんw

978 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:17:00.60 ID:5lcIGWwxM.net
翔平ゴールで雨の金鳥で泣いたん想い出すわ

979 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:17:24.48 ID:yiQq9YqSa.net
J2で年にイエロー8枚も貰う選手はいらんやろ

980 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:18:23.81 ID:QB/cJUBd0.net
>>974
誰だ?
島岡健太だな。
日頃の行いが悪いからな。

981 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:20:18.10 ID:8v0U4tIiM.net
次スレを誰か…

982 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:21:00.39 ID:XR+CR8A30.net
中原おめでとう

983 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:21:00.95 ID:QB/cJUBd0.net
>>977
風呂場で暴れて(高橋大輔に👊した)いないから許してやれ。

984 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:21:47.22 ID:QB/cJUBd0.net
>>979
ウチのレオちゃんか?

985 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:23:10.53 ID:BCusLPmk0.net
ヴェルディ昇格感動やったわ
これでもう中原は戻ってこなくなったやろうけど

986 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:23:31.22 ID:M2liNo0p0.net
とりあえずタイトル案出してくれ

987 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:26:49.49 ID:8D7++BHD0.net
@J2にはもどりたない

988 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:27:28.88 ID:neGzG+ir0.net
セレッソ大阪(1725)@魔帝よさらば

989 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:31:51.71 ID:AVJ8vuL6M.net
セレッソ大阪(1725)@ヨニッチモッチッチ

990 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:33:27.83 ID:yiQq9YqSa.net
>>988
1票

991 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:33:27.93 ID:7xew/anYM.net
セレッソ大阪(1725)@ちょっと待てぃヨニッチ

992 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:38:38.02 ID:M2liNo0p0.net
>>988でたててくるか

993 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:39:42.30 ID:fYPEV/z40.net
セレッソ大阪(1725)@ヨニッチ インガスンガスン

994 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:41:45.16 ID:M2liNo0p0.net
安心してください!立ってますよ!

セレッソ大阪(1725)@魔帝よさらば
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1701502773/

995 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:43:01.54 ID:kovblD+H0.net
>>994
おつでしー

996 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:45:13.50 ID:yiQq9YqSa.net
>>994
乙ですー

997 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:45:24.50 ID:KqIjvRqrM.net
>>994
おつ

998 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:48:13.86 ID:YjOyTsaG0.net
>>980
このスレにって書いたでしょ
連投書きこみの内容といい
頭悪いね

999 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:49:07.67 ID:QB/cJUBd0.net
>>986
島岡健太止めろ

1000 :U-名無しさん :2023/12/02(土) 16:50:20.54 ID:QB/cJUBd0.net
>>998
島岡健太よりも賢いぞ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200