2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

↑↑↑サンフレッチェ広島Part2152↑↑↑

1 :加藤寿人:2024/02/06(火) 23:27:01.45 ID:Dsl3hqe60.net
extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

を最初に2行以上書くこと
コメントを書くときは、名前欄に選手などの名前を記入した上でコメントを2行目に書くこと

☆試合日程・記録
https://www.sanfrecc...o.jp/matches/results

☆オフィシャル ホームページ https://www.sanfrecce.co.jp/
ツイッター http://twitter.com/sanfrecce_SFC
フェイスブック https://www.facebook...e.hiroshima.official
インスタグラム https://www.instagra.../sanfrecce.official/
ライン ID:@sanfrecce

☆wiki
SANFRECCE HIROSHIMA wiki http://w.livedoor.jp/sanfrecce/
本スレテンプレ http://2chtpl.sanfrecce.info

☆熊スレ利用のお約束
>>950が次スレをたてる。sage進行(メール欄に半角英文字でsage)

※前スレ
↑↑↑サンフレッチェ広島Part2151↑↑↑
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/soccer/1706969258
(deleted an unsolicited ad)

2 :U-名無しさん:2024/02/06(火) 23:41:38.99 ID:wmytBZs20.net
乙です。

3 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 01:26:11.31 ID:AOSBgDr+0.net
重複スレから先に使用しましょう

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1704760917/

4 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 06:07:47.86 ID:TSrvgiwB0.net
新スタ

ヒロパに向けて階段状のコンクリシートがあるな

5 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 06:26:49.74 ID:3o3aVbuD0.net
http://imgur.com/qEXh3n2.jpg
これ?
階段だろ

6 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 06:30:18.88 ID:TSrvgiwB0.net
>>5
左の中段より上は階段より長尺
シートだと思う

7 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 06:38:26.50 ID:XwBewSwv0.net
ビジターゴール裏は指定でよかったな

8 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 06:45:28.59 ID:0yq1GHYR0.net
待機順なんかパチンコ屋で使ってる抽選アプリみたいなのでええやん

9 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 07:36:32.97 ID:TSrvgiwB0.net
2024年U-17アジアカップ予選、U-17アジアカップ、2025年U-17ワールドカップに向けて、専門的な評価グループの協議を経て、中国サッカー協会は上村健一氏をU-16サッカー男子代表監督に任命することを決定しました。

上村健一は、1974年4月22日生まれ、日本出身でAFCプロライセンスの指導者です。選手時代は、サンフレッチェ広島、セレッソ大阪など多くのチームに所属し、日本代表にも選出され、1996年のオリンピックでは日本代表の一員として出場しました。

10 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 07:46:03.29 ID:e6BQ1+Bl0.net
Xでみたけど、金沢スタジアムはJリーグチケットで43種類の座席を販売出来てるんだって。
「ピースウイングのバラエティシートにJリーグチケットが対応出来なかったからサンフレチケットしか無かった」
↑これ嘘じゃない?
https://x.com/a02s12/status/1754871729069969808?s=46&t=-tCM9nZCjg0iy8cWS5QIRA

11 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 07:59:52.85 ID:TSrvgiwB0.net
>>10
よい解決方法がある
ツエーゲンのファンになる

12 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 08:03:42.27 ID:vycBhCSO0.net
>>10
そんなの勝手な妄想が広がってるだけだから

しかしアウェイ側コンコースの開放部分に汚い横断幕垂れさせるのやめさせてよ

13 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 08:08:05.40 ID:+TLp2XH60.net
結局中抜きって嫌って独自システム立ち上げただけか

14 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 08:11:33.77 ID:kf5TcaBQ0.net
>>9
上村か。

15 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 08:13:34.43 ID:0b+2DU430.net
>>10
シートからの景色とかその辺付加情報のUIとの兼ね合いじゃないかな?
知らんけど

16 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 09:00:08.54 ID:kf5TcaBQ0.net
まあ問題なく出来るのなら、もちろんそっちの方がいいよね。

17 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 09:04:35.22 ID:9WpgGces0.net
ゲーフラはサポシでも掲げちゃダメだったんだ
今までサポシはOKで嫌ならよそで見たらいいんじゃねって思ってた
https://www.sanfrecce.co.jp/asset/pdf/game/for_supporter.pdf

18 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 09:26:56.47 ID:4Er6lD3m0.net
それよりハリセン禁止にして欲しいわ
ハリセン配るクラブはウチくらいだろ
あの音はうるさくて不快よ

19 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 09:40:45.03 ID:vycBhCSO0.net
>>17
公式の書き方悪い気がする
サポシはゲーフラで視界が遮られると書いてあるから

20 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 09:44:30.68 ID:jKBiYJoL0.net
https://www.sanfrecce.co.jp/asset/pdf/game/for_visitor.pdf
https://www.sanfrecce.co.jp/asset/img/ticket/price_list/price_stand_01.jpg

2/10と2/23の2戦って、
22の席販売は実質無くて、実質21の枠で北ゴール裏1層目は全エリア今回販売されてんだよね?

カテ2北側買ってるんだけど、ここって思いっきりミックスゾーン扱いになってんじゃんw
メイン寄りがビジサポのコアゾーンってことだからめっちゃ近いし、特に2/23なんかえげつなさそうで怖いわww

21 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 09:48:00.73 ID:jKBiYJoL0.net
>>18
サッカーじゃないけど、コロナ真っただ中で有観客開催が始まった2020年の
東京ドーム巨人戦がそういえばそうだったわww

22 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 09:53:35.06 ID:qc2mW8lX0.net
今思えば宇品にならなくて本当によかったね
遠いだけじゃなくて海の近くだから潮風で施設の劣化も早かっただろうし
静岡の地理や事情はよく知らないけど清水の新スタジアム計画あんな海の近くで大丈夫なのかね

23 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 09:55:54.49 ID:0b+2DU430.net
ユニが届きそうでワクワクするわ

24 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 09:58:55.69 ID:hTyQs1nQ0.net
>>17
どこにゲーフラ禁止って書いてあるん?

「※ゲートフラッグなどは後方のお客様にご配慮いただき、ご自身の体の前で掲げてください。」


配慮しろとは書いてあるけど

25 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 09:59:07.47 ID:1XG05HAC0.net
荒らしがワッチョイ無しで立てたのか

26 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 10:00:27.27 ID:5bEs/hC90.net
よそ者だけど教えてほしい
しばらく見てなかったけど、おたくの新スタ、最初は謎パワポで笑い者にされてたし、なんというか全体的に言ってるだけ感があったんだけど、なんでできたん?
急に推進派の勢力が増したの?

27 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 10:02:15.00 ID:7zss3Ify0.net
>>24
体の前で掲げるならもうそれはゲートフラッグではないな

28 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 10:12:26.90 ID:+C/iDj6j0.net
ワッチョイ無しかよ
>>1は荒らしか、立て直す?

29 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 10:17:15.36 ID:9WpgGces0.net
書き方が悪くてすまん
>>17
頭上で掲げるのはダメなんだな



>>28
酔ってたらしいw

30 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 10:17:24.31 ID:kf5TcaBQ0.net
>>22
宇品とか交通の便が終わってるからね。
本当に良かったよ。

31 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 10:29:32.62 ID:e6BQ1+Bl0.net
>>26
馬鹿にされても諦ず行動した人がまずいた
一貫して街中スタジアムを求めた広島サポがいた
会長がブレずに一貫した姿勢貫いた
選手が優勝と言う結果を出した
冷笑しないで応援してくれる他サポがいてくれた
過去に街中にスポーツ施設を整備する都市計画を定めた偉大な建築家がいた
広島にスポーツを愛する土壌があった

その全てが、重なり合った

32 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 10:30:17.51 ID:FSofVz9d0.net
サッカー何にも知らない人が浦和側の席買って来ることあるのかな
ビジター席買うなって呼びかけてる人いるけど
初物好きが飛びつくにはチケット買いにくすぎるでしょ

33 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 10:37:13.15 ID:qc2mW8lX0.net
これからスタジアム作るところは大変よな
うちや長崎が標準になるんだからハードル高いよ

34 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 10:37:13.77 ID:MORZRFUl0.net
隣の広場の竣工って8月だっけ
待ち遠しいなぁ

35 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 10:38:34.23 ID:NRwzSyKi0.net
>>32
ビジターは1500枚のチケットに15,000人が行列作って買えたのは500人ちょっと
サッカー知らないのにうっかり買えてしまったとしたらすごすぎる

36 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 10:42:50.72 ID:hNScoOda0.net
>>26
言ってるだけでも継続するのは難しいんだぞ
大概は途中で諦める
粘着広島人の勝利ということ

37 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 10:48:54.14 ID:qc2mW8lX0.net
50年後くらいにスタジアム建て替える事になったらまた広域公園の陸上競技場を何年か借りてお世話になればいいからそれを繰り返せば無限ループでサッカースタジアムを今の場所でキープできるな
野球場はもう作る場所が無いから今のが老朽化したらどこに作るのかは知らんけど

38 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 10:50:36.14 ID:MORZRFUl0.net
>>33
川崎の改築2029?まで予定無いのは寂しいな
メインスタンドは残すんだっけ。特色のあるスタジアムになってほしい

個人的には清水にうちくらいの規模のスタジアムを早く造ってほしい

39 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 10:54:44.54 ID:vde2R9Gl0.net
チケットの席種分かりづらすぎて、、、
カテゴリーいくつって番号ではなくしてほしい

40 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 10:56:33.73 ID:sY0NhLxC0.net
>>33
金沢、今治辺りが現実的かも

41 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 11:01:13.19 ID:iOs0cz2H0.net
>>950
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレ立てるときはちゃんとこれ付けてね

42 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 11:03:19.65 ID:e6BQ1+Bl0.net
岡山が頑張ってほしいな
福岡は九大箱根キャンパス跡地とかにできたら理想だった

43 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 11:03:34.66 ID:kv9jS8zj0.net
950 U-名無しさん (ワッチョイW fd1b-9oyE [2400:2411:4503:2900:*]) sage 2024/02/06(火) 23:18:52.85 ID:Dsl3hqe60
こけら落としは満田と加藤出すの?
見たいけどこの2人のどっちかが怪我すると一気に崩れるから複雑

こいつかここ立てたヤツ

44 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 11:06:20.72 ID:svsP+YxN0.net
>>38
これが
http://imgur.com/LNKLjtj.jpg
http://imgur.com/FJ7oCMn.jpg

こうなるらしい
http://imgur.com/2xG5HOC.jpg
http://imgur.com/JxR8G7N.jpg

45 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 11:09:40.16 ID:XCs+J7Al0.net
7時のキックオフだと帰りのバスがめっちゃタイトなの今更気付いた…
9時台前半が最終とかどうなってんだよ

46 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 11:10:24.14 ID:ImY2thD40.net
>>9
上村もロングスローしていたなぁ〜

47 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 11:11:12.18 ID:K0fXq+Fq0.net
うちのせい?でほぼ話題になってないがひっそり藤枝がスタジアム改修してバックスタンド作ってた
費用的にうちよりそっちのが参考になるクラブも多いかもな

スレ立て直すなら誰か立て直してどっちでもいいけど

48 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 11:40:00.79 ID:wfrJlD7f0.net
>>44
アウェイ席めっちゃ端
こういうのでいいんだよ敵の席なんて

49 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 11:41:23.80 ID:lKuoJrZN0.net
>>43
すまん俺だ
怒らせちゃって申し訳ない

50 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 11:43:27.24 ID:e6BQ1+Bl0.net
スレ立てしてくれただけでも感謝だけどな、俺は

51 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 11:44:20.76 ID:NRwzSyKi0.net
>>44
川崎はアクセスというか場所がなあ
不便な最寄り駅から狭くてつまらない道を15分、それか市バス
川崎も大都市なんだからもうちょっと何とかすればいいのに

52 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 11:44:32.50 ID:kf5TcaBQ0.net
>>29
笑笑

53 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 11:44:37.96 ID:K0fXq+Fq0.net
>>26
逆になぜ進まなかったか?を考えるほうが分かりやすい
結局のところビッグアーチで困るのはクラブとサポだけなんだよ、古くて今にも崩れそうで危険!とかではないから

だから行政的には「急いで新スタ作らなきゃ!」って急ぐ理由がなかった
だから検討を加速とか言いながらだいぶ時間掛けまくってた

54 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 11:49:39.46 ID:0b+2DU430.net
新スタ敷地内でスケボーだけは絶対やらすなよ

55 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 11:52:37.88 ID:9WpgGces0.net
内見会の時もスケボー禁止の張り紙あったな
彼らにとってはよだれが出そうな場所なんだろうが...

56 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 11:54:45.75 ID:e6BQ1+Bl0.net
公式リセールは出さない、どこか提携したチケットサイトを準備するわけでも無いのは高額転売対策とは別として、怠慢だろ。

57 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 11:55:07.14 ID:1d/LqXQ60.net
スタ建設にわざわざ反対する馬鹿はネットにいるだけ。ほんのわずかなのさ。

だから彼らは負ける。

58 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 11:57:09.03 ID:XI6igw6s0.net
マツダスタジアム←ボールパークと謳っていたがエスコンに完敗
団地スタジアム←これから完成する長崎のやつからするとガチでしょぼい
つくるならせめて国内でもトップクラスだと誇れるくらいのもの作ってほしかった

59 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 11:59:51.85 ID:VebPJP430.net
>>51
川崎はスタジアム周辺人口1位、利用駅数1位だぞ

60 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 12:00:55.58 ID:K0fXq+Fq0.net
うちの場合は関心の薄さも問題だった気もする
サポでない一般市民のビッグアーチの認識って「え?あんなに大きくて立派なスタジアムあるのに新しく必要なの?」
だったぞマジで
たぶん役所の人らもそんな感じ

たくさん時間かけたからこそ新スタの必要性が浸透したんだと思ってる

61 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 12:01:20.89 ID:1d/LqXQ60.net
>>58
俺のSUPでのパドルさばきに観客たちは驚嘆するから、うちらの圧勝よ

62 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 12:04:46.08 ID:NRwzSyKi0.net
>>59
武蔵小杉は最寄りじゃないからなぁ
もともと多摩川沿いのしょぼい場所だよ

63 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 12:08:43.49 ID:LUdaLLWu0.net
サポじゃなくてもビッグアーチのダメさはわかる
役所にいる人間なら100パー分かる
いろんな建造物や施設に携わってるからな

64 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 12:10:32.21 ID:qWaxdo2r0.net
>>26
行政も経済界も一貫して作るって方向性だった
変な方向に行きかけたこともあったがそこはクラブがしっかり意見して軌道修正した
市民も積極的とは言えないかったが反対もなかった
動きが遅いのだけがマイナスで実際時間がかかったが
誰も反対しないから最終的にはちゃんと出来上がったってこと

65 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 12:11:41.70 ID:9WpgGces0.net
公式・観戦情報みると北側の道路、歩道は利用できないようだな
周回できない仕様はエディスタと一緒か

66 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 12:12:14.40 ID:jncLTPGj0.net
ビッグアーチじゃアクセス悪くて客が集められないってのはサンフレ側の都合だからな
広島市的にはそこまで優先して新スタ建設する必要なかったんだよな

67 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 12:15:03.22 ID:e6BQ1+Bl0.net
ユニフォーム脱げばコンコース一周できるんじゃないの?

68 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 12:16:55.51 ID:1S1mjOwp0.net
あんまり興味ない人からしたらビッグアーチでいいじゃんって認識だったのはそう

69 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 12:19:26.72 ID:BfUmrCCV0.net
新スタにはドクロみたいなキモい弾幕掲げるなよ?

70 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 12:21:46.44 ID:Z4MK46ka0.net
どっちかというと市民感情的には新スタ賛成だった気が

71 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 12:22:54.66 ID:vycBhCSO0.net
>>67
出来るよ
アウェー段幕のトンネル地帯を

72 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 12:24:00.62 ID:jKBiYJoL0.net
ところで、あのビッグアーチはこれからどうなるの?
陸上の大会でも来ない限り大きなイベントが開催されることはもうなさそう・・・

73 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 12:25:07.16 ID:MORZRFUl0.net
そんなもん、アジア大会の為に造った施設なんだからウチは知らんよ

74 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 12:28:18.39 ID:noCcuJMa0.net
思う存分コンサート開催すればいい

75 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 12:30:24.90 ID:3lVwUJ8q0.net
>>12
なにか問題でも?

76 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 12:30:40.05 ID:0b+2DU430.net
>>72
ウチも騙し騙し使ってただけだからな
賃貸住んでて家建てたから引っ越して前の賃貸気にする人居ないだろ
たまに通ったりするけどな「ここ前住んでたわー」みたいな

77 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 12:30:57.98 ID:f8MtBgqr0.net
>>37
宇品でいいんじゃない?

78 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 12:32:25.89 ID:3lVwUJ8q0.net
>>27
なにそれ新定義

79 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 12:35:07.24 ID:7MEhJPgu0.net
>>64
お金の問題がずっとあったんだと思う
場所は確かに一番の争点になっていたけど
宇品を受け入れていたら即建ってたか?というとどうだろうなあ

80 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 12:36:53.17 ID:9WpgGces0.net
※ゲートフラッグなどは後方のお客様にご配慮いただき、ご自身の体の前で掲げてください。
??㉑席種は立見可能エリアです。立見での観戦を強制するものではございませんが、立見/旗/ゲートフラッグ等で視界が遮られる可能性がございます。予めご了承ください。

立見可能席ではゲーフラ頭上でもOKと受け取る人居るよな

81 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 12:37:14.05 ID:3lVwUJ8q0.net
>>64
これは中国新聞の作った偽史

82 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 12:38:20.49 ID:1S1mjOwp0.net
絶対に跡地に立てたいクラブvs絶対に跡地は阻止したい行政
まぁこれで進展するわけ無いわな

結局跡地でもなく宇品でもない場所が必要だった、それだけだよ

83 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 12:39:08.59 ID:3lVwUJ8q0.net
>>54
禁止看板は見たな

84 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 12:41:29.12 ID:3lVwUJ8q0.net
>>69
その場合キモいお前も出禁になるじゃん

85 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 12:42:17.91 ID:0b+2DU430.net
>>80
今までも試合中に上げるやつなんていないんだし問題ないだろね
前にハゲとか隣にデブのほうがゲーフラ勢より気になるわ

86 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 12:43:36.00 ID:3lVwUJ8q0.net
>>85
ハゲとかデブが好みなんですね

87 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 12:43:52.98 ID:qZSpB0fX0.net
新スタに今のエンブレムがデカデカと掲げられてるということは少なくともクラブ側は変える気ないってことだよな
ずっとこのままでいいよ

88 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 12:43:56.19 ID:qZSpB0fX0.net
新スタに今のエンブレムがデカデカと掲げられてるということは少なくともクラブ側は変える気ないってことだよな
ずっとこのままでいいよ

89 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 12:44:53.74 ID:7Isuz+Ec0.net
イベントは、どこでやるのかな?

90 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 12:47:03.47 ID:7llk1U370.net
>>82
それを掘り起こした当時商議所会頭の深山さんの功績は大きい
いざ場所が決まってからの市の仕事の早さは見事だった
おまえらの嫌いな市長の官僚出身らしい手綱さばきだった

91 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 12:49:26.37 ID:9WpgGces0.net
>>84
ドクロの人なのですか?
あれ、止めてもらえませんかねー

92 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 12:49:54.72 ID:7Isuz+Ec0.net
本田望結ちゃんは、もう来ないのかな?
エディオンのCMで、見かけなくなったけど… 妹も…

93 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 12:50:07.76 ID:qWaxdo2r0.net
>>78
一般的には、旗両端を筒状とし、その部分に支柱を1本ずつ差し込み、布を広げる形で支柱を両手で持って高く掲げて使用する。掲げたさまが門に見えることから名づけられた(Wikipediaより)

94 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 12:51:41.62 ID:sY0NhLxC0.net
>>90
財界の寄付金集めもすぐ始まったね

95 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 12:51:56.05 ID:3lVwUJ8q0.net
>>91
ちがえけどキモいで制限するのはだめだろ
主観に基づくルッキズムど真ん中じゃん

96 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 12:53:24.27 ID:fqRS4Q0b0.net
>>66
やりませんと言った翌年にJ1クラブライセンス取り消しで
それ以降もJ2ライセンスがもらえたらラッキー
クラブは消滅か移転かをせまられる
フリューゲルスの同等以上にサッカー史に残る事案となってたな

>>85
試合前後も頭上はダメよだから
近くなった分入場やラウンドを見たい人も増えるだろうし
ベンチシートみたいにちょっと横にずれるができないから守らないとトラブルも増える

97 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 12:53:38.08 ID:3lVwUJ8q0.net
>>93
新定義じゃなかったのか
じゃあゲーフラという呼称を変えるしかないな

98 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 12:55:17.95 ID:3lVwUJ8q0.net
ゲーフラサイズのお面ではどうか
これならじゃまにならないし、お面の実績もあるし

99 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 12:56:13.68 ID:Z870t/2m0.net
>>93
こうだろ

一般的には、旗両端を筒状とし、その部分に支柱を1本ずつ差し込み、布を広げる形で支柱を両手で持って高く掲げて使用する。掲げたさまが門に見えることから名づけられた。
体の前で掲げるならもうそれはゲートフラッグではない。

100 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 12:57:38.64 ID:7Isuz+Ec0.net
お出迎え禁止だし…太鼓は3つまでだったかな…?
街中スタジアムは、いろいろと…

101 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 12:59:29.84 ID:e6BQ1+Bl0.net
ゴールリーダーか、クラブのアナウンスで
「今からゲーフルオッケーの時間」を選手が出てくるとか、挨拶きた時に区切ってやればトラブルは避けられると思うけどな。

ゲーフラ禁止とかゴール裏文化あるから無理だろうし、
胸の前とか言われてもわけわからんし。

メリハリつけて工夫したら両立できると思う。

102 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 13:03:29.17 ID:Z870t/2m0.net
>>92
http://imgur.com/0w1jjnF.jpg

103 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 13:07:01.28 ID:qWaxdo2r0.net
>>102
ピースウイングで初めてのナイトイベントか

104 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 13:09:45.69 ID:YIImz9Gs0.net
>>37
その頃にはマツダスタジアムも建て替えだろうから、マツダスタジアム跡地でいいんじゃない?
カープなら広域公園でも満員になるとか言ってた人もいるから、野球場を広域公園にして

105 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 13:15:59.06 ID:vycBhCSO0.net
ビジター再入場あるやん

106 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 13:16:09.32 ID:Z870t/2m0.net
広島テレビ | 番組情報
イッキ見せ!ぶちあつ広島!サカスタ生中継SP!!
2月9日 (金) 午後6:55~7:56
http://imgur.com/2TM3xsi.jpg
出演者
佐藤寿人(元サンフレッチェ広島)
森﨑浩司(サンフレッチェ広島アンバサダー)
左山桃子、柳瀬楓菜(サンフレッチェ広島レジーナ)
森拓磨、小野宏樹、有田優理香、木村和美(広島テレビ)

RCCサカスタFES 祝!こけら落としエディオンピースウイング広島
2024年2月10日(土) ひる0:00~ごご2:00放送
http://imgur.com/KnHk8RN.jpg
出演者
アンガールズ
アインシュタイン
青山高治、中根夕希、田村友里(RCC)

107 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 13:20:26.10 ID:vycBhCSO0.net
シート貼り一枚につき一人って公平感あると思うけど何が不満なんだろうか

108 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 13:21:17.41 ID:9WpgGces0.net
>>95
中の人じゃないのか、残念
俺は>>69じゃなくて
キモい以外の理由がある人も居ることは知っててね

109 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 13:23:00.96 ID:Z870t/2m0.net
>>107
シートサイズがA4版なので足のデカい人には不公平ということでは

110 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 13:33:10.05 ID:e6BQ1+Bl0.net
結論言えば、当分の間はヒロパの工事、運営トラブルの防止と言い訳して両ゴール裏はコア部分をゾーン指定、残りを全席指定にしても良かった。

111 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 13:34:52.85 ID:EzJ+CCpV0.net
ビジターは全部指定でいいよ
対応の無駄

112 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 13:48:05.05 ID:hByKqBtS0.net
8月以降は列を分けてヒロパのほうに並ばせるのかな

113 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 13:48:29.36 ID:MORZRFUl0.net
ホームゴール裏も全て指定で良かったのにな

114 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 13:55:23.43 ID:j0dcWzMj0.net
全指定にしたら知り合い同士集まって応援出来なくなる

115 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 14:04:50.45 ID:ppv7Fnay0.net


116 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 14:05:02.24 ID:ppv7Fnay0.net


117 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 14:05:20.45 ID:ppv7Fnay0.net


118 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 14:07:05.06 ID:vycBhCSO0.net
3ゲートって運用少ない気がするが大丈夫かしら
早めに行こ

119 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 14:17:52.54 ID:an/lqF/70.net
>>33
資材費と人件費が爆上がりだからね。

120 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 14:39:19.04 ID:0yq1GHYR0.net
フレンドリータウンとか継続するのかね
海軍カレーとか府中焼きとか楽しみにしてたんだが

121 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 14:46:46.85 ID:6RT/P5SA0.net
やるでしょ
でなきゃ街中になってお役御免にしたように見える

122 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 14:54:02.36 ID:kf5TcaBQ0.net
>>72
あそこは陸上競技場なのだから、陸上しておけばいい。

123 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 14:54:42.83 ID:BZu6yIGb0.net
応援·観戦ルールにある「3階コンコースの両ゴール裏エリアは、相手チームのユニフォームやグッズ等を身に着けての通行はできません。」てやつだが「相手チーム」が何を指すかが分らないから混乱する

「(広島が対戦する対戦)相手チーム」つまりビジターチームという解釈ならスッキリするんだが、だったらそう書けば良いだけだしなぁ

北のコンコースにはミックスのアウェイサポだけがユニ着て歩いてるって有り得んよな

124 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 14:55:00.05 ID:V5QL0ibr0.net
起きて半畳寝て一畳
サポーターにはA4で十分

125 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 14:56:18.32 ID:7MEhJPgu0.net
>>123
主語が「両」ゴール裏エリアだから

126 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 14:58:52.64 ID:/y3n1wIm0.net
シート1枚に5人だ10人だやりたい放題だったから
それで毎試合グループの誰か1人が貼りに来て
あれじゃ横入り自由みたいなもん
そんな人数確認なんて厳密にやれないし

127 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 15:05:10.41 ID:y25lVXOa0.net
2.18会長の誕生日やから銅像セレモニーしてほしいな
あのスタジアムをあの立地にほんま神様やん

128 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 15:05:54.78 ID:pV65hld30.net
>>95
ドクロマーク見ると原爆で死んだ人の骨を思い出すから
平和公園に隣接したスタジアムではやめて欲しい

129 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 15:11:08.48 ID:an/lqF/70.net
>>85
ハゲとデブは分けて考えた方がいい。
病気じゃなければ、体型は自分で整えれるから。

130 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 15:11:25.49 ID:vycBhCSO0.net
>>126
そうなんだよね
それが対策されてキレてるのかなとしか思えん

131 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 15:13:35.22 ID:0cPVxo2w0.net
そういうのは死んでからやるもんや
生きてるうちから崇めるのは信仰宗教か北朝鮮くらいのもんや

本人も断固拒否るやろ

132 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 15:17:53.57 ID:BZu6yIGb0.net
>>125
ゴール裏エリアは両方ともって意味で

あれこれ言っても杮落としには分かるんでまあ良いんだけどね

133 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 15:23:23.50 ID:HySsPph/0.net
このスレ日本語が不自由な方おおいですね

134 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 15:34:41.22 ID:CWcu5RZn0.net
そうですねー

135 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 15:40:52.50 ID:qc2mW8lX0.net
土曜日今の感じだと雨は無さそうなのでよかったね

136 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 15:44:19.18 ID:4eirCaOf0.net
広島コンプをこじらせてる福岡君なんてバレバレなのに延々と自演トークしてるしなw

137 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 15:57:27.85 ID:aGWUZNXI0.net
>>81
具体的にどこが?

138 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 16:15:45.00 ID:aWA+48tJ0.net
>>126
うちのサポグルがどうだったかは知らんけど、よそのチームでガムテープちょろっと貼って応援団名だけ書いてるようなとこはあったね

139 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 16:26:30.37 ID:mB0JjUco0.net
>>58
あっちは2万だしそもそも2部だぞ

140 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 16:27:22.47 ID:qc2mW8lX0.net
あとは松井と湯崎を落選させればスタジアム物語はめでたく完結だな

141 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 16:31:42.16 ID:an/lqF/70.net
>>90
役人は味方につけると頼もしいよなw

142 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 16:34:47.89 ID:0b+2DU430.net
>>140
なんすかその石丸県知事爆誕の流れ

143 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 16:38:58.78 ID:LZ0Hxhyg0.net
石丸知事は現実的にあり得る
国政は多数派工作だから1人で議員になってもやれる事は限られると言ってるしな
だとしたら広島市長か広島県知事を狙うだろう。
特に広島県知事は人口社会減が責任問題にもなってきてるから、そこを突けば石丸に票が流れる可能性がある

144 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 16:43:55.79 ID:YRSLvuuG0.net
維新系統だと奈良のようにピースウィングを免許センターにするかもよ

145 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 16:44:48.91 ID:IAha7u0i0.net
>>120
カレー絡みで呉音楽隊演奏の音響凄いんだろうな

146 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 16:59:53.70 ID:YRSLvuuG0.net
レジーナの入団会見@ピースウィング
今日行った人は見かけているのかな

https://twitter.com/chugoku_sanfre/status/1755129989769601516
(deleted an unsolicited ad)

147 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 17:07:24.21 ID:3nvUmezf0.net
石丸が通用するのは相手が無能な相手限定
松井や湯崎はそれこそ海千山千の官僚出身なので通用しない

148 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 17:09:23.67 ID:6u2EWUku0.net
>>127
久保会長の銅像はマジであっていいと思う。

149 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 17:10:26.14 ID:6RT/P5SA0.net
>>140
今日の新聞見ると湯崎下ろしに舵を切ったようにも見えるな、、、ちゅーぴー

150 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 17:17:53.02 ID:6RT/P5SA0.net
>>147
芸備線問題知ってるか?
微妙な問題に巻き込まれたくないと話合いのお誘いを拒否してる

151 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 17:30:54.10 ID:WULgR0eu0.net
劣頭との開幕戦は2021年のカープとコラボした赤いユニ着てアウェー側に潜って応援しようと思う。

152 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 17:34:24.82 ID:BR82t0pg0.net
劇場型炎上後出しジャンケン政治
無関係で面白半分の第三者からのウケはいいかもしれないが敵も多いだろうな

153 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 17:36:41.25 ID:xsYDDmJF0.net
広島みたいな完全オワコン都市は石丸みたいのぶっ飛んだやつにやらさんともうどうにもならん
湯崎や松井みたいな保身しか頭にない奴らじゃズルズル終わっていくだけ

154 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 17:37:11.22 ID:LBCAb+/F0.net
湯崎より石丸さんの方がいいわ。

155 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 17:37:22.17 ID:w9BPgUZQ0.net
ピースウイングでの支払い方法完全版誰か作らないかな
飲食とグッズショップで違うし、コインロッカーや自販機と色々あるからね

156 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 17:38:33.21 ID:lQe4U2MT0.net
>>151
やめとけ
トラブルだけだ

157 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 17:40:32.78 ID:TSrvgiwB0.net
こけら落としの週に政治ネタ

怪しいな
ぷんぷんにおうぜ

158 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 17:50:51.84 ID:XR3IOr+p0.net
ガンバ戦も浦和戦もチケ取れそうだったけど
アウェイサポ席しかなかったからカートに入れつつ葛藤して止めたけど
一生に一度だし取っとけば良かったかなぁ

まぁ今シーズン最低一回でも見たい席で見れれば満足ではあるけど

159 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 17:55:38.51 ID:0b+2DU430.net
>>152
外から見てる限り敵は明らかに無能だし市役所の職員はがっちり味方に付けてるっぽいから広島背負わせても良いと思うけどなw私利私欲で動くタイプじゃあ無さそうだし

160 : IQや学力が高い集団:2024/02/07(水) 18:05:52.17 ID:8QXHQQht0.net
.

「朝鮮系」のLINEが関係する、
✨✨✨✨マイナンバーカードの取得率✨✨✨✨

(口座ヒモ付けなど)



日本の国家公務員のうち、わずか3%🌸
防衛省のうち、わずか2%🌸

.

161 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 18:06:56.09 ID:CWcu5RZn0.net
トンチンカン

162 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 18:12:58.42 ID:8QXHQQht0.net
>>160


🌀どうやら国家公務員は、
クーポンやポイントで釣られて、ポンポン注射してないみたい

🌀「朝鮮カルト宗教」とつるんだ政治だと、
日本人は奴隷だと分かってるみたい

(⁠・⁠∀⁠・⁠)  安心した🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹

.

163 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 18:13:53.60 ID:bSIaIWEs0.net
>>159
どう喝名誉毀損事件とか選挙ポスター制作費未払い事件とか裁判立て続けに負けてね?
立花孝志と同じ匂いがするんだよね

164 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 18:16:24.01 ID:6RT/P5SA0.net
>>159
東の発言問題で雪解け以降、市長はクラブに全振りしてる
自身はサンフレに興味はないがクラブの知名度を借りて市の延命を図るため練習場整備を目的とした

165 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 18:17:20.57 ID:6RT/P5SA0.net
募金を募ってる

166 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 18:20:56.51 ID:VebPJP430.net
なんでこんなにレス番飛んでんだ?

それはさておき10日もグッズショップ入るのに寄付カードが必要ってツイート見かけたんだけどマジ?

167 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 18:21:09.17 ID:TSrvgiwB0.net
再入場可能ということは完成後のヒロパに露店を持ってくるということかな

168 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 18:26:42.39 ID:W/sKkWxl0.net
ワッチョイ付いてないと変な奴らがワラワラ湧いてくるのに草
やっぱワッチョイって効果あつんやな

169 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 18:29:44.91 ID:6RT/P5SA0.net
酔っ払いが踏んだのが悪い

170 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 18:29:53.12 ID:YDrg6qs80.net
>>163
敵は無能とか言ってるけど、その無能に負けてるのが石丸
いい加減変なの持ち上げるのやめてほしいわ

171 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 18:39:18.51 ID:rUX8hiVQ0.net
>>166
昨日からプレオープンしてて
誰でも自由に入れるからそれはない
ちなみにさっき寄って来た
今日なグリーンアリーナでドラフラの試合あるから
ドラフラのファンの姿もあったよ

172 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 18:45:20.03 ID:0b+2DU430.net
https://www.youtube.com/live/H-S7o8aZTCI?si=8aT2VLXq35gEfDN8

173 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 18:45:27.35 ID:7Isuz+Ec0.net
サンフレッチェ広島、ホーム開幕戦のチケットが大量転売。
SNSで物議に
https://football-tribe.com/japan/2024/02/07/294977/

174 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 18:53:36.62 ID:htvWx2uB0.net
自分はプレミアム会員でこけら落としと開幕戦は参戦する
3月のホームは自粛して4月以降にまた参戦予定
3月は2月にチケット取れなかった人に行ってほしい
そもそも毎戦行くならシーチケ買ってるからねぇ

そう言う人多いと思うよ

175 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 18:58:34.39 ID:VebPJP430.net
>>171
ありがとう!

176 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 18:58:41.89 ID:0c757fhM0.net
今日の国立ガラガラだな
よくバカが都心にスターの集まるクラブを作ればビッグクラブになると言うが、それは嘘だと改めて革新した
平日とはいえ、国立でメッシやブスケツを呼んでスタジアムはガラガラなんだもの
東京におけるサッカーのベース人気はそんなもの。都心に金をかけてスターを集めてもコケると改めて確信したわ

177 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 19:18:25.88 ID:erIiA+/M0.net
>>173
だからトライブがソースの記事なんか貼るなって
取材活動ゼロでSNS上で拾った都合のいい投稿を切り取ってかき集めて記事にでっち上げるのがトライブ

178 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 19:26:39.51 ID:LBCAb+/F0.net
>>153
同意。
広島はまだ色々と恵まれている方。
きちんとした政治を行えば、充分発展出来る。

179 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 19:28:01.29 ID:7Isuz+Ec0.net
スキッベ体制3年目、新スタジアムとともに9年ぶりのJ1優勝へ
【J1開幕直前ガイド|サンフレッチェ広島】
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=459248

180 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 19:32:33.87 ID:TSrvgiwB0.net
>>176
イングランドサッカーが繁栄しているのも、3部や4部5部に客が入るからなんだよね。
NFLが繁盛しているのも大学や高校のアメフトのファンが多いから。

181 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 19:42:22.96 ID:4eirCaOf0.net
福岡君丸出しのレスに同意と言ってレスする自演のバレバレっぷり

182 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 19:42:55.43 ID:OQHOuGq+0.net
>>177
ナスの所属してたクラブが潰れそうになって
OBにクラブ活動継続するための署名をお願いしてナスがそれに応えたら
「ベンカリファ トルコ3部へ移籍か!?」とやったのがtribeだったな

あれは笑った

183 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 19:44:28.44 ID:34AOw72+0.net
ばあか

184 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 20:02:45.04 ID:/Fd9TNMn0.net
>>143

明日2月8日(木)のHOMEの夕方ワイド「ピタニュー」
▽ぶちアツ!新サカスタで選手が初練習▽錦鯉のワールドカップ▽町の課題はどーなん?春香クリスティーンの地方政治企画③安芸高田市議会を直撃取材
▽新サカスタに元カープの中田 廉が感動の初潜入!ツアー▽広島県の“転出超過”対策は

185 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 20:06:00.32 ID:0/qZ86jL0.net
広島の恥としか言いようのない安芸高田市のアホが唯一まともな事を言ったのが東へのお仕置き発言
あんなアホに頭を下げざるを得なかったとは
サンフレッチェ史上の汚点だな

186 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 20:13:47.42 ID:FVb7RzSO0.net
中野と東は今年は本格的にCBをやんのかな
WBは志知柏(小原)と越道茶島?

187 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 20:18:25.45 ID:6RT/P5SA0.net
PSM もしかして明後日?^_^っっっっm

188 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 20:20:24.71 ID:nnvrzMxO0.net
>>101
胸の前と言われてわからないんですか?
おだいじに

189 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 20:22:00.84 ID:Bjn41Ab00.net
>>187
明々後日

190 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 20:22:46.97 ID:nnvrzMxO0.net
>>128
うそだね

191 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 20:28:17.75 ID:nnvrzMxO0.net
>>171
ドラフラとはしご応援ってありうるんだっけ?

192 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 20:37:14.63 ID:6RT/P5SA0.net
ゲーフラについてクラブに聞いた
集合写真撮る時こそ頭上はやめて欲しいだって
後ろの人への配慮が最優先、だけどあくまでお願い

193 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 20:40:46.72 ID:6RT/P5SA0.net
>>189
マジで勘違いしてたw
アリガト

194 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 20:46:19.89 ID:TSrvgiwB0.net
最初の酒は何にしようかな?

195 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 20:52:32.94 ID:8U1lhWc50.net
>>186
コメント見るに二人とも今年もサイドっぽいけどね

196 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 20:54:39.50 ID:on00tJe00.net
>>128
アンタいくつだよ

197 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 20:55:27.81 ID:6B5W3s8l0.net
開幕戦、浦和やだなあ

198 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 20:58:03.18 ID:w382zu7C0.net
今年のユニ関東まで到着してるね

199 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 21:03:19.11 ID:B8etdxGz0.net
発送は武蔵野やで...ユニ

200 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 21:10:01.67 ID:wfrJlD7f0.net
浦和サポの旭日旗に原爆スラムの支那人がブチ切れそう

201 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 21:22:09.32 ID:/y3n1wIm0.net
>>191
3/30がどちらもホームゲームだけど
こっちの試合開始が13時でドラフラは14時
しかもグリーンアリーナじゃなくてサンプラザだった

202 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 21:26:11.97 ID:6Oeaj0PS0.net
石丸市長がとりわけ有能とは思わんけど、今の広島に必要なのはしがらみからの脱却よ。
ムラ社会とコネ社会で社会が老朽化して腐ってるのが今の広島。
だからスタジアム一つ作るのも訳のわからん迷走を経る必要があった。
自治体と地元企業、地元マスコミもズブズブで河合事件の温床にもなった。
一度石丸のような前例やコネは何クソという破壊者を知事にすえて、ガラガラポンすべき時に来ているんだよ

203 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 21:28:40.70 ID:LCm6Nb1E0.net
>>194
ビールでしょう!

204 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 21:29:12.90 ID:l+a+La1t0.net
なにこの気持ち悪い流れ…

205 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 21:30:09.34 ID:6RT/P5SA0.net
しがらみ断ち切ること1点に絞るなら石丸の右に出るものは居まいな

206 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 21:36:23.87 ID:rUX8hiVQ0.net
広島市はこれから15年でやることって
紙屋町八丁堀の再開発、広島城址公園の再整備
広島城天守閣の木造復元、アストラムライン延伸
西広島バイパスの延伸ってもう決まってるし

207 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 21:40:54.92 ID:9ncVDbw/0.net
道の駅に無印良品出店しようとして反発食らって失敗したんだっけ
あとは裁判で連敗
中国新聞の記者を晒し上げ
「あれは計算通りだった」の後出しジャンケン
しがらみのない破壊者というより屁理屈こねくり回すところとか立花孝志と同じ匂いがするんだよな

208 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 21:47:18.40 ID:9ncVDbw/0.net
広島城天守閣の木造復元
これは今から有識者集めてやるかやらないかの検討会議
木造復元の試算が86億円らしいからスタジアムの282億円とかとんでもない巨額だよな
おまえら行政に対して文句しか言わないけど感謝の気持ちを忘れるなよ

209 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 21:49:57.35 ID:TSrvgiwB0.net
>>203
ビールもいいね

それとも亡きエディ・トムソンをしのんでスコットランドの酒にするかな
味はわからないから小さい瓶で。外で飲んで、コインロッカーに預けて入場かな

210 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 21:49:59.38 ID:GoQhZ04o0.net
天気のせいでユニ配送が遅れてるのかな
明日には受け取りたい

211 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 21:50:37.77 ID:eTnFk8ie0.net
俺も長いこと熊スレいるがなんか違和感あり
工作員湧いた?

212 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 21:53:15.04 ID:XwBewSwv0.net
明日はいよいよ選手がピッチに

213 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 21:55:41.09 ID:9ncVDbw/0.net
勘繰りすぎ
長くいるなら熊スレが雑食ぐらいのことは知ってるだろ
>>140 が振って >>142 が火をつけて >>143 が食いついた流れ

214 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 21:57:23.09 ID:4eirCaOf0.net
福岡君がハードワークしながら広島を語る滑稽さよ

215 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 22:00:49.84 ID:9ncVDbw/0.net
いつもの妄想型分裂症が現れると話も終わりということ

216 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 22:01:05.24 ID:B+whXDvn0.net
市や県の予算は税金なのに行政に納税者が行政に使って頂いてありがとうございますと感謝する意味が分からん

217 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 22:01:26.13 ID:IAha7u0i0.net
広島に維新仕草の首長なんていらない
御三家を筆頭とする財界に喧嘩ふっかけるとかしそう
奈良はスタジアムを白紙にしてそこに免許センターだからな

218 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 22:03:09.43 ID:HA18d+yj0.net
https://i.imgur.com/1ozhdVz.jpg
メッシいてほぼピースウイングの動員数

219 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 22:04:37.01 ID:Hh5pdljv0.net
ウマルコーチドラフラ見に行ったんだな
浩司がフリースローとスリーポイント綺麗に決めてて笑った

220 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 22:06:23.44 ID:XwBewSwv0.net
広テレの中継に出てた店員さん人気でそう

221 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 22:06:41.12 ID:6RT/P5SA0.net
スゴイネー!

222 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 22:07:55.86 ID:9ncVDbw/0.net
>>216
こういうサッカーファンに特有の「やってもらって当たり前」の傲慢さがスタジアムの実現を遅らせた要因のひとつだと思うよ

223 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 22:09:03.48 ID:WzjSdruc0.net
>>218
これ、主催者大赤字じゃないか?

224 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 22:12:53.02 ID:jPETG0qS0.net
それでも28,000入るのすごいわ
このクソ寒いのに花試合なんて見ても凍えるだけだろ

225 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 22:13:55.42 ID:6RT/P5SA0.net
>>220
オリジナルキーホルダー作る機械で背番号11にMAKOTOのネーム入れて
それなら出来合のを買えよと突っ込みたくなった時に居た店員か

226 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 22:23:36.84 ID:7MEhJPgu0.net
>>211
ワッチョイがないから
普段こういうことを書きたかったけど抑えてた連中がいっぱい暴れてるか
もしくは少人数がID変えながらやってるかじゃないですかね

227 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 22:25:45.25 ID:TSrvgiwB0.net
 ウクライナ南部ザポロジエ市のアナトリー・クルテフ市長代行(48)が、7日までに共同通信のインタビューに応じ、今月19日の「日ウクライナ経済復興推進会議」に合わせ訪日し、日本の地方都市幹部と交流すると明らかにした。姉妹都市提携の締結を目指す。キーウ近郊ブチャや中部ジトーミル、西部ビンニツァの各市長も来日予定で、両国の地方間連携が加速しそうだ。

 侵攻初期にロシア軍による民間人虐殺が起きたブチャ市も、被爆地の広島市と姉妹都市関係の締結を模索する。ブチャ市幹部は広島への訪問を検討している。

https://www.toonippo.co.jp/articles/-/1721372

228 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 22:27:08.98 ID:+vq0Lr900.net
メッシ来てもガラガラなのか
サッカー人気も落ちたもんだね
新スタ満員は今年の秋くらいまでだわ

229 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 22:28:34.98 ID:7MEhJPgu0.net
>>223
真冬のナイトゲーム
地元じゃないJのチーム vs 有名でもないMLSチームの親善試合
事実上メッシ(+ブスケツ+アルバ)を見るためだけの値段は↓
https://tickets.tbs.co.jp/InterMiami/images/Venue_Map.jpg

広島でTVCMやってたくらいだから宣伝費も掛けただろうけど
十分回収してんじゃないかな

230 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 22:29:46.36 ID:6RT/P5SA0.net
>>222
俺野球ファンでもあるがズムスタ出来た時と行政に対する意識は変わらんぞ
それにエディスタ出来たとき陸上ファンのどんだけが感謝したのかね
熱量で言えばサッカーファンのほうが感謝してたんじゃないか
知らんけど

231 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 22:39:04.55 ID:nQYflJuK0.net
元代表勢の多い神戸が国立を使ってもそんな人数しか動員できんのか
西日本のチームが国立でやる意味はあまり無いか

232 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 22:41:32.67 ID:nQYflJuK0.net
ズムスタも旧市民球場がこれ以上持たないくらいに老朽化するまであの場所に決まらんかったからな
行政はサッカーだけに冷たい訳じゃ無くて単純に金が無いから検討ばかりで実行が遅い

233 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 22:47:48.04 ID:P2AwJWNq0.net
うちもナイターのテストマッチを追加でやればよかったのに

234 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 22:58:02.11 ID:kCTb0J0B0.net
ナイトゲームはレジーナの方が先だな
4/18(木)19:00~ INAC神戸戦

その次が
5/15(水)19:00~ 鹿島戦

235 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 23:02:07.55 ID:bw34Y6AR0.net
>>228
シーズン中ずっと満員とか新スタ効果やべーじゃん

236 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 23:05:24.27 ID:0twP0LXa0.net
スタジアムの話題ばっかりだな
選手は大丈夫だと思うけどサポと広島メディアはふわふわしてるわ
ガンバみたいになりそうで怖い
試合には負けたけど良いスタジアムできてよかった〜ってならんでくれよ

237 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 23:10:10.33 ID:B8etdxGz0.net
>>225
あのパッチンキーホルダーは吊るしでは売ってないよ。

238 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 23:20:27.69 ID:BZu6yIGb0.net
>>237
今いる選手ならそれを選ぶだけで良いじゃんってことだろ
同じものをわざわざ入力するのは時間が掛かるだけ

239 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 23:30:53.65 ID:6RT/P5SA0.net
かなりの行列だった
吊るしで満足する人も並ばざるを得ない
オリジナル希望者はその人数分時間が掛かる罠

240 :U-名無しさん:2024/02/07(水) 23:35:54.97 ID:ktWTPkD70.net
>>228
>>235
とにかく、勝ち続けること、優勝争いに加わり続けることに尽きるな
熱しやすく冷めやすい広島ならなおさらで、そうすれば必ずお客はやって来る

241 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 00:05:51.63 ID:le9MVWwc0.net
サンフレチケット昨日今日と連続に23時からメンテナンス入れてるけどこれひょっとしてあれか
0時を過ぎると入金漏れとかでちょこちょこと席が復活してたけど、
それが広まったら完売報告が嘘になってまた揉めるからと開幕戦までずっと日付跨ぎでメンテナンスを入れて手動で再販を潰す気か

242 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 00:06:20.23 ID:erOTbI4Q0.net
今日はスタジアムで団体さんがあちこち案内されて回ってたから何かなと思ったけど
あれはたぶん試合日のアルバイトスタッフだろうな

243 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 00:07:02.03 ID:faBkn6Gs0.net
広島市のやる事?
そりゃもう超高層ビル建てまくって
若者が広島市は大都会と自慢出来る様に
して転出を防ぐ事だろ  これ冗談じゃないよ
エディオンピースウィング広島にマツダスタジアムに超高層ビル群 福岡超えるな

244 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 00:28:10.43 ID:g+adKlda0.net
もっと遊ぶところがあればな
若い人はパルコ以外に行くとこあんのか?

245 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 00:28:22.80 ID:ymttEkvN0.net
予言しておくぞ
杮落としの観客動員は「2万1035人」
キャパ2万8千では、チケット完売しても2万2、3千しか客は入らん
で、そんなことも分からん奴らが「えっ、どうしてこんなに少ないの?2万8千人入るんでしょ?転売屋のせいなの?」とうろたえるとw
どう考えてもキャパ少なすぎなのよ、しょぼすぎなのよ

どうするんだ?今さら建て直せないぞ
やっぱり裏約束で「スタジアムは建ててやるけど、野球よりキャパは少なくするように」ってあるんじゃないのと勘ぐるわ

246 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 00:39:46.46 ID:PTUYgvKY0.net
どうもしないけど

247 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 00:46:25.55 ID:AwICLk/q0.net
観客動員が少ないのに身丈に合わない大きな規模の計画だと
暴れ回ってた糸井キヨシが転生した結果が>>245だと思ってる
転生したら言ってることが真逆になっとるやないかーいって
この粘着性が糸井と瓜二つだもの前世は糸井さんだよお前

248 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 01:05:23.76 ID:/rak74lJ0.net
>>241
ぽいな

249 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 01:10:25.78 ID:e5Yk5j+30.net
市内に300mの展望台付きビル欲しいな
ハルカスみたいなの

250 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 01:36:28.44 ID:SaxL+Rzm0.net
オレの妄想は広島県庁ビル建て直しだろなぁ
現在地から移転させて、今の場所はバスセンター移転含む超高層の複合ビル
そしてそごう本館の建替

251 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 01:55:40.83 ID:S6ZITkz60.net
>>208 全国の城マニアから寄付が集まるから金の心配はない
小天守二基も復元して欲しい

252 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 01:57:28.12 ID:S6ZITkz60.net
>>218 ノエスタでよかったな

253 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 04:06:27.94 ID:/4XJImRz0.net
nhk新スタ来て準備すすめとる
試合時の映りがどうなるかめちゃ早く見たい
カメラの高さ位置で雰囲気全然違うよね

254 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 04:07:02.42 ID:mFdt/jxL0.net
チケット取れたとかいちいちXで報告いらねー

255 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 04:22:18.29 ID:zdS/xV6n0.net
>>216
同意。

256 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 05:34:02.57 ID:vCpOP7KG0.net
>>253
光と影がどうなるかも

右上にツイッター投稿表示という愚策はまだやってるのかな

257 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 06:18:48.90 ID:4PuATqG90.net
サンフレはチケットサイトのショボさしかり、PSMのネット中継無し然り、ネット周りの戦略のダメさがひどいな…

258 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 06:47:22.73 ID:S6ZITkz60.net
>>256 あれいらんね
試合に集中したいのに

259 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 06:56:35.32 ID:mgp8/eIk0.net
>>257
自腹きってPSMをネット配信するよりNHKから放映権料もらった方がよくね?

260 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 07:11:41.75 ID:Gkjeuqrc0.net
>>241
完売報告が嘘ってなるか?ww

261 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 07:15:04.22 ID:C+p9S2PJ0.net
TSS中継だったらDAZNもあっただろうね

262 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 07:16:02.26 ID:fFUuMZws0.net
>>245
一番観客が入る杮落としや優勝争いの試合で空席ある規模のスタジアム作るってバカだろ

263 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 07:21:24.46 ID:gZVU2RGF0.net
もうサッカー観戦の客は増えないよ
少子化問題に他スポーツの人気
しかも広島は人口流出が全国ワースト
よく頑張っても現状維持が限界

264 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 07:33:19.18 ID:Gpv64yaU0.net
>>229
しかも塩試合

265 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 07:35:15.94 ID:vCpOP7KG0.net
>>258
NHKは駅伝中継とかやっているから、プレーを観る喜びがわからないのかもね

266 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 07:40:49.60 ID:SaxL+Rzm0.net
広島県民は新しもの好きで飽きっぽいと言われていたが
マツダスタジアムも新球場効果は2〜3月程度でその後は旧市民球場並みに戻ってしまったかに見えた
でも実はファン層の入れ替わりが始まっていて
球団も球場の改修を毎年行ったり徐々に女子を中心にファンが広がりを見せる
そして今では阪神巨人並みの人気球団となった
まぁ単純に増えていったわけでなく一部の旧市民からのファンは球場に足が遠のいたとの意見もあると聞く
サンフレをカープと比べるのはぶっちゃけかなり無理があるけど、何が言いたいかというと広島県民はただ新しもの好きで飽きっぽいわけでないということ
試合数からして新球場効果はシーズン終わりまで続きそう
本当の集客力は次のシーズンあたりからかと

267 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 07:42:54.68 ID:m5aPdUR10.net
カープは長期的には危ういと思う
Denaなどの他球団はネット戦略に力を入れて地方も含めて若者のファンを急速に増やした
カープは老若男女のファンがいると言っても広島県と広島出身者主体で、ネット配信が無いので県外のファンは切り捨てられている

268 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 07:58:41.82 ID:TO248OMX0.net
最近頻繁にシステムメンテするのってもしかしてリセール機能の早期導入なんかね?
今シーズンは難しいって話だけど、リクエストが多いことや転売が問題になってるからねぇ

269 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 07:59:02.02 ID:vCpOP7KG0.net
キックオフ広島良いなあ

https://youtu.be/nmBJdZGbv4Y

270 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 08:02:47.06 ID:C+p9S2PJ0.net
転売とリセールは切り離して考えて欲しいけどな

271 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 08:03:28.67 ID:6cwGKLBr0.net
広島にもタワー欲しいな。

272 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 08:03:44.55 ID:D2caybgn0.net
何はともあれ勝つことやで
代表クラスもいてイケメンもいて面白い試合してくれる
さらにスタジアムまで最新
向こう数年はお客さん来るわ

273 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 08:04:39.60 ID:soXz9REH0.net
今週NHKで生中継あるのか。そのあと美空ひばりのドーム公演になっているけどどういう繋がりなんだ?

274 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 08:08:01.96 ID:eGl2yzN50.net
広島にもタワーあるやろ。。と言っても、おりづるタワーとかいう紛い物のボッタクリしかないからな
こんなのが欲しいわ
https://www.thecadroom.com/blog/why-is-the-burj-al-arab-so-special/

275 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 08:10:15.14 ID:gZVU2RGF0.net
サッカーの場合J2落ちという地獄が待っている可能性がある

276 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 08:13:22.50 ID:6cwGKLBr0.net
>>226
228みたいなやつかな私笑

277 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 08:23:56.03 ID:vCpOP7KG0.net
タワーや高層ビルは地元民への恩恵がないからね

必要なのは広島にたくさんあった喫茶店だな

ざわめきとにぎわいにつながる
商談や交際のインフラでもある
セクロスのチャンスも増える

278 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 08:25:50.86 ID:jeojaKdf0.net
大橋の活躍に期待
周りを生かす事、大橋の周りが点を取る、そして大橋も得点できる流れができて欲しい

279 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 08:41:28.94 ID:ATBvS7+70.net
>>241
潰すメリットゼロやんけ

280 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 08:44:21.36 ID:ATBvS7+70.net
>>268
年パスのリセール機能は3月くらいに実装ってツイッターで見た
真偽は知らんが

281 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 08:46:35.31 ID:IpJejg6c0.net
>>222
君、発言全部痛いよ。

282 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 08:48:50.91 ID:jeojaKdf0.net
>>280
3月末は「譲渡」機能
権利を丸々他の人に譲る機能

リセールは公式の発表なし
X報告では今シーズンは実装の予定なし

283 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 08:55:12.89 ID:ATBvS7+70.net
>>282
あ、それだ
すまんね

284 ::2024/02/08(木) 09:03:44.41 ID:S6ZITkz60.net
山里亮太も新スタ行ったんか


JUNK 山里亮太の不毛な議論 TBSラジオ 2024/2/7(水) 25:00-27:00 https://radiko.jp/share/?t=20240207252424&sid=TBS #radiko #山里亮太 #fumou954

285 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 09:18:03.90 ID:UfREwIss0.net
転売これだけで問題になっても、あの「見つけたら許しまへん!」ってお気持ち表明だけなのが舐めてるよ。

気持ちなんか当たり前で、具体的にどうするのか、いつまでに何をやるつもりなのか発表できない時点で無能

優しいサポーターは「初めてだから見守りましょう!」「クレーマーは無視無視!」とか甘やかしてくれるから、そこだけ見とけばいいよね。

どんだけ準備期間あったんだよw

286 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 09:19:28.33 ID:cF4eRDte0.net
転売もここでほぼ予測されてたしな。予測できるトラブルに無策なままぶち当たるのは無能でしかない

287 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 09:30:59.91 ID:ZfjIWXoe0.net
買うバカもいるから
QR譲渡受けて、売り手に取り消しされて入れなくなる浦和サポいそう

288 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 09:41:41.55 ID:IpJejg6c0.net
>>232
とにかく遅いよね。

289 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 09:51:53.13 ID:ZfjIWXoe0.net
これはショップいきたくなるw
https://youtu.be/WatTsnVYMgM?si=lkmmmAmgQ3MsfTEw

290 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 09:57:22.25 ID:TKoXuTPq0.net
>>289
不純な匂いw

291 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 10:15:14.26 ID:TKoXuTPq0.net
譲渡ってギフトの年パス版だろ
余程の理由がないと譲らないよね
これも金銭のやり取りは当事者任せなんかな

292 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 10:20:56.70 ID:74Bb35B80.net
>>291
そらクラブは個々人の取り引きにまで関与はせんよ

293 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 10:24:03.47 ID:+o2wYEb/0.net
アジアカップ盛り上がり凄いけど世界中で日本だけサッカー人気が落ちてる謎現象が起きてる
東南アジアやアメリカですらサッカー人気上がってるのに

294 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 10:28:21.09 ID:ATBvS7+70.net
>>285
例えば浦和戦とか販売開始してまだ1週間も経ってないけど他のイベントとかそんな速やかに対処してんの?

295 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 10:29:57.00 ID:vCpOP7KG0.net
>>293
メディアの問題だな

フットボールの世界ではアメフト含めて順位が肝だけど、日本は代表戦がのさばっているから順位は意識されない

それとプレーひとつひとつへの入れ込みが乏しくなる。

296 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 10:33:27.44 ID:0qcGaKrW0.net
>>291
グループ代表者がメンバーに譲渡するのよ
嫁の分のシーパスがまだ俺のマイチケットにいる
このままじゃ浦和戦に行けないからな

297 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 10:37:59.45 ID:G7QRV0lt0.net
サッカー人気低下はテレビの影響が大きい
そもそもテレビは洗脳装置だからな

298 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 10:38:56.67 ID:ZfjIWXoe0.net
>>296
物理チケットくるからいけないことはない

299 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 10:39:13.38 ID:jeojaKdf0.net
>>294
>例えば浦和戦とか販売開始してまだ1週間も経ってないけど他のイベントとかそんな速やかに対処してんの?

なんで浦和戦からスタートなの?
PSMの段階で転売は問題化していた。
もっと言えば、新スタジアム建設決まった時点でチケット高額転売の可能性は課題としてあった。

更に言えば2019年にチケット不正転売防止法が施行されて、興行主体には公式リセールの整備は努力義務の通知が官庁から出ていた。

まさか「高額転売、公式リセール整備を浦和戦のチケット販売で初めてクラブが直面した、浦和戦から対策考えたので対策求めるのは早すぎ」とあなたは言いたいの?

300 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 10:41:15.97 ID:Xoo+0dmI0.net
>>245
広島市は35000規模で計画していたけど、クラブが適正規模にして欲しいとあえてあの数にしたんだよ。目先ではなく、長期的にはいいと思います。

301 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 10:45:40.71 ID:SBbd6h9G0.net
規模はちょっと物足りないくらいでいいと思う
シーパス購入への後押しにもなるし

だからこそリセール機能の実装は是非とも
早めにお願いしたい

302 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 10:50:23.53 ID:+o2wYEb/0.net
ナイキのスニーカー好きじゃないんだけど新スタ仕様のエアフォース1カッコいいね
あれ紫のひもだけでもショップで常時販売してくれないかなナイキさん

303 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 10:52:37.44 ID:6CEZR27t0.net
>>298
来ないぞ

304 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 10:55:15.18 ID:TKoXuTPq0.net
>>296
その解釈が正しくて>>282の譲渡機能は3月末がほんとなら
3月末まで嫁は行けないことにならないか

305 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 10:57:22.70 ID:THTXvJkX0.net
今日選手の初練習だっけ
芝は根付いてるかな

306 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 10:59:12.70 ID:VeCsbPbv0.net
2/10広島に帰省するか悩んできたわ。。
2/23開幕浦和に行くからエエかなと思ってたけど三連休だし

307 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 11:05:45.49 ID:0qcGaKrW0.net
>>298
そりゃそうか
それもまだ届かないけど
で、今見たらギフト出来るようになってた

308 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 11:07:08.60 ID:0qcGaKrW0.net
>>307
すまん 譲渡じゃなかった
浦和戦だけだな

309 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 11:07:45.87 ID:/y7NyEHw0.net
すいません、アストラムラインの城北駅と県庁前駅の間にスタジアム前駅とか作る気ないのてすか?

310 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 11:10:15.43 ID:9g0doO4C0.net
>>305
10:30頃通ったら練習してたのが見えた。

311 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 11:12:19.94 ID:erOTbI4Q0.net
スタジアム来たけど練習しよるね
テレビカメラが並んでる
選手の声がよく聞こえる

312 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 11:17:55.26 ID:nEQP0qXi0.net
>>268
開発環境は別に設けるのが普通だと思うので、普通に何らかの不具合修正かデータ修正が自動でできないのを直してるとか
そういうものだと思う

313 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 11:21:12.19 ID:nEQP0qXi0.net
>>285
新規システムが機能満載で動かす想定してないと思う

どっかの既存を流用できるなら別だけど

314 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 11:25:47.47 ID:0qcGaKrW0.net
>>304
調べてみた
①シーパスの入場専用カードの提示
②マイチケットのQRコード提示
のどちらかで入れるみたい
だから、カードが届けば①で入れるし譲渡出来れば②で入れる
またどちらも遅れたとしても毎試合ギフトすれば②は可能ってことのよう
ちなみにカードの発送は今日からってメールも来てた

315 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 11:29:15.41 ID:74Bb35B80.net
そういえばそろそろシーチケカード発送するよってメール来てたね


>>309
あんな短い距離で新設する意味が無い

316 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 11:29:46.74 ID:vCpOP7KG0.net
2024JリーグYBCルヴァンカップ 放映・配信決定
https://www.jleague.jp/sp/news/article/27208/

3月6日(水)から開幕するJリーグYBCルヴァンカップは、2024シーズンもフジテレビ、スカパー!各チャンネルにて、全試合ライブ放映・配信が決定しましたのでお知らせいたします。各試合の放映・配信につきましては、決定次第Jリーグ公式ホームページにてお知らせいたします。
また、NTTドコモの映像配信サービス「Lemino®」にて、JリーグYBCルヴァンカップ全試合を試合終了後、順次無料配信することも決定しました。なお、「Lemino」では、1stラウンド1回戦、3月6日(水)愛媛FC vs. V・ファーレン長崎、3月13日(水)松本山雅FC vs. レノファ山口FCの2試合を無料ライブ配信、「Leminoプレミアム」では、2017年から2023年までのJリーグYBCルヴァンカップ準々決勝以降の試合を順次アーカイブ配信いたします。

317 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 11:40:07.04 ID:6cwGKLBr0.net
>>236
ふわふわしてると痛い目に遭うよね。

318 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 11:42:09.91 ID:D2caybgn0.net
>>302
あれ昔定番で売ってたよね

319 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 11:59:47.46 ID:g3VvQKlJ0.net
>>273
ドームのこけら落とし公演(1988年)

320 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 12:00:32.36 ID:ATBvS7+70.net
>>299
わざわざ例えばって書いてるのに何熱くなってんのw

転売の対処がそんなすぐできるものなのか知りたかっただけだよ

321 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 12:04:24.16 ID:soXz9REH0.net
>>319
ありがとう。こけら落としつながりか。

322 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 12:05:47.39 ID:TKoXuTPq0.net
>>314
譲渡した場合はゲートで入場専用カードを受け付けなくなるのかね
その時譲渡された者は専用カード貰えるか、複数席のうちどれかを譲渡する場合とか
疑問はいっぱいあるけどシーズンチケットが届いてから利用ガイド確認してみる

323 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 12:10:12.89 ID:DioiA5j70.net
当分はスタッフが指定席の案内とか対応が大変だろうな
もちろんスタッフ大増員するだろうけど
入場口が大混雑しろう

324 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 12:19:17.43 ID:aBjC7qOI0.net
>>309
>>315
一応そういう意見も出なかった訳では無いけど、まぁ言う通りわざわざ作るまでもなくね?で普通に消えた

325 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 12:26:57.11 ID:PwHHHfn00.net
>>323
スタッフの人件費で大赤字か?
エディスタよりはマシか

326 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 12:28:24.16 ID:Q3gxJjaA0.net
チケットの転売なんて、とっくの昔からの予想できてたのに、無策でスタートするとは…w

327 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 12:29:13.10 ID:juEBEjFv0.net
2/11の開放DAYは混むかな?
一巡した後なのでそこまで混まんか。
でもライトサポが結構押し寄せるか。

328 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 12:29:43.96 ID:YDC3CpWQ0.net
練習しよるのう感動するのう

329 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 12:34:37.08 ID:D2caybgn0.net
>>328
ゲン!生きとったんかワレ

330 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 12:35:21.50 ID:pxKAa5la0.net
ユニ届いたんだが、エンブレム、星、エディオン光のバランス悪くて、星が右上がりな感じする、エンブレムごと斜めってる?こんなもん?

331 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 12:36:04.05 ID:l/3iPhBA0.net
>>324
マツダスタジアムの時もそばに新駅作って声あったけど出来なかった
どっちのスタジアムも既存の駅で十分近いよ
近すぎる駅はすぐ人でいっぱいになって動けなくなるしね
本通から乗った方が早いし座れるってなるよ

332 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 12:38:17.37 ID:TKoXuTPq0.net
>>325
シャトルバス・臨時駐車場の費用分は削減できるんだろ
場内案内や見回りはボランティアに手伝ってもらえないのか

333 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 12:39:07.42 ID:WAQ/+vHY0.net
https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/lemino-j3/blt64d3e3cb2c45f6c0

ルヴァンカップ無料配信キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

334 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 12:39:49.51 ID:IAUH054t0.net
2024JリーグYBCルヴァンカップ 放映・配信決定

3月6日(水)から開幕するJリーグYBCルヴァンカップは、2024シーズンもフジテレビ、スカパー!各チャンネルにて、全試合ライブ放映・配信が決定しましたのでお知らせいたします。
各試合の放映・配信につきましては、決定次第Jリーグ公式ホームページにてお知らせいたします。

また、NTTドコモの映像配信サービス「Lemino®」にて、JリーグYBCルヴァンカップ全試合を試合終了後、順次無料配信することも決定しました。
なお、「Lemino」では、1stラウンド1回戦、3月6日(水)愛媛FC vs. V・ファーレン長崎、3月13日(水)松本山雅FC vs. レノファ山口FCの2試合を無料ライブ配信、
「Leminoプレミアム」では、2017年から2023年までのJリーグYBCルヴァンカップ準々決勝以降の試合を順次アーカイブ配信いたします。

https://www.jleague.jp/sp/news/article/27208/

335 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 12:41:41.09 ID:8he8wYlg0.net
ユニコネ━━━━━('A`)━━━━━━!!
雪の影響かな

336 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 12:41:44.29 ID:E6t/UT7a0.net
マリノスはこの時期に西村移籍なのかうちも他人事じゃなくて恐いな

337 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 12:44:14.58 ID:D2caybgn0.net
>>333
見逃しだからなw

338 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 12:45:22.16 ID:aBjC7qOI0.net
マルコスって西村にポジション奪われた形だったんじゃなかったっけ?
奪われたやつが出ていって奪ったやつもいなくなる、あるあるだな

339 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 12:46:03.73 ID:02EPchDV0.net
>>330
俺も今届いた、特に斜めってるって事はなかったなぁ。3月2日 15:00 対FC東京 参戦予定。

340 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 12:50:16.71 ID:eWklX4me0.net
仮に転売対策を検討してるとして仕組みができあがる頃には必要なくなってる予感。そうなると維持管理の人も予算も無駄。そうならないよう固定客リピーターが増えてほしいね。今チケットが買えなくてワーワー騒いでるやつらは言葉は悪いが短絡的すぎ。単なるやつあたり。分かってたならプレミアム会員になっておけばよかっただけじゃん。来年までこの状況が続いてれば運営も本気で考えると思うよ。

341 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 12:52:40.56 ID:TKoXuTPq0.net
ユニ楽しみ
せっかくなのでこけらに着たいけど晴れ時々曇りで気温12度予報
だけど水曜は曇り一時雨だけど17度
以前は前者一択だったが屋根着いたのでどっちが快適なんだろうな
下に何着ればいいか悩む

342 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 12:54:49.68 ID:pxKAa5la0.net
星&エンブレムは、ワンシート?ワンセット?になってるぽくてバランスいいけど、この2個がエディオン光に対してまとめて斜めってるわ。1.8万もするのに仕事が雑過ぎるだろ。3kなら何も言わんがさすがに、問い合わせしよう。パッと実で明らかに斜めってるわ。

343 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 13:03:51.44 ID:6cwGKLBr0.net
>>243
もともと札幌や福岡とは比べられてたからな。
かなり差をつけられたが、これから巻き返そう。

344 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 13:04:52.17 ID:aBjC7qOI0.net
クラブの目標であり理想は常に満員のスタジアム
だからこそ席数はスタジアムの大きさに対してあえて少なめにしてるんだし、どのみちリセールシステムは必要だよ

345 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 13:10:37.30 ID:UfREwIss0.net
>>340
公式リセールの設置はもう「あるのが常識」なの。
あなたが言ってるのは「ネット購入とかいらないかもね」レベルの話だよ。

346 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 13:26:04.48 ID:IpJejg6c0.net
>>277
ドトールとかスタバとかコメダとかいっぱいあるじゃん。

347 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 13:27:56.96 ID:cawC0hUM0.net
そもそもチケット種類が多過ぎて独自チケットシステムにしたとの事だが、金沢のスタジアムは40種類で問題なくJリーグチケットだ。つまりは嘘ということ
クラブのくだらん独自オナニーのせいで変なチケットシステムを押し付けられ、ファンは不便し当日は空席もできる
本来であれば社長が引責辞任すべきレベルの失態だと思う

348 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 13:30:14.17 ID:OoOyxxSm0.net
チケット販売をクラブ独自の新システムにしたのに、リセールは導入しなかったの
ほんま謎。必要になるの分かりきってただろ

349 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 13:32:11.28 ID:T1Eym8hc0.net
サンフレ選手 新サッカースタジアムで初練習
https://www3.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/20240208/4000024996.html

350 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 13:36:30.14 ID:JWhxDHzQ0.net
あっかんべー🤪

351 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 13:37:27.68 ID:vCpOP7KG0.net
>>346
地域とのネットワークよ

チケットの仲介とか、近場で飲食を済ませるとか、街の馴染みの店になる。

352 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 13:40:14.92 ID:4GG1O1zs0.net
録画は無料公開とは太っ腹だな

353 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 13:43:28.97 ID:ATBvS7+70.net
>>345
質問答えてくれないし荒らしにきただけの人か…

354 ::2024/02/08(木) 13:46:08.26 ID:S6ZITkz60.net
>>349 ちゃんと芝は根付いたようだな

355 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 13:53:17.92 ID:D2caybgn0.net
>>348
レジーナも同じように売りたかったのかもよ
プラットホーム同じならサンフレついでに買えるようになるし

356 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 13:58:56.74 ID:e5Yk5j+30.net
>>349
新スタのプレー動画見て、ジーンと来たわ(´;ω;`)

357 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 14:01:37.54 ID:E6t/UT7a0.net
>>349
ピエロスがクロス上げてて草
お前はもうシュート練習だけやっとけよ

358 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 14:03:03.81 ID:ZfjIWXoe0.net
>>347
クラブはそんなこと何も言ってないのに嘘つき呼ばわりとはご苦労なこった

359 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 14:03:40.40 ID:74Bb35B80.net
内覧会も行ったけど、あのピッチ内に選手がいるとまた違った感動があるな
早く試合見てーわ

360 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 14:06:34.69 ID:IpJejg6c0.net
>>306
おいでおいで

361 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 14:19:31.72 ID:JWhxDHzQ0.net
ヤマトからラインきたあ

362 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 14:25:19.23 ID:nBuj9be00.net
J チケだと40種類のチケット販売はできても最前列通路側の割り増し設定はできないだろ

363 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 14:35:56.96 ID:THTXvJkX0.net
>>347
消えろゴミ

364 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 14:37:50.34 ID:6cwGKLBr0.net
>>334
またスカパーか。

365 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 14:41:06.19 ID:THTXvJkX0.net
専用スタジアムスレでこの時期ティフトンは育たないから開幕戦は芝が掘れまくるみたいなことを
エラそうに言ってるやつがいたけどどうなるか

366 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 14:49:32.85 ID:ZfjIWXoe0.net
>>365
今緑色に見えてる芝はティフトンじゃないけど
あんだけ厚みつけて持って来てるんだから春過ぎまで耐えればすぐ根付くよ

367 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 14:57:00.76 ID:pR/R2L8W0.net
>>366
楽しみ

普通の広告看板も設置しまくってるな

368 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 15:00:33.19 ID:02xAy+yT0.net
指定管理者だからピースウィングで練習し放題だな

369 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 15:02:16.46 ID:9kO2dN/c0.net
>>367
やまだ屋の看板あった
にしき堂もあるかな
新スタではこしあんソフト売らないみたいだよね

370 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 15:03:25.05 ID:THTXvJkX0.net
シュート練習スタンド入ったら大変だな

371 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 15:07:19.85 ID:TKoXuTPq0.net
>>364
スカパーのスターデジオが3月終了
代替えで似たとこない?

372 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 15:09:14.18 ID:6CEZR27t0.net
新スタジアムの芝
https://youtu.be/scUiuPsr6bU?si=E-mvuiJf5b-QwiEy

373 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 15:12:36.50 ID:+o2wYEb/0.net
志半ばで引退したり退団していったOBにも何かしらの形でスタジアムのピッチに立たせてあげたい

374 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 15:24:22.62 ID:E5Zjjw+w0.net
志半ばで死んでったファンにもピッチに立たせてやりたい

375 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 15:24:34.71 ID:/Q5Z6dmm0.net
>>245
福岡君よ
やるならそんなバレバレな自演工作ではなくて、もっとまともにやれ

376 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 15:25:52.72 ID:D2caybgn0.net
>>370
もしかして逆に宇宙開発無くなって枠内に収まりまくる未来

377 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 15:32:46.98 ID:S6ZITkz60.net
すっかり忘れてたけど 2/21 でacl2の出場決まるかも

378 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 15:34:54.29 ID:k+2cR0240.net
このNHKのアナ素朴な感じでそこら辺にいそうな女の子ってとこがめちゃかわいい

379 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 15:37:18.66 ID:faBkn6Gs0.net
サンモール再開発で若者向けの低層階ショッピングモールでオフィス ホテル マンションで高さ200M前後の超高層ビルを8年前に計画し中国新聞に一面で発表されたのに一部地権者の反対で未だに
動き無し このビルが完成してたら 違っていたと
思うよ あの付近は10年前後に185Mの超高層ビルが2棟建設されプラスサンモール再開発が決まれば
凄いだろうねピースウィング広島から超高層ビルが数本眺められる 見た目は福岡は超えるよ
札幌は無理にしても

380 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 15:40:07.84 ID:TKoXuTPq0.net
うーん
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8b31d91c3827ab0215d6e00cfdb0a841bdfa1db

381 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 15:48:31.28 ID:D2caybgn0.net
あれだなキックインセレモニーで久保会長に蹴らせて満員スタンディングオベーションしてやりてえな

382 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 16:02:00.54 ID:TKoXuTPq0.net
>>381
普通にあり得るな
松井・湯崎と一緒に三本の矢とかでw

383 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 16:05:24.78 ID:THTXvJkX0.net
https://i.imgur.com/WtpuZKd.jpg
インタビューの場所にもできるのいいな

384 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 16:10:10.04 ID:TKoXuTPq0.net
なでしこ代表に中嶋と上野が選ばれたな
新スタ集客の話題的にはうれしいのぅ

385 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 16:16:01.49 ID:OqRTg11X0.net
>>381
今西さんに…

386 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 16:19:02.21 ID:D2caybgn0.net
>>383
誰かカズに美容院紹介してやれや

387 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 16:34:46.08 ID:TKoXuTPq0.net
>>208
純粋に市・県が払ったのは30億弱ずつだぞ

388 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 16:52:55.89 ID:w5JNROtE0.net
MLSのサッカースタジアム一覧

とにかく新しくて綺麗なスタジアムが多い
キャパは2-3万前後が多く、このくらいがトレンドなのも分かる
ところどころピースウイングの参考元と思われるスタジアムもある

https://youtu.be/cRAM5_a5gC0?si=k900m8xhgWwE9SWU

389 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 17:01:52.82 ID:+6SeODIG0.net
ファミリープールの跡地に新体育館作って欲しいけど流石に面積足らんか

390 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 17:12:29.80 ID:TskUzIm00.net
Castleの座席図。

https://hiroshima-stadiumpark.jp/peacewing/stand/

AEDと救護室を覚えておくかな。
あとは迷子経験を楽しもう。

391 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 17:13:06.53 ID:6cwGKLBr0.net
>>309
さすがに近すぎるような。

392 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 17:18:27.18 ID:6CEZR27t0.net
>>389
屋内ファミリープール+ドラフラ・サンダーズのホームコート+宿泊施設でお願いします。三井不動産が資金出して運営もやってくれ。

393 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 17:26:03.58 ID:D2caybgn0.net
>>390
ウエストランド井口
「Castleってなんだよ!気持ち悪りぃなぁ、あれか?お前彼女のことハニーって呼ぶタイプか?名前で呼んでやれよ!気持ち悪りぃなぁ
なんかお前発信で通称にしたいのか?新スタをCastleって呼び始めたの俺です!じゃないんだよ
気持ち悪りぃなぁ」

394 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 17:29:11.33 ID:33IAtB2R0.net
>>386
オジサンオバサンになっても、自分の青春時代の髪型やファッションから変われない人っているよなw

395 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 17:30:29.35 ID:uzqNkeCq0.net
>>388
そこに出てくる中でクラブの信江さんが「参考にした」と言ってたのがアリアンツ・フィールド
参考にしたのはスタジアムそのものより開放的なコンコースのカウンターバーでビール飲みながら試合を見るようなエンタメ性に寄せたコンセプト
http://imgur.com/FDvlWWv.jpg
http://imgur.com/1urEA8K.jpg
http://imgur.com/vLqiPKG.jpg

396 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 17:32:04.03 ID:WbMlss6H0.net
>>388
アメリカは現地でみるより、家で観るのが主流なんかな?
メジャーもスカスカだし。
ただ、アメフトは人が入ってるから、単にスポーツの人気のさなのかも。

397 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 17:39:34.94 ID:VcqlfzwA0.net
お前らよ、土曜とうとう新スタジアムでサッカー見れるよ。楽しみだね。

398 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 17:41:25.83 ID:TskUzIm00.net
>>396
メジャーリーグサッカーの場合は、小さめのスタにしてシーチケを完売させる。
サッカーマーケットはワールドカップなど今後も拡大するから、シーチケを投資として
購入する人もいるのだろう。

メジャーリーグでは、オークランドがラスヴェガスに引っ越すのだけど、スタは30,000規模になる。
ラスヴェガスなので、観光客需要込でシーチケを売るのかもしれない。

399 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 17:41:57.27 ID:erOTbI4Q0.net
ちなみに、今日の練習で最初にゴールを決めたのはカッシー

400 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 17:42:04.40 ID:THTXvJkX0.net
ピタニュー初練習よかった

401 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 17:43:36.92 ID:THTXvJkX0.net
ドラゴンフライズ昨日6500人入ったのか
凄いな、やっぱ立地だな

402 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 17:57:50.80 ID:erOTbI4Q0.net
ドラフラはホームゲームでお客さん参加型のシュートゲームをやってて
これまで制限時間内に誰もクリアが出来ずで繰り越してた賞金を
昨日ゲストだった浩司がクリアして11万円ゲットしたって聞いて爆笑した

403 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 18:05:40.28 ID:NZYFWXDe0.net
>>402
https://twitter.com/HIROSHIMADFLIES/status/1755228182771601416?t=-36XeS35GgUrrd8nH7U6NA
これか 上手だなw
(deleted an unsolicited ad)

404 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 18:09:13.79 ID:BfhVFLZr0.net
さすがやね
https://video.twimg.com/amplify_video/1755228042581176320/vid/avc1/1280x720/aUq80qYr1cv-1Jl2.mp4

森﨑浩司【サンフレッチェ広島】
@KojiMorisaki77
全て寄付させていただきます🙇‍♂😊
浦社長をはじめ、ドラゴンフライズの関係者の皆様本日は楽しい時間をありがとうございました🏀☺

一緒に広島のスポーツを盛り上げていきましょう😊
https://twitter.com/KojiMorisaki77/status/1755230835807293727
 
(deleted an unsolicited ad)

405 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 18:21:03.72 ID:S6ZITkz60.net
>>349 初練習に29名参加ってことみたいだけど不参加の1名って誰?

406 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 18:24:54.58 ID:6CEZR27t0.net
大迫じゃねぇの?

407 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 18:41:21.86 ID:LrY5GkhA0.net
日本代表がザイオンで崩れたのだとしたら他人事ではないな
ここ不安定で安易に失点してるとすべてがおかしくなる

408 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 18:46:03.80 ID:i2YhXim00.net
大迫開幕間に合わないか
田中雄大がザイオンりそうで怖い

409 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 18:48:58.23 ID:ixeBhKJi0.net
大迫はいたよ
不在はマルコスじゃないかな

410 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 18:49:49.88 ID:lRBk7Tzi0.net
大迫ボール使う練習は始めてたしこけら落としは無理でも開幕は間に合うんじゃね

411 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 18:53:51.73 ID:6CEZR27t0.net
>>410
そうなんか、ボールキャッチとか映ってた?

412 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 19:02:05.44 ID:lRBk7Tzi0.net
>>411
キャンプ最後らへんの動画でキャッチしてたよ

413 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 19:03:00.06 ID:ScIFpS/40.net
>>402
元アスリート空気読め笑
でもお互い話題になるしこれはこれでアリか

414 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 19:04:58.28 ID:IAUH054t0.net
【サンフレッチェ】新スタジアムで初練習!初ゴールは柏選手でした
https://youtu.be/4_oS7qTVWbk

415 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 19:11:12.51 ID:X8lEgvek0.net
>>58
そうだな、おまえが200億程寄付してくれればできたのに、残念だ。

416 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 19:20:52.03 ID:su902n+J0.net
サンフレッチェ 新サカスタで初練習
「芝生が素晴らしい、観客と近い」
週末にこけら落としガンバ戦
【動画あり】
https://www.tss-tv.co.jp/tssnews/000022904.html

サンフレッチェ広島が新スタジアムで初練習
【動画あり】
https://news.ntv.co.jp/n/htv/category/sports/ht0869664d12d942d8baeeb3a1b97c93af

417 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 19:22:11.37 ID:EQRQDhoh0.net
ユニホーム届き始めてる人いるみたいだけど、
送付元は広島ではないのか?

418 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 19:23:02.00 ID:WTQmdqak0.net
大迫もマルコスもいる
http://imgur.com/6Fmjmus.jpg
http://imgur.com/wya2nJl.jpg

419 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 19:24:58.19 ID:6CEZR27t0.net
>>417
武蔵野だよ

420 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 19:26:04.70 ID:EQRQDhoh0.net
>>419
マジか!
柿落とし間に合うんか・・・

421 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 19:29:36.06 ID:6CEZR27t0.net
>>420
今日届いてた。ハンガーは後で...みたいなこと書いてあったけど一緒に届いてた
https://i.imgur.com/oBLIG0f.jpg

422 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 19:30:19.33 ID:VSjJwTMY0.net
関西でユニ到着
あと多分シーパス発送された

423 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 19:34:34.48 ID:eazxg0tg0.net
ユニ届かんぞー

424 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 19:35:09.28 ID:1u+0fAOQ0.net
コレオするのかな
またエンブレムのコレオが見たい

425 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 19:36:01.09 ID:su902n+J0.net
で…新しいビッグオーレは、あるん?

426 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 19:36:39.17 ID:X6iv+5kN0.net
>>401
平日夜なのにね
来月のグリーンアリーナの試合はレジーナと同日開催なんだか時間までかぶってはしご観戦できない

427 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 19:37:39.71 ID:ecNnFYYm0.net
アーリー生でみたらかわいいんかなあ?

428 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 19:39:34.15 ID:eemFr3aa0.net
>>424
あのコレオは広大なエディスタだからこその迫力だったからね
新しいスタジアムだとあのコレオは再現できないんじゃない?

429 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 19:40:59.63 ID:EQRQDhoh0.net
関西の人は届いてるのか
広島に着くのは明日か

って言うか明後日だとPSMに間に合わん・・・

430 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 19:43:37.40 ID:2/TZJcmq0.net
>>428
http://imgur.com/YKffimG.jpg

431 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 19:43:40.85 ID:eRTYmS170.net
メインとバックは1層と2層にコンコースやらがあるから複雑なコレオは無理だろうね
ゴール裏6,000人に頑張ってもらおう

432 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 19:46:08.00 ID:CK+8bpX10.net
>>404
能登に寄付って、なんか出来レース感あるなw
ともあれ、ドラフラも浩司も👍

ってか、平日夜に6,500人集めるのは凄いな
招待とか無しだったらなお凄い
コラボとかしてほしいわ

433 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 19:49:07.73 ID:6fxGgfNh0.net
>>394
いまだにwで草生やしてるお前が言うとなんかくるものがあるな

434 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 19:49:15.78 ID:eemFr3aa0.net
>>430
王冠切れちゃってんじゃねーか!

435 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 19:51:41.59 ID:6fxGgfNh0.net
>>428
余裕

436 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 19:52:13.07 ID:6fxGgfNh0.net
>>434
そこでスクロールですよ

437 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 19:55:28.07 ID:CK+8bpX10.net
ゴール裏一層式で6,000席は国内だと必須の大きさ
浦和のゴール裏が一層で1万

メインスタンドバックスタンドは難しいかもしれないけど、ゴール裏はいろんなコレオできるよ

438 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 20:00:23.85 ID:zdS/xV6n0.net
>>336
あらそうなの?

439 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 20:07:05.34 ID:e5Yk5j+30.net
上に屋根あるんだし吊り下げ式のはどうよ
費用は知らん


https://i.imgur.com/gNImt37.jpg

https://i.imgur.com/xsrFQE9.jpg

440 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 20:07:25.25 ID:ut4Xg6ao0.net
川崎市は昨日届いたぞ

441 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 20:09:53.69 ID:THTXvJkX0.net
ゴール裏のコンクリートが気になるな
横断幕で違和感なくなるか

442 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 20:30:03.62 ID:tvQGYYWH0.net
ついに夢のスタジアム完成かあ生前に見たかった

443 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 20:30:03.86 ID:7rF2Uqr00.net
>>345
転売とリセールは違うんだが。

444 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 20:31:21.01 ID:ol/9s+Sa0.net
>>442
成仏しろよ(南無)

445 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 20:32:01.39 ID:haKpzSNN0.net
ユニは6日に武蔵野市から発送されて8日到着予定でまだ届いてないな
シーズン特典が今日舟入から発送されて明日届く予定

446 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 20:33:30.85 ID:0/mAqhOV0.net
転売とリセールは全くの無関係
リセールは転売対策にならないし、目的は全く別のところにある

447 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 20:35:33.94 ID:E6t/UT7a0.net
>>438
なんか行き先がアメリカという噂でマリノスは三年連続で2月に主力をMLSに取られてるらしい恐い恐い

448 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 20:35:50.92 ID:C+p9S2PJ0.net
>>441
ゴール裏ゼロタッチしなかったのは唯一もったいない点だと思う

449 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 20:45:08.35 ID:Wllx4TVC0.net
いまさらだが、スタジアムの入口ってどこにあるんだ?
どっか案内サイトとかある?

450 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 20:45:18.08 ID:WVViC8yk0.net
>>432
残念ながら昨日は
カープファンクラブ会員無料招待デーでした
抽選ではなく申し込みすれば全員招待

451 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 20:45:33.13 ID:ScIFpS/40.net
こんな時期にレギュラーぶっこ抜きとかたまらんな
まあ主力といっていいか微妙なくらい急にパフォーマンス落ちてた気はするけど

452 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 20:45:41.39 ID:vCpOP7KG0.net
エディオンピースウイング広島 高密度フリーWi-Fi「SANFRECCE Wi-Fi」導入のお知らせ

https://www.sanfrecce.co.jp/news/other/9551?ref=top_news_all_2

ネット環境は大事
ガンバ戦はテスト運用だけどスムーズに繋がるかな

453 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 20:46:52.10 ID:vCpOP7KG0.net
>>449
Castleの座席図。

https://hiroshima-stadiumpark.jp/peacewing/stand/

AEDと救護室を覚えておくかな。
あとは迷子経験を楽しもう。

454 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 20:52:26.36 ID:yX/zgPaf0.net
ただまあ、西村と同ポジション同タイプの選手層がJ1で一番豊富なのって多分うちだから、穴埋めのためにうちにちょっかいかけてきそうでちょっと怖いんだよな正直
マルコスへの出戻りレンタルオファーとかかなりありそう

455 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 20:55:36.04 ID:ATBvS7+70.net
>>453
castleって何?

456 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 20:57:13.41 ID:vCpOP7KG0.net
>>453
サンフレッチェ広島(ホーム)ファン・サポーターの皆様
入場ゲート
Aゲート・B2ゲート・Dゲートの3ゲートを開放いたします。

チケット席種別の入場ゲート
チケット券面に記載の入場ゲートから、ご入場のご協力をお願いいたします。

開門時間
キックオフ3時間30分前

※ただし、チケットの販売状況や混雑見込み次第で、時間を早める場合があります。
※2月10日(土)ガンバ大阪戦、2月23日(金・祝)浦和レッズ戦は、30分早く【キックオフ4時間前】の開門となります

457 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 20:57:27.27 ID:5TNP9UqM0.net
出場具合によってはありそうなのが困る
鞠はシティコネクションで外から引っ張ってきてほしい

458 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 20:57:43.47 ID:ol/9s+Sa0.net
>>455
触るなよ

459 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 20:58:57.26 ID:Wllx4TVC0.net
>>453
サンキュー。でも、よくわからんな。
エディスタほどは混まないだろうが、早目に行くようにするわ。

460 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 21:02:54.32 ID:vCpOP7KG0.net
>>456
入場ゲート指定に注意しよう

上から見て丸があるのがAゲート
空鞘ブリッジがD

461 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 21:04:17.96 ID:EePIaqwd0.net
>>459
https://static.www.sanfrecce.co.jp/images/news/2024/02/0207_01_01.jpg

462 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 21:11:53.73 ID:e5Yk5j+30.net
>>461
河原待機おもろすぎやろ
1階のスタ内駐車場に並ぶでいいやん
列が捌けてから車入れる流れで

463 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 21:15:55.96 ID:i92/KQJV0.net
今更年パスの優先入場がないことに気づく…
最初スペースの関係上優先入場の運用な難しいけど年パス組に配慮するって書いてあったような気がしたけど

464 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 21:17:10.02 ID:EQRQDhoh0.net
しかし、内覧会行った人は大体の座る席がどこらへんか把握出来たと思うけど、
大半の人は初めてスタジアム入るはずだから、案内係の人が大変そう

465 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 21:18:23.69 ID:eRTYmS170.net
4時間前から開けるのに並ぶ奴らは何時間前から並ぶんだ
ほとんど指定だし

先着プレゼントも抽選にすればええよ

466 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 21:23:28.15 ID:C+p9S2PJ0.net
>>463
後にも先にもこれしか見たことないぞ

Q.シーズンチケット保持者の優先入場はありますか?(個人)
A.申し訳ございませんが、優先入場サービスはございません。
一般開門と同時間からご入場ください。

467 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 21:23:48.45 ID:eemFr3aa0.net
ほぼ指定席だから優先入場の必要性も無くなったしな
みんなのんびりイベント見てウォーミングアップする頃にぼちぼち行くかみたいな感じだろ

468 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 21:23:48.59 ID:eemFr3aa0.net
ほぼ指定席だから優先入場の必要性も無くなったしな
みんなのんびりイベント見てウォーミングアップする頃にぼちぼち行くかみたいな感じだろ

469 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 21:29:42.30 ID:w+XGbdSV0.net
バスケは屋内なのがマジで強いと思う
街中や駅前だとぶっちゃけ人気はJリーグ越えてくと思うわ

女性人気高いバレー、アイススケートも屋内だからな
Jリーグとしては専スタとにかく作ってあの雰囲気をいかに早く体験してもらうかが鍵になってくると思う

470 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 21:30:24.77 ID:i92/KQJV0.net
>>466
何と見間違えたかな…
サポシ自由だけど内覧会の感じだとどの席でも見やすかったからあんまり深く考えずに行こうかな

471 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 21:32:56.35 ID:ofCzwJLA0.net
浦和の433にウチのDFがどこまで防げるか
身長は一気に180越えしてるからセットプレーも怖いな

攻めに重心が移動した分、攻撃陣が爆発して欲しい
グスタフソンをどこまで抑えられるかな

472 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 21:33:39.47 ID:mpdHQHPH0.net
Bリーグは都心と駅前のアリーナで強いわな
だが我々はそれと同等の専スタを手に入れてしまった。。

473 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 21:39:00.72 ID:vCpOP7KG0.net
Bリーグのスタジアム規制は、地方に過剰な箱を建てさせて採算を悪化させて富裕クラブの噛ませ犬にする作戦かもよ

474 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 21:39:31.26 ID:eRTYmS170.net
ドラフラの人気が更に高まるのは相乗効果あるだろうしね

475 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 21:42:08.45 ID:8iKKOXdy0.net
明日は広テレ、明後日はRCCで新スタ特番

明日午後6時55分からのHTV広島テレビ「イッキ見せ!ぶちあつ広島!サカスタ生中継SP!!」
■広島に新たに誕生したサッカースタジアム・エディオンピースウイング広島。新機軸をふんだんに盛り込んだ日本初づくしのサッカースタジアムの概要を生中継で伝えます。
ゲスト:佐藤寿人(元サンフレッチェ広島)、森ア浩司(サンフレッチェ広島アンバサダー)、左山桃子、柳瀬楓菜(サンフレッチェ広島レジーナ)
司会:森 拓磨、小野宏樹、有田優理香、木村和美

明後日正午からのRCCテレビ「RCCサカスタFES」
■祝!こけら落とし エディオンピースウイング広島−「元就。」 も「ひな壇団」も「イマナマ!」もすたこら2時間生放送−
新サッカースタジアム「エディオンピースウイング広島」の魅力をスタジアムから生中継でお送りします。アンガールズとアインシュタインがスタジアム内を巡り、知られざるスタジアムの魅力に迫ります。さらにホリプロタレントスカウントキャラバン優勝の塚本恋乃葉も乱入?こけら落としイベントの模様をまじえてお送りします。
司会:アンガールズ、アインシュタイン、青山高治、中根夕希、田村友里
ゲスト:塚本恋乃葉
続いて午後2時からのRCC発TBS系全国ネットの特別番組「有吉弘行の故郷に帰らせていただきます。−地元でもっと驚いちゃったよ−」で、有吉弘行が新スタに潜入

しかし何だね、この新スタへの熱すぎるほどの人気ぶり

476 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 21:48:30.08 ID:QDFHIYOi0.net
>>441

最前列はW杯や、アジアカップみたいに装飾パネルで飾ってほしいわ

横断幕は申し訳ないがなんか汚らしい

477 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 21:51:01.73 ID:vCpOP7KG0.net
頂上作戦

どのような飾りよりも心を躍動させる輝く言葉

478 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 21:52:57.10 ID:THTXvJkX0.net
明日行ける人は寿人ありがとうコールして欲しいな

479 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 21:54:36.68 ID:Fx9qv9y30.net
すまん昨日プレミアム会員になったけどカードやらグッズ?はいつ届くかわかる人いる?
あとカードってあっても別に意味ないよね?デジタル会員証えるし

480 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 21:57:36.83 ID:wl9CICUx0.net
昨日のBリーグは相当タダ券配ってるぞ。カープから動員要請がかかってる。

481 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 22:03:23.45 ID:U9zYRzrz0.net
>>475
広島以外でゴールデン特番とか優勝特番とかやるとこってあるんかな

482 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 22:08:54.58 ID:HKiVrghI0.net
https://i.imgur.com/UreSb22.jpg

483 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 22:11:12.37 ID:THTXvJkX0.net
リハーサルの動画見たけどキックインする人分かっちゃったな
まあ1番ベストの人かなと思う

484 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 22:12:16.15 ID:Jx3YlREf0.net
PSMのワントップは、、

ピエロスに一票

485 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 22:15:31.73 ID:IcVMTTiW0.net
ユニ今日配送予定だったのにまだ最寄り営業所にも届いてない悲しみ
もう来ないだろうし明日で時間指定するか

486 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 22:18:32.65 ID:Wllx4TVC0.net
>>475
有吉の番組は全国ネットだったのか。

487 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 22:19:21.42 ID:FTNmBIrd0.net
>>480
近くでやるときは招待券あるな

488 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 22:22:04.12 ID:Cn9mHBGI0.net
愛しさと切なさと佐藤寿人

489 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 22:25:21.66 ID:SaxL+Rzm0.net
新球場効果でサンフレ勢力図はどうなるかな?
マツダスタジアムはカープの魅力とボールパーク独特の雰囲気や開放感で山口、岡山県でカープファンを量産
山口では巨人広島阪神ソフトバンクが多いけど広島ファンが最多と思う
サッカーは山口はレノファがあるし岡山はファジアーノがあるからカープのようにはいかないかもしれないけどね

490 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 22:26:56.65 ID:SyVWBEfx0.net
>>469
カープ観戦で慣れてる広島市民には関係ない

491 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 22:28:03.86 ID:SyVWBEfx0.net
>>483
まじかよムジリ

492 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 22:29:25.11 ID:o+y6QxF60.net
バスケ詳しくないけど、グリーンアリーナ本拠地でええと思うけど、新アリーナにすると何か違うんかね
サッカーでいうところの専スタ的な概念は無さそうだが

493 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 22:29:42.81 ID:8iw4uJEu0.net
>>414
こないだゴッジ聞いててちょっと話題になってたけど
満田はスパイクモレリアから変えるっぽいね
プーマのウルトラかな

494 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 22:30:27.66 ID:Jf8KkoBL0.net
キックインは普通に考えたら寿人だろ

495 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 22:31:28.74 ID:Jx3YlREf0.net
半端な夢のひとかけらが♪

496 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 22:31:48.45 ID:Mm1ssA3P0.net
>>492
グリーンアリーナが他の需要がありすぎてバスケに全振りができない

497 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 22:38:46.70 ID:zdS/xV6n0.net
>>381
それいいね!

498 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 22:43:34.65 ID:T1Eym8hc0.net
>>492
グリーンアリーナはライブやイベントとして使うから
ドラゴンフライズがメインアリーナとして使うのは難しい
だからBプレミアのライセンスを取るために新アリーナを作るまでにグリーンアリーナを改修して
やり過ごす計画みたいよ

499 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 22:47:47.76 ID:aHAE4au80.net
>>492
新アリーナが出来たらライブ会場不足が改善できる期待もあるよ

500 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 22:48:30.74 ID:faBkn6Gs0.net
バスケは四千人確保がノルマで
無料チケットで動員に必死。
正直 屋内スポーツと野球サッカーは
別物のスポーツ 比較しても仕方ない。
グリーンアリーナでバスケにバレーにエンタメ
に使用じゃ回らないエンタメが犠牲になり
広島飛ばしが加速し音楽ファンは辛いだろ。
そもそもドラフラは廿日市市がホームなんだろ
?グリーンアリーナホーム化ならいっその事サンフレッチェ広島バスケクラブで統一したらレアルやバルサもバスケクラブ持ってるし狭い広島で別れて
客の取りやいしても仕方ない。

501 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 22:49:32.34 ID:ScIFpS/40.net
バスケ用の新アリーナ建設か、音楽イベント特化のホール建設をどっかに新設
ドラフラにとってどっちがいいんだろうな
立地だとグリアリ以上はまず望めないだろうけど

502 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 22:49:32.64 ID:WUEr3Jb70.net
無能知事が目先の人気取りで認めただけだしな

503 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 22:50:18.76 ID:uBrK3BvH0.net
グリーンアリーナももう古いしそれをドラフラ専用にしてアーティストのライブに特化したアリーナをどこかに作ればよくね
アーティストのライブは毎回違う客だから遠くても文句言わずに旅行気分で行くだろ
スポーツチームの観客は通うことになるから都心部から近くないときつい

504 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 22:53:01.63 ID:rmEszFkl0.net
コト消費の時代にスポーツとライブが同じ器だと間に合わない
じゃけん箱物つくりましょうね~

505 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 22:53:14.26 ID:ScIFpS/40.net
>>500
> そもそもドラフラは廿日市市がホームなんだろ
サンフレのホームは吉田なんだろって言ってるようなもんだろそれ

506 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 22:56:45.75 ID:WUEr3Jb70.net
アーティストの広島飛ばしとか騒いで新アリーナ要望してたのにグリアリ専有して余計にアーティストに飛ばされるのおかしくねえか

507 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 23:00:19.76 ID:+W9pSgjj0.net
ライブやコンサートにバレーのJT使ったりもあるから専用のホームとかは無理つか各所と揉めるだけだろう・・

508 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 23:03:00.13 ID:uBrK3BvH0.net
アーティストの広島飛ばしはぶっちゃけアリーナの問題もあるけどそれ以上に立地がな
大阪の次は福岡でやればいいしアクセスが終わってる広島でやるなら岡山でいいし

509 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 23:07:00.98 ID:+4S4m0uc0.net
>> 477
全然おもわん

510 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 23:07:58.01 ID:WUEr3Jb70.net
アリーナクラスじゃないけど中央図書館の跡地は音楽特化のホール建てる計画あったけどな
手前に中国庭園移設だしどうなってるのか知らんけど

511 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 23:11:52.32 ID:le9MVWwc0.net
本当に連日連夜23時から1時までメンテナンスしてるけどなんの設定変更してんだサンフレチケット
今売るものないのに

512 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 23:24:12.83 ID:ScIFpS/40.net
>>511
キャン待ちのアクセス殺到を防ぐためだったりしてな

513 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 23:28:59.08 ID:4HjrHgKc0.net
芝の状態めっちゃいいみたい
https://youtu.be/ob8CEFIsxk8?si=06PbyE-vCo__qX_i

514 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 23:38:25.69 ID:GvsBhmVN0.net
大橋も湘南時代浦和キラーだったよな?加藤と大橋使っとけばどっちか得点とってくれるわ。ピエロだけはやめてくれ。無駄な45分を見ることになる

515 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 23:40:35.33 ID:bz2dha1V0.net
>>427
取材じゃなくてもエディスタで何度か見たが可愛いよ
ただ、最近の広テレの扱いが酷すぎて可哀想だ

516 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 23:40:59.50 ID:pR/R2L8W0.net
初練習前の監督のスピーチよかったな

517 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 23:42:57.47 ID:xYBbV1W40.net
>>511
ほっといてやれよ影響ないなら

518 :U-名無しさん:2024/02/08(木) 23:43:40.22 ID:THTXvJkX0.net
選手の芝の評判メッチャいいじゃん

519 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 00:03:04.84 ID:/h0jg3sz0.net
>>506
昔、グリアリ使うレベルのアーティストが軒並みHBGホールに場所を移してる
ツーデイズが普通だったのにワンデイになってるし

520 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 00:05:16.90 ID:/h0jg3sz0.net
>>515
アーリーはちっこくて可愛い
RCCの田村はひたすらうるさい

521 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 00:10:52.37 ID:Z0FC1raD0.net
それこそ 宇品港公園にアリーナ作れば
県はサッカースタジアム作りたかったんだろ
サッカーがバスケに変わっただけ
宇品の発展にもなる 駅周辺はカープ
紙屋町八丁堀はサンフレッチェ広島
宇品はドラゴンフライ

522 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 00:17:03.14 ID:UrkVZ/fl0.net
>>520
顔がうるさいとかひでーな

523 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 00:21:25.58 ID:kCFpelaT0.net
新スタの隣に新アリーナを作り隣接地に年2億キックバックでホテルを誘致すれば広島市は大儲けできる
ホテル誘致はすんなり決まるよ
そのためには老朽化のアパート群を更地にしないといけない

524 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 00:22:05.77 ID:EUQ/RTe10.net
>>513 洋太朗がいないのかな?学生だし

525 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 00:28:47.55 ID:UrkVZ/fl0.net
>>523
キックバックを貰うどころか補助金出してホテル誘致してるのが現状だろ

526 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 00:31:12.20 ID:kCFpelaT0.net
調べたがグリーンアリーナって予約が困難で有名アーティストが広島スルーしてる要因になっている
稼働7・8割近くが大会などによって使われている(本当は持っと使いたいみたい)
新アリーナをバスケやコンサートやイベントに移行すればみんながハッピーになれる

527 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 00:31:35.62 ID:dZZKgC8j0.net
チャジとかアオが新スタ喜んでるの見るとグッとくるな

528 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 00:35:03.40 ID:kCFpelaT0.net
>>525
広島にホテル建てたいが一等地である程度の土地がないみたいよ

529 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 00:39:12.43 ID:jwB+VP0J0.net
ひろしま美術館をどうにか別のいいとこに移転できんか?
展示作品はまあ良いんだが、あの立地はさすがにちょっと

530 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 00:45:21.65 ID:UrkVZ/fl0.net
>>528
うん、土地がない問題もあるけど
あれば市が大儲けってのは絵に描いた餅にすらならんって話

にしても、もうふた晩明けたら試合がるとかさ
ほんと信じられねーや

531 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 00:46:02.22 ID:16cS76RZ0.net
グリーンアリーナって音響あまり良くないからスポーツ専用にして、新しいライブ用のアリーナ欲しい

532 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 00:47:56.30 ID:swCjj6aJ0.net
>>448
ゴール裏はなんでゼロタッチにしなかったんだろうか?

533 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 01:00:30.69 ID:YPLcmw4Y0.net
メンテ明けたらチケットにライト会員割引が適用されなくなってて草生える
昨日まで完売座席にも割引後の価格表示されてたのに
https://i.imgur.com/KcCwR51.jpg

534 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 01:06:19.79 ID:SlIRyF0q0.net
チケットサイト粘着は新しいな

535 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 01:35:05.99 ID:sHVJW4mG0.net
>>526
バスケの試合なんかで客入るかいな

536 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 01:41:40.15 ID:i2xuPMp90.net
>>513
芝食べたらイエローカード貰うのかな

537 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 01:59:22.14 ID:kK3dAw1y0.net
ドラフラがグリアリを占有すれば梯子観戦が楽でうれしい
動員5,000人規模のアリーナなら宇品に建てても深刻な渋滞にはならんだろうな

538 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 02:03:37.53 ID:KQVaANJR0.net
>>532
ダンマク貼れないと騒ぐ人もいるし、大旗とカメラマンの距離を考えたら高さを取るかピッチとの距離を取るか、柏みたいに最前列通路にするかしなきゃいけない。
日本の変なサポ文化を考慮したら仕方ない。

539 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 02:42:47.46 ID:WefUhoIl0.net
>>475
実はサッカーあんま見ないけど今すごい盛り上がってるから公式で試合日程一覧を眺めてたんだけど
新スタになってからローカルの中継増えてる?
うちテレビないんで知らんのやけどホームゲームてカープみたいに毎回中継してたっけ?

540 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 03:04:59.96 ID:RYWr1jcc0.net
単純に一番は警備上の問題だと思うが

541 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 03:31:57.36 ID:sBOO1Ioa0.net
>>539
そもそもJリーグは一括でDAZNが独占配信権を持っているから地上波中継はサブライセンス料を支払う必要がある
カープはマツダの試合をDAZNに売ってない
今の状況は新スタ効果の一過性だよ
例年だとリーグ戦地上波はシーズン始まりと終わりに集中してNHK広島が3試合、BS-1で2~3試合、民放で1~2試合ぐらいの感じ

542 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 05:51:08.33 ID:R+CWMoId0.net
理想は県庁一帯の再開発だな
県庁を更地にして超高層にして土地を捻出
そこにアリーナとホテル・展望台入り250m超えの超高層ビルを建てる

543 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 06:13:42.89 ID:41OYAZzy0.net
>>447
それは酷いですね。

544 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 06:28:02.39 ID:JFsJ5j/J0.net
>>542
基町駐車場に商議所の移転する高層建てるじゃん
http://imgur.com/FqkAdQM.jpg
http://imgur.com/eiPr9EY.jpg
http://imgur.com/tG8xnt5.jpg
http://imgur.com/dZ7981T.jpg
http://imgur.com/lDXoM1B.jpg
http://imgur.com/MbW72tp.jpg

545 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 06:28:21.84 ID:vpBkge1f0.net
>>483
見なくても、あの人一択でしょ。

546 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 06:35:14.98 ID:zC1mpVPq0.net
>>529
試合の前に鑑賞できるから、現在の場所がベストかも


現代美術館を建てる金で絵画を買ってひろしま美術館に置いて置けば、
国内で突出したコレクションになるのに、といつも思う。

547 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 06:47:31.17 ID:JFsJ5j/J0.net
これだよな
反響して聞き取りにくいけど誰って言ってるの?
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1755495456711520256/pu/vid/avc1/720x1280/dB-8YWKZi0TDcBpT.mp4

548 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 06:49:10.26 ID:JFsJ5j/J0.net
あっ、分かったわ
あの人しかいないよな

549 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 06:51:31.36 ID:1GPPQz3I0.net
>>447
アメリカって2月も移籍期間なのか...

550 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 07:01:47.54 ID:c/O0ZP8x0.net
>>547
キックインは
今西さんと久保会長

551 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 07:13:31.51 ID:uDL42TM00.net
>>546
浅はかすぎ

552 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 07:25:09.75 ID:kb3v6ob20.net
>>447
スイス1部に買い取りオプション付きの期限付き移籍だってさ

553 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 07:28:38.81 ID:vpBkge1f0.net
時はきた。いざ輝元公が築いた広島城へ
明日は築城祝の振る舞い酒に酔いしれるがよい。
紫の甲冑を身にまとい、いでよ28,500人

554 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 07:32:57.30 ID:00DRGnzt0.net
J1福岡の新戦力ベンカリファが連係に手応え
ノーゴールの課題修正「できが良くなった」
https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/816329/

555 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 07:34:35.86 ID:gWSoxv8/0.net
広島城隣接だからとかデザインは三本の矢モチーフにしたとか
目立とうとして出しゃばる奴が無理クリなこじつけ考えそうなもんだけど
普通に現代芸術建築で良かったねー

今更だけど

556 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 07:48:01.15 ID:GciduU3Y0.net
>>555
こういうやついるよな
みんながせっかく喜んでるのに変なケチつけて
現実でも友達になれる気がしない

557 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 07:50:03.65 ID:OM3Qxffs0.net
ガンバミュージアムのOB全員の写真パネルかざってて来てくれた選手には直筆サインしてもらうのいいなと思った
小さい大きい関わらず貢献してくれた選手と関わるのは

558 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 07:53:48.14 ID:S87DZjph0.net
>>532
ラグビーでも使うからでは?

559 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 07:53:55.35 ID:V0wVVd/D0.net
>>475
塚本さん推されているなぁ

560 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 08:02:36.91 ID:S87DZjph0.net
>>475
マツダスタジアムの夢再び
そしてVじゃけぇ

561 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 08:03:57.33 ID:EUQ/RTe10.net
明日パセーラでpvやらんかなあ

562 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 08:06:59.32 ID:V0wVVd/D0.net
>>475
NHKで試合中継あるからRCCで試合直前雰囲気見れるのいいなぁ

563 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 08:12:39.15 ID:JAK+GV6I0.net
>>387
異様に少ないよね。
全体の4分の1〜5分の1か。
まあこれからが大事。

564 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 08:13:08.92 ID:S87DZjph0.net
>>72
フジロック的な野外ライブ
大花火大会

565 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 08:17:02.60 ID:gG+wvpPv0.net
>>563
それで異様に少ないってケチつけるとか・・・
その金も税金だってこと忘れるなよ

566 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 08:42:28.17 ID:xsHDdk5v0.net
ワッチョイないとこんなにスタジアムスレの輩がこっちにもくるのか

567 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 08:47:51.89 ID:70Il8GgZ0.net
>>565
ケチつけてんじゃないだろ
よくこれだけで抑えたなと好意的にとったが?

568 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 08:51:51.22 ID:nNlLGWwH0.net
>>432
無料券はかなり配ってるみたい。

569 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 08:53:01.34 ID:Xz0yMma40.net
ユニホームまだ来ない

570 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 08:56:05.75 ID:70Il8GgZ0.net
東区住みだが昨日きた
斜めってなかったけどナイキのマークがなんか気になる

571 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 08:56:41.14 ID:xsHDdk5v0.net
>>568
バスケは今はどのチームも招待券バラ撒きがえぐい
プレミア入りするために平均4500人?だかの動員をクリアしなきゃならんから

おかげで今季5回くらい行ったけど一度もチケット買ってないわ

572 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 08:58:09.66 ID:dlYuGV/x0.net
>>568
Bリーグのプレミアに入る時に観客動員も審査対象になるんだっけ?
招待客がカウントされるのかな分からんけど

573 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 08:58:54.16 ID:zeQW5j2X0.net
>>208
>>387
からの流れだと「これっぽっちしか金出してない」とも読める

574 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 08:59:53.77 ID:70Il8GgZ0.net
新聞にセンサリールームの記事が載ってたけど運用が難しそう

575 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 09:04:30.90 ID:vPpDGT6U0.net
>>573
30億で300億の開発した松井超有能って話でしょ

576 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 09:11:09.43 ID:EtJWO5kg0.net
>>575
市長というか国から100億円超の助成金を引っ張ってきた役人の手腕は称賛されて然るべきと思うが
流れで言えば >>387 はそうは考えていないと読むのが自然

577 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 09:14:20.54 ID:gG+wvpPv0.net
>>571
審査の基準が平均4000人から平均3000人に修正されたぞ
ドラフラは昨年の売上が14億だから今年はスポンサーも増えてるし売上は余裕だろ
問題はアリーナだけ
招待券配らなくても問題ないと思うけど今年で絶対にライセンス取ってプレミアに入りたいんだろ

578 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 09:18:39.21 ID:iJ5zdJdI0.net
夜中にガンバ戦ビジター自由復活してたんだ

579 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 09:29:05.88 ID:zC1mpVPq0.net
>>561
発電機とテレビを河川敷に置いて臨時サッカーバー誰かやらないかな

580 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 09:33:22.21 ID:rurLa12e0.net
Xでまとめてくれてる人いるけど、転売ヤーがコンビニ支払いで購入
まとまらなかったり、通報されたら支払わず復活、かもしれない。

せめてキャンセル待ち機能とかあってもいんじゃないの。
公式リリースで完売とか言ってるのに、席復活とか整合性がない。

581 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 09:35:26.31 ID:nNlLGWwH0.net
>>442
もう死んでるの?w
しかし冗談抜きで専スタ知らないまま亡くなったサンフレサポがいるかと思うとやるせない。

582 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 09:37:32.62 ID:sxaMIJJA0.net
バイクで行く場合どこらへんに駐車すればいいの?
近くでいいとこありますか?

583 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 09:41:36.75 ID:QJZliSLZ0.net
>>582
https://twitter.com/aigakusu/status/1755735278730584561
(deleted an unsolicited ad)

584 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 09:42:34.47 ID:sxaMIJJA0.net
>>583
ありがとうございます

585 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 09:45:40.92 ID:70Il8GgZ0.net
あの河川敷、季節いいときに大きめテント張ってイベントとかBBQやってたけど
バッティングしないのかね
それとも使用権とかあるのかな

586 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 09:58:24.98 ID:Mp3wooH80.net
バスケは見る分には面白いけどサッカーみたいに戦術がどうとか野球みたいに個人成績の数値がどうとかコアなファンがいなさそうなイメージある

587 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 10:00:03.47 ID:FhqGKWrB0.net
明日はNHKプラスで見逃し配信組なんだが、見逃し配信何時からか教えてくれエロい人!

588 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 10:18:57.55 ID:3kVYygn50.net
シーズンパス来た
お高いものだけあって高級感が演出されとる

589 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 10:20:13.07 ID:0wwm2cbk0.net
>>582
今は広島市中央駐車場
https://www.city.hiroshima.lg.jp/soshiki/147/353201.html#kasetsuchurinjo

590 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 10:28:16.64 ID:zC1mpVPq0.net
>>587
想像だけど

時間が明記されていないから、終了後すぐかも

591 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 10:38:33.80 ID:JAK+GV6I0.net
>>453
わかりやすい!

592 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 10:47:33.25 ID:KcTn0byc0.net
>>585
3/30のガンバ戦はスタジアムでは無く、隣の河川敷で花見しながらダゾーン観戦するつもりだわ

593 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 10:51:42.90 ID:LSrluuIB0.net
初めて行く人用にCastleまでのアクセス置いとくわ

https://www.rijo-castle.jp/access/

594 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 10:54:22.36 ID:iJ5zdJdI0.net
>>581
寄付だけして亡くなった方もいるかもね
芳名板に名前残してさ

595 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 10:56:26.31 ID:x8dTSDGo0.net
寄付した人は新スタが、巨大な墓石なる…w

596 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 11:10:47.80 ID:YJ1oLZGG0.net
アンフィールドはサポの遺灰が撒かれてるらしいな
ピースウイングもそういうサービスをやるべき

597 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 11:23:09.83 ID:mTKwaacs0.net
YouTubeに基町アパートの人らの特集?あったけど
サッカー好きもいるっちゃいるんだなぁ
飲食店も、ウェルカムな感じではあったけど
実際は試合日はあの区域入っちゃダメなんよね?
なんか廃れたアパートを活性化させたいらしいけど
それこそシャッターだらけならスポーツバー作ってウェルカムにすればどうかなと思うけどねぇ

598 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 11:27:04.16 ID:U21JHNlo0.net
シーパスカードはスマホでもOKで持ってく必要はないんだな

599 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 11:27:44.81 ID:cn4Zddkr0.net
基町アパートには入ってはいけない

ただしマルナカ白島店や基町ショッピングセンターの扱いがどうなのか分からない
商業店舗だから店的には客に来て欲しそうだが…

600 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 11:31:48.12 ID:mTKwaacs0.net
>>599
組合中心部の人たちが反対してる以上
でっかい声で来て欲しいとは言い難いんじゃろうね
中華料理屋の人も、サッカー意識したメニューは
とりあえず一年様子見てから決めたいって言ってたわ

601 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 11:34:06.08 ID:gnnq4hqi0.net
コロナ禍でWoltやってた時に基町アパートに配達行ったけど、マジでエレベーターうんこ臭いんだな
あとエレベーター内の注意喚起の張り紙がとんでもない数で引いたわ
あんなの見たことなかった

602 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 11:38:43.77 ID:RYWr1jcc0.net
基町ショッピングセンターの中にはいい店があるけど
試合日に行って他の住民に迷惑がられては堪らんからな
孤狼の血のロケ地になった焼肉屋もいい店だけど

603 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 11:44:51.39 ID:6kQIRh190.net
>>594
うちの親がそれだわ
後少し早くできてたらギリ行けたんだけどな

604 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 11:48:43.98 ID:UrkVZ/fl0.net
>>579
キャンプ用のモバイルバッテリーじゃ大型モニタの電源には足らんかな?
実際やる人いたらめっちゃ人群れそう

605 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 11:49:22.44 ID:70Il8GgZ0.net
試合日のマルナカの弁当や総菜見て紫が多かったらwellcomeなんだろう

606 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 11:50:43.07 ID:G9BjmKdl0.net
年パスカード届いたわ
権利そのものの「譲渡」と試合ごとの「ギフト」の違いもちゃんと説明した紙が入ってて分かりやすいで

607 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 11:52:49.40 ID:j/03qz/a0.net
明日の今頃はーー
仕事中orz

608 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 11:53:44.63 ID:feAGOUiE0.net
土曜良い天気そうで良かったですね
日曜は若干天気あやしい感あるけど

609 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 11:57:40.65 ID:UrkVZ/fl0.net
>>599
厳密には商店利用の人が規制されるいわれはないから
マルナカや、基町SCも試合後北や東から入れば問題はないはずだけど
基町アパート側が恐れてるのは、利用外の人の通行路化することだろうから
最初は宣伝の声を抑えて規制の定着を見届けてから…になるんだろうな

610 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 11:58:12.82 ID:V0wVVd/D0.net
テレビ観戦なりそうだけどテレビ映りが楽しみ。国立みたいなんないよね?

611 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 11:59:53.42 ID:S+epuZFj0.net
>>554
平常運転やん。福岡さんありがたや

612 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 12:07:04.71 ID:nNlLGWwH0.net
>>474
ドラフラって結局グリーンアリーナ本拠地にするのかな?サンプラザ建て替えてそこにするっていう案もあると思うけど。

613 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 12:07:33.86 ID:oAZ/7mgH0.net
>>594
芳名板ってのはそういうもんだよ
死して名を残す

614 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 12:13:21.61 ID:gVXgQUBK0.net
>>609
横川は観戦客歓迎だから今後横川に観戦客の落とす金がそれなりにあるようなら基町の店も考えるんじゃないかな
スタグルは割高だからスタジアム近くでのテイクアウト需要あるだろうし

615 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 12:16:49.98 ID:KcTn0byc0.net
横川商店街は新スタ特需に乗っかる気満々なのにな
スタジアム横にある基町商店街で飲み食いする需要はあるはずなのにもったいない

616 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 12:23:58.13 ID:rurLa12e0.net
売るやつもおかしいけど、買うやつも狂ってるわ
https://i.imgur.com/8TZQjzs.jpeg

617 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 12:25:33.64 ID:DkioGBi70.net
>>590
ありがとう
エロい人

618 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 12:43:35.41 ID:gVXgQUBK0.net
2/11のエキシビジョンマッチ、メンバー発表来たよ

http://www.hfa.or.jp/ca/1/1679/

619 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 12:47:11.95 ID:65rS3U8Q0.net
>>616
ビジサポ定価1万でも完売しそう。
売り上げ逃したな。

620 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 12:49:13.61 ID:x8dTSDGo0.net
サッカースタジアムへのアクセス、4ルート紹介
あなたはどこ選ぶ?
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/422315

621 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 12:54:59.50 ID:70Il8GgZ0.net
>>620
北方面(新白島・城北駅)を入れなかったのは基町住人への刺激を避けた?

622 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 12:57:38.97 ID:JAK+GV6I0.net
>>521
悪くないな。

623 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 13:00:41.88 ID:PNd27YTC0.net
アリーナは音楽ライブの箱としての需要もある
関東は今どんどんアリーナ出来てるし
広島ももっとあって良いと思う

624 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 13:05:35.52 ID:KcTn0byc0.net
中心部に音楽専用アリーナ欲しいね
コンサートライブも他県から客を呼べるコンテンツだし

625 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 13:15:15.70 ID:gG+wvpPv0.net
長崎より早くスタジアム出来てよかったな
遅かったら日本初まちなかスタジアムって名乗れなかった

626 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 13:38:13.91 ID:FT79uZdF0.net
https://pbs.twimg.com/media/GF3cl0dacAAgZXa?format=jpg&name=large

627 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 13:40:19.79 ID:Ksl6JmOy0.net
>>618
茶島父か。
背番号25だし。

628 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 14:06:08.58 ID:7GHg1DT80.net
スタジアムに来たけどゲートを建てたり明日の準備の真っ最中だね
グッズショップも売り切れた商品の補充と新商品の陳列を始めてるけど
販売は明日からですと注意書きが貼ってある棚もある主に新商品かな
あと、ガンバのチームバスがスタジアムの横を通って行ったのを見た

629 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 14:12:34.52 ID:acV++F7k0.net
スタジアム内の決済がクレカや交通系ICでもOKなのがありがたい。
クレカとICOCAの併用しよ

630 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 14:20:41.47 ID:i2xuPMp90.net
アオさんやキャプテンが芝生絶賛するってことはよっぽど凄いんだな
絶対に無理だろうけど一回ピッチで寝っ転がってみたいな

631 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 14:21:42.53 ID:6UP+sgiE0.net
長崎は街中にならんやろ

632 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 14:21:52.47 ID:zC1mpVPq0.net
ワクワクするね

633 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 14:24:59.19 ID:rurLa12e0.net
長崎のは位置的には横川駅横くらいな感じだな。

634 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 14:27:20.56 ID:HifpTYJb0.net
ワクワクバレーするね

635 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 14:28:09.85 ID:1jv3Wwr60.net
マツダスタジアムは試合日は沿道に路面店や出店が多くて賑やかだけど
新スタはどうなるんだろ?
ゲートパークあたりに出店出たりするんかな?

636 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 14:31:42.99 ID:ODy443vi0.net
予想では南方向からの来客が8割位だっけ?
割と集中してるんだな

637 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 14:33:07.83 ID:KcTn0byc0.net
それ、基町に配慮した数字じゃないかね
JR利用者がそんなに少ないか

638 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 14:34:31.69 ID:6FTQBxv50.net
>>621
意図的に外してるから何かあるんだろ。

639 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 14:34:54.34 ID:8laHgVGb0.net
ユニ届かない(泣)
まだ武蔵野にある模様…

640 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 14:39:13.44 ID:xsHDdk5v0.net
>>639
知り合いがその状態から昨日の夜突然届いたらしいからまだわからんよ
というか運送業がてんやわんやすぎてその程度のミスやエラーが当たり前になりつつあるね

641 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 14:43:07.02 ID:8laHgVGb0.net
>>640
ありがとう
希望を捨てずに待つよ

642 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 14:48:38.78 ID:qZTnyaIU0.net
いまさらだが、メインとバック、ホームとアウェイを逆だと思っていたわ。
川側がメインで道路側がホームなんだな。

643 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 14:49:29.25 ID:4jarwdvd0.net
>>571
広島コンプをこじらせてるいつもの福岡君、
また妄想の創作話でバレバレの自演工作してるんだな

644 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 14:51:36.93 ID:2Tui+nV90.net
>>642
俺も内覧会当日まで逆に認識してた
メインゲートはヒロパ側になるから、それで勘違いしてたのかな。

645 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 14:53:37.97 ID:JAK+GV6I0.net
>>529
あそこは確かひろぎんの持ち物よね。

646 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 14:59:35.92 ID:hYEi2/vy0.net
>>635
先週ゲートパークにキッチンカーが集合してたから、ゲートパークや道沿いにキッチンカー出るんじゃない

647 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 15:00:32.94 ID:a3qLXqm30.net
新しい個人チャントできてるかなあ

648 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 15:02:24.00 ID:Mp3wooH80.net
夕方の情報番組野球の練習の1/3くらいの時間はサッカーの話題やってくれるかな

649 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 15:06:17.33 ID:cn4Zddkr0.net
長崎のはもろにマツダスタジアムみたいな立地よな、中心部ではないけどターミナル駅と激近で便利って感じ

650 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 15:09:51.24 ID:oAZ/7mgH0.net
>>624
スレチ

651 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 15:14:15.33 ID:3/R1rg4a0.net
マッチデープログラム完全電子化か
街中にゴミとして散らばるのも良くないしな
団地内に捨てられてたら印象悪いし

652 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 15:16:25.08 ID:3/R1rg4a0.net
ユースの新一年生

https://www.sanfrecce.co.jp/youth/team/youth-players

653 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 15:17:36.92 ID:7GHg1DT80.net
中の棚はサンフレッチェの幟旗が並んでた

654 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 15:19:09.40 ID:cIwgNAP70.net
>>652
木吹の弟おるやん

655 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 15:23:00.78 ID:5nViyNPk0.net
関東熊は明日はみることできないのか...

656 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 15:29:31.01 ID:ATrB79p/0.net
>>652
ソレッソ熊本から3人とは興味深い・・
サンガU15からって初かも

657 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 15:36:54.87 ID:UrkVZ/fl0.net
>>644
設計段階のどの辺かは忘れたけど、最初の配置では逆だったしな

658 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 15:37:07.75 ID:70Il8GgZ0.net
新スタ記念商品ぼつぼつ出てくるんかな
https://www.sanfrecce.co.jp/news/goods/9556

659 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 15:41:04.41 ID:NGEEKPSa0.net
>>657
メインは一貫して西だよ
カメラ逆光スタジアムは無理

660 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 15:43:26.98 ID:dN50IGj40.net
Jリーグスタジアム基準
1. スタジアム形状
 原則としてメインスタンドは西側に配置すること

661 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 15:44:17.97 ID:hYQ15f1k0.net
>>655
千葉も茨城もスカパーや配信でやってくれるのにな
広島だけNHK独占

662 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 15:46:38.56 ID:2Tui+nV90.net
>>659
なるほとTVカメラの向きからメインスタンドが決まるのか
勉強になったわ

663 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 15:46:57.12 ID:70Il8GgZ0.net
新スタ議論出始めのころ中央公園は南北の長さが足りんと速攻却下の議論があったが
あれは何だったんだろう

664 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 15:49:13.49 ID:mTKwaacs0.net
>>655
NHK+の見逃し配信って何時からなんだろうね
終わった直後から見れるのだろうか

665 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 15:50:42.83 ID:4qn2APYX0.net
>>529 >>549
ひろしま美術館ってひろぎんが事業主体って知ってる?

666 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 15:51:20.99 ID:70Il8GgZ0.net
>>664
今終わった番組確認したら?

667 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 15:53:09.50 ID:mTKwaacs0.net
>>666
https://plus.nhk.jp/info/about/#
放送後から、になってたわ

668 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 15:54:26.09 ID:dN50IGj40.net
なおビジターゲートでは既に待機列シート貼りが始まっている模様
http://imgur.com/WJzb2LK.jpg
http://imgur.com/GIcEUHg.jpg

669 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 15:55:42.07 ID:kW54mmji0.net
明日の試合ってNHK以外はやらんのかな?
Youtubeとかでもやらない?

670 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 15:56:27.37 ID:7elOMGmf0.net
ユニコネ━━━━━('A`)━━━━━━!!
クロネコの追跡で2/6 18:00発送ってなってるけどいまだに届かず

671 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 15:57:47.05 ID:SbK5wHWQ0.net
ところで【会員限定】先着3,000名様に選手カード
はなくなるの?継続?

672 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 15:58:42.42 ID:7yi7EjsZ0.net
>>668
コレ剥がされるはめになるん?

673 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 16:00:31.24 ID:6KQN6Scw0.net
>>668
ルール違反だな
剥がしてやれ

674 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 16:02:17.35 ID:0wwm2cbk0.net
>>665
絵画カレンダーくれるよね

675 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 16:06:13.55 ID:UrkVZ/fl0.net
>>659
すまん記憶違いか
ホームゴル裏はメインから見て左って刷り込みからかな

676 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 16:15:42.56 ID:4Xxglxg20.net
コフィ203センチて
バスケでも日本代表ならセンターやる身長や

677 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 16:21:06.59 ID:NGEEKPSa0.net
>>668
しかもガムテープで貼りやがって
矢嶋てめえだよ

678 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 16:23:12.63 ID:2JPq2B5n0.net
京都u15の牧野君は昇格できなかったんかな?
183センチでパトリックみたいなプレースタイルらしい

679 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 16:24:04.86 ID:LSrluuIB0.net
>>668
「矢島ーアウトー!」

680 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 16:24:18.26 ID:cIwgNAP70.net
最初が大事
ちゃんと剥がして毅然と対応しないとダメ

681 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 16:26:05.16 ID:PL7awdoT0.net
矢嶋のバカはどこだ

682 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 16:29:44.32 ID:kECmNf8u0.net
広島都心にはこれまで原爆ドームくらいしかランドマークと呼べるものが無かった
エディピウイーは広島都心で唯一デザイン面でも目立つ、現代のランドマークと呼べる建物になった

683 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 16:29:56.78 ID:xsHDdk5v0.net
>>643
ワッチョイでNGにしてたからこいつも復活した

684 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 16:30:55.02 ID:G70W/tso0.net
サッカー観戦者は基町ショッピングセンター出禁で草

685 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 16:33:04.32 ID:5VExsJuX0.net
>>668
躊躇なく剥がしていいと思う
こういうの毅然と対応しなければ、ホームページに書くだけで実態は弱腰かよって初っ端から舐められてそれがずっと続く

686 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 16:34:32.26 ID:XfCEh6V00.net
おい矢嶋

687 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 16:37:11.63 ID:G70W/tso0.net
おい、矢嶋!
この名前にピンと来た方は総合案内所へ

688 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 16:38:32.25 ID:oAZ/7mgH0.net
>>658
トスコインほしい

689 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 16:38:42.51 ID:8CkQEEXB0.net
こけら落としだけどNHKプラスで見逃し配信は確定なん
確定なら登録して明日は情報遮断しようと思うんだが

690 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 16:38:44.57 ID:iZhyjd850.net
そもそも自由席を設けるメリットってあるんだろうか
全席指定じゃ駄目なのか?

691 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 16:41:57.22 ID:cIwgNAP70.net
>>689
それで楽しめるならOKだね
オレはスポーツはライブじゃないとダメだわ

692 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 16:45:45.84 ID:3/R1rg4a0.net
マルナカは行っても大丈夫そうだけど歩行者は広島城側、自転車は基町アパート側って分けるのか

693 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 16:48:12.58 ID:8CkQEEXB0.net
>>691
急遽youtubeでやってくれないものか

694 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 16:51:34.97 ID:LSrluuIB0.net
>>682
夕方の天気予報のバックもスタジアムのライトアップになってるからな
誇らしい

695 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 16:54:10.73 ID:63lUwTNl0.net
>>690
全席指定で良かったと思うよ。
鳥栖スタジアムはゴール裏も全席指定。

うちの運営がグダグダなんだよ
チケット販売方法にしろ、なんにしろ

696 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 16:54:24.14 ID:UrkVZ/fl0.net
>>691
こけら落としなんて所詮PSMだし、雰囲気を見れたら十分な気もするぜ

>>689
それは確定してる

697 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 16:54:57.73 ID:LbkANQRV0.net
NHKプラスの配信について電話で確認した
これ以上電話問い合わせくるのもあれだろうし、書いとくと
・見逃し配信する
・県外でも見れる
・もしかしたら試合後数時間かかるかもだけど、当日中には必ずあがる
とおっしゃってました
以上

698 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 16:55:49.79 ID:G70W/tso0.net
これまでサンフレのサの字も出してなかった市内の人らがSNSとかでめっちゃ話題にしててなんかよく分からん感情になってる

699 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 16:57:06.48 ID:70Il8GgZ0.net
>>668
入ったら身ぐるみ剝がされるのか?
公式あがるまで信用しない

700 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 16:58:01.32 ID:sFMVG8ui0.net
鳥栖コインが微妙に欲しい

701 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 17:01:30.50 ID:63lUwTNl0.net
敷地に制限がある、騒音問題あるなら鳥栖みたいな全席指定席化、待機列無しにすれば良かったのに。
なに中途半端な事してんだろ。https://i.imgur.com/jwoUcTO.jpeg

702 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 17:02:39.14 ID:acV++F7k0.net
おい小池ならぬ、おい矢嶋でお尋ね者ポスターコラ作ったら面白そう
あとこち亀大原部長の矢嶋の大バカ者はどこだとか

703 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 17:05:16.72 ID:Z0FaJV810.net
個人的には基町ショッピングセンターはダメだけどマルナカはセーフってイメージ

基町ショッピングセンターはアパートの敷地内って感じだが
マルナカは外だしさすがにそこまでの配慮は過剰に思える

704 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 17:07:29.52 ID:JAK+GV6I0.net
明日、寿人来るの?

705 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 17:12:22.58 ID:H4C2moEe0.net
基町のスタンスもわからんな
商売人なら、隣にスタが出来るとか絶好の商機と考えそうなもんだがな
それをチャンスと捉えず、迷惑と捉えるスタンスの結果が今のシャッター街なんだろう
シャッター街の人は、自分らが貧しいのは政府のせいだとかイオンのせいだとか言いがちなんだが
俺に言わせれば新しい顧客が来るとたいぎいと言って怠惰な殿様商売を続けた結果でしかない

706 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 17:13:26.53 ID:6pue9Qzi0.net
あんな場所はさっさと消えさりゃええ

707 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 17:15:58.52 ID:b6LQhZAX0.net
>>703
そもそも基町アパートの敷地って私有地でもないのにあれこれ要求してきて嫌だ

708 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 17:16:02.10 ID:b6LQhZAX0.net
>>703
そもそも基町アパートの敷地って私有地でもないのにあれこれ要求してきて嫌だ

709 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 17:20:33.24 ID:3mhaLAJ90.net
>>697
確認ありがとうございます

710 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 17:21:14.82 ID:70Il8GgZ0.net
一昨日の広テレで子供のサッカー指導してる爺さんが居たじゃん
基町商店街のフレッシュなんたら...
来させないなら取り上げなきゃいいのに
可哀そうな気がする

711 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 17:21:19.97 ID:WBusI31H0.net
今は基町住みじゃないけど今でもショッピングセンター内の中華やお好み食いに行ってたのに入っちゃ駄目って言われるのは何だかなぁ

712 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 17:21:33.19 ID:XfCEh6V00.net
目の前の歩道通るなとか民間のマンション住人が言ったらキチガイ扱いだろ
パヨの言い分通りに過剰に基町住人に気を使ってもヘイト集めるだけだよね

713 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 17:22:34.51 ID:ZjtLUXz30.net
基町アパートは住んでいる人が独特だし

714 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 17:23:41.64 ID:63lUwTNl0.net
>>705
馴染みの人でやりたいお店もあるからなあ。
基町はそっちのお店もあるし、その手の人が自治会の責任者だったりする。

白島の割と有名なレストランでスタジアムの話題振った時に、ある1日だけ知らない人で混雑するのはウチは困る、といい顔してなかったし、色々なスタンスはあると思うよ。

715 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 17:29:34.85 ID:70Il8GgZ0.net
>>714
そっちって隣の客が変な所をまさぐってくるとか?

716 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 17:29:50.71 ID:8laHgVGb0.net
ユニ今日届かないってヤマトから連絡あったわ
営業所に届いてないらしい
悲しすぎる

717 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 17:30:24.50 ID:EUQ/RTe10.net
女学院前のストヤノフのレストランがまだあったらなあ

718 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 17:32:49.64 ID:WxonxMFh0.net
>>714
基町アパートの自治会会長って市大の女子大学院生なんだぜ

719 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 17:32:51.14 ID:70Il8GgZ0.net
あっちでは矢嶋くんが人気w
確かにガムテープダメの記載はないんだな

720 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 17:40:40.21 ID:LmobVl/f0.net
>>697
ナイス

721 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 17:41:24.96 ID:LSrluuIB0.net
>>719
まぁ他の人はパイオランテープ使ってるのに一人だけガムテープだからな
矢嶋の偏差値と人となりが解るわぁ

722 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 17:43:56.23 ID:cIwgNAP70.net
お、地震だな

723 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 17:44:31.18 ID:wicIIdJL0.net
新スタの行き帰りに基町ショッピングセンターで焼肉食おうかと思ってたがサッカー客は来んなですか(´ω`)
まあそういう方針なら仕方ない
商機アリと一緒になって盛り上げてくれてる横川商店街の方々とはえらい違いだね

724 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 17:46:01.77 ID:Mm2qEQEc0.net
基町の赤いエリア観戦者は通行禁止だと…
そのエリアに住んでるサポは…w
https://www.sanfrecce.co.jp/asset/img/game/stadium/edion_peacewing_accessmap_offical.jpg?v2

725 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 17:46:27.38 ID:VHwATgww0.net
年パス届いたけどサイリウム入っとるw

726 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 17:50:14.31 ID:70Il8GgZ0.net
店も住人との関係を考えて積極的になれないのだろうね

727 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 17:51:43.42 ID:LSrluuIB0.net
>>724
誰も好き好んで基町アパート界隈に足踏み入れないだろw

728 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 17:53:21.24 ID:G70W/tso0.net
>>724
前日の移動は自由だからアウェイサポと一緒に周辺のホテルに前泊だな

729 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 17:54:09.76 ID:UrkVZ/fl0.net
>>724
普通に考えりゃ例外なのは理解出来るだろ

730 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 17:58:34.69 ID:4jarwdvd0.net
>>683
なるほど
それを言いたいがために今回福岡君はワッチョイ無しでスレを立てたわけかw
ていうか、なぜ「福岡君」でNG登録しない?

731 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 17:58:52.11 ID:qZTnyaIU0.net
>>726
規模的にそんなにたくさんの人を相手にできそうにないし。お客さんがたくさん来てサービスが低下じゃ意味ないし。
はじめは様子見じゃね?ある程度、動向が読めてきたら展開を考える人もいるんじゃね。

732 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 17:59:18.68 ID:ZrN8kRBE0.net
今から矢嶋剥がしに行こうかな

733 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 17:59:21.43 ID:ZrN8kRBE0.net
今から矢嶋剥がしに行こうかな

734 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 18:01:48.23 ID:3kVYygn50.net
>>724
ズムスタ試合終了後駅までのスーパー混雑した道続くと
脇道に逃げる人も多数いるからな
ピースウイングは4方向に分かれるからああはならんと思うが

735 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 18:02:18.98 ID:zC1mpVPq0.net
サイリウムの出番はレジーナの新潟戦かな

736 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 18:02:53.24 ID:3ww6fhWf0.net
広島人には共通認識でやばいところって場所だけど
遠征組は分からんだろうし公式が説明するわけにもいかんわな

737 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 18:03:06.35 ID:cIwgNAP70.net
>>732
矢嶋を出待ちして撮影upしてくれ

738 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 18:04:46.85 ID:b6LQhZAX0.net
>>735
スタンドが埋まらないとチープな演出になりそう

739 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 18:05:43.30 ID:70Il8GgZ0.net
>>724
アパート側の歩道は自転車オンリーてわかるけど
お城側は歩行者だけなんか?
そうならば横川から自転車の人はどうなる
緑ラインが歩行者・自転車OKならば河川敷遊歩道は通行禁止にも解釈されるけど?

740 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 18:06:47.84 ID:1EkykvNZ0.net
>>727
記載しておくの大事

741 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 18:06:50.26 ID:zC1mpVPq0.net
指定管理者の契約条項だからな

観光公害が発生したら駄目だよ

742 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 18:08:19.06 ID:aaN2IXBL0.net
>>727
口コミサイトで高評価の飲食店が何件かあって興味津々だったんだけどな
麻婆豆腐ランチ…
http://imgur.com/RJolE88.jpg

743 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 18:10:12.04 ID:mfqwSWuU0.net
マルナカで弁当とビール買って入る(移し替える)のはいいんだろ?

744 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 18:10:15.28 ID:wicIIdJL0.net
>>742
うまそう
こんな時じゃないとわざわざ行かないし
俺も色々調べてたんだがなあ…

745 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 18:10:51.91 ID:xsHDdk5v0.net
なんかアルビレックス新潟からメール来たんだが俺だけ?

746 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 18:12:36.93 ID:zC1mpVPq0.net
俺の欲望をかなえろ観光客目線なので遮蔽大正解とわかるスレ

747 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 18:13:12.83 ID:iTMyj4ql0.net
早く寿人が喜んでるのを見たい

748 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 18:14:02.46 ID:h/3mhiAk0.net
>>697
ナイスです

749 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 18:16:35.96 ID:xiwG/Ef+0.net
年パスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!けど
ユニコネ━━━━━('A`)━━━━━━!!

750 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 18:18:28.01 ID:70Il8GgZ0.net
>>745
来てた
他クラブのサポにも来てるみたいだな
jリーグサイトに登録してる者?

751 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 18:19:15.49 ID:9RNkBdSa0.net
エアフォースワンは限定500足だったのか〜テレビで知った

752 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 18:24:18.69 ID:LSrluuIB0.net
俺のユニはまだ武蔵野だわ

753 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 18:27:13.08 ID:JuM2OO9J0.net
>>751
マジかー 欲しかった、、、

754 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 18:27:21.39 ID:dh51NHHY0.net
ユニに同梱されてたハンガー最高。たくさん欲しい

755 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 18:29:58.22 ID:cn4Zddkr0.net
マルナカは許されたか
JR組はマルナカか横川のフレスタだな

756 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 18:30:18.62 ID:70Il8GgZ0.net
>>745
どこからメアド取得したのか返信したったw

757 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 18:35:38.93 ID:G70W/tso0.net
アルビレックス新潟さん高知キャンプがんばれー!
ところでどこから俺のメアド入手したん?

758 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 18:36:59.98 ID:cEJOPGWQ0.net
さっきグッズショップに寄ったら明日からってエアフォースワンが並べてあったけど
ほとんどが27cmだったけどあれが残り在庫の全てだったら瞬殺だろうな

759 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 18:37:43.50 ID:0wwm2cbk0.net
今日はカープのも届いてた
https://i.imgur.com/xuDrj4m.jpg

760 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 18:38:37.53 ID:iTMyj4ql0.net
前乗りしてる県外のファン、サポーターは今日の広島の夜を異常なほど満喫して欲しいな
明日体調崩さないくらに

761 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 18:40:12.67 ID:cEJOPGWQ0.net
Jリーグチケットか各クラブが配信するメルマガをJリーグで一括管理してるのをミスったか何かでは?
Xでトレンド入りするくらいあっちこっちのサポに届いてるみたいだし

762 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 18:45:33.18 ID:Do9y0Su+0.net
試合日にマルナカの惣菜ぶち売れそう

763 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 18:46:18.96 ID:G70W/tso0.net
どうせなら写真のどっかに千葉ちゃんおってほしかったな

764 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 18:48:02.84 ID:Mm2qEQEc0.net
マルナカは、赤いエリアじゃないんか?

765 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 18:48:23.92 ID:Do9y0Su+0.net
俺達が付いてるぜ!nigata!!

766 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 18:48:28.49 ID:U5bmP0zr0.net
今日初めて近くまで行ってみた
シンプルに「デケェ!」ってテンション上がりまくった
https://i.imgur.com/DqU1RHY.jpeg
最高のスタジアムや
明日行く人は是非楽しんで!

767 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 18:49:23.86 ID:oAZ/7mgH0.net
>>705
住宅団地がメインなんだからそりゃビジネスチャンスとか知ったこっちゃないだろ

768 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 18:50:18.22 ID:nnyDhpaS0.net
来週のピタニュー、キックオフ広島はピースウイングからパンサー尾形がゲスト
何でやねん

769 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 18:50:21.00 ID:dkTQ0VX40.net
マルナカは店内で焼いてるパンが割と旨い

770 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 18:51:06.84 ID:Mm2qEQEc0.net
明日は、結果より内容が重要…
勝つに越したことはないが。
メンバーは、スタメン・サブのミックスだろうな…

771 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 18:51:08.39 ID:oAZ/7mgH0.net
>>723
ここの話を鵜呑みにするなよ
店に入って聞いてみたら?

772 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 18:52:19.27 ID:oAZ/7mgH0.net
>>736
別にやばいという認識はないな

773 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 18:53:00.17 ID:oAZ/7mgH0.net
>>742
前日に行けばいい

774 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 18:57:02.16 ID:6G6ldbuO0.net
盛り上がってんなぁおい
明日行きてぇ;;

775 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 18:57:25.63 ID:fryZr3Z40.net
寿人アジアカップ負けてなかったら今日来れてなかったんかな

776 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 18:58:09.59 ID:16cS76RZ0.net
ペンライト紫以外も設定あるんだけど使い道あるの?
推しメンカラーとか?

777 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 18:59:25.37 ID:iTMyj4ql0.net
ヘリからのピースウイング綺麗

778 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 18:59:45.49 ID:gWSoxv8/0.net
明日帰省すんだが
山口県は放映されんだろな

779 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 19:00:25.92 ID:iTMyj4ql0.net
アジアカップなんかどうでもよくなってんじゃないか寿人

780 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 19:01:49.26 ID:NkVh07VV0.net
>>778
広島おいでよ
ネカフェで見れるよ

781 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 19:04:52.99 ID:LSrluuIB0.net
本通りで普通に飯食って観戦行けるって良いよなぁやっぱ

782 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 19:06:53.62 ID:iTMyj4ql0.net
浩司通算60点以上取って凄いはずなんだけどな
喋りが下手で

783 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 19:07:56.71 ID:RYWr1jcc0.net
住民に観客は通させないと説明してるんだから飯を食いにも行けんよな
住民に約束が違うルールを破ってる人がいると思われたら堪らんわ

784 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 19:10:29.73 ID:5OyTjdrC0.net
>>760
ホテル到着したら、特番やってる
幸せだわ
明日実家に寄ってから参戦する

785 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 19:11:22.74 ID:jsbApzZL0.net
>>745
怪しいメールかと思って削除したw

786 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 19:11:59.35 ID:cqDsK/Ak0.net
新スタすげぇぇぇ…
青山目が潤んでる…

787 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 19:12:09.05 ID:Jq9GPpOH0.net
>>778
岩国は映るよ
場所によるかも

788 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 19:12:44.13 ID:SZoLwE7Q0.net
>>773
いや、店に行くことだけが目的なら前日でも前々日でもシーズンオフでも別にええやろ
そうじゃなくてスタに入る前のテンションで近所で美味いメシ食うことに意味があるんや
それは無理っぽいけどな
https://www.sanfrecce.co.jp/asset/img/game/stadium/edion_peacewing_accessmap_offical.jpg

789 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 19:13:39.06 ID:cqDsK/Ak0.net
これアレか
実況スレはないんか(´・ω・`)

790 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 19:20:35.29 ID:x77MKaSf0.net
ぶちあつ広島って番組
リアルタイムでヘリ飛ばしてるの
明日 行ける人は楽しんで

791 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 19:21:43.77 ID:iTMyj4ql0.net
女子はあのロッカールーム使えないんじゃないの

792 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 19:22:49.72 ID:1GPPQz3I0.net
>>701
自由席無くすかどうかって、批判するようなことか。
自由席無いスタジアムの方がまれでしょ

793 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 19:23:02.83 ID:XfCEh6V00.net
>>791
なんで?
使うだろ

794 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 19:26:23.21 ID:/4mKq7SB0.net
なんとかユニ届いたけどハンガーなし

795 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 19:26:29.48 ID:o7fR5cvY0.net
次の知事は石丸がええね

796 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 19:29:06.34 ID:cqDsK/Ak0.net
>>795
あんな排他的な議会相手にせにゃならんのならいっそそれもええな(´・ω・`)

797 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 19:31:48.84 ID:s70nDkGh0.net
隙あらば石丸アゲ

798 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 19:31:52.65 ID:iTMyj4ql0.net
VIPメッチャいいじゃん

799 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 19:33:05.65 ID:o7fR5cvY0.net
サンフレッチェをあれだけ愛してくれてる首長って他におらんからな

800 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 19:33:56.86 ID:XfCEh6V00.net
ベンチの上しっかりエブリイ貼ってあって草

801 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 19:35:03.04 ID:5VExsJuX0.net
議会席には居眠り防止機能を

802 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 19:35:50.00 ID:I1peX9bj0.net
>>800
あれもお金や
稼げる時にしっかり稼いどかんと

803 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 19:36:38.35 ID:48uzJZzp0.net
居眠りしたら致死量の電気ショックが流れる仕組みを入れよう

804 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 19:36:45.43 ID:scWI+qe10.net
https://i.imgur.com/K7wN1WJ.jpg
https://i.imgur.com/yAJeNx3.jpg

805 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 19:39:59.20 ID:LSrluuIB0.net
キッズルームエエな

806 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 19:40:40.26 ID:fryZr3Z40.net
キッズルーム上と繋がってたんか

807 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 19:41:47.80 ID:iTMyj4ql0.net
時の人森保

808 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 19:42:14.52 ID:iYd8fwCf0.net
https://i.imgur.com/AOp5xbL.jpg
https://i.imgur.com/bBv3C0L.jpg

809 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 19:43:12.70 ID:cn4Zddkr0.net
明日はベンチ入り20人で交代数制限なくて全員出れるっぽい?
スキッベの言い方的に功労者のベテラン勢はみんな出れそうだな

810 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 19:45:45.23 ID:cqDsK/Ak0.net
東洋工業時代を知らんがすごかったんじゃな

811 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 19:45:50.00 ID:iYd8fwCf0.net
https://i.imgur.com/do4HldS.jpg
https://i.imgur.com/7VgQ42m.jpg

812 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 19:45:57.06 ID:UzaIWA1T0.net
センサリールーム、他スタにもあるけど上手く運用出来きてないみたい
最初の成功例になって欲しい

813 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 19:48:41.64 ID:iTMyj4ql0.net
もっと寿人に振れよ

814 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 19:49:36.27 ID:UzaIWA1T0.net
>>810
わしがこまい頃は強かったもんよ

815 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 19:50:08.27 ID:k98GJ7bx0.net
>>795
関西方面を見てみろ。
約10年前、維新のコストカット系首長が次々と誕生しては、軒並み自治体を混乱に陥れてる。
その悪影響が10年後の今表れている。
劇場型政治は一般受けは良いが、よくよく見極めないと不利益を被るのはその一般市民県民だぞ。
こんな筈ではと後悔するパターン。

816 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 19:50:24.91 ID:kCFpelaT0.net
東京なんていち早く野球中継(スポーツ)やめて今テレビ局は経営的に悲惨な状況(ドラマ・バラエティも視聴率取れない)
広島のテレビ局は東京に追随せず今となっては勝ち組だな
カープ中継は視聴率などドル箱みたいだし今回の新スタで新たなドル箱を作りたいのだろう
ドラマ・バラエティなどのコンテンツを当てるのは難しい時代だしさ

817 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 19:51:19.49 ID:Th8gSUKr0.net
日曜日に無料開放だから
一日中のんびりスタジアムベンチで過ごすわ笑

818 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 19:52:29.61 ID:o7fR5cvY0.net
>>814
おじいちゃん、お疲れ様です!

819 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 19:53:03.05 ID:iYd8fwCf0.net
https://i.imgur.com/9jjy3Ct.jpg
https://i.imgur.com/swreJUy.jpg

820 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 19:54:55.47 ID:4jarwdvd0.net
>>736
そんな認識ないけど、どうヤバいの?
あの程度でヤバいとかどんだけ怖がりな田舎モンなんだろうか

821 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 19:55:19.83 ID:cqDsK/Ak0.net
新スタジオいうたw

822 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 19:55:41.06 ID:cqDsK/Ak0.net
>>814
ほんまかいのいよいよ(´・ω・`)

823 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 19:56:49.48 ID:2Tui+nV90.net
サカスタSPの存在忘れとってほとんど見逃した(´・ω・`)
これ再放送ないんだっけ?

824 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 19:56:58.62 ID:QAaDeBEG0.net
キャプチャーありがとう
川崎熊だから助かる(´;ω;`)

825 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 19:57:18.14 ID:hYEi2/vy0.net
今の番組見逃し無いんか?

826 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 19:58:48.70 ID:iYd8fwCf0.net
https://i.imgur.com/DEsKDt9.jpg
https://i.imgur.com/Ja4Cpzx.jpg

827 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 19:59:13.95 ID:9RNkBdSa0.net
有田アナ、スーツの丈詰め間に合わんかったのか

828 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 20:00:48.34 ID:1JPEq8Xe0.net
    ドグ
    ピエ
    大橋

志知 エゼ加藤 越道
柏  マル小原 茶島

   川村満田
   大弥泰志
  野津田青山

 佐々木荒木塩谷
  東 山崎中野

829 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 20:02:25.22 ID:k98GJ7bx0.net
この日の為に全部録画を買った俺に死角は無い( ・`ω・´)

830 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 20:03:13.34 ID:oAZ/7mgH0.net
そういえばVIPフロアの片隅にあるこの懺悔室みたいな空間はなんだろう

https://i.imgur.com/JK9jxzK.jpg

831 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 20:03:21.20 ID:iYd8fwCf0.net
https://i.imgur.com/xgwNx1f.jpg
https://i.imgur.com/iOuhGRF.jpg

832 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 20:04:29.04 ID:zC1mpVPq0.net
金曜の1930からNHKのスタ番組があるよ

833 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 20:05:27.21 ID:a+SexPa80.net
>>827
有田ちゃん今週1週間毎日紫色の服着たんやで

834 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 20:05:39.41 ID:48uzJZzp0.net
>>830
絨毯敷きということは、イスラムの偉いさんが来た時の礼拝室だな

835 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 20:06:00.73 ID:16cS76RZ0.net
明日は試合の後に荒木と加藤とパンサー尾形がホームテレビに出るって
何でパンサー尾形と思ったけど加藤と中大サッカー部繋がりか

836 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 20:06:02.07 ID:63lUwTNl0.net
>>812
うまく運用できてないって、具体的にはどんな問題があるの?
利用が殆どないとか?

837 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 20:06:34.09 ID:iYd8fwCf0.net
https://i.imgur.com/1qxS91A.jpg
https://i.imgur.com/cNz2MEF.jpg
https://i.imgur.com/ifGjqqS.jpg

838 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 20:07:46.57 ID:532u+QiV0.net
広島のアナウンサーって、小林さんとか榮アナとか割とカープよりもサンフレガチサポ多いイメージ
有田さんは言わずもがな

839 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 20:09:41.46 ID:a+SexPa80.net
そごうが紫に
http://imgur.com/CeB1kD0.jpg

840 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 20:11:28.64 ID:UzaIWA1T0.net
>>818
おうよ!
わしがこまい頃は三菱の杉山やらヤンマーの釜本やらに難儀しとったが小城やら船本らが渡り合うとったのう
新品スタジアムができて涙もんよ

841 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 20:11:54.06 ID:63lUwTNl0.net
なんか、こんなに街中にサンフレ要素が増えるの凄いな
物理的に街中にスタジアムがある事の影響力を実感
https://i.imgur.com/YwdAh1p.jpeg
https://x.com/sogo_hiroshima/status/1755906367997849642?s=46&t=-tCM9nZCjg0iy8cWS5QIRA

842 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 20:12:21.32 ID:cZPhkAaG0.net
赤メットに媚び売り始めたら企業として終了

843 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 20:12:41.78 ID:16cS76RZ0.net
他の地域から来る人はいまだにそごうが大きな顔をしてることにビックリするだろうな

844 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 20:17:40.38 ID:0wwm2cbk0.net
>>841
鯉の鱗はそのままだけどね

845 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 20:21:09.07 ID:gWSoxv8/0.net
紙屋町が紫色に染まっていってるな
新白島駅8着メロディもサンフレになったりして
つーかカープほどあたまに残らんね

https://youtu.be/FQQ91HiTGpc?si=vVCBd4z6DpV6ggNZ

846 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 20:21:41.62 ID:dkTQ0VX40.net
>>844
もしかして外壁の造作の事を言ってるのか?
頭しゃーないか?

847 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 20:22:56.18 ID:NNOFtzJb0.net
>>845
そういや昨日のリハの入場曲変わってたけど刷新かなあ

848 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 20:22:59.04 ID:/h0jg3sz0.net
おーい、ユニホームが届かんぞ
シーズンチケットは届いたけど
俺のユニホームどこで止まっとる?
PSM間に合わんかった・・・

849 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 20:24:49.23 ID:cIwgNAP70.net
鞠がやってるユニフォーム貸出しサービスやればいいのにね
今年初めて来る人も仲間に加わりやすいサービスはどんどんやるべき

850 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 20:25:22.17 ID:uU8bWVMX0.net
長崎は6月になるぞ
多少の納期遅れなんかかわえーもんよ

851 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 20:25:51.38 ID:acV++F7k0.net
H名M憲はアンチサンフレ
サンフレ推しの某お好み焼き屋で酔いつぶれ「サカスタ反対ずっと広域公園でやってろ」とくだを巻いているのをサポに聞かれ
その一部始終をサポがツイートすると同じくサカスタ反対派のカープファンが「広島の局アナのカープ批判は罷りならぬがサンフレ批判は何ら問題ない」と擁護ツイート
こいつ「広島でサカスタ建てたいのならばカープファンの許しが必要サンフレサポを始めとするJサポはカープ批判はするな尚カープファンのサンフレ批判や他球団批判は何ら問題ない」ともツイート
こいつ今頃身体中の毛穴から血を吹いて発狂の果てに斃死してそうw
ちなみに撮り鉄でもある

852 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 20:26:08.40 ID:63lUwTNl0.net
不正取引野郎の最後の醜い攻防
https://i.imgur.com/pweRcIf.jpeg

853 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 20:26:58.56 ID:oAZ/7mgH0.net
はいNG

854 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 20:28:32.29 ID:kmVD2WWV0.net
>>849
マーケティングのスペシャリストの前任社長がやっただろ

855 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 20:30:23.86 ID:cZPhkAaG0.net
>>851
撮り鉄とバスオタは赤メットオタのアンチサンフレ多し
恐らく知能指数の問題でそうなるんだろう

856 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 20:31:18.67 ID:63lUwTNl0.net
しかしあれだな
ナイキ出身の社長は本当に記憶にないな

857 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 20:31:24.01 ID:iTMyj4ql0.net
知能の低いゴミが沸いてんな

858 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 20:32:32.33 ID:cqDsK/Ak0.net
>>828
こう見るとなんとなく万全に見えるけども
ボランチにボックストゥボックスタイプ以外の選手が
一人かふたりほしいね(´・ω・`)

859 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 20:34:09.76 ID:iTMyj4ql0.net
明日のためにHDD空けなきゃな

860 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 20:36:55.91 ID:gWSoxv8/0.net
中央公園は広島スタジアムパークと名称が変わるんだな

861 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 20:38:38.71 ID:LSrluuIB0.net
>>841
そごうの地下でおつまみ調達するか

862 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 20:38:55.62 ID:sFMVG8ui0.net
中央公園って思ってるより広いぞ

863 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 20:39:55.46 ID:fryZr3Z40.net
さっきの特番広テレがYouTubeに上げてくれてるじゃん

864 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 20:40:55.68 ID:0wwm2cbk0.net
イッキ見せ ブチあつ
https://youtube.com/playlist?list=RDCMUCyHdFYJyt4Ihwuscuk5ALJA&playnext=1&si=Inpn5Leswe-SMucE

865 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 20:42:20.93 ID:iTMyj4ql0.net
https://youtu.be/e5cJlOxmJJ8?si=WYuhFNLaH1uzvn6i
https://youtu.be/VyKRHgCqumU?si=Pw6EX_li2cS48iPv
https://youtu.be/RlPqirXugmE?si=COdMN5P4Qv5m6aqk

866 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 20:42:25.05 ID:gG+wvpPv0.net
観れなかった人たち広テレがもう特番youtubeに上げてくれてるぞ
https://www.youtube.com/watch?v=e5cJlOxmJJ8

867 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 20:43:47.39 ID:NNOFtzJb0.net
なんだ今日はグッズショップ男か

868 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 20:47:41.63 ID:iYd8fwCf0.net
YouTubeあがるんかーい

869 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 20:47:49.11 ID:UrkVZ/fl0.net
>>864
多分悪意はないんだと思うけど、これじゃあ嵐認定されんぞwww

870 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 20:48:36.64 ID:l+OfWyaC0.net
>>833
素晴らしい!

871 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 20:50:19.80 ID:UrkVZ/fl0.net
>>865,866
広島の民放って旧態依然ってイメージあったけど
この早さは素晴らしいね

872 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 20:53:43.54 ID:zC1mpVPq0.net
>>866
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

873 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 20:54:33.93 ID:dkTQ0VX40.net
県外民族には有難い

874 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 20:55:18.48 ID:dkTQ0VX40.net
木村かずみアナウンサー
170くらいあったら無敵だったのに。。

875 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 20:55:57.74 ID:3kVYygn50.net
明日小谷野さんも来るかな
スタジアムにいたら姿を見せてほしいな

876 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 21:01:26.62 ID:1x3qvzOt0.net
明日は朝っぱらからエディスタに行って、アレッてなる人もいるんだろ

877 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 21:02:19.64 ID:I8QkW5e+0.net
DJ1484くるんかな
あの人も功労者やで

878 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 21:08:16.44 ID:swCjj6aJ0.net
>>841
へーこんなことになってんのか

879 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 21:11:09.96 ID:9RNkBdSa0.net
明日のボールパーソンは瀬戸内高校サッカー部

880 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 21:11:47.93 ID:UFuB+04C0.net
トスコインって明日だけなのかずっと売るのかどっちなんだろう

881 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 21:13:55.10 ID:l+OfWyaC0.net
テレビに新しい看板スポンサー映ってたな!

882 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 21:19:59.41 ID:bGHhhak60.net
>>877
是非来て欲しい!

883 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 21:20:13.61 ID:Mm2qEQEc0.net
明日観戦組、嬉しすぎてビール飲み過ぎて、新スタにゲロ撒き散らすなよ~!

884 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 21:23:31.58 ID:hYEi2/vy0.net
騒音を気にしてるけど、スプラッシュはどこで歌うんだ

885 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 21:24:48.86 ID:VHwATgww0.net
石橋は河合問題があるから無理だろ

886 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 21:28:30.50 ID:UzaIWA1T0.net
>>880
オンラインショップでも扱うから数量限定で売るんじゃないかな

887 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 21:29:27.09 ID:2Tui+nV90.net
明日って入場後の一時退場・再入場は可能?

888 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 21:30:49.79 ID:4j5jdn0X0.net
スタジアムでこいpay払いが出来ない不具合があったのか
これからあれこれトラブル出てくるんだろうな

889 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 21:30:55.68 ID:UzaIWA1T0.net
>>885
個人的に観戦するのは全然ありだろ
エディスタでも見掛けたことあるし…

890 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 21:33:09.75 ID:Legzwpzq0.net
どう考えてもキャパ少なすぎるわな

これって増席できるの?

というか、増席することを前提に設計されてるの?

891 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 21:33:40.40 ID:wc8jaCIF0.net
>>877
ブログ見てみ
内覧会とかあの辺はもう来てるで

892 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 21:35:00.17 ID:Mm2qEQEc0.net
>>866
LEDライトだからできる演出。
水銀灯じゃあ、付けたり消したりできないからなぁ~w

893 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 21:38:18.32 ID:63lUwTNl0.net
明日を生きてお前らと迎えられて、ほんま嬉しいわ

生きているうちに市内に専用スタジアムとか、今でも信じられない

894 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 21:40:39.54 ID:UzaIWA1T0.net
シーズンパスのペンライト
スイッチ押しても点かなくて焦った
3秒待つのだぞ

895 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 21:43:19.04 ID:mfqwSWuU0.net
今日も職場で数人から明日行くのかって聞かれたよ
しばらくは羨望の的だろうね

896 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 21:44:00.66 ID:/h0jg3sz0.net
>>894
同じくスイッチ押してもつかないんで焦ったw
よく説明書読まないとね
しかし、ネックストラップはハンガーと同梱かな?

897 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 21:47:35.02 ID:zC1mpVPq0.net
>>890
ゴール裏を立ち見、レールシートに

898 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 21:50:12.50 ID:iTMyj4ql0.net
寿人の最後の「新スタジオ」は「旋風を街おこし」に通づるものがあったな

899 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 21:53:48.12 ID:QC27pwgn0.net
柿落としの配信とかはないんだね。
まあいつか新スタ行けるのを楽しみにして明日は仕事を頑張る。

900 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 21:55:57.43 ID:dMXsapNv0.net
>>835
陸次樹もそうだが、何よりも国王の仙台育英時代の同期だぞ
その高校の時のチームメイトの息子がプロになったチームなんだし縁はいっぱいあるわな

901 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 21:56:04.26 ID:OOtCRZvh0.net
>>898
イタリア語だな

902 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 21:56:09.14 ID:zC1mpVPq0.net
>>899
同時配信
https://www.nhk.or.jp/hiroshima/sports/sanfrecce/

903 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 21:57:44.41 ID:7GHg1DT80.net
https://i.imgur.com/QmBUSSx.jpg
Aゲート入場待機列
https://i.imgur.com/TGm38uj.jpg
Dゲート入場待機列
河川敷にポールとロープ

904 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 22:03:11.91 ID:63lUwTNl0.net
ゴール裏自由専用の待機列はわかる

指定席だけのメインスタンド側の待機列って、何目的なんだw

905 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 22:08:59.03 ID:UPYk5FsF0.net
川ポチャすんなよ

906 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 22:10:12.78 ID:mfqwSWuU0.net
とにかく早く見たいんだろうな

907 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 22:17:44.06 ID:l+OfWyaC0.net
>>684
賑わいを創出したいらしいのに、入ってくるなとは。

908 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 22:25:28.20 ID:NNOFtzJb0.net
>>904
どっちも自由席対応だよ

909 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 22:26:38.07 ID:NNOFtzJb0.net
>>902
それは浦和戦

910 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 22:26:57.73 ID:1KntIUmV0.net
>>885
石橋は黒歴史になった感あるよなあ・・・
本人的には市議をステップに色々考えたりもしたかもしれんが狂ってしまったな

911 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 22:28:10.79 ID:pDWAnIbN0.net
ホームゴール裏で開門前から並ぶのって多めに見て2000人くらいだと思うけどそれくらい並べる広さもないんかね?

912 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 22:28:35.91 ID:qZTnyaIU0.net
>>900
世間ってせまいな。

913 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 22:33:00.96 ID:63lUwTNl0.net
レジェンド
https://i.imgur.com/a4HNcIf.jpeg

914 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 22:33:07.87 ID:wPcUGW4/0.net
いよいよ明日柿落としか
生きててよかった
明日は行けんし川崎熊で仕事も忙しいからなかなか行けないけど死ぬまでに一度は行きたい
明後日は昔対戦したメンバーが何人かいるから見たかったなあ

915 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 22:35:27.81 ID:l+OfWyaC0.net
楽しみ!!

916 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 22:39:45.89 ID:bc0OShh+0.net
明日の杮落としの視聴方法は広島のローカルくらい?

917 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 22:42:41.04 ID:UrkVZ/fl0.net
>>903
川辺シュールだなー
春になったらどうするんだろ

918 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 22:52:57.17 ID:zC1mpVPq0.net
>>909
似た質問に回答し過ぎてバグるわ

919 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 22:52:57.75 ID:/h0jg3sz0.net
>>917
「川辺シュールだな」で、ん?なんで駿??って思ってしまった

920 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 22:59:14.53 ID:HNMANNnz0.net
>>890
どう考えても、って言うやつ、ほとんど何も考えてないよね

921 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 23:03:06.19 ID:qKr+8pkv0.net
懺悔室って許されないと頭上から水が落ちてくるのかな。

922 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 23:08:17.13 ID:K0CaiD9y0.net
>>839
そごうって市民球場観戦時にはいつも前を通っていた象徴的な建物だけど、球場閉鎖から15年を経てまた蘇るとは感慨深い

923 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 23:11:58.63 ID:U1bOoBe30.net
アオ柏出場明言は、こけら落とし後また暫く観なくなりそうな予感

924 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 23:12:39.00 ID:iTMyj4ql0.net
明日NHKってことは寿人が解説か

925 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 23:16:16.22 ID:EUQ/RTe10.net
森崎兄弟が解説
ピッチレポーターが駒野と近賀

926 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 23:17:45.04 ID:UzaIWA1T0.net
SOGOは八丁堀の福屋、天満屋、三越と離れた所だけどバスセンター併設が大きかったな
が、この前行ったら新館は閉鎖だしパセーラのレストラン街も閑散として没落感半端ない

927 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 23:18:47.16 ID:iTMyj4ql0.net
双子解説か

928 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 23:21:03.07 ID:UzaIWA1T0.net
ワッチョイなし祭りもそろそろ終わりか
酒飲んでる奴は踏むなよw

929 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 23:21:23.48 ID:cIwgNAP70.net
弟ひとりの解説よりはだいぶマシになりそう

930 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 23:32:48.25 ID:ditysxDx0.net
系列違うから無理だけどサポ以外も見るかもだから吉田さんとかのが良かったんじゃね
お祭り感出るだろ

931 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 23:40:43.69 ID:CCznI2NQ0.net
明日は入場するとき送られてきたQRコード見せたらいいん?
ネット環境どうなるかわからんしスクショとっといたほうがいいのか

932 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 23:45:11.20 ID:UzaIWA1T0.net
iPhone使いで今までwalletに入れてたけど
今回は入れ方分からない

933 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 23:52:50.13 ID:nb7zczEP0.net
後14時間後には夢の時間か

934 :U-名無しさん:2024/02/09(金) 23:59:08.38 ID:/h0jg3sz0.net
明日の朝寝過ごしませんように
明日の朝起きた時に熱がありませんように・・・

935 :U-名無しさん:2024/02/10(土) 00:01:44.06 ID:iUOz1pQu0.net
>>932
現状はないよウォレットに入れる機能
リセールと並んで早めにつけて欲しい部分よね……

936 :U-名無しさん:2024/02/10(土) 00:02:34.48 ID:b8NSf2DE0.net
今日もメンテナンスw
笑わせにきてるのかよ

937 :U-名無しさん:2024/02/10(土) 00:03:58.97 ID:iUOz1pQu0.net
そろそろ入金漏れキャンセル出るかなあと思って覗いたら0時になった瞬間にノー予告メンテ入ったw
しれっと23時よりって書いてるけど大嘘だぞ

938 :U-名無しさん:2024/02/10(土) 00:04:20.94 ID:f08gqft50.net
>>931
プリントアウトしても可
ソース事務局に電話した俺

939 :U-名無しさん:2024/02/10(土) 00:05:59.14 ID:XkFxNUNC0.net
寿人が居なかったらマジで立ってなかったかもな

940 :U-名無しさん:2024/02/10(土) 00:09:33.82 ID:UApqXpFV0.net
でも、トイレや飯買いに席外す時にはいちいちスタンド入口の係員の人にQRコード見せないといけないのよね?
電子チケットは何回か使ったことあるけど、こういう形式は初めてかも
スマホのバッテリー持つかな・・・
Wi-Fiも完備らしいけど3万近い人が一斉にスマホアクセスした時に耐えられるサーバーなんだろうか?

941 :U-名無しさん:2024/02/10(土) 00:11:32.07 ID:otORGgpU0.net
正直サンフレチケットの強度を露ほども信用できないのでqrスクショは絶対に取っといた方がいいよな……
まあいまメンテ中で取れないんだけどなHAHAHA

942 :U-名無しさん:2024/02/10(土) 00:15:07.56 ID:EBB8fsBd0.net
転売屋が出してるチケットコンビニ払いにして未入金落札繰り返してやる。

943 :U-名無しさん:2024/02/10(土) 00:16:40.72 ID:rgGnnoTa0.net
スクショ取るくらい大した手間じゃないんだからやっとけー

>>941
Wi-Fiは最新の設備で3万余裕です
でもサンフレチケット落ちてます…とか笑い話にもなんねぇ

944 :U-名無しさん:2024/02/10(土) 00:17:23.03 ID:otORGgpU0.net
あ、今見たら今日はほんの10分くらいでメンテナンス明けてて今日の試合のQRのスクショ撮れた……
つうことはやっぱキャンセル分を潰して完売状態をキープするためだけにやってんのかこの連夜のメンテナンス

945 :U-名無しさん:2024/02/10(土) 00:20:53.51 ID:UApqXpFV0.net
しかし、今考えると記念のためにセブンで紙チケットゲットしておく手立てもあったなぁ・・・

946 :U-名無しさん:2024/02/10(土) 00:25:30.86 ID:J2PvD4gV0.net
>>940
どんだけスマホ見てるんだよ
試合に集中しろ

947 :U-名無しさん:2024/02/10(土) 00:25:54.34 ID:pOQoCaeH0.net
入場時のアンセムいまのめちゃいいから変わって欲しくないわ

948 :U-名無しさん:2024/02/10(土) 00:27:48.80 ID:49NWnCEh0.net
昨日くらいからいるであろうこのメンテをどうにか悪く言いたい粘着はなんだ?ww

949 :U-名無しさん:2024/02/10(土) 00:31:24.00 ID:21NyMYNT0.net
このスレってアンバサダーに文句いう人多いけど、俺コウジは凄い才能があると思うけどな。
風貌やキャラクターが万人に好かれるじゃん、ここのスレにいる人はもっとやってくれみたいなのがあるんだろうけどw

アンバサダーとしてはそれだけで十分だと思うんだよな。

950 :U-名無しさん:2024/02/10(土) 00:32:34.19 ID:UApqXpFV0.net
今更だけど新スタ飲食の持ち込みどうなの?
これまで通り瓶や缶の飲み物はコップに移す感じで
弁当類はOK?

951 :U-名無しさん:2024/02/10(土) 00:36:18.21 ID:WhmWVlGu0.net
サカスタに翼を授けた匠たち 大構造物を支えるのは「弓」と「3本の矢」
新国立競技場の経験も生かし のべ18万人の工事関係者が 暑い日も雪の日も工期と向き合って格闘した23ヶ月
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rcc/992323?display=1

952 :U-名無しさん:2024/02/10(土) 00:37:40.44 ID:UApqXpFV0.net
不覚にも浮かれて>>950踏んでしまった・・・
誰か代行お願いします🙇

953 :U-名無しさん:2024/02/10(土) 00:37:48.30 ID:otORGgpU0.net
「ビン缶は持ち込み禁止」「ペットボトルは持ち込み可」までは観戦ルールに書いてあったけど
食品は持ち込めるのかとか、ペットボトルにサイズ制限はないのか(例えば2リットルペットは持ち込めるのか)とか、そういうのはマジでどこにも書いてないので誰にもわからない
もうなんとかなれの精神で臨むしかない

954 :U-名無しさん:2024/02/10(土) 00:48:32.95 ID:b8NSf2DE0.net
>>953
4リッターの大五郎持ち込んで調べてみてくれ

955 :U-名無しさん:2024/02/10(土) 00:59:31.30 ID:djqZJbT00.net
>>949
アンバサダーとしては充分だけど解説者としてはちょっと、、
片野坂はめっちゃよかった

956 :U-名無しさん:2024/02/10(土) 01:02:33.71 ID:21NyMYNT0.net
>>955

解説は好みがあるからなぁw
確かに片野坂は分かりやすいしソフト。
女にモテそう

957 :U-名無しさん:2024/02/10(土) 01:03:35.60 ID:1pX+tu0F0.net
今日のチケ復活してるのはビジターだけ

↑↑↑サンフレッチェ広島Part2153↑↑↑
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1707494558/

958 :U-名無しさん:2024/02/10(土) 01:06:47.89 ID:62X/zCP40.net
今日多くの観客が専スタ童貞と専スタ処女を喪失するのだなアウェイ未経験の人はほぼ専スタ未経験だろうから全観客の9割以上かな

959 :U-名無しさん:2024/02/10(土) 01:26:04.52 ID:if/SknQh0.net
しかし一気に収入が増えそうだな
他の特に地方のクラブのファンは気になって仕方ないだろうな

960 :U-名無しさん:2024/02/10(土) 01:26:12.82 ID:N6QEU0N70.net
ttps://twitter.com/apricotchan711/status/1755844546468917609
ttps://pbs.twimg.com/media/GF4DRpFbsAAYhYH.jpg
飛行機から見てもこんなに目立ってる
(deleted an unsolicited ad)

961 :U-名無しさん:2024/02/10(土) 01:44:44.70 ID:9LVPyuSb0.net
他サポだけど楽しそうで何よりだ
夏にお邪魔します

962 :U-名無しさん:2024/02/10(土) 01:56:41.74 ID:6M+ed+Xn0.net
チケットのQRはスクショしなくてもサンフレチケットからの購入確認メールにQRの画像が添付されてたよ

963 :U-名無しさん:2024/02/10(土) 01:57:48.74 ID:4bkVnveI0.net
次スレまたワッチョイ外れてるじゃん

964 :U-名無しさん:2024/02/10(土) 02:06:17.95 ID:1pX+tu0F0.net
>>963
すまん、何も知らずこのスレコピーしたから

965 :U-名無しさん:2024/02/10(土) 02:18:30.12 ID:nvukfnlv0.net
↑↑↑サンフレッチェ広島Part2153↑↑↑
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1707499056/

966 :U-名無しさん:2024/02/10(土) 02:58:18.80 ID:6M+ed+Xn0.net
https://x.com/itaiminako/status/1754525978788069855?s=46&t=Dzun_N05SfVdpVgeOgERTQ

スラムの自治会長が害悪っぽい

967 :U-名無しさん:2024/02/10(土) 03:00:20.47 ID:I6NzyV6i0.net
眠れない

968 :U-名無しさん:2024/02/10(土) 03:10:36.40 ID:leaV73nE0.net
試合日だ
ゲームディ

わしらうちらは良くやった

新しい紳士淑女の社交場の開店じゃ

969 :U-名無しさん:2024/02/10(土) 03:12:17.17 ID:leaV73nE0.net
>>960
いいね
似島も写っている

970 :U-名無しさん:2024/02/10(土) 03:27:07.54 ID:3Oi3IlvS0.net
>>776
忍者用とかw

971 :U-名無しさん:2024/02/10(土) 05:14:35.87 ID:PLPQ6jlM0.net
興奮して早起きしてしまった
もうアラフィフなんだが人生の夢が
一つ叶ったんだと思うと感慨深い
J2に落ちてサンフレが無くなるんじゃないかと怯えた日々も
昇格と優勝で泣いた日々も全部吹っ飛んで新しい歴史が始まるんだな

972 :U-名無しさん:2024/02/10(土) 05:19:23.16 ID:lAqbJGuk0.net
>>958
流石に5割位じゃね。

973 :U-名無しさん:2024/02/10(土) 05:32:43.57 ID:C38bj/ca0.net
【解説】20代の転出が全体の4割!“転出超過”への対策は?|広島県新年度予算案
https://youtu.be/3kDaqwbG9TM

974 :U-名無しさん:2024/02/10(土) 05:42:27.18 ID:VDyRqI+S0.net
>>961
お待ちしてますよ〜!

975 :U-名無しさん:2024/02/10(土) 05:56:40.27 ID:XuJSgftd0.net
興奮して全然寝れねえ
睡眠時間30分でこけらおとしだよ

976 :U-名無しさん:2024/02/10(土) 06:10:18.13 ID:XObZlVZh0.net
>>945
どうせセブンのロゴ入りで特別使用

977 :U-名無しさん:2024/02/10(土) 06:15:11.69 ID:VDyRqI+S0.net
ダゾーンで野球だけのが出るんだな。
サッカーもやれよ。
なんならJだけでいい。

978 :U-名無しさん:2024/02/10(土) 06:23:53.86 ID:eWE59TYX0.net
おはくま
みんな開門前に行くの?

979 :U-名無しさん:2024/02/10(土) 06:35:10.94 ID:WhmWVlGu0.net
先着順のプレゼントを貰おうと思ったら、結局待機列に並ばないといけないよな…
待機列に人数制限あるから、ハードルが高くなるな…

980 :U-名無しさん:2024/02/10(土) 06:41:22.26 ID:Ih50HWGU0.net
矢嶋はどうなったんだろう

981 :U-名無しさん:2024/02/10(土) 06:44:46.77 ID:Bs+1oegl0.net
>>979
先着プレゼントあるん?

982 :U-名無しさん:2024/02/10(土) 06:50:30.52 ID:+n3c08aR0.net
スタジアム到着
Aゲート待機列すでに200人超えてるくらい
Dゲートはまだ50人くらい

https://i.imgur.com/cKgveCU.jpg

983 :U-名無しさん:2024/02/10(土) 06:50:34.48 ID:2iTj8RbD0.net
スタジアムから南へ歩きスロープ越しに原爆ドーム見える眺めが最高なんじゃが
あの商工会議所…撤去なり移転なり出来んの?

984 :U-名無しさん:2024/02/10(土) 06:52:38.16 ID:WhmWVlGu0.net
>>981
今後の話しです。

985 :U-名無しさん:2024/02/10(土) 06:55:24.63 ID:8P68dCXU0.net
ガンバ戦は3戦全敗の俺が行くが許してくれ。

986 :U-名無しさん:2024/02/10(土) 06:55:42.36 ID:+n3c08aR0.net
>>983
移転が決まってて移転先の立町にビルの建設始まってる

987 :U-名無しさん:2024/02/10(土) 06:56:17.46 ID:+JBu0Pr60.net
待機列にhrkzがいる……
めでたい日なのにゲボ吐きそう

988 :U-名無しさん:2024/02/10(土) 07:01:24.85 ID:2iTj8RbD0.net
>>986
ありがとう移転決まっとったんじゃね
これはドームからスタジアムにかけて景観最高じゃわ!

989 :U-名無しさん:2024/02/10(土) 07:03:55.97 ID:WFknCwiA0.net
サンフレッチェwifi使える

990 :U-名無しさん:2024/02/10(土) 07:07:16.59 ID:0c3kmtkP0.net
新しい朝が来た 希望の朝だ喜びに胸を開け 大空あおげ♪

991 :U-名無しさん:2024/02/10(土) 07:09:41.49 ID:y8+nN16p0.net
>>983
商議所は基町駐車場に建てる高層に移転する
http://imgur.com/FqkAdQM.jpg
http://imgur.com/eiPr9EY.jpg

だがそれで全て解決すると思っててたら大間違いだ
http://imgur.com/jJZc0as.jpg

992 :U-名無しさん:2024/02/10(土) 07:10:25.41 ID:1tcDmHw40.net
>>987
待機列はまだじゃないの?

993 :U-名無しさん:2024/02/10(土) 07:12:15.16 ID:+n3c08aR0.net
待機列の待機列、Aゲート側がすでにスタジアムからはみ出してる
Dゲートの方が圧倒的に少ない

994 :U-名無しさん:2024/02/10(土) 07:14:03.51 ID:WhmWVlGu0.net
今並んでいるのは、自由席の人達なの?

995 :U-名無しさん:2024/02/10(土) 07:14:33.13 ID:cp94s6QJ0.net
>>985
3月は遠慮願います

996 :U-名無しさん:2024/02/10(土) 07:16:30.18 ID:2iTj8RbD0.net
>>991
えぇ…お前は残るんかいw

それはそうと今日は最高の一日にしようで!

997 :U-名無しさん:2024/02/10(土) 07:16:59.88 ID:0c3kmtkP0.net
>>994
Nナイキの靴狙いもいるだろう

998 :U-名無しさん:2024/02/10(土) 07:17:30.49 ID:QRJLrA2C0.net
>>945
コンビニのチケットは萎えるわ
Cはいまだに紙チケだけど直販のは記念になるから唯一のいいところ笑

999 :U-名無しさん:2024/02/10(土) 07:18:09.38 ID:1tcDmHw40.net
矢嶋はどうなった?

1000 :U-名無しさん:2024/02/10(土) 07:23:18.13 ID:WhmWVlGu0.net
1000なら今シーズン優勝!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200