2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

秒刊コンサドーレ3864日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆

1 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 16:39:01.39 ID:F/RBvjOJM.net
!extend::vvvvvv:1000:512

次スレをたてるときは↑を2行冒頭に書くこと
(1行分は消えて表示されないのでコピペしまょう)
※原則sage進行(メール欄に半角でsage入力)
※テレビ・ネット・ラジオなどの中継中のすべての書き込みは「実況」なので
実況板or実況避難所に移動しましょう
◆テンプレまとめ(関連スレ&サイト 観戦場所 選手SNSなど)
(p)http://seesaawiki.jp/byo/

※前スレ
秒刊コンサドーレ3863日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1711701907/

秒刊コンサドーレ3862日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1711262206/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 16:40:59.21 ID:ns26+unw0.net
いちおつ

おらミシャ擁護派がんばれよ

3 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 16:41:11.18 ID:T4IjxEwu0.net
スレ被りすぎ

4 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 16:43:00.38 ID:Dyg4D2Iu0.net
いちおつ

スレ乱立は過密日程ですぐ消費されるだろうから

5 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 16:43:16.67 ID:NtFuaJqz0.net
いちおつ
残留はもう諦めた
攻撃は全然ダメで守備はザル
負けても別に悔しくもなくなってきた

6 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 16:43:42.56 ID:ANOKOkEX0.net
        、 ,;、         r‐、        『北海道をより豊かに元気に』
       /'ヾ   ヽ,__ //..:.:.Y      レオファンリミテッド様 (背中・上)
        !::::.:.:ヽ 、. . . . . . .ノ/.:.:.:.:.}     /
       {::::::.:. . . . . . . . . . ..:.:.:.::::ハ  _        『LOVE&THANKS』
       ∨::.:.:.:. . . . . . . . .:.:γ''ヽ,,/  >、    あいプラングループ様 (鎖骨・左)
.       〉、:::::.:.:.:.:.:.:..::.:.:.:/ヽ, ノ{γ   \
.         /;::f <;;:::::::::::;;ィチリ };;\ .|.      \
       ,,| !::ヘ弋心‐ く泛少ノ:;:;;;∧|       _  ヽ 片桐企業グループ様(鎖骨・右)
      ムt ヘ;;,f ̄,;‐‐ 、  ̄ フー''  |  //;;:;:;:;::::ヾ,
.   /f  ''ー-ゞf;;: ;.;. ;ヽ/ -‐ '' イ/,///,\;;;;;;;;;ハ }  
.  /;;,;,;!/| f   \;,;;/  i  ト、/ ̄;;;;;∨/∧\;;;;;,,ノ ─ ソリューションプラス株式会社様 (袖)
 /,;,;;;;;,;,;;;;;ヽハ,__ト、   ~  ,>|/,;,;,;,;,;,;,;;;;;;;;;;∨/∧ イ
/>x;;;;;;;;;;;;;;;i,;,;,;,;,;,;;\__,,/;;,;,;,;,;,;,;★,;,;, ,;;;;;;;;;;;;∧/,∧ /    『一生俺達の白い恋人』
∨////////{;;;;;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,/;;;;;;;;;;;;7        石屋製菓株式会社様 (胸)
/:::::> ── ヾ;; I ;; S ;; H ;; I ;; Y ;; A ;;;;;;;;;;;;;;;} ───/       『すべての瞬間を、支えていけ。』
\:::::!.:.:.!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}────────ダイアモンド・ヘッド株式会社様(背中・下)

7 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 16:44:02.91 ID:ANOKOkEX0.net
このスレが1番早く立ったっぽいからスポンサーAA貼っとく

8 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 16:44:30.77 ID:WsTAK1ryd.net
柱谷時代を下回る暗黒ペースじゃねえか
ダニとか凍傷とかもう呼べないな

9 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 16:44:42.68 ID:Dyg4D2Iu0.net
パス成功数がいかに無意味であるかが一目で分かる画像だな
https://pbs.twimg.com/media/GJ5nHpbacAAijFy.jpg

そして公式Xが炎上しとる
https://twitter.com/consaofficial/status/1773968689576263836
(deleted an unsolicited ad)

10 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 16:46:26.28 ID:2eTRtuo80.net
まぁ大口スポンサー居ないと毎度同じ事繰り返すだけ

11 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 16:46:43.73 ID:ANOKOkEX0.net
2部に落ちるといい選手がみんな出ていくのと収入減るのは確定として
ただでさえお金ないのにドームの使用料が重くのしかかり選手を補強できない、そうなると負けてサポやファンが愛想尽かしてさらに収入減る、の負の連鎖になりそうなんだが
2部に落ちてる間だけでも市にお願いしてドームの使用料をさらなる減額とかできんのかな
そうなるとドーム叩きしてるやつらがさらに元気になるだろうけど

12 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 16:46:44.95 ID:QGbE5j0n0.net
守備は教えれないからとりあえず相手決めてついてけ

その分攻撃は俺の理想の戦術落とし込むからな

結果的に相手が前に人数掛けたら後に人数取られ攻撃が遅くなり分厚い壁に穴あけないとシュートまで行けないハードモード

13 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 16:47:38.63 ID:ANOKOkEX0.net
>>10
Jリーグだって所詮は企業スポーツだよ
強い企業がバックにいれば強くなるし

14 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 16:49:23.45 ID:3H4/iwcr0.net
>>1乙 2を貼るのが遅すぎるけど

15 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 16:49:45.19 ID:YWQ9ziHi0.net
朝までネガるスレになりそうな予感

16 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 16:49:50.42 ID:2eTRtuo80.net
>>13
いやその事言ってるんだが

17 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 16:49:55.33 ID:F/RBvjOJM.net
三上を追放する方法がない以上落ちる一方である

18 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 16:50:08.09 ID:i7shxosV0.net
川崎も勝ってるな
降格候補No.1はうちかな

19 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 16:50:09.28 ID:FwZv4sit0.net
ゴール取る気が無い
ボール持てばパス回して取られる
前半何本かあったけど菅ちゃんに渡った時ミドル打ってくれ
武蔵は小柏のプレー見て勉強してアーリースルー引き出せ

20 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 16:50:15.18 ID:ReSpZsiU0.net
まだ慌てる時間じゃない
キャンプで外征、ホームに戻ってまだ2,3試合しかできてないんだ
選手も疲れてるピークだろうしまだまだこれからさ
支配率では勝ってるつまり内容では勝ってるんだ
これからこれから

21 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 16:51:05.16 ID:Dyg4D2Iu0.net
さすがに6年以上もミシャサッカー見てるから良い面悪い面は知ってるつもりだが
今年は特に悪い面しか出てきてない
数年前から兆候は現れていたが戦力ダウンして如実に現れている

22 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 16:51:21.35 ID:NtFuaJqz0.net
いやもう終わってる
上がり目全然ないし

23 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 16:51:46.58 ID:ANOKOkEX0.net
>>16
読み返したら君の意見をリピートしてるだけだったわすまん

24 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 16:52:38.96 ID:e1v+guZU0.net
今年のリーグ終了の挨拶
三上「来年は残念ながらJ2ですが一緒にまたJ1で戦う景色をミシャと一緒に見たい!!!そう思い来年も指揮をとってもらうことにしました!!!」

25 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 16:52:40.07 ID:ANOKOkEX0.net
長期政権の末期って大抵はこんなもんだろ
サッカーに限らず他のスポーツでも似たようなもん

26 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 16:53:02.49 ID:eI7DibXS0.net
クラブの規模を個の力で強引に大きくして
限界を迎えてジリ貧になったあたりで離脱する。
野々村は良くも悪くも優秀な実業家だわ。三上は見事にババを掴まされたな

27 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 16:53:07.69 ID:sUe/lzpWd.net
ギャンブルで脳を焼かれたサッカー

ドーパミンドバドバを忘れられないギャンブラーの末路がこのサッカーです

28 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 16:53:15.53 ID:+k02x/UX0.net
ここの連中ですら主力抜かれた状態で去年と同じ戦術やるならヤバいかもって開幕前に言ってたのになあ

29 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 16:54:07.54 ID:3H4/iwcr0.net
オムライスでも作ってくるわ
食べれば少しは元気も沸くだろ

30 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 16:54:11.82 ID:ANOKOkEX0.net
>>26
野々村はコンサドーレが沈みかけてると見切るとすぐに脱出してチェアマンに栄転だからな
ほんとにやり手だよ

31 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 16:54:29.36 ID:yVLHnIZwd.net
名古屋戦でもいいところなく負けるだろう
戦うことを諦めた集団だもの

32 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 16:54:39.97 ID:eI7DibXS0.net
>>24
ミシャが続けるって言えば断るのは無理だな三上には
岸田が二階を切れないのと似たようなもん

33 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 16:56:23.71 ID:QLHtQ4rT0.net
次節は未知の成分家泉を投入しろ

34 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 16:56:29.68 ID:R33Aw6Bn0.net
>>28
フロントは選手用意出来ないなら監督代えれば良かったのにね
今いる選手でミシャサッカーして言われてもどうしようもないし、戦術替えるならミシャである必要ないのに

35 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 16:57:41.41 ID:ANOKOkEX0.net
コンサハムどちらも見るってやつは今年は向こうに流れそうだな
やきうは弱くても勝率4割ほどあって週に2回ほどは勝つの見れるし
降格のストレスわ溜め込むこともないしね

36 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 16:59:06.25 ID:Dyg4D2Iu0.net
おそらく1年続ければどこかでコンディションも整って良い時期は来ると思う
それがミシャサッカーの特徴で、ずーっと良いずーっと悪いは無い
ただその良い期間が年々短くなっているのも事実

37 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 16:59:26.46 ID:+k02x/UX0.net
>>35
今年はっていうかエスコン出来た時から結構流れてるんじゃないかな
ライト層は特に

38 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 16:59:33.22 ID:R33Aw6Bn0.net
町田戦とか浦和戦は守備的でいって失点減ったけど結局勝てないから神戸戦は攻撃的にいって撃沈だもんな
監督も今いる選手で何とかしようとしてるけど補強もないんだからもうどうしようもないでしょw

39 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 16:59:57.02 ID:vRCOz85W0.net
コンサドーレはJでは無理だから
北海道を日本から独立させて北海道リーグに編入させろ

40 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:00:12.51 ID:T4IjxEwu0.net
ミシャ続投させるならミシャが望む選手獲らないといけないし
獲る金ないなら監督変えるしかない
でも三上にそんな度胸はないからこのままドロ舟よ

41 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:00:28.27 ID:e1v+guZU0.net
>>35
野球はビリでもチームが消滅しない限り安泰だからなあ

42 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:01:42.63 ID:SFlg13Ux0.net
>>20
今年の降格枠は3枠

43 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:01:50.79 ID:gFCGD8780.net
名古屋も前半で負傷者×2名か
水曜日はお互いグダグダな試合になりそうだわ

44 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:03:06.77 ID:dUsA07DA0.net
ミシャの試合後コメントヤバすぎ
枠内シュート0でかっこ「得点になってもおかしくない場面はいくつかあり」ってw

45 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:03:09.25 ID:tvSu1E5e0.net
>>26
>>30
ほんと、それ。頭いい人は違うねえ。岡ちゃんの時と同じ。

46 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:03:27.26 ID:3/vGFr0x0.net
コンディションがまだ整わないとか、そんな言い訳をしている
チームが他にあるかね?
プロとして恥ずかしい事だと思うんだが

47 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:03:50.92 ID:SFlg13Ux0.net
>>40
それ
ミシャは有り余る選手を有効に使う監督だけど
J1でもワースト3の強化費のチームを使って
守り勝つ監督では無いからね

48 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:04:00.66 ID:Hb+voSYS0.net
シュート数を相手のゴール数が上回る、これが超攻撃的サッカーだ!

49 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:04:29.73 ID:Rsupaw2jd.net
>>43
山岸いないのは助かるけど、、、

50 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:05:11.74 ID:R33Aw6Bn0.net
以前は大敗してもシュート数は普通に二桁は打ってたと思ったけど今はそれすらない完敗の完敗だからなw

51 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:05:23.21 ID:ANOKOkEX0.net
>>44
カテナチオ全盛時代のイタリアが皮肉を込めて「オウンゴール1-0で勝つのが理想だ」って言ってたの思い出した

52 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:06:43.79 ID:Dyg4D2Iu0.net
サイドで1対1の状況を作れてもそこで勝負しなかったら
後は相手の守備陣形が整うまでパス回しして待ってあげてるサッカーだからね今

53 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:07:05.43 ID:SanULJaB0.net
週明けに三上のお気持ち表明かね

54 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:07:10.56 ID:1slH8CR20.net
前スレでトルシエって話あったけど
ミシャが辞任してトルシエやる気あるならアリだと思った

55 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:07:35.03 ID:tvSu1E5e0.net
>>35
こんな時に、荒れるワードぶっこむかねww

56 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:10:08.36 ID:sQNi7UuR0.net
ジョアンは開幕2戦目にはもう勝ってたからミシャより全然マシ
今のミシャ札幌ならJ2でも勝つのは難しいだろう

57 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:10:25.37 ID:c2zg9TB10.net
神戸と撃ち合いの末に負けたのなら、まだ納得がいくが… 一方的なフルボッコ 大迫に伸び伸びやりたい放題!

58 :ミシャ断固支持 :2024/03/30(土) 17:11:30.48 ID:jiUGmbD+d.net
ミシャの采配は悪くなかった
選手たちがゴミすぎ

59 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:12:06.69 ID:he/6LBstM.net
練習試合メンバー漏らしジジイが「高尾が一番よかった」「高尾が出ればリーグ戦は大丈夫」とか言ってたな
見る目あるなジジイ

60 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:12:50.03 ID:26bgoHk90.net
誰か2002,2008,2012,2017あたりの開幕5節終了時点の勝敗勝ち点並べて

61 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:13:36.75 ID:26bgoHk90.net
名古屋には勝てるよ。
逆に名古屋相手に勝ち点1すら許されない厳しい状況

62 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:13:55.23 ID:e1v+guZU0.net
>>59
背番号2だから去年いた選手と勘違いしてたんじゃね

63 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:14:14.91 ID:tvSu1E5e0.net
いきなり優勝か、町田。これは渋谷にスタジアムできるな、俺らとは対戦しないけどw

64 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:14:15.48 ID:ANOKOkEX0.net
>>58
選手の能力以上を求める采配してもな
選手も悪いけど

65 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:14:36.40 ID:o4rkmLqs0.net
ありたい姿w

66 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:15:06.34 ID:bjzjH+Mr0.net
タイカ戻ってくる頃にはJ2か

67 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:15:29.84 ID:5HGG80bk0.net
武蔵・コバ兄みたいに中盤でチョロチョロしているだけで前線で身体張って相手のラインを下げる役が居ないから攻撃陣はボールを持ってもゴールまで遠いし相手はゾーンで守っておけば勝手に守備網にかかってボールロストするだけの繰り返しだし楽だろうね
今日の解説で言っていた大迫がわざとオフサイド位置に張って守備ラインを下げるプレッシャーをかけ続けているというやり口を見習ってコバ兄要らんから家泉を前線で立たせておいた方が上手くいくんじゃね?

68 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:15:42.12 ID:/KoC7Bhva.net
札幌ドームの逝く末やいかに

69 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:15:48.94 ID:oakiIgyx0.net
犬の大便なみの価値しかないクラブ

70 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:16:03.89 ID:4hux+Ywg0.net
札大より弱いサブ組相手にいい連携見せててもしょうがない

71 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:16:23.91 ID:c2zg9TB10.net
ファインセーブ連発していた菅野でなかったら何点取られていたかのフルボッコの一方的にシュートの嵐。
うちのチームだから、あんなスカスカなデフェンスだったけど、ほかのチームではあんな
スカスカデフェンスにはならんやろな

72 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:16:25.55 ID:NeEm+mzU0.net
さすがにここまで厳しい結果とは思わんかった
ミシャやめれ三上やめろもとてもわかる。
でもこの編成ではミシャじゃなくても無理
三上は降格よりチーム存続を優先したんだと
納得する事にする。
じゃないとやってられんわ

73 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:16:31.80 ID:3/vGFr0x0.net
名古屋は狂った歯車が噛み合えば安定の中位で終わりそう
他の降格候補と言われていたチームが、必死に戦っている中で
危機感もなく漫然と戦っているのだから当然の結果だよ

74 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:16:36.21 ID:bjzjH+Mr0.net
>>63
開幕前に町田には勝てるみたいな舐めたレスしてるやつ結構いたよな
バカかと

75 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:16:44.83 ID:+k02x/UX0.net
大迫縦ポンの次はホームでパトポンか
次もだめそ

76 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:16:46.82 ID:Dyg4D2Iu0.net
高尾はボール扱いとか見るべき点はあった
ただ試合勘、連携不足が完全に露呈してしまった
いきなり前年王者相手に出す状態では無かったな

77 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:17:30.02 ID:TmzUPdH70.net
>>74
ほんとな
札幌が勝てるわけねーよ

78 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:18:18.24 ID:YSr/Vp900.net
>>37
エスコンは常に大盛況だからな
誰だよ、北広島に行ったらガラガラだとか言ってた奴は

79 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:18:30.13 ID:R33Aw6Bn0.net
>>75
大八じゃあ厳しいわな

80 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:19:22.08 ID:R33Aw6Bn0.net
フロントの編成がなー何やってるんだか

81 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:20:51.07 ID:tvSu1E5e0.net
やっぱ社長とGMとか分けて欲しい。
ノノなんてもう帰って来ねえんだからさ。

82 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:21:38.77 ID:yI3d/FmLd.net
なんかわけ知り顔でミシャは6年経つと通用しなくなるとかほざいてる輩がをよく見かけるが、今季は明らかに戦力の問題なんじゃねえの?

83 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:22:30.51 ID:c2zg9TB10.net
>>77
黒田とミシャでは勝利に対する考え方が違いすぎる。一試合一試合勝つことだけを真剣に考える勝利至上主義と
負けても次に勝てばいいさ。点を取られても点を取ればいいんだみたいな甘さがあるのがミシャ

84 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:23:01.72 ID:eYuv9SSt0.net
もう終わりだよ
J2飛び越えJ3おちたほうがいいレベル

85 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:24:34.69 ID:c2zg9TB10.net
監督の甘い考えは選手に浸透するよ。これはマジ

86 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:25:01.85 ID:R33Aw6Bn0.net
うちにも真ん中に屈強な外人CB1人いれば全然守備力違ってくるんだろうなー
駿汰いなくなるだけで全然変わるんだから1人の影響力ってでかいんだなとしみじみ感じるわ

87 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:26:00.76 ID:tvSu1E5e0.net
点を取られても点を取れないから問題な訳で。

88 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:26:11.54 ID:3JWj33Pu0.net
>>79
今日の大八の出来が本来の実力とは思わんがそれにしてもちょっと今日は酷かったな
CB全員に言えることなんだけど

89 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:26:24.01 ID:vX0KL96r0.net
セットプレーの守備どうにかした方がいいけど、どうにかする術がないんでしょこのチーム、つんでますね

90 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:26:28.31 ID:Dyg4D2Iu0.net
走行距離7km差 そりゃボロ負けするわ
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/033003/live#trackingdata

91 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:26:47.43 ID:3MMq4wx60.net
札幌より金ないチーム以下の順位なんだからこの戦力じゃミシャじゃなくても無理とはならんわ

92 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:27:13.70 ID:R33Aw6Bn0.net
>>88
なんか大八の顔が血の気が引いてるというかもうどうしたら良いか分からない顔のように見えたな

93 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:27:15.46 ID:6FpPE6yr0.net
お前らそんなことより道産子が監督の町田ゼルビア北海道が今日も勝って首位突っ走ってるぞ!
応援しようぜ

94 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:27:29.42 ID:NeEm+mzU0.net
去年の終盤だって全然勝てなくなってたのに
抜けた選手と入った選手みれば結果は当然
編成失敗が全てでしょ

95 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:27:31.36 ID:Pn8ydu/y0.net
>>91
金ないというより使い方が悪い

96 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:27:33.60 ID:NtFuaJqz0.net
>>76
試合勘とかいうレベルなのかねあれ
コネてもたついてる間にパスコースなくなって奪われてそのまま失点とかここで大人気の立田を軽く越えてる
もう囲まれたらそのままタッチに逃げろと言いたいわ

97 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:27:42.99 ID:gpXzO1aq0.net
ミシャ信者はまだ息してんの?

98 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:28:13.12 ID:vNPcJflH0.net
札幌誇らしい

99 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:29:14.74 ID:gpXzO1aq0.net
>>82
いや、4年目以降は既に通用してなかったよ
昨季の後半戦も最下位だから、戦力の問題ではない

100 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:30:05.24 ID:tvSu1E5e0.net
釣り以外のミシャ信とか、ここにいるかよ

101 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:30:35.27 ID:gpXzO1aq0.net
>>72
ミシャ信者はこの発想だから手に負えない

102 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:30:48.16 ID:s5ChXJF9d.net
>>90
戦う姿勢が見えれば応援したくなるよ
でもなんだこのザマは…
休みを取らせてこれならもう休暇など与えるな

103 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:31:20.37 ID:K9Os9jV60.net
黒田が有能すぎるわ
黒田なら札幌でさえそこそこ勝てるチームに変えそう

104 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:31:25.93 ID:YlXS7drK0.net
枠内井手口のみかよwww

105 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:31:27.91 ID:6FpPE6yr0.net
>>82
21年中盤にDAZN解約したが?

106 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:31:51.67 ID:N14hcxIB0.net
監督を擁護する手段が選手叩きだから始末に置けない
ミシャ解任しないと空中分解して胡散霧散だぞ

107 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:31:53.20 ID:WG09S4Mb0.net
セレッソ優勝もあるな!駿汰とルーカスは栄転した

高嶺と小柏は移籍先完全に間違えたけどね

108 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:32:19.33 ID:Dyg4D2Iu0.net
打ち合い上等相手とか守備脆い相手には良い試合しちゃうサッカーだからね
ただ昨今はまた守備を固めるのが主流になってきたから時代の流れ的にも厳しい

109 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:32:25.07 ID:PPv7iq/Y0.net
>>95
マジでこれ。
どれだけ移籍金収入あったと思ってるんだ。

110 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:32:49.62 ID:6xmUzy+a0.net
ミシャ信「選手の質がー」

こんなもん町田で論破できるわな

111 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:32:50.02 ID:tvSu1E5e0.net
>>103
町田サポへどーぞ。昇格即優勝が見られるで。

112 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:33:17.96 ID:c2zg9TB10.net
枠内シュート13本も打たれてたんやなぁ〜 これ菅野でなく小次郎だと何点入っていたか…
あれだけ菅野がファインセーブしまくっても6点も入れられたんだからな
それだけ神戸は一方的にやりたい放題だったんだな

113 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:33:27.65 ID:j5MOaZIQa.net
>>107
うちに残るよりは成功だろ

114 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:33:38.87 ID:R33Aw6Bn0.net
>>110
町田は良い選手揃ってて羨ましいよなー

115 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:33:47.13 ID:6FpPE6yr0.net
結局サッカーって社長と監督次第なのよ
今年必死になって奇跡的に残ったところで三上ビッチ体制じゃ先が知れてるわ

116 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:34:39.94 ID:tvSu1E5e0.net
残るのは無理やろ。ここから5連勝でもしない限りは。

117 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:34:44.99 ID:2eTRtuo80.net
身の丈にあった編成なら身の丈にあった戦術戦い方しないとこの結果はなるべくしてなってるからな

118 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:35:28.38 ID:6FpPE6yr0.net
この編成でも黒田さんなら上位だと思う
まじで

119 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:36:20.90 ID:tvSu1E5e0.net
>>118
だからおまえは町田行けっての。

120 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:36:55.67 ID:R33Aw6Bn0.net
フロントはこの選手層でもミシャサッカー出来ると思ってたんかね
ミシャが普段やらない守備的戦術とかやったところで意味ないしそれならフロントが別な監督にすれば良かっただけなのよな

121 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:37:00.70 ID:3MMq4wx60.net
編成が悪いと言いながらミシャの戦術を批判しないのは矛盾してるね
編成が悪いのになんで1対1のオールコートマンツーマンに拘るのかね

122 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:37:08.36 ID:nf//FXg50.net
自分のことしか考えてない慶應卒野々村にしてやられたなw

123 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:37:12.53 ID:Dyg4D2Iu0.net
会見では自ら進退を話題に出した。「ヨーロッパであれば、こうした試合の後に
『あなたはあとどれくらい監督でいれますか?』という質問が来るかもしれませんが、
みなさんがそういう質問をしないのは、私としてはありがとう。
もちろん、こういう結果に対する責任は常に監督にある。
どうなるかは今後を見ていきましょう」と話して会見場を後にした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/77e91c6baff13baf7b40af6e505de6cc83b8b922

まあ自分から辞めるとは言わんよね、いつも通り

124 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:37:23.38 ID:gpXzO1aq0.net
昨年の6月から3勝しかしてない
今のチーム状態は昨年より悪いから、早く解任するしか打開は出来んと思う

125 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:37:34.81 ID:NeEm+mzU0.net
そっかそっか
早くミシャも三上もいなくなったらいいね

126 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:37:43.50 ID:WG09S4Mb0.net
三木谷藤田みたいな人北海道におらんの?

127 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:37:58.08 ID:Wx/m97Hy0.net
全員荒野になるくらいじゃないと今の潮流にはさからえんで

128 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:38:00.87 ID:c2zg9TB10.net
この崩壊したコンサを救えるのは... 誰だ…?!

129 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:38:24.57 ID:TlTSqnn/0.net
三上GMこの前お気持ち表明したばかりなのにまたやるの?

https://hochi.news/articles/20240324-OHT1T51013.html?page=1

抜本的に何かやらないとこれ以上変わらないんじゃないか

130 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:38:32.11 ID:3JWj33Pu0.net
まあ高尾が良くなかったのは事実なんだけどキャンプも全体練習も実戦もほとんどまともにやってなくて札大にちょっと良かっただけで神戸相手になんとかしろってのも酷だけどな
周りとの意思疎通なんも出来てなかったわ

131 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:38:32.23 ID:RPqGh2kj0.net
スプリント数20超え神戸は三人もいるのに札幌はゼロ。
そりゃ足もとにしかパスが出ないんんじゃ走らんでいいし
どうりで引退試合みたいなサッカーしてるんだな

132 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:38:39.09 ID:6FpPE6yr0.net
>>119
コンサドーレは好きだから三上とミシャが辞めるまでは叩いて楽しむよ

道産子監督の町田の優勝も応援しようぜ!

133 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:38:46.62 ID:xKHrPxHm0.net
ミシャを信じようズ

134 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:40:21.38 ID:R33Aw6Bn0.net
>>131
小柏いないとスプリント出来る選手もいないのかよw

135 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:40:22.18 ID:c2zg9TB10.net
>>124
頑固おやじだと、一度、歯車が狂うと立て直しに時間がかかる。それを物語っている

136 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:40:32.57 ID:WcKrO/Ntd.net
あれだけの選手を売った金はどこに流れてんの?なんで補強しないの?
高尾なんかあんなザル補強とは言わせんぞ

137 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:41:07.36 ID:WG09S4Mb0.net
>>122 躍進もしたけど後々の金にも手付けてたからな そのあとコロナで収支バランス取れなくなった

三上は草太兄ちゃんの牧場継がされた純状態w

138 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:41:14.18 ID:tvSu1E5e0.net
>>123
いやわからんよ、案外ノーアイディア言うかも。
その時、誰を監督に考えてんだろう、チームは。今いるフリーで誰よ?
降格覚悟ならミシャでいいんだろうし、降格回避なら行ける監督って誰?

139 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:41:18.27 ID:R33Aw6Bn0.net
去年の後半戦は負けるにしても普通にシュート数上回ってたのに今年は...

140 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:41:25.98 ID:Dyg4D2Iu0.net
神戸のサッカーはチャンスを見るやスペースに多くの選手が走り込んで楽しかったなぁ
札幌のサッカーはチャンスになるとボールの周りに人が寄ってボール回し始め出す

141 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:42:33.48 ID:yirrJCkWd.net
>>138
このスレで代案求めると怒られるぞw

142 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:42:38.78 ID:nf//FXg50.net
町田とさっぽこ5節終了時で勝ち点差12は草

143 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:42:45.42 ID:R33Aw6Bn0.net
四方田J1初年度みたいな夏の劇的な補強ないのかね
あの時も補強なかったら普通に落ちてた可能性大だったしなw

144 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:43:34.61 ID:6xmUzy+a0.net
ミシャはサッカー知らないんだから黒田にサッカー教えてもらえよ

145 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:43:49.51 ID:R33Aw6Bn0.net
まぁシャドーが駒井小林だもんなw
去年なら小柏浅野だもん分かるよね...

146 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:44:00.38 ID:6FpPE6yr0.net
とりあえずもう次から横チャカ監督は無しな

147 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:44:14.77 ID:tvSu1E5e0.net
>>141
怒られてもいいから、誰か教えてw

148 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:44:19.48 ID:Rsupaw2jd.net
>>74
劣頭だろそれ

149 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:44:45.68 ID:3JWj33Pu0.net
後半戦勝ててないのにネルシーニョ引っ張って翌年案の定沈没してた柏を反面教師に出来てればね…
向こうは13試合でネルシーニョ切って残留したけど三上はどうするのやら

150 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:45:06.21 ID:TiczEXR/d.net
三上はもう恥も外聞も捨てて、
町田の黒田に頭下げて今の札幌に何が足りないか教えて貰って来いよ
札幌出身のよしみでアドバイスぐらいは貰えるだろ

151 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:45:17.70 ID:6FpPE6yr0.net
>>147
ここで聞いてもなんにもならないだろ
三上に聞けよw

152 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:46:30.02 ID:e1v+guZU0.net
誰か今の札幌の猫ミーム作ってくれ

153 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:46:52.80 ID:c2zg9TB10.net
>>144
本当な そう思うよ

154 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:47:14.65 ID:gpXzO1aq0.net
>>121
ミシャ信者の攻撃対象になってる
少なくとも成績は監督が取るべきだが、そこも三上のせいにするのはタチが悪い

155 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:47:19.71 ID:6xmUzy+a0.net
なぜ4年でこの老害切れなかったんだろうな
メリットよりもデメリットの方が大きかっただろうに

156 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:49:18.31 ID:6FpPE6yr0.net
>>155
ちょうど監督変えるのにベストなタイミングでなぜかジジイ延長して四方さん追い出すクラブです

157 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:49:32.90 ID:6xmUzy+a0.net
ミシャがすごいんじゃなくて当時の選手がすごかったって皆にバレ始めてるね

158 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:49:49.22 ID:NTxXonlo0.net
>>138三浦しかいなくね 短期的で劇薬かもしれんが 他の下位チームが軒並みお付き合いなのはある意味ついてる

159 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:50:20.34 ID:26bgoHk90.net
>>152
2012年の時のヒトラー総統ネタを今季バージョンで作っても相当ウケると思う

160 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:51:00.55 ID:yH8IEyGG0.net
赤字は駄目
降格は駄目
ミシャしか考えていない

成立しないって
6失点は危険領域を越えた
どれかひとつ捨てろ
ミシャと一緒に地獄まで堕ちるか
ミシャ切って現在地にしがみつくか

161 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:51:45.97 ID:t8I7fYSE0.net
>>123
舐めてる舐め腐ってる
あいつ何様のつもりだ

162 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:51:50.13 ID:jkY+xei00.net
どうせ次のゲームで今期ワースト試合を更新する
本当に別の楽しみを見つけないとストレスで死んじゃうよ

163 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:52:11.22 ID:6FpPE6yr0.net
>>157
あのメンバー居りゃむしろ縦ポンの方が順位上だったろっていうね

164 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:52:42.70 ID:6xmUzy+a0.net
ミシャ切るにしてもミシャのサッカー引き継げる人っていうあほな思考だから詰んでるんだよね

165 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:53:27.25 ID:3JWj33Pu0.net
今週のGVは「ぶれずにやっていく」って言うだけだろう恐らく

166 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:54:02.75 ID:gpXzO1aq0.net
>>155
そういう声はあったよ
でも、当時の三上はミシャ信だったから、延長の選択しか考えてなかったと思う

流石に今は違うと思うし、解任は時間の問題で早い方が良い
守備コーチいない、ミシャに守備を進言できる人も居ないから建て直しはミシャでは無理と思う

167 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:54:18.91 ID:6xmUzy+a0.net
>>163
余計なビルドアップに割く労力減って得点とることに集中できるわけだからな

168 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:56:26.15 ID:Hb+voSYS0.net
攻撃的サッカーを引き継ぐには……風間!

169 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:57:08.59 ID:W8MzUwkO0.net
もう残り不戦敗で相手チームに勝ち点与えないで降格したいんだけど いやマジで

170 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:57:30.51 ID:PPv7iq/Y0.net
高嶺金子田中駿汰小柏いて2桁とかなかなかだなw

171 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:57:37.32 ID:2ZdVwQP+0.net
黒字にする予算に解任による違約金は計上してないと思う

172 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:58:01.15 ID:gpXzO1aq0.net
>>160
黒字、残留は両立可能だ
勿論、ミシャには辞めてもらわないと実現しないが

173 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:58:09.75 ID:RnoAz2780.net
正直ウィンドーしまったしどうしようもないのが実際のところ

174 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:59:19.82 ID:RPqGh2kj0.net
山中すげえ。
というかマリノスGKポジショニング酷過ぎ

175 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:59:26.25 ID:W8MzUwkO0.net
ミシャカルト
ミシャ式
攻撃的サッカー
この3つに縛られてる内は今年マジで1勝もできないな 0勝で降格して記録作ろうか 悲惨過ぎて笑えてきた

176 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:59:40.16 ID:c2zg9TB10.net
>>124
それがマジなら、本当にサポーターを舐めてるよな。何の対策もなく、真剣に考えてこなかった結果、
こんな有様なった現状をこれからも見せられ続けるのか...

177 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:59:50.20 ID:tvSu1E5e0.net
>>164
ミシャ切るなら、絶対残留させてくれる人じゃなきゃ意味ねーわ。

178 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 17:59:54.40 ID:9wnFVzTB0.net
まだ3月で降格の危機とか…お前ら忍耐力なさすぎやろ草

179 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:00:30.28 ID:gpXzO1aq0.net
名古屋逆転!

180 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:00:31.21 ID:Y8qDLI+v0.net
武蔵のレンタルに数億使った
高尾の移籍金に駿汰の移籍金全部使っから
金は無い

181 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:00:35.21 ID:wLsZZ6DcM.net
最弱確定おめでとうございます

182 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:01:05.26 ID:9wnFVzTB0.net
しっかり建て直して2勝1分1敗ペース目指すべ

183 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:01:10.34 ID:N7th6eOI0.net
最下位でも188万人集めましたん。

by 日本ハムエスコンファイターズ

184 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:01:23.35 ID:RnoAz2780.net
試合内容悪すぎだろ

185 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:01:43.16 ID:Yqd7w6QH0.net
名古屋さん勢い出てきちゃったよ

186 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:02:22.85 ID:x6MqM4+ud.net
>>178
ずいぶんひ弱になったものだな

187 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:02:40.18 ID:R33Aw6Bn0.net
飛び道具すらないから今年はセットプレーから1点も取れないと予想しとくわ

188 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:03:06.52 ID:NtFuaJqz0.net
>>106
正直ミシャ続投でも解任でもどっちでもいい
足掻いてどうにかなるよな戦力でもないし
まあ安上がりな方でいいかな俺は

189 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:03:10.18 ID:tvSu1E5e0.net
降格二枠は混沌としてまいりましたw

190 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:04:00.87 ID:R33Aw6Bn0.net
結局尾も大森も全然だったなw

191 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:04:45.28 ID:W8MzUwkO0.net
もうJ2でまったりでいいんだよ 千葉を見習おうぜ 昇格もせず降格もせず あの姿勢を見習おう 何もストレスたまらずサッカー楽しめるから

192 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:05:25.74 ID:tvSu1E5e0.net
>>186
7-0で負けりゃ、サッカー無知、ミシャ信の俺でも来るもんはあるわw

193 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:05:26.16 ID:jkY+xei00.net
もう練習のミニゲームはやめて欲しい
あんなことやってるからゲーム体力がつかないんだろ
本番に向けたリハーサルになりようがない

194 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:06:21.91 ID:3/vGFr0x0.net
降格争いってのは、競る相手がいる場合
最下位を独走しそうだから、争いにすらならないと予想

195 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:06:42.77 ID:RnoAz2780.net
流石に戦力なさすぎだし金使わなさすぎ

196 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:07:00.72 ID:26bgoHk90.net
>>61
名古屋様 大変失礼しました。

197 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:07:08.91 ID:e1v+guZU0.net
>>178
今までの1年持たずで降格くらってた思い出と被ってくるんだわ

198 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:07:18.65 ID:hEulA9a/0.net
中村見てたら昔いた柴田思い出した
守備が大学生レベルだけど謎の攻撃力があるところが

199 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:07:27.11 ID:tvSu1E5e0.net
>>191
知ってるか?俺らJ2最下位の時は無かったJ3ってのがあんだぜ!

200 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:07:29.86 ID:R33Aw6Bn0.net
もう若手に切り替えようぜ
どうせ負けるんだからボランチとか田中克と馬場で良いじゃん、サイドは原と近藤で良いじゃん

201 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:08:16.96 ID:A1q8Kx0hH.net
単純にこの戦力で残留は相当しんどい
監督交代するにしてもすぐに結果を出すのは厳しいから
どっちにしろ今年は捨てるしかないな

202 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:08:53.93 ID:uXIYLVyg0.net
でも小林のFKからのハチの頭は入りそうというか入れなきゃダメなくらいだったよね

203 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:09:02.62 ID:mJx/d84+0.net
2ヶ月前の原は
自分が酒井高徳とデュエルしてるとは想像できなかっただろうな

204 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:09:40.86 ID:x14ZblOa0.net
戦力不足というけど、ヴェルディも磐田も鳥栖も湘南も優良外国人はたくさんいるわけでもないしこの辺とはそんなに差はないと思うんだが

205 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:09:51.42 ID:c2zg9TB10.net
名古屋勝ってサッポコだけ取り残された(笑)

206 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:10:01.70 ID:nf//FXg50.net
ルーカス駿汰スタメンでセレッソ2位かよ
実力ある選手は違うな

207 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:10:29.44 ID:RnoAz2780.net
この状態だと観客動員にもかなり影響出そうだしな
コアサポしか残んねえよ

208 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:10:39.13 ID:r/QNwzgh0.net
>>203
原「自分が1年目から切り札みたいに使われるとかこのクラブやばすぎだろwww」

209 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:10:49.79 ID:R33Aw6Bn0.net
>>202
負けてるチームの典型的な入らないパターンだったなw
大八は結構外してる印象強いわ

210 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:12:21.35 ID:PPv7iq/Y0.net
三上なら降格してもミシャ続投だぞ

211 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:12:32.99 ID:W8MzUwkO0.net
たられば言ったらキリがないけどあえて書きたい なんで武蔵なんかレンタルとはいえ獲ったん? ケンユーでいいやん
ガンバで結果出てるやん もうポンコツ化してたやん 札幌来たら変わる? 世の中そんな甘くねえよな ミシャは魔法使いでも何でもねえよ 

212 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:12:35.50 ID:gFCGD8780.net
>>207
まぁ三上社長も現実知らないと先に進めないから

213 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:12:50.33 ID:Pn8ydu/y0.net
>>182
自前で1点しか取ってないチームをどう建て直したらそんなペースでいけると思うのか

214 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:12:59.54 ID:jvw45ymu0.net
試合後に定型で送られてくるメールやめれ
せめてGMの試合に対する感想や今後への考えを入れ込め

215 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:13:12.09 ID:y8KaZpjS0.net
巨人優勝だなガハハ

216 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:13:24.55 ID:y82BCxd80.net
大八は女遊び控えろよ

217 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:13:32.44 ID:TjdYrScL0.net
熊赤みてたら分かるだろ
これがミシャ式の行き着く姿、真理ですわ

218 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:13:35.02 ID:3H4/iwcr0.net
水曜の名古屋戦まで時間が無いから打てる手は限られている
とりあえず桐耶、荒野、小林は外すべきとおもう
替りの選手が誰かはコナンなおまえらが考えてくれ

219 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:14:15.88 ID:Lxv/Ezlk0.net
凍傷もジョアンも最後は潔く辞任したよね
あの爺さんはどうだろうか 最後まで居座るだろうな

220 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:14:38.95 ID:Yqd7w6QH0.net
岡田君期待してるんだけどな
全然だめなのか

221 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:14:39.28 ID:RnoAz2780.net
いや〜もうj2には戻りたくない
無理かー奇跡でも起きねえか
まあそのぐらいのレベルだわ

222 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:14:39.51 ID:3/vGFr0x0.net
今後、札幌相手に勝ち点を落としたチームが
降格する流れになりそう

223 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:14:53.88 ID:y8KaZpjS0.net
>>219
その2人は違約金払って切ったんだぞ

224 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:15:02.41 ID:hEulA9a/0.net
なんか昔から2週間くらいの中断あったら
糞試合するのは何故なんだ
練習終わってから遊び過ぎてる訳ではないだろうに

225 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:15:08.20 ID:9wnFVzTB0.net
>>214
あれムカつくよな
何が応援ありがとうございましただよw

226 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:15:26.37 ID:IXJ/Tlw20.net
トーヤはFWに再コンバートした方がいい

227 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:15:41.52 ID:6xmUzy+a0.net
>>210
早いとこコンサからフェードアウトすること考えるべきかもな
けっこうマジで

228 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:16:45.88 ID:y8KaZpjS0.net
まだ一つ勝てば流れ変わる状況だけどここの連中は応援諦めて悪口ばっかり

229 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:17:44.04 ID:NtFuaJqz0.net
三上は社長としては評価すべき
お金集めは順調なんだし
ただGMとしては無能だった残念ながら

230 ::2024/03/30(土) 18:17:47.17 ID:xOup06ZM0.net
ミシャ退任→四方田さんが正解だったのでは?

231 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:18:28.49 ID:WG09S4Mb0.net
山岸とハチャンレっていう主力がケガで交代してもマリノスに勝ったチームに勝てるのだろうか?

232 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:19:02.63 ID:y8KaZpjS0.net
>>230
誰だよおまえ

233 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:19:03.47 ID:L5DxOuYd0.net
広島を降格させてJ2無双した時のミシャみたいなことを期待してるのかな?
どう考えても無理でしょ

234 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:19:15.12 ID:wrIInIDc0.net
もう絶望しか見えんな

235 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:19:44.85 ID:W8MzUwkO0.net
>>228
応援したって勝てないから応援しないんだよね だから応援する意味ないやん
応援してほしければ三上とミシャはやめろということだろう

236 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:19:47.21 ID:y8KaZpjS0.net
J2無双なんて無理だろ

237 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:19:55.47 ID:IXJ/Tlw20.net
トーヤはFWに再コンバートした方がいい

238 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:20:19.31 ID:6xmUzy+a0.net
今落ちたらJ3落ちも可能性十分あるだろ

239 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:20:24.24 ID:Pn8ydu/y0.net
>>228
悪口?事実を言ってるだけだろ

240 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:20:30.53 ID:c2zg9TB10.net
素人目でも今日勝てなかったら、かなりヤバいって分かっていた。そんな大事な試合が…

241 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:20:43.61 ID:Yqd7w6QH0.net
なんなら小次郎もFWにすればいいw

242 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:21:16.60 ID:FwZv4sit0.net
    大森
  武蔵  浅野
原 克幸  駒井 近藤
  菅 大八 馬場
克幸近藤は間に合わんかなー

243 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:21:17.68 ID:Lxv/Ezlk0.net
戦術だけではなく選手起用も不可解なエコ贔屓が多すぎ

244 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:22:00.69 ID:y8KaZpjS0.net
>>239
事実でも言い方悪かったら悪口なんだぞ?そうやって平気で誹謗中傷する人種だろ

245 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:22:08.08 ID:6xmUzy+a0.net
>>228
チームに対しては応援してるだろ
お前が応援してほしいのはあの老害だろ?笑

246 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:22:13.21 ID:pJAwRm/30.net
武蔵、浅野、駒井、青木、菅、中村、小林、高尾、原、荒野、馬場
他のJ1チームだったらサブに入れれば良い方順当ならベンチ外だもんな
しかもミシャ式
まともなゲームできるわきゃねぇ

247 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:22:17.57 ID:mgs1rpk5d.net
次のホームでゴル裏にミシャの解任と三上の辞任を求めるダンマク出して、
ゴル裏全体で応援ボイコットして、
試合後にピッチに三上呼び出して出てくるまで退席せずに居残って、
最後に選手のバス囲んで、それで漸くフロントに通じるかどうかだな

248 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:22:35.35 ID:RnoAz2780.net
ここまで弱いのは久しぶりだからね負けても全然悔しくないのが自分なりにやばい
昔とかふってしまうまた負けるなーみたいなもういいやみたいな感じ

249 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:22:45.53 ID:Pn8ydu/y0.net
負けるのは仕方ないにしても積極性もなく運動量もなくチンタラやってるのを見て誰がスタジアム行こうと思うんだよ

250 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:23:10.10 ID:y8KaZpjS0.net
>>247
そんな全然関係ない人にまで迷惑かけるボイコットは駄目だもっとマシな方法考えて

251 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:23:17.62 ID:mJx/d84+0.net
小次郎はセットプレー要員でFW起用するべきだよな
ヘッド競り勝てないレベルならキーパーでも使えん

252 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:26:07.37 ID:Lxv/Ezlk0.net
>>244
意にそぐわないからと言って、まともな事を言っている人を非難しているいるあんたの言動こそが誹謗中傷だわ

253 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:26:27.48 ID:vaG7pZ060.net
リメンバー2012
リメンバーさっぽこ

254 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:26:31.49 ID:5+/tTomO0.net
浅野がボール持って小林寄ってパス交換
ここからゴールに迫れないのもう飽きたな
クロスも全く合わないし
まだ長谷川のほうがいろいろ動きあってよかった

255 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:27:04.46 ID:WG09S4Mb0.net
青木はPK与えすぎてプレーの積極性0になっちゃったな

メンタルやばそう

256 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:27:15.01 ID:ScSoow/G0.net
今のままならJ2でもあぶないからな。
フロント替えない限りだめだと思っている

257 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:27:46.39 ID:7c8Zx92h0.net
>>240
神戸相手に今の時期そこまで切迫はしてなかっただろ
ただ6失点は危険領域を越えた
そこを直視せずに「すべてが悪いわけではない。得点になってもおかしくない場面はいくつかあった」などと逃避してる監督が立て直せるイメージはまったく湧かない

258 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:27:56.18 ID:Pn8ydu/y0.net
>>244
お前の受け取り方次第のことを言われても
事実言われて悪口に聞こえるほど酷い内容だっただけじゃん

259 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:28:09.80 ID:R33Aw6Bn0.net
夏に金子戻って来てくれないかなー

260 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:28:16.18 ID:eMHAnUEs0.net
J3に落ちたとしても2年前のいわきよりすごい成績を残せれたら希望持てるんだけどね
いわきはJFLから上がっていきなりアレだったから不可能じゃない話だと思う

261 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:28:21.95 ID:x6MqM4+ud.net
>>192
ただこんだけ選手いなくなれば誰だってこうなるわ

262 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:28:22.04 ID:8FwRbJFyd.net
>>228
俺たちはコンサドーレを応援してんだよ
特定個人の批判にイラつく反コンサドーレ派は三上やミシャと共に去れ

263 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:29:14.88 ID:wuM5PbfAd.net
水曜日負けたらブーイング必至
居座り

264 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:31:21.08 ID:t8I7fYSE0.net
選手も監督もコーチ陣もフロントもそしてサポも過信慢心しすぎ
マジで西とジェイが言った通りだわ

265 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:31:46.24 ID:W8MzUwkO0.net
色々書いて傷ついたらすいません だけど最後にこれだけは言える サッカーだけが人生じゃないよ 
何も無理して不平不満言いながら見る必要もないよ 強制じゃないし J1で弱い最下位 それだけが事実 辛ければ離れるのもいいんじゃない

266 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:32:25.69 ID:vdp843BZ0.net
2012はあれだけひどくても5年でJ1復帰だぞ
なんだかんだいって2029-30シーズンはJ1にいるんじゃないか?

267 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:34:27.56 ID:uXIYLVyg0.net
まぁでも神戸はたとえ札幌がフルメンバーだとしても勝てないとわかってたよね
大迫武藤宮代山口ゴートクなんて反則メンバー相手になるわけがない
そういう意味では仕方ないと割り切れる

268 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:34:42.62 ID:jWju+fqM0.net
ポジティブに考えるとすればこれだけ完膚なきまでにやられたら何かを変えるキッカケにはなるはず、監督としても変更しやすい状況でもある。
育てるため、とかキャプテンだからとか地元だからとかで優先的に使おうとする気持ちがもしあったとしたら断ち切るチャンスだなと

269 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:36:27.50 ID:8FwRbJFyd.net
>>265
色々書いて傷ついたらすいません だけど最後にこれだけは言える 秒刊だけが人生じゃないよ 
何も無理して不平不満言いながら見る必要もないよ 強制じゃないし ほとんどのレスは反ミシャ三上派 それだけが事実 辛ければ離れるのもいいんじゃない

270 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:36:58.41 ID:JGw5uSLj0.net
>>266
少なくともJEF甲府徳島よりはマシだと思えるしね
この3つも今日は普通に負けてるし
何年やってもダメなチームは今後もずっとダメだと思う

271 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:37:18.92 ID:SanULJaB0.net
>>266
あの時は最初からJ2でも中位みたいな面子でやってたから落ちてもなんとか編成出来たけど、今回落ちたら完全にチーム解体で5年なんかで戻れないぞ。

272 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:39:36.50 ID:6xmUzy+a0.net
J3落ちてノンプロみたいなメンツでもミシャだけは続投してそうで怖いわ

273 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:39:58.90 ID:uXIYLVyg0.net
ジェイがポストしてるのどういう意味かわかる?
ミシャが福森とひろきにチーム選択は大丈夫だったのかって

274 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:40:17.11 ID:hCpBuU8Sa.net
>>228
その1つ勝つってことの現実感が全く湧かないんだよな
やっぱ札大に軽く負けるだけのことはあるよ

275 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:40:25.07 ID:ZWhcfLuXd.net
https://www.youtube.com/live/Wwv7g8UXpOM?si=n1l1JvKlPHSBivnS

こいつ暴言ばっかり
通報宜しく

276 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:43:02.64 ID:gCCJJBG90.net
>>273
スタメンをフクとヒロキに相談してたとかじゃないの

277 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:43:31.57 ID:5+/tTomO0.net
大森1トップ武蔵シャドー
浅野武蔵2トップ
とか見たかったけど違う形なんもやらんくてもったいない

278 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:45:18.93 ID:6xmUzy+a0.net
三上もミシャも何か考えてんだろうけどどうやったら勝てるかじゃなくてどうやってミシャ式で勝てるかを考えてそうなんだよな

279 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:45:57.73 ID:MyTv+aKm0.net
J2はもう全チーム1勝はできてるんだな
J2でも金無い層薄いクラブでも何かは起こせてるのに
なぜこのクラブはできないのか?

280 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:46:09.58 ID:gCCJJBG90.net
武蔵を1トップとして補強してる時点でもうおかしいんだわ
それとも美白のツチノコが計算できると思ってたのか

281 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:46:52.82 ID:hCpBuU8Sa.net
まあ潮目が変わるとするなら近藤フッキして浅野シャドーになる時かな
そこでダメならもうダメだろ

282 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:48:15.01 ID:UirddNuj0.net
もう克幸に頼るしかない

283 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:49:01.33 ID:1slH8CR20.net
>>230
誰でも思いつく事をドヤ顔で言われても…

284 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:49:45.51 ID:R33Aw6Bn0.net
浅野シャドーも全然なの分かっちゃったし色々と詰んでるな

285 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:49:59.31 ID:SanULJaB0.net
攻撃を考えるより先に守備の整理しないともう無理だろ。全然得点できないのに失点だけ重ねて攻撃的なサッカーとか言っても虚しいだけだよ。

286 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:50:41.68 ID:R33Aw6Bn0.net
左CBと左サイドとCFを補強しなかったのは謎でしかない

287 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:51:21.29 ID:UZEyPi/o0.net
①ビルドアップで相手のプレス掻い潜って逆サイドまで展開できても、そこにいるのは菅や浅野。金子やルーカスのように単騎突破して深い位置まで入れないのでただ確率の低いクロスを上げるだけ
②小柏のように裏狙う奴がいない→相手のDFラインが下がらない→狭いエリアで無理矢理繋いでロストするだけ

これを90分見るのが苦痛でしかないわ

288 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:51:27.89 ID:mJx/d84+0.net
まず福森のレンタル許した時点でナメてる
給料払えないほど金ないのか

289 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:51:38.39 ID:ZUwpczkS0.net
開幕5試合で勝点1以下で残留したケースあるのだろうか

290 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:52:42.15 ID:MyTv+aKm0.net
>>289
2019仙台

291 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:53:28.43 ID:R33Aw6Bn0.net
小柏がいなくなった代わりにスプリントしてくれる選手は取れなかったのかね

292 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:53:36.61 ID:hCpBuU8Sa.net
>>288
本人が出場機会を望んだんだから仕方ない

293 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:54:07.96 ID:QLHtQ4rT0.net
>>203
コンサがJ1残留する確率=選手権に出ている大学受験控えた高校生が3か月後J1で酒井高徳とデュエルする確率
ほら残留可能な気がしてきた

294 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:55:26.80 ID:ZE1qRz05d.net
ぶっちゃけJ2落ちて何か困ることってありそう?
配分金が1.5億減るのは痛いけど、今の客入りならそこまで入場料収入落ちないんじゃね

295 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:56:37.16 ID:mJx/d84+0.net
J2に落ちたら原と大八はセレッソに取られそう

296 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:57:06.17 ID:hCpBuU8Sa.net
>>290
さすがけさいさん
そこだけは憧れるゥ

297 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:57:12.51 ID:ZE1qRz05d.net
原はグランパスじゃね

298 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:57:13.05 ID:A6yS4dHD0.net
今の客入りが維持できると考える脳内がお花畑だなぁ

299 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:57:22.47 ID:R33Aw6Bn0.net
岡田は中村よりも厳しいのかい?それだと左CBも詰んでるんだがね
どうせなら左CB菅の左サイド原で良いじゃんって思ってしまうわ

300 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:59:12.05 ID:9AQ8RAPV0.net
三上さん日本語へたっぴだから話聞くの辛い

301 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 18:59:30.44 ID:SanULJaB0.net
スポンサー料の低下、主力選手の移籍、対戦相手の客入りなどパッと思いつくだけでもJ2に落ちるデメリットしかない。落ちてもう1回やり直せばいいなんて無い。

302 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:00:58.99 ID:jWju+fqM0.net
>>299
左WBは選択肢色々あると思うけど、とりあえずCBは菅にした方がいいと思う

303 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:02:28.82 ID:xoIXxMHq0.net
>>279
藤枝も山形に勝ったりしてるからね
たしかに主力複数人抜かれたのは痛いけど
だからといって札幌と他J1 19チームとの力の差は、藤枝水戸秋田栃木とJ2上位チームよりあるのかと言われるとそうでもない気するが
ミシャは須藤や濱崎、田中誠より無能だったりするのか?

304 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:02:40.35 ID:c2zg9TB10.net
ミシャのサッカーと黒田のサッカー 何回闘っても黒田にミシャは勝てないよ。
それどころか今の状態だと、どこと当たっても勝てる気がしないわ

305 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:03:47.16 ID:qRvL385Y0.net
毎年今いる選手を引き留めるのに精を出し過ぎて新加入選手も他クラブに比べたら控えめ。選手同士のマンネリ化も否めない

306 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:04:27.05 ID:x6MqM4+ud.net
>>304
ミシャだって1年目は良かったじゃん
黒田も研究されてないのは大きいと思うぞ

307 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:05:51.81 ID:DLH4w0UL0.net
ジェイの兄貴に監督やってもらえないか?

308 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:05:57.68 ID:R33Aw6Bn0.net
>>305
だから1年でも良いからレンタルで選手取ってくるのは全然ありなのにもうしないよねw

309 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:06:18.79 ID:zgFxm3yC0.net
浅野は昨年後半からほぼ無得点だから賞味期限切れかもだが
小柏代わりに大森との2トップにシャドウ駒井かチェックで一回やってみてほしい
武蔵は下がりすぎとスピードの無さ、シュート精度の低下で?

310 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:08:25.05 ID:ZE1qRz05d.net
>>301
それだけマイナスがあるなら三上は石にかじりついてでも残留させようとするだろうけどね

311 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:08:56.98 ID:R33Aw6Bn0.net
武蔵は走らせてなんぼだけどパス出せる選手がいないのがきついね

312 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:09:35.22 ID:TxvTE6+Yd.net
>>306
なんもわかってないなら喋らない方がいいよw

313 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:09:57.14 ID:AHL34NZ2a.net
>>311
開幕前からみんな言ってたわな

314 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:10:33.18 ID:tS7BUUnZ0.net
俺らも臼もライトサポも名古屋戦は応援ボイコットというか、マジに来場ボイコットして強い意志を表明しないとマジにもう終わるぞ?
いいのか?中途半端に名古屋戦客が入って、中途半端に臼が応援して、中途半端に負けて、中途半端に降格確実になって
それで本当にいいのか?J2時代がどれだけ苦しかったもう忘れた連中しか居ないの??
名古屋戦ホーム観客ほぼゼロになれば三上だって涙流して覚悟決めるだろ。それでも厳しいのが現実だけど
中途半端に名古屋戦現地で応援しようものならそれこそ完全に降格確定して終わるぞ
それぐらいの緊急事態だと分かるだろ、名古屋戦来場ボイコットして喝入れて、僅かな覚醒に賭けろ!!

315 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:10:33.52 ID:c2zg9TB10.net
>>306
大きな違いは、あくまでもだが、多分、研究つくされて今のミシャと同じ状態にたとえ
なったとしても、負けたら終わりの高校サッカーとリーグ戦の両方を経験している

あくなき勝利にこだわる研究熱心な勝利至上主義の黒田は、
かなり早い段階で必ず立て直してくると思う。ミシャより研究熱心で賢いと思う。

316 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:11:29.42 ID:fbDn7iL90.net
1. 守備が下手な大地、ヘディングシュートを外されても反応しな かった!

2. ミシャはチームとしても個人としても守備の練 習をしない。

3. バックでのパスはほとんどなく、長い斜めのパスは非常に 予測可能です!!!!

4. 2点目、背番号88はロングパスのコントロールを止めるために 守備陣に到着しなければならない、今日の彼は非常に下手だった

5. ピッチでの経験がなく、リーダーもいない

6. 試合での愚かなブッキングは、ノーファウルがル ールであるトレーニングの反映です。

7. 武蔵はチーム内で唯一の生来の FW であり、サー ビスを受けません。彼の強みは技術的能力やビジョン ではなく、背後に走り込んでフィニッシュすることに優 れているが、ミシャが望む9番というポジションを プレーする際にはそれを示すことができない。

8. 後半4分に失点。それは、選手たちが彼の指示 に反応していないか、彼が彼らに間違ったこと を伝えていることを示しています。

9.神戸の4番が駒井をいじめて5点目。決意はどこ にありますか。

10. 武藤選手が6点目を決めた際、青木選手が歩行者と なりました。彼はサブとして出場しただけだ、そ のディフェンスに言い訳はできない!恥ずかしい

11. SUGAはゴールに関して何もで きなかった、実際彼がいなかったらもっ とできていただろう。

12. 私がここに来て以来、ディフェンスが常に最大の問 題でしたが、今はさらに悪化しています。

317 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:11:58.24 ID:eI7DibXS0.net
去年後半に1勝しかできなかったチームから小柏、田中駿、ルーカスが抜けて
穴をゴミで埋めただけのチームで残留できると思ってるなら三上さん凄いわ

318 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:12:36.19 ID:c/VJZxlw0.net
今までは浅野や菅野みたいに嬉しい誤算補強あったけど今年はなさそうだね
おわりだよ

319 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:13:03.32 ID:xQPvHSs10.net
ユンカー、山岸いないハセケン名古屋には勝てるんじゃね?

320 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:13:12.84 ID:tS7BUUnZ0.net
ノノなんて絶対にもう諦めてるよ。ノノならもう悟ってる。そして頭切り替えて秋春制移行にポジティブに捉えている頃。
何も分かってないのは三上とミシャの無能コンビだけ。

321 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:13:36.34 ID:R5iiaWhs0.net
6は納得、11も

322 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:14:08.26 ID:YlXS7drK0.net
完全に詰んでるわ

323 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:14:29.50 ID:MWFbrG0Sa.net
石川とか早坂みたいな選手もいないしな

324 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:14:58.14 ID:26bgoHk90.net
>>288
福森の場合はFKをはじめセットプレーで点に繋がらなくなってきたし守備ではネットで叩かれるしで仕方ないやろ。功績には感謝しきれないほどだけど

325 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:15:00.33 ID:6xmUzy+a0.net
>>316
練習のぬるさがそのまま反映されてんだよな
てか守備練習しないとかサッカー舐めすぎでしょ

326 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:15:14.65 ID:lG+5sCu5d.net
通訳が全然違う訳して勝手に指示してんじゃ

327 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:16:21.22 ID:c2zg9TB10.net
何処までも頑固に自分の信念を貫くミシャとあくまでも勝利にこだわる黒田では
どう見ても勝ち方を知っている黒田に軍配が上がる。たとえ長い目で見てもね。

328 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:16:25.73 ID:gLLK0LKF0.net
>>316
ジェイ監督うおおおおおおおお

329 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:17:16.65 ID:FwZv4sit0.net
ユンカーどこいったん

330 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:18:17.99 ID:0LI+lXV00.net
次昨年前半戦までのような流れがやってくるとしたらいつになるかな?
その頃には俺70代前半になってるけどこの年齢でも遠征できるように体を鍛えることにする
死後の自分が日本人とは限らないしもう一度夢を見させてくれ

331 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:19:06.23 ID:Dyg4D2Iu0.net
攻撃的パスサッカーで一時代を築いた鞠や川崎も低迷
パス捨てて固いサッカーをしてるチームが上位に多いのを見ると
明らかに潮目が変わったのを感じるね

332 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:19:14.32 ID:R33Aw6Bn0.net
そもそも守備練習って何するの?って感じだなw

333 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:19:43.83 ID:gCCJJBG90.net
ベンゲル監督ジェイコーチで

334 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:20:37.55 ID:c2zg9TB10.net
去年の後半から危機感を知って煽っていたくらいミシャサッカーを心配していた。
その通りになった。開幕からこうなるのも見え見えだった。すべて予想通りの結果だ。
町田の黒田がこうなるのも半年前から予想していて、その通りになっただけのこと。

335 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:20:39.55 ID:QLHtQ4rT0.net
>>319
ただうちも次節井手口いない

336 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:20:43.04 ID:NtFuaJqz0.net
せめてセットプレーの守備くらいは練習してほしいわな
今日だけで2失点もしてるんだし

337 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:21:09.08 ID:NQhSEZxi0.net
>>228
去年からずっと同じ繰り返しだもん
1試合2試合悪いって話じゃないでしょ

338 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:21:38.57 ID:tS7BUUnZ0.net
俺は2006年5月の1-6神戸も厚別で観たけども、当時は池内、曽田、和波、砂さん、芳賀、元気、征也、謙伍、フッキ
というメンツが揃っていたからまだまだ希望があった。事故みたいな大敗だと誰もが悲観的にはなっていなかった。
ヤンツーさんのアクションサッカーも観ていて面白かった(結果的に昇格出来なかったけど中位フィニッシュはした)
しかし今日のは地獄だよ。カス監督にカス戦力で普通に無慈悲なスコア(1点返すが)。希望もクソもない、3月にして降格確実
三浦さんのハゲでも聞いたことないわ3月で降格確実って、アホか

339 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:22:06.87 ID:/joq8hbl0.net
>>336
監督になってから一度もやったことがないんだぞ
やり方知らない

340 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:22:30.77 ID:PWWWWZ5I0.net
昨年のラストの試合、ミシャの浦和への愛のある言葉を通訳は悪意ある言い方に捏造した。
札幌サポは通訳の捏造を真に受けて受けて盛り上がり、結果、札幌はミシャへの依存を深めることになった。

今思うと、あれが伏線だったな
今年の浦和は新しい監督と戦術の下で、もがきながら勝利を重ねていく。
札幌は盲目的にミシャに依存した中で未勝利、得失含めたらぶっちぎりの最下位。

これが現実なんだよな。

神様は見ているということ。

341 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:23:01.26 ID:gLLK0LKF0.net
もう4点差なった時点で大八も懲罰交代にして家泉に実戦経験させればよかったのに

342 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:23:06.97 ID:gCCJJBG90.net
監督的には0-1も1-6も変わらないのかもしれんがわざわざ神戸まで行って虐殺される客の気持ち考えろよ

343 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:23:36.60 ID:E+6En9LX0.net
四方田の解任待ち?

344 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:23:48.25 ID:/joq8hbl0.net
>>332
ファイブレーンすら知らないと思う

345 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:24:37.97 ID:NtFuaJqz0.net
つーか家泉って右CBできないのかな守備専でいいから

346 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:27:13.24 ID:c2zg9TB10.net
>>341
それが出来ないのがミシャのミシャたるゆえん 黒田なら経験を積ませて、良ければ
チャンスがあれば使うだろう そのちょっとしたことが選手にとっても監督にとっても
大きい。「経験は何物にも勝る」からだ。

347 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:27:42.15 ID:Dyg4D2Iu0.net
セットプレーで駒井を山川に付かせたり、原を菊池に付かせたり
そういう所に甘さが出てるのよね チームとしての準備不足
プロはそういう甘さは絶対に見逃さない 浦和戦の失点同様

348 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:28:29.98 ID:R33Aw6Bn0.net
>>345
右CBやってもぶち抜かれそうだなw

349 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:28:48.03 ID:tS7BUUnZ0.net
なけなしのスポンサー様がどれだけ離れて行って、J1に戻るまでどれだけ厳しい道のりなのかを今のクソフロントや痴呆監督は全く分かってないんだわ
命かけて応援しているサポだけが傷つき心を虐殺されるという現実。しょせんフロントや監督は命かけてねーんだわ

350 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:29:13.02 ID:8WZZqYY0d.net
広げた風呂敷を身の丈に畳む時が来たんだよ
最下位J2降格というね

351 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:30:35.09 ID:ZUwpczkS0.net
高尾は試合感なかったけどそこそこやれそうな雰囲気あって良かった

352 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:30:52.51 ID:R33Aw6Bn0.net
今の状態だとジュビロとヴェルディにも勝てる気がしないと思ってるのは自分だけではないはず

353 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:38:10.02 ID:Dyg4D2Iu0.net
とりあえずサイドで1対1になったら必ず仕掛けるか素早くクロス蹴る
それだけで攻撃に関してはかなり変わるはず

サイドでモチャモチャパス回しと後ろでノロノロパス回し
これが出てる時はミシャサッカーの良くない時

354 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:39:08.46 ID:tS7BUUnZ0.net
東Vって新潟と京都から2点取って引き分けに持ち込んでるんよ。目先の戦力・コンディション的には普通に格上でしょうよ

355 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:39:39.41 ID:jPfhe/tT0.net
>>352
それどころか大宮あたりにも普通に負ける

356 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:39:50.97 ID:0mrzwv8O0.net
高尾のコンディション面もあろうが守備の危うさを見るに近藤が出れないなら一列前で使うのもアリかなと感じた

357 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:42:15.26 ID:FwZv4sit0.net
長谷川は安心感あるやはり上手い

358 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:42:19.48 ID:sPnT62hm0.net
去年勝てなかった相手としかまだ当たってないけど去年より内容厳しいのがな・・
打っても入らないと打ててすらいないじゃ全然違う

359 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:43:09.14 ID:8Eb6Shsb0.net
開幕戦翌日の福岡大学戦は
岡田 西野 家泉
の並びだったから右CB家泉は試してないわけではない

360 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:43:16.72 ID:SfBO4mVi0.net
>>317
ほんとそれ。来てくれた選手には申し訳ないが、単なる数合わせで戦力増強されたポジションなし。
結果も今んとこは素人の予想通り。
動員がますます減るだろうが、順位だけでなく経営も大丈夫かよ。

361 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:43:35.80 ID:r/QNwzgh0.net
相手がどんなに弱くても、今のウチは良くても0-0の試合しかできんよ。

362 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:44:28.08 ID:tS7BUUnZ0.net
情けないね、これだけの人数のサポが応援してあげているのに

363 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:45:36.57 ID:8rk/Dk+jr.net
>>359
札大に負けた試合は家泉と西野逆だったかな
メモ消しちゃったから確かではないけど

364 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:45:56.18 ID:og/Zr1pJd.net
ミシャを変えるタイミングを失敗、ここ数年数々の補強失敗で散財、そして三上がトップなったのが1番の失敗だった
Jクラブの代表に登りつめたことで満足してるだろうから降格しようが自ら降りることはなさそうだし
三上が代表してるうちは田嶋以降の代表のように人気はどんどんなくなっていくだろうね

365 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:46:57.64 ID:ZtTvTnYS0.net
これ、次の名古屋も
勝てない可能性あるんじゃ…。

366 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:47:00.71 ID:UKjAhcFF0.net
>>360
今のところ
集客出来なくて赤字、ライセンス失って降格
の未来しか見えない

367 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:48:17.47 ID:8rk/Dk+jr.net
スポンサー集めはまあまあ順調だし自治体との連携も進んでるから社長は変えなくていいや
GMの方を補強しろ

368 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:51:28.45 ID:A1q8Kx0hH.net
ミシャ式で勝つには現在の戦力だと難しい
かといって今のメンツはミシャやり方に染まり切ってるから
例えば急に守備的に勝ち点拾いに行くタイプの監督が来たとして
そこに対応できるかも疑問
個人的にはここまで来たらミシャのままでいいような気もするけどな

369 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:53:28.11 ID:e1v+guZU0.net
>>353
長谷川は良いクロス上げてたけどゴール前はちびっこ軍団だけ
大森ひとりじゃどうもならんわな

370 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:53:42.33 ID:hEulA9a/0.net
>>208
原がゴールした試合を見て恩師が泣いたみたいだな

371 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:54:00.44 ID:8rk/Dk+jr.net
>>368
編成の時点で詰んでるんだよな
それに加えてミシャにもキャンプで張り切りすぎて選手破壊した責任はあるけどクビにしたら怪我が治るわけでもないし

372 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:54:39.76 ID:2kVAipD20.net
これは落ちるね

373 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:54:47.76 ID:nf//FXg50.net
マリノスに勝てる名古屋にどうやって札幌が勝つん??

374 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:56:14.83 ID:Dyg4D2Iu0.net
この前まで高校生だった選手が一番良く見える時点でね
それに対して誰も悔しがってもいなさそうだし

375 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:56:37.62 ID:r/QNwzgh0.net
残留できる可能性がある唯一の方法は、監督交代し、アンデルソンロペス級のスコアラーをレンタルで獲得して
完全に弱者のサッカーに徹するくらいかな
単なるギャンブルで失敗すればクラブ存続にも関わる上、成功しても来年以降には全く繋がらないから
そんなことやるべきだとは微塵も思わないけど

376 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:57:27.76 ID:2jxuCR2G0.net
監督・フロントの問題も大いにあるけどそもそも選手のレベルが圧倒的に低過ぎないか
公式インスタで配信されてるトレーニング動画見てもプロサッカー選手とは思えない技術力のなさ
それでいてヘラヘラ笑いながら髪の毛ばっか気にしててどうしようもない

377 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:57:50.27 ID:NVQ33WsT0.net
次負けてピッチに生卵投げ込んだら意外と芝の養生に役立つかな

378 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:58:55.93 ID:56BztEE10.net
ミシャ式 笑
攻撃時の3バックにボランチが1枚下りる形はストヤノフと森﨑が作った可変システムなんだが
次からは気をつけて「ストヤノフ式」と呼んでくれ

379 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:59:17.04 ID:LdRExWz10.net
ネガ話が現実話になるのはやはり辛いな
こんなチームになってほしくないのに

380 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 19:59:29.61 ID:j5MOaZIQa.net
大体ミシャ呼んだのって弱者のサッカーから攻撃的サッカーへの意識や戦術の転換が目的だったと思うんだけど
その目的だけならとっくの昔に達成できてたんだからそこで変えなきゃ駄目だったんだろうな

381 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:01:34.07 ID:2kVAipD20.net
ミシャの賞味期限が切れるとひどいことになる
さらにその劇薬を抜くのにもかなりの労力を要する

382 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:01:41.35 ID:x6MqM4+ud.net
>>312
じゃあなんでお前喋ってるの?

383 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:01:55.84 ID:A1q8Kx0hH.net
J1で個の力で点とれるFWなんて現実的にシーズン途中にとれるわけないから
結局チーム全体の意識をどうにかしていくしかない

384 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:02:13.71 ID:4HIh+UJL0.net
三上大敗頼む、辞めてくれ

385 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:02:24.33 ID:x6MqM4+ud.net
>>315
ポエマー乙

386 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:02:42.41 ID:Dyg4D2Iu0.net
オールコートマンツーマンとやらも1年以上やって目立った成果出てないのに
いつまでやってんだろ?とは思う
少しはマイナーチェンジしてるらしいが

387 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:02:55.79 ID:x6MqM4+ud.net
>>384
そこがやめて変わるとは思えん

388 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:04:47.07 ID:t7URScTLr.net
いい大人なんだから壊れたレコードはもういいよ一条くん

389 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:07:03.23 ID:N+Iun5eC0.net
達磨空いたぞ!オファー急げや

390 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:09:46.74 ID:SokC0i+c0.net
名古屋、マリノスに勝ってるやん
そんなチームに勝てるとは到底思えないんだけど…どこなら勝てるんだよー

391 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:10:05.73 ID:c2zg9TB10.net
ミシャに本気で負けから学ぶ意識があれば強くなるはず。負けが肥やしになり必ず
結果に結びついていくはずだ。経験から学んでいれば、同じ負け方を何度も
繰り返さないし、結果として何処かで現れてくるもんだ。

392 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:10:19.83 ID:t8I7fYSE0.net
なぜ大口スポンサー連れてこれないの?
胸スポンサーがISHIYAで有り続けている以上強くなれないわ
あと三上は札幌に長く居すぎた

393 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:11:23.82 ID:j5MOaZIQa.net
詩音も怒ってるやん

394 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:13:47.31 ID:SfBO4mVi0.net
1勝も出来ずに降格する大記録を打ち立てそうで心配だわ。

395 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:14:11.61 ID:/joq8hbl0.net
ミシャで7年もやってるからな、殆どの選手が流行を知らない

396 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:14:47.76 ID:OLHimyo30.net
サポにサッカークラブ経営の参政権なんてない
だからこそ参政権持ってる社長以下役員が全責任を取らないといけないんだが
責任能力がないサポに責任転嫁する恥知らずがいる始末でか

397 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:14:54.98 ID:NtFuaJqz0.net
>>390
どこにも勝てるイメージが湧かん

398 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:15:43.19 ID:c2zg9TB10.net
今のミシャサッカーって、町田の黒田から言わせると、勝つか負けるかは時の運みたいに
見えるんじゃないのかなぁ〜と思う。ギャンブル的サッカーに見えるんだろうな

確実に勝つことに重きを置いている黒田からすればそう見えているんじゃないのかな
「今の日本サッカーは繋ぐことばかりに重きを置いて何がしたいのかわからない」と
語っていたから

399 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:15:51.80 ID:x6MqM4+ud.net
>>392
コンサドーレの株は半分以上を特定の企業が持ってる
その株主に匹敵またはそれ以上にスポンサー料出す奇特なの御方がいると思いますか?
企業価値とか利益とか半分以上その会社のものになるんだぞ

400 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:16:29.73 ID:x6MqM4+ud.net
>>398
運の割には長らく雑魚判定器になってるんだよな

401 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:17:17.74 ID:hMIy1Kj10.net
>>386
いやここまで来ると日本人にはマンツーマン無理だね
マンツーのはずなのに半径3m以内に誰もマークついてないんだもん
2019までのゾーン復活させるしかないね

402 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:19:45.25 ID:W8MzUwkO0.net
徳島ですら1勝してるし6得点もして解任 それ以下の成績で首にもならんミシャ なんだかなぁ お気持ち表明するだけだな

403 :!omikuji :2024/03/30(土) 20:19:58.94 ID:165HtjAJ0.net
>>392
スポンサーは連れて来るものじゃないだろ
手を挙げてもらってなってもらうんだからそう簡単な話じゃないんだよ
発想が子供すぎる

404 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:20:58.17 ID:mag2Lw9Od.net
>>403
大口スポンサーとして手を上げたくするにはどうするか
株ごと引き渡すしかねぇんだよ

405 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:21:44.54 ID:ltyH0Jjk0.net
>>303
栃木とか本当凄いと思う
ここだって去年の終盤は勝ててなかったしその時戦ってたレンタル選手は回収されてヤバそうに見えたのに
田中誠はにできてなぜミシャはできない?

406 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:22:58.19 ID:CuODD5dS0.net
今日の『コンサドーレ札幌』関連のニュース一覧まとめ

https://football.news-jam.com/?keyword=sapporo

407 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:24:11.11 ID:akOkFEWb0.net
あんまちゃんと見てなくてごめんなんだけど
小柏ってなんで出てないの?怪我?

408 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:24:39.00 ID:RqNhnHB50.net
栃木に頭を下げて栃木の試合のビデオを見せてもらった方がいいんじゃないのかな?
甲府横縞大分に勝って外人部隊の長崎にも引き分け
札幌と同じ布陣だし何かヒント得られるだろ

409 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:25:23.00 ID:NC/lrjMGd.net
三上「今年はJ1残留と黒字化を目指します」

これ、黒字化すら難しいんじゃないのか。
こんな成績じゃ人も来ないだろうから、見込んでた集客数とはかけ離れるだろうし。

どっちも達成できなかったら、何やってたのかという話になる。

410 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:26:26.47 ID:pJAwRm/30.net
勲さんが存命であれば社長と監督に大喝入れてくれるだろうに
今はJayくらいしか辛口なのはいない

411 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:27:19.19 ID:lNdMJniE0.net
J2に落ちたらチケット代安くなる?
地方民だが落ちたらシーチケ買うか悩むわ

412 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:27:20.48 ID:t8I7fYSE0.net
>>403
スポンサーして貰うために営業仕掛けて頭下げてくるんだ
だから連れてくるんだよ
何もせずともカネ払ってくれるスポンサーが来るとでも?
営業したことのない子供かな

413 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:27:24.24 ID:PyD4L+Cc0.net
沼津にも勝てないよ。選手が自信失ってる。

414 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:27:25.47 ID:IomU/zrPd.net
現地参戦してました。
正直今日はアップの時点でこれ負けるなって感じたわ。
向こうはアップ中にしっかりチャント歌って鼓舞してるのに対して、
こっちは延々と新しい個人チャントの練習しててもうお通夜みたいな感じだった。
なんで今やるの?っていう感じ。
こういう難しい時期こそ試合前にしっかり鼓舞してあげるって大事だと思ったんだけどなぁ

415 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:27:50.72 ID:4HIh+UJL0.net
武蔵ボール収めるのは頑張っているけど、運動量少なすぎじゃね?

416 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:28:35.84 ID:RewWzMPe0.net
>>409
なめてるよ
そんなに甘くないだろうに

417 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:28:46.04 ID:j5MOaZIQa.net
お疲れさん

418 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:28:50.96 ID:c2zg9TB10.net
今日の試合だってポゼッションではコンサ圧倒。ボールの支配率ではね。
たげとシュート数 神戸24 札幌5 
 枠内シュート数 神戸13 札幌0

419 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:28:52.71 ID:CYAwEo6f0.net
ここまで酷いのに監督解任しないのはフロントが糞すぎ
素人とか高校生が運営してもここまで悪くはならないと思う

420 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:28:56.95 ID:fbDn7iL90.net
ふくろうってやつここ見てんのか

421 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:30:51.09 ID:c2zg9TB10.net
>>418
付け足すならパス成功率でも神戸を圧倒。
パスやボール支配しても試合には勝てません(笑) 大敗しました(笑) 

422 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:31:43.32 ID:GfuhFz41d.net
荒野も駒井も本当にミシャ大好きならマンツー止めて結果出す努力はしようってミシャに提案してこい
お別れなってからじゃおせーぞ

423 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:32:23.69 ID:cUzCRRGm0.net
ボール持たされて体よくカウンターのきっかけ作っていただけ
毎度おなじみ頑固一徹ミシャサッカーでございます

424 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:32:45.89 ID:R33Aw6Bn0.net
いつもなら支配率も勝ってシュート数でも勝って試合には負けるのにw
なんで去年あんなにシュート打てて決定機も作れてたのに今年は全然作れないの?

425 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:33:02.89 ID:2L+6BpQTa.net
相手ゴールにスルーパス決めてこい
パスサッカーってのはそういうもんだ

426 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:33:19.96 ID:4HIh+UJL0.net
高尾が補強の目玉だったらしいが、真っ先に懲罰交代させられててワロタ。あんだけボロボロだった馬場右CB以下とは

427 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:33:41.09 ID:Dyg4D2Iu0.net
しかし武藤は凄かったな
酒井のミスをカバーする走りまで見せてたし、スプリントも最多の29回
あのキャリアの選手があそこまで献身的にプレーするんだからそりゃ強いわ

428 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:34:08.58 ID:FPCW1JBTd.net
三上の言い訳ラジオ楽しみだなー

429 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:34:26.54 ID:c2zg9TB10.net
これだと黒田に「パスでつないで何がしたいのかさっぱりわからん(笑)」と
言われるのが分かる。ミシャ試合に勝つためにやっているんですよね(笑)
試合に勝つことよりもパス回しの技術を披露しているだけになっていませんか…?!
何の為の試合てすか…?!  もう一度考えてみましょうよミシャ

430 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:35:08.24 ID:j5MOaZIQa.net
怪我明けの移籍組でいきなり結果出せるのもそういないだろ

431 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:35:38.59 ID:PPv7iq/Y0.net
>>411
まぁダイナミックプライジングで高くなるだろうさ

432 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:35:44.67 ID:M+6hh0Ug0.net
代表も武藤大迫宮代にした方が強いだろ

433 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:35:47.22 ID:QQb+4+Wq0.net
解任しろとか言ってるけど、解任して他にいい監督のアテあるの?
まあ今のままでいいわけないけど、松本山雅ルートを辿りそうなんよね

434 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:36:44.21 ID:vUHBoIGW0.net
他サポだけど
スレが荒れてなくて驚いた

嫌味じゃなく、アンタら凄いわ
うちのスレだったら阿鼻叫喚の地獄になってる

435 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:37:02.16 ID:R33Aw6Bn0.net
大迫って普通に空中戦強いしヘディングした後の動きだしとか凄いよな
うちのDF陣はすぐボールウォッチャーになるしそういうとこ上手くないんだよなー

436 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:37:21.71 ID:j5MOaZIQa.net
>>429
回せてるんならまだしも何の練習してたんだよってレベル披露して恥ずかしくないのかね

437 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:37:30.63 ID:NtFuaJqz0.net
正直解任してもしなくても結果は変わらんだろうな

438 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:38:17.86 ID:CMLPRV7td.net
ていうか、今の成績をミシャのせいにしてる輩は、正直お花畑だよね

439 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:38:48.71 ID:R33Aw6Bn0.net
ミランが柏戦で決めたような綺麗な崩しで決めたゴールが懐かしいねー
昔は綺麗に崩せたのに今の選手の能力じゃあ難しいのは悲しいなー

440 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:38:51.11 ID:W8MzUwkO0.net
しかし負けるにしても点入らないにしても枠内シュート0て・・高額年俸貰ってるプロの恥晒しじゃねえか・・負けてもいいけど悲しいそれは
マジで基礎練習からやらなければ・・ミニゲームで満足してる場合じゃないと思うんですが

441 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:38:56.96 ID:2L+6BpQTa.net
>>434
こんなクソみたいなスレ見てよくそんな感想が出るな

442 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:39:20.81 ID:RewWzMPe0.net
>>434
もうずっと前からみんな思ってることだからいまさらだよ

443 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:39:40.33 ID:Dyg4D2Iu0.net
>>424
このデータが分かりやすいけど、ここ数年はドリブルずっと1位か2位だった
今年は12位
https://www.football-lab.jp/sapp

サイドで1対1を作ってドリブルで仕掛けるのが主軸のサッカーだったのが
ドリブルで勝負しなくなったのが最大の要因かと

444 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:39:44.97 ID:Xp1plt/O0.net
>>435
流石に大迫は元海外組の中でもずば抜けているよ。元日本代表エースだしさ。問題はそれでもマンツーマンに拘るアホ監督と永久無策の三上大敗

445 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:40:57.33 ID:CMLPRV7td.net
今にして思えば、野々村ミシャ体制がうちの黄金期だったね

野々村の退任が終わりの始まり

ミシャが退任するときが、ひとつの時代の終焉

446 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:41:05.24 ID:PPv7iq/Y0.net
ハーフコートのミニゲームなんて何の意味もないわ。
3対3の速攻の形とか練習しないと。

447 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:41:05.31 ID:2ee2andZ0.net
>>434
もう呆れてるんだよ

448 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:41:12.94 ID:2L+6BpQTa.net
>>438
選手層がいかに薄いからって監督に責任は常にあるよ

449 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:41:29.74 ID:T4IjxEwu0.net
>>424
金子抜けてからは全然だぞ
去年だけじゃなくてここ数年ずっと金子頼みだった

450 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:41:36.96 ID:M+6hh0Ug0.net
>>445
ノノがいたらこんなしょぼい補強で満足はしなかったよな絶対

451 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:42:14.85 ID:R33Aw6Bn0.net
>>443
左右がルーカス金子だった時が懐かしく感じるね

452 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:42:38.70 ID:r/QNwzgh0.net
解任するなら、今年残留するためじゃなくて来年残留するための人選頼むわ

あ、来年の残留とはJ2残留ね。

453 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:42:45.08 ID:SFlg13Ux0.net
>>433
沖田優がSライセンス持ってるけど
監督代行になったらどうなんだろ?

454 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:42:57.18 ID:FPCW1JBTd.net
Das ist Sapporo が終焉の決定打だったね
あそこで間違えた道を引き返せなくなった

455 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:43:00.96 ID:d22aiNFS0.net
浦和のコアサポも笑ってるよ

456 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:43:02.00 ID:o4rkmLqs0.net
>>450
ノノがいたら今ごろ債務超過

457 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:43:20.82 ID:SFlg13Ux0.net
すなまこでも良いけど

458 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:43:33.04 ID:r/QNwzgh0.net
>>445
野々村の退任が終わりの始まりというより、終わりが始まったから野々村は退任した。

459 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:44:32.40 ID:aO8FfSfDa.net
野々村バブルに勘違いした三上
そこに尽きる

460 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:44:58.77 ID:M+6hh0Ug0.net
>>456
まだ三上の言葉盲信盲信してんのか(呆れ)

461 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:45:08.39 ID:4hux+Ywg0.net
攻撃的なサッカーのマインドをクラブに植え付けるためのミシャだったのにいつまのにかミシャがいなきゃダメだって状況になってるのがな

462 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:45:20.65 ID:Xp1plt/O0.net
今日の神戸やこの前の絶好調町田に負けるのは仕方がないんだよな。本当なら鳥栖戦は絶対に落とせなかった

463 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:45:56.73 ID:2L+6BpQTa.net
野々村はもっと目を引く補強はしただろうね
今年の補強がクソだとは言わんけど目玉がねえんだわ

464 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:46:05.38 ID:T4IjxEwu0.net
金子ほど過小評価されてる選手を俺は知らない
ことドリブルに関しては二度とJリーグで比肩する存在は現れないだろうと言える
ドリブルだけなら三笘薫よりデータ上だったからな

465 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:46:36.97 ID:ZHC8hT4o0.net
>>438
もしかして誰が監督でも同じとか思ってる?
チーム編成の責任とチームの成績の責任は別物なんだが

466 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:46:39.45 ID:R33Aw6Bn0.net
>>438
まぁ監督辞めろいう奴らは誰か違う監督になってもまた辞めろ言うだけだからなw

467 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:46:45.80 ID:mag2Lw9Od.net
>>456
あの頃のノノの発言覚えてたら次の一手は身売りだよ
このままでいいなら自分がやる必要はないとか言ってたじゃん
そして三上になりこのままを継続するしかなくなりジリ貧

468 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:46:50.39 ID:PPv7iq/Y0.net
もう元コンサの選手とかそういう内部人事やめて欲しい。
外部から新しい血を入れた方が良いよ。

469 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:47:46.80 ID:whkg44jv0.net
監督に責任ないとかほざきだす池沼が湧いてきて草

470 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:47:49.45 ID:XmHK0QyT0.net
そしてまた文句あるやつはサポ辞めろと騒ぐXの老害カルト狂信者達
こんな結果だったら不満も出て当然だろうに
毎試合サポ減らそうとしてて草生える

471 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:48:15.52 ID:za2qRU7B0.net
20〜30年も待てないんだが

472 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:48:35.01 ID:CYAwEo6f0.net
解任ブーストっていうのがフットボールの世界ではあるんだよね
ミシャ信者さん達はしらないのかなー

473 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:49:04.44 ID:S2i+ft630.net
主力スタメン組どんどんどんどん抜けているのにまともな補強しないからこうなるのは当たり前、毎年戦力下がっていく中よくやっていた。
流石に今年は無理なのは最初からわかっているしあとはJ3まで落ちないことを望むのみ。

474 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:49:55.20 ID:S9aarN980.net
流石に今日でこのまま行くと降格ってのはよくわかっただろ オールコートマンツーマンで個人が弱体化したら通用するわけない
やるとしたら監督変えるか補強するかだけど、監督今更変えても間に合わないし即戦力を3人くらい補強するしかない

そもそも金子、小柏、ルーカス、田中って抜けてんのに補強が武蔵だの長谷川だの近藤だのj2クラスのチームの途中出場組じゃダメに決まってるだろ
あとさ、これ書き込んだらネガネガ言ってたやつら、お前らのせいだけど、自覚してる?

三上もさ、黒字化なんて札幌ドームハンデ抱えてる時点できるわけねえじゃん そんなの札幌市にでも集ればいいんだよ 補強今すぐしろ 小柏の田中の移籍金3億全部使っちまえよ

475 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:50:58.02 ID:SFlg13Ux0.net
407 名無しさん@恐縮です sage 2024/03/30(土) 20:21:09.40 ID:7h25nkck0
>>394
こいつ去年町田に
高校生みたいなセコいサッカーしやがって
と試合中言い放ってポープ怒らせてたんだぜ

自分は勝ち点40の負け犬サッカーなのに

476 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:51:12.49 ID:G3u10T3U0.net
どう考えても補強の前に戦術変更だろ…

477 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:51:43.73 ID:CYAwEo6f0.net
開幕してからレオファンの席で観るこどか多いんだけど
後ろの席のガキがかっこ「荒野テメー悔しくねーのか!!」って言ってたけど正にその通りだね
無気力で能力ないキャプテンは引退してくれ

478 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:51:50.61 ID:mag2Lw9Od.net
>>469
ある程度の責任はあるけど辞めさせたら良くなるかと言われたら悪化する気しかしない

479 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:51:57.05 ID:Dyg4D2Iu0.net
前からちょっと気になってたのは三上さんは良い人過ぎて
シビアな決断はなかなか出来ないタイプなのかなと
ノノは貢献者の四方さんであっても素早くミシャに切り替える決断力があったが

480 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:52:17.14 ID:W8MzUwkO0.net
>>445
ほんと去年でミシャ退任して身の丈に合ったチーム作りに着手してればここまで落ちてなかったかも・・すべて後の祭りだけどさ・・

481 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:52:35.88 ID:4HIh+UJL0.net
補強はしばらくできないが監督は今すぐ代えられる。三上大敗すぐにやれ、そしてお前も辞任しろ

482 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:53:27.51 ID:FPCW1JBTd.net
なけなしの予算で児玉を獲得したぞ
三上太鼓判の応急処置的な補強なんだから救世主に間違いないぞ

483 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:53:37.75 ID:HgI+r7s00.net
ミシャはどうせいなくなる人、異邦人、責任なんかどーでもいい
三上に社長させた野々村こそ責任を問われなければならない

484 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:53:55.34 ID:4HIh+UJL0.net
>>479
大敗は自己保身の塊の卑怯者に思えるが、人によって見方は相当変わるんだな

485 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:53:55.94 ID:mag2Lw9Od.net
>>480
ミシャクビにするなら良い人悪い人は関係ない
クビにしたってどうせ契約期間満了するまで給料払うことになるんだから心が痛む要素などない

486 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:53:59.33 ID:W53eNkSW0.net
ゆうても元の立ち位置に戻っただけだからこんなんで騒ぐのが我ながら身の程知らずだなと。
清水やガンバみたいな名門ですら、残留争いしてる時に俺たちほど喚いてないよ。

まして俺たちみたいな弱小札幌がj2に戻るだけでギャーギャー騒いでもみっともないだけ。

最早Jリーグ史上最弱クラブ2012年札幌を超える事が出来るか逆に楽しみにしてるわ笑笑。札幌なんてこれくらいの気持ちでないと応援してられないぞ。

まあ唯一身分不相応な贅沢を言えるとしたら2019年のルヴァン決勝勝ちたかったなぁ泣

何で俺はこんな負け犬弱小の呪われてるとしか思えないような負のブランド、日本で最もサッカーファンからバカにされていると言っても過言ではないコンサドーレ札幌を好きなってしまったんだ泣😭

487 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:54:03.76 ID:CYAwEo6f0.net
四方田が次の監督とか終わってるだろ
もっと良いプランを出せよ

488 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:54:06.63 ID:r/QNwzgh0.net
>>474
去年の後半1勝でポジれる人って人生イージーモードなんだろうな
いや、嫌味じゃなくてマジで羨ましい

489 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:54:26.33 ID:RewWzMPe0.net
>>481
ミシャより先に三上をクビだな
こいつに食いつぶされるのがやるせない

490 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:54:37.85 ID:mag2Lw9Od.net
>>481
変えれば良くなるわけじゃないけどな
このクラブは今までそれを何度も経験してきたろ?

491 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:54:47.36 ID:hCpBuU8Sa.net
前半30分くらいで
左サイドでボール持ってて武蔵がオーバーラップしたのに使わないで中央の荒野にパス出した場面あったと思うんだけどあれ菅ちゃん?
何か無性に腹立った

492 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:55:55.82 ID:haJrLQmr0.net
>>488
羨ましいでしょ?
自分もそうなりたいよね

493 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:56:12.74 ID:DbvO3rsI0.net
鳥栖も酷いな
その鳥栖にボロ負けしてるウチが言えることじゃないが

494 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:56:15.35 ID:RPqGh2kj0.net
>>414
あんな何言ってるかわからんゴチャゴチャしたチャント歌っても意味ないよ。
観客ですら何言ってるかわからん。
走り回ってる選手への鼓舞にはならん。
チャントはシンプルが一番。

495 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:56:15.97 ID:cUzCRRGm0.net
野々村の拡大経営の尻拭いを三上にさせてたら当然こんなやりくりポンコツガラクタチームしか組めんよな
チェアマン就任なんてケツ捲るのに最高のタイミングだった訳だ
言い訳三上のソフトランディング楽しみ

496 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:56:26.24 ID:53tqR8B8d.net
>>472
で、なにか代案あるの?

497 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:56:29.27 ID:NC/lrjMGd.net
本当、この先どうなるんだろうか。

トップ10目標からJ1残留と黒字化目標に変えたけど、どれも果たせずってなった場合、どうやって弁明するつもりなんだろう。

どう弁明しても、みんな納得は出来ないでしょ。

498 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:56:32.43 ID:WjXEXEIT0.net
札幌は自分達のサッカーとか言いながら何がしたいのかわからん
神戸は明確に駒井や原のミスマッチ狙ってきてチームとしての完成度がこうも違うか

499 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:57:11.25 ID:53tqR8B8d.net
>>487
で、なにか代案あるのかい?

500 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:57:20.75 ID:j9cKg6iI0.net
サッカーはパスが5本以上繋がるとゴールする確率がどんどん下がるスポーツ
後ろでパスをチンタラ回し始めたらゴールは期待しないほうがいい
全盛期の川崎ですら一番多い得点パターンはショートカウンターだった

501 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:57:27.75 ID:R33Aw6Bn0.net
>>476
戦術を変えるならそれこそミシャである必要がないんだよな
フロントは選手補強出来ないんなら監督代えれば良いのにね

502 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:57:55.62 ID:UirddNuj0.net
野々村っていいタイミングで逃げれただけじゃん

503 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:58:05.86 ID:hCpBuU8Sa.net
残留はもう無理だから黒字化だけ達成してくれたらいいよ

504 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:58:47.39 ID:S9aarN980.net
>>486みたいにj2落ちても良いみたいな負け犬はいらねえよ 5段階計画とか覚えてるか?あの5段階も時間浪費するだけで全く意味なかった
j2落ちたら浅野、岡村、馬場、青木辺りは間違いなく居なくなるぞ 身の丈にあった経営じゃない、投資型で行かねえとチームは強くならねえよ

505 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:59:04.59 ID:W8MzUwkO0.net
>>493
なんか降格枠3つは現下4つでほぼ決まりそうな気配だな・・福岡も道連れにしてやりたいけど

506 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:59:19.64 ID:CYAwEo6f0.net
>>496
代案様キター

507 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:59:24.43 ID:j5MOaZIQa.net
いいタイミング作ったのもノノだから逃げる権利はあるだろ

508 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:59:43.74 ID:YlXS7drK0.net
枠内シュート井手口だけだからな 失望しかない

509 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:59:50.31 ID:bjzjH+Mr0.net
もし残留できる可能性があるとしたら
夏に金子が同情して札幌に戻ってくることぐらい
が、その可能性はゼロに等しいので実質詰み

510 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 20:59:52.52 ID:1EKt9BDia.net
とりあえず、あといくつ負けたら解任って期限切ったが良い
駒井でも荒野でも。そんなにミシャが好きなら勝たせてみろよってな

511 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:00:06.32 ID:G3u10T3U0.net
補強と言うが仮に武蔵の所が大迫だったとしても今のサッカー続けてる限り好転難しいのよ
そこまでボール届けることすら出来てないんだから
特殊なサッカーでフィットするまで時間かかるのに夏に補強してじゃあ連携噛み合うのいつになるんだよと

512 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:00:38.88 ID:RKT93kui0.net
遅くなったけど





ここで良い?(´・ω・`)

513 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:00:46.23 ID:gpXzO1aq0.net
>>499
沖田で良いよ
守備コーチ呼んで守備構築させるのが、残留の近道だ
監督を選り好みしてる場合ではない

ミシャには修正能力ないのは、明らかだからまずは代えることが重要

514 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:01:42.94 ID:WjXEXEIT0.net
ダイアンキター

515 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:01:43.43 ID:7jRLrVF/a.net
ひとまず三上辞めろ
それで選手もミシャもやっと尻に火がつく

516 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:01:53.91 ID:/NrHOIZw0.net
相手の嫌がることをしなきゃ勝てるわけがない
自分たちのサッカーをすれば勝てるとか勘違いも甚だしい

517 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:03:06.32 ID:Dyg4D2Iu0.net
今思うと保坂さんの7位予想ってめちゃくちゃ優しかったんだなと

518 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:03:34.02 ID:T4IjxEwu0.net
>>516
原がドリブル仕掛けたとき神戸3人で囲みにきたし明らかに嫌がってたな
そういうプレイできるの現状原しかいない
もはやスタメンで使うしかない

519 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:03:39.71 ID:PPv7iq/Y0.net
三上がミシャ解任するか、ミシャが戦術変更するか。
俺はどっちでもいいがどっちかはやってくれ。
J1残留するために足掻こうよ。

どっちもできずこのままってのが1番終わってるんだがそうなりそうで怖い。

520 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:03:41.20 ID:OqO6BBSga.net
ミシャ切っても金無いから内部昇格一択なんだよね
ほんと終わってる

521 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:04:05.25 ID:R33Aw6Bn0.net
>>511
いや大迫だったら全然違うと思うぞw
小柏とか駿汰とか1人2人抜けるだけで全然別チームになるんだからw

522 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:04:53.59 ID:HgI+r7s00.net
ミシャ替えても三上替えない限りぬるま湯体質は変わらない

523 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:05:36.44 ID:mag2Lw9Od.net
>>519
それがJ1残留するために足掻くと言えるロジックを教えてくれ

524 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:06:25.62 ID:gpXzO1aq0.net
>>454
俺は嫌な予感してた
ミシャは有頂天になったら終わりなんよ
浦和の最終年も優勝逃したせいか、ハーフコートゲームを目指すとあり得ないことを真面目に言って崩壊させた

525 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:07:18.15 ID:cUzCRRGm0.net
>>507
権利は知らんけど逃げたのは認めるんだ笑

526 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:07:41.97 ID:W53eNkSW0.net
>>504
実際札幌というクラブ自体が負け犬なんだからそれに合わせてるだけ。

俺が鹿島のサポでこの結果だったら勿論怒ってるよ。

客観的に見て何年もj1に入れただけで感謝しなきゃだめよ。俺らなりの黄金期が終わっただけじゃん。
そんなに文句があるなら強いクラブを応援すれば良い。

鹿島マリガンバ浦和川崎名古屋広島磐田柏清水セレッソ東京ヴf東神戸辺りのサポやれば良いじゃん。j1にこだわるなら。

俺たちは彼らと違ってご指摘の通りしょぼい負け犬クラブなんだから贅沢言い過ぎなのよ。馬鹿にされるのなんでなれっこだい!て精神を鍛えなきゃ。

ミシャさんには本当に感謝してるよ。

527 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:08:31.71 ID:6xmUzy+a0.net
>>480
去年でも遅いくらいだけどな

528 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:09:17.88 ID:WjXEXEIT0.net
攻撃の形も何も無くて酒井高徳にマンマークされてる18歳の原にひたすら預けて何とかしてくれーってマジで情けなくて悲しい気持ちになった

529 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:09:40.77 ID:c2zg9TB10.net
今日みたいな試合、今日だけにしてほしいけど、またやりそうで怖いな―

530 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:09:56.17 ID:CYAwEo6f0.net
結論として固定化した組織は腐る、これに尽きる
フロントも財務部門とかに糞みたいな老害が多いらしいね
これは辞めた元社員からの情報

531 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:11:16.69 ID:rv++FxIG0.net
やはりガンバのベンチ外を補強と言うのは無理があったわ

532 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:11:18.19 ID:Ry6rWYX0d.net
ちなハムファンやけどただ単にチームとしてピーク超えて衰退の時期に入っただけじゃないのかな?
そんで立て直そうにもお金無いから開幕早々泥沼に陥っていると

533 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:11:31.63 ID:E8K936Lb0.net
相思相愛の武蔵や興梠に他の3、4人分の給料払ってるのがコスパ悪すぎる

534 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:12:03.73 ID:Dyg4D2Iu0.net
ノノいなくなる時に社長の座を空けて待ってるみたいな事を三上さんが言ってた時に
?って思ったんだよね
基本的にあまり変えたがらない継続タイプの人なんだろうなって
前にもコーチを変えない事を一体感が生まれるからって自慢してたし

535 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:12:12.40 ID:W8MzUwkO0.net
しかしJ1下位に沈んでるクラブは金ねンだわクラブばかり・・はぁ貧乏が憎い金満が憎い
千歳の半導体メーカーが胸スポンサーになったら・・レッドブルが買収したら・・と夢見るだけなら自由 はぁ世の中カネだ

536 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:13:29.99 ID:o4rkmLqs0.net
そこに来月明かされる2023.2から2024.1の決算

537 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:13:34.90 ID:R33Aw6Bn0.net
  興梠
 小柏 シャビエル
ルーカス   金子 
 高嶺 駒井
福森 宮澤 駿汰
   菅野
こんな時もあったのに今のメンツと比べてしまったら悲しいよ

538 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:14:02.83 ID:hCpBuU8Sa.net
会社組織は別に腐ってはないんじゃないの
新規スポンサーは過去最高に集まってんだから
社長としては有能かもしれんがGMとしてはダメだったということ

539 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:14:17.91 ID:W53eNkSW0.net
>>532
そうなんですよね。
そもそもの立ち位置がj2の弱小クラブなんだからj1にいるだけで黄金期だったという事実から目を背けてる人が多いんですよ、うち。

うちは90年代に出来たクラブで確か唯一タイトル取った事ないしそんな贅沢いうクラブじゃないっす。

540 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:14:35.34 ID:Pn8ydu/y0.net
>>503
というか実質的に最優先はそこでしょ
降格してもチームの存続が優先なのは仕方ない

541 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:14:46.42 ID:Ry6rWYX0d.net
>>535
あそこはまだ先だし例えお金出すとしても北広島の方につくんじゃないかな?

542 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:14:56.62 ID:lYf3gV/e0.net
札幌だけの話じゃなくて日本人にはマンマークは無理なんじゃないかと思う
個で勝てないだけじゃなく常に相手の半径3m以内にくっつくという意識が薄すぎ
なんでドフリーの選手が後ろから突っ込んでゴール攫っていくのよ?
膝伸びて突っ立ってるだけの選手がいるのよ?

きちんとブロック作って密度で守るディフェンスが日本人には合ってる
監督はミシャのままでもいいが、その前に松田浩呼んでブロックの作り方講習会開け

543 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:16:47.72 ID:Ry6rWYX0d.net
>>539
どんな組織も栄枯盛衰はあるからね
今年の川崎とか良い例やな
まあお金があればそのリズムも遅らせたり一気に一新して立て直すことも狙えるんだけどねぇ…

544 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:17:07.05 ID:cUzCRRGm0.net
二足のわらじは履けないんだよ

ツネ様

545 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:17:30.35 ID:R33Aw6Bn0.net
監督替えて普通に3バックやりたいなら少なくとも左右のCBは補強しなきゃいけないのきつすぎるよね

546 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:18:08.04 ID:tNtKgE1o0.net
J3でも29勝6分3敗
得点98失点26
みたいな成績を残せたときだな
ポジっても許されるのは

こんな成績なら連続昇格も普通にいけるし
今のコンサよりは強いと確信できる

547 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:18:46.94 ID:NsnR5biMd.net
>>542
神戸の得点シーン、みんな気持ちよさそうにフリーでシュート撃ってるよなw
練習かよ

548 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:21:32.39 ID:hCpBuU8Sa.net
次は水曜日か
あまり間隔ないから今日みたいなグダグダ試合見せられんのかな

549 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:23:27.11 ID:w24Y4Loo0.net
>>256
フロント替わるとかありえないだろう
新社長来るとかなら可能性ありそうだけど

550 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:24:37.90 ID:R33Aw6Bn0.net
名古屋戦は近藤と宮澤が戻って来ることに淡い期待しとくか

551 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:24:59.75 ID:jWju+fqM0.net
宮澤近藤あたりはホーム戦に備えて置いてきてるだろうし、出られるなら出て何かを変えて欲しい

552 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:26:31.59 ID:o4rkmLqs0.net
>>548

この日程は酷だな

553 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:27:06.04 ID:MIR+McKCd.net
もう全部放棄してくれこのクソチーム
不戦敗のほうがマシだし、ストレスもなくなる

554 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:27:20.89 ID:c2zg9TB10.net
町田勝ち点13 単独1位  サッポコ勝ち点1 断トツ最下位
 サッポコ 勝ち点1 こんなのJ2 J3にも居ないわwww

555 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:27:21.70 ID:ZjTpazWP0.net
悲惨だな悲惨だな~

556 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:28:22.01 ID:HvBomf8P0.net
せっかくボールを奪っても相手の守備陣形が整うまでパス回ししてくれてる札幌は相手にとってはありがたいチームだと思うよ。

557 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:29:13.44 ID:lYf3gV/e0.net
>>547
浦和戦でも酒井がスルスルっと入って来て決めてるんだよな
あれもマンツーの原則なら武蔵なり浅野なりが並走してなきゃなんないんだけど何故かドフリー

マンマークはもう諦めてしまえ
あれは欧米のフィジカルと闘争心持ってる連中だからこその戦術だ
見て面白いからと言って導入できる代物ではない

558 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:30:01.47 ID:6xmUzy+a0.net
マンツーマンの後手後手はメンバー揃ってたときも露呈してたからな
ある程度点とってたから許されてたけど

559 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:30:24.98 ID:Xp1plt/O0.net
名古屋ガンバいずれも好調だけど、最低どちらかで勝ち点3が必須だな

560 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:31:01.77 ID:N14hcxIB0.net
黒田なら身の丈にあったチーム戦術で札幌も輝かせられるんだろうなぁ
唯一の問題点は勝利至上主義で面白さが無いって批判あたりか?
まぁ俺はカウンターサッカー好きだから平気だけどね

561 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:31:51.65 ID:/daezALh0.net
これから試合見るけど、まあまあやれてたか?

562 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:31:57.91 ID:gpXzO1aq0.net
>>559
連敗したら解任と三上はミシャに通告くらいしないと変わらないだろ

563 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:32:51.58 ID:8GCWLVdm0.net
アンチフットボールで勝ち点重ねる黒田と、
理想とロマンで負け続けてるミシャ

564 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:34:15.24 ID:6xmUzy+a0.net
黒田→大人
ミシャ→ガキ、幼稚

565 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:34:26.65 ID:jWju+fqM0.net
前は宏武悪い悪い言われたたけど、今日の浅野に至ってはそれ以下にしか見えなかったわ
別に宏武でも原でもいいけどサイドらしいサイドアタッカーを使って欲しい。
菅も浅野も仕掛けなさすぎて何も怖くない

566 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:34:35.29 ID:WG09S4Mb0.net
どんなザコチームでもあんなにバイタルがガバってるのみたことない

人がいないってどういうことなのか

567 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:34:41.70 ID:Ry6rWYX0d.net
>>561
まあまあやられてたな

568 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:36:17.16 ID:gpXzO1aq0.net
>>526
何を言いたいかと思えば最後の一文かよ
他に言いたいことないなら簡潔に書けよ

569 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:37:29.99 ID:NsnR5biMd.net
マンフト北海道で放送なくて良かった

570 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:40:58.97 ID:gpXzO1aq0.net
>>566
マンツーマンの弊害

571 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:41:51.96 ID:LkDLFvk70.net
枠内シュート0で得点する魔術が見れるのはコンサドーレだけ!

572 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:42:30.56 ID:2L+6BpQTa.net
ヒロムも仕掛けられないから近藤だな右サイドは
左は素直に原使って菅とトーヤで左CB争え

573 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:43:32.60 ID:NtFuaJqz0.net
ミシャが今日でマンツー諦めてくれりゃまだ救いはあるけどな
浦和町田と負けはしたがブロック作って大崩れはしてなかったから

574 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:44:01.73 ID:/NrHOIZw0.net
今いわきとやったら何点差で負けるのだろうか

575 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:44:56.45 ID:lYf3gV/e0.net
>>558
相手の足元にボールが入ってから寄せてもそれはマンマークじゃ無いってことがわかってないんだよ
オフザボールの段階から常に相手に身を寄せることでパスカットの出足を良くしたりパスの出し手にパスを出させないようにすることがマンマークディフェンスの精髄
その辺りは宮澤のパスカットとかは参考になるはずなんだけれどもみんな一体どこの何を見ているのやら、と

576 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:44:58.89 ID:E8K936Lb0.net
近藤大森がスタメンになっても大きくは変わらんだろうな

577 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:47:58.34 ID:3H4/iwcr0.net
西野は伸び悩んでるのか怪我なのか

578 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:48:33.36 ID:lYf3gV/e0.net
>>571
実質0-7だったよねw

579 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:48:33.47 ID:NsnR5biMd.net
4バック
家泉大八でバス並べて、武蔵と大森大作戦しよう

580 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:49:27.76 ID:c2zg9TB10.net
ミシャ 次の試合は使えないベテランは外してテコ入れして動きのいい若手を使ってくれ!

581 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:50:04.78 ID:9/Lo0DfQ0.net
まさかおまえら狸小路で飲んでねえだろうな!勝つまで禁酒や

582 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:50:09.73 ID:NtFuaJqz0.net
>>565
浅野は左足しか使えないからなー
左切っとけば簡単に抑えられる
金子が凄かったのは両足使えたところ
近藤はどうなんかね

583 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:50:36.51 ID:3H4/iwcr0.net
マンツーだとロングボールに対してCBは背走することになりがち
こぼれ球へのフォローが無いと今日みたくなるわな

584 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:51:19.50 ID:P946SmOn0.net
戦力的に足りないなら足りないなりの戦い方しなきゃいけないのにバカみたい
あんなに酷かった後半戦に目つぶってミシャ引っ張ったんだから当然の結果だわ

585 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:51:49.87 ID:L2ZHOHRAd.net
ホンダみたいにJFL専のチームになった方が、
降格もクラブライセンスも気にせず心穏やかにいられるのかな

586 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:51:50.09 ID:2L+6BpQTa.net
>>579
割とそのほうが勝てそうだからなあ
家泉は縦パスのセンスあるらしいね

587 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:52:19.87 ID:vaG7pZ060.net
徳島の監督首になったから札幌に呼ぼう!

588 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:52:48.55 ID:j5MOaZIQa.net
水曜に向けて今日できてなかったことを取り替えそうと必死に練習して新たな怪我人が出そうな予感

589 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:52:53.19 ID:BJbhhSUs0.net
>>565
チェックをCBに使って空中戦競り勝てって言ってんのと同じや
ほぼ左足しか使えないのに右サイドに置いても縦突破からクロスなんて出来るわけないから

590 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:55:46.44 ID:NsnR5biMd.net
明日はリカバリーで月はいつもの紅白戦、火はいつもの長いミーティングで水にいつも通りの準備で名古屋戦

591 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:56:37.72 ID:4HIh+UJL0.net
ただ、勝ち点3取れれば一気に上がるし、まだ挽回できない時期じゃないから、監督が現実を認めて戦術を切り替えるか、監督自身を変えるしかないだろうな

592 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:57:00.81 ID:QQb+4+Wq0.net
今季で降格したら即昇格できる気がまったくしないから、功労者のミシャのままでなんとか残留する事に賭けるかどうかやな
解任しても関係なく降格するのももちろんあるだろうし...

593 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:57:10.71 ID:eI7DibXS0.net
残留するつもりもないような編成にしかできなかったのに、サポやスポンサーの前では
あわよくばタイトル的なこと言わなきゃいけない三上も哀れだな
もう嫌になって自ら辞めるんじゃね?

594 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:57:13.98 ID:4HIh+UJL0.net
大敗は今すぐ辞任しとけ

595 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:57:37.64 ID:Mj0el9gM0.net
ミシャに好き勝手させてんじゃねーよと
守備コーチ招いてミシャ練のあと守備とセットプレーの練習させろと

596 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:57:58.25 ID:c2zg9TB10.net
バイダルエリアに侵入していないのに点なんてとれるわけがない!
ポゼッション、ボール支配率で圧倒しても、後ろで球回ししているだけて
バイダルエリア侵入無し、何のために試合しているんですか…?!
球回しの曲芸を見せる為の試合ですか…?! 
ゴールすること、勝つことは二の次何ですか…?! ミシャ?

597 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 21:58:22.31 ID:NsnR5biMd.net
名古屋、ガンバ、新潟で勝ち点3取れなければ解任くらいの危機感持たないと
まだはじまったばかりとか言ってられんぞ

598 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 22:00:16.59 ID:3/vGFr0x0.net
去年より戦力が格段に落ちているのに
監督も選手も同じ戦い方に固執しているようにみえる
でも状況に応じて臨機応変に
プレーできるような選手はきっと干されるんだろうな

599 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 22:01:03.83 ID:NtFuaJqz0.net
>>592
続投しようが解任しようが結果は変わらんと思うけどね
一番困るのはミシャが辞任した時だね
後任をコーチに無理矢理やらせるなら別だけどこんな火中の栗を拾おうなんて人はなかぬかいないしいても高いから

600 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 22:01:23.40 ID:8rk/Dk+jr.net
俺らも名古屋高校の監督を招聘しよう

601 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 22:02:04.90 ID:3H4/iwcr0.net
水曜までの短い期間で出来る事ってメンバー変更くらいだろ
ボランチに展開力がほしいので田中克に先発してほしいが具合はどうなのか
無理なら前半限定でもいいから宮澤で

602 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 22:02:16.04 ID:6xmUzy+a0.net
>>592
このままだと功労者でいられなくなるかもねミシャ
疫病神で追い払われる存在になりつつある

603 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 22:03:17.90 ID:LkDLFvk70.net
ボール支配率 63%
パス 558(神戸330

ポゼッションフットボールできてるのでヨシ!!

604 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 22:03:36.46 ID:RewWzMPe0.net
駿汰も小柏も三上のおもちゃにされてるチームが嫌で移籍したんだろうな
勝てなくても仕方ないからカードもらわずに戦えて走れる選手でスタメン組んでくれよ

605 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 22:03:44.48 ID:WG09S4Mb0.net
長峰コーチですら逃げたしな

606 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 22:04:18.83 ID:c2zg9TB10.net
>>601
大体、ボランチが攻撃の起点になっていない。荒野とか駒井が

607 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 22:04:27.54 ID:Mj0el9gM0.net
腹と長谷川以外、みんなヘタレ

608 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 22:04:50.61 ID:8rk/Dk+jr.net
浪漫派三上は杉浦がS級取るまで待って感動の禅譲とか考えてそう

609 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 22:05:08.90 ID:j5MOaZIQa.net
どうせ高尾のところに馬場ちゃん戻すくらいしか変更しないだろ

610 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 22:05:48.32 ID:oarYZn+rd.net
武蔵とか小林の不満多いけど、シュート打たない浅野に一番がっかりした

611 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 22:06:01.56 ID:rLRMXAqo0.net
去年まではDFラインで回してサイドにつけたら金子が7割、ルーカスが5割くらいは剥がしてたりファールもらってたけど
今はサイドから苦し紛れに中に出したところを狩られている
喰いつかせて外すんじゃなくて相手に嵌められてるだけになっている

612 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 22:06:42.29 ID:NtFuaJqz0.net
試合慣らすためにまた高尾使うんじゃね
悲惨な結果になりそうだが

613 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 22:08:25.37 ID:Z8ZSYVrQ0.net
1998 J1
2008 J1
2018 J1
だから2028-29はまたJ1だぞ

お前ら喜べ

614 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 22:08:34.12 ID:gCCJJBG90.net
やらかした選手を干すほど選手層に余裕がないんで

615 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 22:10:10.06 ID:Kz6MzLN+0.net
これは、壊滅的だな
阿波加で良かったんちゃうかな?

616 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 22:10:42.18 ID:H0wtcojZ0.net
あばよJ1
もう途中補強で何とかなるレベルじゃない
このチームは夏場は暑さでボロボロ負けるから、今この時期に稼がないと無理なのに
チームの上層部はまだ慌てる時間じゃないと、のんびり構えてる

617 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 22:11:14.49 ID:P946SmOn0.net
リアクションサッカーが下みたいな風潮のせいなんだろうけど
カウンターって爽快で楽しいけどね

618 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 22:11:52.64 ID:Z8ZSYVrQ0.net
>>592
out 鳥栖、札幌、緑
in 清水、長崎、甲府
なら分からんぞ

千葉も山形も仙台もどうせコケるんだし

619 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 22:11:55.35 ID:Pn8ydu/y0.net
高尾は守備崩壊時の脚ですら使われなかったレベルなので全く期待してなかった

620 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 22:12:55.68 ID:5ofe/m3/0.net
三上は降格したいんだよ
J2で強化費2億くらいのチーム作りたいのよ
それが身の丈だから

621 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 22:13:12.40 ID:/NrHOIZw0.net
10ヶ月近くの間で3回しか勝ってないって異常すぎだろ
そんなチーム過去にあったか?

622 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 22:13:19.88 ID:5jLMlWMJ0.net
現状で希望を見出すとしたらどこだろ?

623 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 22:14:08.02 ID:WLAGjfoJ0.net
岡村のこのインタビュー見てもわかるけどやっぱチーム全体が「自分達のサッカー」に固執しすぎてるよなあ…
https://www.doshinsports.com/article_detail/id=14597

624 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 22:15:25.05 ID:Mj0el9gM0.net
誰かミシャに言えないのかよ
あんた勝ってないんだよと
勝てないんだよと

625 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 22:15:35.67 ID:2eTRtuo80.net
でJ2何年か何十年か分からんけど行ってまたJ1に上がってもまともな経営基盤大口スポンサー居なかったら同じ事の繰り返し

626 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 22:17:04.55 ID:W5cZyF3q0.net
去年奴隷サポがこんなことをしたから天罰が下ったんだぞ!

https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/07/05/kiji/20230705s00002179265000c.html
札幌 神戸戦の座席めぐり混乱発生で謝罪 一部サポが身勝手行為「指定席が自由席として使用されていた」

627 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 22:18:34.55 ID:w24Y4Loo0.net
>>596
バイダルエリアって何のエリア?

628 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 22:20:04.65 ID:P946SmOn0.net
>>621
今の鳥栖が去年後半途中から2勝しかしてない
そのうちの一つがその前のですよ…

629 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 22:20:20.95 ID:c2zg9TB10.net
俺は今日の試合は大切な試合と定義していたけど、今日の試合で失望したというか、
呆れて開いた口が塞がらない。監督が監督なだけに、このままシーズン終了まで
こんな状態かなと諦めた。

630 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 22:20:45.00 ID:Mj0el9gM0.net
三上は選手を下の名前で呼ぶの辞めろ
そこら辺から甘々ぬるぬるなんだよ

631 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 22:23:45.64 ID:SKgQFw950.net
まだ挽回できない時期ではないがあまりにミスが多くメンタルの切り替えができない
選手が多い
ここは超攻撃的を一時やめてDFを安定させてから改めて攻撃的スタイルにしてみては

632 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 22:23:46.99 ID:c2zg9TB10.net
>>627
得点に繋がりやすいエリア

633 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 22:24:27.17 ID:5jLMlWMJ0.net
歳取るのは早いからあまりにJ1不在期間が長くなると
自分もおじいちゃんになるしスタジアムにもバーにもいけなくなる
老人でまた強くなられてもなんだかなあって気になる

634 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 22:25:09.06 ID:P946SmOn0.net
当たり前だが失点止まらないならもう勝ち点3なんか取れないよ
上位見てみろよ、得点低いとこもあるが失点高いとこなんか0だよ

635 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 22:25:29.02 ID:dX/vUL3g0.net
>>35
コンサとライオンズ見てるけどサッカー見てる方が楽しいよ

636 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 22:28:28.48 ID:c2zg9TB10.net
>>634
守りをおろそかにして勝てるわけがない。ミシャは理想であって黒田が現実的と言える。

637 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 22:30:03.63 ID:W8MzUwkO0.net
>>624
人間年を取ると人の意見聞かなくなったり人の話も聞かなくなったり意固地になるんだろうな 

サッカーにおける考え方てのは何でも柔軟に自由で斬新でもいいと思うんだ基本は 勝てないなら別の方法別の道てのも考えてもいいと思うんだ

攻撃的でないとダメだとか面白くなければだめだとか それが出来ないのなら別の選択肢も考えて実行してみたらどうなのかと 

638 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 22:31:10.92 ID:M+6hh0Ug0.net
今日のチェックのボールの受け方はチャナみたいで良かった

チェック大森武蔵
原克幸馬場近藤
菅大八高尾
児玉

これスタメンでみたい
荒野と駒井1回外してくれ

639 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 22:31:15.55 ID:NsnR5biMd.net
ミシャ解任する気はないだろうから、杉浦コーチが7億違法賭博する方向に持ってこう

640 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 22:38:28.15 ID:mag2Lw9Od.net
>>638
また出ない選手は評価されるやつかよ

641 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 22:39:09.96 ID:mag2Lw9Od.net
>>35
そもそも競技が違うから全く関心がない

642 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 22:39:36.67 ID:M+6hh0Ug0.net
>>640
出てないの1人だけだけど
見てから言えよ

643 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 22:41:16.43 ID:NpfX6xSK0.net
>>615
ある意味そうなんだよな
前半つないだのが、ウイングなどの位置の高さに繋がってカウンター余計に喰らいやすくなった

644 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 22:43:02.21 ID:Eli2rpaF0.net
ミシャは自分から辞める言ったら違約金貰えなくなるから、
自分からは絶対に言わないだろうな

645 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 22:43:05.18 ID:Z8ZSYVrQ0.net
ところで、チェックは削られて右足首捻ったけど大丈夫なのか?
その後も普通に走ってたけど何も問題ないのかあれは?

646 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 22:43:35.85 ID:tvSu1E5e0.net
>>414
応援なんて何の影響も無いから。
応援する人の自己満足なだけ。そう思ってるのがちょうどいい。

647 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 22:43:48.68 ID:M+6hh0Ug0.net
>>645
ちょっと痛そうだったなその後も
交代枠使い切ってたから無理してた感

648 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 22:44:05.92 ID:NpfX6xSK0.net
なんで神戸相手に真っ向勝負、
というか攻撃的にいったのかわからん
1番餌食になりやすい

三上へのミシャのフラッシュサインだったのか
辞任はしたくないからクビにしてくれと

649 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 22:45:21.88 ID:OoVmBMDP0.net
菅ちゃんも基本バックパスマシーンなんだよな
ウチだからスタメン張れてるけど他チームならベンチ外まである

650 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 22:45:42.14 ID:NpfX6xSK0.net
>>646
時には選手やスタジアムに魔法かけられる瞬間があるんだけどねぇ

651 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 22:45:57.10 ID:tvSu1E5e0.net
>>434
相当地獄の中に居るんだけどw

652 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 22:48:06.49 ID:WG09S4Mb0.net
>>649 ミシャサッカーの弊害で、システムにのっとったマニュアル通りのプレーしかしなくなっちゃった

653 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 22:48:30.92 ID:6WrTgGTp0.net
>>638
チェックはしばらく出れんよ
捻挫で4月はむりだろ

654 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 22:50:25.77 ID:Pn8ydu/y0.net
残留より黒字を優先したいんだから、金のかかる選手はどんどん放出すりゃ良かったのにな

655 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 22:52:05.40 ID:2eTRtuo80.net
>>644
何年か前野々村居たとき辞めるって言ってただろ それを引き止めた

656 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 22:53:58.28 ID:WGj2TYwE0.net
現地にいたが、チェックは挨拶の際は普通にしてたな

657 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 22:54:27.60 ID:xG5Qhn41d.net
ちょうど一昨日にタイミング良く、
トルシエがベトナム代表の監督解任されたばっかだから
今ならトルシエ空いてるぞ

658 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 22:55:17.80 ID:rLRMXAqo0.net
降格したら増資もかなり怪しくなるし
三上さんは代取とGM退任だろうな
後任代表取締役は元J専務理事で現岡山オーナー木村さんだな(岡山の株は手放してもらおう)

659 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 22:57:19.55 ID:NsnR5biMd.net
他所の心配してるところじゃないが奈良くんさん脳震盪やったのか

660 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 22:58:58.94 ID:5ofe/m3/0.net
三上は降格しても辞めないよ
三上の身分保障は公務員並だから

661 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 22:59:39.10 ID:3H4/iwcr0.net
>>658
おまえの脳内だけのネバーエンディングストーリー

662 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 23:00:37.66 ID:Xp1plt/O0.net
>>660
公務員と違って理不尽な上司もいないしな

663 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 23:02:20.77 ID:Wx/m97Hy0.net
駒がなかろうとなんだろうと前線に5枚並べて前に蹴りこんで押し切る
負けようが何だろうが攻め勝つ
ミシャってこれやろ、今は完全にブレてるよ

664 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 23:02:37.55 ID:Mj0el9gM0.net
三上かミシャか荒野か誰かが責任取るしかないんだが、責任感じてる人がいるのかどうか
感じてるんなら明確な形で示せよ
ポエムで誤魔化すんじゃねーよ

665 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 23:02:53.48 ID:NpfX6xSK0.net
>>637
ミシャはもっと若い時から人の意見は聞かない
戸田然りコーチ然り

666 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 23:03:17.62 ID:rLRMXAqo0.net
>>661
木村さんは冗談としても
降格したら流石に責任取らないとダメだろ

667 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 23:05:22.17 ID:5ofe/m3/0.net
三上は、村野さんに責任押し付けたみたいに
今回も責任押し付けるヤツを探してる

668 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 23:06:43.35 ID:WG09S4Mb0.net
外人アタッカーがいないサッカーはつまらない・・・

669 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 23:08:02.60 ID:Mj0el9gM0.net
金がないという前提から考えると三上が辞めるのが一番金がかからないんしゃないのかな
三上が辞めたらミシャも選手も少しは良心の呵責を感じるだろう
多少のブーストもあるんじゃなかろうか

670 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 23:12:32.44 ID:RNMFKi9H0.net
ミシャの代わりはたいへんだけど三上の代わりはたいがい誰でもやれそう

671 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 23:14:14.35 ID:qxGuAWHQ0.net
>>670
まじかよところでユダヤ人は宇宙人

672 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 23:14:16.13 ID:NsnR5biMd.net
>>670
変わりの居ない人間なんて居ないんだからミシャも三上も変わりはいくらでも居るぞ

673 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 23:14:48.28 ID:tvSu1E5e0.net
>>658
その木村さんは経営できて降格阻止できそうな人なん?
ならその人を社長に招聘して、三上さんをGMに専念させよう。
どうせノノなんてうちを踏み台にしただけで、戻ってくる訳じゃねーんだから。

ノノと岡田さんはうちを踏み台にして飛翔。
ノノなんてうちの社長になってなかったら、
こんなに若くて椅子男になんてぜってえなれて無いから。

674 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 23:15:24.62 ID:6xmUzy+a0.net
ミシャの代わりとかいらねぇんだよ
あいつとは全く異なる考え方の監督じゃないとダメ

675 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 23:17:30.06 ID:UKjAhcFF0.net
>>509
神戸か名古屋にいそう

676 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 23:18:51.96 ID:HgvEZ0Mkd.net
>674
水原一平お勧め

677 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 23:19:00.64 ID:NsnR5biMd.net
微妙な戦力をごまかすためのミシャかと思いきや、そこそこの素材が無いと活かせないシェフだったでござる
微妙な戦力なら最初からハードワークさせるシンプルなベクトルでやった方がコスパ良かったり

678 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 23:19:07.74 ID:o4rkmLqs0.net
金を集めてチームだけじゃない会社全般に金を配分する社長と

とにかく会社からチームに金をひっぱってきて良い選手を揃えるGM

は本来利益が相反するはずなのに両方の役割を担っちゃってる三上

しかもあの程度のポエムしか出てこない

679 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 23:21:13.03 ID:6xmUzy+a0.net
ミシャ「das ist sapporo ヘラヘラ」

ほんとこの老害むかつくな

680 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 23:21:44.64 ID:5ofe/m3/0.net
補強の金も
金子売れたら300万円使える程度なんだろうな

681 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 23:22:27.17 ID:M+6hh0Ug0.net
完全に四方田との交代ミスったなぁ
まあ試合出てる選手の半分くらいが本職のポジション以外やらされてるチーム編成も終わってるけど

682 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 23:22:41.39 ID:3H4/iwcr0.net
何気に菅野が復帰したのは好材料
きょうも2点くらい防いだろ
児玉よ続け

683 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 23:22:50.96 ID:P946SmOn0.net
脚が松田で堅守速攻で残留したように別にやり方変えたっていいでしょ
勝てない俺たちのサッカーなんてプロ失格だわ

684 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 23:23:37.69 ID:3gsrW4vUd.net
原を育てるシーズンになりそう

685 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 23:25:53.26 ID:o4rkmLqs0.net
>>678
社長が外から持ってきた金が少なかったとしてもGMが別人ならそれでももっと金出してくれよというせめぎ合いがある

社長=GMだと外から持ってきた金がこのくらいしかないから補強はほどほどにしておこうとなっちゃう

686 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 23:27:51.40 ID:M+6hh0Ug0.net
攻撃的とうたいながら持たされてるだけで惜しいシュートシーンなんて5試合で数えれるほどくらいしかないしな

687 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 23:28:59.70 ID:mag2Lw9Od.net
今変えるべきなのは選手でも監督でもましてやフロントでもなく筆頭株主な
何度も言わせんな

688 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 23:29:09.26 ID:sMf26Olx0.net
ミシャ信者や三上信者は今の状況にもさぞ満足してんだろうな

689 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 23:32:09.83 ID:sMf26Olx0.net
攻撃時も守備時も人数が足りてなかったりするのどうにかしろよ

690 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 23:33:31.91 ID:NsnR5biMd.net
菅野はやっぱりすげーな

691 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 23:36:14.87 ID:0hX0Wph4d.net
ポコスレ草

639 名前:U-名無しさん (スッップ Sd9f-DCkS [49.98.219.182]) [sage] :2024/03/30(土) 22:31:15.55 ID:NsnR5biMd
ミシャ解任する気はないだろうから、杉浦コーチが7億違法賭博する方向に持ってこう

692 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 23:37:30.52 ID:M+6hh0Ug0.net
>>691
誤爆かつ自演失敗しちゃったね(ニッコリ

693 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 23:37:39.75 ID:ns26+unw0.net
>>687
正直に私はミシャ信です!と言えよw

694 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 23:38:28.64 ID:t8I7fYSE0.net
三上とミシャがこのチーム北海道コンサドーレ札幌を私物化して選手の洗脳は完了
気に食わない奴は外に出す異変に気づいてオファー来た選手は出て行く
サポはバカだからほっとけw
現状今こうなっているからな

695 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 23:39:24.70 ID:rLRMXAqo0.net
>>673
シーズン中に代表取締役退任はないだろう

木村さんの経営手腕は抜群
ゴールドサックスマン最年少執行役員を経て地域リーグで年間予算400万円のファジアーノ岡山を腕1本名刺5万枚でJ2に引き揚げてJリーグに引き抜かれる
Jリーグでもチームスポンサー料の損金参入を野球並みにすることを国税局と交渉して実現

696 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 23:39:37.74 ID:3H4/iwcr0.net
>>689
選手個々の怠慢ではないが、
チームが機能してないとそうなっちゃう
大八ひとりが四苦八苦してる印象だわ

697 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 23:44:01.80 ID:y8KaZpjS0.net
信者認定厨どっかいけや気持ち悪い

698 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 23:44:17.93 ID:P946SmOn0.net
走行距離121と114
スプリント166と135
走れねえ身体張れねえ集団

699 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 23:44:50.67 ID:8flym2sx0.net
今年はさすがにヤバそうなんで久しぶりに来たよ
主力多数抜けて補強というか穴埋めみたいな戦力じゃ厳しいよね
あとミシャサッカーに起こりがちな外国人軽視も気になる

700 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 23:44:52.23 ID:NsnR5biMd.net
この結果でブーイングすらしない黒Tなんなん?
席移動しなかったからヨシ!じゃねーよ

701 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 23:44:54.70 ID:rLRMXAqo0.net
>>695
×ゴールドサックスマン
◯ゴールドマンサックス
www

702 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 23:45:56.40 ID:y8KaZpjS0.net
>>634
それ以前に点が取れないから全然勝負にならん。
失点減らしても点取れなかったら勝ち点3取れるわけ無いだろ馬鹿なの

703 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 23:47:35.79 ID:P946SmOn0.net
>>702
ドローでもいいから勝ち点取れてから言ってくれ
1も拾えない最悪のサッカーだよ

704 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 23:48:38.48 ID:jEQVW4j70.net
スレに目を通しても絶望感わいてくるが、
今後に向けて明るい材料があったら教えて欲しい

705 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 23:48:44.22 ID:mag2Lw9Od.net
>>693
私は単なるバカの敵ですばーか🖕
地獄に落ちろ👎

706 :U-名無しさん (ワッチョイ df94-WlpR [2405:1201:e084:ae00:*]):2024/03/30(土) 23:51:03.30 ID:y8KaZpjS0.net
>>703
福岡に引き分けてるが

707 :U-名無しさん (ワッチョイW ff63-6Sys [2404:7a80:8ec0:f300:*]):2024/03/30(土) 23:51:45.85 ID:M+6hh0Ug0.net
>>700
それどころか文句言うにわかサポは辞めろって今日もサポ減らしにハゲんでるよ黒バカ軍団は

708 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 23:54:29.80 ID:y8KaZpjS0.net
しかも全得点の2点がルーキー原のゴールとオウンゴールって
そりゃ勝つ気あるのかって言われますわ

709 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 23:55:02.24 ID:V1pZ4jl10.net
>>706
その一つだけでドヤるなよ
5試合で勝ち点1なんて例年落ちる所の数字だよ

710 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 23:55:11.16 ID:3gsrW4vUd.net
シュート5枠内0
どーすんのこれ
J2でやってける?

711 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 23:56:07.12 ID:P946SmOn0.net
名古屋みたいに悪くとも最少失点で負け続けてたなら分かるがこの失点数で点さえ取れてりゃ勝てるは無い

712 :U-名無しさん :2024/03/30(土) 23:59:10.49 ID:3H4/iwcr0.net
得点増やすほうに舵を切るも失点減らすほうに舵を切るも間違いじゃない
チームとして意思統一できてないのが問題
水曜の試合でどれだけ改善できるか 

713 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 00:03:24.20 ID:8dqXP4wQ0.net
鳥栖もうち相手の4得点除けば2得点11失点か

自分たちのサッカーとか言って相手をろくに研究してないという点でソックリだw

714 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 00:03:40.74 ID:vLAkRQkk0.net
36年ぶりのJ1昇格ってなったらむしろ話題にされまくりだろうし別にそれでもいいんじゃないかと思えてきた
今40代50代にとってはそんなに時間がかかるならギブアップしたくなるでしょうが
まだ今小中学生なら遠征やスタ、バーでたくさんサポ仲間作って強いコンサを見ながらトークできるチャンスはある

715 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 00:04:52.63 ID:g+pRqNxa0.net
>>710
つ2013年の成績

716 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 00:05:29.44 ID:HUW0fDil0.net
まともにシュートする形を作る事なんてロクに出来ず、
相手守備ブロックの前でこねくり回しカットされカウンターされたり、
DFにガッチリ付かれてる選手に何の工夫もなく放り込んでみたり
とても楽しい攻撃的サッカー

717 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 00:06:18.45 ID:mLw0i7Kn0.net
>>711
勝ち負け以前にサッカーって得点しないとそのスタートラインにすら立てない

718 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 00:07:36.13 ID:SzQ62VoPd.net
昔は四方田がいたから降格して主力が抜けてもアカデミー生上げてJ2はそこそこ戦えたけど今は無能財前だからそれも厳しくJ2のレベルもかなり上がってるので厳しい戦いなるだろうな
ストレートでJ3まではないと思ってるけど数年J2ボトムズは覚悟してる

719 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 00:07:53.50 ID:OraO6UAw0.net
たしかに悲惨な状態だけど、ポジ思考だとお前の頭の中はお花畑だとかって馬鹿にされてしまうかな?
でも少しでも希望を見出したいんだよね
そうでないとメンタル持たないしやっていけない

720 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 00:09:33.48 ID:NnLie+Gu0.net
シュート撃てるシーンでもパスでボール失う
繰り返し 最弱の攻撃サッカー

721 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 00:09:58.17 ID:SOUVhCwt0.net
>>632
あんたガチでバイダルだと思ってんのかw

722 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 00:10:39.89 ID:7+JTioOZ0.net
>>718
まだソ連やユーゴスラビアがあった時代のW杯ヨーロッパ予選と一緒にしてる感じがする

723 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 00:10:43.11 ID:SOUVhCwt0.net
>>645
多分水曜は無理だろうな

724 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 00:11:21.61 ID:L6L7ieny0.net
もうミシャは男前田、小倉と大差なくなってきたよな

725 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 00:12:37.20 ID:mLw0i7Kn0.net
もう監督にNO IDEA言わせるためにわざと引っ張っているような気がしてきた

726 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 00:13:05.99 ID:NnLie+Gu0.net
昨年残留争いのガンバのベンチ要員
武蔵と高尾補強が目玉補強だから
 こんなもんじゃないの?

727 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 00:13:43.72 ID:CeCdlfEwd.net
野々村に連絡して外資スポンサー紹介してもらえよ
数少ない使えるコネなんだから使っていけ

728 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 00:13:43.85 ID:Cvb9Rj8b0.net
鳥栖は何だかんだ残留するだろ
あそこには妙な悪運がある

729 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 00:15:43.07 ID:rxkv2fBSd.net
3,4年前にミシャといい思い出のまま別れたかった
そんでちょっと成績落ちたりしたらミシャ帰ってきてくれ~とか言うの
最後が悪いとそれのイメージになっちゃうんよな

730 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 00:17:38.07 ID:lUuMrUFP0.net
もう吉田達磨でいいよ

731 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 00:19:01.25 ID:WJRPgoZ+0.net
>>719
んなことねえよ、おれも全然諦めてないわ
調子の上がらない、あるいは戦力に乏しいチームは他にもある
ただしチームとしてやるべき事を整理する必要はある あと怪我人な

732 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 00:19:45.86 ID:g+pRqNxa0.net
>>718
その場合は、北関東3銃士や山形大分熊本のようにJ1上位中堅でくすぶってる若手をレンタルでもいいからかき集める戦略で行くしかないな

733 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 00:22:07.58 ID:eMfuzRNQ0.net
名古屋に勝てば降格圏脱出できそうなくらいまだ差が開いていないのは不幸中の幸い

ただ今日まで知らんかったけど去年の6月から3勝しかしてないのはヤバい。駿太、小柏、ルーカスだけの問題ではないな

734 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 00:22:25.88 ID:9GJTJiWR0.net
ミシャ解雇して違約金とか騒いでいる馬鹿ども
辞めさせる方向に持っていけばいいだけ
現場に来させない飼い殺せばいい
飼い殺しして契約満了まで持っていけば問題ないよ

735 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 00:23:17.13 ID:jXsE+m9X0.net
>>714
お前はいっつも同じこと書いてるな
もう分かったから

736 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 00:25:26.12 ID:jXsE+m9X0.net
>>719
俺はポジ志向で監督を切れと書いてるけどな 

737 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 00:25:49.20 ID:HUW0fDil0.net
降格はもう確定状態だからそれは仕方がないが、
三上と三上を無駄に擁護し続けた連中には居なくなって欲しい

738 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 00:28:39.32 ID:e6QG3UIO0.net
>>714
よく飽きもせず毎度毎度同じようなこと言いますね
それもう病気だぞ?

739 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 00:30:12.76 ID:mLw0i7Kn0.net
>>737
そして誰も居なくなってクラブ消滅かー

740 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 00:30:50.61 ID:+d7VhMOR0.net
>>733
去年後半戦ほぼ勝てずに終わった脚桜鳥栖名古屋
前2つは補強して変わったが後ろ2つはどツボに
名古屋は少しづつ変わってるけど

741 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 00:31:18.31 ID:fs8EnCbT0.net
Xで内容は悪くなかったからこのままミシャの攻撃的サッカーを貫いてほしいとか言ってる人いて草
どこが逆に良かったんだよ神戸戦

742 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 00:31:31.78 ID:asxx+pa80.net
セレッソ戦の札幌ドームで降格が決まったら最高やな!

743 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 00:31:58.37 ID:fAOFCgbL0.net
>>741
そいつ名古屋サポだろw

744 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 00:33:58.76 ID:+d7VhMOR0.net
後半半分はセットプレーからの失点まみれで呆れた
何やってんだマジで

745 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 00:42:56.84 ID:uMgnb1dR0.net
同じように去年の後半から内容も結果も悪化してた健太名古屋は、選手層が違いすぎてある程度ゴリ押しでも勝ち始めたっていうね
監督以前に持ってる戦力が比較になってない

746 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 00:45:24.12 ID:4Qq8rAsT0.net
昨日の試合みたいなやつ
来年のJ2最終節or37節にフクアリもしくはJITスタでもやって
指を咥えながら甲府or千葉のひさしぶりのJ1昇格を見届けることになるんだろうな

747 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 00:48:01.97 ID:fAOFCgbL0.net
ちょっとクロアチアにコンサ危篤の電報届けてくるわ

748 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 00:50:47.89 ID:mwdqrLGG0.net
武蔵が加入するクラブはどこも低迷してるイメージ

749 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 00:52:00.97 ID:+d7VhMOR0.net
>>745
あそこも無駄に保持にチャレンジしようとかアンカー置いてたけど前節でやっと現実に返ったね
時には折り合いつけないとダメなのにな

750 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 00:53:43.00 ID:dt+ZFr/Q0.net
BSで昇格試合のウーゴが

751 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 00:54:31.30 ID:+d7VhMOR0.net
あーそういや名古屋のCBの要のハチャンレ脳震盪で多分出てこないよ
そこだけはチャンスかもね

752 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 00:56:25.01 ID:OssIWKlU0.net
>>683
プロは勝利のためなら戦術を変更するのは訳ない
その点ミシャは甘いしおこちゃま
監督、フロントがアマチュアみたいな思想だと厳しいわ

753 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 00:56:37.88 ID:xAGkM/C90.net
>>734
ヘイトトークを通報しておいたからな

754 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 00:57:32.37 ID:n7poB/K/0.net
BSウーゴマラドーナ札幌でのプレーが楽しかったって言ってくれて嬉しかったな
ウーゴとバルデスのコンビは最強だったな
ありがとう

755 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 00:58:21.62 ID:G3kSnE+40.net
社長いなくなりました→代わりは連れてきません
複数のコーチがいなくなりました→代わりの人数はそれ以下です
代表クラスの主力が大量に移籍しました→代わりは16位のチームで構想外の選手とJ2で契約満了になった選手です

金銭的には縮小していないのかもしれないが人材的には明らかにここ数年で縮小していってる

756 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 00:58:22.10 ID:MgJxLAVM0.net
得点以前に今んとこ何本シュートできてんだろ
数撃ちゃ当たるやってるチームなのに

757 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 01:06:53.55 ID:1NoDNqXK0.net
駒井は筋肉増量してもフィジカルは紙だし
荒野は運動量豊富でも紙プレスで手が出るしで
totoWINNERで札幌勝ちにするのが辛くて仕方ない

758 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 01:07:59.50 ID:5c+DwmPh0.net
なんだかんだいって駒井は頑張ってる方
他の選手が大八駒井ぐらい頑張れば勝利もできるだろう

759 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 01:08:20.84 ID:fAOFCgbL0.net
駒井は筋トレしてるから20センチ差のマークヨシ!

760 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 01:09:25.39 ID:PVFGm04d0.net
ミシャの通訳と水原一平が被る

761 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 01:10:48.44 ID:uMgnb1dR0.net
そもそも札幌がミシャを招聘する時に「降格しても構わないから魅力的な攻撃サッカーを行うチームを作ってほしい」とか言ってるから、フロント的には解任はありえなさそう

762 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 01:21:28.06 ID:mLw0i7Kn0.net
違約金払って解任して沖田に任せるか

763 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 01:23:48.11 ID:J4zh8V5W0.net
>>727
経営難でもないのにそんな事したらチェアマンの評価下がるで 贔屓だ何だの言われて

764 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 01:24:47.92 ID:jXsE+m9X0.net
昔はいっつも監督を解任して、韓国人のコーチに尻拭いさせて、それでもグダグダのままだったな

でも、ミシャは切れ

765 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 01:26:36.11 ID:eKydaequ0.net
金子とルーカスが個人で打開してたサイドが今見事に死んでるな

766 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 01:29:42.82 ID:mLw0i7Kn0.net
>>764
それでもキジェ監督にしてほしいとは思わないなあ
正直あの京都で緑と引き分けちゃうレベルだぞ?

767 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 01:33:59.80 ID:m7c2G4580.net
バックパスマシンと言えば菅より浅野の方が酷かったけどね
広島時代はもっとドリブルできたイメージだったがいつの間にかシュートだけの人になってしまった

768 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 01:37:06.49 ID:Ala20v2n0.net
>>764
で次の監督のあては?

769 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 01:39:30.19 ID:m7c2G4580.net
代案津田キター

770 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 01:39:41.24 ID:Ala20v2n0.net
代案出せない時点でミシャ解任なんて言うなよ

771 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 01:40:31.14 ID:fAOFCgbL0.net
こういう状況で監督変えるってことは守備の立て直しから入ることになるけどこのメンツで効果出るんだろうか

772 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 01:48:36.67 ID:m7c2G4580.net
>>770
スーを差し上げます!

773 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 01:50:44.71 ID:vx51I5Brd.net
>>772
つまんねえよゴミw

774 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 01:51:21.44 ID:m7c2G4580.net
>>773
ゴイゴイスーーーッ!!!!👈👈───(ノ)´∀`(ヾ)───👍

775 :U-名無しさん (ワッチョイW da30-nHYP [61.27.117.96]):2024/03/31(日) 01:58:06.83 ID:/aJxSPY40.net
ダントツの最下位ジャマイカ

776 :U-名無しさん (スプッッ Sdda-FMeZ [1.75.211.164]):2024/03/31(日) 02:09:04.44 ID:SXqerCqsd.net
>>768
俺かな?っ

777 :U-名無しさん (スプッッ Sdda-FMeZ [1.75.211.164]):2024/03/31(日) 02:09:54.29 ID:SXqerCqsd.net
札幌の何が駄目かなってサポーターの質だよな

778 :U-名無しさん (スッップ Sdfa-c0WZ [49.98.172.13]):2024/03/31(日) 02:10:32.56 ID:vx51I5Brd.net
>>777
劣頭よりマシだから

779 :U-名無しさん (ワッチョイW da30-nHYP [61.27.117.96]):2024/03/31(日) 02:31:15.19 ID:/aJxSPY40.net
日本の縮図のような高齢化だな

780 :U-名無しさん (ワッチョイ 76ff-9z6D [153.173.17.131]):2024/03/31(日) 02:32:33.87 ID:YySlBeUG0.net
2002 1勝0分4敗 勝点3 得点5 失点14 得失点差-9
2008 1勝0分4敗 勝点3 得点3 失点10 得失点差-7
2012 0勝1分4敗 勝点1 得点2 失点 7 得失点差-5
2024 0勝1分4敗 勝点1 得点2 失点13 得失点差-9

降格したシーズン比較しても最下位です。

781 :U-名無しさん (ワッチョイ b6d3-pt2h [2400:4053:83a2:e00:*]):2024/03/31(日) 02:42:39.37 ID:5c+DwmPh0.net
開幕5試合で得失点-11はさすがにレジェンドだわ

782 :U-名無しさん (ワッチョイW 852a-bphp [2400:2200:50a:4fce:*]):2024/03/31(日) 02:45:34.90 ID:xqvXD3s60.net
ダントツ最下位になるほどの戦力なのかと言われると信じ難いんだけどね
現15〜19位には12年当時の田代やレアンドロがいるわけでもないのに
コンサにしたって直近2年でJ1で何十試合も出てる選手は08年12年より圧倒的に多いわけでしょ?
持ち直せる可能性はあると思いたいけどね

783 :U-名無しさん (ワッチョイW 8565-/S2D [240b:c020:412:fdf4:*]):2024/03/31(日) 02:54:11.22 ID:N3e5NLNd0.net
こんなに攻守バラバラで陣形も汚くてプロなのかと思うほど酷い、ビックリするわ
シンプルにやるように選手に意識付け出来る人に変えないと降格は100パー避けられんよ

784 :U-名無しさん (ワッチョイW da30-nHYP [61.27.117.96]):2024/03/31(日) 02:58:19.49 ID:/aJxSPY40.net
選手の質が良くなってね おととしの神戸だって

785 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 03:27:40.98 ID:oCfNxS+90.net
「ヨーロッパであれば、こうした試合の後に『あなたはあとどれくらい監督でいれますか?』という質問が来るかもしれませんが、みなさんがそういう質問をしないのは、私としてはありがとう。どうなるかは今後を見ていきましょう」
https://www.nikkansports.com/m/soccer/news/202403300000788_m.html

786 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 03:41:45.67 ID:ZBmLPQ/B0.net
数年前にマリノスをハメ倒して今日何が起こったのかを調べるのはあなた達への宿題ですとか言って記者連中に戦術でドヤっていたのが何十年も昔の出来事みたいになってて草
何が原因で去年の夏からこの救いようの無い得点数になったのか記者に分析してもらった方が良いんじゃないか?

787 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 04:01:29.23 ID:N3e5NLNd0.net
弱いのに走れねえ競れねえってさほんと終わってる
神戸に唯一勝ってる柏のスプリント数あの神戸上回ってたもんな

788 :U-名無しさん (ワッチョイ b6a9-M2FD [2400:4053:8580:2900:*]):2024/03/31(日) 04:41:54.20 ID:zRp6boaY0.net
早く新しい景色を見せてほしい
もう上がり目ないでしょ、このチーム
獲物を獲るとき肉離れするウサギはいない
選手も監督もフロントも準備が足りない

789 :U-名無しさん (スッップ Sdfa-K6XB [49.98.144.116]):2024/03/31(日) 04:47:53.98 ID:n7poB/K/d.net
試合後に罵声浴びせた観客と
カチンと来た選手が罵り合い初めたらいよいよ末期
まだそこまで行ってない ただ時間の問題

790 :U-名無しさん (ワッチョイ bd30-I3EO [116.64.141.55]):2024/03/31(日) 04:51:14.06 ID:iJFURg+n0.net
「なまら弱い、はんかくさい降格だべ!」

791 :U-名無しさん (ワッチョイW 31ad-acDC [2400:2200:4a5:2781:*]):2024/03/31(日) 04:55:07.63 ID:POEopBJj0.net
>>622
ない
将来J3で無双できるまではずっとこのままだよ

792 :U-名無しさん (ワッチョイ 31a6-BZe8 [2001:268:c24a:1f2f:*]):2024/03/31(日) 05:19:34.69 ID:uqlYquEt0.net
菅ちゃん育てた時見たく原ちゃんを育てて代表へ送ろうぜ
最近の菅ちゃんにはときめかない

793 :U-名無しさん (ワッチョイW 5a30-mfZO [59.171.73.12]):2024/03/31(日) 05:21:21.14 ID:BGzuJn/+0.net
言うて磐田ベルディも弱いし他も弱いとこあるし降格はしない気がするギリギリ

794 :U-名無しさん (ワッチョイ 31a6-BZe8 [2001:268:c24a:1f2f:*]):2024/03/31(日) 05:28:09.96 ID:uqlYquEt0.net
相思相愛だったかもだが、今の武蔵は以前の劣化版だったのかもなぁ
武藤みたく年とっても運動量あり経験をプラスした選手が欲しいわ

795 :U-名無しさん (ワッチョイ 5ad2-M2FD [240b:13:e0e0:e300:*]):2024/03/31(日) 05:30:44.91 ID:yKf65zMS0.net
>>793
戸愚呂弟「お前もしかしてまだ札幌が降格しないとでも思ってるんじゃないかね?」

と言われても幽助なら・・札幌はJ1終了です

796 :U-名無しさん (スッップ Sdfa-4+GW [49.98.173.7]):2024/03/31(日) 05:40:51.86 ID:/MOxy5MFd.net
ここは 北海道コンサドーレ札幌のスレだよ。
でも それも もうおしまい。
あんたたちも はやくおにげ!!

797 :U-名無しさん (スップ Sdfa-iQlq [49.97.107.34]):2024/03/31(日) 05:51:18.86 ID:YGUIGAmBd.net
原くんの成長だけをみて過ごすわ

798 :U-名無しさん (ワッチョイ 8d7b-8O+B [2400:4053:8c42:1900:*]):2024/03/31(日) 05:55:29.73 ID:PWexfkpm0.net
残留できる程度の改善の余地は十分にあると思う
それがミシャ継続で行けるか否かまでは分からない

799 :U-名無しさん (アウアウウー Sa39-tlnk [106.130.132.232]):2024/03/31(日) 06:04:53.26 ID:h5Mmr20Sa.net
ミシャの辞書に改善という言葉は載ってないよ
そういうトヨタ自動車みたいな合理性とは対極にある夢追人がミシャなんだから

800 :U-名無しさん (ワッチョイW da30-nHYP [61.27.117.96]):2024/03/31(日) 06:13:48.65 ID:/aJxSPY40.net
大迫マジ半端ないって!!

801 :U-名無しさん (ワッチョイW 461f-WL02 [113.213.193.102]):2024/03/31(日) 06:19:01.58 ID:E3XBuDbI0.net
楽しかったJ1
今日ぼくたちは卒業します

802 :U-名無しさん (ワッチョイW 7aca-aGu0 [2001:268:c24f:4723:*]):2024/03/31(日) 06:29:16.21 ID:BoyOtWmF0.net
あの時ヨモさんにしてりゃ上手くいってたかは分からんが素人目からみてもあの時既に落ち目に入ってたのは明らかだったのに何かを変えてこうとする姿勢を示せなかった時点でこうなるのは必然だった
フロントも監督も選手も同じことやってりゃ最低でも今の成績並にはなるだろって緩い意識しかないチームには衰退しかない
ジェイのみんなコンフォートゾーンから抜けようとしないって言葉は本当に的を射てる

803 :U-名無しさん (ワッチョイW bd30-lEax [116.65.240.151]):2024/03/31(日) 06:34:59.89 ID:2TXNnlQM0.net
試合後から気絶したように寝て今起きたわ
ちょっと前ならこんな試合で負けたとしても殴り合ってたけど
今はどのチームに対しても一方的にぼこられる
昨シーズンから兆候があったけどこんなに分かりやすく賞味期限が切れてしまうとは

804 :U-名無しさん (ワッチョイW 461f-WL02 [113.213.193.102]):2024/03/31(日) 06:35:33.88 ID:E3XBuDbI0.net
悲しいけど残留できるほどの戦力はない
駿汰や小柏やルーカスがいても去年の後半戦の成績だったわけで
今年の補充レベルの選手たちではいかんともしがたい
これはシーズン前にわかってた話

805 :U-名無しさん (ワッチョイW 5a30-mfZO [59.171.73.12]):2024/03/31(日) 06:38:00.17 ID:BGzuJn/+0.net
駿太とルーカス今2位
コンサ脱出してセレッソ組の勝ち組オーラがすごい

806 :U-名無しさん (ワッチョイW 461f-WL02 [113.213.193.102]):2024/03/31(日) 06:45:54.94 ID:E3XBuDbI0.net
太平洋戦争の日本軍みたいなもんで、明らかに戦力が足りてないのを精神論で誤魔化そうとして、なんとか耐えていたのがついに瓦解してしまった
本当に8月頃に終戦迎えるかもな

807 :U-名無しさん (ワッチョイW da71-tTIK [219.99.244.252]):2024/03/31(日) 06:46:15.08 ID:Oh7RLMgq0.net
原君見てると楽しいよ。
怖い物知らず感いいね。

808 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 06:48:45.42 ID:mmNY+BAxa.net
怪我人がフッキしたり復調すれば巻き返せると思ってたがそういうレベルじゃなかったな
手薄な戦力に石頭の監督じゃもうダメだろ

809 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 06:48:54.73 ID:BGzuJn/+0.net
ガンバも名古屋も新潟も弱くなさそうだしこっから3連敗ある?

810 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 06:51:31.67 ID:iUkAgBvJ0.net
水曜日負けたら徳島さんみたいにUSは仕事しろよ解任騒動の。

811 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 06:55:48.89 ID:9mTUruEq0.net
徳島は7試合終わり1勝1分5敗
その場で解任させた偉業だぞ

592 U-名無しさん (ソラノイロ MM8f-zPH6 [43.207.92.234 [上級国民]]) sage 2024/03/30(土) 18:18:30.03 ID:hs5nmtBJM
某徳島板より転載

社長
「監督交代はこの場では明言できない、申し訳ない。」
サポ
「ふざけるなこの2週間は何だったんだ、今こそ社長が決断を下すときだ。答えを聞くまで帰らない
 それと俺達の西谷の件を説明するのが先じゃないか」
社長
「・・・」
「10分時間をください」
→引き上げる →10分強後
社長
「おまたせしました、監督交代いたします」
サポ
「拍手」
→この瞬間に岡田強化部長がそそくさと一人引き上げる。これにサポ激怒、社長は帰ろうとしたが踏みとどまる
サポ
「まだ話終わってないぞ!岡田!どこ行くんな逃げるな!」
→岡田強化部長は振り向くことなく退散
サポ
「社長、俺達の西谷はどうなってるんだ」
社長
「今朝の新聞の通りで、対話を続けている状況。社長として状況把握しているし話にも入っているが、ここでこれ以上の詳しいことは言えない」
→その後、何かを話しているようでしたが、終わり方がよく分かりませんでした。

812 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 06:58:39.20 ID:mmNY+BAxa.net
3連敗どころかシーズン0勝だってありえる
神戸はただでさえ相性悪かったからあまりヒステリックになる必要もないとは思うけどその前の数試合も酷かったからな

813 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 07:02:21.86 ID:UeswYdpU0.net
>>802
ジェイの言う通りなんだろけど
ジェイがこんなに気にかけてくれるのも快適だったんだろな

814 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 07:12:21.75 ID:GLSPCdeG0.net
来年J2no覚悟がこんなに早く来るとは

815 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 07:14:44.87 ID:rjwrQisr0.net
水曜日は三上大敗と山口素人の対決か。もし負けたら三上大敗は確定で良いね

816 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 07:18:14.17 ID:w1qZhUzX0.net
>>814
来年J2の覚悟はもうできたけど、再来年J3の覚悟はさすがにできないので何とかして欲しい

817 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 07:22:53.48 ID:UeswYdpU0.net
馬場の移籍金1億以上で高いけど23歳以下でトレーニング補償も取られるからそうなっちゃうんだよな
熊本から鳥栖に移籍した河原なら安く取れたし、岩崎もそうだけど五輪近くなると金ないのに大金払って買い物しちゃう
今年の補強と今の順位見るとこういう金の使い方も腹立たしくなる

818 :U-名無しさん (スフッ Sdfa-tTIK [49.104.36.139]):2024/03/31(日) 07:37:41.91 ID:UpkwlU5sd.net
徳島は社長も強化部長も出てきてくれるだけ、いいのではないかな。

コンサの場合、三上も竹林も矢面に立とうとすらしてないからね。普通の感覚ならここまで状況が悪かったら、試合終わったら選手と一緒に挨拶に来るけどな。

819 :U-名無しさん (ワッチョイW 3d3f-3hds [2400:2410:8822:6400:*]):2024/03/31(日) 07:37:57.40 ID:329xWAjV0.net
マンツーマンなのにセカンドボールでことごとく競り負けるのはなんでなん
対人で勝てるの岡村しかいないんだから走ってスペース探して出さなきゃいけないのに

チェックが指してるスペースの方に出せば良いのに菅ちゃん絶対前に出さないから敵と味方が集まって来ちゃうし

820 :U-名無しさん (ワッチョイW ba65-L66E [163.131.228.105]):2024/03/31(日) 07:41:26.68 ID:KdYVld2k0.net
湘南とヴェルディくらいしか
もう勝てるところ無いんだが…。

821 :U-名無しさん (アウアウウー Sa39-qc44 [106.180.8.238]):2024/03/31(日) 07:46:00.42 ID:mmNY+BAxa.net
それ湘南と緑をナメすぎw
どっちもうちよりパスも速いし前にボール運べてるから

822 :U-名無しさん (ワッチョイW 31bb-G/3r [240d:1a:690:4d00:*]):2024/03/31(日) 07:46:42.64 ID:0ctP/CrC0.net
ミシャサッカーは連携が最重要、選手が入れ替わってるからそりゃ最初の数試合は厳しいなんて解ってたでしょ
ここから熟れてくれば少なくとも残留は余裕で出来るよ
今のメンツならそれで御の字

823 :U-名無しさん (ワッチョイW 8d12-f7tF [2001:268:c0a0:95c2:*]):2024/03/31(日) 07:49:07.89 ID:7JjK3GBs0.net
来週連敗したらさすがに動きがあるだろ

824 :U-名無しさん (ワッチョイW bd30-lEax [116.65.240.151]):2024/03/31(日) 07:52:01.15 ID:2TXNnlQM0.net
>>823
仮に来週連敗すると7試合で勝ち点1
年間で勝ち点5ペースか
想像するだけでも恐ろしいです

825 :U-名無しさん (ワッチョイW 7a49-xaOo [2001:240:242b:597e:*]):2024/03/31(日) 07:58:11.61 ID:kafatY6r0.net
>>822
点取れないことに関してはその通りだけど、6失点は連携以前の問題だろ
まともな守備戦術が存在してない証拠

826 :U-名無しさん (アウアウウー Sa39-t0u7 [106.146.142.19]):2024/03/31(日) 07:59:02.79 ID:1uOFqIbaa.net
マンツーマンで勝てないのにマンツーマンやってるのがな
攻撃の連携以前に守備の連携をどうにかした方が良いわ

827 :U-名無しさん (ワッチョイW 317c-G/3r [240d:1a:690:4d00:*]):2024/03/31(日) 08:05:28.37 ID:0ctP/CrC0.net
>>825
ミシャが守備練習をしないのは広島時代からずっとそうでしょ、それは今更過ぎる
攻撃の形ができて来れば、それに伴って守備も整理されるってがずっとやってきたんだから、今回もそうなるよ
失点多くて今は厳しいけど後半には持ち直すだろ

ミシャをシーズン途中に解任させると、他の監督とは何もできない選手が残るだけだから危険
先に後任用意してソフトランディングで変えないと劣頭みたいに崩壊する

828 :U-名無しさん (ワッチョイW 4630-rn10 [2001:268:c0a5:94df:*]):2024/03/31(日) 08:08:23.90 ID:slUbWyWA0.net
原くんに期待してる奴多いけどすぐ移籍するだろ

829 :U-名無しさん (ワッチョイW 8de7-mfZO [240d:18:7b:300:*]):2024/03/31(日) 08:14:53.42 ID:rjwrQisr0.net
毎週札幌サポーターを憂鬱な気分にさせる男、三上大敗

830 :U-名無しさん (ワッチョイW da30-nHYP [61.27.117.96]):2024/03/31(日) 08:16:21.48 ID:/aJxSPY40.net
朝からお金ないって辛いね

831 :U-名無しさん (ワッチョイW d50f-gvh8 [2402:6b00:ae16:e200:*]):2024/03/31(日) 08:19:07.47 ID:xAGkM/C90.net
コンサドーレ札幌は昨日を持って永眠致しました。
長い間のご鞭撻、ご厚情ありがとうございました。

832 :U-名無しさん (アウアウウー Sa39-t0u7 [106.146.24.89]):2024/03/31(日) 08:20:29.32 ID:E9W8UreLa.net
【サッカー】J2最下位・徳島、試合後にサポーターが社長へ監督解任要求→10分後に解任決定 [れいおφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1711834068

833 :U-名無しさん (オッペケ Sr75-3hds [126.33.91.142]):2024/03/31(日) 08:21:27.93 ID:dJxJrgPHr.net
やわらぎに相談だ

834 :U-名無しさん (ワッチョイW 5a30-rTBn [59.169.138.198]):2024/03/31(日) 08:22:12.97 ID:CRvGvggX0.net
守備練習しても無理だろ、昨日は個で全て負けてた。オサレされまくりだし

835 :U-名無しさん (ワッチョイW 5a0c-ZVas [240b:c010:490:5ebb:*]):2024/03/31(日) 08:24:01.89 ID:+VEQXS2G0.net
>>445
じゃあ野々村を引き抜いたJリーグが悪いってことか納得

836 :U-名無しさん (スプッッ Sdda-WL02 [1.79.89.117]):2024/03/31(日) 08:27:02.58 ID:j573zFBPd.net
>>828
田中克もだな
残るのは年寄りと箸にも棒にもかからない若手

837 :U-名無しさん (ワッチョイW 5aed-16sk [59.87.146.34]):2024/03/31(日) 08:29:28.42 ID:cO9KAnZl0.net
>>835
引き抜いたという妄想

838 :U-名無しさん (ワッチョイW 09d0-3hds [2409:13:93a0:c00:*]):2024/03/31(日) 08:30:19.19 ID:fAOFCgbL0.net
来年は木戸以外に入る見込みあんのか?
J2落ちそうな順位じゃ競合全敗だよな

839 :U-名無しさん (ワッチョイW 95bd-1J2n [60.89.173.27]):2024/03/31(日) 08:30:28.65 ID:/Y4YwkXQ0.net
>>833
そこはあいプランにしてやれよw

840 :U-名無しさん (アウアウウー Sa39-qc44 [106.180.8.238]):2024/03/31(日) 08:33:07.15 ID:mmNY+BAxa.net
>>838
残留争いでどうなるか分からんと編成が遅れる
今年は早々に確定しそうだからその辺は安心

841 :U-名無しさん (ワッチョイ 7dce-I3EO [180.2.62.170]):2024/03/31(日) 08:33:26.69 ID:OR9l81iw0.net
これもう札幌ドームのせいにしようや

842 :U-名無しさん (アウアウウー Sa39-t0u7 [106.146.141.137]):2024/03/31(日) 08:34:01.90 ID:f10jWcRFa.net
以前に宮澤と菅野がミシャに直談判して守備戦術の修正を認めさせたようなことを荒野が出来るかどうか
早速キャプテンとしての器が試されるな

843 :U-名無しさん (スプッッ Sdda-WL02 [1.79.89.117]):2024/03/31(日) 08:34:29.41 ID:j573zFBPd.net
>>838
大学生なら争奪戦になるレベルじゃなきゃ取れるんじゃね
毎年J3ですら大量に大学生取ってるんだから

844 :U-名無しさん (ワッチョイW 09d0-3hds [2409:13:93a0:c00:*]):2024/03/31(日) 08:36:25.63 ID:fAOFCgbL0.net
厳しい戦いになりそうな年にキャプテン交代はタイミング悪かったな

845 :U-名無しさん (ワッチョイ 0909-d4at [2400:4053:a0e1:7260:*]):2024/03/31(日) 08:43:34.13 ID:JgGz7p5/0.net
次の監督誰かなあJ1の監督やりたい人は多いべな
状況は厳しいけどここで立て直して残留出来れば自身の経歴にも箔がつくわな

846 :U-名無しさん (ワッチョイ b6a9-M2FD [2400:4053:8580:2900:*]):2024/03/31(日) 08:43:54.70 ID:zRp6boaY0.net
知り合いに6日にコンサの試合あるって話したら
「今一番弱いとこですよね」って言われた

847 :U-名無しさん (ワッチョイW da30-nHYP [61.27.117.96]):2024/03/31(日) 08:48:22.36 ID:/aJxSPY40.net
徳島戦楽しみや

848 :U-名無しさん (アウアウウー Sa39-qc44 [106.180.8.238]):2024/03/31(日) 08:49:53.00 ID:mmNY+BAxa.net
>>845
降格危機のクラブを指揮したい監督なんて基本いないよ
火中の栗拾うなんて難儀なことしたくないし経歴汚したくないし
来てくれるとすればカネで割りきる外国人
ただし高いし下手すりゃミシャ以上

849 :U-名無しさん (ワッチョイW 3d14-8DDC [240f:41:474f:1:*]):2024/03/31(日) 08:53:00.95 ID:fDxO3MdK0.net
もう張外龍でいいよ

850 :U-名無しさん (アウアウウー Sa39-qc44 [106.180.8.238]):2024/03/31(日) 08:57:18.80 ID:mmNY+BAxa.net
しかし徳島も達磨解任とか思いきったことするな
1勝もしてるのに

851 :U-名無しさん (ワッチョイ 7606-I3EO [153.210.33.162]):2024/03/31(日) 08:57:31.18 ID:WJRPgoZ+0.net
>>848
J2やJ3でさえ監督やりたいひとはゴマンといる
ましてJ1ならすぐみつかるわ

852 :U-名無しさん (アウアウウー Sa39-t0u7 [106.146.24.250]):2024/03/31(日) 08:57:48.81 ID:gvLG8Ep3a.net
統計学を使った順位予想(対戦成績など)
https://i.imgur.com/2A5tOvQ.png
https://i.imgur.com/ydvWKt1.png
https://i.imgur.com/iF12Y4k.png

853 :U-名無しさん (アウアウウー Sa39-t0u7 [106.146.24.250]):2024/03/31(日) 09:00:04.40 ID:gvLG8Ep3a.net
https://i.imgur.com/qgswGHq.jpeg

854 :U-名無しさん (ワッチョイ 76ff-M2FD [153.173.22.0]):2024/03/31(日) 09:02:55.84 ID:QPJ+uTWB0.net
フロントも補強するないお金無いならはっきり言えばいいのに
あるならすぐに補強してほしい
この状況でまだ大丈夫っていう人はさすがに誰もいないでしょ

855 :U-名無しさん (ワッチョイ da30-BZe8 [61.27.122.51]):2024/03/31(日) 09:04:13.63 ID:x0t17ael0.net
ミシャの道楽にいつまで付き合う気なんだよ。三上! あんなの道楽だろ! 
卓上のミシャ式チェスの理想。現実を直視せずに理想ばかり追ってもな

選手より高い年俸貰って遊ぶ、道楽親父。もう既に通用しなくなったことは
素人目でも明らか、本人は「良いFWが居ない!」と言っている時点で問題外。
良いFWが居たら何もミシャ式でなくても点は取れる。そうだろう。

856 :U-名無しさん (アウアウウー Sa39-t0u7 [106.146.140.110]):2024/03/31(日) 09:07:40.86 ID:Hw2tl5Zma.net
守備戦術とセットプレーを指導する助監督を招聘して、一定の権限を認めさせる
要するにミシャがまだ上手くやれてた頃の四方田の役割
今の状況ならミシャも受け入れざるを得ないだろ

857 :U-名無しさん (ワッチョイ 31c4-I3EO [2400:4053:9561:3e00:*]):2024/03/31(日) 09:08:29.68 ID:q9ksUuk40.net
武蔵のポストプレー以前に比べて結構上達したなと思うんだけど収めても周りに誰もいないんだよな
守備も攻撃もフォローが全然ない

858 :U-名無しさん (ワッチョイW 8de7-mfZO [240d:18:7b:300:*]):2024/03/31(日) 09:11:37.41 ID:rjwrQisr0.net
>>854
もう夏まで補強はできないから、とりあえず戦術か監督を変えるしかない。神戸相手にマンツーマンとか狂気の沙汰

859 :U-名無しさん (ワッチョイW 0dbd-vsZz [126.120.110.208]):2024/03/31(日) 09:14:45.49 ID:jXsE+m9X0.net
>>827
お前は三上か?
この期に及んで、まだこんなことをぬかすとは、重度ミシャ病だな

860 :U-名無しさん (ワッチョイW aef5-tTIK [2400:4053:2122:d200:*]):2024/03/31(日) 09:15:04.49 ID:SrTk8/SU0.net
降格はもう決定だし、次の監督候補ヨモ邪もけさいさんに逆転負けするし最悪だ…

861 :U-名無しさん (ワッチョイW 71a4-pGiD [58.98.56.39]):2024/03/31(日) 09:16:07.92 ID:EF9yHXmO0.net
今年の目標は来年J2に残留できるチームを作るだ
切り替えていけ

862 :U-名無しさん (ワッチョイW 6ec2-eIlS [2001:268:98cc:73d3:*]):2024/03/31(日) 09:16:23.68 ID:2VI6BzgP0.net
ハムが北広島行ってから急激に金が無くなった気がするがやっぱり影響あったのか

863 :U-名無しさん (ワッチョイ 7606-I3EO [153.210.33.162]):2024/03/31(日) 09:16:38.96 ID:WJRPgoZ+0.net
>>857
浦和の外国人DF相手でもそれなりに耐えて収めてたし扇原クラスなら余裕
収めたあともさっさと味方へハタいて良い感じ
一方で走りはすこし鈍重になったと感じる 
コンディションの問題なのかどうか

864 :U-名無しさん (スッップ Sdfa-K6XB [49.98.144.116]):2024/03/31(日) 09:16:49.73 ID:n7poB/K/d.net
>848
トルシエしかいないな
丁度今はフリーで空いてる

865 :U-名無しさん (ワッチョイW 8de7-mfZO [240d:18:7b:300:*]):2024/03/31(日) 09:17:47.55 ID:rjwrQisr0.net
ミシャは柏におけるネルシーニョほどの功労者じゃないだろ。戦術変更しないなら切れ、そして三上大敗も辞任しろ

866 :U-名無しさん (ワッチョイ da30-BZe8 [61.27.122.51]):2024/03/31(日) 09:17:52.99 ID:x0t17ael0.net
元イングランド代表FWジェイが今のコンサの状態を愁いでこんなコメントを寄せた。
「私が無料でコンサの監督をする!」最大の課題だった守備がさらに悪化している。

古巣の最下位低迷を嘆きコメントを寄せる。三上! 元イングランド代表FW
ジェイに任せてみてはどうか…?! 無料で引き受けると言ってるぞ!
今の状態をテコ入れするには「熱いコンサ愛」のある監督が今必要だ! 

867 :U-名無しさん (ワッチョイ 7606-I3EO [153.210.33.162]):2024/03/31(日) 09:20:01.43 ID:WJRPgoZ+0.net
>>866
動画配信でよくある「30日間お試しトライアル」じゃねえだろうな

868 :U-名無しさん (ワッチョイ da30-BZe8 [61.27.122.51]):2024/03/31(日) 09:20:55.60 ID:x0t17ael0.net
ミシャより選手としての実績のあるジェイに任せてみてはどうか…?!
ジェイも監督をしたいのだろう。

869 :U-名無しさん (ワッチョイW 95bd-1J2n [60.89.173.27]):2024/03/31(日) 09:22:01.56 ID:/Y4YwkXQ0.net
>>852
残留確率1%かよ

870 :U-名無しさん (アウアウウー Sa39-qc44 [106.180.8.238]):2024/03/31(日) 09:23:02.31 ID:mmNY+BAxa.net
確かに武蔵ポスト上手くなったよ
でも武蔵にはもっと裏抜けしてほしいんだよな
誰も裏を狙わないから相手ラインを下げられずに中盤が窮屈になってる

871 :U-名無しさん (スッップ Sdfa-c0WZ [49.98.142.64]):2024/03/31(日) 09:23:58.48 ID:BItyuVcfd.net
>>866
いや選手として戻ってきてくれ

872 :U-名無しさん (ワッチョイW 5aba-mtqT [2001:268:98d1:3c8a:*]):2024/03/31(日) 09:24:53.14 ID:B/mmaGh+0.net
>>835
JFAにオシム抜かれて落ちて行ったJEFの二の舞いになりかけてるんだよな

873 :U-名無しさん (ワッチョイ da30-BZe8 [61.27.122.51]):2024/03/31(日) 09:25:29.40 ID:x0t17ael0.net
>>867
https://sakanowa.jp/topics/83430

874 :U-名無しさん (スッップ Sdfa-tTIK [49.96.26.176]):2024/03/31(日) 09:27:40.59 ID:G7rlR8BMd.net
何の修正もなくこんな試合を続けていたら、応援する人はいなくなる

875 :U-名無しさん (スッップ Sdfa-K6XB [49.98.144.116]):2024/03/31(日) 09:28:06.96 ID:n7poB/K/d.net
ジェイはA級ライセンス持ってないでしょ

876 :U-名無しさん (ワッチョイ da30-BZe8 [61.27.122.51]):2024/03/31(日) 09:29:04.45 ID:x0t17ael0.net
元イングランド代表FWが無料で今のコンサの立て直しを引き受けると言っているんだぞ!
三上!!!

877 :U-名無しさん (ワッチョイW 858c-K6XB [240a:6b:e50:85d7:*]):2024/03/31(日) 09:30:52.56 ID:xZmGaxkw0.net
守備コーチだったブルーノがライセンス持ってたけど、
セレッソに持ってかれたからな。
それが今の守備崩壊の一端にもなってる訳だが

878 :U-名無しさん (ワッチョイ 0aeb-I3EO [240f:45:3f0d:1:*]):2024/03/31(日) 09:31:22.00 ID:RtWJeiOL0.net
ミシャの後任は財前です

879 :U-名無しさん (ワッチョイW 7ab2-ilVA [240b:13:8821:d900:*]):2024/03/31(日) 09:32:38.77 ID:w1qZhUzX0.net
35歳のジェイが来れば残留できる確率は30%くらいにはなりそう

880 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 09:35:21.04 ID:x0t17ael0.net
ジェイにはライセンス取るまではコンサ専属アドバイザーとして就任してもらいたい

881 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 09:36:50.22 ID:OssIWKlU0.net
>>827
良い攻撃は良い守備から

順番が逆ですよ、良い時はやはりマンツーが嵌ってショートカウンターが多かった
攻撃が機能すれば守備も良くなるなんて幻想です

882 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 09:37:42.75 ID:x0t17ael0.net
元イングランド代表FWが言うように、昨年6月からたった3勝しかしていない
全く勝てていないミシャ式サッカー もうJ1では通用しなくなっているのは
素人目でも明らかだ!!

883 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 09:37:53.89 ID:8/gQ532o0.net
>>870
昨日現地だったけど武蔵は相手のライン高い時は裏に欲しがってる
交代直前にもここで裏にパス出ればってタイミングで武蔵動いてたけど出なくてさすがの武蔵も怒りの感情出てたな

884 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 09:38:52.32 ID:a78EZbp2d.net
Jリーグ公式高尾の試合後コメント酷い。
完全に他人事、あれで上手くできたと思ってるようだ。
なんなのこいつは

885 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 09:38:53.54 ID:WrYcGlNR0.net
沖田はミシャと距離が近過ぎるから、
まだ財前の再登板の方がマシだな。消去法だが

886 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 09:39:28.59 ID:OssIWKlU0.net
>>877
四方田、名塚、ブルーノと全て辞めたからね
ミジャ独裁政権を許したフロントの責任はデカい

887 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 09:41:24.84 ID:OssIWKlU0.net
金無いなら、沖田にやらせれば良い
守備コーチ付けて守備を整備すれば、残留くらいは出来るメンバーは揃ってる

888 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 09:41:26.89 ID:x0t17ael0.net
試合を見ても分かるように、ワンチャンスさえも生まれない現実から目を背けて
ばかりではないも解決しない! コンサの為に元イングランド代表が
何か力になりたいと申し出ているんだぞ!!

889 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 09:41:34.75 ID:NnLie+Gu0.net
ジェイが選手兼監督で、前線でポストやってくれたら勝てるかも

890 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 09:44:47.08 ID:NnLie+Gu0.net
札幌のマンマークデフェンスは緩く
町田や神戸のほうが数段しっかりしている

昨年6月から1勝もできないのに戦術変えないミシャが最大の要因なのは明らか

891 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 09:46:09.43 ID:rjwrQisr0.net
たまに金子にマンツーマンで挑むチームがあって馬鹿だなぁと思っていたが、大迫や武藤にマンツーマンで挑むチームの方が大馬鹿だった

892 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 09:46:21.32 ID:RtWJeiOL0.net
観戦拒否くらいないと三上には届かない

893 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 09:48:01.43 ID:x0t17ael0.net
>>890
選手どうのこうの以前に、ミシャ式はオワコン もう明らかにJ1では通用しなくなっている。
現実を見ないで理想ばかり追う道楽親父

894 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 09:49:56.69 ID:OssIWKlU0.net
中盤の荒野と小林の狭いエリアでのコネコネが武蔵が裏抜けしてもバスが出ない理由
サイドチェンジの意識あるのはトーヤぐらい

金子抜けたにしろ、狭いエリアでのバス交換で攻め入るスキルはうちには無いから、兎に角、展開力あるボランチに代えることが必要だ

895 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 09:50:08.64 ID:lsb4MoB00.net
>>864
金銭面とか色んな事無視して考えたら
トルシエが1番適任だと思う
今の札幌劇薬タイプしか救えないだろ

896 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 09:50:16.37 ID:xPjVOlYQd.net
>890
そうなんだけど、
人事権持ってるGMが頑なにミシャと心中するみたいな宣言してるからね。
最早、新興宗教の教祖と信者の如く。
チームの財布がどこから湧いた金なのかと完全に頭から抜けてる。
自分の金だと思ってる。

897 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 09:50:58.69 ID:iNjqrkqS0.net
ヴェルディのはサッカーなってるのにうちらはなってない
金や選手の問題ではない 昨日の試合でいえば監督の問題だ

898 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 09:51:09.41 ID:rjwrQisr0.net
ミシャさえも危機感持っている中、一人呑気なことを言っていた三上大敗。責任も取らず、政治家ばりの厚遇を受け続ける無能

899 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 09:52:58.18 ID:w2dRRnYk0.net
>>887>>888
ピコーン💡
沖田監督
ジェイコーチ
これか!

900 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 09:53:18.61 ID:Zoc4cden0.net
山口と町田をJ2に上げた時の監督2人はどうかな?

901 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 09:54:38.01 ID:OssIWKlU0.net
>>890
ミシャが駄目な点がモロに出てる
選手なりの戦術より俺の戦術に選手を当て嵌めていくスタイル

そして、修正しないと言うより引き出しが1つしか無いから修正できない
やはり、契約延長はすべきではなかった
すんなりと発表できなかったのは、三上はひょっとして切ろうとしていたのかも知れない

902 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 09:55:07.09 ID:x0t17ael0.net
ジェイはこうなることは去年から言っていた。

903 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 09:55:09.12 ID:R9w5SzlV0.net
魅力的なサッカーを追求し続けた結果、一番魅力の無いサッカーをしている

904 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 09:55:27.04 ID:jKjHEnvF0.net
児玉獲得した時のように監督だって常に何人かピックアップしてるだろ。
普通はな

905 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 09:55:38.50 ID:rjwrQisr0.net
鳥栖戦では4バックとかいう奇策も使ったのに、神戸戦では何故か自分たちのサッカーに固執して、案の定大敗w

906 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 09:55:46.69 ID:iNjqrkqS0.net
何十億かかけていいセンターFW獲得したとして
あのセットプレーの守備じゃ何点でも失点しそうだなあ
浦和戦もそうだったし

907 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 09:57:47.12 ID:OssIWKlU0.net
>>897
明らかにミシャが悪いのは明らか
ミシャ信者は三上に責任転嫁してるが

三上の補強にも不満はあるが、ここまでチームを崩壊させたのはミシャの責任

908 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 09:59:11.00 ID:RtWJeiOL0.net
ミシャを続投させたのは三上

909 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 09:59:30.32 ID:iNjqrkqS0.net
まるでダメとはいわないが、去年の柏みたいなゲーム結果になってる札幌

他で監督やればまたいい結果生むだろうけど同じチームで同じような選手しか基本使えないチームで
長いことやるとこういうことになるのかな
相手も選手もやる前からわかってしまって対応される

910 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 10:00:28.96 ID:iNjqrkqS0.net
でも去年の前半だけは良かったからな

編成のもんだいか

911 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 10:02:12.70 ID:RtWJeiOL0.net
文句言いながらも
ノコノコ試合見に行く俺らが一番の問題なのかも

912 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 10:02:38.65 ID:mmNY+BAxa.net
>>883
そうだったのか
俺も現地いたけどしなり旗でよく見えなくてな
やっぱ田中カツとか青木とかボール出せる選手いないとダメかな

913 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 10:04:36.92 ID:w1qZhUzX0.net
>>910
金子頼みの糞サッカーだったのが露呈しただけ

914 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 10:05:45.46 ID:x0t17ael0.net
>>894
荒野などは目の前の相手へのパスなど狭い空間でしかパス交換しない。
武蔵が裏抜けしても意味がない。だから武蔵を取ってきた意味がない。
これが黒田の言う無駄なパス交換。「パスで繋ぐだけで(ゴールを狙わないサッカー)
何の意味がある」 大体、ボランチが攻撃の起点になっていないから
ワンチャンスさえも生まれない現実がある。

915 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 10:05:57.59 ID:GljTSca60.net
大迫武藤にマンツーマンは狂気の沙汰、それに加えて今年は宮代までいてどうしようもなかった

916 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 10:16:12.97 ID:SOUVhCwt0.net
>>894
擁護するわけじゃないけど
昨日は良いサイドチェンジしてたよ荒野
ま、でも細かな展開大杉なのは同意するわ
駒井が小さいエリア得意な分、荒野はもっと大きい展開意識した方が良いだろうね

917 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 10:17:23.76 ID:SOUVhCwt0.net
>>915
ま、それだね第三の男宮代の存在が昨日の6-1を生んだと言っても過言じゃないかも

918 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 10:19:41.53 ID:m7c2G4580.net
>>870
モタモタパス回ししてディフェンスラインが完璧に出来上がってから攻撃が始まるからそもそも抜け出すスペースなんてないから無理、武蔵のせいじゃない

919 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 10:20:37.80 ID:ttBaa2ofd.net
しかし、神戸の大迫と武藤って 
あんなにすごい選手だったっけか…?

武蔵よりもワンランク差があったぞ。

920 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 10:22:02.76 ID:mwdqrLGG0.net
当たり前、かっては代表のスタメンだった選手だぞ
武蔵とは格が違う

921 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 10:24:11.02 ID:cqT/4u9Vd.net
裏抜けしてもパス出すチャナや福森やしゅんたみたいな人が居ないのも問題だけど、
現地で見て気になったのは浅野とかも全然裏抜け狙ってないのな…
色々シュチュエーション違うのもあるけど、原くんとか長谷たつ入ってから裏抜け狙って少し形になってたの見たりするとやっぱりサッカー脳って大事なんだなぁって…

922 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 10:24:39.05 ID:g+pRqNxa0.net
宮代には徳島にいたときもいいようにやられてたよな
あの試合は勝ったけど内容的には大敗でもおかしくなかった

923 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 10:28:14.47 ID:x0t17ael0.net
浅野もミシャ式に浸透する前は活躍していた。ミシャ式に浸ってからダメになった。
ミシャはロペスを育てたと豪語しているが、ロペスはコンサに入った開幕戦から
ハットトリックをしていた。もともと才能のある選手。ミシャ式に浸ってから
駄目になった選手が多いのも事実だ。

924 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 10:32:46.11 ID:g+pRqNxa0.net
https://tkrs.net/70312
RBのJクラブ買収は凍結しそうだな
大宮も結局難色を示しているようだ

925 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 10:35:59.52 ID:x0t17ael0.net
去年の6月から全く勝てていない。このままだと名古屋戦もガンバ戦も、その他の戦いも、
素人目にも大体想像はつく。予想通りの展開になっていくのは素人目にも明らかだ。
誰が見てもミシャ式はJ1では通用しなくなっているのは明らか… 
ハッキリ言うとテコ入れがないとこのままズルズルと行くだけだ。

もう一度言う去年の6月から全く勝てていないのだ。もうミシャ式は
J1で通用しないことを認識すべき時に来ている。三上よ!

926 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 10:40:14.53 ID:SOUVhCwt0.net
>>921
ハセタツも原も賢いなって感じの動きや判断するよね
浅野にはシンプルな事をやらせるのが良いんだろうな

927 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 10:40:40.30 ID:ls+omBYY0.net
>>907
ミシャを守るためには三上を叩くしか無いもんね
去年は叩き易い福森を標的にして誤魔化してたが

928 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 10:44:35.61 ID:BGzuJn/+0.net
>>919
ブンデスで通用してた時期あってワールドカップ出てるんだから武蔵より3ランク上だろ

929 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 10:46:00.97 ID:mmNY+BAxa.net
浅野は今日シャドーやってた時は結構裏狙ってたからWBだと勝手とかミッションが違うのかもな
浅野については去年のチームトップスコアラーがゴールどころかシュートもろくに撃ってないというのは沼というか闇

930 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 10:48:30.93 ID:SXqerCqsd.net
>>908
三上を続投させたのは石屋製菓

931 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 10:50:10.68 ID:38ZosVXe0.net
>>924
お隣がRedDiamondsなんだから大宮もRedBisonsくらい言えばいいのにねえ

932 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 10:56:07.99 ID:/aJxSPY40.net
https://youtu.be/pI1371uj3rc?si=LBPErJ7tYhHXWfgV

933 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 10:58:48.10 ID:Azll59h60.net
大騒ぎせんでも今年の後半にはミシャは解任されるよ
降格も決まってるだろうけど

934 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 11:05:52.08 ID:fAOFCgbL0.net
攻撃サッカー掲げておいて監督は試合前から弱気だしそれなのに試合始まったらやってることは格上相手にバンザイアタックでチグハグなんだよ

935 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 11:07:34.20 ID:vAvzbifx0.net
そういえばミシャが退任した後も札幌のスタイルとして攻撃サッカーを継続しなければならないとか、お花畑な意見を声高に主張してる輩がいたよね
あいつら息してるのかな

936 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 11:19:00.26 ID:BItyuVcfd.net
金子も2位駿汰も2位

はあ、、、

937 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 11:19:12.18 ID:x0t17ael0.net
ジェイはライセンス所得してコンサの監督として活躍できるまでコンサの専属アドバイザー
として採用しよう。

938 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 11:20:17.96 ID:Azll59h60.net
なんで下位の弱いチームが攻撃サッカーで上位の強豪と戦おうとするんだか
サッカーというスポーツを知らないにも程があるだろ

939 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 11:20:24.72 ID:RtWJeiOL0.net
じゃジェイの給料をサポで負担しょう

940 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 11:21:37.05 ID:JgGz7p5/0.net
>>915
そうだねその結果がこれ

仮に守備全振りして大八と家泉を大迫をマークしてても潰しきれんだろうな

941 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 11:21:50.97 ID:3Je7FQhX0.net
>>933
それやるとスタッフと選手も出ていく

942 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 11:27:51.65 ID:x0t17ael0.net
神戸戦、大迫など神戸の選手にフリーで撃たれていたけど、あれ菅野でなく
小次郎だったら、何点取られていたかわからんね。菅野ファインセーブ連発で
7セーブしたけど6点取られた。小次郎だと7ファインセーブ出来ないだろ
枠内シュート13

943 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 11:29:24.48 ID:UqVTs2ZQ0.net
>>434
周回遅れしてるのに気づいてくれw

944 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 11:37:51.74 ID:x0t17ael0.net
よく今の選手ではミシャがかわいそうというのが居るけど、選手の問題以前の問題に
気付かないかなぁ〜 ミシャの「FWが一枚足りない!」たとえ才能のある点取り屋

連れて来ても、ミシャ式に馴染むまでは活躍するだろうけど、ミシャ式に浸り出すと
段々駄目になる。そんな点取り屋はミシャ式サッカーでなくても活躍するだろう。
そんな選手はミシャ式に浸らない方が活躍する。

945 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 11:38:55.95 ID:Tcqg3zkRa.net
広島も浦和も限界を読んで惨事になる前にスパッと見切ったのに札幌ときたら
6年周期説は本当だっただろ

946 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 11:39:59.41 ID:XjNpNqPi0.net
データ分析でみると16位だし今季の内容はそれほど悪くないんだよな。
これでミシャ解任!とかヒステリー起こしたら本当に降格一直線になるぞ
https://twitter.com/emperor_keitai/status/1774247365383520619?s=46
(deleted an unsolicited ad)

947 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 11:40:37.28 ID:XEilaL430.net
大谷翔平が賭博に注ぎ込んだ金をコンサに投資してくれてれば今頃ダントツ首位なのにな
金の使い方考えろよ

948 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 11:41:33.64 ID:9xy+v7AJ0.net
ほんとお金ないんだな

949 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 11:42:46.35 ID:zTYYoe6K0.net
>>944
おまえほんと「ミシャ式に浸ると〜」が好きだな
今日からおまえのアダ名はヒタルな

950 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 11:43:26.60 ID:OssIWKlU0.net
>>919
W杯本戦でゴールを決めた大迫
W杯メンバーでプレミアリーグで点取ってた武藤

ベルギーリーグ止まりでW杯メンバーですらない武蔵

951 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 11:44:55.10 ID:OssIWKlU0.net
>>946
未だにこんな奴がいるとは情けない
ミシャを解任すれば残留する確率は上がると思うぞ

952 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 11:46:32.90 ID:m7c2G4580.net
武蔵のポストプレーと前線からの守備は良かったし他のチームならもっと活躍しそうだけどな

953 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 11:50:24.96 ID:RtWJeiOL0.net
新監督募金始めるなら少しだけど協力するよ

954 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 11:52:09.73 ID:PSOmnAnea.net
普通自分から辞めるよな。

955 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 11:52:20.17 ID:OssIWKlU0.net
4年で満了、もしくは昨季で満了しとけば、ミシャとも円満にお別れできた
今となっては解任は時間の問題

956 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 11:52:35.11 ID:x0t17ael0.net
未だミシャ式に馴染んでいない若手が活躍するのも、青木も、浅野もミシャ式に馴染む前は
いいシュートはなっていた。みんなミシャ式に浸透してからダメになる傾向がある。

957 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 11:56:19.53 ID:M0H5xKfUa.net
いちばんの問題は野々村が去ってからミシャと三上の間で十分な意思疎通が出来てなさそうなこと
三上は札幌で成長してステップアップしていくことを売り文句に選手を口説いてるのに、ミシャは馴染んだ選手がステップアップで移籍していくことをいつも愚痴っている
育てて売ってで選手が入れ替わることを前提としたチーム作りしなきゃいけないはずの札幌でミシャは出来る限り選手の固定化を望んでいるから、戦力自体は低下しててもいたずらに年功序列で人件費だけが上がっていく

958 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 11:56:31.41 ID:w1qZhUzX0.net
ソンユンや阿波加や武蔵を連れてきちゃう三上が
冷徹にミシャを切れるわけがない

959 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 11:58:02.15 ID:x0t17ael0.net
神戸戦、あれだけフリーでやりたい放題、撃たせるのはJ1でも、うちだけだと思う。
末期癌、それだけ重症だと言うことがミシャ信者はわかっていない。
能天気に次勝てばいいと思っている(笑) 何の根拠も確信もないのに...

960 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 12:00:20.88 ID:+Ibk7gS3d.net
>>959
なんでもかんでもミシャのせいにして思考停止してる輩の方がお花畑だということに気づいた方がよい

961 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 12:01:30.15 ID:p0ajm0U/0.net
おはよう
清々しい朝だな

962 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 12:02:49.03 ID:LqFVv/2ta.net
>>957
浦和でも広島の選手を集めてチーム作ろうとしたぐらいだからな 笑
あの時は金である程度解決できたのかもしれんけど

963 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 12:06:16.13 ID:ydoaQKt/0.net
ミシャの批判をするなら次の監督候補を挙げること
もちろん、明確な理由と共に発言して下さい

964 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 12:06:22.67 ID:x0t17ael0.net
>>962
それ才能ある監督と言えると思うか…?! 
選手の能力を引き出せるのが本当に才能のある監督じゃないのか?

965 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 12:09:52.60 ID:w1qZhUzX0.net
>>960
要介護に突入している古参と、J2J3から集めたゴミの編成じゃどんな監督でも無理だわ

966 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 12:12:59.00 ID:xc6PRjqFa.net
>>965
誰がやっても一緒なら例えば黒田がやっても今と変わらないのか?

967 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 12:13:11.29 ID:+VEQXS2G0.net
シュートうたなくなるのが癌だよな
サイドチェンジも減ってるし

968 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 12:15:24.56 ID:ybfiX2Zw0.net
>>802
ほんこれ
大なり小なり現状維持は衰退を指摘すると反論してアンチ扱いする奴も目が覚めたでしょ

969 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 12:20:14.37 ID:fI28ZrgHd.net
タラレバばかり
サポーターってのは気楽なもんだなw

970 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 12:20:36.67 ID:XjNpNqPi0.net
>>949
いや>>946のデータ見たか?xGや勝ち点期待値見ても内容は悲観するほど酷くはないぞ
ミシャの問題ではないということや

971 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 12:21:06.32 ID:x0t17ael0.net
今のミシャサッカーではどんなにいい選手連れて来ても結果に大差はないのは素人目にも
はっきりしている。守備や攻撃や守りのセットプレーの練習なんて一切しないんだから…

セットプレーで失点が多いのは頭数はいるけど、ボールウオッチャーになってて
対応できずに失点を重ねる。全く改善する気もないようだ。他にも色々とある。
大体鳥かごの練習しかしない。鳥かごの練習が主体で本当に強くなると思うか…?!

972 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 12:23:13.33 ID:go7r3brcd.net
今は内容と結果が全く伴っていないだけで上がり目しかないよ
相変わらずリーグ屈指の攻撃サッカーやれてる
今後に期待

973 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 12:24:29.52 ID:/aJxSPY40.net
伸びしろすげーわ

974 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 12:26:21.04 ID:FtMzZB8M0.net
>>923
ほんそれ
原くんもミシャ式に染まったらダメになるだろうな

975 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 12:26:48.60 ID:m7c2G4580.net
>>963
スーを差し上げます!

976 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 12:30:39.90 ID:FFCyyej10.net
最近の個人チャントピンとこない

977 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 12:31:09.69 ID:SXqerCqsd.net
>>971
一部の素人目にしかわかんねーよ

978 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 12:31:20.16 ID:x0t17ael0.net
思考停止のお花畑は先が見えない。何試合やっても今の状態だと結果は同じことが
理解できていない。これがミシャ信者。ここまでくるとカルト信者と同じ。

何言ってもダメ。何試合しても今の状態だと同じ結果にしかならないことが
分かっていない。今の状態だと必ず降格する。昨年から実際にここで言い続けた

通りになっているんだよね。これからも俺の言った通りになるよ。必ずね。
今のままだとね。

979 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 12:31:25.07 ID:wjKZOB5c0.net
これまでどれだけミシャに助けられてきたと思ってるんだ
苦しい時期に今度は俺達がミシャを支える番だよ

980 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 12:31:27.57 ID:RtWJeiOL0.net
金子はミシャ式に染まらなったの?

981 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 12:31:34.53 ID:JgGz7p5/0.net
>>972
原くんと井手口のスーパーゴールしかいまだ有りません

982 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 12:34:00.38 ID:u7tq9Mrxa.net
練習積んで上手くなってるはずの鳥籠から奪われてロング一発でひっくり返されるのが悲しすぎてなあ

983 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 12:34:49.11 ID:BItyuVcfd.net
5試合やって実質1得点13失点だからなあ

984 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 12:34:53.97 ID:FtMzZB8M0.net
選手に助けれる裸の王様それがミシャ

985 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 12:36:57.68 ID:FtMzZB8M0.net
>>979
ミシャを助けるための解任な
アンチも十分増えてきてるし功績よりも負の感情が大きくなってるの気づけよ

986 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 12:37:43.29 ID:+d7VhMOR0.net
去年からまともに勝てず更に金もなく補強もまともでない鳥栖とうちが沈んでんのは必然
名古屋も脚も桜も勝ててなかったが補強だけはしてるもんな

987 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 12:39:31.68 ID:xAGkM/C90.net
これまではそれなりに潤沢な戦力だったから爺さんののクソ戦術でも何とかなっていただけ
あの爺さんに助けられた試合など最初の数年除くとほとんどないわ
全盛期の戦力でまともな指揮官ならもっと上位に行けてたわ

988 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 12:39:48.04 ID:3d3OuIVr0.net
本当のサポならミシャの解任とか口が裂けても言うべきではないと思うがな
どれだけクラブに貢献してくれたか

989 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 12:40:11.37 ID:nMbGsVAm0.net
    請求書
コンサドーレ札幌御中
ホバリング代一式 500万円
          札幌市役所

990 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 12:40:16.35 ID:mmNY+BAxa.net
>>951
解任続投どっちにしても降格するだろ
安上がりな方でもういいわ

991 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 12:42:14.19 ID:FtMzZB8M0.net
>>987
ほんとな
あの爺来なければよかったすら思うわ

992 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 12:43:35.87 ID:Uw4JMaJJa.net
過剰なまでにミシャに恩義を感じてる奴って日常的に他人から優しくして貰った経験が無いんだろうな
〇〇詐欺とかにすぐ引っ掛かるタイプ

993 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 12:44:23.12 ID:ybfiX2Zw0.net
てか魅力的なら大卒組引き止められるでしょ
一部サポが他クラブのサッカーはつまらないと馬鹿にしてきたがそんな事思ってんのは井の中の蛙のアホだけ

994 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 12:46:21.82 ID:FtMzZB8M0.net
ミシャ退任するとき間違ってもセレモニーとかやってほしくないね

995 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 12:49:27.05 ID:mmNY+BAxa.net
セレモニーやる雰囲気じゃないだろな
今度はこっちがリスペクト云々って説教されたりして

996 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 12:49:31.22 ID:JgGz7p5/0.net
>>987
成長した選手はいたけどフロントが成長できてない

997 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 12:49:56.69 ID:3Je7FQhX0.net
散々浦和はこんな名監督切ってバカだと言ってたのに

998 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 12:50:17.49 ID:x0t17ael0.net
大体、鳥かごの練習主体で勝てるほど、J1って甘くはないだろう。勝利至上主義と
揶揄されるほど勝つことにこだわる黒田からすればミシャの考えは甘いと思うよ。
試合はゲーム感覚なんだろうな、あの選手より高給取りの道楽親父はね…

999 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 12:50:46.57 ID:dJxJrgPHr.net
セレモニーできるうちにお別れしておくべきなんだよ

1000 :U-名無しさん :2024/03/31(日) 12:52:09.24 ID:mmNY+BAxa.net
>>998
お前黒田がどんだけ戦力揃えてもらってるか知らんのだろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200