2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆フジテレビ系ドラマのサントラ話★

1 :なみ:2006/03/18(土) 15:48:24 ID:bpkwTYF7.net
皆さんはフジテレビのドラマのサントラをどのくらい持っていますか?
あと、どんなドラマのどんな曲が好きですか?
ちなみに私は「ナースのお仕事」のサントラが好きです!!

2 :名無しのテーマ:2006/03/18(土) 18:00:24 ID:pgMc6QmC.net
おらおら、WWF(World Wide Fund for Nature:世界自然保護基金)の
愛くるしいパンダ様が>>2ゲットだぜ! 頭が高いんだよ、ボケ!

.         ,:::-、       __     >1 クソスレ建ててんじゃねーよ。ビンスみてーに裁判で潰しちまうぞ。
    ,,r   〈:::::::::)    ィ::::::ヽ    >3 >>2ゲットも満足にできねーお前は、俺の着ぐるみ着てプラカード持ってろ(プ
  〃   ,::::;r‐'´       ヽ::ノ     >4 お前はカキフライのAAでも貼ってりゃいいんだよ、リア厨ヒッキー(プ
  ,'::;'   /::/  __            >5 汗臭いキモヲタデブは2ちゃんと一緒に人生終了させろ、バーカ。
.  l:::l   l::::l /:::::)   ,:::::、  ji     >6 いまさら>>2ゲット狙ってんじゃねーよ、タコ。すっトロいんだよ。
  |::::ヽ j::::l、ゝ‐′  ゙:;;:ノ ,j:l     >7 ラッキーセブンついでに教えてやるが、俺はストーンコールドが好きだぜ。
  }:::::::ヽ!::::::::ゝ、 <:::.ァ __ノ::;!     >8 知性のねーカキコだが、お前の人生の中で精一杯の自己表現かもな(プ
.  {::::::::::::::::::::::::::::`='=‐'´:::::::::/      >9 つーか、自作自演でこのスレ盛り上げて何が楽しいんだ?
  ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/      >10-999 WWEなんか見てるヒマがあったら、俺に募金しろカスども。
.   `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ       >1000 1000ゲットしたって、WWF時代の映像物に販売許可は出さねーよ。
        `ー-"

3 :名無しのテーマ:2006/03/21(火) 12:33:32 ID:MWwdGRlg.net
「ナースのお仕事」のサントラは良く出来てるね。


4 :名無しのテーマ:2006/03/23(木) 16:55:16 ID:LThvanws.net
今、「小早川伸木の恋」のサントラが欲しいんだが、
持ってる人はいませんか?
どんな感じだったか教えてください。

5 :名無しのテーマ:2006/03/26(日) 17:09:35 ID:h0bRpxtQ.net
>>4
光ってる側を上にして再生したら
音が出ませんでした

6 :名無しのテーマ:2006/03/32(土) 17:46:05 ID:t5O5LPP3.net
GIFTのサントラは最高だな。
あの頃は既に「ACID JAZZて最先端でオサレ!!」みたいな時期ではなかったが

>>1
ナース〜のサントラを手がけた鴨下涼は元ピチカート・ファイブ
で、そのピチカートは「学校へ行こう」のサントラを手がけてる。


7 :名無しのテーマ:2006/03/32(土) 22:09:37 ID:W+98Ikjw.net
漏れが持ってるフジ系サントラ盤
ナース(4以外)・TEAM・GTOファイナルセレクション
それが答えだ・王様のレストラン
世界で一番パパが好き・愛と言う名のもとに・東京ラブストーリー
お水の花道・ハッピーマニア・セミダブル
みにくいアヒルの子・白線流し・きらきらひかる
会いたい時にあなたはいない・101回目のプロポーズ
N'sあおい
中古が多いな

8 :名無しのテーマ:2006/04/02(日) 11:54:20 ID:0QFwYN9m.net
>>6
鴨宮諒


9 :名無しのテーマ:2006/04/03(月) 00:19:03 ID:Q4fAr3PE.net
パ・テ・オのサントラは
ローリング・ストーンズやジェフベックグループでピアノを弾いてた
ニッキー・ホプキンスの制作だお。

10 :名無しのテーマ:2006/04/03(月) 00:24:01 ID:Q4fAr3PE.net
ジョン・レノンを忘れてた。
ま、そういうロックレジェンドと仕事をした人の作品なんだお。

11 :名無しのテーマ:2006/04/03(月) 20:07:59 ID:OPW7IB1v.net
古畑任三郎最高

12 :名無しのテーマ:2006/04/06(木) 14:51:01 ID:iDzTMWsl.net
>>11
同感!
ウォーターボーイズ2のサントラ好きだな〜!!

13 :ベンジョ:2006/04/06(木) 15:40:58 ID:mfXcKzIh.net
   
神の邪心は出光に

14 :名無しのテーマ:2006/04/08(土) 00:25:43 ID:bW7lSmAV.net
Dr.コトー診療所はかなり癒されるし、和む。オススメ!!!

15 :名無しのテーマ:2006/04/10(月) 07:52:23 ID:/XU8U449.net
先月時任三郎のライブに行った時、
コトーのサントラ書いた人と時任が、
昔からの音楽仲間と言うのを初めて知った。
(芸大の同級生らしい)
コトーでの起用はその辺の関係もあったのかな。
どの曲か忘れたけどコトーの曲を時任がエラク気に入り、
詞を付けた曲を歌ってた。
朝ドラ「こころ」のサントラも担当してるけど、
コトーと共に好きな作品です。

16 :名無しのテーマ:2006/04/10(月) 18:25:22 ID:kOd7ul6V.net
>>15
時任って芸大なの?
何で俳優なんかやってんの?

17 :名無しのテーマ:2006/04/10(月) 19:18:41 ID:7fJ6YE3d.net
私はずっと前からドラマ”プラトニックセックス”のBGMが大変気になります。誰か教えて!

18 :名無しのテーマ:2006/04/11(火) 15:22:59 ID:ItsRf2ab.net
>16
大阪芸大中退。

19 :名無しのテーマ:2006/04/20(木) 18:51:42 ID:j9RnJY4w.net
『沙粧妙子〜最後の事件』のサントラはマジで最高!夜のドライブにぴったりな感じなんだが、誰か聴いている人いないか?まわりは全然理解してくれない…

20 :名無しのテーマ:2006/04/22(土) 00:50:38 ID:WwV/HBbu.net
>19
激しく同意します。同じ作曲家ですが「氷の世界」もかなり良い。

21 :名無しのテーマ:2006/04/23(日) 10:47:03 ID:xALFyCrA.net
w

22 :名無しのテーマ:2006/04/27(木) 13:45:53 ID:2DFBwKeK.net
眠れる森のサントラどうでしょう?持ってる人の意見が聞きたい。

23 :名無しのテーマ:2006/04/27(木) 23:11:04 ID:wmFVdtoh.net
tako

24 :名無しのテーマ:2006/04/30(日) 14:43:53 ID:T6KTVrfB.net
http://58.81.209.138/servlet/BBSmsg?bbsid=53943&threno=11186470&msgno=11187688&msgkb=1

25 :名無しのテーマ:2006/05/07(日) 03:56:26 ID:+bsjqdPY.net
眠れる森の黒の慟哭をかけながら、ニヤリと笑うのが定番

26 :名無しのテーマ:2006/05/09(火) 09:44:42 ID:GRuL2FvE.net
やっぱ「白線流し」が BESTサントラでしょう。 「神様、もう少しだけ」?

27 :名無しのテーマ:2006/05/24(水) 17:37:02 ID:kF5ov+cs.net
アテプリサントラ盤発売あげ

白線流しはいいね
女声コーラスの曲や主題歌バリエーションの、
弦楽アレンジのが好き

28 :名無しのテーマ:2006/06/01(木) 20:07:15 ID:rcqPsW5X.net
ここの1位のって聴いた事ないんだけど、
良いですか?
http://www.ailight.jp/Amazon/Browse/1/864624/music-jp/Default.aspx



29 :名無しのテーマ:2006/06/01(木) 23:17:02 ID:/QJvNPeG.net
「医龍」の挿入歌の歌手、曲名わかりませんか? グーグル先生に聞いてもヒットしなかったので…

30 :名無しのテーマ:2006/06/03(土) 01:31:23 ID:4XwtgOTm.net
>>29
ttp://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/3117635/s/
↑ここの20曲目かな?
まだサントラが出てないから、間違ってるかもしれないけど・・・。

31 :名無しのテーマ:2006/06/03(土) 10:03:35 ID:hGtbPCm/.net
『沙粧妙子〜最後の事件』「白線流し」の2枚はサントラの双璧だと思うが
同じ作曲家・岩代太郎が担当しておるのはとても驚き。まったく傾向が異なる。
でも完成度は2枚とも圧倒的で今でも愛聴盤だ。

32 :29:2006/06/04(日) 02:28:23 ID:uOAiChXT.net
>>30 ありがとう

33 :名無しのテーマ:2006/06/05(月) 21:28:13 ID:oWCx1X0s.net
♪(*'-^)-☆


34 :名無しのテーマ:2006/06/07(水) 00:23:10 ID:1C/Bu7NJ.net
恋おちと、救命病棟とワンダフルライフ持ってる。
佐橋俊彦の曲が好きなんだよなぁ。
ザ・ヒットパレードや稲垣金田一、太閤記、徳川綱吉もフジでしたが、
単発ドラマだったのでサントラの発売はなし。
なんでこういう単発ドラマってサントラ出さないんだろう…。
金田一のサントラは結構欲しいって言う人いるみたいですけど。


35 :名無しのテーマ:2006/06/08(木) 02:33:02 ID:NRqCMEGD.net
断然、氷の世界
イチオシ、お薦め

36 :名無しのテーマ:2006/06/15(木) 17:43:30 ID:V/HUkSGU.net
医龍のサントラ、めちゃめちゃ気に入りましたよ

37 :名無しのテーマ:2006/06/15(木) 19:44:01 ID:fGfoHz3V.net
>>36
放送パクリで話題になってたよね・・

38 :名無しのテーマ:2006/06/15(木) 23:57:06 ID:Ds6aqZs2.net
>>35
いうまうは らうびにゅううう

39 :名無しのテーマ:2006/06/19(月) 23:13:23 ID:3NoP08d2.net
私は
・王様のレストラン
・HERO
をオススメします!
また古いドラマなんですけど、服部隆之の曲がなんとも…

40 :名無しのテーマ:2006/06/20(火) 04:00:12 ID:mLaAUmeA.net
最近だと危険なアネキのサントラ好き

41 :名無しのテーマ:2006/06/20(火) 12:54:05 ID:Ibmgk0lh.net
テレビ版リングのあのダサダサ音楽は誰が手がけたのですか?

42 :名無しのテーマ:2006/06/21(水) 23:45:11 ID:J3u+XfsN.net
持ってるサントラ
1リットルの涙・HERO・氷の世界・プライド・ラブジェネ・チャンス
振り返れば奴がいる・君が想い出になる前に・王様のレストラン
救命病棟U、V・みんな昔は子供だった・エンジン・眠れる森・それが答えだ
東京ラブストーリーなど
最近だったら1リットルの涙が良い。

43 :名無しのテーマ:2006/06/25(日) 11:45:38 ID:CJyfb6+L.net
医龍のサントラ、RPGゲームのサントラっぽくてカッコイイ

44 :名無しのテーマ:2006/06/27(火) 09:33:50 ID:Hns59A1B.net
個人的には「人にやさしく」のサントラ。
ブルーハーツの歌ばかり扱われてたしドラマ自体も面白くはなかったけど、感動的な場面で必ずと言っていいほど流れてた曲がとても良かった。
「電車男」のサントラも結構好きだった。
あとはメジャーなとこで「王様のレストラン」「踊る大捜査線」かな。「踊る〜」の映画サントラ好きだ。
チラシの裏でスマソ

45 :名無しのテーマ:2006/06/28(水) 03:39:38 ID:3xDN3kVh.net
>>29着うたフルでDL出来ますよ!かなりイイ!

46 :29:2006/07/02(日) 12:17:59 ID:QiUOPBfk.net
>>45
thx

47 :-aya-:2006/07/03(月) 05:29:54 ID:sANEYl5K.net
http://cho.amam.jp/link.php?mid=4woeymr1&pn=0

48 :名無しのテーマ:2006/07/04(火) 11:11:16 ID:oZ78Chs4.net
29歳のクリスマスがいいです。

49 :名無しのテーマ:2006/07/04(火) 13:03:14 ID:HmtrNcF5.net
吉俣良さんの物なら、ランチの女王までのサントラがありますよ。一番好きなのは、太陽は沈まないのOPテーマ。

50 :名無しのテーマ:2006/07/08(土) 22:58:46 ID:wmVrtsHY.net
既出ならスマソ。中山ミポリン主演「逢いたいときにあなたはいない」の曲が好き。聞いてて切なくなた。確か「PS...I・miss・you」だた思うが。

51 :名無しのテーマ:2006/07/12(水) 01:24:40 ID:owlwyRBB.net
「会いたい時にあなたはいない」のサントラ曲が
めざましテレビの「きょうのわんこ」で使ってたな

52 :名無しのテーマ:2006/07/13(木) 06:11:13 ID:QG7vXVsX.net
ダンドリと結婚できない男のサントラ出たら買おうかな

結婚のサントラ担当は初めて聞く名前だな

53 :名無しのテーマ:2006/07/13(木) 14:01:03 ID:mv7n+AUa.net
>>52
? 怖い日曜日(1998年)
? サイコメトラーEIJI(1999年)
? 伝説の教師(2000年)
? 新宿暴走救急隊(2000年)
? 天国に一番近い男(2001年)
? 闇の脅迫者(2001年)
? 木更津キャッツアイ(2002年)
? 世にも奇妙な物語〜Be silent(2002年)
? 特命係長・只野仁(2003年)
? 独身3!!(2003年)
? 木更津キャッツアイ 日本シリーズ(2003年)
? 乱歩R(2004年)
? アットホーム・ダッド(2004年)
? ヴァンパイアホスト(2004年)
? 愛情イッポン!(2004年)
? ゴーストネゴシエーター(2004年)
? サボテンジャーニー(2004年)
? タイガー&ドラゴン(2005年)
? anego(2005年)
? Booth(2005年)
? GO!GO!HEAVEN!(2005年)
? ドラゴン桜(2005年)
? 金田一少年の事件簿「吸血鬼伝説殺人事件」(2005年)
? 鬼嫁日記(2005年)
? 神はサイコロを振らない〜君を忘れない〜(2006年)
? 七人の女弁護士(2006年)
? LOVE&PEACE(1998年)
? 君といた未来のために(1999年)
? ルーキー!(2001年)
? 幸福の王子(2003年)
? 初恋.com(2003年)
? D×D(1997年)
? ぼくらの勇気 未満都市(1997年)
? 少年サスペンス(1998年)
? P.A. プライベート・アクトレス(1998年)
? 君といた未来のために〜I'll be back〜(1999年)
? ナオミ(1999年)
? 蘇える金狼(1999年)
? ショカツ(2000年)
? 億万長者と結婚する方法(2000年)
? 世にも奇妙な物語
? 向井荒太の動物日記〜愛犬ロシナンテの災難〜(2001年)
? 明日があるさ(2001年)
? 傷だらけのラブソング(2001年)
? 金田一少年の事件簿(2001年)
? 恋するトップレディ(2002年)
? ヨイショの男(2002年)
? ゴールデンボウル(2002年)
? 共犯者(2003年)
? 彼女が死んじゃった。(2004年)
? 光とともに…(2004年)

54 :名無しのテーマ:2006/07/14(金) 16:00:44 ID:8loDQIUJ.net
勘違いしちゃうだろ

【作曲】
怖い日曜日(1998年)
サイコメトラーEIJI(1999年)
伝説の教師(2000年)
新宿暴走救急隊(2000年)
天国に一番近い男(2001年)
闇の脅迫者(2001年)
木更津キャッツアイ(2002年)
世にも奇妙な物語〜Be silent(2002年)
特命係長・只野仁(2003年)
独身3!!(2003年)
木更津キャッツアイ 日本シリーズ(2003年)
乱歩R(2004年)
アットホーム・ダッド(2004年)
ヴァンパイアホスト(2004年)
愛情イッポン!(2004年)
ゴーストネゴシエーター(2004年)
サボテンジャーニー(2004年)
タイガー&ドラゴン(2005年)
anego(2005年)
Booth(2005年)
GO!GO!HEAVEN!(2005年)
ドラゴン桜(2005年)
金田一少年の事件簿「吸血鬼伝説殺人事件」(2005年)
鬼嫁日記(2005年)
神はサイコロを振らない〜君を忘れない〜(2006年)
七人の女弁護士(2006年)

【音楽プロデューサー】
LOVE&PEACE(1998年)
君といた未来のために(1999年)
ルーキー!(2001年)
幸福の王子(2003年)
初恋.com(2003年)

【選曲、音響効果】
D×D(1997年)
ぼくらの勇気 未満都市(1997年)
少年サスペンス(1998年)
P.A. プライベート・アクトレス(1998年)
君といた未来のために〜I'll be back〜(1999年)
ナオミ(1999年)
蘇える金狼(1999年)
ショカツ(2000年)
億万長者と結婚する方法(2000年)
世にも奇妙な物語
向井荒太の動物日記〜愛犬ロシナンテの災難〜(2001年)
明日があるさ(2001年)
傷だらけのラブソング(2001年)
金田一少年の事件簿(2001年)
恋するトップレディ(2002年)
ヨイショの男(2002年)
ゴールデンボウル(2002年)
共犯者(2003年)
彼女が死んじゃった。(2004年)
光とともに…(2004年)

55 :名無しのテーマ:2006/07/22(土) 01:46:55 ID:JDqSKTRJ.net
>53>54
補足ありがとう
ダンドリ出るみたいだけど、
結婚は出ないのかな

56 :名無しのテーマ:2006/07/31(月) 06:57:54 ID:PgxyHw+Z.net
あすなろ白書、全ての曲が良いのでオススメです!他、フジの各ドラマのサントラから一曲ずつ集めたアン・ピアノ・リラクシングというアルバム。僕と彼女と〜のサントラも何曲か良いのが入ってる。

57 :名無しのテーマ:2006/07/31(月) 15:51:29 ID:puQVulUD.net
結婚のサントラ盤、
出ないのかorz
OPのクレジットにレコ社の名前入ってなかった

58 :名無しのテーマ:2006/08/15(火) 16:00:28 ID:xE3sQpOv.net
医龍おもしろくて見てたけど流れてくる曲も良かった。

59 :名無しのテーマ:2006/08/23(水) 17:25:18 ID:EgBxxO37.net
ダンドリ。のサントラ盤買ってきた

住友紀人はいい曲書くなぁ

60 :名無しのテーマ:2006/09/03(日) 19:12:02 ID:Rzxv+lUk.net
ランチの女王、救命病棟U、Good Luck、やまとなでしこ、HERO
恋におちたらはおススメ!!

61 :名無しのテーマ:2006/09/06(水) 03:42:20 ID:PGGbUms0.net
ラブジェネはお勧め。CAGNET良いッ

62 :名無しのテーマ:2006/09/06(水) 07:19:23 ID:5x2Sjcof.net
漏れ電車男のサントラ欲しいんだけどもう既に生産中止なんだよなぁ…orz
中古とかでどっかで売ってないかなぁ

63 :名無しのテーマ:2006/09/09(土) 14:06:46 ID:lvl62bQO.net
うちは大分だけどドラマ版の店頭在庫ある店あったな

64 :名無しのテーマ:2006/09/10(日) 02:55:47 ID:jB564bel.net
「不信のとき」のサントラ明日買いに行く。フゥフゥ♪が聴きたくてw

65 :名無しのテーマ:2006/09/10(日) 06:37:10 ID:HuK+Itzh.net
>>63裏山シス

66 :名無しのテーマ:2006/09/10(日) 10:42:23 ID:/uWEBVxA.net
>>6
GIFTのサントラいいよね。あれにCAKEのアイ・ウィル・サヴァイブ
も入っていたらもっと良かった。

67 :名無しのテーマ:2006/10/14(土) 23:24:17 ID:dWtoa4Q4.net
DAYSの挿入曲
TOO YOUNGともう一曲何でしたっけ?

68 :名無しのテーマ:2006/10/20(金) 01:16:16 ID:qJIPaWVl.net
Dr.コトーの曲はいいな

69 :名無しのテーマ:2006/10/20(金) 19:37:15 ID:4D9N47HK.net
今ちょうど医龍の聞いてた

11曲目でいつも泣きそうになる

70 :名無しのテーマ:2006/10/31(火) 02:02:21 ID:gCKtXB94.net
>>62
おれもすごい欲しいんだが無いんだよね


71 :名無しのテーマ:2006/11/11(土) 16:31:43 ID:zDPQi8Gm.net
白い巨塔のサントラってやっぱり不評なんだろうか

自分も聞いたが同じメロディーばっかりですぐ飽きた口だが

72 :名無しのテーマ:2006/11/13(月) 23:48:08 ID:QC8MbGFP.net
空から降る一億の星

は聞きなさい。


73 :名無しのテーマ:2006/11/15(水) 00:15:08 ID:kUnaZAOP.net
「眠れる森」は「黒の慟哭」だけだね。
あとは打ち込み系が多くて、正直面白くない。
 
個人的には「のだめカンタビーレ」に期待。服部隆之がどんな編曲をするか。
エンディングの「ラプソディー・イン・ブルー」はいい感じ。

74 :名無しのテーマ:2006/12/09(土) 19:46:37 ID:bfn7okiw.net
是非、山下康介にフジテレビドラマやってもらいたいね。

75 :名無しのテーマ:2006/12/13(水) 16:15:05 ID:WLlYvYVk.net
Love Somebody(Jesus version)
は踊るファンじゃなくても聴く価値あるよ


76 :名無しのテーマ:2007/01/21(日) 16:46:57 ID:Sxpm+OZ5.net
90年の正月スペシャル「幻の殺意」を知ってる人いないかなあ

77 :名無しのテーマ:2007/01/24(水) 20:52:02 ID:M7roWenr.net
俺は白い巨塔が一番かな
容疑者室井慎次のサントラ買ったけど、トラック1ぐらいしか聞き所無かった

78 :名無しのテーマ:2007/01/27(土) 00:22:45 ID:NCWkf6SU.net
沙粧妙子のサントラで、2、5、6番目のタイトルを教えて下さい。

79 :名無しのテーマ:2007/06/01(金) 20:47:11 ID:G+YqZYj0.net
服部のつくる曲好きだけど断トツでHEROのオープニングは神だな。
あれだけ音を重ねてるのにまとまりがあって、
なんかワクワクするような曲は他にないと思う。

80 :名無しのテーマ:2007/06/01(金) 21:27:29 ID:bE0zMLxD.net
事件(混沌)→解決(達成感)
という感じがする。

81 :名無しのテーマ:2007/06/02(土) 08:22:51 ID:o0S1RmXw.net
わたしたちの教科書は落ち着いて聞ける。
のだめに続き演奏は都響だし。ラフマニノフもイワシロもグッド。

82 :まるか:2007/06/09(土) 00:52:03 ID:RLAfJ3eY.net
東京ラブストーリー
ひとつ屋根の下2

101回目のプロポーズ(今はないけどね)

83 :名無しのテーマ:2007/06/20(水) 05:59:45 ID:foR3/ZHE.net
花パパ発売日

84 :名無しのテーマ:2007/06/21(木) 02:21:59 ID:bUsJMjSZ.net
花パパ買いました。
切ない雰囲気→感動的に盛り上がる曲がいいな。
鳴海のテーマも好き

85 :名無しのテーマ:2007/06/21(木) 05:02:12 ID:sQoDYGVG.net
>>83
あんな糞買うやついるのか?
馬鹿だろ

86 :名無しのテーマ:2007/06/23(土) 08:07:25 ID:SstVbocU.net
買ってしまいましたが、何か?


87 :名無しのテーマ:2007/06/26(火) 06:06:05 ID:X3Ne2vlq.net
小心者ラプソディシリーズが気に入ってる

今日最終回か…

88 :名無しのテーマ:2007/07/08(日) 17:30:04 ID:Qhv6h4bg.net
牛に願いを何か良さそう
住友紀人のサントラは好きなの多いな

89 :名無しのテーマ:2007/07/12(木) 06:07:01 ID:0T9b8T2c.net
ここで聞いても良いのか分かりませんが、教えて下さい。ここで聞くべきではなかったら、誘導お願いします。

世にも奇妙な物語の中の作品『Be Silent』という話で、主人公が弾いている曲名が分かる方、いらっしゃいませんか?
あのドラマの中だけで使用されただけの曲なのか、実在する曲なのか知りたいのです。
よろしくお願いします。

90 :名無しのテーマ:2007/07/12(木) 10:30:50 ID:DHJ3G5jI.net
【参院選】民主党から、在日コリアンの期待背負った金氏(民団幹部)が立候補…在日参政権訴え
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184200703/l50

91 :名無しのテーマ:2007/09/03(月) 18:20:40 ID:M/KYZ4RY.net
BGMはライフとランチの女王、愛し君へとか好きだったな。

92 :名無しのテーマ:2007/09/30(日) 00:57:22 ID:1KRIlAfl.net
>>89
私も知りたい

HEROのサントラを買ったな。映画バージョンと一緒に

93 :名無しのテーマ:2007/10/13(土) 10:56:09 ID:Xuh8TYl6.net
>>74
16日から始まる『有閑倶楽部』の音楽が山下康介。
ドラマの内容はともかく音楽は気になる。

94 :名無しのテーマ:2007/10/13(土) 12:00:50 ID:Xuh8TYl6.net
『有閑倶楽部』はフジじゃなかった…orz
いつかは彼の作曲のフジテレビのドラマの音楽も聴いてみたいが。

95 :名無しのテーマ:2007/10/13(土) 17:22:15 ID:PVRdaD1b.net
富士雄にはまったく期待してない。
ドラマも糞だが、お笑いとかもレベルが下がってる
フジに限った事ではないが、フジが特に顕著にレベルが低い。
もう映画ばっか流してくれないかな。レベル低いドラマみるの
うんざり。


96 :名無しのテーマ:2007/10/27(土) 12:29:10 ID:Z6MZDZLE.net
でも視聴率はここずっと1位なんだよね。

97 :名無しのテーマ:2007/11/01(木) 15:22:14 ID:6PUmmXuq.net
医龍1のサントラいいよ。今月2も出るからさっき予約した。

98 :名無しのテーマ:2007/11/08(木) 16:08:24 ID:Z8pnIK3O.net
SPとガリレオは菅野佑悟か
バンビ〜ノ!もこの人だったような
SPのメインテーマ中々カッコいいな

99 :名無しのテーマ:2007/11/09(金) 01:53:10 ID:9+wn51gX.net
teamのサントラが欲しいんだけど、もう手に入らないかな??
オープニングの曲をもう一度聞いてみたい。

100 :名無しのテーマ:2007/11/11(日) 03:54:39 ID:DF3/reBf.net
菅野佑悟もパクリがひどいな。
SPのテーマ曲、「プロペラヘッズ」の曲と、
どっちがどっちか聞いててわからんぞ。

101 :名無しのテーマ:2007/11/16(金) 18:22:35 ID:mCgNI46F.net
藤原紀香のドラマの挿入歌で最初にスキャットでパラリラリラ〜で始まる曲
誰か知りませんか?最近では「めざましテレビ」でも流れてます。

102 :名無しのテーマ:2007/11/17(土) 21:05:06 ID:Sf47iFvA.net
http://www.vap.co.jp/jatw

103 :名無しのテーマ:2007/11/18(日) 00:23:35 ID:vBqLA6Uf.net
>>100
パクリかどうかは知識ないのでわからないが…
普通のゴールデンのドラマ音楽より、響きが洋画とかクラシックぽく聞こえた…
演奏してるのは普通の日本のスタジオミュージシャンなのかな?
それともどっかの交響楽団とか?

104 :名無しのテーマ:2007/11/23(金) 16:20:14 ID:BukXMsuP.net
ガリレオのオープニング?てか予告のインストいいね
ギター以外にも管楽器とかでも見せ場あるし

105 :名無しのテーマ:2007/11/25(日) 14:53:26 ID:z/4Adtyj.net
>>104
いや、俺が言いたかったのは先週のSPのフルオケのBGMだ。
改めて聞いても普通のスタジオミュージシャンの演奏には聞こえない。
クラシック詳しくないけど、流用なのかな…。

106 :名無しのテーマ:2007/11/26(月) 18:40:46 ID:2fcK3rFB.net
>>105
君にむけて言ったわけではなく
個人的にガリレオのオープニングいいって言っただけだ

107 :名無しのテーマ:2007/11/28(水) 11:42:00 ID:rA2h8N2u.net
SPは毎週クラシックベタ流ししてるけど。
ニコニコで幻想交響曲流れてるシーンに
「ゲーム音楽の影響受けすぎ。糞」とか書かれてて笑ったw

108 :名無しのテーマ:2007/11/30(金) 08:54:24 ID:FinvWRiV.net
都合のいい女
お金がない!
ホーム&アウェイ


109 :名無しのテーマ:2007/12/01(土) 03:16:03 ID:Qc6LLgDJ.net
HERO、ランチの女王好きだな。
あとロング・ラブレターってフジだったっけ?
窪塚と常磐のドラマ。あのサントラも好き。
あとビューティフルライフとか。

ってフジじゃない奴入ってたらスマソ

110 :名無しのテーマ:2007/12/01(土) 04:26:12 ID:+fzKu8Y/.net
ビューティフルライフはTBS

111 :名無しのテーマ:2007/12/01(土) 08:37:46 ID:l8QHuNbc.net
HEROのサントラはドラマバージョンも映画バージョンも両方買ったな。
ほとんど同じ曲だが

112 :名無しのテーマ:2007/12/01(土) 12:11:26 ID:Qc6LLgDJ.net
>>110
スマソ
修正サンクス

113 :名無しのテーマ:2007/12/07(金) 12:43:40 ID:jU7qggyE.net
カバチタレ!
ロング・ラブレター〜漂流教室
アルジャーノンに花束を

114 :名無しのテーマ:2007/12/10(月) 13:34:02 ID:oZHOMjgX.net
電車男ってフジだっけ?

サントラは知らないがたまにアニメのBGMみたいな感じで好きだった。

115 :名無しのテーマ:2007/12/10(月) 14:15:05 ID:/hSMzr/B.net
>>114
確かフジだった希ガス
菊間が出てた気がするし。

俺はオープニングがけっこう好きだね。
テンション上がる感じの曲だと思った。

116 :名無しのテーマ:2007/12/13(木) 19:33:02 ID:IEBA7cIt.net
私を旅館に連れてって

117 :名無しのテーマ:2007/12/14(金) 13:00:38 ID:QsBGnqHS.net
>111
どっちか暮れ

118 :名無しのテーマ:2008/01/08(火) 19:17:28 ID:/EwhlvQg.net
前期は医龍・ガリレオ・SPの音楽かなりよかった
特にガリレオ・SPのオープニングはいいな
医龍は全体的に好き

119 :sage:2008/01/10(木) 12:52:07 ID:4MWOZd0r.net
SPかっこいい!
と思って、サントラ買って、今聞いてるとこだが
時々、もののけ〜な気分になるのは何故?

でもやっぱりかっこいい


120 :名無しのテーマ:2008/01/12(土) 12:17:24 ID:5WeSmU1a.net
傷だらけのラブソングの2曲目最強

121 :名無しのテーマ:2008/01/14(月) 02:32:19 ID:rYeMRQWX.net
SPのサントラが
http://jp.youtube.com/watch?v=tdBpCup70Sk
2:35あたり  
となぜか同じ曲に聞こえるのはなぜか教えてください。

122 :名無しのテーマ:2008/01/21(月) 22:15:13 ID:wdRgVrY6.net
>>121
SPのサントラは007の雰囲気を参考にした感もあるからなぁ。
リンク先の奴は007のリミックスかなんかっぽいし。

123 :名無しのテーマ:2008/02/29(金) 22:42:48 ID:m9YY2PdN.net
ビーチボーイズのサントラをレンタルしてきたんだが
案の定ビーチボーイズ風のコーラスがアチコチでフューチャーされてんのなwwww
ベンチャーズ風の曲もあったり、マイク真木がギターを弾くハワイアン風の曲もあったり
夏っぽい音を網羅してるな。

124 :名無しのテーマ:2008/03/14(金) 15:14:29 ID:vrqEAXjo.net
アフリカの夜のサントラは凄くよかった

125 :名無しのテーマ:2008/03/15(土) 00:36:41 ID:/Jx1FCo0.net
薔薇のない花屋の音楽は平凡極まりないな
作曲家やめちまえ

126 :名無しのテーマ:2008/03/16(日) 04:29:10 ID:inNnZ7Gx.net
鹿男のサントラ売れすぎw

127 :名無しのテーマ:2008/03/16(日) 17:31:30 ID:1h4vrxTn.net
あしたの喜多善男もヨカタ
つか佐橋スゴス

128 :名無しのテーマ:2008/03/18(火) 20:27:08 ID:CA3zcbhM.net
鹿男どれくらい売れてるんだろ?

129 :名無しのテーマ:2008/03/23(日) 15:43:30 ID:xUQwZXc2.net
>>126
珍しく歌付きじゃないよな。
医龍といえ鹿男といえ、サントラ素敵杉。

130 :名無しのテーマ:2008/03/25(火) 04:45:55 ID:mJUjmWvG.net
コトー先生最強

131 :愛海:2008/04/01(火) 15:25:40 ID:7mCKHS88.net
ライフのサントラが全部聴けるサイトってありますか?

132 :名無しのテーマ:2008/04/05(土) 09:21:24 ID:OMRS1ncB.net
みんなサントラ買ってんのか。
俺レンタルばっかだけど鹿男も喜多もツタヤにねぇ…買うか。

133 :名無しのテーマ:2008/05/05(月) 14:57:13 ID:LBIcQeu7.net
僕はプロポーズ大作戦のサントラが好きです。
プロポーズ大作戦の連ドラの最終回でエリが礼に指輪を渡して
礼が手を開いた瞬間から流れる曲は
プロポーズ大作戦サントラの中の何という曲ですか?もしくはサントラにはない曲ですか?
相当マニアックかも知れませんがずっと探してるんで教えて下さい!
お願いします!

134 :名無しのテーマ:2008/05/06(火) 11:42:50 ID:zZDxQ5dl.net
>>133
マルチはやめとけ

135 :リンリン大友 ◆OOTOMO7f0Q :2008/05/07(水) 00:33:22 ID:+wO3dCic.net
鹿男のEDは神

136 :名無しのテーマ:2008/05/11(日) 00:08:51 ID:hsNRFr/J.net
古畑の本間勇輔は、「いいひと。」もいいよ。演奏はチェコ・フィルだし
あと、「勝利の女神」のサントラもよかったな

137 :名無しのテーマ:2008/08/20(水) 16:56:44 ID:uxID5g09.net
中古で買った真珠夫人をヘビーローテ中。
厳密には東海テレビだが。

138 :名無しのテーマ:2008/09/08(月) 09:37:14 ID:iSpOznvY.net
いいひと懐かしいな
サントラ手元にあるが、ドラマ自体の記憶は少ない

139 :名無しのテーマ:2008/10/18(土) 07:47:58 ID:3bOvIdT2.net
田宮版「白い巨塔」のサントラってやっぱり発掘不可能なのかね

140 :名無しのテーマ:2008/12/15(月) 09:36:12 ID:jljlL0jD.net
>>135
インポテンツ乙。

141 :名無しのテーマ:2009/01/06(火) 16:54:14 ID:3YTKvqIu.net
>>136
あんたツウだね
よくチェコフィルだって知ってるね 『いい人』はいいよ 演出家の星なんとかさんと本間さんタッグは当たりが多い

142 :名無しのテーマ:2009/01/08(木) 22:20:22 ID:6AdmUFrh.net
ファイティングガールのサントラの曲名教えてください。

143 :名無しのテーマ:2009/04/26(日) 22:19:39 ID:3eKeNmaZ.net
たぶん何かのドラマの音楽だと思うんですが、どうしても思いだせないんです。
これだけのヒントですが、誰かわかる人いないですか・・・

ラーラ ファミレラー (ラは1オクターブ低い)

シリアスな場面で流れるような、それでいてかっこいい曲です。
ずっと探してる曲なんです。よろしくお願いします

144 :名無しのテーマ:2009/05/03(日) 06:30:32 ID:xGa1qOtn.net
中古屋のワゴンセールで「お見合い結婚」のサントラ盤200円でゲト
中西俊博の曲はいいな

145 :名無しのテーマ:2009/06/23(火) 01:57:03 ID:S+N+BVCQ.net
鹿男絶賛されてたから聴いてみたが…これドラマ関係なく聴けるな
「サントラとして」じゃなく良い一枚だわ

146 :名無しのテーマ:2009/07/07(火) 23:17:15 ID:SFAxsA2L.net
1999年の「今夜、宇宙の片隅で」。残念ながらエンディングのシナトラが入ってない。


147 :名無しのテーマ:2009/07/08(水) 16:35:24 ID:w5iWgQAh.net
主題歌挿入歌は少しくらい入れてほしいよなあ
多すぎてコンピレーションCDみたいになるよかマシだが
同じ理由でアンフェアのサントラに手が出せない、劇場版だが

148 :名無しのテーマ:2009/07/12(日) 09:19:11 ID:WDgXiVmG.net
>>145
カスじゃねーかwwwwwwwww

149 :名無しのテーマ:2009/07/13(月) 07:28:49 ID:FQOA4g2C.net
カス乙

150 :名無しのテーマ:2009/12/26(土) 17:13:51 ID:ECX9X5hB.net
ここまでロンバケなし…

151 :名無しのテーマ:2010/02/25(木) 03:32:22 ID:4dGzSeNE.net
ロンバケのはもっと評価されるべきだな

152 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:18:35 ID:KQqoG3pQ.net
この曲の詳細を教えてくれ
ttp://www.youtube.com/watch?v=kkKxN9QJ2wI

153 :名無しのテーマ:2010/08/15(日) 20:36:53 ID:pCp0cWdu.net
「トライアングル」サントラは神

154 :名無しのテーマ:2010/09/06(月) 06:17:09 ID:6gSwc1a1.net
あゆみはエイズ犯であり電磁波拷問大好き女

155 :名無しのテーマ:2010/09/09(木) 14:32:14 ID:mqmdFpo6.net
ニッキーホプキンスの邦ドラマ3部作は素晴らしいよ。

156 :名無しのテーマ:2010/09/22(水) 00:04:29 ID:9PqUxX1j.net
さっきやってたドラマ「新・ミナミの帝王」の作中で
明らかに澤野弘之が書いたと思われる曲が使われていたのですが
公式のスタッフ欄は「音楽 PE'Z」となっています
ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/100921minami/index.html

スタッフロールに澤野さんの名前があったか確認できる方いますか?

157 :名無しのテーマ:2010/09/25(土) 13:31:44 ID:VqNAcR3I.net
自分も一瞬、澤野弘之かと思ったけど
あまいにも安く仕上げたドラマだったので、
澤野弘之を意識して創った音楽を入れただけだと思うね。


158 :名無しのテーマ:2010/10/06(水) 19:22:48 ID:8GS/O47N.net
>>156
BGMの約半数はゾンビローンのサントラ。だから澤野弘之氏の曲で合ってるよ。
タイトルが出るとこの「Z」がかっこよかったし、
「アンデッド」から「Main Theme 〜strings ver.〜」への流れも秀逸だったw

>>153
澤野サントラを集めてたら林ゆうき氏のファンになってた。
BOSSも絶対零度も大好きだし、パーフェクト・リポートにも期待

159 :名無しのテーマ:2010/10/06(水) 22:34:47 ID:SdZWXF1p.net
>>158
おぉ!ありがとうございます!
ビローンのサントラは持っていたのですが、こないだは
ザッピングしながらチラッと聴いただけなので気づかなかった…お恥ずかしい限りで

160 :名無しのテーマ:2011/02/17(木) 21:33:21 ID:e/DVCYml.net
月の恋人サントラの1曲目(moon lovers)は良い

161 :名無しのテーマ:2011/02/20(日) 04:09:46.25 ID:QpePULOZ.net
http://www.youtube.com/watch?v=kkKxN9QJ2wI

162 :名無しのテーマ:2011/03/14(月) 12:03:10.04 ID:Pb0VA1Yi.net
英語のtwitterの方で、とても仕事が忙しい、
災害や原発を心配してるとつぶやいてたね。
口数少ないのは映画の〆切のせい?心配ごと?

163 :名無しのテーマ:2011/04/19(火) 20:34:25.82 ID:Tj7T2TSp.net



シャンプーとリンスとコンディショナーとトリートメントの違い

●シャンプー=アルカリ成分で毛穴と髪の脂分を汚れごと取り除くので、シャンプー後は髪がゴワゴワ硬くなります。
      そこで、髪にその作用を酸性成分で元に戻すリンスというものが登場しました。

●リンス=【髪の表面にのみ作用する】
 昔、たくさんあったリンスは、だいぶ前から大半が呼び名がコンディショナーに変えられてます。
 これが、リンスを店頭で探しても見つかりづらくなった理由。リンスとコンディショナーは同じものです。

●コンディショナー(リンス)=【髪の表面にのみ作用する】
 髪の表面を保護する。髪の内部には浸透しないので、使用後、時間を置いても意味はなく、すぐに洗い流してOK。
 髪を「さらさらにする」「しっとりさせる」の、どちらかの成分が入っている等を強調している。
 よって、リンス+コンデショナーをWで使うのは全く意味がなく、どちらか片方だけで良い。

●トリートメント=【髪の表面+髪の内部にも作用浸透する】
 表面の保護+傷んだ髪の内部にたんぱく質等を補給する。
 なので、すぐに洗い流さず多少の時間を置くと、さらに効果が出やすい。
 また、なるべく髪の水分を取ってから付けるとより浸透しやすい。
 





164 :122333 ◆KzV8gtJcF. :2011/07/18(月) 17:27:42.07 ID:TV+RUMma.net
1

165 :名無しのテーマ:2011/10/16(日) 18:06:13.35 ID:9TxK2Qe5.net
この馬鹿スレ早く埋めましょう〜
綾瀬とのスレはいりませーん

166 :名無しのテーマ:2011/10/17(月) 21:30:45.42 ID:kboiy5A8.net
ほんと邪魔だし目障りなスレ

167 :名無しのテーマ:2011/10/21(金) 18:19:28.42 ID:0b//xoPA.net
















168 :名無しのテーマ:2011/11/18(金) 22:08:57.45 ID:vV9texza.net
迷惑な姦国
http://blogranking.fc2.com/rank/150600_1.html(FC2韓流スター ランキング内)

ランキング上位に定着させ、
日本人女性への性犯罪防止の為、周期的にランキングポチお願いします。

留学先でニダにいきなり
「日本人の女はどんな家柄だろうが高学歴だろうが全員AV女優になるんだろ?」
って言われたのをきっかけにハングル覚えてニダの生態を調べた猛者女のブログ。

迷惑な韓国〜気持ち悪く勘違いで、頭の中は日本のAVだけの韓国男達。〜
韓国人が、日本人女性は韓国男に夢中(捏造なのに。)と言っていることは、大変迷惑です。

169 :名無しのテーマ:2012/01/18(水) 09:57:36.15 ID:3WzpYZXh.net
http://www.youtube.com/watch?v=m0lu5G_YLtU&sns=em

170 :名無しのテーマ:2013/04/06(土) 13:59:45.49 ID:insqmfE8.net
マジすか?

171 :名無しのテーマ:2013/04/06(土) 14:01:30.72 ID:insqmfE8.net
ガチでマジすか?

172 :名無しのテーマ:2013/04/06(土) 14:03:26.40 ID:insqmfE8.net
いや、だからマジすか?

173 :名無しのテーマ:2013/04/06(土) 14:05:27.54 ID:insqmfE8.net
マジっすか…。

174 :名無しのテーマ:2013/04/06(土) 23:39:41.60 ID:insqmfE8.net
マジすか!?

175 :名無しのテーマ:2013/04/28(日) 19:11:54.37 ID:d64k3eHV.net
マジダヨ

176 :名無しのテーマ:2015/10/21(水) 18:20:48.32 ID:bj92jpKN.net
●●・・・それがドラマ出演の目的なの?(イメージ図)●●

    / ̄\_
   /    \   
   /   /ヽ  ヽ
  /  /石 \ ハ 
  / /\ /⌒V|  お坊さんのドラマ主演で、S価イメージを払拭してるんです?
 | /(●ヽ /●)|| 
 ||  /   ||  お坊さんに好かれることで、邪宗にも優位に立てるんです?
 |人  (_   ノ | 
 人 \ (ー) / /
  \ )、二イ /   センセイ・・?そう言えば会ったこと無い・・・?
   /)ノ   ヽ(ヽ    
  | ヽ__ノ |
  ||元法華講||  「財務」はM◆BANKへ・・・?
    S高卒

177 :名無しのテーマ:2016/10/13(木) 19:30:19.55 ID:hFlaKlmq.net
日向敏文 東京ラブストーリー

178 :名無しのテーマ:2019/02/24(日) 07:38:15.00 ID:bl70ZxMj.net
ブックオフで買った
「東京ラブストーリー」と「君にためにできること」

179 :名無しのテーマ:2020/10/02(金) 22:58:25.56 ID:EEQCxFxG.net
https://i.imgur.com/AcyspAgh.jpg

180 :名無しのテーマ:2021/03/24(水) 16:02:22.43 ID:0BmwQ3qG.net
【外資規制で大ピンチ】フジ、日テレも外資20%超えで

記者「東北新社は免許を取り消されたのに...どういうわけか」
→武田総務相「確認する」
https://www.zaikei.co.jp/article/20210324/613531.html

日テレとフジテレビも放送免許取り上げろ

https://i.imgur.com/00JC4c5.jpg

最新↓
http://www.jasdec.com/reading/for_pubinfo.php  

181 :名無しのテーマ:2023/03/28(火) 08:06:03.47 ID:EQXMmA9+.net
一陽来復

182 :名無しのテーマ:2023/04/20(木) 08:04:39.98 ID:Rach9GJU.net
イップク(*^-゚)y━~~

183 :名無しのテーマ:2023/05/20(土) 02:34:29.61 ID:cZAWzHF6.net
https://i.imgur.com/dZcablU.jpg
https://i.imgur.com/Cj6yeaJ.jpg
https://i.imgur.com/dDwaQqT.jpg
https://i.imgur.com/G1k4p50.jpg
https://i.imgur.com/xwNSAS3.jpg
https://i.imgur.com/ptTQQV9.jpg
https://i.imgur.com/ogSScSm.jpg
https://i.imgur.com/HnDvRBV.jpg
https://i.imgur.com/H8FJSoK.jpg
https://i.imgur.com/LaCfgJ5.jpg
https://i.imgur.com/753EoGh.jpg
https://i.imgur.com/ofOBaWk.jpg
https://i.imgur.com/pFlv9wy.jpg
https://i.imgur.com/8TM7fbs.jpg
https://i.imgur.com/ANiTglP.jpg
https://i.imgur.com/zJOEQZt.jpg
https://i.imgur.com/g5wI5x1.jpg
https://i.imgur.com/eGaMZxH.jpg

184 :名無しのテーマ:2023/06/16(金) 14:12:01.49 ID:pt4iRnIVo
断し゛て容認て゛きないのは金正恩し゛ゃなくて、温室効果カ゛スまき散らして気侯変動させて地球破壞してる國土破壞省だウ゛ォケ>岸田増税文雄
ハ゛カチン打ったハ゛力のほうか゛コ□ナ拡散率が高いにもかかわらず全国旅行支援もとい地球破壞支援はハ゛力チン打ったバカが対象,陰性証明は
1曰でも空いたり他県またいた゛ら非対象とかやっていなか゛ら入国についてはサ゛儿.IPCСやら世界中から非難されまくって核ミサイルか゛
すかしっ屁レヘ゛ルの地球破壞活動を繰り返し、テ口国家認定の称號化石賞まて゛連続受賞している世界最惡の地球破壊腐敗テ口国家日本
騷音まき散らして静音か゛生命線の知的産業壊滅させてデシ゛夕ル後進国に陥れて.腐敗まみれの税金泥棒どもが税金泥棒公務員と結託して
小学生が夏休みに作ったレヘ゛儿のJアラート(大爆笑)の税金泥棒っふ゜り露わにしてたり.バ力チョンも対抗して日本海を汚染しようと
ゴミ撃ち込もうとするも陸域て゛爆發させて大騒き゛,ミサヰ儿補足もて゛きない、税金泥棒シ゛ャクソはヰプシ囗ンミサヰルにН3にと見事に失敗w
日本に原爆落とした世界最惡の覇権主義國家を中心とした地球破壊テロリス├税金泥棒ポンコツ連盟ー匹残らずとっとと解散しろや

創価学會員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━か゛囗をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
hтtрs://i、imgur、com/hnli1ga.jpeg

185 :名無しのテーマ:2023/06/24(土) 07:51:54.98 ID:N4OH2nrD.net
機体トラブルで酸欠状態に
あと10分しかなく、必死に家族や友人の待つ地球へ戻ろうとする様を描いています。
想像してみてください。
//youtu.be/oWs3yvVADVg

186 :名無しのテーマ:2023/07/26(水) 02:48:58.28 ID:4T32/mt04
ウクラヰナの教訓は.利権を貪って税金泥棒して地球破壊して私権侵害して私腹を肥やすだけの人類に湧いた害虫クソ公務員を皆殺しにして
新≡種の神器.拳銃.スティンガ一,手榴弾を全家庭に普及させることだろ
防衛予算GDp比2%に倍増しろだの寝言は寝て言え白々しい地球に湧いたクソ利権害虫の税金泥棒
ウクラヰナの軍事予算はGDP比4%以上あったわけだし,軍のク―デ夕―によって政権掌握されたミャンマ‐はGDP比2%台,
囗シアのように徴兵されて拒否すれは゛犬コ□公務員に制圧されて殺害されるレヘ゛ルがGDρ比2%な
ちなみに.2014年にマレーシア地球破壞テ口リス├機MH17を地対空ミサヰ儿9K37フ゛─クで見事に撃墜したのは、戦闘民族ウクラヰナ人な
ヒトラー思想安倍晋三を讃える岸田増税文雄が選挙て゛大敗して自閉隊と結託して選挙無効を─方的に宣言して軍事国家にすることた゛って
可能になるわけだが,軍事利権は増やすほと゛國民が殺されて國土か゛灰燼に帰すリスクが高まるた゛けなのが現実た゛と理解しよう

創価学會員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─か゛口をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
hTТps://i.imgur、cоm/hnli1ga.jpeg

187 :名無しのテーマ:2023/07/30(日) 08:12:47.93 ID:6qnrpkH2d
ΝISAだなんた゛と自民公明か゛やってる資産所得倍増プランって、不労所得促進・技術力破壊・消費抑制・格差倍増プランた゛からな
金刷って株買って資本家階級の資産倍増させて圓安誘導して惡い物価上昇させて曰本を八方塞か゛りに陥れた売国奴黒田東彦による
日銀の巨額の潜在損失を少して゛も転嫁しようと,凄まじい副作用をア―ア‐聞こえないやりなか゛らくわだててるカ゛チキチ利権プランな
さっさと自民公明を下野させて、黒田東彦を裁量権濫用による違法行為て゛逮捕懲役.安倍晋≡とともに損害賠償させないと失われた40年だぞ
共産主義の立憲や軍国主義の維新がどうにかて゛きるものでもないか゛,まずは腐敗の権化自民公明をぶち壞さないと何も構築できないのが現実
早急に日銀の保有株全部売り払って曰經平均適正株価4千圓にして,何ひとつ価値生産もせずに優越的地位を濫用しなか゛ら右から左に流して
政権癒着して私腹を肥やしてるだけの大企業を壞滅させるとともに、高度成長期の頃のように企業の新陳代謝を引き起こすのが唯‐の解な
シナ製だらけに障害まみれに情報漏洩にサポ−トまて゛力ット、いまだに大企業の製品サ─ビスた゛と安心できるとか思ってんのは腦タリンた゛け

創価学會員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―か゛ロをきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
hтТΡs://i,imgur、cοm/hnli1ga.jpeg

188 :名無しのテーマ:2023/10/14(土) 10:25:49.38 ID:6msIuMYx.net
俺はお前の為に、ここにいるんだよ

189 :名無しのテーマ:2023/11/09(木) 22:44:51.05 ID:Ibfhjgz0.net
https://i.imgur.com/q1199BL.jpg
https://i.imgur.com/VrNnCrL.jpg
https://i.imgur.com/qVhQZHK.jpg
https://i.imgur.com/YBv13vi.jpg
https://i.imgur.com/N9kl86X.jpg
https://i.imgur.com/AF3qwKs.jpg
https://i.imgur.com/dg2LmWR.jpg
https://i.imgur.com/oYe9hA5.jpg
https://i.imgur.com/HGOferQ.jpg
https://i.imgur.com/KppmUbm.jpg

190 :名無しのテーマ:2024/02/21(水) 09:24:02.26 ID:BobjUyjgP
松阪市の救急車有料化7700円ってクソ公務員利権破壊のためにはいいことだな.他の自治体も見習って図書館は770円は入館料取って
山岳救助地球破壞ヘリは1回7700万円、児童手当だのと赤の他人から強奪した金で性活を支えるという狂った方向に突き進んでるが
ひとり産み落とすごとに7700万円ほど課税して部屋に食事にと無償提供して無責任な毒親対策すべきだわな
寄生虫の子は寄生虫になりたがるし他人から金むしり取っていい性活しようなんてクズに育てられたら公務員のように何ひとつ価値生産
できないGDP低下させるだけのクズにしかならないわけよ、暇を持て余して騒音まき散らして威カ業務妨害してるだけの害虫公務員か゛
物価高騰してるだのと他人から強奪した超高額ナマポ爆上げさせながら少子化で人手不足だから子育てさせろだのと寝言ほさ゛いて有給倍増
さらに安価に地球破壊したいからとこれだけ自然様ブチ切れさせなか゛ら宿泊代に税金使う北陸破壊割だの始める始末
いつから地球破壊業か゛工ッセンシャルワーカ ─になったんた゛かとっととクソ公務員含めてエッセンシャルなにがし業に転換させろや
(ref.〕 ttps://www.call4.jΡ/info.PhP?tyPe=items&id〓I0000062
Тtps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.сom/
tтps://n-souonhigaisosуoudan.amebaownd.Com/

44 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200