2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【(+д+)マズー】お寿司のマーチ【by永谷園】

1 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/09/07 23:39 ID:RT6zp/PQ.net
「味ひとすじ」永谷園グループの暖簾(のれん)を汚(けが)す、
最悪の回転寿司屋について糞味噌に語ろう!
参考URLはこちら。
お店紹介
http://www.nagatanien.co.jp/gaisyoku/main.php?id=12
店舗一覧
http://www.nagatanien.co.jp/cgi-bin/gaisyoku/shop.cgi#

2 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/09/07 23:58 ID:rc+C5Ocl.net
2?

3 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/09/08 18:17 ID:asHXD0KM.net
干乾びた寿司ネタが回転するすし屋はここですか?

4 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/09/08 18:24 ID:r6WaBPOp.net
東戸塚にあるけど
カッパよりまずいね。
もう行かない。

5 :3:04/09/08 18:29 ID:asHXD0KM.net
足立区や新座市内の店舗で喰った人の情報きぼーん

6 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/09/09 00:27 ID:VJjhjLk3.net
http://food3.2ch.net/gurume/kako/996/996743328.html

32 名前: げりげりげり 投稿日: 2001/08/22(水) 18:42

カッパ寿司食べると下痢する
100円寿司は
ネタが悪いのか?

34 名前: 食いだおれさん 投稿日: 2001/08/23(木) 19:55

>>32
永谷園チェーンの100円寿司の「お寿司のマーチ」なんか
やばいネタ平気で流してるしキッチンに近い席だと中から
ドキュソが「注文ウゼエんだよ身障死ね!」とかほえてるのが
かなりよく聞こえる。いってみる価値はあると思う。

7 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/09/09 22:51 ID:npKeXZuY.net
http://food2.2ch.net/gurume/kako/1002/10022/1002285125.html
354 名前: 食いだおれさん 投稿日: 02/10/13 11:26

回転寿司で安くて美味いとこありますか?
鎌ヶ谷まででもOKです。
ちなみに「お寿司のマーチは激マズです」二度と行きません。
昨日、カッパ寿司行きましたが、マーチよりは美味かったです。
全皿100円くらいのとこ情報お願いします。
ちなみに吉光ってウニ等の値段はいくらくらいですか??

8 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/09/10 15:31:04 ID:C2p/mX2T.net
寿司ネタつーことで、ネタです。

ネタは新鮮すし屋の水曜日。
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 
(・・・by 吉田照美のてるてるワイド (なつかし爆))

9 :3:04/09/13 16:17:16 ID:LD7G5uU2.net
>>8
懐かスィ

10 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/09/16 15:11:00 ID:6s++jkrk.net
寿司屋限定だよ!

11 :太田博之チェーン「小銭寿司」:04/09/26 18:14:36 ID:fNKn1J13.net
>>1
出たあ〜!!恐怖の「お寿司のマーチ」。
あの「かっぱ寿司」のほうが数段マシにさえ感じる。

12 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/09/26 19:32:49 ID:SSElqYQl.net
俺はウニ(らしき物)を食って吐きました。
まじ最強の激マズ寿司です。

13 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/09/26 22:51:03 ID:H0Gi35oQ.net
あのさぁ 東戸塚店のレーンに乗ってるすしの紹介の小さい看板あるじゃん。
すしと一緒に回ってるやつ。
あれさ、普通に写真とか使えばいいのに
超へたくそなイラストとか描いてあって
「あおりいか」に描いてあるイラストがヤン車に乗ったイカが「おらおら」とかって
煽りくれている絵とか描いてあってなんだか見ていると落ち込んでくるんだよね。
あそことにかく飯がやばいよ。スシロー行きますわ そっちのほうが近いし。


14 :太田博之チェーン「小銭寿司」:04/09/29 14:05:27 ID:XFy6FHqS.net
>>12
コピー食品の予感。

>>13
怖いもの見たさに一度逝ってみたくなった。

15 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/09/29 14:14:39 ID:oL1YI+x+.net
バイトさんが一生懸命に霧吹きしてたよ〜

16 :太田博之チェーン「小銭寿司」:04/09/29 15:14:42 ID:XFy6FHqS.net
>>15
怖いのでやっぱり逝くのやめたくなった。

17 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/09/29 22:58:04 ID:PK0v2oJS.net
>>15
何に霧吹きしてたの?まさかスシネタ?

18 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/09/30 14:08:20 ID:aSzWegxC.net
>>17
廻ってる寿司に・・ただの水か・・わからんが・・角度が良ければ見えるよ。


19 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/10/01 20:12:38 ID:mqJIosq6.net
>>18
まじで?
うわぁぁぁ…もう二度と行かない。
煽りイカorz

20 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/10/02 12:18:21 ID:2Qtpl+kJ.net
前に行ったときに突然ベルトコンベアが止まった食べ終わったときでよかった

21 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/10/17 00:52:10 ID:eYGcYZb2.net
ネタは新鮮か?

22 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/10/22 10:59:39 ID:trFf1w9/.net
ふつー


23 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/10/27 22:22:28 ID:G1aBUkVz.net
あすは豆腐屋の日です

24 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/10/28 14:36:54 ID:Uq7tWkIp.net
本日は豆腐屋の日です
http://www.tofu-ya.com/

25 :新座市民です。:04/11/19 01:17:10 ID:N7Grccy3.net
マーチ新座店愛用の店です。
カッパよりまずいとかコメントが多いですが信じられないです。

めいたがれいとかおいしいし
スシローだと凍ったままのビントロがでてくるけど、そんなことないし。
シソとかきゅうりとかで面積ごまかさない、ウニとかエンガワ軍艦もいいですね。
一番オススメは、親子軍艦。サーモンと大粒(本当に大きい)のいくらが
一緒に食せます。

平日のランチのお味噌汁は、アラ汁、甘エビの味噌汁など
100円でお得です。アラ汁は臭みもなく丁寧なつくり。
店員の対応も呼べばすぐ来るし、出来立て熱々の厚焼き玉子もおいしいですよ。


26 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/11/19 04:45:06 ID:Y5oLb0DO.net
>>25
川越街道沿いのか?
前行ったが、俺はお前のコメントもなかなか信じられないぞ。
全体的にネタは激しくしょぼい。
確かに和光のスシローや板橋方面のかっぱに激しく劣ってるとは思わないが・・・

27 :新座市民です。:04/11/20 01:34:15 ID:rfJth+Hx.net
いや、私も2年ほど前(?)に新座店(川越街道沿いの)
マーチに初めて行った時、あまりおいしくなかったのでずっと行かなくて
以後、スシローとかカッパとかちょくちょく行ってました。
今年の夏あたりに、たまたまスシが食いたくなったんだけど、
時間がなくて近いという理由で再びマーチに行ったわけです。

今では週に一度は必ず行ってます。
平日のランチタイムだけどね。
親子軍艦はメニューにないけど注文すると作ってくれます。
マジオススメです。

28 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/11/20 02:44:48 ID:qsIYJd/3.net
>>27
そうか、最近は良くなったのか。
最近埼玉の別の所に移住したのですぐには行けないが、近く通ったら入ってみる。

煽るような書き方してスマソ

29 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/01/03 16:37:41 ID:YFWvuk4K.net
ケンタッキーの隣りのマーチは、何だか知らんが混んでる。

30 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/01/19 01:39:30 ID:eyfenXBZ.net
100円寿司はあたりはずれあるよね

31 :太田博之チェーン「小銭寿司」:05/03/20 15:47:45 ID:IiznEyDC.net
食あたりの恐れが・・・

32 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/05/10(火) 07:43:05 ID:L9T+lt76.net
ふぁ〜ぁ

33 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/05/28(土) 23:55:05 ID:E+ol+T40.net
新座店しか知らないけど、まぁまぁだったよ。
サービスは和光のスシローよりいいです。

スシロー、注文したものを一度全部流さないから
食べるのに集中できない。

34 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/06/14(火) 13:11:20 ID:hrjz6XPV.net
グループ会社のエックスヴィンってどうなのよ、スレなかったので宜しく!
色々な噂があるみたいけど。

35 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/08/21(日) 23:45:59 ID:20xfn57z.net
飲み物含めて二人で1000円。
食えるものが無いよ。

36 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/08/31(水) 16:49:36 ID:mgo3tMvx.net
マーチ、子供用かラーメンがあったので食べてみたが、スープ薄すぎ。
ミスターバーベキューで自分が作るラーメンの方がダシがいい。
マグロは値段の割りに美味だった。
といっても二、三年前の話です。
今は専ら銚子丸、百万石、スシロー、近所のすし丸、あさひ寿司。
出先で海鮮三崎あたりを利用してる。
ファミレスよりすし屋の方が多いよ。自分の近辺。
その中ではマーチはちょっとマイナーな方かな。

37 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/09/18(日) 19:41:02 ID:MRxPvNdt.net
新座店近いなんだけど、あまり回転寿司って行ったことありません。
1人で入っても大丈夫なもの?


38 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/09/22(木) 16:29:57 ID:PVd4nqGp.net
新座店のエンガワ軍艦最高っす。
時々そんなに盛らなくてもいいのにっていうくらい
エンガワがてんこ盛りの時アリ。
2ヶ月くらい前テイクアウトで注文したら
夏季は貝類、卵類、エンガワなどは持ち帰り出来ないといわれてショックをうけますた。

39 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/10/23(日) 02:25:28 ID:r31kQis1.net
喝破厨ウゼーよボケ

40 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/10/27(木) 18:29:13 ID:32cbuEUy.net
港北ニュータウンの永谷園レストラン
味最悪!接客最低!
和室を案内されたが畳みが真っ黒で天井の蛍光灯のカバーは割れて、ネオン管丸見え!
従業員かパートかわからんが、ふて腐れて接客!二度と行きません!

41 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/11/08(火) 00:09:07 ID:8QilJbvu.net
美味しく頂きましたよ

42 :☆これでも東横線の女性専用車両を容認するのか☆:2005/11/08(火) 19:02:19 ID:+pXMS692.net
★これでも東横線の女性専用車両を容認するのか★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1131076308/

43 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/11/09(水) 01:09:18 ID:eXqxveYB.net
クレームつける人に団地住まいが多いのはなぜ?
「クソまずい」とか言ってる人に不細工が多いのはなぜ?
回転すしに限らずファミレスとかにもこの手の人種って
多いよね〜。
やっぱ、育ちが悪いとしょうがないの?


44 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/11/13(日) 19:10:11 ID:y3P13/1p.net
美味しく頂きましたわ

45 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/11/13(日) 21:46:59 ID:T86N166t.net
新座店の串カツがびっくりする程おいしかった。熱々、サクサクで脂身が殆んど無くて専門店並に美味!イクラも粒が大きくて最高!店員サンは元気良いし動きが機敏だし。今は無きOlympic店は今イチだったけど…

46 :(・∀・)通酢ガリ:2005/11/28(月) 02:47:27 ID:t/lR0TpF.net
mazu-

47 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/12/09(金) 20:10:42 ID:pD8xM+OB.net
お寿司のマーチ、足立区は綾瀬店(環七沿い)にあるけど、並ぶわりには美味しくないです。
土、日、祭日は混雑してるからネタも良いけど、平日なんてマグロの色が変わって食べられない・・・。
かっぱ寿司はよく行くけど、最近は¥100寿司は「くら」専門になりました。
実家に行くとお寿司は「美登利寿司」か「桃太郎寿司」に連れてってくれますが・・・。
¥100はやはり値段通りのネタですよね。
小さい子供がいる家庭では「くら」寿司はお勧めですよ。お皿5枚溜まって落とすと(落とす所があります)
ルーレットが回り、運良ければガシャみたいな玩具が貰えます。

48 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/12/13(火) 19:45:43 ID:8XeZWVpp.net
この間、新座のマーチにたまたま入りました。
東京方面から川越街道走ってると河童だらけだったのでこれは避け、
別の店を探してたら名前も知らない回転寿司があったので早速入店。
ランチタイムだったのでネタの乾きもなく美味しかったです。
もし毎回こうなら、昼には絶対に河童なんか行くもんか、と思いましたよ。

49 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/12/21(水) 02:49:28 ID:guNYaCFZ.net
マーチの客は全員・クチャクチャ・ズルズル・ウファ〜と美味しそうに喰っているのですか?


50 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/02/16(木) 23:23:13 ID:BTInp3fa.net
先月17日に東戸塚店がリニューアルオープンしたそうのですが、
何が変わったのでしょうか?リニューアル前と後に行ったのですが、
変化に気づかなかったです(@_@)

51 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/02/22(水) 13:11:51 ID:AFm9Jp/F.net
店員がわかい(^O^)

52 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/02/28(火) 16:31:28 ID:Zi7dzV5Q.net
環七沿いの綾瀬店、潰れた?
今日車で通ったらなにやら張り紙がされてたんだが(車からなんで読めなかった)
ttp://www.nagatanien.co.jp/food-service/
永谷園のページ、店舗案内にも載ってないし

53 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/32(土) 00:34:38 ID:q1anVQV8.net
前東戸塚でバイトしてました、懐かしいので記念カキコ

もう絶対行かねえ

54 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/32(土) 00:37:42 ID:q1anVQV8.net
なんか日にちおかしいんだけどw

55 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/09(日) 07:45:12 ID:FwKqdTze.net
かっぱ寿司以下なの?行かないことにしよう。

56 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/21(金) 22:20:29 ID:5yfbrld3.net
新座店のお寿司のマーチ、金土日のテイクアウトは最悪
回っていたであろう寿司がもれなく入ってきます
夏場は半分腐っている?!というネタもありまつ。。。
特に今日は最悪で、ビントロとサーモンは口に入れ、、3秒後吐き出しました
ちなみにウチからマーチまで車で5分かかりません

57 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/21(金) 23:14:22 ID:5yfbrld3.net
次回はちょっと前に近所にできた、かっぱ寿司にしよう
ビントロは捨てましたが、、画像撮っても今更意味ないですよね?
文句言っても単なるクレーマー扱いされてしまいますよね?
おすしのマーチは日によって差が激しすぎます

58 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/23(日) 05:48:46 ID:kIKzALQ/.net
昨日新座店マーチにいきました。
マグロ系(中トロビントロ赤身)は日によって鮮度違いすぎ。特に昨日は最悪。
でも19:00〜20:00の200円3カン養殖マグロはいける。
サーモン系は安定しておいしく食べられます。
トロサーモンはまじオススメ。
エビ系もふつーにおいしい。
ラーメンは消えました。天ぷらそば250円はなかなかだとおもわれ。

近所のかっぱは駐車場が広い割に席数が少ない。待たせすぎ。
定員の愛想がわるい

59 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/05(土) 01:06:54 ID:3bHGB+ce.net
とりあえず新座店はすばらしいってことは分かりました。今度行ってみます。歩いて

60 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/09(土) 19:09:36 ID:qjtPfFYq.net
新座店に今日行ったら、来週木曜日で閉店という張り紙があった。

それなりに旨いネタがあって気に入ってたんだが・・・。

61 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/10(日) 08:11:49 ID:be5eMARN.net
新座店のバイトの子で可愛いの二人見つけたんだけどなぁ…

62 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/11(月) 12:28:59 ID:PnY+/XAN.net
東戸塚店も明日9/12(火)で閉店の貼り紙あり。
ということはやはりマーチ全滅か…


63 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/14(木) 01:29:28 ID:59RB3/tG.net


64 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/14(木) 16:22:44 ID:hdXfgT8h.net
なんか不自然に新座を持ち上げてないか?
新座も他もそんな変わらんだろ。
なのに、なんか新座だけ・・・他店はどうでもいいから新座だけは・・・
みたいにこのスレの一部の人間が故意に書き込んでいるようなんだが。
新座も閉店したんだろ。どういう事だ?
新座の内部の人間か?
新座店この後どうなるんだ?


65 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/15(金) 14:58:45 ID:uLaB7K47.net
 

66 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/15(金) 15:13:59 ID:f6S6fpuX.net
【結成】MARCHING【マーチ+ICU・南山・学習院】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1158297214/
最近の大学レベルは、変化が著しい。
そんなわけで、新たに【MARCH】から【MARCHING】に名称変更することになった。
このチーム編成で、閑閑同率や早慶上智と争っていく予定なので、みんな仲良くするように。
2006年9月15日はMARCHINGの結成日として、これからも普及に努めていきたいと思う。
是非とも2ちゃんねらーは、この括りを忘れぬように【9.15結成日】を覚えておくように、いいな。


67 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/15(金) 16:29:39 ID:q/ikdVjE.net
なんか不自然に新座を持ち上げてないか?
新座も他もそんな変わらんだろ。
なのに、なんか新座だけ・・・他店はどうでもいいから新座だけは・・・
みたいにこのスレの一部の人間が故意に書き込んでいるようなんだが。
新座も閉店したんだろ。どういう事だ?
新座の内部の人間か?
新座店この後どうなるんだ?


んん・・・
確かに変だよね
新座だけ異常だよね
どこかが買い取ったのかな?それで?
でも、あからさまにはしないでしょ?
どう思います?



68 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/15(金) 19:50:56 ID:DgIBkCsQ.net
え?まじで新座店閉店しちゃうの嘘でしょ?
昔は近くに住んでて台風でもよく通ったのになぁ
エンガワ糞うめぇよ

69 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/15(金) 21:10:41 ID:bm8InePa.net
>新座も他も

すでに東戸塚しかなかっただけ。
要するに「新座」と「他=東戸塚」の2店だけだったんですね。

んで、2店とも閉店したのでこのスレ終了、と。
どちらも廃墟か永谷園の他の店舗になるか。

売却後麺や五右衛門はのうさんきゅ。

70 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/16(土) 01:14:17 ID:+1Yh3GPm.net
詳しいんですね。
スレはその跡地の活用までみんなで見守りましょう。


71 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/16(土) 14:49:07 ID:gUMmLf2z.net
新座店は今度がってん寿司になるって可愛い店員さんに聞きました。

72 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/16(土) 15:31:30 ID:wGycCBn7.net
がってん大杉。(゚听)イラネ

73 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/16(土) 15:40:34 ID:+1Yh3GPm.net
って事は、がってん寿司の人間が必死に店舗のイメージアップをやってたんだろうな。それなら納得。しかし、仕込みが早いというのか、バカ丸出しというか。

74 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/16(土) 15:54:48 ID:9NBoF3j7.net
今新座店で働いてる人はそのままがってんに行くらしいです

75 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/17(日) 02:52:23 ID:PCiOESdT.net
がってんのスレを見たけど、本社の人がいっぱい書き込んでたみたい。
ここもそうだったみたいね。
嫌な会社ですね。

76 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/18(月) 21:35:23 ID:pYiw77vQ.net
マーチ新座=がってん寿司

77 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/18(月) 23:10:59 ID:n5M7v+AS.net
そっかー
今日お寿司のマーチに行ったら閉まってたんだよ
がってんになるんだ
がってん開店したら、とりあえず行ってみよ

78 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/22(金) 21:25:07 ID:qqmFIiv9.net
以前は新座以外の埼玉にも店舗があったんだっけ?

79 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/22(金) 22:04:27 ID:3BOV2gsB.net
今日1ヶ月ぶりに新座のマーチに行ったら真っ暗だった・・・ え?閉店?って感じで
帰ってきて早速検索したらここがヒットして思わず読んじゃった(^^ゞ
みなさん色々書いてますが私新座住民ですが月に1度は行ってました
サーモンと親子軍艦と生ハム、イカ、ゴマ団子も美味しかったですよ そこそこ(^o^)
すごく残念です マーチががってんになっても金額がねぇ…
金があるなら最初からがってんに行くんだからさ・あー困ったなぁ


80 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/22(金) 22:15:33 ID:YKiJa99j.net
>>79
そんなあなたにかっぱ寿司。

81 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/24(日) 12:18:27 ID:TveCKhfX.net
>>79
そんなあなたにスシロー。最寄りは和光。
食事時は激混みだけどね。

82 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/25(月) 16:28:42 ID:id8t5HlH.net
新座店ってかマーチ全滅なの〜!?
きょ、今日行こうと思ってたのにすげーショック・・・。
でも、このスレ発見して良かった路頭に迷うところだったありがとう・・・。
とりあえず、スシロー辺りに今から行きます

83 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/25(月) 22:30:34 ID:Cpr1zVDy.net
お寿司のマーチ新座店さん、今までありがとう。
とてもかわいい店員さんがいたんです。
コーヒーがあるがどうか聞いた時のことを覚えています。
メニューにはあるが機械が故障で出せないと。
今になって思うと閉店の予定だったから
機械を直さなかったのかも。
でもその店員さんはかわいくて
とても感じよく対応してくれました。
お寿司のマーチの思い出はあなたの思い出です。
閉店してしまい、とても残念です。

84 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/26(火) 10:37:04 ID:7FdKcdRg.net
また新座イメージアップ戦略かよ

85 :志木界隈:2006/09/27(水) 04:10:53 ID:1NUtQ48A.net
知らずに、9月26日、子供と二人で、マーチ新座店に、行きました。
外に、無造作に、取り出されたテーブルや電気類、カウンターなどなど。
真っ暗な光景に、ただ、呆然で・・・知りませんでした。閉店とは・・・。
貼り紙すら無く、どこにも書いてありませんでした。
そぼ降る雨の中、子供と二人で、5分ほど、店の前に止まって・・・
色々と、思い出しました。
サービス券の有効期限も、数枚分、溜まっていたのにな・・・
とろサーモンの好きなうちの子供は、ショックで、ショックで・・・
私も、あの、あまーい だし巻き卵には、もう会えないなんて、、、残念でした。
隣のケンタじゃ、お腹いっぱいには、ならないので、
仕方なく、敵陣営のかっぱ寿司 新座店に、行きました。
えんがわは、欠品だし、とろサーモンも、欠品だし、注文のコンピューターは、
壊れてて、店員が、走り回る始末。何周も回った、よれよれののり巻きを、
食べ、ぬるいデザートを、口にしては、マーチの方が良かったのにな、、と言う感じです。
私の生活圏には、多数の回転寿司屋さんが、ありますが、
84番さん、イメージアップとかでは、ありませんが、お寿司のマーチ 新座店は、
とても、良かったですよ。
今日は、かっぱ寿司に、行って、つくづく、思いました。。。残念です。


86 :匿名:2006/10/01(日) 14:10:31 ID:WmkBAsm1.net
なんで横浜東戸塚のマーチ閉店しちゃったのか、
知ってる人いませんか?
私はだしまきたまごとか、中トロとか好きだったんで、
閉店なんて残念です。

余談
っていうか、普通にカッパのほうがまずいですよね・・・?
イクラは干からびてるし、
注文したものは来ないし店員の態度は悪いしで、
カッパに行く気分にはなれませんでした。



87 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/02(月) 12:44:17 ID:+bY8vTOd.net
>>86
事情はわかりませんが、永谷園本社が「マーチ」は儲からないと判断し
残っていた最後の2店舗を閉店することにしたのだと思います。

私も東戸塚店の利用者でしたが、週末の飯時は混んでいましたが
平日とかはどうだったんでしょうね?
和食レストランの永谷園撤退もそうでしたが、チェーン店展開がうまくない会社なのかもしれません(;_;)


88 :匿名:2006/10/02(月) 19:48:43 ID:Qpt+zYCM.net
>>87
有難うございます。
そうですね・・・
やはりうまくいってなかったのでしょうか・・・

89 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/03(火) 19:54:19 ID:hLAwU4Vy.net
六本木ヒルズの「ぴんとこな」はまだまだやるっぽい。

90 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/11(水) 06:57:45 ID:byFLxg+o.net
>>85
かっぱはこの半年味が落ちてるんだけど、
それでもその「マーチは美味いのにかっぱは不味い」は異常。

回転寿司マニアでそこら中の回転寿司に行ってるけど、
1年くらい前から新座マーチに目をつけて結構行ってた。
段々明らかに味が落ちて行ってたよ。
ネタも何日前から何回解凍と冷凍繰り返した?てくらいボロボロ。

2ヶ月前に「流石にこりゃ潰れるな」って話してから
通り掛りに気づけば潰れてるし。まぁあれじゃ潰れて当たり前。
あんなネタで営業するとか今時あり得ないから。
カッパも今は駄目だがカッパ以下なのは100%でしょ。
だから客足も明らかに減って潰れたんだし。かっぱは潰れる程の低下じゃないし。

っていうか、ここ半年のあそこってネタ半分腐ってたし・・。
あとホール店員が殆ど10代くらいのガキ臭い男っていうのも駄目な運営。
ホールであんなヤンチャそうな男の子供にウロウロされたり注文聴かれたりとか
鬱陶しいだけ。

このありふれた回転寿司の乱世に、わざわざあんな店行かなくても
マシな100円寿司はいくらでもあるよ。


91 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/19(木) 00:14:54 ID:NjHWGBGJ.net
マーチで働いていた子に聞いたんですけど
東戸塚店の地主が借金抱えてしまったらしく土地を売りたいという話がでて
新座の1店舗ではやっていけないということで潰れてしまったらしいです。
何回か行きましたが土日は何十分も待ったりしてお客が途絶えていたようには感じませんでしたが。

92 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/28(土) 03:40:31 ID:P5Xrt/H1.net
本日は豆腐屋の日です
http://www.tofu-ya.com/

93 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/07(火) 10:47:51 ID:virFJHsA.net
>>91
すげぇとこまで知ってるんだね笑

94 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/14(火) 00:15:29 ID:00365nAM.net
そんなに、悪いとは思いませんでしたけど。
これから、給料日にマ−チに行けないのが、
残念です。
新座店最高

95 :kimitaiho:2006/11/26(日) 04:48:24 ID:vqaFKgUF.net
月一回位のペースで家族でマーチ新座店に行き、その後ロジャースで買物を
するパターンだったのですが新座店が無くなってガッカリしてます。最初に
マーチに言ったときは「これが寿司?」と言うくらいひどかったですが、2
回目からはそこそこの味となり愛用しておりました。先月行ったら、店が真
暗になっていて、子供たちから「アレ、閉まってるヨ?」。仕方無く川越方
面に確か「かっぱ寿司」が出来ていたハズと思い、飛び込みました。しかし
これが最悪。寿司飯はベチャベチャ、ネタは臭い、猫のエサを食べさせられ
ている気分になりました。「くら寿司」さんがマーチ新座店の位置に来てく
れると「最高」なんですが、わがままでしょうか?(わがままですよネ?)

96 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/26(日) 12:12:53 ID:fmc2psS0.net
マーチ新座=がってん食堂です。

97 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 00:58:16 ID:HbRQBEkQ.net
東戸塚店の地主って Sさん?東戸塚地主が多すぎ・・・。っていうか儲けすぎだったんだ。

98 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/19(火) 23:37:13 ID:5wty+L3T.net
東戸塚店の後が中古車屋になってて建物にシート貼って工事中
今度は何だ?

99 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/20(水) 13:41:08 ID:nsy104z7.net
新座店が新しくなったら
大先輩割引と雨の日割引は存続するのでせうか?
スシローが来てたら、近くのカッパがヤバカッタよね・・・
>>95
志木街道沿いの、貴方の望む店へ行ったら
マグロなんか臭くて食えなかったよ、店が出来立ての頃は旨かったんだけどね

100 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/19(金) 13:13:18 ID:zcvrCai+.net
>99
新座店は新しくならない!
がってん食堂大島屋になるんだよ

101 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/09/01(土) 07:52:02 ID:GGDtxgmF.net
16歳の少年(そこそこ美少年)が大将でこの物語の主人公である

102 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/11/04(日) 21:16:48 ID:cFzblWtP.net
デスマーチ

103 :ihatemymate:2007/11/10(土) 04:54:24 ID:o929E99G.net
ihatemymate=NippleOfNippon=Horsefucker

104 :電波王 ◆DD..3DyuKs :2007/12/01(土) 05:16:26 ID:2Rltfa7v.net
おすし

105 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/02/06(水) 14:05:27 ID:NGKpQ7lb.net
1 :困った時の名無しさん:2008/01/30(水) 09:01:02
ミスキャンパス大集合! 永谷園の生姜スープ&みそ汁を食べたミスたちの体に何…
ttp://www.hieshirazu.com/
ttp://www.asahi.com/komimi/TKY200801150172.html

2 :困った時の名無しさん:2008/01/31(木) 22:51:23
スイーツスープか

3 :困った時の名無しさん:2008/02/01(金) 17:28:22
ガッシボカ!永谷園(笑)

4 :困った時の名無しさん:2008/02/03(日) 23:47:56
これいいよね!
体があったまる。
おいしかったので,ちょっとぱくりました。
昨日の醤油ベースのなべの残りをこして,生姜雑炊作りました♪^w^
とっても美味しかったし,生姜を使いきれない時に作るといいかも!


【永谷園】ミス『冷え知らず』さんコレクション'08
ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1201651262/1-4

106 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/04/12(土) 14:53:46 ID:APQvbzh/.net
(+.+)

107 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/13(火) 11:05:44 ID:9vvyV8op.net
(+.+)

108 :かっぱ寿司ファン:2008/06/25(水) 05:50:00 ID:iMhJJ17l.net
>>1

ばーか!m9(^Д^)

109 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/02/02(月) 22:07:49 ID:Cey7AABY.net
age

110 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/02/15(日) 21:17:32 ID:Cx9cSO6s.net
四人前なら、すし彦〜♪

こんなCMあっただろ?

111 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/03/09(月) 20:22:33 ID:G0kPhYiJ.net
ち〜らし〜 寿司〜なあ〜ら
コクヨ寿司太郎〜

112 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/09/18(金) 17:42:09 ID:Kt9ymUkp.net
あてて

113 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/03/07(日) 16:04:24 ID:C0chSY2Q.net
東大というとやたら「私の知り合いの天才レベルの少年」の話持ち出す人が多いけど…
そんなの学年に数人なんですが。
大多数は、「しこしこまじめに努力を続ける能力のある子たち」なんですよ。
難問に手こずったり記述は点が取れなかったりあたりまえにありましたけどね、今の時期。
ゴソさんも同じ勘違いしてますけど、別に東大に入れるのに天才である必要はないんですよねえ。
うちの子なんてジュニアオリンピックなんて挑もうという気すらゼロだったし。
やるべきことを徹底してやる。それだけで理Vの合格可能性80%の偏差値は取れるんです。
さすがに早慶となるとまた話は別ですけど。
きっとその辺の偏差値が身近でない親御さん達がやたら理V天才伝説をしたり顔で振り撒くんだと思います、正直。
まあいいんですが。光栄で。でもうちの子は天才ではないし友達のほとんどもそうです。
ケンちゃんはさすがに出遅れ過ぎだと思いますね。
やっぱり先手必勝なんですよね。
この時期上位の子達をここから抜いていくのは非常にきついです。
あっ、ゴソさんは天才児を生み出すのが第一で
東大はあくまでその結果と思っていたのでしょうね、失礼しました。

114 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/11/14(日) 22:27:48 ID:izZZ4abG.net
age

115 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/05/10(木) 04:30:33.26 ID:QD+UYVb+.net
お茶漬けだけ売ってろ

116 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2014/01/02(木) 19:58:09.72 ID:LxVQum+Z.net
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ

117 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2015/09/26(土) 14:49:14.84 ID:7j/0QT6K.net
懐かしい

http://livedoor.blogimg.jp/teisyoku83/imgs/9/f/9f33eb3a.jpg

118 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/07(金) 17:58:20.81 ID:cTymb9jl.net
勤務医の年俸に残業代が含まれるかが争われた訴訟の上告審判決で
最高裁第2小法廷(小貫芳信裁判長)は
「時間外賃金は、通常の賃金と明確に区別できなければならず、含まない」と
の判断を示した

一、二審は医師の職業上の特性から「年俸に残業代を含む」としていた

過去の最高裁判例は、残業代と通常の賃金を分ける必要があるとしており
今回の判決は、医師であっても例外とすることを許さず
厳格適用を求めた格好

サービス残業を最高裁は認めないことが示された

119 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/12(月) 19:52:48.54 ID:Ri//BDsE.net
┏━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┓
┃般│  │羯│  │故│是│故│依│無│菩│亦│無│無│不│空│度│観│  │  ┃
┃若│  │諦│  │説│無│知│般│有│提│無│眼│色│生│即│一│自│  │  ┃
┃心│  │  │  │般│等│般│若│恐│薩│老│界│無│不│是│切│在│  │摩┃
┃経│  │羯│  │若│等│若│波│怖│陀│死│乃│受│滅│色│苦│菩│  │訶┃
┃  │  │諦│  │波│呪│波│羅│遠│依│盡│至│想│不│受│厄│薩│  │般┃
┃  │  │  │  │羅│能│羅│蜜│離│般│無│無│行│垢│想│舎│行│  │若┃
┃  │  │波│  │蜜│除│蜜│多│一│若│苦│意│識│不│行│利│深│  │波┃
┃  │  │羅│  │多│一│多│故│切│波│集│識│無│浄│識│子│般│  │羅┃
┃  │  │羯│  │呪│切│是│得│顛│羅│滅│界│眼│不│亦│色│若│  │蜜┃
┃  │  │提│  │即│苦│大│阿│倒│蜜│道│無│耳│増│復│不│波│  │多┃
┃  │  │  │  │説│真│神│耨│夢│多│無│無│鼻│不│如│異│羅│  │心┃
┃  │  │波│  │呪│実│呪│多│想│故│智│明│舌│滅│是│空│蜜│  │経┃
┃  │  │羅│  │曰│不│是│羅│究│心│亦│亦│身│是│舎│空│多│  │  ┃
┃  │  │僧│  │  │虚│大│三│竟│無│無│無│意│故│利│不│時│  │  ┃
┃  │  │羯│  │  │  │明│藐│涅│掛│得│無│無│空│子│異│照│  │  ┃
┃  │  │諦│  │  │  │呪│三│槃│礙│以│明│色│中│是│色│見│  │  ┃
┃  │  │  │  │  │  │是│菩│三│無│無│盡│聲│  │諸│色│五│  │  ┃
┃  │  │菩│  │  │  │無│提│世│掛│所│乃│香│  │法│即│蘊│  │  ┃
┃  │  │提│  │  │  │上│  │諸│礙│得│至│味│  │空│是│皆│  │  ┃
┃  │  │  │  │  │  │呪│  │佛│故│故│無│觸│  │相│空│空│  │  ┃
┃  │  │薩│  │  │  │  │  │  │  │  │老│法│  │  │  │  │  │  ┃
┃  │  │婆│  │  │  │  │  │  │  │  │死│  │  │  │  │  │  │  ┃
┃  │  │訶│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┗━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┛
為 出川哲朗による性行強要被害者一同之霊位 菩提 也

総レス数 119
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200