2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かっぱ寿司総合スレ37

1 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 16:01:10.40 ID:O8tcJcTy.net
公式サイト
http://www.kappa-create.co.jp/
公式サイト(新)
http://kappasushi.jp/
キャンペーン情報
http://www.kappa-create.co.jp/menu/campaign.html

前スレ
かっぱ寿司総合スレ36
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1484311413/

2 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 16:04:46.09 ID:x+syU5YF.net
食い放題行って来たぞ!
寿司皿16
一品物2
汁1
デザート1
で70分フルに使ってきた
ビール飲むと腹膨れそうだからやめたが食欲は増すから次試してみるか

3 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 16:04:51.90 ID:Db4rbtCP.net
いちおつ(´・ω・`)

4 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 16:05:04.79 ID:ULCr2BYC.net
お待ち15組って相当だな
中の人ガンバ

5 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 16:07:03.88 ID:Db4rbtCP.net
>>2
おつかれ
寿司以外分が得したって感じですね(´・ω・`)
600円か700円分得したのかな

6 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 16:07:04.64 ID:u/DzasXZ.net
俺の近所の店舗は今27組アホかw

7 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 16:07:52.15 ID:G6xfY8tD.net
とりあえずラーメンにおつまみ盛りをトッピングしてやったw

座るまでが苦行ですね。

8 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 16:08:38.96 ID:u/DzasXZ.net
http://i.imgur.com/8hMXELj.jpg

http://i.imgur.com/4S8cEkS.jpg
http://i.imgur.com/ZKtpMNf.jpg

9 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 16:09:29.78 ID:G6xfY8tD.net
>>8
これはありがたい。

10 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 16:10:34.45 ID:u/DzasXZ.net
13日から 店舗限定で実施

回転すしチェーン「かっぱ寿司」を展開するカッパ・クリエイト(横浜市西区)は12日、一部店舗ですしなどが食べ放題になるサービスを13日から実施すると発表した。
同社は2017年3月期に連結最終赤字に陥っており、実質初めてという異例のキャンペーンを通じて、今後の反転攻勢につなげたい考えだ。

食べ放題になるのは、すしやデザートなど80種類以上(ドリンクバー付き)。価格は男性1580円、女性1380円(税別)。小学生と65歳以上はそれぞれ780円、980円(同)の特別料金で、小学生未満は無料。
さらに680円(同)支払えば、ビール、ハイボール、レモンサワーが飲み放題になる。平日午後2〜5時が対象で制限時間は70分間。


かっぱ寿司 公式
http://www.kappasushi.jp/campaign/tabehoudai.html

【実施店舗】
▽八戸類家(青森県)▽仙台泉バイパス(宮城県)
▽佐野(栃木県)▽太田(群馬県)▽蕨(埼玉県)▽佐倉寺崎、鴨川(千葉県)
▽北新横浜(神奈川県)▽逢谷内(新潟県)▽南松本(長野県)
▽名古屋守山、一宮インター、小牧(愛知県)
▽堺美原、寝屋川香里、東住吉(大阪府)
▽西宮前浜(兵庫)▽広島南観音(広島県)
▽八女(福岡県)▽大分森(大分県)

11 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 16:11:37.72 ID:Db4rbtCP.net
サイドメニュー価格まとめ(´・ω・`)
あおさ味噌汁180円
貝の味噌汁 180円
えび天、きつね、肉、穴子天うどん 各300円
醤油、塩、味噌ラーメン        各300円
各種プリン  200円
フローズンマンゴー、チーズケーキ、ぜんざい、アイス各100円
茶わん蒸し 180円
厚焼き玉子 100円
たこやき   100円
枝豆      100円
わさび茄子盛り200円
とり唐揚げ   200円
フライドポテト 200円
おつまみ盛り 200円
ツナゲット   200円

12 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 16:12:03.34 ID:x+syU5YF.net
客層は40代前後の1人親父か夫婦が多い
中坊っぽいガキ2人をドリンクバーで見たが学校ふけて来たか?w
とりあえず店員は忙しそうだったな
あと開始してから20分くらいは順調に注文流れて来たがそれからはかなり遅い
何種類かで30皿以上行きたい奴は流れてるの食わないと時間無くなるレベル

13 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 16:13:48.36 ID:u/DzasXZ.net
アプリによると大阪寝屋川店現在56組待ちwww
誰だよ大阪人は並ばない待たない言ったやつw

14 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 16:14:53.17 ID:V0HSiNee.net
しばらく様子を見てから行く奴は二流
あえて初日に行ってこそ真のカッパー

15 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 16:15:37.21 ID:NRP4RvqV.net
くら寿司なう
大阪並びすぎで無理だったわ

五時までに席つけなきゃ
食べ放題無理らしい
店長らしき人の言葉

16 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 16:16:11.47 ID:G6xfY8tD.net
プリン系が完売してしまった為、急遽メロンを食べ放題メニューに追加。

おい、やればできるじゃないかかっぱ寿司。

17 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 16:16:40.49 ID:x+syU5YF.net
>>5
600円くらい得したかな
コツを掴んだから次行けばもっと食べれそう

18 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 16:20:18.49 ID:4n6z7vVU.net
>>12
レポ乙です

量行くなら流れてるやつを拾うしかないか

19 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 16:21:12.87 ID:Db4rbtCP.net
>>17
得するかどうかはサイドメニューの注文に
かかってますからね(´・ω・`)
フジテレビグッディの記者は茶わん蒸し2個
食べたみたいです

20 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 16:22:03.95 ID:4n6z7vVU.net
メニューで得するの難しそうだなあ(´・ω・`)
相撲取りレベルで量で行くしかないのか

21 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 16:23:28.73 ID:4n6z7vVU.net
得しようと思うとかなりつらいなこれ(´・ω・`)

22 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 16:23:34.01 ID:x+syU5YF.net
デザートは食べないつもりだったが寿司だけだとやっぱ締めに欲しくなるなw
俺が行った店はカウンター席の両隣りに他人座らせないような席案内してたから快適だった
食い放題タイムは忙しいから人詰めない作戦だろう
もっと客が押し寄せた時は詰める可能性あるが

23 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 16:24:31.69 ID:Db4rbtCP.net
>>20
最初の注文で適当にお寿司5皿程度と
茶わん蒸し2個プリン2個味噌汁1杯頼んだら
それだけで1,480円分(´・ω・`)
行く人はプリンを狙ってるはずだから
早めに頼んでもいいんじゃね

24 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 16:24:45.88 ID:ULCr2BYC.net
>>18
流す余裕は無いと見た
中の人もマックスシフトじゃないとこなせないな
昼間のおばちゃんシフトじゃ太刀打ちできない

25 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 16:25:28.10 ID:RXIIYqln.net
いつも暇な時間帯だからバイトやったけど
こんなに忙しいんじゃ辞めるわ


こんなバイトが増えたら企画も潰れそ

26 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 16:26:28.25 ID:4n6z7vVU.net
>>23
アドバイスさんくすです

>>24
こりゃ提供する定員と消費する客の勝負やな(´・ω・`)

27 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 16:26:57.30 ID:u/DzasXZ.net
>>19
サイドメニューはボリュームあるし逆に地雷じゃね?

28 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 16:28:14.56 ID:G6xfY8tD.net
>>24
16時過ぎからレーンに寿司が流れるようになった。
もちろん食べ放題メニューのみ。

注文品の寿司は特急レーンだけでなく、店員さんが運ぶようになってきた。

29 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 16:31:31.74 ID:G6xfY8tD.net
>>23
プリンは早めに狙って正解だと思います。
とりあえずメロンを手元にキープ中

30 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 16:31:56.18 ID:Db4rbtCP.net
初日は店員も慣れてないんだろうけど
食べ放題の時はレーンに置いた寿司の回転が良いんだったら
これからは14時ちょい前くらいからレーンに
大量に寿司流すかもしれないですね
時間制限有るんだから、食べ放題の客は待つよりも
レーンの寿司取るだろうし(´・ω・`)

31 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 16:33:08.60 ID:Nk8fcZOH.net
>>25
こんなイベントでバイト消耗させてちゃ世話ないな

32 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 16:35:38.87 ID:m7Knh6Iq.net
56組って絶対三時間じゃ捌けんよな
時間一杯粘る奴ばっかやろうし
どうするんや

33 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 16:36:17.71 ID:4n6z7vVU.net
初日は問題続出ですな(´・ω・`)
改善を期待

34 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 16:37:34.51 ID:G6xfY8tD.net
寿司皿10
一品物3
ラーメン1
デザート2

とりあえずお腹いっぱい。

レポは帰ったらにするわ。

35 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 16:39:33.42 ID:RXIIYqln.net
プリンが一番人気ってどんな寿司屋だよ

36 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 16:40:07.32 ID:gtje6hmZ.net
あれかっぱ寿司のアプリ午前中は14〜17時まで予約できたけど今はどの日にちもこの時間帯だけ無い
一気に埋まることは無いから本社が予約できないように消したんかな?

37 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 16:40:45.68 ID:3ZTKGeEP.net
家じゃ酢飯なんて食べられないから思いっきり食ってきたぞー!
酢飯だけで大満足!

38 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 16:41:57.38 ID:u/DzasXZ.net
>>36
食べ放題実施店ではその時間帯は予約できないらしい
店に出向けってさ

39 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 16:43:01.60 ID:RXIIYqln.net
余った酢飯は>>37

40 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 16:43:17.71 ID:tkBBYgJY.net
>>34
いろいろと参考になります。乙

41 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 16:43:59.21 ID:x+syU5YF.net
黒みる貝って生臭いのな
ウニもだが匂い臭い系は苦手だから次は食わん

42 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 16:44:42.50 ID:gtje6hmZ.net
>>38
んーそれが午前中では出来たんだよ
広島のお店
これ明日行ったら予約した人はできませんとか言われるパターンか?
http://i.imgur.com/CNCqhnN.jpg

43 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 16:46:53.94 ID:ULCr2BYC.net
>>35
カッパのプリン旨いんやで?
店内仕込で蒸してから冷やすんでどうしても数量は限定になる
和風だったらホイップと餡子と抹茶とカラメル盛々やで

44 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 16:47:30.99 ID:RXIIYqln.net
>>41
かっぱが握ってるからね

45 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 16:48:32.17 ID:u/DzasXZ.net
>>42
http://i.imgur.com/9ozEcgT.png
今はこうなっとる

46 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 16:50:00.41 ID:rEqDzRkt.net
予約はさせない方が懸命だね

47 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 16:50:11.71 ID:ml8SJ21f.net
>>41
みる貝・とり貝あたりは他も臭いな
回転寿司の提供方法に向いてないのかも知れん

しかし、1時間半並んで単価の高いうどんプリン味噌汁で元取りました!って
お前らそれでいいのか…?
それで満足するなら結構win-winだと思うが…

48 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 16:50:37.53 ID:gtje6hmZ.net
>>45
ほんとだ
途中で変えたっぽいな
早めに予約してて良かったわ

49 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 16:54:26.55 ID:8eFONmd5.net
店まで行ってきたが外まで客溢れておまけに誰か物損事故起こして警察まで居る始末w
ある程度客が落ち着く来週以降に行くのが無難

50 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 16:54:33.01 ID:x+syU5YF.net
平日どころか関係ない土日すら食べ放題タイムの予約できなくなってるやん
対応しきれずパニクってるなw
今日行っといて正解だったわ
前日に14:00予約しといたから待ち客多い中、2番目に呼ばれて快適だった

51 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 16:57:18.37 ID:VMuxeesy.net
それなりに供給頑張ったみたいだな
評価したい

52 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 17:00:55.94 ID:x+syU5YF.net
>>47
同時に来た赤貝は臭くなかったから黒みる貝はそういうもんなのかなと思った
好きな人はあの匂いが好きなのかもしれん

53 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 17:01:25.29 ID:Db4rbtCP.net
ホッキ貝、つぶ貝は普通かな
旨味が少し足りないけど臭みは感じたことない
かっぱのみる貝、赤貝はちょっとクセありますよ(´・ω・`)

カッパでオススメなのはアボカドロール、サラダロール
普通に食えるのがマグロ、イカ、エビ
個人的には〆いわし、〆さば、アボカドサーモンも結構いけるかと
巻物はカニみそ避けたらいいって感じですかね

54 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 17:02:50.42 ID:VOkp6u5f.net
シャリ12カンほうばってトイレ行ったわ

55 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 17:04:39.09 ID:m7Knh6Iq.net
これやっぱスタミナ太郎でよくねえか?

56 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 17:09:35.98 ID:CQ8dk5bh.net
>>35 ケーキ屋並み激うまいよ

57 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 17:14:02.37 ID:CQ8dk5bh.net
>>55 おまえだけ行け

58 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 17:14:35.11 ID:krwsI33u.net
>>15
それはおかしいな。電話したら17時までに受付で大丈夫って話だよ。

59 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 17:15:27.10 ID:AhLLR41l.net
アメリカ大食いチャンピオンは女性
日本大食いチャンピオンは
初代   ギャル曽根
二代目  もえあず

60 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 17:16:17.29 ID:RXIIYqln.net
>>56
そうなのか
かっぱ寿司は経営状態が良くないから
回転スウィーツやったらいいのに

61 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 17:16:47.13 ID:u/DzasXZ.net
すたみな太郎は質がかっぱ以下だけど平日昼も客がけっこう入ってるみたいだし
かっぱ寿司もやりようによっては寿司食べ放題が起死回生の一手になるかもね

62 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 17:16:57.98 ID:AhLLR41l.net
料金が男性差別た!

63 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 17:17:55.19 ID:8/rBV18u.net
席ついた時はプリンあったのに最後に頼もうとしたら完売してた(T_T)

64 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 17:21:27.82 ID:x+syU5YF.net
今日は普段は注文しない揚げ物食べたが寿司だけなら20皿行けると思った
70分だとアラフォーの俺にはこれが限界

65 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 17:24:19.81 ID:pOOEcPJH.net
かっぱ寿司 栃木 足利 アルバイト タグタユウキ 足利工業大学
共犯者 原飛鳥 東海大学 脅迫 万引き殺害予告 放火
http://i.imgur.com/bSruUAB.jpg

66 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 17:29:17.89 ID:kf41qjGf.net
15時半に行ったら、「ただいま食べ放題のご予約で満席のため
本日は終了となりました。」との張り紙あり。
ネット予約しといてよかった・・・

3人で皿45、赤だし2、茶わん蒸し2
からあげ1・・・
あーんど
生中9、ハイボール1
惜しむらくは〆でにカッパプレミアムプリン頼もうと思ったら、
3種類とも品切れ・・・
プリンは最初に頼んでキープすべし

67 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 17:31:20.98 ID:rEqDzRkt.net
どこの店舗?

68 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 17:33:15.12 ID:zn8EWRK8.net
高い皿も食べ放題なの?

69 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 17:33:34.68 ID:krwsI33u.net
>>66
それほんとおかしいなぁ
ましてや、明日以降のネット予約できなくするとか意味不明の対応まで取ってるし
何か迷走してる感じだな。

70 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 17:36:42.94 ID:r3Zwnj1y.net
行ってきた。
寿司11皿、生ビール5、ラーメン1、イカゲソ天ぷら1、茶碗蒸し1
元回転寿司チェーン1店シェア1位の底力感じたキャンペーンだったな。あっぱれ! はま、くら、スシローにはあのオペはまず無理だとおもう。 流石かっぱ寿司だなと改めて思う1日だった。

71 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 17:36:58.27 ID:kf41qjGf.net
>>68
寿司は2カン100円のみ。
サイドもある程度の値段のみ・・・

72 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 17:39:51.37 ID:m7Knh6Iq.net
カッパを酷使しすぎやろ

73 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 17:40:21.93 ID:kf41qjGf.net
一つだけ言える事、
開店以来、あんなにカッパに人入っているの見たの、
始めてだわ。
待合席どころか、階段まで人が溢れてた・・・

74 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 17:41:33.56 ID:30nyV6Dw.net
福岡の八女はめっちゃ空いてたぞ
お前らみんな八女に来いよ

75 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 17:41:51.13 ID:AhLLR41l.net
男女差別料金反対!

76 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 17:43:27.57 ID:kf41qjGf.net
もう、カッパは食べ放題専門店でよくね?
時間制限40分、男1200円、女800円くらいで、
入場制限もうけたら、なんとかペイせんか?

77 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 17:44:53.94 ID:RXIIYqln.net
>>70
ビールを飲まなかったら定価やん

78 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 17:45:49.73 ID:Ss39BOvI.net
かっぱのデザートが美味いとか7年前に気付くような内容

79 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 17:46:29.99 ID:kf41qjGf.net
>>67
西宮前浜店、こんな事書いたら、中の人に特定されるwww

80 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 17:47:27.06 ID:Ss39BOvI.net
>>74
八女茶ですか?
寿司市場より流行ってる?

81 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 17:47:41.82 ID:r3Zwnj1y.net
>>77
ビール飲むつもり無かったけど、1人なのにボックス席案内されてついつい飲んじゃったよ。

82 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 17:50:07.67 ID:RXIIYqln.net
>>81
周りの目が恥ずかしかったんだね

83 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 17:50:27.66 ID:m7Knh6Iq.net
確かに値段違うのムカつくな
スタミナ太郎は一緒だぞ

84 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 17:55:58.88 ID:r3Zwnj1y.net
意外とびっくりしたのが年配の人達が10皿以上食べてた事だな、60過ぎの夫婦でも二人で30皿は食べてたと思う。

85 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 18:00:09.50 ID:Ss39BOvI.net
>>72
もう僕たちはいないから、じゃんじゃん頼んでね!
http://i.imgur.com/LVrVmBz.jpg

86 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 18:05:38.67 ID:SrUfIFby.net
商品の提供スピードのレポ頼む

87 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 18:09:46.35 ID:x+syU5YF.net
明日からは予約できないならよっぽど寿司大量に食べたくならない限り次は行かないかも
車で片道20分くらいかかるし何より店内での待ち時間が勿体無い
全店で年中実施してくれるなら客も分散されて予約制も対応できそうだけどなぁ

88 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 18:10:23.13 ID:r3Zwnj1y.net
>>86
日曜夜位の、混雑だから難なく注文捌いてた。レーン寿司が回ってないみたいな事は無かったな。

89 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 18:16:01.85 ID:x+syU5YF.net
>>86
開始から1時間後くらいに注文したら10分くらい待たされた
はまちの炙りだからかかもだが
残り5分で急いで2皿食ったよ
まあ美味かったから許すが

90 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 18:19:27.15 ID:SrUfIFby.net
あり
初日でそれなら

おちついた頃いけば余裕そうだね

91 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 18:20:57.98 ID:tYzLMYmh.net
ここ数日狂ったようにスレが進むなー
なんだかんだでニュースとかで赤字だ破産だ取り上げられるだけいいよかっぱは
食べ放題行けない地域だけど行けても元取れないだろうし大食いのみんな楽しんできて

92 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 18:21:07.52 ID:kf41qjGf.net
>>86
レーンのみんなが、5分おきに4皿ずつ頼めば、5,6分で提供できるんじゃないかなwww
席ついた途端、12皿くらい一気に注文したが、10分程度で全部来た。
それから後も、平均7.8分てとこかな?
ただ、注文したのが来なかったので、もう一度注文したり、
品は来たのに、帰り間際まで「注文を承りました」が残ってたり(笑)
新幹線レーンでは頑張ったと思う。

93 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 18:26:02.20 ID:r3Zwnj1y.net
今日の混雑でパニクるようじゃ駄目だろ。クリスマスとか正月なんてこれにテイクアウトが入るからもっとパニくるはず。

94 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 18:26:07.58 ID:G6xfY8tD.net
>>86
遅い時間なら特にストレスを感じなかった。
揚げ物麺類は早めに頼むのがベター

95 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 18:27:58.83 ID:kf41qjGf.net
>>89
あ、それあったな。
最初は気合い入れて流すんだが、後半提供がやや遅かった。
ラスト15分前に頼んだわさびなす盛り、結局来なかったし(笑)
まあ、お腹のキャパいっぱいだし、もういいかって帰ったwww

96 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 18:28:27.20 ID:ZIbLfKmE.net
食べた人のブログ
http://tyoumiryouuriba.seesaa.net/article/450809448.html

97 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 18:28:40.60 ID:o6za1c8y.net
今回実施店舗になった20店ってどういう基準で選ばれたんだろう?
採算的に社内ワースト級の店舗とか?

98 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 18:31:26.23 ID:VMuxeesy.net
ネット予約不可なのは仕方ない
行列が広告塔なんだから

99 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 18:34:01.21 ID:gp1VXQgL.net
かっぱで普通に食ってきたが1400円位しか食えんかったんで寿司食べ放題はまあええや
でもアルコール飲み放題680円が無茶羨ましいw

100 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 18:37:57.57 ID:VOkp6u5f.net
わさびなす50皿食ったわ

101 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 18:39:53.11 ID:30nyV6Dw.net
http://i.imgur.com/Kk9JmnZ.jpg

102 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 18:41:32.83 ID:jvqPlxzE.net
メニュー
玉子、ツナ、コーン、巻物、ワサビナス

制限時間30分 580円なら行くわ

103 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 18:48:46.57 ID:rEqDzRkt.net
>>101
ネタだけ食ってるのかよ
非道い客だなぁ

104 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 18:49:17.48 ID:4n6z7vVU.net
>>101
犯罪やぞ

105 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 18:49:41.91 ID:jvqPlxzE.net
スシロー定期

106 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 18:51:26.51 ID:SrUfIFby.net
シャリ代払うのかな?
大赤字だろな

107 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 18:55:13.79 ID:x+syU5YF.net
>>101
こういう非常識な輩には天罰が下ってほしいわ
ネタだけ食いたいなら刺身出してる店行けばいいのに

108 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 18:55:48.08 ID:7IhvwAYo.net
意味不明なんだが
まあ普通に頼むよりは安くなるんか?

109 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 18:57:02.95 ID:r3Zwnj1y.net
目一杯食べて飲んでカッパだと3000円が限界だからめっちゃ特とは思えんな。

110 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 18:57:55.45 ID:tYzLMYmh.net
>>101
これはペナルティもんや
つかツイッターで流したら炎上しそう

111 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 18:59:44.49 ID:CQ8dk5bh.net
>>101 皿の色はスシローだね

112 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 19:01:46.45 ID:kf41qjGf.net
>>101
HPに「◇舎利を残された場合、一貫につき30円+税をいただいております。」
とあるね。
1個1貫だと、23皿×2×30×1.08か
2個で1貫の23皿×30×1.08なのか・・・
個人的には1490円のペナルティ喰らってほしいwww

113 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 19:02:06.13 ID:r3Zwnj1y.net
>>110
これ昨日から貼ってあったよ

114 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 19:02:54.95 ID:x+syU5YF.net
かっぱでの犯行じゃなさそうだが非常識な奴だ
金払えばいいってもんじゃないわな

115 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 19:03:15.41 ID:7IhvwAYo.net
なんや関係ないんか
好きにすりゃええやん

116 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 19:03:29.76 ID:kf41qjGf.net
>>101
だーまーさーれーたー(笑)
確かにメニューもスシローだwww

117 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 19:04:02.53 ID:gtje6hmZ.net
>>101
この画像見た時嘘松やんけと思ってたらスシローでマジでこんな奴いて笑ったわ
それもシャリ残しておきながらラーメン食ってた

118 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 19:06:17.43 ID:7IhvwAYo.net
まあ米はカロリー糖分の塊だからな
健康志向のまんさんがやりそう

119 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 19:09:54.34 ID:tkBBYgJY.net
誰か>>101の逆パターンをやれば受けるかもしれないぞ。
シャリだけ食ってネタ残せ!

120 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 19:10:42.16 ID:OJe14ZKv.net
>>101
こんな大量に故意にシャリだけ残すとか良心があったらやらんわな
まともな育ち方をしてない可哀想な人だ

121 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 19:15:32.12 ID:ySTVjIiZ.net
予約画面見ると日曜日も14:00〜18:00予約で埋まってるけど予約した人日曜日も食べ放題だと思ってんのかな?

122 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 19:19:21.28 ID:7IhvwAYo.net
底辺ばっかだから普通に間違えてるんやろ

123 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 19:22:20.90 ID:mRUntTjw.net
今日14時から行って来たけどえぐかった
底辺ナマポ家族わんさか、何故かJKの団体も結構いた。

124 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 19:31:35.34 ID:CQ8dk5bh.net
http://b.hatena.ne.jp/entry/301829359/comment/a1101501j

125 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 19:33:46.40 ID:ns64GmbS.net
北新横浜店
730分待ち
https://twitter.com/nnaokin0928/status/874496359025360896

126 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 19:37:00.33 ID:ULCr2BYC.net
>>96
この人対象外の寿司も食べてるな
会計は別になってるのかな

127 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 19:44:38.08 ID:/cU6J5oT.net
行ってみた
寿司12、ラーメン1、味噌汁1、茶碗蒸し1、プリン2
感想としては一番美味しかったのは間違いなくプリンという哀しい感想を記さざるを得ない
あとサラダ軍艦が紫色してたんだけど、あれは大丈夫なのか?

128 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 19:46:22.94 ID:RXIIYqln.net
かっぱが握ってるからな

129 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 19:49:20.99 ID:gYyvwgBe.net
>>113
ここ数日レス早過ぎてついて行けなんだ
ニュー速+のスレもぼちぼち食いついてるし宣伝効果はあってるってことかな

130 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 19:52:05.03 ID:4n6z7vVU.net
>>125
エクストリームすぎひん?

131 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 19:55:30.41 ID:ySTVjIiZ.net
>>127
紫色は具のたこの色、かっぱのサラダ軍艦って具にたこ使ってる。

132 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 19:56:41.81 ID:30nyV6Dw.net
>>130
最終的にカウンター680分、テーブル750分待ちで早期に受付終了したらしいよ
https://twitter.com/kaigaitetsu_19/status/874542005086371840

133 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 19:59:54.99 ID:7IhvwAYo.net
予約がなくなって早い者勝ちかぁ
ますます底辺化するな

134 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 20:00:30.22 ID:ySTVjIiZ.net
俺、四時過ぎに会計済ませたとき、もう受付終了してて整理券出す機械電源切れてたよ。横浜の店はぎりぎり迄受け付けてたんだな。予約の組数考慮して早めに受付終了しないからこうなる。客怒るよそんなんじゃ。

135 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 20:00:45.48 ID:ULCr2BYC.net
>>131
タコサラダが今だけメニューにあった気がする

136 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 20:01:58.51 ID:ySTVjIiZ.net
>>135
タコサラダなんて昔から無いよ。サラダは昔からタコ入ってる。

137 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 20:06:28.73 ID:krwsI33u.net
>>134
受付終了のほうが客怒ると思うんだが・・・ 17時までだろ 本来は

138 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 20:06:42.44 ID:ULCr2BYC.net
先月だったかな
ちょっと変わったサラダあったよ
まだ残ってたんじゃね?

139 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 20:08:32.24 ID:gYyvwgBe.net
かっぱはメニューに無いネタ普通に出す時あるよ
それじゃない

140 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 20:19:20.77 ID:zAm69VUn.net
近所のかっぱはできた頃はマジで行列だったなぁ
10年ぐらい経った今はいつも駐車場に車5台あるかないか

なんで潰れないのか不思議だ

141 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 20:20:27.44 ID:ySTVjIiZ.net
>>137
裁き切れないんだから待たせても仕方ないと思うよ。食べ始めが17時超える場合は受付終了するよね。整理券取って並んだのが17時前だから食べさせろって考えの方がおかしい。

142 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 20:24:44.58 ID:krwsI33u.net
>>141
いや、電話して確認したら17時までに受付すればOKっていう公式の回答貰ったんだがね。
ここまで客来ると思わなかったのかもしれんが

143 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 20:24:45.21 ID:SrUfIFby.net
そこまで値段設定やすいとは思わないけど
食べ放題とつくだけで人が集まるんだから凄いよな
まあ俺も食べ放題知ってこのスレ見るようになったニワカだけどさ

144 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 20:30:08.43 ID:RXIIYqln.net
期間限定・時間限定だから集中しただけ
一年中やってたら閑古かっぱが鳴く

145 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 20:32:22.14 ID:7IhvwAYo.net
http://imgur.com/FyK3t9L.jpg

146 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 20:32:53.33 ID:ySTVjIiZ.net
>>142
受付の解釈が間違ってるんだよ。
席に案内される時が17時過ぎるなら本当は受付けちゃ駄目。
だから早めに整理券の発券終わらせないとイケないんだな。

よって横浜の受付、案内係が糞って事

17時前に発券してれば食べ放題できると思った?通常料金なら案内できるかもよ。

147 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 20:33:01.93 ID:rEqDzRkt.net
本部は現場の事なんて判ってなかったのかもな

148 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 20:35:24.20 ID:QdVlGHo3.net
本社の馬鹿どもが手分けして現場手伝いに行け

149 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 20:37:16.99 ID:ZIbLfKmE.net
クレーマは警察に渡せ

150 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 20:40:52.07 ID:4n6z7vVU.net
早々に受付終了とか、わざわざ遠くから車や電車で行ったDQNマイルドヤンキー家族が暴れそうだな(´・ω・`)

151 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 20:41:13.42 ID:7IhvwAYo.net
12時間今も待ってるんかな

152 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 20:41:22.35 ID:APpo455G.net
どうせ君たちとろサーモンばっか食うんでしょ?

153 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 20:42:20.77 ID:DrmEwlmg.net
男性・女性の定義について昨日問い合わせてるのにいまだに回答してけーへん件について
フリーダイヤルで電凸するしかないのか

154 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 20:43:37.30 ID:DrmEwlmg.net
>>149
民事不介入だけど景品等表示等違反は刑事

155 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 20:44:09.19 ID:ySTVjIiZ.net
女装していけば女料金になるのかな?

156 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 20:44:22.92 ID:krwsI33u.net
>>153
フリーダイヤルのほうが早い。

157 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 20:44:42.52 ID:ZIbLfKmE.net
店頭で騒ぐのは刑事事件

158 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 20:46:31.92 ID:1ILpguVk.net
そんなに客が入るなんてすごいな。
それとも待ちが何十組と出てるのは小さい店舗なのかな?
うちのそばのカッパは数百席ある大型店(中型店?)だから
休日夜とかでもそんなに混ない。(出るときの会計は列になってること多いけど)
食い放題はやってない店舗だけど。

159 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 20:47:15.56 ID:APpo455G.net
>>155
なるよ
オカマよって言えば女料金
ちなみにハゲカッパだとシニア料金

160 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 20:53:16.18 ID:JKzK+I9d.net
よく考えると延長10分500円ってボッタクリにもほどがあるなw

161 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 20:57:40.29 ID:4n6z7vVU.net
頭がかっぱになってるおじさんは社員割引

162 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 21:03:58.27 ID:XAaen7oD.net
>>155
哀れすぎて、見逃してくれるよ^^

163 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 21:04:31.82 ID:b/vd4uxl.net
http://i.imgur.com/Kk9JmnZ.jpg

ワロタ

164 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 21:09:38.30 ID:+pZhtTd5.net
>>163
阿呆
それ、かっぱとは全然関係ないで

165 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 21:14:58.50 ID:OKcqjPNV.net
>>101に既に貼られてる

166 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 21:27:06.26 ID:6tAZdZBm.net
>>101
>>163

167 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 21:29:02.78 ID:O/9UnPGe.net
初めてかっぱでバニラアイス注文したけどなんだあの旨さは
思ってた味より数倍上行っててビビった

168 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 21:34:27.81 ID:HTIacCgG.net
スレ伸びすぎ

169 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 21:36:45.97 ID:y9SVlLVQ.net
>>143
うんニワカだろうね。気持ち悪い文章でわかるよ

170 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 21:49:09.22 ID:zcRAsntw.net
普段は客のいない平日の午後14〜17時でもデザート食べ放題なら
デザート好きな女性客が見逃すわけないな
女性客は安いし

171 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 21:50:51.98 ID:2GySif8A.net
一貫ネタはダメなのか
ちょっとそんなに食べれないな

172 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 22:00:06.55 ID:oOmHKw+m.net
かっぱ寿司の食べ放題3時にはもう満員状態で
受付も終了してたので仕方なくくら寿司に行った

さっきの喧騒とは打って変わって超静か
のんびり食べれた

食べ放題行くなら二時前には並んどかないと
いけないようだな

173 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 22:01:20.40 ID:yEnDR5y3.net
この並んでる時間を無駄と気づくかどうかやな

174 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 22:13:51.27 ID:5ITvda2g.net
Twitter見たけどえらいことになっているみたいね
受付って指定時間帯にすればいいのか、それとも食事時間込みで時間帯にする必要があるかのどちらだい?

175 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 22:17:05.31 ID:RFPlHiFj.net
食べ放題ってだけでお得感満載に思えるけど、女でも15皿食べてやっと元なんだよね

自分の最高皿数が1貫ものを含めて17皿だから、だったらカッパより美味しいと思う他の100円寿司で1500円分好きなものを食べる方がよっぽどいい

176 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 22:28:54.56 ID:ySTVjIiZ.net
旬なのにアジ食べ放題できないのはちょとね

177 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 22:32:56.39 ID:4n6z7vVU.net
陰湿やなあ

178 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 22:36:32.74 ID:4UVw6XUj.net
http://vippers.jp/archives/8889206.html

これはひどい

179 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 22:38:41.90 ID:Fbrc006x.net
食べ放題で・・・
かっぱスレの加速凄いなw

180 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 22:49:57.30 ID:1ILpguVk.net
トロの日の1皿無料の方がはるかに良かったんだけど
最低の4皿(324円)で出ていく客だらけだったから
さすがにやっとれんわな。w

おまけに平日90円と重なると二人で来て
9皿(二皿無料)で680円て客だらけだったからな。w

181 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 23:04:12.86 ID:wYKkqzPI.net
大阪ドームの近くのかっぱ寿司は食べ放題やってる?

182 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 23:05:49.41 ID:krwsI33u.net
>>174
一応、公式の回答だと17時までに受付で大丈夫って言ってたのだが。。
何か店の対応がおかしい感じ。

183 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 23:12:09.77 ID:zcoRxCDO.net
ところで夕方から夜にかけてのかっぱはどうだった?

184 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 23:15:48.22 ID:qMVSFQTR.net
>>182
人数的に閉店時間までに対応できるのを超えたら締め切るでしょ

185 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 23:17:42.62 ID:kWw0poMK.net
>>181
HPって知ってる?

186 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 23:21:49.83 ID:6tAZdZBm.net
>>10
>>181

187 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 23:31:40.86 ID:ySTVjIiZ.net
食べ放題より10%引きクーポン配ってくれりゃ皆幸せになれるのに。アホだな

188 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 23:44:05.17 ID:l8LeBmGM.net
かっぱプロ、ここのいなりうまい?
おしえてくれ

189 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 23:56:16.26 ID:k/KeRhkQ.net
プロですが、いなり美味いよ。
フタチマル!
http://fast-uploader.com/file/7052921268723/

190 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/13(火) 23:56:44.47 ID:UKvxY9Nt.net
そんな事より、醤油をなんとかしろよ

191 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 00:04:06.25 ID:bfQZK5Yk.net
>>189
サンキュー
明日頼んでみるわ

192 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 00:10:04.50 ID:I/EaS7K9.net
注文せんでもレーンにたくさん流れとるよ!
おあげの原価安いし糖で早く満腹にさせるためかな?
食べ放題か通常利用かわからんがいなり堪能するが良い也。

193 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 00:13:26.74 ID:dMAyWSzr.net
食べ放題なんか元取れる気がしないしどーでもいいと思ってたけどここまで盛り上がってると羨ましいってなる
かっぱの中の人、次は実施店舗拡大して〜

194 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 00:15:36.46 ID:WPcvEgjF.net
品質下げてるだろうから20皿以上食わんと元は取れないな

195 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 00:25:58.35 ID:hlUEN5t+.net
今回の企画で食べれた人はプレミア感味わえるよな。何せ予約取れなんだもん、金曜日にまた行く。

196 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 00:46:24.55 ID:vkR3P0vx.net
通常より、明らかに劣化していないなら1回行ってみたいけど、シャリからネタ落ちてる、寿司を雑な扱いなら行きたくないな。
レポみて、判断するしかないかな。

197 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 00:47:09.20 ID:vkR3P0vx.net
通常より、明らかに劣化していないなら1回行ってみたいけど、シャリからネタ落ちてる、寿司を雑な扱いなら行きたくないな。
レポみて、判断するしかないかな。

198 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 00:52:55.47 ID:Bg+TckWm.net
初めて入った感想
アイスとプリンとラーメンは旨い、でも寿司は不味い
なんというか…ネタが水っぽいんだよね、あとシャリがやけにぬくかった
それから皿の絵柄が子供っぽすぎて妙な気分になる
やっぱりTOP3には遠く及ばないわ

199 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 00:53:19.21 ID:IQ/7mM1T.net
ツイッターで調べたら糞出てくるぞ
悪くはないみたいだがプリンとかデザート系や
人気のネタが品切れ続出したみたいだが

そもそも開始直後に並んでやっと席につけるかどうかって状況だしな

200 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 00:53:34.17 ID:zMq9eUYp.net
予約しないと食べ放題にありつけないのか?

201 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 00:54:20.20 ID:Bg+TckWm.net
でも自分的に一番の問題点はタッチパネルが押し辛い&見えにくかったってこと

202 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 00:55:29.21 ID:Bg+TckWm.net
>>199
自分は開店直後にたまたま入れたけど、お会計の時には長蛇の列だったな

203 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 01:01:30.49 ID:nv+4nYAe.net
1時くらいに普通の客として入って2時から食べ放題スタートさせるとか
出来てしまうんじゃないの?並ぶとかさせてる状況だと

204 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 01:05:37.76 ID:BZCsQ8fe.net
実施の店って県に一件だね。暇な店の起爆剤か?

205 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 01:22:56.34 ID:zMq9eUYp.net
愛知県はなぜか3店もある。しかも愛知県内でも極近所の特定の地域内で。

206 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 01:50:05.95 ID:yYqT59sp.net
これ頼んだらどのくらいで運ばれてくるんだろう?
注文してから10分くらいかかるのかね?

207 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 01:58:46.97 ID:GssFidCt.net
結論から言うと不味い寿司はそんなにたくさん食えない

208 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 02:15:12.07 ID:jJWEJS9B.net
不味い寿司は食えないが安い寿司なら食えるんだろw

209 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 02:48:22.40 ID:TxCgEtwl.net
前回はほぼ告知無しだったからガラガラだったけど
TVでやると激混みでダメだね

210 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 03:10:35.06 ID:F12ZRj37.net
>>205
大阪府も3店だな
ケチと思われてる府県では多めに実施してるようだw

211 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 03:37:13.52 ID:etM9KDAJ.net
>>49
wwwww

212 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 07:00:03.87 ID:WFMlo4CX.net
>>206
10分も掛からないよ。
麺類と揚げ物は早めに頼んだ方がいいよ。

213 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 07:26:51.85 ID:aYNL8LyF.net
>>210
お得感に敏感な都道府県といえ

214 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 07:29:46.12 ID:yhLe93WG.net
大量に残したシャリを全部潰して1貫にすれば30円で済む

215 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 07:32:12.14 ID:yhLe93WG.net
湯呑みに潰して入れて皿で蓋すればタダ

216 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 07:33:48.00 ID:yhLe93WG.net
もっとも床下に全部捨てた方が早いけど

217 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 07:58:45.50 ID:LCTxvjv2.net
今日行ったらすんなり待たずに座れんじゃね?

218 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 08:22:16.36 ID:yDD5646N.net
かなりお得なくらいの量食える奴以外はリピーターにならないから徐々に待ち時間も短くなるやろ
必死にがっつくようなもんでもない

219 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 08:59:41.17 ID:gINjhXV+.net
おまえらビビットで食べ放題やってまっせ(´・ω・`)

220 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 09:01:53.93 ID:XJKBkXm+.net
>>182
ナマポきちがい
おまえの頭がおかしい
店舗判断が正しいんだよ!電凹ひきこもりガイジ

221 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 09:57:57.73 ID:dJ7Pmpy1.net
昔族やってた頃の後輩が食い放題見て、こんなの混むの最初だけじゃないっすかね?
って言ってた。
確かに物珍しさであとになれば空いてそうだと思った。

222 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 10:08:06.30 ID:Z8VYTbJl.net
かっぱ寿司が食べ放題始めたと聞いて最寄りのかっぱ寿司に行ってみた奴ww

223 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 10:13:03.63 ID:KNb7ICSC.net
評論家気取りのコジキがレスしてて笑うスレ

224 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 10:13:06.15 ID:1vk2KvwH.net
今日これから行って見ようかな?

225 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 10:18:34.20 ID:r705Ry3/.net
昨日食べ放題行ってきました
68皿完食したから元は取れたかな
動画レポっす

https://youtu.be/mjVDLssPwAo

226 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 10:36:14.77 ID:+uS71Zmv.net
朝のテレビでもやってたししばらくは混むだろうな
しばらくしてみんな飽きて空いてきた時が狙い目
>>225 どんだけwwフードファイターかよ

227 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 10:56:46.82 ID:MsgWum/Y.net
2週間後にいくかな
でも15皿食べれば十分だしサイドメニューも食べられなくなりそう

228 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 10:56:55.78 ID:tdnsW6gM.net
>>225
首お大事にな

229 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 12:01:44.21 ID:kjAnklbA.net
食べ放題で嫌がらせレベルの量を食べても
美味しく沢山食べてる様子を動画アップされると、かっぱ寿司が美味しそうに思えるのが凄いな

230 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 12:08:08.21 ID:9YYi7iiT.net
近場の奴なら分かるけど
交通費かけて遠くから来る奴はアホやぞ。

231 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 12:31:42.32 ID:lg6wSTSn.net
原飛鳥(ハラアスカ)
神奈川県秦野市
1994年(平成6年)もしくは1995年(平成7年)生まれ
仙台の小学校卒業後、父親の仕事の都合で福岡県に引っ越す
ラ・サール高校卒業後、浪人して東海大学に通う
公共の場をを荒らし、勇気ある青年が彼に注意をしたところ、殺害予告や放火と捉えられる脅迫を行なう
趣味は自転車で夏休みに自転車で日本一周をした
その時の顔写真 http://i.imgur.com/bSruUAB.jpg
時期は不明だが、ポケモンや遊戯王のカードを万引きしたと犯罪自慢をした
また、拾ったSuicaで3DSを買ったと発言
彼の行動範囲やSuicaで買ったと発言からヨドバシカメラ町田店で購入したと思われる

232 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 13:50:27.05 ID:lra8UgYX.net
都内近郊で数少ない実施店舗・蕨店に昨日(火)逝ってきた

◎2:20頃、到着
街道沿いに駐車場に入るための車が数台渋滞、店入り口にまで人が溢れている様子を見て嫌な予感がする
◎入店、入り口付近は人でごった返している
とりあえず予約用紙に名前を記入するが、先着の埋まってる予約用紙が五枚ほどあり戦慄が走る
◎待っている客層は馬鹿そうな家族連れ、ニート、乞食、謎の巨大親子、仕事さぼり中(?)のリーマン、JK、DK、そしてガキ連れのDQN一家が特に目立つ
◎一旦席に着いた客は70分間居座るので、なかなか順番が回らない
しかし回るときは一斉に回るので次々に名前を呼ばれる→また流れが止まるの繰り返し
時間だけが過ぎていく
その間も客はどんどんやって来る
◎店員の立ち話を盗み聞き『こんなに来るとは思ってなかった』とのこと
◎駐車場に目をやると、入ってくる車を入り口で止め、傘を持った店員二人が何やら事情説明中
ひょっとしたら食べ放題本日打ち止めの事情説明か?
◎5:00過ぎ、約2時間半待ちでようやく名前を呼ばれる
一人で逝ったがボックス席に通される
◎説明を受け、タッチパネルで注文を始める
なお、ドリンクバーのコップが切れたため、湯呑みで我慢してくれ、とのこと
◎タッチパネルで注文した品は思いのほか、スムーズに到着する
また、マグロや穴子、エビなどもクルクル回ってくるので、『寿司が来ない』ということはまったくなく、いくらでも食べられる
◎ただしエビ天握りなどは時間が多少かかる
それはタッチパネルにその旨がちゃんと出る
◎プレミアムプリン、プレミアムホイッププリン、プレミアム和風プリン、チーズケーキが品切れ
その変わり、食べ放題メニュー対象外のメロンが食べ放題対象内になる
頭にきたのでメロンを4つ注文してやった
◎結果として寿司×26皿、から揚げ一皿、ツナゲット一皿、フローズンマンゴー一皿、冷やし白玉ぜんざい一皿、メロン4皿食べて店を出る



【結論】
待ち時間が長かったものの、内容はかなり満足
初日だし混むことは想定内だったのでまったく不満はなし

1週間ほど経って落ち着いたら、また足を運びたい
期間中にあと5回くらいは逝きたいね

233 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 14:14:50.62 ID:7EYrSvx+.net
イカの天ぷらとか4皿一度に頼んだ方が作る方は楽なのだろうか

234 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 14:21:13.83 ID:zSv7yEL1.net
2時に行って、予約で6時まで席が空かないと言われた
まじかよぉ

235 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 14:27:34.13 ID:kjAnklbA.net
初日の大混雑の記事読めば、食べ放題時間帯の予約せずに直接店に行っても無駄足なのは予想できる

236 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 14:38:41.64 ID:Ef8xdn8m.net
>>235
そもそも予約できない
蕨店112組待ちだってよw

237 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 14:57:44.33 ID:WwTSmIcZ.net
112組って何時間待ちよ
3巡ぐらい待ちがあると17時過ぎるよな
着席が17時過ぎの予定なら食べ放題受け付け終了にしてルールを入り口やホームページに追加情報として書き込んでおけばいいのに

238 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 15:07:17.40 ID:5kkZ7YyQ.net
予約してたからすぐに席案内してもらえて快適だった
店内に2.30人くらい居たかな
あとここで推されてたプリンすっごい美味しかったわ
行く人は少し落ち着きそうな来週とかの方が良さそう
@広島

239 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 15:07:31.75 ID:8cV76LtC.net
【悲報】かっぱ寿司 待 ち 時 間7 5 0 分 2 [無断転載禁止]©2ch.net [178064834]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1497366075/

240 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 15:22:55.74 ID:hlUEN5t+.net
金曜日また行くから楽しみだわ 食べ放題始まる前日に予約して良かった。

241 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 15:30:52.76 ID:5JaaEKui.net
並ぶストレスを考えたら全然安くない
並んでるやつはアホ

242 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 15:34:58.38 ID:M7wg1i1o.net
ケンタの食べ放題と同じでこれはイベントなんだよ
楽しめるかどうか

243 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 15:48:16.60 ID:WwTSmIcZ.net
ゆず庵でしゃぷしゃぶと寿司食ったほうがよさそうだな

244 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 15:50:33.37 ID:NMTxuAuX.net
https://mobile.twitter.com/10_ZOW/status/874855051214368769/photo/1

宮城もうじゃうじゃ

245 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 15:51:56.24 ID:WBID48Ya.net
で、けっきょく現在は予約取ってるの?取ってないの?
それとも店舗によって違うの?

246 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 15:55:32.27 ID:DcFpHABq.net
あー今日の晩飯はかっぱにすっかなー
近所の店舗は食べ放題やってないから空いてるだろうし

247 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 16:25:07.70 ID:7XayZcks.net
さぼって昨日行った店舗、レーンに寿司が一つもない。注文オンリーだった。レーンに寿司がないって普通なのかw
あれじゃ、50皿食えるやつでも25〜35が限界、後半は注文したの来ない。はなから作ってないw

248 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 16:33:59.16 ID:WBID48Ya.net
>>247
ひでぇw
詐欺のようだw

249 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 16:35:03.17 ID:2JOz8cqD.net
ガン流ししないと!

250 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 16:37:30.18 ID:gINjhXV+.net
まぁアレ、人の居ない時間帯のレーン廃棄処分が出るくらいなら
食べ放題でってのも有ったんじゃね(´・ω・`)
そういうのは今後はレーンに流せって指導が入るかも

251 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 16:42:11.40 ID:2JOz8cqD.net
顔認識やピッグデータを活用して客層で寿司を選んでガンガン作って流さないと

252 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 16:45:37.36 ID:I/8x0aDb.net
値段が高くて普段なかなか手を出さないスイーツやら麺類やらを食べてみようって奴が多くて
原価率の高い寿司より儲かってるかもしれないな
プリンが一番売れてるとかまさにそういう感じだし

253 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 16:51:57.25 ID:hlUEN5t+.net
寿司屋行ったらデザートは必ず厚焼き玉子って決めてる

254 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 17:02:20.82 ID:zN14HWHU.net
らーめんよりうどんが美味しかった穴子よりエビが正解
茶碗虫とプリンもおいしかったけど数が少ないのか売り切れになってたな
ウニは解答失敗したのか臭くて苦くて食えなかったよ今度はうどんとプリンをメインに茶碗虫だけ食べに行こうと思う寿司は不味い

255 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 17:06:58.40 ID:2JOz8cqD.net
僕は、うどんよりそばが好きだ。

256 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 17:09:35.03 ID:nV+jNZst.net
そもそも回転寿司食べ放題なんてのはこれだけあらゆる食べ放題あふれてる中でも意外とほとんど無くて、
松戸に2000円のが一軒、山梨にテレビよく出てくる有名な店が一軒、
あとはお台場にあるけどちょっと値が高い
そんくらいであとは高い値ならば探せばあるんだろうが高い値は意味ないしな

15年ほど前まで板橋の大山商店街に「まぐろ亭」ってのがあったけどな、60分1500円くらい
繁盛してたけど潰れた

だから儲からないんだろ

そういう事情を考えたら今回の値段設定と内容は、かなり良心的とも言える
ドリンクバーも付いてるし

257 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 17:16:52.89 ID:s53LTwfv.net
>>244
宮城の実施店舗は大学の近くだから学生も集まりそうだもんな

258 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 17:24:05.81 ID:2JOz8cqD.net
体育会サークルでのりこめー^^

259 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 17:28:18.27 ID:cqNLpHie.net
https://twitter.com/halleluja_jp/status/874860265455726592

260 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 17:35:16.80 ID:u+vlrvni.net
>>247
勘弁したって
注文対応だけで精いっぱいで流せなかったんだろう
こんなのもっと準備して当たらないと客もバイトも疲れるだけだよ・・

261 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 17:37:31.71 ID:hlUEN5t+.net
店内だけの対応なら楽勝だと思うが、クリスマスや正月になると店内忙しい+テイクアウトでごちゃごちゃになるんだが

262 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 17:39:06.94 ID:6BYKs7ur.net
今日は昨日より酷いらしいな

今後の展開を予想すると、客殺到のため、一日限定○人様みたいな改悪ルールになると思う
んで、それでさらにプラチナめぐって争奪戦→客殺到
ほとぼりは冷めないと思う、一ヶ月じゃ

だから昨日今日ともうすでに参加した客は運が良かったんじゃね?
ほとぼり冷めるの待ってる作戦は逆に失敗する恐れがある

263 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 17:42:48.30 ID:2JOz8cqD.net
今日あたり暴れるマイヤンドキュン底辺家族とかいそう

264 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 17:46:24.25 ID:0CGTRY4f.net
>>256
福島と札幌なら
平禄三昧でググると幸せになれる

265 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 17:46:29.56 ID:B1fUuqWR.net
北新横浜は790分待ち
https://twitter.com/_dicca/status/874877404975681537/photo/1

蕨は1080分待ち
https://twitter.com/U_fui_/status/874876091659321345/photo/1

266 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 17:47:08.19 ID:s53LTwfv.net
今日の方が待ち組多いみたいね
テレビで放送されたからだろうか?
誰かが書いてたけどかっぱ寿司の印象だけ悪くなる結果にならないことを祈るよw

267 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 17:54:28.82 ID:vu/aSqCh.net
13時30分に行ったら入店は18時過ぎになります!なるべくなら明日以降来店して下さいとアナウンスされてて笑った!
諦めてスシローに行ってきた。

268 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 17:58:08.04 ID:8cV76LtC.net
暇な店舗の社員がヘルプに行ってるんじゃね
寿司が回って多少クレームが少なくなるレベルだろうけど

269 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 18:01:05.40 ID:yDD5646N.net
昨日行って20皿くらいが限度だとわかった俺は待たされてまで行く価値無いと思った

270 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 18:01:49.75 ID:8cV76LtC.net
>>267
明日以降、人員増やすのか

271 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 18:11:42.95 ID:GEKqHQDT.net
>>256
まぐろ亭って、懐かしいな。
大阪が本店だったよ。
新地で大行列w

272 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 18:19:53.34 ID:83MF3O7L.net
>>270
人員増やしても席は増えないからなあ
来店したはいいけどかっぱ諦めてスシローやくら寿司にいくという同業他社の売り上げupあるな

273 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 18:20:43.14 ID:B1fUuqWR.net
バイトが可哀想
これがあと22回も続くんだから辞める人間続出でどんどん厳しくなるぞ

274 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 18:24:40.59 ID:gINjhXV+.net
実施店舗のパートバイトには
来月5千円くらいの寸志でも出すんちゃうの(´・ω・`)
クソ忙しくて報われないとさすがに不満出るやろし

275 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 18:24:42.35 ID:hlUEN5t+.net
こんだけ捌いても皿、ジョッキ不足にならない 、何気に凄いな

276 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 18:26:49.55 ID:6BYKs7ur.net
蕨はかなり広いが奥のレーンは使ってなかったな
いや、おまえ、待ってる客いるんだから全面開放しろよ、と

つか、そもそも実施店舗が少な過ぎるのが問題だわな
一番ヒトが多い東京で実施店舗ゼロってどう考えてもおかしいだろw

277 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 18:28:04.56 ID:I/EaS7K9.net
1時間ちょっと待っただけで食えた!美味かったわ。
でも今日もプリン品切れだった。

278 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 18:28:35.50 ID:83MF3O7L.net
>>276
比較的暇な店舗がやってるのか?と思った

279 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 18:38:37.17 ID:GPxF9zsZ.net
食べ放題で品切れは絶対やっちゃいけない事なんだけどな

280 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 18:39:09.61 ID:s53LTwfv.net
>>276
店舗と席を絞っての行列商法だったら悪質だなw

281 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 18:40:03.52 ID:I/EaS7K9.net
15時過ぎでプリン品切れとか、わざとだよな。
昨日食べられなかったプリンが食べたくて今日も行ったのに。

282 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 18:43:24.61 ID:6BYKs7ur.net
2日連続?

さすがに猛者過ぎるw
つか、無職?笑

283 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 18:44:53.19 ID:JhQXT4kk.net
>>277
プリン品切れなんてあるのか
プリン食えないなら行く価値ゼロだな

284 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 18:44:57.82 ID:R8qo1E0h.net
まあ2chというかかっぱスレに無職がいても今更なぁ
ニュースサイトなんかで取り沙汰されて連日お騒がせな状況だし
東京でやらなかったのは正解かもな

285 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 18:46:01.60 ID:hlUEN5t+.net
ほっき貝昨日の売り切れた

286 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 18:47:15.79 ID:hlUEN5t+.net
予約した、メール画面500円で売るけど需要ある?

287 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 18:48:51.03 ID:fq6CMcF7.net
SHOKUはありまぁす!
人間という仕事でぇす!

288 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 18:56:40.69 ID:SlWgdmzO.net
食べ放題で品切れ出すって悪手じゃね?

289 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 18:57:33.49 ID:SlWgdmzO.net
>>286
ほらこういう輩が現れるw

290 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 19:00:59.09 ID:JhQXT4kk.net
https://www.kappasushi.jp/campaign/tabehoudai.html
◇季節、入荷状況等により品切れの場合はご容赦ください。

一応注意書き書いてるし品切れは仕方ないんじゃね
それにサイドメニューのプリンだしな
もしかしたら高いから敢えて品切れって言ったのかもな

メインのまぐろ・エビ・ウニ・いくらなんかが品切れだったら俺なら文句言って金払わずに帰るけど

291 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 19:02:00.64 ID:6BYKs7ur.net
確かに品切れはおかしいんだが全体的に満足感が強いのでそれが勝って「まぁいいか」となる

292 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 19:02:03.18 ID:Rj14RC/M.net
鳩ヶ谷店行ったら店ごとなくなってた

293 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 19:02:23.43 ID:fq6CMcF7.net
プリンに釣られたのにプリンが品切れとか笑えねーんだよかっぱ!

294 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 19:04:39.89 ID:R8qo1E0h.net
このビッグウェーブに乗れるだけマシだろ!
福岡民死亡やぞ

295 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 19:04:51.18 ID:AuoyxUOB.net
>>276
寿司が供給できないんだろう。
席に座らせて寿司が出てこなかったら客は詐欺と思うだろう。

296 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 19:05:11.18 ID:6Xiiutrj.net
ネット予約の更新って0時になると変わるかな?
1週間はもう食べ放題タイム埋まってるから8日後予約したいんだが、

297 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 19:06:36.81 ID:fq6CMcF7.net
クラブかっぱ、食べ放題実施時間帯は予約できんようなシステムに昨日なったよ。

298 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 19:06:50.86 ID:JhQXT4kk.net
かっぱのプリンは手作りだから数を用意出来ないんだとさ
食べたいなら早めに行って即確保するのが吉だな

299 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 19:07:08.75 ID:fq6CMcF7.net
時間帯予約ができないだけで当日の順番待ち予約はできるが。

300 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 19:09:04.57 ID:B1fUuqWR.net
>>294
ふざけんな八女でやってんだろ!!
岩手秋田山形福島茨城東京山梨岐阜静岡三重滋賀京都奈良和歌山鳥取島根岡山山口長崎熊本県民に謝れ!!!!!!!!!!

301 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 19:09:41.11 ID:6Xiiutrj.net
>>297
マジかよ、金曜日16:30、一昨日予約したんだけど 食べれるのかな?

302 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 19:11:40.98 ID:fq6CMcF7.net
既に取ってある予約は有効でしょ。
不安なら確認してみたら。

プリン食うために次はいつ行けばえーんやろ。
プリンなかったらいなり食うしかねーやん。

303 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 19:15:15.46 ID:6Xiiutrj.net
当日先着順になったら何時に行けば良いのか悩むな。2時に整理券取れば4時すぎ迄には呼ばれるのか、1日潰れるな┐(´д`)┌ヤレヤレ、
パチ屋の新規オープンかよw

304 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 19:15:40.35 ID:WzBxi/oU.net
並びたくないのはみんな一緒
それをみんな我慢してる
子供だって

そんな中で自分だけ予約で並ばなくても大丈夫かな?とかムシが良過ぎるわ

そういう輩が喰えないようにひたすら祈るのみ

305 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 19:17:40.87 ID:6Xiiutrj.net
そのうち、徹夜組とか出てきそうだなw
かっぱ寿司近所になくて良かったわw ご近所さんに合うと気不味いわw

306 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 19:25:03.94 ID:JhQXT4kk.net
>>305
徹夜は流石にいないだろwwwwwwwww

307 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 19:28:56.05 ID:UNnZk1LX.net
>>279
そんなのすたみな太郎行ってから言えよ

308 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 19:36:25.28 ID:99JCE7Pa.net
>>277
深刻なプリン不足

309 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 19:39:58.45 ID:fq6CMcF7.net
プリン体ばかり摂取したわ。

310 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 19:47:05.12 ID:/D1UwT4+.net
おれだったら100皿食えるわ近所になくて残念

311 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 19:48:34.45 ID:SlWgdmzO.net
>>256
>>264
東京民なら梅丘美登利寿司行けばいいじゃ無い(´・ω・`)

312 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 19:52:07.21 ID:u+vlrvni.net
>>276
開けられないのは中に人を配置出来てないから
人員確保もしないで始めたから。
プリンも容器が足りないんだろう
店内で蒸してるから容器があるだけ

313 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 20:05:02.95 ID:6Xiiutrj.net
じゃぁ明日からプッチンプリン流しとけw

314 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 20:11:16.57 ID:uUpTLj8m.net
定価で15皿がデフォなんで

40皿くらい行かないとお得って事にはならないけどなw

315 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 20:12:56.59 ID:IQ/7mM1T.net
あまりの絶望感にバックレたバイトとかいそう
そういうツイートだれか拾ってこいよw

316 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 20:16:25.59 ID:6EXnoaoZ.net
>>235
初日に「明日からはオペ改善されるでしょうね」ってホルホルしてた奴らは何だったんだろうw
客がそんなこと言い出す理由は何もないし
中の人は急に人員手配できるわけでもないからこれ以上殺到すると悪評が積まれるだけなの理解してるだろうし

317 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 20:23:16.20 ID:GxEbZXT+.net
>>286
こういう奴って日本人じゃないよな

318 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 20:28:30.90 ID:bAiC9Zma.net
スシローで90円寿司腹一杯食った方がマシだわ
明日までだけど

319 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 20:31:00.25 ID:6Xiiutrj.net
スシロー安いの寿司だけじゃん
10%オフチケット配れば良いんだよ。

320 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 20:34:03.82 ID:2JOz8cqD.net
平日のはま寿司で豪遊できる金額

321 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 20:54:01.58 ID:UNnZk1LX.net
今日行ってきたので簡単に書いとく
仙台泉バイパス店
最初早めに整理券貰っとけば大丈夫と思って開店直後の11時に店行ったら整理券は無いから時間になったら並べと言われ一旦帰宅
どう考えても14時に来たら間に合わないので12時半に再度入店
そこで初めて整理券受けとる
ランチ客が一段落した13時40分には最初の食べ放題客が呼ばれる(自分が呼ばれたのは13時55分)
まずさっさと注文しないと品切れになると言われてるプリンを3個注文w
その他時間掛かると言われてる麺類とデザートサイド類を片っ端から注文
寿司は無理に注文しなくてもレーンに大量に流れてたから殆どレーンから取ってタッチパネル注文は3皿位
で、後はひたすら食いまくってたんだが満腹感って徐々に溜まって来るんじゃなくて突然来るんだな?
開始15分で15皿食べてその後30分以上ストップしてまた再開して結局食べたのは
寿司21
から揚げ1
ナゲット1
アイスクリーム1
プリン3
肉うどん1
茄子漬け1
冷製茶碗蒸し1
計30皿

結論
40過ぎのオッサンなのでこれだけ食えば十分だけど無理して突っ込んでも美味しくない
やっぱり食べ物は美味しい物をゆっくり食べたい
この企画一ヶ月やるみたいだが俺はもう良いわw

322 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 20:59:54.51 ID:6Xiiutrj.net
整理券12時過ぎに配るのか
φ(..)メモメモ

323 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 21:19:48.74 ID:ZNg4z34F.net
>>271
オーナーが外人(白人)だったんだよな
関西が本拠で都内にあったのは板橋大山の一軒

表に金で出来たマグロが飾ってあって、555皿食べた人間にプレゼント……なんていう無茶なことやってたな

324 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 21:34:17.06 ID:poNrskjf.net
かっぱ寿司にドリンクバーなんてあるの?
俺がいつも行くかっぱ寿司には無いよ

325 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 21:48:30.64 ID:MsgWum/Y.net
座席数も制限時間もあるんだから整理券で店員が座席予約作らないと混雑は収まらないよ
あなたは何時何分から70分間で遅れても終了時間は同じだよ、と予約券出して17時以降になる場合ははじめから断われ

326 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 21:48:53.34 ID:uUpTLj8m.net
デパートの寿司折詰半額狙った方が良いよなww

327 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 21:54:25.69 ID:GEKqHQDT.net
>>321
もうね、こういう食べ方止めろよ。
店にとっても君にとっても全然ダメな食べ方やん。

328 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 21:54:53.21 ID:ntwTc1Dz.net
>>237
1000分待ち越えてたw
何時もはガラガラの時間帯なのに新規開店の時並みの人達で溢れてたわ
お母ちゃんと子供は想定内だけど高校生とかもう学校終わる時間なのか?
県外ナンバーの車だらけで石川ナンバーとかまでいる始末(流石にたまたまだと思うけど)

面倒くさくなったので平日90円やってるスシロー行っちゃったわ
スシローは待ち時間無しで入れたけれどどんどん人増えたからかっぱから流れて来た人達自分達以外もいたのかも知れん

かっぱのサラダ軍艦食べたかったんだがな…また今度

329 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 21:57:39.25 ID:GEKqHQDT.net
>>323
大阪の茶屋町のまぐろ亭ビルは行った?
一階が回転寿司
二階がイタリアン
三階は蕎麦とか
各階は行き来自由で、1500円w

330 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 21:58:37.72 ID:ZNg4z34F.net
>>327
横レスだけど何がおかしいのか分からん
特殊な事情なんだから仕方ねーだろ

331 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 22:07:08.49 ID:u+vlrvni.net
食べ放題なんだし
楽しまなくちゃね

店側は皆が楽しめるよう、混乱しないようするべきで
3順くらいまでで予定数終了させないと

332 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 22:18:53.09 ID:nijiGwDh.net
>>325
ていうか、これ70分超えてもお金払えば延長できるシステムになってるし。

333 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 22:22:14.36 ID:1w0GWHsU.net
>>321
詳しいレポありがとう
俺は味より量の大食い派なんだけど
あまりに時間に終われて急いで食うのは好きじゃないんだよね
あまり待ち時間多いのも駄目

結局スタミナ太郎のランチ1200円(ドリンクバー無料の券あり)でいいかなぁと思った

でもそんなに混んでなくて注文した品物がサクサク運ばれてくるなら1度は行ってみたいな

334 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 22:30:54.33 ID:6Xiiutrj.net
>>333
すたみな太郎ランチも良く使わせてもらってるが、全然別物と考えていいよ、
何せタッチパネルで全部できるのはとても良い。品数と時間はすたみな太郎に負けるのと、行列が気になってすぐお腹膨らむけど満足度としてはすたみな太郎よりは良いね。

335 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 22:40:51.51 ID:2vePCgkN.net
延長無しの入れ替え制にしないとしばらくは混雑するからさばけないよね
店長が座席表作って管理しないと
前金制もいいが食べ残しして逃げるのもでるだろうしな

336 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 22:53:30.39 ID:gINjhXV+.net
>>327
ルールに則ってやれば無問題じゃね(´・ω・`)
食べ放題って本来そういうもんだし

337 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 22:54:55.70 ID:WwTSmIcZ.net
すたみな太郎は肉も寿司もイマイチだが1500円以上の食べ放題店は寿司やサイドメニューもウマイいい店もある
2000円あればしゃぷしゃぶ屋で割りといい寿司もあるぞ

338 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 23:16:34.29 ID:0CGTRY4f.net
食べ放題タイムは持ち帰り注文不可?

339 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 23:42:52.62 ID:SNlxnySl.net
年間4万円分の株優のお陰で一度も金払ったことのない自分にはあまり魅力ないな。
気が向いたら一度行ってやるよ。

340 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/14(水) 23:46:31.76 ID:0CGTRY4f.net
>>339
アトムかコロワイドだけなんだ
両方+かっぱ寿司で86000円取らないの?

341 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 00:07:09.95 ID:Le2KZWa6.net
かっぱ寿司のマグロは美味しいですよね
どんどん宣伝しましょう
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/002/729/585/2729585/p3.jpg

342 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 00:12:00.81 ID:hhvgthgv.net
>>341
真グロ

343 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 00:14:30.63 ID:oOaFDdUl.net
>>333 おまえに似合ってるよ

344 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 00:23:09.21 ID:fagJ5p7z.net
>>340
そこまでする価値あるとは思えんが。
コロワイド自体、業態の偏りが大きすぎるし、
河童栗八なんかコロワイドに見捨てられたら悲惨な最期が待ってるだけだし。
他の外食チェーンに回したほうがずっと賢いわ。

345 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 00:30:41.75 ID:NWjoOozU.net
>>344
コロワイド系列のランチ店が目の前に有るんでね
他の優待銘柄も山のように取ってるよ
すかいらーくが拡充したから流石に調整必要かも

346 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 00:38:46.03 ID:A5qTiw/H.net
食べ放題は店によって順番待ちの長さやレーンに寿司流れるかどうかの違いがあることが今日のログ見てて何となくわかった
金曜に関西の店に行ってみようと思うがはたして無事時間内に入れて食えるかなぁ
平日でこれだと土日行く予定の人はもっと大変だろな

347 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 00:43:22.01 ID:L2HVOeNK.net
>>346
ヒント:平日限定
こういううっかりさんが土日に行って暴れるのかな

348 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 01:00:10.69 ID:viDFEF43.net
>>347 君は日本語の解釈を学んでから書き込む方がいいぞ。

349 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 01:08:04.99 ID:Y8bCX0RH.net
>>329
つぶれたんちゃうんけ?

350 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 03:53:33.75 ID:6KbxnnhR.net
>>328
かっぱが身銭を切ってスシローの宣伝をやってる状態だな

351 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 04:48:55.08 ID:ajiKkHmJ.net
>>350
それはちゃうでw
超人気店のまわりに不味い同じジャンルの飲食店があっても潰れないのと一緒
超人気店の行列に待てない客が他行くからその周りも潤う
それだけ

352 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2017/06/15(木) 05:08:02.22 ID:5xcbebQn.net
かっぱ寿司、「食べ放題」で反撃へ 男性1580円で
6/12(月) 15:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170612-00000042-zdn_mkt-ind


「食べ放題」キャンペーンを実施するかっぱ寿司


 すしチェーン「かっぱ寿司」を展開するカッパ・クリエイトは6月12日、食べ放題キャンペーンを13日から店舗限定でトライアル実施すると発表した。男性なら1580円(税別)ですしなどが食べ放題になる。同社は前期に赤字に転落しており、食べ放題を新たな柱にしたい考えだ。

【食べ放題メニューの例】

 平日の午後2時〜午後5時限定で、すしのほか、サイドメニューやデザートなど80種以上を70分間、男性は1580円(税別)、女性は1380円(税別)で楽しめる。65歳以上は980円(税別)、小学生未満は無料。アルコール飲み放題も680円(税別)で用意する。

 鴨川店(千葉県)など全国20店舗限定で7月14日まで実施する。

 かっぱ寿司は特色が打ち出せず、客数が減少するなど苦戦。2016年10月にはリブランディングしたものの、一時的な効果にとどまり、17年3月期は58億円の最終赤字に転落していた。
.

【関連記事】
なぜコロワイドは「かっぱ寿司」を買ってしまったのか
スシロー、「王道ネタ」と「宅配」で新たな客握る
「かっぱ寿司」、赤字転落へ
赤字転落の「かっぱ寿司」、社長交代
牛丼も好調! くら寿司、“外食の何でも屋”を目指す


t


q


最終更新:6/14(水) 13:20
ITmedia ビジネスオンライン

353 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2017/06/15(木) 05:25:19.96 ID:5xcbebQn.net
<回転すし>赤字「かっぱ寿司」 食べ放題で反転攻勢へ
6/12(月) 18:39配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170612-00000049-mai-bus_all&pos=5


食べ放題を実施するかっぱ寿司=カッパ・クリエイトのホームページから


 ◇13日から 店舗限定で実施

 回転すしチェーン「かっぱ寿司」を展開するカッパ・クリエイト(横浜市西区)は12日、一部店舗ですしなどが食べ放題になるサービスを13日から実施すると発表した。同社は2017年3月期に連結最終赤字に陥っており、実質初めてという異例のキャンペーンを通じて、今後の反転攻勢につなげたい考えだ。

 食べ放題になるのは、すしやデザートなど80種類以上(ドリンクバー付き)。価格は男性1580円、女性1380円(税別)。小学生と65歳以上はそれぞれ780円、980円(同)の特別料金で、小学生未満は無料。さらに680円(同)支払えば、ビール、ハイボール、レモンサワーが飲み放題になる。
平日午後2〜5時が対象で制限時間は70分間。全国347店舗のうち、青森県から大分県までの20店舗で7月14日まで実施する。

 かっぱ寿司は、回転すしチェーン間の競争激化に加えて、「品質・サービスレベルの低下」(同社)により来店客が減少。これに伴う商品・食材廃棄ロスの増加などでも苦戦した。昨年10月には、カッパの看板のデザインを変更するなどの取り組みも進めたが効果は限定的で、
不採算店の減損損失なども加わり、カッパ・クリエイトは17年3月期に58億円の連結最終赤字に陥っていた。

 今期からメニューの定期的な見直しや、季節感のあるフェアの開催などで商品力やサービスを強化する方針。食べ放題は2月に1店舗で実験的に導入したが、今回はかっぱ寿司の新たな柱と位置づけ、売り上げなどをみて今後拡大するか検討する。このほか、35店舗程度で改装を進めるほか、
専用アプリの機能や広告の強化を通じて、18年3月期には最終黒字(13億円)への転換を目指している。

 食べ放題を実施するのは以下の20店舗。▽八戸類家(青森県)▽仙台泉バイパス(宮城県)▽佐野(栃木県)▽太田(群馬県)▽蕨(埼玉県)▽佐倉寺崎、鴨川(千葉県)▽北新横浜(神奈川県)▽逢谷内(新潟県)▽南松本(長野県)
▽名古屋守山、一宮インター、小牧(愛知県)▽堺美原、寝屋川香里、東住吉(大阪府)▽西宮前浜(兵庫)▽広島南観音(広島県)▽八女(福岡県)▽大分森(大分県)【増田博樹/統合デジタル取材センター】
.

【関連記事】
<オヤジ文化の象徴だった寿司店“女人禁制”感は解けたか>
<弁護士雑記>コース料理、食べ残したら罰金?
<ビュッフェ方式のレストランはなぜ繁盛するのか>
<スシロー>8年ぶり再上場 宅配に参入検討
<まるでお寿司!?>「カニカマのりチー」に家族が全員夢中


t


q


最終更新:6/12(月) 20:30
毎日新聞

354 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 05:32:26.51 ID:Oa0Lkaix.net
かっぱの食べ放題に行くよりかっぱ寿司の株を買った方が徳じゃね?

355 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 06:54:12.92 ID:AtkGZBRJ.net
今寝屋川のかっぱに来たけど誰もいないわ
これなら余裕で食べ放題食えそうやな
とりあえずプリン10個は目標やな
小1時間コンビニで時間潰してから並ぶで

356 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 07:30:19.26 ID:ZAYzD5J8.net
>>355
何時間待つ気だよw
でもまあ、レポよろ

357 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 07:49:23.47 ID:AYkk6wLO.net
これ来週になったら暇になるかな?

358 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 08:24:02.11 ID:Oa0Lkaix.net
>>355
7時間も待つ気かよ

359 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 09:02:19.41 ID:ZnJ9IQVV.net
高校野球の甲子園と同じでそのうち徹夜組が当たり前のようになったりして

360 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 09:10:49.08 ID:sIGPI1nW.net
>>355
マジかよ!
かく言う俺も真冬に前日から蕨で待機したからな、腹調子悪くなるくらい寒かった。
余裕で一番だったけどさ。

361 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 10:08:54.34 ID:tSRSULv3.net
今日は開店30分前に行こうっと。

362 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 10:43:28.60 ID:rnJPxhoF.net
>>348
どういう解釈をするのが正しいんだ?
土日間違えて行っちゃって大変だと読めるけど

363 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 10:53:04.25 ID:oouZFm6V.net
整理券さえ受け取ればそいつの順番が来るまで何時になろうとも食べ放題は続けるらしいな
つまり20時とか21時でもやるみたいだな
てっきり17時で打ち切られるのかと思ってた

364 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 11:03:57.21 ID:L2HVOeNK.net
>>363
その整理券を早々と打ち切る店舗があるわけで・・・
だから詐欺に近い。

365 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 11:05:54.07 ID:vUwdm3Bu.net
蕨、初日の店員説明では「5時までに入店し記入すれば食べられる」とのことだった

しかしこの記事見たら早々と打ち切りする店舗もあったみたいなので、
店によってまちまちか?

http://rocketnews24.com/2017/06/13/913359/

366 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 11:15:26.85 ID:gTk88AqU.net
みんなもう来ないでいいよ。
http://i.imgur.com/LVrVmBz.jpg

367 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 11:18:22.93 ID:sIGPI1nW.net
>>311
まぁあれも並ぶよな

368 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 11:19:34.72 ID:sIGPI1nW.net
>>319
ムシローなんかしょぼくて
行く気にならねーわ

369 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 11:24:46.65 ID:vUwdm3Bu.net
蕨も自分が5時〜6時まで食って6時ごろに会計済まそうとした時に待合室を見たら、ほとんど人がいなかったような気がする、、、

もしかしたら早々と四時頃に打ち切り処置でもしたんだろうか?
5時打ち切りならば6時ごろにもヒトがわんさか待ってるはずだよな

370 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 11:25:47.38 ID:gTk88AqU.net
顔パスの人、裏山だな!
http://i.imgur.com/f0jIoxU.jpg

371 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 11:30:21.90 ID:JofYIl7Z.net
各店舗の状況を教えてほしい

372 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 11:36:05.88 ID:tSRSULv3.net
クラブかっぱから何組待ちが見られるやん。

373 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 11:36:37.46 ID:tSRSULv3.net
クラブかっぱというかホームページから。

374 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 12:03:58.98 ID:njLjif3b.net
>>369
3時で1000分待ちだからな…
その時点ではまだ受付はしてたけど4時位で受付中止した可能性は高そう

375 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 12:13:16.33 ID:TjWW/mAt.net
そのさ、あり得ない○○分待ちって機械のテキト〜な予知時間じゃないの?
その機械が特殊な食べ放題シフトに対応してるとも思えんし

自分は初日の一番ヤバい時に行ってちゃんと喰えたけどね
それでも2時間半は待ったが

376 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 12:28:35.46 ID:tLbQMU3E.net
誰が買うのかな
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13184588/

377 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 12:41:18.27 ID:qcbEupFU.net
>>376
話題作りに必死だなw
今回の食べ放題といい、赤字覚悟で
もう売れる売れない関係ないんだろう

378 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 12:48:55.31 ID:Xs44cNx6.net
イベントで釣って集客、いまのかっぱの味を知ってもらい、一昔前の「まずい」イメージを払拭するのが狙いでしょ。

379 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 13:33:24.70 ID:+a9XKsyj.net
北新横浜店、既に73組待ちワロタ

380 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 13:37:23.63 ID:Z2uqaWH9.net
一人客も多いからな
カウンター、ボックス合わせて50以上はあるだろ?
70分きっちり居座るだろうが、逆に言えば70分きっちりで追い出せるんだから100組待ってても2時間ちょい辺りで呼ばれるんじゃね?

381 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 13:39:16.89 ID:u3T6BPLD.net
食い放題でいくら得するんだかわからないが
得した価格を2で割ってみるといい
1時間あたりの時給が出るから

382 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 13:40:55.04 ID:+Kk5THWy.net
かっぱが遂にプーさんのハニーハントを超えたらしい

383 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 14:12:19.41 ID:0eMTb6cS.net
一巡なら待つか2巡なら2時間半待ちなので帰るわ
同価格帯のしゃぶしゃぶ食べ放題で寿司も出るとこあるし
100円寿司のこの価格でお得感は少ないし

384 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 14:20:21.59 ID:Z2uqaWH9.net
しゃぶしゃぶのオマケ寿司なんてネタはショボいからスタミナ太郎以下の寿司だし、比べもんにならんがな
なによりそんなとこはいつでもやってるからいつでも行ける
河童はいまだけ

まぁ、どこ行こうが勝手だが

385 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 14:34:05.96 ID:TCIendln.net
>>355
徹夜組w

386 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 14:46:48.46 ID:oOaFDdUl.net
今日、カッパ行った
タコサラダ軍艦あった、びっくりした
1皿食べたけどまずかった
サラダ軍艦の方がうまい

387 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 14:54:55.47 ID:u0QJ4YZ6.net
一昨日昨日よりは落ち着いて来たみたいね

388 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 14:56:50.97 ID:2LtNMPp8.net
月は混みそうだな
水はわりかし空きそう
何となくだが

389 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 14:57:39.24 ID:fPg5jp5d.net
>>379
やばない

390 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 15:13:09.43 ID:uo4DkjIk.net
サイドメニューの多く頼めば1600円以上食うのは簡単だけど
それで寿司食べ放題の意味あるのって疑問ではある
うまければいいけどプリンとか品切れ多いんだろ
寿司多めで食べたら普通に1600円分食うだけで腹いっぱいなりそうだしさ
俺は食べれないからあんまお得に思えない
混んでる中行こうとまでは思えない
でもこれだけ人気あるってみんな大食いなの?

391 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 15:15:23.28 ID:fPg5jp5d.net
相撲取りとかラグビー部なら…

392 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 15:24:42.82 ID:TCIendln.net
今日もプリン早々に売り切れですか?

393 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 15:33:17.27 ID:FrM4iOpC.net
普通に考えて儲からない品は売り切れや準備中で時間稼げば出す必要無いから待ってる奴を時間切れにするか100円の安い皿ばかり大量に流しとけばおk

394 :カール終了:2017/06/15(木) 15:46:41.95 ID:xe6gMACH.net
イ ナイナイバーーー

395 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 15:49:56.08 ID:510sH35n.net
3度目の正直でプリン4つと寿司60皿食えて満足じゃ。
かっぱ最高よのう。

396 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 15:58:14.19 ID:udzxMqUN.net
かっぱが満員だったからスシローに行ったら注文皿を他の客に取られたわ
いつの時代の注文システムwww

397 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 16:16:28.02 ID:5y4czSdh.net
ネットの13時台の予約で14時からの食べ放題予約できるの?
それとも当日に来て店頭の食べ放題待ちの紙に書けばいいの?

398 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 16:21:02.93 ID:AtkGZBRJ.net
>>380
そこら辺は計算出来ていいな
でも普通1人客なら20〜30分で帰るし、長居するのは難点だな

399 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 16:22:48.35 ID:TCIendln.net
整理券発券何時にしますか?

400 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 16:26:43.01 ID:WxLarJVP.net
いつもはま寿司で遠慮しながら10皿、ラーメン、デザート、揚げ物
後は、お茶10杯くらい飲んで腹一杯にしてるから
一回飯だけで、腹一杯食べたい

401 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 16:30:14.13 ID:c+feBU7k.net
よくみんなそんなに食べれるな
列ぶし食べれないしで行く意味まったくねーわ

402 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 16:36:46.41 ID:3vWa2a3B.net
まあ実際食べられてないのも多いやろ。スタミナ太郎とかそうだし
この騒ぎでとりあえずいっとこのお祭り好きのにぎやかしがうまいこと回してくれるだろうよ
自分も元取れなくていいから一度行ってみたいくらいだし

403 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 16:46:53.10 ID:gTk88AqU.net
>>396
はまだっていつもそうだろw

404 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 16:49:23.53 ID:gTk88AqU.net
ところで、かっぱ自体行った事ない奴すら並び多いんでは

405 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 16:50:06.78 ID:gTk88AqU.net
>>391
自転車海苔な

406 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 16:56:39.39 ID:0UmPkZeO.net
ふと思ったけど食べ放題の奴らで待ち時間鬼のようになってて
何も知らずに普通に食べに来た人がこんなに待ってられるかって他所行かれたら
期間中来るであろう普通客を逃すことになって逆に痛手じゃないのか?

407 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 17:05:40.12 ID:3vWa2a3B.net
その普通客がどんだけ店に有益で偉いのかって話だな
そもそも客なんか呼ばなくても来る状態でなんでそんな通りすがりにご親切にする必要がある
何も知らずに普通に食べに来る客がわざわざ実施店まで行くんならそらただの衝突事故だ
かっぱは不味いのイメージを払拭するってのが目的なら大成功だと思うけどな

408 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 17:10:55.15 ID:SMcY2Ghg.net
かっぱは不味いが食べ放題1500円なら食べてやるかというだけ。
単に安売りしただけでイメージは何も変わってない。

409 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 17:17:08.84 ID:0UmPkZeO.net
俺も食べ放題に来る人達ってその時だけ来て
以後かっぱにリピーターとして来るかといえば来ないような人が大半のような気がするよ

410 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 17:17:17.58 ID:5ROBF11m.net
>>396
お皿スティールはきついよな

411 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 17:21:18.30 ID:TCIendln.net
寿司は週1がベスト。

412 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 17:52:42.96 ID:tSRSULv3.net
>>409
「そういやこの前かっぱで◯皿食ってきたぜ!」って友人間であれ話題にしてくれりゃそれが宣伝になるんでは。

413 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 17:56:24.14 ID:ZAYzD5J8.net
食べ放題の話題ばかりだけど
今日から新フェア始まったぞ
生銀鮭なかなか旨し

414 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 18:09:26.94 ID:0HRVitCO.net
昨日行ってきたけど麺類は腹膨れるから地雷
みそ汁はまだマシだが出来れば避けたい
寿司だけ食ってお茶で湿らす程度が丁度良い
それで腹9分目にして最後の〆でデザート類を流し込む
これで40皿はイケるだろう

415 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 18:23:45.48 ID:tSRSULv3.net
美味しく食べな楽しないやん。

416 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 18:41:25.54 ID:ZAYzD5J8.net
食べ放題は「勝つ」が必要な遊びや
今回はかっぱからの挑戦状受けてたって勝たなあかんのさ

417 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 18:47:43.11 ID:tSRSULv3.net
私女だけど60皿とプリン4個美味しく食べたからかっぱに勝っぱよね?

418 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 18:48:26.74 ID:UO1SthRc.net
また男女差別料金か
他の食べ放題の寿司屋も女性安くなってるんだよなぁ

419 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 18:49:03.19 ID:QOi5rPIS.net
デザートやサイドメニュー食いまくりで、〇皿しか食えなかったみんな大食いだなぁ〜
つってる連中が一番笑える。

少食自慢になってねーぞデブw

420 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 18:53:13.80 ID:62gq2Fmw.net
何時に並べば待ち少なく行けるんやろ
ちなひとり

421 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 19:01:01.78 ID:62gq2Fmw.net
7月まで待てば落ち着くかな

422 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 19:13:19.99 ID:AtkGZBRJ.net
>>418
体重別に分けるべきだよな
これなら完全に公平だ

423 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 19:25:24.94 ID:LBpQjaYN.net
ツウもうなる サーモン大漁フェス

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170614-00000073-tkwalk-life

424 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 19:26:08.11 ID:09G5AX7p.net
来週北海道行って寿司食べようと思ったが、寿司はやめとこ、かっぱ寿司でいいわ、

425 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 19:29:26.82 ID:w8F9mZsl.net
>>375
そりゃ帰る人も出るし目安にしか過ぎないよ
ああいう機械触ったことない人?

426 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 19:44:50.36 ID:McSzVtd+.net
今日のyahooニュース見たぞ!
「11時間待ち」ってどういうことだよw
凄すぎてわけわかんねえよw

これはひょっとして、とうとうかっぱ寿司の時代がきたのか!?

427 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 19:46:51.96 ID:+eUr5cbH.net
>>426
機械がそうなるだけ
すぐ上の馬鹿も分かってないみたいだけどね

428 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 19:48:40.89 ID:DuSsgyII.net
>>422
受付時に体重測って重量ごとに料金分けるのが一番合理的だよね
ヒョロガリ男が1580でドスコイ女子が1380なのはおかしい

429 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 19:51:30.30 ID:zTpi9UCv.net
>>406
その普通客を逃して広告塔として使っても問題ない店舗を対象にしていると思われ

430 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 19:52:54.74 ID:4tkM1tf9.net
>>425
だから目安にもなんないんだよ、バカ!
待ち時間1000分とかおかしいだろが

431 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 19:55:04.54 ID:1rr0NQDA.net
それもイマイチだと思う。大食いファイターにドスコイはあんまりおらんし、一般人でも痩せの大食いは珍しくない。

432 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 19:59:35.38 ID:4tkM1tf9.net
だな

デブは脂肪で内臓が圧服されてるから意外に食わん

一番食うのが学生、部活帰りとかヤバい

433 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 20:05:08.08 ID:09G5AX7p.net
ほんとデブの俺は食べるのは早いけど大食いは苦手。

434 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 20:18:10.77 ID:AtkGZBRJ.net
ワイは貧乏人やから食べ放題・飲み放題に行ったら如何にして元を取るかしか考えなくなる
これは何円だ?とか、あと何円食べないと損だとかばっかで楽しく食事が出来ない
ワイに食べ放題は向いてないで

435 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 20:44:15.45 ID:TultF+Bc.net
胃容量を増やせばえーんよ!

436 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 21:04:39.92 ID:60sJy1/1.net
>>396
うちも昨日スシローで家族がイカを注文したら盗まれたよ。
寿司が届くチャイムが鳴って空皿が流れてきたw
久しぶりに行ったらテーブルの色分けが廃止されていて改悪だわ。

437 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 21:10:58.03 ID:sWPvOh0D.net
盗まれた、て、、、
何かの手違いだろ、、、

「盗む」メリットが皆無

438 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 21:21:19.35 ID:oOaFDdUl.net
俺体重95kgけど10皿限界

439 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 21:26:04.89 ID:QPU5osRP.net
空皿回ってるなら店からしたら寿司盗まれてるよね

440 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 21:28:47.47 ID:TvAjTJ5U.net
>食べ放題は「勝つ」が必要な遊びや

食べておいしい物という括りはあるけどね。
例えばすたみな太郎なら寿司も食べ放題だけど
あれだけを時間いっぱい90分食べ続けろというのは、、、

そろそろ、TVでギャル曽根あたりがかっぱ寿司食べ放題とかやるかも
しれないけど、すたみな太郎の寿司のみ食べ放題ってのをやったら
どんなコメント出しながら食べるのだろうかw

それぐらいかっぱ寿司とかの回転寿司屋のレベルは高いと思う。

441 :公務員:2017/06/15(木) 21:29:09.52 ID:Vq5foEk4.net
千葉県八街市八街ほ973-13椎名 教泰043-442-1501がたがたいってないで勇気があったら電話しーや

442 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 21:33:13.07 ID:62R8DqSj.net
いつまでたっても回ってこないからどうしたんだろ?って思ったら
自分の前のテーブルの奴が手当たり次第に取って食ってた
見た感じ一人で50皿くらい食べてたんじゃないだろうか…

443 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 21:36:09.61 ID:K90Ygy8Z.net
>>442
ごめんな(´・ω・`)

444 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 22:05:45.75 ID:6Mh24vNj.net
私はテーブルでなく慎ましくカウンター席だったから違うけど謝っとくねごめん。
しばらくレーンに何も無くてやっとぽつぽつ流れ始めたものの不人気で残された海老を十数枚取ったのはそんなに非難されるべきことか?
責任の所在はかっぱに帰せよ!

445 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 22:09:16.98 ID:6Mh24vNj.net
つーかいなり流しとけやかっぱほんまつっかえ!

446 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 22:22:18.85 ID:09G5AX7p.net
このスレ見て思った、スシローには泥棒がいる
φ(..)メモメモ

447 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 22:25:51.92 ID:6Mh24vNj.net
海老を食うしかなかった…生きるために海老を食うしかなかったんや!!
この気持ちがお前らにわかるか?
60皿食うた私の気持ちが!

448 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 22:29:44.09 ID:ZAYzD5J8.net
おもんないし

449 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 22:31:39.06 ID:6Mh24vNj.net
「海老しかないやん!」

450 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 22:40:46.00 ID:f2N3UAJM.net
>>438
社長、いつも10皿じゃないですか。
おまいらも10皿以上は食べるなよ!

451 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 22:48:17.51 ID:1rr0NQDA.net
スシローでは90円セールやってるから一昨日食いに行ったけど、俺の隣に案内されて来た初老(たぶん60代)のオッサンが酷かった。
席に着くなり箸容器とガリ容器の蓋を開放してそのまま放置。別客の注文品の横取り。クチャ食い。挙げ句の果てにはシャリ残し。
そのスシローでは色分けは続行してるから、よほどの不注意者でなければ間違えることはないはずなんだが。

話変わって、久々にスシローに行って意外だったのは、スシローの酢飯が今のかっぱの酢飯より大きかったこと。スシローでも酢飯が小さくなったとさんざん言われてるが、いつの間にか かっぱのほうが更に小さくなっていたようだ。
スシローの酢飯は16gが基準となっているらしいが、あれで16gなら今のかっぱは13gぐらいかな?
ただ俺的には、スシローはワサビ茄子が不味いから今ひとつなんだが、それさえ我慢すればスシローに戻ったほうが得な気がする。しかし特急レーンも無いけどなあ…

452 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 22:51:49.26 ID:gdCAI2Pk.net
長々と書いてるが、スレチであるw

453 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 22:54:06.39 ID:09G5AX7p.net
>>451
それが団塊ってやつ、自分の事しか考えてない生き物。

454 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/15(木) 23:39:02.73 ID:AtkGZBRJ.net
>>445
いいなそれ
食べ放題と一般客のレーンを分けて
食べ放題の所にはカッパ巻きといなりだけ流しとけばいいな

455 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 00:04:24.37 ID:p0cN9k54.net
>>406-407
実施店舗まで徒歩圏住人だけど
昼下がりに食いに行って客が店員より多かったことないレベルよ

あと、入れなかった客が他の飲食店に行ける店舗選んでるんじゃね?
足元に丸亀製麺とセブンイレブンがある

456 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 00:09:58.93 ID:O2Zls0y3.net
>>454
関西クレーマー来てまうからやめて

457 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 00:12:01.64 ID:JqZaaIX1.net
この大騒ぎの中その状況は逆にすごいわ。羨ましい
こういう店があるからバランス取れてんのかね

458 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 00:12:30.09 ID:LcavNPFO.net
一個くらい食べても…バレへんか

459 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 00:13:29.55 ID:ZDIpmGPd.net
極み一貫1個位注文してもええやろ?

460 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 00:14:25.93 ID:p0cN9k54.net
あ、>>455は普段なw
平日90円でスシローより安かった頃でそれ

今の食べ放題はおそらく殺到してると思われ

461 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 00:26:06.60 ID:X13n9M3r.net
早く全店で開催してくらさい

462 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 00:35:20.21 ID:GABHwBXh.net
昔有ったコンビーフ軍艦復活してくれないかな?

463 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 00:43:15.78 ID:DpTEvA+e.net
いや〜こんな大食漢ばかりが得をするような企画はマジ止めてほしい。なんでこうも一部の客ばっかり優遇するかね。マイナスイメージしか無いわ。

464 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 00:49:35.08 ID:1I3DMxmC.net
一人で30貫以上食べてるやつが多いんだろ?
さすがに利益出てないんじゃないか?
今回のは、店舗と期間を限定したお試しキャンペーンだから、たぶん以下のどれかになるだろ。

1.全国展開なし(キャンペーン終了)
2.値段を数百円上げて全国展開
3.まず、ポテトを2皿食べてもらう事にする。

465 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 01:04:09.08 ID:vlfNLPfg.net
>>464
これ以上値段上げて誰が行くというのか
月何回か限定で開催、かつ予約制みたいな形か、数日だけ全店で実施してそれっきりかじゃない?

466 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 01:09:31.42 ID:GnnVGUfN.net
食い放題にチャレンジしてる人って元取ってる感じ?

467 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 01:26:19.98 ID:IPTJOMJj.net
>>414
麺類、意外と量多くて地雷なのか…
海老天うどんも食べたかってけど、味噌ラーメンだけにしとくか

>>466
取り合えず通常価格で3000円分以上食べられれば満足度高そう

468 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 01:28:35.18 ID:Ke5lHJFw.net
何を持って「元を取る」かだろうけど原価率ならほとんど無理、メニューの定価に対してなら元は取ってるだろ

469 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 01:36:00.57 ID:EOOyYU6C.net
高いの
1位 うに 85円
2位 まぐろ 78円
3位 ケーキ 68円
4位 はまち 66円
5位 いくら 65円
6位 キングサーモン 64円
7位 カニサラダ 63円
8位 赤貝 62円
9位 ヤリイカ 54円
10位 つぶ貝 53円
穴子・ウナギも高め

安いの
ツナ 10円
かっぱ巻き 20円
赤海老 25円
玉子 30円
コーン・ハンバーグ・チキン・いなりも安い
味噌汁・ジュースも安い

取りあえず高いのだけ食べてればいいんじゃね

470 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 01:40:53.89 ID:RkeOqmHs.net
>>469
キングサーモンなんかつかってるのか?
チリあたりのトラウトサーモンかと思ってた

471 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 01:41:05.89 ID:hVIKwJSm.net
>>417
感心した、一緒に食べてみたい。どんな胃してます?

472 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 02:34:57.87 ID:OyJc501s.net
昨日の蕨はどんな感じだった?
まだ混んでる?

473 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 02:54:27.54 ID:ZDIpmGPd.net
>>469
タコってスーパーとかだと高いイメージだけど、意外と安いのかな?

474 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 03:15:23.73 ID:DpTEvA+e.net
>>473
469じゃないが以前TVに回転寿司屋が出てて、タコは儲かるのでどんどん食ってくれと言ってた。

475 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 03:44:31.11 ID:FKSVJ4lS.net
>>425←こいつはタコ以下と言える

476 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 03:53:57.78 ID:ZDIpmGPd.net
予約ネットができなくなった今、整理券何時から発券するのか教えてほしい、店舗によって多少違うだろうが、目安になるから参考程度にお願い。

477 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 04:17:35.50 ID:LcavNPFO.net
開店と同時に

478 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 06:01:06.57 ID:3/CmuJta.net
>>470
上の表はなんの参考にもならない。 キングサーモン、ノルウェーサーモン、銀鮭すら見分けつかないアホ
食べ放題が冷凍以外できる訳ない

479 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 06:02:02.21 ID:3/CmuJta.net
>>474
むしろタコのが高いんだが。

480 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 06:06:47.13 ID:HTZf85vf.net
何の参考にもならんが

481 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 07:02:08.04 ID:C1U2G2Uw.net
>>478
ハマチは生っす

482 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 07:46:29.15 ID:OHJKG9Wd.net
>>469
ここのウニはキュウリで量減らしてるからもっと安い

483 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 08:29:12.36 ID:toDoV/7Z.net
かっぱ寿司の株を買って儲けたカネで高級寿司食った方がいいぞ

484 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 08:29:21.44 ID:7PzZvdsE.net
50分1300円でやれんかね?

485 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 08:38:19.14 ID:YXi8MVZ0.net
開始30分前に行けば確実に座れるべ。よっしゃガッツリ食うぞ。

初オーダーは、マグロ、はまち、玉子、イカ、タコ、茶碗蒸し、貝の味噌汁

麺類は地雷らしいから味噌ラーメンだけ。鉄火巻き、軍艦巻きも食うぞ。

とりあえず20皿目指します。

486 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 08:59:23.46 ID:ZDIpmGPd.net
>>485
働いてるパートのおばちゃんも食っちゃえyo!!

487 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 09:16:08.93 ID:OhXGw44z.net
飲み放題付けて2260+税か
生ビール5杯とおつまみ10皿位はいけるかな

488 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 09:23:14.32 ID:3/CmuJta.net
>>486
断る、お前はあんこうみたいのが好きだろ

489 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 09:23:42.53 ID:3/CmuJta.net
>>482
北朝鮮の

490 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 09:24:56.58 ID:3/CmuJta.net
>>481
サーモンの話してんの
たまごも冷凍な訳ない

491 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 09:27:32.28 ID:3/CmuJta.net
>>103
ウザい、トリバゴの女みたいだ

492 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 10:13:46.49 ID:7845sOe5.net
>>427
分かってないのは375で>>430のバカだよ
お前もちゃんと読めよバカが

493 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 10:17:05.01 ID:7845sOe5.net
>>475
ゴミは死んどけ

494 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 11:07:49.51 ID:Q1r0cz8f.net
>>437
レーンの上に自分が食べたいネタが流れてなくて、注文したネタもまだ来ない
そんな時にそのネタが来たら、他人の注文にも関わらず取る輩がいるのさ
スシローの最大の欠点だ

495 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 11:19:06.08 ID:sdAEWT/K.net
ちょっとスレ違いな話題だけど
スシローとはま寿司は注文品専用レーンが無いから
他の客が間違えて取ったりする事は
けっこうありまっせ(´・ω・`)
そういう意味ではかっぱとくらは注文快適なのだ

496 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 11:23:56.83 ID:ZDIpmGPd.net
>>495
ただくら寿司はお酒セルフサービスだから俺の中ではくら寿司は無いな、やっぱかっぱ寿司が1番まとも。

497 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 12:24:34.42 ID:o74xORLc.net
こーここっこ こじきの こじきずし♪

498 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 12:27:22.60 ID:C1U2G2Uw.net
>>496
あのくらのドリンクセルフは頂けないよな
小銭も必要だし注文中に席立てないし(おひとり様なので)
カバン持って席立たなきゃいけないし

499 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 12:36:56.69 ID:q30K3Vlz.net
>>492-493
タコがくやしくて連投w

500 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 12:37:27.42 ID:e6FLPysA.net
>>497
小西ですけど〜。

501 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 12:59:05.57 ID:Xv6NwrTo.net
今朝もスッキリでかっぱ寿司の話題をやってたね
で、その後開店と同時に予約を取りに行ったら
カメラ持った取材陣が来てたよ
連日テレビで取り上げられて、いい宣伝だね

502 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 13:03:07.36 ID:qGUwV2fG.net
宣伝効果は凄いよね、近所の食べ放題やってない店舗でもいつもより賑わってたしw

503 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 13:11:50.17 ID:o74xORLc.net
>>502
それは全店でやってると勘違いしたコジキが来ただけでは?w

504 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 13:18:42.61 ID:sby5Sq6w.net
昨日周りを気にするようにカバンに隠したタッパーみたいなのに
せっせと詰めて持ち帰りしようとしてた人いたけど店員に通報したほうが良かったかな

505 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 13:23:07.53 ID:xo26qKKv.net
かっぱに限らずそういう現場に遭遇したら戸惑うよね
まあそれはそれで間違いじゃない。どうせ正解も無いしな

506 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 13:39:16.94 ID:Nea6z6EB.net
俺は自前のポン酢か醤油みたいなのを取り出してそれにつけて食べてる人を見かけたんだが
マナー的には違反だけど盗むわけじゃないから別にいいよね?w

507 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 13:41:30.66 ID:ZDIpmGPd.net
庭に生えてる大葉持ち込むのも有りだな

508 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 13:49:36.21 ID:q30K3Vlz.net
1000分待ちってことは16時間ちょいなわけだ

ボックス席、カウンター席合わせて50席として、約1時間で50組さばけるから、
16時間待ちなんていうあり得ない待ち時間なら、単純計算でその時点で800組が待っているということになる、
一組平均2.5人と考えて、2000人がロビーに待機してるってことになるな、
ヘタすりゃ店の床が崩壊するぞ、こりゃw

機械がだいたいの目安になるって言い張ってるタコは、これがあり得ないことだって分からないのかな?

509 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 14:01:54.32 ID:tbqXezXt.net
仙台店123組待ちかよw

510 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 14:02:53.62 ID:ZDIpmGPd.net
横浜が待ち客少ないけども前の日に整理券撒いた?

511 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 14:07:56.21 ID:qGUwV2fG.net
>>503
そんなアンタみたいな馬鹿そんな居ないからw

これまで頭の中になかったかっぱ寿司で食うって選択肢がTVでガンガンやることによって追加
されたんだよ、これこそが狙ってる効果だろうね

512 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 14:11:53.57 ID:sdAEWT/K.net
>>511
金出してCMうつよりも効果絶大でしたね(´・ω・`)

赤字出たとしてもたった20店舗の事だし

ニュース>壁>CMとハッキリと宣伝効果の違いが分かったと
カールやポテチもニュースになったからこその品切れだし

513 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 14:13:33.42 ID:Lh6EvGjW.net
これは7月なれば落ち着きそう?

514 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 14:18:40.13 ID:jSgbZw63.net
宣伝効果すごいけど思ったより食べれる人は食べれるのを見ると
今回の実験だけで店舗拡大されることなく終わりそうね

515 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 14:23:03.60 ID:HZZvDJbB.net
限定店舗で逆ザヤならもっと値段上げてくるだろうが
実験だけで終わる可能性もあるだろうな

516 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 14:32:15.21 ID:NJzyS3mF.net
7/14までは近隣の寿司屋を中心に外食は「かっぱ爆弾」にエライ目にあわされたなw
ボーナス無しじゃね?w

517 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 14:38:13.71 ID:qGUwV2fG.net
食べ放題客は普通の客層と違うんじゃね?あんま影響ない気がするけど

518 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 14:45:09.67 ID:bAje6tZd.net
>>499
顔真っ赤だな

519 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 14:48:32.33 ID:7845sOe5.net
>>508
まだやってんの?
お前必死すぎw

520 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 15:05:36.75 ID:CseD+rUC.net
>>214
天才現る

521 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 15:14:08.42 ID:nZkyw6Zx.net
北関東のお店にぼっちで来てる。1時から待ってて順番は2巡目かな。客層は幼児連れ家族1夫婦3その他グループ2ぼっち4くらいの割合。今時点で受付してるけど3時間待ち。もう帰り始めてる人もいるからからそろそろ食べれそう。

522 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 15:31:43.01 ID:MZuq2E+L.net
クラブかっぱ見たら順番待ち少ないからまた行こうかな。
17時までに入店すればいいんよね。

523 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 15:35:27.31 ID:NLRQ0MoD.net
>>521
どっちにいってるの
そんなに混んでなくてマグロ海老うにがおいしければ行ってみようかな
田舎店鋪はレーンの寿司少な目なんでしょ50皿目標

524 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 15:50:02.95 ID:BKba1VhZ.net
余計なお世話かもしれんが、
今回の食べ放題実施店舗の当該時間帯に勤務してる従業員って時給上乗せしてもらってるのかな?
もし据え置きならかなり気の毒としか言えないが…

525 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 15:56:25.21 ID:s+SVODOF.net
>>524
まさか・・・
仕事があるだけ幸せだと思え

526 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 15:56:25.66 ID:NLRQ0MoD.net
>>522
広島?
待ち人いないじゃん
もともと空いてる店鋪だといきなり人が増えるって事はないのかいいなー

527 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 16:13:09.07 ID:nZkyw6Zx.net
>>523
グンマーです。今は学生がわんさか待機中。ウニはあまりお勧めしませんが他はまぁこんなものだよねって感じです。もう品切れもあるので早めの時間がいいかもですね。

528 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 16:15:31.81 ID:Xv6NwrTo.net
かっぱ寿司なう
サンデージャポンに取材頼まれたけど断ったw

529 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 16:20:01.32 ID:aBFKXLs1.net
コスパいい品とか美味いネタ情報もっと聞きたい
サイドメニューはプリン
寿司はウニがよさそうだけど微妙なのか?

530 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 16:37:33.43 ID:HFLMGOeo.net
>>529
俺が言ってるかっぱは、ウニは普通だと思うけどきゅうりで半分ごまかされてる。

531 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 16:52:46.58 ID:NLRQ0MoD.net
>>527
( ¯ㅁ¯ ) え~
17時前に品切れがでるのかー
ウニは全店半分きゅうりだよね
軍艦より普通のにぎりのほうがたくさんいけるかな。プリンなんか食わないで寿司だけ食べたい

532 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 17:02:24.17 ID:fE8YkaLQ.net
バカ「 ああいう機械触ったことない人?(眼鏡クイッ  」

533 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 17:03:54.11 ID:HTZf85vf.net
>>425
知的障害者

534 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 17:11:13.17 ID:bAcfsuSC.net
カワザイルさんがかっぱ寿司で103皿食っとるやん!

535 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 17:34:49.89 ID:C1U2G2Uw.net
>>529
はまち

536 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 17:44:55.83 ID:q30K3Vlz.net
あかん、負けてもーた。
かっぱには勝っぱけどかっぺには勝てんかったっぺ。

537 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 17:45:40.86 ID:C1U2G2Uw.net
>>536
詳しく

538 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 17:47:45.47 ID:q30K3Vlz.net
>>537
https://mobile.twitter.com/659620/status/875618801110327296

539 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 17:54:48.47 ID:EOOyYU6C.net
これは流石に1人じゃないやろ
2人で行った合計じゃろ

540 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 18:01:54.62 ID:fE8YkaLQ.net
食おうと思えば40くらいはいけるかな
サイドメニュー一切頼まないで、あとはペース配分に気を付けたら

50以上はさすがに無理だな
牛じゃあるまいし

541 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 18:13:45.24 ID:q30K3Vlz.net
8kg食える人だしそりゃ100皿いくわな。

542 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 18:27:21.52 ID:Xv6NwrTo.net
30〜40はいけるかなと思ってたけど、23.5が限界だった
他にサイドメニュー(汁なし坦々麺、プリン、アイスクリーム、チーズケーキ)も食ったけど

543 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 18:38:28.73 ID:ZDIpmGPd.net
2回目行ってきた

夕方からだからプリンは期待してなかったが、デザートバニラアイス、チーズケーキ意外全滅。サイドメニューも麺類とナゲットのみと言う寂しいラインナップ。

ビール5 寿司14 ラーメン1 茶碗蒸し1
バニラアイス1

しばらく断食する、何故か家でリバース。

544 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 18:45:17.09 ID:jSgbZw63.net
>>527
ワイグンマー民
太田の受付方法と混雑具合、メニュー状況が気になる模様

食べることができて書けたらレポ頼む

545 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 18:45:28.38 ID:1pHlOe1+.net
寿司14とか少食過ぎる
並んでまでして参加する意味あるの?
普通に喰えばいいのに、、、
値段的にもそんなに変わらんだろ、、、

546 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 19:12:29.79 ID:EOOyYU6C.net
>>542
麺なんか食ったらダメじゃろ

547 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 19:23:12.40 ID:AgovupsD.net
>>546
汁ないからいいかなって思ったけどこれが結構効いたw
麺食わなかったら後5枚はいけたかな

548 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 20:01:13.84 ID:C1U2G2Uw.net
参加することに意義がある
乙でした!

549 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 20:14:10.08 ID:sdAEWT/K.net
結局90円デーだったんでスシロー行ってきたお♪
スシローのちっさい寿司でも10皿でお腹いっぱいに
なったわ
17皿とかちょっと厳しいかも(´・ω・`)

550 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 20:39:56.88 ID:sYbq520U.net
食べ放題行ってきたよ
寿司x24 アサリの味噌汁x4 プリンx1
チーズケーキx1 茶碗蒸しx1 醤油ラーメンx1
あとドリンクバー 海苔巻きで苦戦した。

551 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 20:40:55.46 ID:LTshBqQX.net
新商品の生銀鮭って美味しい?

552 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 20:55:47.24 ID:HTZf85vf.net
相撲取りぐらいしか満足できなそう(´・ω・`)

553 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 21:12:23.70 ID:N9NMsSFt.net
蕨から帰還。
13時から整理券配布。
その時点で150人。
結局15時過ぎに食べられた。
ちなみに整理券さえ受け取れば18時まで有効。
つまり19時10分まで食べ放題をやってる模様。
メロンと油そばが途中で売り切れ。
帰りも人がいっぱいだった。
現時点では13時に行けば余裕で食べられる。
1番グループで食べたい人は12時ごろ行くべし。

554 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 21:35:54.38 ID:n9TXnEW9.net
>>553
13時から15時まで店でずっと待っていたの?


13時に1人代表で整理券もらって外で時間つぶして
18時に集合して食べるのは出来るのかな?

555 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 21:50:40.15 ID:JQaapw8r.net
>>553
整理券?
それは火曜には無かったな
その整理券とやらは限定枚数?
例えば四時に着いて整理券ちょーだい⇒もう枚数終えたからカエレ(・∀・)
……みたいなことはあるの?

556 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 22:35:22.42 ID:eDEI3w3b.net
やべえ完全にしくじった
食い放題の食い方を
失敗例として書いとく

関西の某店に13時前に予約入れて2時から食べ放題入れてここまではよかった
しかし蕨はじめ関東の混雑情報を関西でもあると真に受け真っ先にデザートのプリン複数注目からはじめここで少しであれ腹を膨らませてしまった

そして第2の失敗は最初プリン注文した時にはバンバンレーンに流れてた寿司が全然流れなくなったこと
みんな取ってくんだから当たり前かw
そこで寿司を注文するがなかなか新幹線来ない
これも当然の成り行きっちゃそれまでだが

しかしそれに頭きて寿司だけでなくサイドメニューも片っ端から注文した
そしたらサイドメニューのほうが先に出てきた
出されたんだから食うわ
それで腹六分くらいになったのが第2の失敗

その後巻き返そうと寿司食ってくがサイドメニューで胃が持たれきて結局いつもよりちょっと多めくらいに留まってしまった

寿司15、サイドメニューは唐揚げからポテトに茶碗蒸しにたこ焼きにいろいろ
ポテトとたこ焼きは味微妙で腹膨れるだけでいらんかった
そしてデザートはプリン4個とケーキという


何とも中途半端というよりいろいろ間違えてしまった…

557 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 22:49:20.97 ID:ocWnxx3d.net
コツとしては最初にドリンクバーをコップ数杯、獲ってきてキープw

あとは無心にひたすら喰う
出来れば待ち時間に○○は何皿とかだいたい決めとく
メモを取っても良いだろう

ワサビの袋を開けるのもロスになるのでチューブワサビ持参

558 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 22:50:00.58 ID:lqTIsB/O.net
全然元は取れてるけどやっちまった感ぱねぇ
自分は店内で食べるの向いてないや

559 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 22:54:59.34 ID:uMUg6hFb.net
>>556
俺は二日目に行ったけどサイドメニューはあまり頼まん方が良いかな?
それと麺類は地雷、から揚げも原に溜まる
一番効率良く食べるのは寿司、みそ汁、デザート一品だな!
あまり欲張ると返って食えない

560 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 22:56:15.82 ID:YULzaxBF.net
ドリンクバーは罠だと思う

561 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 22:58:13.60 ID:C1U2G2Uw.net
ええなぁ
皆楽しそうや

562 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 22:59:00.12 ID:EOOyYU6C.net
何故デザートを先に食うんだ?
甘いもの食べたら血糖値が上がってスグにお腹いっぱいになるぞ
デザートを先に確保しとくのはアリだが食っちゃイカンだろ

563 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 23:12:17.52 ID:1I3DMxmC.net
お前らみたいな客ばかりなら、店も儲からないどころか赤字だな。
キャンペーンも終わりだな。

564 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 23:26:36.80 ID:N9NMsSFt.net
>>554
15時まで待ってたよ。
今日の店員の言い方だと可能。
つまり整理券受け取って一旦帰宅して、
18時までに来れば食べ放題として入れてくれる。

>>555
16時半に店を出るときに、
整理券を発行してたかどうかは未確認。
申し訳ない。
ただ大勢いたのでしてたような気がする。
あくまで気がしただけだが。

565 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 23:36:36.83 ID:wXM41a6J.net
結局来るのこんなやつらばっかだろ? 
黒字化どころか食いつぶされてカッパ終わりだろ 
https://www.youtube.com/watch?v=mjVDLssPwAo

566 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 23:37:24.12 ID:+3pmPK60.net
大食いの赤坂さんは満腹になったら砂糖水飲んで無理矢理体を急性糖尿病状態にして食べられるようにしてたらしい

567 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/16(金) 23:51:45.86 ID:2bp7/4F1.net
月曜に参戦予定
ひたすらプリン食いまくるで

568 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 00:07:09.27 ID:r2V5WO6Q.net
>>567
和風プリンを最初に4つ頼んで食べてからスタート( ´∀`)

569 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 00:09:16.15 ID:/wm63fGp.net
>>565
この人凄いけど寿司しか食べてないから、食事として楽しのかな?

570 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 00:24:29.86 ID:eiicvozZ.net
寿司食いに来てんだから寿司食うのは当然だろ
バカなのか?

571 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 00:33:53.63 ID:sXKiUXxj.net

あ。タコだ

572 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 00:55:14.99 ID:A2nL60aW.net
>>565
皿にyoutuberのGoogleからの報酬でタダ飯
スーパー乞食

573 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 00:58:30.68 ID:Hv6u9IiG.net
>>565
俺はいつも20〜30皿くらい食うから
これ見た感じだと50皿くらい食えればいい方かな
待ち時間があるとキツいな
注文した品がサクサク来てほしい
あと、スペース空けるためにも食べ放題の場合は皿下げてほしいな

574 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 01:07:56.06 ID:/wm63fGp.net
両隣が食べ終わりで店員が皿下げてなかったから、隣に自分の皿も置いといたよ。
飲み放題も付けたからカウンターだと凄いことになる。

575 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 01:19:53.59 ID:WtJkttuL.net
カウンター席は狭いだろうね?
二人でテーブルで食ったけどそれでもちょっと狭く感じたし

576 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 01:21:50.04 ID:WtJkttuL.net
既に一回行ったから来週辺り暇になったらもう一回行ってくるかな?
食べ放題終わるまで週一で行くつもりw

577 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 01:38:52.06 ID:ueq8eaEp.net
太田店で並んだ感想は、お祭り騒ぎだなという印象。

これは祭りだ。みんな参加するべし。リピーター多いだろうな。

578 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 01:41:52.40 ID:d6Uks9dX.net
本人が腹いっぱい食べれれば
他人が何皿食うとかどうでもいいべ
2ちゃんとかYouTubeの何皿食ったとか気にしても仕方ない
食べ放題で元を取るとかアホらしいぞ
そんなん最初から食べない方がいい
楽しんで好きなもん食った方がいいぞ
元を取るためにサイドメニュー沢山頼んで満足か?
皿数稼ぐ為に腹にたまらんネタばっか食って満足か?
自分の好きなもん食べないでどうんすんのよ

579 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 01:46:49.83 ID:ueq8eaEp.net
ファミリーレストランは客の回転率が重要なんじゃない?平日の2時は店内ガラガラなのか?

店内ガラガラよりも食べ放題の客が居てくれた方が利益になるのなら意味はあるがな。

混んでいるのが嫌で他の飲食店に行ってしまうという機会損失もデカそうだな。

580 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 01:52:39.48 ID:/wm63fGp.net
これからは昼に力入れる飲食店増えるだろな、夜ご飯に満腹に食べるとみたいな風潮あるし。

581 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 02:05:01.70 ID:ueq8eaEp.net
こんなにもワクワクする食べ放題は初めてなんだが。人生一度は寿司をたらふく食いたいと思うものさ。

だが一皿100円だと思うと躊躇して腹一杯食えないもんさ。

582 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 02:35:47.99 ID:i/OW1wAz.net
>>580
これからは高齢者がどんどん増えてくるから、
その考えは的を射てると思うぞ

オープン直後から来てくれるジジババを如何に取り込めるかが、この先重要になってくるよ

583 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 03:12:43.11 ID:OYCkathX.net
>>565
これは酷い

584 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 03:44:51.82 ID:n7tT38g2.net
初日に行ってきたけどぶっちゃけ食べ放題じゃない日もまた来たいと思った
デザートがあんなに美味いとは知らなかったし

585 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 04:13:28.19 ID:k8DvgHrh.net
              _人人人人人人人人人人人人人人人人_
            ''>   ち ょ っ と ま っ て ね ! !<
               ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
        /                     lニ7           \
      / r'`ーn    /7 /7 〈V7 /ハヽo   lニ≠ニコ =/7= t'r'っ /7  _\
     _∨.〈/l 「| | lニニコ`、>ム'^し((__,.// l」 lニニコ __)_)   つ:) ',.〉 ム'^し((/))/_
 <´    ∨ l」└'       ____              ¨´          /    `>
   \   ∨ >‐ ´  ,.r<____>、    ,..r<二二二二>、  ` ‐</   /
     |     ∨_\ /: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ ./: : : : : : : : : : : : : : : ヽ、/  ./    |
    |       _>/j/´|,、ィ^ヽ、/ \ ,|\):)X|/|: /_\/ \_:/\ :ヽ`<     |
    |_ >匕´   f'    `frハ     frチ‐'   ', ,'   fュハ    fュハ   ',   i< _|
        | |.     {     ゞ='     ゞ='   } {     ゞ='     ゞ='    !   j   !
       ', ',)`´i. '、   .、__ ゚  ゚ __,,   ノ '、   、__‘___‘__, ィ   ノ_,.ノ ゝャ/
        ゝ )  `ーゝ、  `ヽ ̄ ̄r ´   イ ` ーヽ   `ゝ--´   イ´    (
        `ー、      `‐ 、_` ´_ .イー、    ` ー┬-t-t‐┐'    _,/⌒
         `x`ー―‐┐ \/o\/_`ー-- _       |/.o \|==rテ‐' /
           ` x` ー-|     o | lパ|、   ゞ( ̄l       | カ | _/
             ` x ` ー ._   L_コ」 `< 丈  {   _.o  L.l 」´
               ` ー _  ー┴----`´ー‐┴‐   _ ‐´
                    ` ー―――――――' ´

586 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 05:45:24.46 ID:tJyAeTFC.net
カッパに1500円出すなら、海沿い行って海鮮丼にそれぐらい出すほうがいいな
そこそこの年になって、量より質の考え方になってきたわ
ただしカッパのサラダ軍艦だけ食べ放題していいならカッパ行く

587 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 05:53:51.39 ID:/wm63fGp.net
4歳の娘が最近やたらとかっぱ寿司に行きたがる
さすがにいつも連れて行く訳にもいかんから、地下で河童が働かされてるっていう、その話を聞かせたんだ
そしたら余計に行きたがってさ、しまいには泣き喚くんだよ

どうしてそんなにかっぱ寿司に行きたいの?って聞いたら、「おきゃくさんいっぱいきたら、お店がいそがしくなるでしょ?いそがしくなったら、かっぱさんたちひどいことされなくなるでしょ?かっぱさんがかわいそうだから、いってあげなきゃだめなの」って言い出してさぁ

忙しくなればなるほど、労働力の河童達は大切に扱われる
その可能性をすぐに理解したんだよ、4歳の子が
我が子ながら頭のいい、心の優しい娘に育ってくれてるんだ、って
カミさんも俺も目頭が熱くなっちゃって同時に思いとどまらせる為にあんな話を聞かせてしまった、そんな自分が心底恥ずかしくて…
娘に顔向けできなく思えてなぁ…

娘にごめんって謝って、「スシローでもいい?」って聞いたら「うん、いいよ!行こう行こう!」って言うからこのずる賢さは一体誰に似たんだ、って夜中にカミさんと喧嘩になった

588 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 05:56:50.14 ID:KuLkb76/.net
>>579
食べ放題店以外に行ってみれば分かると思うよ、少なくともかっぱはガラガラw
それにこれで利益得るというよりこれだけ話題になったら宣伝効果抜群やん

589 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 06:18:55.91 ID:Ny2IoUMD.net
>>587
それ面白いと思ったの?

590 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 06:19:12.01 ID:ztggsGHM.net
>>578
おもろないやっちゃのう

591 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 06:53:14.15 ID:VEVWRAnJ.net
かっぱ宣伝戦略成功か
ウニは早めに品切れという事にして損は出さずにw

592 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 07:04:21.32 ID:fTRn7wgh.net
ようつべで70皿近く食ってる人いるな
これじゃ期間限定でとどまるだろうね

593 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 07:12:45.32 ID:1SzDBYjt.net
お腹いっぱいよりちょっと頑張って食べて
寿司20皿+汁1杯+茶わん蒸し1個+プリン2個で
お店も客もウィンウィンだと思ったけど
世の中にはたくさん食うバケモノがおるもんやな(´・ω・`)

594 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 07:33:24.88 ID:JoAhKF6/.net
かっぱ寿司の地下で捕まった河童たちが
泣きながら寿司を作る仕事をさせられていた。
しかし、リニューアルで河童たちはリストラされ、
退職金はキュウリ1箱だけ。
かっぱ寿司の正社員は、河童たちが労基に駆け込んだり、
共〇党にチクったりしないよういつも監視している。
恐怖心を植え付けるため、時々無意味に
電気ショックを与えたりしたため、効果は覿面だ。
河童のほとんどは子持ちで、家に帰れば子カッパ達が
「お父さん、お母さん、ひもじいよう」といつも泣いている。
再就職先を探すため、睡眠時間もほとんどとれず、
見つかっても、給料は雀の涙。

こうして人件費を大幅に抑えることで、かっぱ寿司は
安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。

595 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 08:21:41.54 ID:2sDD25p8.net
食べ放題終了したら行かなくなる
これは断言出来る!
食べ放題だからこその盛況ぶり

596 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 08:39:12.61 ID:K0KEUDRJ.net
でもテレビコマーシャル打つより宣伝効果すごいよ
ゴールデンに15秒CMに出たらいくらかかる?
これまでの赤字のアイドルタイムまで考えれば
きっちり利益も増えると思う

597 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 08:43:04.66 ID:/wm63fGp.net
カウンターに20人位座れるんだけど、酒飲んでたの俺だけだった(T_T)

598 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 09:00:06.33 ID:wYGe+9Uc.net
カウンターで間引きなしにギッシリ詰めて座らされるとキツいな。
>>565の動画見ても隣と肘ぶつかるくらい窮屈だもんなあ。
ガリ入れは二人で共有だし。量よりゆったり食いたい俺は無理だ。

599 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 09:06:25.06 ID:xyEiVwwg.net
みんなたくさん困らせてあげてね。
http://i.imgur.com/LVrVmBz.jpg

600 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 09:10:35.75 ID:K0KEUDRJ.net
全然困ってないよ
最終原価以上食べるには多分50皿以上よ

601 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 09:18:46.38 ID:xyEiVwwg.net
>594
殺ワイドの親分はみんな怖いよ。
http://i.imgur.com/LVrVmBz.jpg
僕たちの仲間もアメリカ軍みたいに殺されたんだよ。

602 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 10:16:02.29 ID:gMMta8ET.net
1700円という高単価客が70分ではけてくれて
フル稼働状態なら儲かるわな。w
数十皿以上食う客なんてまれだから
平均で見ればがっぽり利益でる。

ただどの店舗も満員なのか?
混雑してるのが特定の店舗だけだとうまみは少ないね。

603 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 10:50:31.25 ID:IUXugAlv.net
かっぱ寿司食べ放題エエわー🍣
お寿司が103皿とデザート4皿❗️

最高の企画ですね


https://mobile.twitter.com/659620/status/875618801110327296

604 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 11:04:51.61 ID:1SzDBYjt.net
>>603
そいつプロの大食いですやん(´・ω・`)

まぁ首都圏店舗やとそういう奴も売名でやってくると

605 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 11:10:37.32 ID:WuY4p/Gk.net
沢山食べた人がこんなに元が取れるとSNSで自慢してくれるから
それが食べ放題の宣伝になって客が増えて宣伝費が安く上がる

606 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 12:28:18.39 ID:017F+Htx.net
時間を制限すれば殆どの客が採算取れる量に収まるという理屈らしい

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52026
企業・経営
かっぱ寿司が食べ放題という「地獄」を選んだ本当の事情
採算は十分に合うって、ホントなの!?

ここでもっとも懸念されるのはコストの問題だが、カギを握るのは食べ放題の時間だろう。
食べ放題の制度では2時間や90分というケースが多いが、かっぱ寿司の場合には70分となっている。
マルハニチロが行った調査によると、回転寿司では男性は平均11.1皿、女性は8.6皿を食べているという。
ごく普通の利用客であれば、70分で食べる量は平均値近辺に収まる可能性が高く、店側は同じ利益を確保できる。
一定数の顧客は平均値を大幅に超える量を食べることになるが、全体からすればごくわずかであり、十分に採算は合う。

607 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 12:32:33.55 ID:d6Uks9dX.net
まあここじゃ盛ってる奴も多そうだもんな
普通の内蔵してる奴なら16皿分も食えば満腹ではちきれそうになるだろ
サイドメニュー食えば1600円分超えるのは簡単だけど元取るために行くの?ってなるしな
40皿50皿100皿とか他人と比べてもしやーないよ

608 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 12:38:48.56 ID:vs8W7QD5.net
盛る意味ねーしw

少し喰う男性ならば20皿前後なんてザラ

ちなみに松戸に回転寿司食べ放題店あるけど、そこの大将(手で握ってくれる)と話したことあるけど、
自分は結構食う方だと思って、25皿くらい食べて「こんな食うヒトあまりいないでしょ?」って聞いたら、
いや、みんなそれくらい食べますよって言ってたぞ、
んで驚いたのは女性も同じくらい食べますよって言ってたこと

609 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 13:26:02.12 ID:kjZv0v45.net
食い放題いいね

610 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 13:40:36.33 ID:6L4Ifq+J.net
ある意味罰ゲーム

611 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 14:52:05.71 ID:0IiBu+yx.net
バイトの時給を上げてやれよな
穏やかな平日昼間が激務で時給据え置きなら退職者が増えるぞ

612 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 14:57:19.86 ID:mGbdAinF.net
>>603
ネタ写真かと思ったら
大食い王の人なのか

613 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 15:11:11.56 ID:C2z1r5M4.net
100皿超とかかっこ良すぎだろ。

614 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 15:16:41.60 ID:0Q0kkbGW.net
かっぱは良心的だよ。
詐欺くら来て、いくら手巻き頼んたら、米粒みたいないくらがおすすめ特選。

注文は向かいの客と目が合うし糞

615 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 15:24:06.28 ID:cpP/OwID.net
かっぱはキャンペーンが滑ってるからなぁ
普通に特選ネタやってくれればいいのに

616 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 15:41:30.68 ID:geqw3Fc6.net
申し訳ないけど
もう食べ放題をしていない店では
食べたくありません
沢山食べた客の埋め合わせをするだろうから・・・

617 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 15:42:09.68 ID:4P+Br+y6.net
たくさん食べられるように、体鍛えようかな(´・ω・`)

618 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 15:45:33.34 ID:6qx1zBmA.net
今日は知らずに来店した客はそのまま帰って店ガラガラ?

619 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 15:59:06.22 ID:GrR2n2C3.net
食べ放題実施店のバイトは時給は上がったか?
バックレられるぞ

620 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 16:27:45.36 ID:VYWcLgoD.net
普通、こんなお祭り催事をやって大盛況だったとしても時給は上がらんよ。上げるほうがおかしいわ。キャンペーンが終わって結果的に儲かったなら臨時ボーナスを支給すれば良い。

621 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 16:49:46.00 ID:1SzDBYjt.net
まぁ食べ放題実施店の従業員には
7月に寸志くらいは出るんじゃね(´・ω・`)

622 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 17:17:07.27 ID:gMMta8ET.net
時給上がるわけねえだろ。w
就業時間内はめいっぱい働いて当たり前。
普段楽してたり、暇してるんだったら
それは余剰人員を抱えてるってこと。
そっちが異常。

623 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 17:20:03.44 ID:0Hit581x.net
土日のかっぱはおとなしい

624 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 17:38:43.71 ID:CiwNXRL0.net
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52026

625 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 18:52:10.90 ID:LaTvA4JX.net
50皿食べた後これぐらい出る?
https://stat.ameba.jp/user_images/20111201/22/2626150/43/57/j/t02200167_0494037511646189716.jpg

626 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 19:08:48.74 ID:eiicvozZ.net
最初から食べ放題の店なら仕入れやメニューを食べ放題システムにしてるから問題無いけど
普通の店を急遽食べ放題にしてるから、そりゃ赤は出るわね

627 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 19:50:56.64 ID:l1qAlw7/.net
>>625
グロ

628 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 20:11:13.91 ID:pUXnx1SD.net
>>625
グロ

629 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 20:16:09.90 ID:viUdynIO.net
>>618
ゴネて暴れたっていう報告が全くないんだが
絶対そういう奴居ると思うんだけどなぁ

630 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 20:22:38.30 ID:/wm63fGp.net
食べ放題実施店舗、待ち客0
近所の店舗 待ち客5

ワロス。

631 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 21:32:48.11 ID:p1WiW7sQ.net
あのタッチパネルて食べ放題の時はいくつでも注文していいんだよね?
もちろん喰える範囲で

632 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 22:37:14.74 ID:QOPNo05i.net
>>631
注文していいけど4回くらい注文すると
強制的に飲み物とか以外は頼めなくなるぞw
しばらく時間経てば戻るけどな

633 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 23:01:11.33 ID:Gz3bXzKg.net
831 : 名無しさん@1周年2017/06/17(土) 22:57:34.26 ID:/x7c42TZ0
>>828
せやな、子供が喜んでたな。
あとは中高生の集団が楽しそうに食ってたで。

子供は嬉しいだろう、
まずいと有名なスイーツパラダイスでも小中高生の集団はうまそうに食ってるからな。
激安食べ放題は子供がいるファミリー層、高校生以下の集団向けやろう。

独り身の男は、少なかったで、ワシも行ってみたが、
独身成人男性は、同じ食べ放題でも『きづなずし』行った方がええやろう。

634 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 23:10:22.20 ID:Gz3bXzKg.net
食べ放題、というワクワクを体験しにいってるんや、
結局、みんな15皿程度やろうw
それほど食えてないw

でも食べ放題ってワクワクするからSNSにupするし、宣伝効果抜群や、
かっぱ寿司復活もあるんじゃね?
この食べ放題の利益で味も改良して、復活してほしい、かつては回転寿司業界1位やったやろ、
他のライバルのくら寿司、スシロー、はま寿司が味改良してうまくなって、最下位になったが。

635 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 23:12:46.41 ID:QOPNo05i.net
何度も指摘されてるけど
食べホで話題だけで店行ったとしても
くらやスローほど美味くないとわかったら
食べホ終わったら普通の値段で行く奴は相当少ないw
品質に自信がなければせっかく店に来てもリピートはないわw

636 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 23:14:01.51 ID:pEAAtTFn.net
明日、食べ放題初挑戦しにいくわ

637 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/17(土) 23:15:09.22 ID:4P+Br+y6.net
わたしは来週朝鮮する

638 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 00:08:59.34 ID:t42kZqXb.net
すごいなおまいら
あんな寿司もどき
よく食えるな

639 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 00:21:06.12 ID:6svauywZ.net
>>638
コンビニのおにぎりより俺は好きだ

640 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 00:24:22.19 ID:J+bM2U/e.net
>>636
ハッピーサンデーにがんがって。
かっぱちゃんの餌代めぐんだって

641 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 00:25:53.66 ID:OVuVZKd8.net
>>836
明日は空いてそうで良かったなw 

642 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 00:55:10.83 ID:wkXzlLtt.net
月曜日に有給使って行くんだけど空いてると良いな

643 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 01:06:37.75 ID:p6lAnUdj.net
月曜は間違いなく混む

644 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 01:15:32.64 ID:dZzfMu79.net
月〜金まで空いてる日なんてあるのかよw
初期 6月中旬〜下旬 → 物珍しさで混む
中期 7月初旬 → 知らなかった奴らがテレビやネットで知り大挙して押し寄せて混む
後期 7月中旬 → もう終わりだと初期に行った奴やまだ行って無い奴が急いでいくので混む

7月中旬の終わりごろにもしかしたら20店舗限定だったのを
さらに拡大してやるとか言いだしたら少しは客が減るかもね?くらいじゃね

645 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 01:34:16.40 ID:+MhFKJ1C.net
【大食い】かっぱ寿司で1万円分食べる!【カワザイル】
https://m.youtube.com/watch?v=ASUVDJta_rk

646 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 01:48:06.76 ID:p6lAnUdj.net
>>644
そりゃ人は混むだろうが、混む中でも普通の日や少な目の日はあるに決まってる

来週だって今週よりかは落ち着くよ

647 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 01:50:26.45 ID:B1vpOrWo.net
ソロで行くのはオススメしない
金出して汗臭い古事記に挟まれて食うとか罰ゲームに近い

648 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 01:57:39.05 ID:/ykqhQat.net
空いてる席にどんどん放り込むから、順番待ちシートの「席はどちらでも」に○をしといたら、一人客でもボックス席になる可能性があるんじゃね?
自分もボックス席だったし、他にもいっぱいいた

649 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 01:58:38.96 ID:dZzfMu79.net
>>647
女と行ったところで女は対して食えないだろw
おっさん同士で行くの?

650 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 02:07:14.12 ID:B1vpOrWo.net
>>648
俺が行ったときはソロは強制的にカウンターだったよ
>>649
女でも男でもとにかく誰かを巻き込んでテーブル席に座るべし
カウンターの密着度じゃせっかくの食べ放題を堪能できない

651 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 02:19:19.40 ID:pZQBaaoJ.net
>>645
1万円分食ったのと、1706円で103皿とデザート4品食ったのと、足して2で割ったらかっぱに利益出てる感じ。
さすがプロ。

652 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 02:26:58.62 ID:4bl2rTeG.net
小学生未満は2人まで無料だけど、幼児2人連れで食べ放題してる親子はいた?

653 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 03:08:51.63 ID:AKEYup1c.net
かっぱ寿司

654 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 03:30:49.02 ID:CH70aAnB.net
ソロってwww

655 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 05:00:23.78 ID:EIuuPmNv.net
ソロプレイしかやったことない…

656 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 05:15:33.35 ID:SohZKsVS.net
ソロの何が面白いんだろう……
バカみたい……

657 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 05:47:40.80 ID:2KM6uKkv.net
ソロはすたみな太郎をはじめとした安い食べ放題店を1人で出入りするボッチがその後ろめたさや恥ずかしさを
少しでも和らげるために
そして食べ放題に1人でいくことは別にぜんぜん普通のことですよと印象操作するために編み出した
クールな呼び方なのさ
なお

658 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 05:55:25.95 ID:OVuVZKd8.net
>>656
普通、そういう言い方はしないから。

659 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 06:12:57.18 ID:HLoMk9Tm.net
やっぱ横浜は混むよなぁ
東京神奈川含めてここだけだもん
北新横浜店はジョギングでよく行く日産スタジアムの近くだから
ジョギングがてら行こうと思ってたけど待ち時間が全く読めない
整理券はやはり13時配布なんだろうか

660 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 08:04:09.66 ID:5RcKl8mB.net
河っぱ食べたら
うんこビチビチやねん・・・
うち死んでしまうん・・・
       __,-----、__      
     ,-':::::::::::::::::::::::::::::::ヽノ    
    r'";;;;;;::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\  
   /,,,,,,;;;;;;;;;;; ,,,,:::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::丶 
  i゙::::|;;;;ll;;;;l:::::::ll::::::ll:::::::::::::::::::::| 
  |::::::| ,---、  `ニニ_`|::::::::::::::| 
  ヽ、l (;・;ノ) .::`ゝ;・;ノ' |/^ヽ:ノ  
    l   ム、.     ゙^ソ   
    ゝ、-''ニ=-、 イ r-'    
      `ゝ__ノ" :(  
     /⌒      `ヽ 
     | | ⌒ || ⌒ | | 
     | | ⌒ || ⌒ | | 
    /^\| ⌒ || ⌒ |/^l 
    |   | ⌒ || ⌒ .|  | 
    |  ヽ        r | 
    |  | `ゝ、_人__..ノ^| | 
    | /    ハ    l | 
          lil  
         /ililiゞ  ブリブリシャー! 
        ノ!;:i;l 。゚・  
       とi:;l|;:;::;:::⊃  
      ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃

ガキバイトのウ●コ盛りもあるでよ
バイト「ウ●コ混ぜたろアヒャアヒャ」
永年ブリシャー・キャンペーン中

661 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 08:09:15.94 ID:SHORQ26N.net
うに品切れにならないように大量に用意しとけ

話はそれからだ

662 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 08:12:38.02 ID:H0wtXpdg.net
ソロプレイってネットゲームからだろ

663 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 08:14:35.29 ID:oJUxXvlf.net
地方の方が空いてるかおもったけど
逆に混んでるのか?
昔族やってた頃の先輩が田舎は娯楽ねーから
ちょっちでもイベントあると皆飛び付くつってた。

664 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 08:22:19.44 ID:/obpNJqH.net
>>642
年金出たあとだし、気合入れ行け〜

665 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 09:37:14.06 ID:jP4HiKqN.net
先週行って今週また行こうかと思ってるけどまだ客足減らないみたいだね?
期間中はずっとこの調子か?

666 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 10:36:00.15 ID:XPJym6re.net
>>665
期間があまり長くないから期間中はずっとこんなだろw

667 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 11:21:37.31 ID:iYAlO1cY.net
>>602
まあそうそう50皿食べれる人いるわけないしね
自分は値段分の寿司+デザートや麺類ちょこちょこっと食べれればいいかな

668 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 11:29:52.17 ID:am4KQ5II.net
いまどき100円回転寿司のウニって本物に思えない

669 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 12:02:46.42 ID:29xtzc2/.net
全店で食べ放題やるべき

670 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 12:20:54.26 ID:VIkYL56Z.net
まあやるなら地域で二店舗くらいにして客を分散させてほしいよね
県で一店舗とかだと集中しすぎ

671 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 12:44:31.63 ID:/obpNJqH.net
この先どうなるかわからんけど、食べ放題店舗拡大しても価格が今より上がったら、いくら近くにあっても行かないかな。

672 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 12:54:28.39 ID:bOd6dRT1.net
>>671
これだけ客が殺到してるんだから、あと200円くらいあげても客来るだろw
俺が経営者だったらそうする。

673 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 13:09:37.90 ID:/obpNJqH.net
来るかもね、ただ飽きられるのも早いそう

674 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 13:27:54.60 ID:3uw7Sosp.net
近所でやってないから楽しめぬ

675 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 13:41:45.48 ID:jXkfBHZ/.net
俺なら100皿食える
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1471098236/167

676 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 13:45:05.59 ID:ovJIkKAk.net
安価の焼肉食べ放題やしゃぶしゃぶ食べ放題のチェーン店がだいたいディナーで1700〜2000円くらいだから、
同じくらいになるだろう

677 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 14:21:31.70 ID:7q30ozG4k
神宮外苑「海味」の店主中村龍次郎(31)は在日朝鮮人
北朝鮮と繋がりがあり覚醒剤を密売する犯罪者

678 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 15:24:18.70 ID:MDR/JvJ6.net
>>674
店舗拡大に追い縋る気持ちでワンチャン賭けてる
でも報告者がどいつもこいつもこんだけガツガツ豚みたいに食い散らかしてるのを見ると無理そう

679 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 15:27:50.07 ID:Xwz/YLuN.net
日曜なのにはまち完売しましたってどういうことなんだ!
もう行ってやらんぞ
しかもスタンプカードなんかよこしやがって

680 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 15:39:17.47 ID:vd0rwOKD.net
>>675 うんこグロ

681 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 16:04:05.40 ID:6mh0mFrX.net
この前食べ放題で失敗して今日は食べ放題してない店で昼食ったけど
揚げのにぎりを3つ4つ食べてると腹五分くらいにそこそこ膨れるのな
食べ放題の時は揚げのにぎりは避けるに越したことない

682 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 17:22:33.94 ID:ZIJEDyfN.net
意外と有りなのが茄子のわさび漬け
普段は200円なので絶対手にしないが食べ放題だからこそ口直しに丁度良い
それとシャリが無い玉子焼き
絶対頼むべし!

683 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 17:24:33.55 ID:kqIf2Dbn.net
お新香はさっぱりしていいな

684 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 17:37:29.35 ID:/obpNJqH.net
>>682
最後の締めに 玉子焼き頼もうと思ったら売り切れ出たよ。(T_T)

685 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 17:49:12.81 ID:6vvY1JhF.net
>>662
オナヌーをそう言ってるけど。

686 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 17:55:09.16 ID:KQ/FTwVd.net
平日の14時から17時で食べ放題やってもまともな客は来そうにないのによくやるね。
学生と遊び人と無職が大半だろ

687 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 18:49:07.36 ID:BpNJjLtr.net
学生と遊び人と無職で何の問題が?w

どんな客だろうと行列作って宣伝してくれるんだから大歓迎だと思うぜ
平日のあの時間であの行列なんだから他の時間でやる必要ないし

688 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 18:56:19.94 ID:fhqiBHWO.net
無職に限って他人を無職呼ばわりするんだよな

689 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 19:57:34.96 ID:eJa8aqET.net
私は無職だけどそんな自分に満足してるんで蔑む意味で人を無職呼ばわりなどしない(ドヤァ)

690 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 20:18:37.76 ID:U2dZ/W3A.net
>揚げのにぎりを3つ4つ食べてると腹五分くらいにそこそこ膨れるのな

鮭の天ぷらの握りもそうだったな。
手間が掛かるのか一番最後に来た。〆にはいいかも。

691 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 20:36:52.37 ID:l7pwaPFF.net
先日は50皿食った
食べ放題ありがたいよ
時間あるならもっと食えたわ

692 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 20:45:47.86 ID:ef8JolRE.net
早死にするで、、、

693 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 21:23:30.87 ID:z110/iX4.net
さぁ、明日からまた戦いが始まるなw

694 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 21:27:04.17 ID:vd0rwOKD.net
>>691 大量ウンコ グロ

695 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 21:35:36.29 ID:L2sTZ4Cu.net
小学生がおるな!

696 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 21:37:31.91 ID:/obpNJqH.net
>>672
来るだろうな最初だけは すぐ飽きられるのは目に見えてる。

697 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 21:58:44.58 ID:ooCeHN94.net
食べ放題はもう病気になる年だからいらん
前みたいにうまいかっぱ寿司であって欲しい

698 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 22:04:15.51 ID:BpNJjLtr.net
>>696
つーか、やらんでしょ。今回これだけ宣伝できたんだから充分では?やるとしても今回みたいに
店と期間限定してでしょうね、でないとアナタが言うように飽きられるし採算も取れるかどうか

699 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 22:08:38.77 ID:/obpNJqH.net
>>698
期間と、店変えてはあるかもね。食べ放題は常時やらないね。

700 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 22:13:00.15 ID:ef8JolRE.net
ステーキどん食べ放題みたいに実施店グルグル変えて期間限定でやるんじゃね?

701 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 22:20:31.09 ID:OVuVZKd8.net
他のチェーン店にまったく相手にされてない感じだから
他が真似することもなかろう。
安売りの寿司屋がこういう事を始めたら本当に潰れる予兆。

一時的に売り上げ上がってもまた元の木阿弥。
何にも分かってない。

702 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 22:34:05.08 ID:cLIiuBoz.net
今の値段設定くらいでやってくれたら上手くいくような気もするけどな
焼肉、しゃぶしゃぶ、中華なんかはあるが、寿司はなかなか無かったから
(1700円くらいの、ね)

703 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 22:42:21.56 ID:bOd6dRT1.net
最近の食べ放題の記事によると、かっぱ寿司の原価率は50%弱と高いらしい。(昔はもっと低かった)
つまり、32皿とか食べられると完全に赤字。
さらに、人件費、光熱費、家賃、販管費など入れると、、、

704 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 22:52:03.35 ID:yks5ZHul.net
河童かどうかは覚えてないけど、マグロは価格以上の原価って話も聞いたことあるな
良いマグロを看板にして客を呼び、安いネタも喰って貰ってやっとトータルで儲けを出す、みたいな

705 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 22:56:26.66 ID:/obpNJqH.net
茹でタコが品切れだったけど茹タコも意外と原価高いでしょ、マグロ、ウニが原価高いのは当然だが


706 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 23:00:26.19 ID:n64KSnlM.net
エロかっぱ

707 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 23:06:40.75 ID:VIkYL56Z.net
何かかっぱ寿司のアプリに新規登録したら100円オフクーポン貰えたんだが
これって食べ放題でも使えるの?

708 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 23:07:31.46 ID:VIkYL56Z.net
>>701
普段の値段が割高に思えて来なくなるって可能性はあるよな

709 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 23:07:41.21 ID:iyHIq4DX.net
>>703
http://blog.livedoor.jp/nigirizusi_maguro-100ensusi/archives/54444967.html
原価率5割?
お店はね

710 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 23:09:43.16 ID:e3wUN2zG.net
>>707
古事記は良く嫁
獲ろガッパもそこまでお人好しでないぞ

711 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 23:12:15.04 ID:e3wUN2zG.net
>>688
ムショに入って病院食だから嫉妬

712 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 23:12:58.32 ID:VIkYL56Z.net
>>710
使えないのね

713 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 23:14:00.01 ID:e3wUN2zG.net
>>705
銀タコも悲鳴なのに、安いというタコ以下ヤロウ

714 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 23:15:37.01 ID:e3wUN2zG.net
>>712
リアルにいつもは使えてたけどね、

715 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 23:19:13.13 ID:e3wUN2zG.net
>>660
かっぱの馬糞うにオヌヌメ

716 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 23:27:04.04 ID:e3wUN2zG.net
>>675
自慢の生マグロまだかよ、注文してあんだろ

717 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 23:30:16.75 ID:e3wUN2zG.net
>>701
ワイドショーでもひっぱりダコの
回転寿司評論家、米川氏も同じ事逝ってたが

718 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 23:34:38.43 ID:4VQy9wxt.net
客としては食べ放題はありがたい
潰れたら他に行くだけ

719 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/18(日) 23:34:54.85 ID:/obpNJqH.net
ネタ使い回しのくだらないキャンペーンしてたしな余裕無いんだろなとは思ってたけどね

720 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 00:31:09.19 ID:nK5t2ru2.net
埼玉県のうおまる寿司は
60分2,000円で200円以下のお寿司食べ放題らしいね(´・ω・`)
http://www.uomaru.com/index.html

行ける人はこっちのがええやろね

721 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 00:37:54.55 ID:eUtRSGq4.net
>>720
そこは先より駅から40分歩くよw
ネタは河童とどっこいどっこいかな
手で握ってくれるけどな

722 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 00:42:12.22 ID:4KDKxRrg.net
>>720
うまる寿司に見えた(´・ω・`)

723 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 01:41:34.02 ID:SKH3tkPQ.net
>>720
デザートも食えるカッパの方がいいな

724 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 02:00:18.46 ID:gATcsoam.net
>>722
タッチパネルも使えないジジババにはなんの事やら。

食べ放題埋まる。
おまいらもうまるになるぞ。
アニたまに出店だ

725 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 02:31:13.23 ID:x9h4Dh/W.net
月曜日は混むって?3時半くらいに予約受付すませれば夕方の6時くらいには食べられそう。

726 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 02:40:39.86 ID:x9h4Dh/W.net
朝飯、昼飯抜きで挑むより少し食事した方が体の調子がよい気がするのだが。

727 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 02:51:08.15 ID:SKH3tkPQ.net
朝イチで行かんとデザート無くなるからダメじゃろ

728 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 03:15:42.79 ID:1ZBSWN31.net
そりゃ病院でも何でも土日と2日休んだら月曜は混むでしょ

729 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 05:05:10.27 ID:8Hrz/2W4.net
>>726
胃が動いてないストップ状態だと胃がすぐには消化しはじめないからあまり食べられない
朝食で胃を軽く動かしてアイドリング状態にしておくべし
っていうのを大食い漫画でみた

730 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 06:02:28.15 ID:5GPIHhag.net
>>703
かっぱは円高時代には原価率28%とかファミレス並みの数字だった記憶がある
それが一昨年度は44%、昨年度49%
スシローが50%、くら45%で、他社並にネタを改善してるのが分かる

ロスが多かったから上がったなんて言われた年もあったので、
本当は一概に原価率高い=ネタが良いとも言い切れないんだが
まあ今の動きについては改善してると言っていいだろう

731 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 09:59:55.43 ID:Dl8vLqDd.net
原価率を上げて頑張ってるアピールしても、肝心の味の方に反映されなきゃ意味が無い

732 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 10:25:36.97 ID:JFn+yFv+.net
>>730
かっぱが増殖し始める20年前なんか酷いもんだったからな
よくあれで店舗増えたと思えるほど

733 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 10:49:26.16 ID:3yOpavFg.net
>>721
クルマもバイクもチャリもない、電車だけの孤食たいへん

734 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 12:04:40.28 ID:oxiGWcXE.net
味わって食えよw
一皿60秒以内で食うとか豚か

735 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 12:38:19.32 ID:Uj6IEVaw.net
本日、千葉県鴨川店で食べ放題参戦します。
整理券とって、ベイシアで待機中。

736 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 12:44:42.56 ID:oU3cNZ0L.net
普段はま寿司行ってるけどくら寿司は
シャリがデカくてワロタ
倍くらいあるやん

737 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 12:45:26.47 ID:cGbtvZaf.net
すたみな太郎のプロなら一皿30秒くらいじゃないかな?60分で3kgの肉を焼いて食べるのが当たり前らしい
食べ放題は味わう物じゃなく量食べるものなんだって

738 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 12:49:17.13 ID:czOy7QLG.net
歩道まで並ぶような店に、6000ccクラスのベンツで食べ放題にってなんなん

739 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 12:49:53.55 ID:FoEHpFfd.net
そんなプロおるんか。

740 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 12:51:30.97 ID:FoEHpFfd.net
いーなぁメルセデス。

741 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 12:53:17.19 ID:czOy7QLG.net
長蛇の列に向かって、食べ放題じゃないお客様はどうぞーって。
みんなを釣ろうとしてるよ
http://i.imgur.com/LVrVmBz.jpg

742 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 13:08:00.61 ID:Uj6IEVaw.net
これって食べ放題の席では食べ放題のメニューしか注文できないように設定してあるの?

743 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 13:09:34.01 ID:dCNjUTet.net
>>742
タッチパネルを改良なんて無理だから一緒

744 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 13:20:50.84 ID:yZjc7bM7.net
>>729
列が動いてないストップ状態だと、かっぱレーンみたい干し物になりそうだよ

745 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 13:24:39.83 ID:yZjc7bM7.net
>>735
鴨川なら海でお魚を釣ってきたほうが
みんな諦めよう

746 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 13:30:26.95 ID:Uj6IEVaw.net
今、鴨川店 食べ放題待ち客は6組くらい。

747 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 13:47:47.01 ID:IOSHnXUy.net
鴨川ってなんだよ…クソ田舎…

748 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 14:01:36.99 ID:REHX+rbg.net
761 名無しさん@1周年 ▼ 2017/06/19(月) 13:31:14.62 ID:lVEdB91t0 [1回目]
蕨店ガラガラだぞhttp://i.imgur.com/fqPLAHv.jpg

749 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 14:17:22.22 ID:oeTFWrrU.net
>>748
な訳
http://i.imgur.com/DWZ3XLy.jpg

750 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 14:23:40.08 ID:R8gvwscJ.net
今から行ったら整理券もらえるかな?
3時には店に着く

751 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 14:35:25.92 ID:S7fYgyF9.net
大食いアピールばっかなんだけど
俺年齢25で身長172cm中肉中背なんだけど
10皿も食えば腹いっぱいになるんだが
多分16皿分食ったら腹8分目超えて吐く寸前ぐらいまでなると思う
ここで100皿とか50皿食う奴ってどんな内蔵してんだ?
少食だなあって意識した事ないけどさ
まじで100皿とか食える奴って本当食ってんのかって気になる

752 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 14:50:23.30 ID:sfrg673I.net
自分を基準に考えれば、他人の所業はにわかには信じ難い。
60皿レベルに100皿レベルは理解できない。

753 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 15:12:05.33 ID:/aPXyBHk.net
1〜10 小食
10〜20普通
20〜25やや大食い
25〜35大食い
35〜45ぶた
45〜50力士
50〜60マツコ
60〜人間ポリバケツ

754 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 15:49:10.35 ID:/zlTOeQt.net
100皿クラスが60皿クラスを伴い本日新記録に挑戦ときいて飛んでまいりました。
かっぱさんお悔やみ申し上げます。

755 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 16:29:29.88 ID:c1eNu1l/.net
品切れ等苦情は店舗最寄の消費生活センターへ
http://www.caa.go.jp/representation/disobey_form.html

756 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 16:33:30.44 ID:c1eNu1l/.net
>>495
かっぱも新幹線廃線につつある

757 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 16:36:26.52 ID:c1eNu1l/.net
>>606
男性・女性の定義は?
平均なんて無意味
分布を示せ

758 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 16:43:20.19 ID:LJyxZeey.net
Max.30皿までとかにしないとダメだろ
店が儲からないよ

759 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 17:03:21.39 ID:SKH3tkPQ.net
それは食べ放題と言えんじゃろw

760 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 17:10:05.77 ID:kuz0oC6z.net
>>758
経費を計算に入れなければ
平均で店単位の一皿の原価は約50円
本部単位では25円から30円
食べ放題専門店にしないで宣伝目的でやるならば
赤字は50皿以上かな

761 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 17:16:59.78 ID:wk7KuLw0.net
>>756
最近遅くなったから
次はロマンスカーとレッドアローらしいぞ

762 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 17:25:29.63 ID:LJyxZeey.net
>>760
じゃあ50皿までということで。

763 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 17:37:26.47 ID:omGpDoTE.net
>>762
100皿食べても赤字は1500円程度
これで twitter 等で宣伝してくれれば儲けもの
1500円じゃポスティングだってたかが知れてる

764 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 17:44:09.84 ID:nK5t2ru2.net
プロの大食いさんは
食べ放題しに行きたいって事前に店長に相談したら
かっぱ側もそれを更に宣伝に利用できてWINWINになりそうだけど
事前連絡有ったら従業員増やして対応もできるやろし(´・ω・`)

765 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 17:58:48.08 ID:SKH3tkPQ.net
寿司 1個
シャリ17g、ネタ13g

1皿
シャリ34g、ネタ26g

ご飯1膳 150g

10皿 シャリ340g、ネタ260g ご飯2杯。普通の食事
20皿 シャリ680g、ネタ520g ご飯4杯。大食い
30皿 シャリ1020g、ネタ780g ご飯7杯。デブ
40皿 シャリ1360g、ネタ1040g ご飯9杯。豚

俺は食えて20皿だな

766 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 18:04:22.03 ID:kM9HYLx6.net
>>765
30皿でご飯三合くらいか
おにぎりと寿司は食べやすいし少し食べる人なら余裕だな

767 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 18:08:22.50 ID:SKH3tkPQ.net
食べやすいからってバンバン食べてるとカロリーがやべーぞ
酢飯は砂糖を大量に使ってるからな

768 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 18:18:33.14 ID:an6oxlr0.net
食べ放題でカロリー気にする人いないでしょw

769 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 18:24:13.16 ID:wr+YLL4S.net
ただただ元を取ろうとするなら
延々とプリンを食い続けることだと思う

770 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 18:30:12.79 ID:R8gvwscJ.net
寿司だけなら30皿イケると思うが、サイドメニュー、ビール飲むからそんなには食べれないな

771 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 18:37:34.05 ID:X7KJSK9u.net
>>770
30皿じゃ多分原価割れしないから

772 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 18:44:57.15 ID:R8gvwscJ.net
そもそも原価云々は気にしてないから、この店で暴飲暴食たまーにするけど、たらふく飲んで食べても3000円は超えたことない。

773 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 18:46:58.80 ID:NSQSQD+W.net
店側はともかく客が原価とか気にしないわなw

774 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 18:51:32.43 ID:JFn+yFv+.net
好きなもん好きなだけ食べるのが食べ放題の楽しいところってのはある

775 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 18:59:15.82 ID:X7KJSK9u.net
>>774
それ
そう考えると安い寿司の食べ放題なんて
並んでまで行くもんじゃない
かっぱ寿司で3000円出せば十分すぎるだろ

776 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 19:39:30.09 ID:9imwhXQc.net
食べ放題タイム終了1時間前に来たら
受付が終わってた
これ開始から行かないと無理か

777 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 19:43:13.08 ID:R8gvwscJ.net
4時じゃキツイな最低でも2時台には行きたい

778 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 20:10:05.80 ID:2O70zguk.net
>>777
承知した

779 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 20:23:01.32 ID:4KDKxRrg.net
>>777
拝承

780 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 20:24:45.68 ID:qbkYFGqc.net
>>776
ちなみに何店?

781 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 20:33:24.77 ID:6GbbCL9J.net
50皿以上大量ウンコグロ

782 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 21:04:50.44 ID:e1cN6GTY.net
ウンコウンコ五月蠅いよウンコ野郎

783 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 22:06:12.86 ID:Y1gvE8XO.net
明日行ってみようかな
20皿以上食えたらいいレベルの胃容量だけど

784 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 22:09:34.94 ID:SKH3tkPQ.net
取りあえず15食ったら元は取れるしな
後は適当にデザートでも食えばいいだろ
炭酸は腹が膨れるから飲んだらダメだぞ
お茶にしろ
ジュース飲むなら最後に

785 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 22:37:22.27 ID:D/ZtbpJJ.net
>>776
自分も1時間ぐらい前についてもう本日分終わっててダメって言われたわ
12:30 14:30 16:30の3回受付があってそれよりも前に一度予約券を並んで貰わないと
ダメだとよ。

ネットや電話で予約できなくて受付時間の数時間前に予約券は配布するってよwwww
要は2回店に行かないといけない。それも数時間空けて。

店ガラガラなのにダメなん?聞いても慣れてるのか淡々とした口調で申し訳ございません
だってよ

愛知3店舗は全部このシステムらしい。
ちな守山店。

4時半受付の予約券貰うのに数時間前に一度店来いとかアホかw
車で30分かけていったのにアホくせーわ。一生いかねー。

786 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 22:40:24.00 ID:SKH3tkPQ.net
>>785
はえ〜面倒だなあ

787 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 22:45:36.94 ID:XC4ey8Kd.net
>>785
店がガラガラなのにダメということは
1日あたりの食べ放題の人数を制限しているということかな
1日限定何人とか書いてなかったし
これはちょっと問題かも
確実に店の印象悪くするね

788 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 22:59:10.12 ID:vi/wt5dK.net
かっぱ寿司って、だいたい郊外にあるよね。
そこで数時間待ちの場合、時間潰すところがないし、家の近くじゃないとキツイね。

789 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 23:00:02.23 ID:SKH3tkPQ.net
ワイは車で1時間かかるわ
30分の店もあるけど実施店じゃ無い

790 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 23:03:08.57 ID:D/ZtbpJJ.net
>>787
マジでガラガラだったで。
食べ放題出来なかったけど折角来たから普通に入店して食ってきたから(´・ω・`)

3人でいって一番奥のテーブルエリアに通されたけどそのエリアは5席ぐらいあって
客はウチらだけ

こんなシステムならテレビでcmすんなよ。

791 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 23:04:56.38 ID:N60DKcRV.net
>>787
実施時間決まってるんだから当然制限するだろ

792 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 23:05:13.35 ID:D/ZtbpJJ.net
>>787

書き忘れたけど1日の人数を決めてるみたいな事は言ってた。
予定数来たら終わり。でも電話やネットで予約は出来なくて店頭のみ。
愛知の店アホすぎ。

793 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 23:15:48.88 ID:SKH3tkPQ.net
>>790
ナンボ食ったの?

794 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 23:20:54.08 ID:D/ZtbpJJ.net
>>793
ん? 食べ放題出来なかったんで食べ放題の値段は絶対超えたくなかったんで
10皿ぐらいですよ(´・ω・`)

795 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 23:42:44.63 ID:f7af6hb9.net
小牧も一宮インターも守山も先週はそんなシステムじゃなかったぞ。
今日からか?

796 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 23:43:02.94 ID:XsJokf/9.net
待たされるくらいならすたみな太郎に行く
すたみな太郎着いたら近くに左近あるから脂身に金払いたくないから左近に行く
寝屋川香里店は食べ放題やるだけ無駄だと思う

797 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 23:46:34.55 ID:dCNjUTet.net
>>785
ちょっとそれはひどいよな。それだったらネット予約させたらいいだけなのに・・・

じゃあ普通に食うわ っていう客狙いで開始したんじゃないのか これって。
そもそも席空いてるなら食べ放題させてさっさと客帰した方が回転率も上がるのにね

798 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 23:46:46.42 ID:f7af6hb9.net
今日16時半頃ホームページ見たら
寝屋川香里 2組
堺美原 21組
東住吉 90組
待ちだったわ。
寝屋川狙い目。

799 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 23:49:20.78 ID:4+CJNLGm.net
仙台泉の状況知ってる人いたらおせーて

800 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 23:53:42.87 ID:oU3cNZ0L.net
すたみな太郎で良くね?
肉も食えるし

801 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 23:53:55.41 ID:XsJokf/9.net
>>798
誰も行かないから狙い目かもね
車で行くならもう少し走れば左近あるからそっちに行くよ。時間制限もない

802 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 23:54:15.78 ID:XsJokf/9.net
>>800
ねーわ脂身なんていらね

803 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/19(月) 23:58:37.12 ID:2O70zguk.net
>>785
とりあえず朝一で予約券貰うわ
それで12:30に受付すればいいんだろう?

804 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 00:00:04.57 ID:j730inSv.net
左近の肉美味いか?
南港ATCに1回行ったくらいだけど、すたみな太郎の方が良くない?

805 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 00:01:16.62 ID:lXqI5pVY.net
>>803
守山ならそれでいいと思うよ。
店員は自慢げに「開店前から並んでいる方もいらっしゃいます」とか言ってたから

つか普通に食ったのアホらしいよな
平日ランチならいいところいくらでもあるのに・・・
車で30分かけてかっぱ寿司って・・・

ちなみにスシローは車で5分 くらは15分圏内にあるw

806 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 00:01:45.55 ID:rkHlv2eP.net
食べ放題の近所が愛知なのにそのシステムだと行く気なくなるな
先週所用で西宮行ったついででそこの食べ放題には行けたけど来月終わるまでにまた行こうかと思ってた矢先のこの話は

807 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 00:03:54.67 ID:lXqI5pVY.net
>>795
守山は扉前に「本日の食べ放題受付は終了しました」って張り紙してあって受付ところに
食べ放題の予約システムの張り紙がしてあった

整理券もらったらしい食べ放題客何組かが、整理券店員に渡して案内してもらってた

先週は普通に入れたのなら自分は運がなかったみたいだね(・ω・)

808 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 00:03:58.58 ID:aLcUXfbn.net
>>805
承知
ちなみに一宮店に行く予定
この近くにはまんぷく太郎もあるらしいし
この辺りは激戦区なのかもしれないな

809 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 00:04:32.21 ID:y+1E1M+P.net
>>804
南港は左近でも価格設定が安い店だから不味いぞ

810 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 00:06:30.66 ID:j730inSv.net
>>805
先週の経験からガチガチの新ルール作って、今週から適用でそのマニュアル対応なんだろうな。
タイミング良くなかったな。

811 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 00:07:08.68 ID:lXqI5pVY.net
>>808
守山の受付担当店員が「他の県はしらんけど愛知3店はこのシステムです」
って言ってただけだから自分は一宮の保証はできんよ。

守山は間違いなく自分が言ったやり方だった。
イライラしてきた。

812 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 00:07:24.85 ID:+sTQROj9.net
>>785
これは酷い
普通どの店も食べ放題っていつでもすぐに食べられるよな

813 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 00:07:43.24 ID:iAar+Oj0.net
先に入店して対象外のネタ食って待機して、
14時になったら食べ放題しますって言うのは無しなのか。
食べ放題→普通の注文に切り替えはアリだろうに、何で逆はNGなのか。

814 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 00:08:05.01 ID:j730inSv.net
>>809
そうなんや。
寝屋川左近行ってみようかな。

815 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 00:08:37.66 ID:P2iWpW3V.net
結局食べ放題で釣って客集めて
普通の値段で食わせる罠か

816 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 00:11:20.58 ID:L9kw7/57.net
太田店行ってきた。寿司19皿、チーズケーキ1個、茶碗蒸し1杯、貝の味噌汁2杯、バニラアイス2つ

手作り生ホイッププリン1個、ドリンクバーでコーラ2杯

普段なら3086円だが、食べ放題なので1706円

1380円得した事になるな。

リバースしそうになった。チーズケーキは地雷だった。プリンはここで好評なだけ?あまり美味しくない。
バニラアイスはまあまあ美味しい。

817 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 00:13:16.15 ID:Km6Hbe/U.net
>>802
脂身だけ捨てればよくね?ゴミ箱に

818 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 00:14:06.83 ID:aLcUXfbn.net
>>811
親切に有難う
貴方の分まで
何が何でも食ってやるわ

819 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 00:17:24.23 ID:XIwdlQFo.net
>>816
寿司食えよ
バカじゃねーの

820 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 00:19:27.85 ID:2Tpamsp+.net
コーラとかなんで飲むかねw
茶でいいだろ

821 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 00:26:01.53 ID:L9kw7/57.net
スタロウのランチは100円割引券使えばドリンクバー付きで1114円

牛ロース、豚ハラミ、寿司、サラダ、アイス、ケーキ、オレンジやグレープフルーツが食い放題

かっぱ寿司より、スタロウのランチの方がコスパ最強だと思う。

かっぱ寿司食い放題はもういいわ。一回で気が済んだ。さらば!!

822 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 00:26:47.64 ID:1JiqNN31.net
人の勝手じゃん
もしかして自分がやることは他人もやるべきとか思い込んでる?
ああ、バカだから仕方ないか

823 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 00:29:44.25 ID:RHStEL7b.net
散々腹に入れて、最後に普段食べないアイスクリーム食べたら生クリーム横にあんのな、アレで、一気に気持ち悪なってリバースw やっぱ最後のデザートは玉子焼きだわw

824 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 00:29:46.05 ID:y+1E1M+P.net
>>821
スタロウ最強?スタロウ通いの豚が最狂なだけだ

825 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 00:31:12.01 ID:L9kw7/57.net
>>819 寿司食いあきた。普段なら頼まないサイドメニュー食って満腹になりたかった。以上

お前に馬鹿と言われる筋合いはないな。

826 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 00:32:25.28 ID:8vYUaVZx.net
50皿以上大量ウンコグロ
肉系悪臭ウンコ

827 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 00:37:51.09 ID:L9kw7/57.net
>>820自分で用意するお茶も飲んだけどせっかくドリンクバー付いてるんだからコーラ飲んだ。口直しに飲んだコーラが美味しくてさ。

太田店は4時55分に来店しても受付してくれるよ。開始時間が6時30分〜7時になるから実質ディナー。

フローズンマンゴーとかチーズケーキは売り切れでオーダー出来ないのが難点。

寿司メインで行くならもってこい。

828 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 00:39:10.12 ID:aLcUXfbn.net
結構待ってるみたいだね
https://www.youtube.com/watch?v=iTliEpNqBLk

829 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 00:39:43.94 ID:tZIOFmTF.net
http://www.v-sakon.co.jp/menu/healthy.html

左近って寿司もあるのかスゲーな
肉も食えるしこっちの方が良いな
つかスレ違いかw

830 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 00:43:41.39 ID:tZIOFmTF.net
>>816
一般人は20皿でもやっぱキツイな

>>765だとご飯4杯に、おかず500gだもんな
更にデザートも食ってるしな

831 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 00:55:27.00 ID:L9kw7/57.net
>>830 一般人20皿は結構キツイと思う。

832 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 01:00:15.49 ID:Dc35WRlH.net
>>765
すたみな太郎のプロだと50〜60皿余裕という事になる

833 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 01:08:34.38 ID:RHStEL7b.net
すたみな太郎でサーモンとエビばかり食べてる

834 :あべ:2017/06/20(火) 01:10:28.30 ID:bm1x3ano.net
明日病院行った後行こうかと思ってるんだけど
12:30頃着いて、そこから待ってるとしたら何時頃から食えるのかね?

待つの嫌だからスタミナ太郎って選択もあるんだよなぁ

あと1カン百円の大トロ10カンと他に20カン位食える、はま寿司も候補にあるんだょ

待ち時間無くてすぐ食えるなら1度かっば寿司の食べ放題言ってみたいんだよなぁ

835 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 01:12:55.10 ID:RHStEL7b.net
>>834
1人なら待っても2.3時間待ちでね〜の?

836 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 01:13:33.06 ID:322r2uaX.net
早くもフィーバー終了?

837 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 01:18:30.64 ID:kTje3w10.net
ちょっと問題ありだな

838 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 01:23:00.29 ID:b4tEpVqN.net
>>742
先週、蕨店に行ってきたけど、改良されてない。

 受付の際に食べ放題から除外されてる一覧の紙が渡されるが、確認しながら
注文しなきゃいけないのが面倒だった。

 だいたいの人が 勢いで 一貫握りを頼んでしまい、
店員に 「一貫握り注文してますがキャンセルしますか?」って聞かれてたな

839 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 01:23:28.24 ID:ApYIDq4y.net
>>785
酷いシステムだな近くに住むやつしか行けないね

840 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 01:33:00.33 ID:RHStEL7b.net
地方や店舗で整理券の配布のやり方とか時間違うのかな?名古屋の店の話聞くと、えっ〜?って思うが、他からそんな話聞かないし名古屋だけなのかも

841 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 01:36:50.35 ID:12znRuyW.net
エリアマネージャーが自分で決めたルールじゃないの?

842 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 01:44:17.84 ID:L9kw7/57.net
>>836太田店は大盛況だぞ。終日まで混むと思う。

843 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 01:49:22.30 ID:b4tEpVqN.net
>>834
先週木曜日に 蕨店行って来たけど、

12:15頃、 店舗到着
12:30頃、 食べ放題予約客、店舗内のソファに順番に座る
13:00 予約発券

14:00 順番に席に案内され、食べ放題除外一覧1枚渡され、開始時間を書き開始

だから、12-15時くらいに時間が空いてるなら大丈夫じゃない? あくまでも予想だけど


あと食べ放題1巡目に参加した時の感想

・最初は、下のレーンにもある程度流れてる

・注文した新幹線レーンが遅い、 1編成だけだからか、一方通行でバックするからか来ない

・注文こないシビレタ客がドリンクバーに行ってる間に 新幹線到着→放置→時間制限で新幹線帰る

・注文で手一杯になり下のレーンには何も流れない

・店員がレーン外で配達しだす。

・店員が食べ放題除外品頼んだところに確認するが多発

 何もねぇなと思ってると 店員が4皿運んで、直後、新幹線4皿?が連続で来て ぼっち席なのに
置き場所問題で慌てる事もある

こんな状況かなと思って頑張って行ってきてね

844 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 01:49:52.25 ID:RHStEL7b.net
>>841
エリマネの自己判断とかこんだけ叩かれてんのに、判断ミスったな名古屋のエリマネ

845 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 01:55:14.64 ID:3tCb5P08.net
昔、大阪のまぐろ亭に行った時
大雨で傘袋に傘入れて入店したけど
出る時には傘袋に別の物が入ってた。

846 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 02:21:37.60 ID:L9kw7/57.net
店内でリバースしそうになった。帰宅の運転中も。

欲張ってリバースに要注意。

847 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 02:42:12.47 ID:RHStEL7b.net
俺だけじゃ無いのか、帰り途中で一口リバース、帰って三口リバース。

食あたりしたかと思ったわ。

848 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 02:52:54.78 ID:qHMHAiWq.net
誰か北新横浜店の情報をくれ

849 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 03:12:41.20 ID:a3JSuLZa.net
対応出来ないぐらいの大混雑だったから受付ルールができるのはしょうがない
17時までに受付すればOKだと何時間待ちで終了はいつなのか
普段来てくれる一般客が夕食時に入店できないから常連客は離れていく

850 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 03:16:50.03 ID:L9kw7/57.net
>>847俺はギリギリセーフだぞ一緒にしないでくれw

食い終わった後、席から立とうとした瞬間に一気に来る、帰宅中は食い物の看板観るだけで吐き気した。

851 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 03:27:15.59 ID:L9kw7/57.net
寿司って消化いいのか?もう腹減った

肉を大食いするより魚介類の方が健康的なのかな?亜鉛を多く含んでいる肉は翌日に勃起凄い。寿司はどうだろうか。ここの人はそんな事どうでもいいか。

852 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 03:32:30.00 ID:L9kw7/57.net
>>849太田店はカウンター席が一般客になっているみたいだから上手く立ち回ってる気がする。

853 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 03:38:34.35 ID:C6RjI/3o.net
>>816
このくらいのお客さんで満席になるならかっぱ寿司としても大成功なんだろうな

854 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 03:42:12.16 ID:ZmMMwbaj.net
普通に売ればもっと粗利が上がったろうが
損してない分CMを無料でしてるようなもんだから
かっぱは得してるよなw

855 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 03:45:17.47 ID:RHStEL7b.net
この時期、回転寿司やたらCM流してるけど、7月〜は繁忙期になるんかな?
8月は飲食店の売上落ちる言うけど、寿司屋は忙しそうだな。

856 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 03:49:30.35 ID:ZmMMwbaj.net
>>855
夏休みはむしろガキが夏休みでほとんど家にいるから稼ぎ時だろw

857 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 05:21:03.70 ID:L9kw7/57.net
食べ放題の話になるが小学生未満のガキは無料じゃ店に来ても利益にならないね。この企画太っ腹すぎるだろ、絶対赤字だと思う。

858 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 05:40:08.92 ID:ZmMMwbaj.net
>>857
バイキングとかガキ無料多いやん
あれってやっぱりガキが〇〇食いたーいって言ったらオカンも行かざるを得ない
餌の発言権があるからだと思うよ
昔からあるお子様ランチも手間暇かかるし完全に逆ザヤでも
ガキを餌に親が来れば儲かるってことだろうねえ

859 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 06:19:29.60 ID:L9kw7/57.net
>>858母親と子供2人

デブ母親、50皿 子供 寿司、アイス食い放題、ジュース飲み放題

合計1490円 かっぱ寿司食い放題、はい赤字で〜すw

860 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 07:23:40.98 ID:2zPEOZQ/.net
蕨店
12時30分に到着
13時から整理券配布。
※人数が多いと言うことで
13時30分から開始しますとアナウンスしてから発券。
私は14時前に開始。 
食べたらダメな一覧表はわかりにくい。食べてもいい一覧表が欲しかった。
お寿司25 その他15で限界。
注文しても順番に来ないので食べたい時に食べれない。いつ来るのかわからないのでドリンクバーに行くタイミングは一人だと難しい。
店員さんは親切。不慣れながらも紳士に対応。

861 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 07:34:13.06 ID:RHStEL7b.net
>>857
最近、回転寿司のCMテレビでよく見るけど、かっぱ寿司はCM流してないよな、CM流すコスト考えたらこのキャンペーンやって、少しでもテレビで話題として取り上げてもらえば、下手なCM流すより効果的かもよ。 たしかにこのキャンペーンだけ見れば赤字かもしれんが。

862 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 08:14:21.09 ID:L9kw7/57.net
1706円はやっぱり高いぞ。高いけどもう一度行こうかな。

貝の味噌汁、中国産だけど大丈夫か?ガリも中国産。

863 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 09:19:10.87 ID:a4EQycPi.net
>>844
名古屋エリアは実施店が他よりも多いから近隣社員の助っ人が受けられないんだとみた
聞いたところによるとバイトパートより近隣社員の手助けで食べ放題に対処してるらしいし

それ聞いて全国展開は無いなと思った
あるとしたら持ち回り開催かな

864 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 09:42:45.99 ID:RHStEL7b.net
1番従業員の薄い時間帯にキャンペーンやればそれなりに人も増やさなきゃいけないよね確かに、関東でも一県に一店舗程度なのに何で大阪、名古屋は三店舗なんだろな?競争大手が多いのかな

865 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 11:55:00.56 ID:CelYznIF.net
>>799
泉は学院大生の溜まり場になってるから早めに行かないと駄目
最初のグループに入りたいならおそくても12:30迄に行け

866 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 12:48:59.12 ID:ICCT2i5i.net
テーマソングの歌詞って、カッパのマークのかぁ〜ぱずし〜、だったけど今はカッパのマーク無いやん
歌詞も変えたのか?

867 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 13:01:07.21 ID:f95KWFPk.net
今日の寝屋川どんな?

868 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 13:05:10.45 ID:SVnmidEA.net
>>8
使おう

869 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 13:46:52.95 ID:rkHlv2eP.net
寝屋川いま受付して案内が16時25分とか終わってるぜすたみな太郎でも行こうかな。

870 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 14:21:33.13 ID:Uh7RGv7A.net
>>861
マツコ呼んで食べてもらえ

871 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 14:28:08.37 ID:Uh7RGv7A.net
>>742
みんな注文間違えて高いの頼んでね
http://i.imgur.com/LVrVmBz.jpg
グロやゲロはやめてね

872 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 14:46:23.86 ID:oI7GvqwD.net
今日北新横浜店に来店中
12時40分に来てカウンター177番
だいたい15時15分くらいになるとのこと
発見番号はあるけど整理券みたいなものはない
かっぱアプリの呼び出し機能は、サーバーダウンみたいで使えなかったので不便
しかし自分は近隣だけど、こんなところまでわざわざ遠方から来ることないのにね
そのお金や労力で近場の回転寿司いけるじゃん

873 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 14:58:34.28 ID:Tx9tKiBv.net
自分だって3時間も待って喰うクセに何言ってんだか

874 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 15:32:05.60 ID:iAar+Oj0.net
>>866
こーここっこ こじきのコジキ寿司♪ に変わりましたw

875 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 15:32:56.71 ID:hJYV+KdL.net
http://rara.jp/kaotan29/
ここ、潰れそう

876 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 15:33:00.71 ID:tZIOFmTF.net
かっぱは1700円で寿司だけ
すたみな太郎系は1300円で寿司も肉もカレーも食える

まあ寿司だけ食うならカッパの方が種類も多くていいな
かっぱの方が美味いだろうし

877 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 15:46:09.76 ID:vWupkUnd.net
http://biz-journal.jp/2017/06/post_19514.html

878 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 16:09:58.68 ID:a4EQycPi.net
やたらスタミナ太郎出してくるけど
あそこ不味いやん
肉も寿司も

879 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 16:11:17.89 ID:GRGpqDwV.net
すたみな なんていつでも行けるだろうが
河童は今だけ
比べるのもアホらしい

880 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 16:15:43.56 ID:nk4AsXOo.net
50皿以上大量ウンコグロ
20皿でもリバースグロ

881 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 16:20:55.45 ID:a4EQycPi.net
バイキングの店と
普段のメニューを食べ放題はちょっと違う
と思うんだ

882 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 16:29:29.83 ID:GRGpqDwV.net
すたみな も好きだけどね
あらゆる食べ放題ためしたけどコスパにおいてはやっぱしナンバーワンだし

883 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 16:44:16.95 ID:L9kw7/57.net
昨日、寿司食ったから精がついて朝勃ち凄かった。

884 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 16:45:54.75 ID:bWxzZaKR.net
>>883
後遺症で毛が抜けてカッパになったの間違いだろ

885 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 17:15:45.10 ID:AQuopK0O.net
ボックス席で食べてたら斜め向かいの客がタッパーにおすし敷き詰めてた。1つの容器に5段くらい積み上げて1番上は軍艦巻きを乗せてたわ。

886 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 17:22:45.79 ID:R2lYntnN.net
いつも思うけど自分で詰めるのって不味そうじゃね?
俺なら持ち帰りで詰めてもらうほうが良いな

887 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 17:47:46.91 ID:CEgBxidc.net
食べ放題は失敗だったかもしれないが宣伝できたならok
実施店は対応の悪さと食べ放題時間終了してもまだ食べ放題やっているから一般客が入れないので信用を失った
新サービスのためにルールとかマニュアルとか準備不足
7月になったら1回行ってみるか

888 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 17:51:49.81 ID:8wHSX09B.net
危険レベルに突入 太平洋マグロの水銀汚染 2015/2/24
http://i.imgur.com/JOk7j0V.jpg

今のままマグロを食べ続けると日本人全員が水俣病になってしまいます

マグロを80グラム(刺身で七個)食べたら2か月間は食べてはいけないです

889 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 17:52:40.42 ID:8wHSX09B.net
危険レベルに突入 太平洋マグロの水銀汚染 2015/2/24
http://i.imgur.com/JOk7j0V.jpg

今のままマグロを食べ続けると日本人全員が水俣病になってしまいます

マグロを80グラム(刺身で七個)食べたら2か月間は食べてはいけないです

890 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 18:23:55.48 ID:IpNupeFA.net
>>887
今回選ばれた店舗に平日あの時間どれだけの客が来ると思ってるのよw

891 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 18:27:36.73 ID:R2lYntnN.net
>>890
だぶついてたネタを処分にするにはちょうどよかったなw
しかも12時や19時なんかの混雑タイムは避けてるしな
それでも17時までに終わらないところはヤバイな

892 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 18:40:53.18 ID:CEgBxidc.net
>>890
食べ放題が17時受け付け終了なら会計と清掃で18時半には一般客は座れたはず
店もそのつもりだったと思うけど楽観的だったのかなルールや対応マニュアルはなかった結果だ

893 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 18:41:09.76 ID:oHxQCi+R.net
>>865
あーじゃー行かねーわセンキュー

894 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 18:42:00.97 ID:R2lYntnN.net
>>892
それでもかっぱじゃ平日なんて客こねーからたいして影響なくねw

895 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 18:52:29.42 ID:PdDRGtHT.net
2時半についてギリギリ残り3枠残ってたから
五時予約し食べてきた
朝開店11時にすでに店頭予約受け付けてるらしい

20皿も食えんかったわ
デザートやサイド合わせて普通に食べるよりは
少しお得なくらいには食べたけど
当分寿司いらねーw

896 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 19:03:35.79 ID:/Rxpk3Kz.net
http://youtu.be/4IQKIFpoSeo
この人の食べ方を参考に、皆さんも100皿を目指しませう

897 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 19:05:18.03 ID:dFKsxtDg.net
>>887
一般客は並ばないでもすぐ喰えるわ

1度も参加してないのが物知り顔で語ってんじゃねーよ、
このハゲ河童!(´・ω・`)

898 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 19:14:10.14 ID:PdDRGtHT.net
100皿ってまじかよ
どうなってんだ

899 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 19:19:14.12 ID:BIyKOTk3.net
30皿+唐揚げ、ツナゲット、貝ラーメン、プリン二つで限界
もっと食えると思ったけどマヨネーズ系のを頼みすぎたわ

900 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 19:23:35.80 ID:R2lYntnN.net
最初にプリン4つは確保したい
後はひたすらさっぱり寿司を中心に食うしかないよな?

901 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 19:28:34.39 ID:nk4AsXOo.net
リバースグロ
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSVFT6zCYhGIgGDpIwP0-XNVChPudr1obxzVb2W0YjymY90KQsh

902 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 19:34:51.39 ID:DbEDs0Z0.net
品切れ出すなら食べ放題なんてすんな

903 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 19:43:50.75 ID:7HfXgJi/.net
>>896
すげー

904 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 19:45:34.08 ID:BIyKOTk3.net
プリンは確かに100円寿司にしては美味かったな

905 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 20:00:26.54 ID:RcCgjSUb.net
>>896
2カン一気喰いか
参考になるな

906 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 20:03:02.20 ID:6dyLPkdC.net
>>873
いや一旦家に帰ったよ

いやーやっぱ食えないな
最初はテンポ良かったのに途中からやはり酢飯がきつくなるんだなぁ
あの糖分たっぷりの
結局18皿、アイスプリンあおさの味噌汁茶碗蒸し各一つずつ
後半30分くらいは苦しくてむしろ苦痛でほとんど入らず
オレ何やってんだろうと思いながら
帰りも戻しそうになりながら帰宅
これはやはりお祭りだから参加って感じで二度はないかな
同じ税込み1700円出すなら、そこそこ美味いのもの食べた方が良いとあらためて思い知らされた

907 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 20:59:24.60 ID:TnQFXEdK.net
広島の人居ないかな?明日行ってみようと思うんだけど、どうなってるのか知りたいw

908 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 21:01:52.85 ID:B9DgQLHR.net
>>896
すげえなあ
見ていて幸せそうだ
俺は来週30皿を目標に食べてこよう

909 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 21:43:44.21 ID:1b2y+8Fr.net
痩せてるのに100皿って一体そんなにどこに入るんだろう
大食いの人は食費これで浮いてええな

910 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 22:09:06.31 ID:DbEDs0Z0.net
大食いの人はそんなに噛まないで飲み込むんでしょ?

911 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 22:09:09.75 ID:Z5EEdWga.net
>>896
幸せそうに食うのはいいよなあ。
まあ評価低いのはこの手の動画のお約束かwww

912 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 22:29:23.58 ID:rkHlv2eP.net
ほんとすごいよね。
そんだけ食いたいわ。
どうしたら食えるようになるかな?

913 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 22:31:26.71 ID:86Lzh8r6.net
>>911
ギャル曽根さんもただ大食いするだけじゃなくて
美味しそうに食べるのが好感持てるよね
まあたいていのフードファイターはリバースするらしいが・・・

914 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 22:31:37.02 ID:aD77mHmW.net
>>906
まぁ普通の人が普通に食ったら
客も満腹、店も利益が出るという
WINWINで終わる絶妙な時間と値段設定なんですよね(´・ω・`)

915 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 22:39:48.90 ID:6dyLPkdC.net
>>896
たしかに凄いけど
手で食べてるのにそのままタッチパネルに触るってちょっとなぁ

916 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 22:46:41.32 ID:6dyLPkdC.net
>>914
たしかにそう思った
あの料金は絶妙な設定だと思った
他見渡してもだいたい男性は自分と同じくらい積み重ねてる人が多かったように思う
女性にいたっては10皿行ってない人もかなりいた
カップルとか家族とかおそらくそんなに大食いでもない人が剳そ割れたから来たとか
かっぱにしたら宣伝効果は大きいし、かなりメリットある企画だろうな

917 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 22:49:06.90 ID:6dyLPkdC.net
>>916
なんか変な文章になってる

女性は大食いでもない人がカップルとか家族とかに誘われて来てるパターン多かった
あと、年老いた人もかなりいたな

918 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 23:26:03.53 ID:TL5hgJeF.net
明日は雨だし、なか日の水曜だし比較的空いてるかな

919 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 23:28:27.65 ID:iAar+Oj0.net
かっぱ寿司「食べ放題」大反響!待ち時間920分 20代男性「昼ご飯とも夜ご飯ともつかない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170620-00000007-ykf-soci

夕刊フジ記者も平日の午後1時前にある店を訪れたところ、すでに20人程度の先客がいた。
受付カードを発行してくれた女性店員に尋ねると「今日は5時までに入店されたお客さまは全員、
食べ放題に参加できることになりました。ですので、どうなるか正直わかりません…」と不安げな表情を浮かべた。


やっぱり17時まで入店OKが基本ルールじゃないか。
大阪とか名古屋の店は捌ききれんくらいの客の入りなのか?

920 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 23:48:21.64 ID:NMsEKJsV.net
麺とプリンはオーダーしてもなかなかこなかったな
20分してもこなくて何故か到着済に手元のパネルでなってたので直接店員に頼んだ
ラーメン食い終わって暫くしたらもう一品ラーメン届いたし厨房も相当混乱してそうだ

921 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 00:10:44.57 ID:WhDNmkyu.net
>>909
いわゆる胃下垂ってやつなんだろうなぁ
最近胃弱で4皿前後しか食えんのにデブなワイ涙目ww

922 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 00:40:34.91 ID:TU2SnGPm.net
俺も北新横浜店に行ってきた
受付の人、読み上げるの大変そうだったなぁ
学校の終わり時間辺りに高校生が沢山来ていたけど
野郎は兎も角、女の子は値段分食えるのか?
俺は22皿で限界だった
あさりの味噌汁がとても美味しかったよ
プリンも良かった
期間の終わりごろにまた行きたい

923 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 00:58:35.53 ID:fzc3W6E3.net
寿司は当分、いいわっつー感想はチラホラあるが、おおむね大好評なんだよな
自分も初日に行ったが、また行くよ

924 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 01:00:08.96 ID:wMGNgcT4.net
>>913
ギャル曽根はキレイに食うよね
コメントも上手いし

リバースはよく知らんが
とてつもないウンコするってのはよく聞く話だな

>>922
平均的な男性は20皿くらいが限界か
>>765は大体当たってるな

925 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 01:02:27.46 ID:M+qEm8IK.net
まだ気になってたネタで食べてないのがあるから機会があったら期間中にもう一回行こうかな
後半になれば客足も少しは減るだろう

926 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 01:04:38.55 ID:9Pawz4qj.net
フェア品のサーモン100円二貫、昨日はレーンに流れてなくって、
注文しても来なかった。
どーせ14時からエンドレスで食い放題するなら、
冷凍庫の肥しになる前にせめて流してほすい・・・

927 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 01:20:29.09 ID:7mmFXL11.net
かっぱ寿司応援カキコ

928 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 02:10:30.34 ID:E7lJSmUY.net
海老サラダって、今ないの?
サラダ軍艦に似た味で1番好きなんだけど、昔はレギュラーメニューだったけど、なくなってて、しばらくしたら復活してたけど、なくさないでほしい…
とろタクに使われるとろが何年か前からサラダ油混ぜたような油っぽい感じになってガッカリ

929 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 02:59:11.46 ID:ea+Kk36W.net
脂トロ

930 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 03:43:19.93 ID:tbjlQSP2.net
>>928
そんな商品は他にも前からたくさんある。
材料あるのにやらない、
ねぎまぐろ巻きとかもだしな。
高価メニューなら、たい、うなぎ、あじすらない。

931 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 03:53:42.92 ID:tbjlQSP2.net
>>896
Google からの収入でさらに儲けるのかよ、スーパー乞食

932 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 05:06:11.90 ID:wMGNgcT4.net
今日は雨やから狙い目やで

933 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 05:33:07.62 ID:liDw/RUC.net
>>896
よくこんなに食えるな
俺なら20皿超えた辺りから気分悪くなると思うわ

934 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 05:49:21.03 ID:WhDNmkyu.net
>>930
たいもうなぎもあじもレギュラーメニューにあるじゃねーかよ
うなぎは西日本限定みたいだが
http://i.imgur.com/vvC6MmY.jpg
http://i.imgur.com/6VuZQ5T.jpg

935 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 05:53:49.14 ID:pIsOFNcX.net
昨日行ってきた
愛知県の店だったけど12時半頃に
普通に発券番号もらって
2時前にお越し下さいって言われたよ

936 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 07:14:05.67 ID:Jj9jnFBu.net
>>8
これ見るとのってないんだけど
北新横浜店はサイドメニューにイカゲソ天があって
食べなかったけど凄い美味そうだった

937 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 08:11:43.09 ID:/PFFSxCN.net
イカゲソ天と魚の唐揚げはうまいよ

938 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 08:20:13.23 ID:IAFDXIsU.net
受付してから実際に食べ始めるまで数時間空いてしまうと暇じゃないと店に行きづらいね。

939 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 08:45:46.67 ID:Jj9jnFBu.net
>>938
たしかに北新横浜店だけど
昨日行った感じでは四分の一ぐらいの人が番号呼ばれたのにいなかったな
とりあえず整理券だけもらうけど、これだけ混んでたり知らずに来る人もいるんだろうな

940 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 10:23:56.17 ID:ajEU1+M6.net
蕨土砂降り、今日は今まで1番空いてるだろう

941 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 11:15:14.14 ID:8UrbAbak.net
食べ放題には含まれてないけど、フェアメニューの鮭天ぷら握りがとても旨いよ

942 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 11:21:19.47 ID:jIiPWh1G.net
雨降ってる時は客が少なそうだ!という勝手な思い込みで今から行ってみるかな?

943 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 12:58:25.92 ID:TTGDlP57.net
車で来るんでね?

944 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 13:29:54.80 ID:MbjGUWiH.net
今かっぱ寿司って平日1皿90円やってねぇの?

945 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 13:52:38.50 ID:mEIf0qGo.net
>>944
やってない。
食い放題より一皿無料のほうがお得ってバレちゃう

946 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 13:55:36.01 ID:/EJDsN7O.net
>>934
うなぎなんて前からあるぞw
薄っぺらい+中国産か知らんが不味いから滅多に食わない

947 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 14:47:19.63 ID:SuvzWFYQ.net
食べ放題行ってみたいが愛知県だから受け付け方式メンドウだからやめよっかな
まず整理券もらって、受け付け時間に再入店、時間まで待つ…

948 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 14:48:47.00 ID:Zh3ZY0l3.net
昨日、行ってきた
35皿、枝豆1、アイス2皿、プリン1、ビール3杯、ハイボール1杯でかなり限界
もっと食えると思ったんだが
自分の情けなさに自己嫌悪だよ

949 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 14:55:10.76 ID:249Snx9V.net
そんな報告要らない

950 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 15:16:11.10 ID:8+btZIj0.net
http://biz-journal.jp/2017/06/post_19528.html

951 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 15:24:54.74 ID:Zh3ZY0l3.net
>>949
お前の意見なんていらない

952 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 15:27:58.47 ID:SuvzWFYQ.net
>>948
もっと飲め
酒が少ないぞ

953 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 15:44:30.45 ID:gI2oNefK.net
普通の人だといったとしても30〜40皿くらいかね
60皿や110皿食べられるのは憧れるけど無理だな

954 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 16:00:57.40 ID:OwcMbNIU.net
胃袋大きくても
なんも良いことないけどね(´・ω・`)

955 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 16:05:12.30 ID:GR0+CGYq.net
俺の友達のデブなら40くらい行けそうだな

956 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 16:05:26.89 ID:7mmFXL11.net
肥満や糖尿に気を付けて

かっぱ寿司応援カキコ📣

957 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 16:11:41.80 ID:IvVMOUdg.net
明日から中トロ祭り

958 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 16:37:33.98 ID:Etr6QCi9.net
>>948
俺はビール3杯、18皿、プリン2つ、茶碗蒸し2つ、からあげ1皿
飲み放題はワナだと気がついたよ・・・
さすがにネタ無しで真昼間から
ハイテンションで飲めないし・・・

959 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 16:48:24.02 ID:L7XqzRTM.net
かっぱ寿司ってオペレーション悪いのか接客悪かったりネタもイマイチでこの食べ放題やるまで5〜6年遠ざかってた
で、食べ放題行った率直な感想としてはやっぱりオペレーション悪い
予想外の客が来たからと言ってもそれを予測出来ない見通しの甘さが原因な訳だしやっぱりこの会社は色々駄目なんだと思う
食べ放題企画終わったら間違いなく客居なくなるだろうな?

960 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 17:01:55.04 ID:SuvzWFYQ.net
>>959
食べ放題客は普段来ないから問題無い
普段来る客は混雑や対応の悪さで来なくなる
グループとしては宣伝できたけど実験店は評判落としただろうね

961 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 17:14:36.94 ID:nyvn9ACI.net
最期の祭り

962 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 17:47:13.31 ID:lfxvoXdE.net
>>922
よく考えると、ドリンクバーはまだしも、さんざん並んで20皿程度の奴は、300円程度得するだけで時間制限ありで味に集中できないアセアセした食事になるだけだよな

食べ放題やるなら成人男性なら25皿くらいがボーダーラインかなあ

963 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 17:47:44.35 ID:lfxvoXdE.net
>>925
逆、駆け込み需要で更にひどくなると予想

964 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 17:48:11.65 ID:lfxvoXdE.net
ていうか期間中バイトさん大変だろうなあ
時給上げてやれよ

965 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 18:23:46.42 ID:Jj9jnFBu.net
>>962
いや皿だけ頼むやつはいないよ
むしろサイドメニューの方が高い
ドリンクバーも通常はつかないし
ここぞとばかりサイドメニューやデザートも手にするから
やはり得は得だろう

966 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 19:13:42.16 ID:hBIa8ckf.net
俺は嫌な思いしてないから
それにバイトが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがバイトが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりバイトに対しての情などない

967 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 19:43:51.14 ID:7PmTO+6K.net
早く乞食に餌やり終わんないかなぁ

968 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 19:47:04.31 ID:cNPYVcP6.net
2ちゃんだから大食い自慢ばっかいるように見えるけど
普通の成人男性なら16皿も食えばお腹パンパンになるからな
当たり前だけど多くの人間からこれぐらいしか食えんだろって値段設定してる
ここで自慢してる奴は素直に凄いと思うけど
食べ放題だからって釣られて行ってる奴らの8割ぐらいは
元値よりちょっと多く食べてるぐらいだと思うよ

969 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 20:21:54.96 ID:Qwmj1ObZ.net
平均原価率45%くらいだとすると35、36品くらいまでなら店は痛くないだろう
たぶんこんなに食べる人は10%もいないw

970 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 20:56:13.69 ID:Y3RCUUBX.net
スシローで腹いっぱい食べて酒二本飲んで3000円で満足できた俺にはかっぱ食べ放題は損しそうだ

971 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 20:59:49.13 ID:mEIf0qGo.net
>>968
だよね
普通の成人男性だと25皿デザート3皿ビール2杯でお腹イパーイ

972 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 21:08:43.56 ID:t1Orb9wB.net
イエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエイ

973 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 21:15:39.98 ID:G2DY5tMs.net
平日の昼間から酒が飲める身分w
http://blog-imgs-106-origin.fc2.com/s/u/b/subcham/20170613154111598.jpg

974 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 21:46:08.24 ID:wMGNgcT4.net
さっきラーメン屋で半ラーメン&半チャーシュー丼のセット食べたけどお腹いっぱいになったわ
俺にはやっぱ食べ放題なんか無理だな
いや自分が小食なのは分かってたんだよ
普段寿司食ったって10皿くらいしか食えないし
でもこういうイベントって楽しそうジャン。だから参加したかったんだよ

自分は空いてる時に普通に食うのが一番だわ

975 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 21:50:27.83 ID:jVW73cxa.net
少食自慢と大食い自慢ばっかりだな

976 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 22:12:48.88 ID:/ChVu+N2.net
>>968
そういうやつは、そもそも食べ放題系は食わないだろ

これは盛岡のわんこそばと一緒だよ。
一度やってみたい、100円寿司食い放題チャレンジ企画。
赤字店ばかりで、もう食べ放題はやらないかもしれないし
ちなみに、わんこそば。今は2700円とかするんだぜ。

977 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 23:27:34.25 ID:PRrHjVvT.net
中トロみたいに1皿1貫のやつや、寿司とサイドメニューの108円以上の物も食べ放題に入ってるの?
普段15皿前後でそこまで値段変わらなそうだし、食べ放題やってる店が1番近い店でも車で30分くらいかかるから、行かないと思ってたけど、
それなら得だなと思ったけど…

978 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 23:40:40.00 ID:2qGEZ21/.net
中トロは、はま寿司の一貫90円メニューに対抗した
期間限定メニューだから食べ放題はやらないでしょ

かっぱ寿司最近攻めてるねえ

979 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 23:42:40.96 ID:2ymMndAD.net
明日からの中とろ二貫も対象に入れて欲しい
同じ100円皿なんだし・・・

980 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 23:43:54.49 ID:PRrHjVvT.net
テレビで店舗によっては10時間待ちとか見たけど、食べ放題だからとか関係なく、くら寿司とかはま寿司みたいに予約が出来ないってこと?
開店時間の10時に行って受付しても、夜の8時になるのか…

981 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 23:47:11.32 ID:2ymMndAD.net
>>980
実際に行けば分かる
クソ記者の話を真に受けるなw

982 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 23:49:55.12 ID:8ySBszqU.net
食べホ初日は予約できたでw
過去ログ見れ

983 :カール終了:2017/06/22(木) 00:03:19.60 ID:8d1fHbjL.net
定時報告:16:50 3台

984 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/22(木) 01:51:25.30 ID:WoyoiygX.net
>>979
中トロって一貫108円だよ?

985 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/22(木) 02:33:19.24 ID:sZsQvwkZ.net
2貫中トロフェア目的行くわ

986 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/22(木) 02:41:56.53 ID:oZDbg3Xv.net
※W中とろは期間・店舗限定 平日食べ放題の料金とは別料金となりますのでご了承くださいw

https://www.kappasushi.jp/campaign/wchuutoro.html

987 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/22(木) 03:04:55.09 ID:5YvpT5Mq.net
>>969
だろうね、こんな不甲斐ない俺でもレーンの中では一番食べてた

988 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/22(木) 03:06:47.32 ID:5YvpT5Mq.net
あ、ID変わってた
俺は>>948ねw

989 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/22(木) 03:22:54.65 ID:oXlmj2Zq.net
>>980
テント持ってって待てば1番乗りだぞ

990 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/22(木) 04:10:28.54 ID:cxagrl9W.net
世界的ですもんね

991 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/22(木) 04:11:33.15 ID:RDPErzYg.net
>>946
俺に言うな>>930に言え

992 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/22(木) 10:29:26.79 ID:/9t8l0Zr.net
>>985-986
最寄りが食べ放題実施店で一気に負け組になってしまった

食べ放題じゃない一般枠で入店可能なのかできないのか知らんが
入れても提供遅そうなことに変わりはないからな…

993 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/22(木) 12:07:15.32 ID:C4julKYh.net
プリンが無いのは甘受するが、食べ放題でハマチが品切れなのは許せん

994 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/22(木) 12:10:06.21 ID:fqP5IqE+.net
食べ放題で食べまくるか
中トロ2貫の恩恵に与るか
悩ましい問題だなw

995 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/22(木) 12:13:47.42 ID:+s2giwT2.net
プリンどれくらいでなくなるの?

996 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/22(木) 13:34:13.04 ID:jWfOv6Nj.net
結果的にサイドメニューの原価率が低かったのバレたけどええの?

997 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/22(木) 15:27:39.34 ID:nB2OP9r1.net
いや別にバレんでも、最初から二束三文なの分かりきってるw

998 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/22(木) 15:41:27.16 ID:DJp062Sf.net
河っぱ食べたら
うんこビチビチやねん・・・
うち死んでしまうん・・・
       __,-----、__      
     ,-':::::::::::::::::::::::::::::::ヽノ    
    r'";;;;;;::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\  
   /,,,,,,;;;;;;;;;;; ,,,,:::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::丶 
  i゙::::|;;;;ll;;;;l:::::::ll::::::ll:::::::::::::::::::::| 
  |::::::| ,---、  `ニニ_`|::::::::::::::| 
  ヽ、l (;・;ノ) .::`ゝ;・;ノ' |/^ヽ:ノ  
    l   ム、.     ゙^ソ   
    ゝ、-''ニ=-、 イ r-'    
      `ゝ__ノ" :(  
     /⌒      `ヽ 
     | | ⌒ || ⌒ | | 
     | | ⌒ || ⌒ | | 
    /^\| ⌒ || ⌒ |/^l 
    |   | ⌒ || ⌒ .|  | 
    |  ヽ        r | 
    |  | `ゝ、_人__..ノ^| | 
    | /    ハ    l | 
          lil  
         /ililiゞ  ブリブリシャー! 
        ノ!;:i;l 。゚・  
       とi:;l|;:;::;:::⊃  
      ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃

ガキバイトのウ●コ盛りもあるでよ
バイト「ウ●コ混ぜたろアヒャアヒャ」
永年ブリシャー・キャンペーン中

999 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/22(木) 16:17:09.00 ID:dHc2JKAn.net
トロいばかっぱの注トロは大した事ないな。
筋あるし

1000 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/22(木) 16:45:21.93 ID:m2Jr2VjC.net
食物繊維にわさびなす

1001 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/22(木) 17:38:07.63 ID:fDtnfcqm.net
うに小僧が一番得

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200