2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カレー】くら寿司 32皿目【ファミレス】

1 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 19:11:44.38 ID:+X+Sh266.net
【カレー】くら寿司 30皿目【ファミレス】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1481551883/
【カレー】くら寿司 29皿目【ファミレス】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1477072404/
【カレー】くら寿司 28皿目【ファミレス】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1472375154/
【天丼】くら寿司 27皿目【ファミレス】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1467322551/
【天丼】くら寿司 26皿目【ファミレス】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1462317209/
【天丼】くら寿司 25皿目【ファミレス】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1452338598/
【天丼】くら寿司 24皿目【ファミレス】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1445064664/
【天丼】くら寿司 23皿目【ファミレス】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1439543029/
【天丼】くら寿司 22皿目【ファミレス】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1433144446/
【天丼】くら寿司 21皿目【ファミレス】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1424658254/
※前スレ
【カレー】敗訴くら寿司 31皿目【ファミレス】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1492007589/

2 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 19:22:04.39 ID:+X+Sh266.net
くら寿司
http://www.kura-corpo.co.jp/

3 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 19:42:37.06 ID:ZcHFDTwe.net
こっちだな

4 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 20:36:26.15 ID:bDCVLzYj.net
くら寿司で「ナイショだよ」って隣のガキに皿あげたらすっげえ喜んでた
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/%63%75%72%72%79/1492319172/

5 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/20(火) 21:00:16.21 ID:EL7UAc/I.net
家族のみんなにはナイショだよ

6 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 01:19:51.86 ID:ALG6XRd5.net
有添加

7 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 02:19:17.05 ID:E7lJSmUY.net
テレビで冷やし担々麺に、いくら出せるかってやってて、高い人は1000円くらいって言ってたけど、食べた人おいしかった?

8 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 02:31:09.10 ID:ZYxytSjg.net
>>7
今時そんなステマに引っかかる奴いたのかw
出せるかなんて実際に出すわけじゃねーから高くいうに決まってるだろ

9 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 06:49:21.85 ID:RyNzMu9m.net
かけうどん旨すぎる

10 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 11:08:04.88 ID:9jyshpnt.net
結局代替魚は使われているものなの?
食べる側としては買う前にどうやったら判別つくの?

11 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 11:31:49.26 ID:v/XEkNnj.net
今現在加工品ならともかく寿司ではほとんどないと思う
例外はアワビ
チリアワビとか怪しい商品名を使う回転寿司は今でもある
かなり前だけど安い回転寿司は代替魚がある
そう書いた週刊誌に対して得意の訴訟を起こしたことがある
ちなみにくら寿司は勝訴

12 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 11:54:33.91 ID:nhMCLhHE.net
>>11
勝訴なんてあったっけ?
2005〜6年の週刊女性の件なら、1審は請求棄却、2審で「くらのことじゃないよと確認」して和解だったけど

13 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 12:03:42.98 ID:i65UvwC4.net
次は勝訴くら寿司で

14 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 12:07:31.68 ID:L8ai8kFf.net
>>13


くら寿司のことじゃないよという確認はされたものの、別にくら寿司で代用魚を使ってないことを確認したわけですらないからな〜
印象操作激しすぎワロタ

15 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 12:14:57.81 ID:fSTkgkqA.net
メモ:このスレは利害関係者と思われる方がすでに別に32皿目が立ってるにも関わらず32皿目として立てたものです
基本的に工作員は、テンプレの都合が悪いので本来の32皿目ではなくこちらのスレで宣伝、工作、ステマすると思われます
このスレの次スレが立つ場合にはこのこと周知お願いします

16 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 12:26:22.63 ID:nhMCLhHE.net
素人は代用魚かどうかの判断はDNA検査しないとわからんからね
個人的には、くらは代用魚を使用していないと思ってる
例えば、「えび」と表示してあれば、ブラックタイガー、バナメイエビ、ブラウンエビなど何でもおkで嘘をついているわけではない
ただ、添加物についてはね…
添加物まみれの餌で育った養殖物をつかってるくせに何をほざいているんだと思ってる

17 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 12:31:34.46 ID:Xa7T0LfZ.net
代用魚は基本、定義の問題になるよね
えんがわにカレイ使ってても代用魚ではない、というなら使ってない
でも素朴には、その商品名から連想される種(上の例ではひらめ)を使ってなければ代用魚だろうと思うけどな

別にえんがわにカレイ使ってると言ってるわけではないよ、ただの例

18 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 12:38:31.04 ID:4i5pKJNO.net
つまり消費者が代用魚使ってるって感覚も、企業的には使ってないと言いはるのも一応正しいわけだ
消費者的には代用魚はあるって認識でいい

19 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 12:48:06.18 ID:QsQY7kil.net
>>15
まとめ乙
今いる人はわかってても、後々事実が歪められないように記載しておくのは大事だね

20 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 12:52:36.11 ID:m8mQcsd3.net
とりあえず、普通に寿司やメニューの話ができるスレはどこ?

21 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 12:53:24.53 ID:KhoaCUOe.net
あっちだろ

22 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 12:54:29.29 ID:RyNzMu9m.net
こっちやで
スレタイ見ればわかるやろ

23 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 12:54:55.94 ID:k+lOkqxK.net
わかりやすすぎる工作員だなぁ

24 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 12:56:35.98 ID:GDiX+s1A.net
スレタイからわかること:工作員が来るのはこっちでそれに釣られたアンチもこっちに来る

25 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 13:02:45.37 ID:xfEZPbvX.net
ヘッタクソな2ch対策だと思う
けど経営論理ではなく感情で訴訟おこすこの企業ならこんな2ch住人の神経逆撫でするような対処もしょうがないのかな
スレ乱立とかこんなことしてる限り、アンチばかり居ついてファンは離れるよ

26 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 13:05:46.93 ID:m8mQcsd3.net
ふーむ。
とりあえず最近、くらはサイドメニューの新商品以外のキャンペーンにあまり注力してない印象。
寿司もキャンペーン品以外はあまり旨くないから、サイドメニュー目当てで行くことが多い。
冷やし中華と担々は食ってみるかな。

27 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 13:08:29.12 ID:2UgbWfqA.net
つまり、原価率の低いサイドメニュー食ってくれということか
寿司は代替使っても原価率をそこまで抑えられないからね
前スレから火消しによるサイドメニュー押しが強い
100円寿司なら寿司をがんばれよと思うわ
実際、サイドメニューなら他の専門店で食うほうが同じ値段でもっと美味しいんだしさぁ

28 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 13:17:17.63 ID:WUZlPtOd.net
な?
こんなだからあっち行けって

29 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 13:34:22.67 ID:v/XEkNnj.net
馬鹿はここで遊ばしとけ
上の方に縁側の話があるけど
くら寿司を全く知らないということがわかった

30 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 13:35:50.85 ID:P4ucmC2E.net
>>29
勝訴判決だせよ工作員よ
嘘情報流してるのお前じゃん

31 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 13:57:43.84 ID:ZnHUBXjR.net
添加物使っていないということですが、化学物質過敏症でも食べて大丈夫ですか?
ちゃんと何が使われてて何が使われてないのかの情報が見当たらなくて……

32 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 14:02:43.03 ID:i65UvwC4.net
>>31
四大添加物だけです(くら寿司指定)

33 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 14:04:55.43 ID:m8mQcsd3.net
カップラーメンやスナック菓子、糖類ゼロのアルコール類よりはマシだろ

34 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 18:11:03.02 ID:OyOXhuXr.net
クレジットカード以外に電子マネーも対応してほしい

35 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 18:57:30.41 ID:JByScKAb.net
露骨に別スレ立ててきよったwま、重複させたところで客足もレスも伸びんが

36 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 19:58:18.63 ID:ftTweXVg.net
おうどん食べたい

37 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 23:29:48.16 ID:pHLvuc6x.net
うどんは適当に讃岐うどん買って家でゆでるのが一番おいしい

38 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 23:35:38.83 ID:ElYONvIe.net
>>33
目糞鼻糞
まぁ化学物質過敏症なら出来合いのものは避けてると思うけど、くら寿司も普通に避けるべきものだよ
自己満で無添とか言ってるけど結局健康面でのリスクは変わらん

39 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 23:51:05.22 ID:8ySBszqU.net
うどんは冷凍がガチ
あとは乾麺は保存料として塩分大杉だし
ゆで麺はぼそぼそで不味い
しまだやの冷水麺くらいだな食えるのは

40 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/21(水) 23:53:28.66 ID:lqXXKOzs.net
>>38
その人の書き込み見てみ、ただの社員さんやから

41 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/22(木) 16:59:17.72 ID:+itxz5H8.net
サーモン蒲焼丼食べたい

42 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/22(木) 23:41:49.55 ID:RDPErzYg.net
>>41
あれ食ったことあるけどご飯ばかり多くて肝心の蒲焼きは小さくてご飯余ったで

43 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/23(金) 01:26:26.13 ID:GcDwVg1S.net
天丼とかけうどんが安くて美味しいからたまに行くけど
店によって天丼のタレの量が違いすぎるみたいだわ
この前初めて行った店が天丼のタレ多すぎて雑炊みたいになってた
教育もどうかと思うがそもそもこれ作った奴はほんとにこんな天丼食った事あるのかと思う
(立川店)もともとくら寿司の天丼は安いくせに美味いんだから頼む普通に作ってくれ。

44 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/23(金) 01:50:48.47 ID:hUdXJZ5M.net
>>42
温玉頼むんだよ

45 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/23(金) 03:54:08.26 ID:8Ufpy1Tx.net
お前らなんでくら寿司いくの?

46 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/23(金) 03:55:27.78 ID:sJkCnuL2.net
そりゃ近所にくら寿司があるからさ

47 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/23(金) 03:56:47.87 ID:H7R1VuEP.net
ここにいるのは社員とアンチだけだから行ってないよ

48 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/23(金) 07:19:10.48 ID:xRYE9Qvh.net
>>44
くらって温玉だけ別に頼めたか?

49 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/23(金) 08:09:30.61 ID:foAIGcgo.net
>>48
2個108円であったよ

50 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/23(金) 08:56:40.69 ID:4VyfACar.net
赤垣内旨かった

51 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/23(金) 09:33:12.20 ID:xRYE9Qvh.net
>>49
スクショくれ

52 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/23(金) 10:45:02.33 ID:B6FxW+RW.net
>>51
くらのホームページに温玉のみは出てない
ただダブル温玉牛丼のところを見るとわかる
あれ牛丼とダブル温玉別に注文するから
タッチパネルにはあるよ

53 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/23(金) 11:01:49.91 ID:B6FxW+RW.net
https://twitter.com/mutenkurasushi/status/868285728723226624

54 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/23(金) 16:15:35.82 ID:GhvKy4N0.net
温玉なんて2つもいらねーよ

55 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/23(金) 16:16:55.79 ID:qnebNelo.net
冷やし担々麺とブロサラ食ってきた。
どっちもうまいな。

56 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/23(金) 16:17:59.66 ID:k/+LKjfp.net
なに屋だよw

57 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/23(金) 19:53:44.28 ID:YKlsFKvL.net
ヨドバシカメラってカメラ屋じゃないだろ
それと同じでくら寿司っていうジャンクフード屋

58 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/23(金) 20:17:33.00 ID:m8YjaThz.net
なるほど

59 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/23(金) 21:27:19.25 ID:KL1BwDxu.net
かけうどん旨すぎる

60 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/24(土) 00:05:45.82 ID:zt7u6oFj.net
>>57
おいおいカメラ屋だぞw
家電量販店って言わてるけどきちんとカメラもレンズも扱っている
取り扱い金額では家電のほうがウェート高いが
カメラ用のレンズのほうが粗利が高いしこれがバカにならない
今でも印画紙やらフィルムも売ってるし現像もできるのもカメラ屋だからだよ

61 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/24(土) 00:12:45.23 ID:ceN400D0.net
>>60
ヨドバシカメラの売り上げが
カメラ関係が半分だったの何年ぐらい前だと思う
実は結構頑張ってた
Big やさくらやよりすっと後なんだよ
ヨドバシは家電量販店

62 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/24(土) 00:16:18.60 ID:ceN400D0.net
ちなみに今日ヨドバシで買い物をした
コーヒーと亀の餌とDHCのサプリ
今度現古辞典を買う予定
もう家電量販店じゃないかもね

63 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/24(土) 08:11:19.43 ID:VGjLvt9u.net
ブロッコリーサラダ VS かっぱのサラダ軍艦

64 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/25(日) 12:52:15.97 ID:7Z4qt+Qg.net
ブッコロリーサラダ美味い!

65 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/25(日) 15:16:24.33 ID:y8eznkjd.net
食べたい!が入院中!

66 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/25(日) 15:59:45.32 ID:HRRXtffo.net
ブロサラを食べるお店

67 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/25(日) 18:32:25.55 ID:1AS1kkAv.net
>>65
退院したらはちきれるほど食え!

68 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/25(日) 23:15:27.67 ID:Obb9j5RP.net
ブロサラの大盛りって無いのかよ
いちいち3皿4皿頼むのめんどくせ

69 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/25(日) 23:26:19.11 ID:l4gjMaPU.net
意外なものが人気なんだな
完全にノーマークだわ

70 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/25(日) 23:56:51.99 ID:y8eznkjd.net
なお、湯がきが足りない場合は、お手元の湯飲みに熱湯を張り

71 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/26(月) 00:59:54.12 ID:bW4ZgU+k.net
天丼とかけうどん旨すぎる

72 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/26(月) 01:40:37.02 ID:eGKuhKNH.net
ただしカレー 牛丼 シャリコーラはNG

73 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/26(月) 02:10:51.17 ID:Ovp0cu/R.net
タダシカレー?変な名前だな

74 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/26(月) 02:34:22.30 ID:r4MXvKBV.net
>>73
そうだね

75 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/26(月) 07:06:31.90 ID:bW4ZgU+k.net
食べ放題やってほしい
楽天ポイントたくさんあるから

76 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/26(月) 08:52:24.65 ID:3Y9C2HnG.net
くらってけっこう頻繁にメニュー入れ替わるよな
いかのゲソ天握りがあっという間に消えたと思ったら
今度はピリ辛げそ軍艦なんて出てきてて、サイドメニューには
いかのから揚げと「フライドフィッシュ」という謎の新メニューがw
フライドフィッシュって何だ?マックのフィレオフィッシュの
パン抜きのようなもの??

77 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/26(月) 09:04:10.51 ID:OEBqSb/x.net
スピン経済の歩き方:提訴がダメなら「くら寿司」はどうすればよかったか (1/6) - ITmedia ビジネスオンライン
http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1704/25/news051.html
くら寿司ごときの話題でマクドナルド出すなよ

78 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/26(月) 12:04:59.73 ID:/3GpALEo.net
>>76
ぷらって変な揚げ物短期的に出てくることよくあるよね
昔あんかけ唐揚げなんてあったよな

79 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/26(月) 15:17:48.55 ID:3Y9C2HnG.net
くらの揚げ物の迷走って前からあったんかいw
でもそのあんかけから揚げ、ちょっと食ってみたかった気もw

げそ天握りが食えなかったから、とりあえずいかのから揚げは食う
腹に余裕があったらフライドフィッシュも食ってみるわ
どっちも100円だしな

80 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/26(月) 15:29:06.36 ID:r4MXvKBV.net
>>79
10年以上前のゲソ天握りがくらの天ぷらの最高峰
最近のリニューアル版は完全な劣化版

81 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/26(月) 15:32:53.71 ID:1N+BzMfd.net
昔時期になるとスシローでもはまでもキスの天ぷら販売されたよな
あれ美味かったのにな
ちなみにスシローとはまは握り
くらは天ぷら単品だった

82 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/26(月) 15:45:07.55 ID:jasKUHUs.net
昔族やってた頃の後輩がてんぷら系大好きであれだけで腹満たしてた時あったなw

83 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/26(月) 17:11:13.21 ID:QM+dkoZ/.net
薔薇族

84 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/26(月) 19:04:55.46 ID:QbTOhvSH.net
>>64-69


85 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/26(月) 19:52:52.75 ID:RRdmiBXU.net
>>84
また来たのか

86 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/26(月) 21:41:21.01 ID:NF+UirZC.net
蒸し暑い初夏の午後、ロードサイドの「くら寿司」の駐車場に颯爽と営業車を滑り込ませる。
遅い時間だが混んでいる。ともあれ目指すはカウンターだ。

着席するやいなや、軽やかな指づかいでオーダータブレットを弄ぶ。
まずは「ドライゼロα」をひとくち・・ふたくち。喉を潤す。
やおらオーダータブからブロッコリーサラダをチョイス、2皿だ。1皿じゃあ足りない。
それからフライドフィッシュだ。
俺ほどの「くらスシスト」ともなれば、このくらいちょっと捻ったオーダーは当たり前。
営業部に配属された新人にも、これだけはクチを酸っぱくして言ってある。
ブロサラ&フラフィは外すな・・・と。

ドライゼロと最初の2品で胃袋が落ち着いたら、いよいよ本丸。
冷やし中華?冷やし担々?・・・ノーノー。俺様はそんなものを頼むミーハーじゃない。
くら寿司の本丸と言えば、平日限定「かけうどん」、それから「えび天寿司」だ。
このコンボは最強さ。
なにせ、普通に「えび天うどん」を頼んだら280円も投資することになるが、
平日限定の「かけうどん&えび天寿司」を頼めば、たったの230円でえび天うどんが食え、
あまつさえ天カスとシャリがプライスレス。う〜ん、マンダム。この贅沢は他じゃ味わえない。
おもむろにえび天をかけうどんにイン。この場合はオンとでも言おうか。
うどんオンザえび。サクサクしたえび天を肴に、うどんのコシを堪能する。
おぉっ、なんというエスパニョーラ!このコシ最高だ。
讃岐うどんなんて目じゃねぇ、うどんにタピオカデンプンの採用を考えついたヤツは神だね、神。

おっと、待ちな。かけうどんを食すときは、つゆ少々と「ネギ」は必ず残すもんだ。
最期つゆとネギだけになったら、残しておいた「えび天寿司のシャリ」を投入し、
ネギとさっくり和える。アモーレなセニョリータを愛撫するがごとく、優しくな。
と、そこでいっきに啜り込む。つゆまで完全に、一気に、極上にだ。
優しくされて油断していたシャリが気づく前に。

嗚呼、満足だ。ではデザートと行こう。
北海道みるくのプリンタルト?北海道みるくシューアイス?
ノンノン。ここで頼むべきデザートは、「かりかりさつまいも」一択・・・・
表面はカリっと、中はモッフリとした、甘くなくそれでいてしつこくない独特の触感は、
ドライゼロとの相性もバッチリ、シメのパウダーグリーンティーともオシドリ夫婦ってもんよ。
珈琲なんて頼んじゃダメだぜ?

じゃ、また次のロードサイドの「くら寿司」で会おう、兄弟たち。
アディオス!

87 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/26(月) 21:41:55.11 ID:RRdmiBXU.net
あんまり長いの読まないよ

88 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/26(月) 22:03:53.50 ID:QTrGHY1X.net
「みんな読んで笑ってるだろうな」って思ってるんだろうね。

89 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/26(月) 22:15:27.39 ID:jasKUHUs.net
今北産業

90 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/26(月) 23:24:40.68 ID:IVtOrS5n.net
石澤ドレッシング、ボトルでテーブルに置いてほしい
あらかじめかけてある量が多すぎて辛いから自分で調節したい
でもそうやるとボトル持って帰るアホが出てくるからやらんのだろう

91 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/26(月) 23:40:40.13 ID:UAjF8Q8g.net
>>90
絶対わさびお茶の入れ物に入れるやつが出る

92 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/26(月) 23:51:59.76 ID:3Y9C2HnG.net
>>80
でもその「最高峰」と言える時代を知ってるのは羨ましい
ワイはそんな美味いいかゲソ天握り食ったことねーから

昔のくらは、クーポン的な意味では良かったよな
メルマガに500円引きクーポンが付いてきたり、びっくらポンの景品に
500円引きクーポンが入ってたり、今じゃ考えられないよなw

93 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/29(木) 17:07:36.05 ID:ZHftCAa+.net
今日もかけうどん食べた旨すぎる

94 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/29(木) 17:33:38.71 ID:NtMvFM35.net
む…旨すぎる

95 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/29(木) 19:59:28.85 ID:I/eC8FZJ.net
73 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2017/06/25(日) 23:21:21.79 ID:yrrXPu7X
あっちのスレやべぇ………
完全に自演によるステマじゃないか、書いてる人間はあれで自然な会話してるつもりなのか……?

75 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2017/06/25(日) 23:59:19.39 ID:BmWKyYPt
シー!
面白いから黙って見てよう

96 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/30(金) 01:24:02.83 ID:BkDzMa6i.net
危険レベルに突入 太平洋マグロの水銀汚染 2015/2/24
http://i.imgur.com/JOk7j0V.jpg

今のままマグロを食べ続けると日本人全員が水俣病になってしまいます

マグロを80グラム(刺身で七個)食べたら2か月間は食べてはいけない



毒だぞww

97 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/30(金) 08:11:24.71 ID:sRWpDsBf.net
なんでも信じるんだな

98 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/30(金) 11:36:33.16 ID:jt4SEaQx.net
ちくわ天うどん(冷)食ったけど
ちくわ天はあげたて旨かったけど
つゆは何だあれ!ダシ感も感じず塩辛いだけじゃん
こんなのよく出せたな。

99 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/06/30(金) 16:00:21.25 ID:gkw8mADc.net
>>98
だからうどんはかけうどんってみんな言ってるでしょ

100 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/01(土) 10:27:06.65 ID:9H/hdGMD.net
今客が自分だけで最高に気まずいんだがwww

101 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/01(土) 10:43:30.83 ID:I+VqP1kl.net
どようびだしすぐわらわら湧いてくるだろ

102 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/01(土) 11:21:23.15 ID:SrLuCyP1.net
3時まで予約で一杯かよ

103 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/01(土) 11:27:39.24 ID:FzTVawaO.net
丸亀行ってくるわノシ

104 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/01(土) 12:10:36.71 ID:DTWXqrh/.net
とろサーモン食べたい

105 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/01(土) 12:45:40.84 ID:EeAOfKAa.net
ブッコロリーサラダ美味しい

106 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/01(土) 18:09:59.26 ID:X9qaS4c7.net
危険レベルに突入 太平洋マグロの水銀汚染 2015/2/24
http://i.imgur.com/JOk7j0V.jpg
今のままマグロを食べ続けると日本人全員が水俣病になってしまいます
マグロを80グラム(刺身で七個)食べたら2か月間は食べてはいけない

107 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/01(土) 18:13:38.33 ID:hMr2g0++.net
まだこういうの信じてる奴いるんだなw
日本人全員水俣病になるんだってよ
日本潰れちゃうじゃんwww

108 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/01(土) 18:14:40.32 ID:X9qaS4c7.net
まさかのテンプレにマジレスw

109 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/01(土) 18:20:20.64 ID:XATNQtc+.net
もうすぐ日本人全員水俣病ですよ

110 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/02(日) 00:25:32.24 ID:k0tY22XZ.net
ここってわさび別で非常に面倒臭いんだが、
みんなどうやってる?
ネタの上につける、ネタをめくって乗せる、
つけ醤油に混ぜてつける。
くらいかな?

111 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/02(日) 01:17:00.96 ID:2d1y1Flp.net
>>110
わさびをあらかじめ皿に盛っておいて
寿司食う時に一つまみ口に入れてから寿司を口に運ぶ

112 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/02(日) 08:35:35.05 ID:4X/127NS.net
>>110
ネタの上にのせてるよ

昨日行ったよ
色々頼んだけど熟成マグロ、はまち、鉄火巻き、とうもろこしかき揚げ、えび天寿司、豚テリマヨ、いくら1貫美味しかった
鉄火巻き美味しくて3皿頼んでしまった
大葉イカ、うなとろ軍艦美味しくなかった
イカ大好きなのに

113 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/02(日) 15:17:08.63 ID:Z+SeRkXD.net
天然ボラのキムチソースがなくなっている
くら寿司、許さん!

114 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/02(日) 15:56:52.23 ID:JZ6+09D+.net
>>113
養殖ボラなんてないからな

115 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/02(日) 22:47:45.20 ID:mVgnhA/P.net
ボラだけにボラれるよな

116 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/02(日) 22:59:38.18 ID:wbqTobYO.net
ボラって旨くないけどたまにあの辛さが食べたくなる

117 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/03(月) 12:25:48.71 ID:2uj68wlT.net
パフェがマンゴーオンリーになってた。早く終わってほしい
イチゴかバナナ(チョコ)もあってこそのマンゴーでしょ

118 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/03(月) 17:01:12.69 ID:SEupXuw/.net
汽水域のボラは臭みが強い・・・

119 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/03(月) 17:48:35.93 ID:D/mZKC8t.net
熱を通すと独特の臭みが消えて旨みだけが残るんだ

120 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/03(月) 18:16:22.41 ID:2uj68wlT.net
冷たい担々麺辛いよー。口直しにシューアイス食べたけどやっぱりパフェ食べたい
マンゴー以外のパフェを定番化させてほしい
スシローには通年イチゴのデザートがあるのになー
今までは高額?デザートで〆ていたけど最近は\100デザートになってる
お金はかからなくなったけどね

121 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/03(月) 19:27:52.76 ID:SEupXuw/.net
うなぎ食うか迷うな〜580円でふたキレくらいのっとるみたいやが

122 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/03(月) 19:36:22.72 ID:Xv04V3cC.net
くら寿司のサイドは天丼とかけうどん以外忘れていい
うな丼はやたらご飯が余るから
天ぷら単品かダブル温玉を頼むといい

123 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/03(月) 20:34:58.02 ID:8ep6+wsU.net
>>121
うなぎはタレが病的にマズイよ。塩っ辛いだけ。よくこんなもので金を取ろうと考えたな

124 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/03(月) 20:47:27.61 ID:SEupXuw/.net
天丼は逆にタレ少な目でええんやが
イベリコ大トロと同じ味かなやっぱりタレ

125 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/03(月) 20:57:07.63 ID:TPBa9V+s.net
ちょっと古いけど
http://blog.livedoor.jp/nigirizusi_maguro-100ensusi/archives/54843334.html

126 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/03(月) 20:58:47.89 ID:kcjmgj4n.net
>>123
化学調味料べったりになれた舌には
塩分しか感じないかもね

127 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/03(月) 21:15:18.62 ID:mnvRl0rB.net
味のわかる人はくら寿司好きになれるの?

128 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/03(月) 21:18:00.30 ID:8ep6+wsU.net
>>126 うわ、本当にステマ要員って本当にいたんだ

129 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/03(月) 21:29:42.87 ID:kcjmgj4n.net
>>127
化学調味料を使ってなければ美味いとは限らないよ

130 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/03(月) 21:40:23.39 ID:mnvRl0rB.net
>>129
なるほど?

131 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/03(月) 22:09:56.15 ID:SEupXuw/.net
無添加がウリですので一応ねw

132 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/03(月) 22:48:23.94 ID:NhKTtYRb.net
天丼と口直しにブロッコリーサラダ、これだけで充分

133 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/03(月) 23:02:57.51 ID:UEj5gFgK.net
>>132
王道

134 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/04(火) 03:27:32.35 ID:gABDlvzw.net
危険レベルに突入 太平洋マグロの水銀汚染 2015/2/24
http://i.imgur.com/JOk7j0V.jpg

今のままマグロを食べ続けると日本人全員が水俣病になってしまいます

マグロを80グラム(刺身で5個)食べたら2か月間は食べてはいけない

135 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/04(火) 12:19:45.55 ID:IfuKeQUx.net
美味いと思ったことはないけど低額で腹一杯スシっぽいもの食べたい時にはくら寿司がいい
瓶ビール飲みながらレーンを眺めてだらだらしてるのが楽しい

136 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/04(火) 15:38:09.13 ID:UkasHpky.net
鰻&穴子フェアとかやらんかな?

137 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/04(火) 23:04:50.28 ID:UTMpdK0V.net
白子4
チーズサーモン4
マグロユッケ4

138 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/04(火) 23:28:21.80 ID:QJNZ+MGM.net
>>135
同意なんだがそれをやると美味しそうなネタが回ってくるとつい手が出てしまう
ほどよく膨らんだお腹がパツンパツンになって反省ことが多々あった

139 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/05(水) 00:20:03.95 ID:HGs3ewDV.net
穴子スシローでやってるがだいたいキャンペーン被るもんだけどな
回転寿司屋は横並びだからw

140 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/05(水) 19:34:29.56 ID:mHqX26Aq.net
シャリコーラシュークリーム??

http://www.kura-corpo.co.jp/fair/2017sharicola.html

141 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/05(水) 19:57:09.11 ID:casAXdXA.net
これもうわかんねえな

142 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/05(水) 20:52:06.61 ID:oMam4RJB.net
シャリコーラ系 牛丼 カレーは忘れていいと思う
後からトッピングやバリエーションを出すのは
ウレテない商品のテコ入れにくら寿司がよくやること

牛丼にはダブル温玉
カレーには何種類かのフライがそれ

143 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/05(水) 21:12:15.26 ID:2vrF5IkG.net
かけうどん2杯と天丼食べてきた。
おなかいっ〜ぱい。

144 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/05(水) 21:39:18.30 ID:FMjXZjbX.net
カレー

145 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/06(木) 21:15:38.67 ID:3gySdYuU.net
コーンのかき揚げ、旨いの?

146 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/06(木) 21:16:44.83 ID:O46kkWlT.net
>>145
うまいかまずいかと聞かれたら
うまいと言って差し支えないとおもう
ただチープ感は半端ない

147 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/06(木) 22:09:36.67 ID:sZ3iZCsW.net
>>145
自分は好きだよ
スナック感覚でお召し上がり下さい

148 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/06(木) 22:13:44.94 ID:zWSLImFL.net
原価でいえば安いだろうけど
天ぷらって案外家でやるのは手間もかかるから
やっぱり美味しいからコーン天は必ず食うよなw

149 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/06(木) 22:43:47.19 ID:Q8F0kR9f.net
何より揚げたてがいいよね。

150 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/07(金) 11:49:37.53 ID:2zKDMPqj.net
寿司屋の隠語は、知っててもお客が使ったり、お客に向かって言ったりしちゃいけねえよな。
お客に気を使わせねえように始まった符牒なんだからよ
って、くら寿司のモニターんとこにおあいそって書いてある w

受付の女店員、カウンターかテーブルか聞くから、テーブルって言ったら
いきなり不機嫌なツラになって、バインダーをガチャっと乱暴に置きやがった。
テーブル席狭い、液晶メニュー小さくて使いづらい、店内汚い
その上、店員無愛想っつったら、いいとこないな。

お前んとこだよ!ぼんくら寿司成田店!

151 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/07(金) 12:18:40.18 ID:5kErpSh2.net
くら寿司の茶碗蒸しには失望させられました。
\180とるのにクオリティはかっぱ寿司やスシローに劣ります。底の方にイカが沈んでるだけでした。

152 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/07(金) 14:11:15.25 ID:YOtk9FTY.net
いかが?

153 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/07(金) 18:10:53.51 ID:bnudmR52.net
ムラサキくれ

154 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/07(金) 18:13:20.40 ID:oKRXUHVC.net
天丼さえあればどうだっていいよ
天丼さいこー

155 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/07(金) 18:36:40.11 ID:bnudmR52.net
>>151
はま寿司より不味いってゲロ以下かよ

156 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/07(金) 18:43:44.56 ID:QxuHKZZR.net
ここは天丼屋
天丼以外無くなってもいいよ

157 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/07(金) 18:52:25.79 ID:HzJeYkJt.net
>>156
かけうどんを忘れちゃ困るな

158 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/07(金) 19:41:11.92 ID:NU40CXFz.net
江戸むらさきですか?

159 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/07(金) 19:45:36.40 ID:QxuHKZZR.net
>>157
かけうどんははなまるうどんでいいわ
値段同じであっちの方が美味いしトッピングもできるしな

160 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/07(金) 20:06:29.21 ID:YOtk9FTY.net
寿司をトッピン具!

161 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/07(金) 23:14:06.79 ID:LmsZrZHK.net
今日発売のシャリカレーシュークリームの体験談はまだですか?

162 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/07(金) 23:15:09.60 ID:2tahFh1j.net
名前だけでゲロ吐きそう

163 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/07(金) 23:22:10.57 ID:phbrZLX1.net
あんなもん普通食わねーだろ

164 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/07(金) 23:32:14.72 ID:QxuHKZZR.net
シャリコーラシュークリームですよおじいさん

165 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/08(土) 02:46:43.51 ID:QBVpnykv.net
シャリなのにコーラでシュークリームとはこれいかに

166 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/08(土) 10:14:56.98 ID:ut1sI5zO.net
シャリコーラ 牛丼 カレーは忘れていい

167 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/08(土) 14:01:27.65 ID:osZvhvgz.net
>>150
1人でテーブル使ってんじゃねーよクソデブ死ね

168 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/08(土) 15:19:23.09 ID:i5TYOTnd.net
タッチパネル、手前に伸びたら楽なのにな

169 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/08(土) 15:22:30.67 ID:UI8VG110.net
素麺食べたい
あと焼き鳥と小松菜のおひたし

170 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/08(土) 15:49:13.71 ID:i5TYOTnd.net
くら寿司だと、そのうち叶いそうw

171 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/08(土) 22:07:50.98 ID:OOdiZUjX.net
たまには中華も食いたいから、海鮮餃子とかシャリコーラ炒飯もメニューに追加してくれ

172 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/08(土) 23:03:02.88 ID:vwxDJ4F3.net
タッチパネルが使いにくいって来ない奴がいるなら
むしろこのままでいい。居酒屋みたいに
わざわざ外せるようにすると壊す奴がいるだろうし

173 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/09(日) 02:03:52.26 ID:P6dipygH.net
>>172
壊したら10万程度払わせればいいよ払わなきゃ警察呼んで無銭飲食扱いでおk

174 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/09(日) 02:31:52.25 ID:cQl+ChvP.net
壊したら云々いう前に
店員に余計な手間をかけさせない分
100円実現できてるならこのまま固定でいい
俺は何も不便はない

175 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/09(日) 02:32:37.87 ID:71ZHg4QX.net
焼き鳥

176 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/09(日) 03:11:37.60 ID:PRBagjrE.net
焼き鳥のたれに、10種の魚介だしとかは不要ですよー。くら寿司さん。

177 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/09(日) 08:29:19.39 ID:71ZHg4QX.net
7種

178 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/09(日) 08:29:48.43 ID:CL5wkf+f.net
注文品専用レーンで4皿頼んで3皿しか来なかったからあと1皿首を長くして待ってたらどうやら1皿だけ後ろにあっただけっぽい
戻るボタン押さなくて済むのはありがたいけどこれは…

179 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/09(日) 11:47:04.29 ID:28TDWGjs.net
いるよなこういうクズ >>150
店のルールも守れずに、自分勝手な文句言ってるクレーマー

180 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/09(日) 11:58:37.52 ID:P6dipygH.net
>>150
基地外って生きづらいね

181 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/09(日) 13:04:35.85 ID:PRBagjrE.net
成田店気の毒。

182 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/09(日) 13:59:30.65 ID:4JDjrLOt.net
>>150は口汚いけどなんか店のルールを守ってないとこあるから?

183 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/09(日) 14:00:39.40 ID:4JDjrLOt.net
あるから?って余計なの付いたわ
店のルールを守ってないとこある?

184 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/09(日) 17:41:19.85 ID:n+WKr2Sa.net
>>179-181
何こいつら……なんで2日前のレスに立て続けにわけわからんレスしてるの……

185 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/09(日) 21:02:56.15 ID:4rhkYYlJ.net
やっぱりくらは品数が多いからいい。

186 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/09(日) 22:34:56.42 ID:IWHw7qgL.net
>>184
よっぽど悔しかったんだねw

187 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/09(日) 22:47:29.99 ID:a/cmEfCJ.net
みんな自分に同調してくれると思ったんだろうね

188 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/09(日) 23:52:01.54 ID:0bbUGEBx.net
バカはほっとけよ

189 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/10(月) 02:40:07.94 ID:UTnjnBE6.net
>>179
ばーかw

190 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/10(月) 09:25:02.54 ID:AHVBVL5l.net
今週末はサーモンフェアかな?

191 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/10(月) 16:55:35.04 ID:kU1SRsoE.net
サーモン、イカ、エビはわざわざフェアやらんでもレギュラーメニューだけで十分なんだが

192 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/10(月) 18:13:19.56 ID:kE/BiwDk.net
>>191
4月にサーモンとえびのフェアやってたのを知らんのか
http://i.imgur.com/nGMrR0n.jpg

193 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/10(月) 18:33:53.90 ID:sP54viTy.net
知らんのかと言われても…。

194 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/10(月) 19:14:17.87 ID:SeADJTHe.net
フェア<価格そのままで厚切り
だったらいいんだけどね。

195 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/10(月) 19:29:09.35 ID:pSl0rd/h.net
知ってるからこそフェアやるようなもんでもないって言ってんのにな
次もマグロだしやる気ないんだろうな

196 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/10(月) 19:48:31.40 ID:kE/BiwDk.net
>>193
お前には言ってない

197 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/10(月) 19:49:48.73 ID:kE/BiwDk.net
>>195
後出し乙

198 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/10(月) 19:55:49.26 ID:/Tzfkt2G.net
>>197
横レスだけどむしろそうとしか読めないぞこれ

199 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/10(月) 20:00:24.87 ID:SeADJTHe.net
白子ジュレ最高!

200 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/10(月) 20:08:57.22 ID:PBtAb5Ss.net
>>186
悔しかったのか

201 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/11(火) 11:39:59.74 ID:rznKycVs.net
天丼って…
世間で言うミニ天丼じゃねーかよー

202 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/11(火) 12:04:35.64 ID:iYWOVeKr.net
おすもうさんだー

203 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/11(火) 14:41:02.43 ID:zPgqT+Gf.net
>>201
他の天丼屋さんとご飯の重量とか測って比較したことある?

204 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/11(火) 17:52:35.51 ID:U0GuUIar.net
天丼さいこー

205 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/11(火) 22:04:35.16 ID:BwduZuch.net
ミニなこと以外はなー

206 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/11(火) 22:39:30.40 ID:HitQLPoD.net
>>197
??? どこをどう読んだらそうなるんだよキチ外w
今までずっとそうだから文句言ってるのに後出しが〜っていくらなんでもバカすぎるだろ死んどけゴミ

207 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/11(火) 23:08:22.23 ID:HQ+dS9Iv.net
海鮮丼はなぜメニューに入れないんだろう?

208 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/11(火) 23:10:41.51 ID:HyR/dMdg.net
>>203
くら寿司の天丼ってどれくらいの量なの?
見た感じ少ないけど実は少なくないの?

209 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/12(水) 04:05:17.63 ID:nALpY/7M.net
ggrks

210 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/12(水) 06:53:45.78 ID:7l/yuxbg.net
なんちゃってウナギ丼はどーなったの?

211 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/12(水) 10:56:44.24 ID:glXWZiVv.net
>>203
測った事は無いけど…
天丼のエビ天は回ってる寿司に載ってるエビ天やんww
他の店の天丼は エビ天 がでかいw
使いまわしでは無くて それ用の素材用意してくれ

212 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/12(水) 11:09:06.91 ID:zVMwatq+.net
>>211
お前食ったことないなw

213 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/12(水) 12:15:46.06 ID:glXWZiVv.net
>>212
あるわww
1回な
お前こそ他で天丼食べたことないなw
一度食べてみ
くらのと比較したら腰ぬかすからwww

214 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/12(水) 13:07:34.42 ID:zVMwatq+.net
これが天丼専門店てんやさんのテイクアウト500円天丼
http://livedoor.blogimg.jp/nigirizusi_maguro-100ensusi/imgs/4/0/40bab744.jpg

こっちがくら寿司さんの天丼
http://livedoor.blogimg.jp/nigirizusi_maguro-100ensusi/imgs/4/d/4db63f30.jpg

腰抜かすほどの違いはないわね
そもそもくら寿司さんの天丼は
初期と天ぷらの内容ご飯の量も変わってるのよ

215 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/12(水) 13:42:11.67 ID:Ity+603B.net
むしろくら寿司の天丼美味しそう!

216 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/12(水) 14:09:19.45 ID:9eD8L/We.net
くら寿司の天丼はもう少し衣がパリパリしてるといいのだが。
なんか全体的にべっちょりしてるんだよね。

>>214の写真は古くないか? 今のとは見た目からちがうね

217 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/12(水) 14:13:54.66 ID:glXWZiVv.net
>>214-215
おまんら、くら寿司社員やろww

もうあんな、お子様天丼食べんからw
心配するなwww

218 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/12(水) 14:45:54.52 ID:W39R2hQU.net
>>216
見た目が違うのは双方ともテイクアウト品だからでしょう
双方とも数年前の写真ですが大きくは変わっていません
衣は店内だと双方とも互角
但しテイクアウトだと天さんの方がわずかにカリッと感が上です
えび天のえびさんの食感も多少てんやさんの方が良いかも
決定的に違うのはその他の天ぷら
天やさんのインゲンはちゃんと天ぷら
それに対してくら寿司さんのしそは今ひとつ
紫蘇が薄く紫蘇の味がしない
味はほぼ天かす
店屋さんの方が価格の分クオリティも高めです
さらに丼汁がとか始めるときりがないので止めましょう
ちなみに天やさんはお店で頂くとお味噌汁がつきます
この写真を見るとイメージが変わるでしょう

http://livedoor.blogimg.jp/nigirizusi_maguro-100ensusi/imgs/0/5/059a7f09.jpg

219 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/12(水) 14:53:20.29 ID:W39R2hQU.net
>>217
社員だ何だ言ってないで食べてみなさいよ
くら寿司さんの天丼の一番の問題は実は丼汁
美味しいと思えるお店もたくさんあるけど
これはないだろって天丼を出すお店もあるのは事実
まぁでもあの価格でお寿司屋さんのサイドなら納得よ

220 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/12(水) 15:16:04.83 ID:glXWZiVv.net
>>219
丼汁も良いけど
天丼の主役はてんぷらでしょ
言いたいのは回ってる寿司にのってる天ぷらを丼ぶりにうつしてるだけやん
って言いたいのw
広告とかでみて楽しみで食べにいったのに
丼に寿司用のえび天のっけてあった時の落胆さはかりしれないわ
どうせ、うな丼もミニミニサイズやねんやろなwww
ちにみに2度と食べません
さん天のエビ天のほうが大きいしww

221 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/12(水) 15:25:16.96 ID:qsmfz14b.net
>>220
とんでもなくどうでもいいな
ハゲは滅びていいぞ

222 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/12(水) 15:55:24.51 ID:W39R2hQU.net
>>220
天丼は天ぷらとご飯ととん汁のハーモニーよ
後は好みね

223 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/12(水) 15:56:08.92 ID:W39R2hQU.net
丼汁ね (*´艸`*)

224 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/12(水) 16:02:25.65 ID:3AAGNGvr.net
>>220
エビ天の本数が違うぞ

225 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/12(水) 16:15:31.19 ID:7hkAqaQC.net
>>220
次はうな丼ね
ちなみに3年前のデータよ

すき屋さん
スーパーで売ってる普通の中国産の安いうなぎを乗せただけ
本当にそのまんま
うなぎ70g ご飯264g
http://livedoor.blogimg.jp/nigirizusi_maguro-100ensusi/imgs/2/e/2ea29924.jpg

吉野家さん
安い中国産のうなぎですが毎年焼き方が変
焼きすぎで皮が剥がれてたりとか…
うなぎ54g ご飯280g
http://livedoor.blogimg.jp/nigirizusi_maguro-100ensusi/imgs/6/f/6fafe5a1.jpg

くら寿司さん
上記2店より鰻はふっくら厚め
味付けは上記2店がスーパーと全く同じなのに対し
得意の魚介だれ使用
いかにもという味ではありませんが好みは分かれるところ
うなぎ69g ご飯285g
http://livedoor.blogimg.jp/nigirizusi_maguro-100ensusi/imgs/2/e/2ea29924.jpg

あの魚介だれが嫌いでなければくら寿司さんが一番かな

2000円ぐらい出せばもうちょっといいのが食べれるよ
http://livedoor.blogimg.jp/nigirizusi_maguro-100ensusi/imgs/e/b/eb3af68f.jpg

一番のおすすめは4000円クラスのうな重だけど
これだとご飯あまり現象がないから

226 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/12(水) 16:21:28.16 ID:lK/SRrNL.net
どっから引っ張ってきたか知らんけど明らかにステマ文章やん
スーパーごとに味も違うし、まさかスーパーのそのまま出してるわけでもないのに、適当にスーパーと同じ味扱い
一方でくら寿司にはいきなりふっくらとか主観的なこと言い出してほめる
なんの信頼性もない駄文

227 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/12(水) 16:27:45.10 ID:g6I1tu05.net
スーパーのうなぎのたれなんてほとんど何処も一緒よ

228 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/12(水) 16:34:31.11 ID:DfTCDz12.net
ネタの産地海苔ウンコ付き南朝鮮産食えない

229 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/12(水) 17:49:16.66 ID:glXWZiVv.net
>>224
金額も違うからなw

230 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/12(水) 19:33:20.77 ID:/Konkd4C.net
>>225
1と3同じ画像

231 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/12(水) 20:04:34.64 ID:Z6Q03A9X.net
くら寿司の天丼のごはんの量は
丸亀製麺の130円ごはんと同じくらい?

232 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/12(水) 20:41:56.04 ID:hIdEvBhA.net
>>231
丸亀のほうが多い

233 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/12(水) 21:24:33.52 ID:xAuGVpQ+.net
>>230
ごめんね
http://blog.livedoor.jp/nigirizusi_maguro-100ensusi/archives/54843334.html

234 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/13(木) 01:32:23.69 ID:UWwNWM6q.net
>>233
もしかして本物のまぐろちゃん?

235 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/13(木) 01:40:18.23 ID:caiCRRAo.net
>>138
身に覚えがありすぎて

236 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/13(木) 02:59:24.68 ID:Xm8S7YWf.net
凄い裏技を発見した
一皿二貫の奴はネタを一貫に二枚乗せて食うんだ
残った一貫のシャリはガリやラーメンやうどんのスープで食う

これだけでやや高めの回転寿司クラスのレベルになるな
一貫100円の寿司×2でネタ二枚重ねても少し高めの回転寿司よりはは安いしプチセレブ気分を味わえるな

237 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/13(木) 08:35:33.22 ID:qgvcdcxj.net
>>236
良い案だが、そんな事するより
少し高めの回転寿司店は普通に100円2貫で
ネタ倍で新鮮やぞw

238 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/13(木) 12:43:51.00 ID:1gRp1vgp.net
> 残った一貫のシャリはガリやラーメンやうどんのスープで食う

テレビでも既に紹介されてるようなことなのに
「凄い裏技を発見した」とドヤ顔されても

239 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/13(木) 14:59:18.79 ID:4crCtYQ7.net
ドヤ顔で勝ち誇ったつもりだろうが、
残念ながら、それを一番最初に思いついたのが俺なんだが

240 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/13(木) 16:08:53.61 ID:I/JWhSVp.net
>>239
後出し乙

241 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/13(木) 17:09:59.41 ID:qgvcdcxj.net
そんなに競い合う無い用でもないww

242 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/13(木) 17:12:30.49 ID:dOsJeBfr.net
貧乏すぎて泣けてくる
うまい寿司屋もいけへんのか……

243 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/13(木) 17:23:55.55 ID:gA0mREL8.net
この程度で泣けるなら
世界50億人の事を考えたら脱水で死ぬな

244 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/13(木) 17:31:50.20 ID:dOsJeBfr.net
皮肉を理解できない貧乏人であった

245 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/13(木) 17:37:39.85 ID:/nSyUwBs.net
くら寿司の駐車場は高級外車がいっぱいとかいう妄言のたまうやつがおったんだよなぁ……
現実はこんなのに脊髄反射してしまうのが客層

246 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/13(木) 18:59:17.22 ID:9aByJQt7.net
明日からマグロフェア

247 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/13(木) 20:06:13.49 ID:oHX7EqEB.net
高所得と低所得の狭間の地域だからか近所のくら寿司は普通に高級車並んでるわ
地域にもよるんじゃない?
自転車置き場はボロい低所得者のでみっちりだけどね
我が家はもちろん自転車置き場組です

248 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/13(木) 20:20:24.53 ID:039qz/8+.net
フェアか。じゃあ明日くらに行って、ブロッコリーサラダ思う存分食ってくるわ。

249 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/13(木) 20:40:03.45 ID:ELqCUqvx.net
>>244
皮肉を皮肉で返したのに理解できなかった?
可哀想
>>245
悔しかったんだね

250 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/13(木) 20:47:01.44 ID:ELqCUqvx.net
まあ高級外車で判断してるようではお里が知れる
中古で買ってるDQNも多いし、中流階級でも買える額

251 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/13(木) 21:18:59.20 ID:QgIxgj4y.net
悔しいやつはなんで揃いも揃って悔しかったの?って言うんだこのスレ
流行ってんのか

252 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/13(木) 21:20:57.53 ID:eEq3ORHt.net
悔しくなんかないもんアピール必死だね

253 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/13(木) 21:40:20.31 ID:zXAvuSV/.net
>>251
同じやつでしょ
idコロコロしながらアンチに噛みつく、いつも同じパターン

254 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/13(木) 23:14:51.77 ID:idt8Wpgd.net
>>245
あいつはワロタわw

255 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/14(金) 00:16:58.78 ID:18WP1zZS.net
酢飯をブロッコリーにできないかなぁ

256 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/14(金) 00:29:30.03 ID:YTuHqpuC.net
ブッコロリーサラダ旨いな

257 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/14(金) 02:09:59.13 ID:iEC1JH5z.net
高級外車がくら寿司に居たら違和感を覚えるやつって引きこもりなのか?
高級外車なんかDQNが中古で乗りまくってんぞ
自衛隊員や警察なら新車ですら乗ってるしなあ

258 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/14(金) 04:13:14.68 ID:2qEOUI1e.net
車に興味ないから高級な車かどうかもわからないわ

259 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/14(金) 05:15:09.04 ID:t+a89CD4.net
滅茶苦茶や

https://blogs.yahoo.co.jp/sqjqs742/15340852.html

260 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/14(金) 09:36:30.90 ID:zbDbAhIC.net
>>250 >>257
日付またいで、すごい時間に書き込むんだな、お前w

お前みたいなやつが常連の店に、中古だろうが中流だろうが
高級外車で乗り付けるバカがいることに違和感覚えるのは普通の感覚

二言目には「引きこもりか」って、お前がさんざん言われてきたことだろ
自衛隊員とか警察とか、それ、どこで仕入れたネタ?
お前の知り合いに、そういうやつがいるの?
それとも、お前の知り合いに知ったかぶりするやつがいるの?

わかっているよ、ネット仕込みの「常識」だろw

お前がバカな理由は、高級外車はDQNや中流でも買えるということに
固執して、ワンパターンな書き込みになっていること

なるほど、それ自体は必ずしも間違ってはいない
だが、それがどうしたんだ? それが間違っていないとしても、
お前のレスがピント外れであるのも事実

頭のいいやつなら「そりゃ、いろんなやつが来るだろ」で済む話
なぜ、DQNとか中流とか自衛官とか警察とか出てくるの?
あと自己紹介兼ねて「引きこもり」とか、バカ丸出し

芸能人がコンビニおにぎり食うこともあるよ
俺の知り合いの年収3千万円クラスのやつは吉野家の朝定食、
もう一人の資産数億円クラスのやつは新幹線代ケチって、在来線で通勤

金持ちにケチが多いなんて「常識」すぎて、言うのもあれだけどね
飲食費と交通費なら、俺のほうが気前よく出しているくらい
なぜか、バカだからだよ 新幹線で数分の隣駅に通うDQN高校生をよく見る
在来線でも20分ちょっとなのにさ

お前と俺の違うところは、実体験に基づいた話をしていること
お前のはネットの聞きかじり 自衛官や警察に知り合いが多いなら別だが

お前は小さいやつだな ポークビッツのガス室で昇天すればいいわ

261 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/14(金) 09:51:06.85 ID:n0jpYYbQ.net
あんまり長いの読まないよ

262 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/14(金) 09:54:34.65 ID:JjLnFoe8.net
>>260
流石に長すぎだろwwwww
誰もまったく読まないだろうよwwwww

263 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/14(金) 12:32:02.98 ID:lpWoy4Vn.net
かお真っ赤すきだろ
ネタにしてもつまらんし…
かっぱ巻き以下

264 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/14(金) 12:35:11.90 ID:lpWoy4Vn.net
すごい時間に書き込むな
そりゃ色んな奴が居るだろで済む話だろ
ブーメラン投げるの止めてくれないかな、お猿さん

265 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/14(金) 15:04:51.43 ID:GQGb7sor.net
ここのマグロはほんとのマグロか?

266 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/14(金) 15:13:27.95 ID:/83lB1Lt.net
むしろ嘘のマグロってどんなだよw

267 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/14(金) 16:17:19.55 ID:2zFFR3nn.net
>>266
そいつははま寿司スレで
散々同じ事騒いだ奴w

268 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/14(金) 18:03:10.62 ID:iN6IerXC.net
>>260
突然出てきていきなり長文ってすげーな
こいつ、昨日なんか言ってた奴らと違うやつだろ内容的に
自分に関係ないことでそんな言えるなんて尊敬するわ
それともネタか釣りなのかな

269 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/14(金) 18:31:36.35 ID:5VPsF9Mi.net
「みんな読むはずだ」と思ってんのかな

270 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/14(金) 18:58:38.25 ID:TPBNTD1Z.net
IDコロコロにキチガイ長文
やばいやつばっかじゃねーか!

271 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/14(金) 20:11:47.46 ID:zVY1ARzn.net
フェアの大トロ
クロマグロか?

272 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/14(金) 20:11:58.30 ID:ZXO9EEpN.net
さわら天美味しかった
前におすすめで教えてくれた人ありがとう

273 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/14(金) 23:56:26.83 ID:QQDv6xrL.net
フェアに合わせてなのか、レギュラーメニューが地味〜にリニューアルしてた
うな肝軍艦が復活したのは個人的にありがたい

274 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/15(土) 03:39:52.48 ID:mcT8Yv/6.net
キチガイじみたネトウヨやパヨクの書き込みは相手勢力の成りすましだって+や嫌儲で学んだ!
つまりこの長文は高度な情報戦!

275 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/15(土) 07:55:56.15 ID:EyjVDOip.net
ないない

276 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/15(土) 12:40:32.44 ID:LeyJ/Y74.net
くら寿司高尾台店で茶碗蒸し注文したら具がカニカマボコだけなんだけど、これはなんの冗談だ?
二度と注文しないけどさ

277 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/15(土) 12:43:32.86 ID:SiiQyXYR.net
注文した品が来るまで5分くらいかかるけどこんなんで本当に顧客満足度No1なの?
タッチパネルも呼び出し・会計ボタンが他のボタンと離れてなくて誤爆しやすいクソ配置だし

278 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/15(土) 12:45:46.19 ID:LeyJ/Y74.net
うわ、茶碗蒸しの具がイカだけの時もあるのか

ここ前に冷凍焼けのイベリコ軍艦出して抗議しても「普通に美味しいです」って引っ込めなかったけどまだこんなことしてんだな
キャラクター展開とかタイアップはがんばってるのにしょーもねーことでケチるなよ
アホくさ

279 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/15(土) 13:59:09.61 ID:cy6Eum9q.net
文句しか言わねえな

280 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/15(土) 14:52:28.25 ID:ON0adWeE.net
うそのマグロは常識だろ
もはや今の時代、よっぽど良心的な店でないと
100円で本当のマグロがでてくるわけない

281 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/15(土) 15:02:00.81 ID:FTWQqDpx.net
ほ、本当のマグロ!?

282 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/15(土) 15:02:04.44 ID:38E0UOq3.net
サーモンがニジマスでもブリがオキメダイでも安全性に問題がなくて美味しければいいわ
100円なんだし

283 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/15(土) 15:58:24.55 ID:211XgCeS.net
ネタは冷凍だからアニちゃんは死滅するし
シャリ玉は機械だから清潔。ネタはあらかじめ1貫分に切られたのが
各店に配送されてビニル手袋でバイトが乗せるだけだから
そこらのアニちゃん入りの新鮮なのを素手で握る職人よりよっぽど清潔

284 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/15(土) 16:08:02.67 ID:hRKntSo6.net
>>280
なるほどな。味がしない訳だ
>>282
表示的には問題ないのか?ww

285 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/15(土) 16:27:56.58 ID:FV84S7Tu.net
>>283
でも解凍が不完全でシャリシャリなのを出すのは止めて欲しいわ
シャリがほんのり温かい時は嬉しい

286 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/15(土) 16:33:10.32 ID:xdJe9TSa.net
手で暖めてるのかな

287 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/15(土) 16:33:59.78 ID:dLS7EA9S.net
なんのためにパンツを履いてんだ?おまえらは

288 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/15(土) 16:35:52.02 ID:211XgCeS.net
>>287
しっこが包茎チンコに少し残るからそれを吸収してくれるし
ウンコしたときの拭き残しもパンツが吸収してくれる
こんなありがたいアイテムないだろw

289 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/15(土) 16:43:36.42 ID:XoB8MdyN.net
解凍が微妙な食材を暖めるためだな

290 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/15(土) 19:10:24.48 ID:XL7RqpJP.net
目の前にお湯の蛇口があるだろ?
それでネタを湯煎するんだよ

291 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/15(土) 19:15:16.30 ID:CYnKMcjo.net
>>290
手を洗うためだろw

292 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/15(土) 19:24:24.89 ID:E0q8pX9F.net
めちゃ可愛い女の子のパンツの中で解凍してくれるならありだけどさ
ガチムチのイケメンでもギリギリ許す

293 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/16(日) 00:00:45.40 ID:oQBsSHFU.net
冷やし中華
麺が太くてクソまずい

294 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/16(日) 02:26:27.65 ID:ah7NHugE.net
名前忘れたけど持ち帰り不可のいくらの手巻きみたいなやつ、あれを食べてみたくて行ったけど閉店一時間前だとさすがに売り切れてた
全ては自分のリサーチ不足だけど次は土日の閉店間際は避けるわ
海老天も油臭くなってたし、どうしても味が落ちる
ろくな店が無い界隈でそこそこの時間まで開いてあの値段だから不満ではない

295 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/16(日) 02:29:04.16 ID:ah7NHugE.net
2ヶ月位前のランチで行った時の海老天握りはおいしかったんだけどな、油の鮮度かな

296 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/16(日) 03:04:44.49 ID:Gyuenbey.net
3年くらい前に行ったくらは今とはレベルが全然違う
当時業界1位だった河童に勝つためにかなり原価率も高かったし
ネタも新鮮だった。今はスシローもくらもダメだね。行ってもガッカリしかしない

297 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/16(日) 03:07:07.39 ID:pG7sqd/C.net
10年くらい前に行こうかと思ったけどやめた

298 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/16(日) 05:02:19.79 ID:bENuSBHw.net
>>296
3年前だとかっぱさんは業界1位ではないわね

299 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/16(日) 08:00:46.54 ID:xGU0vovJ.net
ここも食べ放題やれ!

300 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/16(日) 11:42:32.11 ID:cMayPRXA.net
大トロ200円か〜写真頼む

301 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/16(日) 11:57:11.68 ID:vku5Hubs.net
カウンター優先50分待ち・テーブルで12:50〜13:00…
もう駄目ぽ

302 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/16(日) 17:06:32.65 ID:uA7hlbnr.net
連休だもの

303 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/16(日) 17:09:24.26 ID:IQOuFo0t.net
みつお

304 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/16(日) 17:31:27.78 ID:FpUJINXD.net
寿司ばっか食いやがってうらやましか

305 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/16(日) 20:03:18.11 ID:HQxLVZPM.net
ウニはいつぐらいから今の悲惨なのに変わったの?
一貫でもアレはない思うんだがw

306 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/16(日) 20:33:05.86 ID:zDDSmg6Y.net
うーん そうねぇ

307 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/16(日) 20:37:11.10 ID:9mryQN9+.net
悲惨でなかったときがあるのか

308 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/16(日) 20:38:11.57 ID:VwDCuLmM.net
>>304
そんないいもんじゃないよ
寿司……みたいな奴、かな

309 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/16(日) 20:43:08.15 ID:3kfyD1km.net
>>308
上等上等
お前だって人間みたいな奴だろw

310 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/16(日) 20:43:47.79 ID:9GrMWYzZ.net
原価は安くても良いから肉厚なネタの寿司が食いたいのぉ
鰺とか鯖とかゲソとかエビとか

311 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/16(日) 20:45:32.46 ID:A048Z6Le.net
一応でも寿司と言えるものが食いたいならスーパーいけ

312 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/16(日) 20:48:09.83 ID:hd3FLyUo.net
激安スーパーに行ったらなぜか4カン(8個)でネタがでかくて
中トロなんかが入ってて780円ぐらいの売ってた
もう回転ずしはゴミしか売ってないから家族にも「やめとけ」て言うわ

313 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/16(日) 20:51:55.02 ID:aJoWNp9o.net
スーパーのレベルが上がったんや
地域のスーパーで一番美味しい寿司で更に半額まで考慮に入れたら回転寿司に勝ち目ないわ
ネタの豊富さくらい

314 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/16(日) 21:55:49.89 ID:xfE7qH1Y.net
4カン8個ってアホだろ

315 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/16(日) 22:09:15.21 ID:S6PDVrve.net
そーでもない
ヤフー知恵遅れでも見てくるといいよ

316 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/17(月) 01:04:15.80 ID:836CfQfq.net
知恵遅れの知識を信じてるバカがいるのかw

317 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/17(月) 11:00:18.63 ID:DD0UvqhV.net
>>315
アホw

318 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/17(月) 11:03:14.44 ID:y7PkCnt9.net
もともと1貫はもっとでかかった
それで小さな2つになった。2つで一貫である。
ただ最近は勘違いで寿司1個を1貫と数える奴が多い。

319 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/17(月) 12:32:40.31 ID:DD0UvqhV.net
>>318
現在ではひとつ1カン
あほw

320 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/17(月) 14:52:26.71 ID:FZBP1n+Y.net
またくだらないことで暴れてんのか

321 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/17(月) 15:20:07.06 ID:v+JJ3Irf.net
寿司は2個で一貫とかいうアホがいるんだよ

322 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/17(月) 15:22:32.49 ID:y7PkCnt9.net
常識だったんだよ
いつのまにかアホが多数派になって改ざんされたっぽい

323 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/17(月) 15:22:34.73 ID:DiCoHjUU.net
プチ寿司うめぇ

324 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/17(月) 15:23:06.92 ID:iVgXQjjD.net
>>321
w

325 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/17(月) 15:34:34.31 ID:Rs7CvKuW.net
>>322
寿司一個一貫って呼ばれる時代の方が
はるかに長いんだが…
バカ?www

Beautiful という言葉もかつてはブスに当てつけで言われた言葉
Beautiful もそもそもは…
そんなウルトラ馬鹿いないぞ

知らないで後から取って付けて調べたんだろうな
本当に心から馬鹿だなw

326 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/17(月) 15:36:05.32 ID:/FGyaPYH.net
idコロコロすんのやめてから話せよ

327 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/17(月) 15:40:35.17 ID:iWS6sQcR.net
>>326
はーい 一貫二個のおばかさんwwwww

328 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/17(月) 15:40:55.47 ID:y7PkCnt9.net
一貫2個は常識

329 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/17(月) 15:41:26.20 ID:/FGyaPYH.net
>>327
そのツッコミ来ると思ったけど俺はそんなこと言ってないんだ、すまん
おまえは悔しいとか連呼してる人?

330 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/17(月) 15:42:33.37 ID:BMhwDHt9.net
>>326
Id コロコロ以下のクズ

331 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/17(月) 15:42:52.29 ID:/FGyaPYH.net
>>330
コロコロやめろって

332 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/17(月) 15:44:20.22 ID:IOgsAkKq.net
>>328
一般的なお寿司屋さんで寿司一貫だけ頼んで2個出てくるかよ
日本では通用しないな

333 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/17(月) 15:46:25.72 ID:60QauN2Z.net
>>328
あなた何人あるか?

334 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/17(月) 15:49:08.22 ID:y7PkCnt9.net
馬鹿はキーマカレーも「こうだ」とドヤ顔で言うんだろうな
それは間違いですよ

335 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/17(月) 15:54:19.72 ID:nZHgFDhn.net
>>334
そんなものはどうでもいい

今度テンプレに入れようぜ
馬鹿な客は寿司一個て二貫www
こういうおバカな客を排除しましょう

336 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/17(月) 15:55:43.46 ID:/FGyaPYH.net
IDコロコロがアンチをよく攻撃するスレです、も入れとけ

337 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/17(月) 16:02:09.21 ID:v+JJ3Irf.net
くら寿司だと寿司一皿に1個のと
一皿に2個のとあるよな
一皿で1個なら一皿に0.5カンて言うのかな

やっぱりアホすぎるよね

338 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/17(月) 16:03:36.23 ID:VmUWKkqr.net
>>337
くらがな
一皿1個が頭おかしい

339 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/17(月) 16:21:19.30 ID:YUTbHMZ0.net
お前らの人生も一貫の終わりだよなw

340 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/17(月) 16:27:30.45 ID:Lx9aSqMX.net
>>339
俺はくら寿司行くような奴だからね……

341 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/17(月) 16:28:19.43 ID:Gg8EPWyr.net
>>338
じゃあ何て言うのwww

342 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/17(月) 16:38:58.15 ID:31FlxQD0.net
一貫で二個じゃない。
初めの寿司は大きかったから切って二個にした。
つまり、握り寿司としては一個。

343 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/17(月) 16:44:10.78 ID:W5+mXMOY.net
その一個はくら寿司の2個より大きいと補足しておかないとミスリーディング

344 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/17(月) 16:47:10.63 ID:4atxtAAM.net
もうどうでもいいよそんなの
ただあの見てて悲しくなってくるウニをどうにかしてくれ!

345 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/17(月) 16:52:56.77 ID:31FlxQD0.net
>>343
わかって無いやろw

346 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/17(月) 17:05:18.08 ID:0TngAvOS.net
>>344
どうでも良くない寿司は一個一貫

347 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/17(月) 18:08:41.23 ID:dL5xaCbH.net
赤エビ一皿二個、100円にしろや

348 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/17(月) 19:23:38.32 ID:gxMe8n2r.net
>>347
無理だと思うよ

349 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/17(月) 19:35:13.81 ID:/S6KXr1Z.net
ウナギと熟成マグロと冷やし担々麺が美味かった

350 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/17(月) 19:35:26.45 ID:y7PkCnt9.net
>>347
一皿一貫100円な

351 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/17(月) 19:38:49.94 ID:FjcB40HA.net
>>350
0.5カンらしいぞ

352 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/17(月) 19:40:25.74 ID:y7PkCnt9.net
>>351
いや1貫で2個だぞ

353 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/17(月) 19:44:51.80 ID:FjcB40HA.net
>>352
ということは1個は0.5カンか

354 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/17(月) 20:39:44.49 ID:Ond2Ikyn.net
ネタを10g原価50%とするなら、
100g500円の和牛位なら一皿一貫で回せるな
和牛食いたい

355 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/17(月) 20:48:29.37 ID:MYjS5X0V.net
松坂牛とか200円で回らないかな

356 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/17(月) 21:00:57.51 ID:31FlxQD0.net
尺貫法で一貫は千匁だから、一個は500匁でオーケー

357 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/17(月) 23:29:39.47 ID:SYcRwmF4.net
夕食にと近所にできたはま寿司に行ってきたら今下痢中、腹いてー

358 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/17(月) 23:32:20.19 ID:SYcRwmF4.net
誤爆

359 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/18(火) 00:18:11.71 ID:mjAfLJzB.net
>>354
原価5割とかあるわけねーだろ馬鹿

360 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/18(火) 02:13:38.93 ID:xJGtCEs+.net
原価5割は昔のはまとスシローだな
今はもう…

361 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/18(火) 12:27:49.00 ID:T7AnchqP.net
>>360
意外と原価5割以下かもよ
あのネタの薄さで提供してたらありえる
薄いネタ2枚+シャリで100円で売れるんやで

362 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/18(火) 13:39:50.64 ID:QJKTfAjk.net
ラーメンスープは旨いけど麺の量が少な過ぎるのがイマイチ
かけうどんは味・量・価格どれも良い
寿司は…

363 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/18(火) 15:22:00.04 ID:bnIMuvVH.net
かけうどんと天丼だけ食べてくればいいの

364 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/19(水) 20:28:22.30 ID:JjI0Go3g.net
天丼2杯にかけうどん平日価格が一番お得やね

365 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/20(木) 01:39:02.89 ID:081lqGoL.net
今日が給料日で人生初のお寿司を食べに行くんですがお勧めのお寿司ありますか?

366 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/20(木) 01:52:49.12 ID:vNX8WY5N.net
小僧寿しオススメ

367 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/20(木) 02:13:00.12 ID:OEh99czf.net
さわら天と肉厚とろ〆さばとさんまといわしとイベリコ豚大トロと生ハムとあじがうまい

368 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/20(木) 02:23:40.39 ID:Vhg4IZTp.net
一皿200円や一貫100円の寿司は全部食べた方が良い

369 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/20(木) 02:34:36.39 ID:hPZfCdHq.net
くら寿司は他の回転寿司と違って鮮度君と言うのがあるから回ってるお皿の寿司を安心して取れるぞ
回ってるお皿もとって自分なら注文しないようなお寿司もどんどん取っていろんな寿司を食べてみるのが良い

370 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/20(木) 02:59:42.23 ID:DhVTYlxv.net
鮮度君が汚れてるんだよな本末転倒ってやつでw

371 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/20(木) 08:30:58.12 ID:Yq9vcoUF.net
>>365
先ずは小僧寿し

372 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/20(木) 09:49:19.89 ID:Ew0CsCBp.net
人生初の寿司をこんな寿司もどきにしてしまっていいのか
それとも味の分からない人間になることで質の低いものでも満足できるようになるからいいのか

373 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/20(木) 09:59:42.15 ID:l1aJIdnJ.net
黄色い看板の二郎って店もオススメ
もしかしたらラーメンって書いてあるかもしれないけど名店だよ

374 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/20(木) 10:10:22.31 ID:blZ/ARYT.net
くら寿司より安いし量もあるし熱狂的なファンもかなり多いけど残念ながら寿司ではない

375 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/20(木) 10:41:40.77 ID:r+46lWmE.net
最初から贅沢なものを食べ慣れない方がいいよ
貧乏舌だと安いものを食べても毎食幸せを感じられる

376 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/20(木) 20:24:20.29 ID:TdF5LjKs.net
石澤ドレッシングが酸っぱ辛すぎてネタの味が滅茶苦茶

377 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/20(木) 20:34:31.94 ID:0SOcQ8pw.net
石澤ドレッシングの旨さが分からんとは味覚が死んでるな

378 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/20(木) 20:37:19.98 ID:EHQ90OGP.net
あのドレッシングはそろそろ止めていい

379 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/20(木) 20:45:50.23 ID:ZY7KnLR8.net
あの石澤様を怒らせて良いと思ってんのか?

380 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/20(木) 23:00:23.04 ID:tUk+H6RC.net
マグロよりもカジキが美味いのになw

381 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/20(木) 23:27:40.12 ID:2tgD5BFh.net
石澤ドレ使わなければ少しはコストダウンになるんじゃね?
でもむしろ石澤ドレで広告料もらってるなら続けていい

382 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/21(金) 08:25:34.19 ID:PZZknldj.net
石澤ドレッシングが出してくれる広告料なんて考えたこともなかったけど、
言われてみれば宣伝に北大路欣也みたいな大物使ってる回転寿司なんてくら寿司くらいなのかな
テレビあんまり見ないからわからないけど

383 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/21(金) 14:10:01.76 ID:qSrExBol.net
最高傑作モンドセレクション受賞の石澤ドレッシングで
バチマグロもミナミマグロの味に

384 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/21(金) 16:14:16.10 ID:cQGFyECJ.net
週刊誌ネタだから本当化は知らんが
北大路欣也って大御所でありながら自ら安くていいからCM使ってくれーって
売り込みかけたりCMで使われると「俺出てるからぜひ見てくれ」みたいな
感じで口コミしたり腰低いとかで広告主にも大好評らしいぞw

385 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/21(金) 16:26:37.85 ID:PZZknldj.net
そういや薬局で「北大路欣也です。私は全部自分の歯なんです。いや、本当なんです」って歯磨き粉の宣伝流れてたw

386 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/21(金) 16:38:36.21 ID:m+ld9OmI.net
良い事じゃん
なにか問題でも?

387 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/21(金) 22:10:26.80 ID:TChrTWuo.net
なんでそんなにイライラしてんの?
しね

388 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/21(金) 22:49:53.06 ID:RUBVHeEJ.net
欣也も以前は大変だったのにな
よくぞここまで

389 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/22(土) 00:51:04.44 ID:XfLtpX5f.net
>>388
不倫でもしたとか?

390 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/22(土) 01:04:51.05 ID:g+zeL4Ks.net
北大路欣也に回す分のギャラで少しでも良いネタ仕入れればいいのに

391 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/22(土) 01:21:52.05 ID:b/KUxJHS.net
>>390
それ

392 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/22(土) 02:06:47.73 ID:9FfM9bec.net
回す分のギャラを店舗数や客数や食べられた皿数で割ってみろ
客数なら一人数十円、皿あたりなら一円にもならんぞ
これだから世間知らずのニートどもは

393 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/22(土) 02:16:36.56 ID:kARJguZ5.net
>>392
内定切りを減らすことぐらいできないか

394 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/22(土) 02:19:12.33 ID:Kx5QzK9d.net
売上高から考えると年間10億皿近くだろうから、ギャラが年間10億でも一皿当たり1円だね

395 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/22(土) 02:33:25.09 ID:sdeZ57Pl.net
一円なら全皿にもやし2、3本くらいは乗せられるな
ギャラはもっと少ないだろうし皿数も五億皿位で、一皿あたり0.1円にもならんだろうけど

396 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/22(土) 02:39:00.58 ID:ABz6zPy6.net
せいぜい全皿に納豆一粒付けられるかどうか位の額だろうな

397 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/22(土) 03:37:01.47 ID:9KOd0uNg.net
スマイルボタンを押すとタブレット上に可愛い格好いい人のスマイルが無料で浮かび上がるシステムの導入くらいかな

398 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/22(土) 07:26:33.43 ID:2StVskgJ.net
>>394
全ての皿均一にすることもないわな

399 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/22(土) 08:47:16.12 ID:TkiZcdZx.net
昨日、関西ローカルの番組で、スシローのメニューにはないレアネタを紹介してた。
400皿に1つの割合で流れる幻の軍艦。

400 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/22(土) 08:53:01.62 ID:QujwCmqn.net
1万皿に一皿の割合で金箔を寿司とシャリの間に入れて還元

401 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/22(土) 09:14:28.49 ID:JSwI5QrL.net
400皿に1つって女店員の聖水で作った酢飯とかかw

402 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/22(土) 12:46:46.13 ID:IBMcuFgE.net
いろんな魚の端っこを漬けにしたやつだったよ。
スレチごめん。

403 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/22(土) 20:16:27.99 ID:D2eX+MTZD
神宮外苑海味の店主中村龍次郎は在日朝鮮人
朝鮮総連に献金するテロリストで覚醒剤密売人

404 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/22(土) 22:35:53.22 ID:6SpYnRv9.net
>>393
これ

405 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/23(日) 03:49:11.94 ID:8zzTGDcE.net
いかの唐揚げなかなか美味いな
マグロとかうにみたいな原価高そうなのよりも、原価安そうなネタの方が美味い傾向にあるきがする

406 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/23(日) 07:44:24.62 ID:G4vpkvcC.net
なんでもそう
原価がやすけりゃ上位の品物を使える(中位でもいい)
原価がたかけりゃ下位の品物を使わざるをえない
市場原理

407 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/23(日) 18:35:22.98 ID:ey/LVAxt.net
大トロとか漬けてない赤身だしなるほど市場原理ね
ネタも魚の味<<<酢めしの味だし
スーパーの握りの方がおいしい
でも大多数は酢めし味の薄切り寿司を支持してるんだよね
二十年前の回転寿司が恋しいけど国際政治の関係で無理なんだっけ

408 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/24(月) 09:16:37.95 ID:nvmjFkHJ.net
バチマグロとかキハダマグロtだろどうせ

409 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/24(月) 19:18:28.60 ID:kIO1eLxj.net
ジャンキーだからこそうまい店、だろ
マクドナルドの100円みたいな
くら寿司ってのはそういう店なんだよ

410 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/24(月) 19:19:26.79 ID:kIO1eLxj.net
お上品な味のわかる人にも絶賛されるお寿司が食いたいなら回らないところいけ!

411 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/24(月) 19:41:21.80 ID:5F8xhgZC.net
無添とか名乗っといてそれはどうなん?w

412 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/24(月) 19:44:20.73 ID:B9n9B7Ke.net
さあねぇ

413 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/24(月) 19:45:35.72 ID:nvmjFkHJ.net
熟成マグロだけじゃないもんな最近は
シャリカレーやらいろいろ

414 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/24(月) 19:53:52.04 ID:BSvcONEy.net
>>412
きみそのくだらん書き込み、アンチにばかりぶつけてるね!
しかもすごくはやい!
張り付いてるの?
その割にいつもidは初書き込みになってるね!
暇なのか、それとも別に何か?

415 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/24(月) 20:05:15.80 ID:SyvVEYSG.net
わかってていってるだろ
荒らすなよ

416 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/24(月) 21:01:12.15 ID:tN/x7ohD.net
>>411
自分達の都合で特定な種類だけは無添加
公表していない種類は添加もりもり(ミョウバン使いまくり)←内部告発されていまは対策済み
あーむかつくわ!!我々の悪事をちくった奴らぶっ殺す訴訟だ←お前らが間違ってるんだよ・・・敗訴w・敗訴w・敗訴w・敗訴w
←いまここ

417 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/24(月) 21:02:36.23 ID:nvmjFkHJ.net
添加物控えめで安くて美味いならそっちがいいよw

418 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/25(火) 04:20:28.77 ID:MKiYIWah.net
添加物使ってて安いのがはま

419 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/25(火) 04:30:43.87 ID:tgpqxdzj.net
しめ鯖うめえな
しめ鯖時代が値段の割にうまいんだけど、くらのもまあまあうまい

420 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/25(火) 04:35:28.04 ID:tgpqxdzj.net
自体

421 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/25(火) 10:05:21.46 ID:BybE271I.net
フェア……
目玉がないんだよな

422 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/25(火) 10:06:45.38 ID:cmsCqbSA.net
値段も値段だし仕方ねえ

423 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/25(火) 15:08:07.23 ID:BybE271I.net
フェアの赤エビって、いつもの赤エビ一貫と何が違うのか教えてくれ

424 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/25(火) 15:12:01.71 ID:rpvtzeUK.net
その違いも分からないとは…
このスレに書き込む資格はないな

425 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/26(水) 02:40:46.90 ID:ooWNVzSd.net
うなぎ捌けなかったのか余りモノだろ時期的にw

426 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/26(水) 06:04:12.49 ID:rzW8PHRZ.net
うなげ

427 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/26(水) 08:26:22.61 ID:azPbRNz/.net
平日のかけうどんがあれば現状のラインナップでいいわ

428 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/26(水) 15:19:37.14 ID:JJ6LlCdp.net
ブッコロリーサラダ美味しい

429 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/26(水) 15:22:55.26 ID:zKpQ+/82.net
そのステマに騙された

430 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/26(水) 16:18:57.76 ID:0lxaxCI3.net
フェアの赤エビって、いつものやつよりもちょっと肉厚だったりするんか?

431 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/27(木) 04:47:50.90 ID:d9p7SHo/.net
極厚トロ〆さば美味い
高めの回転寿司で250円ででてきても文句ないレベル

432 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/27(木) 05:00:47.89 ID:04YW5AAc.net
と、高めの回転寿司に行ったこともないのが語っております

433 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/27(木) 08:20:11.90 ID:IfeN4ny6.net
>>431
250円なら食わないが旨いのは同意

434 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/27(木) 10:07:13.75 ID:Ip3/fLFf.net
まともな人間が寝てる時間にステマしてるやつ、同じやつか?

435 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/27(木) 10:41:23.78 ID:mxyriGWN.net
サーモンの蒲焼て聞いたことないなw

436 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/27(木) 12:08:15.24 ID:AAZD+fTO.net
>>434
唐突に商品ageしてるのは全部同じ人じゃん今更何言ってるの?
明らかに不自然な火消しくらいわかれよ

437 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/27(木) 15:37:00.43 ID:knmH+heQ.net
マグロユッケは倍の値段してもおかしくないクオリティー

438 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/27(木) 16:09:56.38 ID:7/dukKf2.net
基本全て、くら寿司なら許されるけど寿司屋としては100円でも許されないクオリティ
の間違いでしょ

439 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/27(木) 16:42:19.53 ID:738LUs96.net
180円なら許されないが100円ならコスパは良いぞ
これだからエセ食通の馬鹿舌は

440 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/27(木) 16:43:57.65 ID:a83OE6Gp.net
普通の寿司屋いって100円のネタあったとして、確かにくら寿司クオリティならさすがにキレそう
置かないほうがマシ

441 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/27(木) 19:46:50.19 ID:AL3CCvFN.net
明日からフェアだから、ブロッコリーサラダ食べてこよっと

442 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/27(木) 19:58:39.15 ID:hx6/1qg3.net
面白いと思ってんの?

443 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/27(木) 20:27:42.69 ID:j4JjQErX.net
北大路欣也に一日店長やらせるべき

444 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/27(木) 20:36:00.91 ID:+QxVPgNR.net
お仕事で書き込んでる人的にはおいしい
客的には寿司屋としてはカロリーコスパはいいけど味はアレ
はいこれで結論、閉廷

445 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/27(木) 21:17:32.34 ID:X15HODxK.net
>>440
鯖やさんまやサーモンならあんなもんだ
シャリのレベルは違うがさ

446 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/27(木) 22:17:19.61 ID:32Iqq8Aq.net
サーモンの蒲焼ってくってみたいな
脂の乗り具合はよさげだからな

447 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/27(木) 23:48:19.33 ID:TqMn2qPd.net
サーモンの蒲焼きって必然と鮭の蒲焼きみたいな感じかな?
サーモン蒲焼で検索すると画像もそれなりに出るし悪くは無さそうだけど
レアじゃなくなんかパサパサなら微妙そうだしさんまの蒲焼き程度に思ってた方が
マグロカツとかサーモンカツとか火を通すと大半がガッカリ感な味が半端無いからなぁ

448 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/27(木) 23:53:15.90 ID:rVaEiFvk.net
くら寿司なら脂たしてるでしょ
パサパサではないんじゃない

449 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/27(木) 23:54:07.89 ID:emdNCwg0.net
>>445
ネタの大きさも違うかな

450 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/28(金) 02:10:06.29 ID:HWUURQ2Y.net
くら寿司の強みは大の大人も寿司とサイドメニューで千円も出せば腹一杯になること
他の寿司屋はおろか回転寿司でも厳しい
平日なら500円で満足になることもできる

451 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/28(金) 02:15:44.54 ID:JnHd3v1G.net
>>447
鮭の蒲焼とサーモンの蒲焼と違うと思ってる?
ばか?

452 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/28(金) 02:43:37.72 ID:Ljfgsh6/.net
冷やし中華を注文したら器が熱々だったよ!

453 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/28(金) 03:00:49.11 ID:JOpEgKCd.net
器がお前の熱気を吸収したんだよ
そんなことも分からんのか

454 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/28(金) 06:56:27.97 ID:zzAthHeU.net
トラウトサーモンと鮭は違うけどな

455 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/28(金) 08:39:26.20 ID:8/JjMpWc.net
養殖ニジマスなのか

456 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/28(金) 09:36:18.58 ID:5slL4m5o.net
チリ産とかじゃないのか
近海モノじゃ安定供給できないだろうサーモン

457 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/28(金) 14:47:45.97 ID:vhPZRV3z.net
今回のサーモンフェア、厚切りサーモンがあるじゃねえかよおおおおおお!!!!!
ふざけんなよ。10皿食ってきたぜえええ

458 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/29(土) 09:07:23.44 ID:3TsSSaVj.net
予備校から帰ると、一階は真っ暗なのに二階に電気ついてる部屋がある。母は家族全員帰ってくるまで、リビングの電気は付け二階で洗濯物畳んだりするので、あれと思い階段の辺りからお母さんと呼ぶと、「だあれえ」と返ってきたので、A子と答えると、「A子おいでと母が呼ぶ。

私は家では名前ではなく『ちびちゃん』という愛称で呼ばれていたので、?と思っている間にも母はずっと「おいでおいで」と言い続ける。

しょうがねえなwwと階段を登ろうとすると母が部屋から出てきて…と思ったらなんか顔だけ上下逆になってる?めちゃめちゃでかい四つん這いになったの女の人がすごいにこにこしながらこっちにくる。

びっくりして速攻で家を出て玄関の鍵を閉めて、除き穴から見ると、その高さに女の人が口をもぐもぐしながら顔を真横にしてにこにこしてた。

怖くて自転車で祖母の家に行って、お父さんが迎えにくるまで帰れなかった。
いなかった家族は私を置いてくら寿司行ってた。

459 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/29(土) 09:10:28.12 ID:ZQ8YqJIz.net
>>456
添加物漬けの非国産トラウト

460 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/29(土) 09:19:34.11 ID:4hMain6F.net
フェア予告には載ってなかったけど厚切りサーモンが出てたな
記載漏れだったのか

461 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/29(土) 09:21:55.86 ID:w5RhrAL/.net
サーモンとか食いあきてるべ?w

462 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/29(土) 10:46:41.97 ID:Zg6KvF2h.net
>>458
君センスいいからオカルト板においてー

463 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/29(土) 12:37:52.79 ID:FJPkSMm+.net
小僧ずしってくそうまいな

464 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/29(土) 12:46:17.72 ID:GCJ/nLI7.net
【アルトコイン投資】
https://yobit.io/?bonus=cjboI

465 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/29(土) 12:46:28.16 ID:WvKiYhyg.net
小僧って不味いから一回倒産したんだけどな
吉野家が救済して少しはマシになったのかw

466 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/29(土) 12:49:44.88 ID:Zg6KvF2h.net
小僧寿司の握りとざるそばのセットがいい。

467 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/29(土) 13:30:54.10 ID:i3stGl8F.net
小僧、アトム、河童
コロワイドでないのはどれ?

468 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/29(土) 13:49:55.63 ID:7bX6qGwA.net
+++++++++++++++++++++++


日本の民主主義が破壊されるぞ!

安倍の憲法改正案では 国民の人権、
言論の自由がなくなり、政府批判できなくなる。

http://www.data-max.co.jp/280503_ymh_1/

マスコミは 9条以外の安倍自民案の真に怖い部分、
日本の民主主義を破壊する部分を報道しない。

安倍の背後の巨大なグローバル組織、ネオコンが
メディアに 9条以外に触れないよう圧力かけている。

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

上の安倍、稲田の自民の憲法改正の誓いで
日本人に基本的人権は必要ない と言っている。

万が一の国民投票に備えて ネットなどで 安倍自民案
の真の怖さは 9条以外にあることを広めてほしい。


++++++++++++++++++++++

469 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/29(土) 14:47:20.29 ID:k5lN2qgP.net
>>467
河童ラーメン

470 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/29(土) 17:17:21.79 ID:f4bJfXa3.net
ブッコロリーサラダ美味しい

471 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/29(土) 17:23:10.43 ID:iLKFHfux.net
あれは美味いよな
寿司のシャリをブロッコリーに変えられるか刺身だけのサービスも初めて欲しい

472 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/29(土) 17:28:20.24 ID:i3stGl8F.net
持ち帰りセット500円一択

473 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/30(日) 02:57:38.27 ID:kUv5LnHg.net
小僧寿司うますぎ

474 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/30(日) 11:38:11.42 ID:2/5m7fIV.net
チッ!寿司食いに行くつもりが

475 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/30(日) 18:17:01.18 ID:kCk3QkdE.net
厚切りサーモン、ブロッコリーサラダうまーーーーーい

476 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/30(日) 18:42:16.60 ID:6bxoH7G7.net
小僧寿司はなぞの店

477 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/30(日) 18:47:07.27 ID:SnncChHs.net
よっしゅううああ
金が貯まったから家族総出9人で乗り込むわ
軍資金は2万円いったるでえ

478 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/30(日) 18:49:43.38 ID:ZPQI36QK.net
>>477
足りるのか?

479 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/30(日) 19:16:46.65 ID:udKfuai0.net
サーモンの蒲焼食べてきた。
多分、うなぎの蒲焼に似せようとしてるんだと思う。
うまいとは思うが、うなぎとは違う。
https://youtu.be/YD563vvXx8U

480 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/30(日) 19:22:46.42 ID:ZPQI36QK.net
>>479
今回蒲焼き丼は無いのかな?

481 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/30(日) 20:06:17.99 ID:5LXU59hq.net
>>477
大家族過ぎる

482 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/30(日) 20:11:16.21 ID:O0Ld66io.net
>>481
476じゃないけどそれぐらい普通にありえるんじゃない?
・両親(おじいちゃん、おばあちゃん)
・ワイボッチ
・姉、姉の旦那
・弟、弟の嫁、弟の娘二人(姪)

な?

483 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/30(日) 23:02:13.35 ID:f29wI25g.net
はま寿司うめぇ

484 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/30(日) 23:54:15.94 ID:qIyW1PDf.net
銀のさら推しとく

485 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/31(月) 00:07:53.33 ID:MVKXiNmF.net
>>479
でかいな無駄にイロモノなのに200円皿てw

486 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/31(月) 00:23:12.04 ID:bxDmLhyK.net
寿司以外ならくら寿司もカロリーコスパがいいよ

487 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/31(月) 10:43:18.93 ID:jP4iDP80.net
具なし茶碗蒸し不味い

488 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/31(月) 14:03:03.71 ID:d/OYZ7in.net
サーモン蒲焼き、味が濃すぎてもはやなんの魚だか分からん
シャリをもう少し多くしてくれないとアンバランス
ハズレだな

489 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/31(月) 14:42:15.32 ID:D+I+MvMs.net
ネタを少し小さくして100円皿にすればおk

490 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/31(月) 14:43:08.37 ID:VfuOWuwx.net
シャリはあの空気半分みたいなヤツか・・・潰れてんだろうなw

491 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/31(月) 14:46:21.53 ID:QCIuAQUU.net
シャリは空気が多いほど柔らかい

492 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/31(月) 15:16:45.54 ID:2ukDQiBs.net
くら寿司のはやわらかくもないけど てかまずい

493 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/31(月) 15:45:44.03 ID:9hXadMYS.net
柔らかさだけなら機械の方が上なんだぜ
味や酢とかのバランスはともかく、柔らかさに関しては思い込みですね

494 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/31(月) 15:46:45.07 ID:8k/36FFB.net
>>479>>489
「くら寿司史上最大級の大きさ!」ってのも謳い文句や煽り文句で寿司

個人的にはネタのみを味わいながら白飯代わりのシャリ飯を掻き込むように食うのが好き
そして味噌汁を吸う(又はうどん)

やっぱり日本人の基本の3点食いにどうしてもなってまうわw

495 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/31(月) 15:48:37.79 ID:8k/36FFB.net
アンカーは>>479じゃなく>>485だた

496 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/31(月) 16:05:24.39 ID:D89qs9Oh.net
柔らかさは機会は一定だけど、職人は箸で持てないような手で食べるの前提

497 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/31(月) 16:05:55.49 ID:D89qs9Oh.net
な程柔らかいの握る人もおるからなあ

498 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/31(月) 17:25:40.06 ID:FP4Pm3xX.net
くら寿司のうな丼とか天丼とかシャリカレーってご飯は寿司めし?ふつうのご飯?

499 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/31(月) 22:33:06.19 ID:r/XVd5Vb.net
なあ、お前と飲むときはいつもくら寿司だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。

俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、おごってもらったのがくら寿司だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」お前はそういって笑ってたっけな。

俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」 「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、くら寿司だったな。

あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱりくら寿司だ。
ここ何年か、こういう安い寿司屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここのお茶は色付の汚水みたいなもんだ。
ネタの悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。

なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、 本物の酒と寿司を出す店をいくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?

でも、今のお前を見ると、お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、 俺はどうしても「もっといい寿司屋行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。

新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、 使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。

だけど、もういいだろ。十年前と同じくら寿司で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。

500 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/31(月) 23:33:36.99 ID:2WfY7stf.net
余りのサーモン誤魔化しただけだろサーモン蒲焼w

501 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/07/31(月) 23:44:24.15 ID:641Le1zB.net
長文コピペ、本人は面白いと思って書き込んでるのだとしたら
その貧しい脳ミソが憐れだ

502 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/01(火) 00:27:59.09 ID:MVBdyXRk.net
違和感ないな

503 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/01(火) 00:50:18.60 ID:W0n1JlSa.net
>>499
もともとのコピペが名作だから普通に面白い
しっかり底辺イライラさせてるのもさすが

504 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/01(火) 02:15:23.00 ID:1XscLUrM.net
可哀想に
シャリの柔らかさも自分で判断できないばかりか、そんなコピペに該当するような哀れな奴がそうそう居ないってのも理解できないのか
シャリの柔らかさも思い込みで判断しちゃうお馬鹿ちゃんがふつうの寿司屋行っても無駄だから「くら寿司は高級寿司屋なんだ」って自己暗示かけてくら寿司行ってた方が良いね
こんな奴に食われるお寿司が可哀想だよ

505 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/01(火) 03:20:37.98 ID:fTc3aFSu.net
必死だな

506 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/01(火) 07:38:15.74 ID:Pse37rsY.net
>>503
自画自賛乙w

507 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/01(火) 09:50:48.02 ID:OQgMHsRU.net
底辺わらわらやん
定期的に使わせてもらうわ

508 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/01(火) 09:57:48.70 ID:loKHrDcR.net
>>504
こんなコピペに反応しちゃうおまえはいったいなんなの?
普通痛くも痒くもないんだが

509 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/01(火) 10:05:38.56 ID:1Ti7NfnP.net
くら寿司にブロッコリーメニューができたのは
かなり嬉しいけれど、毎回半解凍なのは
勘弁して欲しい。

510 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/01(火) 10:35:18.00 ID:Pse37rsY.net
相変わらずID変えてまで自分の擁護に必死な奴がいるなここはw

511 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/01(火) 11:16:33.98 ID:WCOVmL03.net
>>510
ホットけよ

512 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/01(火) 11:35:56.13 ID:rOABWEBL.net
IDコロコロくんはアンチに噛みつくんだぞ

513 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/01(火) 11:45:21.09 ID:WCOVmL03.net
知らんわ

514 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/01(火) 11:46:25.57 ID:8b2uwIE8.net
くら寿司は清潔感が良い
スシローは店内の魚臭がまったくないのが良い
カッパ寿司は近くにないからわからん
はま寿司は...安いのが良い

515 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/01(火) 12:07:01.79 ID:CqmxarvB.net
>>499
スレの流れ持ってったな
やりおる

516 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/01(火) 12:22:12.16 ID:Pse37rsY.net
IDコロコロ君乙

517 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/01(火) 13:40:56.81 ID:fOT5CVMP.net
自己紹介?
IDコロコロくんは散々コピペに反応してる君やろ
いつも通りでわかりやすいわ

518 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/01(火) 14:59:23.75 ID:wfJarkEI.net
バカだね
シャリの柔らかさについての指摘に顔真っ赤にしてることを肯定しちゃってるのに気づかないのか、このお馬鹿ちゃんは
舌だけでなく頭もアホだなこりゃあ

519 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/01(火) 16:04:55.50 ID:d9N7OrLN.net
アホ舌の子は鮮度の悪いネタ出された上にぼったくられてもおいしかった流石有名店みたいなこと言い出すからなあ
いいカモだよ
同じアホ舌ならくら寿司を旨い旨い言ってるアホ舌の方が幸せだろう

520 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/01(火) 16:19:18.01 ID:3FqwWmwP.net
貧乏舌で私は幸せだわ。毎食満足できるもの

521 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/01(火) 16:29:14.21 ID:08yUwau5.net
>>519
目隠しで食って○○産の○○って当てれないようなら馬鹿舌だろおっさん程度じゃ目糞鼻糞

522 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/01(火) 19:23:01.82 ID:ssN93cZG.net
スマホに登録してる楽天カード提示してる人いたけどなんか貰えるんか?

523 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/01(火) 19:27:18.08 ID:yE5FCune.net
>>522
楽天ポイント

524 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/01(火) 21:06:06.77 ID:GyL0d3Bt.net
>>521
そこまでいかなくても、少なくともバイアスなしに味や食感の良し悪しは判断できるようになって欲しいわ
寿司板にはスーパーや回転寿司の寿司を職人が出しただけで職人が握る寿司は違うよなあとか言いかねんのが多い

525 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/01(火) 21:47:26.32 ID:6vIwrriP.net
ブッコロリーサラダ美味しいね

526 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/01(火) 22:05:56.83 ID:r7/wnBhg.net
空腹が最大の調味料
腹減ってれば何でも美味しいよ

いつも回転寿司では寿司+味噌汁の王道だったけど
最近初めて初っぱなから天丼+かけうどん食べたらその後の寿司が微妙だったわw
天丼かけうどんはワンコインだしコスパはめちゃくちゃ良いんだけどね

527 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/01(火) 22:58:41.59 ID:lA1rVXkZ.net
デザートを食べたいと思い、安い冷凍ミカンを選んだけど意外と美味しかった

528 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/02(水) 07:09:01.63 ID:t9+krEZP.net
ブロッコリーは冷凍だから中国産っぽいな?

529 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/02(水) 10:04:24.61 ID:6FQPr1vh.net
真ん中にポテトサラダかアレ

530 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/02(水) 12:40:50.91 ID:qdKKhJZD.net
ブロッコリーサラダのブロッコリーはエクアドル産だよ
少なくとも中国産ではないから安心して食べたまえ

531 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/02(水) 14:48:54.56 ID:SDEPpVQo.net
ダイエットしてる人には
ブロッコリーサラダとユッケは最高だよね。

532 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/02(水) 19:14:16.68 ID:gFG8Y6p7.net
エクアドルは哲夫を思い出す

533 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/02(水) 19:30:08.76 ID:0CFAQrD/.net
いずれにせよ寿司って食物繊維が少ないから
ブロッコリーは良いと思う

534 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/02(水) 20:09:29.61 ID:RcioBYnU.net
フェア明日までか。厚切りサーモン食べてこよう
ってか、フェアっていつも月の中旬、15日ごろからだよね
今月の15日はフェアやらないのかな?

535 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/02(水) 20:59:40.66 ID:i4ah2MtL.net
ダイエットしてるならヨシケイの3食1000円弁当買う

536 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/02(水) 21:16:30.45 ID:mntMHetu.net
出先で久々に入ったらあまりにクソすぎて2皿でギブ
底辺ですら逃げ出すほどの酷さだが大丈夫かよ

537 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/02(水) 21:32:26.24 ID:wuqtIhUp.net
今のところ大丈夫みたいよ

538 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/02(水) 21:50:34.76 ID:BbZ9/D+J.net
石澤丼開発しろ

539 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/02(水) 22:09:48.48 ID:IQ3veesL.net
>>536
む、無添だから…

540 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/03(木) 02:30:22.74 ID:77eafAzb.net
まぐろ頼んだらビンチョウみたいな色の薄さだった
たまたまかと思って3回頼んだけど全部同じ色だった
無添加だから色薄いん?

541 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/03(木) 04:12:57.02 ID:PewziMGq.net
そうねぇ

542 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/03(木) 04:52:33.11 ID:RhtqGCWQ.net
危険レベルに突入 太平洋マグロの水銀汚染 2015/2/24
http://i.imgur.com/JOk7j0V.jpg

今のままマグロを食べ続けると日本人全員が水俣病になってしまいます

マグロを80グラム(刺身で5個)食べたら2か月間は食べてはいけないです

もうマグロ、カジキは水銀汚染がひどいので食べられる魚じゃないんです

養殖のサーモンも汚染がひどいので食べてはいけないです

543 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/03(木) 14:09:21.39 ID:K7+54IW/.net
>>533
干瓢巻くいなはれw

544 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/03(木) 21:44:57.22 ID:9dN+GGt7.net
今日フェア最終戦行ってサーモン三昧してきたわ
豪華サーモン3種盛りは昨日までだったのは残念だったけど
厚切りサーモンはあのぐらいの厚さが食べごたえあって良いよね
通常のデフォのは薄く細長いし
生サーモンいくら添えは更にでかく柵のまま食ってるようで口の中全部サーモンで幸せだった
何気に初めて食べた豆乳アイスバニラも美味しかったわ

次のフェアはよ

545 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/03(木) 22:19:35.61 ID:EPRVZoUE.net
サーモンは生では食べたくない

546 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/03(木) 22:33:33.63 ID:gjiwk9up.net
赤マンボウ使ってんじゃねえのかい?

547 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/03(木) 22:50:37.27 ID:MbmzqPr2.net
だから赤マンボウは見ただけですぐわかるって
そもそも赤マンボウそんなに採れないし

548 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/04(金) 01:35:47.51 ID:9JLhWPnl.net
サーモンは冷凍してあるやろ

549 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/04(金) 10:23:29.52 ID:w1NzAGIS.net
また中旬(お盆)にフェアやるみたいよ

550 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/04(金) 11:39:36.10 ID:8a6xIGkQ.net
近海物がやばい

551 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/04(金) 15:08:42.75 ID:/LJAmswJ.net
>>549
なんだよ、土用の丑の日の前に値上げかよ。

552 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/04(金) 21:57:09.51 ID:lIbc4To2.net
持ち帰りでスシローと比較してみたけど
くらの方がネタが厚くてお得な感じするな
スシローにはがっかりだ

553 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/04(金) 22:00:02.84 ID:QwmEIyie.net
そうなんだ!
ステマありがとう!

554 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/04(金) 22:16:44.44 ID:MtPZkB8s.net
ワロタw

555 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/04(金) 22:58:50.35 ID:3757HnHm.net
実際スシローは終わってるけどな
ただネームバリューではくら寿司より上
それで客入ってるだけだよな

556 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/05(土) 00:44:59.80 ID:TsL9sHsO.net
スシ老は半分CM代

557 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/05(土) 02:09:56.24 ID:Pxzv/RLk.net
あのCM超えがうるせーよな

558 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/05(土) 02:13:32.15 ID:TsL9sHsO.net
>>557
挑戦半島ニュースと同じトーン

559 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/05(土) 06:10:15.24 ID:cpRz2nle.net
>>529
アレはえびマヨ軍艦のえびマヨ

560 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/05(土) 10:35:29.85 ID:xx/+87ae.net
スシローのホタテ100円玉程度
https://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2017/08/sirabee0804sushiro005-600x400.jpg

561 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/05(土) 11:33:29.88 ID:qUqlFYBi.net
スレ違い

562 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/05(土) 14:53:43.68 ID:w+5zuV5E.net
>>560
おまえ開示請求してやるからな

563 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/05(土) 16:24:28.70 ID:nuet6VcE.net
混んでる時行ったらシャリが生暖かった

564 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/05(土) 17:30:57.90 ID:/8MMBaN5.net
スシローのホタテが「小さすぎてヤバい」 [無断転載禁止]2ch.net [956093179]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1501807050/

【画像】 スシローのホタテが酷いと話題にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1501832442/

565 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/05(土) 18:18:14.03 ID:w+5zuV5E.net
>>562
また敗訴したいんですかw

566 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/05(土) 18:29:12.43 ID:/gxH+g2W.net
>>562
もっとすごいの見つけたよ
https://twitter.com/_jyojyomomo2/status/877853431251128324

567 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/05(土) 18:40:56.01 ID:ryOouYV1.net
もうサーモンうなぎ風終わったんか?

568 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/05(土) 20:10:54.47 ID:Gxs1kgfZ.net
くらの手拭きって、鼻紙1枚以下のケチさ

569 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/05(土) 21:34:21.93 ID:6DF8Rbvp.net
む、無添だから…

570 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/05(土) 21:37:49.01 ID:ryOouYV1.net
食いに行ってきた
最後に食べたブロッコリーサラダでびっくり
これは究極の一皿じゃねーか。
こんなんひっそりと出してんじゃねーよ。

シャリをブロッコリー1切れに変えて
出すようにしてみろよ

571 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/05(土) 23:08:04.65 ID:TsL9sHsO.net
八百屋でパイナップルの先端みたいに、
ブロッコリーひとふさ98円で売ってた。

572 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/06(日) 21:17:26.84 ID:o4yy+O27.net
ブロッコリーサラダ、どうってことなかったけどなぁ。

573 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/07(月) 12:52:03.67 ID:tOKMrzod.net
な? ブロッコリーサラダ旨いやろ

574 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/07(月) 16:29:24.40 ID:ZCgVDIah.net
>>105
ただの海老マヨだろ

575 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/07(月) 17:23:53.86 ID:ETHru7Br.net
>>573
あれいらない

576 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/07(月) 21:42:27.03 ID:ZCgVDIah.net
>>570
シャリコーラをブロッコリースムージーにしろ

577 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/07(月) 22:48:59.77 ID:3QhKO6g0.net
普通に美味しいって感じるけど、やっぱり貧乏舌っていうか味オンチなのかな

578 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/08(火) 02:37:59.07 ID:UcRAHMph.net
鮮度君は良いと思うし、着色料なしとか、サイドメニュー豊富なのは良いと思うよ
寿司も値段を考えればなかなかだと思うし
ただ、「食の戦前回帰」ってのはどうなんだうねぇ…

誰かこれを止めようと動かなかったのかな?
それとも誰も止めようとすら思えないほどなのかな…?
くら寿司の悪い話題は稀によく聞くし…

579 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/08(火) 09:06:09.77 ID:JHkXpre4.net
その鮮度くんが汚い店があるんだよな

580 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/08(火) 12:27:27.37 ID:/FpDEOkG.net
夏なんか蒸れて大腸菌が繁殖する。
汚染怒

581 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/08(火) 12:38:43.88 ID:9ArB9WD9.net
鮮度くんがうまく開かなくて触りまくった挙句間に合わずに
そのまま流れてしまう事案多数報告されております

582 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/08(火) 13:34:00.78 ID:/FpDEOkG.net
だれが開発したんか、こんな障害物競争

583 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/08(火) 14:05:58.46 ID:rli5ed8B.net
ユッケ頼んだら鰹のたたきの端っこしか入ってなかった、マグロとかサーモンとかイカとか皆無、鰹だけ
つまみにもなるし色々ちょっとづつ味見出来ると思って頼んだけど甘かった…

584 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/08(火) 17:48:31.36 ID:JXlV7v6O.net
>>583
ワザとよ。

585 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/08(火) 20:25:08.78 ID:7G2w90qD.net
>>581
皿を上へじゃなくフタを開けてから皿を取り出すが正解だからな

586 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/08(火) 20:34:28.46 ID:VpszUPtc.net
ケースの中が湿度で曇ってた、中身が分からないだろボケが!

587 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/08(火) 20:35:15.13 ID:VpszUPtc.net
オニオンサーモン、マヨネーズてんこもりにしてんなよ、バカが!石澤を垂らせや

588 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/08(火) 20:39:43.03 ID:VpszUPtc.net
鬼汚ン詐問。
汚染戸に山盛りで天井張り付いてやがる。

589 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/08(火) 20:50:56.01 ID:VpszUPtc.net
注文したのに限って、熟臭え筋マグロ

590 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/08(火) 20:56:34.92 ID:VpszUPtc.net
麻痺麻痺オワコン
ホタテ2巻廃止、
げそ天、マグロ天も終了
うな丼680戻し
船頭くんもやめろ

591 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/08(火) 23:44:22.74 ID:R0UuwFsy.net
ラーメンとかも黙って10円値上げか。
ネット煽りには素早くファビョるのに
こういう事はこっそりやるのが大嫌い

592 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/09(水) 14:22:05.94 ID:nfLSFoxC.net
シャリコーラも余ってんだろうな
シュークリームまで作ってw

593 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/09(水) 18:04:04.42 ID:7cCC78SJ.net
大騒ぎで泣いてる子供にシャブコーラ与えろ

594 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/09(水) 21:44:15.14 ID:f/H5oMTi.net
ウチのオトンの老ジンホーム前がくら寿司で行く機会が増えたんだが
今日スゲー混んでて吹いた
諦めて帰る客も多いし何が良いんだか知らんが

595 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/10(木) 01:51:19.80 ID:v1Zvk5Pm.net
わしの行った所も混んでたおったわい
今日何かあったのかの?

596 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/10(木) 02:29:57.33 ID:rbNS1pRe.net
お盆で帰ってきてるんだろう・・・アッチから

597 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/10(木) 12:06:00.42 ID:bZZCjQhO.net
予約したのに中々呼ばれなくて苛立って怒鳴り合ってる家族連れにゾクゾクする

598 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/10(木) 12:25:51.04 ID:oQNRCBuR.net
>>597
お会計番号を呼び出し番号と勘違いして
店員に問いただしてる客もいるでよ

599 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/10(木) 13:10:30.60 ID:8yo9Thh2.net
>>597
チンパン大杉だよな

600 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/10(木) 19:49:32.94 ID:KLQ0NlY5.net
>>597
見たいわ

601 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/10(木) 20:36:20.18 ID:e4RspBCB.net
>>597
まあ、予約したのに長時間待たされるという謎のスラップシステムをひた隠しで営業してるからな

602 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/10(木) 21:14:23.25 ID:zGT4kX4b.net
お盆中の豪華セットとかは持ち帰りのみなのか?

603 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/10(木) 21:35:30.57 ID:xDnmYhb0.net
持ち帰りが最強だよ
4人前で一貫50円

604 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/10(木) 22:28:16.93 ID:M2MEWZ9+.net
持ち帰りセットつよいよね

605 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/10(木) 22:50:25.34 ID:xDnmYhb0.net
ただネット注文できないのが欠点
電話とファックスのみなんだわ

606 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/11(金) 02:23:56.81 ID:mQ5J2wA5.net
電話でファックに空目

607 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/11(金) 11:59:13.31 ID:WEWHThGd.net
オープンとともに入って、たら白子ジュレポン酢&うに入り海鮮軍艦しか食べてない。気に入りすぎて永遠ループしてるわ

608 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/11(金) 12:10:02.36 ID:0Wfmgkht.net
プリン体…

609 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/11(金) 12:50:43.69 ID:LYVVVNU4.net
しゃり系まとめてセット価格にしてくんないかな
しゃりコーラにしゃりカレーにしゃりカレーパンで〆がしゃりシュークリーム()

高いんだよ単品ばっかでw

610 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/11(金) 22:03:53.69 ID:B6EiXGKh.net
ブッコロリーサラダ美味しいよね

611 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/11(金) 22:54:38.42 ID:TkARkmfH.net
ブロッコリーサラダおいちいね!だってよwww

612 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/12(土) 00:51:20.02 ID:JIg5Ygm6.net
>>609
んじゃしゃりセット全部まとめて3000円でいかがですか?

613 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/12(土) 01:02:05.28 ID:bF5HwAlv.net
お一人様に優しくないくら寿司の予約システム

614 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/12(土) 10:02:36.12 ID:HH2Gyx+2.net
シャリコーラうまいけどすぐなくなるな
ヤクルト65mlかよ!と思った

615 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/12(土) 12:14:36.63 ID:A+aSmThm.net
今日明日予約できねえワロタ

616 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/12(土) 14:32:13.78 ID:8FxciB7p.net
盆は持ち帰りが多いんかな
昔は貧相な寿司桶でも1万くらいしたもんよw

617 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/12(土) 15:48:11.51 ID:c+mHJM6u.net
昔は本当高級品だったな

618 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/12(土) 16:06:20.51 ID:t20Jo/gy.net
お土産に、おやつにいいね
本当に安い

619 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/12(土) 18:29:48.98 ID:fU/TueAG.net
予約したのに1時間待ちで激怒状態なんだが・・・
そんなのオマイラの落ち度だろうが!とつぶやいたら開示要求とかされて訴えられるかな?俺何も悪くないんだけど・・・

620 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/12(土) 18:38:37.10 ID:O3AiLm3u.net
>>619
何を言ってるの?

621 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/12(土) 19:27:54.14 ID:bF5HwAlv.net
バカはスルー

622 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/12(土) 19:50:24.74 ID:AWPgeBqp.net
>>619
ここで嘆いても店員に文句言えとしか

623 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/12(土) 20:14:35.77 ID:fU/TueAG.net
>>622
言ったわ、予約してるんだけど、とな
形式ワードのスミマセンであしらうってマニュアル用意されてたんだな

624 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/12(土) 20:43:35.69 ID:fRoAA6mn.net
盆だからってなんで安物寿司なんか食いたがるのか理解できないw
選択肢なんていくらでもあるだろwww

625 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/12(土) 23:52:30.93 ID:MdFlvVL7.net
10年ぶりぐらいにくらへ行ったら割り箸だった見直したぜくら寿司

626 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/13(日) 01:19:17.03 ID:X7dBxib3.net
メンマにできるからな

627 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/13(日) 01:43:39.89 ID:0at1PcOH.net
割り箸を発酵させるのは素人には無理

628 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/13(日) 20:23:49.37 ID:6ejh63JV.net
忙しくなるとシャリが、柔くて糞不味い
なんでなん??
単品で頼むとサクッとしている天麩羅が丼になるとベチャベチャ、糞不味い。何でなん?

629 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/13(日) 22:10:39.60 ID:F5hyIHBh.net
>>628
嫌われてるんじゃない

630 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/13(日) 22:13:28.95 ID:p5JCdlTh.net
>>628
寿司太郎のCM知ってるだろ?
酢飯は本来は少しさまさないとならんが
炊き立てだと美味くねーんだよ
あと天ぷらは丼だとタレかかるからべちゃべちゃだと予想

631 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/14(月) 00:06:24.95 ID:OqWYisbv.net
>>628
タレかかってるからだな
あきらめろ

632 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/14(月) 00:34:26.26 ID:GiwHQSgO.net
>>628
天ぷらをつゆに漬けてパリッとしてない!って切れそうな僕ちゃんだな

633 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/14(月) 01:23:29.68 ID:zz1t+PkI.net
>>628
お前の好みの問題だろ

634 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/14(月) 01:50:13.06 ID:5WRLoWre.net
>>628
君みたいなバカタレは
タレ抜きで天丼を頼んだらいいんじゃないかな?

635 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/14(月) 13:54:48.91 ID:MpCot+By.net
ネガティブなだけの書き込みに過剰に叩き入れる奴ほんとクソだろ
ここはくら寿司の広報じゃねーんだよ、マーケティングなら自サイトでやれゴミ

636 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/14(月) 14:16:20.20 ID:LwACm4D8.net
怒涛のレスがついてバレバレw
ちょっとは頭使えよwww

637 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/14(月) 16:56:52.42 ID:s5Ocmys5.net
肉厚と称して〆サバのブツ切りはやめてぼしい。
柿の葉寿司か押し寿司みたいだ。

638 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/14(月) 18:54:50.59 ID:OzFfVwET.net
くら行ったあとかっぱ行ったら落差でズコーってなった
かっぱ終わってるなぁ

639 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/14(月) 22:13:13.77 ID:ZG3N/bju.net
レギュラーの握りメニューは、くらよりはかっぱのほうが好きだけどな
サイドメニューは圧倒的にくら

640 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/14(月) 22:16:14.75 ID:7gBRiVuK.net
くら寿司も食べ放題やらないかなー!?

641 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/14(月) 22:44:36.92 ID:ZG3N/bju.net
ネタは超少ないけど、すたみな太郎行けば寿司も食い放題だ

642 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/15(火) 00:38:43.27 ID:BnR8zxy0.net
>>640
手拭きすらあの薄さで1枚のくらが

643 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/15(火) 01:34:50.83 ID:nXVTeO1S.net
無添だからしょうがないw

644 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/15(火) 05:49:20.29 ID:BnR8zxy0.net
今日も盆くらだな

645 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/15(火) 08:53:00.79 ID:ouhjQuXD.net
子供が店内ではしゃいだり、周ってる寿司で遊んだりしていることではなく
それを「やってはいけないこと」だと注意しない親に対し怒っていると言っている

646 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/15(火) 10:18:45.96 ID:g6wJXale.net
赤エビ二貫100円きたああああ

647 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/15(火) 16:50:12.33 ID:+4JkgCY6.net
>>590
今日、持ち帰りで頼もうと電話したらホタテは取り扱ってないって言われたわ
つぶ貝も持ち帰り不可だし
ホタテで何かトラブル起こしたの?
それとも漁獲量が少ないとか?

648 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/15(火) 16:54:22.32 ID:NCNZSafe.net
貝は当たりやすいんだぞい

649 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/15(火) 17:02:49.31 ID:2VeldEgD.net
吉野家でも夏場は玉子の持ち帰り不可だよな
それと同じじゃね

650 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/15(火) 17:27:59.19 ID:NO7GVo3J.net
ホタィテ

651 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/15(火) 18:23:43.79 ID:14FoUwVg.net
フェアの二貫100円の赤エビって、いつもの一貫100円のを二貫なのか、それともフェア用(小さい・薄い)にこしらえた特別なものなのかどっちだろうか

652 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/15(火) 20:12:03.47 ID:+wn9i3bv.net
びんちょう赤身とか初めて見たわw

653 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/15(火) 20:58:32.26 ID:Ilr3XitG.net
予約したのに待たされるってなんなんだ>本当に低悩運営だな
バカだから他社のマネしなきゃで始めたんだろけど、客は迷惑なんだよこういうの!!!
負ける裁判起こす暇があるならもっと真面目に客に迷惑掛けない為に時間を使え。無添加ミョウバン寿司

654 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/15(火) 22:39:29.38 ID:+wn9i3bv.net
赤エビ生食用なのかな頭はわかるが尻尾もない
格安赤えびポーションが入手できたのかわからんねw

一皿二貫100円の赤エビとか目玉になるかね()

655 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/15(火) 22:47:46.62 ID:Vq68owM/.net
む、無添だから。。。

656 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/16(水) 00:04:13.98 ID:pc6KTEmi.net
赤海老2巻ってメニュー出てる?

657 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/16(水) 01:14:03.07 ID:R4hFF41y.net
ま、俺は厳選1貫の赤エビちゃん食うから関係ないっすね〜

658 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/16(水) 16:27:16.48 ID:hXrF4z7L.net
近くに、かっぱ、スシロー、魚べいあるんだけどその3店舗はおしぼりやペーパーが席に沢山置いてあるから良いけど
くら寿司はおしぼり、ペーパーがない。
前は席に1個だおしぼり置いてあったんだけど
店員に、おしぼりくださいと言ったら嫌々持ってきた。
店員は外人が多い。
会計の時に思っていたより金額が高いので、レシート見たら
普通のうな丼食べたのに特うな丼になっていた。
差額返金されるまで15分かかった。
なぜか支払いしたクレジットカードをお願いしますと言われ再び3度も機械に入れて抜き差ししてた。

659 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/16(水) 17:33:55.64 ID:7nGNygV7.net
くら寿司で牛丼を頼んだら驚いた。写真と違い過ぎる。詐欺じゃん。
肉がコンビーフ状のほぐし身、写真と同じように作れないなら売るんじゃねぇ。
ホームページで小さくわかりにくい所に[写真はイメージです。]と表記して有ったけどそこまでして騙しメニュー提供するとは恥ずかしくないのか?

660 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/16(水) 17:47:14.75 ID:7nGNygV7.net
所詮、かっぱ,スシロー,はま寿司,くら寿司なんぞオープンし集客が見込めたらネタやシャリがしょぼくなってケチることばかり。
飯作るの面倒くさがるアホな家族客、うざい。ガキが騒いでも誰も注意しない。

661 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/16(水) 17:51:50.69 ID:IlGaxEO7.net
お前は注意しないの?

662 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/16(水) 18:17:14.33 ID:j9FWKPYY.net
しゃりコーラって量が少な過ぎるなw
炭酸も弱すぎるしこんなの頼まなきゃ良かった・・・

663 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/16(水) 18:54:14.80 ID:+BdgcH0m.net
店だと10皿くらい食べるが持ちかえりだと8皿分でお腹いっぱいになる。

664 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/16(水) 19:47:12.75 ID:DyPWI8kB.net
どうせ腹たまんないよw

665 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/16(水) 20:08:27.80 ID:Y5qujTlQ.net
回転すしにいく前はいつもおにぎりを食べてから行くという
家族の話をどこかで読んだな
持ち帰りならおにぎり食べながら寿司食えていいかもなw

666 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/16(水) 20:48:26.65 ID:Y5qujTlQ.net
>>662
甘酒にヤクルトまぜたらこんな味にならんかな?

667 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/16(水) 21:52:43.35 ID:nX8RfgGu.net
>>658
無添だからしょうがない
諦らめろん

668 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/16(水) 22:26:20.87 ID:x6n3Jyh9.net
>>658
ウチの近所は冷水コーナーにおしぼり大量に置いてあったわ

669 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/16(水) 23:04:49.58 ID:ZhNE6Tz2.net
>>668
それはてええんが提供しやすいように置いてるだけで
客が勝手に持ってたらアカンでw

670 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/16(水) 23:10:21.87 ID:A+ZfQPnz.net
> てええん  ( ´・д・)えっ

671 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/17(木) 00:07:43.72 ID:rJTN4ZfE.net
会計ボタン押したらてええんが皿数とサイドメニュー確認してくるけどなぁ
オペレーション統一されてないん?

672 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/17(木) 02:18:30.99 ID:QCKefg3h.net
>>659
このスレに散々書いてあることなのに
バカなの?

673 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/17(木) 02:28:28.88 ID:Xi6hiqLt.net
( ´,_‥`)
このスレ真剣に見てる奴が居たとはw

674 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/17(木) 19:11:29.04 ID:So+zYgt4.net
俺はいつも真剣に書き込んでるぜ?

675 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/17(木) 19:37:37.37 ID:Xi6hiqLt.net
ホジホジ(´σ_` )ポイ( ´_ゝ`)σ⌒゚
それを無駄な努力と…

676 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/17(木) 20:09:34.74 ID:nM/D8lC9.net
>白子ジュレ
今日行ったら大葉?がなくなってた。

677 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/17(木) 20:43:22.19 ID:ym4Nje4E.net
>>676
言われて思いだしたが昨日行ったけど確かに大葉なかったな

678 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/17(木) 20:54:12.07 ID:Xdr6SXiE.net
角海老

679 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/17(木) 21:27:19.58 ID:DW4ICghk.net
ダービー

680 :676:2017/08/17(木) 21:43:59.70 ID:nM/D8lC9.net
>>677
回ってるやつも注文した奴にもなかったので、「忘れた」ってことはないと思ったけど、他店や他の日でもなかったのか。
大葉で白子の生臭ぬるぬめが、さっぱりして良かったのに。

681 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/18(金) 02:43:35.43 ID:65DD53+O.net
プチ寿司って消えたの?くらで一番好きなのに

682 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/18(金) 03:08:46.93 ID:vdJGlo6r.net
白子ジュレ(大葉なし)4皿
煮アナゴ1皿
鉄火まき1皿
ねぎとろ軍艦1皿
卵マグロユッケ1皿

直前に露店でタコ焼きとかき氷食ってなければ、もっと食えた。
タコ焼き¥500、かき氷¥500

683 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/18(金) 03:49:03.47 ID:jGTPAnFH.net
幼稚園児かな?

684 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/18(金) 07:16:35.24 ID:fDrCQA61.net
>>681
水曜行った時黒板の提供終了に書いてあったな

685 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/18(金) 12:40:03.86 ID:dVKUSYnM.net
フェアの赤エビどうだった?やっぱり小さい薄い?

686 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/18(金) 13:13:59.10 ID:T4+F9bX2.net
くら寿司の赤海老二貫そぞろ寒

687 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/18(金) 16:59:03.31 ID:fWEHHA7H.net
天ぷらにマヨネーズって…
開発した奴、味オンチ極めてるな

688 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/18(金) 18:37:05.78 ID:nkQUKf4A.net
赤エビ二貫100円が目玉て・・・w

石澤ソースは素材の味を殺すwww

689 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/18(金) 19:30:31.27 ID:2PEZ7xdH.net
殺してから生き返らせるのが石澤ソース

690 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/18(金) 21:22:26.42 ID:4GS/lmbs.net
ホタテ復活しねーのかよ

691 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/19(土) 04:53:54.60 ID:SGcGtqiH.net
>>659
だから普通に牛丼屋、天丼ならてんや、さん天
うなぎを吉野家、すき家で食うようなもん。

692 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/19(土) 04:55:32.63 ID:SGcGtqiH.net
>>659
ついでに、フグもその辺の港の排水口にいるのと変わらん

693 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/19(土) 12:52:34.36 ID:NE5sAj6V.net
フェア赤エビまずかった?

694 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/19(土) 15:13:31.14 ID:fKlXQ44a.net
でも、ここのうな丼は吉野家といい勝負か、下手すると負けている

695 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/19(土) 15:47:37.21 ID:STNdC1bh.net
お前吉野家の鰻丼食ったことないだろ

696 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/19(土) 16:01:57.16 ID:encf9pXk.net
メニューがだいぶん減ってた。
原料高騰のせいか、人手不足でメニューを絞ったんだろうか?

697 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/19(土) 16:45:24.99 ID:MOCuFEfZ.net
立派に働いて、高収入を得ている社会の奴隷(笑)には敬意を表しますが
焼き肉と言ったら牛角や安楽亭https://www.youtube.com/watch?v=a9S_SUvdAkI寿司と言ったら回転寿司のような残飯食い漁ってるような生活水準の奴は虚しくならないのか?
飲み行って会計が数万円になったくれーで痛々しい顔するhttp://ameblo.jp/toney0407/image-10374804565-10288694032.htmlとか、てめー自身が痛々しいっちゅーのw
世間的に「無職(笑)」と指差されて笑われようが、知的障害者級の低学歴でもない限りは年間600万は楽々稼げて最低限度の性活ができるスロプの方がマシリト博士かなと。


http://ameblo.jp/mr-atype/entry-11993125104.html
2-1〜2-14|Mr-Aのスロプ生態系調査

698 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/19(土) 16:58:20.64 ID:SGcGtqiH.net
>>690
しないよ

699 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/19(土) 16:59:13.71 ID:SGcGtqiH.net
>>695
ないなw
蒲焼さん太郎

700 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/19(土) 20:32:39.83 ID:f5vHwRKc.net
そのうちイカの握りのメニュー減らしてくるだろうな

701 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/19(土) 23:20:57.24 ID:INSf7mZ+.net
ふだんスシロー派の俺が浮気してみた
期間限定らしいが生大えびが2カンで百円ですごかった

702 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/20(日) 07:12:08.86 ID:Yrw0FYrd.net
フェアの大トロは完全にだまされた。

703 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/20(日) 07:45:25.13 ID:gGbM2KXT.net
>>702
同意。あれで200円なら先日スシローでやってた1貫100円の大トロのが全然マシ
余談だが、はま寿司スレによると木曜日から本マグロ大トロ1貫100円やるらしいぞ
本当かどうか知らんが

704 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/20(日) 09:45:25.04 ID:AB1qXwQ8.net
ネタは豊富だし、寿司皿のカバーがあるから回転寿司は、くらが一番なんだがシャリをなんとかしてくれ。

705 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/20(日) 10:24:57.76 ID:ithRdBSM.net
回ってる寿司なんかどうせ取らないんだから関係ないだろw

706 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/20(日) 11:06:32.22 ID:k2gmXlVa.net
ネタの薄さとおもしろ握りはそれ以前に寿司という名のおにぎりやろw

707 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/20(日) 12:16:42.87 ID:leS0PqhO.net
ネタが薄いだけに薄笑いしか起きないわw

708 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/20(日) 13:04:23.24 ID:uNHBS3TO.net
W赤エビ目当てで行ってきた
Wのは尻尾がなくて1貫のは尻尾が付いてるな
Wのは外国で殻剥いて尻尾取って冷凍で輸入したやつかな
尻尾付きは殻は国内で剥いてるのかな
びんちょう赤身はダメだな
白子も大葉無くなって生臭いからガリ乗せて食べた

709 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/20(日) 13:17:05.38 ID:65MC4+yh.net
>>703
薄っぺらいただの脂っぽいだけのネタだもんな。はま寿司に期待するか

710 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/20(日) 17:31:26.56 ID:0wnDjp4h.net
赤エビ2貫100円はコスパいいな

711 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/20(日) 17:39:10.15 ID:k2gmXlVa.net
広告の写真どおりだったらな

712 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/20(日) 18:42:57.69 ID:jBGS/NkH.net
ブッコロリーサラダ美味しいね

713 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/20(日) 21:05:30.94 ID:NwuiakLV.net
>>712
たまに売り切れになるから注意な

714 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/20(日) 21:05:56.72 ID:n5INM4Or.net
白子の大葉。
HPのメニュー画像のほうでも消えてる。

外して食べてる人が多かったんかな?
俺も大葉嫌いだけど、生臭い白子と食べるときだけはピリッとして美味かったのに。

715 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/20(日) 21:48:12.52 ID:I3dzdetm.net
YATTA!

716 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/21(月) 04:25:57.40 ID:iw5J8THH.net
がっつきマンデー

717 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/21(月) 05:22:27.13 ID:gnu3ltia.net
白子な〜…
以前はこぼれ落ちそうな量が
段々少なくなった上に大葉抜きかよ
コスト的に厳しいのは分かるけど、
質落としするなら他の流れも有るだろ

718 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/21(月) 12:31:17.95 ID:szZPXMoP.net
シャリコーラってうまいの?

719 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/21(月) 13:28:46.66 ID:qbD7DHqG.net
そんなに大葉がいるなら持ち込めばいいのに。大葉大葉って、欠片だったし、そもそも大葉はピリッとなんかしない。

720 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/21(月) 15:59:29.82 ID:C/HwCML3.net
今日の昼にくら行ったら、フェアの赤エビがまだ提供されてた。
で、注文したら、一貫がフェア用と思われる小さな赤エビで、もう一貫がどう見ても一貫100円の方の大赤エビだった。明らかに尻尾を引きちぎった痕跡が残ってた。
全部で五皿食べたんだけど、全部が小と大だった。なんであんなことしてるんだろうな。まあこっちは大満足だったがw

721 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/21(月) 17:35:38.54 ID:VAe3eRys.net
>>718
うまくもないが不味くもない。
因みにコスパは悪い。

722 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/21(月) 19:52:58.55 ID://xkzxnR.net
>>720
俺が食ったところはどっちもデカかったぞ
ブロッコリー推されてるから頼んだけど微妙だった

723 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/21(月) 22:36:50.70 ID:LFspK50u.net
白子はポン酢ジュレでかさまししてるからな三大悪質軍艦のひとつ

724 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/22(火) 00:30:59.83 ID:8BEpsqyv.net
ブロッコリーうまいって言ってるやつ、1人だけだろ。
全然うまくないよ。あれ。騙されるなよ。

725 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/22(火) 00:40:23.63 ID:6pXestVY.net
ブロッコリーうまいよ
騙されてないよ

726 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/22(火) 00:40:56.38 ID:ylDEBVx9.net
赤えび2貫100円パネル注文4回目から露骨に半冷凍状態で送られてきた
もうこれ以上頼むなって言う無言の圧力かよw

727 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/22(火) 00:45:07.71 ID:wVU/hewk.net
間に合わなかったんやろ

728 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/22(火) 01:10:31.55 ID:UYgyFbUN.net
>>724
うまいまずい言うような商品やないやろw
ブロッコリーにエビマヨかけられてるだけやんかw

729 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/22(火) 01:41:15.40 ID:s/DYHK/V.net
あれはうまいまずいと言うよりも
ブロッコリーが好きか嫌いか それだけ

730 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/22(火) 02:27:56.87 ID:JGFJvY4O.net
アンキモいつから復活してた?地元のくらだと軍艦もあった(ジュレなし)

731 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/22(火) 10:16:32.21 ID:Pi2WIjOu.net
>>720
そんなの日常手段だ。
ブロッコリーが5つの時もあれば、4つ3つの時すらある。客見てるのが苦楽

732 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/22(火) 10:17:00.00 ID:Pi2WIjOu.net
>>724
それは俺じゃないからな、ブロッコリー基地外

733 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/22(火) 10:19:15.99 ID:Pi2WIjOu.net
>>701
スケローだって大赤海老2巻108円で葬儀祭やってたじゃないか

734 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/22(火) 11:12:42.97 ID:CJP/Z8Vc.net
俺ぐらいの通になるとブロッコリーサラダを頼む、って一番最初に書き込んだのはわしじゃ

735 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/22(火) 19:23:37.95 ID:c/cr41bB.net
ブロッコリー、海老マヨ、石澤の三位一体

736 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/22(火) 20:00:42.12 ID:/+AzbDOY.net
エビマヨはうまいけど少ない

737 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/22(火) 20:59:20.17 ID:Pi2WIjOu.net
うなぎ480円にしろや

738 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/22(火) 21:16:20.71 ID:elloZ+bW.net
ブロッコリーうまいと書いたのは3人目は俺

739 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/23(水) 00:49:47.71 ID:AR1xXrHx.net
最近、スケローにもブロッコリーの話題投下してんのなw

740 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/23(水) 11:43:35.78 ID:ItMXHPbg.net
ひょっとしてフェアの赤エビってまだ提供してる?

741 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/23(水) 12:10:40.32 ID:AR1xXrHx.net
してない

742 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/23(水) 19:54:58.33 ID:nmlR3c3e.net
立派に働いて、高収入を得ている社会の奴隷(笑)には敬意を表しますが
焼き肉と言ったら牛角や安楽亭https://www.youtube.com/watch?v=a9S_SUvdAkI寿司と言ったら回転寿司のような残飯食い漁ってるような生活水準の奴は虚しくならないのか?
飲み行って会計が数万円になったくれーで痛々しい顔するhttp://ameblo.jp/toney0407/image-10374804565-10288694032.htmlとか、てめー自身が痛々しいっちゅーのw
世間的に「無職(笑)」と指差されて笑われようが、知的障害者級の低学歴でもない限りは年間600万は楽々稼げて最低限度の性活ができるスロプの方がマシリト博士かなと。


http://ameblo.jp/mr-atype/entry-11993125104.html
2-1〜2-14|Mr-Aのスロプ生態系調査

743 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/23(水) 20:42:46.14 ID:QEMa7sFo.net
冷しちく天うどん  よかった。

744 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2017/08/24(木) 12:07:09.19 ID:pP7aBZhL.net
かっぱ寿司 原価高いウニやイクラも食べ放題対象にした理由
6/27(火) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170627-00000001-moneypost-bus_all

現場は大盛況(かっぱ寿司・西宮前浜店)

 平日の昼間だというのに、かっぱ寿司・西宮前浜店(兵庫・西宮市)の店内には「食べ放題」待ちで10人ほどの行列ができていた──。
.
 6月13日から、かっぱ寿司は全国20店舗でこの食べ放題サービスを展開している。対象メニューは2貫100円(税別、以下同)の寿司や麺類、一部のデザートなど約90種類で、平日の午後2〜5時限定のサービスとなる。時間制限70分で、男性1580円、女性1380円(65歳以上980円、小学生780円)という価格設定だ。
西宮前浜店では、午後2時のサービス開始前の段階で待ち時間は2時間以上となっていた。同店のスタッフの声は明るい。
.
「今日は他の日に比べてまだ空いているくらいです。対象店舗には全国から応援のスタッフが来ていて、通常の4倍の人数で対応している状況です。なかには“車で2時間かけて来た”というお客様もいらっしゃいました。サービス開始初日はとくに大混乱で、売り切れるネタも出たほどです」
.
 男性1580円という価格設定にも、工夫の跡がうかがえる。『回転寿司の経営学』の著書がある評論家・米川伸生氏はこういう。
.
「1皿100円の回転寿司における平均客単価は1100円とされます。今回の食べ放題サービスは、“普通に食べていく客”ばかりであれば、損しないような設定だといえるでしょう」
.
 ただ、食べ放題だと“せっかくだから、もとを取ろう”と考える客も出てくる。実際、冒頭の西宮前浜店では、体育会系男子学生と思しき4人組が120皿を高々とテーブルに積み上げ、「大満足です」と満面の笑みで帰っていった。
食べ放題サービスをやるとなると、そうした食欲旺盛な客層を引き寄せることになるが、「それでも今のかっぱ寿司にとってはやる意味があるサービス」(経済部記者)なのだという。
.
「今、業界最大手は『スシロー』で、“味のスシロー”の評価が定着している。2番手の『無添くら寿司』はサイドメニューの豊富さで勝負し、『すき家』のゼンショーHDが展開する『はま寿司』も出店攻勢で急成長中。

745 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2017/08/24(木) 12:08:13.68 ID:pP7aBZhL.net
 かつて安さで勝負していた『かっぱ寿司』は4番手で、2017年3月期の連結決算では売上高800億円を割り込み、58億円の赤字を計上する苦境にある。なんとか“安くて味が劣る”というイメージを払拭し、客を呼び戻したいわけです。
.
 今回の食べ放題はメディアに取り上げてもらうための“広告宣伝費”の意味もあって、ある程度、儲けを度外視した企画のはず。だから原価率の高いウニやイクラが食べ放題対象に入っているのではないか」(同前)
.
 かっぱ寿司を運営するカッパ・クリエイトのマーケティング部はこう答える。
.
「業界4位で苦戦を強いられている原因が『安っぽい』というイメージがついてしまったことだと把握している。昨年10月以降、リブランディングや品質向上などに取り組んできた。今回の食べ放題をきっかけに美味しくなったかっぱ寿司を体験していただきたいという思いがあっての企画です」
.
 社としての浮沈をかけた食べ放題サービスは、7月14日まで続く。
.
※週刊ポスト2017年7月7日号
.
前へ
1
2
次へ
2/2ページ
.
【関連記事】
回転寿司 原価率が高いネタと低いネタの上位3つは何?
毎日コンビニ食、ファストフードを食べ続けた結果、私の身体は……
『鳥貴族』大倉忠司社長 「息子の夢より自分の夢」を追い続けて
回転寿司 コスパがいいネタは「たい」「はまち」
思わぬ落とし穴も 私が陥った「ふるさと納税地獄」
最終更新:8/10(木) 18:24
マネーポストWEB

746 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/24(木) 15:33:55.64 ID:FHwGODTG.net
玉ねぎの天ぷら頼んだがくろ鉢に入れられて250円取られたが
前は赤皿で100円だったと思ったが値上げされたのか?
値段明記されてないのは頼んだら駄目だな

747 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/24(木) 15:36:04.28 ID:AYep8ZuU.net
オニオンリングなら100円でしょ
天ぷらは知らん

748 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/24(木) 15:42:02.66 ID:FHwGODTG.net
>>747
そろオニオンリングだよ
オニオンリングしか入ってなかったしな尼崎下坂部店だ

749 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/24(木) 15:50:31.72 ID:/hxOFQgK.net
>>748
レシートあるなら返金してもらいなよ
無くても電話しといてレジのジャーナル調べさせれば返金対応するはず

750 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/24(木) 15:57:13.38 ID:FHwGODTG.net
>>749
レシートは速攻ほかすからないな
揉めるの面倒だし諦めるわ
まあ騙されたと分かったから二度といかないからそれでいいわ
サンキュー

751 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/24(木) 17:17:58.17 ID:nmOwWxnD.net
厨房のアホバイトのせいで客一人失ったなw

752 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/24(木) 20:56:37.94 ID:Ak+ineqj.net
>>748
ずっとぼけて返金しないよ。
とろ鉄火すら200→100→200の繰り返しだし
値段も量も間違える。

753 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/24(木) 21:42:43.04 ID:oUf2ZI/o.net
本当にここの店員ってレベルが低いよな。よそじゃすぐクビになるような使えない低悩多い
質的にはま寿司よりも劣化してるかんじ。採用担当者も添加物に侵されてるのか

754 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/24(木) 22:03:35.28 ID:d2zFwYoc.net
おしぼりがショボイ

755 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/24(木) 23:26:03.41 ID:iwPAnGTS.net
おしぼりケチってるのかな
回転寿司業界でも珍しいわw

756 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/24(木) 23:38:39.41 ID:z3PtfzNQ.net
くら はま スシロー かっぱ
それぞれ持ち帰って比べてごらん
ほとんど大差ないから

先日とある有名な鰻屋に行って鰻重を食べたんだが
大して変わらんおしぼりで笑った
おしぼりのビニールに店名は入ってたけどね

757 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/24(木) 23:40:31.47 ID:G5V3JXcu.net
タダだと思って無駄に使うDQN対策には有効だわ
その分ネタの原価に回ってくれるなら文句無い

758 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/24(木) 23:56:05.99 ID:iwPAnGTS.net
おしぼり2つは欲しいな
質的には上等のウェットおしぼりだが小さい上に一枚じゃねw

759 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/25(金) 00:51:01.88 ID:lZ2G7nuf.net
>>756
くらのお手拭きなんか、マックのナプキンよりケチだろ。

760 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/25(金) 03:29:04.39 ID:vjEezM7C.net
帰りにのれんで手を拭いて欲しいんだろ

761 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/25(金) 15:48:35.85 ID:qVW6xn2L.net
ブッコロリーサラダ、美味しいよね

762 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/25(金) 15:53:24.29 ID:qSxZW6hn.net
とうもろこしのかき揚げはハマる

763 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/25(金) 22:57:33.17 ID:YOhj1k1J.net
とうもろこしのかき揚げはハゲる?

764 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/25(金) 22:58:10.48 ID:YOhj1k1J.net
とうもろこしのかき揚げはハゲる?

765 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/26(土) 05:55:08.12 ID:lCtxjvh+.net
>>761
社員が湧いてウザイからはっきり言っておく
ブッコロリーサラダはコスパ的にはまあまあだが味的にはうまくはない、あのザーメンはいらない

766 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/26(土) 11:19:40.31 ID:t9H9UR4u.net
平日久々に夕方前行ったら軍艦のネタがモリモリに盛ってあり、こぼれ軍艦になっていた
ずいぶんサービス良くなったんだなぁ〜と思っていたら、混んできた17時頃には2/3くらいの量になって普通の感じに
あまりの量の違いにびっくりしたわ

767 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/26(土) 11:21:16.65 ID:CQ1ej09I.net
>>750
どうでも良いけどほかすって方言だから全国的な掲示板では通じないから注意なw

よく分からないが個人的にはレーンから取らないし鉢やお碗はレーンに流れて無いから
タッチパネルでオーダー→タッチパネルで押した商品が集計されてるし
会計押したら店員もタッチパネルの集計表示しか見ないで会計手続きしてるしそういう間違いは無いな
過疎ってる時間帯しか行かないから通常の流れを知らないけど

768 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/26(土) 13:03:48.28 ID:Q5Y3JXXJ.net
俺ぐらいの通になると、一皿目ブロッコリーサラダ、そしてブロッコリーサラダで〆る

769 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/27(日) 00:14:18.99 ID:qkShWER+.net
平日だと
天丼370
かけうどん130
540円でセットが食えると思うとお得感あるな。
週2回はまあ他にもシャリカレーパンとか寿司とかたらふく食いまくり二千円を下る日はないのが悩み

770 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/27(日) 12:07:15.90 ID:lCkmW0Mf.net
>>765
何度も書き込んできたが、気付いてくれたのはお前が初めてだ
ちなみに社員ではないよ、ブッコロリーと書きたかっただけ

771 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/27(日) 14:42:51.16 ID:tY8WCdIR.net
何に気が付いたの?

772 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/28(月) 03:28:19.58 ID:u83umQrN.net
>>771
ブロッコリーが草だってことじゃねw

773 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/28(月) 09:02:57.81 ID:yBdUrebf.net
なぜ気付かない

774 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/28(月) 18:57:43.84 ID:CLE5UhyO.net
あん肝がかまぼこになった

775 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/28(月) 19:54:46.97 ID:Ae0ZQ7EV.net
>>774
結構前からアレだぞ

776 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/29(火) 01:21:05.28 ID:O+ZGjxGf.net
>>772
草寿司

777 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/29(火) 13:44:15.94 ID:gcdCJozp.net
麺なしラーメンさすがに…

778 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/29(火) 15:17:01.17 ID:BwMTkpE4.net
長崎ちゃんぽんで麺無しは人気だぞ

779 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/29(火) 17:38:12.88 ID:d/Nn/GAk.net
なんかきた

コメ使わない「すし」販売へ 糖質制限ニーズ高まりで
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170829/k10011117561000.html

 コメを使わない「すし」を打ち出したのは、大阪府に本社を置く、回転寿司チェーン大手「くら寿司」で、31日から
全国390店舗余りで販売を始めます。
 この「すし」は、いわゆる「しゃり」の代わりに大根の酢漬けを使います。大根の酢漬けを細かく刻んで、しゃりの
ようにしたうえに、マグロなどのネタを乗せて握りずし風にしたり、ネタと一緒にのりで巻いて巻きずしのようにした
りしています。
 大根の酢漬けは、しょうゆやゆずこしょうなどで味付けされ、食感もしゃりに近づける工夫をしているということです。
 価格は、この店の通常のすしと同じですが、糖質を60%から80%程度抑えているということで、会社では生活
習慣病の予防などで糖質を抑えたメニューを求める消費者を取り込みたいとしています。

780 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/29(火) 19:55:00.47 ID:b8e53nhk.net
なんかモスバーガーの菜摘みたいだな
http://news.mynavi.jp/articles/2017/08/29/kurasushi/images/001.jpg
http://news.mynavi.jp/articles/2017/08/29/kurasushi/images/003.jpg

ラーメンに麺じゃなくて野菜を入れたもの
http://news.mynavi.jp/articles/2017/08/29/kurasushi/images/005.jpg

781 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/29(火) 20:03:27.30 ID:a9pewe4L.net
>>779
普通に刺身で出せばいいのに

782 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/29(火) 20:19:33.47 ID:pAnofYVT.net
>>777
それもだがここのラーメンって全部麺が同じなのなw
とんこつでも太麺とか。さすがに気配り気遣いしない手抜きだらけな(有)無添だ。
店員の質に現れてるけど仕事が雑なんだよな

783 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/29(火) 20:57:14.98 ID:PP1UrzmU.net
刺身として出すのはダメなのか?

784 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/29(火) 23:30:58.57 ID:wuJjguxG.net
て言うか寿司で勝負してくれや

785 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/29(火) 23:34:10.77 ID:wuJjguxG.net
ラーメンの麺抜きと野菜スープの違いがわからんね

786 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/29(火) 23:34:48.61 ID:O+ZGjxGf.net
シャリ大根なんて、ガリみたいなもんだろ。
なら50円や75円には出来る。

787 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/29(火) 23:35:51.68 ID:BiefSHWn.net
>>785
ラーメンスープ → しょっぱい
野菜スープ → ちょうどいい塩梅

788 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/29(火) 23:46:33.74 ID:aSxgORWc.net
おい、ブロッコリーをシャリに見立ててやれと言っておいただろうが!

789 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/30(水) 00:30:38.60 ID:iHOjWUe3.net
金額的な問題じゃないの

790 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/30(水) 01:12:18.92 ID:+E4A9uEM.net
大根なんてクソ安いんだから値段下げるか大量に乗せてくれ
顧客のためと思わせて、実は原価率下げつつ客の単価上げたい姑息な方法にしか見えん

791 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/30(水) 01:19:32.15 ID:xlr0f86/.net
寿司いうてもネタだけで売ればいいんだよ
よけいなものつけてバイトの仕事増やすなw

792 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/30(水) 02:08:05.15 ID:IUnCxpXg.net
>>790
米のシャリの原価ってすごい安いと思うよ
想像だけど本部単位の最終原価は 一玉2円ちょい
店単位でも4円しないでしょ

793 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/30(水) 02:27:00.29 ID:xsfCgVzF.net
最近わいの中でくら寿司がアレやったが、
大根はようやったと思うわ
久々にくら寿司行ってみようかな

794 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/30(水) 06:05:36.29 ID:1IxXRFn6.net
もはや店名から『寿司』の字を外した方がいいな笑

795 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/30(水) 07:23:29.57 ID:IcmED+Ee.net
くらのシャリはマズイからな

796 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/30(水) 08:20:30.30 ID:6xnUKUC6.net
>>791
ドクズ

797 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/30(水) 10:51:26.25 ID:3QtQERDf.net
寿司ネタが薄すぎて刺身では出せない

798 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/30(水) 11:29:07.67 ID:fv0UHJ0I.net
お手拭きも無くしたいが出さないわけにはいかないし、くさ寿司にする事にしただけwww
今度は割り箸が半分の長さになる。

799 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/30(水) 11:35:09.11 ID:6xnUKUC6.net
>>798
基地外
特注の割り箸かよ

800 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/30(水) 12:28:45.07 ID:Wdk4bzBI.net
さてブロッコリーサラダでも食ってくるか

801 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/30(水) 15:17:16.38 ID:E/H6mUFe.net
バカが多いなあ
どう考えても大根使って米がわりにするほうが
コストかかるだろうに

802 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/30(水) 15:29:14.95 ID:5LibKKmU.net
ソースは?

803 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/30(水) 16:07:50.83 ID:qxRdeDoY.net
とろ鉄火またねーのかよ!

804 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/30(水) 16:19:21.71 ID:KZr3m+Pj.net
というかくら寿司まで糖質!糖質とか
そんな事気にする人は、どっちにしろ外食にあまり行かないだろうし
食べ物に消費しない人、外食に消費しない人だ
何でそんな人達に合わせるんだろうか

805 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/30(水) 16:21:07.66 ID:qxRdeDoY.net
糞くらほんと出てくるの遅いな。
10分だよ、混んでもないのに、てんぷらでもないただの握りが。

806 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/30(水) 16:34:42.62 ID:6xnUKUC6.net
客が>>805のおっさん一人ならな
客が10人いて10人が注文してれば結果は自ずと解るだろ?
あ、おっさんじゃなくて只の基地外dqnか

807 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/30(水) 18:05:25.52 ID:bYlWuLJX.net
糖質制限はボディビルの大会とか格闘技の重量調整の仕上げにやるもので
普段からやる行為じゃない
血糖値対策なら血糖値の急激な変動を抑える方が大事

808 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/30(水) 18:10:11.75 ID:MM19DgL1.net
糖質興味ないけど
シャリが玉ねぎのはちょっと試してみたお

809 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/30(水) 18:44:10.88 ID:KosKG2xp.net
もうコスト下げようにもネタの薄さが極限状態だから余計な付加価値付けてから値上げするしかないんだろうね
鳥貴族が全品国産化してから値上げしたみたいに

810 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/30(水) 19:04:06.86 ID:KZr3m+Pj.net
そもそも糖質気にする人は外食や食にお金掛けない連中だろ
何でそういう人に合わせるのかね?タバコ会社もそう
タバコ買わない吸わない人の意見に合わせるし、ちょっとアホじゃないかって思う

811 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/30(水) 19:10:34.34 ID:KZr3m+Pj.net
それに糖質制限は一種のプロパガンダ
糖質は人間が生きるエネルギー源として大事な物
各企業はライザップのプロパガンダに影響されすぎ
どんな健康的にやったって人間の寿命は80や90が限度だ
そんな摂生してもしょうがない

812 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/30(水) 19:47:30.51 ID:jYLlDgCJ.net
糖尿病の人もお寿司が食べたい!と思うときがあるし
こういう商品があれば、我慢していたけど
行ってみようかなという気持ちにもなるしね
いいと思うよ

813 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/30(水) 19:51:40.63 ID:UKwgY/bJ.net
>>812
刺身と何が違うの?

814 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/30(水) 20:30:30.81 ID:B3ubW+Vd.net
>>813
とりあえず追い剥ぎはなくなるんじゃない
追い剥ぎってのは車輪だけ残すやつ

815 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/30(水) 21:18:55.11 ID:/Kr+gQQt.net
Albacore Ponzuってビントロ炙りか?

816 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/30(水) 21:49:32.98 ID:8/+G3vG/.net
>>814
追い剥ぎや車輪の意味が分からん
解説頼む

817 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/30(水) 22:47:06.57 ID:o7l6LiEX.net
ビントロ画像2貫だから注文したら一貫だけとか詐欺だろ…

818 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/30(水) 22:48:12.82 ID:7qTsorV4.net
>>817
ボケて一貫食ったの忘れたんだろ

819 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/30(水) 23:12:23.62 ID:uUdpFSbG.net
糖質オフ商品とか、シャリだけを残す馬鹿な客がたくさんいる証明なんだな
マスゴミのデマかと思っていたわ

820 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/31(木) 05:40:27.92 ID:3UspHoXb.net
ここに書くのが適当か悩むのだが、
ホントに素朴な疑問で、
脳が栄養にできるのは糖だけだったはず。
炭水化物や脂質も消化酵素やビタミンの働きで最終的には糖として代謝されるが、
効率は悪くなるだろう。
糖質を極端に減らすと脳の働きが悪くなって、バカになる気がするんだけど。

821 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/31(木) 09:03:39.00 ID:ocylVqWZ.net
>>806
フタしか流す事出来ない、くらの捕虜乙w
客になればすぐ分かる。

他社ではあり得ない、ガラ空きですら捌く事すらままならない糞オペ
食べ放題でもやってみろ

822 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/31(木) 09:12:52.70 ID:hHZJpYAH.net
炙り系頼みまくるとオペ止まるw

823 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/31(木) 09:23:55.14 ID:JaBVrOXm.net
フタが蒸気が曇ったりしてるもんな
かえって危ないんじゃないか

824 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/31(木) 12:13:11.17 ID:Z0s6CvsS.net
危なくはないと思うがいいもんじゃない
前に揚げ餃子の寿司があったんだが
この時は曇って中が全く見えなかった

825 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/31(木) 14:08:46.20 ID:tsLnjwEN.net
くらの生さんまって旬物なのだろうか?

826 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2017/08/31(木) 14:17:40.37 ID:UVtTEABK.net
2016.3.14 21:27更新
「すしに異物」とフェイスブックに投稿 25歳無職男を名誉毀損で逮捕
http://www.sankei.com/west/news/160314/wst1603140086-n1.html

 高松南署は14日、名誉毀損の疑いで、高松市円座町、無職の男(25)を逮捕した。

 逮捕容疑は1月21日深夜、高松市の「無添くら寿司高松上天神店」で食べたすしの中に異物が混入していたとの書き込みをフェイスブックに写真付きで載せ、不特定多数が閲覧可能な状態にした疑い。

 高松南署によると、男から「すしを食べて口の中が切れた」との連絡を受けた家族が投稿した。投稿の掲載には、フェイスブック上の自分のページに引用して表示する機能を使ったとみられるが「記憶がない」と容疑を否認している。

 男は当時、同署にも通報し、署員が確認したのは直径約1センチ、厚さ約2ミリのプラスチック製の円形。男は医療機関で診察を受けたが口内に切り傷はなく、店側の調査でも破損した備品はなかった。同署は異物が混入されたものかどうかも慎重に調べる。

 同店を運営する「くらコーポレーション」(堺市)は1月、経緯をホームページで公開し、3月に同署に相談していた。

827 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/31(木) 17:30:43.11 ID:8kGp51Sn.net
というかくら寿司は、お寿司でここまで大きくなったんだから
そういうお米に対するネガティブなレッテルとか営業妨害とか言った方がいい
昔よりお米の消費量って減ってるんだぞ、むしろお米の消費にもっと貢献するとか回転すし屋や一軒店の寿司に貢献する
日本の偉大な文化寿司守る方向で行けよ、何で壊そうとしてる人達に迎合するのか?
昔戦後すぐに米を食ったら馬鹿になるってプロパガンダが行われたけど
それと同じプロパガンダを感じる、お米=糖質が多いから悪いみたいなのは、糖質厨に迎合するな企業は

828 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/31(木) 17:51:35.37 ID:vyEhf2tr.net
単純に大根(非国産)のほうが米よりトータルで安くなるからとか?
今から行ってくるけど大海老2貫皿残ってるかなー

829 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/31(木) 17:56:29.48 ID:8kGp51Sn.net
それに欧米の人は日本人より太ってる人多いと思うが
アメリカ人がハンバーガーは毒だとかハンバーガーの消費量は減らせとか
ヨーロッパ人がパスタは毒だとかパスタの消費量減らそうとやってるのか?
皆自分達の偉大な食文化守ろうとしてる、何で日本は壊そうとするのか?
メディアとか企業とか糖質制限とかそういう下らないキャンペーンに
くら寿司も迎合するな。下らないキャンペーンに迎合するな一般の人達も

830 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/31(木) 18:49:27.84 ID:N7hoyb6b.net
>>827
回転寿司でNo. 1の原価率ネタのデカさの米屋の神明、元気寿司が鼻で笑ってら

831 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/31(木) 18:50:21.51 ID:N7hoyb6b.net
>>825
通年ねた

832 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/31(木) 18:53:09.10 ID:N7hoyb6b.net
>>811
マスゴミCMのサプリメントでバンバン買うやつと同じ、格好の金を獲る手段のひとつ。
別にくらが健康を考えてる訳ではない、客なんかむしろイベリコ豚にしたいくらいだ。

833 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/31(木) 23:21:13.18 ID:CAqjlhir.net
>>827
でもこの寿司売れると思うよ

834 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/08/31(木) 23:27:23.30 ID:lWBpCtKd.net
くらのサンマはうまい

835 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/01(金) 00:33:36.42 ID:lpbjAWaj.net
近所にトロ鉄火100円の手巻きあるんやけどお前らの近所にもこれあんの?

836 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/01(金) 00:48:43.91 ID:VGsli0Bg.net
キワモノ路線だしな
〆はシャリシュークリームでw

837 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/01(金) 01:52:06.50 ID:hqbgOTJm.net
米アイスとか美味いしなあ 酢飯もレモンの酸味みたいで

838 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/01(金) 04:19:58.73 ID:tsVzAeI6.net
しゃりコーラかき氷おいしっかった
シャリ野菜シリーズは売れないだろう
おいしくない

839 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/01(金) 04:26:37.05 ID:tsVzAeI6.net
ダイエット目的ではなく、健康面で糖質が気になる人はメトホルミンを飲むといい。
エネルギー源として糖質は大事だけど寿司は糖質が高すぎる。

https://osakado.cc/tag/メトホルミン/
アポメトホルミン500mg

840 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/01(金) 11:41:00.46 ID:JWuMp1WY.net
>>835
とろ撤価は気分次代ですぐ200円に戻す

841 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/01(金) 16:20:38.67 ID:EjoR8oB/.net
野菜好きだから新メニューたまらん
旨すぎ

842 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/01(金) 16:22:59.63 ID:EjoR8oB/.net
>>820
糖質なんて原始では嗜好品
そんなやわにできてるわけ無いだろ
普通にケトン体つかって頭に回るから
数日で体質変われば空腹感すらなくなる

843 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/01(金) 16:24:18.75 ID:EjoR8oB/.net
野菜むしゃむしゃが好きな俺みたいなんからすれば神メニュー
レパートリー増えると良いなあ♪

844 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/01(金) 16:36:59.16 ID:mLn6pXYC.net
広告のうな丼のうなぎ、でかいww
広告の天丼の天ぷら、でかすぎるww
誇大広告すぎるwww

845 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/01(金) 17:06:55.21 ID:0BXaKdOl.net
わざわざ回転寿司に行かなくても、家で刺身の盛り合わせとサラダ食べてる方がいいような気がするのは気のせいか?

846 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/01(金) 17:09:20.19 ID:4XgaVhIQ.net
シャリハーフでも値段同じなら
同じ値段でシャリ大も作るべきじゃね?

847 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/01(金) 17:27:33.46 ID:SzT7mogS.net
新しくオープンした池袋サンシャイン60通り店
オープン記念で一皿88円で安いと思ったが(税抜)価格なんだな

848 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/01(金) 17:48:05.45 ID:gOfAWZuG.net
ケトン代謝は飢餓代謝だろうが
非常電源を常用しようとすんな

849 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/01(金) 17:52:09.12 ID:9nK6K2E/.net
統失相手にしてもしょうがないw

850 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/01(金) 18:38:52.02 ID:mSarKwj3.net
シャリが大根のやつ食べてきた
食感の硬さと酸っぱさで、二貫も食べたらもういい
そもそも見た目が寿司の体を成してない
大根の千切りの上に刺身を置いただけのぺったんこ
婦女子受けするとも思えん

851 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/01(金) 18:42:02.04 ID:4XgaVhIQ.net
>>850
ありゃ、玉ねぎじゃなくて大根なのか。
それは却下だわ

852 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/01(金) 19:22:44.45 ID:4fn6bp2M.net
生の玉ねぎは個人的には大好物だけど、さすがに大根ほど万人受けはしないだろw

853 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/01(金) 23:05:26.69 ID:j+yPNfh8.net
天丼はなかなか食えないから貴重

854 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/02(土) 00:44:04.21 ID:bg6ELlMh.net
今日は久々おまんこ舐めさせてくれそう

855 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/02(土) 13:42:26.09 ID:7hfJLMyv.net
それは良かったな

856 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/02(土) 18:20:10.45 ID:U5dlYWCw.net
初めて来たけど混みすぎじゃね?
まだこの時間なのに

857 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/02(土) 19:26:54.97 ID:k34ziGwf.net
週末の回転寿司なんてどこも込みまくりだよ

858 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/02(土) 19:32:16.20 ID:+ZYWbJFc.net
>>857
かっぱはガラガラだけどな

859 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/02(土) 21:00:30.81 ID:2qUNOyau.net
カッパはまじクソ
ぜってー行かねー

860 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/02(土) 21:15:33.97 ID:uBIb4qLE.net
>>859
はあ?お前何言ってるの?訴えるぞ

861 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/02(土) 22:11:23.66 ID:eH6LO6xq.net
>>856
12時前後〜、17時〜は飲食店は込むのが普通だよ
更に週末だしね
アイドルタイムの中でも〜11時30分、15時前〜16時辺りが狙い目だし
個人的にはちょっと早いランチや遅いランチ感覚で1人の時は利用してるわ

862 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/02(土) 22:58:15.69 ID:2qUNOyau.net
>>860
なんか限定寿司でアンケ書くと100円引券くれる言うから書いたのに
レジで店員に渡したら箱にゴミ捨てるようにポイして終わり。
クーもくれへんし、その店員の態度がハラ立ったので二度といかん。
潰れてもかまへんで

863 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/02(土) 23:51:48.28 ID:eH6LO6xq.net
>>862
残念ながらその働いてる人は君と同じ地域に住んでる人だから
そんなクソみたいな民度の都道府県からは早く引っ越したが良いよ



しかし最近は一言言うだけで問題解決出来る事さえも出来ないコミュ障なクソゆとりが増えたな

864 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/03(日) 00:18:24.73 ID:mGY6aFPk.net
>>863
そこでくれって言う気も無いほど呆れてんだよアホ
そこで無理やりもらっても次が無いから言わないのもあるが
かっぱはクソ、それ以外何も無い

865 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/03(日) 01:19:04.55 ID:Uy1nXSRZ.net
コーンの揚げたやつ、初めて食べたが微妙だな
原価的には3つでも店側としては元はとれるんだろうが、あの塊3つ全部食べたら他に何も食べたくなくなる
それまで食べた寿司の味も全部消し去られて、後味が台無し

866 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/03(日) 01:24:53.19 ID:uQ/pO3MS.net
コーンなんて揚げてるからまだいいだろw
健太とかマクナルで売ってるうでただけのコーンこそ
あんなの誰が頼むんだ?って思うほどぼったくりもいいところ

867 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/03(日) 02:51:10.86 ID:FxBcvjWR.net
>>864
だから呆れる前にたった一言を言うだけの話しだろコミュ障くん
そんな些細な事で後からネットでもグジグジと女々しいわ
最初から行かないという答えありきなのが滲み出てるし
完全にバカッターのクレーマーと同義
さすが最低な民度の地域に住んでるだけの事はあるわ客からしてクソ最低
そもそも最初からスレ違いのお門違いなんだから向こうのスレで言えよ
俺にはかっぱの選択肢が端から無いしどうでも良いわ

868 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/03(日) 05:48:45.09 ID:jDdgE2RH.net
北米欧州じゃカンピオーネしかSUSHIは食えないんだよ♪

869 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/03(日) 09:11:21.61 ID:A4x5H4KC.net
海苔が噛みづらくてのど詰まりそうやった。
大根が思ったより太くて酢が効いてなかった。
もっと頑張って欲しい。

870 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/03(日) 09:26:35.04 ID:T+OT7OKu.net
くらはシャリから逃げるなー!

871 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/03(日) 14:57:15.07 ID:h9VbMb6T.net
旬のさんま使えよ

872 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/03(日) 16:05:27.63 ID:YSGvTxap.net
今入ってるけど全然流れてないし
ちっとも注文品が来ない
客が出るに出れなくてずーっと待ってる感じ

873 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/03(日) 16:09:06.23 ID:+rKIlT57.net
はま寿司で閉店30分前でそんな感じだったな
客は多いのにまわってるのがない

874 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/03(日) 17:51:22.66 ID:dGDoeIJ+.net
最低時給しか出さない外食産業なんて三国人でも避けてるからなw
こんな業態値上げか廃業しかないよ

875 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/03(日) 21:27:18.79 ID:lX/irmcg.net
てこね寿司をメニューに追加してください

876 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/03(日) 22:57:17.13 ID:FxBcvjWR.net
>>872
今の回転寿司はどこも客少ない時間帯は廃棄時間の問題もあってあまり寿司は回さないし
週末のピークの時間帯前だと仕込みやらで人員取られてるからね

というかレーンから取る客とかもう激減してるし客少ない時間帯とかは
写真等の見本以外に通常レーンの有効利用方法ないのかな?
他チェーンではわさびとかタレとか流してたけど

877 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/04(月) 02:31:17.01 ID:tV4oITiR.net
本来はあのレーンって注文受けてから握るより
職人がまとまった同じのを作ることで効率よくなるし
客は注文しなくてもすぐ食えるから席の回転率も上がるっていう
利点があったから回転寿司は安いはずだったのに
今はレーンのなんてカビカビだから誰もとらないしほぼ注文品ばっかだし
なんつーか原点回帰してる感じするわなw
俺はマグロみたいな筋ばっかのきたら嫌だから美味そうのが回ってたら取る程度だけど
数量限定のあまり量のないネタを回すのはレーンのほうがいいだろう
注文だと殺到してしまった場合に「もう品切れなんすよ」ってお断りするハメになって
客からクレームの元だからな

878 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/04(月) 08:20:14.68 ID:0IB3zQw7.net
品切れの場合はタッチパネルから商品画像が消えるから注文出来ない・・・はず
(売り切れ表示だっけ?)
数量限定とかも最初から設定してあるし基本はシステム管理だし
魚介ユッケみたいな切り落とし品だと各店で数量変わるから基本的に各店専用メニュー扱いで
公式メニューには載せなかったはずだし

まぁ夜とかは売り切れ商品が多いケースだとタッチパネル内の商品が少なかったり
品切れか最初から無いのか不明で時折、ブログ等で不評食らってるよね

879 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/04(月) 22:33:20.16 ID:Xvm6kG51.net
>>872
いつもそうだよ、散々待たす
それが盆暗クオリティ

880 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/04(月) 23:49:40.33 ID:0IB3zQw7.net
飲食業全体で人員削減や機械化が進んでるしそのうちセルフ回転寿司とか出来そうだな

881 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/05(火) 00:16:01.96 ID:M0do4OXp.net
>>880
イスがグルグル回るやつ?

882 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/05(火) 00:35:53.03 ID:nRMEXnFZ.net
フェアのビンチョウマグロ
画像だと二貫なのに頼んだら一貫だけとか詐欺じゃない?

883 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/05(火) 01:13:35.66 ID:fg+TWVBA.net
>>878
レーンの利用方法だから
注文で締め切りとかどーでもいいっすw

884 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/05(火) 03:22:09.49 ID:TJ5S/xkq.net
飲食業界ブラックすぎてダメだ

885 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/06(水) 00:44:40.98 ID:S5DWJVTT.net
牛丼ネットだと酷評も多いけど
食べずに意見しちゃダメだと思って注文したけどこりゃ甘すぎるだろうw
揚げたての天丼にすれば良かった

886 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/06(水) 01:16:46.10 ID:PQDeb9il.net
>>885
天丼まずいぞ、イベリコも詐欺だった。

887 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/06(水) 03:36:34.25 ID:zilpvZ33.net
カンピオーネしかSUSHIは食べられないんだよ♪

888 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/06(水) 10:37:34.78 ID:S4HL+UZz.net
まぁうな丼ぐらいだな、いいのは

889 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/06(水) 15:52:16.02 ID:Ibx/S10w.net
魚介ユッケが美味しいけど日や時間によって当たり外れが半端ない
期待して注文して叩き系?の切り落としの時はちょっと萎える
懲りずにまた注文しても同じなんだよなぁ
ぐんかんのまぐろユッケはこれじゃない感だし

890 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/06(水) 16:35:00.70 ID:vSFIt5n5.net
それな
初めて頼んだときマグロとかタイのいい感じのやつだったのに
前頼んだら9割タタキだったわ、もうそれ以来頼んでない

891 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/06(水) 19:19:46.36 ID:zonI9cSE.net
>>889
いい時と悪い時のムラがすごいよね
まあ切れ端の寄せ集めだからしかたないんだろうけど
悪い時ははまちか何かの血合いばっかりだったときがあった

892 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/06(水) 20:50:59.66 ID:7MaIr8Ar.net
そうは言っても魚介ユッケとブロッコリーサラダの2皿でビール一本空けられるから重宝してる

893 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/06(水) 21:47:57.86 ID:Ibx/S10w.net
個人的に魚介ユッケはほっかほかの白飯が欲しくなるw
温玉使ってるしコスパはめちゃくちゃ良いよね
凹みがある赤皿だから見た目より意外と量あるし
当たりの日?時間?の時はテンション上がるわ

894 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/07(木) 13:23:23.18 ID:0cgMbu8/.net
草寿司のブロッコリー

895 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/07(木) 19:53:23.84 ID:BxrqZQHm.net
次のフェアはなんぞや?

896 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/07(木) 20:37:45.02 ID:0w0sdp1N.net
普通の巻き寿司おいてほしい。

897 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/08(金) 02:45:15.38 ID:4jCvAR2n.net
久しぶりに行ってきたけど白子軍艦大葉無くなっててショック受けたわ!
もう二度と行かないと決めた!

898 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/08(金) 03:22:57.57 ID:GBFpiIKM.net
>>897
さよなら

899 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/08(金) 03:44:09.65 ID:L4ti1Npv.net
白子って聞くと玉ヒュンするわw

900 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/08(金) 03:50:08.69 ID:FyINkGZa.net
白子が一年中あるわけねーだろ

901 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/08(金) 03:55:18.26 ID:DcR/MCIU.net
三重県鈴鹿市白子

902 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/08(金) 06:29:28.62 ID:jjI3Hn9R.net
>>900
よく読め、896が言ってるのは白子じゃなくて大葉だ

903 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/08(金) 08:18:45.20 ID:+EnBEWPK.net
大葉がなくなったくらいで
オーバーだなあ

904 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/08(金) 13:34:09.58 ID:kRwOrms0.net
>>902
大葉が一年中(安く)ある訳ねーだろ

905 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/08(金) 14:09:44.14 ID:jjI3Hn9R.net
>>904
お前は>>900が読めないのか?

906 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/08(金) 14:55:47.69 ID:sgPIG2LA.net
久しぶりに行ったら意識高い系みたいになってて笑える
まあ無添加とか前からそうだったかもしれんが

907 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/08(金) 15:11:21.61 ID:XeVDpMCQ.net
食の戦前回帰とか完全に頭イカれてるもんなw
誰か止める奴いなかったのかねぇ

908 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/08(金) 17:35:39.75 ID:EN0Udf7s.net
無添加つーても
自社が定める添加物だけ だからな

909 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/08(金) 18:08:39.99 ID:43az9spq.net
添加物まみれの餌で育った養殖魚を使ってるんでしょ?
仕入れ後は添加してないとか言い張って

910 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/08(金) 19:02:34.17 ID:9amR+GYo.net
>>909
サーモンはチリ産だったらそうかなとは思う
他に添加物まみれの餌の養殖魚って何かある?

911 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/08(金) 20:47:10.76 ID:BXRIEELE.net
添加物なんて関係ねーつってんだろ
無添くら寿司様やぞwww

912 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/08(金) 21:59:28.65 ID:0vhrAZDN.net
これは大量開示案件ですわ

913 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/08(金) 22:39:53.73 ID:KFW5vsr8.net
>>905
当然読んだ上での書き込みだが?

914 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/09(土) 17:31:18.89 ID:dgm85Oyp.net
麺なしラーメンてw

焼きハラスがうめーな()

915 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/09(土) 19:02:00.84 ID:ukYz3g+2.net
くらコーポレーションの株価
ものっそ下がってるんだけど
なんかあった?

916 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/09(土) 19:19:45.37 ID:pXDcDRPR.net
うまい!

https://i.imgur.com/p3Ayi6f.gif

917 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/09(土) 19:50:07.14 ID:g418J8HR.net
>>915
無天だからじゃねw

918 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/09(土) 19:51:14.64 ID:g418J8HR.net
あ、無底に改名しないとだめかw

919 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/10(日) 02:02:28.39 ID:icTwVlXd.net
その前に草

920 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/10(日) 04:55:12.31 ID:YWVQYvA3.net
調子乗ってるとお前らスラップ訴訟されんぞ

921 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/10(日) 04:57:41.24 ID:Qy8nQV5Q.net
恫喝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

922 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/10(日) 05:10:05.81 ID:l7AgtAHT.net
訴訟するほど信用なくしてることになぜ気づかないのか

923 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/10(日) 13:19:47.74 ID:EMcqN3Pt.net
びっくらぽん

924 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/10(日) 13:31:25.37 ID:8NU51Yxo.net
シャリ大根これ売れると思ったのは頭悪すぎだな
とにかく見た目貧相で最悪。寿司の体をなしてない。
せめて寿司として食える形にして出さないと駄目だろ
素人が思い付きで作った創作料理をそのまま出しちゃった感じで金をとれる商品じゃない
というか試食につきあってやったんだから金よこせと言いたいわ

925 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/10(日) 14:36:53.02 ID:Yru04bNO.net
熟成赤身びんちょうはデカネタやな
シーチキンのマグロだけどなw

926 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/10(日) 14:39:00.31 ID:/RMVkIER.net
ちっとはカウンター席を増やせや

927 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/10(日) 15:19:37.14 ID:Yru04bNO.net
〆にうどんか何か食べないと腹たまらないね
イベリコ豚大トロがちっさくなった気がするな〜イベリコ豚丼なくなったからか

928 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/10(日) 15:44:16.24 ID:hHO/8z3B.net
結局、巡り巡って最終的に行き着くところは、天丼

929 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/10(日) 16:16:02.04 ID:ey4Ibd+R.net
>>927
デブ乙

930 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/10(日) 17:08:00.74 ID:0yE813ub.net
>「ハロウィン」に合わせて、当社初の「ハロウィン特製メニュー」4種(「消えるお化けの黒カレー」、「魔女の海老マヨ」、「魔女のはぐき」、「恐怖の目玉ムース
https://prw.kyodonews.jp/opn/release/201709085480/

「本メニューにより、「大切な方と、くら寿司でハロウィンを楽しむ」「SNS映えする写真を撮って楽しむ」という選択肢をお客様にご提供できればと考えています。

こんなことしなくていいからさあ…まともな寿司作ってよ…

931 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/10(日) 17:17:07.97 ID:mxfDHyIR.net
初来店なう。店員話し込んでてぼくに気づかず
お茶の湯が出っ放しになり、焦る
皿の取り方がわからずさらに焦る。サラだけに
ぼく以外の客には店員がお皿の取り方大丈夫ですかと確認している。疎外感。
醤油がなくて隣の家族連れの前に手を伸ばしかけて挫折
うにとかふぐとかいいもの食べてるはずなのに全く食べてる気がしないw

932 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/10(日) 18:05:43.08 ID:aFOZ38Qs.net
回転寿司で初めてじゃない?ハロウィンものって。

933 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/10(日) 18:12:50.85 ID:uhPR1mym.net
戦前回帰どこいったん?www

934 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/10(日) 20:34:29.98 ID:/RMVkIER.net
イベリコ蔵豚

935 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/11(月) 19:18:14.65 ID:gVgwWWmc.net
>>931
お前からベテランオーラ出てたんだろ

936 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/11(月) 23:00:19.43 ID:Ntc/91mm.net
>>931
戦前の人?

937 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/11(月) 23:53:55.58 ID:mT6346f5.net
>>931
安心しろここはいいものなんて置いてない
お前が行った店はくらではくグラ寿司だ

938 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/12(火) 01:05:18.02 ID:tXWpRKXw.net
930です。みんな好き放題言ってくれてるけど全部ほんとだからな
もう一つ付け加えると二杯目の茶を飲もうとしたら湯が噴出して腕にかかった。隣の席の人にかからなくて本当に良かった
二度と来ないだろうと思っていろいろ食べたが不思議と味は悪くないんだな
貝わさび軍艦がよかった。変なフタもいちおう効果はあるようで他所よりパサつきがない気がした

939 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/12(火) 08:32:05.09 ID:NsnBR+GZ.net
回転寿司に向いてないんじゃなーい?

940 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/12(火) 12:18:53.31 ID:p3+30FRQ.net
>>937
無敵ぐろ寿司
https://i.imgur.com/HADcNf3.jpg
ンコウ

941 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/12(火) 21:48:37.91 ID:Lf2r6wMw.net
初めての外食
外は危険がいっぱいだから 家に居た防止いいよ

942 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/13(水) 01:36:51.14 ID:FsPhstcJ.net
>>924
シャリ野菜まぐろ手巻きは大きい海苔がパリパリでボリュームがあって食い応えあったわ

943 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/13(水) 15:31:07.78 ID:TxyyLWho.net
15日から北海フェアか。しかし微妙なラインナップだな。大甘海老は気になるから食ってみるかな

944 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/13(水) 16:55:37.90 ID:tBKV8iQR.net
昨日行ったら、とろの細巻きが100円であったんだけどあります?とろの端切れみたいなのが入ってて美味しかったー!
いままで見たことなかったんだけど店舗とか時期によるのかな?

945 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/13(水) 21:26:09.39 ID:z8C9JX+q.net
いつもそうだけど「これだ!」ってフェアの目玉がないよな

946 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/13(水) 22:26:23.54 ID:+bVMh+EX.net
ブロッコリーに、ポテトサラダがでりしゃすじゃないか?

947 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/13(水) 23:07:57.64 ID:s369h5Nn.net
今回のアワビとホタテはまあまあ目玉なんじゃないか?

948 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/13(水) 23:50:55.07 ID:dV96ap29.net
寿司ネタは他の所より微妙なんだけどくらのわさびと茶碗蒸しが好きすぎる

949 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/13(水) 23:57:18.38 ID:0r9jMrFv.net
わさび良いのはわかる

950 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/14(木) 09:16:28.45 ID:VrtFsUKV.net
コハダは有りますか?

951 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/14(木) 10:15:31.36 ID:AL5lijFM.net
ここの茶碗蒸しデカイのはいいけど卵液の味が濃すぎるし具がショボいな

952 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/14(木) 12:02:56.00 ID:oBZk9P/E.net
くら寿司にコハダは無い。

953 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/14(木) 13:57:08.33 ID:a1L7fSpR.net
コハダは無い
臭イワシならある

954 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/14(木) 22:07:18.87 ID:WtJfB9UD.net
https://www.youtube.com/watch?v=9seYQy6w6iE

955 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/15(金) 01:33:32.60 ID:BdqXHV3f.net
>>951
はまの無料提供された茶碗蒸しよりしょぼい
具なし茶碗蒸し、草くらい入れろや

956 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/15(金) 08:49:35.20 ID:TjvfxvrR.net
わざと具なし出されてやんの

957 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/15(金) 16:56:45.82 ID:Rbz0q4fs.net
北海大粒マスコはうまいんか?
数の子くらいしかあらへんな

958 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/15(金) 18:30:47.09 ID:Uf58gAlH.net
>>944
それは開店後からある数量限定であるトロ鉄火っていうやつだ!
いつも100円とは限らないから要注意な!

959 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/15(金) 21:05:46.72 ID:VchfvTXr.net
くら寿司は最近のRIZAPとか糖質制限の風潮に迎合すべきじゃない
味が落ちるしお寿司満足に食べたい人とかの邪魔しちゃいけない
最近の糖質制限の風潮はおかしい
男が多少太っても問題ない

960 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/15(金) 21:13:16.13 ID:SHGAggok.net
シャリカレーが登場したあたりから迷走が始まったような気がするわ

961 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/15(金) 21:14:38.51 ID:QEH1mO4z.net
儲からないからやり始めただけ
鳥貴族の全品国内産からの値上げコンボ真似てきたと思う

962 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/15(金) 21:25:56.02 ID:9hRDUxvI.net
本来の寿司の原価率高すぎだから
原価率抑えられるサイドに力入れてるだけだろw
儲からんなら在庫置く手間やら考えたらとっとと止めるだろw

963 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/15(金) 21:37:29.00 ID:BP/jIb/z.net
100円で勝負しろよ
200円の特選皿とかフェアにしなくてもいつでも食えるだろ

T型フォードだけ作ってればいいんだよ
シャリカレーだなんだで

964 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/15(金) 22:01:12.94 ID:TF7/PHUS.net
200円もたまにはいいんだけど、200円で一貫は流石にどうかと思うわ

965 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/15(金) 22:40:50.76 ID:ihha/eVa.net
豪華中国貝三種盛りw

966 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/17(日) 04:00:22.79 ID:1qDGtmct.net
>>959
おまえ!いいこと言うな、その通りだぞ。
https://i.imgur.com/RC9JlWn.jpg
安くて美味しいネタを食べれるのは、人件費タダレベルで我々が提供してやってるからである。

967 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/17(日) 04:04:08.53 ID:1qDGtmct.net
>>963
おまえになら特製シャブカレーを作ってあげたい。
https://i.imgur.com/RC9JlWn.jpg

968 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/17(日) 10:53:40.08 ID:RmFStPXT.net
もういいって。

969 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/18(月) 01:10:13.90 ID:Bi2SX5Xw.net
意外とイケメンですね。
日本人っぽい。

970 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/18(月) 12:58:48.89 ID:uvIJzU4d.net
くら寿司は100円の味噌汁だせよ

971 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/18(月) 13:57:30.02 ID:SUcoWI51.net
バーニラバニラバーニラ求人♪
バーニラバニラ高収入〜♪

バーニラバニラバーニラ求人♪
バーニラバニラでアルバイト〜♪

V・A・N・I・L・LA バニラ♪
V・A・N・I・L・LA バニラ♪

バニラの求人見た〜い♪(バニラ)
見た〜い♪(バニラ)
見た〜い♪(バニラ)

バニラの求人見た〜い♪
連絡して〜ね〜♪(バニラ)
V・A・N・I・L・LA バニラ♪
V・A・N・I・L・LA バニラ♪

972 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/19(火) 12:34:10.93 ID:FfWRWN9Z.net
ブロッコリーサラダが売り切れだった

973 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/19(火) 13:13:25.91 ID:CwmT9YGc.net
無添くら寿司 門真試験場前店で
熟成びんちょう赤身二皿注文したら一貫だけだった
トロと間違えたのかは知らんが皿は普通のやつだったし訳がわからない

974 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/19(火) 13:26:41.63 ID:T+weqkMh.net
>>973
店員呼んで聞けばいいのに、俺ならそうする

975 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/19(火) 13:32:07.06 ID:CwmT9YGc.net
>>974
これ先週くらいの話でその時は
くら寿司も写真詐欺使うようになったのか程度の
認識だったんだ

今日行った店で注文する前に
一応店員の人に確認したら写真通り二貫ですよ、と
とりあえず門真試験場前店は潰れろ

976 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/19(火) 18:54:09.33 ID:8JqSP0WR.net
天丼の海老天3本のうち1本がなぜか甘エビっぽい細くて小さいやつだったw

977 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/19(火) 18:57:57.85 ID:AwGS7sH7.net
>>972


978 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/19(火) 18:58:00.88 ID:kLhgW9Dm.net
それ当たり

979 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/19(火) 18:58:50.58 ID:AwGS7sH7.net
そういう時は、ブロッコリー3つくらいになる、

980 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/19(火) 19:00:15.13 ID:AwGS7sH7.net
>>975
ブロッコリーみたいに客見てブロックしてんだろうな。

981 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/19(火) 23:12:25.14 ID:7q9F2tDN.net
危険レベルに突入 太平洋マグロの水銀汚染 2015/2/24
http://i.imgur.com/JOk7j0V.jpg

今のままマグロを食べ続けると日本人全員が水俣病になってしまいます

マグロを80グラム(刺身で5個)食べたら2か月間は食べてはいけないです

もうマグロ、カジキは水銀汚染がひどいので食べられる魚じゃないんです

養殖のサーモンも汚染がひどいので食べてはいけないです

982 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/20(水) 10:02:27.47 ID:J1KBX16F.net
【カレー】くら寿司 33皿目【うどん】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1505869298/

983 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/20(水) 12:51:06.32 ID:Yxuvok+X.net
豊中豊南町店のくら寿司は酷いわ。もう行かない・・
一番好きだったプチ寿司なくなったし、昨日はエビアボガドもなかった。
中トロ一貫付け(200円)を注文したら、普通のびんちょう鮪でまずかった。
くら寿司の客は、中トロも見たことないと思ってるのか!?
まったく中トロではない。返品したかった。
フグ一貫付けも最悪。質の悪い鶏肉みたいだった。
茶碗蒸しも中の具が鶏肉のみでいまいち。
北海3種盛りのトリガイは、ぶよぶよで噛んだら生臭さいっぱいだったし、
くら寿司、気に入ってたのになんかがっかり・・・
さようなら。

984 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/20(水) 14:22:58.66 ID:1vN2HMdL.net
はいさようなら(^_^)

985 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/20(水) 14:38:45.33 ID:gjisiInI.net
トロ鉄火で中トロは足りるもんな
熟成赤身びんちょうこれがデカくてクイ応えあるw

986 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/20(水) 16:45:14.00 ID:7MT4HdKl.net
サーモンとビントロはハズレがないっていうか、外しようがない

987 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/20(水) 17:01:57.50 ID:wujWAb5o.net
>>986
サーモン和装だけどビントロの当たり外れは大きいよ

988 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/20(水) 18:17:24.30 ID:IvZAgCmn.net
豚骨ラーメン 普通だった( ・ω・)
370円? ぼったくかお( ・ω・)

989 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/20(水) 22:34:01.63 ID:G7Afq7Da.net
>>983
ブロッコリーみたいにブロックせいよ
度々、溶けたうなぎ、臭いふぐを持って来たりしたからな。

990 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/20(水) 22:46:29.68 ID:2H5vLFb1.net
>>988
牛丼の安さは異常

991 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/20(水) 23:27:07.39 ID:kPJmD+FD.net
>>983
エビアボガドなんてどこのくら寿司にもないよ。

992 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/21(木) 15:28:48.82 ID:pYaZB4Hy.net
くら寿司の数の子は回ってる奴のほうが厚みがあってうまいぞ。
2回連続で経験したからまちがいない、注文して来た物のほうが薄い。
フェアの商品は皆に見せようとして回ってる見本が一番いい物なのかもしれない

>>991 今日俺はえびアボカド食ったぞ

993 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/21(木) 19:23:15.64 ID:7KRnn7bu.net
よく見ろ>>983は「エビアボガド」って書いてるぞ。

994 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/21(木) 19:37:50.00 ID:w+VZBTLv.net
一貫物のあじがすごく水っぽくて不味かった

995 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/22(金) 17:47:26.44 ID:i8sIXgzi.net
ここの輸入エビも薬漬け?

996 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/22(金) 18:03:46.82 ID:/mFlAs6R.net
メニューにないタチウオが流れていたので取ってみたが美味かった

997 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/22(金) 21:07:02.78 ID:9bhR8c6/.net
>>996
太刀魚なんて何処の地域にあるの、大阪?

998 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/23(土) 03:02:24.51 ID:nlL+Rk2n.net
>>995
無添ですが何か?www

999 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/23(土) 05:04:09.08 ID:KsHebwfF.net
タダのびんとろを熟臭えマグロと、まるで普通のマグロ以上のトロみたいに誇大する。

1000 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/23(土) 07:52:06.49 ID:xwfFQYZQ.net
諸経費、人件費。
世の中ただのものなんぞ、ありません!

1001 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/23(土) 09:43:38.21 ID:0cwCsTs7.net
100円だからなにもかも許すまじ!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200