2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【魚卸回転寿司】ダイマル水産

1 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/08(金) 21:27:38.60 ID:WYO0ZxLl.net
一般的な100円回転寿司にはないネタが豊富でいいね。

公式HP
http://daimaru.gatten.co.jp

北海道漁業課
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sr/ggk/index.htm

2 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/09(土) 13:10:35.98 ID:Gg4JdAru.net
真鯵、目鯛、サンノジ、シイラ、マトウダイ、真鯛、灯台つぶ貝、赤貝、ホッキ貝、大人の鉄火巻、お新香巻き、生ビール。
どれも旨かったな。

3 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/10(日) 21:20:18.95 ID:yZwsdzqB.net
つぶは、活のまづぶに限るね。

4 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/09/30(土) 14:23:56.33 ID:N2QjFZnm.net
今日行ったらアオダイがあった。
聞いたことなかったが食べてみるとなかなかだったよ。

5 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/10/01(日) 20:02:00.75 ID:kPB90Fo5.net
2015年くらいに
鉄火巻を値あげしてから行かなくなった
ホームページのメニュー見ると鉄火巻が無いのだが
落ちぶれたな

6 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/10/04(水) 02:33:18.47 ID:UfbQPTIc.net
鉄火巻は普通のと大人の鉄火巻と2種類あるよ。
店舗で違うのかな。

7 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/10/08(日) 16:40:39.68 ID:xHgD8gsL.net
大人の鉄火巻、おいしかったよ。
海苔もおいしいし、太さ、巻き加減、マグロ、シャリともに気に入りました。つぶワサビも辛くて最高。

ただ、ウニとイクラの軍艦にきゅうりは要らないかな。
50円ずつ値上げして、ウニとイクラだけの軍艦にして欲しいな

ほかの握りは全般的にこの値段設定なら最高だね。
とにかくネタがうまい!

8 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/10/24(火) 00:44:06.07 ID:ixcXFvES.net
この店好きだったのに無くなった

9 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2017/11/04(土) 00:26:13.84 ID:7PnijJKW.net
ダイマルいいよね。
来週久しぶりに行ってみるかな。

10 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/01/02(火) 23:44:35.74 ID:kq4vOrCn.net
== プロフィール ==
慶應義塾大学卒業後、泉麻人事務所にてライター弟子入り、その後、ナイタイや小さな編集プロに社員として働いていた。
2000年より、[[回転寿司]]評論家としての活動を開始。
2001年の[[toto]]本格開始後は専門誌で予想をやっていた。
現在までに1等当選7回を誇る…と自称しているのだが、大半は誰もそれをリアルタイムで見ておらず信憑性は怪しい。
発行しているメルマガは100部程度しか読まれておらず、totoファンの間ではあまり信頼されていない。
しかも、それだけ当てたと豪語する割りにマイナー雑誌の編集などを細々と続けており、その身なりからいっても高収入があるとはとても思えない。経歴の時系列がおかしいという証言も多々。

11 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/03/06(火) 00:54:42.69 ID:3wg45a8T.net
2年くらい前に食った春日部店のはすげー良かった。さいきん食べた池袋店はそれに比べるとイマイチ。。
あの立地で利益あげるには質を下げてでも回転数をあげないとだめってことなのかな

12 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/03/06(火) 12:27:00.87 ID:eRo/6a1h.net
https://www.gatten.co.jp/brand/?name=katsukichi

www

13 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/03/06(火) 23:13:37.80 ID:pRe7NZb7.net
豊四季店がリニューアルして割高になった
(`Δ´)

それとあの安っちい客案内どーにかしてくれ!

「いらっしゃいませ」「○○テーブルへ」「どーぞ!」じゃねーよ

役員のババアでもホストクラブにはまってんのか?!

14 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/03/22(木) 05:20:08.16 ID:OagYcSa5.net
桜鯛も150→250だしな
値段高くても、100均と同じ大きさや厚さだから酷い。

15 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/03/23(金) 00:05:38.40 ID:KlOeD+OQ.net
ダイマルの劣化はひどいよね、ここ1〜2年のことだけど。

3カン1皿が少なくなったのが痛い。エビ3カンとか光り物3カンとか好きだったのに。

16 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/03/28(水) 18:41:23.66 ID:1gKFgbj+.net
キャンペーンメニュー以外価値なし
100円以上のメニューはダメ
高い金取るならデカくしろ

17 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/04/05(木) 23:14:10.17 ID:YEqPQpjV.net
よく行ってた店がリニューアルして大まるになったら値段設定が上がりネタの種類が減った、、、。

手頃な値段で100円寿司ではお目にかかれないネタが色々楽しめたところが気に入ってたのに残念。

18 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/06(日) 20:15:59.26 ID:4rsWsj0/.net
なかなかよさげでお得な5貫握りランチ、でも平日15時までとか。
なんでこれをGW直前に案内すんだろ。
意味ないじゃん。

19 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/11(金) 12:26:21.08 ID:Uk0ZApQI.net
平日検定5貫ランチ、例えば人気の貝5貫セットはホタテ、白とり貝、赤貝、ミル貝、つぶ貝のセットで550円だ!
でもね、、、通常価格でホタテは2貫250円、他のは2貫150円だよ?
セット550円だけど、通常単価で計算すれば75円×4貫+125円×1貫=425円だぞ?
貝5貫を2セット注文するともれなく250円損します。
笑えるね!!!

20 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/11(金) 12:27:18.05 ID:Uk0ZApQI.net
検定→限定ですね

21 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/11(金) 12:31:41.90 ID:Uk0ZApQI.net
通常より割高に設定するランチってなんだろ
食べに来てくれるお客さんのことどう思ってんのかな

22 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/30(水) 11:18:30.57 ID:km/jOaQk.net
営業時間短縮

23 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/05/30(水) 11:19:36.63 ID:km/jOaQk.net
>>21
お客が魚

24 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/06/19(火) 20:13:11.79 ID:sEQ5Ob8c.net
そろそろヤバい

25 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/07/18(水) 02:19:06.45 ID:BKFi1fDv.net
Webサイトはいまだに父の日のままだけど、最近行った人います?
どんな感じですかね、、、

26 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/07/26(木) 15:07:03.57 ID:9vKi76vz.net
>>938
行ってない
かんぱちだけじゃね

27 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/08/25(土) 22:13:26.86 ID:Dxgab/3j.net
この前のキャンペーンもどこがプレミアムなのかわかんないしね

28 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/08/26(日) 13:06:54.47 ID:9K7z5+k5.net
誰か確認してきて
https://i.imgur.com/FdKwL1r.jpg

29 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2019/11/05(火) 12:18:41.65 ID:IXZmx4El.net
春日部店、飯能店閉店

30 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/01/04(土) 00:04:01 ID:A9M7wfqK.net
最近行った人いる?

31 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/01/20(月) 07:27:45 ID:xCaFJnX/.net
誰もいない

32 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/01/27(月) 22:33:05 ID:u89zZ7xN.net
高級方面に舵をとったのかな?
100均大手とはやや違うカラーで面白かっただけに残念。
1回しか行ったことは無いが・・・

ここが閉店になるくらいだと、安回転寿司界が変革期に入ってるんじゃないかという気がしちゃう。

大手も100均(ひいては安物路線)からは脱却したいカンジが見える気がするし。

33 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/02/03(月) 02:22:14 ID:OsrFKlqU.net
1回って、開店当時の凄さ知らないのか
スシローが糞化した頃だよ、だからみんな嗅ぎつけた。

ある程度知れ渡ったところで、テレビが連日やり出した。
3-4年前にあら汁すら辞めてる、この辺から100円のやる気はすでに消えて高級に舵切った。
今や、池袋なんか数年前から、すし活に全部奪われただろ

34 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/02/04(火) 20:11:45 ID:4vthTDkt.net
https://twitter.com/tbs_pr/status/1224646623067877376?s=21
(deleted an unsolicited ad)

35 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/27(月) 09:34:23 ID:vfce6k+l.net
確かに昔は良かったなー

36 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/26(火) 12:41:04.37 ID:3djbG9wc.net
ダイマル、今は大まるか。
前はたまに行ってたんだけど、ここって今もやってるのかな?

HPは2月で止まってるし、どうなってるのかな。
近くの人教えて下さい。

37 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/10/19(水) 20:00:28.70 .net
VUN

8 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200