2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

早川光の最高に旨い寿司 part13

714 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2018/07/26(木) 13:17:17.72 ID:P+q1Zdwj.net
>>704
通ぶった言動で恥をかく代表格が寿司。
客が黙って食べていても、店(職人)は客の立ち居振る舞いと食べ方から、その客の「寿司と寿司屋に対する見識」を見抜く。

>客を平等に扱う、気持ちよく飲食させるそんな事ができないなら銀座なんかで店をやっても低レベルの店ってこった。

寿司と寿司屋に関する見識の深さ浅さに関わらず、
客が本人にとっての素でいれば銀座の寿司屋は絶対に客に恥をかかせない。

>>709
> 女性がだまにお茶下さいって言っても
> お店の人も「あがりねー」とか
>
> 子供連れていくと「あがり冷やしたのもありますよー」とか

俺は>>699>>700であり、>>708ではないが、符牒は店が使う言葉なので店が使うのは当然です。
客が符牒を使うのは恥ずかしい行為だということを知っておきましょう。
特に、一流店ではね。

>>710
> 忘れがちだけどシャリもだめだし
> 煮切りもだめだからな

シャリは符牒だからダメだね。
煮切りは符牒ではないから OK。
ただし、煮切りと略さずに、煮切り醤油と言いましょう。

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200