2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はまちは】 スシロー32皿【血合いだらけ】

1 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/06(月) 20:34:10.13 ID:zSsczCde.net
前スレ

【はまちは】 スシロー31皿【血合いだらけ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1580028936/

みんな仲良くね

2 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/07(火) 06:02:07.28 ID:2XgxCxCL.net
田崎スシロー

3 :イベルメクチン:2020/04/07(火) 06:33:54 ID:gJMjxbIQ.net
そんたく ジージ・・・

4 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/09(木) 05:12:37.38 ID:+un+8CNw.net
非常事態宣言発令中です
不要不急の外出は控えましょう

お寿司を食べに行くのは不要不急の外出ですか?
国家の非常事態宣言をきちんと理解しましょう

5 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/09(木) 05:48:26.09 ID:IHUnOSDD.net
>>4
文章がおかしい。

>不要不急の外出は控えましょう

>お寿司を食べに行くのは不要不急の外出ですか?

↑それを言うなら下の行は、
「お寿司を食べに行くのは必要な外出ですか?」
やろ。

6 :イベルメクチン:2020/04/09(木) 08:42:56.26 ID:fdMHVlrW.net
ここは げ゛んかいしゅうらくなので 関係ない・・・

7 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/09(Thu) 10:09:37 ID:me+ynOKb.net
フェア当日と翌日に休業ななった店舗が結構有るな
これからもっと増えるだろう

8 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/09(Thu) 12:04:46 ID:jgawsW6J.net
非常事態宣言発令中です
不要不急の外出は控えましょう

お寿司を食べに行くのは不要不急の外出ですか?
国家の非常事態宣言をきちんと理解しましょう

9 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/10(金) 12:59:36.14 ID:N49E2lJz.net
>>8
その国家はそこまで自粛要請してないよ
午後7時までは居酒屋で酒を飲んでも良いらしいから、昼にお寿司を食べるくらい良いでしょ

10 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/10(金) 13:03:21.27 ID:5uSCUPou.net
>>9
そもそもそれがおかしいんだよ
完全な濃厚接触だろ
政府は保障を減らしたいからな

11 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/10(金) 13:03:38.65 ID:1qlLTMxO.net
左手に手袋、寿司はハシで食え

12 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/10(金) 13:40:19.40 ID:EalActEc.net
私はテイクアウトがいいと思うわ

13 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/10(金) 15:34:40 ID:2kM0FUzt.net
テイクアウトしたらすげー生臭いんだが

14 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/10(金) 15:53:10 ID:XwE/bGH4.net
テイクアウトしたいんだけどここって今店内で寿司回してる?
店内回ってたのを詰められるのは嫌なんだけど

15 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/10(金) 16:09:49 ID:2kM0FUzt.net
今回のフェア
https://imgur.com/gallery/BLDBTnF

16 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/10(金) 16:27:43 ID:ZveI+yV9.net
またまたまた今日もスシローで羽かつお食べた
美味いなぁ

https://i.imgur.com/7CEoN7e.jpg

17 :このクスリは 生殖細胞にダメージを与える恐れがあります・・:2020/04/10(金) 18:17:26 ID:NTu2QShw.net
>>12
・・それが ダメなんだな
テイクアウトは・・・ なーーぜ だ ???

18 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/10(金) 19:37:41.68 ID:iSngQXcx.net
>>17
お前が来ると人がいなくなるんだよ

19 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/10(金) 19:43:48.66 ID:7OEad8UN.net
手巻きセット2千円て高くないか?
めんどくさいし握り2千円分の方が満足出来そう
テイクアウトしたいけどレジ付近と待合いの所が狭くていつもはめちゃめちゃ混雑してるから行くの躊躇する
他店舗知らんけどスシローの店舗って狭くね?
食べるスペースじゃなくてトイレとかレジ付近とか待合いの所とか駐車場とか

20 :このクスリは 生殖細胞にダメージを与える恐れがあります・・:2020/04/10(金) 19:45:45.15 ID:NTu2QShw.net
責任転嫁・・得意だな ! !

21 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/10(金) 20:07:49.53 ID:BZ6BuWb2.net
かっぱ寿司の食べホープレミアムへ猛烈に行きたくなった
しかし明日土曜日やってない(ToT)

22 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/10(金) 20:10:27.08 ID:XIRu/Jjg.net
デリバリースシロー、120分待ち

23 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/10(金) 20:21:09.57 ID:ptK78zUE.net
>>19
全般的に待合室が狭いのはくら寿司
スシローとかっぱは同じくらい
はま寿司は熱帯魚が泳ぐ水槽があったりする店もある

24 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/10(金) 20:25:59.68 ID:uhTfriMr.net
ちなみに最近のくら寿司は
人数とカウンターかテーブルが指定すると
番号のついたものが発券される
自分の番号が来ると機械が喋るだけで人間は誘導しない
お会計もその紙を使う
ただしレジは人間
スシローの一部の店はセルフレジなのに

25 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/10(金) 21:49:46.28 ID:z0zIUJI0.net
新しい店へ行ったら持ち帰りはセルフレジから
バーコードが発券されて保冷ロッカーにかざすと
保管してある場所が表示されて鍵が開くんだな
場所も車椅子スロープの途中に有るとか
お金かかってるねー

26 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/10(金) 22:49:42.43 ID:YVq9l2rb.net
スシロー行ってびんちょういくつか頼んだけど
前スレにウプされていたようなのは1つも来なかったな、残念だ
300円の穴子も凄く小さくなっていたし

27 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/10(金) 23:49:21 ID:EalActEc.net
設備にえ金かけてどんどん機械化
人件費カットという方向なのね

28 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/10(金) 23:52:11 ID:oFARrjv/.net
もともとシャリを機械で整形して
職人の人件費をかけない寿司屋ですから

29 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/11(土) 00:51:23.21 ID:UlPF7QLH.net
>>19
あれは手巻きセットでなく手抜きセット
寿司にして詰めるよりも早くて楽だろ
テイクアウトが増えることを見越して
開発した商品だな

30 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/11(土) 07:12:23.94 ID:EGXtIJ16.net
>>26
穴子は押し寿司が柔らかくて美味いよ
関西の会社だから拘って押し寿司用で
別に作っているのかな?
普通のやつはゴムで臭いからね

31 :このクスリは 生殖細胞にダメージを与える恐れがあります・・:2020/04/11(土) 10:13:52 ID:/OiKTR1s.net
やっぱりな・・・

32 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/11(土) 11:52:03.93 ID:Yx54Ef7m.net
地元でコロナ続々出てきてるから不要不急の既出は控えるようにって放送きたけど今からスシロー行ってくるぜぃ

33 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/11(土) 12:45:23.37 ID:fnTiUGch.net
無関係な地域ですら客が半減どころじゃない減り具合
いつもなら店外まで膨れ上がっているのに

34 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/11(土) 12:50:03.21 ID:fnTiUGch.net
子供も大人も咳するし
喋り声もでかいから神経質な人には無理だな

35 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/11(土) 12:51:07.89 ID:62/moXKS.net
非常事態宣言発令中です
不要不急の外出は控えましょう

36 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/11(土) 12:55:05.93 ID:3/gjS0is.net
席案内の時に、もし空いてればレーンの直出口のところにしてくれと言ってる
何度か変えてくれたよ

37 :このクスリは 生殖細胞にダメージを与える恐れがあります・・:2020/04/11(土) 13:19:23.04 ID:/OiKTR1s.net
寿司屋は自己都合で客詰めて座らせるとこ多いね・・・

38 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/11(土) 13:23:56.50 ID:ni7VaQyG.net
よーし!今日持ち帰りいくよー!

39 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/11(土) 13:26:19.54 ID:JlJ5gS7h.net
フレンチ仕立てのサーモンアボカド
カレーの風味がするんやけどインドじゃねえかよ

40 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/11(土) 13:47:28.52 ID:tDOrWGsR.net
フレンチアボガドといぶりがっこはアレかもな

41 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/11(土) 14:54:14.47 ID:bZolEVmM.net
大人しくテイクアウトにしろ
今は人との接触を極力減らせ

42 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/11(土) 15:10:46.06 ID:1Di2qIJ1.net
だが断る

43 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/11(土) 15:19:38.42 ID:lz6I6xCP.net
>>39
実はフレンチもカレー粉を使うことがある
スパイスとして

44 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/11(土) 15:56:11.98 ID:YBlevwjo.net
>>42
ならばコロナにかかれ
そして知らぬ間にたくさんの人にうつせ
それがいいと思うならな

45 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/11(土) 16:13:49.16 ID:Ha6NgGWq.net
正義マンてなんやねんな

46 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/11(土) 18:14:41.52 ID:MQg8IuQ9.net
明日上野のスシロー行くけど混んでるかな

47 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/11(土) 18:41:46.27 ID:tDOrWGsR.net
チョット高いって噂のとこか

48 :このクスリは 生殖細胞にダメージを与える恐れがあります・・:2020/04/11(土) 19:35:44.04 ID:/OiKTR1s.net
>>42
exactly ! !

49 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/11(土) 20:22:26.04 ID:Yx54Ef7m.net
めっちゃすいてて快適だったし美味しかったです

50 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/11(土) 20:28:43.74 ID:MQg8IuQ9.net
>>47
そうそう、全品20円高い
けどスシローには珍しく注文品は専用の直行レーンだからこのご時世ならそっちのほうがいいかと思ってね

51 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/11(土) 20:38:06.83 ID:TXAb+RvP.net
>>50
くらやかっぱでいいんじゃね?

52 :このクスリは 生殖細胞にダメージを与える恐れがあります・・:2020/04/11(土) 20:42:14.46 ID:/OiKTR1s.net
かっぱは●●・・・

53 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/11(土) 20:51:54.72 ID:MQg8IuQ9.net
>>51
その3店だとスシローが圧倒的に美味しいと思うので

54 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/11(土) 20:58:27.26 ID:tDOrWGsR.net
街中にスシローってないもんな基本
金沢か北海道かのナンバーワン回転寿司()か何かあるらしいが

55 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/11(土) 21:23:16.23 ID:dRa3Z8p3.net
やっぱり今はスーパーの寿司が一番だよ

56 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/11(土) 22:17:33 ID:xgmQKe0D.net
スシローも好きなんだけどさ
こんなご時世だし
回ってない寿司屋の出前たまには取ってみ
全然違うからw

57 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/11(土) 22:20:46 ID:gCky4Bzz.net
スーパーのパック寿司は皆んな誤解してるけど
水産部では無く、惣菜部が担当してるんだよ
(刺身や鰹のタタキなどは水産部)
スーパーの魚がどうか?って問題もあるけど
刺身はスーパーでもそれなりだけど、寿司はコスパは超低い。
ただ「スーパーの寿司の、あの味が良いんだよなあ」というマニアの存在は認める。

58 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/11(土) 22:36:25 ID:dkdtX0AN.net
>>57
スーパーによるわ
前スレにもちょっと書いたけど
惣菜部と鮮魚部とどちらかのところもあれば
両方やってるところもある
テナントとして入っている鮮魚部の寿司がいいことが多いの
山助さんとかおすすめよ

59 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/11(土) 22:57:08.12 ID:qf+rVIG0.net
クソロー

60 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/11(土) 23:10:23.38 ID:MQg8IuQ9.net
>>56
回ってない寿司屋なら出前じゃなくて店で食うわ

61 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/11(土) 23:14:39.68 ID:dkdtX0AN.net
一例を…
数年前にスシローさんの鯵さんはぺったんこになったんだけど
これはぺったんこになる前の
ライバル店を含めて一番100円寿司で鯵さんが美味しかった時代
https://livedoor.blogimg.jp/nigirizusi_maguro/imgs/8/f/8f702ecb.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/nigirizusi_maguro/imgs/e/f/ef25f56c.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/nigirizusi_maguro/imgs/6/8/68db75b8.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/nigirizusi_maguro/imgs/e/1/e18b34e1.jpg
今から9年前ね

これが私の愛してやまない山助さんの今年のお寿司
前スレにも貼ったけどね
http://uproda.2ch-library.com/1022656iQK/lib1022656.jpg
ネタの質量価格ともに相手にならないでしょ
今スーパーの寿司をなめちゃダメよ
全体的にはまだまだスシローさんの方がはるかに上だけどね

回転寿司のネタはグローバル化が進み
海外加工の2フロがメインになって
鯵さんみたいな手間のかかるネタは衰退していくでしょう
そこにスーパーの入り込む余地があると思います

62 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/11(土) 23:27:21.86 ID:Zoh+J/Ls.net
>>61
そのスーパーの寿司前にも見たぞ
1つだけじゃだめなんだよな
それだけ特別かもしれんし
最新のも出せよw
どうせねえだろwww

63 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/11(土) 23:42:40.63 ID:SEGJy0ad.net
テイクアウトだと中島水産が一番間違いない気がする
入ってるのは主にデパ地下とかだけど、値段的にはスーパーの寿司と大して変わらんし
スシローよりもコスパはたぶんいい

64 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/11(土) 23:49:12.39 ID:dkdtX0AN.net
では最新4月10日で
鯵さんはもちろん非冷凍
100円寿司史上最強と私が思う
くら寿司さんの生鯵一貫を大きく凌駕します
http://uproda.2ch-library.com/1022659Euu/lib1022659.jpg

サーモンはスシローさんのジャンボとろサーモンとほぼ同等
スーパーの方が若干鮮度が良く美味しく感じるかなってくらい
ネタは小さくみえますがスシローさんより厚みがあります
そのため食感がかなりグニゅっとして
これを好まない人もいると思います
生のサーモンを好まない人は大抵この食感を嫌います
http://uproda.2ch-library.com/1022660hAx/lib1022660.jpg

まぐろは一貫100円では色々なフェアがあります
これはスシローさんの勝ちでしょう
http://uproda.2ch-library.com/10226619QU/lib1022661.jpg

65 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/11(土) 23:53:36.16 ID:dkdtX0AN.net
>>63
中島水産は高島屋ですよね
やっぱりデパートは美味しいけど高い
後は東急系で見たことあるけど
あんまり記憶にないわ
今度ちょっと気にしてる

66 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/12(日) 00:29:21.80 ID:/QcLZE1L.net
ここ数日はレスが無かったのに
急にレスが伸びていてワロタ

ストレス溜まってんだなw
こんな機械握りの店でも
たったの1週か2週で我慢出来ない程に
心が痩せてしまうのか

日本人は本当に駄目になったものだ

67 :このクスリは 生殖細胞にダメージを与える恐れがあります・・:2020/04/12(日) 00:43:42.98 ID:PFbVFvAO.net
exactly ! !

68 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/12(日) 01:14:08.56 ID:LxmPjfpW.net
>>67
富士そばスレでそばつゆの事を
つけダレと言い張っている
カッペは引っ込んでいろよw

69 :このクスリは 生殖細胞にダメージを与える恐れがあります・・:2020/04/12(日) 02:36:05 ID:PFbVFvAO.net
なんだ ! !  鼻クソ

70 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/12(日) 03:15:46.85 ID:7mPeTPbc.net
>>64
アジはアニサキスあるんだから冷凍してないわけないんだよなあ
未冷凍なら「生アジ握り」と表記できるのに何でそれをしていない?
スシローのマグロの種類がわからないのに、知ったかぶって恥かいた奴に冷凍か未冷凍か分別できるしたがあるとは思えない

71 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/12(日) 10:13:49.31 ID:EJBWqrft.net
本八幡のスシロー、勝手に営業時間短縮してた
webで事前に告知しろよ

72 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/12(日) 10:19:02.71 ID:hVZCUJ8h.net
Twitterに寿司を回すなとか
営業に対する従業員の嫌味とか
色々書いてあるね
全店休業は無理だろうけど
ある程度対応した方がいいと思う

73 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/12(日) 10:47:04 ID:LO2eaBo5.net
>>71
状況見てだから仕方ないだろ
社会状況が激変してんだよ

74 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/12(日) 10:54:50 ID:F0Qx3sjy.net
https://twitter.com/select927/status/1247525135302590474?s=19

https://twitter.com/Inaga_wa/status/1247459555669184512?s=19
(deleted an unsolicited ad)

75 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/12(日) 11:40:33.05 ID:dJOhS1Xz.net
今日行ったが開店は中止でタチパネで注文して
皿カバーして店員が持ってきてたって言ってた
そういう事もあるらしい

76 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/12(日) 11:55:45.97 ID:9BnploFc.net
>>75
それは評価するわ
でももっと早くから積極的に行って欲しかった

77 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/12(日) 13:51:55.82 ID:iRrGcgmT.net
いつもはお店で食べてたけど、自粛。
でもやっぱりスシローのお寿司食べたい!!ので、ネット注文してテイクアウトした。

取りに行ったらお店のお客さんは少しで、持ち帰りのお客さんがレジで並んでたよ。

店員さんもあまりいなかった。
ネタはいうまでもなく、お寿司はやっぱスシロー!

78 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/12(日) 14:09:27.95 ID:eRS3Vws0.net
店内調理関連業務はどれぐらい対策されているのだろう?
ネタは手切りするのが基本で手袋つけて調理するのは知ってるが
皿の洗浄やワサビ、塩、ガリの補充は盲点な気もする

79 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/12(日) 14:53:53.64 ID:q4A5UfV0.net
やべー大きりいきてーw
でも日曜だと客がほとんどいない時間帯ってないよね?
明日も休みだから明日にしよっかな

80 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/12(日) 18:36:04 ID:LO2eaBo5.net
再来月までやはり自粛しとこう
ここまで来るとやっぱりな

81 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/12(日) 18:48:34 ID:9BnploFc.net
今はやっぱり行かないわよね
新しいフェアの情報一つも無いし

82 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/12(日) 20:34:39.40 ID:lkGqE1lh.net
自粛を頑張っても一ヶ月間の緊急事態宣言は延期しそうだね
ニュースを見る限り人との接触機会を7〜8割削減って全然出来ているように思えない

83 :コロナ補償でメッキが剥げた 戦後最長のアベ景気・・・:2020/04/12(日) 21:08:26.14 ID:PFbVFvAO.net
ほう・・・

84 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/12(日) 21:20:16.40 ID:9BnploFc.net
Uber eats 利用してみようかな
そしたら自宅のお醤油で食べれるし
あの新しいお醤油本当に嫌い

85 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/12(日) 21:58:24.20 ID:EqmrYP+I.net
>>84
醤油なんて持って行けば良いだろ
https://imgur.com/gallery/0CcwAx4

86 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/12(日) 22:11:08.61 ID:9BnploFc.net
やだ

87 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/12(日) 22:15:09.67 ID:lkGqE1lh.net
満員電車にマイ椅子を持ち込んで座るくらい恥ずかしい行為だと思う

88 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/12(日) 23:19:52.76 ID:LO2eaBo5.net
食べれるとかガキかよw

89 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/12(日) 23:48:54.26 ID:rXHNR6Al.net
平日は天ぷらうどん頼むよりかけにエビ天寿司頼んだ方が安上がりだったけど、今は平日限定で天ぷらうどんのエビが4尾になっているんだね
今更かもしれないけどこの前久しぶりに行っておおっとなった

90 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/13(月) 00:24:25.57 ID:gvehTra8.net
この時期行かないけどね

91 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/13(月) 00:43:12.39 ID:zwqDZf57.net
本当はスシロー行きたいが安全性でくら寿司に行ってる
くら寿司はオーダー品が回転しないのがメリット

92 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/13(月) 02:07:36 ID:CLXiHS1l.net
伊勢丹とか非常事態宣言中は全館休みだぜ
従業員とお客の健康を守りきれないからって

そこへお客は100%マスクをしてない飲食店が営業して
さらににわざわざ飯食いに行くとか
コロナを広め たくてしょうがないんだろ

93 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/13(月) 02:08:02 ID:Hn3Bqk1z.net
>>89
エビ死ね
都市型店舗にかけうどんは無い

94 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/13(月) 02:10:01 ID:Hn3Bqk1z.net
>>91
都市型店舗は専用レーンが有るから
札だけが回っている

95 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/13(月) 02:31:17 ID:Vd8E35Rv.net
カウンターの隣にいるやつがコロナだったとして
15分も隣に座ってたらアウトだろ

96 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/13(月) 02:57:11.90 ID:F+PFQlXW.net
>>65
東急系は魚力のイメージ

97 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/13(月) 03:59:36.90 ID:Hn3Bqk1z.net
>>96
魚力は立川の企業だけれど
東急ストア立川店には入っていないな
ルミネと路面店だけ

98 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/13(月) 07:31:45.40 ID:elvj2z/1.net
寿司屋は倒産だろ
これから食中毒の時期だし
終わったな

99 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/13(月) 08:02:19.17 ID:78P4o+he.net
>>7ガガイのガイ

100 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/13(月) 11:17:23 ID:Y+RQAWkW.net
>>98
終わったなら未来はありません
あなたは関わらないでください
邪魔なんで

101 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/13(月) 16:07:11.78 ID:NNQo0xcv.net
悩んだ末行くのやめた
自分の近くに感染者がいたらほぼ感染するもんな
逆に自分が無症状感染者の可能性もあるし・・・
客が帰るたびに完璧に消毒してるならいいけどさ

102 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/13(月) 16:36:19.99 ID:XmXeiS/y.net
https://twitter.com/hamaguriken/status/1249181155842232320?s=19

https://twitter.com/WTGfpXKdWdUUxsS/status/1249220616458100741?s=19

https://twitter.com/makyoumin/status/1248508584469524481?s=19
(deleted an unsolicited ad)

103 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/13(月) 17:34:46 ID:B55BbJBX.net
アプリや駐車場の様子見てガラガラだったら行く
駅近とかの店は論外

104 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/13(月) 18:07:20 ID:qIFz1IBh.net
家の周りは待ち時間5分の店が一店のみね
でも待ち時間があるって事は満席ってことでしょ
うーん…

105 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/13(月) 18:19:12 ID:BMFTUsmN.net
持ち帰りでええやん?

106 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/13(月) 19:00:49.63 ID:dVr+LKoO.net
ここ数日はアプリのチェックイン番号が
一桁なんだけど客はパラパラ居るのに
ポイント貯めてないのかな?

107 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/14(火) 08:46:37.45 ID:6U1+bGb0.net
>>102
やはりと言うか想像通りか
ホムペの写真はイメージ画像

108 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/14(火) 08:53:09.28 ID:CZs8lT7G.net
【米ミシガン州】デロイト、病院で死体を置く場所がないのであらゆるスペースに死体の山 CNN記者が衝撃のツイート
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586818057/

109 :コロナ休業補償でメッキが剥げた 戦後最長のアベ景気・・・:2020/04/14(火) 09:33:17.44 ID:UoweUcpC.net
アジア人狩りは始まってないか ?

110 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/14(火) 12:26:54.86 ID:ZA9b5/Fg.net
最近回転寿司食べたばかりだわ

地方の回転寿司屋だがな!

111 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/14(火) 12:29:54.81 ID:SJBOkYcp.net
【米国】「マスク無し乗客は強制追放」 警察が数人がかりで男性をバスから引きずり降ろす映像が波紋
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586831616/

飲食店はマスクしてない人がたくさん集まるんだよね
だからやっぱりテイクアウトだ

112 :コロナ休業補償でメッキが剥げた・・戦後最長のアベ景気:2020/04/14(火) 14:50:14.19 ID:UoweUcpC.net
すし暴動だ・・・

113 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/14(火) 16:38:45 ID:2VOIHlxJ.net
大切りとろサーモンまぁまぁ
https://i.imgur.com/uPcpcAy.jpg

やっぱり歯かつおは美味い
https://i.imgur.com/daJzSsl.jpg

114 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/14(火) 17:12:19 ID:LqWUBVs8.net
イカは真イカって美味いやつだっけ
ま、イカとか大して一緒よな100円のとw

115 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/14(火) 17:57:56.74 ID:q52p3aOK.net
羽カツオ美味しよね。生臭くないし。

116 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/14(火) 17:59:32.23 ID:BdC2PU0S.net
>>113
羽かつお、じゃなかった?

117 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/14(火) 19:02:55 ID:TOcInE7M.net
運転免許証の更新見合わせ
https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1249955360670007296?s=19
(deleted an unsolicited ad)

118 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/14(火) 19:20:17 ID:6PaMqIcM.net
【コロナ】一部上場企業のシフト、出勤者に1日あたり4000円の危険手当てを支給「出勤行為はリスク、バイトや派遣にも漏れなく支給」 [715699708]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1586858411/

スシローもよろしく

119 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/14(火) 19:47:47.04 ID:OfZaVHkI.net
東京で感染の五人が死亡

https://this.kiji.is/622741042757649505?c=39550187727945729

120 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/14(火) 20:10:14 ID:q52p3aOK.net
>>114
大切り真イカ食べてきたけど咀嚼しにくかった。
個人的にはコウイカの方が美味しい。

121 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/14(火) 21:02:08 ID:4l0W6NPp.net
咀嚼しやすい真イカってないでしょ
だから真イカはイカそうめんにするのよ
一般的に寿司ネタにするのはまだちっちゃいやつね

122 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/14(火) 21:54:21.80 ID:LqWUBVs8.net
いつものイカはなんなんだろうなレモンとか載せてある不味いw

123 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/14(火) 22:18:52 ID:4l0W6NPp.net
イカにレモン乗ってる?
非常事態宣言以降行ってないから
ぶっちゃけレモンはシカトしていいと思う
国産じゃないだろうしどこまで洗ってあるかわからないし
農薬が気になる
それにあんなちっちゃいの絞れないでしょ
私の記憶が確かなら イカにレモンが乗った最初は
フェア品剣先烏賊
10年くらい前のですごく美味しかった
https://livedoor.blogimg.jp/nigirizusi_maguro/imgs/a/3/a3b98645.jpg
真いかは特にこだわりがなければ忘れていいかもね
スシローさんらしイカといえばやっぱりコウイカかな
https://livedoor.blogimg.jp/nigirizusi_maguro/imgs/c/0/c0855988.jpg

124 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/14(火) 22:37:51 ID:cYzVon4g.net
スシローの店内はコロナ騒動とは無縁だな
寿司はそのまま流してるし客も気にしてる素振りなし

125 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/14(火) 22:44:10 ID:plxbbBxH.net
だから行きたくないんだよ
注文以外レーンに回さない
タッチパネルは毎回消毒
カウンターは1席ずつ開ける
このくらいはしてほしいよな


大桃美代子さん スーパーでびっくり…「え?手に取ったものを戻す?」「近い近い!」「喋るな!」?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1586868068/

126 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/14(火) 22:45:09 ID:IUuKvBXR.net
>>124
写メ撮って厚生労働省に連絡してもいいと思う

127 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/14(火) 23:19:24.94 ID:k6nI0ltK.net
>>125
注文してもレーンで回転したらいっしょだよ
くら寿司の方が高速リニアで運ばれるから安全

128 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/14(火) 23:27:37.99 ID:4l0W6NPp.net
>>127
それに越したことないけど
でもぐるぐる回ってるの取るよりだいぶ違うでしょ
非常事態宣言前日にはケーキと大学芋が何周もしてた
これ子供が食べたいとか言って取ったらどうなるんだろうと思った

ちなみに家の近くのくら寿司は
つい最近までびっくらぽんも専用レーンもなかったの
今はちょっと安心
あの鮮度くんには疑問があるけど

129 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/14(火) 23:39:37.95 ID:yFG0QLjA.net
>>126
出たよ未だに写メとか言う奴w

130 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/14(火) 23:43:12.96 ID:yFG0QLjA.net
>>127
最近の店舗は二階建てで専用レーンに
運ばれて来るよ
ただし20円高い

131 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/15(水) 01:22:44.18 ID:JGUV+nMV.net
>>130
ごくごく一部の店舗の話をされても…

132 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/15(水) 02:49:17.55 ID:d9eMoVBH.net
こいつかw
形態の違う店舗でかけうどんがないない
騒いでる馬鹿はw

133 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/15(水) 03:58:29.55 ID:SWfHqYLb.net
結局軍艦ねぎまぐろが一番うまい

134 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/15(水) 06:20:30 ID:p15PCplG.net
>>126
写メっていつの時代だよ

135 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/15(水) 08:35:45 ID:PeLklNH0.net
さぁねぇ

136 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/15(水) 11:00:51.48 ID:bwBq65t4.net
今も注文品はレーンで流れて来るの?

137 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/15(水) 11:02:15.42 ID:s5ObixQl.net
>>134
江戸時代じゃなかった?
かけうどんのない店ができたのはここ数年だけど

138 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/15(水) 11:03:03.69 ID:s5ObixQl.net
>>136
夢の中で流れてくるよ

139 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/15(水) 15:31:48 ID:vxIJphwd.net
【奮闘ねぎらう】スギ薬局、アルバイト含む全従業員にボーナス支給
https://t.co/YzpDRvdDFF

同社は「生活に必要なインフラとして営業を続けており、頑張ってくれている従業員を応援したい」としている。 https://t.co/fmvO8JRc1W

140 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/15(水) 16:49:59 ID:fR/ng/kZ.net
今日も食べようと思ったのに羽かつお品切れや・・・

https://i.imgur.com/or9XFCQ.jpg

141 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/15(水) 16:51:38 ID:dRxOutO0.net
ほんと羽かつおは美味いよな
レアくらいで焼いてあって刺身載せただけじゃないしなw

142 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/15(水) 17:16:00 ID:+0o6oWwb.net
スシローいきたい

143 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/15(水) 17:20:11 ID:SArHIek1.net
高田馬場店しばらく休んでるけど建物の問題か?それとも…

144 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/15(水) 17:55:03 ID:fR/ng/kZ.net
店内ガラガラやのに駐車場は満車w

145 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/15(水) 18:53:42 ID:sJvQguEj.net
>>143
公式くらい見ろ
https://www.akindo-sushiro.co.jp/news/detail.php?id=1770

146 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/16(木) 02:05:03.22 ID:no+at0Sx.net
都心の高いスシローなんか行き、比較もせずそれが本物だと信じちゃうクズは新規にわかそのもの

147 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/16(Thu) 04:59:58 ID:DWTFNsaR.net
>>146
お前コロナって幻覚でも見てんの?

148 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/16(Thu) 10:35:05 ID:LANg2yiW.net
今時スシローの店内で食うヤツは馬鹿
とっととコロナに感染しろ

149 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/16(Thu) 10:45:27 ID:V8ynDQoB.net
おすしの皿自体恐いよな
お皿は熱湯消毒とかしてるのかな

150 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/16(Thu) 10:48:49 ID:vChKd10O.net
醤油の小皿がない.だけいいじゃん
あれ食洗機に入らないから

151 :コロナ休業補償でメッキが剥げた・・戦後最長のアベ景気:2020/04/16(Thu) 12:22:34 ID:D00FPtpO.net
都内のスシローは 100円皿 無いもんな・・・

152 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/16(Thu) 14:44:27 ID:tbKRejG4.net
今日の「大切りサーモン」は当たりだった

153 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/16(Thu) 14:51:01 ID:DM+w/gg8.net
柏閉まってる

154 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/16(Thu) 15:35:23 ID:gM8xXyjJ.net
【新型コロナ】感染者がスーパーマーケットで咳をしたら…ウイルスは1分後に全ての通路に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587014767/

155 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/16(Thu) 16:47:46 ID:K70JrPh/.net
今日もまた羽かつお食べた、3皿も。
美味かった

https://i.imgur.com/mhxvsN4.jpg
https://i.imgur.com/tr7XtiP.jpg
https://i.imgur.com/0afGn7J.jpg

156 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/16(Thu) 16:56:29 ID:hcaLUIpJ.net
政府から10万もろたらスシロー食べに行くで

157 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/16(Thu) 17:21:05 ID:73VjKhG3.net
最後の写真、コロナが乗っかってない?

158 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/16(Thu) 17:24:51 ID:K70JrPh/.net
>>157
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

159 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/16(Thu) 17:51:05 ID:fWnonWjz.net
>>154を見るとコロナ患者が一人いたらアウトなのね

160 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/16(Thu) 18:06:36 ID:DM+w/gg8.net
ガラガラなのに10分以上待ちかよ

161 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/16(Thu) 18:14:12 ID:K70JrPh/.net
>>160
大阪市内はガラガラだった

162 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/16(Thu) 18:27:36 ID:DM+w/gg8.net
オレも食べた
https://i.imgur.com/AxdaCLv.jpg

163 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/16(Thu) 18:29:21 ID:73VjKhG3.net
全国に緊急事態宣言と現金一律給付という程の深刻さと
感染者1万人間近という事で食べ納めなのか
待合室満員で外にも大行列
車も大行列

164 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/16(Thu) 19:23:08 ID:ePFti8NK.net
>>157
つまんね

165 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/16(Thu) 19:46:23 ID:IA1yC++A.net
その時の込み具合によると思うけど、持ち帰り予約って何分前に出来上がるようにしてる?
なんか注文するたびに出来上がり時間が早くなっていくんだけど、備考にこの客予定時間より15分早く来るみたいなのあるの?
できれば時間通りに作ってもらって5分前に到着して出来立てほやほやを持ち帰りたいんですけど
今日とか全然持ち帰り待ちの冷蔵庫の中すいてるのに、15分前で出来上がってるし
それやったらお持ち帰り時間15分間隔で設定する意味ないやろって、次から20分前に店いかなあかんわ
行ったら行ったで備考にこの客20分前に来る要注意とかなりそう

166 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/16(Thu) 19:49:49 ID:xvibPBJT.net
始めて「3行で」って言い回し理解できたわ

167 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/16(Thu) 21:22:58 ID:sii5PdNS.net
?予約のテイクアウトは受け取り予定時間よりかなり早くできていることがある

?したがって出来たてが食べたい時はおすすめしない

?30分以上待つが店で注文して待っているのがおすすめ

168 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/16(木) 23:16:13.24 ID:82x3bXU9.net
今日行ったけどカウンターの人がでかい声で話しててその後に注文品が回ってくるのにはいい気分がしなかったわ
回ってる寿司に向かってお喋り出来る状態の対策をしないってのはスシローもおかしいって思わないと

169 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/17(金) 00:51:22 ID:RJD9zvfx.net
バカでもおかしいと思わず
多分売上と天秤にかけた結果だね

170 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/17(金) 05:16:14 ID:scrvSthc.net
>>168
バカほど大袈裟に話盛るからなー

171 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/17(金) 07:08:28 ID:1vFSGw4M.net
大切りマグロたらふく食ってきた
土日はまた激混みするから平日に行ってきた
今まででいちばん厚みがあった

172 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/17(金) 07:10:17 ID:gD8zFm5L.net
基本的には何も対策をしない方が利益出るしな
客が減っても対策をするコストの方が大きくて逆に赤字になるからな

173 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/17(金) 08:39:26 ID:/teOK6Wr.net
まぁみんな楽しんでくれ
オレは引きこもる

174 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/17(金) 09:29:55 ID:bsAvtS5o.net
寿司食いたいよ

175 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/17(金) 09:59:55 ID:8cPiTmqE.net
羽かつおニンニク醬油で食べたいな

176 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/17(金) 10:01:52 ID:8cPiTmqE.net
>>175
しょうゆ

177 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/17(金) 10:33:42 ID:JVbFqF9h.net
大切シリーズ良いよね
マグロもサーモンも美味かった
ビンチョウも良かったかな

178 :コロナ休業補償でメッキが剥げた・・戦後最長のアベ景気:2020/04/17(金) 12:23:05 ID:v1nUOELY.net
・・・と違って コロナになって ネタ 良くなってるね、、、

179 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/17(金) 14:52:13 ID:uqa7wrLg.net
今やってる大切りキャンペーン
持ち帰りでもOK?
店内飲食はリスクが高すぎるからさ

180 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/17(金) 15:10:26.62 ID:uqa7wrLg.net
>>179
可能って書いてあった

181 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/17(金) 16:50:21.93 ID:LJMFE4gt.net
店で食うヤツは馬鹿

182 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/17(金) 16:54:57.26 ID:ATUaV5bQ.net
よっしゃ!店でたらふく食うで!!

183 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/17(金) 19:10:48 ID:/fVQQp0j.net
スマホ受付停止中やと?

184 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/17(金) 21:44:00.34 ID:82DVFxwA.net
スシロー行きてぇなぁ

185 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/17(金) 21:53:46.51 ID:J9gCeXf+.net
このスレにいる人は多分みんな行きたいわよ
でも今はダメよね
コロナ収まったらまた行くわよ

186 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/17(金) 22:07:44.34 ID:Mk50U3Pc.net
いや店やってるんだから普通に行けよ
夏まで大切りフェアお預けされちゃうぞ

187 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/17(金) 22:13:21.34 ID:X/2eeoHi.net
もうみんな感染しているよ

188 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/17(金) 22:19:23.96 ID:J9gCeXf+.net
>>186
夏までに収まってて欲しいわね

189 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/17(金) 23:34:16 ID:wTXcgIHx.net
マグロ漁船は感染してないよな

190 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/18(土) 00:48:17 ID:ojKELpYK.net
養殖だからね

191 :コロナ休業補償でメッキが剥げた・・戦後最長のアベ景気:2020/04/18(土) 01:04:28 ID:6Q++fP7F.net
>>187
exactly ! !

でも わしは ひみつの・・特効薬 あるから 大丈夫 ! !

192 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/18(土) 01:05:37 ID:CWkVsRzn.net
>>191
君を誰も必要としてないから

193 :コロナ休業補償でメッキが剥げた・・戦後最長のアベ景気:2020/04/18(土) 01:10:58.29 ID:6Q++fP7F.net
はい・・・さようなら、、、

194 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/18(土) 01:43:23 ID:F0h0kIo9.net
>>185
>コロナ収まったらまた行くわよ

コロナがおさまる時なぞ、こやーせん!
(菅原 文太)

195 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/18(土) 01:46:04 ID:E08O8Qey.net
楽しい?

196 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/18(土) 03:04:45.21 ID:F0h0kIo9.net
>>195
>楽しい?

ya !
just great !

you know, nothing is goona nothing leaves nothing!
we gotta have nothing!

無常
無我

縁起

これより他に登る極楽無し。
これより他に下る地獄無し。

197 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/18(土) 09:40:20.49 ID:1WcpLDsJ.net
スシローで店内で食べに行こうというとバカにされた
気にするのもわからなくもないが
気にしないで食べに行く人もいまだにいっぱいいる
神経質すぎると思う
と考えてたが、気にしない人ばっかりがいる店内はやはりヤバいのかもしれない
と気が変わった

198 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/18(土) 13:00:45 ID:oo/Q3Wux.net
この状況で店内で食うやつはウイルスとか気にしないからな

199 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/18(土) 16:15:59.26 ID:KV+NCcqy.net
羽鰹ここでおいしいってよくみるけどそんなにおいしいの?

200 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/18(土) 16:55:23 ID:0nhexxsn.net
注意深く見てるとわかる
押してるのは中の人
原価安いからすごく儲かる

201 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/18(土) 17:14:21.61 ID:4f6Ms60e.net
>>199
好み

202 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/18(土) 17:33:47.58 ID:h9FjpfwX.net
持ち帰り頼もうと思ったらサイトがめっちゃ重くてページが出てこない

203 :コロナ休業補償でメッキが剥げた・・戦後最長のアベ景気:2020/04/18(土) 17:37:33.30 ID:6Q++fP7F.net
>>200
exactly ! !

解凍かつを・・なんか 美味いと思ったことが無いことが多い。( 個人の感想であり、一般論ですので、特定の店舗や会社の商品・製品を指したものではありません。あくまで 私個人の趣味・嗜好です。)

204 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/18(土) 17:39:35.23 ID:ApcD+uLk.net
>>202
このページは動作していませんと出るわね

205 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/18(土) 17:40:43.09 ID:ApcD+uLk.net
何回かやってたら出たわ

206 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/18(土) 17:43:03.01 ID:h9FjpfwX.net
>>205
たまに出てくるんだけど進んでいくとどっかで出なくなって詰む

207 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/18(土) 17:48:20.65 ID:ApcD+uLk.net
今度はログインできなくなった
なんか変かも

208 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/18(土) 17:57:17.70 ID:krz1Evpt.net
>>200
出た!あほ丸出しの邪推!

209 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/18(土) 18:33:04.60 ID:oewGXbyN.net
カペリンと大して変わらんな本ししゃもて
微妙に美味い気もするが・・・w

210 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/18(土) 18:41:47.81 ID:shttRZxO.net
大きく変わったらカペリンをシシャモとは言わない
似ているからカラフトシシャモだろ

211 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/18(土) 18:45:36.74 ID:0jukuIBC.net
ペリカン

212 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/18(土) 18:52:25.18 ID:oewGXbyN.net
脂の乗りがいいのはメカジキだっけか

213 :コロナ休業補償でメッキが剥げた・・戦後最長のアベ景気:2020/04/18(土) 20:08:34.79 ID:6Q++fP7F.net
悪いが、、わしは カペリンの方が好き ! !

214 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/18(土) 23:44:17 ID:ViKOc8pw.net
>>199
かつおやマグロの赤身より好き

215 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/18(土) 23:46:06 ID:ViKOc8pw.net
ちなみにタッチパネルやら箸入れの蓋やらちゃんと除菌してた

216 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/18(土) 23:47:21 ID:ApcD+uLk.net
>>215
後は注文品以外レーンに回さないことね
行ってないから今はどうか知らないけど

217 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/18(土) 23:53:29 ID:ViKOc8pw.net
>>216
スシローもくら寿司もさすがに回してなかったよ
スシローはワサビ塩七味は回ってたけど

218 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/19(日) 00:29:59 ID:bV6YRYJ/.net
>>215
タッチパネルやテーブルとか拭くダスター
拭いた都度毎回洗ってるのかなぁ?

ホテルの掃除係がダスター使い回しでコロナになった国あったからなぁ

219 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/19(日) 00:45:47 ID:bfkU2ke2.net
カウンターは人と人との距離を2メートルはあげないとな
びっちり詰めてたら厚生労働省行き案件だよ

220 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/19(日) 01:03:10.95 ID:D64cXw3D.net
>>219
写真撮って一番下のホームページのご意見から

https://www.mhlw.go.jp/index.html

221 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/19(日) 01:20:43.75 ID:KDxV1JSZ.net
>>217
大阪高槻市にある某店では普通に回してた。まぁ客も少ないからビッシリではないが。ほんの数日前。

222 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/19(日) 04:09:58 ID:4TXmPuVy.net
バイトはラッキーって思ってるんじゃね
今まではたくさんレーンに寿司回さないといけなかったけど、今は注文品だけ回せば良いんだし

223 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/19(日) 08:22:37.36 ID:Hft66lxz.net
厚生労働省だけでなく
市区町村の保健所も忘れずに

224 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/19(日) 08:36:43.81 ID:fxKFeBFF.net
>>222
オーダーが増えるからむしろ逆

225 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/19(日) 10:03:18.74 ID:HGHolkok.net
ん?開店前から大行列なんなが何かあったのか?

226 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/19(日) 10:38:36.65 ID:NIV1Ma8d.net
通報通報

227 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/19(日) 11:35:57 ID:tsNLCytr.net
【野球】DeNA・パットン「できる限り家にいてくれ 俺の家の近くのラーメン屋に詰めて行列を作っている君たちに言っているんだ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587258694/

228 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/19(日) 11:57:29 ID:0Ht5Ykte.net
【苦渋の決断】人の密集避けるため、チューリップ80万本を刈り取り 千葉
https://t.co/z7jLNn7eYt

緊急事態宣言が出て初めての週末には、早朝から来場者が増えていたという。今週末には満開となる見通しだった。 https://t.co/d1jOsQEv3e

229 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/19(日) 13:00:20 ID:eZysMzWR.net
【ゴルフ】「コロナ」をまき散らした石田純一に沖縄県民が怒り 「医療崩壊寸前で死ぬほどおびえているのに」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587264116/

230 :コロナ休業補償でメッキが剥げた・・戦後最長のアベ景気:2020/04/19(日) 15:18:37 ID:WblMJDo0.net
手の平返し 商法・・・
金もらうときのエビス顔、、、コロナの時のエンマ顔

231 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/19(日) 15:40:26 ID:93kka8IA.net
マクドナルド
13都道府県で店内客席の利用中止 
計約1910店が対象

https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/18143573/?__twitter_impression=true

232 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/19(日) 16:11:45 ID:h4OnCby1.net
日曜の昼下がりなのにアプリの後で行くボタンが0分だな
本当に人いないのな・・・

233 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/19(日) 16:26:09 ID:Ui61L44r.net
持ち帰りの予約はバッチリだけどな。

234 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/19(日) 16:32:43 ID:d6gJOfC+.net
テイクアウトも会計がセルフレジでなければ
ビニールやアクリル板を入れて欲しい

235 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/19(日) 16:39:17 ID:+IHKRb93.net
テイクアウト用のロッカーってどれくらい普及してるんだ?

236 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/19(日) 16:41:48 ID:C86vDEz7.net
アプリ重くて開かない

237 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/19(日) 17:04:17 ID:yZ2CptMI.net
>>235
見たことない
レジの後ろの冷蔵庫から出してくる

238 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/19(日) 17:06:42 ID:OLSFsi+D.net
>>236
ネットでご注文は微動だにしないけど
それ以外は普通に動いてるわ

239 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/19(日) 17:41:50 ID:+M5Ghtek.net
サイトから注文できねえ
持ち帰りなんだけど

240 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/19(日) 17:46:37 ID:wSxzYsBz.net
ネット繋がらないから電話注文したわ。
ポイント貯まらないけど、レシートクーポン使うことにした。

241 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/19(日) 17:46:53 ID:OLSFsi+D.net
電話かFAXね

242 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/19(日) 17:58:05 ID:+M5Ghtek.net
はあなんか久しぶりに食おうとしたのに萎えるわ

243 :コロナ休業補償でメッキが剥げた・・戦後最長のアベ景気:2020/04/19(日) 18:00:34 ID:WblMJDo0.net
ナニがオススメですかな、、、

244 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/19(日) 18:29:09 ID:10fJEGzU.net
スシローのレジって今空いてる?
テイクアウトしたいんだけど待合室にあんまり人がいると嫌だな

245 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/19(日) 18:31:55 ID:OLSFsi+D.net
私の周りの店は全て待ち時間が出てるから
それなりには居ると思うわ
待ち時間0の時にいくようにしたら?

246 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/19(日) 18:35:22 ID:4/749afK.net
店によっては30分近い待ち
やはり見せしめないと外出を
抑制出来ないね

247 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/19(日) 18:41:49 ID:+M5Ghtek.net
電話も繋がらなくて草

248 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/19(日) 19:09:53 ID:+IHKRb93.net
スシローの持ち帰りロッカー
https://twitter.com/saiwai5383/status/1251367613977882626?s=09
(deleted an unsolicited ad)

249 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/19(日) 20:01:47 ID:wSxzYsBz.net
取りに行ってきたよ!
車で何台も来てた。

250 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/19(日) 20:08:51 ID:OLSFsi+D.net
混んでた?

251 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/19(日) 20:25:03 ID:wSxzYsBz.net
空いてたよ!

252 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/19(日) 21:52:20 ID:OW1USefr.net
閉店ギリチョンで取りに行く予約をしとくのがいいか
多分人が少ないよ

253 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/19(日) 22:27:46.39 ID:pdQ6df8O.net
わりと近所にスシロー2店舗あるんだが片方は初めから割り箸なのに対して、もう1店舗はプラ箸使いまわしのままだ

254 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/19(日) 23:13:38.05 ID:+IHKRb93.net
my箸持ち歩け

255 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/19(日) 23:16:46.79 ID:s52GtyRX.net
民度の良い地域は割り箸
民度の悪い地域はプラスチック箸
理由はわかるな?
馬鹿は割り箸を持って帰る

256 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/20(月) 00:24:02.98 ID:2Y4Iuig1.net
>>254
テイクアウトのロッカーの質問して
シカトされてるから自分で答えちゃった?
さらに箸を持ち歩けとか中の人?

257 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/20(月) 01:18:46.18 ID:h+yAJJtc.net
>>256
思考回路が謎過ぎるんだが

258 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/20(月) 01:41:22.99 ID:I6aemskA.net
自動土産ロッカーて折は無理ぽいな クーラーボックスに入れて持ち帰るから折じゃないと入らないんだよな

259 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/20(月) 07:11:22.98 ID:bFZ5+Zl4.net
【コロナ】“釣り銭手渡し”に激高し顔面殴打 69歳男を暴行で逮捕 福岡
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587332651/

260 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/20(月) 07:31:44.48 ID:pZTZQi16.net
しゃーけど、意外と厚切りジェイソンとかCMキャラには抜擢しないもんなんだな
まあ誰も知らないからしゃーないな

261 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/20(月) 12:43:42 ID:4LC/47Yh.net
立ち寿司の仕出しはわかるが回転寿司のテイクアウトってどこに需要あるんだろ
品質も値段も変わらないんだしスーパーのパック寿司でよくないか?

262 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/20(月) 12:59:35 ID:fU/EEt4b.net
>>261
それを言っちゃあおしまいよ
スシローのファンもいるんだから…

263 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/20(月) 13:04:05 ID:H5MzhjB3.net
>>261
鯛だけ10貫とか好きなネタを好きな数だけ頼めるのは大きいメリットでは

264 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/20(月) 13:10:16 ID:fICKcnLC.net
カウンターとか密集してて
寿司が普通に流れてたら通報だよ
https://twitter.com/nhk_kokusai/status/1252016549201768448?s=19
(deleted an unsolicited ad)

265 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/20(月) 13:22:50.31 ID:JEsTzKsr.net
>>261
1個ずつ個別包装や好きなネタ4個パックとかを
売っているスーパーなら良いんだけどね
決まり物は必ずエビが入っているから買えない
エビ死ね

266 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/20(月) 14:10:23.82 ID:DqrYLikj.net
エビにも人権がありますw

267 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/20(月) 14:17:07 ID:yLK2e5T+.net
STAP細胞はありまーす!

268 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/20(月) 14:18:12 ID:sLkoBcsD.net
しかしスシローにコロナウイルス対策は 無い様です
ホームページに何も記載はありません

269 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/20(月) 14:18:59 ID:K/1lilbo.net
>>265
えりは安いからしょうがない

270 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/20(月) 14:37:33 ID:I6aemskA.net
エビっておいしいけど原価が安いってだけで手が出ないね 1皿3つにすればいいのに、おかかが膨れて客単価下がるからしないか

271 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/20(月) 15:13:12 ID:MpMeDPqb.net
えりとかおかかとか
酔ってんのか?

272 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/20(月) 16:07:02 ID:ilI7GNUY.net
50円引きされるアンケートに毎回答えて出している人いる?
5皿食うとピッタリ500円で減税された気分、5皿じゃ食べたりないけど

273 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/20(月) 16:32:10.85 ID:cOUeiVky.net
逆に5皿食べられないから、使っていない

274 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/20(月) 16:32:40.68 ID:G9BK7L5Q.net
せっかく今日も羽がつお食べに来たのにパネルから無くなってた
しょうがないから大切りマグロ食べたけど今日のは良かった

https://i.imgur.com/l4EXPXi.jpg

275 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/20(月) 16:34:33.03 ID:ilI7GNUY.net
>>273
1皿でも使えるかもよ?
レシートには料金下限特にない

276 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/20(月) 20:19:14.93 ID:pZTZQi16.net
とうとう回転レーンに透明の暖簾設置しだしたな
あと、客席が個室みたいに仕切りがある
レジも透明暖簾

277 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/20(月) 20:35:36 ID:8Lq0QKB7.net
>>276
遅いよね

278 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/20(月) 20:42:25 ID:xWANju2a.net
>>274
こういう無頓着そうな奴が多そうだから行きたくなくなる

>>276
どこまで効果があるかわからないけど
いいと思う
今企業として無対策ってわけにいかないだろうな
通常営業はイメージダウンを免れない

279 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/20(月) 21:03:48 ID:fICKcnLC.net
>>276
レポありがとう
非常事態宣言終わったらすぐに行くわ

280 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/20(月) 21:14:53 ID:VJnWkyGh.net
>>278
偉そうに頭おかしいんじゃない?

281 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/20(月) 22:18:57 ID:4ssxmE45.net
 新型コロナウイルス特別措置法に基づき民間施設に休業を要請している大阪府で、府のコールセンターに「対象の店が営業している」といった通報が20日までに500件以上寄せられたことが分かった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/90eca96f976ece51b62fe57a3ce51459e01e8312

282 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/20(月) 22:42:16 ID:3OHCZgKb.net
飲食店が壊滅状態で余った和牛を安く仕入れてフェアやるスシローさん、さすがやで。

283 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/20(月) 22:46:48 ID:2Dlqr2/y.net
黒毛和牛安いっていってたのになw

284 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/20(月) 23:14:23.63 ID:ByK9sa0d.net
キャンペーンの4種4貫食べたら900円だぞ
肉が食いたきゃ別の店行くわ

285 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/21(火) 00:35:43.91 ID:7cW7xv5Y.net
エビが安いだって?
それは企業努力だって
そもそも高級食材なんだよ
それを薄利多売で安く
提供しているだけ

エビ死ね

286 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/21(火) 00:39:01.14 ID:xEYBB4kD.net
>>285
エビに親でも殺されたか?

287 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/21(火) 01:05:25.17 ID:An9zrCvp.net
和牛余ってるっていうけど末端価格に全然反映されてねーわ
A4ランクのロースとかサーロインで5/gくらいなら喜んで買うんだけどなぁ

288 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/21(火) 01:13:21.45 ID:bt5AHt0e.net
和牛よりオージーのモモ肉がいい
脂いらね

289 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/21(火) 02:38:43.57 ID:cHWUZmw0.net
>>288
それ
和牛のA5とか歯ごたえがなく脂だらけ

290 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/21(火) 03:01:58.43 ID:4+mC+lVA.net
和牛でサーロインとか言うから脂が勝ってしまうんだよ。
和牛の美味しい部位は、輸入牛肉だと真っ赤な部分。
ランプとか、ヒレとか、ミスジとか、
そういう部分にも細かいサシが入っているところ。
和牛の赤身のクセのない旨味、細やかな肉質、程よい量で甘い脂。
そういうのが和牛のいい肉のおいしさだよ。

291 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/21(火) 03:36:48.99 ID:5LVBNaME.net
一瞬焼肉屋のスレかと思った

292 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/21(火) 05:56:57 ID:lmoUQhJP.net
そう?俺は排水溝の汚れの話しかと思った

293 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/21(火) 07:44:57 ID:Nfuutg5s.net
 新型コロナウイルスの感染拡大が農業にも深刻な影響を及ぼしている。インバウンド(訪日外国人)の減少などで
和牛の取引価格が急落し、赤字に転落する畜産農家も。農業を支える海外からの技能実習生が入国できなくなったことで、
まもなく収穫を控える野菜の生産者らも不安を募らせている。

 松阪牛、神戸牛と並ぶ「三大和牛」とされる滋賀県の近江牛。鈴木睦雄さん(65)は、琵琶湖畔近くの牛舎
(同県近江八幡市)で480頭を飼育している。繁殖させて、30カ月以上育てた500キロ近い牛は競りにかけられ、
毎月5〜6頭が出荷されている。

 ここ数年は東京、大阪の飲食店を中心にインバウンドの需要が堅調で、競りの価格は平均で1キロ2500円、
高い時は1キロ3千円以上になることもあった。

 だが、国内で新型コロナウイルスの感染が広がり、海外からの観光客が激減し、状況は一変した。
価格は1キロ2千円を切り、最近は1500円程度になることもある。減収は月100万円以上に達する。
鈴木さんは「BSE(牛海綿状脳症)の時より厳しい状態」と嘆く。

 東京食肉市場の3月の和牛(去…(以下会員限定記事)

ソース 朝日新聞デジタル 04/19 20:00
https://www.asahi.com/articles/ASN4M5HNNN4BPPTB017.html

294 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/21(火) 09:17:09 ID:bt5AHt0e.net
>>290
回転寿司チェーンがそんな肉使うと思ってんの?

295 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/21(火) 10:44:48 ID:Js2+xcCY.net
>>293
少なくとも競り価格は2/3程度になってるのに末端価格に全く反映されてないのなんでだろうな

296 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/21(火) 12:40:16.07 ID:MXawd273.net
回転レーンまだ閉鎖してないのか クズ過ぎるだろ
注文でもレーンを通ってくると言ってる馬鹿がいるが、ペチャクチャ話してるあほ客がいる中
何周もする回転レーンとは違うだろ

297 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/21(火) 14:22:26.40 ID:lmoUQhJP.net
レーンに透明暖簾とのことやが
わいんとこは透明ガラスの引き出しがレーン全面に設置しとったで
設置技術凄いな

298 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/21(火) 14:23:26.53 ID:lmoUQhJP.net
引き出しっちゅうか、窓やな
横に透明ガラスを開けて閉めるやつな

299 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/21(火) 14:24:32.81 ID:CNmwBNt/.net
鮮度くんとどっちがすごいの?

300 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/21(火) 14:36:36.91 ID:zX8Ab8Qx.net
和牛のベーコンて聞いたことねーな
やっぱりブタが美味いんでしょ?w

301 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/21(火) 14:58:29 ID:HlTNKiWO.net
直火炙りってあるけど
直火でない炙りってあるの?

302 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/21(火) 15:56:11 ID:aXqiOabb.net
>>301
炭火を知らないとか

303 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/21(火) 15:59:53 ID:An9zrCvp.net
鮮度くんのほうが効率も効果も高そうだがくらの真似はしたくなかったのか?

304 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/21(火) 16:15:26 ID:IgKgK2fz.net
キャンペーンも終わってシケシケのメニューでさっさと出てきた

305 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/21(火) 16:37:53.70 ID:BPvLqphH.net
>>302
炭火って何か知らないとか

306 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/21(火) 18:33:22.70 ID:lmoUQhJP.net
おい
客が寿司に持参の消毒液かけて食うとる

307 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/21(火) 18:40:38.32 ID:sO7ofAzX.net
スシロー好きで出張中いろんなとこ行くけどネタの厚さが明らかに薄いところは2.3皿
食ってすぐ出る

308 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/21(火) 19:15:36.62 ID:7Q19yD+e.net
キャンペーンが肉でよかった
そそられるやつだと行きたくなってしまう

309 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/21(火) 19:34:53 ID:zX8Ab8Qx.net
熟成黒毛和牛握りが300円って得なのか?

310 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/21(火) 20:14:02.87 ID:CsYz2RF1.net
お得って書いてある?

311 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/21(火) 20:19:00.72 ID:zsf6+IQG.net
>>309
熟成もピンキリだし黒毛和牛もピンキリなのよ
食べてみないことには分からないわ

312 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/21(火) 20:23:38.54 ID:zsf6+IQG.net
>>307
お店によって全然違うのは同意するわ

313 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/21(火) 20:51:35.83 ID:6METFeW6.net
このタイミングで牛肉は無いわ
安く仕入れられたんだろうけど
行く気がしないぜ

314 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/21(火) 22:12:12 ID:V9U/h6KZ.net
肉の寿司を美味いと思った事がない

315 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/21(火) 22:39:37 ID:a0bXP4H9.net
年寄りは何にでも難癖つけるだけだからな
スシローは若者向けの商品開発だね

316 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/21(火) 22:59:38.82 ID:V9U/h6KZ.net
>>315
はま寿司を無視しないで

317 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/21(火) 23:13:52.64 ID:xdtS+JDu.net
>>315
国家非常事態宣言で 不要不急の外出の自粛要請中も
シカトして飲食店に行くバカ若者向けだよな

318 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/21(火) 23:19:22.92 ID:a0bXP4H9.net
そりゃそうだろ
年寄りが来るわけないと
若者向けやってんだからさ
持ち帰りでもそうさ
年寄りは家で大人しくしてるはず
死にたくないなら

319 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/21(火) 23:21:01.13 ID:RpbOKRbs.net
>>315
知らなかった
スシローの商品開発はガキ向けだったんだ
ガキって何歳まで?
俺は必要ないのかな

320 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/21(火) 23:22:26.86 ID:aJaHfZ99.net
やっぱり寿司はスーパーだよな

321 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/21(火) 23:26:57.20 ID:zsf6+IQG.net
なんだかね
明日はスーパーのお寿司かガストにしよっと

322 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/21(火) 23:37:04.76 ID:QQ7/0R9C.net
>>318
年寄り(祖父母)を抱えているファミリー層は
家でおとなしくしてろって事でしょうか
確かに年配者はたいした数は食べずに売り上げにはなりませんよね
今後は控えるようにいたします
失礼しました

323 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/21(火) 23:42:34.88 ID:YK0rCbF0.net
>>322
数をそんなに食わない奴らは
もう1ランク上の回転寿司の方がいいぞ

324 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/21(火) 23:43:46.91 ID:97iM9KLf.net
>>315
若者は一貫300円の肉寿司をガンガン食うとでも?

325 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/21(火) 23:52:32 ID:FBBDMzQI.net
みんな落ち着いた方がいいわ
肉寿司以外のお寿司もいっぱいあるのよ

326 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/22(水) 00:29:44 ID:grIA9RmG.net
漬けマグロのスジ率

327 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/22(水) 00:35:00 ID:2gmyhjqV.net
次のキャンペーンは和牛かぁ
世間で和牛を買って下さいだから足元見て買い叩いてやるのかな?

昔違うところで和牛のすし食べた時すし飯に血が付いてて
それが気持ち悪くてそれ以降無理になったな

328 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/22(水) 01:14:10.27 ID:zcXbbGb7.net
安倍が和牛券配るとか言ってた時期があって
その影響で在庫がダブついてるんじゃねーの

329 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/22(水) 03:02:49.58 ID:1yygzw8N.net
安倍ガーってw

330 :コロナ休業補償でメッキが剥げた・・戦後最長のアベ景気:2020/04/22(水) 03:22:23.36 ID:Pjca8XxA.net
>>327
血が・・一番美味い

331 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/22(水) 09:52:09 ID:4iAQcKNF.net
血じゃなくて肉汁だけどな
店で直接牛解体してるんでもなきゃ血なんて付かん

332 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/22(水) 10:25:07.60 ID:ydqdBUaY.net
同じく他でローストビーフの握り食べた事あるけど
肉汁じゃなく血が付いてたなぁ
本来のローストビーフはミディアムレアでそれくらいが
美味いんだろうけど確かにシャリに血で気持ち悪かった

ここのは超ウェルダンでローストビーフと言うより
チャーシューみたいなんだろうが

333 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/22(水) 11:17:30.04 ID:WhNBVjeT.net
ヒント
冷凍

334 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/22(水) 12:38:49 ID:T0Fjmesf.net
乾燥させるか缶詰にすれば犬の餌

335 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/22(水) 13:07:20 ID:Zw+EpqCC.net
持ち帰りのサイトが重いのなんなのか

336 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/22(水) 13:40:57 ID:vfMUmV8R.net
150円さしとろは中々コスパいいね

337 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/22(水) 13:49:30.30 ID:vfMUmV8R.net
上げ忘れ
https://i.imgur.com/4umLq6e.jpg

338 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/22(水) 14:56:39.12 ID:fB+6KGT5.net
超薄切りのハムwww

339 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/22(水) 16:43:08.37 ID:9YfSU1Cc.net
酢飯と合うかと言われると…

340 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/22(水) 16:44:38.45 ID:PpQx2kBr.net
シャリちっちゃいから大丈夫

341 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/22(水) 17:02:40.99 ID:sXlv0BDu.net
300円のローストビーフよりこっち

4/23(木)〜4/29(水)期間のフェア商品と、お得なクーポンプレゼントのご案内です。
 
★-★-★-★-★-★-★-★-★
のどぐろと
九州うまいもん祭り
★-★-★-★-★-★-★-★-★
 
【鹿児島県甑島産きびなご】二貫100円+税
【炭火焼きまぐろ】二貫100円+税
【てり焼きとろサーモンつつみ】100円+税
【炙りのどぐろ】二貫150円+税
【のどぐろの天ぷら握り】二貫150円+税
【九州産ひらめ】二貫150円+税
【博多とんこつラーメン】380円+税
【長崎名物皿うどん】380円+税
【宮崎名物親鶏炭火焼き】280円+税
【博多明太もちちーず茶碗蒸し】260円+税
【博多明太厚焼き玉子】200円+税
【宇治抹茶&ほうじ茶ムース】280円+税
【濃厚フォンダンショコラ】260円+税
【黒糖タピオカ抹茶ラテ】250円+税
【黒糖タピオカカフェラテ】250円+税
【タピオカミルクティー】250円+税
      
上記以外にも、たくさんの商品を取り揃えて、皆様のご来店心よりお待ちしております。
※全ての商品は数量限定のため、売切れ次第終了となります。 ※天候等により販売できない場合もございます。※産地は天候・漁獲量によって変更となる場合もございます。※店舗により販売している内容が異なります。
 
★-★-★-★-★-★-★
お得なクーポン
★-★-★-★-★-★-★
有効期限:2020/4/23(木)〜4/29(水)
------------------------
クーポン番号 (2)
あさりみそ汁
150円+税⇒ 50円+税
------------------------
クーポン番号 (3)
博多とんこつラーメン
380円+税⇒ 330円 +税
※完売時は、260円のそば又はうどんをお値引きさせていただきますので、
クーポン番号(9)とお伝え下さい。
------------------------
クーポン番号 (5)
宇治抹茶&ほうじ茶ムース
280円+税⇒ 250円+税
※完売時は、他の200円ケーキをお値引きさせていただきます。

342 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/22(水) 18:07:36.71 ID:CL/9zBAW.net
うちんとこはテーブルに手袋置き出したわ
あと、注文してセルフで厨房まで客が取りに行く方法に変わっとる
流石に次はもういかん

343 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/22(水) 18:29:10.65 ID:yT3Ofq+N.net
>>342
私はそれ評価する
ただ手袋は良し悪しかも
客にはさせない方がいい
基本のアルコール消毒と手洗いね
手袋の外し方はきちんと医療従事者に指導を受けるべき
意外と難しいのよ
青森産の生サーモンは食べたいな

344 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/22(水) 18:38:46.06 ID:yT3Ofq+N.net
>>342
どんな状況だからもうちょっと知りたい
お客が厨房に取りに行くときマスクなしで
何度もすれ違うようじゃ意味がないわ

345 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/22(水) 18:46:35.58 ID:9gBvXTkF.net
恐ろしくつまらんな
少し考えればわかる嘘をつく奴ってだいたい頭が悪い

346 :コロナでメッキが剥げた、、アベ景気と凋落・植民地・日本:2020/04/22(水) 18:59:01.89 ID:Pjca8XxA.net
それを ウソつき・・・あきんど、、と言う。

347 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/22(水) 19:06:48.86 ID:rlBfUDFm.net
こんな時に小さい子供連れて店内でくってる家族はなんなんだよ
しかも1つや2つではない

348 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/22(水) 19:10:10.17 ID:+8dufcEU.net
糞アンケートがアイパッドPROじゃ開けないんだが
どうなってるんだ?

349 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/22(水) 19:23:20 ID:9gBvXTkF.net
>>346
自分が正しいと思って妄想垂れ流す精神障害者のあなたはそれ以下ね

350 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/22(水) 21:22:13.49 ID:jsVmiTp3.net
ふーん

サーモン美味しそうやん

351 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/22(水) 22:31:08.14 ID:GfrWgr/p.net
この状況で行くのは殺人

352 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/22(水) 22:53:11 ID:EdQnWheI.net
達人

353 :コロナでメッキが剥げた、、アベ景気と凋落・植民地・日本:2020/04/22(水) 23:46:18 ID:Pjca8XxA.net
DNQ家族・・・狭い通路を、、人が正面にいるのにも関わらず 他人に注意義務・責任を要求するような  
全力で走って来る かわいい お子様と 笑顔で見守る・・そのご家族

354 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/22(水) 23:47:06 ID:unh9azo7.net
このスレってジジババばっかなの?
若者ならコロナなんて必要以上に警戒する必要ないでしょ

355 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/22(水) 23:54:52 ID:EdQnWheI.net
>>354
知らず知らずに感染して撒き散らしたらどうすんのよ

356 :コロナでメッキが剥げた、、アベ景気と凋落・植民地・日本:2020/04/22(水) 23:58:32 ID:Pjca8XxA.net
おまえももうすぐじじばば・・・

357 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/23(Thu) 00:04:27 ID:4J95oGxL.net
>>356
おまえももうすぐジバニャン…

358 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/23(木) 00:31:38.48 ID:85Kn9Wjf.net
船橋夏見店(+д+)
早く船橋宮本復活(^^)

359 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/23(木) 02:29:36.41 ID:pBCcllx9.net
>>354
無症状の感染者であるお前が他に感染させる可能性があるから外に出てくるなって言ってんだよ
仮にお前がいま感染していなくても、その調子で自覚もなくどっかからもらって撒き散らして、無駄に自粛期間が伸びるわけだ

360 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/23(Thu) 07:54:43 ID:2ettUF09.net
>>354
こういうレス見ると
湘南に遊びにいくヤツが80%も増える異常事態が起こるのも納得

361 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/23(木) 08:29:29.69 ID:S1BAVxS/.net
35だけど感染してヤバい人間が引きこもってれば良くない?
老人や持病持ちだけ引きこもればいい話
このまま自粛続けてたら経済が死んじゃうよ
経済が死ねば将来的により多くの人が死ぬ

362 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/23(木) 08:29:53.75 ID:S1BAVxS/.net
35だけど→354だけど

363 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/23(木) 11:53:23.55 ID:G0UPONPO.net
>>361
感染が発覚する前に他の人にうつしてるから、みんな恐れてるんだぞ

364 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/23(木) 11:57:22.54 ID:kJaTs7so.net
>>361
馬鹿なの?お前がもう既に感染源なんだよ

365 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/23(木) 12:01:36.19 ID:WQMK3iGd.net
こういうやつに支持される寿司屋なんだ
コロナが終わっても行かない方がいい

366 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/23(木) 12:15:37.51 ID:y0BBFuyG.net
お前とその家族は生涯医者にかかるなよ

367 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/23(木) 12:17:58.01 ID:y0BBFuyG.net
>>364
ちょっと前は自分が感染源になる可能性に思い至らないのが多かったけど
今はその可能性を踏まえた上で若いもの同士なら大丈夫と言ってるんだよ
医療現場がヒーコラ言ってるのも考えずにね

368 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/23(木) 12:18:50.68 ID:lXX7SvxU.net
WHOテドロス事務局長「世界は元に戻らない」 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587610065/

回転寿司は新しい販売方法を模索することになる

369 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/23(木) 12:28:19.91 ID:x4q+/BiC.net
>>361
>>362
お前何度言ったら分かるん?

370 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/23(木) 12:29:22.11 ID:HmqnZgv0.net
>>369
お前何度言ったら分かるん?

371 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/23(木) 12:46:38.60 ID:x4q+/BiC.net
>>370
オウム返し乙

372 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/23(Thu) 13:01:58 ID:Os5iM1Im.net
規制はどんどん厳しくなっていくわ
次に来るのは回転寿司とセルフのパン屋ドーナツ屋さんだと思う
回転寿司は店内飲食禁止
パンやドーナツは全て個別包装
こんな感じじゃない?

373 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/23(Thu) 13:03:19 ID:mJj1QWzV.net
うちはスシローとは何の関係もないが、シングルマザーの家庭の母ちゃんがスシローのパートに行って
危険意識の薄いスシローの客の犠牲になる光景が想像できる

374 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/23(木) 13:18:38.86 ID:Os5iM1Im.net
そういうお客がいるのはしょうがない
お店は別に悪くないわ
飲食店の自粛要請は出てるけど
スシローさんだって従業員に給料払わないといけないの
閉店しなくてもいいと思う
でもうちのジジババの老人会だと
回転寿司は目の敵にされてるわ
商品が他人の前を通るし席と席が近いって
そこまで言うかっていうくらい言ってるし
これからの高齢化社会にジジババは大事よ
若者しか来ない回転寿司って経営成り立つの?
本当に難しい選択よね

375 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/23(Thu) 13:34:40 ID:CEiKY5a1.net
カウンターもテーブルも一人づつにして
店員とも別の場所の客同士も会話は一切禁止

376 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/23(Thu) 13:47:19 ID:aDIRTTvP.net
くらもかっぱもホームページの目立つところに
コロナ対策のリンクがあるんだが
スシローはない
下の方のニュースの所でやっと

377 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/23(Thu) 15:21:19 ID:kJaTs7so.net
岡江久美子もコロナでコロリしてもーた

378 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/23(Thu) 15:49:23 ID:YIwwpVHj.net
知らない誰かが知らない誰かを殺してる
次はあなたの番かもしれません

379 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/23(Thu) 15:57:45 ID:Rnptzcjr.net
コロリと死ぬならアレやけどな・・・

380 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/23(Thu) 15:57:58 ID:Mor67eHG.net
今店やけどこんなん昔は2貫で100円やろ

https://i.imgur.com/NPp8dzW.jpg

381 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/23(Thu) 16:03:57 ID:Mor67eHG.net
クタクタの鉄火・・・

https://i.imgur.com/Q5MrrDf.jpg

382 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/23(Thu) 16:08:26 ID:Mor67eHG.net
ツレの鉄火は横並びで来たわ

https://i.imgur.com/AIbM80E.jpg

383 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/23(Thu) 16:18:57 ID:Rnptzcjr.net
青森のサーモンとか痩せてんじゃないの
脂ギトギトのが食いたいねん

384 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/23(Thu) 16:19:23 ID:Mor67eHG.net
イカ天にぎりは揚げたてで美味い

https://i.imgur.com/DAKs6JE.jpg

385 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/23(Thu) 16:21:04 ID:a50/sLC4.net
こういう奴が間接的に
岡江久美子や志村けんを殺してるんだろうな

386 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/23(Thu) 16:27:21 ID:Mor67eHG.net
またイカ天にぎりは頼んだ
今度は天つゆで食べる

https://i.imgur.com/9mAnyla.jpg

387 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/23(Thu) 16:28:01 ID:Yn4DSENM.net
>>385
いちいち面倒くせえからスレ見なくていいよ

388 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/23(木) 16:40:54.67 ID:iJVAkNQC.net
>>387
いちいち面倒くせえからスレ見なくていいよ

389 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/23(木) 16:41:31.40 ID:Rnptzcjr.net
イカ天はレギュラーにしてほしいなw

390 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/23(Thu) 16:58:04 ID:SSHDb/HL.net
>>386
imgurって複数の写真を1枚に出来るんだから
連投するなよ

391 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/23(Thu) 17:06:00 ID:7sO7HQBl.net
>>390
都合の悪いスレを後ろの方にやるためだよ

392 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/23(Thu) 17:09:41 ID:Mor67eHG.net
>>389
本当美味しいなぁ

>>390
マジでどうやんの?

393 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/23(Thu) 17:20:57 ID:qWJ/VRzT.net
岡江さんへの追悼として
ひと月くらい行かないことにするわ

394 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/23(Thu) 18:08:50 ID:SSHDb/HL.net
>>392
写真を選んでタップするだろ
その時に続けて他の写真も
タップしてみな

395 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/23(Thu) 18:12:42 ID:Mor67eHG.net
>>394
ダメだ
使ってるフォトアップロードのアプリは1画像しか無理やわ

396 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/23(木) 18:39:04.64 ID:yIaxp2SP.net
頭悪そう

397 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/23(Thu) 18:56:34 ID:cdoGCwxn.net
>>395
imgurだろ
何処をどうやってうpしてんだよ
https://imgur.com/gallery/fJtXcZB

398 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/23(Thu) 19:03:46 ID:S1BAVxS/.net
>>363
>>364
馬鹿だなぁ
かかっても死ぬリスク低い人間はコロナ気にせず行動するべきって言ってんのに
明らかに症状出てて保健所が検査受けさせてくれるならそりゃうけるけど無症状気にしてみんなが自粛し続けたら経済が死ぬんだよ
ジジババや虚弱体質、運の悪い人間は見捨ててこれまで通り行動しないと日本終わるよ
ということで俺はスシローにも行きます

399 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/23(Thu) 19:07:04 ID:Mor67eHG.net
>>397
これ使ってるねん

Photo uploader Imgur

https://www.google.com/amp/s/apkfab.com/jp/photo-uploader-imgur-free/com.dovahkrid.photouploader/amp

400 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/23(Thu) 19:22:28 ID:/03FXbVR.net
>>398
自分の事しか考えられないからいつまでたってもぼっちなんだよw
若い人も重症化するリスクは無くはないわけだがそれすら理解できず自分の都合の良い情報だけ鵜呑みにする、典型的な精神障害者

401 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/23(Thu) 19:34:26 ID:f/ACeAsG.net
>>400
黙っていけばいいのに

402 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/23(Thu) 19:45:59 ID:S1BAVxS/.net
>>400
ほんと理解力ないね、自分のことじゃなくて日本のこと考えてコロナ気にせず行動するべきって言ってんの
老い先短い老人や一部の若い人間のことより経済回すこと考えるべきだと言ってんの
持病もない若者が死ぬ確率なんてほぼないに等しいんだわ
そこまで気にしてたらコロナ治まっても交通事故や他の感染症気にして外歩けなくなっちゃうわ

403 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/23(Thu) 19:49:47 ID:QK8x7ZIx.net
収束しなかったら経済活動再開できないんだよなあ…

404 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/23(Thu) 19:56:55 ID:S1BAVxS/.net
>>403
また馬鹿が一人
Q.中途半端な自粛を延々続けるのと自粛解除して経済活動を再開するのとではどちらが早く終息するでしょうか?

これを根本的に理解してないアホが多すぎる
アホが命は平等、老人のために自粛しろと叫ぶから再開できないだけであって再開したほうがマシなんだよ
中国みたいな強権的なロックダウンができるなら話は別だけどね

405 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/23(Thu) 20:25:54 ID:M63G2Rf7.net
>>404
それを理解している人はすごく少ないよ
5ちゃんねるだしどうでもいいけど

406 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/23(Thu) 20:26:24 ID:+9c3yvhB.net
あきんど倒産限界まできてるらしいぞ

407 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/23(Thu) 21:27:34 ID:KFpKeJ0x.net
スシローが潰れるくらいなら
カッパとかとっくに潰れてる

408 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/23(木) 22:42:44.91 ID:QK8x7ZIx.net
>>404
大多数が自粛してる中、おまえらみたいな少数派が動き回ることになんの意義が?

409 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/23(Thu) 22:47:15 ID:6y0GwIZb.net
まともな民主主義だから自粛要請しかできないだけで
アホどもが動き回るから中途半端な自粛(笑)になるんだぼけ

410 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/23(Thu) 22:47:55 ID:S1BAVxS/.net
>>408
大多数?外出てみろよ、いくらでも人いるぞ
まぁ仮に自粛してるのが大多数だったとしてだ、それが間違ってることでも大多数なら右に倣えってか?古臭い日本人の発想だねぇ…
結局、終息しない間に自粛による経済への影響が限界にきて自粛解除することになるよ
もちろん限界まで引っ張った代償で数々の企業と人が死ぬことになるけどね
感染症なんて超法規的措置が必要なのにアホに気を遣って
中途半端な対策しかできないアホな日本の民主主義の末路を見てなよ

411 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/23(Thu) 22:51:40 ID:S1BAVxS/.net
>>409
頭が固いわ、お前みたいな馬鹿な老害が正論かざしてる気になって
アホなこと喚いてるから日本はどんどんダメになってんだっての
日本よりまともな民主主義の欧米諸国は日本よりマシなロックダウンしてるだろ
凝り固まった考えの馬鹿どものせいで日本が破滅に向かってるって分かんないのかね

412 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/23(Thu) 23:45:39 ID:SEuz/y9F.net
政府や厚生労働省に俺は従う
おかしなやつが多ければロックダウンすべき

413 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/23(Thu) 23:46:05 ID:SEuz/y9F.net
>>411
一人で破滅してくれ

414 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/24(金) 00:05:09 ID:Ej12gyVv.net
>>411
その考えが正しければ
飲食店はこれまで通り繁盛してるはず
でどうよ?

415 :なぜ 台湾はコロナ収束することが出来たのか、、:2020/04/24(金) 04:03:06.15 ID:aWI87Jgl.net
なんか 家族連れの客が 多いな

416 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/24(金) 10:40:38.17 ID:a8LEOqyG.net
ID:S1BAVxS/はマジもんのガイジだな
湘南で暴れてそう

417 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/24(金) 11:19:46.12 ID:9O+wwWAw.net
スシローの新しい持ち帰りオーダーがものすごく使いづらくて困ってる

418 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/24(金) 12:12:12.56 ID:ANgy5t9k.net
>>417
やめたほうがいい
経済回せだのこういうクズがいる店を使うな
早く潰れろボケ

419 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/24(金) 13:08:08.94 ID:IvjZwb5Y.net
>>417
クレカ決済だし2社しか対応していないしな
店で持ち帰りを注文して待っている間に
3〜4皿つまんでpay払いにしている

420 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/24(金) 14:45:54 ID:bs8j2f2u.net
行ってきた!!
客少なくて待たずに快適だが
いまだに注文品以外の寿司までレーンに流してるのは笑うわ
あとワサビとか七味もレーンだし
席ごとに置くなんて簡単にできるのに…

421 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/24(金) 15:15:17 ID:Qph88m/f.net
まぁ今は行かなくて正解だな

422 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/24(金) 15:31:31 ID:OIT4rWiE.net
スシロー好きはテイクアウトで食べて応援

423 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/24(金) 16:18:14.35 ID:OUXvp8YZ.net
和牛さしトロのレポお願いします

424 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/24(金) 16:31:53.48 ID:uqKfLoXs.net
コロナ対策に協力する気の無いCM

425 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/24(金) 17:50:27.60 ID:xtmU9MQF.net
>>420
そういうのが客を減らせるってまだわかんないのかね

426 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/24(金) 17:53:31.32 ID:ZvfdyB3/.net
チラシとか自粛してんのにここは特売宣伝しとるのう
なめとったらあかんで

427 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/24(金) 21:20:27 ID:xMwIphhj.net
ウワサのお客様【すたみな太郎・スシロー大食いハシゴ美女▽デカ盛り絶品料理】★1

428 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/25(土) 04:57:05.01 ID:lBCxSRpx.net
月1で大切りまぐろフェアやってくれ
こないだのネタはスシロー史上最高だった

429 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/25(土) 05:21:57 ID:6CJfa2hx.net
加熱するもんじゃないと最近はナマモノも恐い

430 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/25(土) 05:44:02.66 ID:UATrFJSl.net
>>429
控えた方がいいね

431 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/25(土) 10:59:03.33 ID:TTPA3mW8.net
今はテイクアウトかね

432 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/25(土) 11:29:03.89 ID:lDw5yEXE.net
入場制限してる
どうやらテーブル席を1つテーブルを空けて食わせてるみたい
カウンター席は停止
一人でもテーブル席に追いやられる
利用席数は全席の4分の1の席数として入店制限をしてる

433 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/25(土) 11:50:32.19 ID:ccp+YjjO.net
遅すぎ
ここは潰れた方がいい

434 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/25(土) 12:12:04.36 ID:7GEiw54l.net
開いている=安全と思っている人が
いるのだろうなぁ

435 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/25(土) 12:31:19 ID:22yQJ5RM.net
>>432
都道府県はどこ?

436 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/25(土) 13:08:33 ID:fx69pLkX.net
実際どうなのか今度覗きに行ってみる

437 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/25(土) 13:55:07.70 ID:yhNbmjvR.net
つまり出るまでやるってことだろ
他所が閉まってるから儲かるしな
金持ち企業ほど休まない
貧乏人ほど休業倒産

438 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/25(土) 15:14:34.42 ID:xD+pQcqx.net
そうじゃないのよ
スシローさんは300億ぐらいののれんがアイファースなの
かつて買収を嫌ってホワイトナイトに助けを求めたツケなのね
分かりやすく言うと一気に業績が悪くなった時
のれん分の損害を出すことになるの
確かのれんは純資産の半分以上だったはず
無借金経営で財務健全性の高いくら寿司さんと同じ率で売上が下がり続けたら
先に会社が飛ぶのは多分スシローさん
だからこの会社は一定の売り上げを続けなければならないの
閉店なんて絶対にできない
あとROEは恐ろしく優秀だけど設備にお金をかけてないとも言えるの
専用レーンがないのはコロナには痛かった
>>374にも書いたけど従業員の生活もあるしね

コロナはすぐに収束しそうにないわ
しばらくこの状況が続くらしい
だからこそ安心安全をいかにアピールするかが分かれ目
もうフェアの内容で人は集められないと私は思うわ
割安感のあるテイクアウト専用商品ね

439 :なぜ 台湾・韓国は コロナ収束することが出来たのか、、:2020/04/25(土) 17:26:34 ID:h8F2L8O0.net
ほんとうに従業員の生活考えているのか ??

440 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/25(土) 18:17:47 ID:gElOIcFV.net
>>438
のれんが300億?
スシローって名前が?

441 :なぜ 台湾・韓国は コロナ収束することが出来たのか、、:2020/04/25(土) 18:23:45 ID:h8F2L8O0.net
互いに合意して取り引きになれば いくらにも なるだろ・・・

442 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/25(土) 18:57:06 ID:U7D2wKvN.net
>>438
あーのれん代かー
これ見逃すと大変なことになるんだよな
配当高いのに買われない株って
のれん代がネックになってる場合がよくある

443 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/25(土) 19:17:14.92 ID:xD+pQcqx.net
>>440
この場合LBOファイナンスのことなんだけど
株をやってないと分かりにくいかも
説明すると長くなるからネットで調べてね

>>442
初心者が絶対買っちゃいけない株よね
のれん以外の数字はスシローさん最強なんだけど
24日の終値は

スシローさん 1600
くら寿司さん 4110

関係ないけど吉野家さんの株が
もう上がり始めると思わなかった

444 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/25(土) 21:28:03.00 ID:RPL2vtx2.net
>>420
>いまだに注文品以外の寿司までレーンに流してるのは笑うわ

丸亀製麺いったら、置いてる全てのお盆や食器類にカバーかけられてて、
トッピング類の手前にも透明カバーかけてたわ

くら寿司はずいぶん速くから、個別に皿カバー付けてるし、他の店も注文者への直行レーンがある
スシローって、こういう最低レベルの常識というか気遣いが無いよな・・・

445 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/25(土) 21:29:13.11 ID:RPL2vtx2.net
>>420
あとワサビで思いだしたが、丸亀製麺は
置いてて自由にトッピングしてたネギ・揚げ玉も全てフルオーダーで店員さんが乗せるようになってた

446 :なぜ 台湾・韓国は コロナ収束することが出来たのか、、:2020/04/25(土) 22:46:06.95 ID:h8F2L8O0.net
やっぱりな・・・

447 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/25(土) 22:48:31.04 ID:4aaVKcXQ.net
厚生労働省に通報
ホームページの下の方

448 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/26(日) 08:43:51 ID:fEEboqI/.net
ワイ将「パチンコ屋よりもコロナ感染源として本当にやばい場所はズバリ回転寿司!」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1587853499/

449 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/26(日) 11:19:17.36 ID:6ro1FgGt.net
>>447
通報した
マジで

450 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/26(日) 14:04:16.38 ID:6t+Souda.net
しかしスシローは日本を代表する回転寿司だから、少々のことでは国も厳しい態度には出られんのではないかな。万一スシローが倒れたら大変だもんな。それこそ「忖度」がありそう。

451 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/26(日) 14:06:29.14 ID:13FPRtpq.net
でもやることはやらないと

452 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/26(日) 14:37:29.45 ID:zgNWiyQF.net
厚生労働相
https://www.mhlw.go.jp/index.html 

一番下の左側
ホームページへのご意見から

見本

一部回転寿司では注文品を専用レーンです早く届けるお店もありますが
通常のレーンでお寿司が回転してくるお店もあります。
レーンの周りは食事中ですからお客様は皆マスクをしておりません。
また混雑時などはカウンター席は
隣の人までの距離はほんの数十センチしかありません。
これは三密でありさらにマスクをしていない人の中を回ってくるお寿司を食べることになります。
こうしたお店の中には満席で待合室まで人がいることもあります。
何かしらの対応が必要ではないでしょうか。
ご検討のほどよろしくお願いいたします。

453 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/26(日) 15:18:15 ID:xFbx7T7Z.net
くっさ

454 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/26(日) 16:39:24.17 ID:p06T89Zd.net
回らない寿司が一番ダメージでかいだろうな

455 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/26(日) 17:05:29.96 ID:co/h4eE3.net
確かにな
接待需要激減で目の前で握られる分感染リスクも回転寿司の数倍
インバウンド需要の激減もあるし出前もやってる庶民向けならともかく高級店はキツそう

456 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/26(日) 17:26:21.24 ID:CVSlAoFC.net
大阪府民はこっちもだね
http://www.pref.osaka.lg.jp/index.html
ご意見お問い合せご相談から
府民の府政へのご意見へ
直接電話する場合はこちら
06-6910-8001 へ

457 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/26(日) 17:42:56 ID:GLWCXsNH.net
>>455
銀座久兵衛は前店店内飲食中止
デリバリーとテイクアウトのみ

458 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/26(日) 18:30:14.60 ID:AzOlcf5n.net
テイクアウトも店の前で食われたら
いやだもんな

459 :なぜ 台湾・韓国は コロナ収束することが出来たのか、、:2020/04/26(日) 19:32:02 ID:GNrw+xBz.net
でも、、、一見さんお断りだべ・・・

460 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/26(日) 19:53:20 ID:iYOkstZH.net
夕飯時に行ったけど半分以上持ち帰り客で店内ガラガラだったわ。フェアの本鮪がものっすごいペラペラで笑っちゃった

https://i.imgur.com/0lkh3Re.jpg
https://i.imgur.com/qOx5fMY.jpg
https://i.imgur.com/RbEC1Ij.jpg
https://i.imgur.com/yenp5bj.jpg

461 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/26(日) 20:00:58 ID:AzOlcf5n.net
美味しそうではあるな
でも今は行かなくて正解
家から出ないが最強

462 :なぜ 台湾・韓国は コロナ収束することが出来たのか、、:2020/04/26(日) 20:08:11 ID:GNrw+xBz.net
>>460
身内からそんなこと言ってイイノカ・・・

463 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/26(日) 20:20:29 ID:4pQv6lUg.net
>>457
前の店

464 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/26(日) 20:23:36 ID:4pQv6lUg.net
>>460
どこが大切りなのか
大喜利じゃねーのか

465 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/26(日) 20:40:29.33 ID:iYOkstZH.net
もいもい( ;´・ω・`)


やっぱり自分で作る海鮮丼が一番美味しいよね( ^∀^)
https://i.imgur.com/Q2wORkB.jpg
https://i.imgur.com/O8YdDKN.jpg
https://i.imgur.com/vlLpxol.jpg

466 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/26(日) 20:46:20.31 ID:3hl6dJVU.net
コロナ終わったら店開けれるんじゃね?

467 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/26(日) 20:46:33.85 ID:E2xvDzSW.net
☆スレ住人の皆様へ☆

ここのところ当スレに荒しが根付いています
なぜブログやSNSでなく5ちゃんねるに書き込むのか
それは反応があるのが嬉しいからです
ブログやSNSでは誰にも相手にされず
ネットの掲示板で無関係なことを書き込み
反感を買うことでしか世間と繋がりが持てないからです
従って荒し根絶には無反応が一番です
特にアップローダーのimgurは閲覧数を
アップロードした本人が確認することが可能です
imgurの閲覧数が上がれば反応していると思われます

したがって


★『荒しの画像リンクはクリックしない』←これ大事


★『 荒しのレスに反応しない』


★『 専ブラはNGワードであぼーん』


これらの徹底を皆様是非ご協力の程
宜しくお願い致します

468 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/26(日) 21:09:22 ID:juQ8xLqo.net
>>460
最初のマグロは完全に外れだろ
本マグロが微妙だな

469 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/26(日) 21:21:05 ID:lwxf/ApE.net
メルカリで型落ちgtx1060のpcが売れたから連休スシロー食べに行くわ(一人)

470 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/26(日) 21:55:44 ID:8pG2ogRQ.net
>>469
一人なら持ち帰りでよくねーか?
スマホで注文しとけば良いんだし

471 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/26(日) 22:14:24 ID:p06T89Zd.net
コロナが収束したら毎日行ってやるよ

472 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/26(日) 23:02:20.62 ID:l2aKeT1y.net
>>452
通報した

473 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/27(月) 10:34:26 ID:/3Lt82h0.net
クレカ止められちゃったから
スマホ注文出来ないや

474 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/27(月) 11:49:19.69 ID:NhwrIO2G.net
電話注文だな

475 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/27(月) 11:55:52.71 ID:CFDnC7D8.net
ともかくテイクアウトな
店頭での飲食は控えろ

476 :なぜ 台湾・韓国は 早急にコロナ収束することが出来たのか、、:2020/04/27(月) 13:22:50.17 ID:htkRTlNg.net
次は 電気ガス水道・・・

477 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/27(月) 14:48:00 ID:zx+LwG/Y.net
アンケートのQRクーポン、見せただけで50円引かれたんだけどこれ再利用されてもいい前提なのか?

478 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/27(月) 15:25:41 ID:UwsLQwHe.net
>>474
セットならともかく単品の
電話注文は面倒臭いな

479 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/27(月) 16:38:15 ID:61B8Bf7B.net
>>473 みたいにクレカないやつはしょうがない

480 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/27(月) 17:12:42 ID:GhlB1BR7.net
イカ天すしは今日も美味しかった
https://i.imgur.com/cxN3NmJ.jpg

大エビは前より明らかに小さくなってた
https://i.imgur.com/uvSFF00.jpg

481 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/27(月) 17:44:01.40 ID:/u/Q7huU.net
>>460
これはシャリ透けて見えそうだな久しぶりにw
メダカの握りは旬なの?

482 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/27(月) 18:03:28.89 ID:UySMxZRl.net
>>460でむしろ驚いたのはシャリがしっかりしてる
もっとスカスカの店もあるわ

483 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/27(月) 18:24:47 ID:nTZ47/6R.net
【終了】日本の外食チェーン、マジで緊急事態なほど売上が下がる…… 
いきなりステーキは48%減、デニーズ25%減、くら寿司15%減 [502016552]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1587861201/

484 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/27(月) 19:27:23.28 ID:Fh6MQQvQ.net
いきなりステーキはコロナ流行る前から売上減でかなり店を閉めたんではなかったか?

485 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/27(月) 19:42:48.79 ID:+c5MAzqr.net
とどめだな

486 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/27(月) 21:41:42.50 ID:CIU28YH5.net
飲食業大変だろうなってテイクアウト積極的に利用してるけど雀の涙かな;;

487 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/27(月) 22:19:59.76 ID:Ms2DureN.net
まぁしかし買ってくれるなら嬉しいだろ
いい人だなあんた
クソみたいな個人攻撃レスを繰り返す五毛党が
跋扈するようになってしまったこの匿名掲示板にも
まだ希望の光があるってもんだ

488 :台湾・韓国は 早急にコロナ収束することが出来たのに、、、:2020/04/27(月) 22:29:44.62 ID:htkRTlNg.net
>>484
exactly ! !

489 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/27(月) 22:33:00.40 ID:UySMxZRl.net
>>483
14%ダウンなら優秀じゃない

490 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/27(月) 23:13:06.58 ID:wubRuYFQ.net
くら寿司とスシローってどっちがコスパいい?

491 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/27(月) 23:15:37.81 ID:UySMxZRl.net
>>490
好み
全てのネタがどちらか一方がコスパがいいってありえないから

492 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/27(月) 23:42:36.53 ID:mTMkE5s4.net
くら寿司 自社製造の消毒液を無償提供
https://www.sankei.com/smp/west/news/200427/wst2004270045-s1.html

493 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/28(火) 00:17:44.57 ID:LGyGLFjm.net
無添微酸性電解水 感謝します。

494 :台湾・韓国は 早急にコロナ収束することが出来たのに、、、:2020/04/28(火) 01:39:07.35 ID:xnYo3noK.net
第25期 第一四半期  純利益 8奥ぐらいだろ、、、

495 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/28(火) 06:15:53 ID:4PEjInRt.net
>>492
それってお皿を投入したあと水流で回収するらしいけど
きっとそのお水ね
次亜塩素酸水を自社で作ってるとは知らなかった

496 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/28(火) 06:58:17 ID:gjQ3E47Y.net
回転寿司ってこんな客層だからな(´・д・`)

https://i.imgur.com/UrnYait.jpg

497 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/28(火) 06:59:56 ID:gjQ3E47Y.net
回転寿司(´・д・`)

https://i.imgur.com/Y4NYlZ3.jpg

498 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/28(火) 07:06:51 ID:gjQ3E47Y.net
きもりやんで探せ

https://i.imgur.com/fx7l6zu.jpg
https://i.imgur.com/nzDqNK4.jpg

499 :台湾・韓国は 早急にコロナ収束することが出来たのに、、今更:2020/04/28(火) 07:09:23 ID:xnYo3noK.net
やっぱ・・・●罪しゃのかおしている

500 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/28(火) 08:45:56 ID:4PEjInRt.net
外出できなくてストレス溜まってる
回転寿司にも行かれないし
朝からちょっとお酒飲んじゃった
寝る

501 :台湾・韓国は 早急にコロナ収束することが出来たのに、、今更:2020/04/28(火) 09:26:46.85 ID:xnYo3noK.net
ひとさまが汗水流して働いてるときの・・酒が一番美味い。

502 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/28(火) 12:12:13.00 ID:Ezs9Xy9g.net
>>496
醤油さしを鼻に突っ込むキチガイも居たな

503 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/28(火) 12:13:10.65 ID:sjE+q6ic.net
>>496
もいもいの写真か。
てか、お前もいもいやろ。自画像のUPかいw

504 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/28(火) 13:27:19 ID:8mgWmwUy.net
滋賀県大津のびわこ競艇
ボートレースの有名選手
守田俊介

SNSには不適切な投稿多数
回転寿司のお茶の粉末とガリ七味で富士山を作った画像をSNSに投稿
サービス品だが無駄に使い過ぎ
子供達は真似しない様に。


日本財団表彰式とSNS裏の顔


https://i.imgur.com/wtEX6bS.jpg
https://i.imgur.com/H3XymI0.jpg

505 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/28(火) 16:29:34 ID:QCPHQ2JK.net
ネット注文の商品選択画面一回ページ閉じても選んだのが残ってるのはいいんだけど値段0円になっててわろた
注文直前だとちゃんと計上されてるけどそもそも画面重いし色々動作怪しくない?

506 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/28(火) 17:20:37 ID:rHp0q+f+.net
電話注文が一番

507 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/28(火) 20:33:50 ID:SQjhyGv9.net
黒毛和牛まつりて来月10日までて糞長いな
旬の魚とかだせよ

508 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/28(火) 20:38:37 ID:xzhyaY6B.net
>>507
ねー。
肉食いに寿司屋に来てんじゃねーからな…

509 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/28(火) 22:39:14.69 ID:4PEjInRt.net
今店頭でお寿司を食べるのは非国民だし
行けないとなると興味もなくなっちゃうし
やっぱりお寿司の話題もなくなるね
早く終息して行きたい

510 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/29(水) 00:08:54.00 ID:xNGafTwa.net
寿司よりもマグロの刺身にワサビ醤油を
タップリ漬けて炊きたてご飯で食べたい

511 :ゲスノ極み内閣 効く効く サギ劇場・・・:2020/04/29(水) 00:13:30.54 ID:s6RnAFqN.net
ここの店は DNQ家族が群がっている・・・

512 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/29(水) 01:24:08 ID:LX1YdOyV.net
牛肉寿司食うくらいなら
スーパーで刺身買って米炊いて食うわ
フェアが弱いとマジで行く気しない

513 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/29(水) 01:45:20 ID:Ht6uP09g.net
>>511
DONQ?

514 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/29(水) 01:51:39 ID:fK2FlH5Q.net
ポイントの特典やレシートクーポンが全部期限切れ失効した

515 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/29(水) 08:03:43.95 ID:AAexuo7o.net
>>514
まいどポイントで無料盛り食べたかったけど
今年は無理そうだね。ポイント期間延長してくれないかな

516 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/29(水) 08:35:17 ID:ATsphdhK.net
>>512
ずっとそうしてろよ

517 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/29(水) 08:39:06 ID:DfcyrE2c.net
和牛ベーコンは珍しくて美味かった

518 :ゲスノ極み内閣 効く効く サギ劇場 シーズン3・・・:2020/04/29(水) 09:23:14 ID:s6RnAFqN.net
どれ チーズケーキ 食うか、、、

519 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/29(水) 09:54:57.68 ID:ZC4cbqai.net
>>516
非常事態宣言中はそうした方がいいね

520 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/29(水) 09:56:07.87 ID:+XCEwdAa.net
>>517
ちっちゃいシャリに乗せる必要があったか?

521 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/29(水) 12:48:57 ID:iDI6l7Yt.net
まいどポイント延長して欲しいな。
持ち帰りメインにしてるけど、クーポン使えないし貯まらない。

522 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/29(水) 15:37:18.50 ID:eVjP0VPX.net
かっぱはテイクアウト20%引き

523 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/29(水) 17:06:43 ID:zv1bw9XO.net
お前らオススメのデザートある?

524 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/29(水) 17:26:11 ID:+dRYs6CT.net
セブンイレブンのプチもちチーズ
https://www.sej.co.jp/i/products/thisweek/tokai/?pagenum=1&page=1&sort=f&limit=15

525 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/29(水) 17:29:05 ID:zv1bw9XO.net
いや、スシローで
自分大学いもしか食べたことないけど、ベトナムパフェが気になってる

526 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/29(水) 19:04:00.36 ID:Qkn6tcju.net
スシローの近くにセブンイレブンあるだろ
このご時世まさか店内で飲食するつもりじゃないだろ

527 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/29(水) 19:32:26.76 ID:CzFSG5fW.net
>>526
ない

528 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/29(水) 22:22:37.61 ID:oxhVWKWz.net
おいおい。持ち帰り予約のGUIを改悪すんなよ。元に戻せ。

あまりにも使いづらくて、スシロー自体をあきらめる人いるぞきっと。

529 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/30(Thu) 07:30:12 ID:v+zztD1i.net
>>504
煽りにしても炎上要素無し
頭が悪いからこんなレスになるんだろうけど

530 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/30(Thu) 09:39:07 ID:/04SYhy+.net
スマホで当日のwebお持ち帰り利用したいと思うんだけど、フェアメニューやお好みメニューを選択するとloadingのままフリーズするのは自分だけ?
その他メニューまでは普通に選択できるんだけど

531 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/30(Thu) 10:33:40 ID:/04SYhy+.net
すまんはま寿司のHPだったわ

532 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/30(木) 11:12:06.39 ID:2M4R2VBc.net
家族5人ぶんをテイクアウトすると、あの大きな皿に盛られるの?自転車なんで持ち帰るの大変だし、今日みたいな天気じゃ帰宅するまでに温まって痛んじゃいそう
小分けにしてもらったり、保冷剤入れてくれたりするの?

533 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/30(Thu) 11:19:26 ID:io6Nqn40.net
最近はかなり空いてるから
レーン出口の席が空いてれば店で食べてる

534 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/30(Thu) 12:11:40 ID:atxlF6TG.net
>>532
折っていうやつを選択するとクーラーボックスに入るくらいのやつに小分けしてくれる

535 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/30(Thu) 14:00:48 ID:Zjt4gr1q.net
今日初めてテイクアウトした
1貫ネタが足りなかった
多分、シャリを容器に入れて
その後ネタをのせてるんだよね
シャリとネタを合わせてから
容器に入れてないってことだよね

536 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/30(Thu) 15:45:24 ID:RduimqHt.net
>>535
普段から皿にシャリを乗せてから
ネタを乗せているだろ
何でいちいち皿に乗せたものを
容器に移し替えると思ったんだ

537 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/30(Thu) 16:16:40 ID:VVhusBtM.net
やっぱりイカ天すしは美味いなぁ

https://i.imgur.com/BvM9AZI.jpg

538 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/30(Thu) 16:21:02 ID:VVhusBtM.net
また頼んでやった、イカ天すしw

https://i.imgur.com/1zir2ax.jpg

539 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/30(Thu) 16:30:09 ID:RIi09p1F.net
レス一つにまとめて

540 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/30(Thu) 16:36:04 ID:PKgYBqr+.net
イカ天すし太郎

541 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/30(Thu) 16:45:50 ID:VVhusBtM.net
次のキャンペーンはイマイチやな
もう2ページあったけど、どうでもいいネタやからええわ

https://i.imgur.com/Jn13EdX.jpg
https://i.imgur.com/5RWLHwB.jpg

542 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/30(Thu) 16:46:16 ID:P/uZ6Az6.net
正直、イカ天にシャリ要らないっす
カボチャと同じく天ぷらだけ出してくれれば良い

543 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/30(Thu) 16:50:08 ID:VVhusBtM.net
>>542
カボ天2個とイカ天2個の100円でええよなぁ

544 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/30(Thu) 16:58:21 ID:VVhusBtM.net
匠の皿第10弾、誰がこんなん食うねんてメニューやな
スシタコスとかw

545 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/30(Thu) 20:43:56 ID:6KelLzAu.net
>>543
ボキャ天

546 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/30(Thu) 21:30:45 ID:8jfdYOKm.net
>>523
茶碗蒸し

547 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/30(Thu) 21:43:49 ID:pbbKoWdW.net
シーサラダって何が入っているのかわからなくていつも注文しないんだけど
あれって何でできてるの?

548 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/30(Thu) 21:51:58 ID:mBwhPrdU.net
まいどポイントの大皿
テイクアウト可にして欲しい

549 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/30(木) 22:49:33.68 ID:cCsXpBfI.net
>>548
そんなことしたら売上減っちゃうじゃん

550 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/04/30(木) 23:02:43.89 ID:b+kztU61.net
ともかく今はテイクアウト
店内飲食は非国民

551 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/01(金) 00:19:02.41 ID:7PRmUAa1.net
>>547
合ってるかわからないけど、タコとかイカとか数の子ばらしたみたいなのをマヨであえたもの

552 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/01(金) 05:12:56 ID:Do8dYUPA.net
お持ち帰りしようと思うんだけどセットで買う場合どれがコスパ良いんだろう…
スーパーの寿司よりはクオリティ良いかなって思うので買ってみたい。

553 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/01(金) 06:49:38 ID:QOXJFoHM.net
>>541
情報おつ
14日から鮪フェアやるのか
大切りまぐろと手仕込みネギトロたらふく食ってやる

554 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/01(金) 09:56:59.70 ID:OqcaKRC6.net
大トロたけーな
半額フェア150円の大トロはよかった

555 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/01(金) 10:26:05 ID:owwgUeL9.net
>>552
お持ち帰りとは店側が言う言葉であり
客側は持ち帰りと言うべきである
安い飯屋ってこういう間違った言葉を
使う客が多いな

556 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/01(金) 11:00:23.23 ID:WV8cjS9u.net
>>555
おあいそお願いしまーす

557 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/01(金) 12:02:32 ID:C8w1hFeF.net
>>555
テイクアウトの一言で終了w

558 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/01(金) 12:04:39 ID:tnDee/X4.net
しかし店側のスシローのアプリは
お持ち帰りでなく持ち帰りと表現してる
>>555は大嘘つきであった

559 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/01(金) 12:53:28.17 ID:bRydrHId.net
今日持ち帰り頼んじゃおー!
店頭で食べるのが1番なんだけど、我慢する(><)

560 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/01(金) 14:10:33 ID:AsZJthwe.net
>>559
今は当然だな

561 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/01(金) 16:01:46 ID:KddZvVNW.net
注文しました!楽しみ♪

562 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/01(金) 16:35:49 ID:UYiVmp9D.net
>>555
そりゃそうだが、いちいちええでしょ

563 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/01(金) 20:22:11.40 ID:8k90THSz.net
回転寿司業界通の方、教えて下さい。

『注文した皿が自分のところに来るまでに、他人に奪われる』ってスシローあるあるなんですけど、この行為を業界用語でなんと呼ぶのですか?

個人的には「インターセプトされた」って言ってます。

564 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/01(金) 20:50:15 ID:bd0SuzqF.net
>>563
業界用語か解らないけど、俺がバイトしてる店ではスティールって言ってるよ

565 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/01(金) 21:58:05 ID:aVOc/jJn.net
俺も一回女にトロをスティールされて
あったまきたから会計の時にこの人に取られたから
一枚少なくなってます
って言ってやったわ
あ!って言ったのに横取りしやがった
メガネブスってほんとヤダ

566 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/01(金) 22:34:06 ID:BzkOMOOR.net
たまたまかもしれんが、かれこれ30年以上スシローで食ってきて、注文品を横取りされた事は未だ一度もないわ。隣とか近くの客が他人の皿を横取りしてる瞬間を見た事なら何度かあるんだが・・・

567 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/01(金) 22:55:50 ID:Orfo191Q.net
結構頻繁に見るけど

568 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/01(金) 23:09:02.80 ID:S2FMGDVs.net
だってわざとタイミングずらしたり
1つしか頼んでないのに時間差で席色指定も同じの2つ流してきたりして混乱させてくるし
でもスシローでは他人のを間違って取ったことはないけど

569 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/02(土) 01:13:43.41 ID:cIeOXSyp.net
子供しか貰えないだっこ寿司よりも
誰でも貰えるびっくらぽん

570 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/02(土) 02:02:54.72 ID:soWco6Qi.net
横取りトラブル見たことあるよ
何皿か横取りされたひとがぐるっとレーンを回って来て
子連れの親父を無言で締め上げてた

571 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/02(土) 02:42:53 ID:h8Lclw0Y.net
>>570
「無言」なのに「締め上げてた」ということは、つまり物理的に締め(絞め)上げてたということか? だとすれば なかなか豪快だなw

572 :メロンキャラメル内閣 あるある出す出す サギ劇場 シーズン 4:2020/05/02(土) 03:12:19 ID:JIhrwLed.net
>>555
社会階層の労働者階級・・その中の底辺・DNQ客が集まるのだから どうでもいい・・・

573 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/02(土) 04:43:52.74 ID:OJUo/wZm.net
>>572
DQNをDNQと言うのはお前だけ

574 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/02(土) 04:45:02.17 ID:OJUo/wZm.net
>>572
DNQ
英語 did not qualify
予選を通過できないこと。予選落ちした場合であり、レース出走回数にもカウントされない。

575 :メロンキャラメル内閣 あるある出す出す サギ劇場 シーズン 4:2020/05/02(土) 04:53:01.13 ID:JIhrwLed.net
>>574
DON’T
NORMAL
QUALITY

576 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/02(土) 05:02:03.43 ID:OJUo/wZm.net
>>575
マジレスすると
Don'tの後には動詞が来るんだが…?

577 :メロンキャラメル内閣 あるある出す出す サギ劇場 シーズン 4:2020/05/02(土) 05:45:57.52 ID:JIhrwLed.net
>>576
世間では そうのようだな、、、非文 とでもしとくか・・

578 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/02(土) 07:29:20.43 ID:WNbAiGUH.net
なんかハマチの切り方変わった?
切り方の名前知らないから何とも言えないんだけど今まで長方形だったのに三角っぽい形になってたんだが

579 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/02(土) 13:28:27.36 ID:EbFFrnON.net
>>564
> >>563
> 業界用語か解らないけど、俺がバイトしてる店ではスティールって言ってるよ
有難う御座います。
steal:「盗む。盗み。」ですね。
私はしばしばスティールされてます。
注文品を盗られた客、対応のために呼び出された店員からすれば「時間を奪われる」被害が出ますね。
お店の方でも「スティールはダメ。絶対。」と大きく掲示して欲しいものです。

580 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/02(土) 13:57:39.34 ID:eoPhjNym.net
>>578
スシロー名物
三角ネタ

581 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/02(土) 14:02:36.80 ID:udl5JnNk.net
>>580
端っこの三角ネタはお得なことが多いのよ
でも>>580の言ってることは違うんじゃない?
柵取りのことよ
スーパーでハマチの柵を見れば三角錐なのあるでしょ
それをそのまま垂直に切れば三角になるから
要するに部位の違い

582 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/02(土) 14:03:48.95 ID:stgjZ6+R.net
スティールは専用レーンを作ればすべて解決

583 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/02(土) 14:19:22 ID:10IB7CD+.net
      ヽ、,jトttツf( ノ       ,ィZ三三二ニ== 、、
      \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,.ィ ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r'',イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
    ``ミミ,   i'⌒!   ミミ/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
   = -三t   f゙'ー'l  .  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
     ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ''jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
     / ^'''7  ├''ヾ l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
    /    l   ト、 \{lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
     〃ミ ,r''f!  l! ヽ. |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
   ノ ,   ,イ,: l! , ,j! ., .  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl   >>565 コ口ナスティール!!
    / ィ,/ :'     ':. l ヽゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   / :: ,ll         ゙': ゙i,'、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
  /  /ll         '゙ ! ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
    /' ヽ.          リ   ヽ._):.:.、          ,. ' l
   /  ヽ        /     トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
   /  r'゙i!     .,_, /    /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
  /.     l!       イ    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
  /   ,:ィ!        ト、 /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
  ,r''"´~ヾ=―――=''′`ヽ;'''

584 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/02(土) 14:27:12 ID:eoPhjNym.net
>>581
三角ネタが食べられるのはスシローだけ!
三角ネタフェアーにご期待ください!

585 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/02(土) 15:21:28.74 ID:udl5JnNk.net
隅っこ三角ネタはくら寿司さんでも普通にあるわ
スシローさんより少ないけど
熟成漬けマグロや肉厚〆とろさばの尾っぽは三角ですごく大きい
ところがかっぱ寿司さんはほとんどないの
ここはしっかりしていると思う

586 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/02(土) 15:40:37.27 ID:08kof9FA.net
世間知らずの三角知らずがまた涙
しょう吉と同じ人かもw

587 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/02(土) 16:01:56.46 ID:hr3UBzWF.net
スティールなんてご飯をお代りしに行ったら
おかずをスティールされるやよい軒民もここにいるのかw

588 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/02(土) 16:10:41.61 ID:eoPhjNym.net
だっこずしにも三角バージョンが必要だね

589 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/02(土) 17:09:56.28 ID:jx0fogup.net
スシロー社長変わって本当まずくなったよな

590 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/02(土) 20:51:09 ID:UcveqLFE.net
因みにここで言われてる三角ネタは、俺の店だと店員の間でポリって言われてる。
理由言ったら怒るかも

591 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/02(土) 23:14:17 ID:eoPhjNym.net
サクごと投げ入れるアレ

592 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/03(日) 00:19:18.26 ID:wGz5QA2S.net
また拾ってまな板に戻すのか!?

593 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/03(日) 03:43:59 ID:qTkOVCtw.net
>>590
なんで?

594 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/03(日) 08:36:47 ID:PjwBCgGh.net
回転寿司の店員じゃもの知らないからな
ポリとかバカセンスだけはなかなかw

595 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/03(日) 09:33:48 ID:QvjMAckY.net
馬鹿はスルーする

596 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/03(日) 14:40:39 ID:yRWEj7FP.net
着席した時に、すごい美味しそうなハマチが流れていったので
今なら当たりが来るのでは? と思い注文

流れてきたハマチは、50%が真っ赤で完全な血合いで
残り50%も赤っぽく、血合いが混ざったような感じ

「コロナ渦のこんな時に、来るんじゃないよ!」
とのメッセージだと受け取り、そのまま退店(シャリだけ食った)


-110円

597 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/03(日) 14:44:59 ID:yRWEj7FP.net
マグロとサーモン系は、殆どハズレ食らった事無いのに
なんでハマチだけは、あんな血合いまみれの生臭く、食えないようなの平気で出すんだろう?

598 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/03(日) 15:30:05.95 ID:XC3CmYz4.net
まぐろは当たり外れすごい大きいと思うけど

599 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/03(日) 15:33:10.88 ID:qTkOVCtw.net
マンボウの時あるよね

600 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/03(日) 15:43:48.76 ID:VPKiEEzU.net
まぐろの薄さは職人並みの時があるよね

601 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/03(日) 15:43:49.43 ID:b0xaoHti.net
三角血合い

602 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/03(日) 15:44:30.67 ID:XC3CmYz4.net
ない
むしろマンボウ食べたい
採れたてのマンボウってめちゃめちゃ美味しいの
赤マンボウは加工しないと駄目だけど

603 :ゲスノ極み内閣 あるある出す出す  サギ劇場 ・・シーズン 4:2020/05/03(日) 15:45:43.37 ID:l1qTsmat.net
>>596
最高のハマチやないか、、、

604 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/03(日) 15:50:26.38 ID:yRWEj7FP.net
>>598
マグロのハズレって、そんなあるかな?
少なくとも、ハマチの血まみれで食えないようなのに当たった事は無いな……

605 :ゲスノ極み内閣 あるある出す出す  サギ劇場 ・・シーズン 4:2020/05/03(日) 16:02:53.34 ID:l1qTsmat.net
赤マンは・・マグロより 美味い。

606 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/03(日) 16:03:40.70 ID:XC3CmYz4.net
当たりと残念なまぐろの差は全国チェーンでも大きい方と思うわ 
ただしこれで100円! って言う大当たりも多い

607 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/03(日) 16:05:29.29 ID:XC3CmYz4.net
>>604
血まみれのハマチはなかなかないわ
血合いだらけね
写真も山ほどあるわ

608 :ゲスノ極み内閣 あるある出す出す  サギ劇場 ・・シーズン 4:2020/05/03(日) 16:08:43.84 ID:l1qTsmat.net
傷むの早いが、、新鮮なら 血合いの方がうまい・・

609 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/03(日) 16:11:16.43 ID:IbWcltzQ.net
黒毛和牛ベーコン美味いんで
ネットでベーコンだけ買おうと思ったら、結構高いのに驚いた
スシローのネタの黒毛和牛ベーコンはどのレベルかわからんけれど

610 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/03(日) 16:15:06.00 ID:Jbu369aj.net
>>596
コロナ渦ってなんだよw
コロナ禍だろ

611 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/03(日) 16:24:19.05 ID:FhNuXe+K.net
コロナ鍋

612 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/03(日) 16:27:23.40 ID:Mzboxq9l.net
baconとはポークバックやポークベリーで作ったものを指す言葉なので
豚肉以外で作ったらそれはベーコンとは呼べないのだが
スシロー社員はみんな中卒なのか?

613 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/03(日) 16:57:29.09 ID:Odmk+z3d.net
>>596
コロナ「渦」??wwwwww

614 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/03(日) 16:58:16.49 ID:Odmk+z3d.net
>>599
マンボウとアカマンボウは全く別

615 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/03(日) 16:58:31.47 ID:CwPax2EU.net
和牛フェアいらない

616 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/03(日) 17:08:32.76 ID:dJxpMR5C.net
>>612
鯨ベーコン美味いよ

617 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/03(日) 18:10:38 ID:dGt/rBDs.net
さっき行ってきた
キャンペーンの肉もフラッペもない
定番メニューも半分ぐらい無い
売るもの無いなら店閉めろよ
あとでクレーム入れとくわ

618 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/03(日) 18:19:06 ID:gF3CJTHA.net
>>617
今行くほうが悪い

619 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/03(日) 19:16:33 ID:dGt/rBDs.net
いや、肉食いたいやん

620 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/03(日) 19:17:44 ID:yRWEj7FP.net
>>619
肉食うなら普通に焼肉屋行くよ・・・
寿司屋で焼肉は関連性無いし

ラーメンは、魚介スープが旨いのもあるから、たまに頼むけど

621 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/03(日) 19:49:41 ID:QOjk/Ywq.net
>>619
すたみな太郎おすすめ

622 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/03(日) 23:40:06.43 ID:BYQEt7Vz.net
いきなりステーキってやれよ
なんかなくなりそうだから

623 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/03(日) 23:52:38.42 ID:Odmk+z3d.net
カミナリステーキ?

624 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/04(月) 10:30:22 ID:iqIKSDsJ.net
コロナでもずっと営業してるのは牛丼屋と回転寿司くらいw

625 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/04(月) 13:36:23 ID:u3gTyvvE.net
スレチだけどくら寿司スレが機能してないのでこちらへ
興味のある人もいるかなと思って
近所の人からくら寿司さんの対応について聞いていて
自分なりに納得したので行ってきた
テーブル席は1席ずつ開けて間の席には湯のみを置くなどして 使用不可
カウンターも1席ずつ空けてプラスチックのボードで塞いでいる
http://uproda.2ch-library.com/1023477pkC/lib1023477.jpg
レーンはお寿司どころか空の鮮度くんすら回っていない
専用レーンのオーダー品のみ
専用レーンもポジションは高く人息は直接当たらない
スシローさんには申し訳ないが通常レーンでお寿司を回すのは私はNGと思っている
ただ今現在スシローさんの対応がどうなっているのか私は知らない
誰か行った人教えて欲しい

626 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/04(月) 14:14:53 ID:EcUtbaRk.net
>>625
スシローは何の対策も無く

「カウンターでよろしいでしょうか?」

とか言われてビックリした
他の店ではカウンター禁止にしてる所も多いらしいが

テーブル席も当たり前のように、1ブース開けないし
ありゃウィルス感染しまくってもしゃーない
他とは違って、注文品もノーガードで延々レーン回ってくるし

627 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/04(月) 14:26:42 ID:BKKvf6x8.net
>>626
マジですか?参考になりますm(__)m

そんな衛生観念ならテイクアウトも怖いですね。

628 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/04(月) 14:30:28 ID:vRPbn5XD.net
>>626
昼すぎの空いてる時間狙って行ったら、
詰めた上で人数分だけレーン解放して、密なエリアとそうでないエリアに分かれてる

普段ならこれでいいが、今これはどうかと思った

629 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/04(月) 14:35:54 ID:OtfyoQjQ.net
>>626
カウンターも一席ずつ開けるとか
アクリル板の仕切りとかないの?
それ以前にお寿司を通常レーンで回すのは厳しいと思うけど

630 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/04(月) 14:35:58 ID:u3gTyvvE.net
>>626
カウンターも一席ずつ開けるとか
アクリル板の仕切りとかないの?
それ以前にお寿司を通常レーンで回すのは厳しいと思うけど

631 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/04(月) 14:41:29 ID:D8CbKrl4.net
>>626
カウンターも一席ずつ開けるとか
アクリル板の仕切りとかないの?
それ以前にお寿司を通常レーンで回すのは厳しいと思うけど

632 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/04(月) 15:31:09.54 ID:EcUtbaRk.net
>>628
スシロー特有の空いてるのに、限界まで詰めるのは何なんだろうな??

633 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/04(月) 15:32:36.26 ID:EcUtbaRk.net
>>629
スシローは、カッパ寿司・はま寿司・くら寿司みたいな
「注文客への直行レーン」が存在しない

安全度でいえば個別カバー+直行レーンある、くら寿司だろうな

634 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/04(月) 15:50:11.10 ID:Z1urGDeV.net
>>633
くら寿司は箸が個包装じゃない
ワサビが個包装じゃない
マイ箸とマイワサビを持って行く必要あり

635 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/04(月) 16:01:52.18 ID:uP1c9Hrw.net
特にネタに好き嫌いないし今はスーパーのパック寿司でいいわ
コロナ終わったらまた昼どきカウンターお一人様するけど

636 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/04(月) 16:04:05.74 ID:uBP735+C.net
>>633
近所のは2店舗とも専用レーン有るわ

637 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/04(月) 16:17:34.96 ID:EcUtbaRk.net
>>636
店舗によってはあるのか
うちの最寄り2店舗はレーン無し
その他チェーン店は全て、専用レーンアリ

ちなみにそのスシロー、つい最近までカウンターは1台の端末を
全く見知らぬ他人と共用するクソ店だった

638 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/04(月) 16:24:26.86 ID:uBP735+C.net
専用レーンが有る店は20円高くなるけどな

639 :ゲスノ極み内閣 あるある・・出す出す・・まだまだ・・ サギ劇場:2020/05/04(月) 20:28:26 ID:8jbwB3Ko.net
>>618
exactly ! !

640 :ゲスノ極み内閣 あるある・・出す出す・・まだまだ・・ サギ劇場:2020/05/04(月) 20:30:23 ID:8jbwB3Ko.net
>>621
都内某有名観光地●店は オススメしない、、むしろ 田舎の方がいい。

641 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/04(月) 22:00:04.41 ID:kF7t+Z/N.net
>>633
最近改修された店や基幹店みたいなところは大掛かりな
分岐機能的なものまでついた専用レーンあるよ

642 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/04(月) 22:20:58.81 ID:Kqxpq4sY.net
>>633
一部の店にはあります

643 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/05(火) 06:25:16 ID:WbFPZDJ3.net
      ,-――――――-.
      /           |
     /           |
     /             |
    l"   スシロー    l
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)      >>626
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン       コロナ寿司まいど!!
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i

644 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/05(火) 08:46:19.01 ID:rinDjo6D.net
今持ち帰りは定番のしか買えなくなってるけど、店に行けば全メニュー揃ってるのか?

645 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/05(火) 13:25:41.83 ID:6ILcPC0v.net
まいど特典の期限が迫ってると通知が来た
伸ばして!コスモのクーポンは伸ばしてくれた!

646 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/05(火) 13:46:07.97 ID:cz+CWpEi.net
>>644
持ち帰りはどこで頼んでもセットメニューだけですよ
件数多すぎで対応できません

647 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/05(火) 14:37:14 ID:8ovOKF2A.net
自分とこの店は単品で選べるな

648 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/05(火) 16:24:30.20 ID:UUJngkvR.net
スシマスなら1個ずつ選べてその場で握ってくれるのにね

649 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/05(火) 22:57:02.43 ID:dZNp7fn2.net
今日初めての回転ずし
意外とおいしかったです。

皿のとこに赤のお客とか白のお客とか意味分からず取って
食べてしまったけど注文予約だったのですね。

赤白緑茶色水色の人スミマセンでした・・

650 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/05(火) 23:00:52.67 ID:nklGpdbY.net
まぁ今は行かないのが最善
テイクアウトならスーパーでええわ

651 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/06(水) 16:16:48.66 ID:ES9AVNq5.net
出前館とかでいいから出前してくれたら最高なんだけどな

652 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/06(水) 16:58:38 ID:y58ohSEX.net
今日行ったら海鮮倍盛りが流れててラッキーだった

https://i.imgur.com/AXY5fF4.jpg

653 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/06(水) 17:01:47 ID:rtFfcwEH.net
>>652
汚ねえ

654 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/06(水) 17:21:28 ID:y58ohSEX.net
確かに盛り過ぎて見栄えは汚かったけど旨かったw

655 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/06(水) 17:22:17 ID:rtFfcwEH.net
>>654
お前のIDよ

656 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/06(水) 17:36:22.24 ID:fItZElXp.net
ワロタ

657 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/06(水) 18:45:41.61 ID:RnIGMX/B.net
>>652
てんこ盛り!

658 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/06(水) 19:25:01.23 ID:rArrmaXZ.net
>>654
オーセックス!!!!

659 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/06(水) 19:47:50 ID:fItZElXp.net
しかも年齢58歳

660 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/06(水) 21:59:42 ID:7762hoFe.net
>>649
この手のちしょうは一人で来ちゃだめ

661 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/07(木) 13:07:21.47 ID:GJWEAOjr.net
醤油はまともになったな。

これまでカラメル色素の味が邪魔だったんだよ。

662 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/07(木) 13:18:01.81 ID:14iM+7QE.net
今の醤油は悲惨なほどまずいと思うが

663 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/07(Thu) 13:43:26 ID:EC1K9gjJ.net
取り敢えず自粛

664 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/07(Thu) 14:09:03 ID:GJWEAOjr.net
>>662

> 今の醤油は悲惨なほどまずいと思うが

カラメル色素でもボトルで呑んでろ、味オンチw

665 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/07(Thu) 14:10:30 ID:GJWEAOjr.net
>>662

> 今の醤油は悲惨なほどまずいと思うが

味オンチは逝ってヨシ!

666 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/07(Thu) 14:31:00 ID:A14h8ez9.net
ハマチクサイ

667 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/07(Thu) 14:51:24 ID:z0IL4vzQ.net
逝ってヨシなんて見たの10年ぶりくらいな気がする

668 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/07(木) 15:11:10.06 ID:jYXepa7C.net


669 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/07(木) 15:19:48.08 ID:J/pMv5Ou.net
カンパチハラミトロも柵なら全然安いな

670 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/07(木) 15:29:08.88 ID:24pf19Id.net
店内で切ってるのにケチ臭いから嫌だ。
呼び出し押して「規定量載ってないんじゃない?オペレーションの不備ですか?」って言ったら
ちゃんとしたのに交換してくれるんだけど、だったら初めから文句の出ない量を盛ってほしい。

671 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/07(Thu) 16:02:34 ID:ebPJFcI0.net
藁といえば藁焼きサーモンとかあるけど
調理場でバイトが一生懸命藁を燃やしてるのか?

672 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/07(Thu) 16:12:02 ID:MLc/3++6.net
スシローの醤油は醤油風味の塩水

673 :ゲスノ極み内閣 あるある・・出す出す・・まだまだ・・ サギ劇場:2020/05/07(Thu) 17:04:57 ID:t+6uSOZk.net
クサイイサク・・

674 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/07(木) 18:09:17.26 ID:Mg/UqR5X.net
九州の刺身醤油使え
美味いぞ

675 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/07(木) 18:12:41.89 ID:ebPJFcI0.net
店に置いてある塩でいいだろ別に

676 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/07(Thu) 21:32:50 ID:RuirvC2n.net
>>674
あんな甘ったるい醤油が美味いとか
頭おかしい

677 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/07(Thu) 21:47:06 ID:uaVxR2HJ.net
スシローの醤油って醤油のコクとか香りないよね
超さっぱり系

678 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/07(Thu) 21:49:41 ID:G1kUyffP.net
>>676
地域の問題よ
シャリなんかもよくわかんないくらい甘いところもある
伊勢のおかげ横丁の有名なてこね寿司とか
訳わかんないくらいシャリ甘かった

679 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/07(Thu) 22:08:00 ID:X8AB40T4.net
九種の魚は活きがいいから
弱い醤油では負けてしまうの、脂で弾かれるし
スシローとか東京の魚は弱ってるから
甘いしょうゆでは強すぎるの

680 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/07(Thu) 22:20:27 ID:+XbCIlgK.net
あまいからいじゃなくて醤油の味がしないって話だろ

681 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/07(Thu) 22:26:38 ID:GJWEAOjr.net
あまり醤油が強いと魚の個性が出にくい

682 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/07(Thu) 22:35:01 ID:G1kUyffP.net
>>680
それ

>>681
あまりに弱すぎるって話でしょ
私もそう思う

683 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/07(木) 23:08:32.45 ID:+GdHbNxK.net
お前らスシローなんか行ってる貧乏人のくせに家じゃ醤油に拘ってんだなw

684 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/07(木) 23:11:56.63 ID:G1kUyffP.net
特売で1 L 250円くらいになる
キッコーマンの丸大豆醤油レベルで十分なんだけど

685 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/07(木) 23:30:10.68 ID:H2gehyQ1.net
>>683
お前は経済的にスシローにも行けない人間なのに偉そうだなw

686 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/08(金) 00:01:01 ID:4l8jBt6k.net
イカ天美味しかった
ネギトロも量多かったし

https://i.imgur.com/IyjeX0U.jpg
https://i.imgur.com/CSOQgBO.jpg

687 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/08(金) 00:03:06 ID:+Z5g4ZKK.net
>>685
スシロー行けない経済状況の人間なんて日本にゃいねーだろw
ナマポでもいけるわw

688 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/08(金) 00:07:23 ID:q+mvCefn.net
>>686

良い店だね

689 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/08(金) 00:08:42 ID:q+mvCefn.net
まあ金持ちはカウンターの店でも回転寿司でも拘らない。

安い店を見下してるのは白痴野郎だよw

690 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/08(金) 00:35:04 ID:G4wnkzgS.net
スシローでネタを堪能しようと思ったらひとり1000円以上は確実に使うから
貧乏人にはむしろハードル高いかもしれない
貧乏コースメニューなら、かけうどん、いなり寿司、かっぱ、鉄火を頼めば
500円程度でそれなりに満足感あるけど
それなら松屋の牛丼大盛の方が満足度は高いだろう

691 :ゲスノ極み内閣 あるある・・出す出す・・まだまだ・・ サギ劇場:2020/05/08(金) 01:04:13 ID:oqOzdgwK.net
一ケタ 違わないか、、、

692 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/08(金) 01:05:28 ID:q+mvCefn.net
マトモな寿司屋は3万〜だからなw

693 :ゲスノ極み内閣 あるある/やるやる/.出す出す・・ サギ劇場:2020/05/08(金) 02:23:58 ID:oqOzdgwK.net
exactly ! !

694 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/08(金) 04:46:40.31 ID:D1E8CkWN.net
>>687
いくらでもいる
普段から立ち寿司通ってる人は100円寿司には行かない
むしろ金が無いからスシローしか行かないのだから
スシロー行けない経済状況というのは必ずしも金が無いという意味ではない

695 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/08(金) 05:10:14.95 ID:UPzKMK7v.net
そもそもこの時期普通にレーンを回ってる
寿司を食う馬鹿すくねーだろ

普通行かねーえよ

696 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/08(金) 05:12:19.55 ID:K7udpWhD.net
次のフェアはなんですか?

697 :ゲスノ極み内閣 あるある/やるやる/.出す出す・・ 劇場型政治:2020/05/08(金) 08:33:49 ID:oqOzdgwK.net
>>695
exactly ! !

698 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/08(金) 08:44:09 ID:+Z5g4ZKK.net
>>694
それ「行けない」じゃなくて「行かない」だろ
日本語もまともにできないお前でも行けるんだw「行けない」奴なんていねーよw

699 :ゲスノ極み内閣 あるある/やるやる/.出す出す・・ 劇場型政治:2020/05/08(金) 09:43:22 ID:oqOzdgwK.net
・・そんな枝葉末節は どうでもいい、、、
必要なことは ATRCQYWWZGNLRKROKNZQPLYGPGKPUPYBLWCYKKQOSUWOWGHK
こと・・・

700 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/08(金) 10:20:46 ID:RWE+fyYk.net
>>686
コロナの影響なのかどの店もキチンと量多く持ったり変な端っこ出さないから行くから今なのかねぇ

701 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/08(金) 11:00:59.53 ID:kj+zxTif.net
>>700
日本語で

702 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/08(金) 12:18:02.80 ID:GO7Epcec.net
>>679
なら北海道も甘い醤油なってるはずだが?馬鹿か?

703 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/08(金) 12:54:11.25 ID:q4hZJqm3.net
甘い辛いじゃない
香りも味もくそもへったくれもない醤油
これ止めろよって話

704 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/08(金) 13:30:29.09 ID:L3hauGUM.net
回転寿司も飽きたな〜

705 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/08(金) 13:47:59.65 ID:1EzBiJYA.net
>>702
バカはやっぱり分かってないんだな
九州の魚はコリコリしてんのよ
北海道の魚は脂こってりだから身は柔らかい
全く無知というのは自明であるとしかw

706 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/08(金) 14:11:18 ID:Iixu+bXv.net
>>705
おまえ井の中の蛙みたいな奴だな
カッペ丸出しw

707 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/08(金) 14:15:44 ID:SihgE8nB.net
あー、早く今のフェア終わらんかな。
肉なんて食いたくねーよ。ちゃんと魚のいいもの出してくれよ。

708 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/08(金) 14:50:21 ID:L3hauGUM.net
焼肉のほうが食った気はするよな
寿司じゃな〜

709 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/08(金) 14:54:40 ID:VD+sfeM3.net
魚がコリコリしているのは鮮度がいいからだよ。脂の問題ではない

710 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/08(金) 15:23:08 ID:isk2mXcV.net
>>705
何で言うことコロコロ変わるの?

679 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 sage 2020/05/07(木) 22:08:00.85 ID:X8AB40T4
九種の魚は活きがいいから
弱い醤油では負けてしまうの、脂で弾かれるし
スシローとか東京の魚は弱ってるから
甘いしょうゆでは強すぎるの

711 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/08(金) 17:06:24 ID:e8Zhb4AD.net
>>698
「恥ずかしくて行けない」「みっともなくて行けない」という日本語を使う機会がない人?

712 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/08(金) 17:09:13 ID:XdzLCtuy.net
一番の問題はスシローの醤油がまずいこと
醤油風味の塩水

713 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/08(金) 18:59:21.74 ID:ecevSCHM.net
【大失態】札幌ひばりが丘病院で医療用麻薬の帳簿紛失

札幌市内の病院で、医療用麻薬を管理する帳簿が紛失し、在庫が足りなくなっていたことがわかり、
北海道厚生局麻薬取締部などが詳しく調べています。医療用麻薬の在庫が少なくなっていたのは、札幌市
厚別区の札幌ひばりが丘病院です。
https://www.dailymotion.com/video/x6glbxg

714 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/08(金) 19:13:01.48 ID:xYqA1kwf.net
イカ天美味いわぁ
また今日も二皿食べてしまった

https://i.imgur.com/8w6dBd2.jpg
https://i.imgur.com/jUgJ7Gd.jpg

715 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/08(金) 20:57:04 ID:+Z5g4ZKK.net
>>711
経済状況の話してんのに苦しくなって特定の表現持ち出すなよw素直に知能が低いの認めりゃいいのに話逸らして逃げるとかセコい人間だなw

716 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/08(金) 21:19:46 ID:GdUcP19c.net
>>711
行けない経済状況が、恥ずかしくて行けないはちょっと苦しいな

717 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/08(金) 21:23:10 ID:QQ8Bbao7.net
不要不急の外出は避けてね

718 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/09(土) 14:10:33.51 ID:ARMQzHdk.net
https://pbs.twimg.com/media/EXeZkHVUEAEDhpl.jpg

719 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/09(土) 15:49:26 ID:XKzPw6CR.net
>>710
東郷くん・・・

720 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/09(土) 15:53:18 ID:j7HKJ1/C.net
>>695                    ___, - 、
                    /_____)
.                    | | /   ヽ ||   「みんなで、回ってる回転寿司 食っていこうと思うんだ。」
                    |_|  ┃ ┃  ||
                   (/   ⊂⊃  ヽ)        /  ̄ ̄ ̄ \
                   !   \_/  !        ( ( (ヽ     ヽ
                   ,\ _____ /、       | −、ヽ\     !
   ゝ/  ̄ ̄ ̄ \     /. \/ ̄\/   .\     |   |─ |__   /
   / _____ヽ    |  |  _┌l⊂⊃l  |  |    ┌ - ′  )   /
   | | /  ─ 、−、!    |  |  / ∋ |__|  |  |    ヽ  /   ヽ <
   |__|─ |    |  |    |  /`, ──── 、 |  |     ` ─┐  ? ̄
   (   ` ─ o−i    ヽ /         \ .ノ_      .j ̄ ̄ |
    ヽ、  ┬─┬ノ / ̄ ./            ヽ- 、\    /   ̄ ヽ\
  // /ヽ─| | ♯|  /   i              | ..) ) \  i  ./   |\\
  | |  /  `i'lノ))┘/ , ─│             !-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / |   | |
  | |  | ̄| / /| / ( (... .ヽ              / |____|∈  __./ .|   | |
  |_|/ヽ、_/  ./   ` ─ /\           /ヽ      ̄ \-──| \|_|
   | |  |───/____i  l=======l  |_____ __\  |\ | |
   |/ ヽ── |______\  l二|^|二二|^|二l 丿______ |_丿 \|
  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |      | |.  | |   | |  | |         | |  ̄ ̄ ̄ l
   | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| |────| |.  | |   | |  | |.──────| | ̄ ̄ ̄| ̄|

721 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/09(土) 16:14:11.83 ID:Xf17sMMI.net
>>718
コロナ前から厳しかったみたいね
岡山がすでに

722 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/09(土) 16:26:28.83 ID:XKzPw6CR.net
あすは、、、

723 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/09(土) 16:31:18.01 ID:EQ30ahlQ.net
PSRクネと SRハッチ

クネは金キラに ハッチは解放に

724 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/09(土) 17:47:25 ID:XKzPw6CR.net
パククネとみなしごハッチ・・

725 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/09(土) 18:06:23 ID:ifyKADmi.net
今はフェアメニューもショボいからスルーで問題ないと思う。
サーモン好きなので行ったけどイマイチ。
ネタのクオリティは悪くないけどやっぱ盛りが貧相で、損した気分にさせられる。

726 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/09(土) 18:18:26 ID:XKzPw6CR.net
やっぱりな・・・

727 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/09(土) 18:19:19 ID:GlMJTd7K.net
売り切れたネタのポップを流し続けるのはやめてくださいよ、ムカつくんじゃ!

728 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/09(土) 18:40:45 ID:60ttQpWT.net
持ち帰りで特上手巻き頼んだら写真の3分の1の薄さのネタだったのですが訴えていいでしょうか

729 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/09(土) 20:21:48 ID:AXuFLRw3.net
>>728
こぼれイクラと謳いながら、全然こぼれてないイクラwww
スシローの嘘つきwww
「嘘・大袈裟・紛らわしい」JARO案件www

https://i.imgur.com/rdcbV0e.jpg

https://i.imgur.com/JSpBWVR.jpg

730 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/09(土) 20:33:15 ID:TlmuXhxi.net
きっとコロナ対策、お客様への配慮だよ
セルフでこぼして食べてあげて

731 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/09(土) 21:10:11.63 ID:pXkXNA5I.net
お任せダブルアイスコスパ良くていいと思うのだが、いつも組み合わせ同じ。ほうじ茶ともう一つの味が全くわからない…なんか柑橘系のピューレが混ざってるのだがアイスは甘い。何味なのだろう

732 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/09(土) 21:22:05.42 ID:XKzPw6CR.net
>>728
いAHAYWOSAQOAENHOQUOSZQOYZHEBASDQDZ

733 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/09(土) 21:37:14.62 ID:/3HizZdN.net
>>651
一部の店だけかもしれんし頼んでないけどdデリバリー(ドコモ経由の出前館)でスシローも出前してくれるよ
出前の手数料か当然少し値上げしてたけど人混みで待ちたくない人には良いんじゃないかな

734 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/09(土) 21:39:01.24 ID:8+kQhe9/.net
>>729
お客さま、これは
これぼるいくらでございます。

735 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/09(土) 21:41:03.89 ID:AXuFLRw3.net
>>734
どこがだ(笑)

736 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/09(土) 21:43:01.94 ID:V5iODmcR.net
こぼれたいくら食べてから写真撮っちゃだめだよ

737 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/09(土) 22:06:20.48 ID:cvg50YLW.net
出前館やウーバーイーツで頼むといくらにきゅうりが無くてお得感ある

738 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/09(土) 23:17:59.23 ID:/3HizZdN.net
>>737
そうなんだ、母の日だし親宛に送ろうかなあ顔見せるのはもう少し我慢

739 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/09(土) 23:27:18.72 ID:TlmuXhxi.net
生ものはやめとけ

740 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/09(土) 23:40:15.42 ID:AXuFLRw3.net
>>736
は??馬鹿?

741 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/09(土) 23:53:27.64 ID:/3HizZdN.net
>>739
やっぱり駄目かなあ、流石にレーン回ってるやつを詰めはしないしお祝い気分が出るかと思ったんだけどなー
でも実家近くのスシローはデリバリー対応してなかったわ

742 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/10(日) 00:01:44.60 ID:H+LFIrUi.net
>>741
今母の日は遅いと思う
お母さんの好物をネットで注文したら

743 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/10(日) 00:08:06.20 ID:6e4lcnS+.net
>>742
それもそうだね、ありがとう
もうちょい我慢して皆でお寿司つまんでキャっキャ出来る雰囲気に早く戻りたいもんだね

744 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/10(日) 00:21:20.50 ID:z61gkiVp.net
母はプレゼントなんか要らんから孫の顔でも見せてくれと言うようになってるんだが…

745 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/10(日) 00:26:10.04 ID:6e4lcnS+.net
>>744
そこはマジごめんとしか言えんな…今は子持ちも孫と会わせられなかったり困ってるみたいだけどな

746 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/10(日) 00:30:48.96 ID:/n9MM2fn.net
ベタに花か、高級路線でからすみ とか

747 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/10(日) 10:11:30 ID:CXMCtuBD.net
お母さんの好きなネタネット注文して、
お花と一緒に買ってきたら喜ぶよー!

748 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/10(日) 11:12:17.81 ID:l8sBIlts.net
他社は自粛に気を使ったCMしてんのにスシローのCM煽りすぎだろ
企業姿勢が分かるな

749 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/10(日) 11:25:57 ID:IPws1Ui8.net
>>748
ナレーションが立木文彦という時点で自粛ムード無いから

750 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/10(日) 12:05:17.76 ID:D7I+Pl39.net
コロナなんかどうでもいいの
お金が欲しいんだよ

751 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/10(日) 13:15:53.78 ID:T7HSybaq.net
他の飲食業界が自粛してる中チャンスだよな
バカしか行かんと思うが

752 :国民が肥やしの、、役立たず貧乏日本の 絵に描いたイージス医療:2020/05/10(日) 14:55:57.54 ID:LeHrkvBS.net
exactly ! !
DNQかぞくでいっぱい・・です。ここの店は、、、

753 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/10(日) 15:08:56.21 ID:rSS4j4rl.net
ドンク行ったのか

754 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/10(日) 16:03:04 ID:LeHrkvBS.net
ただの 通りすかりです、、正確さを求める場合は 実際にご自身で訪問して
ご確認ください・・・・

755 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/10(日) 17:57:17.47 ID:z61gkiVp.net
ドンキュホーテ

756 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/10(日) 19:58:04 ID:4DvQJOqO.net
>>752
いい加減にしろ

757 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/10(日) 20:56:17 ID:qqki07Hs.net
スルーしろよ

758 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/10(日) 21:43:06.44 ID:+uo/drcj.net
明日からのフェアはなぁに?やっとニクロー終わったわい。

759 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/11(月) 00:22:19 ID:6veAdeex.net
15日から本マグロだったような

760 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/11(月) 00:57:33.39 ID:ugjtLw9l.net
スシロー行きたい
はやくコロナおわってくれ

761 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/11(月) 02:15:24 ID:cClDL5gB.net
>>760

> スシロー行きたい
> はやくコロナおわってくれ


いや、普通に皆んな行ってるんだが。

762 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/11(月) 02:18:19 ID:2etTc99a.net
>>761
うるせーカス
猿と人間を一緒にすんじゃねー!

763 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/11(月) 02:40:13.07 ID:cClDL5gB.net
国内年間死者

・喫煙死12万人
・コロナ死600人

自粛してる奴には知性が欠けている。

764 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/11(月) 03:45:51 ID:DRlR/cYQ.net
自粛しているから600人なんだろ

765 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/11(月) 04:52:56.66 ID:cClDL5gB.net
【日本の薬剤師の数は、世界一】

1000人当たりの薬剤師数は、
日本がダントツで世界一位である。

(根拠)
https://note.com/inosenaoki/n/n2310386b1a78







、、、日本は&#127471;&#127477;&#10024;世界一&#9786;&#65039;&#10024;

766 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/11(月) 04:53:31.24 ID:cClDL5gB.net
>>764

> 自粛しているから600人なんだろ



百倍の6万人でも喫煙死の半分

767 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/11(月) 06:59:43 ID:DWSGBevt.net
喫煙死なんてものは無い

768 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/11(月) 07:56:46.90 ID:iGslMSXF.net
>>767

> 喫煙死なんてものは無い


日本医師会HP
https://www.med.or.jp/forest/kinen/damage/

769 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/11(月) 07:57:16.51 ID:iGslMSXF.net
知っていますか?
日本の喫煙による死者は、
毎年12〜13万人


日本医師会HP

770 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/11(月) 08:13:32.93 ID:MUiJ9+Oe.net
> >>760
> いや、普通に皆んな行ってるんだが。

テイクアウトが好調なのに全体の売上は何で昨対の役半分なんだ?
外食は今はもちろん非常事態宣言解除されても自粛
魅力的なテイクアウトメニュー考えてくれ

771 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/11(月) 09:51:07.40 ID:DWSGBevt.net
>>769
根拠無し

772 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/11(月) 11:08:51 ID:+3VOk5o4.net
タバコも吸わず外食もしなければさらに良い
だよね?

773 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/11(月) 13:19:21 ID:S5KmF+0J.net
いちごフラッペ 写真と実物違いすぎた 詐欺だった

何が果肉たっぷりだ!騙しやがって

実物はいちごソースが少しだけのカキ氷

774 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/11(月) 13:27:39 ID:S5KmF+0J.net
150円うなぎ注文したら
ゴムみたいな激まず100円クオリティのうなぎ来たんだが
文句言っとけばよかった

775 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/11(月) 13:32:29 ID:ngHvWqxQ.net
今からでも言えばいいじゃん
ばーかw

776 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/11(月) 13:42:33 ID:+yi7TOqj.net
100円と150円クオリティの差が分からんが

777 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/11(月) 14:41:38 ID:qd+vu7oG.net
>>771

> >>769
> 根拠無し

日本医師会HP

778 :それが ・・・・:2020/05/11(月) 15:41:46.09 ID:v7zwZn/z.net
やっぱりな・・・

779 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/11(月) 16:21:49.62 ID:ZgVaMiQ2.net
>>777
根拠無し

780 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/11(月) 16:28:32.89 ID:GIXYbv26.net
>>761
みんな二重にスシローに行ってない根拠

https://www.google.com/amp/s/www.ryutsuu.biz/sales/m050745.html/amp

781 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/11(月) 16:53:45.14 ID:qd+vu7oG.net
>>779

> >>777
> 根拠無し

日本医師会より自分を信じるなら、
それは中二病w

というか、ニコチン中毒で頭がおかしくなってる。

782 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/11(月) 16:54:22 ID:qd+vu7oG.net
ニコチン中毒は、舌もおかしくなってる。

喫煙者は、食品業には向いてない。

783 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/11(月) 16:54:30 ID:6gB/65Gh.net
やっぱりイカ天美味いな
今日も2皿食べた

https://i.imgur.com/o8CJtOv.jpg
https://i.imgur.com/p65ZMOM.jpg

784 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/11(月) 16:56:34 ID:TWG9wVSd.net
タバコも外食もやめましょう
テイクアウトで応援

785 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/11(月) 17:18:41 ID:ATx4As7q.net
>>784
お前は生きるのをやめましょう
死んで応援

786 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/11(月) 17:46:57 ID:0hY6ixia.net
>>785
な そういうことしか言えないだろ

787 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/11(月) 17:57:13.49 ID:ATx4As7q.net
何が「な」だよ?
誰に同意求めてんの?
一人じゃ自我も支えられないオガクズ

788 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/11(月) 18:05:39.67 ID:pLIy3btn.net
どうせもうじきこういかがまた消えるよな。今のうちに食い納めとかないと次にいつ食えるか分からん。

789 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/11(月) 18:07:15.74 ID:SNelOEVE.net
>>761
客数は半分になったろ
お前んとこのホームページに書いてあるぞ

790 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/11(月) 19:47:28 ID:OhsOM5hl.net
>>785>>787

すげー言いがかりだなw

791 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/11(月) 21:51:21.53 ID:JPCZAZ+B.net
タバコも外食もやめましょう
テイクアウトで応援

お前は生きるのをやめましょう
死んで応援

どちらがまともでしょう?

792 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/11(月) 21:54:35.26 ID:IAfPOz1Z.net
応援って何さま
お客様?
調子に乗るな

793 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/11(月) 22:09:06.01 ID:6qhhO/OX.net
神様w

794 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/11(月) 22:21:15.86 ID:Cl/Mgls3.net
死んで応援ててめえ何様?
調子に乗るな

795 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/11(月) 22:41:27 ID:HMhzbE3O.net
次マグロなのはいいけどお得感ないな

796 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/11(月) 23:05:28.01 ID:v7zwZn/z.net
そりゃーーー テイクアウトが いちばん儲かるだろが、、、

797 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/11(月) 23:26:23.35 ID:ZgVaMiQ2.net
テイク テイクアウト 持ち帰り〜
夕方チャンス 夕方チャンス トゥナイッ

798 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/12(火) 00:00:19.23 ID:S6SratSD.net
>>785
そんなことを言って面白い?

799 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/12(火) 07:22:58.32 ID:jHtyXnNh.net
三大チェーンで漏れなくある、炙りチーズエビは旨い

800 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/12(火) 08:20:15 ID:seMRuHx1.net
エビ死ね

801 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/12(火) 08:22:10 ID:ejMPaA15.net
もう死んでるよ。

802 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/12(火) 08:39:44 ID:CLFSkUu7.net
やっと肉祭り終わってもマタすけすけマグロかよw

803 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/12(火) 09:38:46.70 ID:Lh6WoM3X.net
鶴光みたいなボキャブラリーだな

804 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/12(火) 13:40:13 ID:24ALdDKy.net
タバコも外食もやめましょう
テイクアウトで応援

805 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/12(火) 14:05:24 ID:CLFSkUu7.net
マグロっていま暴落してるって仲卸がいうてたのに
300円皿て・・・

806 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/12(火) 14:22:16 ID:kiwxdFPC.net
>>802
血血もみマグロにしとけ ! !

807 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/12(火) 14:25:25 ID:HITS+cXp.net
>>805
自分でマグロ買って食えよw

808 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/12(火) 14:29:45 ID:kiwxdFPC.net
良いものは キロ70000円 だぞ、、、

809 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/12(火) 14:50:12.05 ID:GEftQUMM.net
200kgだと1400万円か
すしざんまいのご祝儀マグロは億だから
安く感じちゃう

810 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/12(火) 15:18:37.08 ID:kiwxdFPC.net
じゃ・・・ ワタシのおひざに お乗り、、、

811 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/12(火) 16:01:43 ID:7h/V9dlX.net
タバコも外食もやめましょう
テイクアウトで応援

812 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/12(火) 16:41:36 ID:D4MFJWTE.net
>>811
それコロナが世界で終息するまで
テンプレに入れようぜ

813 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/12(火) 19:59:33.07 ID:Gfdf1Jm1.net
>>811
酒も追加でたのむ

814 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/12(火) 20:52:50.47 ID:LFq5hj2s.net
タバコはコロナに有効かも?
https://www.afpbb.com/articles/-/3280117

815 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/12(火) 21:22:55 ID:SuH10w8+.net
マスクしたままじゃタバコ吸えんし

816 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/12(火) 22:02:09.75 ID:yPFnncx5.net
【喫煙は新型コロナウイルス肺炎重症化の最大のリスクです】

中国・武漢を中心に COVID-19 患者 1,099 名の臨床データを分析した研 究では、喫煙者は人工呼吸器が装着される、あるいは死亡する危険性が非 喫煙者の3倍以上になることが明らかになりました 。

(日本呼吸器学会2020.04.20)
https://www.jrs.or.jp/uploads/uploads/files/koronatotabako.pdf

817 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/12(火) 22:10:14.11 ID:cTtpQKf9.net
>>815
確かにw

両方の記事を読んでみると
喫煙者のほうが感染確率は少ない
しかし感染してしまうと喫煙者の方が重症化しやすい
こういうことだな

818 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/12(火) 22:32:30.76 ID:8N9F5kcX.net
>>814
この研究結果について専門家らは、今後さらに研究を重ねる必要があるため、現段階では新型コロナウイルスに対する予防措置として喫煙習慣を身に付けたり、皮膚からニコチンを吸収させるニコチンパッチを使用したりするのは推奨されないと注意を促している。

 仏保健当局トップのジェローム・サロモン(Jerome Salomon)氏は、「ニコチンの有害性を忘れてはならない」と述べ、副作用や依存症を引き起こす「ニコチン代替品を、喫煙していない人は絶対に使用してはならない」と念押しした。(c)AFP/Brigitte CASTELNAU

819 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/13(水) 00:57:05 ID:BdZX/Ety.net
>>818
すでに喫煙席者は強いということだな

820 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/13(水) 02:35:10.01 ID:9tQz7R63.net
>>819

> >>818
> すでに喫煙席者は強いということだな


コロナにかからなくてもすぐに死ぬって事だ。
しかも苦しんで。

821 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/13(水) 12:24:46.28 ID:YcCu8B1k.net
>両方の記事を読んでみると 喫煙者のほうが感染確率は少ない
>しかし感染してしまうと喫煙者の方が重症化しやすい こういうことだな

いや、違うみたいだ。
シンクタンクのフェビアン、ブルッキングズ研究所、パスツール研究所、イエテボリ大学
林原研究所出身の東京大学学究のレポートを調べられるだけ見てみたけど
マクロファージの高分子タンパク質の活性部位のレセプトを阻害するだけで無く
不活性化するらしい。少なくともウィルス形成の為のmRNAやtRNAの機序を不全にするんだと
簡単に言うと、喫煙者は感染しにくいし、感染しても宿主の健康状態が同じだとしたら
喫煙者の方が重症化し難い。という仮説なんだね。
ただ、よく言われるように全快はしない感染症らしい。少なくとも四箇所の塩基配列が
致命的なHIVと同じ(既にファクト・チェック有り)で、一生共存して行く病気だと言う
恐ろしい話もあるんだな。

822 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/13(水) 12:42:35.87 ID:cQMS91yj.net
最強カッパが本気だしてるぞ、止まらんでええええええええええええ

ウマイとろと肉大集合 5/13〜
https://www.kappasushi.jp/cp/2020/fair_may-june
https://www.kappasushi.jp/wp-content/uploads/2020/05/pc_2020_05_06fair_sec05-2x.png
本鮪大トロ
https://www.kappasushi.jp/wp-content/uploads/2020/05/bnrPC_maguro200kg_0513.jpg

823 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/13(水) 13:19:50.07 ID:9tQz7R63.net
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC7083240/

喫煙とコロナについてのレビュー
これまでのところ、重症化率は喫煙者が若干多め。

喫煙はコロナ肺炎にとって悪い可能性はあるにしろ、良い可能性はない。

824 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/13(水) 13:27:58.25 ID:ZyHAWb6v.net
喫煙と味覚について

https://www.dental-mie.or.jp/hatokutinokenkou/pdf/smoke.pdf

825 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/13(水) 15:45:43 ID:mEZCKnzO.net
今回の匠は期待できそうだ
気負いが抜けていい感じになってきた

826 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/13(水) 15:56:25 ID:nY9Xt4TE.net
俺は一目でこりゃダメだと思ったが…
タコスだぞw

827 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/13(水) 16:17:21 ID:WGGFnJSV.net
一番自信のあるマグロがインドマグロ
しかも一貫300円

かっぱ寿司は200キロ級本マグロで一貫180円

カッパの方が良く思えてくる

828 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/13(水) 16:40:02.01 ID:BbO2Vbei.net
カッパに負けたのか、、、

829 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/13(水) 17:30:57 ID:gGoeN4sc.net
食べてみなきゃわからないでしょ
まだスペックと価格を比べただけじゃない

830 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/13(水) 20:27:28.53 ID:YfKa59RK.net
三角寿司食べたいwww

831 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/13(水) 21:28:49 ID:6FtoJPYE.net
そろそろスシロー行ってもいい?

832 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/13(水) 21:54:59.69 ID:6leqnSPw.net
解除されたら店頭行きたい(><)

833 :国内初 20代の現役力士 コロナで死去・・・:2020/05/13(水) 22:03:14.35 ID:/hYhD7Bo.net
かっぱは ほとんど !”#$%&’
スシローは 6割の DNQ客で 混んでいる
某限界集落店、、、

834 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/13(水) 22:09:30.85 ID:lrvda8nU.net
>>831
テイクアウトを取りに行くのは OK

835 :国内初 20代の現役力士 コロナで死去・・・:2020/05/13(水) 22:26:07.98 ID:/hYhD7Bo.net
ここは ふつうに くってるハウス・・・

836 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/13(水) 22:29:23.73 ID:0N5P9UoM.net
>>833
だからDNQじゃないつってんのボケカス

837 :国内初 20代の現役力士 コロナで死去・・・:2020/05/13(水) 22:55:30.66 ID:/hYhD7Bo.net
>>836
いいじゃない、、、もう 令和 なんだから・・・

838 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/13(水) 22:58:52.12 ID:qB7WxKIr.net
フェア微妙じゃね?

839 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/13(水) 22:59:03.75 ID:0N5P9UoM.net
>>837
だめです

840 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/13(水) 23:48:18 ID:U/0B2oBS.net
>>837
タコスwww

841 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/14(Thu) 00:03:26 ID:aenzpMdr.net
ギャグかと思ったらタコスってマジじゃん

842 :国内初 20代の現役力士 コロナで死去・・・:2020/05/14(木) 01:51:11.30 ID:ckif/qju.net
>>839
だめですは・・ダメです。

843 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/14(Thu) 06:54:46 ID:MZbUr4R2.net
予約しての持ち帰り迅速に作ってくれたしいつもより盛付けも綺麗だった、久々のタコの唐揚おいしかったわ
ただレジの店員さんが疲れた様子で心配になった
同様の予約持ち帰りは多かったけど待ち合いも誰も居ないし流石に店内飲食は少なそうだったな、大阪

844 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/14(Thu) 07:37:23 ID:tQYErYR/.net
タコスいいじゃん
知らないのかな?

845 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/14(Thu) 08:02:54 ID:/U6MC14i.net
あす大切り天然まぐろ食ってくるか

846 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/14(Thu) 08:09:24 ID:MsO8PiXV.net
>>845
バチマグロのこと?
バチマグロは全部天然だよ

847 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/14(Thu) 08:31:18 ID:qdkTpJhg.net
>>843
そんなに店員さん大変なら
行かない方がいいよ

848 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/14(Thu) 09:47:39 ID:aqzHX+hK.net
ジョギンカスに気を付けて!!!

「6フィートの距離は十分ではない。すれ違う人はみなタバコを吸っていると仮定し、煙の匂いが漂ってこないような距離を取りたいものだ。特に室内にいる時や
風がある時、向かい風が吹いて来る時は大きな距離を開ける必要がある。個人的には、屋外では、少なくとも25フィート(約7.6メートル)の距離を開けるようにしている」
(コロラド大学化学学部教授ジョゼ・ジメンズ氏)

「ランナーの息遣いが荒い場合、ウイルスはより遠くまで飛ぶ可能性がある。ランナーは大きな距離をあけて走ったらいいと思う。屋外にいる人は、10フィート(約3メートル)の距離を維持してほしい」
(ヴァージニア工科大学環境工学教授、リンゼー・マー氏)
  
エアゾールを研究しているポートランド州立大学のリチャード・コルシ博士は「屋外にいる時でも、人とは20フィート(約6メートル)離れる必要がある」と訴えている。
 コルシ博士は、他にも以下のアドバイスをしている。
・他の人が歩いたところを横切る場合は、10秒の間をあけること。
・ランニングしている人は特に息が荒いことから、空気中に多くのウイルスを放出している可能性があり、警戒すること。

https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20200413-00172990/

849 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/14(Thu) 13:17:27 ID:MZbUr4R2.net
>>847
新人さんなのかセルフレジに不慣れだったんだよ、操作が分からず客側に会計画面が出せなくてパニクってた模様
天ぷらと2つビニール袋があるのに寿司だけ渡して来たり焦ってたけどありがとう焦らんで良いよ、て言いたくなった
予約客の折はズラッと並んでたから利用者は多そうなのに平常時ならギチギチの待合室もほぼ無人

850 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/14(木) 16:14:37.40 ID:iXwp5wqH.net
手巻き寿司って割高じゃね? 
一見、握りより作りやすいから安いかと思いきや決して安くない。 

851 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/14(木) 16:14:57.65 ID:iXwp5wqH.net
インドマグロのあの1000円皿のヤツ なくなったの? 

852 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/14(木) 16:25:51.97 ID:uImC3i67.net
今は九州うまか盛りでしょ
まいどポイント使う人のために
980円皿は常に用意してあるわ

853 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/14(Thu) 17:32:07 ID:NasgQxsx.net
>>850
スーパーには100円回転よりいいネタ揃ってるからな
それ買って家で手巻きの方が旨いぞ!

ま、回転寿司で食べる旨さはまた別だけどね

854 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/14(Thu) 18:44:45 ID:s6DxgCe+.net
寿司の廻るスピード体感的に速くなった気がする
気のせいかな

855 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/14(Thu) 18:45:55 ID:j1fmsqge.net
やがら天ぷらと釜揚げ桜えび食べたけど美味かった
イカ天はもう無かったけど

https://i.imgur.com/oiAwiYt.jpg
https://i.imgur.com/GVq49jI.jpg

856 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/14(木) 20:26:54.48 ID:pdD/gmaG.net
抱きたい店員さんがいる

857 :国内初 20代の現役力士 コロナで死去・・・:2020/05/14(木) 21:45:34.62 ID:ckif/qju.net
ジンギスカン にしとけ、、、

858 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/14(Thu) 22:51:48 ID:zb6nkZFB.net
インドマグロ大トロ330円とか割安感ゼロだな
カッパは本マグロ大トロ180円だぞ

859 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/14(Thu) 23:12:34 ID:uImC3i67.net
スペックと価格だけ比べても意味ないわ
実際に食べ比べてみなさいよ

860 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/15(金) 00:49:48 ID:AaoXy4o9.net
>>850
ネタの数を見ると割高だよね

861 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/15(金) 01:11:37.78 ID:a8FkhiCg.net
隣の頭わるそーなオンナグループが俺の注文品を普通に取りやがった…
他にも何か届かないのがあったが、どこかで取られたんだろうな
マジでスシローは時代遅れのシステムだな
取るか取られるかの殺伐感が良いのか?

862 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/15(金) 01:21:04.08 ID:AaoXy4o9.net
都市型店舗は未来かよって思えるくらい斬新だがな

863 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/15(金) 01:26:30.60 ID:PiGDf9ec.net
都市型のどこが都市型なのか
20円高いだけ

864 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/15(金) 01:30:51.81 ID:AaoXy4o9.net
持ち帰りすれば分かるぞ

865 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/15(金) 01:36:21.21 ID:AaoXy4o9.net
ああ、あと専用レーンは旧型店舗には無いんだっけ
デメリットは20円高いのとネタの種類が少ないのと
かけうどんが無い事かな
ラッキーだと一蘭席の事もある

866 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/15(金) 02:34:57 ID:sRE06ZCv.net
明日は混みそうだな

867 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/15(金) 07:19:40 ID:z5ry8giZ.net
混めば混むほどほどコロナ患者は増えそうだけどね

868 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/15(金) 08:02:46.04 ID:cPPgqxy7.net
トルティーヤ楽しみ

869 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/15(金) 10:38:54.58 ID:IGqpTRAM.net
スシローからコロナ出ないかなー
対策酷いけど出ないと改善しなそう

870 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/15(金) 11:20:24.36 ID:5qE4Ul4z.net
頭おかしい人来てるね

871 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/15(金) 11:53:29.24 ID:l+XhBYyV.net
もう出てるがな

872 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/15(金) 13:50:05 ID:prRiEFPA.net
>>863
なんなんだろうなw 20円高いって
別にネタが良いとか醤油が上質とかお茶が美味しいわけじゃないんでしょ? 

近所にもあるが1km離れたところに普通の店舗もあってマジにあほらしいわ

873 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/15(金) 13:51:34 ID:prRiEFPA.net
アジ なくなったな
アジは生臭くないし脂功徳も無いから毎回食らってたのに・・・  

874 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/15(金) 13:53:44 ID:i8ZO5hVZ.net
都市型だけでなくすべて注文専用レーン作って欲しい
非常事態宣言解除したからってコロナが治まった訳じゃないし
食品は安心安全が第一

875 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/15(金) 14:51:16 ID:e7ONwMph.net
もう、板さん立たせろよ

876 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/15(金) 15:21:26 ID:0ETea1RC.net
レーンのみなら行かなくなるかも
はまには行かなくなった
なんか家畜みたいでさ

877 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/15(金) 15:22:43 ID:4Pqc82gI.net
スシルイ

878 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/15(金) 15:24:53 ID:Wq5HRff2.net
終息宣言まで通常レーンで寿司を回すのはNG
気にしない奴は気にしないんだろうが俺は行けない

879 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/15(金) 16:02:07.13 ID:w3ODguCs.net
ジジババやガキがベタベタ触ってレーンに戻したりする通常レーンよりは注文専用レーンの方がいいわ

880 :国内初 20代の現役力士 コロナで死去・・・:2020/05/15(金) 16:39:47 ID:HVhezFrJ.net
>>861
はま もそうだぞ・・・へんなジジイがとなりにすわったかと思うと
注文皿にのってるヤツ・・どんどん 取って 食ってた、、、もちろん 店員は
知らんぷり・・・ただ わしが食うときは なぜか、、、後ろに立って監視している、、、

881 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/15(金) 16:56:14 ID:ghCawATu.net
めばち鮪食べてきたけど美味かった
昨日食べたやがら天ぷらは小さくて
揚げ過ぎでカチカチだった
回ってたエビ天も揚げ方が悪くて
不味そうに見えた

https://i.imgur.com/qSGUmpd.jpg
https://i.imgur.com/5XsD4If.jpg

882 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/15(金) 19:02:52 ID:DxcxjuIL.net
いいなマグロ

883 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/15(金) 19:13:16 ID:0ETea1RC.net
レポートしてくれるのはありがたいが

安いのばかりだのぉ

884 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/15(金) 19:43:46.44 ID:7AlONtxv.net
https://girlschannel.net/comment/2744996/8/

885 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/15(金) 19:49:21.55 ID:zWvqzbez.net
安いのばっかつっても150円皿と300円皿は目新しいのなくない?

886 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/15(金) 20:10:52 ID:OuGgyWMJ.net
>>885
いっぱいある

>>884
やっぱスシロー人気だな
テイクアウトもカオスか…

887 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/15(金) 20:53:33.81 ID:F+nYEPDe.net
6月のフェアが楽しみ

888 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/15(金) 21:04:07.17 ID:oAQPP9Bt.net
>>874
店が混んだらそんなの意味ないでしょ

889 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/15(金) 21:32:08 ID:EDd4ut9p.net
>>873
たぶん次にメニューに出すときは150円。。。

890 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/15(金) 22:18:30 ID:ypb4e6Uz.net
スシローってさ
柵から切りつける時にスジに対して
90度の順目って教わらないのかな?
90度でも逆目だったり20度で切って
いたりして酷いもんだ

891 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/15(金) 22:56:23 ID:jcc50Vwq.net
合鴨の燻製みたいなのは厚めでおいしかった

892 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/15(金) 23:23:58.97 ID:Qk9p0OI8.net
今はメニューより安心安全だろ
食の基本

893 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/15(金) 23:24:28.15 ID:HWWISSmP.net
いつもの赤身はメバチじゃないのか?
仲卸もメバチとかはしらんやろw

894 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/16(土) 00:01:25 ID:IoGvdLXz.net
>>893
いつものマグロは仰る通りにメバチですよ
熟成していないから血生臭い

895 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/16(土) 02:22:01.10 ID:uJloQ9Nm.net
食べ比べ980円もするセットなのに全くお得感ねーなw

896 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/16(土) 07:44:52 ID:lpH+nN0D.net
あるやろ
計算できないんかw

897 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/16(土) 08:03:47.76 ID:rHA9lQXo.net
あの食べ比べセット期間限定メニューの項目に載ってる割にずっとある気がするんだけど内訳変わってたりするの?

898 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/16(土) 10:21:01.21 ID:IoGvdLXz.net
本マグロ、キハダ、インドのローテだな

899 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/16(土) 12:36:31 ID:EM8wYAuJ.net
コストコのサーモンのほうが美味いらしいな

900 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/16(土) 12:38:02 ID:/gWwtCNU.net
>>880
そういうの直接注意したら、そもそもシステム自体分かって無かった

901 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/16(土) 13:39:11 ID:uYzZ+S7v.net
>>899
サーモンは確かに凄いね
君も食べてみたらいいじゃん

あ、年会費無理かw

902 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/16(土) 13:41:55 ID:EM8wYAuJ.net
サーモンとか柵で買ったが安いってw

903 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/16(土) 14:03:38 ID:NzC/Tc+w.net
>>885
羨ましくて難癖つけてるだけだろ

904 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/16(土) 14:07:13 ID:uJloQ9Nm.net
>>896
お前どういう計算してんの?
見たところ大トロ中トロ赤身各2貫だけど大トロ300円×2+中トロ150円×2+赤身2貫100円で1000円
こんなん980円でどこがお得感あるんだ?こんなセットに騙されるとかどんだけ知能足りてないんだよ
スシローもこんな馬鹿相手だと商売苦労しねーなw

905 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/16(土) 15:13:20 ID:NzC/Tc+w.net
すげー発狂してて草
自分で「20円お得です」って説明しちゃってることに気づかないほど顔真っ赤らしい

906 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/16(土) 15:44:58.79 ID:iqZwXXp7.net
怖いよねw

907 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/16(土) 16:05:54 ID:CEJ5P7KM.net
コストコのサーモンは美味しい。
真空パック機を使ってパックしたうえで冷凍すれば
解凍したのも刺身で十分食べられるクオリティ。
家で握りや丼にして食べてる。

908 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/16(土) 17:19:08.91 ID:uJloQ9Nm.net
>>907
「お得感」の意味も分からないんだな、可哀想
だから20円で喜ぶ貧乏人になるんだよw

909 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/16(土) 18:22:15 ID:wYbNcoPW.net
>>897
つい最近よ
980円の大皿は通常インドマグロ7貫盛り
http://uproda.2ch-library.com/1023931M4N/lib1023931.jpg
それが事あるごとに限定品が出るの
ちょっと前まで九州うまか盛りだったでしょ
さらに貝の握りのセットになったり刺盛になったりしたの
その中に京都伊根産本マグロ6貫盛りが1月にあってこれ
http://uproda.2ch-library.com/1023932vwx/lib1023932.jpg
これはコスパや価格は関係なく
スシローさんで発売された最も美味しいまぐろと私は思ってる
販売期間は短かったけれども
一部店舗では京都伊根産本まぐろというハッピまで店員さんに着せる力の入れよう

今回もこれと同じノリね
まぐろに八洲と形容詞をつけて格上げしたもの
今回は大皿だけでなく単品も提供
ただ京都伊根と違うのはインドまぐろが入るところ
そしてその一般的に本まぐろより原価の安いインドまぐろを
150円と300円皿でも販売してるということ
私の想像だけどね
なお私はコロナ終息まで専用レーンのない店に行くつもりはない
なので今回のフェア品まぐろの味はわからない
なおいつもお皿により当たり外れがあり
その差は20円を大きく超えると思う

910 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/16(土) 18:27:08 ID:fOX9fc1Q.net
くろをしろ、、、しろをくろ と強引に 言いくるめる の どこかと似てるね

911 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/16(土) 18:30:45 ID:wYbNcoPW.net
コストコのお寿司はサーモンが美味しいというのは納得だけど
スシローさんより特別美味しいとは思わない
ただネタもシャリも大きいけどね
コストコは車がなければ行かれないし
スーパーの半額探した方がいいわ
お刺身用のサーモンはスーパーで100g300円程度で普通に売ってる
特売なら150円から200円
がっつり食べたいならこれで十分だと思う
個人的にはすき家さんのオニオンサーモン丼なら
同じ価格分スシローさんで好きなサーモンを食べたほうがコスパは高いと思うわ

912 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/16(土) 19:12:43 ID:iqZwXXp7.net
単にインドマグロの倍
としか計算できないところに
まぁ限界があるよな、あの人w

913 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/16(土) 19:15:46 ID:CEJ5P7KM.net
スーパーの198-238円/100gのサーモンはオレンジ色の濃いチリ産の解凍ブロックだね。
あれは2貫100円のサーモンで使われているようなやつで美味しくないから買わない。
コストコやスーパーのノルウェー産は未冷凍、価格は348-398円/100gくらいで美味しい。けど高い。
1貫150円で出てくるくらいのクオリティ。ブランドではオーロラサーモンとか。

スーパーで買うなら一番コスパがいいのはチリ産のプリスティンサーモンだね。
ノルウェー産に近いくらい美味しいけど価格帯が一段低いから買いやすい。

914 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/16(土) 19:24:37 ID:WQQ3lAWr.net
>>913
スシローの話でお願いしますw

915 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/16(土) 20:09:31.21 ID:NxXg8AFa.net
>>909
「八洲」は名詞。形容詞ではない。

916 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/16(土) 20:37:34.58 ID:IT6LRCZy.net
>>913
長い
誰か三行でまとめてくれ

917 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/16(土) 20:44:36.87 ID:EM8wYAuJ.net
そういや伊根のマグロって美味かったなw
あれは商社なんだってなw

918 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/16(土) 21:01:47.64 ID:wYbNcoPW.net
>>917
京都伊予産て書いてあったから
商社ってことは知らなかったわ
このまぐろは本当に美味しかった
このまぐろと2009年以前の上赤身を
初めて食べたインパクトは忘れない

919 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/16(土) 21:12:00.48 ID:wYbNcoPW.net
当時の資料を調べたら
スシロー全店で伊予まぐろのはっぴを着てって書いてあったけど
私の行ったお店は誰も着てなかった

今回のフェアもインドでなく本まぐろだったら
絶対 Uber eats 使ってでも食べたのに

920 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/16(土) 21:20:37.96 ID:90TqdN1Z.net
>>919
お前は銀のさらでも食ってろ

921 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/16(土) 21:32:10.44 ID:InGtXlQk.net
銀の皿は高い
街寿司で食った方が良い

922 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/16(土) 21:34:40.82 ID:wYbNcoPW.net
銀のさらのまぐろ3貫盛り980円のは泣きそうになった
フェア品の大生エビは食べ応えあって良かったわ
私はいつもトロ鉄火丼なんだけど
実は竜田揚げが安くて美味しい

今はコロナ対策をしっかりやってる
くら寿司さんにほぼ毎日行ってる

923 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/16(土) 21:38:48.37 ID:AqLPaEFx.net
くら寿司は天丼を食うところ

924 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/16(土) 21:45:14.19 ID:dTreBgaI.net
くら寿司w
スシローの劣化版かwww

925 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/16(土) 21:48:26.16 ID:wYbNcoPW.net
>>923
11日までだったら和食さとの
季節の特選天丼のテイクアウトが半額だったのよ

926 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/17(日) 01:07:36 ID:Fsvgd3Oi.net
>>916
2貫100円のサーモンはまずい
俺はサーモンに詳しい
俺の食っているサーモンは美味しい

以上

927 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/17(日) 01:15:50 ID:hdfKBbKg.net
ビンボー舌の俺は100円の大切りまぐろ赤身だけを食べれればそれでいい

928 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/17(日) 01:35:16.52 ID:AhxdfgZp.net
俺は3貫祭りに期待

929 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/17(日) 01:51:52.45 ID:RXcDjDxK.net
150円の中トロもいつもの味わかるやつおるんかなw

930 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/17(日) 07:51:11.28 ID:PuayF7aM.net
【生活様式】 フェースシールド姿で飲食、ハンカチで口元覆い会話…「新しい生活様式」飲み会★3 [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589644391/

ここは妙に怖がるヤツ覆いからフェイスシールドのレンタルでもやればいい

931 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/17(日) 08:39:27.60 ID:P7MXmFiy.net
980円の大皿、持ち帰り頼んだけどアレは美味しかったよ!
お寿司の所に札書きが置いてあって、特別感あった。

932 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/17(日) 11:04:19 ID:gpyQO8gd.net
https://i.imgur.com/rlCsMF1.jpg

食べ比べ食べてきた
本マグロ大トロは1貫500円出してもいいレベルでした
でも他は…インドマグロ大トロは中トロと大トロの境目って感じでしょうか。笑
まぁトータルで考えて980円なら頼む価値ありかな

933 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/17(日) 11:48:04 ID:hNeA/scz.net
>>932
貧乏舌乙

934 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/17(日) 12:10:05 ID:vOVgan/o.net
すごい妬みと僻みでワロタw

935 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/17(日) 12:39:01 ID:6CU+6U74.net
>>918
伊予??

936 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/17(日) 15:13:31 ID:EYOuuT4j.net
コストコの本マグロも美味いよ
大トロ中トロ赤身が塊になってる
100g498円だった
2000円くらいで腹いっぱいになる
大トロだけのも498円だったが脂っこかったので大トロカツにしたら激ウマだった

937 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/17(日) 15:52:27 ID:UWCb6KI4.net
歳を取ると本マグロの大トロはキツイ、、、メバチの中トロとか、本マグロやミナミなら赤身で十分じゃ

938 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/17(日) 15:58:23 ID:AhxdfgZp.net
コストコの寿司って買ったあと車の中かなんかでその場で食べるの?
もえあずと映ってるファミリー盛りの画像見たけど赤身とブリの色どーなんだあれ

939 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/17(日) 16:35:53 ID:IvrCaFGq.net
何言ってんだコイツw

940 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/17(日) 16:54:02 ID:ZqLt1Dll.net
カツにするとか勿体無いな
ねぎま鍋だろ

941 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/17(日) 17:34:30 ID:Nk84bQ41.net
>>909
嘘付きのお前に言われてもなあ
大体論破されるじゃん

942 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/17(日) 19:57:45.50 ID:RXcDjDxK.net
ハッピ着てる割にはパっとしないフェアだな
名義貸しだけで絡んでないんだろうw

943 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/17(日) 20:19:05.97 ID:hkyL2XfE.net
寿司が来た時の変な声気持ち悪くて食欲なくすんだけど

「・・・でござ〜る」みたいな

944 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/17(日) 20:43:03 ID:DrBjLnt6.net
>>943
さっき行ったけど同じこと思った

945 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/17(日) 21:09:11.93 ID:qGCO36oA.net
>>943
あれ全店共通なのかw
あれが続くなら行く気失せるなw

946 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/17(日) 21:11:16.92 ID:y//qm+O8.net
なら行くのやめようぜ!

947 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/17(日) 21:14:21.14 ID:qGCO36oA.net
100円系回転寿司じゃ一番美味いからな
>>932クラスの大トロはくらやかっぱじゃまず出てこない
中トロが酷いけどw

948 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/17(日) 21:59:21.49 ID:kzFfDjvc.net
>>943
ご注文の商品が到着したでござーる

かな

最初パネルが中国語の設定になってるのかと思ったよ

949 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/17(日) 22:08:16.09 ID:QiRdsEBd.net
>>947
でも行く気失せたんだよな

950 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/17(日) 22:10:13.90 ID:qGCO36oA.net
>>949
日本語大丈夫?

951 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/17(日) 22:19:53.45 ID:GZM5jcnd.net
>>950
>>945

952 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/17(日) 22:56:10 ID:qGCO36oA.net
>>951
日本語大丈夫?

953 :ボビーの妻 証言「長年、DVを受け続けていた・・。」By goo:2020/05/17(日) 22:59:56 ID:1JfsY8kw.net
持ち帰り もう 1年以上していない・・・ なーーーぜ だ ??

954 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/17(日) 23:29:38 ID:8z6o/YhO.net
>>953
お願いだから永遠に来ないでね

955 :ボビーの妻 証言「長年、DVを受け続けていた・・。」By goo:2020/05/17(日) 23:38:15 ID:1JfsY8kw.net
あなたは ボビーの●●ですか、、、

956 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/17(日) 23:57:42 ID:6CU+6U74.net
>>943
あれ全店共通なのかw
あれが続くなら行く気失せるなw

957 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/18(月) 00:22:03 ID:PI6PlC8s.net
>>943
吉本の芸人スマイルのウーイェイよしたかみたいで
確かにそのかしこのところから聞こえて気持ち悪いなぁ

958 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/18(月) 00:59:27 ID:XZup+l+0.net
NECのバザールでござーるをパクったのかw

959 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/18(月) 01:21:53 ID:H+yE+Xq3.net
よかったこれでお客が減って三密が減る
アナウンスが気に入らない人来るなよ

960 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/18(月) 15:56:14.77 ID:tRJzoLnK.net
魚の血合い肉がコロナ弱毒化? 米で論文 セレンに可能性
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589783958/

961 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/18(月) 16:42:26 ID:cY9MhXeM.net
でも血合いだらけのハマチはNG
軍艦とか別に行ってくれ

962 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/18(月) 16:44:25 ID:g2JinKZe.net
スシローは人気になるかもな

963 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/18(月) 16:54:59 ID:wsxg1UPW.net
今のキャンペーンより3貫キャンペーンのがお得そうじゃね?

964 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/18(月) 17:03:05 ID:XPcPPcd0.net
6貫盛り、ホームページの漫画観ると結構お得そうだなあ
実際どんなもんかは知らんけど

965 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/18(月) 17:20:02.65 ID:tRJzoLnK.net
市内に一軒だけあった店が潰れやがった
くらとカッパは二、三軒ずつあるのに

966 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/18(月) 18:03:53.20 ID:foLls1Uu.net
>>963
コーン軍艦の混ざった軍艦三貫とかはいらん

967 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/18(月) 18:05:09.68 ID:BNfWISCe.net
ラクサまぜそば、辛いけど味が薄い
麺の湯切りを徹底しないとダメ
タコス、普通に美味い
でも寿司飯を入れなくてもいいんでは?

968 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/18(月) 18:06:04.33 ID:Dl67TuBq.net
一週間ぐらい前に次スレ立ってるんだなw

969 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/18(月) 18:19:59.51 ID:qqlOO4Wa.net
タコスは美味い
でも寿司じゃないだろこれは

970 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/18(月) 18:21:30.00 ID:IT3q52cF.net
スシローが寿司屋かよ

971 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/18(月) 18:22:00.50 ID:0UPg/Lfq.net
>>968
これか

【 外食はダメ】 スシロー33 皿【 持ち帰りで応援】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1589270251/

バカが暴れるとスレタイまで変わるwww

972 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/18(月) 18:24:24.65 ID:0H08DaF4.net
血合だらけのハマチ大人気か?

973 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/18(月) 18:36:50.50 ID:TIrbe3Nt.net
ぷっ、大人気でがっかりだな
やっぱり世の中とは真逆のガキンチョなんさw

974 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/18(月) 18:51:37.03 ID:Q6e/4X8H.net
こないだ行ったらあじがタッチパネルに登場してたよ。品切れ中になってたけどw

975 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/18(月) 18:52:00.24 ID:29IiYJzl.net
誰かこのスレの33皿立ててよ!

【はまちは】 スシロー33皿【血合いだらけ】

976 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/18(月) 21:24:58 ID:dsA/INBE.net
まだこんなスレもあるけど

【 あん肝も白子も】 スシロー30皿【 150円】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1575032583/

977 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/18(月) 21:59:15 ID:II3f0vU2.net
乱立してたのにだいぶ使いきったな

978 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/18(月) 22:12:47 ID:1mY9sqZk.net
もうこれ以上増やさなくていい

979 :一体 日本国民のだれが望んだ、、検察庁法改正・・・:2020/05/18(月) 22:16:09 ID:MfdqBaVV.net
じゃーーー ドラキュラは・・コロナ 大丈夫だな、、、

980 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/18(月) 22:21:01 ID:Md5GsZvL.net
まぐろの食べ比べが良いと聞いたのでお持ち帰りしてみたが
全くのペラ寿司で大ハズレだったわ
なるほどあの社長のお勧めだわ

981 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/18(月) 22:22:48 ID:XUiqmILg.net
>>980
おめでとう!

982 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/18(月) 22:36:57 ID:Xb7PV9a1.net
フグ頼んだら1貫で来たからスルーして
アマダイあぶり頼んだらフグ頼んだ時と同じ物が流れてきた

983 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/18(月) 22:38:47 ID:gyFFEjIy.net
>>982
おめでとう!

984 :982:2020/05/18(月) 22:48:27 ID:Xb7PV9a1.net
>>983

ありがとう
https://imgur.com/VUjqZ00

985 :一体 日本国民のだれが望んだ、、検察庁法改正・・・:2020/05/19(火) 00:18:13 ID:LI7QmmBW.net
>>980
だーーかーーらーー お持ち帰り ”#$%&’()0=~=0)(‘&%$#

986 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/19(火) 00:20:18 ID:i0vLTnYt.net
>>985
嘘付きのお前がなに言っても無駄

987 :一体 日本国民のだれが望んだ、、検察庁法改正・・・:2020/05/19(火) 00:29:24 ID:LI7QmmBW.net
そんなに ウソつきに したいか、、、

988 :一体 日本国民のだれが望んだ、、検察庁法改正・・・:2020/05/19(火) 00:30:24 ID:LI7QmmBW.net
天知る 地知る 人ぞ知る

989 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/19(火) 00:32:11 ID:crCK8hHE.net
キチガイしかいない…そういう俺もキチガイ…

990 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/19(火) 01:14:06.42 ID:aPDYdUOw.net
■『世界なんてさ、、、どうせ元々、狂ってるんだから。』
〈須賀圭介の台詞〉







〜『天気の子』(新海誠監督)より〜

991 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/19(火) 02:07:21.38 ID:Qw8GQusY.net
緑のたぬきまだ?

992 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/19(火) 05:53:01.84 ID:98yuDplH.net
普通どん兵衛だよな

993 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/19(火) 07:09:06.60 ID:/LmvWR7D.net
>>990
ナニソレ
クソダッセェw

994 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/19(火) 07:22:56.09 ID:aPDYdUOw.net
■【ライダイハン】

ライダイハン(ベトナム語: Lai &#272;&#7841;i H&#224;n、&#150726;大韓)とは、
大韓民国(以下、韓国)がベトナム戦争に派兵した韓国人兵士が強姦し現地ベトナム人女性の間に生まれた子供のことである。

995 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/19(火) 07:24:08.70 ID:aPDYdUOw.net
■『違う!やっぱり違う!、、、あの時、僕は、僕たちは、確かに世界を変えたんだ!、、、僕は選んだんだ。あの人を!この世界を!!ここで生きていく事を!!!』







〜『天気の子』(新海誠監督)より〜

996 :いったいどこの・・日本国民が望んだ、、?? 検察庁法改正・・・:2020/05/19(火) 07:46:10.99 ID:LI7QmmBW.net
やくしゃ くずれ、、、

997 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/19(火) 09:36:38.93 ID:aPDYdUOw.net
寿司を食う、、(アゴの人)

998 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/19(火) 10:11:01.96 ID:bw5RmK6y.net
>>997
顎んばんわ!

999 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/19(火) 10:47:56.21 ID:u6MPSGDC.net
【 あん肝も白子も】 スシロー30皿【 150円】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1575032583/

【 外食はダメ】 スシロー33 皿【 持ち帰りで応援】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1589270251/

好きな方を使えよ

1000 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/19(火) 11:07:16.92 ID:aPDYdUOw.net
はいじぃ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200