2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かっぱ寿司総合スレ60【食べホー】

1 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/11(月) 08:25:17.60 ID:N1gN1U1O.net
かっぱ寿司ブランド公式サイト
http://kappasushi.jp/
カッパ・クリエイト
http://www.kappa-create.co.jp/

食べホー
https://www.kappasushi.jp/tabeho/

コロワイド
https://www.colowide.co.jp/

前スレ
57 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1566254279/
58 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1575433715/
59 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1584051490/

2 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/11(月) 08:28:13.60 ID:TrbJbGSH.net
https://imgur.com/PNUvbKE.jpg
三段つかみ寿司 うに牛大とろたたき

https://imgur.com/CQoapmZ.jpg
三段つかみ寿司 うに牛いくら

3 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/11(月) 12:15:16 ID:GauNB5iK.net
久しぶりカッパ行った
年末年始あたりの大トロ食べホーいらい
初テイクアウト
引き渡し時刻に行ったのに
一時間近く待たされた
あれ駄目だろ

4 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/11(月) 12:27:03 ID:HMhzbE3O.net
素直に待ったのかw

5 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/11(月) 12:35:02 ID:0LqJd4I9.net
【ロシア国防省】 日本が、地震に偽装して、核実験
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1533983438/l50
sssp://o.5ch.net/1nnd5.png

6 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/12(火) 02:55:59.64 ID:9j/de3mk.net
>>5
つまんない

7 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/12(火) 07:24:07.91 ID:+/a2fk85.net
テイクアウト2割引5末まで延長
https://www.kappasushi.jp/cp/takeout_campaign5

メガ海鮮イクラちらし寿司
https://www.kappasushi.jp/wp-content/uploads/2020/05/megakaisenn_LP.jpg

お持ち帰りおこさまセット
https://www.kappasushi.jp/cp/takeout_kidsset
490+税

8 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/12(火) 07:54:29.03 ID:+/a2fk85.net
こりゃ予定どおり新フェア来そうやな
web上の予告告知してないだけか

9 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/12(火) 12:20:56 ID:MMBzWRlA.net
もいもい( ;´・ω・`)

ハンバーグが上手く作れない。そりゃそこらの主婦よりは美味しいんだけどさ。

おはよう〜☆もいもいです♪最近大量のタケノコの消費について日々悩んでいるもいもいです( ;´・ω・`)


さてさて、さっそくあんたらがヨダレを垂らして待っている
【過大評価され過ぎるラーメン屋TOP3】
の発表に行こうかな( ^ω^ )

【蒲原らーめん きぶん一】
蒲原らーめん

インスタントラーメン並のクオリティだと私は思うよ。田舎だから希少価値が掛かってるのかもね。だけどさ、俺は都会のラーメンを年間500食は食べてる食通なんだよね。当然お遊戯会なんかに興味が無く、プロの劇団を求めているんだよ。
まぁいいんじゃない?細々食っていけるなら海水浴場の焼きそばクオリティでさ。
なんであんたらはこんな薄っぺらいラーメンで満足できるのかな…。ちゃんとスープ飲んだ?

俺は常に高みを目指すよ

https://i.imgur.com/Jkax3Oy.jpg
https://i.imgur.com/O6QdCHi.jpg

10 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/12(火) 13:37:34 ID:E7tG34JX.net
☆スレ住人の皆様へ☆

ここのところ当スレに荒しが根付いています
なぜブログやSNSでなく5ちゃんねるに書き込むのか
それは反応があるのが嬉しいからです
ブログやSNSでは誰にも相手にされず
ネットの掲示板で無関係なことを書き込み
反感を買うことでしか世間と繋がりが持てないからです
従って荒し根絶には無反応が一番です
特にアップローダーのimgurは閲覧数を
アップロードした本人が確認することが可能です
imgurの閲覧数が上がれば反応していると思われます

したがって


★『荒しの画像リンクはクリックしない』←これ大事


★『 荒しのレスに反応しない』


★『 専ブラはNGワードであぼーん』


これらの徹底を皆様是非ご協力の程
宜しくお願い致します

11 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/12(火) 14:35:09 ID:44seFhzn.net
>>9
素敵☆抱いて♪

12 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/12(火) 18:25:01.79 ID:bujgzoM+.net
かっぱ寿司「メガ海鮮イクラちらし寿司」発売、価格は1万円、総量3.5kgの衝撃ボリューム
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200512-00010004-ssnp-bus_all

13 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/13(水) 00:12:04.88 ID:HYel6pjg.net
結局5月はずっと持ち帰り20%オフかよ
もう持ち帰りはずっと20%にしろや

14 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/13(水) 00:55:34.03 ID:8/UwjuwY.net
>>12
それは話題性を狙ったものだろ
いらんわ

15 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/13(水) 07:24:38 ID:cQMS91yj.net
新フェアの告知ねーな
今日からじゃないのか

16 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/13(水) 10:15:04.94 ID:bhZ+UhK2.net
>>15
告知キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

17 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/13(水) 10:22:04.45 ID:cQMS91yj.net
ウマイとろと肉大集合
https://www.kappasushi.jp/cp/2020/fair_may-june
うおおおおおおおおおおおお

18 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/13(水) 10:23:18.86 ID:cQMS91yj.net
https://www.kappasushi.jp/wp-content/uploads/2020/05/pc_2020_05_06fair_sec05-2x.png
ええやんけ

神戸牛とかき氷は6月3日からか

19 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/13(水) 10:23:56.90 ID:cQMS91yj.net
当日10時から掲載か

正義マン対策やろかw

20 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/13(水) 10:24:43.79 ID:cQMS91yj.net
よっしゃプレミアムイクデー

21 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/13(水) 10:25:44.84 ID:cQMS91yj.net
https://www.kappasushi.jp/wp-content/uploads/2020/05/bnrPC_maguro200kg_0513.jpg
本鮪まで来とるやんけ
ヤベえな、店内飲食して応援だ!!!!!!!!!!!!!!!

22 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/13(水) 10:33:45.85 ID:trtQk0Kq.net
食うでえええええええええ

23 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/13(水) 10:48:33.50 ID:VyZAybbU.net
【中央日報】 クラブ発再拡散、企業の海外感染… 「K防疫」 広報は早すぎたのか [05/13] [荒波φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1589328507/

24 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/13(水) 11:04:02.73 ID:cQMS91yj.net
6月3日には食べフォーメニュー更新も来そうやな
頑張ってるな

25 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/13(水) 11:26:04.02 ID:FxDKCUS7.net
今回いいねぇマジいいねぇ久しぶりに行くか
だけどアレだね、前フェアと被ってるメニューまだあるし本鮪も…もしやこれ
消費しきれなかったんじゃないかね…俺としてはむしろありがたいけども
しかしこれだけメニュー多いと田舎のウチじゃ一皿メニュー絞り込まれてそうで不安だな!

26 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/13(水) 11:38:55 ID:A6aGbj3L.net
アマンドメヌーが一番食いたい

27 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/13(水) 12:31:47.60 ID:cQMS91yj.net
https://pbs.twimg.com/media/EX3WLZbU4AAKz_M.jpg
本鮪大トロ炙り

https://pbs.twimg.com/media/EX3WL_dUcAARnbS.jpg
とろ三昧

https://pbs.twimg.com/media/EX3Wqt1UEAICKPI.jpg
懐かしアイスコーヒー フロート&ホイップクリーム

https://pbs.twimg.com/media/EX3WMpNUMAA63iJ.jpg
懐かし昭和ナポリタン

https://pbs.twimg.com/media/EX3W-OdUEAANZgf.jpg
爽やかチョコミントのモンブラン

28 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/13(水) 12:37:40.30 ID:pzt706mh.net
テイクアウトできるメニュー以外の宣伝いらね

29 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/13(水) 12:57:36.85 ID:IyCWIQSb.net
ナポリタンw

30 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/13(水) 13:12:07.09 ID:FKbDutu2.net
ナポリタンは横浜に行かないと駄目だ

31 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/13(水) 14:31:37.63 ID:A2fBWNe6.net
>>27
炭水化物ばっかりでガンガンデブるぞ
食べ放題とかさすがに無理だわ

32 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/13(水) 16:19:22 ID:gGoeN4sc.net
>>27
ねぇ教えて
とんかつ握りって昔あったのと一緒?
4貫分を一回であげるやつ?

33 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/13(水) 17:02:10.84 ID:cQMS91yj.net
>>32
知らんがな
プレミアムでとんかつはスルーだなw
豚系は全スルーや

34 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/13(水) 17:06:54.97 ID:gGoeN4sc.net
>>33
知りなさいよ
この時とそんなに変わってない?
http://blog.livedoor.jp/nigirizusi_maguro-100ensusi/archives/53668622.html
これおいしかったのよ

あと感染対策はどうなってる?
超特急レーンしか使ってないとか
座席の間に仕切り入れてるとか
その辺りが知りたい

35 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/13(水) 17:09:18.50 ID:cQMS91yj.net
8年前のブログ記事www
ワシはプレミアムでとんかつは食わんで

36 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/13(水) 17:11:31.12 ID:cQMS91yj.net
https://www.kappasushi.jp/eisei-kanri
ここ読んでおけや

カウンターなら1席空けて案内しとるみたいやで
レーンは店によるな、リニューアル済みの店は特急レーンのみだ
古いフリーのが流れてたような店は蓋するなどの対策をしとる

37 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/13(水) 17:17:09.98 ID:gGoeN4sc.net
>>35
食べて報告しなさいよ

38 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/13(水) 17:25:13 ID:gGoeN4sc.net
>>36
そのくらいは誰でも読んでるのよ
そこに書いてあることは当たり前のことでしょ
リアルに行ってる人の話が聞きたいのよ
フリーでレーンを回すお寿司に蓋がしてあるとか書いてないじゃない
お店によるのかもしれないけど
くら寿司さんだとカウンターは一席飛ばしで
アクリルボードで区切ってるのよ
そういう生の情報が欲しいの
いくらお寿司が美味しくてもこういう情報がなければお客さん来ないよ

39 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/13(水) 18:37:38.39 ID:0b8UX3Z0.net
本マグロ大トロがプレミアムの食べホーでお勧めって書いてあったから初の食べホーに挑戦しようとしたらなんと、うちの近所の店はレギュラーしかなかった・・・

40 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/13(水) 18:43:39.55 ID:halAQsCq.net
>>7
カッパに一万出すくらいならマシな寿司屋の一万円分買う

41 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/13(水) 20:47:12.76 ID:Wxvg+/WS.net
牛トロや豚トロはスペシャルで1品食べられるの?

42 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/13(水) 20:58:37.34 ID:q/X/SyzQ.net
>>41
プレミアムじゃないと無理

43 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/13(水) 22:45:15 ID:bhZ+UhK2.net
>>38
トンカツはこんな感じだった。荒い画像ですまんな
https://i.imgur.com/AwPUebz.jpg
薄めのカツだったけどクリスピーでサクサクしててなかなか美味しかった
8年前のは知らないから比較できないけど

44 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/13(水) 23:34:41 ID:gGoeN4sc.net
>>43
ありがとね
感謝だよ
とんかつの握り食べたいよ

あとコロナ対策が詳しく知りたいな
近所のくら寿司さんに関しては近所の美容院から情報を得て
これなら大丈夫って思って行ってるの
でもかっぱ寿司さんは近所にないから情報入らないのよ
スシローさんはとても行く気にならないし

45 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/14(Thu) 00:01:15 ID:JylngNBp.net
もいもい( ;´・ω・`)

最近偏頭痛で死にそうだったので枕を買いました。

おはよう〜☆もいもいです♪暗い所で、至近距離でタブレットを眺めるのが日課のもいもいです( ;´・ω・`)


では宣言通りGW特別企画( ^ω^ )
【もいもいの素晴らしき休日】

いってみよ〜((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

46 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/14(Thu) 00:03:32 ID:U779LZC1.net
もいもい( ;´・ω・`)

今回のGWのスローガンは
【クール&ビューティー】

普段何気ない日常でも心掛けている事だけどさ、あらためて長期休みの間でも信念を貫こうと思ってね♪
それで考えたのが、三密を避けて楽しめる山だね( v^-゜)♪
コンクリートジャングルで生活してる俺としては、たまには自然に触れようと思っていってみたんだ( ;´・ω・`)何故山に登るのかを問われると、答えは1つしかないよね。『そこに山があるからさ』
頂きを目指すのは男に生まれた性かも知れない。

あんたらはどんなGWだったかな?もいもいに教えて( -_・)?
もしかしたら、布団から出ないでゲームしたりネットサーフィンしたり、親の作った餌を食べてうんこしてただけかな?

………普段と変わらないやないかぁ〜っい(≧口≦)ノ

https://i.imgur.com/fPy5q14.jpg
https://i.imgur.com/6Tn27Qz.jpg
https://i.imgur.com/RczXceI.jpg

47 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/14(Thu) 00:04:10 ID:U779LZC1.net
もいもい( ;´・ω・`)


【次回予告】
人混みを避けるGWを過ごしているもいもい。今回の休みはとにかくクール&ビューティーの精神で満喫する。
そこに現れたのが、インスタ映えに特化しているカフェの数々。
その芸術とも言える食べ物の数々は、普段家から出ないあんたらにどう写るのか…………

次回
もいもい、お洒落なお店でランチをする( ;´・ω・`)

48 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/14(Thu) 00:17:47 ID:t/ijB3mh.net
☆スレ住人の皆様へ☆

ここのところ当スレに荒しが根付いています
なぜブログやSNSでなく5ちゃんねるに書き込むのか
それは反応があるのが嬉しいからです
ブログやSNSでは誰にも相手にされず
ネットの掲示板で無関係なことを書き込み
反感を買うことでしか世間と繋がりが持てないからです
従って荒し根絶には無反応が一番です
特にアップローダーのimgurは閲覧数を
アップロードした本人が確認することが可能です
imgurの閲覧数が上がれば反応していると思われます

したがって


★『荒しの画像リンクはクリックしない』←これ大事


★『 荒しのレスに反応しない』


★『 専ブラはNGワードであぼーん』


これらの徹底を皆様是非ご協力の程
宜しくお願い致します

49 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/14(Thu) 00:25:53 ID:bmix/IlA.net
とんかつは安いのに腹ふくれそうだから、とてもプレミアム食べホーではもったいなくて試せないな。

50 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/14(Thu) 00:32:25 ID:SbNkLlXz.net
それはナポリタンだな
美味いけど食べほーで食うもんじゃないw
太麺でもちもちして王道ナポリタンって感じだったけどケチャップの甘さが重かった

51 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/14(木) 03:14:28.15 ID:UVLv14ix.net
今度行こうと思ってるけどホントとんかつもナポリタンも腹膨れそうでなーw好きなんだけど…
海鳴ラーメンだけは絶対食うけど

52 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/14(木) 03:25:35.70 ID:tbdPFQ20.net
>>36
やんの遅いわ

53 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/14(Thu) 07:32:00 ID:do8T8MFs.net
海鳴ラーメンは前食ったけどいまいちだった

54 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/14(Thu) 07:45:59 ID:do8T8MFs.net
懐かしアイスコーヒーはバニラ二玉も入ってて
こっちも結構ヘヴィーだったは

55 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/14(Thu) 08:02:34 ID:wEZOXWCJ.net
昨日食べホー行ったんだけど、全然注文品が流れてこんかったわ
Uberやら持ち帰りに対応しきれてなかった様子

普段なら30〜40分で食べて帰るんだけど、昨日は同じぐらい食うのに時間いっぱいかかった

56 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/14(Thu) 08:19:47 ID:do8T8MFs.net
やっぱ繁忙時間帯に行くとあかんな
閑散タイムに行くとええで

57 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/14(Thu) 19:01:48 ID:C2WcCOMA.net
俺は基本2時からだな。
店もお腹もすかすかだからね。

58 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/14(木) 20:02:47.15 ID:0TzuUo/H.net
>>47
最高!抱いて♪

59 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/14(木) 20:04:16.66 ID:Lhn64i+8.net
11時半から行ってきた満足や

60 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/14(木) 20:18:06.50 ID:SbNkLlXz.net
今は夜7時とかのゴールデンタイムでもガラガラだけどな

61 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/14(Thu) 22:34:48 ID:sHy445JV.net
明日17時に予約した
久々だしめちゃくちゃ食ってやろう

62 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/14(Thu) 23:40:52 ID:urAGOUlz.net
糖尿で死ね

63 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/14(Thu) 23:45:03 ID:pWPazEb5.net
食い放題で腹がはちきれて死にそうになるほど食うことほど貧乏たらしい食事は無いと思う

64 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/15(金) 00:45:17 ID:vRhQvFsu.net
よーし俺も行くぜ、宣言解除されたしコロナのせいで久々だからバクバク食おう
魚と肉とデザートでバランスいいしな今のフェアw

65 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/15(金) 01:32:16 ID:oo8dTbtx.net
今プレミアムで本鮪大トロでてるの?

66 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/15(金) 03:02:41 ID:cSpM+ob8.net
今年はずっと本鮪だが
騙されるな

67 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/15(金) 06:46:32 ID:mUdaq41E.net
宣言解除されたから何をしてもいいってわけじゃないよ
外食は控えましょうね

68 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/15(金) 07:21:30 ID:B+HNa9Nr.net
もいもい( ;´・ω・`)

ここまで画像無し。批評家気取りもここまでくると滑稽。妄想も大概にしろや。

おはよう〜☆もいもいです♪恋はするものぢゃなくて、落ちるもんなんだと気付いたもいもいです( ;´・ω・`)


体調良好♪陽当たり良好♪
………そんな俺なんだけどさ、あんたらが楽しみにしてる【もいもいの素晴らしき休日】は今日はやめておくよ。
とりあえず理由を下記に記載するね( ;´・ω・`)
?最近レベルの低すぎるレスしか無い
?コロナとかスレチな話題しか無い
?スシローとかのステマがうざい
?目上の人の言葉を聞く態度が悪い
?そもそもゴミしか居ない

上記の理由で【もいもいの素晴らしき休日inGW】は、あんたらが俺の武勇伝を聞かせて貰える位の人間性が身に付くまでしません( ;´・ω・`)

多分怒ると思うけどさ、全部あんたらが悪いんだよ?あんたらはゴキブリやウジ虫より下の身分で、生きてる価値も無いゴミなんだからそこだけはわきまえて( *゚A゚)

反省したら、俺がちゃんとあんたらに教えてあげるから( ;´・ω・`)
stay homeだよっ( ^∀^)

69 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/15(金) 07:23:09 ID:xHrU7B1u.net
全員スルーでお願いします

70 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/15(金) 08:18:58 ID:vRhQvFsu.net
宣言解除で正義厨涙目

71 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/15(金) 08:34:29.15 ID:XIwOvv01.net
>>68
濡れてる!抱いて♪

72 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/15(金) 09:45:18.74 ID:Sl72zKG6.net
カウンター席なんてコロナ前から大して人いなくてソーシャルディスタンスになってたわw

73 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/15(金) 11:52:30 ID:GqXeKheG.net
https://imgur.com/KZuWLj7.jpg
大ぶりとろいわし塩炙り
https://imgur.com/UxYgwOi.jpg
とろ三昧
https://imgur.com/BsjBQj4.jpg
大ぶりとろサーモン
https://imgur.com/xs3Fsse.jpg
牛とろ アンガスビーフ使用
https://imgur.com/FYNec03.jpg
本鮪大トロ及び同炙り

74 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/15(金) 12:33:50 ID:GqXeKheG.net
https://imgur.com/jqBSNXr.jpg
プレミアムコース50皿食ったで
大満足やはー

75 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/15(金) 12:36:12 ID:6Her7Hww.net
糖尿

76 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/15(金) 12:41:14 ID:YTd8wiaR.net
食べ放題は二十歳過ぎたらやめとけ
体に悪い

77 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/15(金) 12:44:34 ID:sbmC4CEp.net
食べ放題月2回くらいだったら問題無いと医師が言ってた

78 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/15(金) 12:49:47 ID:rikZOSYE.net
>>77
そういうのは病院と医師の名前をいいましょうね

79 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/15(金) 14:02:17.45 ID:JYzxftNA.net
今週末は持ち帰り20%で食うかな

80 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/15(金) 14:21:53 ID:Ia6is/4s.net
金富子の億様・株レシピ公開版


 ✤コロプラ株  
 
  上期業績回復〜ストップ高

81 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/15(金) 15:25:13.67 ID:vRhQvFsu.net
>>74
相変わらず満喫してるなw
俺もそのくらい食いたいわー来週頑張ってくるぜ

82 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/15(金) 18:21:13.96 ID:vxbn6wZ2.net
居酒屋が弁当売り出ししてますね。 居酒屋の弁当で当たった。
お尻から血が出るくらいの激しい下痢、嘔吐と
40度以上の高熱が出た。

店舗前で弁当売ってる姿の写真が掲載されてるが、ヤバいと思う。
あんな売り方していたら食中毒の危険大ですよ。皆半袖だから、そこそこ気温高い日なのでは。作り置きで常温販売はほんと危険。
保健所はコロナで手一杯でテイクアウトの指導まで行き届いてないので、購入する方も気をつけて。

百貨店や商業施設は厳しく入店制限とか、ちょっと怖がりすぎな気もするけどな。
緊急事態宣言前は普通にお客さんが入ってたけど、その後百貨店の店員や来店客の間でクラスターが起こったなんて事例あった?
来店客は不特定多数だから追うのは難しいかもしれないけど、店員なら把握出来るだろう。
その店員が宣言前に普通に来店客がいてその後発症してないのなら、そこまで規制しなくてもいいのでは?と思う。
はっきり言って1フロア数十人とかしか入れない状態がこれから延々続くようでは、経営が成り立たない。

83 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/15(金) 20:54:57.50 ID:U32SxIt/.net
大手百貨店大手はそれで十分なんだな
テナントの売り上げ の一部をもらって
従業員の給料が出れば
高島屋だってそう売り上げの40%以上が不動産だぞ

84 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/16(土) 00:05:22 ID:wxXgAcal.net
>>75-76,>>78
はい、安定の大食いへの嫉妬心丸出し乙w
赤の他人の健康をこんなに必死に心配する奴はいない

85 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/16(土) 02:05:51.95 ID:joZIYJC4.net
緊急事態宣言解除の県の店に行ったが、先週より客が少なかった。不景気なのかな。また、本鮪がしばらく余ると思う。

86 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/16(土) 03:53:36.64 ID:Bs5MdZdr.net
今 一番恐れてるのは台風などの災害時の避難所の問題 ここでクラスター発生になる恐れがある なんとしてでも対策を考えねばならない
日本も台風シーズンに入ってきた。コロナ禍で大地震が起こるとは限らないが大きな台風はほぼ確実にやってくる。
自治体の避難所準備も重要だが、一番意識して欲しい事はハザードマップを確認した上で避難する必要がないと判断される場所に住んでいる方たちが、
しっかり各家庭で水、食料、熱中症対策など自宅待機ができるよう準備をすることである。
必要な人だけ体育館などに避難してもらうことで避難所の密を避けることができます。


http://edo-ichi.jp/next/news/4622.html


「すたみな太郎NEXT 吉祥寺店」閉店のお知らせ



お客様各位
時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
さて、弊店は開店以来、約7年間にわたり皆様のご厚情をいただき今日まで営業を続けて参りましたが、諸般の事情により閉店させていただきました。
これまでのご愛顧に心より感謝申し上げます。

すたみな太郎NEXT吉祥寺店





居酒屋が弁当売り出ししてますね。 居酒屋の弁当で当たった。
お尻から血が出るくらいの激しい下痢、嘔吐と
40度以上の高熱が出た。

店舗前で弁当売ってる姿の写真が掲載されてるが、ヤバいと思う。
あんな売り方していたら食中毒の危険大ですよ。皆半袖だから、そこそこ気温高い日なのでは。作り置きで常温販売はほんと危険。
保健所はコロナで手一杯でテイクアウトの指導まで行き届いてないので、購入する方も気をつけて。

百貨店や商業施設は厳しく入店制限とか、ちょっと怖がりすぎな気もするけどな。
緊急事態宣言前は普通にお客さんが入ってたけど、その後百貨店の店員や来店客の間でクラスターが起こったなんて事例あった?
来店客は不特定多数だから追うのは難しいかもしれないけど、店員なら把握出来るだろう。
その店員が宣言前に普通に来店客がいてその後発症してないのなら、そこまで規制しなくてもいいのでは?と思う。
はっきり言って1フロア数十人とかしか入れない状態がこれから延々続くようでは、経営が成り立たない。

87 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/16(土) 04:24:29.00 ID:fHZoVIp3.net
今回の限定メニューは俺の中では当たりや
期間中にもう一回行きたい

88 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/16(土) 07:43:52 ID:9blVrfzu.net
6月から神戸牛やな
これが楽しみw
同時期に食べフォーのリニューアルもあるやろうから
これもまた楽しみ

89 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/16(土) 07:55:23 ID:RlhnSzv8.net
もいもい( ;´・ω・`)

90 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/16(土) 08:15:08.61 ID:ZQs0k2nW.net
大食いへの嫉妬心とかアホだろw

91 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/16(土) 10:36:34 ID:wxXgAcal.net
>>90
恥ずかしい奴w

92 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/16(土) 10:45:07 ID:Uqg73em0.net
【アンケート実施中】みんな大好き回転寿司チェーン、あなたが一番好きなのはどこ? [みなみ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589537550/l50

93 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/16(土) 10:49:02 ID:RHDgGxcT.net
>>88
えっマジ?神戸牛?
うおおメニュー見たいわ〜

94 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/16(土) 11:08:20 ID:aYrMGx0b.net
俺は美味しく食べられるのは30貫+サイド5品までだから食べホーでは予め頼む種類と順番まで決めてから行くわ。

95 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/16(土) 12:49:39.27 ID:9blVrfzu.net
>>93
https://www.kappasushi.jp/wp-content/uploads/2020/05/pc_2020_05_06fair_sec02-2x.png
この予告のやつやで

96 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/16(土) 12:59:16.02 ID:rM9ixjTt.net
寿司に焼肉系はいらんわ!
魚食わせろ

97 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/16(土) 13:35:57.66 ID:GjpHal9v.net
食べホーのプレミアムはちゃんとどの店でも本鮪出てるのか?
以前ノーマルだったんで不安だ

98 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/16(土) 13:50:54.02 ID:RHDgGxcT.net
>>95
あっ、そうかこれのことか!確かに来月だったwありがとう美味しそうだ
俺は魚ばっかだと飽きるんで適度に肉ある方がいいしデザートも良し、ラーメンも良し!

99 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/16(土) 15:34:49 ID:AFZc8Sd7.net
>>74
えび好きなんやね
わいもや

100 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/16(土) 17:32:56.34 ID:IbsTExfa.net
もいもい( ;´・ω・`)

車が汚い。黄砂の影響かな?心と車はいつも綺麗にしていたい。

おはよう〜☆もいもいです♪ラジオ体操第2も完璧にできるもいもいです( ;´・ω・`)


☆GW特別企画〜2020〜☆
【もいもいの素晴らしき休日】
〜クール&ビューティー〜
今回はとにかくお洒落嗜好を極めました( v^-゜)♪今日からあんたら待望の食レポです(*⌒3⌒*)インスタ映え間違い無い、俺の多種多様な姿を届けたいね( v^-゜)♪

それでは行ってみよう♪
チェケラ( ´・∀・`)

101 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/16(土) 17:34:04.44 ID:IbsTExfa.net
もいもい( ;´・ω・`)

GW序盤は故郷に凱旋しました(*´▽`)とても、とても良い街です( ´∀`)
そこで見つけたのが最近できたジェラード屋さん(* ´ ▽ ` *)流行の最先端を走る俺としては行くしかないよね( -_・)?
さっそく入ってみました( ;´・ω・`)


画像はワサビとバニラ、ピスタチオとラズベリー( ≧∀≦)ノ

なんか全体的に味が薄くてあんまり美味しくなかったわ。コストカット主義なのかな?濃厚とは程遠いアイス。コンビニのアイス以下の満足度だね。
でも、インスタ映えするからだ〜い好き(*^▽^)/★*☆♪


https://i.imgur.com/jHYxPW6.jpg
https://i.imgur.com/Vgacu0A.jpg

102 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/16(土) 17:57:30 ID:RlhnSzv8.net
>>101
濡れる!抱いて♪

103 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/16(土) 18:36:39 ID:0XmpIm1v.net
☆スレ住人の皆様へ☆

ここのところ当スレに荒しが根付いています
なぜブログやSNSでなく5ちゃんねるに書き込むのか
それは反応があるのが嬉しいからです
ブログやSNSでは誰にも相手にされず
ネットの掲示板で無関係なことを書き込み
反感を買うことでしか世間と繋がりが持てないからです
従って荒し根絶には無反応が一番です
特にアップローダーのimgurは閲覧数を
アップロードした本人が確認することが可能です
imgurの閲覧数が上がれば反応していると思われます

したがって


★『荒しの画像リンクはクリックしない』←これ大事


★『 荒しのレスに反応しない』


★『 専ブラはNGワードであぼーん』


これらの徹底を皆様是非ご協力の程
宜しくお願い致します

104 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/16(土) 21:05:12.54 ID:r6rtYfkQ.net
プレミアムが豪華になっているんだが・・・・・・
週明けに行くわ、ダイエット中だがw
給付金も入ったし
^^

105 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/16(土) 22:18:50 ID:wYbNcoPW.net
>>104
いつも写真貼ってるのと同じ人でしょ?
かっぱ寿司さんは特急レーンあるし
明日近くに行くから空いてたら行ってみようと思うんだけど
これは押さえとけっていうの教えて
食べ放題は私には無理なの

とんかつはまず決定
あと15貫ぐらいは食べれるわ

106 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/17(日) 01:52:25 ID:6vULHOQa.net
>>95
これはプレミアムで食べ放題になるん?

107 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/17(日) 02:19:31.99 ID:J6bLYVKy.net
>>106
期間限定メニューはプレミアムでそれぞれ一皿づつ頼めるだけで食べ放題じゃないよ
食べ放題なのはHPにある食べ放題メニューだけ、大トロとか
あと店によって期間限定メニューで頼めるのもバラつきがあるので気を付けて

108 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/17(日) 02:47:36.41 ID:/v+W8m21.net
https://i.imgur.com/7kGzqli.jpg

109 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/17(日) 07:26:15 ID:CSMvS4JQ.net
>>104
とろかつお
とろいわし
ビンナガはらも
牛とろ
いくら
いか天
とんかつ他に2皿
ナポリタン

こんなもんやろ

110 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/17(日) 07:26:46 ID:CSMvS4JQ.net
間違えた
>>105

111 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/17(日) 08:57:38 ID:a1CzoCCZ.net
ビンなが

112 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/17(日) 13:05:46.87 ID:kvNO0xrJ.net
>>109
ありがとね
がっつり頂いてきたわ
お腹いっぱい
http://uproda.2ch-library.com/1023976AjN/lib1023976.jpg

113 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/17(日) 13:15:39.33 ID:mFxnMGjq.net
>>107
ありがとう
一皿ずつは食べられるんだね
他も食べなきゃならないし十分だな

114 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/17(日) 14:07:35.26 ID:M5aS3BzZ.net
プレミアムと迷ったけどスペシャルで予約した
前回の本鮪大トロがあまり刺さらなかった
牛タンは惜しいけど中トロと鯛とホタテがもなかなか
まあ鯛は渋られるだろうけど

115 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/17(日) 15:50:31 ID:CSMvS4JQ.net
>>112
これだけ食っちゃうと、プレミアムと価格が殆ど変わらんなw

116 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/17(日) 17:27:12.87 ID:6FXc+pps.net
本鮪本当にプレミアムにあるんかよ前回は店によって出たり出てなかったりバラバラだったらしいが

117 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/17(日) 19:14:20 ID:uhzXvnvE.net
今日は久しぶりかっぱにきたけど生ビールのグラスがキンキンに冷えてマジ旨い
スシローくらも見習って欲しい

118 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/17(日) 19:35:27.75 ID:J9L04hTA.net
>>112
結局とんかつは昔のと同じだったの?
やたらこだわってたから結果を知りたい。

119 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/17(日) 19:47:49.62 ID:i6Ol12qs.net
これが昔の
https://livedoor.blogimg.jp/nigirizusi_maguro-100ensusi/imgs/9/3/93af4906.jpg
これが今日の
http://uproda.2ch-library.com/1023986OLN/lib1023986.jpg
ちょっと違ったわね

120 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/17(日) 20:07:58.24 ID:J9L04hTA.net
だいぶコストダウンされてるねw
1貫110円ぐらいにしないと昔のクオリティには戻らないだろうな。

121 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/17(日) 20:14:19.75 ID:J1Mb0Yr1.net
アーモンドアイでウマウマしたから
今週中にプレミアム行くわ♪
^^v

122 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/17(日) 20:30:29.10 ID:F16DAuYx.net
>>119
ゴーゴーカレーくらいの紙カツだなw
まあ100円だから仕方ない

123 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/17(日) 20:48:08.50 ID:i6Ol12qs.net
>>122
8年前と同じ物を同じ値段で出せっていうのはそれは無理よね
全部じゃないけどこれが今日のラインナップ
http://uproda.2ch-library.com/1023988lpT/lib1023988.jpg

最後にかっぱ寿司さんに行ったのは
食べ放題が始まる数ヶ月前なんだけど
今のネタは食べ放題用に合わせてあるって感じ
このスレも食べ放題押しだけど
確かに食べ放題のお店ね

124 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/17(日) 22:21:12.28 ID:3SsRT3cX.net
もいもい( ;´・ω・`)

125 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/17(日) 23:20:06 ID:qGCO36oA.net
やっぱネタのクオリティ落ちてるよな、定価じゃ高いわ
食べ放題以外じゃもう行く気しないな

126 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/17(日) 23:21:52 ID:J9L04hTA.net
人件費とか上がってるから仕方ないんだろ。

127 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/18(月) 05:36:10 ID:o5QMl4ch.net
>>119
セブンイレブン並のとんでもない劣化だったwwww

128 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/18(月) 06:03:36 ID:o5QMl4ch.net
>>119
嫌儲とかにスレ立てられるレベルやぞこれw

129 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/18(月) 07:40:07 ID:Yr5yiQIl.net
https://i.imgur.com/AwPUebz.jpg
こっちのカツはそれなりの厚みあるじゃんか
>>119のは地雷引いたんやろな

130 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/18(月) 08:13:14 ID:ouJ37e2k.net
ホームページのメニューの写真はぺったんこ

131 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/18(月) 08:59:30 ID:UgzYDnE8.net
カツに酢飯かよ

132 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/18(月) 09:27:09 ID:Yr5yiQIl.net
とんかつ食うなら素直に松のやかかつや行くけけどなw
食べフォープレミアではヒトサラ食えるとはいえ選択は避けるは

133 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/18(月) 18:32:58.81 ID:JLiUCMPq.net
もいもい( ;´・ω・`)

おにぎりの具はやっぱり梅干しと筋子が嗜好の至高。

おはよう〜☆もいもいです♪30代後半だけど少年ジャンプを愛読してるもいもいです( ;´・ω・`)


☆GW特別企画〜2020〜☆
【もいもいの素晴らしき休日】
〜クール&ビューティー〜
食レポ第2段(*´▽`)

それでは行ってみよう♪
チェケラ(〃´ー`人´ー`〃)

134 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/18(月) 18:56:37.21 ID:JLiUCMPq.net
もいもい( ;´・ω・`)

パワースポット巡りが大好きなもいもい(* ´ ▽ ` *)偶然立ち寄ったあんたらが大好きなメニューを紹介させてくれ( ´,_ゝ`)

綺麗(ビューティー)な街並みに佇む洒落た(クール)な外観。あんまり知られていないスリランカカレーのお店。
世界一美味しいカレーは何ですか?スパイスを沢山配合したこだわりのカレーですか?
いやいや、違いますよね。日本が世界に誇る食品会社が開発した、科学の力の結晶によるカレーですよね( ・`д・´)
ドヤ顔で提供されたカレーを見ながら『違う、これじゃない』って何度も感じながらお店のこだわりを堪能したんだ( ;´・ω・`)

でも、インスタ映えするからだ〜い好き(*^▽^)/★*☆♪

https://i.imgur.com/DHsj4Rc.jpg
https://i.imgur.com/yoFCr3s.jpg

135 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/18(月) 20:15:32.96 ID:rhNGn5Wx.net
>>134
ファンタスティック!抱いて♪

136 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/18(月) 21:08:22 ID:iLx8zKRs.net
☆スレ住人の皆様へ☆

ここのところ当スレに荒しが根付いています
なぜブログやSNSでなく5ちゃんねるに書き込むのか
それは反応があるのが嬉しいからです
ブログやSNSでは誰にも相手にされず
ネットの掲示板で無関係なことを書き込み
反感を買うことでしか世間と繋がりが持てないからです
従って荒し根絶には無反応が一番です
特にアップローダーのimgurは閲覧数を
アップロードした本人が確認することが可能です
imgurの閲覧数が上がれば反応していると思われます

したがって


★『荒しの画像リンクはクリックしない』←これ大事


★『 荒しのレスに反応しない』


★『 専ブラはNGワードであぼーん』


これらの徹底を皆様是非ご協力の程
宜しくお願い致します

137 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/19(火) 11:56:11.67 ID:KYxOAUL+v
食い過ぎで腹はちきれそうなのはいいけど。
やたら喉がかわくのよ〜
醤油、ワサビつけすぎかまさかの糖尿か〜

138 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/19(火) 15:56:38.43 ID:CvchgHF0.net
おおお、食べホー予約しようとしたら最寄りのレギュラーしかやってない店舗が
コース選択改修のため予約できませんって出てるんだが
ついに徒歩圏内のかっぱでプレミアム食えるのか…?!

139 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/19(火) 16:00:03.23 ID:y/YNMLY1.net
>>138
うおおおおおおおおおおおおおおおお特定した

140 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/19(火) 16:57:39.71 ID:CvchgHF0.net
>>139
一緒に食いに行こうぜ!!

なんかコース改修の店たくさんあるけど全店統一するんかな
あとは予約無しで食えたらいいんだけどなー

141 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/19(火) 17:52:41.62 ID:y/YNMLY1.net
プレミア選択できるようにするんだろ
まだレギュラーだけの店も結構あるな

142 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/19(火) 19:11:17.38 ID:4g2umVZg.net
もいもい( ;´・ω・`)

143 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/19(火) 22:35:50 ID:qD0au/Ks.net
プレミアム良かったよ
今週も競馬で勝ってまた行きたい♪
^^

144 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/19(火) 23:11:01.52 ID:jAvjeu9F.net
詐欺捏造文書作成の悪荒木秀夫弁護士悪の恐喝詐欺事件が明るみになっています。奈良総合 ... 悪名高い奈良総合法律事務所の荒木秀夫弁護士の恐喝詐欺事件がたまたまネットで暴露されただけかも。隠していた ... ホンマに焼き殺すぞ!
2019/06/11 - 22 件の投稿 - ‎投稿者 13 人

荒木秀夫弁護士奈良総合法律事務所を殺 2 - mao - 5ちゃんねる掲示板
mao.5ch.net › test › read.cgi › swim

オメコ顔荒木秀夫弁護士を殺してはいけないのか? 何故パイパン荒木秀夫弁護士 奈良総合法律事務所荒木M字開脚チンポむき出し笑い顔荒木秀夫 を殺してガいけない ...

荒木秀夫弁護士奈良総合法律事務所を殺 - 5ch勢いランキング [板:水泳 ...
5ch-ranking.com › cache › view › swim

荒木秀夫弁護士を殺してはいけないのか? 何故荒木秀夫弁護士 奈良総合法律事務所荒木を殺してガいけないのか? 2 : 小宇根放火殺人鬼. 2019/05/31(金) 23:45:57.

スタッフ紹介 | 奈良総合法律事務所
nara-law.jp › staff

当事務所には現在8人の個性豊かな弁護士が在籍しています。
含まれない: 殺す ‎| 含めて検索: 殺す
荒木秀夫弁護士を殺す の画像検索結果

145 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/20(水) 00:20:41.27 ID:1rCL6Kt/.net
かっぱ寿司のプレミアムくらいいつでも食える大人になれよ

146 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/20(水) 02:45:28 ID:lWiiDjSc.net
>>145
以前のなまぽさんでつか?

147 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/20(水) 04:12:08.78 ID:OhSQLXwE.net
>>145
サラダ軍艦慕情

148 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/20(水) 07:54:48 ID:7QBOF8TK.net
プレミア喰ってるけど
飽きるとレギューら喰ってる

149 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/20(水) 08:53:54.90 ID:7QBOF8TK.net
https://pbs.twimg.com/media/EX-Y9CIU8AE9fJx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EX-Y_iRVAAoH6o7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EX-ZAUiVAAMV5nw.jpg

最強すぎるはー

150 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/20(水) 12:31:14.71 ID:IoDTO/9U.net
10万円来たら全部食べホーに当てろよ

151 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/20(水) 13:08:42.70 ID:GwLkMGKq.net
ひさしぶりにかっぱ寿司いったー!いわしうまうま幸せ

152 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/20(水) 14:26:56.51 ID:1rCL6Kt/.net
そんな臨時収入あてにしてないで自分の力でいつでも寿司を食べられる男になりな

153 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/20(水) 14:58:46.68 ID:INWYoXQt.net
https://girlschannel.net/comment/2754205/150/

154 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/20(水) 15:12:00.77 ID:IoDTO/9U.net
かっぱが不味かったら兄弟のアトムボーイはどうなるんだよ、食い物ですらないって?

155 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/20(水) 15:18:08.61 ID:IoDTO/9U.net
おまいら情弱かっぱ新規は覚えておきな
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1156577931?__ysp=44Ki44OI44Og44Oc44O844KkIOWbnui7ouWvv%2BWPuA%3D%3D
これが、ペッパーや幸楽苑、すがきやを追従するアトムボーイの真髄だぞ

156 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/20(水) 15:24:30.99 ID:gMl0HTgk.net
かっぱ寿司の印象あんまよくなくてスシローばっか行ってたけど、久しぶりに行ったらめっちゃ良かったわ。

店もきれいで注文したのもすぐ来るし、ネタも大きい。サイドメニューのコスパも高い。
システムも効率化されていて大満足だわ。

157 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/20(水) 16:18:21.61 ID:gXDLd532.net
>>149
ぱっと見かっぱの寿司はなさそうだぞ
貼ってやれよ

https://girlschannel.net/topics/2753417/

158 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/20(水) 16:57:24.95 ID:jFJIdOtl.net
もいもい( ;´・ω・`)

終息してないのに緊急事態宣言解除は意味ないよ。何故わからぬ。

おはよう〜☆もいもいです♪アーモンドアイの単勝に20万突っ込む予定のもいもいです( ;´・ω・`)


【もいもいの素晴らしき休日】
今日はGW中に作った本格麻婆麺を紹介するよ(*゚∀゚人゚∀゚*)♪おそらくあんたらレベルじゃ真似できないと思うけどさ、まぁ画像を見て羨ましがってくれ(笑)


大事なのは豆腐を下茹ですること( ´,_ゝ`)豆腐がより柔らかく、崩れにくく水分が出にくくなるという効果があります。
辛味が苦手な方は、四川豆板醤・ラー油・四川辣椒粉の代わりにオイスターソースを使うと甘口になります。



https://i.imgur.com/KlkRHuo.jpg

159 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/20(水) 16:58:45.62 ID:jFJIdOtl.net
もいもい( ;´・ω・`)

【四川風麻婆麺】
今回の麻婆は13種類のスパイスを独自調合した、俺の集大成とも言える麻婆なんだ( v^-゜)♪その辺のラーメン屋の麻婆麺より美味しいのは当たり前だね( ´-ω-)

まるしん、太威、忍よ………震えて眠れ(((*≧艸≦)ププッ
これからも自作ラーメンは定期的に見せてあげる予定さ( ´,_ゝ`)

あんたらはくだらない人間だ。それだけはちゃんと認めて。
でもね、穢多非人(えたひにん)でもラーメンを愛して欲しいって思う俺の気持ちも忖度してね( ´・∀・`)

優しさを具現化した象徴だね、もいもい( ;´・ω・`)




※※※もいもいは社会的階級が低い存在も差別しません※※※
https://i.imgur.com/zZb9c9K.jpg
https://i.imgur.com/o3KXIQb.jpg

160 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/20(水) 17:04:38.04 ID:2HAEi1Nv.net
☆スレ住人の皆様へ☆

ここのところ当スレに荒しが根付いています
なぜブログやSNSでなく5ちゃんねるに書き込むのか
それは反応があるのが嬉しいからです
ブログやSNSでは誰にも相手にされず
ネットの掲示板で無関係なことを書き込み
反感を買うことでしか世間と繋がりが持てないからです
従って荒し根絶には無反応が一番です
特にアップローダーのimgurは閲覧数を
アップロードした本人が確認することが可能です
imgurの閲覧数が上がれば反応していると思われます

したがって


★『荒しの画像リンクはクリックしない』←これ大事


★『 荒しのレスに反応しない』


★『 専ブラはNGワードであぼーん』


これらの徹底を皆様是非ご協力の程
宜しくお願い致します

161 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/20(水) 17:39:53.59 ID:7QBOF8TK.net
https://sato-res.com/news/assets/images/sato_2005192-1.jpg
和食さともプレミアムコース開始しとるぞwwwww

162 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/20(水) 18:08:00.91 ID:02jvqlim.net
>>159
エクセレント!抱いて♪

163 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/20(水) 18:14:14.23 ID:2Pc2KXQe.net
>>161
もう終わっちゃったけど和食さとはテイクアウト天丼半額が最強だった

>>156
ガルちゃんには反応しない方がいいわ
そっぽ向かれると大変なことになるから

あのトピかっぱ寿司さんの写真も貼っとくよ

164 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/20(水) 18:52:55 ID:AGi2Oe06.net
>>161
プレミアムにしていくら丼頼んだら超絶ちっちぇーーーーいくらが
ちょろっと載ってるだけという超絶詐欺にあったわ

165 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/20(水) 19:17:31.61 ID:fiaCwp49.net
>>164

>>161を意訳すると俺はかっぱ寿司の人間じゃないぞってこと

そしてIDを書いてディスる

166 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/20(水) 20:30:47.71 ID:yni/YXZg.net
>>164
他店ディスってるとやり返されるよ
かっぱ寿司なんてディスるネタ山のようにあるだろ

一人で食べほー食べほー騒いでりゃいいんだよ

167 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/20(水) 21:01:32.82 ID:a9gW2ZGH.net
>>156
スシグローよりはマシかと

168 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/20(水) 21:26:55.36 ID:Gi3ktIAZ.net
https://i.imgur.com/9lANz6H.jpg

スシローの本マグロインドマグロ食べ比べ6貫盛り(980円)

169 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/20(水) 21:47:42.74 ID:AGi2Oe06.net
>>166
お前らのような業者なんざどうでもいいよw
毎日毎日ご苦労さま
俺は実際あった事を書き込むだけ、かっぱのとんかつは本当に紙とんかつだったわw
あれだけは後悔したw

170 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/20(水) 22:20:11.02 ID:t3UL/KnN.net
>>169
趣味で毎日張り付いてんの?
馬鹿じゃねwww

171 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/20(水) 22:54:45 ID:AGi2Oe06.net
>>170
これほどブーメランという言葉が相応しいバカは初めて見た

172 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/20(水) 23:10:32 ID:jWIs5XT9.net
馬鹿が本性を出し始めたwww

173 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/20(水) 23:12:59 ID:1gztXZlg.net
>>171
工作員乙!

174 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/20(水) 23:19:52 ID:tu+a3E4x.net
>>171
コロナ前からずっと張り付いてんじゃん
昼間からw

まさしくクズ人間www

175 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/20(水) 23:26:04 ID:AGi2Oe06.net
怒りの連投かよwww久しぶりに見た
そんなに和食さとの悪口書かれたのが悔しかったの?ただの事実なのに

176 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/20(水) 23:30:36 ID:xHnVI2DQ.net
そうだねぇ

177 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/20(水) 23:32:19 ID:53hAU5Ho.net
さとの食いホーのイクラ丼はパネマジなのは認めるw

178 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/21(木) 07:43:15.30 ID:RA7AohEF.net
>>161
500円OFFでもまだ高いなw
劣化しゃぶ葉と劣化食べホーかけ合わせみたいな内容w

179 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/21(木) 07:52:48.23 ID:tvpQqmhJ.net
あの値段だしかっぱよりコスパ高いだろ
かっぱの場合は嫌でも炭水化物ガンガン食べないとならん

180 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/21(木) 07:58:12.50 ID:RA7AohEF.net
コスパならシャブ葉がええやろな
ご飯食べなくて済むしw

181 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/21(木) 08:06:43.66 ID:RA7AohEF.net
>>179
イクラ丼頼んでみろ
びっくりするから
あまりの飯の多さとイクラの少なさに

182 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/21(木) 08:36:11.22 ID:hJrCiiUC.net
>>181
ということはいくら丼を頼まなければいいんだな
食べるのは基本すき焼きとしゃぶしゃぶ
ご飯ものが食べたくなったらちょっと寿司を摘めばいい

問題ないじゃん

でもすき焼きしゃぶしゃぶメインで
ご飯にちょっとサービスで付いてるんだからいいじゃん
しかもあの価格

183 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/21(木) 09:04:27.09 ID:RA7AohEF.net
>>182
寿司が食べホーのレギュラー以下w
牛豚肉もしゃぶ葉以下のクオリティやぞwww

和食さとプレミアで何食うねんなて感じや
500円匹でも全然高いぞ
喰ってみればわかる

184 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/21(木) 09:05:10.52 ID:RA7AohEF.net
さとの食べ放題は最初に初回分の肉野菜セットがどっさり届くからな
それだけでも嫌気が差す

185 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/21(木) 09:23:33.45 ID:AUiEnj1N.net
>>181
いくら丼メインで食う奴いるの?

186 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/21(木) 09:25:03.01 ID:AUiEnj1N.net
>>184
ならいくら丼とか食べなきゃいいじゃん

187 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/21(木) 09:26:05.32 ID:RA7AohEF.net
>>186
見本写真みるとイクラどっさりなんで、悪くないと思って頼んだら
ケチ盛りのイクラ丼でしたってオチやで

188 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/21(Thu) 09:46:25 ID:Fiv5seMu.net
>>187
口だけじゃ分かんないよ
それが事実かどうか

189 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/21(木) 12:27:07.59 ID:RA7AohEF.net
見本
https://sato-res.com/satosuki/
プレミアムDXコースのいくら丼

現実
https://ameblo.jp/coffeeholic0604/entry-12548343136.html

190 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/21(木) 12:30:11.33 ID:RA7AohEF.net
和食さとの食べホーケチくさい思ったら
大阪の会社やったな
どおりでw

191 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/21(Thu) 13:30:48 ID:JreShWow.net
>>189
そのブログ結果的に気に入ってまた行きたいって言ってるぞ 

明日はスシローやめてさとに行ってみるかな

192 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/21(木) 15:26:42.02 ID:4Burjpes.net
さとの食べ放題いいね!
さらに今の500円引きだろ!

193 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/21(木) 15:51:56.65 ID:RA7AohEF.net
あと200円出して食べフォーマックソプレミアムしたほうがええで
段違いや

194 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/21(Thu) 17:36:04 ID:2afv93hA.net
しゃぶしゃぶいっぱい食べたい

195 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/21(木) 18:19:26.73 ID:J11n8Lwd.net
しゃぶ葉だな。
平日のランチは時間無制限(午後4時までだけど)
だからのんびり食える。

196 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/21(木) 18:41:08.16 ID:W99o18cw.net
>>194
なら別のスレに行けよ
しゃぶしゃぶなんてお湯沸かして肉とポン酢買ってくりゃ食える

197 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/21(Thu) 19:18:25 ID:0UDwOb8/.net
>>196
寿司は寿司買ってくるだけで食えるぞ
お湯沸かす必要もない

198 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/21(Thu) 20:44:37 ID:fk6XrCRG.net
>>196
ほんとソレ
道玄坂か歌舞伎町でも行ってこい

199 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/21(Thu) 21:00:58 ID:6hOG3EeQ.net
>>187
昭和風まずいかっぱ
https://i.imgur.com/FMLON2R.jpg
https://i.imgur.com/rYrnITg.jpg

現代風うまいかっぱ
https://i.imgur.com/09nm3gh.jpg
https://i.imgur.com/P8DQQA7.jpg

200 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/22(金) 00:28:25.63 ID:ACDz0/AB.net
tps://i.imgur.com/qj6KJ90.gif

こういうアホがいるから回転寿司は怖い

201 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/22(金) 00:38:58.65 ID:sUiVhiKM.net
最近はかっぱも含めて回らない回転寿司屋が増えてきてるからそこに行こう。

202 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/22(金) 01:26:24 ID:kgANEwzQ.net
もいもい( ;´・ω・`)

この御時世にパチンコ屋行く奴って………。何故わからぬ。

おはよう〜☆もいもいです♪アーモンドアイのおかげで8万勝ったもいもいです( ;´・ω・`)


【もいもいの素晴らしき休日】
今日はGW中に作った本格豚骨ラーメンを紹介するよ(*゚∀゚人゚∀゚*)♪おそらくあんたらレベルじゃ真似できないと思うけどさ、まぁ画像を見て羨ましがってくれ(笑)



https://i.imgur.com/8DVXEJr.jpg
https://i.imgur.com/Z0FOHTM.jpg
https://i.imgur.com/eAONR30.jpg
https://i.imgur.com/Szw6IRO.jpg

203 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/22(金) 08:06:56 ID:iBTPK85W.net
☆スレ住人の皆様へ☆

ここのところ当スレに荒しが根付いています
なぜブログやSNSでなく5ちゃんねるに書き込むのか
それは反応があるのが嬉しいからです
ブログやSNSでは誰にも相手にされず
ネットの掲示板で無関係なことを書き込み
反感を買うことでしか世間と繋がりが持てないからです
従って荒し根絶には無反応が一番です
特にアップローダーのimgurは閲覧数を
アップロードした本人が確認することが可能です
imgurの閲覧数が上がれば反応していると思われます

したがって


★『荒しの画像リンクはクリックしない』←これ大事


★『 荒しのレスに反応しない』


★『 専ブラはNGワードであぼーん』


これらの徹底を皆様是非ご協力の程
宜しくお願い致します

204 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/22(金) 08:19:01 ID:T62vJpYy.net
はじめましておはようございます
かっぱ寿司って予約せずに欲しいやつだけをテイクアウトってできますか?ちなみに食べホーのついでに別でです
老齢の家族に巻き寿司だけ買ってあげたいんだけど他のは要らないので
火急お願いします

205 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/22(金) 08:58:51.26 ID:ORlB79Fd.net
>>204
WEBアプリ持ち帰りの割引は受けられないけど、できるよ

206 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/22(金) 09:07:21.60 ID:T62vJpYy.net
>>205
ありがとう
安心して店員さんに聞けます\(^o^)/ヤター

207 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/22(金) 09:22:47.54 ID:TN50se+Y.net
店に行く途中にアプリでウェブ予約すればいいのでは?

208 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/22(金) 16:02:01 ID:cskddiT1.net
web予約で20%とか年寄り絶対使えないから持ち帰りは一律20%引きにすりゃいいのに

209 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/22(金) 16:38:02 ID:NuR/h1df.net
スシローがあるから大丈夫

210 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/22(金) 17:01:10 ID:P2ZmSPve.net
久しぶりにハズレ中トロ引いた

211 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/22(金) 17:51:19.81 ID:0+MxDiuk.net
もいもい( ;´・ω・`)

212 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/22(金) 18:15:19 ID:kgANEwzQ.net
もいもい( ;´・ω・`)

【熊本豚骨らぁめん】
豚骨らぁめんの元祖、熊本の味を再現したビジュアルも美しい一杯。俺は新潟に来てからこの豚骨ラーメンを越える一杯に出会っていません。はっきり言います、とても美味しいです。

たぶきん、きんしゃい亭、一風堂よ………震えて眠れ(((*≧艸≦)ププッ
これからも自作ラーメンは定期的に見せてあげる予定さ( ´,_ゝ`)

あんたらはくだらない人間だ。それだけはちゃんと認めて。
でもね、穢多非人(えたひにん)でもラーメンを愛して欲しいって思う俺の気持ちも忖度してね( ´・∀・`)

優しさを具現化した象徴だね、もいもい( ;´・ω・`)




※※※もいもいは社会的階級が低い存在も差別しません※※※


https://i.imgur.com/8A9p6YQ.jpg
https://i.imgur.com/gdtDseK.jpg
https://i.imgur.com/SjrpCRH.jpg

213 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/22(金) 18:22:02.65 ID:0+MxDiuk.net
>>212
濡れる!抱いて♪

214 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/22(金) 18:23:37.03 ID:CKshhCXS.net
☆スレ住人の皆様へ☆

ここのところ当スレに荒しが根付いています
なぜブログやSNSでなく5ちゃんねるに書き込むのか
それは反応があるのが嬉しいからです
ブログやSNSでは誰にも相手にされず
ネットの掲示板で無関係なことを書き込み
反感を買うことでしか世間と繋がりが持てないからです
従って荒し根絶には無反応が一番です
特にアップローダーのimgurは閲覧数を
アップロードした本人が確認することが可能です
imgurの閲覧数が上がれば反応していると思われます

したがって


★『荒しの画像リンクはクリックしない』←これ大事


★『 荒しのレスに反応しない』


★『 専ブラはNGワードであぼーん』


これらの徹底を皆様是非ご協力の程
宜しくお願い致します

215 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/22(金) 19:09:14.22 ID://6VxppE.net
しゃぶ葉の鍋
https://i.imgur.com/MWxaSdC.jpg

しゃぶ葉の肉
https://i.imgur.com/fMITh8d.jpg

216 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/22(金) 19:35:46.02 ID:ACDz0/AB.net
いつまでしゃぶ葉の話してんだよアスペ
スレ違いなんだよ、空気読めよな

217 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/22(金) 20:15:56.36 ID:uYvu5ZN/.net
>>216
でもうまそうじゃん

218 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/22(金) 21:50:45.02 ID:URQtd96B.net
ベーコン?

219 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/22(金) 22:09:58.11 ID:dZjgr+j0.net
>>199
現代風の血合い大すぎ

220 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/22(金) 22:22:46.04 ID:uNZobFY3.net
>>216
薬の売人です

221 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 01:13:50.56 ID:GMPS61Ny.net
コロワイドがコロった
直営196店の閉店
詳細がわからないけど決算ではかっぱが川から足を引っ張ってるんだよな

222 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 02:13:42.34 ID:1nNvbB4c.net
おもしろいと思ってるんだろうなあ

223 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 06:25:48 ID:1qppKGeU.net
>>221
甘太郎メインじゃない?

224 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 08:31:21 ID:l1Aw4Zhr.net
食べホースペシャルから中トロ消えるか〜

225 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 09:22:17 ID:gVzBxdjr.net
https://www.kappasushi.jp/tabeho/pdf/kappa_takeout_202006.pdf
持ち帰り6月リニューアルメニューやで

226 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 09:37:11 ID:onX0stpT.net
食べホーめっちゃ改悪やんか!
ポテトなんかいらんねん!

227 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 09:37:14 ID:CfKUmtDg.net
リニューアルと共に20%割引無くなりそう

228 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 09:38:54 ID:gVzBxdjr.net
6月3日からのメヌー

プレミアム
https://www.kappasushi.jp/tabeho/pdf/tabeho_menu_premium_20200603.pdf
スペシャル
https://www.kappasushi.jp/tabeho/pdf/tabeho_menu_special_20200603.pdf
レギュラー
https://www.kappasushi.jp/tabeho/pdf/tabeho_menu_regular_20200603.pdf

プレミアムのポテトwwwww

229 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 09:39:58 ID:gVzBxdjr.net
大トロなくなっとるやんけwwwwwwwwwwwwwww

230 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 09:42:03 ID:gVzBxdjr.net
レギュラー一択やなこれ
劣化し過ぎ

231 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 09:42:50 ID:66S4n4Wm.net
そもそもレギュラーは頼む価値ない
つまりかっぱ終わったな

232 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 09:43:35 ID:gVzBxdjr.net
レギュラー一択やなこれ
劣化し過ぎ

233 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 09:50:28 ID:gVzBxdjr.net
牛タンとノルウェーサーモンもリストラか
あかんなこれ

234 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 09:50:42.19 ID:66S4n4Wm.net
現行プレミアム
https://www.kappasushi.jp/tabeho/pdf/menu_tabeho_premium_20200304.pdf

現行スペシャル
https://www.kappasushi.jp/tabeho/pdf/menu_tabeho_special_20200304.pdf

一番大きいのはマグロがワンランクずつ劣化か
牛タン無くなったのも地味に痛い
つか牛タンと桜エビ茶碗蒸しの代わりがポテトてw

235 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 09:52:32.92 ID:gVzBxdjr.net
中トロがサイズ感がよくなってそうだからこれをせめて期待するかw

236 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 09:53:13.20 ID:66S4n4Wm.net
>>233
ほんとだ、ノルウェーサーモンもいねぇじゃん
ノルウェーサーモンと桜エビ茶碗蒸しと牛タンの代わりに最上級に来るのがポテトてw
大トロの代わりが中トロてw
せめてどこかしらお得感あるのも入れ替えて誤魔化せよw

237 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 09:53:53.95 ID:onX0stpT.net
茶碗蒸しは季節限定に入ってるから食べられるのかな?
ノルウェーサーモンは100円なんだから残せよな。

238 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 09:55:44.18 ID:gVzBxdjr.net
>>237
一つは食べられるんやろな
今は限定メニューが充実してるからこの劣化内容でもプレミア頼むけどw

239 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 09:59:32.86 ID:66S4n4Wm.net
ジェラートや杏仁豆腐もなくなってるな
110品以上の表記が100品以上に変わってるから単純にいくつかのメニューも消えてるっぽい
10品減って入れ替えも全て改悪、ちょっと消費者舐めすぎだろw

240 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 10:03:12.92 ID:onX0stpT.net
コロナの影響で収益悪化してるからその対策だな。

おまいらがプレミアムコースで1万円分とか食べるからや。

241 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 10:07:55 ID:gVzBxdjr.net
食べホー令和2年6月3日からの変更点

プレミアム
大とろ 削除
大とろ炙り山わさびのせ 削除
ノルウェーサーモン 削除
牛タン炙り 削除
イチゴジェラート&プリンパフェ→いちごソースのケーキプリンパフェ 変更
桜えびのあんかけ茶碗蒸し 削除
ポテポテふりポーコンソメ味 追加
ポテポテふりポーのり塩味 追加

スペシャル
中とろ 削除
中とろ塩炙り 削除
活〆真鯛→二貫 変更
国産大豆のお豆腐サラダ→お豆腐サラダ 変更
杏仁豆腐 削除
いちごジェラート 削除
バナナキャラメルケーキ 削除
香ばしコーヒーゼリー&バニラ 追加
活〆真鯛炙り 追加

レギュラー
鶏天にぎりさっぱり玉ねぎポン酢 追加
鶏天にぎりマヨ 追加
牛カルビにぎり 削除
国産春キャベツのやみつきサラダ 削除
まぐたく 削除
干ぴょう巻 削除
とろーりチーズのフライドポテト 削除
揚餃子 削除

242 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 10:10:44 ID:lAPqPoF8.net
これは大改悪w
これからはレギュラーになりそうかな
次は6月に行こうと思ったが今は本鮪あるみたいだし期限までに1回行っとくか

243 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 10:22:16 ID:WBOMSFXB.net
>>241
プレミヤム、終わっとるやんけ
ざまあ

244 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 10:22:23 ID:gVzBxdjr.net
プレミアム
中とろ 追加
中とろ塩炙り 追加

一部修正

245 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 10:23:38 ID:gVzBxdjr.net
中トロのポーションが大きくなってるから
これに期待するしか無いwwwww

頼むぞホンマ

246 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 11:46:24 ID:WBOMSFXB.net
プレミヤム、頑張ってももう無駄や
お前もレギュラーや

247 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 11:46:56 ID:LImvNn80.net
終わりやね
食べホーに価値無いわ

248 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 11:55:57.47 ID:hs8iR9fF.net
わざわざ予告したのもプレミアム頼んだら大トロありませんでしたで揉めるの防ぐためだろうし

249 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 12:11:34.76 ID:gVzBxdjr.net
各一品メニューが充実してないとプレミアム頼む気にはならんな
レギュラーが一番劣化部分が少ないから基本レギュラーでええか

250 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 12:21:17.84 ID:hs8iR9fF.net
大トロと牛タン排除してこんなレギュラーにあっても頼まない罠ポテトプレミアムに入れるとか

251 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 12:30:29 ID:onX0stpT.net
自分の場合レギュラーは頑張って2500円分ぐらいしか食べれず、それこそお得感ないので選択肢にない。

プレミアム改悪されたけど、それでも6000円分ぐらいは食べられるのでやはりプレミアムかな。

252 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 12:53:26.05 ID:QFZrg5TN.net
かつての絶対王者
業界一位が落ちるのは理由がある

253 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 13:19:50.28 ID:RrO5Rny3.net
今月はプレミアは大トロ食べ放題になるのかな?

254 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 13:23:29.06 ID:gVzBxdjr.net
本鮪大トロ食べホーやっとるやろ
来週集中的に本鮪大トロ食いまくるぞ
止まらんでええええええええええええええ

255 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 13:25:20.98 ID:gVzBxdjr.net
株優ポインコ以外じゃ行ってやらんぞ
かっぱ寿司よ
アホどもよ

256 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 13:30:43.05 ID:aV4hkTEd.net
今のうちにプレミアム行っとくか

257 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 13:32:37.73 ID:N5y+D7qX.net
食べ放題の寿司屋だよな
ひと皿いくらで食うもんじゃない

258 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 13:52:07 ID:66S4n4Wm.net
一皿いくら出すならはまやスシロー行くわ

259 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 13:54:44 ID:gVzBxdjr.net
さあ、かっぱ寿司今後どうする。
どう行きて行くアホ共よ。

260 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 13:56:23 ID:gVzBxdjr.net
あの糞ポテトプレミアムに入れる意味ないだろ
逆効果やで
無いほうがまし

261 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 13:56:56 ID:GkczJCoQ.net
>>258
そこは和食のさとじゃないの?
空気読めよ

262 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 13:57:57 ID:gVzBxdjr.net
和食さとは地雷やろ
あの寿司はないはー

263 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 14:01:18 ID:OJstHCRK.net
かっぱのプレミアムでしゃぶしゃぶも出せばいいんだよ
これで決まりじゃん

264 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 14:22:24 ID:gVzBxdjr.net
結局中トロ排除されたスペシャルが一番劣化した感じだなw

265 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 14:32:16 ID:gVzBxdjr.net
https://i.imgur.com/jqBSNXr.jpg
この人ノルウェーサーモンや牛タン頼んでないし
大トロが中とろに変わる位だろうなw

266 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 14:40:15 ID:gVzBxdjr.net
それでも定価ベースで1520円くらい損するか

267 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 18:19:03 ID:87u1r+x5.net
最後に本鮪食い納めして6月からはレギュラーだけにする。

268 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 18:23:28 ID:i4HYqAV6.net
レギュラーから牛カルビ消えるんか
痛いのう

269 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 20:40:05 ID:XPHgUUXz.net
もう行かんわ
潰れていいよ

270 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 20:42:30 ID:XPHgUUXz.net
さよならかっぱ寿司今までありがとう(ToT)/~~~

271 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 20:50:01 ID:FgI2t6oX.net
百貫デブはもう来るなよw

272 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 20:53:32 ID:XPHgUUXz.net
コロワイドは借入金1000億あるんや
コロナ騒動でもうカツカツ

273 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 20:55:44 ID:FgI2t6oX.net
プレミアム出来た頃は大トロも牛タンもなかったよな
ハマチはらみはスペシャルコースだった。
ワシはプレミアムの各一品が無くならない限り、プレミアムコース一択やなw

274 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 21:00:34 ID:XPHgUUXz.net
>>273
各一品も店舗によってやってなかったりするから博打なのが糞
大トロさえあればまだ許せるがそれも無くなるとかだめあだろ

275 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 21:06:05 ID:GMPS61Ny.net
50皿以上食うのが100カンデブ

276 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 21:09:14 ID:FgI2t6oX.net
本当は食べホー止めたいんだろうけど、止めたら客単価ものすごく下がるから止めたくても止められないんだろうなw

277 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 21:26:03 ID:gVzBxdjr.net
>>276
今はコロナ需要でもちかえり増えてるから、客単価はあがってるぞw
肝心の売り上げがダメダメだけどな

278 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 21:41:26 ID:DSwcJrWO.net
大垣のかっぱ寿司行ったら
大トロが販売休止になってた
プレミアコースは選択できるんだけど
大トロ食べられないのかな?
他の店はどう?

279 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 21:42:26 ID:XPHgUUXz.net
>>278
もう大トロ食えなくなってるんか?
手が早いなかっぱ寿司

280 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 21:59:27 ID:+vVQN5ra.net
>>226
糞メニュー化、安倍晋三に殺された河童たち

281 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 22:02:21 ID:gVzBxdjr.net
プレミア行って大トロ無かったらゴネてスペシャルの料金にしてもらうわw

282 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 22:02:37 ID:+vVQN5ra.net
>>229
わさびナスがあるやんけ

283 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 22:04:32 ID:+vVQN5ra.net
>>278
真鯛すらなかったぞ

284 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 22:11:37 ID:DSwcJrWO.net
販売してないってなってたけど
プレミアコースなら注文できたのかは不明ですよ

プレミアムコースでも
過去に売り切れで海老や真鯛が食べられなかったことがあった記憶はあります

285 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 22:14:23 ID:DSwcJrWO.net
そういえば
販売休止だから
プレミアムの改悪ではなくて
メニューから消えているから改悪ではない

286 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 22:50:39.86 ID:nUa8wvJH.net
大荒れやんけお前ら

287 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 23:22:37.73 ID:pGc7d8Ke.net
荒れるかっぱっ子世代。

288 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 23:54:10.41 ID:ZgMDdN4f.net
海老や真鯛ならともかくプレミアムで大トロ頼めないならキレるわ

289 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/24(日) 00:53:45.30 ID:Hj88U68b.net
原価率が高いからプレミアムで5000円分以上食われると赤字だから仕方ないんだろ。

290 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/24(日) 07:19:41 ID:CxkweZOu.net
5000円じゃ原価割れせんぞw
1万は食わないとw

291 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/24(日) 07:55:54 ID:CxkweZOu.net
100貫デヴはポテポテふりぽー10袋ノルマなw

292 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/24(日) 08:42:07.66 ID:PgBVtllY.net
>>278
前のフェアの時は本鮪が無い時は普通の大トロは頼めた。

293 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/24(日) 10:08:54 ID:SqkA/7fx.net
>>254
今のうちに、最後の本鮪大トロ
たべほー祭りを堪能させてもらうわ・・・
来月まで猶予をくれたのは救いだったわ

294 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/24(日) 10:22:31 ID:CxkweZOu.net
>>293
ホンマやな
今週は二回行って本マグロ攻めまくるぞぉw

295 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/24(日) 11:56:24.74 ID:yU6LU3vS.net
>>286
安倍心中内閣

296 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/24(日) 12:46:30.39 ID:xzz4Lug9.net
あの糞ポテトは期間限定だからいずれ消えるがその時に大トロがもどってくるとは思えん

297 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/24(日) 12:48:59.00 ID:7iGm6DMX.net
しばらく良くなる事はなさそう

298 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/24(日) 15:19:06 ID:CxkweZOu.net
>>296
前も大トロ一時期無かったことあったな

299 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/24(日) 15:20:52 ID:rcUWeLbv.net
改定後はどのコースがおすすめですか?
エビが好きなので赤エビ沢山食べたいのでスペシャルコース行こうと思うのですが

300 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/24(日) 15:41:09 ID:CxkweZOu.net
>>299
レギュラーかプレミアム
あのしろいえびが好きならスペシャルでもいいかもね

301 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/24(日) 17:24:54 ID:D/ebgkxc.net
結局1度もプレミアム行かなかったわ

302 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/24(日) 17:38:59 ID:axcyRqh8.net
今はペイペイとかの還元ないからなー…

303 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/24(日) 17:50:25 ID:yMY3VlkH.net
レギュラーだと
1700円(税抜)くらいで3200円(税抜)分くらい食べて
プレミアムだと
2500(税抜)くらいで6000円から7000円(税抜)分くらい食べてる

304 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/24(日) 18:01:51 ID:84rF/Ng6.net
少食やね

305 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/24(日) 18:28:33 ID:7S2yaTkD.net
ウニ祭りもう終わったの??

306 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/24(日) 18:31:31 ID:yMY3VlkH.net
そうなの?
レギュラーだと
寿司20皿くらい プリン*2 ケーキ*2 茶碗蒸し*2 残り何か200円分
プレミアムだと
寿司は1貫100円から180円を40貫 限定の奴 プリン*2 ケーキ*2 茶碗蒸し*2

こんな感じ

307 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/24(日) 18:32:42 ID:rcUWeLbv.net
>>300
サンクス
食べたいネタが赤エビなんだよね

308 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/24(日) 18:42:57 ID:CxkweZOu.net
>>305
前は一時期プレミアムにウニ包みあったなー
あの頃はヨカッタ

309 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/24(日) 18:47:23 ID:CxkweZOu.net
>>307
プレミアならエビの限定品も数種あるから500円の差額払ってプレミアでもええぞw

310 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/24(日) 18:50:41.44 ID:CxkweZOu.net
https://www.kappasushi.jp/cp/2020/fair_may-june
タカエビと白エビとかカニも喰えるぞw

311 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/24(日) 19:13:22 ID:GG/XrIdD.net
なんか改悪祭りで来月からテイクアウト20%オフなくなりそうやね

312 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/24(日) 19:58:02 ID:p5GASQvj.net
スーパーマーケット以外は全部の業種が大赤字らしいし、生き残りを掛けてみんな必死なんだよ

313 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/24(日) 20:15:05 ID:lYwqX1u3.net
>>312
先月のマクドナルドは昨対プラス

314 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/24(日) 20:19:44 ID:WGoAG/KS.net
ここで改悪するような会社に未来はない

315 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/24(日) 20:40:05 ID:yMY3VlkH.net
大トロ事態販売しなくなるんだから
改悪というのは違うと思う

316 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/24(日) 20:47:34 ID:CxkweZOu.net
>>315
持ち帰りは6月以降も大トロあるぞ

317 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/24(日) 20:53:27.93 ID:3DLQyQJY.net
食べ放題6月からグレードダウンじゃねーかあほか
昔ヤンチャしてた頃の友人もがっかりしてる

318 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/24(日) 21:10:28 ID:piVrPo+6.net
昔地元で負けなしだった知人も憤慨してる

319 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/24(日) 21:51:33 ID:kAdSrLv1.net
>>314
莫大な借金背負って買収買収で大きくなった起業の限界かもね
このまま業績悪化→サービス悪化→の悪循環で逝かないことを祈る

320 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/24(日) 22:11:05 ID:qA20TJ3l.net
もいもい( ;´・ω・`)

321 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/24(日) 22:39:43 ID:PEINQZId.net
プレミア食べ放題行ったけど14皿しか食べれなかった、、意外と食えねぇもんだね。

322 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/24(日) 22:59:55.67 ID:yMY3VlkH.net
>>321
14皿って大トロを?
大トロは10皿も食べたら確実に飽きる

323 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/24(日) 23:07:38.43 ID:kAdSrLv1.net
連続じゃなくて間に違うネタ挟むと飽きずに食べられる

324 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/24(日) 23:34:28 ID:yMY3VlkH.net
大垣で大トロが販売休止と書き込んだけど
200kg級 本鮪大とろ だったような気がする
そうだったとしたら
プレミアムで大トロは注文できますね
誤解を招く書き込みすみません

325 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/25(月) 00:21:55 ID:08QngY2+.net
>>322
大トロ5
何とか3段盛り1×2種類
ハマチハラミ2
赤えび2
ホタテ1
サラダ軍艦1
かっぱ巻き1
たな!あとデザート2つ

326 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/25(月) 00:43:23 ID:SXPuG10g.net
もいもい( ;´・ω・`)

パチンコ屋に行ったら台が1台ずつの稼働だった。それならもう少し自粛してなよぉ。

おはよう〜☆もいもいです♪七味より一味の方が辛いって今日知ったもいもいです( ;´・ω・`)


さてさて、週初めだけど如何お過ごしかなぁ( v^-゜)♪外は寒いのか暑いのかわからない季節だね。家の中はどうかな( ´・∀・`)教えてニート達( ´,_ゝ`)
では月曜日恒例の食レポいってみよぉ〜☆ミャハ( ^Д^)〜♪

【ぼん蔵】
〜ぼん蔵みそ〜

新潟を代表する味噌を問われれば、やはりこまどりや東横を語るのは当然だと思う。インパクトがあるし唯一無二の存在だよね。でもさ、美味しい味噌って言われると違うよね。
確かにこまどりはかなり美味しいし、東横も店内綺麗だし駐車場が広い。でも俺がオススメしたい味噌ラーメンはこの店なんだ。
【もいもいラーメンランキング】で見事TOP10入りした【わたなべ】と双璧を成す美味しさ。それがぼん蔵。あんまり語ると安っぽくなってしまうので、一度足を運んでくれ。かなりマイナーな店で知らないニートは多いと思うけど後悔は絶対しないと思う。

後悔は絶対無い


https://i.imgur.com/rCclijM.jpg
https://i.imgur.com/SPOEzNR.jpg
https://i.imgur.com/XZzwyLF.jpg

327 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/25(月) 00:46:30 ID:1hpjum8i.net
カンパチがハマチより安かったら使う?
カンパチ初耳
ブリより味が薄い?
廃棄予定だってよ

【魚】20万尾の高級カンパチを救え! コロナで行き場失いこのままいくと廃棄を待つ状態 高知・須崎市 (動画あり) ★3 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590334984/

328 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/25(月) 00:49:44 ID:1hpjum8i.net
40 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/05/23(土) 20:57:52.47 ID:WGtFtnhR0 [2/10]
クイズ

?http://news-qa.com/wp-content/uploads/2015/01/hamachi.jpg.pagespeed.ce.es1xNxXG9R.jpg
?http://news-qa.com/wp-content/uploads/2015/01/kanpachi.jpg
 
これはハマチの寿司とカンパチの寿司の写真です
?と?どちらがハマチでどちらがカンパチでしょうか

329 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/25(月) 01:17:19 ID:S5b3/oCr.net
どっちも不味そう

330 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/25(月) 01:27:14 ID:O/Pbgad0.net
はうまっち?てか?

331 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/25(月) 01:31:32 ID:W58pzDRA.net
オヅラ乙

332 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/25(月) 01:52:33 ID:08CU3fog.net
>>325
単品で頼むより数百円しか得してないな。
サラダ軍艦やかっぱ巻きではなくウニやイクラにすれば良かったのに。

333 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/25(月) 02:40:31 ID:O/Pbgad0.net
>>331


334 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/25(月) 02:42:06 ID:O/Pbgad0.net
>>332
好きなもんくわしたりゃぁの

335 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/25(月) 04:08:42.68 ID:muKJur40.net
初めて食べホーム行くんだが
ここ60分終わったら強制退店か?
注文が60分で、食べ終わるまでそのまま居ていいんだろ?
或いは食べホじゃないメニューを続いて注文し始めるとか

336 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/25(月) 04:11:04.04 ID:fxjhVYvp.net
食べ放題事実上終わったな
立て続けに3回、1万円分以上食べてきたからこうなる気はしていた
6月2日までにあと2回は行っとこう

337 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/25(月) 07:32:11 ID:Jv4xCf0D.net
まぁ業績回復したらまた大トロ入れてくれよな

338 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/25(月) 07:33:57 ID:/I6qUqz0.net
19時に食べホー
たくさん食べて帰り道にゲロするwww

339 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/25(月) 07:47:44.88 ID:Jv4xCf0D.net
>>335
10分前にお知らせ来る
その時に30分500円で延長はできる

340 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/25(月) 07:52:45.31 ID:Jv4xCf0D.net
GWに食べフォーTVでバンバン宣伝したから
全国の猛者が食べフォーに集結して業績悪化したんやろw

341 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/25(月) 08:07:08.25 ID:Jv4xCf0D.net
大トロも一時期無かったことあったからな
仕方ない
V字回復に期待するしか無い
頼むぞコロワイド

342 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/25(月) 09:59:36 ID:9T+XtNXx.net
結局一部がやりすぎて
全体に影響を与えてしまう
日本人も堕ちたものだ

343 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/25(月) 10:02:20 ID:/I6qUqz0.net
>>342
下痢には正露丸
ゲロにはかっぱ寿司

344 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/25(月) 12:49:49.34 ID:B5MKTT32.net
徳兵衛は3000円の1番安い食べ放題では中トロすら食べられない
それを考えるとかっぱすしは安かった

345 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/25(月) 12:59:48.39 ID:/I6qUqz0.net
>>344
ゲロにはかっぱ寿司
下痢には正露丸
下痢には台湾ラーメン
ゲイリー博士

346 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/25(月) 13:33:55 ID:Jv4xCf0D.net
徳兵衛はネタ大きいけど、シャリも多いからなぁ
都内のきづなみたいなもん

347 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/25(月) 13:34:02 ID:WTCZnUos.net
>>344
寿司のレベルが違うだろ

348 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/25(月) 14:25:53 ID:H6OOPNWs.net
ゲロするまで後5時間30分

349 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/25(月) 14:41:40.81 ID:ptA107lc.net
昔族やってた頃の面々と食べホープレミアム行ってきた、大トロ食った俺の舎弟が
これ軍艦巻きの味にそっくりっすねwもしかしてあれこねないでそのままだしたのがこれじゃないっすか?それで180円とかボッタっすよw
とか言い出して先輩が、デケー声でそんなこと言うなおメーワとか言ってた。
けど、後で知ったけど先輩含め全員そう思ってたのはワロタw

350 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/25(月) 15:41:55.98 ID:DBC+pR6y.net
改定までにたべほー行った方がいい?
もう大トロ終わってたら嫌だな

351 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/25(月) 15:43:01.85 ID:Jv4xCf0D.net
今日行ってきたで
まだ本鮪やってたで
はち切れる位喰ってやったはー

352 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/25(月) 15:54:21.11 ID:dge4nTI4.net
>>351
レシートは?

353 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/25(月) 16:03:30.69 ID:Jv4xCf0D.net
>>352
今日はレシート出ない古いタイプの店に行ったから無いでw
https://imgur.com/v9qoj2O.jpg
https://imgur.com/OtvzkFp.jpg
https://i.imgur.com/AjJFyBq.jpg

354 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/25(月) 16:33:45.98 ID:Gc8kkDEY.net
>>353
レシートでないのは違法です

355 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/25(月) 16:35:08.44 ID:erUp/h5i.net
>>353
嘘ばっかりw

356 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/25(月) 16:36:59.88 ID:Jv4xCf0D.net
レシートの明細なw
明細が出ない店がある

357 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/25(月) 16:40:34.79 ID:JVfQKqRQ.net
>>356
迷彩のないでシートはあるな

358 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/25(月) 16:40:57.54 ID:JVfQKqRQ.net
明細た
あるならあげてごらん中の人

359 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/25(月) 16:47:39.90 ID:Jv4xCf0D.net
高速レーンのあるタイプの店だと明細でるよ
古いフリーのが流れてたとこのは明細出ない
プレミアム一点 2728円としかレシートに表示無い

360 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/25(月) 17:22:20 ID:w8BxDxs6.net
>>349
その人達の舌正しいわ
私もあれは悲惨だと思った

361 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/25(月) 17:36:52.87 ID:O/Pbgad0.net
>>351
本鮪って「kg級 本鮪大とろ」?
これはメニューを見ると期間限定ネタになっているんだけど
1皿しか注文できないのでは?

362 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/25(月) 17:45:00.04 ID:Jv4xCf0D.net
>>361
本鮪大トロ販売期間中は普通の大トロが休止になるから
プレミアムでは本鮪大トロが食べ放題になる
ちゃんとタブレットも200kg級本鮪大トロの表示になってる

363 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/25(月) 18:16:25.59 ID:xZqTOml5.net
来週行けそうだから行くか
そこまで本鮪残ってるかどうか

364 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/25(月) 18:19:46.67 ID:Jv4xCf0D.net
ワシの予想やと月末に終わる
本鮪食べフォープレミアしたいなら金曜日までやな

365 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/25(月) 18:26:18.43 ID:qZCdQbEz.net
来月からのプレミアムが過ぎてワロタ
3000円近く払ってイモなんて食うかよアホ

366 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/25(月) 18:33:24.59 ID:Jv4xCf0D.net
そのイモ税抜300円もするんだぜ

367 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/25(月) 18:35:16.85 ID:Jv4xCf0D.net
トロシリーズは6月2日で止めるみたいやな

368 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/25(月) 18:36:31.93 ID:Jv4xCf0D.net
濃厚な19日間のチラシに大トロも写ってるからやっぱ本鮪は6月2日まで継続しそうやな

369 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/25(月) 18:39:48.15 ID:Jv4xCf0D.net
https://pbs.twimg.com/media/EY2fzc3UYAAhJgT.jpg
止まらんでえええええええええええええええええええ

370 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/25(月) 18:58:30.91 ID:qZCdQbEz.net
大トロ失くなって一気にクソ化
かっぱくそ寿司に店名代えろや

371 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/25(月) 19:23:45 ID:W58pzDRA.net
レモンとかエビの尻尾とかを皿の下に入れるのは池沼
普通一番上に置いて皿はその下に重ねるだろ

372 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/25(月) 19:29:16 ID:H6OOPNWs.net
うんち
https://i.imgur.com/9vCjmvk.jpg

373 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/25(月) 19:29:42 ID:H6OOPNWs.net
硬いうんち
https://i.imgur.com/yuRapSY.jpg

374 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/25(月) 19:29:58 ID:Jv4xCf0D.net
レギュラー頑張っとるな

375 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/25(月) 19:30:35 ID:dpWZm7OK.net
もいもい( ;´・ω・`)

376 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/25(月) 19:38:17 ID:Jv4xCf0D.net
コロワイちゃん居酒屋業態196店舗閉鎖か
居酒屋業態は処分か
大戸屋獲って河童も生かすだろう

コロワイのステークホルダーとして楽しみやはー

377 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/25(月) 20:30:34.86 ID:w8BxDxs6.net
>>376
食べ放題がメインじゃ客層を狭めるわ
食べ放題なしで勝負するにはもう少しクオリティをあげないと

378 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/25(月) 20:40:06.29 ID:O/Pbgad0.net
>>362
そうなんだ
5/7にプレミアムコース食べたけど
よく見ずに大トロ注文してたけど
本鮪だったんかな
本鮪と普通の大トロそんなに違うん?


>>371
えっ そうなの?
ワサビの入れ物とか
ケーキのビニールとか
重ねてるよ

379 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/25(月) 20:54:05.05 ID:xZqTOml5.net
>>378
本鮪は5月13日から

380 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/25(月) 21:07:31.88 ID:O/Pbgad0.net
>>379
そうなんだ

明後日プレミアムで予約入れたけど
まだあるか心配だ
大垣はたぶんなかったから
違う近場を選んだけど
やっぱりないんかな

381 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/25(月) 23:25:28 ID:j/rLzmnN.net
大トロは店舗によって大きさが違うのかな?

382 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/26(火) 02:05:33.09 ID:dP9pKzSK.net
おいおいひでー改悪だな>プレミアム
しかも値段据え置きとか…
これで限定メニューもまともになかったらリピしねーわ

383 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/26(火) 02:32:50.37 ID:dP9pKzSK.net
取り敢えず本マグロ大トロやってるみたいだから明後日食べ納めやな

384 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/26(火) 02:44:55.01 ID:A6gSqBc1.net
和食さと120分で寿司でも食えるのかと思ったら、3290円プレミアムだけで、しかも高級回転の最下層120円オンリーにありがちな、たまご、えび、いか、サーモン、マグロ、さば、ハムw
すたみな太郎かよ、客馬鹿にしすぎ

385 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/26(火) 02:50:01.97 ID:A6gSqBc1.net
>>349
俺もヤングオート、チャンプロードのスカイライン相棒と河童に走りにいって来たぜ
そんな爆音で会話してたら、厨房に聴こえるだろw

386 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/26(火) 02:58:11.06 ID:A6gSqBc1.net
>>369
きゅうり美味かった?🥒

387 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/26(火) 02:59:24.19 ID:kbFgbMmU.net
>>369
グロ汚物

388 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/26(火) 03:58:22.89 ID:QQtGjUpf.net
プレミアムでのオススメ教えて
サイド含む

389 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/26(火) 03:59:22.29 ID:E2lxH4sA.net
大トロ無くなるんなら今週中にプレミアム行っとくかー

390 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/26(火) 04:44:47.22 ID:AyqjwKyR.net
今日予約した。

391 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/26(火) 07:16:52 ID:Lc3Pr0as.net
>>353
俺が行った店だと
こんなに大きく無かった気がする・・・

392 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/26(火) 07:50:54 ID:amtEp1o+.net
あれは中の人の宣伝用の見本

393 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/26(火) 07:55:56 ID:3y4GQHnh.net
ワシは何度も本鮪大トロ喰ってるけど
>>353は悪い方だぞw
こんな筋入ってると食いづらい

394 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/26(火) 08:12:05.64 ID:3y4GQHnh.net
>>388
本鮪二種
牛タン
びんちょうはらも
とろ三昧
大ぶりトロサーモン
とろイワシ
牛とろ二種
つかみ寿司二種
白エビ
あわび
石垣貝
たかえび
カニつつみ
フロマージュ

この辺かな

395 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/26(火) 08:18:20.81 ID:3y4GQHnh.net
https://i.imgur.com/jqBSNXr.jpg
今のフェアメニューだとこのパティーンの食い方がベストやろな

396 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/26(火) 08:18:48.08 ID:kbFgbMmU.net
>>395
グロ汚物

397 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/26(火) 09:02:28.57 ID:YzbNbICc.net
店頭での飲食はまだまだ控えろよ

398 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/26(火) 09:11:33.47 ID:A6gSqBc1.net
コロワイを舐めるな

399 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/26(火) 09:57:41.12 ID:Yib+5xj+.net
もいもい( ;´・ω・`)

400 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/26(火) 10:41:36.09 ID:SKmtce3K.net
>>384
しゃぶしゃぶメインだから

401 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/26(火) 11:38:08 ID:wNTAYjHr.net
>>395
理想的だな
レギュラーメニューは一切食ってないというw

402 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/26(火) 14:03:43.21 ID:wNTAYjHr.net
>>384
さと行くくらいならバミの火鍋プレミアムやで

403 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/26(火) 14:07:36.05 ID:WkTf5Q9U.net
ならみんなでバーミヤン行こうぜ

404 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/26(火) 14:19:12.73 ID:wNTAYjHr.net
寿司→食べフォープレミアム
しゃぶしゃぶ→しゃぶ葉
焼肉→()
中華→バミの火鍋プレミアム

405 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/26(火) 15:14:58.80 ID:O6pGOh7h.net
>>401
何で自分にレスしてんの?

406 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/26(火) 15:37:09 ID:A6gSqBc1.net
>>404
焼肉きんぐか、金ないならすたみな太郎

407 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/26(火) 15:40:15 ID:A6gSqBc1.net
>>395
タピオカじゃなくアイスコーヒー?
どうでも良いとして、すげー食ったなー

408 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/26(火) 15:57:45 ID:51UWhH3C.net
>>405
分かってると思うけどいつも一人で会話してる

409 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/26(火) 16:00:22 ID:sgdrNygI.net
今日も行ってきた 今日も行ってきた
食べほー食いてえ 食べほー食いてえ

こればっか連呼してるやつ

410 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/26(火) 16:17:57.22 ID:NxJCDwCt.net
なんか大トロ小さくなってるような
気のせいか
https://i.imgur.com/dLS9Tko.jpg

411 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/26(火) 16:29:05.63 ID:CxO5rPGK.net
平禄寿司っていう寿司屋も食べ放題やってるけど
どうよ?

412 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/26(火) 16:32:44.87 ID:wNTAYjHr.net
>>410
炙りは縮むから小さ目

413 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/26(火) 16:33:23.56 ID:wNTAYjHr.net
仙台だけやんけ

414 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/26(火) 16:47:36.73 ID:O6pGOh7h.net
>>408
プレミヤムだな独り会話くんは

415 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/26(火) 16:55:13.20 ID:AyqjwKyR.net
食べてきたけど30皿で満腹

416 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/26(火) 17:57:16.56 ID:A6gSqBc1.net
>>411
かっぱ🦑最下層な寿司屋じゃねーか

417 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/26(火) 18:07:06.40 ID:3y4GQHnh.net
https://ameblo.jp/tomomichihotaru/page-6.html
この人はプレミアなのにレギュラー沢山食べてるな
偉いで

418 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/26(火) 18:18:26.10 ID:3y4GQHnh.net
https://ameblo.jp/tomomichihotaru/entry-12596303942.html
こっちか

419 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/26(火) 18:34:46 ID:/ifmFEa+.net
病院先にかっぱ寿司あったから初めていったがうまいねここ。ネタシャリなんかはまやスシローの倍ぐらいない?

420 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/26(火) 18:40:39 ID:3y4GQHnh.net
普通のマグロはハマのほうが大きいだろw

421 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/26(火) 18:41:06 ID:sQBRKX7P.net
https://i.imgur.com/nkQZLwW.jpg

大トロ無くなるってんで初めてかっぱのたべほー行ってきたけどこのレベルの大トロ食い放題じゃそりゃやっていけないよ
成人男性が元を取りにいけばほぼ利益出ないでしょ
かっぱってネタがショボいイメージだったけど白えびや上穴子も美味かった
プレミアムだから上位メニューしか食べなかったけど少なくとも上位メニューはほぼほぼ美味いね
これがたべほーならもっと通いつめとけばよかった

422 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/26(火) 18:44:13 ID:3y4GQHnh.net
>>421
これはいいクオリティの本鮪大トロやね>>353よりいいね

423 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/26(火) 18:44:41 ID:Yib+5xj+.net
もいもい( ;´・ω・`)

424 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/26(火) 19:02:52.71 ID:AyqjwKyR.net
本鮪大とろ×2
本鮪大とろ炙り山葵×2
貝三貫盛り
大葉のせロコ貝
活〆真鯛
赤えび
ほたて
活〆はまちはらみ
上煮穴子炙りハーフ
ノルウェーサーモン
ほたるいか沖漬け
やまかけ
〆いわし
活〆大ぶりえび
牛とろ
とろいわし塩炙り
とろかつお
豪華!貝三昧
富山湾産白えび
鹿児島県産たかえび
豚とろ炙りガーリックチップ
桜えびのあんかけ茶碗蒸し
春の貝三昧
三段つかみうに牛いくら
三段つかみうに牛おおとろたたき
杏仁豆腐イチゴ練乳ソース
ムースーフロマージユ白桃ソース
バナナオレ
チョコミントモンブラン
アイスコーヒーフロート&ホイップクリーム

425 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/27(水) 00:23:55.76 ID:2bFQ1IIM.net
>>421
気づくのが少し遅かったみたいだね
プレミアム旨かったよ♪
限定とプレミア皿を注文出来る至福のひと時
本鮪大トロ、終わる前にもう一度行きたい
全部で60皿近く食べたかな・・・・

^^

426 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/27(水) 00:49:37.83 ID:OK5LTbke.net
6月からかっぱ干上がるだろうなぁw

427 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/27(水) 00:53:09.27 ID:RJ/7BNOm.net
>>425
またそのキャラ出てきたか

428 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/27(水) 00:53:56.99 ID:MVtRFsNG.net
6月以降はどのコースがおすすめ?

429 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/27(水) 00:59:35.20 ID:Rlqo44u5.net
>>418
なんだこの店、田舎の郵便ポストみたいな灯籠があるじゃん、おまいらの変な店を教えてくれ

430 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/27(水) 01:03:53.56 ID:Rlqo44u5.net
>>427
この中で一番偉いのは、超古参の昭和から走りの帰りに喰いに行ってるおっちゃんらだぞ!

431 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/27(水) 04:10:06.12 ID:v0uURf3p.net
皆さんは大トロばっか食べて気が引けない?
9皿くらいから恥ずかしくなってくる

432 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/27(水) 04:25:55.25 ID:wvupQlhO.net
プレミアムにする理由の半分は大トロだからなぁ
プレミアム限定の皿を主に食べるんでもなければそれこそスペシャルやレギュラーでもいいわけだし

6月から大トロが外れるのはしょうがないけど、
いくらなんでもその代わりに新しく入るのがポテトってのはちょっとないよなぁ

433 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/27(水) 07:26:34 ID:dgmJ2w+A.net
中トロがあるからまぁええわ
ポテトは担当者の遊び心だと思うことにするはw

434 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/27(水) 07:58:32 ID:KrVmOpQD.net
プレミアム芋は単なる枠埋めだろ
客の怒りを買うだけだと思うが

435 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/27(水) 08:07:30 ID:dgmJ2w+A.net
>>428
そらプレミアムだよ
限定メニュー各一皿喰って中トロ穴子あたり食っとけばOK

436 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/27(水) 08:56:48 ID:fzR7DYWv.net
>>434
これ

437 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/27(水) 10:08:40 ID:DxjiyL9e.net
もいもい( ;´・ω・`)

最近道混んでないか?……ごめん、あんたらに聞いても意味無いか。

おはよう〜☆もいもいです♪四暗刻と国士無双はリアルにあがった時があるもいもいです( ;´・ω・`)


※※緊急特別企画※※
ラーメン屋救済イベント
【もいもいが本気でサイドメニューを考案する】

コロナの影響で閉店が続出((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
このままじゃいけない……。清水(東店)、いからし、赤道食堂よ……コロナの敗北者共よ、お疲れ様。
俺が本気で今のラーメン業界を救う為に、サイドメニューをプロデュースするよ( ;´・ω・`)
チェケラ( ´・∀・`)

438 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/27(水) 10:09:43 ID:DxjiyL9e.net
もいもい( ;´・ω・`)

チャーシューを作った煮汁を使ってコストを抑えつつ仕込みをしようね☆

画像は黄身と玉葱を浸けてみた( ´,_ゝ`)
https://i.imgur.com/4YIVnoU.jpg
https://i.imgur.com/t7Ml0HW.jpg

439 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/27(水) 10:10:50 ID:DxjiyL9e.net
もいもい( ;´・ω・`)

エントリーNo.1
【アルティメットTKG】 280円
?くずチャーシュー
?きざみのり
?食べるラー油
?鰹節
?黄身のタレ漬け

豪華絢爛(*ゝω・*)
https://i.imgur.com/eri6GDh.jpg

エントリーNo.2
【鶏そぼろ丼】 150円
?鶏挽肉
?漬け玉葱
?マヨネーズ
https://i.imgur.com/JGtOv2K.jpg
https://i.imgur.com/wGiKgtx.jpg

440 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/27(水) 10:12:03 ID:DxjiyL9e.net
もいもい( ;´・ω・`)

立ち上がれ!新潟のラーメン屋( ^ω^ )


本当に経営が苦しくて今にも死にたい店主は、俺のTwitterにDMくれればいつでも助言してあげるからね( v^-゜)♪しかも無料でやってあげるよ(* ´ ▽ ` *)

本気で生きてる人間は助けたい。ラーメン屋みたいな底辺はきっと中卒や高卒の頭の悪い奴だよね(笑)
コロナで大変な時期なんだから、恥ずかしがらずに頼っていいよ(¬_¬)

バカな頭じゃ考えられないような打開策を提案してあげるから☆


※※※重要なお知らせ※※※
今回は企業向き案件故に、あんたらは感想云々の発言は控えるように

441 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/27(水) 10:44:52.50 ID:fQR53+9k.net
ネタのクオリティあげないと無理
食べ放題の客しか来ない

442 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/27(水) 12:33:19 ID:4Iv21oL2.net
今プレミアムで食ってんだけど大トロ15皿目から本マグロでなくなってしまった

443 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/27(水) 12:35:20 ID:gZusv9DZ.net
牛タンとノルウェーサーモン残しとけば
まだ一命は取り留めたと思うのに

444 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/27(水) 12:40:47 ID:dgmJ2w+A.net
大丈夫や
限定各一皿が初期の頃みたいにどれか一皿になったら見切るけどなw

445 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/27(水) 12:41:19 ID:dgmJ2w+A.net
>>442
へーどういうふうに変わったの?
写真見せてや

446 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/27(水) 12:43:19 ID:4Iv21oL2.net
写真撮ってないわ
見た目も味も解凍具合も全部別物やった

447 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/27(水) 12:43:52 ID:dgmJ2w+A.net
そうか
売り切れたんかな

448 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/27(水) 12:46:08 ID:4Iv21oL2.net
なんか愕然としたわ
やっぱり本マグロ美味かったんやなって

449 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/27(水) 12:52:59.86 ID:dgmJ2w+A.net
まー同じの大量に喰ってると劣化してくのは食べ放の常套やからなぁ

450 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/27(水) 13:22:20 ID:bj/h6Jaj.net
木曽路は4皿目から肉がかわる。

451 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/27(水) 13:23:08 ID:k2ZIOkXO.net
>>450
美味しくなるんだよね

452 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/27(水) 14:14:38.63 ID:dgmJ2w+A.net
https://pbs.twimg.com/media/EY6kr5lUcAAjAlD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EY6sT0IUMAAE0co.jpg

本鮪タマランでホンマ

453 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/27(水) 14:14:58.94 ID:YZyzp4/c.net
https://pbs.twimg.com/media/EY6d-OUVcAEc_6C.jpg

454 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/27(水) 14:15:47.54 ID:YZyzp4/c.net
>>452
はい前脚

455 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/27(水) 14:17:49.17 ID:dgmJ2w+A.net
>>453
焼き肉ライクってええか?
松屋のカルビ焼肉定食でええやんけ

456 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/27(水) 14:21:19.92 ID:9/nOa5g8.net
イジメ被害者に凄惨ないじめをしても
「いじめられた本人が悪い」と
平気で言えるのが大阪府三島郡島本町の奴等

457 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/27(水) 16:05:40.64 ID:OK5LTbke.net
>>442
本マグロじゃないやつあるのか
こっちも今日行ってきて同じくらい頼んだけど全部本マグロだったぞ

458 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/27(水) 16:38:51.12 ID:Rlqo44u5.net
>>455
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1555979561/

459 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/27(水) 16:45:08.11 ID:OmRMLTLA.net
>>452
1枚目豚足が写ってますよw

460 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/27(水) 17:20:53.08 ID:C9NztCJ9.net
https://pbs.twimg.com/media/EY_QtpEU0AEo51E.jpg
38皿やったで

461 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/27(水) 18:24:40.60 ID:v0uURf3p.net
大トロより大トロ炙りの方が多いって

462 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/27(水) 18:29:55.53 ID:dgmJ2w+A.net
レギュラーメヌーも頼んで偉いな
ナポリタンとラーメンが重いはー

463 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/27(水) 18:38:55 ID:JTQXIU/e.net
>>440
天才!抱いて♪

464 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/27(水) 19:00:47 ID:qUo1vc/j.net
近所にスシローが出来たので約5年ぶりにかっぱへ
さすがに座る客は少なくカウンターは二人のみ
びんちょうはらもは薄切りで細長いので折り畳んで食べたが
シャリの割合が勝ちすぎて旨味が薄かった
ネタが全体的意薄長くシャリの味が勝ちすぎで寿司感が薄かった
最後までHPのメニューに載ってるような厚みのネタは無し
しかし、あわびだとたかえびは美味かった
新しく解ったのはアンガスビーフと言うのは脂の塊の事であったか

465 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/27(水) 19:02:15 ID:dgmJ2w+A.net
スケローのほうが薄いだろw

466 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/27(水) 19:07:38 ID:dgmJ2w+A.net
まぁ牛トロはイマイチやったな
あれ二貫食うなら、本鮪大トロ二貫攻めたほうが効率ええわな

467 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/27(水) 20:28:13.50 ID:IlohKmVh.net
>>465
スジローだぞ

468 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/27(水) 20:53:42.73 ID:sBbB+bZT.net
200kg本鮪大トロはいつまで?
6月1日もやってるなら最後に行っときたい

469 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/27(水) 21:11:27.18 ID:NEiLQctD.net
今日まだあったから予約したぞ、

470 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/27(水) 21:13:46.43 ID:v0uURf3p.net
今日本鮪大トロ食べましたが
正直普通の大トロの方がおいしかった

471 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/27(水) 21:14:44.27 ID:KrVmOpQD.net
前は大トロ復活までどれくらい掛かったの

472 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/28(Thu) 07:15:00 ID:vXBb5Q4/.net
大トロは食べフォーMAX登場時に無かった
何れか一皿メニューに載ってた時はあったけどね
半年くらい経ってから食べホーに追加

473 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/28(Thu) 07:17:21 ID:vXBb5Q4/.net
うに包は3ヶ月間だけプレミアムで選択できた時期があった
後にも先にもそこだけ

474 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/28(Thu) 09:53:23 ID:xaUMFzbc.net
無くすくらいなら最初から追加しなきゃいいのに

475 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/28(木) 12:59:28.76 ID:GfgHnDnF.net
在庫の気分次第でなくしたり追加したりしてるんじゃね?

476 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/28(木) 14:14:44.94 ID:gUHEBC60.net
コロナで客激減で大トロの注文量減らしたのかね
本鮪フェアも余ったからまたやったんじゃね?

477 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/28(木) 15:00:06.83 ID:Cp9J009p.net
>>442
ほぼ同じく、炙りと合わせて16皿目から全く別物になったわ
本鮪と比べると中トロかって思うぐらい違うもんだね
その後も同じタイプのしか出てこなかったし、15皿前後がボーダーなのかも

478 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/28(木) 15:05:51.75 ID:DxRv/2v9.net
寿司で炙りを好んで食べる奴が理解不能。
あんなんガス臭いガスバーナーの匂いが付いただけじゃん。
焼き魚でも食ってれば良いと思う。

479 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/28(木) 15:15:04.50 ID:AhuavvB0.net
でもうまいんだな

480 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/28(木) 15:19:25.69 ID:vXBb5Q4/.net
わしは今日は本鮪及び同炙り合計20喰ったけど、最初から最後まで本鮪のクオリティだったぞ
メチャウマだったぞ

481 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/28(木) 15:41:42.32 ID:C3ejL4dd.net
お前ら大トロなくなっても通うの?

482 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/28(木) 15:44:18.06 ID:vXBb5Q4/.net
各一品次第やな

483 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/28(木) 16:32:37.52 ID:4fvdmN3c.net
>>481
あっても通うことはない

484 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/28(Thu) 16:37:36 ID:GfgHnDnF.net
>>481
一品の内容次第やな
大トロは下痢するほど食いだめてきたししばらくいらんわ

485 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/28(Thu) 16:54:48 ID:vXBb5Q4/.net
コロワイのステークフォルダーとしてポインコ消費のために
食べホーは基本行くことになる

486 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/28(Thu) 17:16:26 ID:Cp9J009p.net
>>480
いいなぁ
店によるというか、在庫の関係なのかね
まぁそれでも結構食べさせてもらったから文句はないけどさ

487 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/28(Thu) 17:34:44 ID:8luRGIhT.net
メニュー更新されたらレギュラーかな

488 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/28(木) 18:30:14.52 ID:VAwVn8pC.net
期間限定の大ぶりとろサーモン
食べたら凄い変な味したんだけど
(鼻につーんくる、消毒みたいな?)
デフォルトなの?腐ってたの?

489 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/28(Thu) 18:58:30 ID:geXBfTyq.net
もいもい( ;´・ω・`)

490 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/28(Thu) 19:24:30 ID:vXBb5Q4/.net
6月3日からも持ち帰り2割引継続
https://www.kappasushi.jp/cp/2020/takeout20peroff

491 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/28(Thu) 20:14:35 ID:J3sbKvgh.net
河童やってるぞ
https://www4.nhk.or.jp/onamae/

492 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/28(木) 20:35:29.97 ID:geXBfTyq.net
もいもい頑張れ!

493 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/28(木) 20:43:34.86 ID:18kSFCBH.net
札幌は実は意外に寿司食べ放題無いのよ
東京大阪しょっちゅう行くんで行ったときの密かな楽しみだったのに...

494 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/28(Thu) 20:54:14 ID:sxkzdR8+.net
私は焼き肉やしゃぶしゃぶ派ではないが
ミスドが店舗限定でたべほー始めたらしいな
今度行こうなぁ〜

495 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/28(Thu) 20:59:44 ID:JidZTzB1.net
>>494
行ったことあるけど揚げてるのが殆どだしあんまり量くえんぞw

496 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/28(木) 21:12:14.01 ID:Nb6QaOyu.net
プレミアム改悪になるが、1貫90円以上のネタを一巡するだけで40貫以上になるから種類を多く食べたい自分はやっぱプレミアムかな。

497 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/28(木) 21:12:51.81 ID:sUaZQmi+.net
ドーナツの食べ放題ってお寿司より豚になるよ

498 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/28(木) 21:21:18.16 ID:VAwVn8pC.net
>>496
一巡でそんなにありますか?
それに90円でも好みじゃないネタはないの?

499 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/28(木) 21:26:51.24 ID:C3ejL4dd.net
少食でプレミアムコースにしても値段分食えるか自信ないけど
高級ネタを気にしながら食べるのも嫌なんだよね
200円皿5枚食べた5貫で1000円越えかよ〜とかね
まあ食べ放題にしても元取れたかは計算するんだけどさ
わがままな性格でごめんね

500 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/28(木) 21:57:19.22 ID:Nb6QaOyu.net
>>498
ごめん。種類だと27だった。
1皿2貫の物があるから全種類食べると34貫だね。
3貫盛りとかで被ってるのを抜くの忘れてた。

501 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/28(木) 23:04:20.33 ID:DxRv/2v9.net
昼にプレミア食べ放題行ってわかった事は、しゃぶ葉の1000円程度で食べれる食べ放題の方が圧倒的にお得

502 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/28(Thu) 23:19:34 ID:vXBb5Q4/.net
>>501
1000円じゃ豚バラしか喰えんで
野菜好きな人ならエエけども

503 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/28(Thu) 23:28:08 ID:uHHIfOJl.net
>>502
でも肉じゃん

504 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/28(Thu) 23:34:17 ID:UrnWPomf.net
>>494
前からやってたような

505 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/28(Thu) 23:41:30 ID:0u1eE8AN.net
もいもい( ;´・ω・`)

最近ゲームセンターCXにはまってる。昔のゲームも楽しいね。

おはよう〜☆もいもいです♪釣竿を新調したよ!週末は大海を相手に闘ってくるぜ!機嫌が良いもいもいです( ;´・ω・`)


今日は俺の渾身の夕飯をご紹介するね( ^ω^ )初めに言っておくけど、炊飯器をフル活用して作った男飯だよ☆ミャハ
あんたらはきっと一人でカップラーメンとかだと思うけど、俺はいつで食に対して全力なんだ(* ´ ▽ ` *)
幸福度をあげるためにやっぱり美味しい物を食べるって欠かせないよね( ´_ゝ`)

幸せが
俺の右手を
握ってる
離れないのか
離さないのか

もし人生に勝ち負けがあるのなら、俺はきっと………( ^∀^)
あんたらも頑張れ( ;´・ω・`)
https://i.imgur.com/lequxpe.png

506 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/29(金) 00:51:53.14 ID:/N9Dn8rw.net
>>499
この前
大トロ12注文
それに対しホタテ2貫えび2貫などアンバランスな注文をして
やっぱ高級ネタ気にせずバランスをよく注文したほうがいいって思った
同じネタばかりだとマジ飽きる

507 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/29(金) 10:44:45.30 ID:tfZOaaed.net
>>506
大トロばかりはマジ、食えんよ♪
最初はいいけど徐々に・・・

508 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/29(金) 11:08:37.49 ID:AtLKWbrE.net
美味しいのならいくらでも食べれるよ
あの本マグロ脂だけでマグロの味があまりしないの
何年前の養殖技術って思った
一回しか行ってないからたまたまなのかもしれないけど

509 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/29(金) 12:20:28 ID:e6ikMbde.net
保険かけんなよ
今回の本鮪大トロに関しちゃ普通に美味い

510 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/29(金) 13:47:58 ID:yyRsOYJk.net
午後休取ったので今からプレミアム食べホー行ってきます!

511 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/29(金) 13:50:09 ID:l1Ip5M5t.net
>>508
確かに
胸悪なる味

512 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/29(金) 13:50:26 ID:l1Ip5M5t.net
>>509
わしは不味いと思う

513 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/29(金) 14:51:35 ID:3EAmqOTo.net
もいもい( ;´・ω・`)

514 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/29(金) 14:53:16 ID:Y6FSL44R.net
ラスト本鮪大トロいってきたは
大満足やでー
https://imgur.com/Ct1UgoL.jpg
https://imgur.com/JEntlVf.jpg

515 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/29(金) 14:53:20 ID:Y6FSL44R.net
牛タン多めなんで今日はちょっと少なめ48枚
https://imgur.com/X3XJYIe.jpg

516 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/29(金) 15:23:24 ID:RHmPvjqL.net
大トロはマジで途中からビックリするぐらい劣化するね

18皿目まではこんな感じ
https://imgur.com/UXFcNeB
19皿目以降
https://imgur.com/qPMPY6j

この後もずっと同じような大トロだったから、やっぱり一定量で変えてるんだろうね
食い過ぎとは自覚してるが

517 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/29(金) 15:26:07 ID:RHmPvjqL.net
>>516
ごめん、リンクミス
〜18
https://imgur.com/UXFcNeB.jpg
19〜
https://imgur.com/qPMPY6j.jpg

518 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/29(金) 15:27:29 ID:O/uhSUX1.net
大トロなくなるなら行く気なくなるなー
でま改定までにには食いに行けない

519 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/29(金) 15:27:50 ID:Y6FSL44R.net
19以降のは中トロに見えるな

520 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/29(金) 15:31:05 ID:Y6FSL44R.net
>>517
これが3日以降の中トロのクオリティなら満足かも
ヘルシーやしな

521 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/29(金) 15:34:33 ID:RHmPvjqL.net
一応大トロ扱いだから、中トロはもっとしょぼくなるんじゃなかろうか
試しに頼んでみればよかったね

522 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/29(金) 16:20:49.62 ID:kLf5pd39.net
しめに食べたチョコミントモンブランは完全に歯みがき粉食べてる感じで、しめどころか歯磨きまで終わって退店した満足感を得ることができました。

523 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/29(金) 16:22:57.31 ID:hevQHupn.net
>>522
じじばばはみんな言う
チョコミントアイスは歯磨き粉だって

524 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/29(金) 16:29:07.99 ID:SuOxxPqn.net
当たり外れあるって事か
わし食べた大トロはゴミやった

525 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/29(金) 16:29:23.01 ID:G+o44Xt0.net
>>522
まじか。頼むの辞めようかな

逆に評価したネタ教えて

526 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/29(金) 16:31:36.50 ID:pfWyRCiX.net
>>525
焼きいわしぐらいかな

527 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/29(金) 16:35:31.33 ID:G+o44Xt0.net
wwww草草

528 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/29(金) 16:56:49.79 ID:e6ikMbde.net
俺が食べた大トロは>>421だけどね
食べ放題でこんな大トロが来るとは思わなかったから感動した
10皿くらいしか食べてないから15皿目以降?の劣化も体験しなかったしね

529 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/29(金) 17:42:34.85 ID:IxSgnAsU.net
今のラーメンうまいぞ

530 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/29(金) 18:43:07.66 ID:fn1uePUM.net
常設メニューのラーメンははっきり言って最低レベル。
飲食店で出すレベルには達してない。あれならカップラーメンでもそのまま出されたほうがマシってくらい

プレミアムの方ならそこそこかなぁ。明らかに常設のラーメンとはレベルが違う

531 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/29(金) 18:48:36.45 ID:/N9Dn8rw.net
外食でラーメン食べ歩いてるから
地雷でしかない

532 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/29(金) 19:20:06.87 ID:ps513W83.net
初かっぱいくけど、大トロ食い放題だからプレミアムが一番コスパいいよね?

533 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/29(金) 19:29:32.78 ID:Y6FSL44R.net
そうや
食べられない人ほど、プレミアが高コスパやで

534 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/29(金) 19:30:53.21 ID:I4lhs2qe.net
https://imgur.com/a/ONsHQZD

jpg直リンを大量に貼ると規制されるからjpg直リンはしないけど、喰った大トロを時系列に並べた
やっぱり途中から激しく劣化
自分、いろいろマグロ食ってるほうだけど、明らかに冷凍の輸入ものだろ?ってのに途中から変わった

帰り間際に一貫だけ頼んでみたら、少しマシになってたw

535 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/29(金) 19:46:10.17 ID:Y6FSL44R.net
70皿分か、凄えなw

536 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/29(金) 19:47:31.26 ID:Y6FSL44R.net
見た感じ、中トロっぽいのが紛れとるな
流石に大トロだけで30食われるのは勘弁なんやろw

537 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/29(金) 20:39:52.06 ID:qCK/GBLp.net
苦しい( ;´Д`)

538 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/29(金) 20:41:29.06 ID:qCK/GBLp.net
>>522
ポリデントを食べてきました
下のチョコケーキホイップのが美味い

539 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/29(金) 20:47:26.46 ID:SbQjM1jK.net
大トロ旨いけど調子乗って20貫食ったら気持ち悪くなった
レギュラーコースにして赤身食べまくったほうが幸せだったかも

540 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/29(金) 20:49:11.68 ID:H8MlIzG6.net
>>534
大トロ
以前行った店ではこんなに大切りでは
出してもらえんかったわ
スジだらけだったし
店によってマジ違うよな・・・・

541 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/29(金) 20:50:23.48 ID:UHRnb73N.net
>>530
カップラーメンとは言わないけど冷食ラーメンそのものだよね
わざわざ頼むものでもない

542 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/29(金) 22:02:16 ID:luIQe71x.net
ラーメンは食べないけどサイドメニューなければあまり行ってないと思う
寿司だけだとすぐ飽きてしまうし

>>539
もう大トロなくなるし今回食べといて正解だ
次回からレギュラーで好きなネタを食べれば良い

543 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/29(金) 22:15:49 ID:3EAmqOTo.net
もいもい( ;´・ω・`)

くだらん

544 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/29(金) 22:29:59 ID:JFSOHryz.net
しかし新しい食べ放題のメニューだと食う気なくなるな。これならテイクアウトで20%引きにして好きなの食べたほうが良いや。

545 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/29(金) 22:33:14 ID:nLW4KbB0.net
>>542
あの大トロうまいか?
俺はレギュラーの100円中トロの方がマシだと思うが

546 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/29(金) 22:34:05 ID:IpGx37b2.net
>>544
それ
20%引きならスシローやくらとタメ張れる

547 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/29(金) 23:12:31.33 ID:XVtqVRt0.net
食べホより好きなの食った方が安上がりで、最後まで美味く感じる
太るのは簡単だが、痩せるのは金も時間も倍以上かかるし

548 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/29(金) 23:21:10.66 ID:Kw3TyfMB.net
>>547
でもそうするとかっぱ寿司を選ぶ理由がなくなっちゃうんだ
だからここでも食べホーを押してるんだよ

549 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/30(土) 01:03:35 ID:Q8p93NF2.net
頑張っても20皿ぐらいしか食えないんだが普通に食べた方が得なのかな?
大トロなら10皿10貫ぐらいなら余裕で食べれそうなんだが
それだけで2000円やろ
食べ放題のがお得そう

550 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/30(土) 01:10:32.49 ID:6w//i5Ad.net
無理してたくさん食うことに価値があるか否か
個人の好みになる

551 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/30(土) 01:14:15.24 ID:yA14whni.net
自分はプレミアムで7000円分ぐらい食べるから4000円以上得はしている。

ただ食べホーじゃない時は1500円分ぐらいしか食べないからそれに比べれば1000円損してる。

そして体の事を考えればおそらく食べホーじゃない方が良いのだろうとは思う。

552 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/30(土) 01:18:45.57 ID:vZyiW6F7.net
>>551
7000円分であってそもそも7000円の価値のあるものか?
金額の算出に意味はない
トータルで自分が満足したかどうかそれだけ

553 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/30(土) 01:46:42 ID:aNCMrfih.net
大トロ復活までボイコット

554 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/30(土) 02:51:46.08 ID:1BDoWA5q.net
大トロって1回だけじゃなくて、何度も頼んで良かったんですか!?

555 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/30(土) 03:59:59 ID:Chs1b1/0.net
食べ放題で無理して健康損なったらそれ以上に金掛かるからな
1カンの高いネタを集中的に食べ過ぎない程度に食べるなら元は取れるが

556 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/30(土) 04:06:11 ID:1FRoAtNE.net
通常の大トロが本マグロになってるから無制限やったで
正直食べホーなら中トロでもいいけど、それだったら200円くらい下げろやって感じだわ>プレミアム
牛たんとか他のネタもなくなるみたいだし

557 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/30(土) 04:09:52 ID:1FRoAtNE.net
つか芋なんか入れないで特盛いくら入れろや>プレミアム

558 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/30(土) 05:11:31 ID:OQFRQZMc.net
おまいらの食い方ってただのコスパ至上主義だよな
原価の高いものだけ集中的に食ってる
それじゃかっぱもプレミアムやる気なくなるわな
利益にならないから原価の高いものを外すかプレミアムの値段を上げるしかない

結局こんなのを繰り返すからいろんなところの食べ放題が劣化していく

559 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/30(土) 05:55:41.15 ID:PixudiFy.net
芋はプレミアムどころかレギュラーの下にリーズナブル(1000円)でも作って、
かっぱ巻などと一緒の扱いにされるのがお似合いのレベル

560 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/30(土) 07:25:34.02 ID:tRhP9S9N.net
大食いの人は結構イモ食うからええんちゃうかw

561 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/30(土) 08:46:11.49 ID:Mds18Nx4.net
>>558
君食べ放題で店に気遣って原価安い物ばかり選んで食べてんの?
馬鹿じゃん

562 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/30(土) 09:18:40.22 ID:9MkXv5Yd.net
たとえレギュラーに転換したとして
自分は味はくら寿司が好きではあるが
くら寿司で1900円分食べるよりは
レギュラーで3200円分くらい食べる方が満足感はある
なのでプレミアムがなくなったからといって
くら寿司に戻る事はない

たまには食べたくなるな
ビントロ うなたま軍艦 しめ鯖が好き
他のネタはかっぱ寿司でもいい

563 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/30(土) 10:37:40.62 ID:tRhP9S9N.net
わしはレギュラーの場合は大体38皿くらいやから
1850円分他所で食うよりは河童のが圧倒的に満足やな

564 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/30(土) 10:49:08.26 ID:qcpb30sp.net
食い過ぎて血糖値上がるだけ
食べ放題とかバカ

565 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/30(土) 11:15:38.08 ID:tRhP9S9N.net
と百貫デヴが申しております

566 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/30(土) 11:42:29.27 ID:9MkXv5Yd.net
寿司は20皿くらいが限界だ
飽きる
サイドメニューで1200円分くらい注文する

567 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/30(土) 11:54:12.15 ID:HBT64ws7.net
>>565
ダレノガレとか百貫デブか?
あの手の奴らロケでも平気で炭水化物残すぞ

食い放題で炭水化物ガンガン
確実に健康を蝕むだろ
食い放題は健康保険料は圧迫する愚策

568 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/30(土) 11:55:05.58 ID:PpkT1V9k.net
食い放題ってのはな
単品の価格で勝負出来ない低クオリティを提供する店がやるんだよ

569 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/30(土) 11:59:55.38 ID:bUyq6Ytu.net
よくプレミアで大トロ15皿食べて都合8000円食べたから5000円得したとか言うけど、無理して食べて得って言うのか??

570 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/30(土) 12:09:31.02 ID:yJFulhzA.net
だから
その価格ってのは店が設定したものだろ
その価格の価値があるのか?
あれば経営危機にならないだろ
全ては食べ放題ように作られた寿司

571 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/30(土) 12:14:06.31 ID:6evbXeDJ.net
何ムキになってんだ
スシローでも行ってろよwww

572 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/30(土) 12:17:50.69 ID:6evbXeDJ.net
>>569
https://ameblo.jp/tomomichihotaru/entry-12433583019.html
この人は腹8分目で満足されとるようやで

573 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/30(土) 12:18:55.22 ID:6evbXeDJ.net
>>568
単品で勝負しながら食べ放題の需要も取り込んでる良店やで

574 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/30(土) 12:20:14.70 ID:6evbXeDJ.net
スシローは未だにフリー皿回しまくってるんだな
かっぱは感染症対策立派だは

食べホーは劣化気味だけど、これからも応援するは

575 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/30(土) 14:42:56.56 ID:bUyq6Ytu.net
>>572
44で妹と二人で飯食いに行く時点でおかしいわ!

576 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/30(土) 16:10:04.94 ID:PixudiFy.net
プレミアム食べ放題なのに
大トロ15皿も食べない奴は三流
無理して大トロ15皿を食べるやつで二流
無理せず大トロ15皿を食べられるようになってようやく一流じゃ

まことデブ道は奥が深い

577 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/30(土) 16:40:06.02 ID:nza6XA6a.net
デブの方がコロナ重症化しやすいらしいぞ
免疫を上げるビタミン D も摂取しにくくなるらしい

578 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/30(土) 16:56:36.68 ID:O6tdpRg5.net
>>534
ひどいね、でもよっぽどマグロが好きなんだね
こっちは昨日行った時、大トロの一部が後半黒くて傷んでて?臭いのあったから悲しかったよ

https://i.imgur.com/ucwUK7M.jpg
https://i.imgur.com/cPkCnpt.jpg
でも色々90皿以上食べてきたコスパ神
美味しいしもっと早く行けばよかった

579 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/30(土) 17:00:25.91 ID:2himCpJg.net
ええ本鮪やね
炙りに山わさびが載ってないけど店員さん忘れたのかな?

580 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/30(土) 17:01:12.23 ID:2himCpJg.net
90皿てフードファイターかよwwwww

581 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/30(土) 17:24:46.97 ID:O6tdpRg5.net
>>579
良かったよ!
あんまりワサビはこだわってないからオケ

>>580
皿数多いけど、一貫ものが多いから
そんな量でもないんだ
https://i.imgur.com/giAHY1Q.jpg

582 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/30(土) 17:27:25.12 ID:QVKlx5za.net
健康を考えると腹七分目な

583 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/30(土) 17:38:41.59 ID:0qaM8XHU.net
どっちかというとトロの質としては>>578より>>534のほうがよい(微妙なのも交じってるが)
>>578も美味いだろうけど脂肪多すぎ
中級店の大トロってこういう感じだから普通の人はこれで大満足だろうけど
もっと細かくサシが入ってるのが高級店の大トロ

>>421はベスト
普通に超高級店と変わらん
すきやばし次郎の大トロ
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/73079/640x640_rect_73079995.jpg
鮨よしたけ(ミシュラン三ツ星)
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/126624/640x640_rect_126624607.jpg

584 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/30(土) 17:43:38 ID:nza6XA6a.net
超高級店とは全く違うわ
必要なら長文になるけどゆっくり説明してあげるわよ

585 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/30(土) 17:45:47 ID:0qaM8XHU.net
>>584
マグロの脂の入り方を言ってるんだけど
寿司そのものは全く別物なのは当たり前だけど

で、説明してくれ
どこの店で食ってきたか証拠も一緒にな

586 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/30(土) 18:13:24 ID:Q8p93NF2.net
大トロなくなったらやる気なくなるね

587 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/30(土) 18:19:10 ID:tRhP9S9N.net
上穴子好きなんやね

588 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/30(土) 18:21:02 ID:tRhP9S9N.net
>>581
女のフードファイターかよ
よーこんなに食えるなw
頑張ってるな

589 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/30(土) 19:04:53 ID:O9LHahcz.net
店によって品切れのメニューがあるよな
まあ、仕方ないかもしれんが
うにといくらはどこも対象外みたいだな・・・

590 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/30(土) 19:14:48 ID:O9LHahcz.net
>>583
東京の店っぽいな
以前MAX目当てで板橋店に遠征した時に
大トロ(本鮪ではない)を食べまくって
感動したのを思い出したわ

591 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/30(土) 19:16:54 ID:tRhP9S9N.net
コロワイのお膝元の旗艦店の市ノ坪店が質がええと思うぞ

592 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/30(土) 20:38:41.33 ID:ZVJCcY/C.net
食べ放題客激減6月後半辺りでこりゃまずいと大トロ復活するに100ペリカ

593 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/30(土) 20:47:11.71 ID:zHhGO83p.net
>>592
そんなに早く動かんやろ
あと自粛解除で多少客戻って胡座かくパターンもありうる

594 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/30(土) 21:27:08.99 ID:a3rkGPNN.net
60分終わったら、追加払わずに
単品や別メニュー頼んで席居座ってええんか?

それとも席代チャージとして延長代取られるんか?

595 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/30(土) 21:27:38.40 ID:zHhGO83p.net
>>594
取られるに決まってるだろ

596 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/30(土) 21:46:21 ID:gQxZr3kd.net
>>578
三段のウニ盛りがいいね
俺が食ってきたとこはウニいくらの盛りが少なかったよ。ローストビーフは抜いてナポリタンに入れてくったら旨かった
大トロ旨いんだけど数食べると油が気持ち悪くなってきちゃって食べられなくなる。まぁ歳のせいなんだろうな
カニが入ってなかったのが残念だったなー。カニ食えた店舗はあるのかな?

597 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/30(土) 22:00:25 ID:a3rkGPNN.net
>>595
はーマジかー
じゃコース外のものか単品として注文したい時は退出して再入店した方がええな

598 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/30(土) 22:12:15 ID:WNcqjIBo.net
延長500円だから延長したほうが安いんじゃないの

599 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/30(土) 22:16:23 ID:a3rkGPNN.net
デザートのミントモンブラン食べたい
〆鯖を1皿だけ、60分終了後に食べたい

そういう時60分以内にコース外メニュー頼むの勿体無いし、延長頼むほど食べたい訳じゃないが1,2皿〆に食べてゆっくりしたい
そういう想定してる

600 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/30(土) 22:29:35.47 ID:PixudiFy.net
>>596
そういえば近所のかっぱも
カニととろビンチョウ単品がプレミアムの対象外だった

601 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/30(土) 22:34:25.06 ID:WNcqjIBo.net
>>599
そうなの。
レギュラーの食べホーかな。
それだったら延長しても食べれないから店員に相談したら対応してくれるかもね。

602 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/31(日) 03:00:49.08 ID:+Zydr6qh.net
スペシャルはネタ固定されてんの?
プレミアムネタは各店舗で違うとか不明瞭でめんどくせえな
全店舗で今回のプレミアムネタはこれだって分かるようにしろよ

603 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/31(日) 03:07:49.61 ID:YjTM/w0/.net
>>571
スケローには行きたくない

604 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/31(日) 03:09:20.57 ID:YjTM/w0/.net
>>578
プリンなんかレギュラーで食えるぞ

605 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/31(日) 07:19:50 ID:r3s9rkv4.net
この胃下垂レベルだと、原価気にせず自由に食えるからwww

606 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/31(日) 15:44:44.28 ID:HHEY4faH.net
>>592
もう大トロ戻らないって言ってたよ友人店員

607 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/31(日) 15:47:35.92 ID:WDRTMhY+.net
末端の店員なんか今後の事業戦略や仕入れ方針なんかわかる訳ないだろうな

608 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/31(日) 15:57:54.13 ID:JDjGBIry.net
もいもい( ;´・ω・`)

雨は良いよね。この汚れた世界を洗い流してくれるからさ。

おはよう〜☆もいもいです♪よく行くコンビニ店員が最近ため口で話し掛けてくる様になったもいもいです( ;´・ω・`)


大変長らくお待たせしました( ´ ▽ ` )ノ今日はあんたらが待ち望んでいたお弁当を紹介します(´ 3`)あれ?明日は仕事がお休みの筈なのに何故お弁当?…そう思ったコアなファンは多いと思う(笑)
明日はお弁当を持って、笹川流れに釣りに行ってきます!щ(゜▽゜щ)
アーモンドアイ様のお小遣いで釣竿買ったんだ♪

!щ(゜▽゜щ)

マグロは無理でも鯛とか鰤釣ってきます(* ´ ▽ ` *)
みんな、いつも応援してくれてありがとう(*゚∀゚人゚∀゚*)♪

https://i.imgur.com/v8O3hDC.jpg

609 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/31(日) 16:06:52.26 ID:WQstIbdY.net
☆スレ住人の皆様へ☆

ここのところ当スレに荒しが根付いています
なぜブログやSNSでなく5ちゃんねるに書き込むのか
それは反応があるのが嬉しいからです
ブログやSNSでは誰にも相手にされず
ネットの掲示板で無関係なことを書き込み
反感を買うことでしか世間と繋がりが持てないからです
従って荒し根絶には無反応が一番です
特にアップローダーのimgurは閲覧数を
アップロードした本人が確認することが可能です
imgurの閲覧数が上がれば反応していると思われます

したがって


★『荒しの画像リンクはクリックしない』←これ大事


★『 荒しのレスに反応しない』


★『 専ブラはNGワードであぼーん』


これらの徹底を皆様是非ご協力の程
宜しくお願い致します

610 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/31(日) 17:46:37.37 ID:r3s9rkv4.net
次は9月だな
状況がよくなればまた大トロが帰ってくるやろ
ウニだって可能性あるで

611 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/31(日) 18:59:46.81 ID:GlLdm0SN.net
大トロ終わるな

612 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/31(日) 19:40:57.19 ID:F26PdXQ4.net
終了ご馳走様でした

613 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/31(日) 20:04:17.61 ID:r3s9rkv4.net
>>611
本マグロは2日までやで

614 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/31(日) 20:22:51 ID:nZwK/NLa.net
いつもレギュラーばっかだけど、プレミアム(〜6/2)ってお得なの?
ノルウェーサーモンたまにレギュラーでも流れてくる(コロナ前)から食べれるけど大トロあるのは大きいのか。

615 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/31(日) 20:24:11 ID:RFPtI+u1.net
>>613
今日までとHPにある。

https://www.kappasushi.jp/cp/2020/maguro

616 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/31(日) 20:44:37 ID:Lrm2fMic.net
何度見てもプレミアムのポテト見るとイラついてくるな。

617 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/31(日) 21:06:45.89 ID:r3s9rkv4.net
>>614
季節のメニュー各一品が大きい

618 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/31(日) 21:10:23.31 ID:gg2NhL3i.net
>>615
13日からとしか書いてなくね?

619 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/31(日) 21:16:10.36 ID:r3s9rkv4.net
今のトロフェア自体が2日までだって

620 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/31(日) 21:16:52.26 ID:r3s9rkv4.net
本マグは明後日まではイケる筈や

621 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/31(日) 21:28:49.81 ID:RFPtI+u1.net
>>618
動画の最後に5/31までと出てる。

622 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/31(日) 21:46:04.17 ID:r3s9rkv4.net
>>621
うわぁあああああああ
ホンマやんけ

623 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/31(日) 21:53:31.63 ID:WDRTMhY+.net
まじ?2日まで大丈夫と思ってた
金曜でトロ食い放題終わりだったのか

624 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/31(日) 22:06:11.08 ID:kzbXSCbJ.net
勘違いして明日以降に予約してる連中は、悔し涙流しながらプレミアムイモでも頬張ってとけや

625 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/31(日) 22:09:53.90 ID:r3s9rkv4.net
>>624
ノーマル大トロは出すやろw

626 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/31(日) 22:30:10 ID:H4FLY29H.net
>>621
ガーン!ショック…
2日予約入れてた

いまのコロナかのお陰で高級魚介の卸が安くなってるからの本マグロが出たんだろうね
もう食べられないのか〜…残念

627 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/31(日) 22:35:36 ID:r3s9rkv4.net
>>626
いや本マグロ食べホーは去年から定期的にやってたぞ

628 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/31(日) 22:56:10 ID:nZwK/NLa.net
>>617
ありがとうございます。
---


マグロのフェアって、プレス読んだら4月ぐらいまでだったけど、自粛入っちゃったから伸ばしてたんだね。

629 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/31(日) 23:58:05.18 ID:EGpidg8/.net
明日予約入れてたのに本鮪大トロ昨日までってマジか
予約取り消そ

630 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 00:38:53.58 ID:4NIedSSi.net
最近持ち帰り2割引だからかっぱ寿司ばかり行ってる
昨日で二割引きは終わったようだがまた頼む

631 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 01:27:54.74 ID:+a4n5Oec.net
今日プレミア行った奴は大トロがどうなったか最終日の為にしっかり報告するように!

632 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 02:28:50.20 ID:qjD+17tb.net
大トロは品切れと予想
6月からは大トロは通常メニューにもないのでは?
代替えでポテトと予想

633 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 04:07:18.57 ID:nY9ul/4F.net
え?書いてないぞ

634 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 06:24:55 ID:OKC2bALF.net
キャンペーンから本鮪消えてるしメニューの方も通常大トロに戻ったな
期間限定ネタぼかしてるしこえーな

635 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 06:29:13 ID:OKC2bALF.net
キャンペーンの方から見れるから既存のままなら良いな

636 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 09:04:29 ID:sbRKGfJf.net
本マグロなかったら萎えるんでキャンセルした

637 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 09:06:07 ID:GjEZ+7o7.net
本マグロじゃなくても大トロが食べ放題のラストチャンスかもしれないのに

638 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 11:41:58 ID:8rHEv+eN.net
大トロは復活するだろ
コロワイが大戸屋を傘下に収めたら復活してほしい

639 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 11:48:00 ID:8rHEv+eN.net
いつの間にか本鮪大トロのページ消えてるな
ノーマル大トロは残ってるから大丈夫やろな

640 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 12:25:30.30 ID:jcStiomZ.net
ノーマルの方が好き

641 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 12:46:18.10 ID:frFee23j.net
明日がノーマル大トロたべほー
ラストチャンスなのかな?
^^

642 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 12:48:53 ID:SANljMnL.net
大トロ食べ放題とか今後2度とないかもしれへんでー

643 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 12:55:59 ID:8rHEv+eN.net
中トロでええはー
神戸牛が楽しみだはー

644 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 13:09:27 ID:4/FGNpq7.net
今来たけど、本マグロ大トロあったよ。
店舗によるだろうけど

645 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 13:15:26 ID:KmuJvn8w.net
>>624
芋は3日からやぞ
2日までは(本マグロでない)大トロ

646 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 13:17:40 ID:KmuJvn8w.net
>>643
見た感じただのカルビと変わらんような気がするw
どうせバラのクズ部分だろうし

647 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 13:21:04 ID:4/FGNpq7.net
向き適当で、すまん

https://i.imgur.com/uTfUp7A.jpg

648 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 13:23:01 ID:KmuJvn8w.net
うお!本マグロあるんか?
明日予約するかな

649 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 13:25:00 ID:8rHEv+eN.net
やっぱまだ本マグ残ってるんやな
うおうおうおおうおおおおおおおおおおおおお

650 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 13:33:40 ID:KmuJvn8w.net
>>647
タブは皿数限定じゃなくてプレミアムの所だよな?
ラスト本マグロ大トロ行くでええええええええええ!!!!

651 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 13:37:17 ID:4/FGNpq7.net
>>650
そう。
https://i.imgur.com/J2FeHcR.jpg

652 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 13:38:08 ID:4/FGNpq7.net
教えてほしいんだが、
プレミアムの項目って、注文何個しても大丈夫?

653 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 13:43:20 ID:E5beL6Ar.net
大丈夫だよ。
てゆーか店にいるんだからわかるでしょw

654 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 13:45:50 ID:4/FGNpq7.net
>>653
ありがとう。
店員さんの説明してたけど、雑すぎてわからんかった。

655 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 13:49:30 ID:4/FGNpq7.net
皿数限定を二皿頼んだから追加取られそう。。。

656 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 13:52:14 ID:8rHEv+eN.net
エラーが出るようになってるよ

657 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 13:54:10 ID:4/FGNpq7.net
>>656
まじかー。ありがとう。

658 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 14:00:36 ID:J6TInJ83.net
桜えびあんかけ茶碗
ホタルイカ沖漬け
蟹の贅沢積み上げ 
釜揚げ桜えび
揚げ餃子

楽しみにしてたの尽く販売終了で悲しい
当日予約時間前に電話して在庫切れ確認すれば良かった…

659 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 14:15:41 ID:J6TInJ83.net
いちごジェラートも31日から切らしてるって
ったくこんな店舗来るんじゃなかった…

660 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 14:18:20 ID:+uzK8NR2.net
>>659
本マグロ大トロは食べ放題?

661 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 14:25:31 ID:J6TInJ83.net
プレミアムメニューにあったよ
本当に本マグロかは知らないけど

662 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 14:26:34 ID:J6TInJ83.net
チョコミントもバナナオレも要らんな
チョコミントはマジで要らん

663 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 14:28:46 ID:8rHEv+eN.net
明後日からのかき氷も楽しみやはー

15日から税込100円セールw
https://www.kappasushi.jp/cp/2020/daikanshasai

664 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 14:35:04.16 ID:8rHEv+eN.net
たしかにチョコミントモンブランは不味いな
3種類全部食ったけど、ミントが一番あかん

665 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 14:47:50.61 ID:Wbi+Cu6Z.net
大トロ画像先月のじゃねぇの??
ホントあしたまでやってんのかよ

666 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 14:48:42 ID:J6TInJ83.net
聞いてみろよ店舗に
後で販売終了したフェアメニューも聞いとくべき

667 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 14:50:14 ID:8rHEv+eN.net
3月も暫くやってたからな
あの相撲取りの動画消えてからも

668 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 15:11:46.82 ID:Zzs+NJI7f
こちら兵庫県内、13時にプレミアム行ってきたけどまだ本鮪大トロだったよ。炙りは売り切れてたけど最後に本鮪大トロとノルウェーサーモン食べ納めれて満足、いつになるかわからない大トロの復活に期待。

669 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 14:53:10.99 ID:fYI4UQ5f.net
本日プレミアム食べてきました
静岡県某店舗ですが本鮪大トロありました
初めての食べホーでしたが大満足です

670 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 16:00:04 ID:dHW29XYx.net
久々に食べホー行こうかと思ってHP見たんだが
6/3からめちゃくちゃショボくなるのな
大トロとか無くなるのにお値段そのままってさぁ
コロナで減収した分のしわ寄せなんだろうけど
ここまで内容ショボくなってると行く気が失せた

671 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 16:05:27 ID:8rHEv+eN.net
今が春の分の限定売れ残りもあるし、本マグもあって一番プレミアが輝いてるよなw
3日からショボくなっても新しい限定メニューに期待したい所

672 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 17:12:22.22 ID:+a4n5Oec.net
明日プレミア行っても本鮪大トロや期間限定の白エビやアワビあるのかな?

673 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 17:16:39.59 ID:8rHEv+eN.net
白エビやアワビはあるやろ
カニは売り切れてるみたいやな

674 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 17:25:09 ID:6vZP9OEL.net
明日行きたい
何で支払ったら一番得かな?
paypay?
予約時間の変更って当日出来るの?
教えてばっかりですまん

675 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 17:29:24 ID:8rHEv+eN.net
特にキャンペーンはやってないけどd払いやろ

676 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 17:29:57 ID:8rHEv+eN.net
当日の変更は無理やな
前日21時までだったと思う

677 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 17:34:19 ID:8rHEv+eN.net
>>429
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kuma2vanilla/20200529/20200529181203.jpg

678 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 17:36:35 ID:8ZCVIaIw.net
いつもスペシャル選んで中トロ食いまくってたんだがな
今週行こうと思ってたがやめるか

679 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 17:41:16 ID:+a4n5Oec.net
一番お得なのは株主優待券だぞ!
持ってないならネットで買え!
かっぱクリエイトよりコロワイドの株主優待券の方が安いぞ!
しかもコロナのおかげで6月に付くポイントが倍の2万円分だから知らない奴がいつもの値段で出品するからかなり狙い目!

680 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 17:51:48 ID:8rHEv+eN.net
余程の赤えび好きじゃないとスペシャルは選択しないだろうな
スペシャルは空気になる

681 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 17:54:08 ID:8rHEv+eN.net
>>679
ファミリー分クロスしとるから大丈夫やで

682 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 18:05:18 ID:vCYoAeIf.net
プレミヤム、頑張っとるな
でもお前ももう終わりや
明後日からはレギュラーや

683 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 18:06:05 ID:8rHEv+eN.net
>>682
わしは常にプレミアムや
お前はこれからもレギュラーやで

684 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 18:07:38 ID:D2sknXA5.net
>>677
パルテノン神殿か
パチンコ屋か

685 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 18:12:54 ID:JyHeFBvj.net
レギュラーはほんと意味無い。
17皿食べてようやくスタートラインだもんな。

686 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 19:06:31 ID:sbRKGfJf.net
素人はそうかもな
俺クラスになると最低60皿は食うからレギュラーでも余裕で元取れる

687 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 19:09:41 ID:bz/UV4DI.net
>>686
かっぱで金払って食わせて貰ってるのに素人じゃなくて「プロ」なの?お前w

688 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 19:30:41 ID:ATGjUjaL.net
もいもい( ;´・ω・`)

689 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 19:48:47 ID:/02fsEnJ.net
>>670

専用スレもあった。

https://itest.5ch.net/leia/test/read.cgi/poverty/1590922195

690 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 20:00:23 ID:GjEZ+7o7.net
>>687
プロのフードファイターに決まってるだろ

691 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 20:10:54 ID:UqexvAPk.net
>>675>>676
めっちゃありがとう

久々だしプレミアムは初めてだから緊張する
多分料金分食べられない

692 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 20:12:44 ID:nY9ul/4F.net
プレミアムの感想
>>658と苺ジェラート&パフェなかった
しかもレシート食べたネタ履歴が印字されない店
練馬はやめとけ うにも無いし

結局、美味しいと記憶に残ったのは

牛タン!(序盤中盤も美味しい、終盤に塩気感じる)
かにみそ!(中盤でも終盤でも美味く感じる)
一本穴子 (ふわふわネタ大きくて贅沢感)かな

チョコミントはミント感薄めで中途半端で生クリーム多すぎるわ、胃が膨れるだけだから絶対頼まない方がいい
バナナオレは(終盤のせいか)特に甘さも感動せず、果肉もグジュグジュで特筆すべきものはない
タピオカミルクティーの方が普通に美味しい箸休め
ドリンクバー行く時間勿体無いからミルクティーで。

693 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 20:14:41 ID:nY9ul/4F.net
>>691
d払いやってなかったら
linepayでもいいよ 大抵の人はゴールドランクで2%還元
ペイペイは余程注ぎ込んでる奴じゃないと0.5%で糞

694 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 20:15:58 ID:bmErAuvc.net
大トロのかわりにウニが復活したら許す

695 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 20:25:21.48 ID:UqexvAPk.net
>>692
参考になる
バナナオレ好きだけどやめておこうミントは苦手
>>693
ありがとう
見てきたらゴールドだった

696 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 20:30:37.03 ID:PxQapjFg.net
店によって品揃えに差があるってのも困るなあ

697 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 20:36:16.26 ID:+a4n5Oec.net
疑問なんだけどプレミアに入ってるタピオカミルクティーとバナナオレは持ち帰って下さいとばかりにプラスチック容器に入ってるし持ち帰って良いんだよな?

698 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 21:09:13 ID:nY9ul/4F.net
明日最後のプレミアムに行くやつは
絶対に フェアの販売終了してるものあるか、揃ってるか問い合わせた方がいいぞ

まあ終了してても他店に変えられないから、キャンセルか大トロ目当てに気持ち切替えてしょんぼりしながら行くしかないんだがw

魚介豚骨ラーメンは豚骨感もなく、魚介は魚粉って程でもなかった
蒟蒻麺か?って細い中華麺だった
初めてかっぱのラーメン食べたが、普通に美味しいスープのラーメン
まあ〆にはお腹入るくらい味は良かった

699 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 21:10:09 ID:nY9ul/4F.net
>>697
持帰りは出来ませんと一応シャリ残すと一貫50円と同じ項目に書いてあった気が
まあ、オーダ終了直前に頼んでカバンに入れて出たら?

700 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 21:13:29 ID:nY9ul/4F.net
>>697
「お持ち帰りの場合、別料金となります」

701 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 21:14:13 ID:8rHEv+eN.net
>>698
河童のラーメンは海老味噌が良かったな
またやればええのにな

702 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 21:14:53 ID:nY9ul/4F.net
>>701
海老味噌はスシローよくやってて
まあ美味しかったよ
かっぱの食べてないから、比較はできんが

703 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 21:26:07 ID:SANljMnL.net
>>662
チョコミントアイスは好きだけどモンブランはちょっとな
ミントはアイスの冷たさあってのもんだわ

704 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 22:00:00.40 ID:/9WSAW9G.net
646です。
今日昼間色々ご教授してくださってありがとうございました。
穴子も結構ハマったので、また行けたら行きます。

705 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 22:09:32.28 ID:OKC2bALF.net
行けばそれなりに数食べるからここの食べ放題行ってから
ほとんど他には行かなくなったな
ミントは嫌いだしここでもボロカスに言われてるけどデザート系は基本的に旨いな
今回行けなかったけど明日行く人は食いまくるといいさ

706 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 22:20:42 ID:JyHeFBvj.net
この季節メニューで2回食べホーに行ったけど1回目はウニ、イクラ、三段がなぜか食べホーメニューに入っていて最高だった。

2回目は逆に季節メニュー売り切れだらけで1回目と同じかと期待して行った分ショックがでかかった。。。

707 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 22:27:57 ID:nY9ul/4F.net
>>705
まじ?
白桃フロマージュスルーしたんだが
デザート好きなら行ったときデザートレポぜひ頼む

708 :sage:2020/06/01(月) 23:06:12.11 ID:a6q6AjGD.net
>>707
正直、そんなに美味しくない…
味がぼやけててモッタリ重いから、これならプリンのほうがいいよ

709 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 23:07:48.89 ID:TbqJXuf9.net
明日欠品覚悟で行ってくる
行かないと後悔するから
先週金曜も行ったけどその時点でホタルイカとか蟹は欠品してたから仕方ない

本マグロが無かったらつらいな

710 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 23:22:56 ID:tleduePC.net
○明日欠品覚悟で行ってくる
?明日コロナ覚悟で行ってくる

711 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 23:24:11 ID:/02fsEnJ.net
>>709
自分は明日まで本鮪ありそうかと電話で聞いたら、店長が出てきて大丈夫と教えてくれたよ。

712 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 23:30:43 ID:JyHeFBvj.net
HPの季節限定ネタかつおと茶碗蒸ししか載ってないw
明日行く人大丈夫?w

713 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 23:40:06 ID:+a4n5Oec.net
デザートはプレミアでも自家製プリン食ってれば良いんだよ!美味いぞ

714 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 23:45:08 ID:TbqJXuf9.net
>>711
ありがと
あのトロ食べ放題が終わるのはちょっと名残惜しい
会社の昼休みに行く予定w

715 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 00:21:22.73 ID:mAPJpBDN.net
>>713
お前らがそんなこと言ってるとレギュラーで食えなくなるだろう

716 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 00:38:52.93 ID:/myi9B2Q.net
期間限定ネタは一種類につき1つまでで全種類注文できるという認識であってます?

717 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 00:41:54.12 ID:czZlg8Az.net
はい。ただし欠品がある時がある
夕方のほうが多いかな>欠品率
行けるんなら昼に行ったほうがいい

718 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 01:06:38.66 ID:ZJ/8Ru3N.net
>>708
ああ、中盤にプリン食べたが
くどくもなく、カラメルも甘過ぎず、いい意味で卵がこってりコクで全体的にさっぱり美味しかったな

719 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 01:09:03.40 ID:26TPw7Pw.net
自家製プリンはすぐ欠品になるからまず5個先に注文してるわ!

720 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 01:19:03.05 ID:czZlg8Az.net
自家製(冷凍

721 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 01:21:30.80 ID:AqaULEu8.net
かっぱが家で作ってんねんで!

722 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 01:22:13.28 ID:uivs3ei0.net
解凍が甘いほうが美味いまである

723 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 01:22:21.67 ID:czZlg8Az.net
ミントモンブランと白桃フロマージュ言うほどか?
逆にプリンのほうが飽きたし寿司食った後だともたれる
明日もその2つ頼むつもりだがバナナオレはシラネw

724 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 01:54:16 ID:AqaULEu8.net
スペシャルにせめてノルウェーサーモン入れてくれよー

725 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 02:23:51 ID:/myi9B2Q.net
以前行ったときに三種類だけ選べるみたいな仕様だったのですが他にそんな店舗に当たったことある人いますかね…?

726 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 03:57:34.10 ID:bOMFN/8E.net
もいもい( ;´・ω・`)

【お詫び】
お疲れ様です(働いている人に限る)
先週の週末、あんたらを構えなかった経緯を説明します。
先ず、この土日は私生活で予定がびっしりつまってました。昔の職場の人達とBBQや海釣り、競馬の予想に飲み会等々……。
普段あんたらを楽しませる存在であるもいもいも、やはりプライベートは大事です。せっかくの休みなのにあんたらと仲良くおしゃべりなんて、実は俺にはデメリットしかないのです。

では何故俺はあんたらを相手にするかと言うと、やはり下を見て安心したい気持ちが多少あるからだと思います。

とりあえず、俺は悪くないんだけど悲しい思いをさせてしまった事を謝ります。

727 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 03:58:34.07 ID:bOMFN/8E.net
もいもい( ;´・ω・`)

HUNTER×HUNTER再来週から連載再開おめでとう!待ってたぜ!

おはよう〜☆もいもいです♪操作系の能力者のもいもいです( ;´・ω・`)
【コドオジ】
※五年以上働いてないニートを操れます


では、毎週月曜恒例の食レポするよ( ´・∀・`)

【背油三銃士】
醤油らーめんwww

別名敗北者。
吉相やしゃがらをパクった背油ら〜めんが過疎化の一途を辿った店。コロナの波に乗り営業をやめる。
再開したと思ったら、この店のこだわりである背油を完全に無視した王道醤油wwwアホですか?切り替え早すぎwwwきっと隣の颯々樹を意識したのかな?清水より美味しいけど倉田以下かな。
因みに、隣の颯々樹は本当に美味しい王道醤油を出してくれる。
颯々樹は満員御礼だけど、そのおこぼれをもらえたら営業だね( ;´・ω・`)

https://i.imgur.com/x0p61hR.jpg
https://i.imgur.com/lMMLSLI.jpg

728 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 04:11:28.09 ID:WTrFJhOP.net
今日で大トロ終わりか・・・
俺は20貫が限界だったわ
期間限定が魅力的だったら中とろは一応食えるし
これからもプレミアがやっぱりお得かなぁ〜

729 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 04:15:27.87 ID:ZJ/8Ru3N.net
大トロ20貫?

730 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 04:29:56.17 ID:mAPJpBDN.net
>>719
プレミアムプリンだけにプレミアム民がな

731 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 05:18:24 ID:eHZKGTWK.net
プリンを食べ飽きてきたせいもあるけど、俺は白桃フロマージュの方が好きだけどな
今後は杏仁豆腐が消えたせいでますますプリンを食べることになるんだろうなぁ

732 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 06:03:23.86 ID:WTrFJhOP.net
>>729
そうです!!
\(^o^)/

733 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 06:33:02 ID:gR8dTZTy.net
今日が実質プレミアム最後の日だな
(ToT)/~~~

734 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 07:11:36.63 ID:mAPJpBDN.net
さよなら

735 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 07:14:28 ID:z9UtcEQF.net
>>712
嘘はあかんな

736 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 07:38:46 ID:z9UtcEQF.net
https://www.kappasushi.jp/menu2
こっちか、すまん

やべえな

737 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 07:39:38 ID:z9UtcEQF.net
https://www.kappasushi.jp/cp/2020/fair_may-june
こっちまだあるから大丈夫やろ

今日もプレミアイクデー

738 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 08:00:23.59 ID:z9UtcEQF.net
ウニ食い放題だと物語コーポレーションの
ゆず庵もええな
高いけど
https://www.shabu-yuzuan.jp/tabehoudai/3480/sushi.html

739 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 11:49:07.13 ID:ayK6UPmT.net
食べホーが変わるの昨日思い出してよかった!
20時から最後の大トロ食べホーイクゾ-

740 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 11:57:02.79 ID:C7Q9KSPF.net
中とろなら20貫以上食えそう♪
後は質と厚みがあれば、妥協してもいい
^^

741 :sage:2020/06/02(火) 12:07:07.23 ID:WL6PpdqA.net
>>709
私も今日ラストいってくるよ
あるといいね
トロ20皿食べたい…

742 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 13:09:56.91 ID:OoWW3anr.net
食べほー改悪して朝食始めるとか苦戦してるのか?

743 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 13:11:39.13 ID:z9UtcEQF.net
フクスマと静岡の僅かやろ
実験かな

744 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 13:43:03.83 ID:mbLo3kGD.net
もいもい( ;´・ω・`)

745 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 13:59:54.37 ID:wwDhm/wb.net
もいもい( ;´・ω・`)

俺の前に道は無いよ。俺が歩いた足跡が、あんたらの道になるんだよ。

おはよう〜☆もいもいです♪ビールにジンジャエールとタバスコ入れて飲んでるもいもいです( ;´・ω・`)


今日は機嫌が悪いよ。火曜日だけど食レポするわ。
今回はかなり後味悪いし、あんたらの固定観念を覆すかも知れないから閲覧注意だわ。本当に残念な1日になった。
俺はこれからナニヲ信じて生きればいいんだ……。
………。

……………。
そうだね。俺の前に道は無い。俺が歩いた軌跡が道になるんだ(ドンッ!)

746 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 14:01:11.62 ID:wwDhm/wb.net
もいもい( ;´・ω・`)

【吉相】
らーめん(こってり)

もいもいラーメンランキング一位の店。昨日は給料日だったのでランチは豪華にと思って…。
……全然美味しくない。全然美味しくない。全然美味しくない。
全然、美味しくない。
全てを語ると日付が変わるので割愛するけど、全然美味しくない。スープのコクは無いしインパクトが無い。これはおそらくスープの仕込みを時短したのと、化調が全く感じられない事に所以すると思う。

ラーメンって恋愛と似てるよね。
一度信用を無くすと、隣に居ても不安が生じる。
暖簾をくぐる時の猜疑心
オーダーする時の違和感


ラーメンも恋愛も、冷めてしまったらどうしようもないよね( ´_ゝ`)


https://i.imgur.com/HxGIAm2.jpg
https://i.imgur.com/SmQARmR.jpg

747 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 14:05:45.28 ID:/SAJDM8C.net
☆スレ住人の皆様へ☆

ここのところ当スレに荒しが根付いています
なぜブログやSNSでなく5ちゃんねるに書き込むのか
それは反応があるのが嬉しいからです
ブログやSNSでは誰にも相手にされず
ネットの掲示板で無関係なことを書き込み
反感を買うことでしか世間と繋がりが持てないからです
従って荒し根絶には無反応が一番です
特にアップローダーのimgurは閲覧数を
アップロードした本人が確認することが可能です
imgurの閲覧数が上がれば反応していると思われます

したがって


★『荒しの画像リンクはクリックしない』←これ大事


★『 荒しのレスに反応しない』


★『 専ブラはNGワードであぼーん』


これらの徹底を皆様是非ご協力の程
宜しくお願い致します

748 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 14:14:22.83 ID:MzSssohs.net
なぜかテストは静岡が多いらしい

749 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 14:32:37.00 ID:mbLo3kGD.net
>>746
かっこいい!抱いて♪

750 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 14:51:39.60 ID:Foz1emIg.net
>>739
うちの近隣店舗は一つが昨日で完売のため終了。
さっき行った店舗は先ほど終了した。
あるといいね。

751 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 15:03:18.80 ID:AbdMHXnI.net
https://imgur.com/x0dJK7y.jpg

さっき行ってきたけど大トロのネタが半分になっててワロタ
もう残り少ないんだろうけど流石に厳しい

752 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 15:21:43.62 ID:Xp5GQQcS.net
プレミアから大トロなくなってスペシャルから中トロなくなるんだろ?
マジで改悪でしかないけどこんな事して客足戻るのか?
悪手すぎねーか?

753 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 15:25:35.45 ID:YFXrZtjZ.net
大トロない、SPのジェラートまでないとか最終日に行くもんちゃうな

754 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 15:42:33.39 ID:eHZKGTWK.net
さっき食べてきたけどパフェが完売だった以外は全部あったよ
大トロも今まで通りの大きさだった

755 :sage:2020/06/02(火) 15:54:48.43 ID:TLF9NajV.net
>>751
可哀想

こっちも前の大トロよりは悪くなってたや
あって良かったけど
https://i.imgur.com/xM6umBc.jpg
https://i.imgur.com/SyWWG7U.jpg
大トロだけでもお得感がスゴイ
https://i.imgur.com/Xxq1zPN.jpg


欠品はジェラートとカニだけだったよ

756 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 15:56:59.25 ID:TLF9NajV.net
たしかにパフェも無かったかも

757 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 16:02:05.28 ID:jphy1OLY.net
いちごジェラート系なかったし
カニもなかった
三段肉寿司も

でも本鮪はあったよ

758 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 16:04:54.39 ID:jphy1OLY.net
>>755
112皿分か
フードファイター凄えなw

759 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 16:05:54.92 ID:vzTiGCHh.net
>>755
何県の店?
関東圏はホタルイカとかもうどこも無いぞ

にしても相変わらずすげえな
身長体重どのぐらい?
この位食う女は痩せてるんだろうけど

自分もかなり食う方だけど50皿100貫程度が限界

760 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 16:07:37.23 ID:nE4wcUla.net
このレヴェルは胃下垂やろw

761 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 16:09:38.69 ID:IPTAAVRj.net
>>755
これ100皿以上って事!?
しかも女性じゃん
フードファイターとか?

意気揚々と行ってきたけど胃がやばい
上からも吐きたい
口の中が生臭くて気持ちわるい
案の定そんなに食べられずに20分残して帰ってきた
胃薬飲んで横になってるけどマジでしんどい
もう二度といいや
みんなすごいよ


https://i.imgur.com/AP4ojH5.jpg

762 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 16:23:58 ID:z9UtcEQF.net
最終日こんなんやったで
大トロは解凍失敗したようなのが出てきたw

https://imgur.com/sc9v0qb.jpg
https://imgur.com/BuPQqot.jpg
https://imgur.com/ExD4FfO.jpg
https://imgur.com/QyOn3TC.jpg
中トロ

763 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 16:39:01 ID:IPTAAVRj.net
厚みはありそうだけどこんなん出てきたら嫌だな

764 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 16:42:15 ID:U28/qRqi.net
>>762
それ俺と同じ店かも

765 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 17:25:01.68 ID:xSsqqcsJ.net
本マグロの大トロまだやってた
穴子と一緒に食べまっくてきたよ
教えてくれた人サンキュー

766 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 17:49:24.06 ID:O7YMOZ1J.net
>>755
1回で良いからこのレベルの人と一緒に行ってみたい
なんだかんだで時間に追われてしまうしこの量だと時間内に運ばれてくる気がしないw

767 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 18:24:34.23 ID:yKwOtXDJ.net
もいもい( ;´・ω・`)

【吉相】
らーめん(こってり)

もいもいラーメンランキング一位の店。昨日は給料日だったのでランチは豪華にと思って…。
……全然美味しくない。全然美味しくない。全然美味しくない。
全然、美味しくない。
全てを語ると日付が変わるので割愛するけど、全然美味しくない。スープのコクは無いしインパクトが無い。これはおそらくスープの仕込みを時短したのと、化調が全く感じられない事に所以すると思う。

ラーメンって恋愛と似てるよね。
一度信用を無くすと、隣に居ても不安が生じる。
暖簾をくぐる時の猜疑心
オーダーする時の違和感


ラーメンも恋愛も、冷めてしまったらどうしようもないよね( ´_ゝ`)


https://i.imgur.com/HxGIAm2.jpg
https://i.imgur.com/SmQARmR.jpg

768 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 18:25:46 ID:wwDhm/wb.net
大食いはスポーツと違って男も女も関係ないんだよなぁ

769 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 18:26:51 ID:0so1iBUv.net
そしてデブ

770 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 18:43:35 ID:Xp5GQQcS.net
>>768
男女混合の大会で女が勝つ事なくね?
レベルの低い大会なら勝つ事もあるかもしれんが小林に勝てる女とかいないでしょ

771 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 18:44:33 ID:3h7fZYJU.net
デブは大して食えないよ
ファイタークラスがみんな痩せてるの知ってるでしょ

胃がどんだけ膨らむかが勝負だから、
脂肪が邪魔するデブはほとんど食えない

772 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 18:46:54 ID:IDNEyy/e.net
>>748
東西が交わる地点だから実験場としてちょうどいいんだっけ?

773 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 19:39:04 ID:CJdqaqsp.net
>>751
よくぞ貼ってくれた!!!
俺が言いたかったのは・・・
これだぁアアアアアア!!!!
( TДT)

774 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 20:21:35.86 ID:wwDhm/wb.net
>>770
テレ東の大食い番組毎回全部見てる人ならわかるけど
現世界最強は異次元女王モリー
キング山本もMAX鈴木も勝てない

775 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 20:22:58.14 ID:gAkFMUsS.net
興味あったから駆け込みで2回プレミアム行ってみたけど
2回とも帰り道で吐きそうになって辛かったから自分には向いて無いなって思った

776 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 20:33:19.07 ID:LvpSPOdb.net
昼に続いて先ほど家族で行ってきた。
5人で123皿。大人2人に幼児2人。
幼児連れはいいぞ。無料の上皿数限定まで増える。
十分元取れた。これでかっぱ寿司はやっていけるなんてすごいわ。

777 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 20:41:14.93 ID:eHZKGTWK.net
かっぱの原価率は50%程度。
レギュラーなら34皿以上食べる客の場合は完全に赤字だろうな

>マルハニチロが行った調査によると、回転寿司では男性は平均11.1皿、女性は8.6皿を食べているという。
>ごく普通の利用客であれば、70分で食べる量は平均値近辺に収まる可能性が高く、店側は同じ利益を確保できる。
>一定数の顧客は平均値を大幅に超える量を食べることになるが、全体からすればごくわずかであり、十分に採算は合う、
>と判断したのだろう。

778 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 20:45:51.39 ID:1kZBNrmv.net
本鮪は余ってたせいか、今日が一番まともだった。白えび品切れで代わりに一品何でも選んでいいと言われたから、ウニ頼んだ。最後のプレミアム堪能できたわ。

https://m.imgur.com/D35KWv0

779 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 20:54:42.16 ID:czZlg8Az.net
今日のプレミアム、タッチパネルには本マグロ大トロってあったのに実物は通常の大トロレベルでサシが全く無かった
サイト上じゃあ先月末までだから文句は言わなかったが

780 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 20:54:51.99 ID:CJdqaqsp.net
>白えび品切れで代わりに一品何でも選んでいいと言われたから

結局店側の判断次第なんだよね
限定で、品切れネタがあったらその分
別の限定食わしてくれって言ったら
おk出してくれる店もあるんだろうな・・・

781 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 20:54:56.69 ID:26TPw7Pw.net
>>755
なんで男3人で行った俺達より女一人で食ってんだよ、、
てか60分でこれだけ注文出来て口に入る物なのか?1分辺り2皿だぞ?おかしいだろ、、

782 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 20:57:19.89 ID:ZJ/8Ru3N.net
うわー
品切れで好きなの選んでいい?!
なんだその優良店

783 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 20:58:54.91 ID:czZlg8Az.net
プレミアムはマジで店舗で当たり外れのブレがありすぎる

784 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 21:09:34.03 ID:Xp5GQQcS.net
>>774
小林の方が強いじゃん

785 :sage:2020/06/02(火) 21:16:05 ID:d5ADB782.net
>>759
一応関東!ホタルイカの柚子が品切れだと言われたよ
160/50じゃないかな最近測ってないから多分だけど
学生のとき食べた後長距離走ってたからかなり胃下垂なのかも

>>766
よく言われるし誘われるw

>>781
うちの店舗は暇なのかな…いつも早く来る
一貫ものだからお皿を片付けるのが大変だ

786 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 21:20:51 ID:6XiPh+IX.net
>>773
先週別の店で本マグロ食ったときはちゃんと長さもあるネタだったのに、
今日は半分にちょん切ったようなのが出て来たから流石に笑ってしまった
まあでも最後だから大人しく食べたけど


ホタルイカとか蟹とかウニ包みも無いし、
今日の店は割と最悪な店だったw
最終日だから仕方無いけどなあ・・・

787 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 21:23:11 ID:6XiPh+IX.net
>>785
160/50だとやっぱり太ってないよね
抱き心地もちょうど良い具合w

マジでそんだけ食えて羨ましい
すげーわ
大食いの予選ぐらい出たこと有るでしょ?

788 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 21:23:30 ID:3fUSSFNE.net
ここの中の人は他スレまで来ないで

789 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 21:45:39 ID:wwDhm/wb.net
>>784
小林尊はついこの前デカ盛りハンターで大食い復活して1時間勝負で素人3人組(20分で交代)に負けてたよ
完全に過去の人になってたなあ

790 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 21:46:56 ID:CJdqaqsp.net
今日別の店で、人気店の天丼食ったんだけど
この値段なら味噌汁が付いてて当たり前だと思って注文して
出てきたトレー見て思わず、味噌汁が無いことを店員に詰問してしまったわ・・・
サブスクやらたべほーに慣れてたら
それが当たり前だと思うようになってた
自分が少し怖くなった出来事だった・・・

791 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 22:12:20 ID:ZbRLJkN0.net
最後の大トロ堪能してきた
最後の締めで頼んだ大トロ連チャン
https://i.imgur.com/4vxDiMX.jpg
https://i.imgur.com/RO3qSLh.jpg

792 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 22:55:51 ID:26TPw7Pw.net
>>785
一人で行って正解!
君と行ったら60分じゃ私の分がほとんど
回ってこないw

793 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 23:48:10 ID:Dle5qHTy.net
そういえばカウンターで自分注文してるのに
奥にいる1人に新幹線5往復位させててイラっと来たことがあった

794 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 23:55:54 ID:CPByCgfi.net
ありがとう200kg級本鮪大とろ
https://i.imgur.com/770GPpL.jpg
https://i.imgur.com/CCuy55F.jpg

795 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 23:57:23 ID:ZJ/8Ru3N.net
それ、単に注文遅かったんだろ

796 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 23:59:58 ID:CPByCgfi.net
>>793
高速レーンあるあるだね
最寄りの店舗は高速レーンが無くて 通常レーンで流れて来るからオーダーすると一気に来て焦る

797 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/03(水) 00:23:42.81 ID:oHBfCkWh.net
>>794
グロ汚物

798 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/03(水) 00:24:51.82 ID:866yowxN.net
カウンターで食べホーするとほぼレーンの上流(おばちゃんが注文したの流す所に一番近い)の席指定される
田舎店舗で1400からのアイドルタイム開始ってのもあるんだろうがw

799 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/03(水) 00:30:04.89 ID:ShaXa/Jf.net
自分が経験した例だと、カウンター両端に二組ずつ、計4組が並んでるパターンもある気がする(しっかり確認したわけじゃないけど)

800 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/03(水) 00:31:12.02 ID:584Hpu25.net
IR 情報はよ

801 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/03(水) 01:18:33.92 ID:FuudmjAj.net
>>798
自分がよく行く店舗はカウンター1.3.5番席が
食べホー専用席。1個飛ばしで席開けて
忙しい時間でも間に客は座らせない。

おすしカタパルトから発射されるお皿見るの好き。

802 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/03(水) 01:30:06.75 ID:oEhoVa28.net
レギュラーは他のチェーン店との質の差が如実に出るから、もうよほど寿司らしきものを大量に食いたい時以外は行かないかもなあ

803 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/03(水) 03:36:32.36 ID:pSZ5S21P.net
カウンター1番に座るとコンベアが目の前に止まってからタブレットに通知されることがある
コンベアより遅いネットワークってどうすれば作れるんだろう

804 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/03(水) 12:25:53.18 ID:h/ZNaUHT.net
他の寿司屋で税抜き1700超えなければわ
レギュラーの方がいい
1500以下で抑える時しか他の寿司屋は行かない

805 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/03(水) 13:51:29 ID:6kusnmAa.net
質は無視かよw
貧乏舌は幸せだな

806 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/03(水) 15:23:14 ID:LTuPvFzR.net
河童スレ在中の社員他スレ荒らしに行ったんだから
ここも荒れるわな

807 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/03(水) 16:44:56 ID:UaDCVGl7.net
社員wwww

808 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/03(水) 16:47:35 ID:UaDCVGl7.net
たまにはレギュラーもええもんやな
https://pbs.twimg.com/media/EZj8Vr6UYAA-c5K.jpg

809 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/03(水) 16:57:07 ID:6q2jXkQR.net
プレミヤムが予想通りレギュラーなってて草w

810 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/03(水) 16:59:24 ID:o3G/KQEY.net
>>808
たまにはスシローやくら行ってみな
その違いに驚くから

811 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/03(水) 17:21:01.02 ID:UaDCVGl7.net
>>810
スシローはええのはわかるんやけどな
わしの腹を満たそうとすると腹6分目くらいで3000円は超えてくるんや
そうすると結局河童に頼るしか無いんや

812 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/03(水) 17:27:12.86 ID:ShaXa/Jf.net
スシローも高い皿ばっかりできつい
それにそこまで美味い訳でもないし

813 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/03(水) 17:38:47.47 ID:s7vQL4yi.net
>>811
今100円で3カンのが2種類あるから大丈夫
2000円で60カン

814 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/03(水) 19:34:41 ID:63yWIFXJ.net
>>811
寿司食うのやめたら?

815 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/03(水) 20:02:42 ID:lzcarW7e.net
後でレギュラー行ってみるか

816 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/03(水) 20:04:23 ID:et+H3WP5.net
>>811
キング牛丼でも喰ってろカス

817 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/03(水) 20:06:39 ID:I8z4zZq5.net
キングカズ

818 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/03(水) 20:28:46 ID:2Wx5fShU.net
>>814
小僧がいるだろ

819 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/03(水) 20:54:28.86 ID:MdRfsY2S.net
もいもい( ;´・ω・`)

820 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/03(水) 21:18:19.04 ID:QM+RDRpx.net
いつもの人もプレミアム回避か
プレミアムとスペシャル頼む人激減でコース無くなるかもね

821 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/03(水) 21:48:13.17 ID:rukUoRRc.net
知らんわ

822 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/03(水) 22:08:41 ID:p/UDoAwB.net
ん?プレミアムから大トロなくなったんか。一皿までのもない?

823 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/03(水) 22:10:04 ID:p/UDoAwB.net
あ、一皿までのはあるのか。
なんでこんなに改悪したの?

824 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/03(水) 22:19:59 ID:n+GSaFlM.net
持ち帰り20%の個別注文もうやらんの?
セットメニューなんて頼まないんだが

825 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/03(水) 22:40:27 ID:S5KyZglc.net
プレミアもスペも500円くらい値下げしないと
ダメだろ。プレミアでメバチ中トロってなんですかw

826 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/03(水) 22:48:43.67 ID:lDse84Mm.net
スペシャルばっかりだべてたら胃がもたれた。
レギュラーのが合っているのかな。

827 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/03(水) 22:49:17.96 ID:zA3RvSdP.net
スペシャルが一番いらない子かも
プレミアムは一皿が充実していれば
大トロなくてもいい

828 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/04(木) 00:16:45.03 ID:OTMAhY5E.net
>>811
お前みたいな馬鹿世の中に少ないんだよ
知らねーよバーカ

829 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/04(木) 02:20:40.43 ID:gcdXV2/T.net
>>820
昔はレギュラーで、プレミアムケーキすら高いネタも食えたからな

830 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/04(木) 05:31:48.28 ID:9WYa/jRS.net
俺はもう食べホはレギュラーも行くの辞めたわ

831 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/04(木) 06:21:52.58 ID:jdB654rI.net
寿司食べ放題は近所だとかっぱのほかに徳兵衛があるんだよね。
徳兵衛の一番安いコースの方がかっぱプレミアムよりちょっと高いんだけど、
ネタのレベルが段違い。

832 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/04(木) 06:30:23.51 ID:NgqbDGEA.net
今回の改定で一番価値が落ちたのはスペシャルのような気がする
もうレギュラーかプレミアムの二択でしかない

833 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/04(木) 07:08:59.20 ID:upmB19RW.net
100円では魚べいが最強だろ?
今なら、うにが100円で食えるで〜
^^v

834 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/04(Thu) 08:32:02 ID:dr9aLGy5.net
コロワイドははよウニ包復活頼むでホンマ
おおトロなくすならウニを追加してくれ

835 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/04(Thu) 08:35:50 ID:unoUyxX/.net
食べ放題でなきゃ勝負できない店だろここ

836 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/04(Thu) 08:52:18 ID:dr9aLGy5.net
単品で勝負しつつ食べホーで差別化を図ってる良店ですが

837 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/04(Thu) 09:23:37 ID:Gz6IwWdH.net
単品選ぶならスシロー行くわ

838 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/04(Thu) 11:33:52 ID:hcjOyOcz.net
>>836
無理

839 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/04(Thu) 13:12:03 ID:DlT9Nkt7.net
ここで不満なのは途中から解凍間に合ってないというくらいキンキンのネタをだされる
3店舗行ったけどどの店でも経験した
1回や2回じゃないし味ボケするからもったいないね
食べホー始まる前はスシローと魚べい行ってたけど
この二つはこういうのは記憶にない

840 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/04(Thu) 13:24:06 ID:dr9aLGy5.net
バニラは早めに注文して溶けてきたタイミングで食うことにしとるで

841 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/04(Thu) 14:02:08 ID:coCi4UwS.net
>>840
ナカーマ(=´∀`)人(´∀`=)

842 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/04(Thu) 14:07:18 ID:BqhDY1MN.net
>>839
自分も同じだからよく分かるけど、
それ単に食い過ぎなんだと思ってる
食い放題で同じネタばかり食ってるとそうなるから仕方ないと諦めてる

843 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/04(Thu) 14:14:30 ID:nCDodoEE.net
>>841
お前何歳?

844 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/04(Thu) 14:26:03 ID:xMve4PKB.net
もいもい( ;´・ω・`)

845 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/04(Thu) 14:49:37 ID:7f7FVHqm.net
>>840
コーヒーフロートもバニラが溶けきったくらいのが美味いな

846 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/04(木) 15:48:53.10 ID:DXjUgMy+.net
寿司屋でコーヒーフロートwww

847 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/04(木) 17:50:15.67 ID:ygGuKDRK.net
もうレギュラー以外頼まないそんなに大トロ食われまくったのが嫌だったのか

848 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/04(木) 18:29:45.71 ID:xyDSurj8.net
>>846
回転寿司はすしメインのファミレスですよ
うまく進化したものだと思う
自分は毎回フライドポテト食べてます

849 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/04(Thu) 18:49:20 ID:uKp65udX.net
食べ放題なにこの劣化っぷり

850 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/04(Thu) 18:55:32 ID:Xg1wMx5V.net
寿司屋でフライドポテトwww

851 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/04(木) 19:15:31.08 ID:gTVOEqNn.net
プレミアムでポテト頼んだら裏の店員に笑い物にされそう。

852 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/04(Thu) 20:54:12 ID:iB6SdQXr.net
ポテト何てレギュラーレベルの物プレミアムとかすげーじゃがいもでも使ってんの?

853 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/04(Thu) 21:33:23 ID:dr9aLGy5.net
>>852
フレーバー付きや

854 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/04(Thu) 21:44:45 ID:MISLk7+m.net
>>837
すしろーには最近行ってない
前はよく行っていたけど
ネタ的には魚べいの方が上だからなぁ・・・

855 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/04(Thu) 21:46:52 ID:dr9aLGy5.net
スケローは醤油があかん
あとコロナ対策が不十分

856 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/04(Thu) 21:50:45 ID:MISLk7+m.net
それ俺が最初にスレで指摘したんだよなぁ〜
今でもむき出しで回転してるんだろう?

857 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/04(Thu) 21:53:59 ID:J7Mo6bNg.net
くらはお持ち帰りのときに予約したけど、(コロナの影響もあったが)異常に待たされてから萎えた。

858 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/04(木) 22:28:27.49 ID:Q+thsrSe.net
>>855
スシロースレまで遠征するならそれだろ

かっぱには超特急レーンがあるんや
スピーディーで安全やで

これだろ

859 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/04(木) 22:47:56.09 ID:AMi7Fmkn.net
>>848
きゅうりがあるだろ

860 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/04(木) 22:48:33.17 ID:AMi7Fmkn.net
>>855
比較にもならんわ
2012には死んだ

861 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/04(木) 22:52:28.17 ID:AMi7Fmkn.net
‪デカ盛りハンター(テレビ東京)
https://www.tv-tokyo.co.jp/dekamori_hunter/‬

862 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/04(木) 23:25:49.15 ID:tFfxN1hO.net
wbsでコロワイド大戸屋委任状争奪戦ウオオオオオオオオ

863 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/04(木) 23:52:03.78 ID:uKp65udX.net
プレミアムフライドポテト

864 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/05(金) 00:24:50 ID:DypU7sHM.net
どう見てもレギュラーのチーズかけたポテトよりもヘボいんだが

865 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/05(金) 00:42:59 ID:n3Iv1Q88.net
たくさん食われても大したことないもんなポテトなんて

866 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/05(金) 00:45:49 ID:9qWzIv/P.net
もいもい( ;´・ω・`)

ビーフシチューを仕込み中。初めて牛すじ入れてみたわ。とりあえず二日間煮込んでみる。

おはよう〜☆もいもいです♪340円のタバコに慣れてきたもいもいです( ;´・ω・`)


あんまり連続でやりたくないんだけど、今回も食レポ( ^ω^ )今まで1度も訪れた事が無い店に行ってきたよ( ´_ゝ`)………なんかこのスレで評価高いみたいだからリサーチも含めてね♪
さてさて、ニート達が絶賛する店は、果たして俺の舌を唸らせる事はできるのかなぁ〜( ´・∀・`)

【大江戸】
冷し中華

賛否両論別れると思う。
俺は残念だけど美味しいと思わなかったね。極細ストレート麺に酸味の無いスープ。具材はたっぷり入っていて満足なんだけど、やっぱり酸味の効いたスープと中太ちぢれ麺が冷し中華には合うと思う。
胡麻油もマイナスかな。辛味としてオリジナルの辛味噌を置いてたけど、やっぱり冷し中華には辛子一択だよね。
因みに連れが焼きそばをオーダーして一口もらったけど、これは全然ダメだと思う。焼きそばの麺としては細すぎるし、やっぱり胡麻油でギトギトな麺は食欲が湧かない。
最初の一口はインパクトあって美味しいけど、リピートするほどの店では無かった。

きっと親と外食する楽しみしかないニートしか絶賛しないと思う。


【井の中の蛙、大海を知らず】
そんな店だね( ;´・ω・`)

https://i.imgur.com/WjfUALm.jpg
https://i.imgur.com/vT2aNLc.jpg

867 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/05(金) 01:02:30.41 ID:rAfFZHWR.net
☆スレ住人の皆様へ☆

ここのところ当スレに荒しが根付いています
なぜブログやSNSでなく5ちゃんねるに書き込むのか
それは反応があるのが嬉しいからです
ブログやSNSでは誰にも相手にされず
ネットの掲示板で無関係なことを書き込み
反感を買うことでしか世間と繋がりが持てないからです
従って荒し根絶には無反応が一番です
特にアップローダーのimgurは閲覧数を
アップロードした本人が確認することが可能です
imgurの閲覧数が上がれば反応していると思われます

したがって


★『荒しの画像リンクはクリックしない』←これ大事


★『 荒しのレスに反応しない』


★『 専ブラはNGワードであぼーん』


これらの徹底を皆様是非ご協力の程
宜しくお願い致します

868 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/05(金) 06:50:14 ID:qUUbvVJp.net
たばこ酒飲みで大食いって居ないよな

869 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/05(金) 10:31:50.15 ID:QNmabc5s.net
>>866
最強!抱いて♪

870 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/05(金) 11:03:38 ID:wbryUaj7.net
持ち帰りの鮪36貫で5500円か
今なら20%引きだけど
これならはま寿司のまぐろづくし40貫平日3040円の方がいいな

871 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/05(金) 12:02:37.82 ID:hlFmemc1.net
大とろ、中とろ値上げで鯛は若干値下げした感じか
大とろはもう食べホーに落ちてこなさそう

872 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/05(金) 12:16:03.51 ID:d2MF6LX/.net
先月までの持ち帰り20%オフは1皿からなんでも全品20%オフだったから良かったのに
今回はセットメニューだけと言う改悪
もうこんな会社に未来はない

873 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/05(金) 12:47:10.20 ID:xrpK9A+z.net
テイクアウトはもう必要ないね

874 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/05(金) 13:33:15 ID:HIlIWHB1.net
今さら初めて食べホー利用しようと思ってるんだけど大トロの存在を知らなかったらプレミアムってあり?
牛タン炙りは食べてみたかったけど中トロがあれば大トロは別に…って感じ

875 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/05(金) 13:36:07 ID:1vbi0zEX.net
まずはレギュラーからが基本
一度レギュラーで食ってみてそれから考えればいい

876 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/05(金) 14:04:18 ID:9+XTY8ig.net
レギュラーの良いところは何でも好きに食えるところだな

プレミアムにすると
「せっかくプレミアムなんだから」と(以前だったら)大トロなどのプレミアム限定のネタばかりを集中的に10皿くらい頼んでしまいがち

877 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/05(金) 14:27:26 ID:U5Yl+e2V.net
食い放題はコスパが全て
レギュラー一択

878 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/05(金) 14:29:59 ID:q5wBJMUt.net
コスパならプレミアムって結論出てますよ

879 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/05(金) 14:34:59 ID:LQ4oXfMU.net
寿司食って腹がいっぱいになるのにいくら払うのか
これがコスパ
大トロとか食いたきゃ別の日に食い放題以外で行け

食べホーは支払額を押さえて限界まで食う
これがコスパ最強

880 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/05(金) 14:49:17 ID:dEntcqTF.net
それコスパじゃなくてただの貧乏人じゃん
コスパって払った金額に対してどれだけ金額や原価率高くなるような食べ方したかじゃないのか?

881 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/05(金) 14:52:14 ID:HIlIWHB1.net
ううむなるほど
俺は腹いっぱい食べたいときは20皿くらい食べるなあ
でもあれだな、改めてメニュー見たけど必ず頼むほたてがスペシャルからみたいだからプレミアムじゃなくてまずはスペシャルから頼んでみるよ
みなさん親切にありがとね

882 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/05(金) 15:00:11 ID:zBRfnipy.net
>>880
俺が貧乏だと何か問題でもあるのかな?
食べ放題は低価格でいかに腹に詰め込むか
うまいもん食いたきゃ他行くよ

883 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/05(金) 15:01:37 ID:wbryUaj7.net
中トロ消えたスペシャルが一番微妙な気がする

884 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/05(金) 15:32:19 ID:f3FRBgAB.net
うーんプレミアムメニューパワーダウンしてつまらないなぁ
穴子ハマチ好きだけどそればっかだと仕込み中で頼めなくなりそうだし…
レギュラーメニューにして全品頼むとかやってみようかな

885 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/05(金) 15:34:38 ID:HIlIWHB1.net
>>883
まあ中トロは食べたいけど中トロとはまちのために500円出すかって改めて考えるとどうかなって思ったのよ
穴子や他は食べないし

886 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/05(金) 15:35:13 ID:ni1GtAAs.net
>>885
プレミアは各一品の存在が大きい

887 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/05(金) 15:53:58.36 ID:9+XTY8ig.net
中トロ消えたスペシャルが一番微妙だというのには全面的に同意だな

888 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/05(金) 15:59:47.76 ID:dEntcqTF.net
少食だと元取れないから普通に食った方がよくね?
プレミアムで1貫だけの高いネタ沢山頼めた時は元取れたのだがな

889 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/05(金) 16:38:54.52 ID:ni1GtAAs.net
少食はそもそも食べフォーしないやろ

890 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/05(金) 17:13:06 ID:FjuaIiAS.net
ほんとだ、セットしか20%オフ効かなくなったのね
いつもセットしか頼んでなかったから気付かなかったけど
値段調整のちょい足しが定価設定なのはいやだな

891 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/05(金) 17:21:05 ID:HIlIWHB1.net
スペシャルが1番微妙なんやな
1皿の内容はその日その店で変わるの?
HPで見つけられなかったんで

892 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/05(金) 17:25:04 ID:qUUbvVJp.net
>>873
元から必要ない何時間も作り置きの海苔シナシナなんか喰うかよ

893 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/05(金) 17:27:01 ID:qUUbvVJp.net
>>889
プレミアム古事記のせいで、そのうち河童の奴隷みたいに
きゅうりだけしか食べホ無くなるぞ

894 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/05(金) 17:47:57 ID:Z4kmzSBY.net
そもそもかっぱ寿司に行かないという選択枠はないか?

895 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/05(金) 19:17:33 ID:n3Iv1Q88.net
それは有力だよね
食べ放題行った事ないけど、今回のは改悪しすぎ

896 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/05(金) 19:21:02 ID:+DE1/e7J.net
>>895
食べホーせんならそもそもかっぱなんて選択肢にも入らんやろ
ネタが上のスシローでも行け

897 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/05(金) 19:29:35.37 ID:3a7Q7HIw.net
今度は半分の量で5000円の豪華チラシとか作って欲しい
あの1万円のとか四人家族でないと食べきれないわ

898 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/05(金) 20:57:52.03 ID:7TSaqNOB.net
>>891
期間限定メニューとかフェアメニューが
ほぼ全部1皿ずつ頼める

899 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/05(金) 21:33:40 ID:KQziAzsa.net
>>897
1万円のうなぎがあっただろ、食べホよりしょぼいけど

900 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/05(金) 21:46:48.95 ID:3a7Q7HIw.net
>>899
あれももうちょっと量減らして欲しいのよ

901 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/05(金) 23:12:53.65 ID:lcTOfAcx.net
食べ放題も改悪するわ
テイクアウト20%するわでこんな会社に未来はないぞ

902 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/05(金) 23:14:13.32 ID:8NRd+BEH.net
あれ?大トロってなくなった?
メニューに載ってないんだが

903 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/05(金) 23:15:40.46 ID:8NRd+BEH.net
って下のほうにあったわ
前から280+税だったっけ?プレミアムでしか頼まなかったから分からんw

904 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/05(金) 23:19:39.27 ID:KJ7bC0pn.net
いや、大トロ今までは180円だったよ。
100円もアップしたんか。

こりゃあさすがにプレミアムで10貫とか食べられちゃあきついだろうな。

905 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/05(金) 23:23:21.96 ID:q5wBJMUt.net
そう聞くとラストに大トロ駆け込みで味わっておいて良かったって思うね

906 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/05(金) 23:48:26.64 ID:qUUbvVJp.net
捕虜になってた密室の河童たちがコロされた

907 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/05(金) 23:52:56.89 ID:5FjwEFlS.net
>>904
これもう食べホーに戻らないパティーンやな

908 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/06(土) 00:12:35.82 ID:wAgotxvI.net
食べ放題は話題にはなったがプレミアムやスペシャルはかっぱにとっても割に合わなかったんだろ
大トロなんて原価めちゃくちゃ高いしよく180円や食べ放題で出してたよ
他店は300円がデフォなのに

909 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/06(土) 00:26:47.49 ID:te6szC/U.net
そして中トロと真鯛も180円に値上がりした。

910 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/06(土) 01:50:21.55 ID:VrRPZorJ.net
プレミアム食べホーは、ふりぽーだぞ

911 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/06(土) 01:51:07.47 ID:VrRPZorJ.net
>>909
自動会計店は、詐欺200円だけどな

912 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/06(土) 06:32:51.56 ID:uHjyRk40.net
>>908
本鮪のキャンペーンの時に一皿限定で戻るくらいだろうなぁ

913 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/06(土) 08:00:45 ID:PQfwRrL8.net
しばらくはレギュラーにするか
サイドメニューはレギュラーでもそれなりにいけるしな

>>909
鯛は1貫100円だったから少し値下げした形だよ

914 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/06(土) 08:20:45 ID:Lmc8ifZH.net
真鯛は2貫に増えてるからな
トロ系は100円も値上げしたんだな

915 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/06(土) 08:22:51 ID:Lmc8ifZH.net
80円も値上げしたんなら
もうちょっと質のいい中トロになっとるかな
フェアメヌー変わったらプレミア行ってみるか

916 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/06(土) 11:39:04 ID:PsrnXs76.net
もいもい( ;´・ω・`)

917 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/06(土) 14:14:36 ID:DpOHH9EO.net
日曜日も食べホーやってくれよお
いつも普通に食べて3000円以上するから家計に響く…

918 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/06(土) 14:26:00 ID:Lmc8ifZH.net
https://pbs.twimg.com/media/EZvY1OaU8AEjxp_.jpg
新作かき氷ウマイで

919 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/06(土) 15:37:14 ID:zSehc8Qh.net
むしろ不味いかき氷ってあるの?
氷に何か甘いもんの着るだけなのに

920 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/06(土) 15:38:15 ID:0fCXvZiW.net
>>915
お寿司を値上げすると
見かけ上食べ放題がお得に感じる

921 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/06(土) 16:33:53 ID:6I6XtZQF.net
>>908
それでも20貫が限界だった
それだけでも3600円か
今思うと、大分得したなぁ・・・

922 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/06(土) 16:37:39 ID:73btDQp8.net
プレミアムもっと食っとけばよかった

今後はレギュラーのみかなあ

923 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/06(土) 16:37:46 ID:+sc0ZCEM.net
いちごのジェラートがない食べ放題なんて

924 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/06(土) 17:09:10 ID:Lmc8ifZH.net
中トロの質が良くなってればええんやが

925 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/06(土) 17:10:12 ID:Lmc8ifZH.net
https://pbs.twimg.com/media/EZzmc_IUcAE3Kyn.jpg
神戸ビーフなかなかウマイで

926 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/06(土) 17:10:44 ID:OkLnO/EL.net
持ち帰り客しか優遇しなくなった馬鹿っぱ
クーポン寄越せや

927 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/06(土) 17:14:15 ID:b/UQMYBB.net
>>908
あんな薄くて小さいのが一貫300円とか無いよ

928 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/06(土) 17:42:48.76 ID:OkLnO/EL.net
すげー今日劣化しまくりだぜ
舐めてんのか?

929 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/06(土) 17:43:52.28 ID:73btDQp8.net
コロナの間、海鮮も売り先が無いって困ってたからなあ
だからマシなネタがそろってたんでしょ

今はもう無理w

930 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/06(土) 17:46:28.56 ID:Lmc8ifZH.net
>>928
工作員必死すぎだなwww

931 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/06(土) 17:47:22.84 ID:OkLnO/EL.net
>>911
中トロ、ハラミ、ノルウェーサーモン
大海老、赤海老あたりと間違えた

932 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/06(土) 17:50:01.05 ID:OkLnO/EL.net
>>930
いやいつものプレミアム民なお前も工作員だからw
ふりぽーに騙されんな、プリンもレギュラーだぞ!

933 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/06(土) 17:54:23.59 ID:Lmc8ifZH.net
次スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1591433237/

934 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/06(土) 18:10:20.58 ID:wR9w0Yo+.net
食べ放題はレギュラーで食えるだけ食う
これが最強コスパ

935 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/06(土) 18:14:00.67 ID:2irD5/Wc.net
1貫180円の中トロが食べ放題のプレミアムが最強コスパ

936 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/06(土) 18:21:47.28 ID:Lmc8ifZH.net
値段上がってからの中トロまだ食ってないはー
100円時代より良くなってるならええんやけどな

937 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/06(土) 18:35:40.20 ID:X1C58o45.net
もいもい( ;´・ω・`)

指輪、ピアス、腕時計……。どうも好きになれないな。

おはよう〜☆もいもいです♪平日の朝はスタバに寄ってから出勤するんだけど、いつも書かれるLOVEの文字に本気になりそうなもいもいです( ;´・ω・`)


やっぱり俺のラーメン紀行(食レポ)はあんまり評判良くないね。あんたらはやっぱり俺の手作りが見たいよね(¬_¬)
たまには手抜きさせてくれよ(笑)だけど俺、頑張っちゃう( ゚д゚)

そろそろ父の日だけどさ、あんたらはどんな日にするのかな?毎日働いて養ってくれてるんだから、たまにはお弁当でも作ってあげたら?
………ってか毎日家に居て何してるの?ゲーム?スプラトゥーン?


今回は俺のお弁当画像を貼ってあげるから、これを参考に働いてる家族にたまには何か作ってあげて( ;´・ω・`)
※質問等はDMで受け付けます。

https://i.imgur.com/1BASdUU.jpg
https://i.imgur.com/EX7zu9w.jpg
https://i.imgur.com/PeGpEUU.jpg
https://i.imgur.com/r36bmai.jpg

938 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/06(土) 18:36:32.42 ID:OkLnO/EL.net
なんかケーキ微妙に小さくなってないか?

939 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/06(土) 18:38:24.24 ID:Lmc8ifZH.net
https://pbs.twimg.com/media/EZjkKHhU8AAr1Ir.jpg
超鮪づくしのこれ、二段目が中トロなんやけどええんかな

940 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/06(土) 18:38:54.76 ID:OkLnO/EL.net
俺たちの気付かないところで、隠れて改悪していく馬鹿っぱ、クーポン廃止、プレミアムぽてほー、ミニケーキ化
そのうちコンビニスーパーみたいに、お茶がり、手拭き有料とかなるな

941 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/06(土) 18:42:09.82 ID:Lmc8ifZH.net
工作員が必死すぎということは分かった

942 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/06(土) 18:47:05.69 ID:oA9LNSt+.net
レギュラーで食いまくれ
それ以外は行かない

943 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/06(土) 18:52:19.81 ID:Lmc8ifZH.net
プレミアムで180円の中トロを中心に、各一皿も食いまくる
これだけでOKや

944 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/06(土) 19:40:57 ID:B32l5iCc.net
プレミアムイモのリポートが未だ無いのは何故
お前らそれでもカッパラーかよ

945 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/06(土) 19:58:09.35 ID:M2lia0fO.net
>>943
いらん

946 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/06(土) 21:35:31 ID:m/jGyg/T.net
>>935
こないだまで大トロ食べれてたな(遠い目)

947 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/06(土) 22:21:03.87 ID:kASy0oIG.net
先週持ち帰り予約してたカップルが会計した後にそれを席で食べて良いか店長に聞いてたわ!これって持ち帰り20%引きキャンペーン使ってから店内で食う作戦だったんだよな?なんか揉めてたけど、どうなったかは知らん。
よく女はこんな男といるなと思ったわ

948 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/06(土) 22:26:01.42 ID:Lmc8ifZH.net
>>947
やべーやつやなw
22%得したかったんやろな

949 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/06(土) 22:31:47.38 ID:dSasyOkH.net
例えどれだけ貧乏になろうとも20%引きのお持ち帰りを店内で食うような人間にはなりたくないわ。

950 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/06(土) 22:35:11.03 ID:PQfwRrL8.net
>>947
男も女もクズだったからそういう流れになったのだろう
いずれにせよ迷惑な客だな

951 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/06(土) 22:51:05.51 ID:QUJciReN.net
本鮪の中トロは美味かったから、またキャンペーンやった時はプレミアム選んでもいいと思う。

952 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/06(土) 23:38:43.77 ID:4AoVZ1cE.net
いらない

953 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/06(土) 23:52:24 ID:SqkoxDm3.net
実質レギュラー一択になったので、コース選べない店の方が当日にも予約できるからいいね

954 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/07(日) 00:05:27 ID:W/bXOwB/.net
レギュラーなんてい行くぐらいならスシローで15皿ぐらい食べるわ。

スペシャルの価値は今回の改悪で無くなったけどレギュラーなんてそもそも価値はない。

955 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/07(日) 00:37:55 ID:f1g2KWvP.net
プレミアムの上のコース作って大トロ食べれるようにしてくれ

956 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/07(日) 00:44:03 ID:rjF9Q1IE.net
>>947
席はたくさん空いてるんだから良いだろ!的な事を言ってたわ。
女性は男の後ろで黙ってただけだった。

957 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/07(日) 00:47:17.49 ID:rjF9Q1IE.net
100円寿司なら魚べいが圧倒的に美味いから知らない人は探して行くように!

958 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/07(日) 00:56:14.41 ID:BCgoNRlc.net
魚べいもだいぶ質が下がったよ…

今は角上の寿司買っておうちで食べてるのが
いい。

959 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/07(日) 00:59:04.45 ID:ZTBDGKMk.net
>>954
レギュラーがだめならかっぱ寿司の価値ないじゃん

960 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/07(日) 01:13:35.39 ID:mA9HI2Md.net
別にレギュラー否定する人は勝手にすりゃいいとは思うけど、
さすがに「スシローで15皿」は無いだろ

そんな奴ただの小食なんだから食い放題に行く価値がそもそもないし
40皿50皿ぐらい軽く食うような奴が、行く場所なくてかっぱの食い放題とか、すたみな太郎行くんだよ

やよい軒で「ごはんお替りは不公平」とか言い始めたことあったけど、
だったら大戸屋でも行けよって思うし

961 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/07(日) 01:19:00.34 ID:IfojwBAl.net
プレミアムポテトがあるから🍟

962 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/07(日) 01:22:52.21 ID:Usa09lBj.net
>>960
スシロー行ったことある?
25皿以上打ってる奴なんてほとんどいないよ
本当お前バカだろ

963 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/07(日) 01:23:26.93 ID:mA9HI2Md.net
かっぱのレギュラーに価値はないとか、しゃぶ葉の肉なんて食えないとか、
謎マウント取り始める奴いるけど、
だったら食わなくていいって
スシローで15皿食ってろよ
ほんと迷惑

964 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/07(日) 01:27:10.85 ID:OEUbZMNt.net
食べほー いかに出費を抑え腹をパンパンにするからな
いいネタ食いたきゃよそに行く

965 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/07(日) 01:27:13.19 ID:mA9HI2Md.net
>>962
はあ?何言ってんだ
日本語理解しろよブタ

スシローは最近ろくな100円皿無いし、沢山食ったら無茶苦茶高い
そりゃ沢山食うわけないだろ
だからかっぱの食い放題で食うんだし
それにスシローも別に美味い訳でもないだろ

なに「スシローで15皿」って
意味わからねえ

966 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/07(日) 01:29:21.64 ID:CXhHqc9z.net
スシローとか言っても普通10皿食わないだろ

967 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/07(日) 01:30:20.52 ID:CXhHqc9z.net
いつからろくな100円皿がないの?

968 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/07(日) 01:32:03.59 ID:mA9HI2Md.net
>>957
https://www.akindo-sushiro.co.jp/menu/

100円皿ってどんだけあるんだ?

969 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/07(日) 01:32:25.07 ID:mA9HI2Md.net
>>957じゃない>>967

970 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/07(日) 01:34:42.50 ID:pdg0qd4g.net
>>965
スシローでろくでない100円皿のネタは具体的にどれかな?
かっぱ寿司の100円皿はスシローと違ってろくなのかな?

971 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/07(日) 01:35:35.58 ID:kuOZiNry.net
>>968
自分で数えたら?

972 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/07(日) 01:37:05.07 ID:IfojwBAl.net
税込100円で頼むわ

973 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/07(日) 01:37:44.92 ID:kuOZiNry.net
2貫100円のマグロやサーモンをスシローとカッパと比べてみ

974 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/07(日) 01:38:19.23 ID:kEtyqisL.net
>>972
定価じゃ高いから割引すんだろ

975 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/07(日) 01:39:28.59 ID:mA9HI2Md.net
>>970
スシローってそんなに美味いか?
そこまで差は無いだろ

>>971
もともと全品100円だったはずなのに、今どうだよこれ
半数以上が100円じゃないだろ

で、「スシローで15皿」で満足するような奴が、かっぱのレギュラーを酷評するって、
本気で意味わからないんだけど、何がどう「スシロー15皿」のほうがいいんだ?

976 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/07(日) 01:42:36.18 ID:Kn3UQ8VM.net
>>975
リアルにそこまで差があるわ
食べ比べてから言ってね

977 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/07(日) 01:42:53.16 ID:/TpImAjL.net
>>954
論点ずれてるけど大丈夫?
あんた気づくと自分だけ喋ってること多いだろ?w

978 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/07(日) 01:44:08.96 ID:k8EXuvyW.net
>>968
うわあスシロー超旨そうじゃんか

979 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/07(日) 01:44:32.20 ID:mA9HI2Md.net
>>976
食ってて言ってるんだよ
で、スシロー行くたびに「これならかっぱで食い放題行けばよかったな」って後悔する

980 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/07(日) 01:46:46.66 ID:Kn3UQ8VM.net
>>979
具体的にネタは何かしら?

981 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/07(日) 01:54:49.07 ID:mA9HI2Md.net
>>980
ん?聞いたところで「変わらない」って言ってるんだからどうにもならんよ?
聞いてどうする?

まぐろ、サーモン、はまち、エンガワ、つぶ貝
このぐらいで自分が食うような100円皿は終わり

982 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/07(日) 02:00:28.02 ID:J24BpZDu.net
スシロー語りがいるけど、どうせタッチパネル化した後の新規だろ?
少なくともまともだったのは豊崎時代までだぞ
ここのスレが凄いのは、水で流していた頃や30年食ってる河童族がいる事だ
スシロー、あきんども知らないで語るとか

983 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/07(日) 02:02:37.50 ID:mA9HI2Md.net
>スシロー、あきんども知らないで語る

いや、そんなのみんな食ってるでしょw
昔は安い回転寿司ってあきんどスシローぐらいしか無かったんだから

それで、比較しているのは今の話だよ当然

984 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/07(日) 02:17:02.56 ID:Kn3UQ8VM.net
スシローさんは相変わらず当たり外れが大きいの
でも当たるともっちりした美味しいばちまぐろよ
http://uproda.2ch-library.com/1024749W0Z/lib1024749.jpg
くら寿司さんは熟成まぐろ改
熟成を最近見直したわよね
最近のは結構鉄分を感じる
http://uproda.2ch-library.com/10247503xM/lib1024750.jpg

かっぱ寿司さんがスジもないし見た目悪くないのよ
昔からずっと
でもどうしてこんなに水っぽいの?
かっぱの改心の頃の方が良かったわ
http://uproda.2ch-library.com/1024752sH4/lib1024752.jpg

最近かっぱ寿司さんはあまり入ってないし
全てのネタを食べてるわけじゃないんだけど
まぐろが一番差があると思う
私の好きなまぐろは頑張って欲しい
その次がサーモンでその次が鰹ね

985 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/07(日) 02:27:57.05 ID:Kn3UQ8VM.net
>>982
豊崎社長の時代もよく知ってるわ
むしろ豊崎社長の時代に一時期まぐろは悲惨なことになったのよ
このあたりはいくらでも語れるわ
私かっぱ寿司さんを馬鹿にするつもりはないの
小さい頃から憧れのお寿司屋さんだったし
でも言ってることちょっと違うわ
回転寿司ってまぐろとサーモン人気でしょ
この二つがすごく差をつけられてるって私思うの
本当に頑張って欲しいし 応援したい

http://blog.livedoor.jp/nigirizusi_maguro/archives/52896697.html

986 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/07(日) 02:36:58.76 ID:Kn3UQ8VM.net
全然関係ないけど
さすがに最近コロナの駅語で言ってないけど甘太郎結構好きよ

987 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/07(日) 02:37:59.57 ID:Kn3UQ8VM.net
駅語 じゃなくて影響ね

988 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/07(日) 02:39:27.77 ID:0HBqfq3g.net
10皿とか言ってる奴はとりあえずbig3が400未満の寝たきりだろ。相手にすんな

989 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/07(日) 06:39:39.24 ID:dWKSb0v8.net
かっぱは一時の最底辺クオリティは脱したと思う
スシローが下がったのと相まって差がない

990 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/07(日) 07:23:23.16 ID:Atbzg7LN.net
次スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1591433237/ 

991 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/07(日) 07:28:23.73 ID:Atbzg7LN.net
マグロが水っぽい感じなのは同意やな
100円の中トロがイマイチだったんで、値上げ後は良くなってることを祈る

992 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/07(日) 07:57:46 ID:PAST9EUA.net
>>937
いつもありがとう。

かっこいい!抱いて♪

993 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/07(日) 08:19:17 ID:Atbzg7LN.net
寿司→食べフォープレミアム
しゃぶしゃぶ→しゃぶ葉
焼肉→牛角の食べ放題
中華→バミの火鍋プレミアム
天ぷら→夢庵プレミアム

994 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/07(日) 11:03:01 ID:rjF9Q1IE.net
100円寿司4強では圧倒的にくらが不味いのに異論はないよな?!

995 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/07(日) 13:04:20.57 ID:nDcHiVKP.net
四天王の中でも最弱ってこと?

996 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/07(日) 13:33:11 ID:Atbzg7LN.net
くらは何かベチャベチャしてて不味い

997 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/07(日) 16:14:53 ID:DKyD4P6n.net
何がどうべちゃっとしてるの?

998 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/07(日) 16:25:57 ID:EZVwimbB.net
コロワイド、巨額赤字で未曾有の大量閉店…
かっぱ寿司が足かせ、7期連続減収で再建見通せず
https://biz-journal.jp/2020/06/post_160266.html

999 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/07(日) 16:53:32.28 ID:NQrTym9u.net
かっぱ死亡だな

1000 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/07(日) 17:17:39.23 ID:Atbzg7LN.net
居酒屋業態から転換するためや
大戸屋ゲットできれば一気呵成に建て直しが図れる
河童も当然今まで以上に力を入れてくるはずや

1001 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/07(日) 17:22:11.71 ID:0lygLNFy.net
かっぱの食べ放題の唯一の不満は前日の予約制なこと
ふと「腹が減ったな。かっぱの食べ放題にでも行こうか」という思いつきで行くことが出来ない

前日からの予約だから既に覚悟完了状態で、ついつい食べ過ぎちゃう

1002 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/07(日) 17:26:27.48 ID:pePV9tni.net
確かに吸収合併でセントラルキッチンや物流の共同化でコストダウンができる 
でもそれで客の来ない店が客が来る店にはならない
客を呼べるメニューとクオリティと価格に変更しないとダメなんだよ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200