2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

4万円のすし屋と回転ずしは何が違うのか?

1 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/21(木) 22:41:57 ID:1mF1Tr/g.net
https://www.sushi-jiro.jp/%E3%81%8A%E5%93%81%E6%9B%B8%E3%81%8D/

2 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/22(金) 00:00:20 ID:7bZKZ85G.net
世の中には知らないでいい事もたくさんあるのですよ

3 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/22(金) 15:56:45 ID:khB4Ast7.net
一番美味くて嬉しくなるのは
おまかせ1万円の店だから

客も店もWINWIN

4 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 12:26:04 ID:f86M8S7J.net
店主のはったり

5 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/05/23(土) 13:20:33.22 ID:lAPqPoF8.net
回転寿司の勝ち

6 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/01(月) 20:47:06 ID:2tw8e9M9.net
他人の素手で握る寿司よりビニール手袋着けて自動で出来た酢飯にネタ乗せた回転寿司の方が安全

7 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/02(火) 19:59:33.07 ID:vSzbwwXt.net
新宿歌舞伎町ナンバー>1風俗嬢の私が>>7ゲットさせていただきますっ♪

     __、-'''^~~~^`''ー、
    _、'~-i/~^~^~^''ヽ:::ヽ、       >>1 童貞なの? 私にすべて任せてネ♪(アーマンドクセー!)
   /''~"::i~~^^`''`:::、:;;;;ヽ、;ヽ.      >>2 お仕事は? そう、フリーターなの。(定職につけよ!)
   i;;/;i''~'i、ヽ:ヽ;:::ヽ;ヽ:ヽ;ヽ;;ヽ     >>3 ア、ゴメンねー。マンコに指入れないでねー(これだから童貞は…)
   i:i:i::i:  ヽ::ヽー、--、、;ヽ:ヽ;;;ヽ    >>4 この時間だけは私はあなたの恋人よ♪(今だけな。ププッ)
   i;、;、i_、-‐ヽ`'^ '、_;`ヽ;;ヽ、;;;ー-‐'ノ >5 わぁースゴク大きいのね!(ケッ、短小がぁw)
    i;;;;ヽ i'`、; ,  ´   i;;:;`i''''ー''"´ >6 えっ? もう出ちゃったの?(しかも早漏かよ)
     i::;;;::ヽ." `__    i::;::/::|::|::|、  >8 あ、大丈夫よ、まだまだイケるわよね?(皮ブ厚いな、コイツ…)
    i:: ::: iヽヽ、_   ,/';/:;:;::i::;i::;、i、 >9 ほら、もう勃っちゃたよ!(節操ネーナ。ププッ)
    ,,i::;;::;;;:i i''ヽ;i~"´ ,/"/i;;:::;;:;iヽi、 >10 趣味は何?えっ?萌えアニメ? フーン…
 /´~ i ヽ、|'i、 iヽ、 __、-~ヽ'、_//i: ヽ
  i    ;i ノ;; ;iヽ;ヽ i''ノ  、'~/; ~^'ー_  >11-1002 けっ、キモヲタは萌え絵で一生オナってろよ!wwwwwwwwwカス!wwwwwwwww
 |   /;i i、 ;;;i、ヽ,,、-''~´ i ; /  `'ー、
 |  _/;;;-‐‐i:::i‐''~''`´  ::/" i´      ヽ

8 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/05(金) 17:17:16 ID:XuPOAct1.net
一人前、四万円の寿司屋へクライアントを連れてったら
契約書に署名と押印をして貰える。
寿司屋に限らず高級店での接待って、結局契約書の為にやってるんだよ。
本当に味を楽しみに行く富裕層グルメなんて極小数派

9 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/07(日) 18:14:45.12 ID:+I+02OJp.net
ちんこしごいたおっさんの手で握るか?ビニール袋の手でネタのせるか?それだけの違い。

10 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/15(月) 03:49:08.98 ID:h+GKAZzN.net
ヒューマンステージ

11 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/15(月) 16:30:39.01 ID:Vl7g7kSc.net
高い寿司には職人の手垢と細菌がこびりついている。
最悪唾液にコロナウィルスが付着している。

12 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/20(土) 10:07:38 ID:q+pYt8/H.net
寿司屋と変わらんネタもあるんよ
それを誇張して回転寿司を好評価する貧乏人が寿司を語るからおかしくなる

13 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/22(月) 10:03:23.39 ID:V+3L3DVG.net
寿司を語るとか言う自称金持ちもなんか変だけどな

14 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/22(月) 12:50:17.81 ID:IHmDis5u.net
4万円出しても、サーモンやカレイの縁側が食えない

15 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/25(木) 11:53:16.04 ID:fUNrMyX0.net
富山あたりの100円じゃない回転寿司なら
ザギンのカッコだけの一部の寿司屋に勝てるべよ。

16 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/26(金) 10:04:58.25 ID:JnHxFsJT.net
だろうね
やっと味が分かるレス見つけた

17 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/06/30(火) 10:03:04 ID:9roN+J63.net
見栄とショバ代、あと豊洲のボッタクリのネタを買ってるから。

18 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/04(土) 21:11:40 ID:pJyKWVKI.net
真剣に言うと魚も米も酢も違う まともな店主ならね
クエとかムツとか真鯛もまともな奴はそもそもが高い マグロもそうじゃないかな そういう高級魚が食べたければどうやっても安くはならない
でもそれも8貫ならサービス込み込みで精々2万で頭打ちだと思うが それ以上は場所やネームバリュー設えみたいな店主で決まる部分
接待じゃなく個人で行くなら自分の好きな店で良いと思うけど 高いから良いとは限らないし

19 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/04(土) 23:04:24.64 ID:KCSjtQbG.net
久兵衛のオヤジさんが、回転寿司は回転寿司として認めるって言ってたから、やっぱり回転寿司だよ。

20 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/05(日) 12:15:54.12 ID:V2upmDQ9.net
寿司屋は客を何回転させるかが勝負でしょ。寿司が回転して、どうするのよ?

21 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/05(日) 21:45:16.53 ID:suFzAWc8.net
>>20
そういう考えだから回転寿司に負けるんだよw

22 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/15(水) 12:47:17.57 ID:kNuB31iX.net
ネタの厚み
包丁さばきと丁寧な仕事
ネタははっきり言って変わらんくらいのものも回転寿司でも安価で仕入れてる

23 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/21(火) 20:40:02 ID:yZm/E0Fz.net
雰囲気代だろ
回転寿司も回らない鮨も食ったがぶっちゃけ変わらん
あ、回る回転寿司ってもスシローやカッパみたいな100円寿司は不味いからな

24 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/07/24(金) 01:29:13 ID:ktZpeTpU.net
>>23
回る回転寿司…

25 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/04(火) 10:33:15 ID:qzEl9kBk.net
おなじ魚なんだがな

26 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/05(水) 06:11:27 ID:qDMIVy/9.net
回転寿司の寿司を高級寿司屋で出して違いわるかな?

27 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/05(水) 07:29:00 ID:f6oNLqcH.net
>>26
わかるだろ
わからないネタ出してたら名ばかり高級寿司屋だ

28 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/05(水) 15:01:02 ID:DdEqInpy.net
スシロー毎日食ってもひと月3万くらいだろ・・・すげぇなw

29 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/05(水) 22:51:27 ID:cPMr5S/B.net
スシロー行って1000円で収まるやつなんかほとんどいないだろ

30 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/06(木) 01:30:43 ID:cmb4O9sg.net
ネタ2万
情報2万

31 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/09(日) 07:40:10.69 ID:jlTdUg3+.net
寿司って結局、凄いから凄いわけであって、
実質それじたいに価値なんかないんじゃないかな?
大阪人は寿司には江戸に負けたけどって言ってたけど(蒸し寿司で)
そんな大層なもんじゃないよね?

寿司って。

おれは大阪のお好み焼きのほうが好きだわ
キャベツいっぱいの。
コスパが良いと美味しく感じる貧乏舌だからだけどねwww

32 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/11(火) 07:23:03 ID:KMbhsLhv.net
>>31
キチガイかよ

33 :31:2020/08/11(火) 20:20:44 ID:sVk6pTJm.net
>>32
キチガイです。

34 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/14(金) 08:28:04 ID:KhCSawHu.net
スシローで高いものばかり食べれば
高級店気分

35 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/08/15(土) 13:41:21.33 ID:w7N42PjV.net
スシローじゃな・・・

36 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/03(木) 10:02:45 ID:78C8FQZq.net
藤林丈司

37 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/09(水) 01:15:33 ID:HLY5wsl0.net
雰囲気

38 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/22(火) 23:06:58.81 ID:UWa200Bj.net
回転寿司は高いところでも仕事が雑な気がする

39 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/24(木) 01:09:45.68 ID:7sL7/E/V.net
回る方は酢飯の酢の味がしない

40 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/09/26(土) 21:22:18.20 ID:q2xxfN1A.net
そうだね

41 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/01(木) 07:35:02.76 ID:w4uqRVII.net
我々は>>1こと大塚息吹が何故このようなスレッドを立てたのかという疑問を解決するため、
>>1こと大塚息吹の故郷である神奈川県横浜市栄区公田町に向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。

小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、そして彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
バブル経済だの、ファミコンブームだの、花博だので浮かれていた我々は改めて農村の現状を噛み締めていた。

ボロ屑のような家に居たのは貧相で老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに
「息子が申し訳ありません」と我々に何度も土下座して詫びた。

しかし我々は
息を吐くように嘘をつき、借金を平気で踏み倒すのは当たり前、
ファミコン本体すら持ってない赤貧の分際で人の大切なファミコンのカセットを平気で騙しとり借りパクする人間のクズであり
もちろん万引きによる逮捕歴も多数ありで何人ものコンビニ店主やゲームショップ店主を泣かせ少年院がもはや第二の家と化してた
>>1こと大塚息吹を"人として"絶対に許そうと思わなかった。
誰が悪い訳ではない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。
我々は>>1の母親から貰った干し柿を手に、打ちひしがれながら東京へと帰路についた。

42 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/05(月) 16:11:56 ID:ROX9fUWB.net
大将がチンコいじった手で握るのが高級寿司

43 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/08(木) 02:35:59 ID:7fwWlnEk.net
質の良い酢で酢飯作り、スーパーで買ったマグロやタコで寿司にぎる方が安いし旨いし安心。
鉄火巻きなんかもはや自分で巻く方が旨い。

44 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/08(木) 10:54:44 ID:72xKtCFD.net
また自作中毒か
あー気持ち悪すぎるw

45 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/08(木) 13:57:40 ID:8opx8qvG.net
普通の回転寿司は寿司が回転
高級回転寿司は客が回転

46 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/10(土) 00:54:32 ID:KOYswmEj.net
>>44
お、じじいがチンコ弄った手で握った寿司が大好きな変態君だ♬

47 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/11(日) 00:53:10 ID:8xVuQtJ7.net


48 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/19(月) 12:47:49 ID:HR68IDrl.net
昨日カウンターの中で店員が注文受けれくれる一皿120円の回転すし屋で、「シャリ小って頼んだのにシャリが大きい」と店員に突っかかってる客がいた。
店員はシャリ小は受けてあげたけど本来は提供しないものと反発。挙句にゴネる客に「俺ががシャリ小と決めたものがシャリ小だ」と啖呵を切っていた。
その後は客は意固地になって「シャリ小」を頼み続けて店員は「極小ね」と答えるバトルが続いていた。

まあ4万円の寿司屋では見られない光景だろう。

49 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/23(金) 13:32:36 ID:TrMUrGjm.net
新型コロナに感染すると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮するはずの肺が硬くなって収縮しなくなり息苦しさが続く
最悪なのは一度繊維化した肺はコロナが治った後も元には戻らないこと
ネットで元患者が後遺症について書いてるけどマジ地獄だよ
自分がかかったり赤の他人に伝染すだけならまだしもコロナ感染して
家族や同僚に伝染して死なせたり一生残る障害を与えてしまったらどれだけ悔やんでも悔やみきれないよ

50 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/17(水) 21:15:00 ID:i6q43EID.net
4万円関連スレッド

【ノンスタ石田明】財布を落とし現金4万円全部抜き取られる「そのお金で食べるご飯が美味しいわけがない」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613561935/

51 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/18(木) 01:31:16 ID:M9JVbbU/.net
高い鮨はそこまで金払う必要ある?金額に比べればたいしたあじじゃない。スシローとは雲泥の差だけど。ちゃんとおっちゃんが握る回転ずしは旨いしね。それと昔から思うんだが、ミシュランかなんか知らんけど何万も何か月前から予約してさ。その日焼肉食べたかったらどううしてくれんだ?思ううんだけど。

52 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/18(木) 01:41:21 ID:M9JVbbU/.net
大体一人4万の鮨食えるなんて富豪か?独身かねもちだろ?皆家庭もって食べ盛りの子供もって鮨で一食10万以上つかえるか?自分が世間とずれてる事に気が付かなきゃ。もう見栄の時代じゃないし、まして銀座の鮨わしもポーズで女の手前結構食べたけどたいした味でもねえぜ?

53 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/24(水) 00:15:24 ID:wmDHS+Jg.net
機械で丸めた米に見本以下の刺身ポンポンと乗っけて
2貫100円の寿司なんて旨いわけないしどこも一緒
食育という観点から子供には食わさない方がいい
せめて寿司6貫と巻物1本で2000円程度のランチ食えよ
寿司風でなく寿司食ったって感じがするかぞ

54 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/24(水) 00:17:30 ID:wmDHS+Jg.net
>>52
四人家族で2万もあればそれなりに食える寿司屋がある
寿司風食うならラーメンでも食ってろよ

55 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/24(水) 00:34:41 ID:E+H7+vvs.net
子供は20貫ぐらい余裕で食べるよ。

56 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/08(月) 14:01:59 ID:axUkYkB9.net
4人家族で2万で食える寿司屋なんかあるか?おしえてくれ。わし一人で食べても2万なんだが。最低。まして高校生なんかわしでもとんこつラーメン替え玉10杯してたぞ?すしろーでさえわし一人で4000円近くいくのに。

57 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/08(月) 14:01:59 ID:axUkYkB9.net
4人家族で2万で食える寿司屋なんかあるか?おしえてくれ。わし一人で食べても2万なんだが。最低。まして高校生なんかわしでもとんこつラーメン替え玉10杯してたぞ?すしろーでさえわし一人で4000円近くいくのに。

58 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/09(火) 07:50:33 ID:72UYCKd7.net
秋葉原のきずなすしなら4人で満腹になるまで食っても2万円で済んだな
食べ放題コースだけど

59 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/18(日) 14:11:34 ID:0r6yUoF1.net
高い高い素手握りのコロナ寿司の時代は既に終わり。

60 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/11/12(金) 02:58:05 ID:WYawKFlA.net
ネタ以上に酢飯のコストが違うが、自分でコシヒカリ買ってきて添加物なしの美味しい酢飯を作れば安上がり。

ネタなんか豚生姜焼でも玉子焼きでも乗せれば十分。
店まで行くのが馬鹿馬鹿しくなる。

61 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/11/12(金) 11:45:11 ID:mpbxB+94.net
魚は臭いんだぜー。
それをあれだけ昇華させておいしくしてくれるだけで感謝しなくてはならん。

62 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/01/04(火) 23:14:28 ID:SnaX9BWY.net
《小林幸司さんのコメント評価》

・セブンイレブン「サックサク衣の牛肉コロッケ」
○非常にサクサク感が出ていて良いと思った。

・ファミリーマート「コクと旨みの濃厚ビーフシチュー」
〇美味しかった。

・ファミリーマート「クリスピーチキン プレーン」
〇手放しで美味しいと思えるような味。

・ローソン「まちかど厨房 海鮮かき揚げ丼」
×かき揚げも難しいし、かき揚げをご飯にのせる時点でやらかしちゃうこと見えてる。

・ローソン「センターグリルお墨付き!ナポリタン」
×蒸れた状態でレンチンするので茹ですぎで蒸れすぎなキレの悪い味になる。

・直巻ファミリーマート「和風ツナマヨネーズおむすび」
×このおにぎりは僕に食べてみたいって気にさせない。ビジュアルって大事、美味しい美味しくないはその後。食べてみたいという気にならない。このビジュアルが僕の中ではどうしても許せない。美味しいご飯ってどうなったら美味しいかっていうと、ツヤとふっくら。このおにぎりはいろんな出汁を使って炊いている、だったらツナと一緒に炊くとか。油脂分がご飯に回ればツヤも出る。マヨネーズ使うんだったらマヨネーズとツナを合わせたのをちょっとだけ中に入れるとか。1個だけ見るんじゃなくて全部トータルで見て、ちょっとずつ(改良を)進めていく方が良い。

63 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/01/05(水) 07:15:33 ID:IAmvGx+E.net
小林はフレンチだし関係ねえだろwwwwwwww

64 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/01/11(火) 15:22:12 ID:ZC0RNa7C.net
すきやばし次郎はひろゆきがよく行くところじゃん
店主が欲しい魚を見つけたら業者の言い値で全部買っちゃうからこうなる

65 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/01/11(火) 19:33:58 ID:iAWAzuen.net
でも大将が欲しがる魚って激アツくないか

66 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/10/11(火) 18:35:52.31 ID:yuuOHVv7.net
>>52
一食4万だと一日12万、月372万。エンゲル係数3割として月収1200万、年収1億5千万はないとなぁ。
そんなやつ俺の周り一人しか知らんわ。

67 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/09/21(木) 22:28:02.57 ID:ZSiVp1Kv.net
おおお、めちゃくちゃ楽しいことが起きてる!

17 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200