2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スシロー36皿目

1 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/04(日) 21:26:08.55 ID:S0HjdrNd.net
前スレ

スシロー35皿目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1594214906/

みんな仲良く使ってね

2 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/05(月) 10:46:16.05 ID:GArUum21.net
理想
https://i.imgur.com/bRY1dig.jpg
https://www.akindo-sushiro.co.jp/news/detail.php?id=2016

現実
https://i.imgur.com/96oz7lm.jpg

3 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/05(月) 10:51:04.95 ID:UatRZOdK.net
早いよw
田中雅代に怒られるw

4 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/05(月) 10:53:33.95 ID:uJHikjUY.net
エビを真っ直ぐにするのってなんか技術いるんだっけ?

5 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/05(月) 11:21:49.67 ID:M5nQfikS.net
>>4
海老に切れ目入れとくんだよ

6 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/05(月) 12:24:13.04 ID:fh5Ula5P.net
スシロー3貫祭りありがてえ

7 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/05(月) 12:24:24.54 ID:uJHikjUY.net
>>5
じゃあスシローのは切れ目が雑って事か?

8 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/05(月) 12:40:47.85 ID:VaBZT1Jm.net
正論に対して糖質ガイジだのきもいだの
自分の考えと違うやつは全て馬鹿にする
これが荒らし
こういう荒らしが暴れると荒らしが増えるんだよ
いわし頭は書き込み内容も上司にお伺い立てろ

9 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/05(月) 12:50:28.41 ID:q0/aey2V.net
ジャンボ赤エビくらいの尻尾してるが何エビなんだろうな

10 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/05(月) 12:50:39.40 ID:QcFsRWQC.net
>>7
丁寧にやるなら切った後に筋部分を手のひらで潰すんだよ。
潰してから形を整える。
頭を落として筋切りまでセントラルキッチンでやってるだろうから、
おそらく衣をつける際の整形がうまくなかったのではないかと。
真っ直ぐにすると繊維が切れる・潰れるから、エビのプリプリ感は多少失われて、ふわっとした食感に近くなる
高齢者には食べやすくなるだろうし、咀嚼数も少なく済むだろうね。
個人的にはぷりぷりが好きから、あまりまっすぐじゃないほうが好みだわ

このサイズのエビ、頭まで付いたら結構大きいよね
そしてまっすぐ揚げるだけの大きな鍋があるのが外食ならではだわ
タルタルじゃなくてソースが付いてたらなぁ…

11 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/05(月) 13:00:33.35 ID:uJHikjUY.net
>>10
まあプリプリのが良いなwうんソースも欲しかった

12 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/05(月) 13:31:57.06 ID:aipoDf8c.net
>>8
ブーメラン過ぎて草

13 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/05(月) 14:31:58.22 ID:Ti44d+lR.net
手のひらで潰すw
折るんだよ

14 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/05(月) 14:44:39.42 ID:1I6Ir4jw.net
エビフライもう終売か?
うちの近くの店には無い
仕方ないので、かわりにタラコクリームコロッケを食べた
まあまあ美味かった

15 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/05(月) 14:53:52.89 ID:VaBZT1Jm.net
>>14
いいから海老フライちゃんと揚げろ

16 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/05(月) 16:06:11.20 ID:MmQPIjul.net
>>2
なんだ下の海老フライは!
これでよく客に出そうとするな480円も取って

17 :ニートはう〇こ製造機:2020/10/05(月) 16:13:37.02 ID:UatRZOdK.net
田中雅代が変態なのw
田中雅代はオレのうなぎに目がない

18 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/05(月) 16:45:16.96 ID:Q/YJQbl5.net
気まぐれパフェ頼んだらムースもアイスも苦手な抹茶で萎えた
次からは他の客の注文品を見て確認してからにする
客ごとに変えるほど気まぐれじゃないよな?

19 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/05(月) 17:21:36.34 ID:M5nQfikS.net
抹茶使っときゃ他の素材が粗悪でも誤魔化しきくからな

20 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/05(月) 17:45:34.13 ID:uJHikjUY.net
>>18
客を見ては居ないけど量は気まぐれ

21 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/05(月) 18:14:42.86 ID:GUrgJNJ7.net
>>9
ブラックタイガーでは?

22 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/05(月) 20:07:19.34 ID:qBK+P6ON.net
https://i.imgur.com/96oz7lm.jpg

トカゲか鳥の交尾に見えないかw

23 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/05(月) 21:36:55.86 ID:+0Xnugap.net
見えね〜よw

24 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/05(月) 21:42:54.28 ID:11SiUP8x.net
きっと頭の中がヤりたい欲求で溢れてるんだろ
恥ずかしい奴

25 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/05(月) 21:58:50.38 ID:Jh06nr95.net
あっちもこっちも海老フライ売り切れ
代わりにはも食ったからいいけど昼で無くなるとかどんだけ用意してるんだよ

26 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/05(月) 22:45:02.53 ID:XWbR2yR0.net
エビの大きいのは原価高いからな
めんどくさくなってやめたかも

27 :先進国で日本だけが給料が下がり続けている理由・・ By MAG2:2020/10/05(月) 22:47:58.06 ID:vG7SmpHB.net
みほん 商法・・・

28 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/05(月) 22:55:19.06 ID:POsD4yUg.net
スモークサーモンはらす食べ比べな
口の中で家が燃えたような味がする
火災現場風味

29 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/05(月) 22:57:21.14 ID:3WBdZJxg.net
エビフライ売り切れて仕入れのミスだろ

30 :先進国で日本だけが給料が下がり続けている理由・・ By MAG2:2020/10/05(月) 23:11:45.61 ID:vG7SmpHB.net
お助け下さい 商法・・・

31 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/05(月) 23:19:47.52 ID:w6XmeFuK.net
エビフライはNGという事がよくわかりました

32 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/05(月) 23:35:59.47 ID:YtV0iyZN.net
前の大エビ2貫もキャンペーン途中で品切れになるし
今回のエビフライも品切れってどんだけエビでタイを釣ろうとしてんだよ

33 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/05(月) 23:39:10.08 ID:H26LOCUb.net
2日目でこれだから仕入れミスと言うかハナからの品切商法だろ

34 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/05(月) 23:42:21.18 ID:3WBdZJxg.net
目玉の商品告知だけして実質用意してないパターン

35 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/05(月) 23:55:11.69 ID:4hA5qxBF.net
それ以前にあのエビフライ食いたいか?
食いたい奴がどんどん食ってくれ
俺はいらん

36 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/05(月) 23:56:55.65 ID:Efsl9biK.net
こんな品切れ商法してたらダメだなぁ
とり天タルタルも入荷待ちとか意味不明だったし

37 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/06(火) 00:10:22.42 ID:yaEgfhn2.net
エビフライ528円
清水寺の舞台から飛び降りる覚悟で食べてみた
感想としては、たしかにエビはデカいが衣も結構厚め
だが衣はサクサク、カラッと揚がっていて食感は良かったし、甘味が少ないタルタルとの相性もよい
一度食べてみる分には悪くないと思う
ただリピートする気にはならない
528円出してスシローに行ってリピート注文するようなメニューではない

38 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/06(火) 00:29:18.47 ID:hmxfNMRf.net
うるせーよバーカ

39 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/06(火) 01:31:54.77 ID:2PiNmT0g.net
>>37
大きいエビフライ好きだけど
トンカツ屋とか蕎麦屋でもなかなか出てこない大きさで良かったよ

あれより大きい店もあるけど2本で二千円とかするし

レギュラー化したらエビ目当てでたまに行くわ

40 :先進国で日本だけが給料が下がり続けている理由・・ By MAG2:2020/10/06(火) 02:06:25.41 ID:ocm5PZAW.net
めだましょうひん 商法・・・
今は昔 %E3%81%BC%E3%81%86%E3%82%86%E3%81%86%E3%82%81%E3%81%84%E5%85%A8%E5%9B%BD%E7%9A%84%E3%80%80%E3%81%8B%E3%83%BC%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%B2%E3%82%93%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%80%80%E3%81%AF%E3%81%A4%E3

%81%9F%E3%82%89%E3%80%80%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A8%E3%83%BB%E3%83%BB%E3%81%86%E3%82%8A%E3%81%8D%E3%82%8C%E8%A1%A8%E7%A4%BA%0D%0A

41 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/06(火) 02:45:10.06 ID:2tIE9uIR.net
松阪牛の時もそうだったが元々高価な食材を安く仕入れられて実現した企画は
全国のスシローで普通に売れたらすぐに在庫が切れるくらい仕入れられる量が限られる
あの大きさのエビフライの価値を知ってる人なら食べてみたくなる安さ

42 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/06(火) 04:36:36.04 ID:AEiuk++f.net
ベトナム インドネシアのエビが高級食材www
ベトナム インドネシアのエビが高級食材www
ベトナム インドネシアのエビが高級食材www

43 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/06(火) 05:14:14.54 ID:2tIE9uIR.net
漢字をまともに読めないことを三度も念押しするとは恥ずかしい奴だな

44 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/06(火) 05:37:36.72 ID:9CidbYb0.net
ベトナム インドネシアのエビが高級食材www
ベトナム インドネシアのエビが高級食材www
ベトナム インドネシアのエビが高級食材www

45 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/06(火) 08:08:33.34 ID:tIV7lDHM.net
原価で1本100円超えてるんだから
高級食材だろw

46 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/06(火) 08:31:44.98 ID:V0hHwH8E.net
>>45
ソースは?

47 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/06(火) 10:25:00.00 ID:iIWy9fCb.net
冷凍の大エビフライは大体
1本200〜350円だな
家で揚げようと思ったら
スシローは安いもんだ

48 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/06(火) 10:32:42.45 ID:OaQ16L6F.net
本まぐろあの値段ですげえな
回らない寿司屋で倍以上するの食ったのが馬鹿らしくなる

49 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/06(火) 11:00:04.91 ID:M9ovz9rd.net
そんなことはない
スシローは所詮ファミレス

50 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/06(火) 12:08:27.53 ID:CqyKoL+/.net
次はまた大トロ100円とかみたいだな
マグロ3貫300円の余りかもなw

51 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/06(火) 13:06:55.07 ID:k75EaTBW.net
>>41
エビフライの価値を知ってる人?

僕ちゃんは食べ物で遊ばないように

https://i.imgur.com/96oz7lm.jpg

52 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/06(火) 13:46:09.56 ID:2PiNmT0g.net
大エビのタルタルこないだのよりちゃんと上手くなってた

こないだは土曜の夜で混んでて足りなくでもなって
安っいマヨネーズで傘増ししてやがつたんだな

53 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/06(火) 14:30:01.17 ID:ZKYEUqqf.net
>>51
そのエビフライやせ細った鳥の足みたいだな

54 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/06(火) 14:50:42.99 ID:MBAA7Z99.net
>>47
>>48
立場バレバレ

あれ? 上にもあった
>>52
ふーん
もし本当なら絶対写真撮って今貼ってるよな

食べ物で遊んじゃいけませんだってよw
いわし頭じゃしょうがないか

55 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/06(火) 15:12:21.22 ID:2PiNmT0g.net
>>54
はあ?タルタルの写真撮って見た目で違い分けるわけないだろ

56 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/06(火) 15:20:54.18 ID:iIWy9fCb.net
>>54
お前の立場は在日だろ

57 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/06(火) 15:43:33.43 ID:Ln2PckQk.net
マグロ三貫盛り、赤身が見た目うまそうだったけどボソボソしてたがトロは美味しかった
いか三貫と軍艦三貫はちょっと小さめだけどお得感はある
当たりは天然ミナミマグロ赤身と大葉赤身、どちらも赤色が強く味が濃かった
エビフライは大きさもそうだけど衣でかさ増しすることなくプリプリで美味しかった
480円ならそれなりのコスパかな
https://i.imgur.com/G12fJhu.jpg
https://i.imgur.com/NvtfWlk.jpg
https://i.imgur.com/H56w7Sm.jpg
https://i.imgur.com/2Z3GTPp.jpg
https://i.imgur.com/Dzubb0E.jpg

58 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/06(火) 15:51:52.09 ID:qUXrtg/x.net
>>57
エビフライみたいにここ片方は大きくて片方は小さいってよくやるよなぁ

59 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/06(火) 16:03:07.16 ID:Ln2PckQk.net
>>58
写真も片方小さいしサイズ2つ使ってるのかな、と予想
まあ旨かったしいいんだけど

60 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/06(火) 16:24:49.35 ID:MBAA7Z99.net
>>56
>>57
写真を横位置にしたのか

61 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/06(火) 16:43:31.74 ID:eNY/4IgA.net
>>57
最後の画像なんで身が見えてんだ!
まさかそんな揚げ方なのか?

62 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/06(火) 17:09:32.88 ID:MBAA7Z99.net
そうじゃねえだろw
衣で膨らましてないアピールだな

63 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/06(火) 17:12:08.23 ID:MBAA7Z99.net
でもなこれを見た後だとこれが2本来ると思うよな
https://i.imgur.com/bRY1dig.jpg
https://www.akindo-sushiro.co.jp/news/detail.php?id=2016

そしたら>>57みたいに一本が小さかったらちょっとむかつくよな

64 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/06(火) 17:14:32.41 ID:mpvNoxLT.net
開店以外で何時くらいなら売り切れがあまりないですか?

65 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/06(火) 17:26:36.74 ID:Ln2PckQk.net
まあ文句言うためにわざわざ張り付いて妄想キメまくってる人はそう考えるんだろうけど
他の人は基本的にフェアの感想とか見にきてるんだろうしな

66 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/06(火) 17:39:25.79 ID:MBAA7Z99.net
>>65
貼る写真はちゃんと上司の許可もらえよ
あとなフェアの感想とか知りたい人は
お前が荒らしてからいなくなっちゃったよ

67 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/06(火) 18:14:16.65 ID:Z9JziDVH.net
レンコ鯛の炙り 醤油たらして失敗したわ
身に塩味が入ってるからそのまま食べて調度いい。
締めてあるのなら表記してほしいわ。

68 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/06(火) 19:13:34.55 ID:2PiNmT0g.net
>>63
擁護する訳でもないけど
2回食って2回とも両方大きかったよ

69 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/06(火) 20:18:52.90 ID:MBAA7Z99.net
>>68
ということは>>57と合わせて3回食ったのか

二本とも大きい人もいる
一本小さい人もいる
この方が問題
明らかに一本小さいだろ
https://i.imgur.com/2Z3GTPp.jpg

70 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/06(火) 20:27:28.40 ID:6xnzaCSa.net
カッパがGotoEatに対応するみたいだからスシローもお願いします。

71 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/06(火) 20:32:11.12 ID:rse6zyG7.net
遠近のせいで奥のエビが余計に小さく見えるな。ワザとそういう配置にして撮ってるみたいだ。

72 :先進国で日本だけが給料が下がり続けている理由・・ By MAG2:2020/10/06(火) 20:43:05.11 ID:SjxK0ZOj.net
りがいかんけいしゃ・・・

73 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/06(火) 20:54:45.87 ID:gYMefXbP.net
>>71
いやあさすがに遠近て言うほどの距離じゃねえで
魚眼とかならマジックでそういう感じになるけどこれはただ少し奥というか上にあるだけで遠近ではないな

74 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/06(火) 21:03:00.92 ID:ea2xYBWz.net
そう言うもんなんだろう
だから2本なんだよ
サイズを揃えられない
何十尾かブロックになってる冷凍エビを
解凍したことある人なら知ってるだろけど
サイズが全て同じと言うわけではない

75 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/06(火) 21:21:28.10 ID:rse6zyG7.net
>>73
いや、上下ではなく手前と奥の位置関係にあるはず。奥の方のエビが手前のエビに比べて小さいのは認めるが、奥側に配置することで実際の差以上に小さく見せることが出来る。
ちなみに、それぞれのエビの位置の皿の幅を見てみ。エビの写り込み寸法にもそれだけの差が発生してるんやで。

76 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/06(火) 21:21:54.25 ID:MBAA7Z99.net
>>71
本当にくだらない言い訳
周りに写真やってる人がいたら聞いてごらん
レンズの焦点距離とパースペクティブの問題だから

それよりこれは嘘って話になっちゃうぞ
https://i.imgur.com/bRY1dig.jpg
https://www.akindo-sushiro.co.jp/news/detail.php?id=2016
自分から余計な写真を貼って墓穴を掘るなよ

77 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/06(火) 21:28:29.28 ID:rse6zyG7.net
>>76
焦点距離が一定であれば撮影距離が長いほど実像は小さくなるんだが。パースペクティブ? 君、ちゃんと理解して書いてるか?

78 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/06(火) 21:30:49.85 ID:2PiNmT0g.net
>>69
知らねーけど店にもよるんじゃね?

79 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/06(火) 21:32:33.62 ID:3zP7ju2p.net
480円だとハズレ来た時のイライラはハンパなさそうだな

80 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/06(火) 21:33:54.39 ID:gYMefXbP.net
>>75
これ以上は言わん。
奥の遠近はこんな程度の距離じゃあなたが言うような効果はさほどでん。
普通の撮影方法でとってんならね。

押し問答になるだけだろうから返信はいいよ

81 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/06(火) 21:40:50.27 ID:Ln2PckQk.net
>>77
書いてるわけないだろ、糖質妄想ガイジくんだぞ

82 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/06(火) 21:41:02.16 ID:MBAA7Z99.net
>>77
お前に正論は通じないけどな
レンズの焦点距離とパースペクティブ勉強してから言いな

これは嘘決定だな
https://i.imgur.com/bRY1dig.jpg
https://www.akindo-sushiro.co.jp/news/detail.php?id=2016

83 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/06(火) 21:41:17.78 ID:nNVRWsuk.net
今月は150円クーポン無限

84 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/06(火) 21:44:35.49 ID:DWpgJJRs.net
>>77
後ろの皿が小さくなってないよ
この辺りはどうなの

85 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/06(火) 21:44:37.31 ID:gYMefXbP.net
>>79
まあある程度はしゃあないとは思うけど
それでも一定の均一処理はほしいよね。

86 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/06(火) 21:51:28.05 ID:MBAA7Z99.net
>>85
多分大きさがぴったり揃ってるのより仕入れは安いと思うんだ
本当ある程度はしゃーないと思う
でももうちょっと揃えてほしいよな

しかもそれを撮影どうこう言う従業員も困りもの

87 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/06(火) 22:05:19.08 ID:rse6zyG7.net
>>82
君に一つ、便利な公式を教えてあげる。

D(撮影距離:m)×l(実像寸法:mm)=F(焦点距離:mm)×L(被写体寸法:m)

俺が仕事でよく使ってた公式ね。語呂が良くて覚えやすいのでオススメ。
業界人相手に下手なこと書かないほうがいいよ。まぁ今回のは皿の写り具合を見れば誰だって分かると思うが。

88 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/06(火) 22:12:04.40 ID:zbzovLVk.net
>>77
https://www.nikon-image.com/enjoy/phototech/manual/19/02.html
海老天の長さが同じであれば画角とパースが全く合っていない

89 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/06(火) 22:16:05.88 ID:rse6zyG7.net
>>88
>>75
遠近のせいで実際以上に差が強調されている、と言ってる。

90 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/06(火) 22:20:47.96 ID:jK/ny44m.net
お前らエビごときで何やってんだ

91 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/06(火) 22:27:27.99 ID:MBAA7Z99.net
>>89
なんか変な公式ネットで調べたな
それ関係ないから
もし同じ長さのエビが遠近で差が出たとしたらレンズは15 mm程度になる
ところが全体の画角は50 mmくらいなんだよな
全くもって辻褄が合わない
中学校の写真部のレベルだ
一眼を使ったやつならすぐにわかる
遠近すなわちパースペクティブによる 長さの変化は
エビが乗った皿の4辺の長さを測ればすぐに分かるぞ

何が業界人だあほw

92 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/06(火) 22:31:29.58 ID:rse6zyG7.net
>>91
>>75
エビの長さが同じだなどとは一言も言ってない。よく読んでからほざこうね(笑)

93 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/06(火) 22:34:48.29 ID:MBAA7Z99.net
>>92
ほらほら誤魔化さない
お前の言ってたことは嘘だろ
みんな嘘
こちとら本物の写真業界の人間だ
元だけどな

おやすみ

94 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/06(火) 22:35:56.63 ID:rse6zyG7.net
>>91
あとな、皿の4辺の長さじゃダメだろ。それぞれのエビの直近の位置の幅を測らないと。4辺の長さだと君にとって余計に不利だぞ(笑)

95 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/06(火) 22:36:42.62 ID:VYbHEbNr.net
ここまでエビフライ語る

96 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/06(火) 22:47:41.30 ID:MBAA7Z99.net
>>94
まだやってるかw
さらの四隅以外計らないとか誰か言ったか
ちなみに測るところは違うけどな

さて話を戻そう
エビフライの大きさの差は撮影の遠近によるもの
これは嘘だよな
お前は嘘をつき続けてきたんだよ

年末までコロナでほとんど休みだから
付き合うことができるんだが
酒飲んで寝るわ

97 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/06(火) 23:18:54.12 ID:MBAA7Z99.net
酒を飲んだら俺は平和主義者だ
どうしたいわし頭
最後に書き込みをしないと気が収まらないお前の書き込みが見当たらない
上司先輩からストップでもかかったか?
あんまりくだらない嘘ばっか書いてるなよ

話題はお前の写真ばかり
三貫盛りの話とかありゃしない
実際にスシローに入ってるやつここにはいないよ
なんでかよく考えてくれ

せっかく一流企業にいるんだからな

98 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/07(水) 00:03:38.89 ID:P3m8XQvY.net
>>57
インドマグロ良さそう
エビは酒飲みたくなりそうだからいいや

99 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/07(水) 00:03:44.14 ID:Y3Q5pB0h.net
マグロ3貫の赤身期待してたのに中トロ大トロのが美味かったな
九州のうなぎも割高だけど美味い

オススメはマグロ3貫とサーモン3貫
青魚の油摂取したくて行ったけどサーモンの油のが良いと思ったなぁ

100 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/07(水) 05:32:14.79 ID:HiKM3yUg.net
いい加減d払いに対応してくれんか

101 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/07(水) 09:50:11.55 ID:ePG6jdzy.net
インドマグロ2貫100円安いけど
今回のはちょっと水っぽい気がする

濃厚かにまぜそばは安定の美味さ

102 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/07(水) 11:41:50.74 ID:8Id57sjz.net
大葉を挟んで何とかごまかしてる気がする

103 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/07(水) 12:35:02.50 ID:OTnACgXr.net
よう いわし頭
夜の最後はやっぱりお前か

104 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/07(水) 15:24:57.39 ID:s0EtWICg.net
>>2
前スレでその画像のオリジナル掲載した者だけど、形とかそう言うののは全く気にならなかったし、実物よりデカイし、揚げたてサクサクでむっちゃくちゃ美味かった事だけは伝えとくね。

105 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/07(水) 15:37:25.87 ID:R0W5h81c.net
>>104
まあ値段考えればかなりお得なのは確かだよなぁ

106 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/07(水) 16:04:37.12 ID:tCVOOKct.net
100円150円以上は嫌悪感を露わにする
育ちの人がいるからまぁ仕方ないねw

107 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/07(水) 16:44:53.23 ID:fCWHkHwp.net
台風前にいってきまーす!

108 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/07(水) 16:55:20.25 ID:v1K58YMb.net
はいイワシ頭4連チャン
何をやってんだか

109 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/07(水) 16:58:55.62 ID:v1K58YMb.net
でもこれだけ堂々とやるんだから
万が一に備えてIP変えてるのかな
5ちゃんねる担当変えろよ

110 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/07(水) 17:49:02.28 ID:BGxFKalw.net
>>8
糖質君起きてるみたいだからこれの「正論」とはどういうことか教えて?
いつも「ぼくが考えたんだからこうなの!プンプン!」で逃げてるけど、論ってそういうものではないこと位わかるよね?わかりまちゅか?

111 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/07(水) 18:02:25.65 ID:BGxFKalw.net
論を語れない正論を主張するガイジ君
悔しいね、惨めだね

112 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/07(水) 18:04:15.60 ID:LVXa0fHw.net
カウンターにくるひと時間ずらしてる人多いのか2時とかでもガンガン来るね

113 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/07(水) 18:14:40.95 ID:1hjM6yIp.net
>>112
昼も郊外なせいか12時は空いていて
13時から夕方が何故か混んでたりする

114 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/07(水) 20:00:15.44 ID:lcV5YtFL.net
土日祝は混みすぎていてテイクアウトすら躊躇する
あんだけ客がマスク外して会話してりゃ店員も感染するリスク高いのでは?

115 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/07(水) 20:05:40.94 ID:NhwE73Sd.net
マスクして食えと?

116 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/07(水) 20:08:49.86 ID:Q95SvNGr.net
ホリエモンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

117 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/07(水) 20:09:20.85 ID:lcV5YtFL.net
>>115
無言で食うべき
どうしても会話したいならその都度マスク着用

118 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/07(水) 20:11:58.13 ID:BGxFKalw.net
ガイジだんまりでワロタ
無言で食うべきとかはどこでも言わないとね

119 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/07(水) 20:54:40.86 ID:+UJmd0ep.net
>>118
何言ってんだこのキチガイ池沼ハゲデブ
今直ぐ失せろゴミクズが

120 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/07(水) 21:28:34.51 ID:v1K58YMb.net
>>118
エビフライの大きさの違いが撮影の遠近によるものだとか
業界人に下手なこと書くなとか
嘘ばっかり書いちゃだめだよ

明日の支度で忙しいから今日はここまで

121 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/07(水) 22:26:45.46 ID:gdldbrmQ.net
何にも反論できず妄想脱糞大脱走は草
オカマと同じレベルw
ご本人様?どう思ってるかだけ聞かせてwww

122 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/07(水) 22:56:57.62 ID:ihqWH7xI.net
マグロ3カン頼んだけどこれ赤身2大トロ1ではないのか…?ってやつが来た
https://i.imgur.com/qkwr5FH.jpg

123 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/07(水) 23:01:47.94 ID:Q81jYsry.net
ネット注文の持ち帰り取りに行って
自分「持ち帰り注文した112番の鈴木です」
店員「お持ち帰りですね」
自分「はい」
店員「お名前は」
自分「112番の鈴木です」
店員「注文番号は」
自分「いやだから112番だとはじめから‥‥え?この番号じゃないの?」
何度も言ってるのに改めて番号聞かれるから、
注文番号じゃないのを言ってるのかと思って注文確認メール確認しなおしたよ。
結果、『‥‥合ってんじゃねぇか』

ペッパーくんのほうがマシなレベル。

124 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/07(水) 23:35:44.58 ID:DXgoJTxg.net
>>122
この前食ったけど違うな
まちがえたのかな?

125 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/07(水) 23:57:00.52 ID:q8xmWbmz.net
>>122
かなりバラツキあるよな
俺が今日食ったのは全部中トロ以上で最高だった
ただその前は大トロが白い筋?が入ってて口で残った
総合的にはコスパは良いかなぁ
実質一皿二百円でこれなら

126 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/08(木) 00:41:15.28 ID:rxGlT6Pr.net
>>124
間違えていいの?

127 :先進国で日本だけが給料が下がり続けている理由・・ By MAG2:2020/10/08(木) 02:47:08.09 ID:r2sOsAFe.net
>>123
さいきんにゅーすになったたっきゅうびんそのたのかいしゃいんたち・・・

店員「あーーー このお荷物で間違いありませんね・・・」
わし(わざわざにもつとりにいってるのに、、そんなの当たり前だろ・・こっちは
メールで確認して、、伝票番号から追跡確認と、、なんども、、なんども、、かくにんしているのに、、さらに 金取っておいて 客に責任転嫁する質問・・)

ぺっぱーくんは 引退したろ・・・

128 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/08(木) 04:27:14.57 ID:wv5u3C7v.net
注文番号?QRコードをかざすだけですわ

129 :先進国で日本だけが給料が下がり続けている理由・・ By MAG2:2020/10/08(木) 05:34:17.29 ID:r2sOsAFe.net
めんきょしょうでほんにんかくにんしているのに・・また・・・きゃくにかくにんさせる、、、きゃくのふんどしとずろーすでしょうばいする 商法・・・

130 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/08(木) 06:15:01.75 ID:5BChUtN0.net
タレで蕎麦を食うとか言っている不審者だからだろ

131 :コカ・コーラが早期退職 年内に900人 By 時事通信:2020/10/08(木) 06:26:34.65 ID:r2sOsAFe.net
ほれ ! !
そばたれ のレシピ 65品 ( cookpad より )

132 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/08(木) 07:20:58.35 ID:KYMK6Y84.net
濃厚かにまぜそば、やってる店はどうすれば調べられるだろう?
光が丘は無かった(´・ω・`)

133 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/08(木) 08:23:28.20 ID:q6SZZq6p.net
>>132
そんなことはスシローへ行った時に聞けよ

134 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/08(木) 09:37:48.48 ID:72xKtCFD.net
ほんとめんどくさい奴多くなったな

135 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/08(木) 10:02:02.19 ID:CABkPisd.net
>>124
間違えたのかなじゃないだろ

申し訳ございませんだな

136 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/08(木) 10:27:10.44 ID:T4UrPd+1.net
https://imgur.com/HXQ40aQ.jpg
https://imgur.com/CkvgyMO.jpg

137 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/08(木) 10:47:22.53 ID:5CT7MnqS.net
>>136
松乃家かなんかでこれやってたけど
スシローのは普通に大きめだわ

こないだ社食で頭の方に2匹入れての計3匹でエビフライあったけど
意外と大エビぽくて美味かったw

細いの三本で食べるよりヘルシーだし

138 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/08(木) 12:35:58.86 ID:gR92mBj+.net
田中雅代みたいなビッチはスシローがお似合いw

139 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/08(木) 12:51:59.23 ID:ri6pJ+J2.net
>>137
でどうなんだ?
普通に大きいだけで否定してないんだが
違うなら違うと
スシローはそんなことしていないと言ってくれ

140 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/08(木) 13:03:47.87 ID:5CT7MnqS.net
>>139
スシローしてないよ普通に太い
下手なトンカツ屋のより大きい

141 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/08(木) 13:05:01.86 ID:5CT7MnqS.net
150円のエビと比べても遥かに尻尾大きいよ

142 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/08(木) 13:07:43.04 ID:ri6pJ+J2.net
そうか
いわし頭ありがとう

143 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/08(木) 13:23:50.12 ID:ri6pJ+J2.net
そうだそうだ
焦点距離とパースペクティブ分かったか?
誰でもわかるくだらない嘘ばっかついてるなよ

144 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/08(木) 14:21:20.65 ID:l9vgG1Pf.net
>>126
>>135
俺に言われても…
スシローに言ってくれ

145 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/08(木) 16:06:18.85 ID:72xKtCFD.net
いわし頭いってる奴はフナムシ頭やなw

146 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/08(木) 16:45:33.99 ID:NcYBn8cc.net
>>145
脳みそあるわけ無いだろ

147 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/08(木) 17:42:29.32 ID:o58gXZkE.net
フナムシってよく魚が釣れるよね

148 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/08(木) 19:50:41.52 ID:MYPXdPiI.net
なんばアムザ店
注文したビールも寿司も来ないのに、注文済になってるし
ビールは来たけど、寿司はこなかった。誰か食ったのか?
どっかに落ちてるのか?
邪魔くさいんで、すぐ帰ったけど

149 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/08(木) 20:05:35.79 ID:1qNxRFD/.net
>>148
注文したんだから注文済みでいいんじゃ?
お届け済になってたって事?

150 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/08(木) 21:32:02.13 ID:qUfOWzTE.net
今まであるようでなかった
スモークサーモンのハラスの食べ比べが美味い
スモークの香りがよくて
ネタも厚くて文句なし

151 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/08(木) 22:56:17.30 ID:o58gXZkE.net
スシローのとろサーモンや焼きとろサーモンは臭くて食えたもんじゃないけど
スモークのは美味しかったね。
100円系でもくらの焼きハラスとかっぱのとろサーモン塩炙りはまだ食べられる。

152 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/08(木) 23:45:56.50 ID:hUytip8E.net
おろし焼きトロサーモンは美味しいよー

153 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/09(金) 00:02:48.23 ID:FP3n7FKn.net
>>147
こうやって自演して
つまらん嘘つくの今このスレでお前ぐらいだぞ

154 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/09(金) 06:32:58.13 ID:JINo/RPX.net
とろサーモンは皮が臭いんだと思う

155 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/09(金) 10:45:42.67 ID:6bNrBo9x.net
くら寿司19日からGOTO対象みたいだな
しばらくくら寿司行くかな

156 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/09(金) 12:00:15.60 ID:PvxwJxnL.net
>>155
いま話題の錬金術対策はどうなるんだろ

157 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/09(金) 12:11:51.46 ID:KJxbN4rz.net
さすがに1000円安くなると考えるとスシローよりくらやかっぱのほうがいいな
かっぱはまだみたいだけど

158 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/09(金) 12:24:20.88 ID:6bNrBo9x.net
>>156
鳥貴族も千円以上にするってさ

159 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/09(金) 13:55:36.21 ID:dQBiE8Uh.net
クラができるんだからスシローだってやるだろ

160 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/09(金) 14:17:04.69 ID:Xq5IEF3s.net
>>159
くらができるというか
くら かっぱ とやるっていってるから
残るスシローとはまも参入せざるをえないんじゃ

161 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/09(金) 14:17:37.76 ID:QfopgNpK.net
スシロの錬金術楽しみだなあ

162 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/09(金) 14:17:48.33 ID:Xq5IEF3s.net
>>159
あとくらは元々イーパークで予約やってたからそのまま行けるって点もある

163 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/09(金) 15:02:08.60 ID:JFUA2gM6.net
スシローも予約システムがあるじゃん

164 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/09(金) 15:35:00.28 ID:6bNrBo9x.net
>>163
どこも既存のポイントとは分けてるから
かえって難しいのかも

165 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/09(金) 15:35:03.58 ID:JFUA2gM6.net
GO to 不参加はないだろ
いわし頭ちょっと頑張れよ

166 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/09(金) 15:36:50.90 ID:JFUA2gM6.net
>>164
なるほどな
あと確か手数料が一件200円だっけか
そこがネックになるのかもしれん

167 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/09(金) 15:39:51.36 ID:uX3kxibI.net
タマゴの成分とりいれて〜小細工一切してません〜
 .   .  ノ .   . ノ .   . ノ .   . ノ  .   . ノ
 .  ノノ   . ノノ    . ノノ   .  ノノ  .  ノノ
〆⌒ ヽ彡.〆⌒ ヽ彡.〆⌒ ヽ彡.〆⌒ ヽ彡.〆⌒ ヽ彡
(´・ω・`∩(´・ω・`∩(´・ω・`∩(´・ω・`∩(´・ω・`∩
丿   丿 .丿   丿 .丿   丿 .丿   丿 .丿   丿

168 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/09(金) 16:48:31.89 ID:tz8We0dm.net
海老フライ好きだけどスシローなのに二本で約500円て高い
デパ地下とかなら高くても安心して買えるけどスシローだと躊躇する

169 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/09(金) 16:51:07.97 ID:i9BAL0ew.net
高いけど、品切れだよ(><)

170 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/09(金) 17:01:07.05 ID:9BvLcdsu.net
欲しい時に手に入れないと
品切れ起こしてしまう時代なのよもうw

171 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/09(金) 17:37:27.22 ID:MKlq2Qgl.net
サビ抜きデフォの回転寿司のワサビの付け方って、どれが一番多いんかね
ネタ剥がして付ける
ネタの上から付ける
ワサビ醤油作って、それを付ける
この三つやと思うんやけど

172 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/09(金) 17:39:15.72 ID:Xq5IEF3s.net
>>171
俺はネタの上にのっけてるなあ
剥がすの面倒で
醤油は都度とったさらに直接方式

173 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/09(金) 17:48:57.88 ID:98DbwB8i.net
わさびを醤油に溶かすと醤油の酵素で辛味成分が分解される

辛いのが苦手な人は溶かしていけ

174 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/09(金) 17:50:25.50 ID:KJxbN4rz.net
GOTOイートはこのペースだと10月中に予算尽きるらしい
スシローが今から申請しようとしてるなら無駄骨になる確率高いね

175 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/09(金) 18:10:19.06 ID:6bNrBo9x.net
>>168
デパ地下だと1本300円くらいして
しかも揚げたてじゃないじゃん

176 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/09(金) 18:11:19.09 ID:6bNrBo9x.net
>>174
くら寿司が19日からだから
だとしたら10日程度の我慢だね

177 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/09(金) 19:02:25.10 ID:DaABGoDv.net
>>170
気持ち悪い

178 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/09(金) 20:10:51.48 ID:EPojne1T.net
最近、海老やイカなどは、ワサビだけ醤油なしでも食べるようになった

179 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/09(金) 21:00:03.04 ID:fVgyeTqU.net
エビフライ衣が薄くて身が詰まっていて美味かった

180 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/09(金) 21:01:19.71 ID:fVgyeTqU.net
貼り忘れ
https://imgur.com/gallery/r4eP4jg

181 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/09(金) 21:33:09.33 ID:Xq5IEF3s.net
>>179
おーええやんええやん

182 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/09(金) 21:36:39.77 ID:DaABGoDv.net
>>180
やっとまともなエビフライの画像が貼れたか
しかし自演はわかりやすすぎ

183 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/09(金) 23:55:40.04 ID:Kk6ofUVt.net
行ってきた
本マグロ3貫は比較的外れが少なくていいな
インドマグロ赤身はすじだらけのもあった
当たりのインドマグロは美味しかったけど

まぁ一番の当たりは海鮮漬けが何皿も食べられたことだけど

184 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/10(土) 00:25:00.24 ID:CaFCgs3C.net
かけうどんと稲荷がベスト

185 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/10(土) 01:09:52.85 ID:LBlUyORX.net
そういや稲荷と茶碗蒸しまだ食った事ないわ

186 :コカ・コーラが早期退職 年内に900人 By 時事通信:2020/10/10(土) 01:30:47.83 ID:DRn2rSVm.net
ちやんとだしのあじするのか・・・

187 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/10(土) 01:37:59.30 ID:J9bHdHIw.net
茶碗蒸しはスシローどうだっけ
どっかの茶碗蒸しが鶏肉入っててなえたきおくがある。

寿司屋で出す茶碗蒸しなんだから魚介系で攻めてくれー

188 :クレーンゲーム 200回でも景品取れず 警察呼ぶ  By BIGLOBE:2020/10/10(土) 02:16:42.00 ID:DRn2rSVm.net
ああ・・・そうだったんだ、、

189 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/10(土) 03:15:34.46 ID:nAI3Aq+u.net
>>183
本マグロ3ヶ盛りは中々に良かったね
赤身も中トロに近くて大トロは
いつもみたいな臭みが無かった

>>184
都市型店舗には稲荷とかけうどんを
出している店舗は無いのかも

>>185
茶碗蒸しは一応基本を押さえている
汁物と違って熱々で美味しいよ
餡かけの方は餡が駄目なのでノーマルの
方が良い
餡は醤油と生姜がキツ過ぎてね
銀餡を使えと

190 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/10(土) 09:29:52.88 ID:LkxK1qK/.net
A液にB液混ぜて具を入れて
温めるだけあぁ茶碗蒸し

191 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/10(土) 10:02:40.48 ID:Qz+xy6Fl.net
たまに茶碗蒸しが茶碗じゃなくてプリンみたいなプラスチックの容器に入って出てくるんだが、
あれは茶碗が出尽くしたって事?

それとも昨日の残り物?

192 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/10(土) 10:43:52.72 ID:6zkmT3o3.net
>>190
そのA液とB液を売ってくれ

193 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/10(土) 11:31:18.89 ID:xDGcp41m.net
必死なボクちゃんか喚いてるのほんと草

194 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/10(土) 15:00:38.39 ID:LBlUyORX.net
>>189
茶碗蒸し食ってみた
確かに熱々で暖まるね
季節物みたいでシメジ沢山とエビ銀杏ホタテと

クソまずいチキンステーキの欠片?普通の鶏肉か無い方が良かった

195 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/10(土) 15:11:23.01 ID:J9bHdHIw.net
>>194
鶏肉あるとなえるよな。
普通に家とかで食べるのに入ってても気にならんけど

回転とはいえ寿司屋なんで魚介でまとめてほしかった

196 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/10(土) 16:01:31.56 ID:LBlUyORX.net
>>195
釜飯なんかの水炊き用の鳥なら良いんだけど
食感の悪いどこの国だか分からん肉はまずいわー

鳥貴族の300円の釜飯( ゚Д゚)ウマー

197 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/10(土) 16:37:01.60 ID:yoONXQ8/.net
>>193
笑うのは体にいいんだぞ

198 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/10(土) 17:58:15.20 ID:LBlUyORX.net
>>197
カラオケも唾が沢山出るから身体にいいとかなんとかチコちゃんが言ってた

お経や朗読も良いってことだな

199 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/10(土) 20:08:39.72 ID:yoONXQ8/.net
>>198
踊り念仏おすすめ

200 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/10(土) 20:26:51.26 ID:6fJWynWY.net
>>196
もちろんブヨブヨなブラジル産ブロイラー

201 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/10(土) 20:49:30.61 ID:LBlUyORX.net
>>200
ブヨブヨ肉嫌いだわー
どこでも気軽に鶏肉って頼めなくなった

202 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/10(土) 20:49:37.27 ID:d5o0w9ux.net
>>192
https://item.rakuten.co.jp/mamapan/20350001/
https://www.kewpie.co.jp/prouse/products/detail.php?p_cd=36260
これでいいだろ

203 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/10(土) 20:54:36.52 ID:VjGl6Dgd.net
【札幌市】医療用麻薬の虚偽報告で薬剤師らを書類送検
https://youtu.be/OwDmh4BRq_0

204 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/10(土) 21:16:15.35 ID:ab17KWNk.net
>>202
A液とB液を混ぜるってのは昔バイト板で読んだことがあるが
そういうことだったのか

205 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/10(土) 22:41:27.65 ID:bKMuI2G7.net
200円程度の茶碗蒸しに期待しすぎ

206 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/10(土) 22:44:04.96 ID:rj3J66gq.net
>>202
違うじゃん

207 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/11(日) 01:21:01.06 ID:CAgNuP3H.net
>>189
基本を押さえてるとはどういうことかもう少し知りたい

208 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/11(日) 01:21:31.35 ID:RuX5RFH4.net
>>205
そんだけ取るんだからもう少し期待するわー
会席料理とかにはかさましの為に無料で付いてくるイメージ

209 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/11(日) 01:22:43.81 ID:RuX5RFH4.net
>>207
そいつじゃないけど
まあ普通に茶碗蒸しというレベルには達してると思うけど

210 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/11(日) 01:23:50.58 ID:DCH6xBbK.net
海鮮あんだけはいってりゃ十分だわ

211 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/11(日) 01:26:38.62 ID:CAgNuP3H.net
>>209
基本を押さえてるのが普通に茶碗蒸し?
そいつじゃないけど?
そいつだろ

212 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/11(日) 03:30:13.58 ID:WLQGlx3U.net
>>207
安い旅館とかで出される事があるが
ちょっと違うなってのを食べた事が無い?
ぬるい
表面に泡が有る
スが入っている
出汁が分離している
部分部分にムラが有る
底が茶色く焦げたような色
そういうのが基本から外れているという事
大体が手抜きか分量違いか加熱のし過ぎ
その点ここのは及第点でしょう
何よりも熱々な状態で提供しているのが良い

213 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/11(日) 07:47:01.64 ID:KkmewQRk.net
かっぱの茶碗蒸しはスが入って泡立って固まってる感じ

214 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/11(日) 07:55:03.11 ID:6iz3lgDy.net
少しくらいスが入ってる方が
手作り感があって好き
プリンでもそうだけど
あんまり完璧だと工業製品みたいで
なぁ

215 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/11(日) 10:15:01.23 ID:RuX5RFH4.net
>>213
んーカッパのはやめとくわ

216 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/11(日) 12:04:57.38 ID:weYNe/oG.net
何でも大葉いれときゃいいと思ってるだろ

217 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/11(日) 12:17:51.91 ID:fcCI88bl.net
いま鶏ゴボウスープのラーメンが150円
思わずオーダーした
これって、全国的な話?
それともローカル店舗で特別にやってるだけ?

218 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/11(日) 12:43:14.30 ID:TMJnmSqt.net
持ち帰りにえび3貫がないけど売り切れなのか

219 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/11(日) 12:46:45.45 ID:TMJnmSqt.net
他の店舗見たらあったわ 渇!

220 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/11(日) 13:15:06.21 ID:hYIXMVuk.net
>>217
笠原シェフのやつか
これ前回の匠メニューだからもう公式には載せてないが在庫あるから投売りしてるんかな
俺は330円の時に食ったが普通にうまかったけどな

221 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/11(日) 13:18:30.57 ID:upAB9IiL.net
価格落とした投げ売りなんてあるのか
しかも匠で

222 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/11(日) 14:54:48.78 ID:6iz3lgDy.net
値下げ見たことあるの
フレンチトーストだけだな

223 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/11(日) 14:54:56.62 ID:tXT9XT6L.net
>>203

従業員の新型コロナウイルス感染発生と弊社対応について(札幌清田店)
2020.10.10

弊社札幌清田店のアルバイト従業員において、新型コロナウイルス感染症の検査の結果、陽性であることが判明いたしました。

当該店舗においては10月9日(金)に所定の消毒作業を行い、以降も従業員の体調管理、および店舗の衛生管理に一層注力したうえで通常通り営業することを保健所より了承いただいております。

全従業員においては勤務前の体調確認および手指の消毒や勤務中のマスク着用を徹底しており、今後もお客様と従業員に安心していただけるよう、感染症拡大防止に向けて取り組んでまいります。

224 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/11(日) 15:17:39.81 ID:wzqUANHj.net
今回のフェアよかったよ
特にイカ三貫マグロ三貫
イカはイカ耳が美味しくて5皿も食べてしまった

225 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/11(日) 16:21:55.57 ID:3ADIAUJx.net
コロナ禍で行楽地とかで取引無くなった分のマグロとかが安く仕入れられたのかな
やたら良かったなマグロ三貫
よそだと百円から二百円は高そうな感じ

226 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/11(日) 18:01:59.22 ID:SsHMAvRd.net
最終日だからバカ混み〜

227 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/11(日) 18:02:53.18 ID:FpuMFxJC.net
イカとマグロが売れ行き良くないのか

228 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/11(日) 18:59:44.25 ID:3I7CUeXA.net
えび3貫盛り売り切れ

229 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/11(日) 19:14:12.42 ID:TMJnmSqt.net
赤えび 甘えび 生エビは普通に売ってるから 100円3貫で出せる数ってのが決まってそうだね店ごとに

230 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/11(日) 19:36:27.80 ID:xI3XkpZz.net
規格が少し違うんだろうね

231 :クレーンゲーム 200回でも景品取れず 警察呼ぶ  By BIGLOBE:2020/10/11(日) 19:38:38.55 ID:twqbZaAq.net
A液 B液 の昆虫採集セット・・・

232 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/11(日) 19:39:31.09 ID:iJGJF2WG.net
もう終わっちゃった?3貫

233 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/11(日) 19:40:54.25 ID:iJGJF2WG.net
今日までだったすまん

234 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/11(日) 20:41:43.04 ID:lASCWw+z.net
大葉シリーズめっちゃ美味しかった マグロ、ハマチ、ホタテ、アジ食べてきた

235 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/11(日) 20:56:08.14 ID:gwEAbKuW.net
>>234
はまの100円の黒毛和牛めっちゃうまいぞ

236 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/11(日) 21:07:05.50 ID:6iz3lgDy.net
はまの肉系ってカケラが
乗ってるイメージあるからなぁ

237 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/11(日) 21:36:56.66 ID:lASCWw+z.net
三貫祭り、今日でおしまいかぁ あっという間だったなー

238 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/11(日) 21:55:44.61 ID:s50qoOZw.net
イカが美味しかったな
何回か行ったけどハズレは一度も無かった
エビフライも終わりか、あの大きさで海老天もやってくれ

239 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/11(日) 22:19:21.74 ID:FpuMFxJC.net
相変わらずすごい自演だな

荒らしを呼ぶ荒らす書き込み
これは理解してくれたみたいだが
人を和ます大人の書き込みは理解してないな

同じ口調で自分の都合で淡々と自演するだけ
これじゃ人来ないよ

240 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/11(日) 22:20:14.37 ID:FpuMFxJC.net
くら寿司から来た荒らしがくら寿司スレに帰ったな
おめでとう

241 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/11(日) 22:30:01.50 ID:F0D4KVkZ.net
はまのローストビーフは硬くて
上あごの粘膜が削りとられる感じがする
黒毛和牛美味しいなら行ってみようかな

242 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/11(日) 22:32:36.78 ID:SNtUKYgH.net
3貫いいな巻きすしとチラシ寿司で行くチャンスなかった

243 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/11(日) 23:01:34.92 ID:FpuMFxJC.net
>>241
上顎の粘膜が削り取られるような固いローストビーフがあるんなら食ってみたいもんだわ


岩支店とカニカマ店はどうなったんだ?
お前さんのお勧めだよな

244 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/11(日) 23:04:06.84 ID:FpuMFxJC.net
確認な
はまの黒毛和牛は上顎の粘膜が削り取られそうなローストビーフ 
さらに肉のかけらで OK?

245 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/11(日) 23:18:09.93 ID:tfYYDpkr.net
アプリのメニューにアジが書かれないのってなんでだろう?持ち帰り注文には普通にあるんだけども

246 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/11(日) 23:35:37.62 ID:CAgNuP3H.net
>>242
アプリのメニューに鯵がないってよ

247 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/11(日) 23:43:35.30 ID:4Lx/MAQY.net
ここの工作員ってバカだよな

248 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/11(日) 23:46:17.23 ID:VqB27MwA.net
>>245
お前には売りたくねってこと

249 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/11(日) 23:50:08.97 ID:FpuMFxJC.net
>>247
工作員としてまだまだ勉強中
大目に見てやれ

250 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/11(日) 23:54:51.38 ID:o0bp5bNl.net
>>237
三貫祭り大成功でした
パチパチパチパチ(^o^)


これでいいの?

251 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/11(日) 23:59:40.93 ID:PilF2BVn.net
このスレを見ると
エビフライは絶対食っていけないものと思ったわ
写真うp してくれた人サンクス

252 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/12(月) 00:17:51.59 ID:vnIMs6M1.net
なんでエビフライの話題がこんなに
スシ食いに行ってエビフライ食うの?

253 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/12(月) 00:26:27.52 ID:Ftr/OkWy.net
>>252
ここの従業員のおすすめじゃないの?

254 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/12(月) 01:05:40.66 ID:hM7CiKS9.net
>>252
日本語でおk

255 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/12(月) 01:11:22.89 ID:CIhhCbeW.net
よほどのバカじゃなければ意味わかるだろ

256 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/12(月) 01:12:06.82 ID:X3PL5eC4.net
>>252
スシロー行かないのになんでここ見てるの?

257 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/12(月) 01:18:13.34 ID:e97guiA/.net
>>249
お前のことだろ
荒らし君

258 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/12(月) 01:21:34.38 ID:e97guiA/.net
誉める、擁護すると従業員扱いって頭悪すぎだよな
そういう偏った脳みその方は何のためにこのスレにいるのかってことを考えると「ああ、病気だな」って普通の人はんかるんだけどわかんないようですね

259 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/12(月) 02:10:08.14 ID:yQrOV6+B.net
大とろやうにが一貫120円は安いのかな?

260 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/12(月) 03:02:51.74 ID:RhzQXYOT.net
今回のお薦めは
スモークサーモン食べ比べ
美味い

261 :Go to トラベル 割引制限へ 14000円→3500円 By Livedoor:2020/10/12(月) 08:14:57.50 ID:gctdO6Ic.net
・・・しかし よく ●●ちゃん 感染らないな、、

262 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/12(月) 09:09:16.87 ID:/mzoXKT1.net
>>258
そいつのことは放置してニヤニヤ楽しむのが正解

263 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/12(月) 09:40:59.46 ID:bMGgdRyI.net
>>235
あれ美味そうだよなー
近所に無いけど

264 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/12(月) 09:43:08.93 ID:bMGgdRyI.net
>>251
いや見た目にバラツキあるのか知らんけど
大エビ好きなら1度は食うべき

てんやの大エビよりデカそう
最近普通のしか食ってないんで大きさ忘れたけど

265 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/12(月) 10:09:33.03 ID:Ug/JCCKc.net
近所の店はイカ3貫を継続販売してるわ
フェア終了でイカみみを2貫100円で出さないかなと期待していたんだけど
イカ3貫が在庫尽きるまで継続ならそれはそれでよし

イカみみはコウイカのようにレギュラー化してほしい

266 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/12(月) 10:20:55.49 ID:r12MQqr+.net
>>264
彼はああやってなんでも批判する貧乏人だよw

267 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/12(月) 12:09:15.92 ID:RhzQXYOT.net
エビフライ食べてみた
たしかに大きいし美味いけど480円の価格設定はリピートに躊躇する
せめて390円にできなかったのか
コスト的に全然ムリなレベルなんだろうか?

268 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/12(月) 13:18:31.25 ID:r12MQqr+.net
スシローの揚げ物は全般的に高いから
そういう方針なんだろう 

269 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/12(月) 14:47:43.97 ID:ac1cFRtN.net
塩ラーメン柚子胡椒添え頼んだら
柚子胡椒が二郎のニンニクマシくらい乗ってた
全部混ぜたらしょっぱくて食えなかった
最初に頼んで除けておいてイカにでも
乗せればよかった

270 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/12(月) 15:00:19.34 ID:dwRdaEl/.net
>>269
混ぜる前に分かりそうなもんだが…

271 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/12(月) 15:14:00.30 ID:1xGadVqw.net
今回のキャンペーン大トロとウニだじゃ魅力がない

272 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/12(月) 15:17:49.85 ID:qN6fcrKT.net
>>270
確かにw

273 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/12(月) 16:38:18.66 ID:rUFVeLMq.net
イカ耳レギュラー化してくれ
うまかった

274 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/12(月) 17:00:47.19 ID:EgHsd3tE.net
イカ耳は儲かるからね

275 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/12(月) 17:18:51.88 ID:NAD2dva2.net
イカ耳、甘い漬けじゃなくて 白い状態では出せないのかなぁ

276 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/12(月) 18:19:50.75 ID:PJ2ewtxx.net
>>275
鮮度が…。

277 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/12(月) 18:32:58.73 ID:bMGgdRyI.net
イカ耳噛みきれないからなあ

278 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/12(月) 18:33:06.77 ID:X3PL5eC4.net
大トロはいいがウニは博打だ
前に頼んだら量が少なかった
逆に流れてるのはとてもたっぷりだったな
今回は別のウニなのかもしれんが……

279 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/12(月) 18:50:35.44 ID:0yDNsMCM.net
>>258
お前ほんとどKYだな

280 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/12(月) 21:31:39.84 ID:/mVNDDZ1.net
ウニクリームコロッケとウニまぜそばが気になる

281 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/12(月) 22:59:19.17 ID:IKA6FYA2.net
フェアが終わったと思いきやまぐろ3貫が無かっただけでエビフライもあった

282 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/12(月) 23:27:30.78 ID:DbdqfHhZ.net
大トロ100円ダイブ長くやるのな
在庫がアレかもなコロナでw

283 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/13(火) 04:53:23.26 ID:wYFSNiqb.net
ホントに大トロだったらいいけど中トロみたいなのや赤身だったら怒っちゃうゾ!プリプリ

284 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/13(火) 08:43:01.44 ID:S2Y8vqT+.net
久しぶりに行ったが、コロナ前とほとんど変わらずだった。
待合室の椅子が減ったくらいで、コロナ対策してるのか?って感じだった。
店舗によって違うのかもしれないが、密だった。
はま寿司も少し前に行ったが、あそこは寿司は注文のみでレーンに流れてなかった。
客が多いのだろうが、密は駄目だ。

285 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/13(火) 08:50:38.66 ID:yEqFXGzk.net
>>284
今までスシローの店舗に感染者がいてもクラスターになった話は一切出てないだろ
新型コロナ対策は必要だがスシロー程度の対策でも効果は出ているってことだ

286 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/13(火) 09:45:16.82 ID:ODZzTA76.net
半年から1年ぶりくらいに行ってきた
シャリが明らかに小さくなってるのは業界の傾向だからまあいいとしよう

炙り上穴子

何故劣化させたし!ていうか何故穴子自体変えたし
これ楽しみでスシロー行ったのに

287 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/13(火) 11:14:52.18 ID:wYFSNiqb.net
>>284
スシローが嫌ならはまに行けばいいじゃない

288 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/13(火) 12:30:29.87 ID:gpcxQafu.net
はまに着ていく服がない

289 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/13(火) 12:41:01.93 ID:jxrXRTUk.net
>>284
しょっちゅう久しぶりだね

290 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/13(火) 13:26:01.97 ID:VhjTjQUe.net
はま不味い。

291 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/13(火) 13:49:39.06 ID:oKbeBzSU.net
Goto使えないんだよね。
それでもスシロー大人気だな!

292 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/13(火) 14:02:01.36 ID:czkCu3Xz.net
はまは昔ハマった
シャリがふわふわで少し温かくて好き
他の店は注文のもカピカピで来るからな
そば食えるのも良い、今はわからないが

293 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/13(火) 14:06:23.17 ID:Qd0qgXdH.net
はまは炙りが豊富で都心部だとスシローより安い
サイドもスシローよ個人的には出来が良い
スシローはネタそのものははまより良いしフェアの幅広さも勝ってる
使い分けですな

294 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/13(火) 14:23:13.28 ID:6wfabzUA.net
はま不味い。

295 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/13(火) 14:51:05.56 ID:skR7nhq4.net
ホンマグロ3貫300円は余ってるみたいだな
まだやってたわw

296 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/13(火) 15:00:26.98 ID:Wf2FOTc3.net
>>291
gotoスゲー使いづらいぞ
当日予約できねーし

297 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/13(火) 16:40:05.23 ID:lAm1x4D9.net
しらすの寿司はすげー利益率だな

298 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/13(火) 17:23:47.74 ID:Oi1gJ1yo.net
>>292
隙あらばダジャレですか?

299 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/13(火) 17:37:20.00 ID:ODwTPBZM.net
>>284
な?句読点使ってレスする糞はキチガイ池沼だろ

300 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/13(火) 17:57:09.35 ID:skR7nhq4.net
マグロ大トロ100とゲリピーみたいな100円が明日からか・・・

301 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/13(火) 18:27:54.03 ID:Wf2FOTc3.net
本当にエビフライまだ売ってんの?

302 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/13(火) 18:48:00.68 ID:4mbFtwPX.net
>>289
たまにはまともな書き込みできるじゃん

303 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/13(火) 19:38:34.50 ID:zcswfJPk.net
>>299
句読点を使うのは良いんだよ
打っている場所が必ず「が、」なのが
文章力無さ過ぎて泣ける

304 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/13(火) 19:51:30.65 ID:4mbFtwPX.net
また一人で会話してるな

でも最初に自分の立場を描き込むのはやらせが多い

俺は醤油男だとかね

305 :Go to トラベル 割引制限へ 14000円→3500円 By Livedoor:2020/10/13(火) 20:26:14.81 ID:noSTusJS.net
>>292
はま 1年ぶりに 行ってきたじまさぶろう、、、
まぐろ・鉄火巻 劣化、、、など・・など・・・
空いてるのに となりに詰めて座らせてくるくるバアーーー
イカのにぎりはこぞうに 先祖返り してる・・・

スシローか くらにくらがえ・・・

306 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/13(火) 20:37:34.40 ID:zcswfJPk.net
スシローはシャリが不味いんだよ
11:05に行ってもボソボソで
冷たいシャリってヤバすぎだろ
ネタなんて回転は何処も大差ない
くらいに質が低い冷凍ものなんだし
それで価格を抑えているのは分かる

でもシャリはお金をかけずに美味しく
出来るだろう
シャリに関してはくら寿司の方が
温かいしふっくらしていて美味しいな
スシローのはスーパーの作り置きと
同じくらいコンビニのおにぎり状態

307 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/13(火) 21:25:29.99 ID:4mbFtwPX.net
本当果てしないKYだな
やばすぎるくらい見え見え

308 :Go to トラベル 割引制限へ 14000円→3500円 By Livedoor:2020/10/14(水) 03:00:39.25 ID:pNg8LAPx.net
>>306
とないぼうゆうめいすしちぇーんも23〜8になるとつめたくしんができてかたくなったしゃりでつくったくる・・・

309 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/14(水) 08:12:41.59 ID:4xa8CrsQ.net
>>307
は病気だなと言われて激おこらしい
図星だもんね

310 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/14(水) 08:12:43.69 ID:5HAt72gI.net
>>308
うるせータレ精神病

311 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/14(水) 08:17:30.50 ID:4xa8CrsQ.net
新メニューのアイスモナカは昨日フライングで出てたが「ずっしり満足」にはとても見えなかったな
二口で食えそうなボリュームだった

312 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/14(水) 08:25:23.32 ID:5HAt72gI.net
アプリの更新が来たけれど
異様に重くなったな
パフェのページに紅茶と
マスカットが出ているが
どちらも売っていない

313 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/14(水) 08:29:35.72 ID:hRZ1X26H.net
下町ハイボールのオマケ復活してる

314 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/14(水) 08:53:26.11 ID:5HAt72gI.net
持ち帰りでウニ単品が無い
セットでしか売っていない

315 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/14(水) 08:56:21.04 ID:YTV2lDCh.net
>>312
スマホの利用料金が高いだなんだで、これからWi-Fi以外の通信量がどんどんシビアになってくるのに、
世間と逆行してるよね。
PCと違ってちょっときれいにするために通信量倍にしても許されるわけじゃないのに。
このアプリって出先から来店予約するためのものなのに、予約しにくくさせてどうするんだよ

316 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/14(水) 10:54:59.56 ID:oeAQu5F/.net
極端に消費電力の多いアプリがあります
見ればいつもスシローアプリ

317 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/14(水) 12:31:09.91 ID:74aZRPcP.net
アプリでエビフライ見当たらないから
GOTOでくら寿司行くかなと思ったら

スシロー鹿児島とか1部地方でGOTO始まるんだな

318 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/14(水) 12:33:05.53 ID:/NpphMp8.net
スシローでGoto始まったら更に混むのかな。

319 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/14(水) 12:50:25.78 ID:6MeLy2sq.net
鶏ハラミ炭焼きとそでいかが出てるな

320 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/14(水) 14:08:23.60 ID:dbk42hMV.net
大トロとウニは確かにお得だけど
今回の正解はコロッケとまぜそば

321 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/14(水) 14:11:11.51 ID:9wtGba/0.net
>>309
今日の書き込みもほぼ一人だろ
ただ5HAt72gIがよくわからん

322 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/14(水) 14:16:24.06 ID:9wtGba/0.net
あとな5ちゃんねるで信用しろっていうのは無理だけど
>>262は俺じゃない
やっぱみんなわかってるんだなと思った

323 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/14(水) 15:00:32.75 ID:odCvsSqX.net
ウニ、量はそこそこだけど苦いヤツだった。たまたまなのか前回と変えたのかはわからん
大トロはちょっと薄いけど臭みなくおいしかった
本マグロすきみ、見た目が悪くて大丈夫かと思ったけど味は普通
カワハギ炙り、炙ってるから甘くておいしかった。とても肉厚
大葉赤身は前回と同じで味が濃かった
エビ三貫、レーンの見たらでかかったので注文。100円でこれは凄いと思ってたけど150円なのねw
イカ耳とかハマチの天身、倍盛り海鮮軍艦とかもあったけどカウンターが混んでたのであまり食べなかった
https://i.imgur.com/6fGPDXY.jpg
https://i.imgur.com/RFSGybH.jpg
https://i.imgur.com/dMTSrFm.jpg

324 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/14(水) 16:23:15.47 ID:FzLe7n1l.net
写真の大トロと違うっぽいよな
赤マンボウか?

325 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/14(水) 17:32:40.21 ID:2zYkS7PB.net
大トロはいつもの様に小さいけど100円ならこんなものかという感じ
一度でいいからメニューの写真くらいのネタが乗ったのを食いたいね
うには量的にはまあ、こんなものかという所だけど323さんの言うように苦みが強い
一番納得いかないのはほっきがいで身の方が小さすぎて何コレだし
ひもも貧弱でこれが300円かよみたいなのだった今度からはスルーしようと思う
うにコロッケだけは美味かったよ

326 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/14(水) 17:44:04.73 ID:g1/nXsDy.net
大とろ100円よりも、本鮪3貫の方が旨かった。

327 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/14(水) 18:23:24.08 ID:9wtGba/0.net
>>323
今回の正解はコロッケとまぜそばじゃなかったのか?

328 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/14(水) 18:24:39.46 ID:9wtGba/0.net
>>325
>>326
お前が言うならそうなんだろう

329 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/14(水) 18:33:10.11 ID:L3ag0mkc.net
大トロはまぁ値段相応だったがうにはミョウバン臭すぎて全然だめだった
あのウニ何個も食える人いるの?

330 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/14(水) 21:40:47.99 ID:FzLe7n1l.net
カワハギはキモがなんとかで身は大したことないって聞くがw

331 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/14(水) 22:08:11.81 ID:BHLVG2+c.net
カレー屋行くときスシロー見たらムチャクチャ混んでた

332 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/14(水) 22:37:26.09 ID:PmhQbOZw.net
ウニクリームコロッケ美味しかった
カキフライみたいなおいしさで大きいし大満足

逆にカキフライ苦手な人は気をつけて

333 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/14(水) 22:38:55.02 ID:1krBS8DF.net
袖イカうまかったなあ

334 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/14(水) 23:03:36.69 ID:9wtGba/0.net
ソデイカの天ぷらはないのか?

335 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/15(木) 00:44:59.86 ID:jN5E8bBs.net
>>323
レポ乙
うにミョウバン強いのかー
行くか迷うな

個人的に海鮮漬けは100円皿で一番だと思う

336 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/15(木) 00:52:20.57 ID:6k5bzYGw.net
今日は混んでたね。
まだイカ3貫があるしソデイカはねっちりした感じで美味しかった。

トロとうに包みは相当ケチった盛り付けだった。
あと鶏ハラミも塩焼き鳥の切れ端のような感じでひどかった。
近所のハズレ店だからいつも通り、
「規格内の商品じゃないから正規の量で作り直して」
と言って交換してもらったけど、
ほとんど毎回この余計な手間をかけないと
普通の盛り付けの商品が出て来ないのはひどいと思う。

337 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/15(木) 01:22:31.18 ID:QAAIy8cW.net
>>330
肝醤油とかあの手の嫌いだわ
スシローで出すのは無理だから
無いみたいだね

ソデイカってエンガワの
オヒョウみたいな奴だね
糞でしかない

338 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/15(木) 04:12:53.31 ID:B7cKNmXH.net
イカが食べたいイカ同文

339 :Go to トラベル 割引制限へ 14000円→3500円 By Livedoor:2020/10/15(木) 04:16:22.11 ID:QQgSwGJf.net
スシローは コロナ対策 どんなことしてるんだ、、、

340 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/15(木) 04:30:56.67 ID:+Cx8qM2h.net
うに祭じゃー
https://i.imgur.com/1Qi7sbn.jpg

341 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/15(木) 08:40:10.34 ID:PvcvOR2S.net
>>336
俺も同じだわ。
毎度毎度作り直して、ようやく写真同様の商品が提供される。悪意あるな、と思ってしまう。

342 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/15(木) 08:47:52.84 ID:9wEbyvmR.net
うちの近くだとトロとかのある程度基準があるのはそんなに違わないかな
ただウニとかの盛るのは差は激しいな
店舗の方針しだいでは常にハズレってのも十分あり得る

343 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/15(木) 08:51:27.68 ID:g/7FXAMX.net
サンプル写真との違いはどの程度まで許容されるものなんですかね。
特に回転寿司とかハンバーガーとかはガッカリ感がひどいですね。

344 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/15(木) 09:03:15.78 ID:mtjmPgf2.net
>>339
店員のマスクとレジだけビニールあった気がする

345 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/15(木) 09:40:55.86 ID:6k5bzYGw.net
>>341
>>342
基準があるんだから守ってほしいな
バイトが盛り付けケチっても時給が下がるわけでもないのに、
古参のバイトから「もったいないから文句の出ないギリギリを狙え」みたいな
おかしな指導でも受けているのかと思うくらいいつも酷いんだよ

前に「甘えび軍艦がバロメーター」ってレスがあった通りかも

346 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/15(木) 10:43:22.63 ID:mtjmPgf2.net
>>345
平日夕方とか混んでる?
こっちはパフェ以外はそんな酷いの無いぞ

347 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/15(木) 10:48:05.07 ID:plnBm3kr.net
>>336
やっぱり見ないとどうとも言えないのがなぁ

348 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/15(木) 10:53:56.24 ID:jjYM+eB1.net
バイトの気持ちになって考えてみる

時給は決まっているから、仕事量を減らすことが自分の利益になる
仕事量を減らすには客があまり来ない方がいい
かといって、全く客が来ないか、マニュアルに逆らってクビになったら元も子もない

その辺のさじ加減を勘案して仕事しているんだろう

349 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/15(木) 11:01:25.22 ID:plnBm3kr.net
忙しいのが嫌なら
最初からスシローに応募しないだろ
頭あるのかな

350 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/15(木) 11:21:11.92 ID:tFTdC83l.net
スシローなう
10/28からカニ祭のPOPが回っている

351 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/15(木) 12:02:02.25 ID:ECI/UOZT.net
エアクレーマーキモいし、エアじゃなかったらもっとキモいというね

352 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/15(木) 12:04:41.53 ID:ij7r00eJ.net
>>171
ザビ入りで注文する

353 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/15(木) 12:08:40.01 ID:R3IdH0CS.net
また始まったまた始まった
>>350
いつものパターン

354 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/15(木) 12:18:10.98 ID:plnBm3kr.net
カニよりカニカマ

355 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/15(木) 13:12:15.75 ID:NZxLHRJD.net
三巻祭りの方が良かったな
今回のトロうにともしょぼい

356 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/15(木) 14:39:40.61 ID:3mypaPYz.net
ソデイカうめー 大葉が合うね

357 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/15(木) 15:03:39.14 ID:9wEbyvmR.net
うにまぜそばを食ってきた
量はそこそこで濃厚
添えられてるしそ?の葉もいい感じ
ただし残念なのは上に乗ってる生?うにかなー
まぜそば自体が熱々だから中途半端に火が入ってて微妙な感じに
いっそ焼きうにや蒸しうににしてしまった方が良かったなあれなら
無くして値段下げてくれるのもあり
うにクリームコロッケは少しうにの風味のあるクリームコロッケで普通

358 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/15(木) 15:18:35.83 ID:pbq9OI59.net
カニ祭りか楽しみですな

359 :Go to トラベル 割引制限へ 14000円→3500円 By Livedoor:2020/10/15(木) 15:22:24.43 ID:pUFZs3gB.net
はい はまから スシローにくら替え記念 でご来店 ! !

まぐろ・・はまより良し、、ただ 注文すればするほど サイズが限りなく
3/4から5/8へ 近づいていく・・・まだ 食える質、、、
うに・・食わない、、なーーぜか それは ウニの量が 小指のツメの思い出
はまち・・OK牧場、、これは むかしから 合格点

コロナ対策・・開いてるのにすぐとなりに詰めてくるはまよりはいい、、が きゃくが入り出すと詰めてくる・・たぶんこれが原因でコロナになるのだろう、、、

接客・・ダメ、、なーーぜか それは 会計の時にクレカ入れたら 途中でエラーを吐く、、店員呼ぶも 放置プレイの知らんぷり大臣。。。

メニュー・・ダメ、、100円皿はカテゴリーの階層の奥に隠されていて、、見つけづらく、、180円皿に誘導しているユダヤの商法

ということで、、となりにべつの客詰めて座らせてきたので、、あわてて 会計をして帰る。鉄火も食べようと思ったがゴホン・・ゴホンなんか されたら 困るので
早々に撤収・・・ジジババから子連れまで混んでいる、、これではコロナは収束しないだろう・・・・・・・・・

360 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/15(木) 15:46:37.11 ID:hP/VOlGt.net
ソースがグーグル検索結果のダレジジイwww

361 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/15(木) 16:51:21.76 ID:R3IdH0CS.net
>>360
偏った本社よりよくね?

362 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/15(木) 17:27:25.59 ID:3qsBof1h.net
はま寿司の100円いいね!

363 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/15(木) 19:32:20.75 ID:R3IdH0CS.net
>>361
偏った本社は失礼か

偏って自演ばかり嘘ばかりの
本社の工作員に訂正な

364 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/15(木) 19:52:13.76 ID:hrPFv04z.net
>>339
久しぶりにいったら、さすがに苦情が多かったのか
端から順番にギッチギチのすし詰め状態にはせず、空いてる時はある程度あけて案内するようになってた

365 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/15(木) 19:58:05.66 ID:bHnnV+bA.net
このマスカットパフェ、
https://cmsimage.akindo-sushiro.co.jp/news/20201014_muscattea_billboard_PC.jpg
背後にはシャンマスカットを配置してるけど、
マスカットって別のマスカットなんだろうね

366 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/15(木) 20:09:58.95 ID:K6xaxapQ.net
なんかもう、如何に客を誤解させるかって感じだ

367 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/15(木) 20:29:29.51 ID:IaaYB+Ep.net
シャインマスカットはもうすこし粒が縦長だけどな

368 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/15(木) 20:56:34.52 ID:0g1xWeT7.net
ウニだけははま寿司が圧倒的

369 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/15(木) 22:44:38.51 ID:+ytY+c/Q.net
圧倒的にマズいなんて凄いなはま寿司

370 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/15(木) 23:08:52.80 ID:R3IdH0CS.net
>>367
そういう行き当たりばったりで書き込むから
結果的に嘘つき扱いされるんだよ

371 :Go to トラベル 割引制限へ 14000円→3500円 By Livedoor:2020/10/15(木) 23:10:06.53 ID:FFmp6s8+.net
>>360
ソースは Wソース・・・

372 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/16(金) 00:33:12.79 ID:VWkWL3Jx.net
はまは不味いよなー
あれで土日はぼったくってんだろ?
きたない流石ゼンショーきたない

373 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/16(金) 02:02:20.21 ID:Ceqe8SmI.net
>>365
シャインは最高級ではないからなあ

374 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/16(金) 02:12:32.71 ID:JmRf8ew3.net
>>336
古事記杉らん??ww
流石に笑われると思うで毎回ケチつけるとか

375 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/16(金) 02:51:45.23 ID:4K338ivw.net
シャリより小さい大トロ・・・

376 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/16(金) 03:33:55.10 ID:Dmpy1Uws.net
>>374
杉らんはどこかの方言?
日本語でおk

377 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/16(金) 03:51:00.71 ID:JJuSmKIt.net
>>365
果物は開き直ったのか全て凍ってるから
早めに頼まないと美味しくない

378 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/16(金) 05:05:24.23 ID:zQNOexVV.net
>>374
もしビッグマック注文してパティが一枚しか入ってなかったとして
クレーム入れて作り直してもらうのは乞食なん?
チキンナゲット5個入り買って4つしか入ってなかったら「仕方ない」で終わらすの?

注文した商品が規格外なら普通に交換してもらうと思う。

379 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/16(金) 05:21:12.15 ID:JmRf8ew3.net
>>378
いや、クレーマーやろw恥ずかしくないんか?

380 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/16(金) 05:21:37.59 ID:JmRf8ew3.net
>>378
もちろんビックマックの話やないぞww

381 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/16(金) 05:22:47.78 ID:JmRf8ew3.net
>>378
お前がそう言うならTwitterとかで上げてみてくれどうせ出来ないやろけどなww
コジコジしたいのやろな…分かってるって!

382 :Go to トラベル 割引制限へ 14000円→3500円 By Livedoor:2020/10/16(金) 07:19:26.39 ID:cXujTvL6.net
りがいかんけいしゃ、、、

ドロボウ商売、、パチモン商法、、テキヤのくじ引き商売、、サギ商法、、

あっ 数足りなかったですか ご免なさい商法・・・
はい そうです カレー大盛りにしました商法・・・
おにいさん 一人2000円で飲み放題 23万円ぼったくり商法・・・
あくまで メニュー写真は盛り付け参考例です商法・・・
サンプル無料です。ただし、送料は2万円です商法・・・
あーーーあくまで 見積もりはそうですが実際経費かかっちゃいました商法・・・

383 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/16(金) 08:02:17.32 ID:tgohvc4A.net
>>378
クレーマーは例え話を大袈裟にしないと自分の正当性主張できないから大変だわな

384 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/16(金) 08:20:45.91 ID:K5l57ftz.net
>>383
しかも画像も店名も晒さないから、他社の工作員と思われても仕方ない
ハズレ店と認識した上で行くからには初めて通りすがりで行くわけじゃなし、
ここに書き込むだけのネット環境もあって画像の一つも上げられないとかなぁw

今日、デカ盛りハンターって番組でスシローが紹介されるらしいから、
そのために良い部位は取っておいてるんだろうな、と思わないでもないけど、
いつもハズレなら番組は関係ないんだろうな

385 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/16(金) 09:44:20.72 ID:5U1nQ6Ue.net
当たりはそでいかでモチモチしていて良かった
あとは本マグロ赤身かな
他は駄目すぎる
特にまぜそばは酷かった
https://imgur.com/gallery/XXsp4cM

386 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/16(金) 11:40:25.57 ID:zQNOexVV.net
実際にあったことを書いただけでこんなに肩を並べて反応するなんて
むしろ中の人の必死の火消しに思えるけどね。
スシローで食事中スマホ出して寿司の写真撮るような習慣はないけど
今後はちゃんとソース出すために撮っておくのもいいかもね。
でも写真があったらあったで、
「届いた寿司のネタを間引いてから撮ったんだろう」という
悪魔の証明の要求に持っていくんだろうから意味なさそう。
「乞食」じゃない立派な人は、唯々諾々と上からシャリがガッツリ見える
スカスカの軍艦甘えびを有難く食べればいいと思うよ。

387 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/16(金) 11:52:49.36 ID:fVh0+UC4.net
着席して最初に甘エビ軍艦頼む奴には
気をつけろw

388 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/16(金) 12:53:52.16 ID:K5l57ftz.net
>>386
ひどい状態を撮影して、店名付きでここに晒した直ったよ
ついでに店長も変わった。
アンケートフォームでも書いてたんだけど一向に改善しなかったからね
一番早いのはハッシュタグ付けてツイッターだよw(当時やって無くて惜しいことした)

明らかに劣る商品が来たら交換してもらえばいいとは思ってない。
面倒だし、それがなによりあなたもイヤだったんでしょ?
さっと喰ってさっと出たいじゃん
夜ならともかく、昼なら席についてさっさと出たいじゃん

スレの上の方にエビフライ撮ってる人もいるけど、やっぱり文字だけよりも訴求効果は高いよ
悪魔の証明なんて暇な奴に好きにさせておけばいいよ。
そもそもスシローとは無関係の糖質もスレにはいるみたいだから、雑音は気にする必要なし!
店の上層部が現状で問題がなければその状態が続くし、問題があると判断したら是正する。
決めるのはスシローであってスレ住人ではないからねw
お客様が神様だとは思わないし、値段相応という考えもあるにはあるけど、
不満が燻ってるなら形を変えてみるのも一つの手だと思うよ。長くなっちゃってごめんね

389 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/16(金) 13:03:00.19 ID:5U1nQ6Ue.net
キチガイが湧いとる

390 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/16(金) 13:04:56.26 ID:zkK9bLfq.net
お前ら朝から忙しそうだなw
>>385
前回から貼り方変えたけど
あこれは別人だって思う人まずいないわ

391 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/16(金) 13:47:59.87 ID:MvXiV52P.net
>>388
>「シャリがガッツリ見える」
ほら大袈裟なんだよクレーマー気質の人は

392 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/16(金) 15:56:21.51 ID:d/2Mddu/.net
てすと

393 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/16(金) 16:25:57.53 ID:BR0eSjgK.net
持ち帰りはネタが揃ってて良かったわ
店内みたいに極端なネタの差がなくてよかった

394 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/16(金) 16:42:13.33 ID:kvfOfUja.net
ホントカ・・・

395 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/16(金) 18:10:21.68 ID:c7gB5Pr1.net
てすと

396 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/16(金) 18:15:23.25 ID:JJuSmKIt.net
エビフライ復活まだあ?

397 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/16(金) 18:28:35.99 ID:zkK9bLfq.net
>>391
それはクレーマーでなくただの荒らし
鉄火巻きが一個ないとか写真がとか前に何回もやったよな
そうすっと荒らしは写真を貼るんだよ
でも自分じゃ行かないから全てSNSの盗用
三密の写真とか黒いトロの写真もそう
あれTwitter
さらに自分が食ったように一つのレスに複数の写真貼った書き込みも
写真それぞれが別のツイアカのものもあった
鳥ハラミがどうこうとか誰か信じるかw
そもそも句点はともかく読点が打ってあるのはほとんどが自演
覚えがあるだろ?

こういうのは 放置が一番
こいつ寿司を横から見たんだろ
そらシャリがっつり見えるわな
ぐらいにしとけ

398 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/16(金) 18:43:03.59 ID:8w94Sx4N.net
嫌なら二度と行かなきゃ良いと思う
それで解決

399 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/16(金) 20:08:11.53 ID:RwhSemoQ.net
>>396
昨日まだあったぞ

400 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/16(金) 20:10:14.39 ID:kvfOfUja.net
でも、、●●よりは まし 
まだ 食える マグロ出してるのは評価できる ( ̄^ ̄)ゞ
ただ・・・

401 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/16(金) 20:16:02.70 ID:PU81D/Qu.net
>>398
最初から行ってないからw

402 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/16(金) 21:18:15.47 ID:zQNOexVV.net
>>388
でも結局>>397みたいな流れになって、もし疑義への回答として写真を提示しても
その写真の真正性や信憑性に疑義を挟むだけなんだよね。
5chで「ソース出せ」とか居丈高に言うやつはソース出したところで納得なんかしない。
読点が、とか鉄火巻きクレーマー、とかレッテル張りして勝手に謎の勝利宣言する。

403 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/16(金) 21:21:00.16 ID:JJuSmKIt.net
>>399
座ってから無かったら嫌だから行けないわー

404 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/16(金) 21:24:07.92 ID:tn+jH5CT.net
ウニは塩分強目だったけど、粒がしっかりしていた
はまはデロデロだったから、嬉しかった
トロは、トロトロ好きには物足りないかも、中トロ好きならアリかな
それより、アジが大きくて美味しかった
チラシにあった、丸ごとイカ寿司が見当たらなかったのは残念

405 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/16(金) 21:50:13.48 ID:PU81D/Qu.net
>>402
謎の勝利宣言w
5ちゃんねるの勝利に何か価値があるのか?
言いたいことがあるならSNSや掲示板でなく直接言えばいいだけの話
匿名でメールぐらい送れるだろ
SNSや掲示板でしか言えないのは何か裏があるんだろうと思うわ
ちなみに5ちゃんねるは日本中の馬鹿ばかり集まってるところだからな
こんなところのクレーム誰が信じるんだw

406 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/16(金) 21:51:37.84 ID:PU81D/Qu.net
いわし頭はもう少ししっかりしろよ

407 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/16(金) 23:03:01.63 ID:zWHQJuAg.net
長文キチガイ

408 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/16(金) 23:52:33.92 ID:PU81D/Qu.net
はいいわし頭

409 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/17(土) 00:48:19.56 ID:q2yUX+Dt.net
>>402
行ってなくて写真上げられないことの言い訳にしかなってないな

410 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/17(土) 00:48:55.25 ID:gZEiwweO.net
>>378
この例えが通じると本気で思ってるならならやばいぞ
>>402
リアルで周りの人に引かれとるで…w

411 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/17(土) 07:45:37.79 ID:vtNstUeE.net
いわし頭言うボケジジイまだ来てたのかw

412 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/17(土) 09:39:09.28 ID:1PRj2Ghv.net
いわし頭って何なの?

413 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/17(土) 10:01:39.44 ID:goh45Y5u.net
14時半だとウニも大トロも売り切れてる?
ちなみ五反田

414 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/17(土) 10:48:31.16 ID:JeRodTj+.net
オマエ五反田のダレ?

415 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/17(土) 11:24:15.04 ID:WLEs30Jb.net
アジと高菜巻きが美味しかった

416 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/17(土) 11:35:13.60 ID:F0xG8pMa.net
>>413
大丈夫。どちらも美味しくないので売り切れないよ。

417 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/17(土) 12:06:57.33 ID:YM3NrY55.net
くら寿司、「完全非接触」店舗を公開 入店から会計まで店員介さず

回転ずしチェーンのくら寿司は16日、大手外食チェーンでは初めての入店から会計まで店員を介さない
非接触型店舗「なんば日本橋店」を報道陣に公開した。新型コロナウイルスが感染拡大する中でも
安心して食事できる店として来年末までに全店での導入を目指す。触れずに開閉できる寿司カバーや、
手持ちのスマートフォンで注文できるといった既存の仕組みに加え、新たに入店時の受付と会計を
非接触化。自動受付案内機とセルフレジは3次元センサーで指の動きを感知し、モニターに触れることなく
操作できる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b169444cfebde058f7a2527f0c95676e3738793

418 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/17(土) 12:27:59.13 ID:MHOf7ia5.net
トロやウニは10皿食っても千円かーって思ってたら皿に一個しか乗ってなくて
結局20皿食うことになって高くついたわ

419 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/17(土) 15:00:04.90 ID:GphRprj7.net
大トロ100円でヒト多いかもなやめとくか

420 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/17(土) 16:28:59.86 ID:GphRprj7.net
他所の注文皿は大切り倍大トロが流れてたな
駄目だな〜あそこはホントに

421 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/17(土) 17:51:07.68 ID:t5n2il7n.net
お持ち帰りでスシロー食ったよ
ウニ旨いけど大トロは小さかった

422 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/17(土) 18:16:06.47 ID:Mb1nkshB.net
雨なのにめちゃくちゃ混んでますね

423 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/17(土) 19:19:42.44 ID:cIZ1aJZq.net
またやってるか

424 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/17(土) 20:37:35.59 ID:bqARl01F.net
カウンターで、隣に取られそうになったから注意したら
自分も頼んでいる!と逆ギレ
お届け状況表出して戻ってきたけど、他人が触れた皿が気持ち悪い
何で、お届けます連絡無いのに取るかな

425 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/17(土) 21:17:08.20 ID:cIZ1aJZq.net
>>424
そういうのは5ちゃんねるに書かずに店員に言え

426 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/17(土) 21:43:27.92 ID:jglMU7TY.net
大阪市西淀川区の歌島店のカウンター席は最悪。
すぐ後ろ(1メートル位)に席待ちの客が並んでる。
ゆっくり食事できない。

427 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/17(土) 21:46:23.74 ID:K0XtANkl.net
>>424
スシローのシステムが旧世代でゴミだから、本部にクレーム入れとけ

くら寿司、はま寿司、かっぱ寿司は、注文品は客に直接届くようになってるんだし
スシローも全国すべてそのシステム導入するようにクレーム入れとけ
電話のが良い

428 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/17(土) 21:47:05.27 ID:qS3p/6XL.net
えびの柚子胡椒揚げなくなった??

429 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/17(土) 22:04:24.69 ID:nJPl8iy6.net
>>427
その分その3店よりネタがよく美味いですよ

430 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/17(土) 22:10:03.40 ID:UKkcnyc0.net
スシローくらいは見てとりたいさ

431 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/17(土) 23:45:47.18 ID:0UCFMaYb.net
土日にスシロー行くヤツって
   コロナに罹っても
       しょうがないと
思ってるしか考えられない・・・

432 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/18(日) 00:08:32.11 ID:SaaZcwDN.net
ウニ少なすぎ

433 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/18(日) 00:36:44.03 ID:Jmjg52WF.net
ウニ値段のわりに美味いけど量少ないな

434 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/18(日) 00:45:28.57 ID:+GvbwIP9.net
土日に蜜して書き込む馬鹿が
毎週のことで間抜けさを露呈

435 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/18(日) 02:31:02.81 ID:YURLuM2Q.net
インフルエンザよりも死亡率が低いし感染したトランプ大統領、Jリーガー、つるの剛士、みんな元気にピンピンしてるよね
マスクはするがただの風邪だと思っているので全く気にしないで「密」なところにも行くよ
通勤時間帯の電車なんて普通に「密」だしな

436 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/18(日) 02:42:35.26 ID:KDpgDteB.net
バカだな、、みーーーんな 影武者 だよ ! !

437 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/18(日) 03:51:51.66 ID:w8bHaK2+.net
>>427
たまに標準以下のゴミ流れてくるから
取りたくない時に助かるわ

438 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/18(日) 05:35:07.84 ID:jT3R1GDU.net
>>437
まぁ確かに、血合い70%くらいのハマチとかスルー出来て良いかも

その後、血合いハマチが哀愁を漂わせながら、通常皿でグルグル回ってるわ

439 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/18(日) 08:07:32.72 ID:YE/w97Qa.net
大トロ美味しいけど小さすぎて満足感はないわ

440 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/18(日) 08:32:49.85 ID:JqwEXbFL.net
かっぱ寿司なら食べ放題()じゃないのか?
ちゃんとした本物のマグロが

441 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/18(日) 09:15:11.11 ID:VHBBkQr0.net
>>440
河童の中とろはインドマグロ。

442 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/18(日) 09:23:53.56 ID:WXH2/uus.net
もちかえりのわさびけちってくる・・・カンジ悪い♂てんいん、、、い・ら・な・い

443 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/18(日) 11:46:11.38 ID:sKuaaMXco
オーダーから届くまで遅すぎ。お陰様でいつもの食事量の半分で満腹感迎えました。実にお優しいお店です

444 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/18(日) 11:05:50.43 ID:Bid2ltFl.net
>>441
別にインドでもミナミでも良くね?

445 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/18(日) 11:23:27.55 ID:5YbhzFtm.net
ウニ量はともかく良くなった感じがする
以前は臭かったw

446 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/18(日) 12:02:37.68 ID:4aVq+XF+.net
そもそものいいウニの味を知らないからよくわからない
回転寿司でウニ食べた印象は磯臭さを限界まで生物濃縮したペースト
苦手だけど加熱してあるパスタとかうにせんの味は好き

447 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/18(日) 13:28:57.80 ID:Zb1KXOxM.net
>>434
荒らしがそういう書き込みを見たら
土日以外も頑張っちゃおう
そういう発想になると俺は思うぞ

この土日に書き込みが週中してる理由ぐらいはKYでもわかるよな

あとなお前の書き込みから
このスレの荒らしは俺じゃないかと
疑ってる臭いがプンプンするんだよ
だからKYなんだけどな

448 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/18(日) 14:06:55.23 ID:zw3O5148.net
うに良かったよ

449 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/18(日) 15:02:37.07 ID:czbZHCa1.net
>>447
KYって何?

450 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/18(日) 15:34:29.37 ID:0jAeO872.net
せっかく食べに行ったのに気違いのおかげでろくに食べずに出てきたわ

451 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/18(日) 17:59:38.50 ID:Zb1KXOxM.net
>>449
今日の荒らしは>>405に反応したやつ
>>402が頑張ってるんだよ
>>405で釘打ったから内容も低俗だろ

前に鉄火巻きが一つないと騒いだ時は
カニおばさんまで出てくる状況だったよな
その二匹目のドジョウを狙ってばっさり言われたもんだから暴れてるのさ

カニおばさんっていうのはカニどうですか?のおばさんな

452 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/18(日) 19:47:54.38 ID:czbZHCa1.net
>>451
何とんちんかんなレス返しているんだよ
KYって何?

453 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/18(日) 19:48:57.65 ID:B/r/093B.net
実際は CMの1/5ぐらいの大きさ だろ、、、ウニ

454 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/18(日) 20:07:52.88 ID:Zb1KXOxM.net
>>453
だろ>>402
コテハンの真似してこれなら別人と思ってもらえると思ったんだろうが
頭の方向性が一緒

455 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/18(日) 20:18:41.68 ID:FVhzfiN/.net
ウニ、ウニ混ぜそば、穴子天そのほかも
なかなか良かった
トロ小さいカケラなのはワロタな

456 :茨城メロンどれい ベトナム人4人刺される・・ By Livedoor:2020/10/18(日) 20:24:31.14 ID:B/r/093B.net
はんとしまえのほうがウニのおおきさがいまよりおおきかった思い出・・・

457 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/18(日) 20:37:04.55 ID:yjvlhxpE.net
他の客の唾がかかりやすいシステムだから怖くて行けないよ。

458 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/18(日) 20:46:17.79 ID:Zb1KXOxM.net
>>454
これは俺の早とちりだったかもな

>>453
俺の書き込みの後いつもポツンと書き込みするな
好きなワードは良かった

459 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/18(日) 20:48:14.74 ID:Zb1KXOxM.net
>>452
とんちんかんと言えば真黒おじさん
例のマグロの写真の時
マグロは真っ黒ととんちんかんだか場を静めたよな
九州のマグロの赤みがトロか分からない時も
多少とんちんかんだがきっちり対応してる
真黒おじさん見習えよ

自演っていうのは書き込み者の人数や回線の契約者名じゃない
IDなんていくらでも変えられるし
別人でもVPNで同じIDになることもある
要は複数IDでスレの方向性を変えようとすること
こういう自演臭プンプンだと荒らしがガンガン元気になるからな
回転寿司あきんどスシローってどうなんの一皿目からいる住人としてすごく残念
さて俺も寿司以外の話ばっかりで荒らしとも思われかねない
そろそろROMることにするわ
元気でな

ところでカニどうですかから10年経ってないかもな
当時新卒ならまだ20代か
おばさんは極めて失礼だったかもしれない
申し訳ない

460 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/18(日) 20:50:18.36 ID:Zb1KXOxM.net
あっ
次来るときは多分気づかないだろうから
フナムシ頭ってコテハン付けるよ

461 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/18(日) 20:55:00.37 ID:yv99xtNp.net
>>459
お前あたおか?

462 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/18(日) 21:44:04.90 ID:WAMOa+9k.net
トロみんな小さいと感じてるんだ

463 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/18(日) 22:07:42.65 ID:O4trhTaJ.net
そんなことない!
偶々テレビで大食いの人とモデルの人?がでてた2、3日前の放送見たときは
100円大トロデカかった…
きっとあのくらいのが回ってるんや!!
ネガキャン反対!!!

464 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/18(日) 22:08:12.42 ID:O4trhTaJ.net
明日行って確かめてくるもん!!!

465 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/18(日) 22:08:35.62 ID:O4trhTaJ.net
きっと大きい100円トロが回ってるんや!!

466 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/18(日) 22:22:23.49 ID:WQ67oRL6.net
普通くらいだったかな
大きくはなかった
前のマグロ三貫より少し小さかった

467 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/19(月) 00:08:30.01 ID:wyXbgVNB.net
トロは小さかったけどそこそこ美味しい
ウニは昔に比べると大分よくなった

468 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/19(月) 01:28:39.65 ID:LjFhb1MB.net
>>3
>>17
死ね

469 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/19(月) 01:34:13.11 ID:LjFhb1MB.net
>>138
死ねカス

470 :橋下 安全水・・:2020/10/19(月) 08:33:46.61 ID:/9sZRM6W.net
田んぼ削り まぐろ・・・

471 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/19(月) 08:37:46.07 ID:N86X3jGN.net
>>444
インド=ミナミ

472 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/19(月) 09:44:01.20 ID:6i4osb9O.net
インドミー・ミーゴレン・BAINM&#298;

473 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/19(月) 09:47:13.66 ID:6i4osb9O.net
>>467
1年くらい前のウニフェアは美味しかったよ
塩水ウニっぽかったけれどここの住人は
エアプが多いから苦いミョウバンウニだと
食ってもいないのに決め付けていた

474 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/19(月) 14:58:50.19 ID:qhykkm58.net
トロは小さかった

475 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/19(月) 16:39:14.04 ID:QozJXsiD.net
>>471
うざっ

476 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/19(月) 16:53:34.82 ID:cnEt7XI9.net
大トロ100円25日までってダイブ余ってるんだなマグロw

477 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/19(月) 17:11:21.26 ID:t7nHV2E1.net
スーパーでもいつもより多く扱ってるからね
それは当然でしょ

478 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/19(月) 18:33:34.05 ID:G0AY/cPq.net
>>475
は?

479 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/19(月) 19:30:44.56 ID:BG9PX6iZ.net
大トロ美味いけど
これ何マグロのトロなの?

480 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/19(月) 19:31:16.26 ID:cVYdjI0f.net
大トロめちゃ小さかったわ
アジが一番良かった

481 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/19(月) 19:40:41.79 ID:PO4SMSV/.net
アジ大きくて美味しかった

482 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/19(月) 19:48:42.26 ID:cb8b7+Va.net
これ小トロ

483 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/19(月) 20:21:29.52 ID:PO4SMSV/.net
でも、トロが大きかったら気持ち悪くなったかも知れない

484 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/19(月) 22:06:41.06 ID:SXrGBNmV.net
うにコロッケもうにまぜそばも売り切れてたよ!

485 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/19(月) 23:02:46.50 ID:AmhIAlzw.net
うんち

486 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/19(月) 23:56:09.55 ID:srKC+uBf.net
>>470
うんち

487 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/20(火) 00:42:32.98 ID:EiRZPKqj.net
後藤伊藤

488 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/20(火) 04:16:52.12 ID:leVFc7ez.net
>>438
血合いはコロナに効くって言ってんだろ

489 :橋下 安全水・・:2020/10/20(火) 07:06:59.88 ID:/ISCM8I7.net
吸血鬼

490 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/20(火) 07:22:46.79 ID:2Fc7ewVI.net
血合い70%は嫌だろ
脂肪無さすぎ

491 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/20(火) 08:17:08.89 ID:oIDvMEYM.net
スモークサーモンみたいのだけはうまい

492 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/20(火) 08:21:50.73 ID:N/IT2fVj.net
公式
https://i.imgur.com/GGI1uTp.jpg
近所の店
https://i.imgur.com/Dq2vMZL.jpg

公式
https://i.imgur.com/2SAgfG2.jpg
近所の店
https://i.imgur.com/atrAJdC.jpg

493 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/20(火) 08:24:54.74 ID:N/IT2fVj.net
トロはこれ
https://i.imgur.com/eELIvxG.jpg
魚屋では「すき身」として売られている

494 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/20(火) 08:36:04.67 ID:tivL+ont.net
筋あってもこれアタリじゃね

495 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/20(火) 09:33:38.50 ID:yKoXAxab.net
あぶったスモークサーモンまじでうまい

496 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/20(火) 09:33:42.70 ID:N/IT2fVj.net
>>494
味は筋張った赤身だった

497 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/20(火) 11:04:18.07 ID:2OLme0Tv.net
>>496
それは舌がバカ過ぎだろう
わざわざ細工までして元気だね

498 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/20(火) 11:14:26.52 ID:EiRZPKqj.net
>>493
切る方向が逆だな
こんな基本も教えないのか

499 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/20(火) 11:39:15.58 ID:IR5xijnY.net
口に残る筋から出るアブラがたまらんけどなー

500 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/20(火) 13:14:27.35 ID:6WsQJdxw.net
持ち帰りでウニ6カンと中トロ6カンだけ注文して食べた
まあまあだった

501 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/20(火) 13:44:26.53 ID:9bDKxHMg.net
明日からやで
https://www.kappasushi.jp/cp/2020/fair_autumn10-11

502 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/20(火) 14:27:29.30 ID:2YoYtf6n.net
かっぱは絶対行かない

503 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/20(火) 15:05:33.24 ID:QN13G04k.net
かわはぎ炙り、やっぱうまい
大トロは薄いけどちゃんとトロ
天然マグロ赤身が大当たり厚くて味も濃い、おかわりした
うには甘くなく苦めで前回フェアとはやはり規格が違う模様
甘エビ軍艦量少なめ
真イカ耳でかすぎワロタ、でもでかすぎて噛みにくい
うにまぜそば、うん、うにクリームパスタだwww麺を流用するためにまぜそばにしたんだな
おいしいけど380円は少し高いかな
https://i.imgur.com/NXHZaxV.jpg
https://i.imgur.com/RdGjqjw.jpg
https://i.imgur.com/5j5rc4Z.jpg
https://i.imgur.com/N8Ixjsp.jpg

504 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/20(火) 15:39:13.40 ID:JRtoIQtm.net
ウニは苦い
イカ耳は固くて噛みづらい
まぜそばはパスタで高い

了解

505 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/20(火) 15:51:53.65 ID:jeHUP3FG.net
GO TOプレミアム付食事券の対象になったから一万円分買ってきたぜ

506 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/20(火) 16:00:39.58 ID:g8zxAVvH.net
イカミミあるの?
こっちはなかったぞ

507 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/20(火) 16:12:05.55 ID:N/IT2fVj.net
イカミミは美味しい
それにどんなクソバイトでものせるだけなので均一にできる
カットしたり盛りつけたり揚げたりという工程がない
普通のエビと同じくらいクオリティにばらつきがないから安心だ

508 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/20(火) 16:21:30.43 ID:2OLme0Tv.net
>>506
地域かもね
こちら東京

509 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/20(火) 16:24:08.63 ID:N/IT2fVj.net
甘エビメーターwを見てみるとこう
https://i.imgur.com/5ZT1Nqr.jpg

510 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/20(火) 18:18:51.57 ID:ij2Bq10R.net
>>508
いか三貫盛りのあまりを流していただけだからすぐになくなるよ

511 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/20(火) 18:33:30.98 ID:2OLme0Tv.net
>>509
雑だなあ、工作が

512 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/20(火) 19:49:53.64 ID:c9F8sFA/.net
カワハギうまそう行くか

513 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/20(火) 20:21:56.72 ID:KBHR6rmN.net
うにも100円なのが良いね今回

514 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/20(火) 20:27:15.80 ID:14ro7BTp.net
スシローはGOTO食事券だけ参加かよ
ポイントの方も参加せいや

515 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/20(火) 21:22:23.88 ID:1vUFy1Kl.net
100円大トロはそーでもないかな

https://i.imgur.com/qmOmMPT.jpg

516 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/20(火) 21:23:34.22 ID:N/IT2fVj.net
GOTO食事券は完売で買えない
購入サイトが全然つながらない

517 :橋下 安全水・・:2020/10/20(火) 22:12:39.10 ID:kSFMJ2i4.net
>>502
exactly ! !
行ってきたじまさぶろう、、、パートのババアくちのききかたがぶっきらぼうで
・・・不快感満点だった

わし「このタッチパネルスマホ予約の画面から切り替わりませんが・・」
ババア「・・・・(無視・放置プレイ)」
ババア「あーーきゃくさま 何名様ですか。」
客わし一人なのに・・マニュアルどおりに対応しかしない、、タッチパネルの不具合については何も答えず、迷惑そうなカオヲしてぶっきらぼうに答える・・・
思わず ババアの顔を見る・・・

まぐろ・・2回目以降サイズが3/5になる、ただ溶けかかった●まのネタよりは良いいか・・・うまいがネタが薄いとうげ
はまち・・鉄板だが、、1.5周りちいさいネタ
穴子・・・カタい、箸でつまむとシャリ玉の上からネタがこぼれ落ちる
客が少ないのに、寿司が出るのに時間がかかる、ババアの態度も悪いワンオペでやってるので気の弱そうなきゃくに八つ当たりしてストレス解消中・・・

マクンバに●われるといい・・

518 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/20(火) 23:54:40.47 ID:DSAwv8HV.net
最近は綺麗なネタが多くて良いわ
くら寿司の熟成スジスジマグロはマジ糞

519 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/20(火) 23:54:48.86 ID:jdaVIwsA.net
>>516
店で買うんだぞ

520 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/21(水) 02:03:05.77 ID:BDmWKCWE.net
https://twitter.com/alter_so/status/1317081266244648963?s=09
(deleted an unsolicited ad)

521 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/21(水) 11:08:22.57 ID:xh04+KZN.net
>>517
気の弱そうな客→&#10005;
頭が可哀想な客→◯
おまえもうスシロー行かないっていってただろ
妄想作文楽しい?

522 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/21(水) 11:15:03.81 ID:+jelLMRc.net
りがいかんけいしゃのいいがかり・・・
いつ ? わしがそのようなこと言った ?

昨日のババア店員もオマエのような物言い だったわ・・・

523 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/21(水) 13:46:53.82 ID:zjuP+rk2.net
田中雅代はビッチ

524 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/21(水) 15:58:37.14 ID:Cu2NYTQc.net
>>519
Go To食事券を店や販売窓口に行けば買えるのってド田舎だけじゃないの?

525 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/21(水) 16:16:22.60 ID:ISJ3NK9A.net
俺えんがわ好きなんやが
スシロー何年か前に行ったらえんがわがメニューになくってそれ以来行ってないわ
今はあるんか?

526 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/21(水) 16:38:23.48 ID:wNu/GURm.net
>>524
成城石井ってド田舎にも有るの?

527 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/21(水) 16:47:34.44 ID:ubFkeyX/.net
>>525
あるよ。

528 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/21(水) 17:20:02.04 ID:Cu2NYTQc.net
>>526
発売日に成城石井に行って「GoToイートの食事券ください」って言ったら買えるの?
郵送で事前申し込みして引換券の発行を受けて引換券をもって購入に行く必要があるんじゃないの?

529 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/21(水) 18:48:06.14 ID:8p8K7PB0.net
>>431
スシロー 柏店と新川崎スクエア店のアルバイト従業員が新型コロナウイルスに感染

カバーもなのにもついてないのが回ってきて、反対側はレーンに対して真正面に座るカウンター席
そっち側から流れてくるし、怖いね、、、

530 :協定八百長事件元選手に実刑判決 By goo 他でもやってるだろ:2020/10/21(水) 18:56:51.25 ID:U5V2ue+z.net
もう、、いまはだれも驚かない・・・

531 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/21(水) 22:58:15.94 ID:qNH4ctfA.net
これだけ店舗があって、あれだけ客数がいて
たったこれだけかという驚きしかないな

532 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/22(木) 02:09:49.55 ID:8hjqwrHK.net
サーモンハラス肉厚濃厚で超おいしくて150円ってすごい
思わず3皿も食べてしまった
3貫盛りフェアのサーモンは薄切りすぎて
一部欠けてる部分があるくらいで失望したけど
サーモンハラスは大満足だわ
終了する前にもう1回くらい食べておきたい

533 :協定八百長事件元選手に実刑判決 By goo 他でもやってるだろ:2020/10/22(木) 03:58:51.66 ID:RbVtNQLA.net
リガイカンケイシャ

534 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/22(木) 07:42:36.65 ID:iBgJkZGO.net
>>426
スシローに、風邪からの咳が凄い子供を連れて来た5人組。
私の隣に座り、マスクもせず咳をし続け、 親、祖母は一切気にもしない。
いくらこっちが貰わない対策をしても、そりゃコロナ含め感染数が減る訳がない。

535 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/22(木) 08:21:19.36 ID:uvwp+Sm2.net
>>528
田舎者ならそういう手続きが有るのかもねw

536 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/22(木) 08:44:19.10 ID:wFL/BG+y.net
>>533
うるさい

537 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/22(木) 09:04:35.07 ID:IOrEg6gl.net
>>535
これ東京だろ
大阪もWEBで申し込みが必要
そのWEBサイトは数時間で数十万セットが売れてその間ほとんどつながらん

538 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/22(木) 09:13:17.88 ID:xYlxBw2f.net
肉厚なネタとかめったにないな
昨日食った大トロ100円なんてポップの大きさ半分暑さ半分みたいのだったよ
それに海胆を2つ頼んだら片方が多すぎたと思ったのかもう片方が半分の量だったよ
もう客全員がポップと同じようなネタが来なかったらスルーするしかないね
客席にもってきても広告やメニューに載っている物と違うから
これは商品と認めないと拒否でもするしか
あのふざけたペラ寿司や雑な仕事を改善させる方法は無いのかもな
利害関係者はそこんとこどう思うんだ?

539 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/22(木) 09:21:06.18 ID:uvwp+Sm2.net
>>538
もの凄く読み辛い書き込み方
口語をそのまま書いたら
すらすら読めないよ
改行の意味を学んでみて

540 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/22(木) 09:23:59.88 ID:uvwp+Sm2.net
あと
書いている内容が独りよがりで
何を食べてそう感じたのかが
全く分からない
そういうのを食レポする意味が分からない

541 :競艇 八百長事件元選手に実刑判決 By goo 他でもやってるだろ:2020/10/22(木) 09:24:21.95 ID:RbVtNQLA.net
>>538
やっぱりな・・・

542 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/22(木) 09:36:55.81 ID:IOrEg6gl.net
昨日はちゃんとしてる店に行った
仕事でたまにしか来ないエリアなのが残念だ
近所の常時ハズレ店舗とスタッフを丸ごと入れ替えてほしい

トロはちゃんとトロ。筋だらけの赤身じゃない
https://i.imgur.com/uYBfahc.jpg
https://i.imgur.com/HzRH65B.jpg
ウニも十分な量
https://i.imgur.com/b33t7nY.jpg
生サーモンはしっかりしたボリューム。スモークサーモン2種も美味しい
https://i.imgur.com/YQ3W7Ud.jpg

この店の甘えび軍艦はこう
https://i.imgur.com/EvzgkfY.jpg

すごく大盛りにしろとか、いいところを厳選して出せとクレームが言いたいんじゃなく
規定通りの物をこうやって普通に出してほしい

543 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/22(木) 09:44:26.33 ID:uvwp+Sm2.net
>>542
まあ値段なりだよね
シャリが糞不味いのは
値段に関係ないと思うけれど

544 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/22(木) 09:49:23.45 ID:HChMmP0f.net
>>542
何これ川口駅前のトロなんて全部この半分だったぞ

545 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/22(木) 11:37:22.13 ID:SfNFN7cE.net
>>542
納得
これなら文句ないね

546 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/22(木) 13:26:29.74 ID:p5tIHnsK.net
>>542
店長の指導力とかなのかねぇ……

以前もアタリ店とハズレ店あると言ってた人居たけど
この店なら、血合い50%オーバーのハマチとか出さなそう

547 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/22(木) 13:36:39.95 ID:MJ5e5Kkm.net
持ち帰りの方が当たり多いな
大トロも大きかったし、うに軍艦も回ってるやつより多くうにが乗ってた

548 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/22(木) 13:48:38.25 ID:au5U+nFS.net
https://i.imgur.com/YQ3W7Ud.jpg

うんち

549 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/22(木) 13:51:51.77 ID:Wkc01tmT.net
>>546
「指導力」というより「方針」かもね

550 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/22(木) 14:43:08.66 ID:vmlsDQFx.net
>>547
持ち帰りで変なの入れたら即SNSに上げられちゃうからね。

551 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/22(木) 15:34:16.74 ID:o9OOapdG.net
くら寿司にGoto浮気しようとしたら
お一人様排除なんで
スシローGotoまだー?

552 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/22(木) 21:53:19.16 ID:lH22duKR.net
2人で予約して実際1人で行ったら、席に通してくれないんかな。

553 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/22(木) 22:09:19.71 ID:3JshGMAm.net
150円皿のなんちゃらサーモン食べ比べみたいなのが美味くてバクバク頼んでたら脂で胃もたれて死んだ
でもあれめちゃくちゃ美味しいわ

554 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/22(木) 22:24:07.29 ID:o9OOapdG.net
>>552
連れが後から来るで回避できるけど
会計時にも聞かれるとか
でも1人分でもカウントしてくれるんならやってみるかな

555 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/22(木) 22:34:52.49 ID:CjX3nD8R.net
『Go To Eat キャンペーン』プレミアム付食事券 について

https://www.akindo-sushiro.co.jp/news/detail.php?id=2028

556 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/22(木) 23:24:28.34 ID:eczd4QJg.net
いつもマグロとサーモンしか食わないんだが仲間おる?

557 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/23(金) 00:03:08.21 ID:M51p5dVK.net
サーモンとか子供舌か
他のも食えよ

558 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/23(金) 00:08:05.85 ID:GRDRwrUG.net
はま寿司で食べます

559 :競艇 八百長事件元選手に実刑判決 By goo 他でもやってるだろ:2020/10/23(金) 00:12:07.31 ID:ATG27EQX.net
たしかに ウニは つうじょうの 倍盛り だな、、、

560 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/23(金) 00:41:13.78 ID:jr8ZocUL.net
カニ祭り早よ

561 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/23(金) 00:44:13.36 ID:M51p5dVK.net
カニ食えんやめろ
いいマグロを追求せよ

562 :競艇 八百長事件元選手に実刑判決 By goo 他でもやってるだろ:2020/10/23(金) 01:21:57.90 ID:AIMZ7i4d.net
●●は、、もう 漬けマグロになってるハウス・・・

563 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/23(金) 01:22:15.46 ID:gKn6vKK3.net
大葉が挟んであるシリーズ、タッチパネルのメニューに丸いアイコンみたいなのついてるけどあれは何?

564 :競艇 八百長事件元選手に実刑判決 By goo 他でもやってるだろ:2020/10/23(金) 01:26:07.80 ID:AIMZ7i4d.net
しらん・・・
たしかに イカ類は 旨いが ネタがうすいとうげ・・・
ただ パートのババアの態度が悪い・・なんか どこの寿司チェーンや飲食チェーンも態度が悪いのはババアのパートがおおいとけいてん

565 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/23(金) 01:31:30.37 ID:fPMmlMGf.net
>>556
くら寿司で食べます

566 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/23(金) 01:33:30.29 ID:0K0hnHLg.net
サーモンのにぎりって受けつけない。気持ち悪い

567 :競艇 八百長事件元選手に実刑判決 By goo 他でもやってるだろ:2020/10/23(金) 01:56:57.02 ID:AIMZ7i4d.net
もう くら 10年いじょう 行ってない・・・
なーーぜ だ ??

568 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/23(金) 02:40:42.75 ID:0rqUxagp.net
それは牛角のホルモンが好きだから

569 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/23(金) 04:06:39.43 ID:N+tfae8E.net
>>567
おまえ死ねる準備は出来ているのか?

570 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/23(金) 05:43:12.21 ID:jc00VWLu.net
>>566
サーモンは安くておいしくないのと
高くて美味しいやつの差がすごく大きくてはっきりしてると思う
オーロラサーモンやプリスティンサーモンとしてブランド化されて
規格がしっかりしてるのは美味しい
スシローの通常100円皿で回っている
チリ産のオレンジ色くどいサーモンは苦手

571 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/23(金) 05:54:18.49 ID:jc00VWLu.net
もともと生の白身が苦手なので
安いサーモンは魚のくささがより前に出てるように感じてしまう

自分がサーモンをよく頼む回転寿司はこんな感じ
オーロラサーモン150円
https://i.imgur.com/cj8kUYN.jpg
ここは100円のえびもスシローより大きくて甘みがある
https://i.imgur.com/eOKLF26.jpg

別の回転寿司店でサーモン155円
https://i.imgur.com/NnDS1dI.jpg
とろサーモン220円
https://i.imgur.com/Dc6OQn6.jpg
やりいか100円も美味しい
https://i.imgur.com/brUD2xL.jpg

572 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/23(金) 05:55:23.18 ID:jc00VWLu.net
>>542でUPした100円じゃないサーモンはスシローでもいけるんだけど
コスパがいまいちなのでちゃんとしてる遠いスシロー店舗でたまに頼むくらい
上の二店舗も家からはちょっと離れたところのチェーン

最寄りのスシローがハズレ店というのは悲しい

573 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/23(金) 07:47:54.54 ID:wSLsZJ4W.net
>>567
スシロー以外の選択肢あるのはいいね
はましかない時の悩ましさ
まぁはまも今回のフェアはなかなかかな

574 :競艇 八百長事件元選手に実刑判決 By goo 他でもやってるだろ:2020/10/23(金) 10:31:42.17 ID:AIMZ7i4d.net
>>569
脅迫ですか、、、

575 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/23(金) 19:09:08.75 ID:kgy3Ipuj.net
スシローセットのイカ不味いから
イカの代わりに何か頼むわ

576 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/23(金) 20:02:24.09 ID:5G3/dhtt.net
知らんわボケ

577 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/23(金) 20:53:07.24 ID:EE0EFU0o.net
今日は優良店の方いったら、全てが大当たり
ハマチも血合い無いし、軍関係はすべて大盛り
マグロやサーモンもかなり旨いのばかり

ただ久しぶりにカウンターで食ったけど、アホほど狭いな
10皿くらい注文する自分のスタイルには合わない

578 :競艇 八百長事件元選手に実刑判決 By goo 他でもやってるだろ:2020/10/23(金) 23:56:32.94 ID:OxUG4xGE.net
>>575
スシローは 

ぬぬたちもつふさあとうてえふおあいやしちそゆひよこかきわかええおんちくとくりみしもにまなはやきゆにのねくるりまらよわせれめすろめるねのもみるこりひつそさつちととしはきさくまのりねれれそけむせらにたなひんかかすすいがてこたまぬふあみうえおやっゆもよわほへけめろたむよねゆくやおえうるうちあめふあぬたろはくまもこがそうつそ・・・

579 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/24(土) 00:37:20.10 ID:bzdC6e+h.net
>>578
コテハンコロコロ変えるし
書く内容はキチガイ

580 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/24(土) 00:56:18.98 ID:0L3DHweR.net
うにコロッケ完売してたァァァ!

581 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/24(土) 00:57:39.30 ID:h+wFSavN.net
>>580
木曜に秋葉原に行ったときも、もう無かった

582 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/24(土) 01:35:47.90 ID:Dp4ALpBt.net
店員からも客からもコロナ感染者出てるのにあんな飛沫感染しやすい店に来るやつw

583 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/24(土) 01:47:16.05 ID:h+wFSavN.net
>>582
なんでこのスレにいるの?

584 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/24(土) 02:37:02.97 ID:TILCYd0H.net
>>556
馬鹿舌www

585 :競艇 八百長事件元選手に実刑判決 By goo 他でもやってるだろ:2020/10/24(土) 02:49:20.47 ID:4Yq1ePhH.net
>>579
りがいかんけいしゃ・・・
じじつ 書かれると このように 潰しにかかる・・・

ユダヤのしょうほう、、、

586 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/24(土) 07:36:07.86 ID:NxzDRzc5.net
>>585
ばか?

587 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/24(土) 08:48:40.37 ID:9Btg6KBw.net
https://vt.tiktok.com/ZSQPFLE4/

588 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/24(土) 09:12:31.24 ID:jeYhwVay.net
【回転寿司】スシローの全面分ゴミ化望む声広がる 分ゴミしてないからスシローにいかないと言う声も

回転寿司といえば、庶民のささやかな贅沢。
そんな事態になってからはや20年。
回転すし屋では高速配達レーンなど様々なサービスが広がる中、もっとも画期的だったのが
くら寿司の全席分ゴミ化である。

分ゴミとは飲食業界で用いられる用語で、
「飲食店で他の客の席の男が視界に入ると、料理がまずくなる。」という
理由で席の間に仕切などを作って、他の席の男が視界に入らないようにすることだ。

この点において、くら寿司は回転寿司業界でいち早く全席分ゴミ化を打ち出し
破竹の勢いで急成長している。

そんな中、スシローにも全面分ゴミ化を望む声がネットを中心に広がっている。
スシローに行ったとき会社員の平田孝則さんは他の席に座っている男が視界に入って
吐き気がしたため、スシローに苦情を送った。

(続きは有料会員記事で)
▼全席分ゴミのくら寿司
http://p.mamastar.jp//2020-10/0/c9121ea58990a350.jpg



http://p.mamastar.jp//2020-10/0/b681731e5ee1198d.jpg

589 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/24(土) 09:14:57.52 ID:/RSmHydl.net
>>588
その平田氏がゴミというオチ

590 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/24(土) 09:39:20.99 ID:hE8MiaS4.net
青葉予備軍だろ
警察に通報しておく方がいい

591 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/24(土) 10:18:42.12 ID:ZQ2RBlmN.net
>>583
なんでコロナ寿司を食べに行くのかな?

592 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/24(土) 10:21:42.37 ID:/RSmHydl.net
>>591
なんでこのスレに来てるの?
行かないのなら見なくていいじゃん

593 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/24(土) 10:29:51.63 ID:qTnIdqRP.net
にやにやw

594 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/24(土) 11:02:50.77 ID:PiXEEc3y.net
あー今日もお客さまでいっぱい
スシローです!

595 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/24(土) 11:16:26.42 ID:i+kzVx62.net
チキショー、スシロー行きたいけど糖尿病なりそうだから今徹底的に糖質制限してるから行けない…
みんな俺の分も美味しく食べてくれ

596 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/24(土) 11:23:23.50 ID:/YOc34sK.net
吉祥寺にスシローとくら寿司出来るそうだけど
内装どうなるのかな?

都市型店舗で割高なんだろな

597 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/24(土) 11:24:08.26 ID:/YOc34sK.net
>>595
上の刺身だけ食っても良いんやで
恥ずかしかったらシャリだけ持って帰って捨てろw

598 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/24(土) 12:57:44.41 ID:FP/fjvXu.net
>>597

>>587

599 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/24(土) 13:35:53.30 ID:i+kzVx62.net
>>597
寿司が食いたいんであって刺し身食いたいんじゃないんだよ。

600 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/24(土) 13:47:50.73 ID:DXk5ViJg.net
味はスシローが一番好きだけど、要望があるとすれば直通レーン作って欲しいわ
はま寿司を見習ってくれ

601 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/24(土) 13:51:41.54 ID:PiXEEc3y.net
糖質大幅削減メニューを開発して欲しいね

602 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/24(土) 14:15:23.23 ID:8x9QDsVJ.net
くら寿司が去年やってたシャリのかわりに野菜使った糖質オフシリーズ、再開しないし他社も追随しない、ってことは寿司業界に糖質オフメニューなんて需要ないんだろうな

603 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/24(土) 14:41:48.48 ID:/YOc34sK.net
>>598
犯罪やんw

604 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/24(土) 14:42:32.30 ID:/YOc34sK.net
>>602
シャリ半分はあったなあ

605 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/24(土) 15:01:10.45 ID:PiXEEc3y.net
くらのあんなのじゃダメだろ
もっとちゃんとしたものでないと

606 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/24(土) 17:18:28.02 ID:8eJHpjaY.net
普段根室花まるとか金沢まいもん寿司とか函太郎ばかりでここにゃ一度も行ったことないんだけどどうなの?
安かろう悪かろう?

607 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/24(土) 17:59:47.55 ID:TILCYd0H.net
>>588
グロ


ガセネタ

608 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/24(土) 18:16:05.16 ID:bTtBS4vK.net
>>606
ネタによっちゃスシローが上

609 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/24(土) 18:39:13.75 ID:0qe+oLef.net
都内込み過ぎ
いい加減店舗増やしてくれよ…
https://i.imgur.com/LwZST5L.jpg

610 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/24(土) 18:46:03.15 ID:SjxSeh1B.net
17:00とかに行けば空いてるのでは?

611 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/24(土) 19:00:54.47 ID:knoG0gle.net
予約しても待たされるとかマジうんこ

612 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/24(土) 19:02:49.35 ID:jvtz973d.net
>>606
フェアならコスパ考えれば全然負けてねーぞ
というかそこらへんで一部のネタがいいだけで微妙なのも多いからな

613 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/24(土) 19:24:18.36 ID:I6bPim94.net
16時に行けばすいてるよ

614 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/24(土) 19:27:37.56 ID:fvhNDbTw.net
https://i.imgur.com/8eJIBJv.jpg

スモークサーモンの肉厚を見て!
これはお買い得〜

615 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/24(土) 20:02:45.92 ID:/RSmHydl.net
>>614
デカイ画像を貼るなボケカス

616 :競艇 八百長事件元選手に実刑判決 By goo 他でもやってるだろ:2020/10/24(土) 20:04:02.79 ID:rSmVExBA.net
>>586
このように 人格否定 から 始まる・・・

617 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/24(土) 20:06:03.65 ID:/RSmHydl.net
>>616
スレ違い
コロコロコテハンを変える

お前の言動を振り返った方がいいぞ?

618 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/24(土) 20:49:55.46 ID:mMU0bNt7.net
>>609
15時〜16時なら空いてるでしょ

クソ人が多い土日のゴールデンタイムに行くのがアホ

619 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/24(土) 20:52:06.94 ID:I6bPim94.net
お寿司食い倒れ

620 :鉄火巻き三切れ京都〇店:2020/10/24(土) 23:31:11.31 ID:MrXEO0Nj.net
>>588
くら寿司は分ゴミしようが
隣のアホ客が北大路欣也のシャリカレーやら注文したら
カレーのニオイが漂ってくるねん
寿司屋でカレーに力入れたらアカンやろ
俺にしても大半の客は寿司を喰いに来てるねん
寿司のネタがロクになくて
サイドメニューに力を入れ過ぎたさかいに業績悪なったんやて
所詮、餅は餅屋やで
>>614
前も書いたけど
スモークサーモンは家が燃えた味がしたで
ちょっと人口燻液みたいな味やね
ちょっと間違うたら正露丸風味

621 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/24(土) 23:32:43.70 ID:AEzYzmEA.net
>>620
頭も下も馬鹿なんだな

622 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/25(日) 00:40:29.59 ID:folyu4R7.net
>>609
吉祥寺でなんかの店が潰れて
スシローとくら寿司が年内にopenだとさ

623 :競艇 八百長事件元選手に実刑判決 By goo 他でもやってるだろ:2020/10/25(日) 00:43:35.66 ID:f0yZE4nl.net
>>617
スレ違いというスレ違い

わしの言動のどこを振り返ればいいんだ・・・具体的に言って見ろ
すべて 事実・・・
おまえにとって 不都合なだけ・・・

某所利益共同体/なかよし倶楽部会員か

624 :鉄火巻き三切れ京都〇店:2020/10/25(日) 01:33:24.24 ID:0WjaC5ee.net
>>609
>>622
ぶっちゃけネタ融通したらええねん
東京はやっぱり小笠原諸島みたいにウミガメの寿司とか島寿司喰いたい!
あと関西でもコハダ喰いたい
京都市中心部の中京区の河原町蛸薬師通店が都市型店舗120円やで
京都はコロナ禍で落ち着いたけど
中心部の土地はアホみたいに高い
マンションもなかなか値崩れせえへんわ
ホテルは完全に供給過剰で値崩れ中
Go Toトラベルでおこしやす

625 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/25(日) 08:25:56.52 ID:a3gaIWHM.net
>>623
第一、その書き込みのどこがスシローに関係あるんだ?
頭大丈夫?

626 :競艇 八百長事件元選手に実刑判決 By goo 他でもやってるだろ:2020/10/25(日) 09:02:12.60 ID:LmhWQdww.net
>>625
第一に、、おまえのカキコだろ

627 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/25(日) 10:32:25.90 ID:a3gaIWHM.net
>>626
それから、コテハンをコロコロ変えるのもやめてくれない?

628 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/25(日) 10:39:38.43 ID:aKfyXaRl.net
個人の自由です

629 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/25(日) 11:27:22.24 ID:ozhDkHVe.net
構ってほしくてやってる奴にそんなこと言っても無駄だよ
気持ち悪い文章で個性を発揮できてると思い込んでる
他にもNGする方法あるし

630 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/25(日) 12:27:24.14 ID:a3gaIWHM.net
NGにした意味がなくなる

631 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/25(日) 13:54:43.44 ID:FMR1rjd9.net
次のフェアは何?

632 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/25(日) 14:31:15.73 ID:ozhDkHVe.net
28からかにだったはず
かには好きだけど蟹の寿司は好きじゃないからどうでもいいかな

633 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/25(日) 15:29:58.82 ID:folyu4R7.net
くら寿司盛況みたいで
スシローの客流れてそうだなー

634 :競艇 八百長事件元選手に実刑判決 By goo 他でもやってるだろ:2020/10/25(日) 15:58:58.16 ID:Kq4EXLMY.net
>>628
Good luck to you ! !

635 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/25(日) 18:39:03.19 ID:Kz4pdmf7.net
>>631
コ口ナ三貫祭り
(南砂店、札幌清田店、柏店、新川崎スクエア店、弘前さくら野SC店、高崎飯塚店 限定)

636 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/25(日) 22:02:55.46 ID:8WBHS2aq.net
明日予約入れたけどウニトロ今日までとかマジか…
キャンペーン空白期間て目玉のもの何もなかったりする?

637 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/25(日) 22:14:24.12 ID:i2NfTtY/.net
そういうと時には基本メニューの再チェックとかいろいろしたい

638 :競艇 八百長事件元選手に実刑判決 By goo 他でもやってるだろ:2020/10/25(日) 22:37:08.57 ID:HF7hXOgj.net
>>633
ここは 曚 ぜんぜん はいって無い、、、

639 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/25(日) 23:35:06.64 ID:folyu4R7.net
>>638
夕方チェックしたけど90分待ちとかだったぞ
くら寿司予約できなかった客が逆に流れたんかな?w

640 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/25(日) 23:41:56.76 ID:XeQwC45m.net
くら寿司は鬼滅コラボで釣ってるだけだろ
ああいうのは一過性ですぐに廃れる

641 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/26(月) 00:01:21.90 ID:xQS77tTu.net
くらは邪道寿司昔ならかっぱがやってた

642 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/26(月) 00:40:56.05 ID:a3e0gK0n.net
一過性にしてもクラ凄すぎ

643 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/26(月) 00:43:58.70 ID:vzHdaqbQ.net
くらとカッパは凄すぎて予約取れない
スシローかはまだな

644 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/26(月) 00:47:12.28 ID:ighK72a5.net
沖縄にもかっぱ寿司来てくれ

645 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/26(月) 00:49:09.48 ID:fj759pzo.net
>>632
そうだよな
俺も行くのやめよう

646 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/26(月) 01:04:18.18 ID:AE3fyQ6Y.net
>>642
鬼滅人気が凄いんやぞ

647 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/26(月) 01:32:00.36 ID:d/IeNpaU.net
くら寿司は鬼滅コラボで客足復活
はま寿司はオーダー音声などに鬼滅の主役声優を起用

鬼滅の刃知らなかったんだが、凄いブームなんだという事はよくわかった

648 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/26(月) 01:33:55.78 ID:obcqgzZg.net
>>632
俺もどうでもいいや

649 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/26(月) 01:38:44.15 ID:UNXuTt7J.net
>>644
沖縄は日本じゃないのでお断りします

650 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/26(月) 01:58:42.74 ID:cdGcy1CF.net
>>649
じゃあ、何?

651 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/26(月) 02:01:29.02 ID:9UkZHDIF.net
>>637
基本メニューの再チェックって何?
馬鹿じゃねw

652 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/26(月) 05:56:10.79 ID:a4rwsrOd.net
>>649
支那朝鮮人はお断り
とっとと祖国へ帰れ
尖閣諸島と竹島は日本の領土

653 :「ひるおび」恵のトランプびいきの理由・・By 日刊サイゾー:2020/10/26(月) 07:04:07.83 ID:IHiSO9VH.net
ちかいうちに チャイナのものになる、、、

654 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/26(月) 07:40:22.27 ID:8DXD3ZVM.net
くらはくらスレで
シナスレはシナスレで
他所でやれ糞共

655 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/26(月) 07:48:09.76 ID:T3BwLQIQ.net
>>647
はま寿司のオーダーパネル音声は本当に要らん。
そんなキャンペーンや宣伝に使う金があったらネタのクオリティにまわせ。

656 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/26(月) 08:19:57.41 ID:nljCvt+c.net
はま寿司の音声パネルいいよな

657 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/26(月) 08:46:46.45 ID:uTe/q0YL.net
>>653
どこがスシロー、いや、寿司の話?

658 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/26(月) 09:24:13.32 ID:au070hdG.net
>>647
いやくらはGotoで1000円引きなんだから殺到してるわ
回転寿司で1000円引きってお得感強いし

659 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/26(月) 09:24:44.34 ID:au070hdG.net
>>655
なんとかでござるはウザかったわー

660 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/26(月) 12:00:44.90 ID:3zsHsn1+.net
バザールでござーる

661 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/26(月) 12:16:56.33 ID:Vy2R0APX.net
スシローが一番好きだけどかっぱの一貫ずつ頼めるのがすごく嬉しい
色々食べたいから
スシローもやってくれればいいのにな

662 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/26(月) 12:37:33.82 ID:HX2iIhhl.net
そんな色々食べるんだ、マグロ ハマチ イカ イクラ サーモン の原価率高いやつしか食べないわ
キャンペーン かに祭りかにの寿司ってうまいのかな、コロッケはうまそう。

663 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/26(月) 13:36:42.59 ID:RRuic4E0.net
>>659
え?スシローも「到着したでござーる」とか音声流れるじゃん

664 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/26(月) 13:45:38.05 ID:3gqRVwpl.net
コロッケw

665 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/26(月) 13:47:59.11 ID:Ov0StgVh.net
カニ一肩980円とか一時あったけど、立派だったしあれなら食べたい

666 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/26(月) 14:17:45.83 ID:JqyJP9sg.net
予約入れちゃったし行ってきた
ウニはなかったけど大トロ100円はまだ回ってて悪くなかったよ

667 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/26(月) 15:08:03.46 ID:h/xQru2Y.net
>>655
https://vt.tiktok.com/ZSQWVb9X/

668 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/26(月) 15:33:35.70 ID:au070hdG.net
>>663
その話よ
もう終わったけど

669 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/26(月) 16:04:53.43 ID:HX2iIhhl.net
Go To Eatで注目無限くら寿司=@ひろゆき氏も「日本にいたら毎日行ってる」 [幻の右★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603688116/

670 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/26(月) 16:17:53.24 ID:pphtuiSi.net
かにまつり品数多いね。チリクラブ気になるわー

671 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/26(月) 17:13:53.51 ID:F3KsEQzJ.net
もうカニフェアなってて草
大トロもあってラッキー赤身も味が濃くて当たり
カニ茶碗蒸しはいつもの具に大きめな爪が1つ入っただけ味はかなりカニが効いてて旨かった
生ズワイは結構大きめでたべごたえあり
https://i.imgur.com/yjBbevX.jpg
https://i.imgur.com/zIbetz6.jpg
https://i.imgur.com/mWHiYZ3.jpg
https://i.imgur.com/wMoVux2.jpg

672 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/26(月) 17:59:30.65 ID:JCf0fKrg.net
>>671
鬼滅に焦ってんだろ

673 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/26(月) 18:11:20.90 ID:JO7QNMdQ.net
いやGO TOだろ

674 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/26(月) 18:19:17.64 ID:CIbOCBhS.net
くらのGTは二人で行って2000円食うだろ
そして付いたポイントで2000円食う
そうするとまた2000円ポイントがつくんやで
毎日ほぼタダや

675 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/26(月) 18:29:28.90 ID:VfeNYAkD.net
1皿無料のはま寿司のクーポンを使う気にならないのと同じで
実質無料でも無理に満足感の得られない食事をしたいとは思わないな

676 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/26(月) 18:39:13.67 ID:HX2iIhhl.net
ポイントが付くのって即日なんか?なんか1週間後とか聞くけど。

677 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/26(月) 19:09:26.22 ID:uTe/q0YL.net
>>674
くらGXi
くらGTE
くらGTS
くらGTS25
くらGTS-t
くらGTS-4
くらGT-R

678 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/26(月) 19:09:49.94 ID:uTe/q0YL.net
>>677
俺もスレ違いだ…

679 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/26(月) 19:26:35.45 ID:8DXD3ZVM.net
生ほっきがい改め詐欺ほっきがいとでも書いとけよ
酢飯の上に何か小さくて細い物をのでてよく黒皿で出すな
バカじゃないのか

680 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/26(月) 20:48:19.27 ID:3twtGn5X.net
>>675
上級国民は遠慮なく高い寿司屋に行ってくれ

681 :「ひるおび」恵のトランプびいきの理由・・By 日刊サイゾー:2020/10/26(月) 21:35:15.02 ID:Irk44Ej6.net
>>655
exactly ! !
音声パネル ほんとうはじぶんの為なんだろな イヒヒ・・・

バザールでなんたら なつかしいな アキバのロケットでRX2買って 2週間で
こわれて 新幹線東京駅で交換 とんぼ返りで 翌日 書類提出・・・

682 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/26(月) 21:45:54.91 ID:au070hdG.net
>>674
もっと凄いのも居るみたいだぞ
野菜足りないから絶対病気になるわ

683 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/26(月) 22:00:57.09 ID:DGxObMGD.net
かに祭りだとすぐ売り切れそーだ!

684 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/26(月) 22:09:20.94 ID:9dlzzh9A.net
>>681
アキバのロケット
なんか聞いたことがある

685 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/26(月) 22:33:14.84 ID:gtUJMPhD.net
>>679
銚子丸へでも行けば?
値段は倍だけれど

686 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/26(月) 23:27:34.24 ID:yOCve1dW.net
>>685
銚子丸はネタが生臭く感じる
関東限定ネタで申し訳無い

687 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/26(月) 23:30:49.07 ID:Us0q2Dgw.net
>>677
俺のはGSE31

688 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/26(月) 23:50:28.71 ID:yOCve1dW.net
>>687
ISか…アルテッツァなら手が届いたのかもだが…
相変わらず申し訳無い

689 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/26(月) 23:59:06.09 ID:gtUJMPhD.net
>>686
まるでスシローは生臭く無いような
書き方だなw

690 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/27(火) 00:12:34.94 ID:qZar8g3z.net
>>689
まだマシ

691 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/27(火) 00:26:55.41 ID:gCArfrO/.net
ぼうげんかいしゅうらくゆうめいせんぎょちぇーんのにぎりすしもプンと生臭い・・・
きっと ネタが古いか 調理か保存段階での、、えいせいかんりがいきとどいていないので プンとするのだろう・・・

とないぼうゆうめいかんこうちのこじんすしてん2〜3cm入り口のドア開けただけでぶあーーっと
真夏のゴミ箱×1000、、腐って溶けた魚の内蔵とそれにわいたウジ虫の体液が入り混じった臭いがするめ・・・

692 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/27(火) 01:26:55.88 ID:yNTZdR+t.net
>>691
頼む
改行してくれ

693 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/27(火) 01:29:08.93 ID:TDDex3MH.net
>>683
すぐ売り切れるのか
なら行くのやめとこう

694 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/27(火) 03:29:22.08 ID:7agBfShG.net
>>692
NG放り込め
特徴的な文で荒らすしか出来ない奴はこれで放置
行ってもないのに創作寿司ならぬ創作おしっこ食うカスはこれに尽きる

695 :スシローは直近で 先週 ぶっきらババアのいる店に行ったぞ、、、:2020/10/27(火) 06:24:13.62 ID:gCArfrO/.net
>>692


















696 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/27(火) 07:55:44.79 ID:DjbBSkbO.net
殺人ゲームのポケモンgoを今更スポンサーするとか頭大丈夫か?

697 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/27(火) 08:29:47.96 ID:ogyrWxUA.net
美味しいキャンペーンをやってくれるならゲテモンgoなんてどうでもいい

698 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/27(火) 09:30:03.51 ID:H+MgvLWI.net
キャラキャンペーンや塗り絵にかかる金を材料費に回して少しでもネタを厚くしてくれよ

699 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/27(火) 09:58:11.68 ID:gCArfrO/.net
exactly ! !

700 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/27(火) 12:15:14.02 ID:RM9le8wk.net
たらみちゃん!

701 :東京都 新たに158人 感染 確認・・・By Yahooニュース:2020/10/27(火) 17:26:04.96 ID:c6Ch0T19.net
つらみくん・・・

702 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/27(火) 17:38:57.69 ID:IPSjRRoa.net
期間限定ないと寂しいメニューだな

703 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/27(火) 18:47:55.09 ID:BFHbMoJP.net
https://twitter.com/matsu_noya/status/1318750102803091456?s=09
(deleted an unsolicited ad)

704 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/27(火) 20:17:40.96 ID:GkwPRH4x.net
GoToEatで「無限くら寿司」を実践。人数×1,000ポイント貰えるため次回食事から実質ほぼ無料に

https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20201027-00204867/

705 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/27(火) 22:20:29.25 ID:igWRi3bu.net
スシローもやれよ1000ポイント

706 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/27(火) 22:22:29.23 ID:ogyrWxUA.net
乞食を引き寄せ激混みして迷惑だからやらなくて良いよ

707 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/27(火) 22:24:45.13 ID:Ss22KVUx.net
スシロー早くGotoお一人対応しろよ
してくれたらスシローオンリーでついていく

708 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/27(火) 22:25:20.10 ID:t9BI7vCS.net
賢い人はくら寿司で乞食せずこっちでカニ祭楽しむよね

709 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/27(火) 22:35:36.14 ID:yMuq2vxt.net
くらが今回ああいうえげつない施策に打って出て公式もドヤ顔してるみたいだから、今こそスシローは蔵と違って誰もが公平に恩恵に与れるやり方でGTE施策をかましてやれば。後々の企業イメージに大差が付くんじゃなかろうか。

710 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/27(火) 22:58:19.28 ID:igWRi3bu.net
>>706
回転寿司くってるやつが言うても説得力ないよw
どうせ一人ボッチで活用できそうもないからだろ?w

711 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/27(火) 23:01:59.07 ID:vJnq7hTO.net
>>710
死ねよ乞食

712 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/27(火) 23:24:50.21 ID:2W1yOomt.net
乞食か乞食を叩く
それを傍観する乞食

713 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/27(火) 23:28:45.70 ID:igWRi3bu.net
>>711
そんなレスしてるからお前は一人ボッチなんだよw

714 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/27(火) 23:45:07.98 ID:LGdlxDvq.net
>>703
エビフライでかっ

715 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/27(火) 23:46:49.13 ID:Ss22KVUx.net
>>708
いや仕方ないからGotoで
安い居酒屋とか肉屋とか行ってるわ

716 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/27(火) 23:58:00.01 ID:3I0Adi9J.net
くら「どうぞタダ寿司食べてください」
くら「ボッチは死ね」

717 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/28(水) 00:03:24.88 ID:eHezB1yF.net
>>709
くだらねえ言い訳www

718 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/28(水) 00:23:02.74 ID:kMWxiYFb.net
くらはグルメナビ通さないでポイントやってるんだな。だから即ポイントが付くと
グルメナビ通さないから、搾取されなくて1000円で1000Pが成り立つのかな。
他の大手の飲食店がやらないのは何でなんだろ

719 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/28(水) 00:24:00.82 ID:0GvXQRay.net
熟成マグロうまいよ

720 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/28(水) 00:24:06.60 ID:OJ/oJu/R.net
熟成マグロうまいよ

721 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/28(水) 02:07:49.32 ID:qN2MAzA3.net
黒皿の特大ホタテ今度こそ以前の特大に戻してくれよな
150円のホタテとさして変わらんのに値段は倍とか怒りしかこみあがらんわ

722 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/28(水) 04:12:22.69 ID:f+Q0Nier.net
>>718
くらはepark経由だよ。
ポイントがつくのが速いのは企業努力の世界だろうね。
送客手数料で昼100円・夜200円とられるのに、大丈夫なのかなという気はする。

723 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/28(水) 06:53:59.56 ID:tBy82EUg.net
さあ今日もくら寿司だ

724 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/28(水) 07:19:26.43 ID:TTR7hdOi.net
>>708
賢いんだったら、くら寿司並みにカバー付けるなり、しっかり新型コロナ対策やれよ
スシロー 荻窪店でまたコロナ発生してるぞ ばーか

725 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/28(水) 07:51:45.21 ID:RcdugRI2.net
特典の大皿プレゼントが今日までだ
まいど盛りかインドマグロ7貫かどっちでもいいんだっけ

726 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/28(水) 08:07:16.87 ID:L9GDcNiZ.net
くら行けよ、こっちくんな

727 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/28(水) 08:24:58.75 ID:PalejTav.net
>>725
好きな方を選べるけどまずは特典でしか選べないまいど盛りを注文だろ

728 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/28(水) 09:50:10.95 ID:Kvlh1frv.net
他の100円回転寿司<スシロー<調子丸や寿司三昧(中流)<回らない回転寿司(上流)

729 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/28(水) 10:00:06.24 ID:Laq3lbDH.net
今回も100円皿少なっ

730 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/28(水) 11:23:39.27 ID:neQ95oK9.net
マグロがまずくなってないか?
ぶよぶよしてる

731 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/28(水) 12:19:23.64 ID:62ucxvRQ.net
>>708
人気の職業CAですら他社に出向の時代だぞ
コロナでバイトがなくなって学費はおろか食う金もない
そういう学生のこととか考えたことないだろ

732 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/28(水) 13:07:20.72 ID:G0szY4p8.net
食う金なかったらくらにも行けないな

733 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/28(水) 14:04:57.78 ID:7yr6c2oW.net
カニ好きだけど寿司じゃないんだよなぁ
うなぎキャンペーンしてくれ

734 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/28(水) 14:38:32.82 ID:o8XqvEjA.net
>>614
グロ

735 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/28(水) 15:51:43.36 ID:RcdugRI2.net
>>727
迷ったんだけど去年と同じ構成なら苦手なネタもあるので
マグロ7貫にしたよ。
結構おいしかった。
蟹は生塗油でのズワイを食べてみて
100円のゆでズワイの方が甘くておいしく感じた、

736 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/28(水) 15:55:33.48 ID:RcdugRI2.net
>>735
「生と茹で」ね

レーンの向こう側がその店のパート上がりのおばちゃんが食べてる席で
今回のフェアネタのどれが良く出たとかいろいろ話してた。
炙りしめさばは15?でかなり大きいらしい。
蟹のてんこ盛りとサーモンたたきは盛りづらくて崩れるとか。
炙りしめさばとイベリコ豚ポン酢とサーモンのたたきは自分たちでも頼んで食べてたね。
蟹は結構大きさにばらつきがあるっぽかった。

737 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/28(水) 16:52:58.09 ID:VMbOMO/V.net
カニはあんまり心躍らないけど
以前のフェアで生食べた時は
あれは良かった
とろけた

738 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/28(水) 17:13:21.11 ID:1jSpmb6Y.net
カニとかエビは独特の匂いがしてあまり好きではないな…味は悪くないんだが…

739 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/28(水) 17:58:01.18 ID:VMbOMO/V.net
知らんわ

740 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/28(水) 17:59:59.59 ID:ve8yhSpN.net
>>738
甲殻類は匂いも込みの味の認識だけど

741 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/28(水) 18:00:02.55 ID:5oF6v9DO.net
あちこちでその手の書き込み見かけるが、どんな食べ物にも固有の香りや風味がある

広く食されている物を受け付けないのは子供の頃によっぽど偏った貧しい食環境だったんだろうとしか
今もか

742 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/28(水) 18:09:39.54 ID:PUoWFr0Y.net
腐敗臭でなければ問題ない。

743 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/28(水) 18:11:16.30 ID:Zc6SI8lv.net
エビカニの香りは平気だけど
豚の獣臭は嫌いだわ

羊は食える

744 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/28(水) 18:17:13.55 ID:jb7WNAPe.net
エビカニクスでおどっちゃお!

745 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/28(水) 19:13:16.37 ID:Kvlh1frv.net
>>737
今回の生本ズワイもとろけたぞ
ただ何も味がしなかった

746 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/28(水) 19:42:34.82 ID:5LoTlcKd.net
>>737
とろけたのはカニ お前の心的なやつ?

747 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/28(水) 20:27:14.61 ID:aPb842c7.net
チリクラとカニラーメンはうまかった

748 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/28(水) 21:08:30.33 ID:Q440UkpS.net
>>746
生の蟹が溶けるってのは鮮度が悪い証拠

749 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/28(水) 22:05:04.72 ID:VRUcc+FD.net
バカかなw

750 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/28(水) 22:47:54.79 ID:E7D1kYWJ.net
生カニは臭みがなく美味でした。
カニラーメンも麺は駄目だが、スープは美味でした。

751 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/28(水) 23:38:14.63 ID:o8XqvEjA.net
>>743
牛の方が臭いわ

752 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/28(水) 23:59:01.32 ID:c5ZNMWgb.net
たくあんが入るだけでネタが安っぽくなる
まぐたくで懲りてるからサーモンたくは食べない

753 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/29(木) 00:38:25.04 ID:Z+FD+OLt.net
見た目で食べるとそうなるね
したを使うことを覚えよう

754 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/29(木) 00:50:09.14 ID:UZ0OQvHT.net
>>751
臭わない豚のが多いけど多分安い肉とか仕込みが下手な店だと臭いんかな

牛は平気だな
豚の獣臭はなんか嫌

755 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/29(木) 00:54:44.40 ID:o2vFzxTM.net
カニラーメンはどう?
気になってるんだけど

756 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/29(木) 10:10:58.36 ID:2gzwbpmr.net
>>754
俺は逆に牛の脂のあま〜い臭いが無理っぽい

757 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/29(木) 10:58:47.64 ID:/8JCFqyL.net
チリクラブ軍艦
シンガポールの人気料理を寿司ネタにしたものみたいだが
たしかにカニ身の味付けはスパイシーでエスニックなソースであえてある
匠ネタではないが匠っぽくてなかなか美味かった

758 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/29(木) 12:55:45.60 ID:QVQT2H9I.net
スパイシーでエスニックwww

759 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/29(木) 13:37:52.88 ID:hCgTdf0/.net
味付けはスパイシー
エスニックなソース

何か?

760 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/29(木) 14:04:19.61 ID:OJ3E9p2r.net
チリクラブはチャンジャみたい

761 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/29(木) 14:33:50.11 ID:2gzwbpmr.net
>>758
馬鹿なのお前?同じ意味だと思ってるんだ

762 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/29(木) 14:37:12.36 ID:HgkuI3oH.net
エスニックでスパイシーwww

763 :親会社の三行半 かぐや姫の非常な結末・・・By Livedoor:2020/10/29(木) 14:49:24.74 ID:9DaPAJqG.net
こんでる・・こんでる・・・

764 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/29(木) 15:17:26.32 ID:5QN8I2I4.net
専門家「大阪都構想は世紀の愚策、姉妹都市7つを紛失し世界で孤立する歴史の汚点になる」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1603947904/

765 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/29(木) 19:19:01.46 ID:BXHG2dyo.net
>>755
上にもあったけど、麺はあまり美味しくない
スープは味噌がこすぎす、カニの味がしっかり出ていて美味しかった
ただ、トッピングのカニは非常に食べにくい

766 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/29(木) 21:09:34.97 ID:f3Z9Bnbl.net
>>765
スープはインスタントの蟹味噌汁に粉末の鶏がらスープ
チューブのラードを足したような感じ

767 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/29(木) 21:10:06.98 ID:f3Z9Bnbl.net
そうそうスープより麺の方が美味しかったよ

768 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/29(木) 21:30:16.99 ID:7LepX5h9.net
ボイル紅ずわい蟹はこんなもんか
https://i.imgur.com/wOFzrTT.jpg
大切りびん長鮪は美味しかった
https://i.imgur.com/z7QTKfT.jpg
絶品生サーモンネギトロはイマイチ
https://i.imgur.com/svE5QDX.jpg
蟹入り茶碗蒸しは美味しかった
https://i.imgur.com/HyPEPfl.jpg
炙りトロ〆鯖美味しかった
https://i.imgur.com/OzoMzBa.jpg
イカ天デカくて美味かった
https://i.imgur.com/XNP9UXH.jpg
生本ずわい蟹こんなもんか
https://i.imgur.com/Z8seeQ2.jpg

炙りトロ〆鯖は3回注文して美味しかった
画像とり忘れたが炭火焼き鰹のいぶりがっこはイマイチ

769 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/29(木) 21:35:11.21 ID:T35tRX6v.net
スシローの食器
https://vt.tiktok.com/ZSQW98KU/
https://vt.tiktok.com/ZSQWVCL5/

770 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/29(木) 21:44:41.87 ID:CfFBdrkj.net
>>768
炙りたての熱々を期待したが、炙りトロ〆さばは、炙った後に冷凍してるのか、非常に冷たかった。

771 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/29(木) 21:48:47.61 ID:7LepX5h9.net
>>770
炙りトロ〆鯖は冷たかったけど羽かつおに似て美味しかったなぁ

772 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/29(木) 22:17:34.80 ID:UZ0OQvHT.net
>>768
んーなんか、行く気しない
シンプルな握りが1番美味しそうだけど

773 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/29(木) 22:43:42.52 ID:JOyWnJ53.net
カニクリームコロッケが美味しかった!
想像よりデカくて美味かった

生の蟹握りは一個たべればいいかなぁ

774 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/29(木) 23:34:36.40 ID:7wlil3KA.net
>>769
マジ
きたねえ

775 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/29(木) 23:59:33.72 ID:RuSGl16c.net
コジキー

776 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/30(金) 00:51:26.48 ID:nPJ+14lo.net
>>769
は、 やらせだよな
さすがにこれはないわ

777 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/30(金) 03:24:29.94 ID:WmXX1Ed2.net
>>768
生本ずわい蟹は不味いってか味がなかった。
150円出す価値無しだよね。

778 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/30(金) 03:32:32.09 ID:r4vHLz4u.net
>>776
768じゃないが、あれはでっち上げではないと思うぞ。あんな風に拭かなくとも、目で見ただけで底の隅っこに粉茶のカスがこびり付いてるのが分かる時がある。

779 :親会社の三行半 かぐや姫の非常な結末・・・By Livedoor:2020/10/30(金) 06:40:00.58 ID:klqaUqRb.net
いよいよ 某●●ん屋の二の舞・・三の舞・・か、、、

780 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/30(金) 06:47:00.52 ID:CUcPUMk1.net
>>777
生のカニなんて美味いわけねーじゃん
だから蒸したり焼いたり茹でるんだよ

781 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/30(金) 07:17:51.00 ID:sMAUDsP1.net
生のズワイは本当に新鮮なら美味しいんだよ
でも冷凍や鮮度がちょっとでも落ちれば
すぐに生食で美味しいとは言えなくなる
紅ズワイは安くてイマイチみたいな位置づけだけど
現地の茹でたては甘くておいしい
タラバは今回ないけど、あれは大味といわれるが
焼くと美味しさが増す
剥いて一本丸ごとフライにするような、しっかり火を入れて
水分が少し飛ぶような料理はタラバの大きさが生きる

782 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/30(金) 07:32:34.02 ID:WmXX1Ed2.net
>>780
おっしゃる通りだす

783 :本田翼と巨人・S・マンションで 半同棲か・・By アサヒ芸能:2020/10/30(金) 07:34:31.07 ID:klqaUqRb.net
あーー今は無き かみおおおかのタラバ天丼 旨かった、、、

784 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/30(金) 07:51:50.71 ID:hUmI/VfT.net
生でも産地で食べるカニ刺しはクソ美味いぞ
ウニもそうだけど回転寿司で食べるものじゃない

785 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/30(金) 08:19:23.93 ID:ViG31vbU.net
以前食べた時は生のカニ美味しかったけど
今回はダメか

786 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/30(金) 08:27:01.84 ID:/vYw4QQf.net
>>769
探すといっぱいある
https://vt.tiktok.com/ZSCHJJrx/

787 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/30(金) 08:27:05.98 ID:Gv++LbbF.net
>>769
探すといっぱいある
https://vt.tiktok.com/ZSCHJJrx/

788 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/30(金) 12:38:45.34 ID:FMKXwMpt.net
カニフェア行ってきたので報告する。
いろいろ食べたが、一番お得感あるのはてんこ盛りだ。思っていたよりもてんこ盛りだった。
チリクラブは、ファンキーかつスパイシーで面白い。脳内がスパークする感じで、意外とよかった。ブロッコリーが惜しいかな。
濃厚かに味噌ラーメンは、全然濃厚じゃない。普通のかに風味の味噌ラーメン。むしろ、薄い。実際殻付きのかにがはいってはいるが、ご愛敬。小さい。というか、むしろミニ。
さんまの天ぷら握りが意外と良かった。揚げたてふわふわ。単品でほしい。
マグロは退化していた。これは残念。

789 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/30(金) 14:17:45.38 ID:6Ieeymff.net
スシローの蟹フェアより かっぱのフェアの蒸し牡蠣 あん肝軍艦
スシローにも昔あった鮭軍艦の方が美味しかったわ

790 :本田翼と巨人・S・マンションで 半同棲か・・By アサヒ芸能:2020/10/30(金) 15:02:06.55 ID:Vg2/edUF.net
おかげさまで 日本の中流階級はこ の40年でとけて欧米のハゲワシに消化吸収されたので、、
びんぼう人は 生の蟹の旨さは もう りかいふのう、、、

すしろーいってきたじまさぶろう・・相変わらず はまちは 旨い、、マグロも
少しだが良くなってるてるボウズののいずきゃんせりんぐしすてむ

ただ、、マグロはたのめば 頼むほど・・4/5に収束スルメの●っちよいかの●んたま

791 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/30(金) 16:41:55.95 ID:YLrPZqC+.net
やっぱり小さい特大ホタテ
初めて出てきたころの大きさとは桁違いだよ
あの頃のは口いっぱいになるほどの大きさだったのに
今日2回食ったが150円のほたてより少し大きいだけ
蟹は食う気にはならんよ
カニクリームコロッケは毎回食うつもりだけど揚げたてじゃないし
あつあつをフーフー言いながら食ったのが懐かしい

792 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/30(金) 17:07:53.20 ID:9B2vDap/.net
コロッケ揚げたてだったよ

793 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/30(金) 17:08:17.53 ID:6IwL1S9M.net
通うくらいのコスパはあると、それかエアプwww

794 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/30(金) 18:52:23.62 ID:RCr1wt/k.net
144 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦[ssge] 投稿日:2020/10/30(金) 17:05:45.10 ID:CyWopWKw
>>141
スシローもくらにいた
https://vt.tiktok.com/ZSQW4hht/

795 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/30(金) 19:51:34.10 ID:LyyylCi/.net
>>762
低学歴丸出し

796 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/30(金) 19:58:06.15 ID:GaYZMMBO.net
匠のサーモンアボカド
いまいち狙いがぱっとしない
複数のソースや具材で味の多層性を目論んだのだろうが……統一感のないふにゃふにゃした印象
昔子供が得意満面でスパイスから作るんだ!と張り切って作った微妙なカレーを思い出した
匠の手作りなら美味いんだろうが……繊細な味のつくり過ぎてバイトには無理

797 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/30(金) 19:59:25.49 ID:pJgueB9X.net
【スシロー】よゐこが寿司食べまくる!【かに祭】
https://www.youtube.com/watch?v=_q2pfE8S3tg

798 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/30(金) 20:03:45.29 ID:RCr1wt/k.net
エスニックでスパイシーwww

799 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/30(金) 20:09:45.90 ID:GaYZMMBO.net
大切りびん長は大きくて柔くて良かった
大切り系はハズレは少ないね
匠はアタリハズレがデカイ

800 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/30(金) 21:02:17.33 ID:5wN9E56H.net
>>794
本物?
どういう社員教育してるの?

801 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/30(金) 21:26:52.00 ID:8pjxif+W.net
これ盗み撮りだろ

802 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/30(金) 21:27:04.50 ID:8pjxif+W.net
これ盗み撮りだろ

803 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/30(金) 21:36:45.70 ID:JgOycsIj.net
スパイシーでエスニックwww

804 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/30(金) 21:52:35.36 ID:PBK1mRya.net
>>798


805 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/30(金) 23:51:49.66 ID:aH0KcNzD.net
>>799
同感。舌の上でとろけた美味しくいただけた。

806 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/31(土) 01:02:28.99 ID:bOzoof9c.net
>>794
www

807 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/31(土) 01:06:34.58 ID:jhxNsIS5.net
スパイシーでエスニックwww

808 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/31(土) 01:46:57.83 ID:2f8rt9c4.net
>>807


809 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/31(土) 06:30:39.67 ID:LWEEW1WO.net
彼、逆ギレしてんだよw

810 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/31(土) 07:23:19.80 ID:2R8bFx5N.net
酸っぱいしーでSニートwww

811 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/31(土) 08:03:44.08 ID:F8NMLfPs.net
スシローの食器
https://vt.tiktok.com/ZSQW98KU/
https://vt.tiktok.com/ZSQWVCL5/
https://vt.tiktok.com/ZSCHJJrx/

812 :本田翼と巨人・S・マンションで 半同棲か・・By アサヒ芸能:2020/10/31(土) 08:56:56.61 ID:55OChH4+.net
普通はビンナガなまでくわないだろ・・・

813 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/31(土) 08:59:36.80 ID:/AGpzzfG.net
俺のはチンナガ

814 :本田翼と巨人・S・マンションで 半同棲か・・By アサヒ芸能:2020/10/31(土) 10:03:22.87 ID:55OChH4+.net
あなたは もしかして へいじょうじでも●んぽがへそよりうえにあった
私の小学校の同級生の 〇〇し くん ですか、、、

815 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/31(土) 11:01:59.29 ID:oN89O4Rp.net
うるさい馬鹿

816 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/31(土) 11:58:00.14 ID:UtnAjM9x.net
きたねえ食器何とかしろ
はまのシステムどこ行ってる場合じゃねえな

817 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/31(土) 11:58:06.24 ID:F8NMLfPs.net
きたねえ食器何とかしろ
はまのシステムどこ行ってる場合じゃねえな

818 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/31(土) 12:02:27.51 ID:gKIePJh6.net
ラリってるので2回言いました

819 :イチロー:2020/10/31(土) 12:42:39.93 ID:WOtihBeo.net
>>769
スシロー 新川崎スクエア店、新型コ口ナ罹患者何人出してるんだよw
きたねぇなぁ 一回店閉めて消毒しろや

820 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/31(土) 12:58:03.27 ID:rLOuw/98.net
川崎ごと消毒だろwwww

821 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/31(土) 14:07:46.17 ID:UtnAjM9x.net
とりあえず食器洗ってくれ

822 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/31(土) 14:27:04.12 ID:AWJMczdS.net
>>818
はまスレ荒らしてる暇があったらスポンジで食器こすってこい

823 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/31(土) 14:45:48.57 ID:AKiD5Hn/.net
精神病ってなおらないのかな
かわいそう

824 :さあ 年末年始 恐怖の17連休が始まりますよ ! ! By MAG2:2020/10/31(土) 17:03:55.36 ID:55OChH4+.net
ぬかふつあさぞうそくえひだおこけやもはゆねよなるわおめほるろへちちとしとはとしきいはくうきまく・・

825 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/31(土) 17:43:17.79 ID:gvGwPmJ4.net
何コイツ↑

826 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/31(土) 19:38:34.06 ID:nA6wFhbT.net
焼酎出す店あるのかな
カニ味噌ぺろっと舐めて飲りたい

827 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/31(土) 21:12:50.98 ID:isxTP544.net
カニ味噌生臭い

828 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/31(土) 21:29:04.66 ID:99FxMGzH.net
クソが混じっててもわからないものを良く食えるなぁ

829 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/31(土) 21:59:48.38 ID:tJiQ3rgg.net
持ち帰り限定のかにちらしってどうなのかな?

830 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/31(土) 22:06:21.50 ID:ZYDh1EQx.net
スシローの食器
https://vt.tiktok.com/ZSQW98KU/
https://vt.tiktok.com/ZSQWVCL5/
https://vt.tiktok.com/ZSCHJJrx/

831 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/31(土) 22:31:15.80 ID:ZYDh1EQx.net
すごいメニューがあるな
https://vt.tiktok.com/ZSCWDUGL/

832 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/31(土) 22:34:27.73 ID:JE53f8dM.net
今日も炙りトロ〆鯖食べた
美味しかったぁ

https://i.imgur.com/yPhevZe.jpg

833 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/31(土) 23:29:30.99 ID:ILxe8Zal.net
スシローの鯖って思いっきり臭いのに
よく大丈夫だな
関西は鯖寿司が有名なのに関西の会社が
あんなの出すって酷いな

834 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/31(土) 23:48:17.27 ID:5W8wQaWd.net
寿司が出てくる所から遠い所に案内されると
注文品が自分の所に来るまでに知らない人らの咳により汚染されたのしか
食べれない(笑)また痴呆症とか障害者とかが前にいると
他人の注文品かまわず取って食べだすから時間もとられてコスパ悪い(笑)

835 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/10/31(土) 23:54:05.21 ID:FvomIWXS.net
数人で来てカウンターを選択する人、隣とぺちゃくちゃ会話しないで欲しいわ。
隣とはパネルがあるからいいけど、レーンには寿司が回ってるんだから。

836 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/01(日) 00:10:38.77 ID:uEK09xr2.net
シャトルか蓋が有る又は手渡しする店で食えば良いだろ
何でわざわざ剥き出しの店で食っているんだよ

837 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/01(日) 00:12:22.19 ID:Ai2ZssTb.net
これぞ無心w
ガツガツ食ってやがるww
よっぽどうまいんだろうwww
https://vt.tiktok.com/ZSQW4hht/

838 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/01(日) 00:17:41.74 ID:Ai2ZssTb.net
スシローの食器
https://vt.tiktok.com/ZSQW98KU/
https://vt.tiktok.com/ZSQWVCL5/
https://vt.tiktok.com/ZSCHJJrx/

839 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/01(日) 00:18:45.48 ID:Ai2ZssTb.net
>>832
てめえ人のスレ荒らして
人のシステムに能書き垂れてこのまま終わると思うなよ

840 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/01(日) 01:11:13.12 ID:UrG2kBH0.net
>>838
拭き拭きしてケツみたいにウンコ着くわけ違うし
大丈夫やん

841 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/01(日) 05:31:54.75 ID:h+7Zefin.net
>>834
>>835
コロナ3貫祭り ※店舗限定
(足立保木間店、京都桂店、南砂店、北葛西店、浜寺船尾店、小松有明店、岡崎岩津店、札幌清田店、柏店、新川崎スクエア店、
弘前さくら野SC店、高崎飯塚店、荻窪店、仙台中山店、富里店)

842 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/01(日) 09:51:20.69 ID:ZdybncmU.net
あれしろこれしろ言う奴は
ほんと他所行けよ、な

843 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/01(日) 10:21:58.99 ID:5zC/7mvn.net
あらあら、誰だろう?
>>838はあちこちにコピペされてるねw
でもうんこ拭く訳違うから問題ないな

844 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/01(日) 10:24:11.97 ID:5zC/7mvn.net
>>833
炙りトロサバよりすごいぞ
https://vt.tiktok.com/ZSCWDUGL/

バカwww

845 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/01(日) 10:30:31.01 ID:5zC/7mvn.net
ええ米使ってんか?
https://vt.tiktok.com/ZSQWva9d/
https://vt.tiktok.com/ZSQWnGSD
https://vt.tiktok.com/ZSCTUR49/
https://vt.tiktok.com/ZSCTrj9m/

浜よりシステムに問題があるんじゃねーの?

846 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/01(日) 10:56:05.88 ID:ZdybncmU.net
tiktokのいらないな

847 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/01(日) 11:00:57.45 ID:GQ2TxtfK.net
tiktokうざい

848 :しらく語録 あのひき逃げ俳優、、しょうがないんだ芸能人は・・・:2020/11/01(日) 12:19:10.58 ID:lxV6+Gzq.net
>>828
だいだい、、消化物だから・・半分はクソだろ

849 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/01(日) 13:28:46.23 ID:b5ypBsEb.net
自動呼び出しでQRコード一生懸命自分のスマホに読み込ませて順番飛んでしまって怒り狂ってるアホがいる

850 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/01(日) 13:44:04.55 ID:kJscm+yr.net
次のフェアは何だろ?

851 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/01(日) 13:52:49.30 ID:CjKYCwX3.net
スシローの前通ったら駐車場がいっぱい
コロナ前くらい混んでるみたいだなあ

852 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/01(日) 14:35:44.17 ID:rt/18NjW.net
>>850
北海道うまいもん市
11/11から

853 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/01(日) 15:06:40.57 ID:oT88t+8a.net
>>852
カニからの北海道って透けて見えるなw

854 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/01(日) 16:10:24.96 ID:GQ2TxtfK.net
中腸腺は別に糞が詰まっているわけではないが
貝だと貝毒が濃縮されてるとこなんだよな。
肝臓とか中腸腺は生き物が毒をためやすい。

855 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/01(日) 17:13:12.83 ID:RaDgRoJO.net
ひどいわ
https://i.imgur.com/jB6wD12.jpg

856 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/01(日) 18:06:28.43 ID:YkoTqOZg.net
これで200円?
本部にメールした方がいいね

857 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/01(日) 18:08:55.34 ID:YkoTqOZg.net
すまぬ 100円かな?
んじゃ こんなもんだろw

858 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/01(日) 19:03:54.83 ID:ZdybncmU.net
お茶に入れると少し戻るかもw
茹でカニなんか注文はリスク高すぎてな
乾くわな

859 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/01(日) 19:17:24.12 ID:75ef9/YN.net
正月のカニとか見ても思うけどボイルズワイは本当に運次第だからなぁ
立派な脚だなぁ!って思ったら中身スッカスカとかあるし

860 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/01(日) 19:43:59.73 ID:Yu39cQkS.net
100円ならしょうがない

861 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/01(日) 20:44:18.94 ID:k2vYvSWA.net
百円なら二つ折りにしたらだいたいそんなもんよな
細いけど長いし

862 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/01(日) 21:25:38.66 ID:Y/Cl0fGa.net
https://www.akindo-sushiro.co.jp/menu/#item1261

863 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/01(日) 21:29:40.56 ID:oyUfl8NI.net
>>859
ネットの蟹専門店で買いなよ

864 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/01(日) 22:30:53.86 ID:YcuXX9sG.net
>>855
しゃぶったあとみたいww

865 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/01(日) 22:32:44.09 ID:XwJSgPVA.net
100円ならしょうがないw
100円ならしょうがないww
100円ならしょうがないwww

866 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/01(日) 22:43:21.33 ID:dI5ROdH5.net
100円だとしても流石にひどくね?

867 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/01(日) 22:50:43.14 ID:Yu39cQkS.net
カニが100円てかなり無理あるわけで
150円が最低ライン

868 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/01(日) 22:55:07.99 ID:h5Tik1Fo.net
>>860
100円は他にもあるわけで
100円ならしょうがないという事が解りました

869 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/01(日) 22:59:03.18 ID:h5Tik1Fo.net
>>861
バカ?
どうやったら同じになるんだよおい

870 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/01(日) 23:50:24.35 ID:GQ2TxtfK.net
蟹は水曜行ったときは酷くなかったよ?
https://i.imgur.com/Ms3FLD2.jpg
https://i.imgur.com/3tQX2rI.jpg
大切りびんちょう
https://i.imgur.com/VN9ytIS.jpg
マグロ7貫
https://i.imgur.com/gPe0Kjt.jpg

871 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/02(月) 01:06:16.00 ID:WT0rR3fX.net
>>841
足立保木間店の次が何で京都桂店やねん
京都桂店近くの桂川中学校でコロナクラスター発生したけどな
足立保木間店ってTXの六町駅近くやんか
開通して何年かは地下のホームをホームドア有りでも快速は125km/hで通過してた
今は減速100km/hになってるな
竹ノ塚かいな?スシロー足立保木間店の近く日光街道下ル東側に
本店は天下一品、天天有と並んで京都市左京区一乗寺にある
京都北白川ラーメン魁力屋竹ノ塚店があって
更に下って東入る南側にはスシロー環七青井店があって
近くにはくら寿司足立青井店もあるな
日光街道上って行っても回転寿司屋だらけ
流石足立区いう感じやん
人口メッシュ的に密度高そうやな

872 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/02(月) 01:37:18.90 ID:Q8EdqJuo.net
赤ペン先生、助けて!!

873 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/02(月) 07:05:40.17 ID:eVFeoHCu.net
>>870
水曜日がよければいいということではない

874 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/02(月) 08:27:12.74 ID:NZ7wc/4d.net
>>871
誰か、これを添削してくれないか?

875 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/02(月) 08:28:36.76 ID:AWdWrGgd.net
>>874
嫌です

876 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/02(月) 10:43:09.16 ID:YMNM0EAx.net
刺し身用ビンチョウじゃなくて缶詰用だろ
ビントロじゃないとアレよな

877 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/02(月) 10:49:31.87 ID:WuR7k+eQ.net
>>874
添削したところでオカマガイジの書く内容なんてたかがしれてるんだからほっとけ

878 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/02(月) 10:51:09.00 ID:YMNM0EAx.net
チリ軍艦くらいしか食えねーな
カニカマのほうがよっぽどうめぇわ

879 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/02(月) 14:04:45.86 ID:Djx/lz11.net
>>874
ぎょうざの満洲、正面だけじゃなくて、サイドにもアクリルパネルついた。コロナ対策強化してる。
昨日行ったスシロー、アクリルパネルはあったけど、寿司は皿の上でアクリルのフタ無しで回ってくるので
コロナ対策ガバガバの無策。
そんなに廻ってホコリ被った寿司喰いたいんかw  コロナとか以前の問題

880 :しらく語録 あのひき逃げ俳優、、芸人はしょうがないんだ・・・:2020/11/02(月) 14:20:19.71 ID:04fH2xNC.net
>>856
近くの店のものもこんなもんやで・・ ! !

881 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/02(月) 14:45:40.16 ID:ram9zrYV.net
チリクラブとえびアボカドだけ食ってる

882 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/02(月) 17:06:59.72 ID:KUPRe4X0.net
エビアボカドのアボカド当たり外れあるから、注文しないでレーンから取ってる
行きつけの店、注文したから良さげに作ってくれるって感じじゃないんだもん

883 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/02(月) 17:11:11.08 ID:ArO48Hmp.net
それはどこでも同じ
ウニは注文後に流れてたのは沢山入っていて
注文したのはその半分だった

884 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/02(月) 17:19:16.45 ID:ohV/AtPl.net
>>833
日本産使ってるのスシローだけだろ
他の寿司のステママヌケは悔しいのうwww

885 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/02(月) 17:20:04.99 ID:ohV/AtPl.net
>>838
警察に通報しといた

886 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/02(月) 18:11:47.89 ID:zsI+nhUk.net
>>885
通報するなら保険所にヨロ

スシローの食器
https://vt.tiktok.com/ZSQW98KU/
https://vt.tiktok.com/ZSQWVCL5/
https://vt.tiktok.com/ZSCHJJrx/

887 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/02(月) 19:45:47.02 ID:oZWuzGpm.net
かつおといぶりがっこのやつ旨い

888 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/02(月) 21:29:26.97 ID:jer0Xmg2.net
>>884
国産だろうが外国産だろうが
臭く処理していたら意味がないって
分からないのかな
生きている魚を捌いて食った事が無い
可哀想な人は何も分かっていない
とにかく吐きそうなくらい臭いんだよ

889 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/02(月) 21:43:48.64 ID:2ggCakpb.net
鯖はノルウェー産の方が通年品質が安定してて脂乗ってる気がする。
福井・京都・滋賀などの鯖街道近辺で買える焼き鯖寿司が好きでよく買うけど
あれもほとんどがノルウェー産鯖。

890 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/02(月) 21:45:18.15 ID:2ggCakpb.net
もちろん国産でもブランド化されてる円柱レベルの太り方した鯖は別だけどね。
ああいうのは別格の旨さとボリューム。

891 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/02(月) 22:02:14.95 ID:vy64qggA.net
>>883
スシローあるあるですね。

892 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/02(月) 22:09:28.45 ID:jer0Xmg2.net
本当の青魚の美味しさを知りたければ
仕立て(貸し切り)の釣りで釣るしかない
船頭に言って捌いて貰った細胞が
波打っている本当の活きを食べたら
想像以上に全く違う物だと分かる

893 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/02(月) 22:14:09.50 ID:jer0Xmg2.net
アジやイワシは防波堤とかの丘で釣っても
処理さえしておけばかなり美味い
処理をしなくても市場で買うの
よりも保冷さえすれば確実に美味い

894 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/02(月) 22:17:42.31 ID:jer0Xmg2.net
江戸前寿司ってそもそもが保存食なんだから
地方の鮮度重視の回転寿司ですら不味いのに
都会の冷凍物でアレコレ言うのは
滑稽でしかない

895 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/02(月) 22:56:38.40 ID:2JrTfvG9.net
ものしらん奴は黙れよw

896 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/02(月) 23:14:49.80 ID:0/tfXHiy.net
>>888
お前の食ってる口が臭いんだよゲロ男wwwwwwwww

897 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/02(月) 23:15:54.81 ID:0/tfXHiy.net
>>886
警察署で喚けマヌケ

898 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/02(月) 23:41:45.84 ID:bibBwf4T.net
半可通がイキるスレ

899 :しらく語録 不倫、脱税、大麻、ひき逃げするのが芸人なんです・・・:2020/11/02(月) 23:44:32.11 ID:epm717jf.net
>>883
マグロもそう・・注文すればするほど 5/7に収束スルメ

900 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/03(火) 00:11:43.12 ID:HBGghEB5.net
最近、イワシにネギもからしも乗ってない・・・ なんでも大葉はさむなよ!

901 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/03(火) 00:30:08.37 ID:25hCmj4u.net
>>892
細胞が波打つ?

902 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/03(火) 00:30:30.14 ID:25hCmj4u.net
>>899
頼むからコテハン変えるな

903 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/03(火) 07:20:10.15 ID:cNEg4Coy.net
>>889
塩サバにすると国産は脂足らなくてダメとか
水産加工扱う知り合いが言ってた

904 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/03(火) 08:37:24.40 ID:m7AzOTHE.net
スシローはGTE参戦せんのかい
怖気づきおって

905 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/03(火) 11:46:23.80 ID:er1/Pcuh.net
>>900
カラシ?生姜じゃなくて?

906 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/03(火) 11:48:29.01 ID:er1/Pcuh.net
江戸前が保存食?
はじめて聞いたんだが

907 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/03(火) 12:18:25.96 ID:nu6eGVVK.net
>>904
やんなくても混んでるしなー
くらボッチダメだし
かっぱ寿司結構先まで予約埋まってるから

仕方なくカニ食ったわ
食いたものが150-300円でほとんど食ってないのに高くついたわ

908 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/03(火) 12:18:30.53 ID:H7k852NH.net
>>904
グランツーリスモE?

909 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/03(火) 12:31:22.72 ID:55gNg9GL.net
食いたい寿司も食えないこんな世の中じゃ

910 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/03(火) 14:21:00.32 ID:ULQhLtTu.net
>>906
酢飯酢じめ昆布じめ漬け煮
全部保存のためだ

911 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/03(火) 15:13:59.98 ID:RRUK7aNI.net
>>904
食事券ほうはやるんじゃないの?

912 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/03(火) 15:14:18.23 ID:MIa+KjjZ.net
保存食って書くから誤解が生まれる。
日持ちさせる為の技法な。

913 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/03(火) 15:48:43.34 ID:54/hiTLA.net
鮒寿司とか企画で出してみたらどうか

914 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/03(火) 15:50:42.07 ID:TQisRDnD.net
日持ちでもなく防腐

915 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/03(火) 16:09:07.03 ID:dFx0LP3K.net
冷蔵庫ない時代ならその日しかもたないな
そのままなら半日で腐るだろけど

916 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/03(火) 16:16:24.86 ID:TR6jxO5R.net
pH調整

917 :しらく語録 不倫、脱税、大麻、ひき逃げするのが芸人なんです・・・:2020/11/03(火) 18:28:54.65 ID:C1g78SKj.net
改 保存料・・

918 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/03(火) 20:02:58.88 ID:ssUX99IR.net
ソデイカなくなってた…

919 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/03(火) 22:05:57.37 ID:CQ250BwC.net
>>886
解熱剤を飲んで熱は37℃台になったけど、頭痛と関節痛が続く。
明日、PCR検査受けます。

もし新型コ口ナだとしたら、スシローでうつされた気がします。
混雑しまくってて、クリアボードみたいなの無く、マスクなしでみんな談笑してたので、感染対策してるとは言い難い状態でした。

920 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/03(火) 22:08:24.74 ID:FyFUiKDj.net
入り口の洗面台にアルコールスプレーが置いてあるだけで何も対策してないから感染してもおかしくないとは思う

921 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/03(火) 22:40:19.05 ID:ACft4Dq7.net
小汚い格好してるのがマスクとか手洗い励行してるのみると草はえるな
おい違うだろってな()

922 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/04(水) 01:48:13.54 ID:FjesunJv.net
>>870
良いね

923 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/04(水) 10:15:32.57 ID:3LwvaEKH.net
>>855
良いね

924 :しらく語録 不倫、脱税、大麻、ひき逃げするのが芸人なんです・・・:2020/11/04(水) 12:03:15.10 ID:suspE1w/.net
良いね

925 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/04(水) 13:13:59.74 ID:o2NEJexn.net
アプリからの持ち帰りで特典クーポンを何度使っても失効しなかったのが
いつの間にか直されていた
持ち帰りなら何度でも割引だったから10月は3日に1度のペースで利用した

926 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/04(水) 16:22:07.78 ID:hYP30iJT.net
ぽまえら今日からのボイル本ズワイガニの画像がないぞ!!
どうした!!

927 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/04(水) 18:15:11.42 ID:bPXq/Q9D.net
北海道フェアのキャッチコピー少年よおすしをいただけ
これ性差別じゃね?

928 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/04(水) 18:34:21.65 ID:haYw/e+H.net
>>927
( ゚д゚)ポカーン

929 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/04(水) 20:42:24.49 ID:1J4ig1fw.net
えんがわわさびって新商品?うまそー

930 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/04(水) 23:02:14.96 ID:VxR/+HuI.net
>>929
はま寿司にあるぞ。
はまのはちょっとしょっぱかった

931 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/04(水) 23:41:29.80 ID:AEK0kaf3.net
えんがわわさびはたこわさとか松前漬けみたいな海鮮漬物のカテゴリーだと思ってる

932 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/05(木) 01:56:51.65 ID:SM9K3oCZ.net
持ち帰りでシャリ玉だけ買った

933 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/05(木) 06:33:26.09 ID:D4IWheZR.net
縁側錆

934 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/05(木) 07:39:23.01 ID:NE9z5jlA.net
冷えピタ頭に貼ってきてるやつがいて
やめてくれと思った

果熱してんのに来んなよ

935 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/05(木) 07:40:08.51 ID:NE9z5jlA.net
誤字だな
発熱

936 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/05(木) 07:44:23.35 ID:NE9z5jlA.net
>>285

隠蔽してるだけだろ

937 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/05(木) 08:14:44.11 ID:EzQM+fMH.net
カニフェアとかホント糞企画で食うものないもんなw

938 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/05(木) 08:27:00.43 ID:D4IWheZR.net
次は何をやるニダ

939 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/05(木) 09:47:58.00 ID:GMm4EQjS.net
キムチ寿司とか好きな層は居るかもね (刺身の味台無しだけど)

940 :○○○語録 不倫、脱税、大麻、ひき逃げするのが芸人なんです・・・:2020/11/05(木) 09:53:51.60 ID:J4q0Wigp.net
あーーーきのう 行ってきたじまさぶろう・・・

マグロ劣化していました・・・
ナナメ向かいのババ客たち ペチャクチャ・・ぺちゃくちゃ・・・
空いてるのに 出てくるのおそい・・寿司たち
イカが小僧寿しになってるてるぼうずまるもうけのはえた赤貝

941 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/05(木) 09:54:22.16 ID:CjdlfLS2.net
食べ残しまじぇまじぇ丼

942 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/05(木) 17:14:18.81 ID:VYjjBnvT.net
>>934
そういう奴は入店拒否にして欲しい怖くて食事出来ないわ

943 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/05(木) 20:48:43.56 ID:39RRNJxu.net
カニ一通り食ってみたけどいまいちかな
150円の生本ズワイと300円の特大本ズワイがあまり変わらん、まあ後者はカニミソ和えもついてたし仕方ないか
100円のボイル本ズワイ2かんだけ頼めば良かった感じだな

赤エビ2カンそろそろきて欲しい

944 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/06(金) 00:40:37.26 ID:VDy0Xt5e.net
カニーの通りならあっちでっせ

945 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/06(金) 04:25:57.00 ID:mWBMc5da.net
いぶりがっこマグロとか糞みたいな匠シリーズやめればいいのにな〜

946 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/06(金) 06:52:07.11 ID:7clvyBlB.net
匠で美味いってのは無かったよね

947 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/06(金) 08:21:03.88 ID:sjInqyHS.net
>>946
エビ天チーズはよかったけどな

948 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/06(金) 08:24:24.69 ID:WoPIrGMz.net
匠はネタがとにかく小さい

949 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/06(金) 09:02:00.71 ID:JLRBdhan.net
>>936
南砂店と新川崎スクエア店では複数感染者が出てるからクラスター発生してるんだろ

弘前さくら野店は従業員コロナ出てるにもかかわらず
(弘前市はスシローに対し10月31日までの営業自粛を要請)
通常営業継続して地元からひんしゅく買ったみたいやな

950 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/06(金) 09:09:03.69 ID:YaOcmtoI.net
915 名無しさん sage 2020/11/06(金) 08:55:23.29 ID:qGDtv/F8
>>914
昨日カインズそばのスシロー行ったら、駐車場があり得ないくらい混んでいたが、スシローに入ったらガラガラだった
店員も暇そうだった

951 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/06(金) 12:15:10.68 ID:UtZSrfIV.net
カウンター席は仕切りされてる?隣の人見える?

952 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/06(金) 12:20:57.59 ID:YaOcmtoI.net
>>951
アキバは透明な脱着式の仕切り有り

953 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/06(金) 12:44:03.95 ID:nPnyAtw6.net
>>951
行かない方がいいぞ
俺が行きたいから

954 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/06(金) 12:49:58.10 ID:5wTqlYjq.net
かにの食べ納め行こうかな!
土日は混みすぎてダメだ。

955 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/06(金) 12:50:47.30 ID:7clvyBlB.net
>>947
えび天にチーズって匠と呼ばれる人が
する事なのかな

956 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/06(金) 12:56:37.22 ID:zpo+HqLs.net
底辺のニーズを見事に捉えた匠の技やぞ

普通の味覚の人間はエビ+油+チーズなんてくどすぎるのが分かり切ってるからやろうとも思わんが、底辺はそんなのでも大喜びで食う信じられない味覚を持ってることを経験で熟知してるまさしく匠

957 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/06(金) 13:14:50.07 ID:7clvyBlB.net
王道過ぎてつまらん笠原
奇抜を狙って外すブランカ

958 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/06(金) 14:50:43.21 ID:MQt7xmWG.net
スシローは好きだけど ゲホゲホ咳き込む客がいる カウンター回り込んでテーブル席まで運ばれてくるのは許しがたい

959 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/06(金) 15:22:20.87 ID:5AoNFHrV.net
結構感染症対策ザルだよね
待合室なんて完全密だし

960 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/06(金) 16:01:05.43 ID:dkRtCwfO.net
くらみたいに注文品専用レーンで流れてくるようにできないのかな

961 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/06(金) 16:10:22.28 ID:+WS7yK1d.net
専用レーンのスシローもあるよ

962 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/06(金) 16:14:22.09 ID:RCNuWHdM.net
コロナ対策はぶっちゃけここ以外の大手もザルだから……
回転寿司って業態そのものが対策に向いてない

963 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/06(金) 16:30:56.98 ID:5AoNFHrV.net
寿司の上にカップみたいなのかぶせるだけでもずいぶん違うと思うんだけど、
それすらやってないもんな。

964 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/06(金) 16:50:51.16 ID:IPcBSQwn.net
>>963
俺はかぶせてほしくない派だな。
新しいか、古いかわからんくなる。
スシロー行く時はいつも開店直後のカウンター。レーンスタートしてすぐ。

965 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/06(金) 16:52:38.96 ID:cBNuIJzL.net
専用レーンの店いいよね
1両しかない列車が往復するんじゃなくて
宅配の仕分けのように各席に来るからスムーズ

966 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/06(金) 16:55:48.66 ID:pALoToq0.net
>>964
一周して覚えとけば大丈夫

967 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/06(金) 17:16:56.73 ID:7clvyBlB.net
近所の2軒都市型専用レーンだわ
20円安い旧型店舗はバスに乗って
行くくらい遠い街道沿い

968 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/06(金) 17:28:58.46 ID:7clvyBlB.net
次のフェアは店内告知されている筈なのに
ここはエアプだらけですね

969 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/06(金) 17:33:39.65 ID:sjInqyHS.net
>>955
しるかハゲ

970 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/06(金) 17:53:29.27 ID:YaOcmtoI.net
>>969
よう、ハゲ

971 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/06(金) 18:36:57.73 ID:Dv+hsOld.net
ハゲ天はいりま〜す

972 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/06(金) 19:51:24.82 ID:eQSpLAMi.net
スシロー、20年9月期の売上高が過去最高

スシローグローバルホールディングスが6日発表した2020年9月期連結決算は、売上高に当たる売上収益が
前期比2.9%増の2049億円だった。宅配対応の強化などで過去最高を更新した。

973 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/06(金) 22:31:14.65 ID:48QaRY8t.net
鉄火三切れで出すだけあって
任天堂と並んで業績ええやんけ
大阪湾はブリ太刀魚サバイワシアジよう釣れてるさかいに
大阪湾フェアやったらええねん

974 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/06(金) 23:01:30.68 ID:7clvyBlB.net
>>973
大阪湾でアジは採れない

975 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/06(金) 23:59:24.64 ID:zu3KBYUZ.net
瀬戸内に普通にいるのに?

976 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/07(土) 00:51:42.05 ID:QzwMNoyY.net
スシローは問い合わせしても一切返事寄越さないからもうアンチに変わるわ。

977 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/07(土) 01:57:10.40 ID:0QFkGZBT.net
どうぞどうぞ

978 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/07(土) 04:08:09.82 ID:lvKtJnt/.net
>>976
返事は来てもメールは定型文だし電話でも以後気を付けますくらいしか言わないよ
何年か前の対応だけど店は相変らずだから対応が変わってるとは思えないしね
もうなんか毎回当たりハズレが多くて諦めちゃったよ

979 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/07(土) 04:12:59.21 ID:Vto+Eu4h.net
>>972
この状況で過去最高ってスゴイな。
スシローかトヨタかというぐらいに。

980 :し○○語録 不倫、脱税、大麻、ひき逃げするのが芸人なんです・・・:2020/11/07(土) 04:14:42.82 ID:rRW9flTb.net
行ってきたじまさぶろう・・・マグロ少し落ちた、ハマチは良い、

パートのネーチャン 外国人のような・・違うような・・アニメ声、、、
「いま そう言われても 出來まちぇーーーん。」
なんか アキバのメイド みたい・・・

981 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/07(土) 05:37:56.34 ID:ewSheNpw.net
ハマチなんて泥臭い魚を生で
食う奴の気が知れん
ああ・・キチガイだったか

982 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/07(土) 09:00:38.18 ID:j8d+ZTIe.net
>>980
バカ

983 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/07(土) 09:22:30.18 ID:q8/jRTgW.net
>>974
無知なんだからほっとけ
企業規模も考えられないオカマだぞ

984 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/07(土) 12:31:26.87 ID:vagd+ATq.net
電話注文なら持ち帰りでgoto食事券使えるよね?
神奈川は電子対応らしいが試した人おらんかな

店員が戸惑うようだとだるいわ

985 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/07(土) 12:33:37.22 ID:Qxj8HeBz.net
何か普通のマグロめっちゃちっちゃいんだけど何かあったのか?
たまたまかと思って2回頼んだら2個目もちっちゃかったぞ
ちなみに回ってるのもちっちゃかった
回ってるの見てから注文すりゃ良かったな

986 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/07(土) 12:54:46.23 ID:lF6SIDcF.net
大葉の次は、大根おろしとネギで100円皿が増えたように見せる作戦なり

987 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/07(土) 15:42:36.26 ID:CDTCmwV5.net
>>985
道理で「大切り」が普通サイズなワケだ。

988 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/07(土) 16:04:09.45 ID:q8/jRTgW.net
かわいそうなくらい昔の思い出に浸ってますね、おじいちゃん

989 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/07(土) 16:12:08.86 ID:hH7UfP9K.net
一人で入ったら1時間待ちだった
因みにくら寿司では1分で呼ばれたよ
この差は何? 俺がスシローに行かない理由あるある

990 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/07(土) 16:13:26.84 ID:lvKtJnt/.net
カニが終わったとて新しいフェアもなあ、つぶ貝だけは食いに行ってみるかな

991 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/07(土) 16:22:10.42 ID:UG7cTIRz.net
感染者を正直に公表してるのってここだけ?

992 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/07(土) 17:05:32.78 ID:f2AUzq0u.net
厚労省が指導すべきでは?
このご時世食べないものがグルグル回ってるのはおかしい

993 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/07(土) 17:28:46.20 ID:faMhZjev.net
ごちゃごちゃうるせーなー

994 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/07(土) 18:12:05.86 ID:Tih01XUQ.net
>>992
お前から陳情しろよ

995 :し○○語録 不倫、脱税、大麻、ひき逃げするのが芸人なんです・・・:2020/11/07(土) 18:20:49.89 ID:z2YAeQXA.net
たのんだぞ 森友・加計 くん ! !

996 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/07(土) 18:23:08.04 ID:f2AUzq0u.net
>>994
陳情なんてしなくてもいける

997 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/07(土) 18:45:23.24 ID:q8/jRTgW.net
>>996
ほらな、グズグズ文句つけるだけで自分からはなんも出来ない無能

998 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/07(土) 18:58:58.87 ID:Tih01XUQ.net
>>996
じゃあ、こんな所でクダ巻いてんじゃねーよカス

999 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/07(土) 20:52:51.70 ID:CpkSTxny.net
>>983
オイ、企業規模も考えられへんオカマって
誰にモノ言うてんねん
スレの流れよう考えろや
1995年のR171沿いの今はユニクロになってる
茨木店にあったあきんど時代から喰うてんのや
よう考えてモノ書けやボケが

1000 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/07(土) 20:57:42.43 ID:9kN74HGg.net
育ち悪いのが多いな

1001 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/07(土) 20:58:02.81 ID:f2AUzq0u.net
必要なのは反論ではなくて対策だったんだよ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200