2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

くら寿司42皿

1 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/17(火) 16:48:14.92 ID:uufsS5u/.net
くら寿司
https://www.kurasushi.co.jp

Go To EAT特設ページ
https://www.kurasushi.co.jp/topic/000971.html

原材料・原産地情報 https://www.kurasushi.co.jp/app/app_allergen.html

無添くら寿司【公式】 twitter
https://twitter.com/mutenkurasushi?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
くら寿司41皿
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1604084793/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/17(火) 16:49:02.57 ID:uufsS5u/.net
少し失敗したごめんね。

3 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/17(火) 17:26:43.08 ID:5GAuXX6U.net
>>1 乙です

昨日の分 最後のポイント無事にもらえたよ〜

4 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/17(火) 19:02:44.78 ID:c1SNZAiE.net
>>1
乙です

かけうどんは思ったより美味しかった

5 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/17(火) 20:33:47.13 ID:F6KJ1tCa.net
日曜のはまだポイント入ってないわ

6 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/17(火) 20:40:04.28 ID:zpp4EEXB.net
ガラガラだな

7 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/17(火) 20:51:18.50 ID:zeo7fADH.net
>>1
おつ

シャリコーラってカップで提供されるの?
瓶なら持ち帰りできていいと思ったんだけど

8 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/17(火) 21:10:13.88 ID:nOLFO6Qj.net
>>6
GOTOで失った客は戻ってこない

9 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/17(火) 21:21:58.27 ID:cRCXqDTu.net
>>8
諸刃の剣だな

10 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/17(火) 21:23:30.87 ID:7uUa3KEF.net
期間限定ポイントじゃのうて期間限定常連客だもんな

11 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/17(火) 21:57:37.63 ID:CMrgxjko.net
>>7
瓶だった気がする。
そして冷えてなかった。

12 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/17(火) 21:59:23.12 ID:FoSKITfU.net
今日のポイント付いてないっぽいな
申告待った方がいいかも

13 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/17(火) 22:05:05.98 ID:lABncdtW.net
え、まだ予約残ってんじゃないの?
近所の店夜は2週間後まで予約埋まってるぞ

14 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/17(火) 22:07:11.58 ID:0pLSJNag.net
Go to は予約が終了しただけで予約した人間がわんさか押し寄せてる
駐車場とか警備員出せよ

15 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/17(火) 22:07:33.33 ID:zeo7fADH.net
>>11
ありがとう
瓶だといいなぁ

16 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/18(水) 03:14:18.28 ID:b5+DCy3d.net
ラーメン少ないから替え玉あったらいいのに

17 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/18(水) 06:59:44.78 ID:NhV0xLXk.net
日曜のポイントが今日の朝起きたら入ってたわ

18 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/18(水) 07:56:06.43 ID:ePWIhSV/.net
>>14
超ガラガラだった

19 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/18(水) 08:00:03.66 ID:fhC/L8sh.net
土曜申請のも朝確認したら入ってたわ
一斉にポイント付いたっぽい?

20 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/18(水) 08:00:42.74 ID:JpajdcPR.net
ビッくらポンのシステムが他の回転寿司にもあったらくら寿司にはこない?

21 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/18(水) 08:19:18.94 ID:WxiM5Egd.net
>>20
そうだね
かっぱ寿司の方が美味しい事に気付いたし
ビッくらポンも飽きた

22 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/18(水) 08:48:37.45 ID:BDHmRFN+.net
>>かっぱ寿司のが美味しい
これは無いわ〜

23 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/18(水) 08:51:06.80 ID:9HNmQfC8.net
かっぱは資本が変わってから美味くなったのは間違いない

24 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/18(水) 09:01:44.14 ID:SE1dP1xV.net
俺は友達も彼女も居ないぼっちだからGoToやった店にはもう行かない

25 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/18(水) 09:13:58.71 ID:Aosj0T9L.net
土曜のポイント戻ってきたわ
駆け込み予約したから12/1とその間にランチ一回は行けそうだ

26 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/18(水) 09:19:48.31 ID:cv6p3JwL.net
システム的にスシローよりコロナ対策としては遥かに安全。
他のインフルエンザにも感染しにくいな。

27 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/18(水) 09:32:17.26 ID:NhV0xLXk.net
店によっては会計前の皿のチェックも自動だもんな
最後の会計だけでほとんど人と会わない

28 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/18(水) 10:24:35.23 ID:/u+ZnXJv.net
くら寿司はわさびをパウチにしてくれ。オリジナルわさびとかそんなんこだわらなくていいから。

29 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/18(水) 11:49:51.86 ID:xoeyt5oP.net
いいクーポンないかな
GTEで配ってないのかな?

30 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/18(水) 13:38:46.24 ID:HtjwA/tQ.net
>>26
フタをしようが非接触だろうが、肝心の換気がなっとらんから他と大差ないよ
寿司をまずいままにしてサイドに逃げる経営方針と似てる

31 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/18(水) 14:02:54.74 ID:rAWMzyPu.net
カバーなしで寿司を回しちゃだめでしょ
換気が悪いなら特に

32 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/18(水) 14:22:39.09 ID:w391fXnB.net
だし巻きたまごははま寿司の方がおいしいかな

33 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/18(水) 14:35:11.59 ID:WxiM5Egd.net
たまにわさびに赤っぽい物が混じってて、もしや前の客のマグロの残骸なのかなと
ちょっと気持ち悪い

34 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/18(水) 15:03:08.75 ID:B3014caL.net
そりゃ直箸で取る高齢者や、若いモンでも無意識に直箸を突っ込む奴もチラホラ居るだろうから、どうにもならんね。

35 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/18(水) 15:03:23.28 ID:59D65z5s.net
>>33
スシローは無駄に高いから行かない

36 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/18(水) 15:03:54.27 ID:HtjwA/tQ.net
>>31
フタをしたところで、開け閉めしてるんだから変わらんよ
しかも、毎回フタを洗浄してるわけではないから逆に不衛生だし

37 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/18(水) 15:54:07.47 ID:+YP71E0t.net
>>35
乞食には行けないよな

38 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/18(水) 16:12:53.13 ID:a9KDrKXf.net
寿司よりうどんのほうがうまいな

39 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/18(水) 16:54:30.85 ID:XrH7jm6t.net
日曜のポイントもついたわ
ありがてぇ

40 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/18(水) 18:22:30.75 ID:WxiM5Egd.net
くら寿司ひとまずの行き納めしてきた
goto期間中は平日夕方に子供と2人だけで3回行ったけどビッくらぽん2、3回しかしないのに必ず毎回1つ当たった
今日はポテト頼んだらケチャップが付いてなくて、まあいいかと食べてたら
いつの間にかケチャップだけレーンでひっそり届いててびっくりした

41 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/18(水) 19:32:12.40 ID:IfEIwtjm.net
うな丼の飯が温かい時と冷たい時があるのはなぜなの?
温かい方が圧倒的に旨いけど

42 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/18(水) 19:47:33.47 ID:CHMfH6Vh.net
EPARKで貰ったGo To Eatのポイントって予約じゃなくてもくら寿司で使えるの?

43 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/18(水) 19:49:31.95 ID:+9y4cVmd.net
めちゃくちゃガラガラだなワロタ

44 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/18(水) 19:51:47.18 ID:xoeyt5oP.net
くらループ終わってコロナがやばい
誰も行かないよ

45 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/18(水) 19:57:34.54 ID:wmYmOn/c.net
>>42
残念ながら使えません

46 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/18(水) 20:41:10.91 ID:CHMfH6Vh.net
>>45
やっぱ予約必要なんだね
ありがとちゃん

47 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/18(水) 21:00:16.68 ID:jkB7TcuB.net
質問があります!

くら寿司で16時〜とかの予約に間に合わなくて19時〜とかで訪問してポイントついた人いる?
時間に遅れちゃうとそもそもチェックインできない仕様?

48 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/18(水) 21:14:20.89 ID:wmYmOn/c.net
>>47
2時間遅れると店側にキャンセルされるかと。
店の人に話したら復活してくれる事もあると聞いた事がありますが
店によっては出来ないみたいです。
1時間遅刻はギリ大丈夫みたい。

49 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/18(水) 21:21:42.63 ID:jkB7TcuB.net
>>48
おおそうなんだ情報ありがとう
お店に相談してみるわー

50 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/18(水) 21:33:25.78 ID:SYF7iqB8.net
予約取れない時間に行きたければそういうテクニック使えば良いんかね

51 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/18(水) 21:39:53.90 ID:wmYmOn/c.net
>>50
酷いのは21時予約なのに19時にチェックインしてる奴いるよ。
19時台にキャンセルとかの空きがあれば呼ばれて入れる。
こちらは19時40〜50分予約で19時半に来たのに予約番号が果てしなく後なのに先に入ってるのは、そういった奴ら。
なぜ判ったのかというとそう言った会話を店内で聞いたから。

52 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/18(水) 21:44:24.63 ID:+YP71E0t.net
>>51
乞食同士の惨めな争いか

53 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/18(水) 21:48:51.01 ID:wmYmOn/c.net
>>52
惨めな争いというか
常識が通じない相手だろ
時間通りに来ないんだから

54 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/19(木) 01:04:33.73 ID:Ld7IE0M0.net
ランチで寿司+茶碗蒸し+あら汁+デザートが最高過ぎた
これで1000円切るんだから、ファミレス行けなくなるわ
低価格路線の牛丼屋くらいしか喧嘩できないんじゃないか?

55 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/19(木) 01:43:14.52 ID:MBQF+rJO.net
でも、いま、あら汁メニューにない

56 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/19(木) 09:27:47.58 ID:Vh7R8jjw.net
>>51
他人の2時間前来店がアウトで自分達の10分前来店がセーフって自己正当化じゃないか
どこにアウトとセーフの線引きがあるんや

57 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/19(木) 09:40:19.67 ID:yF2/6ZTy.net
>>56
予約の10分前来店は常識的なマナーじゃないの
別に10分早く席に案内しろというつもりではないでしょ

58 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/19(木) 09:47:55.44 ID:yJtmU2EV.net
まあ入って機械触って勝手に席に行くだけだからな案内も糞もないだろ

59 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/19(木) 09:59:38.12 ID:yF2/6ZTy.net
いやそういうことじゃなくてさ…
仕事でも何でもアポイント取ったら10分前に到着することは責められることではないむしろ常識的なマナーでしょ
時間きっかりに行ったって2時間先の予約の人先に入れるの異常だわ。予約の意味ないじゃん
早く来ちゃった人が2時間待ってりゃいいだけ

60 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/19(木) 10:52:31.57 ID:x3awUf9u.net
ここは常識が通じないバカばっかだよ

61 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/19(木) 10:54:46.66 ID:x3awUf9u.net
本当にビックリするわ
まともじゃない奴らが多いことに

62 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/19(木) 11:15:58.98 ID:Vh7R8jjw.net
>>57,59
「早く来ちゃった人が2時間待ってりゃいいだけ」
ここポイントなんだが、2時間前来店客を店側が勝手に優先させただけで客がゴネたわけじゃないんやろ?
もしそうなら責めるべきは店側の対応/呼び出しシステムであって客じゃないな

63 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/19(木) 13:18:41.48 ID:xt/1ZLOL.net
ディナータイム予約は日付変わって予約できるようになってから六時間位で終わってたのだが最近は何日も残ってるな
POINTつかなくなったから予約しない人出てきたのかな

64 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/19(木) 13:21:03.93 ID:Y2XRwqmK.net
>>63
当たり前すぎる…

65 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/19(木) 13:29:17.63 ID:OMFiUI0o.net
無限くら寿司、2桁行けたからもうよしとするか。
充分満喫できた。こんなことはなかなかないだろうな。

66 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/19(木) 15:33:39.55 ID:0IaCMFZv.net
くら寿司うまかったよ
ランチはまた行くよ

67 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/19(木) 16:25:33.74 ID:lALI7NtD.net
>>66 ランチ¥500+税 にぎり9貫と茶碗蒸しが、いいな♪

68 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/19(木) 17:01:57.93 ID:TVS3QmnQ.net
>>67
ランチマジでいいよ

69 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/19(木) 21:09:23.62 ID:AJM1h0b7.net
へぇランチしか価値がない回転寿司チェーンなんだw

70 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/19(木) 21:42:03.87 ID:NiQK33p8.net
寿司のネタの大きさと違って当たり前なのかもしれないけど
今日行ってきたくら寿司の明太子うどんの明太子の量が少なかった
この間行ってきた別の店舗のくら寿司で出てきた明太子の量はかなり多くて余ったわ

71 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/19(木) 21:43:22.41 ID:PD8lG4Fr.net
和菓子あんま甘くなくて美味かった

72 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/19(木) 21:46:57.14 ID:ZogyDvzV.net
寿司がうまけりゃ通うんだけどねえ
何とかならんのか

73 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/19(木) 21:53:42.08 ID:RT7S6z9j.net
>>71
全然話題にならないがあれは侮れない

74 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/19(木) 23:07:34.28 ID:AJM1h0b7.net
ランチと和菓子だけオススメなんだね

75 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/19(木) 23:09:00.70 ID:AJM1h0b7.net
もっと利益率高そうなのオススメしろよ
自信ないんだろうけどさw

76 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/19(木) 23:15:14.72 ID:CGm2weSX.net
くらのアサリ汁ってなんか薬品臭くない?
消毒液の匂いだろうか、すごく気になって

77 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/19(木) 23:19:26.08 ID:AJM1h0b7.net
胡散臭いんじゃない?w

78 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/20(金) 00:46:30.85 ID:1MiFS3Ix.net
Go to の予約分っていつ終わるんだ?
人だらけでとても行く気にならない

79 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/20(金) 00:52:00.43 ID:BFYusAv/.net
>>78
今月中くらいじゃないの?
だいたいgoto予約切れてから2週間くらいだろうし

80 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/20(金) 02:12:45.77 ID:8GazTvE7.net
12月1日が予約最終日のはず
多分2日からは少なくなると思うよ

81 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/20(金) 02:55:45.38 ID:N5PchuXs.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1600362426/782



ちちだし
チョゴリ
復活
学会!!!

82 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/20(金) 02:55:50.45 ID:N5PchuXs.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1600362426/782



ちちだし
チョゴリ
復活
学会!!!

83 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/20(金) 02:55:53.66 ID:N5PchuXs.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1600362426/782



ちちだし
チョゴリ
復活
学会!!!

84 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/20(金) 14:45:21.76 ID:zx3jXv9e.net
>>80
ポイント消費だけでもgoto予約が必要だから、予約が本当に減るのはもっと先じゃないかな

85 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/20(金) 15:05:41.31 ID:Rz7jQrRj.net
ポイント消化は3月末までだよね?
急がなくていいよね
それにここじゃなくてできるだけ美味しいもの食べたい

86 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/20(金) 15:10:36.58 ID:BFYusAv/.net
>>84
ポイント残しまくってる馬鹿なんて殆どいないことは
この間の土日の騒動で分かってるだろ

87 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/20(金) 15:11:16.11 ID:AE9Ea5VU.net
良いけどgotoポイントはgotoやってた店でしか使えないぞ

88 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/20(金) 15:31:14.78 ID:pP2d7/hl.net
今日最後の予約残ってるから行ってくるか
ガラガラだろうなw
金払うのら普通にスシロー行くわ

89 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/20(金) 15:43:33.97 ID:B4vZDu9Q.net
ポイント消化は持ち帰り予約で使えるからいいんだ
年末年始にでも使う機会はあるだろうし

90 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/20(金) 17:45:27.72 ID:W0JKhJKP.net
go toで予約した場合
1時間前とかに行っても大丈夫かな?
事前連絡すれば

91 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/20(金) 18:00:48.59 ID:kntPgBkG.net
予約した時間に行けよ馬鹿

92 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/20(金) 18:01:38.54 ID:lhnph3oI.net
>>91
俺もそう思う

93 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/20(金) 18:12:32.34 ID:W0JKhJKP.net
>>91
入院中の妹が外出許可出たんですけど
その時間しか行けないらしくて
もう不治の病なんです・・・

94 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/20(金) 18:19:12.25 ID:bDxcZ1yO.net
予約した時間まで店にいないとポイント使えないぞ

95 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/20(金) 18:24:05.21 ID:tE0/q7jK.net
事前連絡してOK貰えたならなんら問題ないでしょ
本来の時間帯に別の客入れれるんだし

96 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/20(金) 18:25:49.12 ID:I34zGbQw.net
>>93
事情の真偽は知らんけど、そんな事情で行く際にまでGoToにこだわらんでもいいんでは・・・

97 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/20(金) 18:29:21.94 ID:8GazTvE7.net
>>90
キャンセルして1時間前の時間帯で予約しなおせば?

98 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/20(金) 18:43:57.54 ID:3IE6+9IJ.net
2時間前とか1時間前に行くのアリだけどポイント使うqrコードは出ないから注意な

99 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/20(金) 19:30:38.69 ID:X1K+znaU.net
予約せんとGOTOのポイント使えないのか
ガラガラのくせにめんどいな

100 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/20(金) 19:53:32.21 ID:jBVcc3Dy.net
>>93
気持ち悪い奴だな

101 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/20(金) 21:00:33.67 ID:Z7yHewWR.net
不治の病の妹をコロナ感染リスクあるところにわざわざ連れていってしかも身銭は切りたくないって…
殺すために連れ出すの?

102 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/20(金) 22:16:08.14 ID:3d46cF5I.net
エア妹なんだからそっとしといてやれよ

103 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/20(金) 22:25:39.08 ID:Da+nrhBW.net
インドマグロやべーくらい不味かった
100円のほうが美味かった

104 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/20(金) 22:31:41.21 ID:BFYusAv/.net
>>103
そもそもくらのマグロはフェア中の大トロくらいしかまともなのないな
安いマグロ食うなら100円寿司は避けた方がいい
銚子丸や三崎港の一番安いマグロのほうが倍以上の満足感ある

105 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/20(金) 23:01:49.87 ID:lZcnqF4o.net
12/5の予約がどの店見ても全く埋まらないな
くら寿司も暇になるだろう

106 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/20(金) 23:18:07.55 ID:sf8yjt2j.net
貯められる最終日が12/1だし予約スカスカでもしゃーない
ポイント消化は期間内なら大丈夫だし持ち帰り予約すればいいからな

107 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/21(土) 06:33:49.75 ID:9f+94rOX.net
持ち帰りなら一人でいいのか

108 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/21(土) 07:10:47.67 ID:SVSzWCCr.net
>>107
持ち帰り二人で行ってもしょうがないだろ

109 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/21(土) 07:43:45.86 ID:2U/diHEG.net
>>93
普通に金払えばいいじゃん
アホなん

110 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/21(土) 08:05:25.81 ID:q2uLyBjT.net
茶碗蒸しうまいな天丼もうまいしランチ最強かよ

111 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/21(土) 10:19:07.52 ID:gd1yO2Wf.net
天丼は油悪いのかいまいちだったな
茶碗蒸しのボリューム感は凄いけど
海鮮丼が美味い

112 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/21(土) 11:16:56.81 ID:ZhlMMxyx.net
釣られてあげるお前らw

113 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/21(土) 12:13:53.86 ID:9f+94rOX.net
ゴートゥーで分かったのは店舗によって味違う、バイトによってって言った方がいいか
あとタッチパネルの仕様も違うから戸惑った

114 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/21(土) 12:52:25.67 ID:erRoGTvI.net
>>113
Gotoでは行ってないし1年くらい行ってないから変わったかも知れないけど注文履歴が見られない店舗があった
10分近く待たされたら注文したかどうか分からなくなりそう。1度店員に確認したことあるわ

115 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/21(土) 17:20:36.86 ID:wyaIaWLm.net
【菅首相】GoToイート 貯めたポイントの利用を控えるよう各知事に求める考え [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605946162/

116 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/21(土) 18:08:56.10 ID:pokpjhWM.net
茶碗蒸しは、たこ多すぎ
うな丼は、たれ多すぎ そのためウナギが冷えて、まずい
からすぎ
もう、食わん

117 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/21(土) 18:44:10.47 ID:1s6RjXWF.net
タコいいなー
茶碗蒸しは日によって具が違うよね
マグロ、チキン、ホタテetc

118 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/21(土) 18:53:54.49 ID:Kc8KcZIJ.net
あの小さいタコ食い難いわ

119 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/21(土) 18:58:29.24 ID:RCznBc+4.net
海鮮細巻きは毎回食べる。醤油なしでもいけるね。

120 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/21(土) 21:44:48.82 ID:lvdcAsB6.net
茶碗蒸しがまずい店ってまずないだろ
かっぱでもうまい

121 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/21(土) 21:53:28.45 ID:gd1yO2Wf.net
卵料理不味く作るのは難しい

122 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/21(土) 22:11:21.03 ID:zqK6b7Dq.net
カニやってた時にランチで茶碗蒸しセット頼んだらこれでもかって位蟹の身が入ってたな
最終日だったからかもだけど

123 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/21(土) 23:34:15.99 ID:pZ/1UQHO.net
GoToで食べたシーフードサラダが忘れられない
原価安かろうと美味しいは正義

124 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/22(日) 00:50:44.38 ID:tFRolMHO.net
それ甘ダレかけて食う奴よくいるけど俺は嫌だ

125 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/22(日) 07:34:17.53 ID:4Z5WZUXN.net
くら寿司でラーメンを頼んだら負けって気がしちゃってまだ食べたことない

126 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/22(日) 07:56:28.90 ID:pHu90i3u.net
くらに限らないけど、少食なのでラーメン食べたら寿司が入らない
ラーメン食べて寿司3皿くらい食べられるならいいけどさ

127 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/22(日) 08:46:40.92 ID:CwQCQU6s.net
うどんの麺量は多いのにラーメン全然麺入ってないよな
頼まないことにした

128 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/22(日) 13:06:39.66 ID:rK0cjx8S.net
だからかけうどんだとあれほどなんども

129 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/22(日) 13:55:56.00 ID:DBzx3JUQ.net
GOイートで獲得したポイントはEpark予約しないと使えないのは知らなかったな
通りすがりで店内で場所とっても使えると思ってた

130 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/22(日) 14:04:05.75 ID:rjHdm0KQ.net
>>129
でもGOTO終われば当日予約楽勝だろ

131 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/22(日) 14:10:27.09 ID:kKLYUjh8.net
かけうどんに天ぷら寿司の天ぷら乗せて
禿シャリにガリを乗せる乞食新定跡

マイ箸10円引きも忘れずに
でも利用した奴いるのかな?

132 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/22(日) 16:18:04.57 ID:4x0JIabs.net
ラーメン少ないから替え玉か大盛り欲しい

133 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/22(日) 16:24:11.09 ID:MtVWRsuH.net
ラーメン屋行けよ

134 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/22(日) 16:30:57.42 ID:8rRgKQ+K.net
近所のくらがセルフレジ導入してたけどこれ持ち帰り客挟むと効率悪くね?
まず店員呼び出してレジ操作して貰わないとバーコード読み取りが反応しないし、その時店員が手持ちのバーコードを読み込ませる(要領悪い店員だとここでわざわざ客のスマホのバーコード読み取らせようと案内する)から持ち帰り客は若干手間が増えた
しかもその間持ち帰り客以外の人間はずっと待ってなきゃいけないからセルフレジの良い所が死んでる気がする

135 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/22(日) 16:44:07.90 ID:tFRolMHO.net
>>134
はま寿司の注文品はスティールできたか?
あちこち荒らしてるようだが

136 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/23(月) 00:02:15.25 ID:TF06Utoy.net
割り箸を穴に刺して回すわさび捻り出し機って全店舗で設置されてるのかね?
動画でしか見たことないけど、衛生的にどうかね?

137 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/23(月) 11:25:50.86 ID:NRNIMdAo.net
昨日は予約時間に一時間半も遅刻してしもた
でも無事チェックインOK、それどころか待合室で待ってる客が沢山いるのにスッパ抜きですぐ席に案内されたわ
とたんに待合室が憎悪で渦巻いたのは言うまでもない

138 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/23(月) 11:59:46.04 ID:7+SlUNea.net
そんな自分で恥ずかしくないのかなと思う
哀れ。

139 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/23(月) 14:02:27.86 ID:zg+qbF29.net
ディズニーランドみたいやなあ

140 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/23(月) 14:17:47.10 ID:G2MOh+u2.net
>>138
むしろ、こんなことを平気で書けるアスペルガーこそ恥ずかしいぞw

141 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/23(月) 14:58:58.52 ID:Is3iEsys.net
GoTo収まった?三密で困ってたんだけど
俺は正々堂々と正規の金払うわ
税金で食う奴らは糞

142 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/23(月) 15:28:14.16 ID:bdjg2vn+.net
>>141
俺はもう行かないと決めたぞ

143 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/23(月) 16:18:12.24 ID:1Vat8ABc.net
>>136
な、何ソレ!
地元の店は相変わらずのわさび壺だな。
生おろしでうまいんだけど、どこの爺のツバキが入ってるかも
分からないから、他の回り寿司みたいな小袋タイプが安心できるな。

144 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/23(月) 16:49:23.40 ID:Jk0EzWog.net
しょうがと箸とわさびは気になった

145 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/23(月) 17:03:48.25 ID:Y7VI5VTk.net
わさびは思った

146 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/23(月) 17:11:03.04 ID:voUeXvGq.net
わさびは串カツ田中方式にして欲しい

147 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/23(月) 17:17:53.59 ID:qxjmccaE.net
わさびはあのほうがコストが安いんかな?さすがに使えんわw

148 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/23(月) 17:19:28.43 ID:Y7VI5VTk.net
なんかきったねえのな

149 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/23(月) 17:50:11.72 ID:8VQXWkQl.net
わさびって使い終わったらすぐ蓋するだろ
俺は注文品でもないのに延々と回っている寿司の方が嫌だわ

150 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/23(月) 18:22:25.35 ID:5mdFecTK.net
>>147
三崎港はめちゃくちゃコスト掛かってる

151 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/23(月) 18:47:11.01 ID:/k2HkYJy.net
>>142
行かないと決めたがスレは見に来るんだな
未練アリアリってやつ?

152 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/23(月) 19:25:29.83 ID:aEt0UTVX.net
>>151
横だけど、俺も行かないと決めた派だよ
カッパみたいに心を入れ替えて寿司が美味くなる可能性があるからスレは要チェックだわ
10年前はトップレベルの美味しさだったのに、どうしてこうなった

153 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/23(月) 20:06:33.30 ID:IbKLkhas.net
んじゃ俺も決めた

154 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/23(月) 21:06:07.83 ID:Xzk1rr6A.net
くら初めて行ってきた、あら汁が今日イチ、ダントツで美味かったよ
あと、子供の奇声は超音波だなぁとも思った

eparkはココスしか無いなと理解した。

155 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/23(月) 21:09:22.73 ID:7ajX99Iq.net
>>151
俺もぼっちランチで常連だったけどGOTOのお一人様を捨てたくら寿司が堕ちるまでこのスレ覗くよ

156 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/23(月) 23:44:04.62 ID:AZ637GQK.net
>>154
ガキ共はビッくらポンが当たると大声で狂喜乱舞するからな
5つの小もあったもんじゃねえ

157 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/24(火) 00:45:17.05 ID:O0nka1ew.net
わさびはマイわさび持参してるで
醤油も塩分気になるからスプレー持って行ってるし

158 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/24(火) 00:55:39.36 ID:8j1oKN3z.net
>>139
障害者向けのゲストアシスタントカードな

159 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/24(火) 07:39:46.58 ID:VUj5Tqcm.net
>>154 ココスは、だめだよ
もう懲りた

160 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/24(火) 08:24:38.29 ID:tnhRbYsA.net
ぺらすぎ
ペラ寿司

161 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/24(火) 09:22:29.11 ID:ngZQGj2A.net
昨日イーパーク最後のくら予約行ってきたけど夜だとネタがいくつか売り切れててダメだね。
あおさの味噌汁が一番うまかった

162 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/24(火) 10:01:46.13 ID:IU3hM71f.net
上で和菓子美味しいあるけど
ケーキでおすすめある?

163 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/24(火) 10:44:19.00 ID:inCRHeCg.net
初めてポイントで食ったけど夜行くと品切ればっかだな
予約20時以降しか取れなかったから仕方ないのか

164 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/24(火) 11:22:59.04 ID:8mXyq7R8.net
俺は友達も彼女も居ないからGotoやった店にはもう行かない

165 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/24(火) 13:36:58.22 ID:/u1HTfx9.net
>>162
ケーキはあまり美味しくない
皿デザートでは水まんじゅうとマンゴーが個人的に好き

166 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/24(火) 14:06:34.17 ID:7uajoR8c.net
スシローが食事券するのにくら寿司しないんだな

167 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/24(火) 14:39:36.60 ID:n8kr0BG7.net
くら寿司、一部地域だけ食事券対応してるみたい
昨日、アプリで見た

168 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/24(火) 15:40:09.49 ID:+2Np5f03.net
goto食事券使う価値ないだろ
ちょっと前までタダ飯食えた店だし

169 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/24(火) 16:14:27.57 ID:ZQ9dMdbK.net
>>164
誰も来てくれなんて思ってないから

170 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/24(火) 18:01:39.99 ID:XL7B6wcP.net
>>169
GOTO乞食も迷惑だってバイトが言ってたよ
乞食のくせにクレームつけるし予約時間も守らない
乞食のせいでレジ前が混んで密になるしくら寿司が繁盛してるのは俺たちのおかげだみたいな上からの態度がクソってさ

171 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/24(火) 18:18:54.38 ID:Nsq3cuf4.net
>>170
そういう客層ほどGoTo乞食行為に走りやすく、またそういう横柄な態度を取りやすい傾向があるんだろうな。

172 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/24(火) 18:26:45.58 ID:UzPC/YI7.net
バイトが言ってたなんてのを真に受けてるんか

173 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/24(火) 18:31:57.12 ID:cU9eq8ib.net
まあびっくらポン狙いのファミリーぐらいしか来ないだろ
金払うならスシロー行くわw

174 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/24(火) 18:32:34.49 ID:FGK9AfQ/.net
発券でもっと席を離して発券して欲しい
隣の島空いてるのに片側だけギュウギュウに人詰まってた

175 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/24(火) 18:34:29.68 ID:pYgn2Jot.net
まあ予約も定着して土日の待合室が溢れ出するってことも無くなるかな 
goto前は何組待ちか混雑状況見るために使っていたんだよね

176 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/24(火) 18:59:47.19 ID:7uajoR8c.net
GOTO食事券使えないならスシロー行くわ
うちの近所のくらは汚いし態度も悪いし

177 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/24(火) 19:09:35.03 ID:7LWiyYy4.net
工作員はスシロースレにお帰り

178 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/24(火) 19:24:40.06 ID:jP6LX3k6.net
業界1位のスシローがくら寿司なんか相手にするかなぁ?
逆はありそうだけどw
胡散臭いしwww

179 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/24(火) 19:30:58.14 ID:jP6LX3k6.net
イカサマくさいでした
訂正しお詫び申し上げますw

180 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/24(火) 20:31:32.80 ID:q3Aw2fgB.net
カッパのがうまかったわ。

181 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/24(火) 20:37:57.31 ID:5q1YwX0X.net
>>178
してるじゃんw

182 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/24(火) 20:42:43.18 ID:AChTahMu.net
自動会計なのにレシートには1名って記載されてるのが怖すぎる

183 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/24(火) 20:58:10.93 ID:+27+Szbs.net
カッパよりくらのが数倍うまい
スシローはくらより数倍うまい

184 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/24(火) 21:37:59.74 ID:jP6LX3k6.net
イカサンマ臭いよね〜w

185 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/24(火) 21:39:35.44 ID:+2Np5f03.net
くらのフェアいつから始まるんだろ
GOTOで稼ぎまくったからスシローに客譲ってやってるのかな

186 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/24(火) 22:45:55.58 ID:ngZQGj2A.net
たまにははま寿司のことも思い出してあげて下さい

187 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/24(火) 23:30:54.34 ID:33mOhYmv.net
くら行ってきたけど本マグロフェアいつからだっけ?

188 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/25(水) 06:11:58.22 ID:6p3y0SWT.net
かっぱの方が遥かに美味い
くらはシャリもボロボロだし
マヨも変な味
アサリ汁も臭い

189 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/25(水) 07:38:30.38 ID:da08GIV9.net
https://i.imgur.com/hBDRy8q.jpg

190 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/25(水) 13:58:34.52 ID:tF/hTbwy.net
東金店新規オープンで空き席待ち30分。
客も店員も慣れてないからトラブル続出。
30分待ちとか書かれてるから外出しちゃって番号呼ばれてもいないやつ大量w
やっと座って注文しても15分待ちとかあきれる。
挙句に注文飛ばされる奴や違うとこに行っちゃうトラブル発生。
よそ行った場合はだれが食ったか特定できないから一皿ゲット&頼んだ奴は気が付かなきゃ他人の分まで払わされtる。
俺はラーメンがいつまで待っても来なかったんで店員呼んでキャンセル。
開店初日って見てる分には楽しい。
田舎だからジジババが多くて中には流れてるやつを入れ物ごと取ってテーブル大騒ぎになってるのもいるしw
最初に説明受けててもジジババにはむつかしいよな。

191 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/25(水) 14:25:16.29 ID:tjt4SxJT.net
繋がっている入れ物ほどとるバカいるかよw
でもガラガラのはずのくら寿司が混んでるのは認めるんだwww

192 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/25(水) 15:47:04.66 ID:u+7JLJ6O.net
かっぱは米がダメだわ

193 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/25(水) 22:37:33.85 ID:v/Rymutn.net
Go to eat が終わってこのスレもひと段落
ランチと天丼はいい宣伝になったろうな

194 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/25(水) 23:45:07.06 ID:IFf6CC2M.net
GoToで久し振りに行ったら昔より美味しくなっていたからたまに行くかも
全体的にはスシローのほうが美味しいけどくら寿司のほうが美味しいメニューもけっこうある

195 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/26(木) 00:04:55.05 ID:ihdLEVQQ.net
ランチは良いね
改悪しない事を願う

196 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/26(木) 01:13:40.97 ID:/nM8AMbL.net
>>193
ひと段落w
いち段落だよ馬鹿

197 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/26(木) 01:32:09.28 ID:JZ7BKxZu.net
魚介ユッケってレギュラーメニューじゃないの?
久々に魚介ユッケ目的で行きたい

198 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/26(木) 03:43:29.82 ID:FIPoCCxP.net
くらのHPのインスタの画像が嘘くさすぎやろ

199 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/26(木) 05:11:46.31 ID:p4AT/bJn.net
乳だしチョゴリで豊かな未来を!!!



【乳だしチョゴリ復活学会】

200 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/26(木) 05:12:12.94 ID:p4AT/bJn.net
乳だしチョゴリで豊かな未来を!!!



【乳だしチョゴリ復活学会】

201 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/26(木) 05:12:26.43 ID:p4AT/bJn.net
乳だしチョゴリで豊かな未来を!!!



【乳だしチョゴリ復活学会】

202 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/26(木) 05:14:05.29 ID:p4AT/bJn.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1600362426/782

ちちだし
チョゴリ
復活
学会
!!!

203 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/26(木) 05:14:24.86 ID:p4AT/bJn.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1600362426/782

ちちだし
チョゴリ
復活
学会
!!!

204 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/26(木) 05:14:40.65 ID:p4AT/bJn.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1600362426/782

ちちだし
チョゴリ
復活
学会
!!!

205 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/26(木) 05:18:07.64 ID:p4AT/bJn.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1600362426/782

ちちだし
チョゴリ
復活
学会
!!!


206 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/26(木) 05:18:21.46 ID:p4AT/bJn.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1600362426/782

ちちだし
チョゴリ
復活
学会
!!!


207 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/26(木) 05:18:41.57 ID:p4AT/bJn.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1600362426/782

ちちだし
チョゴリ
復活
学会
!!!


208 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/26(木) 05:35:41.18 ID:p4AT/bJn.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1600362426/782

ちちだし
チョゴリ
復活
学会
!!!


209 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/26(木) 06:41:39.05 ID:p4AT/bJn.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1600362426/782

ちちだし
チョゴリ
復活
学会
!!!


210 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/26(木) 06:41:55.99 ID:p4AT/bJn.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1600362426/782

ちちだし
チョゴリ
復活
学会
!!!


211 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/26(木) 06:42:18.11 ID:p4AT/bJn.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1600362426/782

ちちだし
チョゴリ
復活
学会
!!!


212 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/26(木) 07:54:41.20 ID:p4AT/bJn.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1600362426/782

ちちだし
チョゴリ
復活
学会
!!!


213 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/26(木) 07:55:59.83 ID:p4AT/bJn.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1600362426/782

ちちだし
チョゴリ
復活
学会
!!!

214 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/26(木) 09:18:06.20 ID:BAtFenIO.net
ランチとうどんとブロッコリーサラダは評価できる

215 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/26(木) 11:48:40.78 ID:JjDj6t8s.net
まだまだポイント残ってる
4垢あわせて5万ポイント位
政府の規制が強くならないうちに消化しないとな

216 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/26(木) 14:15:45.26 ID:Jl7B9TrH.net
緊急事態宣言とか出る前に早く使った方がいいぞ

217 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/26(木) 14:16:08.05 ID:YOIutmGr.net
もうポイントは貰えないんだから無限ができるわけでもなし
使うだけならお一人様予約を解禁してほしい

218 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/26(木) 14:26:02.01 ID:dF8zcxMP.net
最後は2人予約して行けばいいだけ
テイクアウトでもいいし

219 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/26(木) 15:30:35.30 ID:cP6oZyD5.net
EPARKのgotoテイクアウトで持ち帰り予約すればいいだけ
正月にでも使えばいいだろ

220 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/26(木) 15:34:49.29 ID:dF8zcxMP.net
天どんはテイクアウトしないほうがいい
レンチンだとふにゃふにゃ

221 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/26(木) 16:49:38.77 ID:5j/b59Pi.net
レンチンするからだよ
ばーかw

222 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/26(木) 19:22:48.70 ID:dF8zcxMP.net
↑基地外かw

223 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/26(木) 19:23:01.22 ID:YOIutmGr.net
茶碗蒸し付きで500円アチアチ天丼を食いたいんよ・・

224 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/26(木) 19:32:36.15 ID:FIPoCCxP.net
まぐろとか鯛とかの200円の1貫寿司の上に塗ってあるぬめっとした光沢のある液体は何?

225 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/26(木) 19:36:36.08 ID:43BLsXXQ.net
>>223
じゃあ店で食べろ

226 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/26(木) 19:43:33.98 ID:xDvqSEQL.net
>>224
唾液

227 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/26(木) 19:57:31.07 ID:ppnA70o2.net
ラーメンのテイクアウトはおすすめ
レンチンするとジュレが液体スープになって、冷めてもジュレに戻らないから不思議
ちな店内で食べるのとまったく同じ味がするから、厨房でもレンチンしてるのかもな

228 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/26(木) 20:23:54.66 ID:RrJr758p.net
ランチのどんぶりはそこそこ重量あるのか?

229 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/26(木) 20:30:33.78 ID:/nM8AMbL.net
重さを聞くって

230 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/26(木) 21:13:47.76 ID:l/O3F1aI.net
倉は烏賊秋刀魚だっけ
終わったら他の寿司屋に行った方が安全そうだ

231 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/26(木) 22:29:09.92 ID:ahb+zqx9.net
皿流してないのに勝手に増えたんだが
ポイントで食ってるからって酷すぎww
2人でパネル見てたら2から3に、3から4に突然増えたわ そのまま払ったけど

232 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/27(金) 04:47:34.62 ID:9Nvkp176.net
>>167
食事券使って端数はポイント支払いでもいいのか?
4215円なら食事券4000,ポイント215みたいな感じで

233 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/27(金) 04:53:04.78 ID:TeT+OPH5.net
>>232
色々規約は違うが現金で払ってくれじゃね?

234 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/27(金) 06:53:31.50 ID:+x5jrduI.net
>>232
ポイント併用不可と書いてあるなら併用出来ない
書いてないなら併用出来るでしょ

235 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/27(金) 16:26:51.33 ID:amNtMAWl.net
ちなみに店内飲食と持ち帰りの合わせ技で税込みジャスト4000円っていう組み合わせもあるぞ
店内飲食と持ち帰りで税率が違うのがミソ

236 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/27(金) 17:21:02.76 ID:WiwLmQ/9.net
寿司4皿しか食べてないのに6皿って出て一瞬?と思ったがケーキの分だった

237 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/27(金) 18:12:49.28 ID:YmnKMZ5Y.net
何か今日の分のアップロードがうまくいかんかったな

238 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/27(金) 18:14:41.30 ID:2N1Hc+bI.net
そういやハマチ1皿頼んだだけなのにマグロ5皿来たときはビビったな
注文してないからスルーして店員さん呼んだら皿が引き返した

239 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/27(金) 18:20:59.20 ID:4OVQXmba.net
>>238
はい嘘
皿は引き返さない

240 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/27(金) 19:19:59.76 ID:2N1Hc+bI.net
>>239
本当に引き返したんだよ
まじで

241 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/27(金) 20:27:58.29 ID:J94SwEQX.net
夕方のくら凄い人だった

242 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/27(金) 20:35:41.47 ID:dvXF31QB.net
アウシュビッツに収容されていたユダヤ人はその不条理に気付きながら、ドイツ兵の命令に従順に従うどころか、
徐々にドイツ兵の考えていることを先んじてやるようになったという。
自分が近い将来殺されるとわかっていても。つまり一定の圧力の下に長くいると、目先の逃げ道に逃げてしまう。

創価学会員も同じだ。
宗教を隠れ蓑にしているが、反社会的な組織であり、その恥部や醜悪さに気づきながら、末端信者は池田大作や幹部に従っている。
そして、集票力の著しい減少から判断できるように、もう創価の崩壊は始まっていて、自分がそのツケを取らされると分かっていながら、創価幹部の指示による嫌がらせ行為やSTK行為をいまだに拒否れないでいる。

そういう理不尽な因習から脱却せよ。
遅すぎるということはない、今ならまだ間に合う。

243 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/27(金) 21:14:24.62 ID:iYAsb/CJ.net
>>239
引き返すとこ見たことあるよ

244 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/27(金) 21:19:59.45 ID:+x5jrduI.net
引き返すかよ
嘘つきだなぁ

245 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/27(金) 22:02:39.95 ID:CiPbw1F6.net
引き返すよ
取らないで放置してみ

246 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/27(金) 22:12:07.93 ID:amNtMAWl.net
皿が引き返すなんてしょっちゅう見てるが
この前なんて自分のオーダーした皿が別席へ運搬→厨房までバック→自席へ運搬なんてのやられて参ったわ
たまたま厨房に一番近い席だったから動きがはっきり視認出来た

247 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/27(金) 22:24:01.11 ID:IAIrYTfL.net
それは引き返すというわけじゃないだろ
ただ単にもう1周だろ

248 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/27(金) 22:26:44.53 ID:XvUOEnoI.net
「引き返す」は物が予定を変えて途中から逆方向に進むという意味。

逆方向になんか進むかよ、アホ。

249 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/27(金) 23:38:21.55 ID:amNtMAWl.net
>>247-248
なんか話がかみ合ってないのか?
回転レーンじゃなくて特急レーンだから「一周する」なんてことはあり得ない
かつ通常は厨房から客席への一方向のみの運搬だろ
客席から厨房に戻れば立派な「引き返す」になるじゃん
まさかとは思うが特急レーンの存在を知らない??

250 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/27(金) 23:53:39.10 ID:vxmS+DZU.net
GoToでしかくら寿司に行ったことのないくら寿司初心者なんだろう

251 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/27(金) 23:56:24.49 ID:Sa+PNs41.net
自分の経験上で見た範囲が世の中の全てだと思ってる奴ってどこのスレにでも居るね。

252 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/28(土) 01:27:22.50 ID:dCXph4ly.net
>>247-248
間違ってたごめんなさいって言えるようになろうな

253 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/28(土) 02:35:22.75 ID:ms+addKR.net
くらずしはまずし

254 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/28(土) 02:35:31.15 ID:ms+addKR.net
くらずしはまずし

255 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/28(土) 05:47:23.00 ID:ms+addKR.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1600362426/782

ちちだし
チョゴリ
復活
学会
!!!

256 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/28(土) 06:18:18.30 ID:8lvOo0mM.net
>>249
>>238で「特急レーン」の話とは一言も出てないんだけど?
君はエスパーかい?
特急レーン有りきの話で君は語ってるけど
くら寿司全店特急レーンがあるとでも思ってるのか?
自分を基準で語ってんなよ、このアホ!

257 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/28(土) 06:19:04.92 ID:8lvOo0mM.net
251 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] :2020/11/27(金) 23:56:24.49 ID:Sa+PNs41
自分の経験上で見た範囲が世の中の全てだと思ってる奴ってどこのスレにでも居るね。

まんまコレ、ブーメランだわ

258 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/28(土) 07:49:46.69 ID:rqTe4FGR.net
引き返す事を全否定しているんだから特急レーンが全店導入していないとか関係無い

259 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/28(土) 08:22:42.74 ID:Pu1lae4Y.net
何言ってんだコイツ

>>238で特急レーンとは一言も言ってないけど
これはどう説明するんだよ、バーカ!!

260 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/28(土) 08:27:03.41 ID:MrnWXnZw.net
かっぱ寿司は寿司トレインを鬼滅の無限列車にしたら人気出るよ

261 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/28(土) 08:42:18.06 ID:TafeYkkn.net
ライセンスとかブームの賞味期限もあるんだから元取れないでしょ

262 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/28(土) 08:54:46.25 ID:PqD95Tfu.net
難癖つけて荒らしたいだけの人がいるね
スルーしよう

263 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/28(土) 09:21:09.26 ID:ViWJXYwx.net
>>259
お前さあ…
特急レーンとも回転レーンとも書いてないのに何故回転レーンと決めつけてる?
↓ほんこれ特大ブーメラン
自分の経験上で見た範囲が世の中の全てだと思ってる奴ってどこのスレにでも居るね。

264 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/28(土) 09:28:45.40 ID:1mwC+Qir.net
注文したものが回転レーンで来るお店があるんですか?
注文したら特急レーンで来るものだと思ってた

265 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/28(土) 10:03:13.62 ID:K8zXXg9h.net
>>263
お前ホントに馬鹿なんだな
論点は「引き返す」なんだよ
日本人じゃないだろ?オマエ

>自分の経験上で見た範囲が世の中の全てだと思ってる奴ってどこのスレにでも居るね。

これ言い出した奴がまんまブーメランなんだよ
キチガイかよ

266 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/28(土) 10:04:00.38 ID:7kbX+TXH.net
gotoのポイントでテイクアウトする場合の手順としては
EPARKのサイトから予約して(スマホからしか無理なんだな)いけば
予約した時間になれば支払い用のQRが作成出来るようになるで良いんですよね?
予約時間前に行った場合は時間まで待たないと行けないんですかね?

267 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/28(土) 10:04:46.04 ID:LCWWCogy.net
>>264
色んなくら寿司に行ってごらん
特急レーン有りきで話してた奴がいかに愚かなのが判るから

268 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/28(土) 10:15:05.60 ID:Yhqmlxv+.net
皿が戻った→ありえないだろ→特急レーンならありえる→誰も特急レーンとは言っていない

つまり特急レーンという限定された条件ならありえる話だが
特急レーンが無い店舗ならありえない
ちなみに例え特急レーンでも「5皿は来ない」
つまりこの話は嘘っぱちである

238 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] :2020/11/27(金) 18:14:41.30 ID:2N1Hc+bI
そういやハマチ1皿頼んだだけなのにマグロ5皿来たときはビビったな
注文してないからスルーして店員さん呼んだら皿が引き返した

269 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/28(土) 10:19:34.61 ID:ja1SmVU8.net
いやもうレーンの話はいいですw

270 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/28(土) 10:21:57.38 ID:PqD95Tfu.net
やっぱり粘着荒らしだわ

271 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/28(土) 10:23:11.29 ID:xqeEqR2G.net
スシローはごく一部の店舗以外オーダー専用レーンすらないからな
羨ましいんだろう

272 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/28(土) 10:25:58.30 ID:PqD95Tfu.net
まあ嘘だと思いたいならそれでいいよ
特急レーンに5皿も来て引き返すなんて経験は嘘だと思われるくらい貴重な経験だったわけだ

273 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/28(土) 11:56:37.43 ID:CqFk7LCS.net
>>272
結局はお前が難癖つける糞野郎ってのが良くわかったわ

274 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/28(土) 12:15:33.26 ID:1mwC+Qir.net


275 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/28(土) 12:19:29.54 ID:5ovi+tP7.net
スルーしろよ糞ども

276 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/28(土) 12:20:50.20 ID:Ri2u3uNN.net
>>248
ここで『引き返す』の意味までカキコしてたのにみっともないw

277 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/28(土) 12:31:22.81 ID:CqFk7LCS.net
>>276
全部自己紹介ですか?w

みっともないですよwWWw

278 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/28(土) 19:00:56.00 ID:sWo2DlRH.net
Go to eat の予約が終わって
ネタがないんだよ

279 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/28(土) 20:20:20.07 ID:mHLLaAam.net
何もフェアやってないっていうのはよくあることなの?
ガチャみたいなのは興味ないんだけど

280 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/28(土) 21:45:14.69 ID:6+EQabW2.net
フェアなんて別にどうでもいいやん
今の季節はあん肝があればそれでいい

281 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/28(土) 23:33:20.36 ID:usVAHp6x.net
さすがやき豚知能が低い

282 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/29(日) 00:04:51.78 ID:rB5z9X1t.net
イワシの炙りよりまし

283 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/29(日) 01:12:34.41 ID:Zmw9uZgV.net
天丼があれば全て解決

284 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/29(日) 05:49:03.20 ID:SLPHqfeA.net
だからあの200円のまぐろやタイの上に塗ってあるヌルテカの液体は何だよ?
熟成しすぎで匂いが出てるのを隠すためか?
なぜ高額設定なのにヘンなものを塗るんだよ
ヌルテカが塗ってあるネタは醤油だけじゃ食えないのか?

285 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/29(日) 07:06:36.57 ID:Cmh5vC+l.net
側にお湯出るとこあるから濯いで食べろ

286 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/29(日) 09:42:42.05 ID:ghhdc6XD.net
>>284
それ昨日食べて思った
注文したけどネタが冷えたままで残念だった
適度に回転してるの食べるのがいいかな
注文して旨かったのがエビ天手巻き
200円いくらは無くなったな、この前食べて旨かった

287 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/29(日) 13:05:20.87 ID:5ISDah6T.net
>>239
皿を取らないでいると戻って行くよ。そうじゃないと他の注文分流せないじゃん。

288 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/29(日) 13:47:11.69 ID:fBaTphco.net
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.dinglisch.android.taskerm
https://play.google.com/store/apps/dev?id=8102570190170276456
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.joaomgcd.autovoice
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.googlequicksearchbox

289 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/29(日) 13:56:20.02 ID:GT0Ajlft.net
とうとうラス1になってもうた。でもランチはお得だからGTE終わっても行くかもな

290 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/29(日) 18:01:15.54 ID:R7hNuxtv.net
海鮮丼と天丼いいよな

291 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/29(日) 19:40:42.10 ID:3iQBkNGJ.net
常連だったお一人様に聞きたいんだがGOTO終わったあとまたくら寿司に行く?
俺は行かない

292 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/29(日) 19:43:06.87 ID:7n4kJb+L.net
常連のキッカケによるよね
ポイント回しで常連になったのなら
行かないというか行けないでしょ

293 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/29(日) 19:50:19.66 ID:XwcIq+75.net
>>291
>>292
コミュ障www

294 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/29(日) 20:40:15.98 ID:7n4kJb+L.net
>>293
三国人w
もっと日本語勉強しような

295 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/29(日) 20:42:22.92 ID:l6FefF/1.net
>>291
俺は行く
行ってる

296 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/29(日) 21:33:53.08 ID:4U9VhuZi.net
平日のガラガラの時間に行ったのに
客同士、席がみんな固まって座らされてた
くらに限った話じゃないけど
なんだかなあ

297 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/29(日) 21:36:02.97 ID:7n4kJb+L.net
>>296
そう思うアナタはコレに懲りて出かけないのが1番

298 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/30(月) 00:24:56.69 ID:/YVqXlds.net
goto予約、ラス1行ってきた。
ポイント付いて満足。

299 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/30(月) 03:01:52.14 ID:SDZgUKWd.net
>>296
空いてガラガラなのにそんな詰めて案内されるようなら普通に他の席指定してそっち座ればいい
案内してるバイトが気が利かないだけで悪気はないからしっかり主張しないと駄目だよ

300 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/30(月) 03:44:29.73 ID:OPs4cH9i.net
ところが最近は入店から席案内まで無人受付機がやってくれるのでなあ

301 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/30(月) 04:06:49.86 ID:N8wM96zK.net
>>299
すぐ言って他の席に変えてもらったよ
でもたいして離れてない所だったんで
10分後には周り客だらけだったけどw
それよりそんなシステムが悪いよな
気付かない店長も馬鹿だけど

302 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/30(月) 13:29:41.74 ID:UoxRWaCx.net
回転寿司屋はどこもレーン?の関係でか詰めて座らされるよ

303 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/30(月) 13:35:36.81 ID:MgZ0CsLO.net
回転寿司屋なんてもともと座席離れてるじゃん
そんなにコロナが怖いなら行かなきゃいいのに

304 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/30(月) 13:51:19.73 ID:Xbzq7LLv.net
>>303
くらのカウンターが席離れてるとかwwwww
何言ってんだこのキチガイ池沼ハゲデブ顔面奇形wwwww
生きてて恥ずかしくないのかwwwww

305 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/30(月) 13:55:43.52 ID:MgZ0CsLO.net
なんだぼっちかよwww

306 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/30(月) 14:38:14.29 ID:RmScHudK.net
goto終わったらもういきません
裁判をしておどすなんてこわい

307 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/30(月) 15:55:53.74 ID:iV/Ee+SE.net
またスシローの工作員か

308 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/30(月) 17:11:03.45 ID:N8wM96zK.net
>>303
コロナ怖くて
家で引き篭もってるお前らしい考えだなw

309 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/30(月) 18:06:51.52 ID:XTKu4k40.net
>>308
バカかお前?
コロナ怖い奴に「出歩くな」って言って何が間違ってるんだ?

310 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/30(月) 19:50:01.38 ID:A35yU856.net
>>308
くらはふぐ2貫100円だぞ

311 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/30(月) 21:33:07.84 ID:N8wM96zK.net
>>309
馬鹿はお前
どこにコロナ怖いって書いてあんだよ?w
くら含めて感染症対策がいい加減の店が多いと言ってんだよ馬鹿

312 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/30(月) 21:59:42.60 ID:UYVM2+WE.net
>>感染症対策がいい加減の店が多いと言って

つまりコロナが怖いからだろ?
本当にバカだな君は
自覚がないのが困る

313 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/30(月) 22:02:46.19 ID:OvnmMINM.net
どっちも本当くだらねえ

314 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/11/30(月) 22:18:22.75 ID:azb2Ltc9.net
スシロースレかよw

315 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/01(火) 10:03:26.63 ID:eN3zloUl.net
白子軍艦がうまいよな

316 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/01(火) 12:12:44.73 ID:VlxEvePA.net
確かに白子軍艦だけはほかのチェーンの様に当たりハズレを感じた事は無い
偶々なのかは知れないが、他所のチェーンでは未成熟の旨味も何も無いような白子が出てくる事が多いが
くらで食べた時にそういうものが出てきた記憶がない

317 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/01(火) 12:20:44.09 ID:Wqz1ZmWF.net
白子不味かったぞこの前食べたら
えっと思った
まぐろユッケは美味しいです

318 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/01(火) 14:46:58.92 ID:xh3hkQjN.net
スシローは値段が1.5倍
かっぱは一貫
白子はくらだわ
味的にはそんなに変わらない
くらは不器用だけどこういうとこ正直なんだよな

319 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/01(火) 14:49:15.93 ID:wjKZIqui.net
>>317
一つを褒めて一つを貶す

一つ褒めると信憑性が上がる?
そう思ってるのはお前だけだよ
スシロースレにお帰り

320 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/01(火) 17:46:20.87 ID:HpVt/tTT.net
>>318
それ
白子はくら

321 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/01(火) 18:17:17.25 ID:QFRp15Zl.net
不味かったものは不味いと言えないのかよここは独裁政権かよw
いわしも鮮度悪かったからかあんましおいしくなかった

322 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/01(火) 18:30:45.52 ID:0bgYe02x.net
寿司は不味いよ
寿司以外を楽しむのが正解

323 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/01(火) 20:56:24.81 ID:mK1vPBvm.net
goto最後に行ってきた
待ってる人いるので混んでるのかなと思ったら
レーン半分止めてたわ
平日はこんなもんだな

324 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/01(火) 21:59:01.56 ID:lTXOyUem.net
今日抹茶パフェ目当てで行ったのに売り切れててブチギレ
20日から売ってるんじゃないの?
なんでもう10日以上経過してるのに売り切れるの?
紅茶パフェのときは終わり頃は夜にも残ってたけどな

325 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/01(火) 22:19:57.70 ID:+TXBS2Ax.net
俺もポイント使い切ったわ
混んでなくて良かった

326 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/01(火) 22:22:00.01 ID:fFwVxEL0.net
白子って昔居酒屋で食べた時に、唐揚げは食べられたけど
生みたいな奴は生臭くて不味くてとても食べられなかったので
それ以降一度も食べてなかったんだけど
くら寿司でそれ以来はじめて白子食べたけど普通に食べられたわ
何が違うんだろ

327 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/02(水) 01:46:33.04 ID:jzeUscap.net
生臭い精子なんて口に入れるの抵抗あるな

328 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/02(水) 02:21:17.28 ID:ez9cG9+5.net
>>327
入れた事あるんだ?

329 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/02(水) 08:01:35.02 ID:ez9cG9+5.net
スマートくらレストラン
https://rocketnews24.com/2020/12/01/1436388/

330 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/02(水) 17:43:16.71 ID:iHH72mA2.net
【堺】くら寿司の20年10月期は2億円の赤字、米社損失や減損で
https://www.fukeiki.com/2020/12/kurasushi-2020-loss.html

331 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/02(水) 19:04:09.75 ID:XBEdSOrm.net
何か新宿西口方面にバカでかいくら寿司の看板見たけど最近オープンしたの?

332 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/02(水) 19:28:28.10 ID:0m94C4PW.net
くら寿司、上場後初の赤字 「鬼滅」追い風も米国不振

回転ずし大手のくら寿司が2日発表した2020年10月期連結決算は、純損益が2億円の赤字(前期は37億円の
黒字)に転落し、01年の上場以来初の赤字となった。人気アニメ「鬼滅の刃」のグッズが当たるイベントが
人気で、国内事業の売上高は過去最高を記録したが、新型コロナの影響を大きく受けた米国事業の不振を
補いきれなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9c0ad70158d0154c9ab7961be63c769cabdfc9c

333 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/03(木) 02:25:13.46 ID:T0FvUA0f.net
ま、うな玉軍艦がいちばんうまいんだけどね

334 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/03(木) 03:09:45.86 ID:H64AJRnx.net
かにみそとかにかさ増しできゅうり載せないでほしい
きゅうり嫌いだからいらない

335 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/03(木) 05:18:01.38 ID:nVa7Matt.net
くらで色々頼んだ
寿司の店なのに寿司が微妙だった
寿司以外のものは大丈夫そうだった
でもフルーツを頼んだら冷凍食品のフルーツが凍ったまま皿に乗って出てきた
これはさすがにひどい

336 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/03(木) 06:31:11.27 ID:BG9DPFMn.net
マルチポストのがよっぽど酷いけどな

476 名前:食いだおれさん [sage] :2020/12/03(木) 04:57:25.91
くらいってきた
寿司屋なのに寿司が美味しくない
フルーツが冷凍で凍ったまま皿に出てきた
テイクアウトを頼もうとしたらテイクアウトはなくて飲食物の持ち帰り禁止って言われたw
この店どうなってるの?

337 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/03(木) 06:45:19.63 ID:X9jiXJo4.net
> テイクアウトを頼もうとしたらテイクアウトはなくて飲食物の持ち帰り禁止って言われたw
これが謎過ぎる。一体どういうやり取りしたんだろ。余程このアホ客がトンチキな事言ったんじゃないだろうか

338 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/03(木) 08:01:32.53 ID:IqHQL7Lg.net
その凍ってたフルーツを持ち帰りで食べようとしたんじゃないの

339 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/03(木) 11:55:40.18 ID:LK5tq8n9.net
マグロ赤身の200円皿が名前を変えながら続いてるのが謎
厚切りマグロ、AIマグロ、インドマグロとか違いがわからんわ

340 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/03(木) 12:32:41.13 ID:GjjQzbK8.net
>>339
ぜんぶ食べ比べてみた?

341 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/03(木) 12:54:33.23 ID:cZpAUTVl.net
>>334
地域限定なのかカニ身軍艦というのあったので食べたけど
キュウリの味しかしねえ

342 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/03(木) 14:49:37.04 ID:nVZmwXIB.net
はま寿司のが美味しいよ

343 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/03(木) 17:55:27.55 ID:qUI13fAe.net
アルコール販売なしの店舗に来てしまった
回転はよさそうだが店内が静かだ
飲まない人にはいい環境かもしれないが経営大丈夫かな

344 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/03(木) 18:12:14.86 ID:g1GvL5iF.net
おめ!

695 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦[] 投稿日:2020/08/03(月) 08:59:53.85 ID:ict78hJN
北海道にくら寿司出せ!

345 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/03(木) 20:07:15.81 ID:CTpy/XwE.net
明日から新商品
みたことあるメニューばかりだね

346 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/03(木) 21:00:40.54 ID:k6TwH1fm.net
どこも一緒

347 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/03(木) 21:30:27.25 ID:b2L+PfJw.net
北海道に無添くら寿司進出決定です。

348 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/04(金) 03:51:14.33 ID:bGglqjBx.net
いかさま臭い

349 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/04(金) 04:57:01.50 ID:I0Xc/jwr.net
>>332
北海道進出してないので赤字です。

350 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/04(金) 12:04:50.29 ID:qs/81nu/.net
北海道の人は舌が肥えてるから
うまくねって言いそう

351 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/04(金) 16:18:25.30 ID:nbf0i768.net
まさかダウンタウンがCMするとは

352 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/04(金) 16:24:28.57 ID:wjlOQtZr.net
本社が大阪だから驚かない

353 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/04(金) 17:01:02.44 ID:qCtM5Jhj.net
流れが変わってきてるな。


くら寿司、都心出店加速 一部で1皿10円値上げ
2020年12月4日 1:49
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO66969310T01C20A2LKB000

回転ずしのくら寿司は3日、東京都や大阪市の都心部への出店を強化すると発表した。
2021年1月に渋谷・新宿に開業する予定だ。新型コロナウイルス感染拡大の収束後の外食需要の回復を見据え、会社員などの客層を開拓する考えだ。
都心の一部店舗では10円値上げし、1皿110円(税抜き)にする。郊外より高い家賃などの出店コストを転嫁する。

354 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/04(金) 17:04:22.29 ID:qCtM5Jhj.net
北海道兄貴大勝利だな。

くら寿司 北海道に初進出、全国47都道府県で出店達成へ 2020年12月3日
https://www.ssnp.co.jp/news/foodservice/2020/12/2020-1203-1347-15.html

355 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/04(金) 19:15:29.75 ID:bGglqjBx.net
胡散臭いな〜

356 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/04(金) 21:31:41.76 ID:lWBCiSHS.net
北海道進出って、数年で撤退しそう…
店舗増えてるのに客数が減り続ける現象に戻らなければよいけど

357 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/04(金) 22:27:52.25 ID:LEhqKwNl.net
北海道は厳しそうだよな

358 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/04(金) 23:33:57.41 ID:X9Seo0Pb.net
北海道・・・
くらが流行っても流行らなくても地元の回転ずしに影響ありそうで嫌・・・

359 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/05(土) 03:08:20.93 ID:prqatTJP.net
北海道に店が増えて地元の漁港と仲良くなって
北海道のネタが増えてくれたら嬉しい
地元の大阪ではやってるよな

360 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/05(土) 06:49:22.06 ID:RKM/FtNZ.net
ダウンタウン嫌いだからしばらく行かないわさよならくら寿司

361 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/05(土) 09:49:03.37 ID:8kfPF7B8.net
はい、さようなら

362 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/05(土) 10:04:41.46 ID:Tj9X2u6P.net
11/1だったと思うが、浅草店が
無限ブームの最中の日曜に臨時休業してたのは、
CM撮影だったのか。

363 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/05(土) 10:45:41.77 ID:wRIo9O6f.net
本店が大阪にある店が関西の芸人使って東京で撮影か

364 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/05(土) 10:49:00.16 ID:ntnFHBfp.net
>>363
東京というより新しくて設備も最新の綺麗な店を使いたかったんだろう

365 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/05(土) 15:17:39.95 ID:A6io00bL.net
ダウンタウンのCM、面白かった

だけど、頼んで皿を並べて茶を飲んでるけど
食べてるシーンは無いんだな

美味しくないのがバレるのが恐いんだろうか

サイドメニューをアピールした方がよかったんじゃね

366 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/05(土) 15:46:05.64 ID:YHNZQI7N.net
>>365
ハウス!

367 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/05(土) 19:04:03.85 ID:SRXHIAe/.net
潰れるの?
大丈夫?

368 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/07(月) 10:32:22.91 ID:5n6cj2qt.net
【札幌市に】回転寿司チェーン「くら寿司」が2021年春に北海道初出店【道内1号店】
https://hre-net.com/keizai/keizaisougou/48964/

369 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/07(月) 12:30:41.91 ID:nvA2kItL.net
株価も上がってきた。
セルフレジだと株主優待券を使うとき、
結局店員を呼ばなくちゃならない。
そこを改善してくれ。
会社も、このスレ見てるんだろ?(笑)

370 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/07(月) 12:33:05.48 ID:nvA2kItL.net
コロナで都心の空き物件が増えて、
っていう話と、北海道札幌市進出が繋がるわけか。

371 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/07(月) 21:28:13.28 ID:dXJOpjOO.net
くら寿司応援団がいる藤学園
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1607343896/

372 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/08(火) 22:57:19.50 ID:K+7Ux6GC.net
くら寿司の CM 好き

373 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/09(水) 05:09:55.58 ID:3wM4Sx6c.net
麻薬取締部が札幌ひばりが丘病院を書類送検
https://www.dailymotion.com/video/x6lbvfu

374 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/09(水) 13:14:24.40 ID:dRrl6dJ3.net
乞食が去ってこのスレも伸びなくなったなw
リアルじゃぼっち、GOTO利用したくても使い方わからなかった奴らも去っただろうけどw

375 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/09(水) 14:35:13.69 ID:IsWXHJhx.net
くらのあさり汁
薬品臭い
なんのクスリ入れてるの?

376 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/09(水) 16:36:03.67 ID:6DMqjqew.net
知らんフリしとこ

377 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/09(水) 22:02:45.71 ID:bBfMgwmD.net
ハウス!

378 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/09(水) 23:44:41.11 ID:LBnszvDE.net
今はスシローのキャンペーンが強すぎる

379 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/09(水) 23:51:49.14 ID:bBfMgwmD.net
ハウス!

380 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/10(木) 11:25:21.75 ID:eEm+XpKj.net
くら寿司の CM 大嫌い
松本と浜田を見ていると、むかつく

381 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/10(木) 12:10:15.55 ID:5pgm4J++.net
ハウス!
スシロースレにお帰り

382 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/10(木) 16:25:28.70 ID:DzgLgFam.net
ボラ冷たくてムッチャ臭くて吐き出した。
寿司で吐き出したの初めてに近い。。。
全然処理できてないんだけど。。。

https://i.imgur.com/R1di2OA.jpg

383 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/10(木) 17:00:49.65 ID:emH44st7.net
昔っからボラ食う虫も好き好きって言うからな

384 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/10(木) 17:25:05.67 ID:hYtHeu6t.net
大ボラってヤツ?

385 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/10(木) 17:45:11.70 ID:h/v2Dfiv.net
海が汚いと臭いもんな
磯のボラの白子は絶品だよ

386 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/10(木) 21:40:38.06 ID:mE0K6AtO.net
>>382
これもうウンコだろ

387 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/10(木) 22:06:45.18 ID:W4VSEaYQ.net
ふーん

388 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/11(金) 00:44:49.02 ID:QGdZi4Ts.net
ボラとアサリ汁は鬼門、と _φ(・_・

389 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/11(金) 01:27:10.59 ID:xEZ7+Jnf.net
スシローの匠コラボをパクリたくて急遽よくわからん料理人とコラボしたけど、まぁお粗末よ。ハマチの漬けも大したことなかったし。ボラがほんと酷い。仕込みのノウハウもないのによくやったな。

390 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/11(金) 06:11:22.74 ID:HvjOPR1W.net
生しらす3皿
えんがわ
オニオン天ぷら
サラダ巻き
アジ
が旨い

391 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/11(金) 09:14:55.60 ID:IA4wyduE.net
高級魚ののどぐろの感想がないな

392 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/11(金) 15:48:20.45 ID:6GB6U+XU.net
>>391
底辺寿司屋どこでも売ってるのどぐろが今更高級魚とか馬鹿かよw

393 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/11(金) 22:58:45.53 ID:tNLEKExq.net
新宿西口の金の蔵があったとこにくら寿司出来るんだな
あの辺の飲食は一階じゃないと厳しいと思うけど
新宿はロクな寿司屋ないからちょっと楽しみ

394 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/12(土) 07:20:22.03 ID:wdjSVl3Q.net
コーンマヨいなり最高だな!!!

395 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/12(土) 08:39:20.70 ID:4TtNmYt6.net
コーマン最高?

396 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/12(土) 15:08:18.33 ID:o5IgmPrc.net
頼むからタレントとかオマケに金をかける前にネタに金をかけてくれよ
ダウンタウンとかギャラだけでなにかフェア出来るだろ

397 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/13(日) 00:21:28.93 ID:QvzPsVuD.net
原価はスシローより低いのに利益出てないのは広告宣伝費に金使っているからなのかね

398 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/13(日) 01:07:24.15 ID:EGmYN8y8.net
>>397
売上が低いってのが一番の理由じゃあるまいか?

399 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/13(日) 01:09:08.72 ID:K0SBQUU5.net
ハウス!

400 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/13(日) 05:03:51.59 ID:FTxfEWFL.net
ダウンタウンなんかCMに使うなよ
ギャラいくら払ってんだ

401 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/13(日) 12:51:35.73 ID:it9ez610.net
寿司が不味いからリピーターがつかない
奇抜な宣伝で新規客を呼び込むしかない

すでに悪循環に陥ってるやん
他チェーンとの差が開くばかり…

402 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/13(日) 12:56:12.05 ID:7C9Ywm7+.net
近くに出来たから持ち帰り注文して行ってみたら
狭い入り口のすぐ真横にレジがあってたまった精算待ちと入ってくる客で密集状態
非接触とか売りにしてるのにあれじゃ何の意味もないじゃん

403 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/13(日) 15:00:28.35 ID:dfcpdkXj.net
ハウス!

404 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/15(火) 04:51:41.41 ID:RgttY6X1.net
とにかく、くらは接客が悪い
最悪

405 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/15(火) 05:00:44.64 ID:a+37WBcE.net
混んでからは行ったことないけど
そもそもくらって店員と関わること少なくね?

会計の時くらいしか関わることないんだが新しめの店だからかね?

406 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/15(火) 07:05:11.00 ID:TRv/ftPd.net
>>404はライバル店だろ

407 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/15(火) 14:34:28.11 ID:QkEiBz6S.net
カッパかw

408 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/15(火) 19:35:23.66 ID:vRwKND30.net
>>405
大阪だけどこの前行った時がそうだったわ
前回までは精算の時は店員がテーブルまで来てたけど、今回は全く関わらずに店出たw
その店ようやくスマホで注文出来るようになったんだよなぁ

409 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/15(火) 20:41:59.95 ID:QeJ4yBW9.net
くら寿司って何でGOTOイートで1人勝ちできたの?
イートの予算ってくら寿司がほとんど溶かしたんじゃね?
忖度?

410 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/15(火) 21:54:52.74 ID:A1C5Smv4.net
くらのランチは年内いつまでなの?

411 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/16(水) 02:48:07.19 ID:rXAtPsJ6.net
>>410
28日月曜からランチ中止だお

412 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/16(水) 06:01:54.16 ID:dGjfSsCQ.net
さすがに年末年始はやらないだろうな

413 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/16(水) 09:42:17.89 ID:u627twE5.net
>>400
朝芸
2億4000

414 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/16(水) 11:19:42.16 ID:BWGZe1Ib.net
回転寿司界の反面教師
唯一の利点はカバー付き

415 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/16(水) 12:30:12.62 ID:8VlkAnof.net
スシローが過去最高売上を出し、くら寿司が赤字転落した「明確な理由」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f650efb254a173c400c658e5bab3360cb8630f2

416 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/16(水) 12:51:37.94 ID:0o0RSjXe.net
>>415
コメの大多数が寿司不味いって言ってるな
寿司屋なんだから寿司に力入れようよ
子供だましじゃなくて、本当の意味で原点回帰してほしい

417 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/16(水) 16:29:19.06 ID:lcNz7HfG.net
サイドメニューや子供騙しや
肝心の米とネタが不味くなった

418 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/16(水) 17:02:15.04 ID:LYYHJ5wO.net
寿司レストランくら

419 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/16(水) 21:59:36.32 ID:X63Zt4iz.net
くら寿司・田中社長、省人化「最終的に2割削減できる」 完全非接触サービスも

回転ずしチェーン大手、くら寿司の田中邦彦社長は16日、産経新聞のインタビューで店舗スタッフの
省人化を進めると明らかにし、「最終的に(店舗スタッフを)2割くらいは削減できる」と述べた。
厨房を除くスタッフが1店舗当たり混雑時に最大で7人いるが完全非接触型店舗なら「4人程度で
運営できる」。閑散時は通常3〜4人で、同様に2人まで減らせるとみる。チェーン全体でも店舗

420 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/16(水) 21:59:44.96 ID:X63Zt4iz.net
スタッフを約2割減らせるとみている。田中社長は「先進国では人件費が高騰するのは自明の理。
少子化で働き手も少なくなる。いいものを安く売るには(作業を単純化し、省力化する)システムが必要」
と説明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0a1c2dd308288f351725c0d61544dc301d4d033

421 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/16(水) 22:24:05.68 ID:517HvO67.net
厨房以外で最大7人もいるのかw

422 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/16(水) 23:18:40.45 ID:PAGBwQLh.net
GOTOイートの予算を食い尽くし乞食イナゴにそっぽを向かれぼっち、情弱の常連を切り捨てたくら寿司がこの先生き残るにはどうしたらいいんでしょうかw

423 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/16(水) 23:50:26.16 ID:93IOFMHE.net
ハウス!

424 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/17(木) 02:57:35.65 ID:5ll7DWhE.net
くらは相変わらず年末は単品で頼めないんだな
こんなんだからゴートゥーで税金寄生したのに赤字になるんだよ、ゴミ

425 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/17(木) 16:11:33.47 ID:gOUg6ley.net
よく言われる人員削減だけど
削減は結局金もらう人減らすから利用者自体も減らす事になるんで微妙なんだよなぁ。

倉庫のオートメーションも聞こえはいいけどあれトラブったときの復旧半端なく面倒だし
個人的に削減策はすきではないなぁ

コストは人件費が一番なんで減らしたいのもわかるけど

426 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/17(木) 17:51:34.04 ID:KF5qA/CY.net
機会故障したら一品待つのに5分10分待ち!

427 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/17(木) 19:29:03.04 ID:FegB41aX.net
実際セルフレジ故障して長蛇の列
移行期とはいえ爺婆が使い方わからず店員が付きっきりで説明して余計に時間がかかる
持ち帰り客の店員待ちで詰まる(店員は↑の爺婆対応で以下略)

あんまり効率化になってるとは思えない

428 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/17(木) 22:53:43.14 ID:hmjDQHdY.net
レジの表示がシンプルすぎ
バーコードじゃなくバーコード決済って表示しろよ
それに2000円やそこらのクレジット決済でパスワード求められるとか初めてだよ

429 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/18(金) 02:05:19.13 ID:T4umSOyv.net
>>428
パスワードは店の方針しだいだからなぁ
ドラッグストアとかでくそやすいけど要求されたことあるなぁ

430 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/18(金) 13:47:52.54 ID:QbMMlDPB.net
ネタ載せて一握りしてねーんだろうな
持ち帰ったら2割ぐらいシャリの上からネタが転げ落ちてた
ほかも全部ただ乗っかってるだけだし
こんなの初めて見たわ

431 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/18(金) 18:04:32.67 ID:U7OVS+Yt.net
ハウス!

432 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/18(金) 18:10:46.50 ID:q/eZwAJ1.net
まるごとアワビ辛すぎて咳き込んだ

433 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/18(金) 22:14:41.11 ID:VsiOCTws.net
>>189
笑った

434 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/19(土) 06:25:13.91 ID:DxLLfgO7.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1600362426/782

ちちだし
チョゴリ
復活
学会
!!!

435 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/19(土) 06:25:23.15 ID:DxLLfgO7.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1600362426/782

ちちだし
チョゴリ
復活
学会
!!!

436 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/19(土) 06:25:34.49 ID:DxLLfgO7.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1600362426/782

ちちだし
チョゴリ
復活
学会
!!!

437 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/19(土) 06:28:14.17 ID:DxLLfgO7.net
乳だしチョゴリで豊かな未来を!!!
ttps://i.imgur.com/jHMxTql.jpg

438 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/19(土) 08:51:40.00 ID:xb/E7G3U.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1600362426/782

ちちだし
チョゴリ
復活
学会
!!!

439 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/19(土) 09:59:00.18 ID:hpLbn6P8.net
ハウス!

440 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/20(日) 19:33:17.42 ID:NohI/0fq.net
11月に出てたニザダイ食べた人居る?
興味あったけど行きそびれちゃった。

441 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/20(日) 21:30:51.46 ID:G53e9Aqb.net
GOTOイートの予算食い尽くしたらここまで過疎るのかーw
くら寿司来年はどうなるんだろうなあw

442 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/21(月) 02:24:58.60 ID:i9ZwcURE.net
>>393
しおん美味いぞ。コロナ禍以降怖くて行ってないけどな。
で、くら寿司は西口側だからそこまで混まないのではと楽観的に思ってたが、東口からも大看板がバッチリ見えるからこりゃヤバそうだな…
そもそもあそこらへんでくら寿司ランチ食うくらいなら同価格帯の鷹丸ランチ食ったほうがよっぽど美味いぞw

443 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/21(月) 08:01:54.84 ID:q0OU0BXO.net
愛知くら寿司、酒の提供中止で悲しい
ちびころチキンとビールで一杯やるのが楽しみだったのにー

444 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/21(月) 11:24:03.66 ID:TKO0ewiw.net
>>405
意外と盲点だが、持ち帰りの時だけは必ず店員を介す必要がある

445 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/21(月) 11:45:48.43 ID:5bg9yrI6.net
>>444
何言ってんだこのキチガイ池沼ハゲデブ顔面奇形
頭狂ってるのか

446 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/21(月) 17:07:13.00 ID:ggfU6M3+.net
>>444
あー持ち帰りはやったことないから
気づきもしなかったな。

447 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/22(火) 04:54:45.80 ID:fgDqN670.net
ちちだし
チョゴリ
復活
学会
!!!



乳だしチョゴリで豊かな未来を!!!
ttps://i.imgur.com/jHMxTql.jpg

448 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/22(火) 05:38:55.25 ID:fgDqN670.net
ちちだし
チョゴリ
復活
学会
!!!



乳だしチョゴリで豊かな未来を!!!
ttps://i.imgur.com/jHMxTql.jpg

449 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/22(火) 07:52:25.62 ID:fgDqN670.net
ちちだし
チョゴリ
復活
学会
!!!



乳だしチョゴリで豊かな未来を!!!
ttps://i.imgur.com/jHMxTql.jpg

450 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/22(火) 15:07:34.27 ID:6XHpzMy3.net
ちちだし
チョゴリ
復活
学会
!!!



乳だしチョゴリで豊かな未来を!!!
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1600362426/782

451 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/22(火) 19:42:36.28 ID:6XHpzMy3.net
ちちだし
チョゴリ
復活
学会
!!!



乳だしチョゴリで豊かな未来を!!!
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1600362426/782

452 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/22(火) 20:49:01.63 ID:1f8RAvTn.net
乳出てないけどな

453 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/22(火) 21:52:08.11 ID:KZE7NDrw.net
ストロベリーチーズシェイク
でかい氷が中に3つ入ってて480円

どうみても詐欺です。
ありがとうございました。

454 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/22(火) 22:05:10.53 ID:sqC4yEsG.net
昼12時15分で大トロはタッチパネルに表示なし
仕方なく熟成中トロを注文するがスシローの倍トロ以下のトロ感無し
相変らず詐欺のうな丼にぎり
値段は変わらないのにシャリプチのネタは通常の物と明らかに細く小さい
比較的ましだったのはホタテとあわび
良かったのはやはり白子軍艦とトウモロコシのてんぷら
くらは白子だけはスシローの未成熟のようなことも無く値段も100円
白子だけはスシローよりくらが良い
それでもやはり、スシロー>>>>>>>はま>かっぱ>>>>くら

455 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/22(火) 22:06:43.15 ID:cYBDCOFU.net
大トロは25日からだよ

456 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/22(火) 22:36:53.75 ID:Vr/CVhBM.net
>>453
GOTOイート仕様なんじゃねーの?wこのままでいくんじゃね?

457 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/22(火) 22:58:12.04 ID:6XHpzMy3.net
ちちだし
チョゴリ
復活
学会
!!!



乳だしチョゴリで豊かな未来を!!!
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1600362426/782

458 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/23(水) 10:45:42.05 ID:ugXY/5l9.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1600362426/782

ちちだし
チョゴリ
復活
学会
!!!



乳だしチョゴリで豊かな未来を!!!

459 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/23(水) 12:44:35.87 ID:egNhCTht.net
>>454
ほらスシローあげ
そしてスシロースレだけ荒らさない

460 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/23(水) 18:24:53.06 ID:l0v3BnYg.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1600362426/782

ちちだし
チョゴリ
復活
学会
!!!



乳だしチョゴリで豊かな未来を!!!

461 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/24(木) 01:44:02.08 ID:5OSb+w4j.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1600362426/782

ちちだし
チョゴリ
復活
学会
!!!



乳だしチョゴリで豊かな未来を!!!

462 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/24(木) 06:33:55.23 ID:yPkNo1r9.net
来年から北海道でくら寿司食べられるぞ。

463 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/24(木) 06:47:45.81 ID:+KIiAZ+a.net
あ〜そう

464 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/24(木) 11:27:13.58 ID:5OSb+w4j.net
乳だしチョゴリで豊かな未来を!!!

465 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/24(木) 20:09:53.17 ID:EhMbp4G4.net
空いてる時間で席空いてるのにわざわざ近くの席に客通すのやめて下さい!

466 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/24(木) 20:17:18.07 ID:EhMbp4G4.net
⬆️です。大変申し訳ありません。
スシローに書き込むつもりがくら寿司に書き込んでしまいました。ごめんなさい。

467 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/25(金) 01:17:42.27 ID:8XybGLmf.net
はま寿司倒産だってさ

468 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/25(金) 08:28:23.26 ID:p4bZY3o5.net
乳出   復活
チョゴリ   学会




http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1600362426/782

469 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/25(金) 16:02:33.84 ID:j1mdD9Vd.net
全く褒められたものではないわ

470 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/26(土) 00:53:25.04 ID:Y6q7XcnW.net
特定の店だけがGOTOEATのポイント(税金)を使えるって仕様は、確かにね。

471 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/26(土) 16:20:50.75 ID:3t+RUUcS.net
乳出   復活
チョゴリ   学会




http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1600362426/782

472 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/26(土) 17:32:43.72 ID:hGBbXt4r.net
くら寿司の年末セット、高いやつだと一皿換算で300円になるけど
普段よりいいネタになるんか?
それとも年末特別高価格?

473 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/26(土) 18:36:23.28 ID:6y+UaS05.net
単品メニューが販売中止になるだけで10貫500円のセットも中止するわけではないだろ

474 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/27(日) 11:54:38.36 ID:YsKDcm9k.net
乳出   復活
チョゴリ   学会




http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1600362426/782

475 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/27(日) 12:40:53.95 ID:YsKDcm9k.net
乳出   復活
チョゴリ   学会




http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1600362426/782



乳だしチョゴリで豊かな未来を!!!
ttps://i.imgur.com/jHMxTql.jpg

476 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/27(日) 13:14:04.55 ID:YsKDcm9k.net
乳出   復活
チョゴリ   学会




http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1600362426/782

ちちだし
チョゴリ
復活
学会
!!!



乳だしチョゴリで豊かな未来を!!!

477 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/27(日) 13:34:15.84 ID:1xap+4kU.net
千円取られるの辛いっす

478 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/27(日) 19:52:26.67 ID:zR9hF67q.net
コロナ発生地域だか、くら寿司混んでいた。こちらはテイクアウトで利用。レジ待ちがかなり並んで密だった。割り込みもいるし。店側は対策してくれ

479 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/27(日) 20:02:43.28 ID:6tl/lOhu.net
今お客が多いからな
でもスシローと違ってセルフレジ2台あるだろ

480 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/27(日) 20:09:47.65 ID:NtghlYoe.net
>>478
心配なら出歩かないのが1番ですよ
出歩いて他人をいちいち気にしてるのって
ある意味、病気ですよ
精神病患者と同じ

481 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/27(日) 21:06:20.43 ID:37RVA19x.net
高級鮨が盛況!高額品が売れる“プレミアム消費”

▽高級鮨店で“プレミアムな体験”
今、高級おせちなどが飛ぶように売れています。
野村総合研究所 林裕之 主任コンサルタント
「海外旅行でお金を使う、そういうことがコロナ禍で
しにくくなりましたのでお金の使いどころがシフトしたという風に考えています」
東京・六本木にあるミシュランで3年連続1つ星を獲得した「鮨由う」。メニューはお任せのみで、お値段
2万円。決して安くはないですが、10月の取材の際は満席。現在も予約でいっぱいの日があるといいます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f0bb761416dce4381bc8bb21c834ec422a9714f

482 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/29(火) 12:39:14.66 ID:g5MLrvjA.net
乳出   復活
チョゴリ   学会




http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1600362426/782

ちちだし
チョゴリ
復活
学会
!!!



乳だしチョゴリで豊かな未来を!!!
ttps://i.imgur.com/jHMxTql.jpg

483 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/29(火) 16:43:40.46 ID:zVdMpG7m.net
チョーーーーーーーーーーーン

484 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/29(火) 17:25:05.33 ID:g5MLrvjA.net
乳出   復活
チョゴリ   学会




乳だしチョゴリで豊かな未来を!!!

485 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/29(火) 18:03:17.36 ID:ktzqGp/M.net
ゲッダン!

486 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/29(火) 18:27:23.93 ID:IHYMk6MU.net
30日はさすがにランチをやってないか?

487 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/29(火) 18:40:20.72 ID:g5MLrvjA.net
乳出   復活
チョゴリ   学会




http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1600362426/782


乳だしチョゴリで豊かな未来を!!!

488 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/30(水) 14:07:30.11 ID:xFk/9tIo.net
池袋東口店
自分が座ってるカウンター席、新幹線レーンで注文したのが着く時の「ピンポーン」が鳴らず無音で来るので、
スマホいじってたら全然気づかなくて焦ったわ

489 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/30(水) 17:49:18.91 ID:MAtBV7v/.net
埼玉の某店行ったけど
なんだあれは?
女のBBAスタッフ感じ悪すぎ
ちゃんと教育しとけボケ

490 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/30(水) 19:42:48.35 ID:P/WqDmdb.net
○○ーの事?

491 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/31(木) 05:04:47.06 ID:3fC87Pbz.net
ところでダウンタウンがアンバサダーに就任したからぅて何が変わるんだ?
二人とも寿司食うなら超高級店でくら寿司なんか行かんだろ
そんなのがくらのネタなんぞ口に入れたら吐き出してしまうんじゃないか?

492 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/31(木) 06:00:52.44 ID:0iEG/EiN.net
乳出       復活
チョゴリ       学会

493 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/31(木) 09:05:56.43 ID:4/Sm21eR.net
来年笑ってはいけない回転寿司のロケにくら寿司使うからじゃない?w

494 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/31(木) 09:41:24.19 ID:0iEG/EiN.net
乳出   復活
チョゴリ   学会




http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1600362426/782

ちちだし
チョゴリ
復活
学会
!!!



乳だしチョゴリで豊かな未来を!!!
ttps://i.imgur.com/jHMxTql.jpg

495 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/31(木) 09:59:52.94 ID:TvWWsmG5.net
>>491
いや、子供の頃身についた味覚って一生変わらないらしいからね、分からんよ?
だからマクドも赤字出てでもおもちゃ付きの子供セットを必死に売って餌付けしてる

496 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/31(木) 10:11:07.59 ID:k7CK5duP.net
んでくら寿司もビッくらポンで餌付けしてると?
ちょっと餌が弱いな

497 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/31(木) 10:48:21.99 ID:h6dhoOTG.net
くら寿司は味云々の前に皿をガチャガチャ入れてる音がやかましい
あれを不快に思わないのは子連れファミリーばかりだからだろうな
食事する環境じゃねえよあれは

498 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/31(木) 10:52:11.50 ID:TvWWsmG5.net
鯵2〜3皿頼んだ後に、メニューから鯵が消えてることがよくあるんだけど、
あんま人気ないから少ししか解凍しないとかなのかね?

499 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/31(木) 11:12:00.45 ID:k5jWWuf0.net
>>497
いちいちあんなの気にするかよ
頭大丈夫かキチガイ池沼ハゲデブ顔面奇形

500 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2020/12/31(木) 11:18:48.35 ID:h6dhoOTG.net
>>499
リアル消防程度の残念オツムは引っ込んでろ

501 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/01(金) 02:53:46.38 ID:4nwcXjYA.net
乳出   復活
チョゴリ   学会




http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1600362426/782

ちちだし
チョゴリ
復活
学会
!!!



乳だしチョゴリで豊かな未来を!!!
ttps://i.imgur.com/jHMxTql.jpg

502 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/05(火) 19:52:45.29 ID:DDmJ4eGH.net
アンバサダーに払う金のおかげで新年からフェアも出来んとは情けない事だな

503 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/05(火) 20:29:38.59 ID:QgE6qVaX.net
お前が心配することじゃないよ

504 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/06(水) 03:10:11.73 ID:GWYrjy9/.net
イカサマ臭いなぁ

505 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/06(水) 04:46:30.39 ID:kXbyo6NS.net
乳出   復活
チョゴリ   学会




http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1600362426/782

ちちだし
チョゴリ
復活
学会
!!!



乳だしチョゴリで豊かな未来を!!!
ttps://i.imgur.com/jHMxTql.jpg

506 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/06(水) 05:42:17.72 ID:kXbyo6NS.net
乳出   復活
チョゴリ   学会




http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1600362426/782

507 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/06(水) 14:16:31.62 ID:tZvhb/Bn.net
くら寿司新型店「新型コロナ感染対策」安心感がすごい その徹底ぶりに感動
https://gunosy.com/articles/eWHSq?s=s

508 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/06(水) 16:23:53.48 ID:RvZeSdu0.net
乳出   復活
チョゴリ   学会




http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1600362426/782

ちちだし
チョゴリ
復活
学会
!!!



乳だしチョゴリで豊かな未来を!!!

509 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/08(金) 18:15:53.60 ID:2S+DUB/4.net
今日から銀魂映画公開だから、銀魂コラボだと思ってたら、
なんでポケモンコラボなんだ・・

510 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/09(土) 00:56:38.70 ID:1fGOewjb.net
なんで回転スレでここだけ伸びてないの

511 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/09(土) 02:03:36.07 ID:ReOTplIN.net
乳出   復活
チョゴリ   学会




http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1600362426/782

ちちだし
チョゴリ
復活
学会
!!!



乳だしチョゴリで豊かな未来を!!!
ttps://i.imgur.com/jHMxTql.jpg

512 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/09(土) 08:52:47.90 ID:e55MPAoo.net
gotoなんちゃらの時はすごく回ったのにね
乞食が多いんだな

513 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/09(土) 10:14:59.30 ID:viMHUkh6.net
【漫画】自分へのご褒美に高級寿司店へ。DQN客「寿司の味も分からない若造が生意気なんだよ」「無銭飲食じゃない?w」→店の扉が開き、急に慌てるDQN「し、社長!」【マンガ動画】
https://youtu.be/rxsjMAHxdj0
https://i.imgur.com/T6aeqpL.jpg
https://i.imgur.com/BAHix0d.jpg
https://i.imgur.com/wTp4Xf7.jpg
https://i.imgur.com/12nES0K.jpg
https://i.imgur.com/3xEVwiy.jpg
https://i.imgur.com/XRzgyHP.jpg

514 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/09(土) 19:01:50.85 ID:XPZ5eYC3.net
GOTOの時は乞食が質問したりタダで何を食ったとか自慢気に語ってたが
GOTO前まで書き込んでたぼっち達も居なくなったなw
バイトにボーナスくれてやれとか上からドヤってた乞食は毎日不味い飯食ってるんだろうなあ

515 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/10(日) 10:35:17.78 ID:YWy2ArFY.net
くらはウドン屋

516 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/10(日) 12:45:02.39 ID:htLqyD0B.net
乳出   復活
チョゴリ   学会




http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1600362426/782

ちちだし
チョゴリ
復活
学会
!!!



乳だしチョゴリで豊かな未来を!!!
ttps://i.imgur.com/jHMxTql.jpg

517 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/10(日) 13:19:43.71 ID:Yho7+UKB.net
GOTO無限くら寿司終了後

     11月 → 12月
2019  94%→90%
2020 134%→87%

リピーターを掴めないどころか、既存客まで失った模様
とにかく100円寿司メニューの改善を求む
コロナ対策以前の問題だよ

518 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/10(日) 16:49:54.15 ID:KU1VHIgh.net
乳出   復活
チョゴリ   学会




http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1600362426/782

ちちだし
チョゴリ
復活
学会
!!!



乳だしチョゴリで豊かな未来を!!!

519 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/10(日) 16:52:39.24 ID:KU1VHIgh.net
乳出   復活
チョゴリ   学会




http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1600362426/782

ちちだし
チョゴリ
復活
学会
!!!



乳だしチョゴリで豊かな未来を!!!

520 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/10(日) 16:52:54.46 ID:KU1VHIgh.net
乳出   復活
チョゴリ   学会




http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1600362426/782

ちちだし
チョゴリ
復活
学会
!!!



乳だしチョゴリで豊かな未来を!!!

521 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/11(月) 03:50:22.45 ID:qbUqZdmJ.net
単品で20皿注文したいのですが、
テイクアウトの最後の画面に出る、折り箱での包装とは、何でしょうか?

522 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/12(火) 07:57:16.89 ID:43S9AGXB.net
箱が折り箱に変わるんだろ。やった事ないから知らんけど
しかし、持ち帰りほんと遅くなった。店員が出てくるまで下手すると分単位で待たされる
呼び出しボタン無視する店員って何なん?

523 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/12(火) 08:03:28.75 ID:rCNuTqpr.net
>>522
フロア従業員の絶対数が足りないんだろ

524 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/12(火) 13:05:52.22 ID:8eoJIrUK.net
じゃんけん改悪してきやがった
一回抜けると再度入力してログインできんやんけ
これ再ログイン不可なら相当数当たりが闇に消えてるぞ

525 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/12(火) 19:48:59.07 ID:H0iKeyzQ.net
>>524
GOTO後客が激減したんだ多めに見てやれ

526 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/12(火) 19:54:26.83 ID:F6qGQSW9.net
GOTO前よりも減ってる気がするんだが
どうしてこうなった

527 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/12(火) 20:01:19.10 ID:H0iKeyzQ.net
>>526
ぼっちとGOTOイートのタダ飯を食えなかった情弱の奴らが見切った結果だよ

528 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/13(水) 14:32:17.41 ID:rc9l9Ej6.net
フタが付いてるし100円皿が少ないスシローよりずっと良いけどな

529 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/14(木) 07:53:49.95 ID:TZ3COx3v.net
>>527
その情弱は予約客に抜かされまくって頭にきただろうしなw
イート客は元々くら行ってないんだろうし
というかイートの前はそもそもバイトテロひきずってて瀕死だったような気が

530 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/14(木) 13:41:56.55 ID:65fChxpg.net
10垢外れたわ
ホントに抽選してんの?

531 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/14(木) 19:05:34.82 ID:ZpS2plFy.net
今日新宿と渋谷に都市型店オープンしたらしいけど値段は通常店と違うの?

532 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/14(木) 19:11:54.91 ID:/5DmhuaB.net
10年以上前にびっくらポンの1等当たったんだが1等の在庫がないから次回来店の際に交換してくれと言われた。で、そのまま今に至るんだが、この一等でいま何が貰える?調べてもくじ景品制度とか残ってないっぽいんだが。
ちょっと詳しい人教えて

533 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/14(木) 19:12:30.08 ID:ZpS2plFy.net
>>531自己解決。 1皿通常100円が都市型店は110円ですた

534 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/14(木) 19:32:49.31 ID:DAU7juFD.net
>>533
120円じゃなくて?

535 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/14(木) 19:59:41.94 ID:ZpS2plFy.net
>>534
公式サイトには110円(税抜)とあったので、税込で120 or 121円ですかね

536 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/14(木) 22:15:59.41 ID:Pz4s0NYD.net
>>530
それ実話だろ
もうここに書き込むことがなくなった自分の回線も含めて10回線だよな

537 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/15(金) 12:41:30.34 ID:e0cMxTh8.net
>>536
10ブラウザだが?

538 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/16(土) 04:53:08.95 ID:ghG7ncox.net
スマホでお持ち帰りは1人前2人前の入力は何故強制されてるのか?
メニューから数量選ぶだけだから関係ない気がするが

539 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/16(土) 14:57:58.45 ID:paNXeqar.net
新宿店家族連れで劇混み
近くの大江戸寿司は値下げを余儀なくされたみたいだな

540 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/16(土) 16:44:07.01 ID:qeXrLvv3.net
新宿は、しおんが美味い

541 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/16(土) 19:35:44.80 ID:nvkzi7dL.net
むさしいう回転寿司屋行ってみ
明太子とか茄子とか巻いている寿司とかあるぞ
自由になったもんだね

542 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/16(土) 20:27:20.95 ID:5NhJ/jZj.net
むさしいう回転寿司屋行ってみ
知らねーよそんな店馬鹿かコイツ

543 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/17(日) 13:06:26.46 ID:FrwuYZ9A.net
>>540
ジークしおん!

544 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/17(日) 18:32:43.77 ID:a/5/+0v0.net
みおんは?

545 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/18(月) 18:12:52.45 ID:jjFtnyL4.net
スシロー、くら寿司はコロナ禍でも加速 都心に出店攻勢

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い首都圏や関西圏などに政府の緊急事態宣言が発令され、営業時間
短縮などで苦境に立たされる外食産業で、回転ずしチェーンの健闘が目立っている。テークアウトでの
巣ごもり需要に加え、コロナ禍前から進めていた非接触化、省人化への対応が奏功。業界2強のスシロー
グローバルホールディングス(GHD)とくら寿司を中心に、閉店した居酒屋跡などに出店を加速させる
動きも出ている。
https://www.sankei.com/smp/premium/news/210118/prm2101180002-s1.html

546 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/19(火) 05:24:27.49 ID:FxD5Bdnv.net
コロナに打ち勝とうセットなんてできているけど
これランチセットに+αされたやつか
ていうかランチセットから時間指定なしのセットになったんだな

547 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/20(水) 06:00:08.78 ID:2W/R4IFk.net
ランチで行ったら旬の海鮮丼が現在お取り扱いしておりませんになってたぞ。ないなら行かないのに。くそ不味い天丼食ってきたわ

548 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/20(水) 07:05:24.29 ID:Tpv7D6FG.net
>>547
ハウス!

549 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/20(水) 20:39:30.77 ID:V2NaC2S8.net
ここの天丼は値段の割にうまいと思うんだが店によって違うのかな

550 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/20(水) 20:45:30.83 ID:eBYAgv7m.net
寿司屋の天丼♪

551 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/20(水) 21:02:13.80 ID:BHe+QaPY.net
>>549
支持する

552 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/20(水) 21:11:38.09 ID:gnBleEAc.net
人気握りが好きだけどコロナセットはコーヒーだの、ポテトだの・・・
絶望的にあわないから普通のセットにするしかないなぁ
ちょっと残念

553 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/20(水) 21:39:31.70 ID:cf09386G.net
>>552
支持する

554 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/20(水) 22:47:42.03 ID:x2IE3/hH.net
GOTO乞食が去ってスレ過疎ってるな

555 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/21(木) 23:38:57.87 ID:wwVzZU36.net
たら白子軍艦食べにいったら、画面のメニューに表示なし。
くらHPには表示してあるから、行った店舗でだけ出してなかったんだと思う。

スシローに大トロ食べにいったらなくて、くらに白子軍艦食いに行ったらない。
せっかくいったので8-9皿食ったけど、すぐに帰るべきだったかなと後悔中。

556 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/22(金) 01:29:11.35 ID:2JE19Xuc.net
かけうどんだけ食って帰ればよかったのに

557 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/22(金) 03:10:26.60 ID:7BIwIxKS.net
かけうどんいいよね
〆にいいわ

558 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/22(金) 12:49:58.09 ID:nLlaKtt7.net
くら寿司行ったら不味かった
その後スシロー行ったら美味かった
なんなのこの差?

559 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/23(土) 01:14:29.70 ID:nC4B9Gh5.net
昨日の夕方、不要不急のくら寿司いってきたわw
去年の宣言のときもそうだけどめっちゃガラガラだから
注文するとすぐくるのがストレスフリーで最高

560 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/23(土) 01:20:13.16 ID:R3ZSW9YD.net
渋谷は激混みで待つとこめっちゃ密だった

561 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/23(土) 12:11:51.63 ID:f5bSCct7.net
持ち帰りの入れ忘れ多くない?

562 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/23(土) 15:05:59.09 ID:W9oskkc7.net
>>561
なんで店に言わないでこんなとこに書くんだ?
頼んだ店名と時刻と内容書いてごらん

かけなきゃ君はバカなコミュ障w

563 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/23(土) 15:23:39.11 ID:zGhmPMUF.net
>>562
早く書けボケ

564 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/25(月) 16:29:54.02 ID:+IBfYJW5.net
ランチの海鮮丼いつ食べても消毒臭いんだけど同じ味覚の人いる?
見た目もボリュームも申し分ないので注文するんだけど毎回ワサビとしょうゆで誤魔化そうとしても3口目くらいからダメだわ

565 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/25(月) 17:07:15.30 ID:w0LG1kIl.net
なんで3口目で耐えらんないものをそんな何度もたべてるの?

566 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/25(月) 18:03:13.73 ID:zV9uVPsX.net
前回たまたまダメだったけど今回は大丈夫だよね!と注文して毎回こうw
次からは別のにするわ

567 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/25(月) 18:09:03.55 ID:urh1p4nq.net
次からは消毒液臭くないかもしれないぞ

568 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/25(月) 18:41:31.37 ID:rWgGt4g1.net
>>564
ドMやな

569 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/25(月) 20:39:51.70 ID:CZaQhvQA.net
俺はふぐの握りがダメだった
くら寿司大好きだけどあれは不味い

570 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/25(月) 22:16:03.44 ID:oQHaG2IE.net
コロナ?

571 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/26(火) 11:39:50.41 ID:tOfk6/rb.net
白子だけは他所みたいに未成熟の旨味の無いのに当たった事がないから食べに行くけど
最近うなぎもひどいし究極だの熟成だの大仰な事言うくせにろくなのが無い
ホント落ち目だな

572 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/26(火) 11:54:59.08 ID:8R4wBEg7.net
新宿店で海鮮丼食うなら、数メートル歩いてタカマルの食った方がよっぽどいいぞw

573 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/26(火) 13:22:30.55 ID:n+7Z7BZC.net
くら寿司って おしぼり上に置いてないのか?
どこ行ってもない

574 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/26(火) 14:32:31.59 ID:6/DAjm+i.net
>>573
席には無いが給水機の下に大量にあるだろ

575 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/26(火) 23:31:29.66 ID:jWPVlXrk.net
くらランチの海鮮丼食べたけどそんなに美味しくなかった
人気にぎりにした方が良かったかも

576 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/27(水) 00:14:21.49 ID:GOZF52JP.net
人気にぎりの内容って写真のまんまなのかな?

577 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/27(水) 03:16:58.30 ID:F1PHEfEh.net
>>573
最近は入ってすぐの発券機のところにあるな

578 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/27(水) 06:39:14.37 ID:P4u0eXDj.net
>>573
テーブルの真ん中がくり抜きでその中に箸とかガリとかも一緒に入ってるよ。

579 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/27(水) 06:43:02.83 ID:XnLpnyuL.net
おおおおおお

580 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/27(水) 16:38:08.91 ID:XrpXAQuL.net
>>545
東京に明るい話題があまりない時に進出
そりゃ東京贔屓のマスコミは大きく報道するよね
くら寿司も得したね

581 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/29(金) 21:36:38.56 ID:YGVEXMds.net
はまち、サーモン、とろサーモンばかり食べてる

582 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/29(金) 21:55:56.12 ID:YGVEXMds.net
三崎港と比べるとネタもシャリも小さくて7,8皿食べられちゃう
三崎港だと4皿でお腹いっぱい

583 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/29(金) 21:57:31.86 ID:YGVEXMds.net
スタバのフラペチーノより、同じ値段ならくら寿司で5皿食べたいと思ってしまう

584 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/29(金) 23:06:32.27 ID:46PFRxrE.net
僕は炙りチーズサーモンしか食べません
毎回10皿以上ば食べて帰る

585 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/30(土) 11:38:26.64 ID:CdxDgIpT.net
GOTO乞食達はどこ行ったの?もう人気なさそうだな

586 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/01/30(土) 14:11:12.98 ID:ujcuLnMN.net
ポイントなんて1名で予約出来る店で全部使っちゃったよ
くら寿司では使えないしな

587 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/01(月) 14:26:02.43 ID:TLODnokz.net
2021年は北海道にくら寿司進出です。

588 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/01(月) 14:27:49.24 ID:6yXGRpus.net
シャリに酢が効いていてスシローより好みだったわ
それと街はスカスカなのに激混みだったわ

589 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/01(月) 15:18:36.73 ID:rNIvUhRj.net
くら寿司はわさびが美味い

590 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/01(月) 16:05:05.47 ID:J5Y9tvU5.net
わさびは確かに美味い
しかし今は他人の飛沫がべっとり混入してそうで使ってない

591 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/01(月) 16:53:58.14 ID:HSaRHQX0.net
わさびには抗菌作用があるから大丈夫!

592 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/01(月) 17:14:30.09 ID:J5Y9tvU5.net
ウイルスと菌は違うから…

あのわさびはパック詰めできないのかな
無理ならせめて小分けにして客ごとに新しいものに交換してほしい

593 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/01(月) 19:44:16.28 ID:4iXPC6+I.net
>>591
わさびは菌を増やさない効果は有るけど殺す効果は無いで

594 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/02(火) 11:16:42.69 ID:SAQRgema.net
フタ安全強調してるけど、皿回収は汚いし臭いし、混んでるときは密だし
箸やわさびなんかは飛沫浴びまくり、ペタペタ触られまくりなんだよな
いくらフタ安全強調しれも感染症対策トータルで考えたら他チェーンと大して変わらんし、それ以下かもしれん

結局は無添強調して客をだましてた手法と同じで姑息なんだよね
100円メニューがどんどん不味くなってきてるから、こんな文句も言いたくなる

595 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/02(火) 13:20:29.80 ID:E5slkv4H.net
お前まだいたのか

596 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/03(水) 20:54:25.73 ID:a+yhEzNz.net
今日久しぶりに行ったけどランチの海鮮丼の量が減ってた
たまたまか?

597 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/03(水) 21:40:02.89 ID:/YPv1uMr.net
今流行りのシュリンクフレーションでしょ。どんな一流企業でも臆面もなくやってる。

598 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/05(金) 22:29:40.63 ID:tnhUR4lE.net
バイヤーが週4で全国走り回っていい食材仕入れ手も肝心の店でペラ寿司だから値打ち駄々下がりじゃねーかよ

599 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/06(土) 22:08:21.05 ID:pIEx9Z7L.net
今日海鮮丼を初めて食ったけど見た目がかなり寂しいね
天丼に乗ってたアナゴの天ぷらは美味かったわ

600 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/07(日) 00:33:01.79 ID:bXUMVYwL.net
>>599
店舗によって違うのかもしれないけど、
自分は500円で茶碗蒸し付けてあれはすごい頑張ってると思う。

601 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/07(日) 01:22:08.54 ID:/WSNICp2.net
ぶりと甘エビの一貫のやつなくなったのが悲しい
美味しかったのに

602 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/07(日) 01:24:09.04 ID:UR4R/01i.net
甘エビ1貫

603 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/07(日) 08:10:48.42 ID:KTjQs+65.net
広域カルト教団に所属している皆様へ

コロナの影響のため専用施設などでの集会はやれないようですね
Zoomで行う会合や一人で唱える題目では洗脳が弱まってきたんじゃありません?
カルト信者のままで本当によいのかというのをこれを機会に考え直してみたらどうですか?

面識もない人の写真を見せられ、駅とかで待ち伏せさせメールや電話で連絡させられたことはありますよね
全く知らない職場や近隣の家の電話番号を与えられ、嫌がらせ電話を何度もかけさせられたこともありますよね
根も葉もない嘘で高潔な人を傷つけ陥れるように命じられたこともありますよね
それらは名誉毀損や侮辱罪、さらには営業妨害という悪質な犯罪です。
一回切りと懇願されたけど、その後も何度もやらされましたよね
さらにどんどんエスカレートして、精神的にも肉体的にも死ぬほど苦しい目に遭いましたよね

そういうことを顧みておかしいとは思いませんか?
人を救うのが宗教なのに人を傷つけ貶めることだけをやっている
そしてその刃であなた自身も傷ついている
洗脳が弱くなっている今がその時です
これを逃すと脱会のチャンスを失いかねません
多くの人が同時に脱会している今がまさにその時なのです

604 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/07(日) 10:18:40.97 ID:80NzcSIs.net
女いらんだろ

605 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/07(日) 10:55:05.04 ID:AgvkR9Q6.net
職場の近くにあるから1人でいつもくらランチ食べてたけどGOTOから通わなくなったな
たまに食べたくなるけどもう行かないな

606 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/07(日) 12:01:08.05 ID:PG7t9u7a.net
鬼滅とGoToがなくなるととたんに客数前年比2割減の衝撃
だから寿司で勝負しろと言ってるのに

607 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/07(日) 13:29:14.35 ID:urHGKmLs.net
もうすぐ北海道進出します。

608 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/07(日) 20:33:45.28 ID:HopKv00T.net
鮮度では北海道の寿司店にはまともに勝負にならない
それでもくら寿司には面白さがあるから
小さいお子様連れには良さそう

609 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/07(日) 22:08:58.62 ID:HkVgzHab.net
鮮度とかより、値段が全然違うだろ
北海道の回転寿司はクオリティーが違うってよく言われるけど、
そりゃ1皿400円500円取ってれば良いモノ出せるよ

大家族で寿司食べたい時に、1皿100円ってのは大きなアドバンテージになりうる

610 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/09(火) 09:53:14.69 ID:zgUrZ7Gx.net
何がオススメ?

611 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/09(火) 11:19:01.86 ID:CcKnbSUg.net
寿司の劣化は言うまでもないけど、最近はサイドメニューも劣化してるんだな
くらバーガーは大失敗したし、AIに騙される客は少なかった
迷走しすぎなんだよ
まがりなりにも原点回帰を謡ってるんだから100円メニューの開発に集中したらいいのに
カッパも迷走を始めてるから、今が100円メニューで追い抜くチャンスなんだけどなあ

612 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/09(火) 11:28:45.59 ID:EohTi1XG.net
前より多少良くなったと思うけどな。
前は寿司よりサイドメニューの方が多くてなんだこれ?って感じだったもん。

613 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/09(火) 12:13:36.38 ID:zWDRIltg.net
寿司を食うからスシロー

614 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/09(火) 18:16:24.07 ID:n8/khaW4.net
>>611
追い抜くも何も2020年の売り上げではスシローに次ぐ2位だぞ
かっぱ寿司とは売り上げではダブルスコアぐらい開いている

https://www.google.co.jp/amp/s/www.ryutsuu.biz/sales/m121812.html/amp

615 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/09(火) 19:30:53.57 ID:s+yxFHMX.net
かっぱ寿司と比べたらどこも問題ないようなw
はま寿司が台頭してきたのもかっぱが不甲斐ないから

616 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/09(火) 20:20:10.07 ID:CcKnbSUg.net
>>614
100寿司の品質の話なんだけど
すでにかっぱに抜かれつつあるから応援してるの

売り上げの話なら、スシロー最高益、くら寿司赤字転落で話にならんよ…

617 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/09(火) 20:36:04.03 ID:kgZib0bU.net
GoToの時に虐げられて離れていったボッチ客が、今後なし崩し的に戻ってくるかどうか。戻りたくなる様な魅力を演出できるかどうか。

618 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/09(火) 21:00:15.75 ID:7niAfOz5.net
肝心の寿司がショボいからな
ランチセットにかけうどんならドカチンでも満足出来るだろ

619 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/10(水) 05:06:15.94 ID:kS/QrYfA.net
>>617
もう戻る気はないなあ

620 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/10(水) 06:52:03.56 ID:TTzTr80q.net
まぁあの裏切り行為はあんまりだったわな。

621 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/10(水) 11:36:28.60 ID:Xgp50qGG.net
ジャンケン勝てないわ

622 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/10(水) 12:33:52.07 ID:CbfOVp4U.net
ジャンケンポン! ウフフ・・・

623 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/10(水) 17:40:14.97 ID:qiJOsxTI.net
くら寿司、美味かったー
20皿も食べたよ
店員もかわいい子だし店内も明るくていいね!
まさかと思ったけど、自分が苦手なネタでも美味かったよ!

624 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/10(水) 18:58:30.93 ID:ga+IH6m0.net
>>623
どこ店?

625 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/10(水) 21:51:36.43 ID:haKj8j5/.net
ここ店

626 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/11(木) 00:39:12.58 ID:YLjcWG2l.net
>>623
店員なんてみんなマスクしとるやろ
目元だけで判断するのは大事故のもとやで

627 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/11(木) 04:53:53.35 ID:7cfJsyF0.net
くらのやつが書いてんでしょ、好きで行っていてもあんな書き方はせんよ

628 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/11(木) 12:52:51.77 ID:7V3wUOOw.net
寿司もサイドメニューもまずくなってる!くら寿司はこのままだとやばいと思うので改善してほしい件
https://yonotamedia.com/113
>主力商品であるはずの寿司がまずい
>くら寿司が一番致命的だなと思うのは主力の寿司がまずいことです。これは初めてくら寿司に行ったときから同じですが、寿司はとにかくまずいんですよね。

>ネタの鮮度も悪いし、しゃりもまずいです。寿司の種類も少ないし、何かと売り切れが多いです。

>100円寿司よりも150円とか200円の寿司ばっかり強化しているし、100円寿司の本領を忘れているような気がします。


貴重なご意見です

629 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/11(木) 12:55:55.91 ID:mN++qJjO.net
嫌なら行くな
他に似たような回転寿司あるだろ馬鹿

630 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/11(木) 12:59:23.89 ID:7V3wUOOw.net
寿司もサイドメニューもまずくなってる!くら寿司はこのままだとやばいと思うので改善してほしい件
https://yonotamedia.com/113
>最後にくら寿司行ったときには寿司を5皿も食べれなかったです。それくらい寿司がまずいんです。手が進まないというか。


もう行ってないそうです
貴重なご意見です
客離れが止まらない理由がはっきりしました

631 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/11(木) 13:13:42.59 ID:7V3wUOOw.net
スシローに客流れたくら寿司、客数減脱出は困難…“寿司がまずい”で苦境のかっぱ寿司の教訓
https://biz-journal.jp/2020/01/post_134489_2.html
>すしを食べたい人がまずいイメージのすし店を選ばないのは当然だろう。多くの人がほかのすし店に行くようになったはずだ。同じようなことがくら寿司にも起こり得る。こうしたことを考えると、くら寿司の客離れはかっぱ寿司のように長期にわたる可能性が捨て切れない。


専門家も同じ意見のようです

632 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/11(木) 14:10:03.44 ID:CCYavF76.net
ワンピースの下敷きとかコラボすりゃいーじゃんよ

633 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/11(木) 16:37:53.79 ID:vR0DA6MG.net
EPARKのポイント消費したいのに2人以上しか予約できないからぼっち消費ができない
無限くら寿司が終わったんだから1人予約を解禁すりゃいいのに

634 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/11(木) 21:15:14.86 ID:oV4OGm/o.net
500円ランチのコスパ半端ないな
土日祝日に注文できる幸せよ

635 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/12(金) 20:28:02.29 ID:tLUZ8mc3.net
確かにスシローとかはまのほうが美味しいからそっち行く、あのかっぱより↓だし

636 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/13(土) 08:32:07.29 ID:OjuAkwGI.net
なんでスシローやはま寿司より落ちたんだろ

637 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/13(土) 10:58:37.88 ID:ihefN9Kb.net
そりゃ寿司おざなりにしてサイドメニューばかりに走ったからだろう。
っで不味いし大失敗。

638 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/13(土) 11:58:04.68 ID:ZYp1q89I.net
シャリコーラとかわけわからん路線にも手を出してたからなー

639 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/13(土) 14:55:37.10 ID:shRImOZ8.net
そういやシャリコーラなんてあったな

640 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/13(土) 20:54:25.21 ID:YOdap7rj.net
>>611
質が良かったから頼んでたのにただの話題作りの不味いモン作られても頼まんわな

641 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/13(土) 20:55:16.94 ID:YOdap7rj.net
>>633
2人で予約して1人で行けば良くね?

642 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/13(土) 22:34:05.19 ID:X4VgSxVj.net
つかテイクアウトで消費出来るやろ

643 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/13(土) 22:46:08.24 ID:a+XxfNGB.net
>>641
おまえのようなクズと一緒にすんなボケ!

644 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/14(日) 03:03:15.45 ID:dkS797mr.net
シャリカレーパン食いてえ!

645 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/14(日) 10:41:38.52 ID:dkLayEJR.net
くら寿司の方がいいと思うけどな

646 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/14(日) 13:47:01.18 ID:HUW1Y7/T.net
>>645
なにが?

647 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/14(日) 18:29:57.31 ID:X0O82Lk6.net
中トロ100円良いじゃない

648 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/14(日) 23:30:50.66 ID:MxCneSGx.net
くら寿司、500円の「くらランチ」拡充。開店〜20時まで、土日祝も販売。

ランチとは?

649 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/15(月) 03:48:01.53 ID:X1ZYUUiD.net
名古屋のモーニングセットを真似してんだろ

650 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/15(月) 07:22:26.72 ID:m3rMZdk/.net
>>649
名古屋モーニングで終日モーニングできる店はかなり少ない
よく名古屋モーニングと言われるが、名古屋市のモーニングはトーストとゆで卵のみが多く、
豪華モーニングを出す店は一宮を市中心とした西尾張地区だ

651 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/15(月) 08:16:33.82 ID:q2Hw3GIF.net
大戸屋ランチは終日だよね

652 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/15(月) 11:40:15.16 ID:yvWkS78f.net
沖縄の食堂も終日Cランチやってるな

653 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/15(月) 15:00:11.97 ID:YXIOrDFy.net
くら寿司で親が席を外した時に隣の子供に「内緒だよ」と言って皿を上げたら喜んでくれた

654 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/15(月) 15:00:37.01 ID:RXcxmd3k.net
>>653
事案

655 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/15(月) 19:06:40.85 ID:OgP7RKpw.net
久喜店なんだありゃ
女の店長らしき案内係むかついた

656 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/15(月) 19:06:59.48 ID:R/wxG1Wn.net
東京人はお寿司にセットで付く茶碗蒸しは邪道だと思っているのかな?

657 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/15(月) 23:08:12.43 ID:+AEKosbs.net
うんち

658 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/15(月) 23:14:17.87 ID:WRNvcDMI.net
>>653
そのコピペ、びっくらポンをやりたそうにしているから云々を付け加えないと。

659 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/16(火) 07:34:02.40 ID:ZZ2g3D1N.net
このスレの住民はその状況を分かっているから
まあその欠けた部分を補うと良いのは確かだが

660 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/16(火) 18:27:08.64 ID:blYG3sFC.net
近所の店舗がアルコール販売中止
してるんだが
いつから販売再開すんだよ?
くら寿司プロ教えろ下さい。

661 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/16(火) 21:59:39.24 ID:ZE29k0GN.net
企業なんだから儲からんものはやめるだろ

662 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/17(水) 10:38:57.73 ID:CIZqWBxN.net
くらはアルコール類の種類が少ない

663 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/18(木) 00:24:31.47 ID:zRs8oD3L.net
普段は別のチェーン推しだけど久しぶりにくらに行った
マグロの竜田揚げが100円!?ノンアル小瓶が150円!?驚いたね
竜田揚げは量もすごいしめっちゃ美味かった
握りのネタは前と比べて減った気がするけどやっぱり美味しかったね

また行こうと思う

664 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/18(木) 05:34:42.52 ID:27D9mZgb.net
>>663
いや、スシロー行こうぜ

665 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/18(木) 12:26:29.16 ID:rahL9R+d.net
早く北海道にくら寿司オープン汁!

666 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/18(木) 12:40:25.13 ID:bewFrFhV.net
>>663
竜田揚げ、脂っこいよ

667 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/18(木) 12:42:23.27 ID:1gGcTy7r.net
まさか油で揚げてんじゃないだろうな!

668 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/18(木) 19:16:45.24 ID:+I2khBnF.net
久しぶりに行くと、
握りなどの注文時に、飯の量を「通常」と「ハーフ」の何れかに選べるよう
になっていた。
全般に、だたでさえ、どこの回転寿司でも、握り寿司の飯の量は少なめ気味
かと思っていたので、更に少ない「ハーフ」を注文する気はなかった。

669 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/18(木) 22:05:46.26 ID:XeJzw1jE.net
統失馬鹿のせいw

670 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/18(木) 23:22:05.52 ID:1gGcTy7r.net
色々なネタを食べたい人用って書いてあったかな
シャリで腹膨らませたく無いらしい

671 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/19(金) 03:08:43.27 ID:Z8pImWh/.net
無限くら寿司終わってたのかよ

672 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/19(金) 03:24:09.40 ID:5ppXOkgH.net
カニ楽しみ🦀

673 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/19(金) 04:04:59.35 ID:5UIwC4oS.net
ババァがついてくる

674 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/19(金) 06:06:37.29 ID:dKxYlb+D.net
むかし水曜スペシャルで猿婆(さるば)という謎(笑)の婆さんが居てだな・・・

675 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/19(金) 14:18:07.33 ID:tqryIS9t.net
くら寿司もスシローもかに祭りで被ってるな

676 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/19(金) 15:29:15.32 ID:gajNOMs9.net
商品券サイトに繋がんないや、、、、

677 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/19(金) 15:31:09.65 ID:3rrX/AU2.net
もう完売したよ

678 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/20(土) 00:48:01.08 ID:NCw5bbK0.net
スシローに勝てるような
キャンペーンやらないとダメだな

スシローは強すぎるとしても
とりあえずはま寿司には勝てよ

679 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/20(土) 00:53:05.56 ID:NCw5bbK0.net
はま寿司嫌いだから

くら寿司何とか頑張れよ

680 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/20(土) 01:06:32.97 ID:kL4qLEvo.net
連投死ね

681 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/20(土) 01:37:21.64 ID:NCw5bbK0.net
↑こいつゼンショーの工作員だわwww

くらのスレで何してんねん
ボケ

682 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/20(土) 08:38:43.16 ID:Op30nV6A.net
スシロー信者の自演

683 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/20(土) 14:40:15.27 ID:RoSfBz42.net
怖い動画見ようぜ

684 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/21(日) 13:18:18.87 ID:OTHx5DVg.net
>>680
> 連投死ね

↑てかコイツ否定しないのかよwwww

ほんとにゼンショー工作員だったのかよ
ワロタ

685 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/21(日) 18:09:22.13 ID:I+nQwRV2.net
またもスシロー信者の自演

686 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/21(日) 18:49:58.00 ID:Q8U410oB.net
スシロー信者は色んなチェーンスレを荒らしてるな

687 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/21(日) 20:45:57.29 ID:ZPTa8p7M.net
スシローとくら寿司なんてクリリンとヤムチャぐらい差があるだろw

688 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/21(日) 21:35:49.48 ID:VBwXbPGR.net
GOTOで全てが変わった貧乏な乞食家族ウェルカムで常連だったぼっち、情弱な奴らを切り捨てた結果が今のくら

689 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/21(日) 22:08:08.08 ID:Th+DDN1T.net
>>686
自社スレを全くコントロールできないから他社スレを荒らすしかないんだろう
こいつ全く結果を出せなかったんだからそろそろ交代だろ

690 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/21(日) 22:11:31.41 ID:6mCSjfFG.net
スジロースレで軽くあしらわれてた奴だな

691 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/21(日) 22:30:52.31 ID:DeN1JO/F.net
>>690
はなまるうどんスレがお前みたいな荒らしにあって完全に終わっちゃったんだ
スシロースレも多分もう元には戻らない
住人がいないから
いずれはいかにもな書き込みのみになるんだろう
ここもGo toの時以外は住人いないだろ
スシロースレに移籍したお前のライバルが荒らしたからだよ

しかし相変わらず KY だな
俺は相手にしちゃいけない人だよ

692 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/21(日) 22:50:37.49 ID:6mCSjfFG.net
>>691
はなまるうどんスレまだあるし生きてるぞ
過疎ってるからスレはあまり伸びてねえが
後半の行はサパーリ意味不明

693 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/21(日) 23:16:54.12 ID:cpxJs7t/.net
カニ行ってきたけどイマイチだったな
復活した寒ぶりも前回の寒ぶりより大分質落ちてた
期待してただけに残念

694 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/21(日) 23:44:49.75 ID:X7kQ+Urz.net
お前ら食事券買った?

695 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/22(月) 01:06:46.34 ID:NteJh5J9.net
甘エビ倍のやつ
どうやって食えっていうねん
しゃりとネタがクロスしてんねんで
あれは寿司じゃないやろ

696 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/22(月) 02:21:56.10 ID:nNLnD+c6.net
>>695
回転は回転というジャンルで鮨とは別物

697 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/22(月) 02:55:41.59 ID:NteJh5J9.net
>>696
鮨を別に求めてないよ
普通に一貫ずつ食べれられる寿司でいいのよ
そんなのは分かってるよ
それなのにクロスしてんだよ?
しゃりとネタが
しかも甘エビの尻尾も取らないとだからぐちゃぐちゃになるんだよ
せめて尻尾とろ

698 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/22(月) 03:00:19.23 ID:nNLnD+c6.net
>>697
通常
https://i.imgur.com/yBUcd8j.jpg
やっつけ仕事
https://i.imgur.com/vt0K5fX.jpg

699 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/22(月) 03:22:35.00 ID:NteJh5J9.net
>>698
あっ通常はそうなんだ
俺はやっつけのほうだったわ
これやっつけのほうどうやって食えっていうねん

700 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/22(月) 03:24:25.37 ID:NteJh5J9.net
っていうか通常も食いにくいやろ
甘エビ一貫のでかいやつ復活させろや

701 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/22(月) 12:55:59.51 ID:bym6hh0q.net
顔がぼうっと浮いているでしょ

702 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/22(月) 14:29:08.06 ID:XFeOypET.net
甘エビは尾を取った身だけを軍艦巻にしてどっさり載せてほしいよな
食べやすいし

703 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/22(月) 15:24:04.91 ID:fLGz7ER9.net
ポケモンクリアファイル終わるのはえーよ
刀剣乱舞?知らんわ

704 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/22(月) 20:10:20.63 ID:QANkwW1J.net
スシロー、持ち帰り専門店「スシローTo Go」本格展開 年内に10店舗以上出店
https://news.yahoo.co.jp/articles/34d24d541cf10f90673b5a3f2877b47096b9c8a0

705 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/23(火) 06:16:46.69 ID:lW2msnsk.net
今から35年ぐらい前の中学生時代に、今とは違う場所、国道310号線沿いにあった中百舌鳥店に行って、うちの家族全員で食事したのが小さな自慢。
その当時は海外にも進出して、全都道府県に出店するでかいチェーンになるとは夢にも思わなかったな。

706 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/23(火) 08:31:25.82 ID:Wih5GeBp.net
国道310号線沿い?
田舎の話はまちBでやれよ

707 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/23(火) 11:34:40.72 ID:wO3mohOy.net
くら寿司って元々どこから始まったんだ?

708 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/23(火) 11:51:21.69 ID:W68JzOdD.net
>>697
東京で珍しくないこぼれ寿司と同様のものだと思う

709 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/23(火) 12:09:24.94 ID:8Fn7fIDB.net
>>707
1977年堺市にできた寿司店から1984年回転寿司として誕生したのが堺市の中百舌鳥店

710 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/23(火) 12:09:49.67 ID:FmgyTTTf.net
>>707
我が故郷堺市

711 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/23(火) 12:26:08.62 ID:wO3mohOy.net
>>709-710
へえ 堀ちえみ出身地か

712 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/23(火) 13:57:11.39 ID:ElaosOHa.net
な、なかひゃくしたとり……

713 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/23(火) 14:14:22.04 ID:1AavmGEv.net
無添蔵行ってくる
普通のくら寿司より空いてるからええわ

714 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/23(火) 14:17:13.95 ID:Wih5GeBp.net
ウンコしたんです

715 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/23(火) 16:51:12.64 ID:Eh6oQQgI.net
>>711
堀ちえみが回転寿司屋で食べているシーンを想像
・・案外合うかも

716 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/23(火) 17:38:45.72 ID:pKRSz5yB.net
ところでふぐから揚げって店舗限定メニューなの?
ご近所の店でメニュー選択になかったのだが@東日本地方都市

717 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/23(火) 19:33:22.52 ID:Tt6GjZ3m.net
皿5枚入れるとできるゲームを北斗の拳風にしたら面白いような気がするw

負けたと思ったらユリヤが「けーん」って出てくる演出みたいなのw

718 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/23(火) 19:37:34.55 ID:rovzcbCI.net
ひでぶっ!

719 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/23(火) 19:39:28.41 ID:Tt6GjZ3m.net
「はずれ」って文字が出てからの復活演出が欲しい

720 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/23(火) 20:34:47.47 ID:wB+KhQ/c.net
顔面ベロベロ舐めまわされて
臭い唾液に悶絶したい

721 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/23(火) 21:09:29.40 ID:RP6cSko3.net
フェアのカニ、全然うまくないし写真と違いすぎてあり得んわ

722 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/23(火) 23:56:41.92 ID:ZNOGkd1f.net
堺といえば大起水産だろ

くらなんか誰も行かないぞw

723 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/24(水) 00:20:21.21 ID:c7b8iBwJ.net
大阪に美味いものなし

724 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/24(水) 09:13:31.03 ID:ftKSaD+m.net
受付の音量うっさすぎ

725 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/24(水) 19:12:48.18 ID:qsd/JMDI.net
くら寿司「循環フィッシュ」売上一部を全国漁業就業者確保育成センターへ寄付

くら寿司は2月22日、漁業の持続可能な発展に貢献するため、全国漁業就業者確保育成センターに
売り上げの一部を寄付した。同日、くら寿司の久宗裕行常務取締役らが全国漁業就業者確保育成センターを
訪れ、漁業の持続可能な発展に活用してほしいと、小坂智規代表理事会長に約650万円の目録を手渡した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/80d8e75756c25ee4ac75a75c38f30aa038dd0126

726 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/24(水) 20:49:17.86 ID:apILtey/.net
なんか今日のくら微妙やったわ
サーモンも脂乗ってるだけで味薄い…?
他にも冷凍まんま出てきたのもあったし
ゆうて8皿食うたけど

727 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/25(木) 08:49:29.73 ID:31E7m93A.net
くら寿司って1人でテーブル席座れないの?

728 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/25(木) 08:58:23.61 ID:w+tZz1+V.net
空いてたらOKらしい!youtubeで見た

729 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/25(木) 09:12:14.66 ID:swd7vgb0.net
そんなのどこの回転寿司でも混んでなきゃ大丈夫じゃね?

730 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/25(木) 09:59:56.60 ID:RRRkAWw+.net
コナンシリーズ来た
行こーっと!!!

731 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/25(木) 11:54:28.64 ID:IzUJ94v0.net
>>726
牛肉と一緒で魚にも油脂注入魚肉はあっても不思議じゃない

732 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/25(木) 22:59:13.39 ID:FLwQksF9.net
緊急事態宣言中 8時以降パネルは起動していても
頼めないのね。
レーンは残った寿司周り中
レーンに残った寿司はどうなる?

733 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/25(木) 23:43:12.88 ID:V/OpbAV3.net
>>732
スタッフが美味しくいただきました

734 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/27(土) 07:46:13.68 ID:Pqx2XlnR.net
生しらす食わせろやー

735 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/27(土) 08:10:23.27 ID:ZvRqpwwE.net
ちりめんじゃこでも食ってろ

736 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/27(土) 09:25:16.23 ID:WL6POD7A.net
エビ・カニ・タコも付いてくる。おトクやな。

737 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/27(土) 09:59:17.74 ID:sfOH7IpO.net
>>727
地元(神奈川某店)にあるくら寿司ではカウンター席にビッくらポンがなかった
それで1人でもテーブル席に座りたがる大人が続出
最近、カウンター席にもビッくらポンが付きました

738 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/27(土) 10:41:52.28 ID:W0EEJb9l.net
セルフレジいつ導入するんだろう 待合室も狭い

739 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/27(土) 13:55:01.65 ID:pmjxuE90.net
うちの近所はもうセルフだよ

740 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/02/27(土) 19:51:41.48 ID:SAI7hpyN.net
茶碗蒸しって具は決まってないのかな
前に食べた時は銀杏とかかまぼことかの定番の具材だったと思うんだけど、
この間食べたのにはカニとホタテが入ってた(というかそれしか入ってなかった
間違って高い方頼んじゃったかと思って焦ったw

741 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/01(月) 18:47:02.03 ID:5Xgq4BlO.net
じゃんけん10垢ハズレ
ちゃんと抽選してんのか?

742 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/01(月) 21:29:23.74 ID:7H191hIe.net
PCからも持ち帰り予約できるようにしてちょ

743 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/02(火) 16:54:48.79 ID:yAj1WG1k.net
スマホで持ち帰りってメニュー少ないよね?

744 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/02(火) 19:40:02.20 ID:Ul2cPFDC.net
寿司は鮮度が一番だからな
夏になると貝類持ち帰り出来ないし

745 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/02(火) 21:02:23.01 ID:yAj1WG1k.net
PCからメニュー表を見ると、テイクアウト可になってはいるんだけど
スマホでいざ選ぼうとすると無いんだよねー
200円の方のいくらとか、なんでだろね?

746 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/02(火) 21:07:26.24 ID:EQu7gLxJ.net
>>745
それは恐らく店頭でも売り切れになってる商品だね

747 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/03(水) 11:11:32.21 ID:7bvMyjl+.net
昨日カウンター席でラーメンだけ食べていたんだが、
自分の目の前の客の話し声が聞こえてさ
ババア「ラーメン食べたい!
ババアの娘「お母さん、寿司屋に来たんだから他の食べなさいよ。ラーメンなんてこんなところで食べるもんじゃないでしょ

姿形は仕切り板のせいで全く見えなかったが
人が美味しく食ってるのに胸糞悪かったから文句を言ってぶん殴ってやろうかと思ったわ

748 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/03(水) 11:31:44.02 ID:BpGgq5UB.net
>>747
なんでそこまでキレるかねえ

749 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/03(水) 11:38:17.91 ID:IZP651Pg.net
>>747
眼球飛び出るまでぶん殴らないと駄目だろ
害虫は駆除しないとな

750 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/03(水) 14:34:27.14 ID:+ucPnMCS.net
例えばアトム寿司とかは寿司と一緒にうどんを出すことで一時は全国広まったくらい
(もっとも他の回転寿司チェーンもそうしたことでアトムは消滅したが)

超本格的寿司店でないなら麺類も食べていい
というか私はそうしたい

751 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/03(水) 15:05:24.30 ID:moCve6Qb.net
このクジガチで当たるんだな
ラッキーだわ。
https://i.imgur.com/L56qd1F.jpg

752 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/03(水) 15:18:00.39 ID:OUI5AuOA.net
今田くん!?

753 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/03(水) 17:52:53.04 ID:BpGgq5UB.net
フルネームは草

754 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/03(水) 20:43:52.12 ID:FFLC9p9J.net
なおちゃん何しとん?

755 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/03(水) 21:54:42.56 ID:Q/35gelF.net
特価スレの奴だろ貼ったの

756 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/04(木) 10:24:20.25 ID:PNf1FDko.net
本名とは限らないし
嫌がらせでワザと他人の名前にもできますし

あと、画像なら例えば5ch専ブラBB2Cならimgur削除用URLを使って消すこともできて
まあコピペだったらどうしようもないけど

757 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/04(木) 14:53:12.09 ID:n/IFIrYV.net
ペイペイでくら10%オフ来るな
それまではカッパの D 払いでクーポン10%オフ Dポイントアップ

758 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/04(木) 19:36:45.13 ID:qhv9A2vH.net
そんなショボいのじゃ乞食は帰ってこないw

759 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/04(木) 19:54:19.74 ID:ZsE8UyfR.net
普通の利用者にとってはそれで良くて

760 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/04(木) 20:16:17.27 ID:SMQz9O0h.net
これ見て無性にくら寿司食べたくなって今日行ってきたわ
エビ天寿司初めて食べたけど塩で食べるとホントうまかったオススメ

https://youtu.be/bck2aOONX6E

761 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/04(木) 22:18:10.38 ID:MRnJ9P6F.net
>>760
えび天寿司覚えておく

762 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/05(金) 07:55:31.04 ID:tfGDvhSK.net
エビ天美味しいよね

763 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/06(土) 15:36:21.08 ID:S4zO82rl.net
えび天食べたい

764 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/06(土) 18:15:27.04 ID:OqiIbkYA.net
柴漬け食べたい

765 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/06(土) 18:27:31.04 ID:GKeNnHCm.net
>>764
あ、あなた亡くなったのでは?

766 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/06(土) 23:42:24.30 ID:uWn3sHsX.net
サラダうまい

767 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/06(土) 23:58:58.33 ID:MnWwXp3b.net
ランチは3月1日から平日のみ&17時までに改悪されたの?

768 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/07(日) 00:13:34.44 ID:CFdGdD83.net
>>760
この子めっちゃビール飲むなw

769 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/07(日) 12:25:42.51 ID:eycMFs8J.net
>>767
関西だけど昨日行ったらランチ無かったわ
たぶん解除されたからだろう
関東だとまだ休日ランチやってるのかな?

770 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/07(日) 16:30:37.17 ID:EN349F2c.net
それならくら寿司へ行ってくる
(当方は関東在中)

771 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/07(日) 19:34:20.87 ID:Bulzi4e4.net
大手回転寿司の中ではくら寿司のガリが食べやすくて一番好き!

と思ってたのだが、くら寿司のガリの原料は大根と今日知ってショックを受けた。。。

772 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/09(火) 22:16:40.78 ID:YIINZOW2.net
くら寿司 <2695>
11-1月期(1Q)経常は33%減益で着地。

773 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/10(水) 12:35:26.41 ID:vh2gOuNU.net
最大20%オフクーポン使うか〜

774 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/10(水) 12:37:23.58 ID:wA0cs5oY.net
またお客が離れてるな…
寿司が不味いのは致命的だわ

775 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/11(木) 09:45:13.10 ID:rEN+pvZq.net
広域カルト教団に所属している皆様へ

コロナの影響のため専用施設などでの集会はやれないようですね
Zoomで行う会合や一人で唱える題目では洗脳が弱まってきたんじゃありません?
カルト信者のままで本当によいのかというのをこれを機会に考え直してみたらどうですか?

面識もない人の写真を見せられ、駅とかで待ち伏せさせメールや電話で連絡させられたことはありますよね
全く知らない職場や近隣の家の電話番号を与えられ、嫌がらせ電話を何度もかけさせられたこともありますよね
根も葉もない嘘で高潔な人を傷つけ陥れるように命じられたこともありますよね
それらは名誉毀損や侮辱罪、さらには営業妨害という悪質な犯罪です。
一回切りと懇願されたけど、その後も何度もやらされましたよね
さらにどんどんエスカレートして、精神的にも肉体的にも死ぬほど苦しい目に遭いましたよね

そういうことを顧みておかしいとは思いませんか?
人を救うのが宗教なのに人を傷つけ貶めることだけをやっている
そしてその刃であなた自身も傷ついている
洗脳が弱くなっている今がその時です
これを逃すと脱会のチャンスを失いかねません
多くの人が同時に脱会している今がまさにその時なのです

776 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/11(木) 11:41:35.83 ID:NiywMS0U.net
じゃんけん勝ったのに1垢も当たらないんだが本当に抽選してんのか?
3000円のプレミアムくらい全員に買わせろよケチだな

777 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/11(木) 15:59:59.00 ID:NHbIwoqU.net
よし ファイル貰いに明日行くか

778 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/11(木) 16:50:45.09 ID:lWgT8WFU.net
今日の16:02に当選メール届いた
てっきり外れたと思ってたよ

779 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/11(木) 19:40:23.82 ID:yOvWkiwI.net
3か月ぶりにいって20皿食った。
注文してくるのが遅いし、レーンにも何も流れてない。
人が移動する時期なんで、慣れた人がいなくなったか?

780 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/12(金) 11:34:00.69 ID:uR4M2UY7.net
私は関東にいます
緊急事態宣言中は20時までランチを頼めるかと思って、昨日18時に来たら平日17時まででしたorz

それで今日は年休をとってくら寿司に来ました
やっとランチを頼めました

781 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/12(金) 11:43:00.22 ID:AW4YLEPM.net
ここは日記帳ではありませんよ?

782 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/12(金) 11:48:37.35 ID:uR4M2UY7.net
アプリとランチを利用するのに苦労したという事
なお、アプリでビッくらポンを引くと外れでしたorz

あと、スマホ忘れてアプリなしでランチ利用しても、ビッくらポンを引けるでしょうか?
会計へ進むボタン押下の時にできるのかな

783 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/12(金) 12:24:09.65 ID:Hz57ZlY7.net
>>781
日記くらい書かせてやれよただでさえ店と同じでここも過疎ってるんだから

784 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/12(金) 12:25:17.68 ID:YBJ+7D4x.net
コナンコラボの謎解き、最後が分からん

785 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/12(金) 13:01:40.23 ID:VCQetrJ9.net
PayPayで食ってきた

786 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/12(金) 13:39:15.21 ID:j8FOLC8P.net
PayPayで食べてきた。
20皿でビッくらポン当たった 平次の消しゴムだった
ファイルも貰ってきた

次いつ行こうかな

787 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/12(金) 19:40:00.65 ID:/TExfAO/.net
100円のとろが paypay 20%引きで80円
いいね

788 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/12(金) 20:06:32.02 ID:7SSbkjM9.net
>>787
それが何と奇遇な!スシローもそうなんですよ

789 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/12(金) 20:46:14.44 ID:+5uB8PGt.net
>>788
スシロースレの写真を見たら行きたくないな

790 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/12(金) 21:04:30.10 ID:7SSbkjM9.net
>>789
それでもくらよりマシなんだよなあ

791 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/12(金) 21:14:49.13 ID:h+3Yaus4.net
くらで食ってもいいと思えるのはランチだけ
スシローとは違うよ

792 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/12(金) 21:59:49.32 ID:e04l/kae.net
ネタをさっとゴミ箱にくぐらせます

793 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/13(土) 17:22:56.19 ID:AYl33ND4.net
昨日から始まった新しいネタ一通り食べたけど
漬けびんちょう大トロと大きい甘エビのが旨かった
あとびっくらポンのカプセルが紙製になってるのがビビった
進次郎消えろ

794 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/13(土) 17:27:15.06 ID:M3luXOFC.net
くら寿司の茶碗蒸し嫌いだ

795 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/13(土) 17:30:33.36 ID:8UDcj98W.net
わかりゅ

796 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/14(日) 20:39:37.73 ID:o/wpe6sO.net
レーン渋滞して脱線事故起こしてた
あれ全部廃棄って本当?

797 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/14(日) 20:44:24.40 ID:DqYG0PL2.net
一旦廃棄したと見せかけて・・・・

798 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/14(日) 21:03:50.22 ID:vT0NaPVE.net
パネルでリニアに運ばれてくる皿が圧倒的に多い
レーン脱線は現在ではほとんど起こらなくて

799 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/14(日) 23:08:43.87 ID:t1hfvNS7.net
paypay20%クーポン乞食しに行ったらもう終わってたわw

800 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/15(月) 07:17:42.22 ID:+JNguu6l.net
>>799
俺も!
支払いの時まで気付かなかった、、、

801 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/15(月) 12:16:08.07 ID:nbzm7Yb2.net
赤身、ネギトロ、いくら、蟹、かにみそ、
ウニ、えんがわ

これらはくら寿司で絶対食べない

802 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/15(月) 13:56:17.09 ID:XwEvpjgn.net
くら寿司のウニまずいよなー
他の回転寿司のウニもまずいけど
くら寿司のウニは頭ひとつ抜けてまずい

803 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/15(月) 18:43:13.39 ID:Y6kwX+2T.net
>>800
あれひどいよな
獲得した時点で使用保障されてるもんだと思ったわ

804 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/15(月) 23:52:38.59 ID:sHqgKRj5.net
ゴミ箱にハマチブチ込んだ彼はどうしているのだろう

805 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/16(火) 03:29:21.17 ID:Z6wjlkeR.net
>>804
ゴミ箱にハマチ?知らねーよ馬鹿あっち行け!

806 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/16(火) 10:55:23.16 ID:qah1JD8M.net
>>799
マジで終わってた…

「3/31まで何度でも20%還元!」
とか煽っててクーポン開始からたった4日で終了ってふざけてるよな
優良誤認ギリだろこんなの

807 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/16(火) 12:17:22.75 ID:fR5QtvyC.net
>>806
やっぱり31日までになってたよな
本当に糞過ぎて笑えないわ

808 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/16(火) 13:11:44.00 ID:rHNO+ZEZ.net
上限金額いっただけじゃなくて?

809 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/16(火) 15:12:07.97 ID:N1XlomDH.net
>>808
多分それだな
期間中全ての店合計で1000円まで

810 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/16(火) 15:28:54.25 ID:fR5QtvyC.net
>>809
馬鹿かま極まってんな
生きてて恥ずかしくないのか
店ごとのクーポンのことだハゲ

811 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/17(水) 13:17:52.51 ID:xApVUkff.net
初めて持ち帰りしたけど
店で食べるより形が整ってる
時間に余裕が有るからか?

812 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/17(水) 16:12:53.97 ID:+A8BIwfG.net
今日クエの生+炙りと中トロ食べてきた
こう言っちゃなんだけどかっぱ寿司のほうがキャンペーンのネタのクオリティ高いわ
かっぱ寿司のクエはもっと美味しかった
くら寿司もっと頑張れよ
これじゃオリジン弁当のがましだ

813 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/17(水) 19:58:31.88 ID:/ozp3Wme.net
ステマ番組ひどいな……

814 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/17(水) 21:13:54.06 ID:nkbS6By5.net
明後日くら寿司行ってファイル貰お〜

815 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/17(水) 21:16:21.18 ID:YPZ+h/of.net
コナンならとっくに終わってるよ

816 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/17(水) 22:40:39.84 ID:p/s48kw5.net
ファイルじゃなくて下敷き貰えるんだって

817 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/17(水) 22:44:50.80 ID:9UE1kMk/.net
注文したのにレーンの寿司を送らないでほしい
海苔の柔らかさで解るんだよ

818 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/17(水) 23:06:20.22 ID:SR83ZlIc.net
軍艦は海苔を巻いた状態で大量に作っておいて、
オーダーが来たらトッピング乗せてるんじゃないの??

819 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/17(水) 23:32:48.62 ID:5/jAnjcI.net
くら寿司はキャンペーン短すぎんだよ
CMじゃなくてそういうところに力使ってくれよ

820 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/18(木) 13:29:24.50 ID:WRz/AhrF.net
ランチタイムの天丼って写真だとエビ3季節物2なのに実物はエビ2季節物1だったんだが詐欺か?

821 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/18(木) 14:10:50.55 ID:ocUeajXU.net
ちゃんと言ったほうがいいけどちゃんとした商品を出されて不満に思いながらも黙って食うような人なら別にいいんじゃないw

822 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/18(木) 14:47:44.23 ID:ex2QUF6a.net
>>820
言った方がいいよ
自分はちゃんとエビ3季節2で来た

823 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/19(金) 10:14:49.96 ID:0x8hr8si.net
うな丼は旨いですか?

824 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/19(金) 12:20:56.92 ID:a0xJLrJj.net
歯欠けとけや!

825 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/19(金) 14:15:05.49 ID:KvCQTf6p.net
20皿でビッくらポンゲット出来たのに
25皿でも出なかった〜  確率とは?
運かな

826 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/19(金) 14:42:29.32 ID:PD4hCEOz.net
たった5皿で当たる時と15皿で全く当たらない時があるから運だと思う

827 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/19(金) 15:08:38.95 ID:YH9RFx/y.net
店員が確率を操作できるって聞いたけど?
キャンペーンが切り替わる時は在庫一掃で当たりやすくするとか。

828 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/19(金) 22:37:48.80 ID:iBEMstjL.net
早く北海道でくら寿司食べたいです。

829 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/20(土) 06:46:04.27 ID:+JW9sR6c.net
近くにスシローもあるし
たまにはまずしに言ってガッカリして
やっぱスシローが良いなと改めて思うパターンなので
たまに通る道にあるくら寿司に入る気はおきないな
何か魅力的なものがあるのなら教えてほしいな

830 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/20(土) 07:54:09.06 ID:0fqa+Dbj.net
>>829
かき氷が美味しい。

831 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/20(土) 09:38:36.50 ID:hJa8SoMJ.net
私もスシローだな 近くにはま寿司とかないけど

832 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/20(土) 10:10:12.50 ID:z6vC+Uy/.net
>>822
クレーマーかよ死ね

833 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/20(土) 10:29:56.86 ID:c9MmRrXo.net
>>832
店員に言ってちゃんと来たじゃなくて最初から注文してちゃんと来たって意味だよ

834 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/20(土) 12:59:33.19 ID:RsVy0WgC.net
>>833
勘違いしてすまん、民度低いスレでクレーマー沸いてたもんでな

835 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/20(土) 13:37:56.87 ID:8xR9y+d8.net
>>834
いきなり死ねとか言えるお前の民度はどうなんだよ
ただ非を認め謝れることは偉いね

836 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/20(土) 20:54:17.07 ID:oNp+YbDI.net
ランチは職場から近いくら寿司でくらランチが日課だったがGOTOイートでぼっちは裏切られたからなぁ
ここ、くら寿司のスレも乞食どもで盛り上がってたが今では残念な事に店舗同様過疎ってるよね
また天丼と茶碗蒸し食べたいけどもう無いな

837 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/20(土) 23:33:28.41 ID:TpQhPcI3.net
>>82
シーフードサラダ軍艦美味しい

838 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/20(土) 23:34:49.26 ID:TpQhPcI3.net
ミスった

>>829
シーフードサラダ軍艦美味しい

839 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/22(月) 06:04:54.98 ID:Rh28WEBq.net
くら寿司の持ち帰り待たないといけないもんな、、、

840 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/22(月) 06:51:04.17 ID:0U5WmoCX.net
20%Paypayきてないか?

841 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/22(月) 20:00:47.84 ID:CzID11c7.net
PayPay20%オフ復活したよー

842 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/22(月) 21:21:12.07 ID:Pi0heXl8.net
前回のPayPayクーポン終了したの気付かずに会計時に揉めた例が相当あったんだろうなぁ

今回もまた3〜4日で終了したりしてw
3/31までって事になってるけど、早めに使った方が良さそう

843 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/22(月) 21:41:43.65 ID:9MHvuOMr.net
>>842
行かない選択もあるのでは?

844 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/22(月) 22:12:02.79 ID:n1GunKZ4.net
当たらないジャンボがある土日には無くなるでしょ

845 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/23(火) 04:42:58.25 ID:tT9OOJLm.net
広域カルト教団に所属している皆様へ

コロナの影響のため専用施設などでの集会はやれないようですね
Zoomで行う会合や一人で唱える題目では洗脳が弱まってきたんじゃありません?
カルト信者のままで本当によいのかというのをこれを機会に考え直してみたらどうですか?

面識もない人の写真を見せられ、駅とかで待ち伏せさせメールや電話で連絡させられたことはありますよね
全く知らない職場や近隣の家の電話番号を与えられ、嫌がらせ電話を何度もかけさせられたこともありますよね
根も葉もない嘘で高潔な人を傷つけ陥れるように命じられたこともありますよね
それらは名誉毀損や侮辱罪、さらには営業妨害という悪質な犯罪です。
一回切りと懇願されたけど、その後も何度もやらされましたよね
さらにどんどんエスカレートして、精神的にも肉体的にも死ぬほど苦しい目に遭いましたよね

そういうことを顧みておかしいとは思いませんか?
人を救うのが宗教なのに人を傷つけ貶めることだけをやっている
そしてその刃であなた自身も傷ついている
洗脳が弱くなっている今がその時です
これを逃すと脱会のチャンスを失いかねません
多くの人が同時に脱会している今がまさにその時なのです

846 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/23(火) 22:07:12.03 ID:rQ0FY56W.net
他所のHPネタやイベント押しの画像なのにくらはアンバサダー動画w
いつまでこんな事やってんだよアホか

847 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/24(水) 19:29:23.18 ID:e+q2R3Yq.net
今くら寿司だけどこんな混雑時には来るもんじゃないとつくづ思ったわ
瓶ビールは遅いしとうもろこしのかき揚げは半分の量で形ぐちゃぐちゃ
平日ランチタイムの時はきちんと丸かった

848 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/24(水) 23:30:50.60 ID:YKmNgxwM.net
注文したのにレーンの寿司を送らないでほしい
米の乾燥と海苔の柔らかさで解るんだよ

849 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/24(水) 23:32:39.15 ID:YKmNgxwM.net
正直、魚米みたいに注文されたものだけ出したらどうだ?その方がロスでないし
不正も発生しないだろうに

850 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/25(木) 04:12:42.63 ID:/iPuCMxk.net
当店の鮪は塩でお召し上がりください

851 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/25(木) 08:05:07.45 ID:MhxxCfCb.net
人気寿司&うどん サンキュー!セットでいいわ

852 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/25(木) 16:02:45.82 ID:FnI/t5Lj.net
今はトロ小肌ってやつがうまい

853 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/25(木) 17:15:49.20 ID:GOERhO67.net
何でもトロって付ければそれなりに客が飛びつくからな

854 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/25(木) 18:07:04.39 ID:wCsdBpJq.net
ムーミントロールとかな

855 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/25(木) 19:18:12.59 ID:jNZvu6xO.net
口周りに脂乗ってそう

856 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/25(木) 22:01:39.21 ID:tttoSyZz.net
またPayPayクーポン来てるから使うか

857 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/26(金) 12:54:01.28 ID:jD5CB+2s.net
コーヒー付きのランチ無くなったんだな
あれ好きだったのに

858 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/26(金) 21:13:48.17 ID:Azt3bBaz.net
今日久しぶりにいったらハマチがすごい大きくてびっくりした。
でもう一回と思って注文して他も数品頼んだらハマチだけ来てないの気づかず精算して帰っちゃったんだけど

この場合どうなるの?

859 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/26(金) 21:49:33.04 ID:osA5YFSg.net
>>858
鴨乙

860 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/26(金) 21:58:41.48 ID:poexQjNb.net
皿の数で精算されるのにねw

明日夜はくら寿司お持ち帰りするかな
クーポンまだあるかな

861 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/27(土) 21:15:48.46 ID:ebnvLY3T.net
皿の数で精算されるのはわかってるのよ。

注文したやつベルトで流れてきてその後どうなるのかなと思ってさ。

862 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/27(土) 22:14:34.52 ID:UT66QV1H.net
>>861
廃棄じゃね?
故意にやる人がいなければ大した損失じゃないし
まあ回転レーンに放流しても問題ないだろうけど

863 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/27(土) 22:49:21.13 ID:mLLVXmry.net
大トロペラペラペラすぎけちんなよ

864 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/29(月) 08:33:49.12 ID:h5PxQZ6m.net
ランチ17時までみたいだけど17時ぎりぎりに行ってもランチメニュー残ってますか?

865 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/29(月) 10:24:00.55 ID:D7k15aBI.net
>>863
大トロに限らず赤身もペラッペラで客を馬鹿にしてるレベルだわ
もうくらには二度と行かん

866 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/30(火) 13:58:05.25 ID:GhqOfDH+.net
渋谷駅前店行ってきたが悪評が目立つが
俺にはよかったがな
ネタもシャリもよかった
狭い、煩い、待合室がどうの言われるが
都心店はどこも同じ問題抱えてるよ郊外店舗しか知らない人が利用したのかなレベル
某袋の店舗と比べりゃ月とスッポンですべて優秀

867 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/30(火) 16:12:14.00 ID:L3XFN2md.net
スッポンポンでもネクタイと靴下は履けよ

868 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/31(水) 08:16:15.72 ID:cH0csgdR.net
>>863
写真と違いすぎるよな

869 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/31(水) 08:56:06.57 ID:7A4OSqi+.net
なんかメニューと実物が違ってても平気な雰囲気あるよね
ここだけじゃなく飲食業界全般かもしれないけど

870 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/31(水) 10:15:58.51 ID:QUpuQDOW.net
そんなの昔からじゃん

871 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/31(水) 14:33:30.16 ID:cUZS1U0l.net
ダメだこりゃ

872 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/31(水) 17:23:45.14 ID:t1t12XO4.net
>>867
いつの教育民だよ
専スレからでてくんな

873 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/31(水) 19:46:40.01 ID:224d1yoo.net
https://i.imgur.com/nNDESOd.jpg

明日から税込み総額表示が義務化されるけど
税込みより税抜き価格を大きく表示するのはNGなんじゃなかったか?

874 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/31(水) 19:54:50.09 ID:bepjSKiG.net
>>873
明日になってそうだったら文句言えよ

875 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/31(水) 20:09:28.08 ID:aD+zP4ae.net
>>873
小さくても税込みが一緒に書いてあればOK
税抜きのみの表示が駄目になるだけ

876 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/31(水) 20:24:47.62 ID:Em7Ob0ul.net
>>873
問題無いよ
税込表示を掲示してなければアウトだがどちらが大きいかは決まりは無い

877 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/31(水) 21:37:27.21 ID:Ob5PBxSX.net
良心的な店はずっと総額表示のみ
わざわざ本体価格で安く見せかけようとする店はお察し

878 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/31(水) 22:11:05.51 ID:ViASFk1q.net
おまけに見本写真ではやたら立派な様に見せかけておいて、実物提供品は著しく貧相という、極めて悪質な店も少なくないらしい。

879 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/01(木) 03:40:19.08 ID:qR8VY4vr.net
税抜き価格を税込価格より大きく表示したら駄目だろ?

880 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/01(木) 06:54:17.86 ID:+bRQOYYM.net
税込表示で97円とかなってても実際は小数点まで計算されてるから注意な(法令上)

881 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/01(木) 09:28:42.02 ID:XAtwNbCd.net
>>875-876
そうなんですか、ありがとうございます

>879
やはりそう思いますよね
大きく表示するなら税込価格の方でないと総額表示義務の意味がないよ

882 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/01(木) 19:50:23.02 ID:9B1Ea3nk.net
>>878
無添騒動なんて詐欺まがいの事もしてたしな
他所の回転寿司が苦心しながらもフェアを出してるのに相変らずアンバサダ−がトップ
ホントやる気無いのな

883 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/02(金) 22:46:24.75 ID:CqTohLuS.net
実は、この間、初めてくら寿司に行った。
もともと回転ずし自体に行くことが人生で数回目だった。
寿司16皿+赤だし+茶碗蒸し+ラーメン+かけうどんで2800円ほどだった。
サイドメニューはどれも想像以上に美味かったが、
肝心の寿司がスーパーのパック寿司と大差なかったのが、ちょっと残念だった。
会計の時、隣の席にいた若い女の子に、
このおっさん、めちゃ食ってるな、という顔で見られた。

884 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/02(金) 22:51:55.49 ID:vqryBRG4.net
16皿は食べすぎ

885 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/02(金) 23:18:31.22 ID:/H0/Fu+T.net
16皿は普通だけどラーメンとかけうどん食べるならもう少し抑えるべき

886 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/03(土) 00:02:40.60 ID:lQ0Uhsg+.net
16皿普通はデブやで

887 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/03(土) 01:38:36.58 ID:lYYp8Bua.net
お前がもやしなだけや

888 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/03(土) 02:54:27.81 ID:DMCVuF+U.net
寿司のカロリーみてみ
ビビるで

889 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/03(土) 07:38:58.22 ID:J9JFrHGm.net
そうか、16皿は食べすぎの範疇になるのか。あと4皿は余裕で食べられたけど。
ちなみに170cm、64Kg、50代後半のおっさんです。
個人差はあるだろうけど、平均したら、何皿くらい食べてるのだろうか。
今度はスシローに初めて行ってみるつもり。

890 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/03(土) 09:16:13.20 ID:3kBMfJuX.net
俺も寿司だけなら15皿くらいだないつも
周りは10皿くらいが多いんじゃないかな
ラーメンやうどんは腹が膨れるからそれ込で20皿余裕ってのは普段食べ過ぎだと思うぞ
健診で糖尿病とか脂肪肝とか指摘されてないか?

891 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/03(土) 10:31:07.98 ID:+c0+FF/Q.net
1皿(2貫)でシャリはだいたい30gあるから10皿で1合分ある
ご飯2杯弱ぐらいだな
また寿司酢としてご飯1合につき大さじ1杯(約10g=角砂糖3個)の砂糖が入ってる
つまり20皿食べるとご飯3〜4杯と角砂糖約6〜7個を摂取したことになる

892 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/03(土) 10:54:04.72 ID:JjGNlBTt.net
>>889
16皿なんて余裕で食ってたよ
最近はアルコール類を注文するようになったから10皿くらいになったね
同じく50代です

893 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/03(土) 11:52:50.38 ID:EVDOa21U.net
好きなだけ食べればいい。が、くら寿司よりスシローだろ
スーパーの寿司と同じは同意・・・研究が足らんね

894 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/03(土) 13:09:17.84 ID:iWZMwJgH.net
>>889
50代でそんなに食べれるの凄いし
そんなに食べてその体型維持できるの凄い

895 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/03(土) 17:36:47.12 ID:Uuxu92Ci.net
175cm75kg40代
10皿+麺類+デザートぐらい

896 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/03(土) 18:18:29.52 ID:4om/hWvK.net
シャリがなんか塩辛い気がする

897 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/03(土) 19:07:04.47 ID:iiBQaD1u.net
ジョブチューン★くら寿司×超一流寿司職人&大人気飲食チェーンへのギモン解決★1

898 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/03(土) 19:59:14.98 ID:klIfrSTr.net
とうもろこしのかき揚げが合格してたけど
おれが食ったときはブニブニスカスカでリピはないと思った。
この店がレベルが低いのか
テレビだからひと手間かけたかのどちらかだな

899 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/03(土) 20:01:20.53 ID:klIfrSTr.net
あと、シャリハーフ頼んだらネタも小さかったけど
ネットとかみるとネタは通常のものと同じサイズとの声が多かったが
今度オフィシャルに聞いてみようかな

900 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/03(土) 20:18:17.81 ID:a6v/Cw6J.net
おいおい、今テレビでやってるようなネタはくら寿司のどこの店で出してるんだよwww

901 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/03(土) 20:59:37.09 ID:HUwN9ltM.net
どんなメニュー?

902 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/03(土) 21:04:31.81 ID:ebRbiLnG.net
>>900
全店

903 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/03(土) 21:07:34.70 ID:gcZa8RPd.net
TVでやってるのは、ほとんど200円皿じゃないか。
俺には関係ないや。

904 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/03(土) 21:11:31.30 ID:J9JFrHGm.net
>>890
今のところ、至って健康。
HbA1C…5.2
中性脂肪 43
HDL…92(中高年でこんなに高い人は珍しいと言われた)
LDL…114(これだけは注意要)
γGTP…11
ALT…12
AST…16
実年齢は57歳、健康年齢は48.2歳と診断された。

スシローの方が美味いのか。
近いうちにスシローに行ってこよう。

905 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/03(土) 21:23:00.06 ID:mRsrtls9.net
>>904
問題ないっすね羨ましい
HDL高めだから家系的に生活習慣病にも強いっぽいし
LDLも要注意とは個人的には思わないな

906 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/03(土) 21:26:59.25 ID:bXRX5g7Z.net
自演上手くなったじゃないか

907 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/04(日) 23:40:27.79 ID:tN4SSy55.net
新規でもぼっちならくら寿司はやめとけ
gotoイートでぼっち客を捨てたからな

908 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/05(月) 01:22:42.58 ID:HfpOo894.net
>>907
座席占有率を優先して、感染リスクの低いはずのボッチを冷遇した恨みは忘れない

909 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/07(水) 12:50:42.78 ID:bly3FdFQ.net
>>904
LDL(悪玉コレステロール)
肝臓からコレステロールを全身に運ぶ
HDL(善玉コレステロール)
全身のコレステロールを肝臓に回収

LDL 120mg/dl 以上、HDL 40mg/dl 未満が異常

むしろ範囲内じゃないかな

910 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/07(水) 12:52:20.38 ID:bly3FdFQ.net
スシローよりくら寿司の方が楽しい
かけうどんも安いし

911 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/07(水) 14:43:01.46 ID:5s8O634+.net
スシローは優等生過ぎてな
マグロなんかシャリの上に羊羹が載ってるのかと思ったわ
くら寿司はもっとジャンクっぽいヤツ出せ

912 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/07(水) 18:29:38.64 ID:Hz9S7ihi.net
>>909
HDLは「以上」の間違いでしょ

913 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/07(水) 22:06:33.33 ID:3coZf5nI.net
>>912
HDL(善玉コレステロール)は高い方が良いので、40mg/dl以下だと要注意。

914 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/08(木) 19:55:57.98 ID:h34Fl3e0.net
>>898
あんなお茶以下の粕メニューやたまごに騙されるな

915 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/08(木) 19:57:36.02 ID:7IIoGCJq.net
>>903
あのヤクザ面の巧みが100円すり替え詐欺師

916 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/09(金) 04:31:38.82 ID:ieEfQJsQ.net
最近、スシロー激混みなのに、以前まで道まで車で渋滞発生させていたくら寿司が閑古鳥が鳴いているので不思議に思ったが、入店して理由が分かったわ。

ひでぇわこれ。細ペラペラでシャリ小さい。

昔はこんなんじゃなかったんだけどね。

917 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/09(金) 06:59:20.56 ID:sTHF4kIP.net
切り付けは店でやってるのだろ。バイトがダメなんじゃないかな。
行きつけの店はけっこう厚切りになってる。これもちょっとダメだが

918 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/10(土) 00:42:01.77 ID:dVcoBEGv.net
うになんか小指の爪くらいしか載ってない
見本の半分

919 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/10(土) 01:46:00.44 ID:sHchdN5p.net
でっかい小指なんだな

920 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/10(土) 15:34:06.15 ID:jJopMei5.net
都内だけど、ネットのテイクアウト注文でアジが一覧から消えてるんだけど一時的なもの?

921 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/10(土) 15:37:32.42 ID:DZTbwgct.net
一時的なもんでしょ

922 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/10(土) 15:57:10.01 ID:jFSFcTmI.net
もうすぐ4時になるよ

923 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/11(日) 17:16:07.92 ID:t4vct3Ur.net
単にシステムか入力のミスだと思う
EPARKの予約で王将の餃子の持ち帰りで餃子が選べないことも実際にあったから

そもそもアジで品切れはなかなかないと思う
供給不足もあまりないし人気もそれほどない魚なので

924 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/11(日) 22:20:37.30 ID:MY/K+srn.net
鯵は店内でも売切れ結構あるけどな。
不人気でもともと在庫少ないのかもだけど

925 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/12(月) 12:28:30.31 ID:oGGiz6ar.net
はじめて海鮮丼食ったけどこれはコスパいいな 魚は寿司ネタ取った
残りの切れっ端を小さく切ったもんだけどハマチなんか腹身のコリコリして
脂が乗ったとこだしかえって背身より美味いわ あとはマグロにウニにイクラに
とびっこか 大葉が少し ガリとわさび乗っけて、それに醤油染み込ませて、
混ぜ込んで食ったら握りより満足感ある 茶碗蒸しチョイスしたけどこれも
旨いな 汁代わりにかけうどん143円追加してしめて693円で
もうお腹パッツンパッツンだわ 今食後の濃いめのお茶すすってるとこ

926 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/12(月) 12:34:57.49 ID:oGGiz6ar.net
消毒薬くさいってカキコあったけどこれ多分電解水の次亜塩素酸水で
洗浄してから冷凍してるな 酸で分解するから魚だけつまんで食べるんじゃ
なくて酢飯やガリとよく混ぜ込んでお茶で舌洗いながら食うと、まったく
気にならないわけじゃないけど相当ましにはなる

927 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/12(月) 13:11:10.17 ID:oGGiz6ar.net
あーそうだ、あと消毒薬くさいってのがアルコール系だとすれば
パストリーゼ77っていう77%エタノール+緑茶カテキンのスプレーか
その類似品かもな この場合も魚だけつまんで食べるんじゃなくて
混ぜ込めばある程度抑えられると思う

928 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/12(月) 21:05:59.96 ID:oGGiz6ar.net
丸亀製麺 天かすネギたっぷりの出汁茶漬け 140円
くら寿司 ガリチョモランマかけうどん   143円
花月嵐  壺ニラのっけゆかりライス    100円

講評:
・丸亀製麺は天かすの油とご飯の量で結構満腹になるし野菜もたっぷり取れる上に、出汁サーバーから出汁継ぎ足し放題 三杯も出汁おかわりすればもうお腹パッツンパッツンで満足感ピカイチ 生姜入れる手もあるけど出汁茶漬けにはちょっと合わないかな
・くら寿司は腹塞ぎにはそこそこでガリチョモのおかげで身体ぽかぽかになるから冬はこれ
・花月嵐はライス少ないんだけど一番安いし壺ニラ3壺ぐらいのっければ十分元取れるって感じ 水がぶ飲みすりゃ腹も膨れるしとにかく安く上げたけりゃファーストチョイス

929 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/13(火) 05:00:08.05 ID:VBCcWeWu.net
セルフレジでやりやすくなったなくら寿司

930 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/13(火) 08:41:19.41 ID:3F9Jq8MM.net
>>928
乞食めし

931 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/13(火) 11:23:35.46 ID:CnbT97ii.net
くらはどんな店もセルフでレジ2台あるけど
1台しかない店は密になるから行かない

932 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/13(火) 14:56:27.12 ID:fRvVNiop.net
>>931
こっち普通に店員対応なんだが

933 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/13(火) 15:12:12.90 ID:K6zJePnS.net
>>932
うちの近所は入店から退店までの間、一度も店員と会話無し

934 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/13(火) 15:51:27.42 ID:q33Ip1z4.net
>>933
南千住店も今はそれになった

935 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/13(火) 16:18:37.23 ID:CKJmEC2V.net
>>933
便利やなぁ
こっち入店とテーブル席はモニタで終わるけど会計は店員やなぁ

936 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/13(火) 16:21:39.58 ID:CKJmEC2V.net
ハマチは相変わらずよかった
けど鮭はらすがひどかったけど

なんかキャンペーンのない時だからか注文したいもんがあんまないね

https://i.imgur.com/hDwoM6a.jpg

937 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/13(火) 17:57:23.69 ID:3wm0MFcB.net
最近できた渋谷店もセルフレジ2台で帰るときはほぼ会話しなくていいけど
入る時必ず皿の取り方の説明される

938 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/13(火) 18:04:09.19 ID:LrXH9xc4.net
店員との会話よりも会計待ちの他の客の方が気になる
席待ちの客も結構いるし
ガキはもれなく走り回ってるし

939 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/13(火) 18:34:31.98 ID:R1hogo0Z.net
>>937
家の方は店員の皿の取り方の説明が無くなった
その代わり席に着くとタッチパネルで強制的に 説明される
さらに会計のための皿数の確認に店員がくる店とこない店がある
確認にくる店は客の民度が低いのかもしれない

940 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/13(火) 18:36:10.80 ID:OkMzeDYT.net
感染対策を蔑ろにしろと言うつもりはないが、お前ら過敏になりすぎ

941 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/13(火) 19:46:41.61 ID:cUVb3K9K.net
かけうどんだけ食って帰っても平気? 自分チキンだからかけうどんと
エビフライ頼んでその後ちょっと考えてぶっかけうどん追加したんだけど
会計のときドキドキしてた

942 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/14(水) 08:41:19.46 ID:eA0nAHiV.net
>>941
誰も気にしてないから安心しろ。
ただかけ一杯でたりる?
中途半端にお腹すきそうだけど

943 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/14(水) 09:14:06.46 ID:yU0XhVK8.net
>>941
全く気にする必要ないけどあえて言わせてもらうと
チキンでドキドキしたならなんでまたぶっかけうどん?
そこは寿司でしょ?

944 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/14(水) 09:41:09.53 ID:PElIVcaa.net
>>943
天丼かランチの海鮮丼だろ

945 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/14(水) 12:08:22.77 ID:XfHNbjSY.net
だってさ、うどんのほうが腹にたまるし
>>942
つゆ全部飲み干してガリつまみにお茶何杯か飲めばだいじょうぶ

946 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/14(水) 15:12:50.43 ID:GaT86TaM.net
とびっこブーン

947 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/14(水) 17:24:04.55 ID:hTTB05L0.net
うな丼いいな。

948 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/14(水) 17:24:20.23 ID:S02kpdEM.net
うな丼いいね。

949 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/15(木) 06:47:08.88 ID:opW9/kRd.net
>>889
そんなにたくさん食べられてうらやましい

950 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/15(木) 06:57:49.59 ID:o0UpmhWo.net
>>603
“錦の御旗”というものが与えられると攻撃に対する言い訳が人はできるものだ。
自分たちは正しく、相手が悪いからという大義名分で攻撃を行うものだ。

微罪を犯した黒人を白人警官が過剰に押さえつけ殺してしまうというアメリカで起きた事件も、
白人は選良で黒人は劣等であるという歪んだ“社会正義”があるからだ。

広域カルト教団も同じ。
広域カルト教団の幹部や職員が末端信者に刷り込むことで、“社会悪”とされたターゲットにキチガイじみた攻撃を平気で行う。
そのターゲットさんというのは悪とは無縁の人たちで、高潔な人であることも多い。
広域カルト教団の悪事を世間に明るみにしようとしたことで、“悪人”というレッテルを貼りつけ、キチガイじみた攻撃を末端信者に行わせる。

951 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/16(金) 10:27:33.22 ID:kAoceP2P.net
さて、今日はかけうどんとえび天にぎりを注文して
えび天をかけうどんに乗っけて天ぷらうどんにして
残ったシャリにガリ乗っけてガリ寿司にして
デザートにぶっかけうどんといくか

952 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/16(金) 11:48:51.85 ID:kAoceP2P.net
ダメだ つい今だけ100円の生サーモン食っちゃったら
腹一杯でデザートのぶっかけうどん食えそうにない
結局363円のランチになっちゃった

953 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/16(金) 12:06:27.66 ID:eJtl/QqE.net
やっす
歳いくつ?

954 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/16(金) 12:31:24.59 ID:rOvbkkUe.net
大赤貝と本マグロのねぎとろ品切れかよ!

955 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/16(金) 13:38:06.06 ID:jT/SMLQU.net
焼肉きんぐとかなら、カルビ20皿とかいくらでも食えるけど、寿司は15皿くらいが限界。
12皿位が丁度いい。

くら寿司はシャリ少なくてペラペラだから少し多めには食える。

956 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/16(金) 13:49:42.27 ID:PLypFLGJ.net
ノルウェー産の大切りサーモンは食いたいな
食えないけど

957 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/16(金) 14:06:15.46 ID:rBhgoDve.net
>>952
あのサーモンでかくて溶ろけるよな

958 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/16(金) 14:09:59.38 ID:rBhgoDve.net
>>954
大赤貝と本マグロネギトロはもちろん旨いんだが騒ぐほどのもんじゃない
赤貝は大きいがただそれだけ
2貫100円の赤貝の方が鮮度がいい
ネギトロも細かく切ってから凍らしたんじゃないのというレベル
くらの方がいいマグロを使ってるのはわかるんだがかっぱでも十分

959 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/16(金) 14:11:38.39 ID:rBhgoDve.net
サーモンが好きなら今は大切り生サーモンだろう
ただ俺が食べたのは200円の時
100円で同じものかどうかは知らん

960 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/16(金) 15:08:48.45 ID:aCo/zLga.net
普通の天丼って無くなったんだな

961 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/16(金) 15:24:58.57 ID:rVbQQEVc.net
回転寿司になれる魚図鑑という本で
回転寿司になれない魚にタチウオが載ってるが
くら寿司にタチウオあるよね

962 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/16(金) 15:42:22.10 ID:kAoceP2P.net
>>953
38だけど朝結構ガッツリ食ってて午後早めに始まるから11時過ぎに入店したもんで

【ノルウェー産】特大切り 生サーモンやっぱみんな目付けてんだな
200円のときにも食ったけど多分同じだ ただしそのときも今日も
メニュー写真ほど大トロ級の脂の乗りではなかった

963 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/16(金) 17:32:46.27 ID:A9/Zc2gM.net
>>962
俺の時も大トロ級の脂のノリではなかった
ただ身がすごく柔らかく溶けるんだよ
ポイントはここ

964 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/16(金) 17:38:04.92 ID:SaA8n64S.net
大赤貝?そんなのないぞ?

965 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/16(金) 18:05:34.49 ID:kAoceP2P.net
>>963
それは同感 臭みも殆ど感じないし100円セールやってる間に
腹空かして行って白身や光物と代わりばんこに食おうと思ってる

966 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/16(金) 18:12:11.92 ID:Q+0xUGHp.net
大切りって大丈夫なのか?
以前、大切りと言いつつスシローの普通サイズに負けてたじゃん

967 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/16(金) 18:57:33.78 ID:dD75NNiT.net
今ずっとスマホでしゃべってるアホをなんとかしたい

968 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/16(金) 19:35:24.53 ID:kAoceP2P.net
>>966
並のよりはでかいよ ただジャンボとろサーモンには負けてるかなあ

969 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/16(金) 19:37:04.80 ID:kAoceP2P.net
そうそう、店員に頼むとマヨネーズ出してくれるって聞いたんだけどホント?
今日試してみようと思ってて忘れてたよ

970 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/19(月) 18:05:39.01 ID:fWUTjnWD.net
チャーシューコロッケの冷凍ジャンク感
すごく好き

971 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/19(月) 21:27:53.29 ID:RYjVuG0+.net
焼き豚コロッケもいいよね、大好きw

972 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/20(火) 10:53:22.73 ID:Lct1Ih5B.net
看板しか無かった高田馬場に店出来たの?

973 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/20(火) 11:52:33.98 ID:bA9sabiF.net
回転寿司屋でネタだけ取るDQN客を注意すると突然鼻を引っ張られ骨折→隣の席のDQN客「俺のマグロや!横から口だすな!」とキレられた結果...
https://youtu.be/OpUobttWbos
https://i.imgur.com/4u7H2Yv.jpg
https://i.imgur.com/ycGwTTi.jpg
https://i.imgur.com/zPPtGa5.jpg
https://i.imgur.com/kKPiud9.jpg

974 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/20(火) 19:15:36.84 ID:Xz3unlPz.net
うどんの出汁自宅で作れないかな…

975 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/20(火) 20:37:11.20 ID:rY7GrHdl.net
みかんぶりうまかった
くら寿司はキャンペーンの時のぶり系うまいな
上のほうで誰かが言ってたサーモンもうまかった

976 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/21(水) 14:20:03.16 ID:4tssjuS1.net
渋谷のくら寿司の真横にスシロー作ってて笑った

977 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/21(水) 15:44:01.85 ID:pkJLkpJq.net
どちらが先に潰れますかw

978 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/21(水) 16:08:21.36 ID:3dOYVky+.net
肝心の寿司の種類がすっごく少なくなってて驚きんこ

979 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/21(水) 16:27:05.15 ID:LsrLnlD1.net
>>973
ボコボコにする気概がないならやめとけよw

980 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/21(水) 16:28:05.73 ID:LsrLnlD1.net
>>976
さっさと恵比寿に作れよボンクラ回転ずし業界

981 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/21(水) 16:58:34.16 ID:O3K0CA50.net
>>980
おまえDQNのコンビニバイトだな?

982 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/21(水) 18:23:44.63 ID:92nvs9uS.net
くら寿司とスシローって微妙に客層違うよね

983 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/21(水) 18:44:25.16 ID:U/SXx5a5.net
渋谷は被りそう
くら寿司の渋谷は若い女の子ばっか

984 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/21(水) 20:54:10.27 ID:LFY5m9NO.net
今日はアサイチでいったのにとろ鉄火がなくてがっかりだわ
海鮮鉄火も悪くはないけど海鮮鉄火食うなら最初から海鮮丼にするし
なんかほかにもネタめちゃ品切れ多いしもしかして相当苦しいの?

985 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/21(水) 20:56:45.09 ID:2ZQItgie.net
>>976
美味いが待ち時間の長いスシロー
不味いが待ち時間ゼロのくら寿司

どっちが勝つのかねえ
くら寿司の方が有利だと思うけど

986 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/21(水) 21:19:24.64 ID:7+MujbAz.net
>>985
くら寿司はあそこまで早くしなくてもいい気がする
あと、ビールからラーメンまで全部流れてくるのはすごいな
スシローは一部店員が持ってきたような

987 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/21(水) 21:24:13.22 ID:LFY5m9NO.net
かけうどんのうまさはくら寿司がつゆのうまさで圧倒的なんだけど
残念ながらどう考えても採算取れてないからなあ くら寿司の
かけうどん2杯食って昼飯にできれば言うことなしだけど

つぶれちゃこまるので平日にかけうどん汁がわりにたのんで
いまそこそこよさげな大切り生サーモンとかあとコスパ高くて
好きなネタとかつまんでるけどね

988 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/22(木) 15:22:42.70 ID:AjMjsL4C.net
札幌市西区八軒の旧富士プリント跡にくら寿司工事始めました。

989 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/22(木) 19:00:10.55 ID:VsvIStpR.net
今日ランチの特上うな丼食ったけどうなぎデカくてメチャうめーじゃねーか
1100円は高いと思ったけど茶碗蒸しついてるし回転寿司や牛丼屋のうな丼の
中ではピカイチだわ だらだらと寿司食い続けて気がついたら1000円超してる
よりずっと満足度高い

990 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/22(木) 20:59:45.18 ID:nard/GGe.net
そのころ、スシローではウナギ100円でした
また負けたね…

991 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/22(木) 22:06:48.71 ID:VsvIStpR.net
ハァ? スシローのうなぎなんか論外だわ 冷たいうなぎをチマチマ薄く
切りやがって あんなもん10貫食ったってくら寿司の特上うな丼には
及びもつかんわ 漢だったらな ドーンとでかくて分厚くてちゃんと
暖かいうな丼食えっての

992 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/22(木) 22:17:44.98 ID:J38np6Kp.net
>>991
今日食ったが別に冷たくなかったぞ
食ってもいないのに嘘つくなやキチガイ池沼ハゲデブ顔面奇形無職

993 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/22(木) 22:33:53.65 ID:VsvIStpR.net
俺が食うたときははしっこ冷たかったわ 冷凍したのそのまんま切って電子レンジで
チンしたけどむらがあったんやろなあ

994 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/22(木) 23:12:07.34 ID:v/29BsAd.net
くらのパフェ毎回クオリティ高くて好きなんだけど今出てるマンゴーパフェの一番下に敷いてあるのマンゴー寒天みたいなのイマイチだったな
上の部分は文句なく美味しかっただけに残念

995 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/22(木) 23:14:45.96 ID:VsvIStpR.net
あとなあ この際だから言わせてもらうけどな
スシローのかけうどん出汁がまずうてなあ
かけうどんはくら寿司に限るわ

996 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/22(木) 23:55:28.14 ID:B33sktky.net
くら寿司でかけうどん食べたことなかったわ
今度行った時食べてみよ

997 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/23(金) 00:18:59.06 ID:0FuF9B3S.net
お腹いっぱいになって肝心の寿司自体が食べられないからサイドメニューは食べた事ないなぁ

998 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/23(金) 12:37:00.68 ID:+oZrSBJm.net
そうか? 自分にとっちゃくら寿司はかけうどん食うとこだけどな

999 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/23(金) 20:39:45.83 ID:0FuF9B3S.net
999

1000 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/23(金) 20:40:14.11 ID:0FuF9B3S.net
1,000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200