2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【魚べい】元気寿司グループ【千両】Part.6

1 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/17(水) 15:06:00.21 ID:jjxETSjF.net
https://www.genkisushi.co.jp/
 
ーーー 前スレ ーーー
【魚べい】元気寿司グループ【千両】Part.5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1594433151/
 

2 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/18(木) 20:56:59.09 ID:C4Yu5JWr.net
1乙

3 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/18(木) 21:53:54.66 ID:rBgKGwh2.net
1おつです
ホタテのクリームコロッケ美味しかった

4 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/19(金) 19:11:08.91 ID:IWvfueYA.net
店員変わりすぎるんだよ
客が気に入った店員は長く続けれられるように何か手を打て

5 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/19(金) 20:55:57.18 ID:UuS2EQ09.net
100円回転寿司で店員が変わるとなんか影響あるのか?

6 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/20(土) 00:25:21.51 ID:cWWd39V5.net
>>5
気に入った店員と言ってるだろ
日本語理解できないのか
半年ROMれ

7 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/20(土) 08:44:06.98 ID:DiDBK3E6.net
気に入ったwキャバじゃねえんだよキモイ

8 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/20(土) 12:15:02.27 ID:d8QtnQgj.net
気にいった店員ばかり呼びつけてんの?
>>6がキモがられて辞めてくんじゃねwww
店員呼ぶのなんて、レジに人が居ないときくらいしかないのにw

9 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/20(土) 14:02:44.83 ID:D274fLxZ.net
>>8
たぶんこれ
今はバイト先も減っているから>>6の所為で辞めてる

10 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/20(土) 15:25:56.13 ID:K9uj9GDh.net
↑中卒かよおまえ
日本語理解出来るのか?

11 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/20(土) 18:37:14.41 ID:LkaVmZqK.net
店員の違いわかんねーの?

12 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/20(土) 19:39:25.28 ID:bb5YQZ99.net
店員の違いの前にどんな理由で呼んでるの?

13 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/20(土) 20:05:31.73 ID:eCtM5VeC.net
いったい誰が店員を呼んでる?
日本語読めない外人か?

14 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/20(土) 22:29:58.37 ID:D274fLxZ.net
きっついなあw>>6は自分のきしょさを知るべきw

15 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/21(日) 02:38:48.64 ID:PhG1VL5s.net
寿司屋に行って店員のことジロジロ見て気に入った気に入らない品定めするとかキモすぎる

16 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/21(日) 03:58:38.03 ID:dTehvLXG.net
店員の接客の善し悪しを見るのがきしょい?
頭大丈夫か?
マジで精神科行って薬飲んだ方がいいな
症状進んでるぞ

17 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/21(日) 04:44:02.79 ID:qyxgoFfN.net
なんで急に自分の精神病の進行具合を報告しだしたんだ?

店員からめちゃくちゃ嫌われてそうだな
いや、店員というよりも他の人間全員からかw

18 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/21(日) 07:55:53.97 ID:dTehvLXG.net
自分の間違いを認めると死んでしまう病気
なるほどこれか
こればかりはどれだけ医学が進んでも治せない

>>4から>>17まで読めば誰でも分かることが頭沸いてるキティにはどうしても見えないんだな

19 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/21(日) 08:23:08.52 ID:GfyHxAsO.net
ブーメランかな?

20 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/21(日) 08:24:19.50 ID:ASfYgvYa.net
店員の善し悪しを見定めるのが趣味の奇特な異常者さまは、
今後、魚べい店舗へはぜひともいらっしゃらないでくださいませ。
何卒、宜しくお願い申し上げます。

21 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/21(日) 08:46:04.29 ID:dTehvLXG.net
グルメ本や食べログその他読んだことないのか?
客は料理だけでなく、店の外観内装、雰囲気、値段、そして接客の善し悪しを見て星を付けてる
魚べいだけがヤダヤダするのは不可

22 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/21(日) 09:05:58.37 ID:BrcMPEpb.net
流石に回転ずしというファーストフードの店員にそれ求めるか?
いや求めるのは勝手だが安い賃金しか出せないんだから回転も速いだろ、それは当然なこと
定着させたいなら賃金を高くするべきだけど客単価の高くなった魚べいに誰が行くかよw
ここはやはり>>6がきしょいでみんな納得だよな?

23 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/21(日) 09:08:09.70 ID:BrcMPEpb.net
>>22
客単価←×
価格←○
訂正

24 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/21(日) 09:23:50.67 ID:VTttavT/.net
店員がいて接客している以上評価の対象になるのは当たり前
賃金云々は客の知ったことではない
少しは社会勉強しような

25 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/21(日) 09:28:44.26 ID:BrcMPEpb.net
社会勉強ができていないから嗤われている>>6に説教されちゃったwきしょいわ〜

26 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/21(日) 09:43:59.67 ID:VTttavT/.net
店員を呼ぶ → 自分で勝手に妄想してたそれに気付いても間違いを認めず謝りもしない

27 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/21(日) 09:47:39.66 ID:VTttavT/.net
誰が店員を呼んだの?

28 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/21(日) 09:49:00.35 ID:VTttavT/.net
店員を呼びつけた?いったい誰が?

29 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/21(日) 13:42:59.65 ID:J0OWMTCW.net
必死すぎてキモい

30 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/21(日) 14:38:23.54 ID:scMeTXlE.net
接客態度が店の評価に含まれる話とお気にの店員を辞めさせるな、っていう話は別物じゃないかな

31 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/21(日) 17:34:31.47 ID:ZUsLvvn3.net
誰が店員を呼びつけたんだよ
まずはそれを白黒ハッキリさせろ

32 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/21(日) 20:00:19.90 ID:s7+QtAiH.net
店でもこんなふうに粘着してればみんな辞めてっちゃうだろうねw気持ち悪

33 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/21(日) 20:09:00.17 ID:+Z32kY/k.net
どこの店舗が可愛い人多い?関東で

34 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/21(日) 20:25:19.44 ID:GfyHxAsO.net
きもい

35 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/21(日) 23:29:26.89 ID:Bmk+bK1A.net
誰が呼びつけた?さっさと答えろ

36 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/22(月) 00:14:29.70 ID:Zu0+XD3e.net
こんなキチガイに気に入られたらそりゃ辞めるわな。

37 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/22(月) 00:27:19.10 ID:jetIB4ZW.net
誰が店員を呼びつけたんだ?
それさえ答えられないのか?

38 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/22(月) 02:44:27.79 ID:vQElF7Iv.net
店員呼びつけて説教しそうw
こういうキチガイ世に放つなよ

39 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/22(月) 06:49:42.25 ID:no5jYGzM.net
完全に知力の足りないキチガイじゃんw
一生「誰が呼びつけた?」ってプルプル震えながら書き込んどけw

40 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/22(月) 07:45:36.08 ID:VignOKxO.net
気に入った店員を呼びつけた事実がどこにあるのか
店員を呼びつけて説教した事実がどこにあるのか
まずそれを具体的に提示してもらおうか

41 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/22(月) 08:46:46.41 ID:XL5dUtv4.net
店員気に入るとか気持ち悪い

42 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/22(月) 09:24:51.77 ID:eNuILvXF.net
まずは具体的に提示してみよう
そこからでないと何も始まらない

43 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/22(月) 17:45:28.68 ID:V38Di9UV.net
店内限定みたいな表記ないのに持ち帰りのタブレットにないメニューがあるのは何でなんなだろ
エビの手巻とか子供が好きだから
わざわざカウンターに座って自分でパックに詰めなきゃならん

44 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/22(月) 18:00:10.39 ID:HmwKIM2G.net
マグロアジあん肝
これが俺のジャスティス

45 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/22(月) 18:03:20.53 ID:H1G4MHf6.net
ありもしないことをさも事実のようにでっち上げて誹謗中傷を繰り返す。
一見幼稚なように見えてかなり悪質な素養を持っているな。
時代劇によくある極悪の悪代官がやる手口だ。
まさか回転寿司スレのような庶民的スレにこんなバケモノが潜伏しているとは思わなかった。
神明にはずっといいイメージしか持ってなかったがこういうのがいるとは失望でしかない

46 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/22(月) 18:27:40.20 ID:oPeZwb81.net
最近アジよりコハダが美味い
しめ鯖はもっと頑張ってほしいんだよな

47 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/22(月) 20:28:14.46 ID:zBXACMG5.net
最近マグロがあまり良くない
https://i.imgur.com/TBxiisP.jpg
店舗や日にち変えても相盛り状況
https://i.imgur.com/q3eBCTN.jpg

48 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/22(月) 20:45:44.98 ID:yS+FKyVs.net
かき揚げ天そばはかき揚げが固くてたべづらかった
あれはかき揚げを箸でいくつかに切って汁に1~2分漬け込んでからでないと食べられないな

49 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/22(月) 21:26:45.84 ID:7V/er7QM.net
マグロはまだダメか…
サーモンも酷かったな

今月は諦めて来月行くことにする

50 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/22(月) 21:32:35.57 ID:VCwS5coi.net
>>48
あれかき揚げ冷たかったから冷凍乗せてるだけだな
揚げろよ

51 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/22(月) 22:08:39.32 ID:0qRy+EBW.net
>>50
下手に揚げない方がいいよ
菜種油や大豆油だと逆にまずくなる
オーブンで熱々にして出された方が味はいい

52 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/23(火) 01:41:42.08 ID:lpnV1IM7.net
>>49
今日はアジも並みレベルだった
悪くもないけど良くもなかった

53 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/23(火) 04:53:27.58 ID:TEo5HE6i.net
久しぶりに行って数種類食ったが、ここの軍艦ってあんなに小さかったっけ・・・ トビ子軍艦だったんだが、あまりの小ささにちょっとガッカリ。あれではスシローは勿論、かっぱにさえ負けてる。

54 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/23(火) 06:44:25.15 ID:PtH3fOWx.net
回転寿司に軍艦巻きは必要ないと思ってる
子供用にコーンとツナだけあればいい

55 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/23(火) 12:04:28.56 ID:lpnV1IM7.net
ハマチ2巻とか昔から河童以下のネタも普通に多いよ
はま以🦑マグロ
https://i.imgur.com/Y0xwhc2.jpg
最近のアジ
https://i.imgur.com/Yc1RzD5.jpg
ヒラメ
https://i.imgur.com/8VCr0Up.jpg

56 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/23(火) 12:24:54.08 ID:UswAdf6o.net
かさごの天ぷらはシャリは必要ないよ

57 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/23(火) 15:00:56.55 ID:j7oA6mf8.net
はまちの不味さはハンパじゃないよな

58 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/23(火) 15:07:32.29 ID:FVey0acY.net
店舗へ行って、好きな物頼んで
持って帰れる?

59 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/23(火) 17:21:57.45 ID:TEo5HE6i.net
>>55
そのマグロはイイ感じだね。
なんかねえ、今回はマグロもちょっと首を傾げる感じだったんよ。味はまぁ良かったけど、ボリュームが全然ダメだった。最近はアプリでも公式に「業界でトップクラスの大きさ」みたいなことを謳ってる割に、実態は・・・

60 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/23(火) 18:12:33.60 ID:mXwbtt7C.net
アジとイワシだけは裏切らない

61 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/23(火) 21:27:37.24 ID:ppeC7QsE.net
>>60
茄子もな( ´∀`)

62 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/23(火) 21:29:33.89 ID:lpnV1IM7.net
>>59
いまのマグロはこれでも良い方
https://i.imgur.com/ZDJgrNh.jpg

63 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/23(火) 22:09:24.30 ID:UswAdf6o.net
今の時期はアジの旬の時とはたぶん違うな
今のはアッサリしすぎてる
イワシとコハダは今くらいがちょうどいい
ハマチやブリやサーモンは寿司ネタに合ってない
あれはどちらかと言うとイルカの肉に近い

64 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/23(火) 22:13:41.30 ID:j7oA6mf8.net
イルカ食べたことないけど多分違うだろ

65 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/23(火) 22:34:48.75 ID:/D9EN5Z4.net
ブリハマチはフィッシュイーター
アジやイワシはアミのようなものを食ってる
フィッシュイーターでもマグロは平気だがブリやハマチやサーモンは生で食べたいとは全然思わない

66 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/24(水) 13:21:20.73 ID:zdozZX2o.net
エビやアミを食べてる魚がうまい
魚を食べる魚は変な生臭さがある
イカタコはエビやカニを食ってるからうまい

67 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/26(金) 23:00:40.58 ID:xsHdh70l.net
営業時間延びたのに、客来ない……その上コロナ増加の気配が。うまくいかないね。

68 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/27(土) 15:20:33.45 ID:a8BZOAjH.net
大筋マグロが出たら教えてくれ

69 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/28(日) 03:34:32.80 ID:0vykss0p.net
18日オープンしたばかりの魚べい
お客さんが多かった。
いつか、行こうと思ってる。

70 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/28(日) 09:16:00.32 ID:IZFY+CbM.net
>>69
平日も多いかな?ミユキモール店。

71 :無能:2021/03/29(月) 14:12:13.13 ID:3usf96vJ.net
すぐ固まる馬鹿アプリ

72 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/03/29(月) 19:39:55.49 ID:Vx35YkWO.net
こはだは、海鮮三崎、はま以下
これ以上薄くて小さいコハダない

73 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/01(木) 19:04:44.50 ID:HttK+jWJ.net
松前漬軍艦をレギュラーメニューに汁

74 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/01(木) 19:46:55.09 ID:uZA3iH8H.net
>>73
道産子だけど松前漬けだけは嫌い
鰊の切込み軍艦にしろ!

75 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/01(木) 20:08:45.49 ID:pvQ8Z5X7.net
春フェア第二弾きてた!
レポよろ

76 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/01(木) 20:14:46.26 ID:uZA3iH8H.net
>>75
遅!

77 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/01(木) 23:23:21.25 ID:3JquLkJD.net
かつおの溶岩焼きw気になる

78 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/02(金) 22:07:30.87 ID:V6VgLERX.net
マグロと山芋軍艦を復活汁

79 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/04(日) 18:02:56.13 ID:t1EkMgZH.net
極上えんがわ
オッサン舌には油がキツかった…

極上って事はモノは良かったのかな?
極厚なら納得なんですけど…

80 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/04(日) 18:51:26.24 ID:WAbugz/F.net
サイトを見るたびに持ち帰りがデカデカと表示されてジャマ

81 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/04(日) 22:53:53.26 ID:oCrJ9OXp.net
クレカとスシカしか使えないんだから
サイトはかっぱの持ち帰り以下

82 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/05(月) 22:49:51.57 ID:UMS1dGQU.net
https://i.imgur.com/rlYwRJC.jpg
https://i.imgur.com/LuZ13Gk.jpg
https://i.imgur.com/8hDBZuM.jpg
https://i.imgur.com/R34LkX9.jpg
https://i.imgur.com/pLGsEwr.jpg
https://i.imgur.com/46YIz22.jpg

そういえば初日に行ってたんだった
卵で巻いてあるやつ注文してから長かったな
手間だよなぁ。スシローなら300円取りそう

83 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/05(月) 22:56:44.81 ID:UMS1dGQU.net
>>77
背身だったのかな。パサパサしてたよ

84 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/06(火) 11:09:32.69 ID:VrmXYIUx.net
海鮮ユッケが美味いこの味で普通のサイズのにぎりでやって欲しい

85 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/06(火) 18:39:11.44 ID:vrC3CAep.net
>>82
手間だょお、中に入ってるステックチキン1本揚げてもらわなきゃできないので2分30秒+卵で巻く+紙を巻く皿に乗せて流すからね。注文入ってから揚げるからね、覚悟してね。

86 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/06(火) 18:44:48.17 ID:hTh+CVAm.net
>>82
ケンタよりは早くてパサついて無くて旨いべや

87 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/09(金) 07:08:45.68 ID:cAJLAiwj.net
本マグロ2巻100なんてやってないじゃないか
誰だよ嘘付くの

88 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/09(金) 18:40:32.96 ID:7rUJ4S81.net
南まぐろや

89 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/09(金) 19:47:38.99 ID:5pmef0+/.net
俺も騙された、やってない

90 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/09(金) 19:53:30.45 ID:5pmef0+/.net
極上えんがわ美味い

91 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/09(金) 19:53:40.07 ID:lY+JEj87.net
>>339
やっとアプリに表示されやがってノロマ亀が

92 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/09(金) 21:25:15.22 ID:qSMa944+.net
色々あって、久しぶりに行ってきた
アジに骨が結構あった
前は無かったから、手間省いたのかな
子供には食べさせられないレベル

93 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/09(金) 23:49:03.45 ID:AUxIDiNs.net
>>92
馬鹿なの?手間も何も骨取り商品としてパック詰めで納品されるんだけど!うちらがホネとるわけないやん草
ガキに食わせるとかキモいんじゃ

94 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/09(金) 23:56:05.83 ID:rZv4bRRx.net
しかし、どこで加工してるにせよ、握り寿司に小骨が大量ってのはシャレにならんな。たまたまの不良品なのかどうか。

95 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/10(土) 00:54:59.09 ID:LU4J+tCa.net
>>92
ぶりはらみとかもあるよ
ペラサーモンはない

96 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/13(火) 17:04:48.11 ID:iwUoZIhj.net
ほたてのクリームコロッケうまかった〜あとイワシでかっうま

97 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/16(金) 08:18:27.61 ID:TwEN/SwY.net
>>93
失せろゴミ

98 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/16(金) 15:47:19.99 ID:LCpMucVI.net
たまたま今日オープンした魚べい行ったら接客とか凄かった
間違えてうどんの汁でラーメン作っちゃったみたいでわざわざ厨房の人が席まで来て作り直そうとしてくれた(うどんの汁でも美味しかったから断った笑)
帰りに湯のみとビールも貰えたし外に飾ってある花好きなの持ってって下さいって言われたから貰ってきたわ

99 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/16(金) 18:44:07.25 ID:MtU+wcgZ.net
馬刺し、チーズみたいな甘味があるな
美味いわ

100 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/16(金) 19:08:12.55 ID:2lj2Nhnn.net
>>98
うどんの汁でラーメンとは貴重な体験w

101 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/16(金) 19:25:48.53 ID:vpET0e0M.net
>>92
ニシンなんか骨どころか、ウロコまで付いてきたぞ

102 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/16(金) 19:26:32.36 ID:vpET0e0M.net
>>98
南マグロより、限定デザート食うべき

103 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/16(金) 19:27:40.47 ID:vpET0e0M.net
>>90
言うほど大した事はない
https://i.imgur.com/Bxy0NcQ.jpg

104 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/17(土) 04:59:32.54 ID:cnwvRfiV.net
https://i.imgur.com/ec4BbRl.jpg
アジが二枚重なってきた。お得感があって嬉しかった

あっというまにイースターの期間限定とかマグロすきみがなくなったな
ほんと一週間も出さないよね?ここの期間限定
あと夢カサゴ天ぷらのかわりはマナガツオ天ぷらに戻ってた

105 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/17(土) 07:52:15.09 ID:kdSHbq2C.net
アジもラッキーだけど、それハマチが珍しく良いね

106 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/17(土) 10:32:10.54 ID:CZxjHeky.net
いや、血合いがちょっと多いわ。

107 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/17(土) 16:59:18.52 ID:yv621+mL.net
マヨ系とか馬鹿舌相手の簡単な商品だと思ってたけど
ここの海鮮サラダはどうも美味くない
コストを掛けずに美味く出来そうなものからやればいいのにな

108 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/17(土) 17:38:14.11 ID:CLpu3gFL.net
>>98
魚べいつくばみどりの店にご来店頂きまして、誠にありがとうございました。
またのお越しを心よりお待ちしております。

109 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/17(土) 17:52:38.63 ID:HT8SshNJ.net
>>102
たい焼きソフトクリーム2つ食べたで

110 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/18(日) 00:10:54.99 ID:EXT4hq+W.net
>>104
おぉ3枚wラッキー!と思って食べてね。
>>108
店長乙!

111 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/18(日) 06:50:11.66 ID:0SXdooLf.net
店長は元気で何年目?

112 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/18(日) 07:06:01.47 ID:EXT4hq+W.net
でも新規開店でも、ここ二、三年開店した店の店長ってコロナの影響モロ被りで気の毒やわ。
パートバイトは給料減るだけやけど。また時短だわ。

113 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/19(月) 03:29:16.71 ID:HBwSzxzm.net
先月オープンした店舗行ったけど、美味しかったよ

114 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/19(月) 07:10:08.04 ID:8xvbT+Wv.net
オープン当初は旨くて当たり前

115 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/19(月) 08:58:29.62 ID:SZDhaqo8.net
地元の魚べいの天婦羅が固過ぎて食えねぇんだわ

116 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/19(月) 10:11:10.64 ID:zFAxYzBH.net
このスレは一年近く前から見てたけど昨日初めて魚べい行ったわ。

普段は優待使うためにかっぱ寿司だけどかっぱよりは確かに質が高いね。

このスレで評判のいい、アジ、ポテト、茄子全部旨かった。マグロもいいね。

117 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/19(月) 11:53:55.95 ID:zJKIJ2rH.net
今日の夜テレ朝で魚べいの特集やるみたいよ

118 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/19(月) 17:26:44.37 ID:mSO3VLxq.net
https://www.instagram.com/p/CN1CCV2HnSy/?igshid=hszalwqh902z

これだな、少しでも知名度あがるといいなあ。
スシローとはまのCM流れすぎだw

119 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/19(月) 19:09:48.69 ID:jtfhyOOu.net
売上一位のメニューってなんだ?アジ改悪されたらたまらん

120 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/19(月) 19:14:20.36 ID:TCeM8yJ0.net
>>119
茄子に決まってるだろ!
次点でうどん

121 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/19(月) 19:23:06.36 ID:jtfhyOOu.net
栃木ローカルチェーンとか、北海道から九州まで
渋谷ですら拠点長いし、芸能人の情弱なんか民衆以下だからな

122 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/19(月) 19:25:41.03 ID:jtfhyOOu.net
フライングガーデンすらローカルでもねえよ
https://www.tv-asahi.co.jp/kaeremonday/

123 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/19(月) 20:46:31.52 ID:NXfagqiL.net
刺身があるのがいいね

124 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/19(月) 20:46:37.95 ID:7Lfxg6Ul.net
これ以上知名度上がんなくていいのに
密になるからテレビなんか出なくていいよ

125 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/19(月) 21:23:50.80 ID:jtfhyOOu.net
宮より宝島のが美味くて安い
満天屋より半額にライス無料だし、おおぎやのが安い

126 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/19(月) 21:25:53.99 ID:jtfhyOOu.net
千両は高くて不味いけど…

127 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/19(月) 21:35:17.47 ID:jtfhyOOu.net
あんなマグロ今行っても出ねーよ
良かったな。芸能人の情弱すぎてw

128 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/20(火) 19:31:32.49 ID:Rl/UhcHF.net
ポテトほんとに美味くて驚いた
もうこれから恥ずかしいと思わずに頼めるよ
魚べいのポテトは美味しいんだと知れたからね

129 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/21(水) 19:17:15.59 ID:zhvzPNxQ.net
きつねうどん
鳥白湯
ポテトのバター
プレーンフライドポテト
生ビール旨かった
〆は茄子

130 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/21(水) 20:06:33.49 ID:cCaC4GTq.net
元気寿司、米子会社で資金流出 最大1億7000万円

回転ずしチェーンの元気寿司は21日、米国の子会社で最大約1億7000万円が不正に外部へ流出する事案が
発生したと発表した。元気寿司によると、3月11〜22日に、悪意のある第三者の虚偽の指示に基づき資金が
流出したという。流出後、社内で不正に気付いたことから発覚した。現地の捜査当局に被害を報告し、
資金の回収を図る考え。元気寿司は「原因の究明と再発防止に当たるとともに、捜査に全面的に協力する」
とコメントしている。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d3aa33aa109ee0272d84530568c3c893da1d26c

131 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/23(金) 09:27:59.53 ID:anlrjYYw.net
ミニいくら丼類、くら竹姫とどっちが小さい?

132 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/23(金) 15:10:48.38 ID:nlPWBWu3.net
>>131
くら竹姫

前回のホタテ丼が気に入ってたから今回再登場して嬉しい
しかし春のおすすめ第三弾超そそられないメニューしかない
魚を出す気がないのかな

133 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/24(土) 01:53:21.02 ID:6ATWe+6l.net
はまの150アワビ消えたな
元気の180円アワビは良かった

134 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/24(土) 01:54:49.30 ID:6ATWe+6l.net
ブリとろ1巻かなり良い
鮭はらみ1巻かなり薄い

135 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/24(土) 19:06:00.88 ID:LkSvIVpX.net
今日のアジはうまかった
あれだけうまいアジはなかなか食べられない
青さ汁も安定のうまさ
客一杯でゆっくりしていられなかったが次は平日昼間に腹空かしていくつもり

136 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/24(土) 20:25:52.41 ID:zxyPu/aJ.net
〆に鶏白湯ラーメンが最近の定番になってきた
無くなったら困る

137 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/25(日) 10:22:54.21 ID:wJ8/wSoB.net
馬刺し復活は嬉しいが
以前より甘味が足らないのが残念

138 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/25(日) 10:23:48.42 ID:wJ8/wSoB.net
旨味が足らないの間違いです

139 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/25(日) 11:08:49.48 ID:7RtwoVnY.net
一貫モノは期待ハズレがほとんど
コスパ的には最低

140 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/27(火) 10:03:06.25 ID:cKskJH1z.net
うちの方は元気寿司が潰れないでいるから魚べいが出来ない
元気寿司と競合するような店舗は出さないだろうから永遠に無理だな
車で5分で行けてテイクアウト出来ればいいが無理だろうな

141 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/27(火) 19:50:26.19 ID:oKcu8bxk.net
アジ
大きいけど、旨味無かった

142 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/29(木) 17:23:07.15 ID:dTFnt9XM.net
だれか縁側180が良かったって言ってたけど、元気のえんがわこそ地雷はま以下の詐欺だよな、業界最悪の薄さだ

143 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/29(木) 17:56:44.11 ID:dTFnt9XM.net
マグロも確実に薄くなってるし、筋も増えてるし、ミクロデザートなんか、はまより確実に詐欺だな

144 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/04/30(金) 08:13:51.19 ID:cnMkNTOP.net
薄利多売 → ボッタクリは商売の常道
文句言う方が間違ってる

145 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/01(土) 10:11:01.24 ID:7kbYqRxO.net
https://i.imgur.com/F6CQG2l.jpg
https://i.imgur.com/ceQpZIA.jpg
https://i.imgur.com/XYAdJsW.jpg
https://i.imgur.com/G9iQ8It.jpg
https://i.imgur.com/TwsWeJT.jpg
https://i.imgur.com/GtHdrIW.jpg
帆立丼は四つ分入っててやっぱり好きだ
鶏白湯ラーメン、個人的に好きなスープの味。美味しかった
おろしそばとかは普通
画像はないけど明太あさりは微妙

146 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/01(土) 10:42:49.41 ID:CKUNIalN.net
いつもの人乙

147 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/01(土) 13:11:07.34 ID:EFhjkDox.net
>>145
他店の作りがみれるのは、ちょっと面白い。
いつもご贔屓にありがとうございます。

148 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/02(日) 21:50:29.58 ID:a94iyXxR.net
いつもの店がコロナ包囲網にかかって行きずらくなった
他は既に詰んでいるので行けないしもう選択肢がなくなった
しばらく行けそうもない

149 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/04(火) 13:10:28.35 ID:rC1RRf+k.net
馬刺うまかった

150 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/04(火) 14:07:56.27 ID:jJ3vCI8d.net
テイクアウトするなら車で5分じゃないとな
テイクアウトするにもカウンター周りで密になるから気持ち悪い

151 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/04(火) 22:41:29.06 ID:4u2i/2+G.net
>>147
いつも美味しいお寿司をありがとうございます
総合的に一番好きな回転寿司です

152 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/05(水) 11:50:30.59 ID:LXrR/j9U.net
社員さん書き込んでるの?
魚べい一番好きだよ〜
美味しいネタ多い

153 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/05(水) 11:53:31.00 ID:wBB5KVXa.net
ワッチョイスレにしろよ
そうすればどのレスが従業員かすぐ分かる

154 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/05(水) 12:23:02.89 ID:IIu+4eas.net
シャリは断トツで美味いんだがなあ
ネタは当り外れが大きくて安定してない
せめてマグロ、サーモン、ハマチの三本柱は安定供給してほしい
バイヤーがんがれ!

155 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/05(水) 12:46:59.27 ID:H0aCyx59.net
>>154
北海道の店舗はイワシとホタテ以外は良いレベル

156 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/06(木) 08:10:01.56 ID:LSVyP4AG.net
マグロ3貫180円の出せよ
あれの方が1貫220円のよりうまい

157 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/06(木) 17:27:49.67 ID:7TO9C5Em.net
>>153
そんな事したら良い内容しかなくなる

158 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/06(木) 22:08:18.61 ID:vFYJ7CyJ.net
テイクアウトするなら保冷剤が必要だな
熱持った車内に5分以上は積んでおけない

159 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/07(金) 00:28:31.97 ID:/UlrOvXW.net
>>154
まじわかる!
回転寿司のシャリじゃないぐらいうまい。
俺の地域のまぐろは安定してうまいけど、ほかのネタで負けてるんよなぁ。

160 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/07(金) 10:34:09.68 ID:agyKdsvx.net
スシローのシャリは餅団子みたいで最悪なんだがネタが美味い
魚べいのシャリはふんわりとろけて最高なんだがネタがいまいち

だれかこの問題を解決してくれ

161 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/07(金) 11:58:40.87 ID:EPFxv6Pr.net
>>160
少し前に合併する話もあったみたいだけど、、、

162 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/07(金) 12:34:22.31 ID:NiuidyIi.net
ネタもうまいだろ

163 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/07(金) 22:15:23.58 ID:LKfnLD4d.net
店舗限定大トロ中トロとかやられると損した気分になるから
最近行ってないわ

164 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/08(土) 01:48:15.63 ID:91IA3HWu.net
それな
東京は対象外ですよ
ケチくさー

165 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/08(土) 06:08:48.07 ID:JrWWYS96.net
南まぐろ大トロはリピートするほどはうまくない
一枚で十分

166 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/08(土) 19:45:32.03 ID:VrwmSVGb.net
魚べいのホタテ丼っていつまで?

167 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/10(月) 07:20:31.46 ID:WPFg2F4m.net
今でしょ!

168 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/10(月) 12:34:59.04 ID:XP0Q4JSW.net
車えびきましたな

169 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/10(月) 15:17:49.22 ID:ea5nRlkl.net
生臭さが皆無でスシローの車えびより美味しかった!

170 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/10(月) 15:28:12.45 ID:ea5nRlkl.net
平日限定の大トロ2カン140円もうまうまでしたよ

171 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/10(月) 19:00:56.67 ID:wOBgRYMW.net
魚べいのテイクアウトしてオレの妹に女体盛りしたらおまえらいくら払う?
ちなみに席料15000円は前金払いだ

172 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/10(月) 19:26:28.03 ID:+sEU3iJM.net
イラネ

173 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/10(月) 19:50:58.10 ID:fz+/55wc.net
妹は新井恵理那に似てると周りからよく言われる

174 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/11(火) 10:29:51.48 ID:eEaDZI/k.net
いらん

175 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/11(火) 17:20:15.53 ID:kUicOdKC.net
大トロとウニがヘドロ味がした
他は大丈夫だったからオレの味覚がおかしいわけではない
いったいどこからあのヘドロ臭が来るのか不思議でならない

176 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/11(火) 17:28:36.12 ID:p4pDNbYB.net
>>175
お前の口臭だろうな

177 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/11(火) 17:31:35.89 ID:kUicOdKC.net
スシローが明日とあさって休業か
魚べいは大丈夫か?
オレの胃腸は鍛えてあるからノロくらい屁でもないが、テイクアウトを食べる家族がちょっと心配だ

178 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/11(火) 17:35:10.93 ID:kUicOdKC.net
休業は今日と明日か
その割には魚べいはガラガラだったな
同じ市内にあっても競合してないのかな

179 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/11(火) 18:49:57.37 ID:sly1iX5v.net
来てるけどうなぎ軍艦もウニもカニも大トロもない
レンコンまぐろもない 平日だから客少ないけどネタも少なそう

180 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/11(火) 19:16:30.52 ID:sly1iX5v.net
真鯛だけ商品名に198円と付いてるのは何でだろ?

181 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/12(水) 03:59:24.50 ID:HP0pER2N.net
季節ものや特別メニューを食べると知らず知らずのうちに2000円超えてしまう
回転寿司にしては割安感がないな
麺類と一貫ものを止めれば2000円以内に収まりそうだから次からそうするか

182 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/12(水) 07:39:54.20 ID:LRKOJnvv.net
>>181
デブ乙

183 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/12(水) 11:30:03.96 ID:Dm5ZlKoz.net
>>181
自分もそうなる
鶏白湯とかはまちはらみ美味しくて
ボリュームある海老天巻きとかアジとか食べなきゃだめだ

184 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/12(水) 16:08:33.99 ID:LCg4zqbS.net
ああうまかった
今日は上出来
マグロはネタがアジ並みに大きかったし、アジも生きがよくてうまかった
車エビが完売なのが不満だが、あれはお昼にはなくなってしまうくらい入荷が少ないのか

185 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/14(金) 03:22:27.37 ID:9EadC5lW.net
当たり確率の低いルーレットゲームがいつも通りにハズレて、隣のオッサンがあっさり当てた時はムカッときた

186 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/14(金) 05:23:54.05 ID:IyrrtxUr.net
デザートでゴミルーレット当たっても無意味5%

187 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/14(金) 06:09:36.80 ID:PnzNBdVx.net
まじ?こないだ二回当たった

188 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/14(金) 07:24:36.01 ID:uyJL9sTl.net
ずいぶん前から
ルーレット全然当たらなくなった

これだけ当たらないと逆効果だよ
web予約で毎週利用してるから
当たり出さなくても来るのがバレてるのか

189 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/14(金) 10:56:54.93 ID:FLPd5I0Y.net
>>188
君は持ってない人なんだよ

190 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/14(金) 11:19:42.94 ID:sIyWPSDn.net
必ず当たりから1コマ通りすぎてハズレるのがおかしい
ランダムならどこで止まってもいいはず
八百長ルーレットは違法

191 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/14(金) 11:24:22.45 ID:g+65sC8i.net
>>190
それ今後も確実にデータを蓄積していってくれよ。ノートか何かに記録して。

192 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/14(金) 12:28:23.12 ID:v/AWKp4X.net
>>188
当たるまで回すんだよ
一回の食事で一回しか回さないんだったら
そりゃ当たらないよ
最低2回位は回せ!

193 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/14(金) 12:35:59.71 ID:v/AWKp4X.net
>>190
ルーレットに見えるが、ただアタリハズレ抽選だぞ。
一コマズレはハズレ演出

194 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/14(金) 13:14:05.82 ID:KkVcffZ5.net
>>193
それを八百長と言うんだよ
ギャンブル知らないな

195 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/14(金) 15:47:16.78 ID:9hwivfl7.net
>>191
地下帝国編の三好役w

196 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/14(金) 15:49:58.52 ID:OYXNlWvX.net
>>192
いつも3回以上は回してるけど
当たらないんです

197 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/14(金) 18:29:10.58 ID:s4PUE/wV.net
あさり味噌汁→キウイパフェで2回連続当たった!珍しい

198 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/14(金) 19:40:02.88 ID:2HY8uVBP.net
土日は100%当たるけどなぁ

199 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/15(土) 14:01:26.60 ID:Z5h/lNx2.net
土日は当たるんだ、謎だよな
1割券出るなら価値あるかも

200 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/15(土) 15:01:54.11 ID:PMDiRccf.net
100%当たる証拠は何もない

201 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/15(土) 19:10:58.83 ID:91Ofv69xJ
キウイパフェ高すぎだろ
あんだけしかキウイ入ってないのに320円って

202 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/15(土) 19:48:15.93 ID:91Ofv69xJ
167センチ64のデブだけど10皿くらいしか食わんぞ
魚米で2000は越えないわ

203 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/15(土) 23:04:24.07 ID:nGjeJMo3.net
ちゃんと台選びしろよ

204 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/16(日) 12:58:28.51 ID:AXtq8CIK.net
あといくら課金したら当たりを吐き出すんだよ

205 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/16(日) 13:40:33.95 ID:AXtq8CIK.net
普通の冷やし蕎麦欲しいなあ
おろし蕎麦辛すぎ
コロナ禍に咳くしゃみを誘発させるもん出すなよ

206 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/16(日) 14:36:44.97 ID:KCoWQrCH.net
蕎麦は蕎麦屋で食うもんだ
異論は認めない

207 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/16(日) 17:12:49.33 ID:AD2UcBUW.net
寿司は寿司屋で食うもんだ、回転とか認めない
せめて職人が握って回転させろや

なんちゃって寿司なんだから蕎麦があったっていい

208 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/17(月) 07:45:31.95 ID:LkCOj4zk.net
>>205
栃木の元気寿司グループだし北関東や東北内陸ではワサビ並みに鼻ツンツンする大根おろしが主流なんだろう

209 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/17(月) 09:04:16.49 ID:8X9sNMHe.net
今日から上赤身3貫だ〜たのしみ

210 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/17(月) 12:06:50.68 ID:BCcf60d5.net
栃木の郷土料理しもつかれをなぜ出さないのか

211 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/17(月) 12:30:21.74 ID:n12EtONx.net
>>122
栃木のローカルチェーンとか言ってたけど、普通に全国チェーンだしな

212 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/18(火) 19:23:38.93 ID:qq5iOkrl.net
https://i.imgur.com/E6I8Qu0.jpg
https://i.imgur.com/Azygosy.jpg
https://i.imgur.com/WcDJsif.jpg
https://i.imgur.com/AWM5SUl.jpg
https://i.imgur.com/MoyXotg.jpg
https://i.imgur.com/dZykhhy.jpg
https://i.imgur.com/0JYZSEV.jpg
焼きサバがボリュームあっていいね、完全に食った感じ寿司じゃないけど
いまは天ぷらが海老しかないのと、はまちかぶりのはらみがないので物足りない感じ

213 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/18(火) 22:01:02.75 ID:LiXgSPFP.net
開店凸したのに車海老売り切れてたよー;;
合鴨の盛りがとても美しかったので写真撮ってしまった
https://i.imgur.com/8OM1E4n.jpg

214 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/19(水) 09:02:26.32 ID:RR9uunuX.net
スシローも蔵も完全に超えた

215 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/20(木) 12:59:36.24 ID:EU1JHIaa.net
厚切り生サーモン終わってる😭

216 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/21(金) 02:05:41.07 ID:5TtAb6Thu
6550 Fringe81株。
ストップ高! +80 ( +24.92%)
Sansanと資本業務提携 優先株発行で38億円調達。
投資家金富子の投資する銘柄は急騰しまくります

217 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/22(土) 01:10:57.16 ID:U/+YTyvB.net
サーモンは薄い

218 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/22(土) 07:21:48.97 ID:U/+YTyvB.net
激重ゴミアプリ

219 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/22(土) 09:43:29.87 ID:cuRjlJn3.net
わさびおろし蕎麦に茄子握りと納豆巻きが旨かった。

220 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/22(土) 10:11:33.90 ID:YXzciw+P.net
>>219
めちゃシブいチョイスやね。

221 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/22(土) 19:58:15.77 ID:4/PzRsUf.net
車エビも旨かったわ
イカ、タコ、赤貝も旨かった

222 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/22(土) 21:48:14.27 ID:9YdgrFPE.net
アジ劣化

223 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/23(日) 23:20:30.43 ID:Px11zuvS.net
車海老食べに行ったのに何周見てもなかったわ
売り切れとかじゃなく

224 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/23(日) 23:34:17.11 ID:5g6IINqM.net
魚べい
鯛があの値段って・・・
ネタがボロボロだった

225 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/23(日) 23:47:18.98 ID:dSpfwHRW.net
ハマチが糞な魚べい

226 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/24(月) 00:41:47.48 ID:6bWOqnog.net
ひかりものとマグロのみ食べる
あとはあおさ汁

227 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/24(月) 08:16:05.62 ID:JihKxtlO.net
魚べいはアジの質が高い

228 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/24(月) 19:15:32.06 ID:auRBcVCr.net
鯵いいよね。必ず頼むよ
あと、あさりの味噌汁も美味いから頼んじゃう

229 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/27(木) 18:11:56.40 ID:pGRZ7gPR.net
えんがわ軍艦を3回注文したら3回ともワサビ乗ってなくて店員呼び出し
1回目なんか、ワサビならテーブルにあります、などと抜かしやがる
メニュー少ないんだから覚えておけよ

230 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/27(木) 18:14:41.63 ID:pGRZ7gPR.net
カカオ農場で働く子供達はチョコレートを食べられない、が日本でも起きてるのか

231 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/27(木) 18:24:39.85 ID:rYUoiKDZ.net
>>229
刻みわさびって
一から十まで画像見せて髪を掴んでタブレット目に刺してやれ!

232 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/28(金) 05:57:35.66 ID:VPzUsUf4.net
刻みわさび抜き、みたいなボタンあった気がするけどそれ押してたりして

233 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/29(土) 19:00:30.70 ID:gfTdQuDn.net
今日アジ不味い、ぶりとろ小さい
https://i.imgur.com/ALPMf8C.jpg

234 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/29(土) 19:02:27.58 ID:gfTdQuDn.net
やっぱ土日特に夜ダメダメだな

235 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/29(土) 19:10:41.92 ID:WHmeuiAX.net
ほんと魚べいは仕入れが弱いねえ

最低限、主力3品目+1、マグロサーモンハマチ+アジは何が何でもがんばってほしい
良いときと悪いときの差が激しいんだよ
シャリが美味いだけにもったいない

236 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/29(土) 19:36:56.38 ID:XgaEfMjr.net
>>235
ナス買ってさえ有れば問題ない

237 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/29(土) 19:57:38.23 ID:XgaEfMjr.net
札幌にかっぱが無いので魚べいの舎利との違いレポ聴きたい
https://i.imgur.com/wGAGi1V.jpg

238 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/29(土) 20:34:57.32 ID:tOC5PBhe.net
脂がのった上質なカツオが随分豊漁で卸値も下がっているそうだ。期待したいところだが、スシローあたりに買い占められるかな?

239 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/29(土) 21:10:06.93 ID:mZSiZq6S.net
魚べいは他の回転寿司に比べて
シャリはふんわり気味だよね
商品開発に力を入れてるのがわかる。
頬張ったときの切っつけとシャリほぐれ具合が抜群に良くて最高!

240 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/29(土) 23:44:53.95 ID:aw8xc9ZR.net
シャリうまいよな

241 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/05/30(日) 00:25:36.17 ID:Pv2/J7qT.net
>>237
こっちの拠点だが、北海道の回転は10年前に7回上陸の末に全道1週してほぼ制覇した。
北海道じゃ舎利もネタもこの値段じゃレベル高いほうじゃないか?
そもそも北海道の回転自体が、高いのばかりで首都圏みたいに競争ないからレベルが低い、関東のはだいたいが潰れてるよ

242 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/02(水) 11:33:09.65 ID:BcPGTzBz.net
今日からのキャンペーンはあまりそそられないな
揚げなすと貝三貫くらいかなー
梅ジュレうどんはおいしいかな?

243 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/02(水) 18:55:38.45 ID:RZCWdHsc.net
うに2貫百円あるやん!いくわ

244 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/02(水) 19:26:09.06 ID:+e3WQoEp.net
>>243
やめとけ(o´・ω・`o)

245 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/02(水) 20:41:17.96 ID:c8HIBskL.net
>>243
昔のと同じ感じのうにな
悪くない

246 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/03(木) 02:13:35.95 ID:U97QW5zh.net
店舗限定は東京ハブられるから面白くない
今回のうにしかり前回の大トロしかり

247 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/03(木) 06:08:06.81 ID:n3F55/KD.net
店舗限定て、限定しすぎやろ

248 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/03(木) 10:11:07.79 ID:VgeK9hmW.net
今朝、うに推しのチラシ入ってた
他に本鮪やしまあじ等々
うには正直美味くないし、本鮪やしまあじは高いといったら
仕入れが弱いのがバレバレ

魚べいに求めてるのは違うのよ
100円メニューの充実
特にマグロサーモンハマチアジを充実させてほしいのよ
いつも安定した味、大きさで
チラシは店と同じ100円メニュー表で十分、今回のチラシは明らかな失敗

249 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/03(木) 12:04:48.13 ID:alXuxDOh.net
>>248
前半中ほどに書かれてる意味がよく分からない。

250 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/03(木) 17:05:33.74 ID:pBJYtR++.net
まぐろとアジは旨いと思うぞ
個人的感覚です

251 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/03(木) 17:48:33.36 ID:3FG77YK3.net
ポテトが細切りになってた…
これいつからこうなったんだ?
魚べいに行く理由の3割がポテトだったのに…

252 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/03(木) 18:56:29.42 ID:pgwqsmWt.net
札幌だけど鰯を食べたら脂が残っていて旨かったよ!
鯵はあれが正解の味なんだろか?
釣れない魚だから基本の味が判らない

253 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/04(金) 13:44:38.40 ID:1Ic3VL0p.net
平日のネタうっっすいな…

254 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/04(金) 14:44:40.57 ID:ONBOjnKe.net
>>253
写真ないの?
極厚だけど

255 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/04(金) 14:47:52.79 ID:eUDlvxah.net
>>253
スシローのマグロとサーモン食ってみろよ

256 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/04(金) 18:09:14.55 ID:9XMJFbt8.net
アジ、サーモン、エンガワ軍艦ひたすらこれだけ食べる

257 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/04(金) 18:12:30.58 ID:9XMJFbt8.net
ウニはゲロマズ

258 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/04(金) 18:36:14.26 ID:9XMJFbt8.net
苦節3年、ついにルーレット当たったああああ😭

259 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/04(金) 19:57:11.73 ID:4xTaODcs.net
https://i.imgur.com/JGPls6i.jpg
https://i.imgur.com/VyDbzVo.jpg
https://i.imgur.com/fZHamJN.jpg

うに軍艦食べに行ったのに、もうなくなって泣いた
一貫242円のはあったよ
頼まなかったけど、3貫セットのマグロざんみあれば一貫352円の大トロ頼む人いなくね。同じ値段だし
大切で美味しそうだったよ
あとネタ盛りっていうの始めたんだね
はま寿司みたい

260 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/04(金) 20:00:40.44 ID:4xTaODcs.net
>>251
今回頼まなかったけど、多分水曜日から
自分もいままでのポテトが好きだったから、変わって微妙になってたら萎えるな
フリフリポテト?が新メニューで、いままでのたらマヨが期間限定表示されてた

261 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/05(土) 00:00:04.75 ID:ShIsNzu3.net
>>259
三昧は「ざんまい」と読むのだよ

262 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/05(土) 02:50:01.13 ID:B0PCTcE4.net
>>258
そんな喜ぶことかね?
むしろルーレットないデザートなどが目玉商品だから

263 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/05(土) 06:44:24.50 ID:u6K2wVqa.net
>>262
嬉しかったんだから良いでしょうよ
いちいち性格悪いなあんた

264 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/05(土) 17:27:15.43 ID:P9s2T2xO.net
夏のおすすめが揚げナスや鉄火巻きて手抜きすぎwww

265 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/05(土) 17:35:40.54 ID:nUoYEmYC.net
ま、まだ第一弾だ…あ、あわああわ、あわてるような時間じゃない

266 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/05(土) 17:45:52.46 ID:GUUXJsQt.net
レギュラーメニューが美味いから無問題

267 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/05(土) 19:13:04.73 ID:BZX9MKSN.net
娘が茄子の揚げ浸し好きだから、サイドメニューにある時はテイクアウトしている
鯵と鰯が大きくて、美味しくて満足

268 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/05(土) 22:16:50.45 ID:QU1Mk6m+.net
>>160
ほんとこれだよな
スシローご飯がべちゃべちゃ

269 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/06(日) 00:08:59.55 ID:qrQh9bt1.net
毎週通ってたのに全然当たらなかったルーレット
久しぶりに行ったら、いきなり当たったよ

web予約頻度で確率操作してるのかな

270 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/06(日) 17:03:38.32 ID:6zYLsJcP.net
アジ薄くなってる

271 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/07(月) 11:55:33.19 ID:K74lvOoJ.net
ウニ食べまくるか

272 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/07(月) 23:46:47.06 ID:CWgqG9tR.net
https://i.imgur.com/B7FEri4.jpg
https://i.imgur.com/TggPtE2.jpg
https://i.imgur.com/YsCTmdk.jpg
ゆでウニ
https://i.imgur.com/IjIBJzh.jpg
シマアジ
https://i.imgur.com/okkYDAE.jpg
タコ軟骨揚げ
https://i.imgur.com/sevWtj1.jpg
細ポテト

273 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/08(火) 01:45:10.80 ID:7oim2wx+.net
美味そうだね、平日行ってくるわ
土日はダメ

274 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/08(火) 07:53:35.12 ID:St9UAu/k.net
やっぱり魚米はいいな
一歩抜きん出てる

275 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/08(火) 10:28:54.48 ID:ZOXs0lMz.net
100円寿司は魚べい一択だと思うわ

276 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/08(火) 11:10:20.17 ID:sxKvGCD3.net
>>275
俺もそう思う

277 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/08(火) 13:00:19.48 ID:IyCjhvxg.net
シャリは美味い、だがネタの不安定感がな
魚べいのバイヤーさん、ほんとがんばってくれ
マグロサーモンハマチを死守すれば客離れがなくなるから業界一が見えてくるぞ

278 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/08(火) 13:06:55.94 ID:iitLI9DP.net
なんか最近はマグロがあまり大きくない様な・・・
長細い菱形にカットしていて見かけ上、大きく見えてるだけみたいな。

279 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/08(火) 14:42:33.66 ID:ZOXs0lMz.net
そうなんだよなぁ
マグロだけで言えばスシローの方がいいかも。
魚ベイも良い時あるかけど良さが安定しない。

280 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/08(火) 15:21:43.12 ID:cdtWmwMc.net
どこにでもスシローアゲ

281 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/09(水) 14:45:41.46 ID:+hn38eEA.net
写真撮らないなそういえば
ネタ薄くてうわぁ…って思うことたくさんある

282 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/09(水) 19:26:04.12 ID:AAklJJ6s.net
>>281
札幌何だけど薄いなぁと思うのは縁側と茄子くらいですだなぁ?

283 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/09(水) 21:02:53.84 ID:SLdAc/P3.net
>>281
えー、はま寿司より全然あるじゃん

縁側は確かに薄い!!
回転寿司の100円でえんがわの厚いやつをそもそも見たことないけど

284 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/11(金) 02:45:09.35 ID:MSqxawtw.net
キハダ使ってる時から美味い美味い連呼の目暗アンコウ素人しかいない無知スケロースレの味覚障害の基地外には笑うよなw

285 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/13(日) 15:22:04.99 ID:vL9o/97+.net
他の回転寿司屋よりはマシレベル

286 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/13(日) 20:26:49.12 ID:UseB6Mfd.net
他の100円回転寿司で言うとこれくらいのお得感がある
味に対するコスパ的な抽象的な概念

130円 魚べい
110円 くら寿司
100円 スシロー
95円 かっぱ
80円 はま寿司

287 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/13(日) 21:18:05.78 ID:GW9n2Kd3.net
うちの近くの魚べいは、店員が中国人だらけです

288 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/13(日) 21:29:11.72 ID:b8lgbRqG.net
>>286
はま寿司わかるw

他の回転寿司となかなかお腹いっぱいにならなくて高くつく
キャンペーンはスシローのがいいけど、平均的に価格が高いし
くらは巻物やら軍艦がぐっちゃぐちゃで届く
地元のバイトが下手なのかもしれないけど
かっぱと魚べいは注文してから早い
いつも美味い魚べいは頑張ってると思う
ただ店舗少ないから名前が上がらない。残念でならない

289 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/14(月) 09:10:32.89 ID:9P849ZhD.net
100円系は全社食したが魚ベイが一番安定してると思う。
他社が良いキャンペーンやってる時はそれ目的だけで行くけど。
我が家は、ほんとんど魚べい行くかな

290 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/14(月) 09:39:34.23 ID:CbH1RVwZ.net
ワイも

291 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/14(月) 09:55:51.35 ID:GQQ1DZDW.net
魚べい行くといっつもえび天巻き寿司頼んじゃう
あれが100円ってほんとすごいよ

海苔を巻くやつじゃなくてカリフォルニアロールみたいに切られてる方な

292 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/14(月) 12:13:39.79 ID:d+oWelsM.net
今日のマグロはでかい

293 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/14(月) 15:17:04.71 ID:hbgMey7s.net
>>291
わかる
流石350カロリーあるだけのボリュームある
食べにくいけど好きで必ず頼むな


大トロ売り切れで中トロとまぐろびんちょうのセット
220円で売ってた
https://i.imgur.com/f0sJiNl.jpg

294 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/14(月) 15:22:15.13 ID:SuratCym.net
>>293
これは優秀

295 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/14(月) 21:42:23.01 ID:jCJh3oQp.net
回転寿司っていいよね〜
https://youtu.be/T1R_Faq3Owk

296 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/14(月) 21:45:50.23 ID:hbgMey7s.net
>>294
美味しかったよ

297 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/15(火) 22:42:41.27 ID:5BOEPTR5.net
>>295
SNS とか見ててもここはネタが完全に1ランク上

298 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/17(木) 09:21:44.37 ID:DelF/mPw.net
【※心霊写真※】【【【 https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/d9d05d45085c29df2c0e994a4b60d816 】】】【※無料鑑定※】

家は新築、車は新車、女は処女よりプロの方がいい!!
そして、霊能者は若手のホープ八意(やごころ)先生推定27〜28歳しかいない!!!

そんなつまんない話よりも、こっちこっちぃ(↓)!!笑える休憩タイム。

※以下のサイトをすべて読み終わったときには、腹を抱えて大笑いしてしまっていることをお約束します。

えむびーまんの日記帳・トップページ
【 https://blog.goo.ne.jp/nichikon1 】

そして、心霊写真鑑定のページはこちら(↓)になります。
【※重要※】【 https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/c/9bb4322846693ae17f0b6080edca7dd1 】【※重要※】

お気に入りに追加することをお勧めします。ブログは毎日更新しています。

霊能者のサイトによく、誹謗中傷を書くと、名誉棄損・営業妨害で裁判所に訴えるぞとかいてあることがありますが、
訴えるということ自体が自身がインチキで霊能力がないことを認めていると日本霊能者連盟所属の霊能者たちと大笑いしたことがあります。

誹謗中傷は大歓迎です。



 ※クリックしないと霊に憑りつかれますよ。その代わり無茶苦茶笑わせてくれますよ。

299 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/17(木) 21:19:49.11 ID:l2IVmsUu.net
回転ずしの中で唯一わりと厚めのマグロ出してくれるから好きよ

300 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/17(木) 22:57:39.99 ID:6Us23qDc.net
最初と最後にまぐろ注文して、〆は茶わんむし
満足感たっぷり

301 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/18(金) 19:06:05.72 ID:f7jURUTz.net
他店のフェアメニューがパッとしない時は魚べいに限る

302 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/18(金) 19:09:27.52 ID:6aV8Ghn0.net
>>301
それな

303 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/18(金) 19:16:33.91 ID:f7jURUTz.net
>>258だけど、
3年泣かず飛ばずだったのに、急に当たるようになった。
明らかに設定が変わっている。

304 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/18(金) 20:00:17.66 ID:kSqRnkpb.net
>>258
土日しか行かないが
月に3回は当たるぞ?

305 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/19(土) 08:28:35.37 ID:1J8ydwH1.net
しかし魚べいも今のフェアメニューはしょぼいなァ……
基本モノが美味しいから行くけどさ

306 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/20(日) 09:19:13.18 ID:In8CjhFF.net
魚べいは基本メニューのネタが良いから
フェアはあまり気にしないけどな
良いフェアがやってたらやってたでラッキーだけど

307 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/21(月) 00:35:20.38 ID:M9znjCFG.net
今日はマグロが良かったよ
フェアはイマイチだけどマグロの質は他の追随を許さない

ルーレットは相変わらず当たらないので
むしろガッカリさせる仕組みになってるのが残念

308 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/21(月) 00:50:32.06 ID:9lELDL1z.net
そんなことない!当たるよ!

309 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/21(月) 01:17:00.85 ID:rDAwthqE.net
ルーレットの当たりは体感1/6くらいかなぁ

310 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/21(月) 08:51:56.88 ID:Iq2SqtoY.net
1ヶ月ぶりの定期来店

まぐろサーモンアジは大切り継続中
まぐろは中トロっぽい部分から筋ばった部分まで差が激しかったが平均的に合格ライン
今回はハズレ無し

月1から週1で通うことに変更

311 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/21(月) 22:09:26.61 ID:rCrHgRjJ.net
緊急事態宣言終わったから遅くまで開いてるかと思って行ってみたら 9時で閉まっていたでござる。

312 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/22(火) 02:30:09.15 ID:AJGxcl0U.net
まともだったのはラーメンだけで寿司はマグロが全滅で最悪だった
接客もクソで客が少なくなってる
スシローやはま寿司に流れているようだ

313 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/22(火) 07:37:05.02 ID:DbundWgw.net
>>311
どこの店もそうなんだが、緊急事態宣言が再延長になる可能性もあったから、スタッフの確保が急にできず20時や21時閉店のところが多いね
来週には元に戻るでしょ

314 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/22(火) 07:52:44.72 ID:tW5Z2QXe.net
>>312
またスシロー

315 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/22(火) 11:48:30.82 ID:t6wV/+MM.net
>>312
わざわざ元気寿司のスレに来て言及寿司の文句を言っていく
悪意しか感じないな
最悪まさしの写真ぐらい貼っておけ

316 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/22(火) 19:06:10.02 ID:5+9ilXLr.net
魚べいのバイヤーさん、がんばってるみたいだな
最近はネタが安定している
シャリは相変わらず美味いし、100円回転寿司で文句なくトップを走ってるわ

317 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/22(火) 19:51:01.22 ID:shForvuK.net
カツオ置いてくれんかね

318 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/22(火) 21:08:18.24 ID:pLDAoK/x.net
げーんきずっしっ グループ!

319 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/22(火) 21:14:24.85 ID:yZ0JTmbu.net
>>312
それは絶対に無いわ
日本人はシャリが旨けりゃ他に行かない

320 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/22(火) 21:32:03.21 ID:+s0Z0Rje.net
魚べいのシャリもう少し固めお願いしたいわ

321 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/23(水) 03:25:59.35 ID:ihSadXp1.net
>>315
言及寿司ってどこの寿司?

322 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/23(水) 09:08:57.62 ID:OtLOZ1iH.net
土日の方がうめえんだよ…

323 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/23(水) 09:15:25.33 ID:nwKSkT1k.net
>>321
自分で考えたら

324 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/23(水) 09:56:12.97 ID:shefDjJO.net
魚べい寿司もうまいけどサイドメニューも安くていいな。

フライドポテトやサラダ、チキンスティックが100円。他社なら200円メニューだと思う。うどんも毎日165円だし。

325 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/23(水) 12:32:58.48 ID:i0r5supF.net
サイドメニューはドリンクが高いんだよな
お冷があれば残った氷に注いで何回も飲めるがあるのは熱湯だけ
ノンアルは売り切れとかふざけてるしどうもサービスがよくない

326 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/23(水) 12:37:24.45 ID:3+kUmrzS.net
サイドメニューが温かいものが多いからお湯ではなく冷たいドリンクが欲しくなる
ところがドリンクは糞高い
どうみてもトラップ

327 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/23(水) 12:42:23.49 ID:j/Ovuz6b.net
だから魚べい一択だろ!

328 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/23(水) 16:14:25.66 ID:IiwQ5nJ2.net
ドリンクwサイズがほぼ倍の価格設定
お得感ない、これなら2回頼むわ

329 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/23(水) 16:37:20.64 ID:TcEhAMKu.net
きょうのお昼12:00頃来店
デザートで使うスプーンが
箱の中に一本も入ってなかった
営業時間開始前
どんな作業やってるんだろう

330 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/23(水) 16:45:23.20 ID:mfglX69l.net
お冷やない店舗とかあるの?
よく行ってる所はセルフだけどあるわ

331 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/23(水) 17:10:52.03 ID:87uqWj7J.net
2貫100 円のうに食べた
盛りは良く、味と食感はそこそこだったけど
色がどす黒かった

332 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/23(水) 19:11:10.66 ID:C8HIpjmK.net
一貫モノは満足感ゼロ
あれこれ試したが今は絶対注文しない
一貫モノは損というのを舌と脳がしっかり記憶しているからミスることは全くない
三貫モノもこの頃は信用できなくなった
マグロがダメだから貝づくしや海老づくしにも手を出してない
二貫ものの方が損することはない

333 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/23(水) 20:25:05.23 ID:nwKSkT1k.net
また一人でディスってる奴がいるな

334 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/23(水) 20:48:49.49 ID:3P/mGHEx.net
皿が届くとすぐにボタン押せと催促してくるのがウザイ
皿を取り終わるまで待ってろこの馬鹿野郎と言いたくなる

335 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/23(水) 20:57:56.10 ID:RxN6U0gm.net
>>334
俺クラスになるとボタン押してからネタを取る

336 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/23(水) 21:00:21.07 ID:i3D5fdvH.net
俺はもう皿を取らずにボタン押しちゃうレベルまで来てるな。

337 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/23(水) 21:04:19.22 ID:lukL1gsB.net
オレは皿を取らずに返してわざわざ店員呼んで運ばせる域に達してるけど何か?

338 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/23(水) 22:25:37.57 ID:5OjYzdkJ.net
なんのマウントの取り合いw

>>326
お冷ないとこがあるなんてしらなんだ
いつも氷入れたお冷汲んで、熱いお茶飲みやすくして飲んでる

339 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/23(水) 23:00:17.48 ID:mt5Tz9W3.net
各席のお茶が出るところから水も出ればいいのにね

340 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/24(木) 00:08:22.02 ID:ZAN8RzVc.net
>>339
お茶が出る店舗もあるんだ
お湯が出るところしか行ったことないわ

341 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/24(木) 00:15:59.44 ID:AuGBXZZG.net
俺はあさりの味噌汁が、定番
美味いしルーレットまわせるし

342 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/24(木) 05:33:18.47 ID:XRk9hlXT.net
男なら我慢汁だな

343 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/24(木) 05:37:54.70 ID:O1nhqJVJ.net
お冷見たことないな
寿司にはお冷は要らないからいいがサイドメニューは別だ
他の店にあるなら店長クビだな
次回行って無かったら保健所に通報しよう

344 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/24(木) 11:49:49.52 ID:7He7i0nG.net
つーか手の届くところ、見えるところにお冷があったことは一度もないな
近いところ4店舗で見たことがない
これは地域ゼネラルマネージャー切腹ものかな
店長の責任では済まないぞ

345 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/24(木) 14:07:36.01 ID:1L0T832+.net
俺の行きつけ店舗は入り口から各レーンに進む手前のところに冷水機があって水汲んで自席に持っていくシステム

346 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/24(木) 17:17:13.60 ID:V6DHyf9F.net
>>345
札幌もそうだわ

347 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/24(木) 21:39:26.70 ID:QyRiZQTn.net
サーモン美味い100円でこれならかなりイケるわ

348 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/25(金) 00:29:20.74 ID:ixncTbQR.net
>>345
どこもそうだろ?

349 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/25(金) 02:35:43.54 ID:5YPHHEyU.net
>>348
普通はね

350 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/25(金) 18:22:01.06 ID:Qmz7DIOn.net
うに不味いからかずっと残ってるな
たこ唐揚げは数日で消えたのに

351 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/25(金) 19:17:34.00 ID:QTVlam1Z.net
スシローのフェアメニューのサーモン3カンよりも、
魚べいのレギュラーのサーモンの方がネタが厚くて美味い
どうなってんねん

352 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/25(金) 19:46:40.77 ID:QTVlam1Z.net
いつも完売だったハマチ照り焼き初めて注文できた
まあまあだった

353 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/25(金) 23:26:37.60 ID:KkaL4bkt.net
うちのところははまち照り焼き売り切れになってるの見たことないな。一応数量限定って出てるけど。

354 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/26(土) 01:50:02.01 ID:MPed5P9P.net
ハマチ照焼き美味いよな

355 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/26(土) 05:17:31.72 ID:EeXkEh5a.net
猫に近い人間はブリハマチサーモンを好む傾向がある

356 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/26(土) 06:18:08.79 ID:635PLUDP.net
>>355
やだにゃー

357 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/26(土) 07:11:53.95 ID:b3lHJDHg.net
土曜日は混むから持ち帰りでうおべい4人前を頼むのがルーティーン

358 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/26(土) 09:30:43.24 ID:XQeYpE4z.net
わさび好きのオレとしてはあの安っぽいわさびが我慢がならない
自分で入れろとか仕事放棄してるいるに等しい
寿司屋として終わってるな
別物の何かだ

359 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/26(土) 09:46:24.96 ID:O08zvHxX.net
備え付けのわさびが嫌なら好きなわさび買ってきて使うだけの簡単作業もできない人?

360 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/26(土) 09:55:11.91 ID:2CARgOyp.net
持ち込みOKならスシローの寿司を持ち込んでアジだけ注文するよ
アジはワサビ使わないしなwww

361 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/26(土) 10:14:23.64 ID:ijwQp/2O.net
またスシロー

362 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/26(土) 10:44:53.69 ID:Qz9SW/+W.net

「寿司の握りの中に
わさびを付けてください」
店員
「かしこまりました」

わさびが足りなくて
小袋のわさびを使う人
わさびを付けても付けなくても同じだ

363 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/26(土) 10:53:36.55 ID:9D0KRp6L.net
もう回転寿司止めて100円グッズ流せよ
百均ショップで探し回るのはけっこう苦痛だから席まで届いたら人気出るぞ

364 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/26(土) 12:26:07.77 ID:cl2qXLC1.net
店員に聞けば済む話だ

365 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/26(土) 12:29:25.07 ID:L7mCivvI.net
最近あまりネタ良くないなー

366 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/26(土) 13:52:44.61 ID:oITIQtK3.net
多分季節的なものがある
スーパーでカツオの刺身をひさびさに買って食べたら信じられないくらい不味かった
そこは値段が高いがモノ自体は良いからたまに買ってる
そこが不味いくらいだから市場にうまいカツオがないと見ていい

367 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/26(土) 13:55:33.52 ID:wgcTP/xH.net
ネタがよくないからサイドメニューに手を出す
サイドメニューが売れるのはネタがよくない証拠でもある

368 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/26(土) 13:58:14.65 ID:Cc4l1eki.net
今の時期は千葉茨城じゃないとカツオは美味しくない
勝浦で食ってこい

369 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/26(土) 15:29:47.52 ID:9uOGltnk.net
>>368
千葉産だよアーホ

370 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/27(日) 06:01:42.60 ID:s/cjfIZ3.net
>>362
握りの中にワサビ入り注文って頼めばやってくれるの?

371 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/27(日) 06:38:08.18 ID:Hk6yNqsh.net
あのいかにも歯磨きチューブから出てきたようなワサビを入れられても困る

372 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/27(日) 09:03:29.47 ID:REuuII41.net
>>367
河童スレ見てみろよ

373 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/27(日) 09:04:45.86 ID:REuuII41.net
>>351
小肌ごとき2巻でキャンペーン
くらすら3巻100
はまは80円

374 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/27(日) 09:06:48.01 ID:E/IHyVdl.net
巻き寿司かよ

375 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/27(日) 09:11:41.67 ID:mpEBQNvi.net
今が寿司のシーズンでないのは確か
肉もそうだ
夏は肉がうまくない

376 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/27(日) 11:12:53.55 ID:w5gRB4Up.net
バーベキューは夏やるだろ

377 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/27(日) 11:19:42.95 ID:BcCvCygq.net
馬肉があるならイノシシの肉もありだな
夏のオスのシシ肉をおまえらに食べさせたい

378 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/27(日) 11:45:00.80 ID:Drq8fZyS.net
4種類ぐらいにしぼって1度に3皿頼むのがダラダラしなくていいや
待たされると食いすぎる

379 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/27(日) 12:04:51.29 ID:89Atq9Ic.net
>>367
ファミリー相手だと、何でもありの回転寿司は便利がいいかも。
日曜朝10:30前に来店、客席案内待ちがいるのには驚いた。
喫茶店のモーニングみたいだ……まあ売れきれはないからな。

380 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/27(日) 13:17:34.91 ID:88YGJG2B.net
ルーレットの当たりをテンガにして欲しい

381 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/27(日) 14:05:09.88 ID:Obw+diH8.net
いやそこはかわいい男子店員と1日デート券だろ

382 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/27(日) 14:08:20.07 ID:E/IHyVdl.net
ホモと女にしかメリット無いやんけw

383 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/28(月) 15:18:55.28 ID:9tpplCnz.net
全然ホモじゃないけど若くてかわいい男の子を抱きしめたくなることはあるよ

384 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/28(月) 15:33:15.86 ID:N6SirW0F.net
ホモじゃん

385 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/28(月) 17:35:45.22 ID:4DyuKOlX.net
この時間だとやっぱ忙しいのか巻物が雑だw
やはり15時台が良いな

386 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/28(月) 17:56:04.76 ID:WLwn0hZ4.net
食欲でなくて週3日ペースで回転寿司
他のものは食えん

387 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/28(月) 17:57:31.02 ID:AriKg2uG.net
夕方以降は主婦パートに代わって学生バイトが増えるんじゃないか?

388 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/28(月) 19:22:40.19 ID:Ch0uj7FG.net
平日なら空いてるかと期待したが、ほぼ満席な上に売り切れ多数で残念なことになってる
月末までの優待券があるからって雨の中来たのに…

389 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/29(火) 19:58:58.02 ID:Xd/ewuYD.net
だめじゃん

390 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/29(火) 23:39:15.08 ID:JfRXE+DD.net
今回は七夕メニュー、イートインのミニちらしはないのか…

391 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/06/30(水) 23:29:32.57 ID:In/wAnWp.net
今日昼間行ってきた。
刺身もあるんだな。知らんかった。

392 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/01(木) 00:10:27.11 ID:4Sz1gp/v.net
上の方でポテトが変わり果てちまったって聞いてたからそうなのかなと思って行ったら健在で何よりだった

393 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/01(木) 02:27:58.82 ID:DtjAGIhd.net
刺身は3切れでは食指がわかん
4切れにしないとダメだ
もしくは盛り合わせで300円にしないと

394 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/02(金) 06:27:28.12 ID:FE95jHXb.net
うおっ

うおっ

うおっべい!

395 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/02(金) 11:38:53.50 ID:2R2Zhjt0.net
食い放題の優待券出せよ

396 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/02(金) 11:50:17.56 ID:JwwXY4lG.net
ポテト元に戻ったってまじ?
明日行ってくるわ

397 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/02(金) 11:57:10.45 ID:2R2Zhjt0.net
フライドポテトは家で作った方が全然うまい
あのうまさを知ったら買うのが馬鹿らしくなる

398 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/02(金) 14:45:29.07 ID:hpWlBPV4.net
細切りポテトは期間限定メニューだったらしい

399 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/03(土) 07:03:34.99 ID:tqib8UpC.net
お子様用に作ってるのか酢飯の酢が足りない

400 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/04(日) 00:39:06.29 ID:dCtgNMYr.net
スーパーに本マグロの寿司があったので買ってみたらヘドロ臭かった
回転寿司だと550円~1100円で食べられる代物がスーパーでは1400円だった
もしかしたらあれは魚ベイから買って来て転売してるのではないか
あのヘドロ臭とマグロはすぐ近くにある魚ベイのものとそっくりだった
シャリまで似てる

401 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/04(日) 01:13:07.79 ID:Q3J7KjPA.net
脳までヘドロに犯されてるのか?
多めに薬出してもらえよ

402 :栃木の海:2021/07/04(日) 01:21:29.53 ID:2RIIbaCZ.net
>>400
渡瀬遊水池ならたくさん泳いでる

403 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/04(日) 01:35:10.66 ID:l5mI4WEW.net
ヘドロ臭いマグロが何よりの証拠
スーパーであのような臭い寿司は初めてだ
スーパーと魚べいは500mくらいの距離がある
目玉商品としてバイヤーが買ってきた可能性大

404 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/04(日) 04:59:28.34 ID:W2R8VOFd.net
あんまりヤバいこと書くと下手したら訴えられるぞ

405 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/04(日) 06:19:55.30 ID:luvcpOmk.net
何をどう訴えるのかね
魚べいを訴えるのかスーパーを訴えるのかどうすんだよ

406 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/04(日) 08:06:43.25 ID:SongYvBJ.net
お前が訴えられるんだよ

407 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/04(日) 10:27:04.34 ID:1sH+QKnh.net
なんか変なのが湧いてますねw

408 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/04(日) 10:35:46.08 ID:nfiES+AW.net
訴えてやる!!

409 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/04(日) 11:59:39.71 ID:5SQ6oKiB.net
魚べいは100円メニューを充実させていればいいんだよ
上級ネタはスシローに任せればいい
100円メニューをおざなりにしたら、くら寿司みたいに客離れが始まるぞ

410 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/04(日) 12:06:40.43 ID:tU4mOA/Z.net
クルリンパ!

411 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/04(日) 12:25:42.08 ID:8qKZJSU0.net
くら寿司はサイドメニューにいきすぎた。小さい子供がいる家庭以外第一候補になりえない。

412 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/04(日) 13:01:10.57 ID:0RiQP1Ws.net
くらは営業時間が長いから遅くなった時に行ってたけどその利点もコロナで無くなったからなあ

413 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/05(月) 13:59:31.54 ID:YWdruWeO.net
ほっけのフライや塩辛、おくらあたりはドコを目指してんのか分からないなwww
ほっけは食ってみたい 塩辛は酒飲みたくなりそうだなw

414 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/05(月) 14:41:13.72 ID:wsO8AzZv.net
ほっけのフライなんてあるのか
うまそう

415 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/05(月) 15:28:54.40 ID:GjQ3q5Al.net
まぐろとあんきも以外は微妙

416 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/05(月) 18:35:36.33 ID:RHWZQMV0.net
フェアメニュー大して無いんだから、せめてレギュラーメニューは欠品しないでくれ
ハマチ売り切れすぎや

417 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/05(月) 19:17:45.99 ID:cJBSzCyV.net
法事で食べた仕出し弁当のうなぎがヘドロ臭かった
一枚ものでなく細切れうなぎだったことから某寿司チェーンからの転売の疑いがあり得る

418 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/06(火) 01:51:24.06 ID:Nsht+6Hj.net
コハダはデカくて食いでがある。だが一皿で十分

419 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/06(火) 04:25:36.12 ID:ArOeTYGR.net
>>408
はま寿司かよ

420 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/07(水) 02:39:50.08 ID:1RnEcfOa.net
天ぷら以外食いたいものがない
天ぷらを食べに魚べいに行くのはありなのか

421 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/07(水) 04:26:04.13 ID:8Ycb2O0A.net
回転寿司ならOKだろ

422 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/07(水) 04:44:46.91 ID:3z05l46z.net
魚べいにもイカ天あればいいのにな

423 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/07(水) 06:25:55.04 ID:8Ycb2O0A.net
かっぱ寿司にはイカ天有ったな

424 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/07(水) 20:58:29.17 ID:BdznLRFa.net
>>418
くらなら普通に30円だし

425 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/07(水) 23:36:37.53 ID:Ll6kRKfT.net
5%割引券が3枚ある
全部7月末なんで週一でいかんとならないや

426 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/08(木) 12:19:15.72 ID:qRldh5V9.net
今日行ったらネタが小さくなってたな
今月はダメか

427 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/08(木) 12:23:35.11 ID:vlTUEjuS.net
バイトを減らしてるな
前はカウンターに2~3人いたのに今は1人でやってる

428 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/08(木) 12:32:21.99 ID:ZsFiI+hy.net
スタッフ相当少ないよ。
入り口とレジに呼び鈴つけて欲しいわ。

429 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/08(木) 13:08:38.78 ID:FjmpMeIy.net
アイドルタイムはホール1人ぽいね
案内、レジ、客からの呼び出し、テイクアウト、ドリンク提供、片付け
常に小走り状態で、気の毒だ

430 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/08(木) 23:48:57.89 ID:HyXtYML4.net
セルフ会計になってから余計にホールがいなくなった気がする

今日いってきた
ホッケフライは普通に美味しいけど一回でいいかな
今エビ意外の天ぷらがないから天ぷらの種類出して欲しい
あと今海老頭の味噌汁あるんだね。3匹分入ってて100円だった

凍った牛フレーク丼て誰が頼むんだろう
誰か食べた人いる?
魚べい贔屓だけど、今はなんか惹かれる季節メニューなくてな…高い皿ばっか…

431 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/09(金) 12:36:30.18 ID:OysQcB8i.net
スシロー行ってきたけど100円寿司は完全に魚べえのが上だった

スシローは150円から300円の物頼まないと美味しくない100円で美味しいのはハマチくらいだった。

2000円近くかかっちまった。
やっぱり魚べえがいいわ

432 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/09(金) 22:26:02.93 ID:VYnA6+qU.net
質問です。
シャリなしでの注文(要は刺身)出来ますか?
出来るとしたら値段は変わりませんか?
ご存知の方がおられましたら、教えてくださいませ。

433 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/09(金) 23:36:49.25 ID:SffPNHo+.net
>>432
しゃりなしの商品があります
刺身盛りってやつ、種類は>>259を見てね
アプリメニューにはなかったから、全国にあるかはわかりません
私が行く宇都宮の店舗にはある

434 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/10(土) 01:46:33.14 ID:XHuK/+qD.net
自演臭い

435 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/10(土) 01:55:37.76 ID:iHB8Ktoe.net
お前が普段から自演してるからそうすぐ他人を疑うんだな

436 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/10(土) 01:58:23.96 ID:XHuK/+qD.net
この時間に即レスしてくるとはヤバいヤツ

437 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/10(土) 01:59:56.63 ID:5cAfrqio.net
自演すんな

438 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/10(土) 02:34:31.11 ID:XHuK/+qD.net
自演をバラされて顔真っ赤

439 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/10(土) 08:17:41.86 ID:7pRhYDCY.net
札幌市厚別区の医療法人潤和会札幌ひばりが丘病院、麻薬管理で虚偽届け出 容疑の薬剤師ら書類送検
http://www.gria.co.jp/facilities/facilities2018-2.html

440 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/10(土) 12:12:44.46 ID:cdgCNGAN.net
なんでもいいけど魚べいスレが伸びてうれしいよ

441 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/10(土) 14:33:13.30 ID:sChzBQoJ.net
ほっけフライ気になるわ

442 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/10(土) 14:40:06.31 ID:yb/9QoDN.net
俺もホッケフライ気になる

443 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/10(土) 15:10:55.31 ID:ScflOXYL.net
俺はホッケフライそこまて気にならないわ。

444 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/10(土) 15:48:55.88 ID:9WFUc/c5.net
ホッケフライは、本州で良く食べられる
アジフライの位置付けだぞ

445 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/10(土) 19:03:28.74 ID:IQPzEtIw.net
蒸し暑くて生魚を食べたいと思わない
そうめんひやむぎ冷やし中華が食べたい

446 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/10(土) 19:06:25.28 ID:zQUdfLGc.net
今日のお昼はお蕎麦屋さんでもりそば+まぐたく丼セット食べたよ

447 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/10(土) 19:51:52.45 ID:FiM+mQME.net
暑いと逆にこってりしたものを食いたくなる
天ざる蕎麦とか最高だな
今日は牛肉買ってきて今からステーキ焼いて食べる
寿司食べる気分ではないな

448 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/10(土) 20:00:34.95 ID:wBMZ0U05.net
ウナギ寿司出すなら、ウナちらしにしてがっつり食べたい

449 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/10(土) 20:57:18.82 ID:NNPs9v5r.net
>>425
よく5%なんか目当てに行くよな

450 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/10(土) 20:57:50.18 ID:NNPs9v5r.net
>>426
どんどん小さく薄くなってる
人も減ってる

451 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/10(土) 21:15:59.92 ID:Bwhk7sIZ.net
ここのテイクアウト出来る唐揚げって美味しいですか?

452 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/10(土) 22:54:32.78 ID:70LlS8kx.net
>>449
イートンの消費税考えろ

453 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/10(土) 22:57:54.68 ID:70LlS8kx.net
イートインの10%の間違えだだった

454 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/10(土) 23:14:22.59 ID:KpBnBh4O.net
俺んとこもチラシに100円引きと5%引きがついてた。
1000円ちょいしか食べないから100円引きの方が得だな。

455 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/11(日) 08:45:51.65 ID:GOY0qodh.net
>>451
レ、レイトウダカラ……サッシテ

456 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/11(日) 12:16:16.31 ID:Wh16N8pH.net
今日行ったら、当店限定南まぐろとカマトロってのがあったんだけど「当店限定」とかそういうのってマジで他の店ないん?めっちゃ美味しかった

457 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/12(月) 09:33:18.03 ID:zC6q40eS.net
>>456
うちが行ってる店舗でもあったなカマトロも

458 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/17(土) 12:06:46.69 ID:nuPUu1cG.net
今の魚べいでハズレがないのはラーメンだけ
鶏白湯ラーメンはうまい
ホッケフライは地雷だった
生寿司は知らん
食べる気がしない

459 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/18(日) 16:46:16.57 ID:XFCU6VKq.net
うまいけどネタもシャリも小さすぎる

460 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/18(日) 18:17:19.15 ID:jdIm8vMR.net
https://i.imgur.com/E6I8Qu0.jpg
https://i.imgur.com/Azygosy.jpg
https://i.imgur.com/WcDJsif.jpg
https://i.imgur.com/AWM5SUl.jpg
https://i.imgur.com/MoyXotg.jpg
https://i.imgur.com/dZykhhy.jpg
https://i.imgur.com/0JYZSEV.jpg
https://i.imgur.com/rlYwRJC.jpg
https://i.imgur.com/LuZ13Gk.jpg
https://i.imgur.com/8hDBZuM.jpg
https://i.imgur.com/R34LkX9.jpg
https://i.imgur.com/pLGsEwr.jpg
https://i.imgur.com/46YIz22.jpg

461 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/18(日) 19:06:07.52 ID:bO5YnINB.net
>>460
全体的にでっかくない?
どこの店舗か知りたい

462 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/19(月) 08:18:54.23 ID:HdYoDRzt.net
サーモンはデカいな

463 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/19(月) 08:21:33.37 ID:lf5x0daB.net
店内切り付けは当然だが店とバイトによって差が出るよな

464 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/19(月) 09:19:23.63 ID:mE2A6Url.net
>>298
我がスレの悲願です
┏┷┓
┃エ┃
┃ビ┃
┃よ┃
┃り┃
┃マ┃
┃グ┃
┃ロ┃
┃が┃
┃有┃
┃名┃
┃に┃
┃な┃
┃り┃
┃ま┃
┃す┃
┃よ┃
┃う┃
┃に┃
┗━┛

465 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/19(月) 21:33:51.82 ID:G7Wdqni+.net
あの涙のおろしそばがメニューから落ちたのが信じられん...

466 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/20(火) 05:52:41.43 ID:kTeZ4NJw.net
>>408
たまには歌えよ
うおうおって

467 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/20(火) 07:55:15.06 ID:18u4fcJm.net
今日からのメニュー、"はがつお"美味そうだな

468 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/21(水) 11:47:01.25 ID:3tAeLq/d.net
茄子漬けをテイクアウト出来るんだな
店員に言って
テイクアウト用の端末からしか頼めないのを昨晩知った

469 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/21(水) 11:47:42.98 ID:3tAeLq/d.net
>>465
あれ旨かったな
三杯食べたわ

470 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/21(水) 17:04:35.84 ID:LV6rutpU.net
>>469
オレ漏れも魚べい逝くたび頼んでたよ
アンケート葉書にせめて夏の間だけは棚落ちさせないでって書いたけどダメですた...

471 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/21(水) 18:06:05.11 ID:vD9ttEuz.net
はがつおと鯛どうだった?

472 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/21(水) 20:04:42.07 ID:BMpL6+B2.net
>>471
石鯛はまぁまぁ
ハガツオは要らないかな
カンパチは旨かったな

473 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/21(水) 20:40:11.00 ID:h8eZ/sgY.net
渋谷の店も外人客減って空いてるけどさ
味気ない店内、クソ遅いコンベア、狭いスペース、いつも濡れてるのかタオルみたいな布がひいてある給水器前なのはなあ
くら寿司、スシローが出店してきてるのになんか危機感ないよな

474 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/21(水) 21:52:01.37 ID:BPSk1pu2.net
うちの最寄りの魚べいは超絶キレイ
キレイすぎて寿司屋というよりクリーンルームみたい

475 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/22(木) 10:21:04.34 ID:yRqhHkm3.net
>>460
これ全部私が上げた画像だわ
いつもの人だよ

>>461
宇都宮だよ

476 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/22(木) 14:15:00.38 ID:jeQxI9CF.net
今日から出来る血液サラサラ習慣

・ウェイトトレーニング(血管内皮を丈夫にする、血管を広げる、動脈硬化予防)
・ランニング(医療用血栓溶解剤のt-PAと同じのが分泌される) 
・納豆を食う(納豆キナーゼによる血栓溶解)
・ビタミンC、E、B(サラサラ効果)
・ビタミンD(サラサラ、抗ウイルス)
・ウコンサプリ(サラサラ、抗エンベロープウイルス)
・緑茶(サラサラ、抗エンベロープウイルス)
・キャベツなどのアブラナ科の野菜を食べる
・玉ねぎ、ニラ、にんにくをめっちゃ食う(硫化アリル)
・魚、魚油、アマニ油、エゴマ油をとる(オメガ3によるサラサラ) 
 
血液をサラサラにして生活習慣病やコロナ重症化を予防しよう! 

477 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/23(金) 18:01:52.38 ID:cTn61mIR.net
はがつおって初めて聞いたし期待してなかったけど脂と身の酸味のバランスが良くてうまかった

478 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/23(金) 18:57:02.86 ID:4/hyZhQG.net
お得なマグロたたき3カン(\154)はレギュラーのまぐたたきとネタが違うの?

479 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/23(金) 22:44:51.65 ID:wB/Uflty.net
有名メーカーのマグロたたきと、店内製造のマグロたたきがある。

480 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/26(月) 00:33:40.56 ID:2E0qAFQw.net
お茶飲むコップが汚い
なんとかならんの?

481 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/26(月) 00:47:32.65 ID:6nyhdDXJ.net
>>480
使う前に汚すなよ

482 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/26(月) 01:55:24.35 ID:hSOPJR5B.net
紙コップもらえるよ

483 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/26(月) 06:19:30.39 ID:S2vMWphp.net
昨日は日曜でも昼は良かったよ
マグロは小さい

484 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/26(月) 07:15:30.36 ID:fQic1Uqa.net
>>480
コップとか言う奴は信用しない

485 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/26(月) 14:48:44.01 ID:FIir+KmJ.net
はがつおそんな脂ないやん

486 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/26(月) 18:41:26.08 ID:XhGvJyVq.net
>>485
脂至上主義者か?

487 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/26(月) 19:11:45.29 ID:bKYiLWUH.net
脂質は三大栄養素

488 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/26(月) 20:10:08.21 ID:U0/Mg5Eb.net
サーモン血合いが半分近くのお寿司がレーンで届いたんだけど、こういうのって返品できないのかな?
食べても血合いの味しかしねぇ

489 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/27(火) 05:38:55.01 ID:1h7H7nSx.net
>>485
はガツオなんかスシローすら2巻100円ボッタくるな

490 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/27(火) 05:39:59.97 ID:1h7H7nSx.net
>>479
はま1巻45円と変わらん

491 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/27(火) 08:51:20.65 ID:F9ZP/REZ.net
>>488
また写真なしかw

492 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/27(火) 10:53:47.51 ID:To8Ltyvi.net
1巻2巻って。巻き寿司かよw

493 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/27(火) 12:55:25.45 ID:BxrxRXsh.net
>>491
写真が無いと信じてもらえんのか
今度からシャシン写すわ

494 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/27(火) 17:34:32.65 ID:8QRtu2LA.net
>>493
完全に迷惑客の類いだから二度と店に行かないでいいんだよ?

495 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2021/07/27(火) 18:15:25.54 ID:sq9rHAq8.net
>>494
お前に言われる筋合いねーなw
何?困るのかよw

496 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2022/01/13(木) 10:07:30.80 ID:m+W5I9n7n
https://twitter.com/SAKE_KAKUSHI/status/1476499013210095616
妖怪酒隠し
@SAKE_KAKUSHI
先日、呉の眼鏡橋近くに移転しました”酒狸”さんに訪れ、酢牡蠣や刺身に鯨ステーキ等、美味しい料理と日本酒を頂きました〜 ( ?ω? )

#呉 #呉市 #酒狸 #牡蠣

497 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/08/11(金) 17:25:07.07 ID:kfU6dRL7U
松野博―は,拉致ガ━とか些末な昔話してないで,大量破壊兵器て゛あるクソ航空機による強盜殺人という重大な人権侵害か゛存在すること.また
個人の尊厳や人権の意義について、し゛っくりとてめえこそか゛考えとけや力ス,税金で地球破壊支援.世界最悪の脱炭素拒否テ口國家に送られる
化石賞連続受賞して,世界中から非難されていなか゛ら.カによるー方的な現状変更によって滑走路にクソ航空機にと倍増させて閑静な住宅地
から都心まで数珠つなぎで鉄道の3Ο倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして騒音まみれにして静音が生命線の知的産業壞滅させて孑供の
学習環境破壊して気侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を日本列島に供給させて土砂崩れ.洪水.暴風,突風,灼熱地獄にと
住民の生命と財産を徹底的に破壞することで私腹を肥やしてる世界最悪のマッチポンプ殺人テ□組織公明党天下り犯罪集団国土破壞省齊藤鉄夫
とともに好き放題破壞と殺人を繰り返して隣国挑発して原爆落とした世界最悪ならす゛者國家まで崇拝して白々しい軍拡増税、物事の本質も理解
て゛きない孑ども増やして洗腦して兵隊にして殺してさらに私腹を肥やそうというテ囗組織自民党に乗っ取られた曰本で孑とか産むのはバ力だけ

創価学會員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐がロをきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
hΤtрs://i.imgur,cοm/hnli1ga.jpeg

498 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2023/12/18(月) 19:48:06.79 ID:T0sMIhXLE
池田犬作が死亡したわけだか゛マインドコント口―儿されてる創価学会員は腐敗まみれ自民公明が次回選挙で大敗して利権を失うまでに
返還請求しないと私腹を肥やすためなら都心まで数珠つなぎでクソ航空機飛は゛して日本近海の海水温が突出して上昇するほと゛莫大な
温室効果カ゛スまき散らして気侯変動.魚は捕れない.農産物は壞滅.鳥ウヰ儿スやら蔓延して鶏卵やら食糧価格暴騰、日本のみならず
世界中で土砂崩れ.洪水.暴風、熱中症にと災害連發させて世界中の住民の生命と財産を強奪して私腹を肥やす世界最惡の殺人テ囗組織
公明党強盗殺人の首魁蓄財3億圓超の斎藤鉄夫らテロリス├どもに俺も俺もと食い荒らされて10兆円の資産なんてあっという間に消滅するぞ
多額の金を払って二束三文の山奧の墓を買ったシ゛ジババとか維持管理され続けるなんて甘いこと考えてんし゛ゃねえた゛ろうな
さらに多額の管理費とか請求されてこれは金にならないとなればとっとと切り捨て朽ち果て荒れ放題とても墓參りなんて不可能な状態に
なるのか゛目に見えてるが、ハ゛カ親が死んだらそんな邪悪な墓には葬らす゛集団で返還請求しようぜ!
(情報サヰト) ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

99 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200