2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KNG246★神奈川県鉄道障害情報

1 :名無しさん@平常通り:2016/01/13(水) 08:07:42.06 ID:FgGG3gVf0.net
神奈川県の鉄道の障害情報スレ
※前スレ
KNG245★神奈川県鉄道障害情報
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1451042418/
このスレは神奈川県の鉄道の障害情報スレです。
域内に影響を与えそうな周辺地区の事象も重大情報ならオーライ。
障害時の迂回経路情報なども、地元人が集うここならバッチオーライ。
障害情報一辺倒でなく、創意工夫で使えるスレを創りあげていきましょう。
自演で会話のように見せかけて雑談を仕掛ける必死な荒らしがいますが、無視が最も効果的です。

2 :名無しさん@平常通り:2016/01/13(水) 09:34:49.42 ID:AN/x2LRE0.net
以下、知的障害者による独り言。

3 :名無しさん@平常通り:2016/01/13(水) 12:12:38.36 ID:hKfhWA7B0.net
田園都市線は良く頑張っているよ。
田園都市線はいつでも一生懸命。

4 :名無しさん@平常通り:2016/01/13(水) 12:15:54.68 ID:hKfhWA7B0.net
着膨れ禁止
濡れた傘持ち込み禁止

5 :名無しさん@平常通り:2016/01/13(水) 16:02:01.30 ID:aANdq5iE0.net
ここは交通情報板ため,特定個人に対する誹謗中傷はご遠慮下さい。
障害第一報や状況変化に応じて、的確な情報を書き込みましょう。
雑談・実況・質問は積極的に。
事故・事件・死傷事案は、線路内及び肉の状態についても書き込み可。
鉄道総合板脱束同盟スレ住人と不愉快な荒らし仲間達、自治厨、方面別厨、
アンチ田園都市線厨には反応無用。
当スレは常時age進行で願います。公式発言にはトリップ#158345を用いること。
交通情報板の筆頭に恥ずかしくない堂々としたスレ進行を願います。

6 :名無しさん@平常通り:2016/01/13(水) 16:03:25.13 ID:dEpF70z50.net
>>3
そんな田園都市線を僕は見つめ続けています。
僕は田園都市線が大好きです。

7 :乱れたまんま田都:2016/01/13(水) 16:49:53.30 ID:9nexVAnQ0.net
>>6 お前に好かれても迷惑だってよ
消えろ!田都ストーカー

8 :田都終焉:2016/01/13(水) 16:50:56.15 ID:9nexVAnQ0.net
遅延証明書
列車が以下の通り遅延したことを証明いたします。
発生日  : 2016年 1月 13日(水)
時間帯  : 10時以降
路線  : 田園都市線【下り】中央林間方面
最大遅延  : 10分程度
ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。
2016年1月13日(水)
東京急行電鉄株式会社

9 :名無しさん@平常通り:2016/01/13(水) 17:04:22.14 ID:AQWdw4QK0.net
田園都市線の悪口を書き込む不届き者には、
北の将軍様でさえも泣いて詫びを入れるほどの、
無慈悲な鉄槌制裁が下されるであろう。

10 :名無しさん@平常通り:2016/01/13(水) 17:19:02.24 ID:8Jjm+RyH0.net
悪口に非ず事実也

11 :名無しさん@平常通り:2016/01/13(水) 19:01:22.06 ID:2ZNpMGd3O.net
>>9
くだらないことを書かなくていいから、お前は消えろ。
カス

12 :名無しさん@平常通り:2016/01/13(水) 19:03:32.72 ID:QPX2FTZa0.net
黙りなさい。

13 :名無しさん@平常通り:2016/01/13(水) 19:03:52.01 ID:tHdBH/HnO.net
湘南新宿ライン南行3分遅れ@大崎
混雑の影響のため

14 :名無しさん@平常通り:2016/01/13(水) 19:40:21.37 ID:QPX2FTZa0.net
またJR東日本がグダグダ
どういうつもりなんだろうね。
困っちゃうなぁ

15 :名無しさん@平常通り:2016/01/13(水) 19:44:47.24 ID:tHdBH/HnO.net
スカ線下り戸塚で非常停止ボタン押されて非常停止

16 :名無しさん@平常通り:2016/01/13(水) 19:59:32.76 ID:2ZNpMGd3O.net
>>14
黙れ
キチガイ

17 :名無しさん@平常通り:2016/01/13(水) 20:00:44.91 ID:tHdBH/HnO.net
戸塚は急病人発生
救急車きてた
スカ線下り電車は8分遅れ

18 :名無しさん@平常通り:2016/01/13(水) 20:19:12.05 ID:Qg/pML3D0.net
前スレ埋まってないぞ。

19 :名無しさん@平常通り:2016/01/13(水) 20:36:42.47 ID:QPX2FTZa0.net
>>17
なぬ!?横須賀線に乗ると急病になるのか??
困っちゃうなぁ

20 :名無しさん@平常通り:2016/01/13(水) 20:37:01.81 ID:Lzn122qO0.net
さっき横浜出た東海道のグリーン車乗ってたら同じ車内で急病人発生で緊急停止
車内に看護師さん乗り合わせるというドラマ的展開に俺興奮

21 :名無しさん@平常通り:2016/01/13(水) 20:42:43.19 ID:QPX2FTZa0.net
そむそむ在来線にはグリーン車は不要だってことだしね。

22 :名無しさん@平常通り:2016/01/13(水) 21:15:37.87 ID:yLzaUZjx0.net
>>21
ですよね。

23 :名無しさん@平常通り:2016/01/13(水) 22:19:57.94 ID:G3h6jqsz0.net
品川駅ホームに青い点灯が立ってて眩しんだが何の嫌がらせ?

24 :名無しさん@平常通り:2016/01/14(木) 05:54:00.20 ID:w9w9WSs60.net
着膨れは止めてもらいます。

25 :名無しさん@平常通り:2016/01/14(木) 07:27:03.80 ID:bUkEc+RH0.net
田園都市線には
濡れた傘とモコモコダウンがお似合い

26 :名無しさん@平常通り:2016/01/14(木) 07:45:40.44 ID:pK1B4Ob20.net
なぜ着膨れるのか。
ヒートテックが買えないのか。
など。

27 :名無しさん@平常通り:2016/01/14(木) 08:26:25.94 ID:j0lCLxCe0.net
暖冬だからまだ買ってない

28 :名無しさん@平常通り:2016/01/14(木) 08:28:34.34 ID:iICjFdPN0.net
グリーン車は川崎-品川間は検札に来ません
どうぞグリーン車でおくつろぎ下さい

29 :田都上り:2016/01/14(木) 08:42:02.58 ID:zmg0NjB8O.net
途中駅混雑の影響で5分遅れ@渋谷

30 :名無しさん@平常通り:2016/01/14(木) 08:57:46.91 ID:ctWq3SOIO.net
東海道線川崎にて急病人だと

31 :名無しさん@平常通り:2016/01/14(木) 08:58:47.70 ID:tIb/kwGO0.net
>>28
毎朝来るけどなぁ

32 :名無しさん@平常通り:2016/01/14(木) 08:58:56.53 ID:Ejae2PS+0.net
東海道上り
川崎駅
運転見合わせ解除

33 :名無しさん@平常通り:2016/01/14(木) 08:58:57.80 ID:ctWq3SOIO.net
救護完了で運転再開

34 :名無しさん@平常通り:2016/01/14(木) 11:35:14.36 ID:1OQLqTOa0.net
>>31
7,8人立ってるような状況だとまずこないな
買わずに乗ってる人が多くて、買ってるのに結合部にすら乗れないから改札に文句言ったら問題ないみたいな回答だったからJRも黙認してるんでしょ

35 :名無しさん@平常通り:2016/01/14(木) 12:22:46.88 ID:ZaELEClO0.net
横浜→川崎はJR側の不備でのダイヤ乱れにより、普通車に入りきれない状況になった場合でも高い確率でくる

それがおわると一仕事終了でもう来ない
商売繁盛で川崎駅まで間に合わなかった場合を除き川崎→品川での検札はない
(必死に巡回する新人さんもいないことはないがレアケース)

品川過ぎるともう一度来る場合はある
新橋過ぎるあたりはすでにスーツケースにしまい込んだ後なので検札はしない

36 :小田急:2016/01/14(木) 13:37:16.38 ID:+Vl1DUGz0.net
愛甲石田で人身事故

37 :小田急:2016/01/14(木) 13:42:13.80 ID:+Vl1DUGz0.net
本厚木〜小田原間が運転見合わせ。再開見込み14:50。

38 :名無しさん@平常通り:2016/01/14(木) 13:47:32.00 ID:dPOR3IDG0.net
伊勢原〜小田原駅間で折り返し発動するか?

39 :小田急:2016/01/14(木) 13:51:56.06 ID:+Vl1DUGz0.net
>>37
本厚木〜伊勢原間に縮小。

40 :名無しさん@平常通り:2016/01/14(木) 13:55:51.16 ID:Z+nEPpb/0.net
小田急は優等動いてる?

41 :小田急:2016/01/14(木) 13:56:56.17 ID:DewF9vfZ0.net
新宿発急行は今のところ定時発。
急行は相模大野行き。ただし、運行状況により
変更ありとの駅アナウンス。

42 :名無しさん@平常通り:2016/01/14(木) 13:58:52.76 ID:Z+nEPpb/0.net
>>41
ありがとう

43 :小田急:2016/01/14(木) 14:02:37.33 ID:DewF9vfZ0.net
あと、江の島方面快速急行は藤沢行きのまま定時で出ていった。

44 :名無しさん@平常通り:2016/01/14(木) 14:08:24.59 ID:DUdbNpM3O.net
江ノ島線は全部各停になるらしい

45 :名無しさん@平常通り:2016/01/14(木) 14:29:22.71 ID:pK1B4Ob20.net
小田急が轢いた。
小田急は安心利用できない。
困っちゃうなぁ

46 :名無しさん@平常通り:2016/01/14(木) 14:32:22.92 ID:1VcV13Wp0.net
小田急の運転状況のページには本厚木〜伊勢原が不通、伊勢原〜小田原がダイヤ乱れ、
それ以外は平常運転中となっているのだが、急行が停車駅や行き先変えたりするのは
大幅なダイヤ乱れといえるけどどうなんだろう。

47 :名無しさん@平常通り:2016/01/14(木) 14:44:03.49 ID:C+PHyR5n0.net
>>46
ダイヤ乱れには間違いないゆうこと。

48 :名無しさん@平常通り:2016/01/14(木) 14:44:41.41 ID:IdI+ePj20.net
小田急運転再開するみたい
再開時間調整中

49 :名無しさん@平常通り:2016/01/14(木) 14:53:19.83 ID:IdI+ePj20.net
小田急上り新宿行き秦野駅出発

50 :名無しさん@平常通り:2016/01/14(木) 15:05:51.06 ID:pK1B4Ob20.net
小田急はダメだね。
どういうつもりなんだろうね。
いい加減にしなさい。

51 :名無しさん@平常通り:2016/01/14(木) 15:48:21.10 ID:cIQI6Ht20.net
>>50
田園都市線よりはましだな
何もないのに遅れる田園都市線よりはね

52 :田都は日本の恥:2016/01/14(木) 15:49:51.99 ID:hx+4D98w0.net
>>50 田園都市線と比べたら、小田急のほうがマシ。
田園都市線はやる気ないからな。

53 :田都遅延:2016/01/14(木) 15:52:25.66 ID:hx+4D98w0.net
事故でもないのに
遅延証明書
列車が以下の通り遅延したことを証明いたします。
発生日  : 2016年 1月 14日(木)
時間帯  : 10時以降
路線  : 田園都市線【下り】中央林間方面
最大遅延  : 10分程度
ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。
2016年1月14日(木)
東京急行電鉄株式会社

54 :小田急線:2016/01/14(木) 15:56:17.27 ID:d8Az4Mf20.net
運転されている電車はほぼダイヤ通りと言っていい状況
運休便はロマンスカーのみで、それ以外の間引きはない
ロマンスカーの当日分予約はまだ再開されていない

55 :名無しさん@平常通り:2016/01/14(木) 15:56:59.74 ID:FdavVfSX0.net
何故俺は田園都市線沿線に家を買ってしまったのだろう。
痛勤地獄で自問する毎日です。

今年優待貰ったら東急電鉄株は売っぱらうことにする。

56 :名無しさん@平常通り:2016/01/14(木) 16:27:45.32 ID:XmmSHApo0.net
小田急vs田都



仁義なき戦い

57 :名無しさん@平常通り:2016/01/14(木) 16:52:19.36 ID:cIQI6Ht20.net
昨日の田都は朝8時にトラブル起こして夕方までダイヤが戻せない路線

58 :名無しさん@平常通り:2016/01/14(木) 16:54:01.12 ID:pK1B4Ob20.net
田園都市線の悪口を書き込む不届き者には、無慈悲な

59 :名無しさん@平常通り:2016/01/14(木) 16:56:30.29 ID:cIQI6Ht20.net
>>58
だから無慈悲な行動マダー?
何か月も待ってるが何もない

あ、悪口ではないから無いのか

60 :湘南新宿ライン下り:2016/01/14(木) 18:16:10.05 ID:a1tYGTKUO.net
新川崎ー横浜間の踏み切りで非常停止ボタンが押されたらしく停車中。
再開見込みはまだなし?

61 :名無しさん@平常通り:2016/01/14(木) 18:22:51.70 ID:ddXPYcX00.net
鶴見新子安間踏み切りで非常ボタン
通る路線全て抑止

62 :名無しさん@平常通り:2016/01/14(木) 18:25:47.36 ID:a1tYGTKUO.net
>>60 運転再開。

63 :名無しさん@平常通り:2016/01/14(木) 18:25:53.87 ID:LfqR+dOT0.net
付近走行中のスカ線運転手が降りて安全確認中……あ、終わった模様
運行再開

64 :京浜東北線:2016/01/14(木) 18:26:34.54 ID:V/7USogK0.net
東神奈川駅抑止中の南浦和行き運転再開した。

65 :京浜東北線:2016/01/14(木) 18:30:16.80 ID:V/7USogK0.net
>>64
新子安についたところで、また、踏切安全確認の模様。

66 :名無しさん@平常通り:2016/01/14(木) 18:31:13.87 ID:OnfIvUaq0.net
再び踏切に障害物が。 って言ってる

67 :名無しさん@平常通り:2016/01/14(木) 18:32:14.91 ID:9o7PfP9f0.net
鶴見新子安間の踏切に立ち入りのため
再度安全確認

68 :名無しさん@平常通り:2016/01/14(木) 18:32:35.68 ID:ddXPYcX00.net
鶴見新子安間踏み切りで人立ち入り
通る路線全て抑止

69 :名無しさん@平常通り:2016/01/14(木) 18:32:56.17 ID:CNNs3wta0.net
>>67
立ち入りするゴミクズマジ死ね
苦しんで死ねや

70 :名無しさん@平常通り:2016/01/14(木) 18:33:35.92 ID:IStdLQdE0.net
日経暴落のせいか?

71 :名無しさん@平常通り:2016/01/14(木) 18:34:05.34 ID:eUJNq+rc0.net
京浜東北線
2回目の鶴見新子安間の非常停止ボタン発動

72 :名無しさん@平常通り:2016/01/14(木) 18:34:55.01 ID:HV7duefu0.net
3度目もあるかな?

73 :名無しさん@平常通り:2016/01/14(木) 18:34:56.16 ID:Rg0b9ZjF0.net
またか!JR止まりすぎ。
障害物は人間?轢き殺していいぞ。

74 :名無しさん@平常通り:2016/01/14(木) 18:35:15.43 ID:LfqR+dOT0.net
あー、だからまた大井町で抑止中なのかorz

75 :名無しさん@平常通り:2016/01/14(木) 18:36:07.10 ID:jbOXt0fj0.net
強引に乗らないでくれババア

76 :名無しさん@平常通り:2016/01/14(木) 18:36:32.48 ID:p7cNNgU50.net
立ち入りとかタヒね
轢き殺していいよ、マジで
バカなんだから殺していい

77 :名無しさん@平常通り:2016/01/14(木) 18:37:04.91 ID:CNNs3wta0.net
踏切立ち入りする人間は轢き殺してもいい法律作ってくれや

78 :名無しさん@平常通り:2016/01/14(木) 18:49:23.50 ID:Rg0b9ZjF0.net
>>72
キターヽ(´ー`)ノ

79 :名無しさん@平常通り:2016/01/14(木) 18:55:05.39 ID:5IOGyXlz0.net
桜木町行きが鶴見止まりになった(´・ω・`)

80 :名無しさん@平常通り:2016/01/14(木) 19:00:04.70 ID:SZ4ZL6d90.net
小田急ロマンスカー運転再開

愛甲石田駅で発生した人身事故の影響により運休しております特急ロマンスカーは、下記の通り運転を再開いたします。
下り
新宿駅18時30分発ホームウェイ3号本厚木行き
上り
小田原駅20時31分発さがみ88号新宿行き

@小田急公式

81 :名無しさん@平常通り:2016/01/14(木) 19:49:10.52 ID:+M7hum3Z0.net
京浜東北はgdgdなのか。市営地下鉄で行くか

82 :名無しさん@平常通り:2016/01/14(木) 19:57:49.17 ID:DUdbNpM3O.net
田園都市線はグダグダ

83 :名無しさん@平常通り:2016/01/14(木) 20:34:35.62 ID:rfNG5SyJ0.net
東京基準2040の熱海行きが6分ほど遅れているらしい

84 :名無しさん@平常通り:2016/01/14(木) 20:44:13.11 ID:9Foczv220.net
まだダイヤ乱れてるね

85 :東海道線:2016/01/14(木) 21:04:26.10 ID:Wg0p9+YA0.net
東京以北では定時になってる→東海道線内も順次定時になるよん

86 :名無しさん@平常通り:2016/01/14(木) 21:50:38.37 ID:iD57kp0+O.net
新橋で非常停止ボタンが押されたらしいけど大したことなさそう。

87 :名無しさん@平常通り:2016/01/14(木) 23:00:06.22 ID:hz3P7wrH0.net
新横浜で人身事故
現場が死体の飛び散りめちゃくちゃなことになってて1時間はこのままかも

88 :名無しさん@平常通り:2016/01/14(木) 23:05:40.18 ID:+Vl1DUGz0.net
横浜線の運転再開見込み0時00分

89 :名無しさん@平常通り:2016/01/14(木) 23:06:39.85 ID:kFfwVlTb0.net
>>87
横浜線だね。
JRのアプリでは再開予定0:00となってます。

90 :名無しさん@平常通り:2016/01/14(木) 23:22:52.47 ID:KQb8/BitO.net
>>87
当該乗ってるんだがそんな酷いの…?

91 :運転見合わせ×:2016/01/14(木) 23:23:23.18 ID:neQSJtXm0.net
横浜線は、新横浜駅での人身事故の影響で運転見合わせ。×

全線運転再開見込みは0:00頃予定。

92 :名無しさん@平常通り:2016/01/14(木) 23:34:36.69 ID:3SqFlY3Y0.net
死体なんてすぐに土へ還るのだから
そのままほっといてもいいのに

93 :運転見合わせ×:2016/01/14(木) 23:39:23.04 ID:neQSJtXm0.net
横浜線運転見合わせ区間×
東神奈川ー町田

94 :ハマ線町田:2016/01/14(木) 23:42:28.52 ID:X6dmV5vH0.net
上り電車、行ける所までという条件付きで発車させてる

95 :名無しさん@平常通り:2016/01/14(木) 23:48:27.94 ID:w9w9WSs60.net
横浜線が轢いたのか。
やはり県下のJR東日本は安心利用できないです。
どういうつもりなんだろうね。

96 :横浜線新横浜駅:2016/01/15(金) 00:01:59.37 ID:POkUbz61O.net
0時ちょうど運転再開。当該東神奈川行はまだホーム入りかけの位置なので定位置に停車して再開。

97 :Josh's:2016/01/15(金) 00:04:10.03 ID:fxyT3JsO0.net
この一連の人身事故についての情報求む。

98 :横浜線当該東神奈川行:2016/01/15(金) 00:10:28.69 ID:POkUbz61O.net
間もなく東神奈川駅着。ただし八王子方面行は菊名・大口に列車が居て動く気配無し…。

99 :横浜線東神奈川駅:2016/01/15(金) 00:14:52.56 ID:POkUbz61O.net
現時点で2本の八王子行が停車中。どうも再開は当該のみでまだ動けないらしい…。
当方根岸線で離脱したのでこれまで。

100 :名無しさん@平常通り:2016/01/15(金) 00:33:35.91 ID:Ddxm0MV20.net
大口利用者で当該の2本後の上りに乗っていたんだが、中山で地下鉄に乗り換え、
日吉経由で妙蓮寺から歩いて、再開予定時刻の0:10過ぎに大口駅通ったら、
まだ下りが停車中だった。

101 :運転見合わせ×:2016/01/15(金) 00:58:22.82 ID:u82qrXK80.net
京王線人身事故
一部運転見合わせ


新宿〜桜上水運転見合わせ×

102 :名無しさん@平常通り:2016/01/15(金) 01:30:06.97 ID:u82qrXK80.net
京王線運転再開

103 :名無しさん@平常通り:2016/01/15(金) 08:12:21.12 ID:syig6m4A0.net
横浜→川崎はJR側の不備でのダイヤ乱れにより、普通車に入りきれない状況になった場合でも高い確率でくる

それがおわると一仕事終了でもう来ない
商売繁盛で川崎駅まで間に合わなかった場合を除き川崎→品川での検札はない
(必死に巡回する新人さんもいないことはないがレアケース)

品川過ぎるともう一度来る場合はある
新橋過ぎるあたりはすでにスーツケースにしまい込んだ後なので検札はしない

104 :名無しさん@平常通り:2016/01/15(金) 08:13:11.74 ID:syig6m4A0.net
上記のとおり
東海道線上りグリーン車は川崎-品川間は検札に来ません
どうぞグリーン車でおくつろぎ下さい

105 :名無しさん@平常通り:2016/01/15(金) 08:38:10.45 ID:h2ncRDY80.net
東海道熱海行き、川崎で男1名連行。
詳細不明

106 :名無しさん@平常通り:2016/01/15(金) 08:39:07.02 ID:NemlPcyjO.net
途中駅混雑の影響で3分遅れ@渋谷

107 :名無しさん@平常通り:2016/01/15(金) 08:42:53.11 ID:YiofmQc60.net
お、おれはその後ろ走ってるよ。

田園都市線 上り 二子玉川の先詰まり気味。
今の時点で4分延。
これ、渋谷到着5分延しても遅延証明書出さない作戦だろw

108 :名無しさん@平常通り:2016/01/15(金) 08:43:45.25 ID:YiofmQc60.net
あ、ごめんなさい。言うの忘れてた。

田園都市線は糞路線。

109 :名無しさん@平常通り:2016/01/15(金) 08:48:30.28 ID:dcSf7qWZ0.net
田園都市線は良く頑張っているよ。
田園都市線はいつでも一生懸命。

110 :京急:2016/01/15(金) 09:45:06.18 ID:m0KanDK10.net
文庫〜能見台間で停車中
原因不明

111 :名無しさん@平常通り:2016/01/15(金) 10:07:39.00 ID:7nSDYk9M0.net
>>109
こうして田園都市線はますます嫌われて
いくのでした(笑)

112 :名無しさん@平常通り:2016/01/15(金) 13:14:19.76 ID:z2QXI9hbO.net
>>107
田園都市線は今日もグダグダか
田園都市線は頑張ってない

113 :名無しさん@平常通り:2016/01/15(金) 15:47:01.49 ID:07Cp0BrU0.net
新川崎-横浜間 踏切緊急停止ボタン

114 :名無しさん@平常通り:2016/01/15(金) 15:48:24.77 ID:qkDWbIIpO.net
@鶴見
15:46
東海道・京浜東北緊急停止
踏切の非常ボタンが押されたとのこと

115 :名無しさん@平常通り:2016/01/15(金) 15:50:09.16 ID:5PzY6xk20.net
新子安 鶴見間の踏切で異常信号あり

116 :名無しさん@平常通り:2016/01/15(金) 15:52:26.16 ID:qkDWbIIpO.net
付近の列車の運転士が確認に向かっているとのこと
これしばらくかかるかもわからんぞ

117 :名無しさん@平常通り:2016/01/15(金) 15:53:40.77 ID:5PzY6xk20.net
安全確認されました

118 :名無しさん@平常通り:2016/01/15(金) 15:54:04.42 ID:qkDWbIIpO.net
安全確認OK
15:53運転再開
よかったよかった

119 :名無しさん@平常通り:2016/01/15(金) 16:17:23.81 ID:namEhoie0.net
いい迷惑だ!中学生のいたずらか

120 :名無しさん@平常通り:2016/01/15(金) 16:28:04.19 ID:THWIAP880.net
一度竹ノ塚みたくなって、それを契機に高架化へ動いた方が良いな。

121 :名無しさん@平常通り:2016/01/15(金) 17:53:00.42 ID:9OBqZIRS0.net
>>109
意味不明

122 :名無しさん@平常通り:2016/01/15(金) 18:51:15.07 ID:qHVLYEVe0.net
>>121
頑張ったところで所詮あの程度だからお察しください
という意味だろ。

123 :名無しさん@平常通り:2016/01/15(金) 19:27:10.38 ID:2HaM4nI70.net
田園都市線の素晴らしさを世の中のみなさんと共有したい。

124 :名無しさん@平常通り:2016/01/15(金) 19:31:40.46 ID:MGQdeA2s0.net
どこが素晴らしいの?
毎日遅れる癖に

125 :田園都市線:2016/01/15(金) 19:32:10.73 ID:nvwJHOqeO.net
下り二子玉川で車内トラブル?停車中

126 :田園都市線:2016/01/15(金) 19:36:28.76 ID:nvwJHOqeO.net
二子玉26分の急行

127 :名無しさん@平常通り:2016/01/15(金) 19:46:44.28 ID:z2QXI9hbO.net
またしても田園都市線が乱れてるのかね

128 :名無しさん@平常通り:2016/01/15(金) 21:26:07.74 ID:2HaM4nI70.net
田園都市線とともに生きる幸せを世の中のみなさんと共有したい。

129 :名無しさん@平常通り:2016/01/15(金) 21:39:38.21 ID:/FoyucV40.net
>>128
向谷実乙

130 :京浜東北:2016/01/15(金) 21:39:57.58 ID:K3i0/geOO.net
南行きが5分遅れ
後続はもっとひどいらしい

131 :南武線:2016/01/15(金) 21:58:30.04 ID:dL3c+khL0.net
立川駅で転落事故あり
安全確認のため15分くらい前から止められてる

132 :南武線:2016/01/15(金) 22:09:57.48 ID:dL3c+khL0.net

運行再開済み
遅れはmaxで約15分

133 :南武線:2016/01/15(金) 22:09:19.39 ID:dL3c+khL0.net

運行再開済み
遅れはmaxで約15分

134 :東海道線:2016/01/15(金) 23:07:55.85 ID:58a+oj4MO.net
平塚行き最後尾に独り言大声で喚いてる基地外爺がいる
これから乗る人はご注意下さい

135 :名無しさん@平常通り:2016/01/15(金) 23:33:50.50 ID:env0QJ+O0.net
>>134
滅びの言葉でも唱えているのか?

136 :名無しさん@平常通り:2016/01/15(金) 23:34:40.36 ID:/SpeoNfu0.net
>>134
滅びの言葉でも唱えているのか?

137 :名無しさん@平常通り:2016/01/15(金) 23:35:46.60 ID:/FoyucV40.net
警察へ突出して下さい。

138 :名無しさん@平常通り:2016/01/15(金) 23:43:41.39 ID:iPsmA8lQ0.net
>>128
デントの遅延と混雑を世の中のみなさんに共有させたくない。

139 :名無しさん@平常通り:2016/01/15(金) 23:52:18.75 ID:2HaM4nI70.net
CoCo壱番屋は悪くないよ。廃棄屋が悪いんだ。
ぼくはCoCo壱番屋のカレーが大好きです。

140 :名無しさん@平常通り:2016/01/15(金) 23:53:28.20 ID:2HaM4nI70.net
CoCo壱番屋は悪くないよ。廃棄屋が悪いんだ。
ぼくはCoCo壱番屋のカレーが大好きです。

141 :名無しさん@平常通り:2016/01/15(金) 23:52:54.29 ID:2HaM4nI70.net
CoCo壱番屋は悪くないよ。廃棄屋が悪いんだ。
ぼくはCoCo壱番屋のカレーが大好きです。

142 :京浜東北線:2016/01/16(土) 00:20:57.82 ID:g+MAt8NO0.net
桜木町行最終は日暮里で京成線の接続待ち後、現在鶯谷。
山手線外回りは西日暮里。

143 :名無しさん@平常通り:2016/01/16(土) 00:51:46.08 ID:XmkQyfWe0.net
横浜線下り、東横線との接続で6分遅れ
鴨居で急病人で更に遅れ

144 :名無しさん@平常通り:2016/01/16(土) 10:45:31.17 ID:q1dv1GJ4O.net
田園都市線は安心できないってみんな

145 :名無しさん@平常通り:2016/01/16(土) 10:51:43.98 ID:MQfGML6Q0.net
田園都市線はみんな大好きです。
CoCo壱番屋もみんな大好きです。

146 :名無しさん@平常通り:2016/01/16(土) 11:20:55.30 ID:/eSlqqXR0.net
>>145
こうして田園都市線はますます嫌われて
いくのでした(笑)

147 :名無しさん@平常通り:2016/01/16(土) 11:39:30.29 ID:MQfGML6Q0.net
田園都市線は安泰

148 :名無しさん@平常通り:2016/01/16(土) 13:30:06.19 ID:q1dv1GJ4O.net
>>145
お前の好みなんかどうでもいい。
キチガイは黙れってみんなが激怒。

149 :東横線:2016/01/16(土) 21:50:20.49 ID:FRMmtylh0.net
下りは急病人の発生で遅延中
上りには影響はない模様

150 :田園都市線:2016/01/16(土) 22:21:20.94 ID:CLZ3aXjX0.net
上りつくし野駅で車両点検で10分以上遅れ
下りもその影響で順調に遅延中

151 :名無しさん@平常通り:2016/01/16(土) 22:28:38.71 ID:q1dv1GJ4O.net
>>150
なぬ?
田園都市線はまたしても遅れてるのか。
で、グダグダのまま半蔵門線に行ってメトロにも 迷惑かけるつもりかね?

152 :田園都市線:2016/01/16(土) 22:35:11.52 ID:W5RD4+l50.net
車内放送では「線路点検」と言ってる
まあどっちにしろ遅れていることに変わりはないが

153 :田園都市線:2016/01/16(土) 22:35:56.16 ID:W5RD4+l50.net
車内放送では「線路点検」と言ってる
まあどっちにしろ遅れていることに変わりはないが

154 :名無しさん@平常通り:2016/01/16(土) 23:07:19.76 ID:T7bwF+n20.net
田園都市線が無慈悲に轢いたと聞いて…

155 :名無しさん@平常通り:2016/01/16(土) 23:08:18.15 ID:T7bwF+n20.net
半蔵門線もしめやかに波及宣言来ました。。

156 :名無しさん@平常通り:2016/01/16(土) 23:24:29.40 ID:q1dv1GJ4O.net
>>154
田園都市線が轢いただあ?
危険だ!
安心利用できない。

157 :名無しさん@平常通り:2016/01/16(土) 23:25:04.94 ID:TG5Tmw3p0.net
小動物の模様

158 :名無しさん@平常通り:2016/01/17(日) 00:03:45.92 ID:xLtIx9Ss0.net
田園都市線は安泰。問題ありません。

159 :名無しさん@平常通り:2016/01/17(日) 07:22:59.88 ID:CtcizhMp0.net
田園都市線は永眠。問題ありません。が望ましい。
今夜は濡れた傘を持って乗ろう。

160 :名無しさん@平常通り:2016/01/17(日) 07:41:52.45 ID:QUBM32QQ0.net
寒いから着膨れ推奨だ

161 :名無しさん@平常通り:2016/01/17(日) 08:16:49.98 ID:mQ9RBL+P0.net
>>158
こうして田園都市線はますます嫌われて
いくのでした(笑)

162 :名無しさん@平常通り:2016/01/17(日) 11:09:47.49 ID:R4h4vrRcO.net
>>154
田園都市線が乱れたのか

163 :名無しさん@平常通り:2016/01/17(日) 12:07:09.03 ID:VLPN67qy0.net
なぜ着膨れるのか。
ヒートテク変えないのか、疑問に思います。

164 :名無しさん@平常通り:2016/01/17(日) 13:38:53.83 ID:M7Srl87K0.net
遅延証明書
列車が以下の通り遅延したことを証明いたします。
発生日  : 2016年 1月 17日(日)
時間帯  : 10時以降
路線  : 田園都市線【下り】中央林間方面
最大遅延  : 10分程度
ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。
2016年1月17日(日)
東京急行電鉄株式会社

165 :名無しさん@平常通り:2016/01/17(日) 13:43:13.47 ID:xLtIx9Ss0.net
着膨れるのは社会常識に欠ける。
濡れた傘を持ち込むのも社会常識に欠ける。
こうゆう人には猛省を促したいわけです。

166 :名無しさん@平常通り:2016/01/17(日) 13:59:55.41 ID:mQ9RBL+P0.net
>>163
>>165
こうして田園都市線はますます嫌われて
いくのでした(笑)

167 :名無しさん@平常通り:2016/01/17(日) 14:05:55.89 ID:cw/Msz6j0.net
京浜東北線、川崎〜蒲田間で停車してビックリ( ゚Д゚)
すぐ動きだしたけど。
京浜東北線、山手線にも便所付けてよ。
怖くて乗れんよ((( ;゚Д゚)))

168 :横須賀線:2016/01/17(日) 15:12:02.77 ID:i1U64VK6O.net
今保土ヶ谷→東戸塚間を走ってる久里浜行
後11両・1号車のトイレは故障の為使用不可

169 :名無しさん@平常通り:2016/01/17(日) 15:20:46.44 ID:R4h4vrRcO.net
>>164
田園都市線が乱れてる
田園都市線が乱れてる
田園都市線が乱れてる

170 :名無しさん@平常通り:2016/01/17(日) 15:34:56.13 ID:xLtIx9Ss0.net
>>168
トイレの前で行列ができるような列車は最悪だ。
JR東日本はどういうつもりなんだろうね。

171 :名無しさん@平常通り:2016/01/17(日) 15:53:51.67 ID:M7Srl87K0.net
トイレが無くて、消火器が落ちてくる田園都市線は最低だ。
廃線がいいね田園都市線は!

172 :名無しさん@平常通り:2016/01/17(日) 16:44:58.47 ID:cDqUo7gg0.net
>>168
車内どころか駅の中にすらトイレが無かった路線でしたからねぇ
田園都市線は

173 :根岸線上り:2016/01/17(日) 17:12:47.81 ID:Gmnju69bO.net
新杉田にてドア点検のため停車中。今後桜木町以南でダイヤがおかしくなる希ガス。

174 :根岸線上り:2016/01/17(日) 17:16:54.39 ID:Gmnju69bO.net
運転再開する宣言出た。

175 :名無しさん@平常通り:2016/01/17(日) 17:18:07.20 ID:sNYaCqHy0.net
根岸線?

176 :京浜東北:2016/01/17(日) 17:20:34.78 ID:lTPOIU07O.net
北行きが時間調整で延発@鶴見

177 :根岸線上り:2016/01/17(日) 17:25:15.92 ID:Gmnju69bO.net
根岸線です。当該列車14分遅れあんど5号車最後方ドア故障のため忍び錠ロック。ご注意を。

178 :根岸線上り:2016/01/17(日) 17:27:07.84 ID:Gmnju69bO.net
>>177
スマソ、進行方向左(山側)のドアをロック。

179 :名無しさん@平常通り:2016/01/17(日) 17:27:27.37 ID:sNYaCqHy0.net
了解致しました。

180 :根岸線上り:2016/01/17(日) 17:37:32.81 ID:Gmnju69bO.net
余談ですけど、蕨まで出入口右側だから終点の南浦和だけ影響あり。

181 :名無しさん@平常通り:2016/01/17(日) 18:26:58.65 ID:xLtIx9Ss0.net
また京浜東北線かよ!
どういうつもりなんだろうね。
いい加減にしなさい。

182 :名無しさん@平常通り:2016/01/17(日) 18:52:38.44 ID:4xHdkVUD0.net
こんばんは深夜から雨か雪

183 :名無しさん@平常通り:2016/01/17(日) 19:25:53.67 ID:cDqUo7gg0.net
>>181
またではないな
田園都市線の遅延は毎度ですけど

今日も遅れが出ている
雪が降ればオーバーラン出るかも?

184 :名無しさん@平常通り:2016/01/17(日) 19:27:59.26 ID:xLtIx9Ss0.net
田園都市線は雪には強いという印象。
東横線はステーンドドーンでしたが(笑)

185 :東海道線下り:2016/01/17(日) 20:20:04.31 ID:bjiQvd4w0.net
宇都宮線内で接触事故があり、10分程度の遅れ。

186 :名無しさん@平常通り:2016/01/17(日) 20:20:14.00 ID:R4h4vrRcO.net
田園都市線はどんな天気でもつねに乱れる印象だってみんなが

187 :名無しさん@平常通り:2016/01/17(日) 20:38:21.65 ID:VLPN67qy0.net
明日は大雪ため、着膨れや塗れた傘の大量発生が予想される。
各人ひーぽテクの着用で着膨れ防止・濡れた傘は布で吹いてから電車
に乗るなどの対応を願います。

188 :名無しさん@平常通り:2016/01/17(日) 20:58:14.14 ID:CtcizhMp0.net
明日は大雪ため、田園都市線は乱れる予想。
普段以上にあてにならないのでちういされたい。
バスは大型キケン自動車なのでちういされたい。

189 :名無しさん@平常通り:2016/01/17(日) 20:58:40.33 ID:xLtIx9Ss0.net
雪まみれで電車に乗って外出することはない。
家で暖かく過ごして欲しい。

190 :名無しさん@平常通り:2016/01/17(日) 21:18:53.55 ID:cDqUo7gg0.net
>>189
なら田園都市線だけ運休するべきだな
外出の必要ないんだろ?

191 :名無しさん@平常通り:2016/01/17(日) 21:43:18.95 ID:xLtIx9Ss0.net
JR東日本は間引きまくるんだろうなあ。

192 :名無しさん@平常通り:2016/01/17(日) 21:43:48.86 ID:VLPN67qy0.net
着膨れるほどの極寒なのに外出することはない。
欠勤などして外出を控え、ひーとテクの準備・着膨れ乗車について猛省するなど
の措置を考えればよい。

193 :名無しさん@平常通り:2016/01/17(日) 23:31:06.17 ID:SJitJg1p0.net
>田園都市線は雪には強いという印象。


どこがだよ馬鹿野郎
去年のコレを見やがれ

都心で3センチの積雪 京王線や東急田園都市線など交通混乱続く 2015.1.30 12:47更新

>都心では朝から一部で強い雪となり、京王線や東急田園都市線などに遅れが出るなど、交通への影響が続いている。
http://www.sankei.com/affairs/news/150130/afr1501300024-n1.html

194 :名無しさん@平常通り:2016/01/17(日) 23:32:20.05 ID:SJitJg1p0.net
【ご案内】降雪に伴う東急線の運行について 2016年1月17日

日頃より東急線をご利用いただき誠にありがとうございます。低気圧の影響により、本日の深夜から明日にかけて降雪が予想されております。

降雪に伴い、東急線の一部または全線において、列車の遅延ならびに運休の恐れがございます。
お客さまにはご迷惑をお掛け致しますが、お時間に余裕を持ってお出かけくださいますよう、お願い申し上げます。
http://www.tokyu.co.jp/information/list/?id=806

195 :名無しさん@平常通り:2016/01/17(日) 23:36:03.33 ID:ZCNRZOniO.net
>>193
ID:xLtIx9Ss0 は無知を晒したわけか(*≧m≦*)プッ
情けない奴。これで雪に弱かったことが証明されたわけだ。

196 :名無しさん@平常通り:2016/01/17(日) 23:36:16.55 ID:2JAt4E/p0.net
朝のラッシュがすさまじいのに運休ってマジか
もう東京は人が住んで仕事できる場所じゃねーな

197 :名無しさん@平常通り:2016/01/17(日) 23:38:17.25 ID:cDqUo7gg0.net
>>193
東横でカーリングやった日
田園都市線はオーバーラン多発でいつでも事故の可能性はあったようだ
しかも無能な田都指令は規制掛けず視界不良で滑走のボロ8500で全速力で走ったからなぁ

脱線転覆の可能性がある危険路線

198 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 00:15:42.06 ID:bjIRpEGwO.net
>>197
田園都市線は危険だ!

199 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 00:19:36.98 ID:EZoZIX8C0.net
>>197
指令も無能だろうけど乗務員もポンコツだよな。
やばいと思ったら自主的に速度落とすとかやりようあるだろうに。

何でもかんでも指令の指示がなきゃ出来ない奴に
乗務員はつとまらんのだよ・・・

200 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 00:40:24.25 ID:wuqZw+ik0.net
オール各停運行きそうでアゲ

201 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 00:43:43.47 ID:eE2BAW+B0.net
横浜線 、八高線


横浜線、八高線は、八王子周辺での大雪の影響で、明日の始発電車より遅れが見込まれます。

202 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 00:44:13.18 ID:pmMvfdbh0.net
>>199
指示を守らないから事故が絶えないんだろあほか

203 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 01:56:35.27 ID:s1mMxtB+0.net
>>199
おまえ超ドレッドノート級のバカだな

204 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 02:04:43.66 ID:ARkRRu/I0.net
……これ本当に降るのか?
ただの雨で運休とか勘弁だぞ

205 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 02:04:44.32 ID:WWGLqFv60.net
【悲報】
横浜南部沿岸。雪。……積もるもよう……


内陸はひどくなるな

206 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 02:09:53.03 ID:GoN81bmI0.net
横浜市結構ふってる

207 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 02:13:06.58 ID:WWGLqFv60.net
ちょっと待って、さっき屋根の上うっすらだったのに今外見たら道が見えなくなってるんだが………これ横浜ヤバイやつだぞ

208 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 03:01:41.98 ID:VDoQKfdg0.net
まさか予報が当たると思わなかった

209 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 03:06:50.30 ID:APHkfCZlO.net
屋根から雪の落ちる音で目が覚めたんだが、予想以上だった…
朝の電車が心底不安

210 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 03:30:36.17 ID:jsx0V0530.net
東横線、雪対策か終電後も回送車が走ってる

211 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 03:50:54.58 ID:Yb0MGyd70.net
>>208
あれは占いです。

212 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 04:12:48.26 ID:Ft10he1L0.net
5cm以上積もってる@横浜
東海道民だが上野東京ラインになって初の積雪だし良くてダイヤ乱れって感じか?

213 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 05:05:38.35 ID:39wVw+P50.net
東横線始発はすでにノロノロ運転

214 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 05:14:42.76 ID:HjrXdwcw0.net
東海道は息してるのかあ・・

215 :田園都市線:2016/01/18(月) 05:18:00.41 ID:IR1C9c4t0.net
40キロ制限、駅侵入は20キロ以下の規制発動中

216 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 05:21:48.96 ID:CGc5xbfO0.net
小田急、特急動くかな

217 :京浜東北 北行:2016/01/18(月) 05:23:32.89 ID:TejaZ+2r0.net
横浜05:29発大宮行
定刻で関内発車

218 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 05:29:10.89 ID:vHoBjASS0.net
京急止まったわ
もう並以下の鉄道なんやな…

219 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 05:29:46.13 ID:DhV3Yr04O.net
武蔵小杉5時22分川崎行きに乗ってるけど、到着時点で1分遅れいつもより速度が5キロぐらい遅い

220 :東海道 蒲田ー川崎:2016/01/18(月) 05:30:54.29 ID:TejaZ+2r0.net
踏切にて安全確認実施中
(車立ち入りのため)

221 :219:2016/01/18(月) 05:32:51.20 ID:DhV3Yr04O.net
鹿島田辺りで遅れが2分に拡大

222 :田園都市線:2016/01/18(月) 05:32:52.87 ID:BeQxs4uXO.net
長津田からの始発、溝の口26分発南栗橋行きが、今、市ヶ尾。この調子だとラッシュ時は大混乱。

223 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 05:33:58.62 ID:TejaZ+2r0.net
>>218
横浜駅構内アナウンスより
・振替乗車実施中
・羽田空港はバス利用

224 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 05:36:18.40 ID:EVg/XAbT0.net
>>218
ツイッターより
JR線・他の鉄道線に振替乗車実施中

225 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 05:36:50.44 ID:cXXPsQzs0.net
雪の日くらいは、電車で外出せずに、家でおとなしくしていればいいのに。

226 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 05:41:12.01 ID:ixJxL9VV0.net
金沢文庫で止まりますの予告アナウンスで八景下車、新逗子行き激混みでシーサイドライン選択乗車した

227 :小田急:2016/01/18(月) 05:42:57.13 ID:CGc5xbfO0.net
ロマンスカー見合せかよ

228 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 05:46:10.88 ID:ARkRRu/I0.net
京急で振替輸送とかこの状況でどこが振り替えるんだ

229 :219:2016/01/18(月) 05:47:13.60 ID:DhV3Yr04O.net
2分30秒ほど遅れて川崎到着

230 :相模原線:2016/01/18(月) 05:47:32.70 ID:xPEUvnJU0.net
部分見合わせだとか・・・。

231 :相鉄:2016/01/18(月) 05:49:12.02 ID:PlLQyrWIO.net
かしわ台で架線トラブル。全線で運転見合せ

232 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 05:49:22.06 ID:EVg/XAbT0.net
京急本線
京急川崎〜金沢文庫間運転見合わせ

233 :川崎駅:2016/01/18(月) 05:52:05.75 ID:TejaZ+2r0.net
非常ボタン押下のため
付近の電車が停止

同05:43着大宮は
8分遅れで駅到着

234 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 05:53:01.09 ID:e01f9u1N0.net
横須賀下り 5分遅れで新川崎発車

235 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 05:55:36.39 ID:/PG8Z32b0.net
京浜東北は遅れながらも動いてるのかな
川崎→横浜に謝罪行きたいから東海道、京急が止まっているから京浜東北止まったら手段なくなる

236 :相鉄:2016/01/18(月) 05:57:22.66 ID:TIiCDmEc0.net
いずみ野線だけ、各停動いた。

237 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 05:58:27.98 ID:O/m1xtAt0.net
5:40頃から、横浜線運行見合わせている。

238 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 05:59:57.74 ID:wuqZw+ik0.net
こどもの国線
始発動いてた

239 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:00:23.21 ID:leRcnt5r0.net
小田急江ノ島線下りは4〜5分遅れで藤沢に到着

240 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:02:45.55 ID:R29rje9m0.net
JR根岸線大船発5:56 東海道線遅れ救済で6:03発に変更。
次発は6:18。1本間引き。

241 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:04:20.92 ID:45W+6WYT0.net
東海道は、動いてる?

242 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:06:25.05 ID:Pcm9ml7H0.net
>>184

>田園都市線は雪には強いという印象。

始発から40km規制で、二子玉を朝5時半の段階で
15分以上遅れているのだが。

南武線だって、立川からの始発はほぼ定時で走っていたぞ。

243 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:06:37.61 ID:SVqSMH9P0.net
文庫→川崎は八景からシーサイド→新杉田から根岸線しかない感じ?

244 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:09:09.84 ID:cXXPsQzs0.net
>>242
黙ってろカス

245 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:09:25.90 ID:leRcnt5r0.net
東海道線は動いているが、下りは踏切自動車立ち往生で20分遅れ、
上りは相模川強風で徐行遅れとの場内アナウンス

246 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:10:34.28 ID:BWZkVqC20.net
雪で横浜線が遅れると予想して早く起きたのに、既に止まってた。再開まで家でのんびりします。

247 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:10:56.65 ID:YPz1a/Wi0.net
相鉄線は動いてると動いてないの情報があるけどどっちが正しいんだ?
ちな海老名-横浜を知りたい

248 :東急全線:2016/01/18(月) 06:11:56.84 ID:Pcm9ml7H0.net
全て各駅停車で運行

249 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:12:12.76 ID:aopOeIsh0.net
田都上りも下りも電車来ない@すずかけ台

250 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:12:36.57 ID:iNJAJu6FO.net
京浜東北線北行き10分遅れ。川崎蒲田間踏切内乗用車立ち往生の影響

251 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:12:58.52 ID:EVg/XAbT0.net
京急運転再開

252 :相模原線:2016/01/18(月) 06:13:11.93 ID:0Scnpnxv0.net
横浜線もストップじゃ動けない。

253 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:15:01.03 ID:PiX1bUNs0.net
相模線、約10分遅れで動いてる。

254 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:16:35.67 ID:fPv4m2Au0.net
こんな日は踏み切り進入禁止にしろよ
なにやってんだ

255 :相模原線:2016/01/18(月) 06:21:46.09 ID:0Scnpnxv0.net
橋本から永山までは行ける。

256 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:21:57.90 ID:5Ata1OO00.net
鶴見線も上下死んだか
東海道線どうなのかなあ
帰ろうかなあ
待機しようかなあ

257 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:22:11.91 ID:TBPTQ9zR0.net
東海道は茅ヶ崎で上りは正常だから、相模川はガセだぞ。
風は強いからいつ発動してもおかしくないが

258 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:22:57.07 ID:8OKBfkpe0.net
南武線どうよ

259 :相鉄:2016/01/18(月) 06:23:21.67 ID:TIiCDmEc0.net
二俣川と湘南台だけ動いてる。
かしわ台と西横浜で架線故障。

260 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:23:50.39 ID:GRkpbbpB0.net
相模線動いてるけど相武台下で20分遅れ。前の電車ギリギリ乗れず。
30分待ちぼうけだなこりゃ

261 :相鉄線:2016/01/18(月) 06:23:52.86 ID:gmR9qGyk0.net
横浜〜海老名
運転見合わせ。

いずみ野線のみの運転に。

なお、現在二俣川4番線には、
湘南台での

2番電車が、

停車中。

262 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:24:00.47 ID:RX1OYC3s0.net
0602平塚発の東海道線は、3分くらい止まってたよ。
強風の影響で速度落として運転してるためだそうな

263 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:28:40.53 ID:YIfKR/SZ0.net
京浜東北蒲田始発大宮行き
5分遅れで発車

264 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:28:51.44 ID:ELjORxrD0.net
相鉄本線動く気配なし
二俣川横浜はいずみ野線が動いてる
希望ヶ丘から二俣川まで歩いみた…

265 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:29:24.70 ID:YPz1a/Wi0.net
>>261
ありがと。やっぱ告知は正しいんだな。
さっきまでどこのニュースでも拾ってもらえてなかったよ。

266 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:30:21.77 ID:cXXPsQzs0.net
県下のJR東日本はグダグダ。

安心利用できない。
ヤル気も無い模様。

267 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:31:13.11 ID:leRcnt5r0.net
東海道線グリーン車は人一杯で立ち席状態
乗らないのが吉

268 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:31:31.17 ID:LMOkaDOM0.net
>>258
遅れてはいるが運転してる

269 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:32:01.09 ID:fxIK7cQx0.net
横浜線鴨居駅
上下線ともに間も無く運転再開のアナウンス
ホームが人でいっぱい
乗れるだろうか?

270 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:32:19.76 ID:aGpQ4Lxh0.net
徐行運転なんてしないで止めちゃえばいいのにな
動いてる限り駅まで行かないと駄目なんだよ…

271 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:32:37.52 ID:fPv4m2Au0.net
>>258
遅れてるけど何とか走ってる
踏み切りに異常がとか放送されて止まって再び走る

272 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:32:51.50 ID:YPz1a/Wi0.net
相鉄情報ありがとう
いずみ野線のみ生きてるのか
オフィシャルHPには「振り替え輸送は横浜線を〜」となってるけど動いてないよな。

273 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:33:13.96 ID:m9uj7ldW0.net
グリーンラインも15〜20分のおきれ発生してるけど、なんとか運行中
中山駅は入場規制入ったとの情報あり

274 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:34:04.75 ID:RDcgqOGe0.net
京急は12両運転してますか?

275 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:34:11.80 ID:m9uj7ldW0.net
なんだよそのおきれってw

276 :上野東京ライン:2016/01/18(月) 06:34:49.28 ID:ytcrbUhG0.net
大宮駅でポイント故障のため、直通運転中止の可能性ありの旨、車内放送あり。

東海道線内走行中の上り宇都宮行き@品川発車
東京止まりに変更

277 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:35:36.20 ID:KuosAUoS0.net
横浜市営地下鉄は各線の振替受けて激混みで遅れてるって感じ

278 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:35:37.02 ID:oiqz7OfZ0.net
>>274
待ちの列はできてる

279 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:36:05.22 ID:jiEZ2LLL0.net
相鉄は、かしわ台駅構内の架線支障により全線で運転見合わせ

280 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:36:10.62 ID:sdXNTSW80.net
スカ線G車、通路階段に立ち客多数。
こいつらG券持ってないだろな。

281 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:36:13.68 ID:HsDbChih0.net
相鉄いずみ野線は二俣川湘南台区間のみ動いてるみたい…希望ヶ丘では二俣川横浜動いてるって言われたのに…

282 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:36:15.15 ID:PiX1bUNs0.net
今乗ってる相模線は約15分遅れになってる。
間引き運転してるようなので、注意を。

283 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:36:19.58 ID:dVarQKyg0.net
グリーンライン 横浜入場規制

284 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:36:22.62 ID:GRkpbbpB0.net
相模線はこんなに遅れてるのに
JRの運行情報はしれっと平常運転だと

285 :京急:2016/01/18(月) 06:37:00.58 ID:sdXNTSW80.net
朝ウイング号運転してる?

286 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:37:01.36 ID:fPv4m2Au0.net
南武線川崎行き
矢川駅前で停車中
踏切の安全確認ですと
放送で線路に出るなと念押してる

287 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:37:50.23 ID:ARkRRu/I0.net
JR雪の影響自体は出てない感じなのか
強くなったなあ

288 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:37:59.09 ID:YzR+J0QR0.net
踏切立ち入りは分かる。でも
南浦和の運休と下り折り返し
遅れ指令と乗務員は怠慢だろ。

289 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:38:31.44 ID:fxIK7cQx0.net
横浜線 鴨居駅から電車乗れました

290 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:38:33.51 ID:dVarQKyg0.net
南武線 本当に動いているなら
そっち軽油するんだが

291 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:39:14.95 ID:oiqz7OfZ0.net
>>285
1号はウヤ

292 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:39:49.91 ID:Zmyp4N0+0.net
>>283
ブルーラインの間違い?

293 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:39:56.36 ID:pQSBhzZo0.net
>>289
お、横浜線、全線で再開?
一部区間?

294 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:40:51.53 ID:fxIK7cQx0.net
運転再開区間はわかりません
車内放送でも案内ありません

295 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:41:08.81 ID:fPv4m2Au0.net
>>290
今乗ってるけどそんなサクサク早く走ってはいないやうに感じる

296 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:42:40.14 ID:5Ata1OO00.net
>>287
来週末はやばそうだけどな

297 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:44:10.52 ID:dVarQKyg0.net
>>292 横浜はブルーだったか普段使わないんで

.>>295 サンクス なら地下鉄で湘南台いくわ

298 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:44:32.53 ID:Zmyp4N0+0.net
>>274
公式だと8両で動かすみたい。

299 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:47:06.14 ID:reR68OMz0.net
>>298
ありがとう
情報が更新されてた

300 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:47:11.41 ID:ldJ4fqtc0.net
上野東京ライン関係
大宮に続いて上野でもポイント故障発生

301 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:49:02.50 ID:YzR+J0QR0.net
横浜線動いてるはガセ情報かな?

302 :こどもの国線:2016/01/18(月) 06:49:06.68 ID:0VdZJTpv0.net
降雪のため、2編成で運転のところ
1編成での運転。
通常の半分の本数で運転中。

こどもの国発
6:57 7:19 7:41 8:03 8:25 8:47
が運転予定

303 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:49:36.33 ID:zil50g9x0.net
ただいま10分遅れ。戸塚駅は既にホームから人が溢れてるので積み残しは確実な状態

304 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:50:09.05 ID:GRkpbbpB0.net
相模線、海老名〜厚木で踏切故障。近寄らないのが吉

305 :相模線上り:2016/01/18(月) 06:50:11.33 ID:PiX1bUNs0.net
相模線、海老名〜厚木の踏切トラブルだって…ただでさえ遅れてるのにやめてーorz

306 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:50:54.09 ID:GhCpA05f0.net
相鉄線、かしわ台の車庫の架線が切れたため、かなり遅れるとのことです

307 :相鉄:2016/01/18(月) 06:51:13.26 ID:PlLQyrWIO.net
運転見合わせ区間は海老名〜二俣川になった。

308 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:53:03.71 ID:z88fF87v0.net
いつも遅れてる湘南新宿が動いてるの?

309 :田園都市線:2016/01/18(月) 06:53:58.91 ID:HTqwDQLr0.net
全列車各駅停車として絶賛運転中。
中央林間の改札とホームが大混雑。
おまけに火災報知器が鳴りっぱなしというカオスw
駅員は誘導なり仕事しろよ。

310 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:55:03.19 ID:dmvbDME50.net
京急まだとまってんの?

311 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:55:10.96 ID:IFvc/OrR0.net
東海道上り、UTL直通中止東京ターンに変更。車内放送より

312 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:55:11.45 ID:ldJ4fqtc0.net
東横線は西武との直通はしてるが東武との直通は中止

313 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:55:45.84 ID:0C4jvy/P0.net
辻堂駅は、ごった返しですか?

314 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:55:57.68 ID:Ze/hb75P0.net
横浜線再開したみたいだが、間引きか?

315 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:56:02.85 ID:fxIK7cQx0.net
菊名で東横線待ってる
渋谷方面 いま白楽→妙蓮寺間を走っている電車の到着待ち

316 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:56:05.97 ID:oiqz7OfZ0.net
>>310
増結なしで激混みだが一応動いてる
文庫横浜は今のところ徐行とかはなし

317 :湘南新宿北行:2016/01/18(月) 06:57:30.07 ID:4ooSRDVt0.net
戸塚6:53発籠原行き
今、戸塚到着
(´・ω・`)

318 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:57:45.05 ID:ruuxfLqj0.net
>>313
いつも通りな感じだった

319 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:57:56.88 ID:TDf7lq890.net
>>313
10分ほど前に乗車したが、普段よりチョイ混み程度だった。

320 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:59:37.06 ID:lAigwFQJ0.net
相鉄死んだもよう

321 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 06:59:56.78 ID:W3bmU3QU0.net
横浜線動いたアナウンス。仕方ない出社するかー…

322 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:01:42.16 ID:TKYeDZPp0.net
東急は徐行してればいいみたいな雰囲気だな
まだ6時台前半の仕業だなこれ
ラッシュもグダグダのままごっそり運休して知らんぷりだろうなw

結局安全優先じゃなくて、仕業優先。
小山側線は使わないままで、急行仕業を奥沢待機だね。

323 :京急:2016/01/18(月) 07:02:17.53 ID:nkbwnJ5V0.net
浦賀始発の特急なし
久里浜方面からの特急混みすぎで普通もノロノロ

324 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:03:56.61 ID:tieKZGn30.net
相鉄まったく動いていない@三ツ境

325 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:05:11.12 ID:5/bT8de/0.net
東海道藤沢、列車によっては積み残し

326 :京急上大岡:2016/01/18(月) 07:05:36.55 ID:jpFPTldv0.net
上りいっぱいで乗れないぞ

327 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:05:57.52 ID:Ze/hb75P0.net
積み残し続出か
中途半端に動かされても迷惑だなw

328 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:06:06.70 ID:W4NnKJDA0.net
相鉄はかしわ台で架線トラブルらしく、復旧に時間が掛かるみたいよ。

329 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:06:54.34 ID:eSvtL2e5O.net
京浜東北、川崎発南行。6分遅れ。

330 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:07:06.78 ID:MbmDhbPd0.net
ブルーラインって動いてる?
小田急はめっちゃ遅れてるな

331 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:08:12.63 ID:bHsOC8+n0.net
横浜線東神奈川行きに今乗れた。古淵。

332 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:08:24.15 ID:1pBaDUeQ0.net
ブルーライン動いてる。あざみ野行きは座れるw

333 :南武線川崎行:2016/01/18(月) 07:08:49.32 ID:bZaBKwko0.net
動いてる。6分遅れ。

334 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:08:55.64 ID:auDwiyqT0.net
相鉄かしわ台・西横浜で架線トラブル
現在は二俣川〜湘南台間のみ運行らしい

335 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:09:39.69 ID:tieKZGn30.net
バスも電車もないから陸の孤島状態@三ツ境

336 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:10:36.67 ID:+9i7xxeI0.net
京急下り
能見台で普通あと15分来ないとのこと

337 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:12:51.02 ID:auDwiyqT0.net
>>335
復旧目処立ってないらしいからどこかで温まってな
俺はまだ家でとらんわ

338 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:13:03.24 ID:oiqz7OfZ0.net
京急
混雑駅各駅前後で徐行とのこと

339 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:13:24.53 ID:Xzdc4iOC0.net
JRの位置情報アプリが鯖落ちか?

340 :田園都市線:2016/01/18(月) 07:13:53.15 ID:wYm/ijmL0.net
中央林間、7:00くらいに到着した折り返しの各停が未だ発車せず。
車内すでに地下区間手前くらいの混雑w
全列車各停とは言え、これかなり間引き運転してるな。
他路線が使える人は迂回を推奨。

341 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:14:46.12 ID:bkBOyUkK0.net
田園都市線はいつも通り?

342 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:15:09.49 ID:dgeUrtPo0.net
相模線はどんな様子でしょうか?

343 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:15:15.07 ID:bQ2QGFtU0.net
もう相鉄民は会社休みでよくね?

344 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:15:35.25 ID:rwrhsM5e0.net
横浜線上り小机ポイント故障

345 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:16:27.15 ID:VCmC+8nr0.net
横浜線は動いたつーても超間引きかつ調整停車しまくりだね

346 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:16:29.08 ID:yDRzh3YR0.net
東急全線で減速運転中
東横線、田園都市線は各停のみ10分間隔
当然途中駅からは乗れない状態で、各駅入場規制実施中
事故起こしてから初の大雪だからナーバスになってんな

347 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:17:11.15 ID:1pBaDUeQ0.net
学生は休めよ!!田園都市乗れない。

348 :スカ線:2016/01/18(月) 07:17:31.82 ID:y3p8UGsK0.net
G車は通路まで立ち人多数で検察できず。
G券持ってねえ奴普通車行けよ。

349 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:17:56.64 ID:PdHa5rr20.net
溝の口駅の情報求む

350 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:18:24.38 ID:Ze/hb75P0.net
>>345
やっぱり間引きかw

351 :相模線上り:2016/01/18(月) 07:18:25.36 ID:PiX1bUNs0.net
>>342
上にもある踏切トラブルで、大幅遅れになってる。

自分が乗ってるのももう何十分止まってるかorz

352 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:19:21.16 ID:JFkR5HDv0.net
こんな日まで会社や学校行くことないだろ。
バカじゃないの?
奴隷かよ

353 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:19:36.14 ID:d3kdjyph0.net
こういう時は気をきかせて私立の学校は休みにしてくれよ
社会人優先だ

354 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:19:56.59 ID:KX76NQCXO.net
目黒線の電車が来ない。
東横線間隔調整というなの馬鹿停車

355 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:20:03.93 ID:VCmC+8nr0.net
横浜線、橋本で調整で止まってたら、パンタグラフ除雪がはじまったw

356 :相鉄:2016/01/18(月) 07:20:07.41 ID:TIiCDmEc0.net
二俣川から横浜行くのに 、
横浜行きが動くの待つか、湘南台回って市営地下鉄で行くのか悩む。
いつ動くんだろ。

357 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:20:30.49 ID:unuXOOOv0.net
南武線遅れまくりやんけ

358 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:20:50.22 ID:Zmyp4N0+0.net
横須賀線どんな感じ?

359 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:21:21.48 ID:i9dTXHar0.net
相鉄は全線だめなの?星川民も待機したほうがいい?

360 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:21:41.45 ID:DhV3Yr04O.net
>>356
今でしょ!

361 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:21:43.83 ID:vJBPYBpG0.net
>>358
動いてるけど5分くらい遅れてる

362 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:21:59.09 ID:/b8R6IwL0.net
日吉駅
3列目に並んでいたのに座れなかった
なんかみんな殺気立ってるのかな
目黒線は全く進まないな

363 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:22:04.30 ID:/9eDcj+H0.net
相鉄線、復旧まで3時間だって

364 :田園都市線:2016/01/18(月) 07:22:24.64 ID:wYm/ijmL0.net
運転再開。
だがつきみ野ですでに人が積み残されてる件w
電車もノロノロだし今後どうなるんだろう。

365 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:23:45.61 ID:Mb7c9nLj0.net
横浜駅は東海道、横須賀ともに5〜10分遅れ。

東海道は元々の少車両編成の効果もあって積み残し大量、
余波を受けた横須賀も激混みでパニック。

366 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:25:03.96 ID:iqEFuoLG0.net
南武線は立川でポイント故障だって

367 :相模原線:2016/01/18(月) 07:25:58.58 ID:0Scnpnxv0.net
振替の小田急、激混み大幅遅延。

368 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:26:40.23 ID:Xzdc4iOC0.net
東海道上り、戸塚で積み残し大量

369 :相鉄いずみ野線:2016/01/18(月) 07:26:55.22 ID:TIiCDmEc0.net
湘南台行きは激込み

370 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:27:19.06 ID:yDRzh3YR0.net
東急は目黒線のみ急行運転中
東横線からの客が殺到してて身動きとれん

371 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:27:26.26 ID:DANzAPzc0.net
相鉄、二俣川から湘南台にきた。ホームから改札にさえ上がれない。駅員は一体何やってるの?

372 :京浜東北南行:2016/01/18(月) 07:27:28.91 ID:CPbr47y7O.net
後続車で急病救護、遅延拡大。

373 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:28:14.00 ID:OKAOUsPe0.net
東海道下り
東京6時53分発の小田原行以降、かなり遅れてくるらしい
横須賀線も一部東京分断開始
京浜東北北行鶴見〜大井町、直前横断の急停車と積み残し祭り開催中

374 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:28:24.81 ID:MbmDhbPd0.net
>>371
今長後だけど湘南台やばそうだな
小田急は10分遅れくらい

375 :横浜市営地下鉄:2016/01/18(月) 07:28:37.33 ID:TIiCDmEc0.net
湘南台駅入場規制してる。

376 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:28:38.51 ID:5/bT8de/0.net
横須賀線、大船から下りは今のところ定時

377 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:29:21.44 ID:FTZg7Dv00.net
横浜線、公式がまた運転見合わせになってる...
ボチボチ家を出ようかと思ってたがやめとくか

378 :田園都市線:2016/01/18(月) 07:30:17.68 ID:GUxf2XN00.net
中央林間〜長津田で、所要時間が約30分。

※ソースは今自分が乗ってる各駅停車

379 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:30:23.27 ID:DANzAPzc0.net
>>375
マジかよ〜相鉄湘南台ホームから改札行き階段殺気だってきました

380 :相模線上り:2016/01/18(月) 07:31:09.98 ID:PiX1bUNs0.net
海老名で交換待ち。相模線海老名以北で動けない程ぎゅうぎゅうに詰めこまれたのは初めてだw

遅れが1時間近くになってるしw

381 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:32:11.99 ID:6aK3lMNV0.net
>>380
相模線茅ヶ崎の手前の駅は積み残し祭りになるんかなこれ

382 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:32:21.36 ID:Yr2pPhCR0.net
横浜線の状況がわからん

383 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:32:22.14 ID:tdkFqIe/0.net
もう潔く止めてくれ

384 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:32:32.76 ID:/b8R6IwL0.net
目黒線は日吉から武蔵小杉が15分くらいかかってる
ようやく武蔵小杉

385 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:32:56.36 ID:NxBmIthY0.net
誰か会社を休みにしてくれよ

386 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:32:56.36 ID:FqNDt7jJ0.net
>>341
来ない上に
乗・れ・な・い

387 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:33:22.96 ID:YzR+J0QR0.net
横浜線運転再開しているけど
運転間隔空いてるところもあり
要注意。東神奈川方面は激混み

388 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:34:40.05 ID:lNceNAB10.net
>>382
動いてる

389 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:35:23.01 ID:aVwbnYo70.net
京急上り、鮫洲で渋滞中
かなり本数少ない
(´・ω・`)

390 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:35:25.75 ID:wvS3MhOR0.net
相鉄、公式でさえ重い

391 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:35:27.81 ID:rrwB5EAw0.net
目黒線、日吉から元住吉間に4本詰まっとるw
日吉で抑止しとけよ

392 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:35:40.28 ID:Zmyp4N0+0.net
>>361
ありがとう。
振り替えで横須賀駅から始発乗ったけど、出口に一番近い車両でも空いている。
これから混むんだろうけど。

393 :相模原線:2016/01/18(月) 07:35:40.43 ID:0Scnpnxv0.net
新宿駅、いまだに若葉台〜調布がだめ。
小田急も現時点15分遅れ。
あっちこっちの振替を受けているので
注意。

394 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:36:22.81 ID:fn33/ZW+0.net
田都はなかなか来ないし
積み残し多数

宮崎台ホーム溢れてきた

ゆっくり出来る人は、のんびりした方が良いな

395 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:36:37.68 ID:eE2BAW+B0.net
田園都市全然動かないな。
長津田始発がないのがきつい。

396 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:36:42.96 ID:MbmDhbPd0.net
湘南台着いたけど前情報通り改札すら通れません

397 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:37:07.07 ID:auDwiyqT0.net
湘南台の状況
https://twitter.com/bob_sencho/status/688849684132052992

398 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:37:19.08 ID:tt8SYL8r0.net
>>382
橋本駅に居るが、間引き運行だがとりあえず動いている。
八王子行きは只今発車。
東神奈川行きは八王子を発車したと言っていた。

399 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:37:39.39 ID:Q5n7i8HF0.net
田園都市線、下り青葉台以西在線なしwww

400 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:37:56.87 ID:jqOeoEdZ0.net
横浜線は上下とも遅れ。最初から間引きとかアナウンスすりゃ良いのに

401 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:38:18.28 ID:DANzAPzc0.net
湘南台ひどすぎここは品川かよ

402 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:38:45.87 ID:78L05JbW0.net
湘南新宿ラインはまだ行きてるが、
埼玉スレによると高崎線上尾で事故かなんかあったらしく、
湘南新宿ラインも今後アウトになる可能性あり

403 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:38:49.95 ID:YPz1a/Wi0.net
横浜線は朝運行停止→再開→一瞬運行停止→また再開になった
ただし凄い遅れてる

404 :相模線上り:2016/01/18(月) 07:38:54.35 ID:PiX1bUNs0.net
>>381
とりあえず海老名でだいぶすっきりしたけど、寒川からが怖そうだね。

しかも間引きされてるから、無理やりにでも乗るしかなくなるんだろうな。
この電車も1時間遅れだし。

405 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:41:05.59 ID:Yr2pPhCR0.net
>>388
>>398
ありがとう。

また止まりそうで怖いけど行くか

406 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:41:21.91 ID:hDqd8hf00.net
ウンコしたい。

407 :田園都市線:2016/01/18(月) 07:41:23.53 ID:wYm/ijmL0.net
中央林間から各停乗ってつくし野で完全停止した。
動く気配全く無し。ここまで40分近く掛かった。
こんなことなら潔く運転見合わせにしてくれりゃいいのにな。

408 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:42:05.25 ID:dARihgJ90.net
東横各停で動いてるけど各駅で信号待ちしてるから遅延しまくり

409 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:42:07.27 ID:/P77cYLq0.net
相鉄 ゆめが丘で時間調整停車中なんだけど、湘南台の惨状見たら降りたくなってきた…
横浜まで行けんのかwww

410 :横浜線:2016/01/18(月) 07:42:27.73 ID:0VdZJTpv0.net
>>377

7時20分頃は橋本での除雪作業の為
止まっていたが、動き出してからは
通常の速度。ただ、車内は混雑。
乗降に時間がかかっている。

ただし、ポイント故障とか
何かあれば止まって復旧ということになると思います。

411 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:42:33.39 ID:aVwbnYo70.net
京急大師線、運転本数半分に
(´・ω・`)

412 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:43:19.57 ID:MbmDhbPd0.net
>>409
藤沢からJRは乗れるんかな?もう俺は湘南台から動けないくらい回り囲まれてるけどな

413 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:43:27.35 ID:jvJ5phVz0.net
菊名駅どんなかんじだろ?
新横浜行けるかな。
日吉から地下鉄にするから迷う。

414 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:44:05.15 ID:DANzAPzc0.net
>>409
ゆめが丘で折り返して二俣川で本線復旧待ったほうがいいよ。
二俣川の喫茶店でも入ってゆっくりしたほうがいい。

415 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:47:38.03 ID:eE2BAW+B0.net
長津田始発各駅が来たが、座席争奪戦カオス

416 :田園都市線:2016/01/18(月) 07:48:02.45 ID:GUxf2XN00.net
長津田で15分近く足止め喰らった…

渋谷まで、あと何「時間」かかるんだろうてな状態…

417 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:49:28.51 ID:/P77cYLq0.net
>>414
さっき車内放送で復旧まで3時間くらいかかりますってさ。
会社に電話通じないし、二俣川戻ろうかな。

418 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:50:45.38 ID:21u3yL0V0.net
青葉台駅は上りに乗れる状況ですか?

419 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:51:00.82 ID:94AP9MtD0.net
東海道下り、川崎30分遅れ。

420 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:51:07.71 ID:KX76NQCXO.net
7時過ぎの武蔵小杉の状況
東横線・運行間隔調整で横浜方面ですらギュウギュウ
目黒線・減速しすぎてか停車位置調整ばかり。元住吉出てもなかなか来ない
横須賀線・いつもより混雑。遅延し始めてる

421 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:51:32.69 ID:Se2/1PfP0.net
>>418
すずかけ台の時点で無理なんですが

422 :田園都市線:2016/01/18(月) 07:52:01.63 ID:wYm/ijmL0.net
つくし野で30分近く立ち往生中。
近くで喧嘩はじまた。

423 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:52:08.84 ID:cXXPsQzs0.net
宮前平で発生したのか?マジ?

424 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:52:48.93 ID:dVeUiZaz0.net
JR遅延はともかく、JR東日本アプリもまともに動かねえw

425 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:53:19.18 ID:PohkFbMT0.net
>>409
下飯田まで歩く?

426 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:54:48.24 ID:HzVeitYB0.net
この状況で京浜東北線が生きてるのか!

427 :東海道線@上り:2016/01/18(月) 07:56:03.06 ID:511O814g0.net
藤沢基点で15分くらい遅れ
始発は2本とも運転するが、大幅に遅れるとのこと

乗ったら、戸塚手前で動かなくなる
大船との間に4本止まってるらしい

428 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:56:24.45 ID:gmR9qGyk0.net
>>409

二俣川から保土ヶ谷行きのバスにのりましたが、
バス車内は、阿鼻叫喚の地獄絵図。

相鉄線の復活を待つことを勧めます。

429 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:56:32.82 ID:dpy826N80.net
>>422田園都市線沿線の本性w

430 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:56:33.08 ID:1mo+HUyG0.net
お前ら歩いてでも会社行けよ
俺なんか早朝に家出て今着いたとこだぞ
今日は遅れてきたやつがいたら片っ端から怒鳴りつけてやる予定だわ

431 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:57:37.72 ID:PdEPBX7V0.net
JR町田、電車依然に場内規制で駅に入れません

432 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:57:42.91 ID:dpy826N80.net
>>430 キチ害

433 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:57:43.39 ID:KeiFBBqN0.net
>>424
京急にいたってはホームページが見つかりませんだしww

434 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:57:46.04 ID:VfZtNx0j0.net
>>430
氏ねよ

435 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:57:56.19 ID:eE2BAW+B0.net
東急の電車現在位置アプリ便利だな。二子玉までほぼ各駅に電車いるわ。

436 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 07:58:41.32 ID:zChXyIWU0.net
>>375
湘南台駅ってどの線も入場規制?

437 :横須賀線:2016/01/18(月) 08:00:39.66 ID:krCs4dGv0.net
横須賀0758発の成田空港行きは、下り列車遅延の影響で8分遅れ予告

438 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:00:59.24 ID:DANzAPzc0.net
>>436ブルーラインは入場規制、小田急前にも人がすごい。相鉄は改札出る人間で埋まり入れない。

439 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:01:02.03 ID:LGpq1Twj0.net
>>426
JRは意外と頑張ってる
遅延はあるが、あの湘南新宿ラインですら10分遅れで運行中だし

私鉄はダメだな
京急 来ない乗れない駅に行くだけ無駄
東急 全車各駅低速走行

440 :田園都市線:2016/01/18(月) 08:01:19.74 ID:wYm/ijmL0.net
>>435
ほぼ各駅で糞づまりだし渋谷近辺の電車見たら80分近く遅延とか吹いたw
ほぼ動いてないと思っていいな。

441 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:02:42.77 ID:yDRzh3YR0.net
東急は事故起こしてからすっかり弱腰だな
もう雨しか降ってないのに
事故起こす前は増発までしてたのにw

442 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:02:44.44 ID:G1zZZ9pB0.net
いずみ中央から地下鉄に乗るべく下飯田まで歩いた。
ゆめが丘に来た湘南台行きが見えたがいずみ野線が激混みで胸アツ。
自分は下飯田から座って戸塚経由で湘南新宿ラインで北上中。

443 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:03:17.73 ID:eVUYMONY0.net
>>430
ちなみに何時起きで、何時に家出たのさ?通常の所要時間も教えろよ

444 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:03:53.64 ID:fPv4m2Au0.net
車内に入っても会社に電話し続けている糞野郎がいたわ

445 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:04:05.80 ID:zChXyIWU0.net
>>438
サンクス
まあこちらはバスで当分行けそうにないが…
いつもは10分で着くのにもう30分乗ってる

446 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:04:17.33 ID:fx0jirCS0.net
相鉄駄目なんで本厚木目指して
横浜→ブルー→湘南台→相模大尾 ときて 伊勢原行各駅乗車中

相模大野 江の島方面のホーム 激込だった

447 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:04:38.74 ID:LGpq1Twj0.net
>>441
雪で事故ってこっぴどく叱られたからか
もう雨なのに低速走行って、やり過ぎだろう

448 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:07:16.25 ID:xNXYy92d0.net
横浜駅京浜東北は結構空いてたぞ。

449 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:07:38.78 ID:8Tui++G/0.net
京急で東京方面に向かってる。
混みそうだったので京急川崎から
普通に乗ってるけど、急行の様子どうですか?

450 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:07:50.70 ID:d668K0ir0.net
京急遅れと本数少なくて、2本ほど見送り。
@日の出町
振替推奨されてるが、誰が外に出るんだよ。

451 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:07:59.11 ID:pA193/xU0.net
>>448
みんなそこまでたどり着けてない模様

452 :横須賀線@登り:2016/01/18(月) 08:09:08.69 ID:NBF4s3tX0.net
東海道線遅延のため、横須賀線に
逃げたが、グリーン車はカオス状態

アテンダントのにーちゃんは、絶賛引きこもり中

453 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:09:10.88 ID:6I41KGk10.net
横浜線上り、大口にて間隔乱れの為一旦見合わせ中。

454 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:11:47.64 ID:Tl4w3OXq0.net
田園都市線と東横線の中間点に住んでるんだけど、
どっち行ったほうがいい?

455 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:11:51.96 ID:Zmyp4N0+0.net
横須賀駅0735発の君津行き。
大船駅を出てからノロノロ運転。

456 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:13:17.92 ID:vRrVilCM0.net
京浜東北北
混んでる電車と空いてる電車があるが、運行は特に問題なし

457 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:13:19.32 ID:tWkvVKFZ0.net
>>429
つくし野はまだ未開だらな
原人が多くいる

458 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:14:06.85 ID:7GZQPw9Y0.net
DT 遅れ80分w本数はあるぞ

459 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:14:15.49 ID:eE2BAW+B0.net
長津田つくし野間で止まっているのはいつ動くんだろう
なお、青葉台は積み残しありの模様

460 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:14:19.72 ID:tWkvVKFZ0.net
>>454
東横いったほうが目黒線もあってつぶしきくじゃろ

461 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:14:25.64 ID:wuqZw+ik0.net
>>454
午前休推奨。
田都1駅10分かかってる

462 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:14:39.56 ID:WmBER8IZ0.net
>>454
目黒線かなw

463 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:16:27.44 ID:9Qz7qKvT0.net
東横線ほぼ動いてないぞ

464 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:17:18.03 ID:X9LaZUn/0.net
京急上り、普通列車を2本待つも混んでて数人しか乗れず
@井土ヶ谷

465 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:17:27.62 ID:tNlg4AfP0.net
>>462
目黒線は動いてるけど、グダグダ

466 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:17:53.68 ID:ZEfgvZ/K0.net
>>439
小田急は頑張ってるでしょーがw
ハマ線京王相鉄の死亡をくらってヤバイ事になっても孤軍奮闘してるっての

467 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:19:11.32 ID:qVk8JDst0.net
東急は運行してる路線も殆ど死んでる状態だからな
諦めて午後から出た方が無難

468 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:19:28.85 ID:tWkvVKFZ0.net
>>454
田都乗りたいならこれを読め
【中央林間】 田園都市線情報 ☆1
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1448337619/

469 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:20:15.32 ID:Zmyp4N0+0.net
戸塚駅で10分遅れ

470 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:20:35.99 ID:o+5Os91A0.net
悪天候にも負けず、田園都市線は頑張っています。
悪口は慎みましょう。

471 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:21:15.50 ID:KUBfiy3R0.net
東海道線止まんなや死ねや

472 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:21:23.35 ID:tWkvVKFZ0.net
あ、はい。

473 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:21:44.77 ID:0LC9AknN0.net
中央林間6時10分にでたが、ようやく用賀出発
長津田、鷺沼で始発を入れるからどんどん遅れるし先行がドア不具合らしく渋滞中

474 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:22:23.48 ID:G7ha4lIP0.net
京浜東北線気合い入ってる

475 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:22:30.40 ID:ZOcgb3G30.net
京浜東北北行
時間通りかと思いきや、大森での非常ボタンと安全確認で18分発が未だ停止中

476 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:22:46.60 ID:vRrVilCM0.net
京浜東北北
大森で急病人救護のため停止

477 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:23:14.79 ID:ZShvXwWW0.net
東海道上り 川崎で停止中

478 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:23:35.97 ID:dVeUiZaz0.net
東海道線横浜駅ガラガラ。。。。
なんだこれ

479 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:23:45.41 ID:5OGIHosx0.net
皆も休みなよ

480 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:25:19.56 ID:LGpq1Twj0.net
JR大崎駅
荷物挟まりで非常ボタン
解除からの
車内喧嘩でもう一回非常ボタン

いやーキツいっす

481 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:25:42.04 ID:ZOcgb3G30.net
京浜東北運転再開

482 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:26:10.97 ID:wuqZw+ik0.net
>>302
こどもの国線情報ありがと。
1両編成運行でこどもの国駅から人が溢れていた。

483 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:26:53.16 ID:LGpq1Twj0.net
運転再開

>>478
横浜駅までたどり着けてない模様w

484 :京浜東北線:2016/01/18(月) 08:26:57.23 ID:r1q6L3sO0.net
蒲田で急病人発生
大森〜大井町間の安全確認で
北行き運転見合わせ中@鶴見

485 :京浜東北:2016/01/18(月) 08:27:02.13 ID:7vzNKQ0cO.net
南行き20分遅れ

486 :京浜東北線:2016/01/18(月) 08:27:39.18 ID:r1q6L3sO0.net
ポイント故障発生
運転再開未定

487 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:27:40.20 ID:/b8R6IwL0.net
7:15くらいに日吉を出発した目黒線がようやく白金高輪

488 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:28:07.11 ID:/P77cYLq0.net
湘南台ブルーライン入場規制してるけど、いざホーム降りたら階段周辺で頑なに動かない人が固まってるだけで
最前後列ガラガラやんけ…

489 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:28:18.75 ID:7vzNKQ0cO.net
南浦和でポイント故障

490 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:28:34.97 ID:wF2EaZ9+0.net
東急線アプリ、3桁表示できないから、田都遅れ99分だらけじゃねーか

491 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:29:29.78 ID:xNXYy92d0.net
京浜東北東京方面、また止まった。

492 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:29:35.02 ID:wuqZw+ik0.net
>>473
おつかれ。有用情報乙。

493 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:29:42.14 ID:A7HmS0Bb0.net
>>488
途中駅から乗れるようにわざと乗せてないだけよ

494 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:29:47.23 ID:n86N8o+b0.net
>>480
喧嘩でなんで非常ボタン押したんだろな

495 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:29:48.73 ID:6I41KGk10.net
京浜東北線、南浦和でのポイント故障による見合わせ中。

496 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:30:41.27 ID:MbmDhbPd0.net
>>488
そま?
ボチボチ改札前に並び始めて一時間たつんだけど

497 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:31:00.66 ID:ZOcgb3G30.net
しかし、京急大師線が遅れの上、すし詰め状態になるとは思わんかった…

498 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:31:30.53 ID:xP+BlIP20.net
東横線は、駅によっては入場規制で駅に近づくこともできてないぞ

駅に入れないんじゃなくって、駅付近の道路も車道も人の群れで埋っていて
「駅に近づくこともできない」状態だ
特に大倉山駅ひどいみたいで、ツイッターが楽しいことになってる
いや全然楽しくないけど

499 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:31:51.66 ID:gmR9qGyk0.net
相鉄西横浜。

何も作業してね〜じゃん。

横須賀線車内より。

500 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:32:15.96 ID:fxIK7cQx0.net
菊名から乗った東横線
ようやく学芸大学を出発
車内コミコミ

501 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:32:24.85 ID:qtGigN7H0.net
東横菊名ホーム満杯

502 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:32:59.16 ID:DANzAPzc0.net
横須賀線上り 普段よりすいてる。鶴見操車辺り快適に走ってる

503 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:34:56.11 ID:Zmyp4N0+0.net
横須賀線上り
横浜駅で13分遅れ

504 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:35:34.31 ID:DxJsKj2V0.net
>>501
大倉山は人が多すぎてホームに近寄れん
入場制限かは、不明

505 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:35:48.38 ID:PdEPBX7V0.net
JR町田まだ入場規制。
やっと駅構内

506 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:36:07.88 ID:6WDXnGKd0.net
京浜東北線北行
南浦和にてポイント故障の為運転見合わせ

507 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:36:11.91 ID:e14urWXK0.net
根岸線大宮方面行き運転見合わせ

508 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:36:21.97 ID:xJoZWWFV0.net
青葉台駅@田園都市線

改札入れねぇw

509 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:36:22.11 ID:rMizrISR0.net
横浜線上りやってられんわ
新横浜から自腹振替する。皆頑張れ

510 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:36:32.30 ID:coq/2XyZ0.net
溝の口駅の入場待ちみてすぐ家に引き返したわたしは勝ち組(´・_・`)

511 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:36:48.72 ID:PohkFbMT0.net
相鉄10時運転再開予定らしいが

512 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:36:49.43 ID:B0UX8sN50.net
鶴見から東京行きはもうアウトなのね…

513 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:36:52.69 ID:ZOcgb3G30.net
JR川崎、再開かと思いきや次の電車がホームに停止中
蒲田のが動いたらと連呼してるが、ポイント故障は影響ないのか?

514 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:36:58.69 ID:gYhZ8UZ50.net
>>498
駅前の道がショボいとこもあるからな…

515 :京急:2016/01/18(月) 08:37:03.97 ID:enYaDzg50.net
やっと座れた。
0700頃に京急久里浜をでて、やっと京急川崎です。

516 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:37:36.15 ID:0VdZJTpv0.net
>>482

役に立てて良かったです。
自分は6時台に乗ったんですが、
車内が混んでいるだけでした。

1編成しか動かさないなら
5月の連休みたいに4両に増結して
欲しいですね。

517 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:37:52.50 ID:eyB3tS4F0.net
目黒線、なんかブザーなって停止

518 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:39:39.27 ID:xP+BlIP20.net
>>504
入場規制もかかってるけど
そもそも東横線横浜駅で入場規制がかかってるから
大倉山駅に電車が到着しても、誰も乗れない状況なんじゃないか?

519 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:40:11.48 ID:mSbs4Hy00.net
http://i.imgur.com/O1UG6MQ.jpg
横浜線町田駅入場規制中・・・

520 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:40:17.59 ID:DANzAPzc0.net
湘南台→戸塚からスカ線か東海道乗ろうと思うんだけど戸塚どんな感じ?

521 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:40:55.21 ID:zn5Vb/GR0.net
回答あざます。
両にらみで、マウンテンバイクでセンター南駅にいきましたが、
ブルーライン、ホームに入れない状況です。

522 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:41:46.49 ID:3hUmx9gx0.net
>>519
これは酷い…

523 :相鉄民:2016/01/18(月) 08:42:58.23 ID:nYeBE8bs0.net
バスも長蛇の列で帰ってきちゃった

524 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:43:28.07 ID:xJoZWWFV0.net
小田Qは生きてるのかな?レスなし?

525 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:43:41.72 ID:mSbs4Hy00.net
>>522
ちなみに、modiあたりまで並んでる。

526 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:43:47.65 ID:CeOiQ4iI0.net
>>519
見ろ、人がゴミのようだ。

527 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:44:11.83 ID:CXrMZZ1G0.net
>>519
SMAPでも来たの?

528 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:44:32.18 ID:Yum7PAlx0.net
東横線綱島
一時間ほど前時点で駅に近寄れず
近隣のモスバーガーは混雑で立ち見続出・・・

529 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:44:42.90 ID:/jD+ADFT0.net
地下鉄湘南台ボトルネックは改札だけ

530 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:44:47.32 ID:MbmDhbPd0.net
湘南台改札前に70分程度並んでようやく電車乗れた

531 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:45:26.91 ID:dVeUiZaz0.net
>>483
やっぱりそういうことかw

532 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:47:35.75 ID:mSbs4Hy00.net
横浜線町田駅並ぶなら東急ツインズ側がおすすめ

533 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:47:39.94 ID:gmXL/+l60.net
>>519
すっげ

534 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:47:50.40 ID:PdEPBX7V0.net
>>524
小田急は、速度規制で動いているよ
町田駅の外すごいね。
やっとホームまでたどり着きました。

535 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:48:17.90 ID:G1zZZ9pB0.net
相鉄。
少しだけ歩くけどゆめが丘で降りて地下鉄下飯田で乗る方が湘南台までいくよりいいかもな?

歩く道がぐちゃぐちゃなので長靴の人じゃないと無理だけどな。

536 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:48:36.14 ID:8kd5mwFJ0.net
南武線は順調ですか?

537 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:48:41.49 ID:WmBER8IZ0.net
東横線田園都市線大井町線壊滅。
動かず乗れず近寄れず。
散発的に体調を崩されたお客様も発生。
間引きしすぎ。

538 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:49:10.49 ID:VfCkLJk/0.net
東横線綱島駅 7:20の段階で入場規制かかって、
30分待っても改札すら通れないから一旦家に帰って来た
アプリだと次々電車が来ることになっているが、全然人が進まない…

539 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:49:40.70 ID:ZShvXwWW0.net
山手線内回り 品川で緊急停止

ドア挟まり模様

540 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:50:23.21 ID:ZOcgb3G30.net
>>536
川崎駅のホーム見る限り、順調な上に人少ないみたい

541 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:50:56.79 ID:PdEPBX7V0.net
>>538
確かにアプリと運行に差があり過ぎますね

542 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:51:02.84 ID:EZoZIX8C0.net
>>202 >>203
あれ?東急では指令から緊急停車を指示された列車が止まりきらないで先行列車に突っ込んだよなw

あの状況で通常速度での運転とか
ちょっと考えれば無理なのわかるだろうに。

543 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:51:24.18 ID:1LaN5AXN0.net
東急田園都市線青葉台駅入場規制で改札前いっぱい。いつ入場出来るか不明。
目的地によってはバス乗った方が確実。

544 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:51:33.56 ID:0HEkVdur0.net
これ出社はできても帰り大丈夫かねぇ
小田急がんばってるなら問題ないが

545 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:51:59.76 ID:gkTU+bzO0.net
>>528
綱島モスってメガロスの近くだよね?
そこも混んでるのか…

546 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:52:13.95 ID:fxIK7cQx0.net
東横線 渋谷到着
菊名から1時間50分かかった

547 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:52:36.45 ID:X9LaZUn/0.net
>>464
4本目の各駅停車に乗車。
待ったおかげもあるけど、混雑しない時間帯になってきたことが大きい

548 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:53:09.80 ID:ZOcgb3G30.net
京浜東北北行
川崎駅を出発

549 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:53:13.24 ID:hOYakwoK0.net
田園都市線 宮崎台駅も近づくことすら出来ない状況なんで諦めて休みを取った
午前中無理っぽいペースだろあれ

550 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:53:40.55 ID:xJoZWWFV0.net
>>534
アザース!
しかし、これでは振替用が無いな・・・

551 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:53:44.28 ID:wnTTZkam0.net
>>540
ありがとう。
田園都市線からそっち逃げればよかった

552 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:53:44.56 ID:g9dsyY6c0.net
現在乗ってる小田急の列車、代々木上原52分遅れで発車

553 :528:2016/01/18(月) 08:54:19.56 ID:Yum7PAlx0.net
>>545
かれこれ1時間いますが、完全相席制でも立ち見多数です
駅に近寄れず、続々きちゃうからかと

554 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:54:27.47 ID:zn5Vb/GR0.net
横浜市営グリーンライン、
通常の1.5倍くらい時間かかるが、
一応動いてます。
これから日吉だけど入れるんだろうか?
いっそ、バスで新川崎いっちまおうか

555 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:54:50.17 ID:rQlhpAvw0.net
>>519
コミケかな?

556 :小田急小田原:2016/01/18(月) 08:55:31.83 ID:5LxkOWen0.net
新宿8時8分着の上り急行にまだのってます

557 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:56:17.83 ID:esss0Qfo0.net
横浜線の振替に使えるのはいまのところ
新横浜で乗り換えるブルーラインくらい

菊名も死んでるし 東神奈川も死んでる

558 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:57:19.25 ID:cX0U4JTV0.net
相鉄9時15分に運転再開

559 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:57:30.06 ID:g9dsyY6c0.net
>>556
同じ列車だと思います(代々木上原8時ちょうどの列車)

560 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:57:52.76 ID:U9+Kc2VWO.net
田園都市線がコミケ状態と聞いて

561 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:58:08.09 ID:QmP8XhJL0.net
>>524
生きているが、20分くらい遅れ
@江ノ島線と小田原線登戸以西

562 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:58:58.84 ID:dmvbDME50.net
こりゃ学校休むか

563 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 08:59:49.83 ID:XkAq3tX+0.net
京急は上大岡外の入場規制から、ホームに出て、横浜到着までで1時間ってとこかな。
JRは普通に流れてるように見えるね

564 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:00:07.73 ID:1yzAm2l20.net
>>519
マルイのセールに並んでるのか
月曜から元気だなあ

565 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:00:15.97 ID:8h95WCwg0.net
溝の口からの田園都市は乗れないな。

566 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:00:33.29 ID:3DYtgpgO0.net
川崎駅 京浜東北線 ホーム 規制中

567 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:00:49.17 ID:cR1aHvgzO.net
相鉄が死亡するとは珍しい。
9時15分で全線で運転再開

568 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:01:00.66 ID:zYVudh8C0.net
東海道線、強風のため、
平塚−茅ケ崎間は所要時間15分以上とのアナウンスあり。

569 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:01:01.11 ID:Zmyp4N0+0.net
横須賀線上り
品川駅16分遅れで出発

570 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:01:26.13 ID:l1J60kZy0.net
湘南台地下鉄は本当に改札だけがネックだった
駅員がいる右改札(振替用?)だけが異様に混んでるだけで、真ん中、左(振替用)はいい勢いで流れる。
が、降りる人達とかち合わない様にすぐ流れ止めてる。
列の右に寄り過ぎるとなかなか進まないかもしれない。

571 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:02:15.56 ID:HrbjuvgR0.net
このやろう
デント運転見合わせにしてくれや

572 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:02:41.47 ID:qtGigN7H0.net
なんか車内酸素足りてない@東横

573 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:03:01.02 ID:xJoZWWFV0.net
青葉台駅@田園都市線

うわ、混雑が加速している。もう、駅からはみ出してるな。

574 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:03:35.11 ID:OqgxEt/y0.net
>>544
午後は晴れる模様

575 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:03:42.13 ID:cX0U4JTV0.net
>>567
線路内立ち入り確認のため初発は回送だそうな
しばらく混雑がひどそうだ

576 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:03:42.80 ID:NmPwFnQe0.net
>>538
電車は来てもそこまでに超満員で乗り込めないんだろう…
降りる人いても一両に10数人乗れても待ってる人数に比べたら

577 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:05:22.11 ID:cq446Hsk0.net
小田急新百合ヶ丘から新宿まで一時間強
途中駅積み残しあり
外は雪景色だが、車内蒸し風呂

578 :ブルーライン:2016/01/18(月) 09:06:07.58 ID:DjvsnL2BO.net
湘南台の入場規制のお陰で車両によっては立場あたりまで着席可能状態

某駅でタクシーチケット寄越せとゴネてるオヤジいたけど、みっともないどころか通行の邪魔だから止めてもらいたい

579 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:07:29.06 ID:gdQiiNfe0.net
横浜線は再開したとはいえないだろ
入場規制で駅のなかに入れもしない
足下べちゃべちゃなのに出てくるんじゃなかった

580 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:07:42.47 ID:zn5Vb/GR0.net
いまさらですが、日吉は駅に入れませんw

581 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:07:50.76 ID:LGpq1Twj0.net
>>519
もう帰っていいだろw
午前中並び続ける気か

582 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:07:53.00 ID:oFucHjz60.net
どなたか横浜線情報下さい

583 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:07:58.45 ID:Sk07iNW10.net
もういっそ運行休止にしてくれたら会社休めるのに

584 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:09:01.63 ID:PdEPBX7V0.net
>>583
まさに、それ

585 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:12:13.16 ID:7n/hGTjXO.net
>>554
スカ線、遅れてるけど比較的に
ノロノロが少ないからわりといいかも。

586 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:12:49.91 ID:/P77cYLq0.net
二俣川から湘南台経由で上大岡まで来て、戸部まであと少しやと思ったら
相鉄再開…
しかも京急が遅延…
休もうかな…

587 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:12:51.73 ID:LGpq1Twj0.net
>>541
京急もそうだけど
来る電車がすべて満員で乗れないから混雑は解消されない

588 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:14:54.21 ID:190SxFUx0.net
日吉ですが、地下鉄〜東急乗り換えの場合、いったん外にでてください。
詰まってんの、連絡口だけです。

589 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:15:18.59 ID:wWS09Y470.net
相鉄はクズ
振替輸送手段もないくせに、振替輸送してますと詐欺アナウンス
コミュニティーバスは相鉄のくせに、振替輸送じゃないと金取る始末

590 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:16:32.42 ID:1nF/I2E70.net
相鉄はいつ動くんだ

591 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:16:42.42 ID:xUFDPMN50.net
>>581
月曜日朝から難行苦行、このような人達に日本経済は支えられている。

592 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:16:51.50 ID:xHE21K50O.net
>>583->>584
昼には晴れると予報出てるからなぁ…
遅れてでも来やがれという会社が殆どだろう
朝のテレビでは「今日休みになりましたぁ♪」とかインタビューに答えてる厚化粧のネーチャンが居たが
そういうところもあるにはあるようだ

593 :田園調布線@つくし野:2016/01/18(月) 09:16:56.36 ID:xeW41O8s0.net
田園調布線上りは在線多数で運転再開に時間が掛かるとアナウンス有り。
今乗っている押上行きも30分以上つくし野に止まったまま。
寒い…

594 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:17:00.85 ID:9tZFxAxT0.net
横浜駅の東横線、訓練された駅員さんのおかげで、並ぶけど混乱なし。

595 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:17:10.98 ID:190SxFUx0.net
目黒線もノロノロです。
元住吉の車庫の前ですが、
車庫に電車がいっぱい止まってますねw

596 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:17:46.99 ID:cDF8a4d10.net
町田駅、横浜線と小田急が並びで繋がってるwww
オワタ

597 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:19:00.04 ID:8iX7culC0.net
田都溝の口、改札規制でもう1時間経つけど改札入れない

598 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:20:16.56 ID:d9EiRcpx0.net
田都、梶が谷駅前
東急ストア側は駐車場前まで
バスロータリー側はタリーズ付近まで行列

更に向かい側の歩道も混んでて、ドトール、モスは超満席状態

599 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:20:30.06 ID:mSbs4Hy00.net
>>596
>>519の写真撮った後、東急ツインズ側にならんで、今乗車できた。
まともに並ぶと改札近く迄に1時間らしいが・・・

600 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:20:46.97 ID:zT/uqTTz0.net
湘南新宿ライン約30分遅れで大船出発

601 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:21:02.53 ID:on3OGYOS0.net
もう午前中に会社行くの
無理だな
京王線が生き返らないw

602 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:22:00.94 ID:22SDmVwB0.net
駅につくたびメガネが曇ったおっさんが乗ってきて面白い

603 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:24:01.51 ID:WmBER8IZ0.net
溝の口あきらめてカラオケの鉄人に
入った。ヒトから中w
24時間営業中で助かった。

604 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:25:05.32 ID:tI7ui85G0.net
1時間早く出ても遅刻決定。
まじでJR嫌い。

605 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:25:13.48 ID:ykSl6TaR0.net
>>602
ホームで胸ポケットにメガネを入れて温めて曇らないようにしていた俺勝利

606 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:25:27.96 ID:mlwXWeHM0.net
相鉄再開

607 :目黒線:2016/01/18(月) 09:26:30.31 ID:YMn7fw3m0.net
たった今、多摩川で車両故障発生。

608 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:27:52.93 ID:1nF/I2E70.net
相鉄動いた?

609 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:28:01.94 ID:cR1aHvgzO.net
駅滞留が半端ないな。
流石にこれはオーバーフロー。
相鉄もいずみ野線だけ動かすのは失敗だったな。

610 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:28:11.48 ID:30xjZmhY0.net
東神奈川から横浜線に乗ったけど車内空席目立つ感じ。菊名駅でどうなるかかなあ。

611 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:28:14.11 ID:cDF8a4d10.net
町田から相模大野に戻ってバスに乗ったらスカスカだわ。

612 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:29:19.24 ID:cR1aHvgzO.net
>>608
動いてるけど、しばらくは混乱が続くので、不要不急の外出を控えて欲しい。

613 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:29:23.95 ID:Q/8OjepO0.net
京王相模線で橋本駅に向かってるのですが、
相模線どうですか?

614 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:30:14.93 ID:v2wHlfiR0.net
もうダメだよ〜

615 :あざみ野:2016/01/18(月) 09:30:23.19 ID:S4cz71ik0.net
あざみ野 田都、青線とも入場規制
中央林間方面のみときどき入れる

616 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:30:29.59 ID:1nF/I2E70.net
>>612
ありがとうございます

617 :目黒線:2016/01/18(月) 09:30:30.18 ID:YMn7fw3m0.net
再開。ていうか大渋滞だから大勢に影響なしだな。

618 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:31:50.61 ID:XnWe+pfd0.net
目黒線多摩川で車両故障だって

619 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:32:08.80 ID:190SxFUx0.net
武蔵小杉で横須賀線のるため降車。東急には入れません。

620 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:32:29.22 ID:4mAcAeDx0.net
目黒線死亡
これで東横線も間もなく死ねる

621 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:33:30.35 ID:on3OGYOS0.net
もう今日は休む
もう知らん

622 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:33:54.39 ID:YzLO2kZY0.net
>>519
うほっ!!久しぶりに見た。。。

623 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:33:57.21 ID:wuqZw+ik0.net
長津田7:45〜たまプラ9:20

624 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:35:28.68 ID:jPbde+bx0.net
>>623
もう歩けよww

625 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:37:36.02 ID:aqv4ax8E0.net
もう休みなよ

626 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:38:11.14 ID:eagy6Zqd0.net
自宅警備員が勝ち組になる日

627 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:38:31.45 ID:eE2BAW+B0.net
相鉄線

回送電車で、試験を行い、安全確認が取れ次第、運転再開となります。

628 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:38:42.83 ID:BB3g0XFN0.net
皆殺気立ってるなあ。長靴買っとけば良かった足が凍る

629 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:38:46.29 ID:6PAzOJKJ0.net
横浜線上りは動いてるの?

630 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:39:02.62 ID:xJoZWWFV0.net
>>623
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

631 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:39:55.01 ID:mSbs4Hy00.net
>>629
ダイヤがガタガタたけど、動いてるよ。

632 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:40:08.72 ID:BpthOrWz0.net
こういう天候の日はもう行政がなにか対策してくれって思う

テレビでけが人が大量に出てるテロップ流れてるけどこの人たちは
今日だけじゃなく明日以降も棒に振るかもしれない訳だし誰得だよ

633 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:41:07.08 ID:QyjDs0W00.net
さて、これから出動だけど、横浜駅の様子はどうですか?

634 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:41:09.29 ID:Tg+6/UUU0.net
今起きたぜ!

635 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:46:02.08 ID:EJpNDSW80.net
東海道線の話が出ないけど、順調なのかな?

636 :小田急@渋沢:2016/01/18(月) 09:47:07.90 ID:t3Yj14j20.net
下り約1時間遅れ
伊勢原辺りの強風の影響か?

上り約30分遅れ

637 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:49:04.65 ID:6WDXnGKd0.net
武蔵小杉
JRなら、遅れてはいますが、
南武、横須賀、どっちも乗れます。
都内までは問題ないようです。
千葉、埼玉までは微妙ですが。
成田エクスプレスは
ほぼ遅れなく着いているようです。

638 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:49:18.55 ID:xJoZWWFV0.net
雪の状況から考えて、海に近いほど、南側ほど動いているのかな。
ただ、そっちへ人が集中するのでヤバイ

639 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:49:25.44 ID:GRkpbbpB0.net
湘南モノレール定時運行。

640 :目黒線:2016/01/18(月) 09:49:58.41 ID:YMn7fw3m0.net
日吉から大岡山まで一時間。。。毎駅手前に止まって停止位置修正してるが、先ほど耐雪ブレーキ使ってるからだ、と言い訳のアナウンス入った。

641 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:50:03.51 ID:wIxPbOUk0.net
田園都市線溝の口、南武線コンコースまでホーム入場待ちの列ができてる。
南武線は問題なさそう。

642 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:50:52.55 ID:6WDXnGKd0.net
>>632
地震のときもそうだけど、
なかなか非常事態令とかを出さないね。
事故やケガの方がよっぽどロスなのにね。

643 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:50:54.85 ID:uZWW36ei0.net
東海道上りは動いてるけどノロノロ
前が詰まってるとか
俺は新子安付近でストップ中

30分位遅れてるって放送してたな

644 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:50:59.31 ID:bdc6gopf0.net
田園都市線一駅ごとに10〜20分時間調整
5駅進むのに1時間以上

645 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:51:19.96 ID:mR5KwklD0.net
>>635
上りは「東京駅での折り返し運転の準備作業に時間がかかっている」ためノロノロ。
横浜発から25分でまだ川崎停車中

646 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:51:54.13 ID:6WDXnGKd0.net
>>641
小杉ですが、南武線は上下とも、
比較的ガララーガっぽかったですよ。

647 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:51:56.29 ID:I/aQ4mop0.net
>>640
二年前の事故で相当慎重になってるなwwwwww

648 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:51:59.93 ID:ahzz++Y10.net
新横浜から横浜線で町田まで行きたいんだけど下りは問題なし?

649 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:53:58.86 ID:8TqRYz6S0.net
もうとっくに動いてる

650 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:54:06.16 ID:mSbs4Hy00.net
横浜線は電車に乗れると結構順調だな。
町田から東神奈川まで約35分で到着した。

651 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:54:17.44 ID:6WDXnGKd0.net
武蔵小杉からでしたが、
横須賀線は順調です。
湘南新宿の横須賀からのは
一応走ってました。
高崎線かなんかにつながるのが
めっちゃ遅れらしいです。

652 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:55:11.95 ID:z6GoD8Dk0.net
京急
京急川崎駅直前で長く停止してたがやっと到着

東京駅に行きたいんだが、JRに乗り換えた方がいい?

653 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:56:03.70 ID:EJpNDSW80.net
東海道線の情報くれた人ありがとう

654 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:56:45.36 ID:K0N8jlVz0.net
>>629
動いているけど乗れる保証は出来ない
今菊名駅だけど東横線も見込み無いね
間隔調整だって

655 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:56:47.31 ID:R3V6YI8h0.net
京急ダメなのか、、、
横須賀線に乗るまでま大変だしなあ

656 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:56:49.85 ID:qlJNHZ+O0.net
青葉台これから出たいのですが、渋谷にたどり着く最善の方法教えてください!

657 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:57:10.77 ID:kqdtk10N0.net
横須賀線 楽勝だった。
東海道にしなくて正解だった。

658 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:57:30.20 ID:O08v47QE0.net
>>656
タクシー

659 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:58:04.46 ID:BaGhyu6v0.net
淵野辺で7時半から1時間構内で粘ったがあきらめて自宅戻った
横浜線少しは人捌けたかな?

660 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 09:58:14.07 ID:hOYakwoK0.net
田園都市線はどこみても駄目そうだね
こないだの荷物挟まれで一時間近い遅延とかどうかと思ったけど運行が駄目すぎる

661 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:00:01.55 ID:coq/2XyZ0.net
>>603
誘ってほしかった(´・_・`)

662 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:00:07.24 ID:wIxPbOUk0.net
>>646
自分も溝の口から南武線乗って小杉でいま横須賀線ですが、余裕でしたね。
あの行列は何だったのかと。

663 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:01:02.18 ID:aqv4ax8E0.net
>>640
もう笑うしかないw

664 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:01:18.55 ID:wXgKH3re0.net
東急綱島、横浜方面の改札は解放してるけど人大杉で進めないよ
駅員も「人をかき分けてください」って言っててワロス

665 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:01:38.47 ID:ulP5rqB40.net
東横武蔵小杉も改札入れないけど、溝の口よりマシ。溝の口行列は南武線まで延びてる。結局30分遅れのトカサキが一番早く余計な迂回して1時間半損した…

666 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:03:54.17 ID:WmBER8IZ0.net
溝の口から中目黒行くには南武線から湘南新宿ラインで恵比寿まで行ったほうがいいの?

667 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:05:27.05 ID:v2wHlfiR0.net
全く駅内のアナウンスしないで駅内同士で談笑
アナウンスしたかと思ったら音量小さいし聴き取りにくい喋り方
窓口に聞きに行ったら分からないと返答される
全く状況が掴めない

668 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:07:36.84 ID:rQlhpAvw0.net
小田急はこういう時はちゃんと運行するのか出来るんだったら普段からやれわざと遅らせてるのか

669 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:09:15.38 ID:cR1aHvgzO.net
>>668
運レベル

670 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:09:24.41 ID:3XoNDZj90.net
海老名から調布行きたいんだが、狛江からのバスは生きてる?

671 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:10:09.33 ID:dtCwdoCa0.net
>>662
自分は日吉で、いったん出ろとレポートしました。
また、町田で、東急がわに並べというレスも同様で、
要は、どっかに集中するからヤバくなるんです。
裏口的なところを探したら、
案外いける気はします。

違う駅まで歩くとか、
メジャーな駅をさけるのも手だと思います。

まあ、ホーム行けても、
そのあとどうなるかは知らんがなw

672 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:11:50.18 ID:dtCwdoCa0.net
>>666
絶対それ。
最悪、横須賀線もチョイス可能。
目黒線はだめだよ

673 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:12:13.42 ID:zJ3cZhNO0.net
>>668
どこの小田急乗ってんだよ

674 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:12:19.24 ID:+k/5mHRV0.net
田都は途中駅から乗車できない状態のため、一部回送を二子玉川始発にして対応中

675 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:13:43.80 ID:ypht/aal0.net
>>667
まあ分かってたらアナウンスしてるからなwww
アナウンスされてないことを聞いてもそりゃあ「分からない」だわ

676 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:15:53.18 ID:9DBP73D+0.net
地震まであってワロタ

677 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:16:48.47 ID:w84ZP5oM0.net
しかし、こんな状況で横須賀線だけ順調なんて誰が予想できるのか?
今日は、定期から外れて東横線に行って、メチャクチャ疲れた。女子高生に揉まれたのが唯一の救い。

678 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:18:19.61 ID:WmBER8IZ0.net
>>672
ありがと。
いまカラオケボックスに避難してるので
2〜3曲歌ったら行ってみるわ。

679 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:18:36.57 ID:VlxHnLDbO.net
酷いなコレ
http://pbs.twimg.com/media/CY9RladUEAAeFgV.jpg

680 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:19:22.74 ID:eE2BAW+B0.net
田園都市車内地獄絵図だな
頭突きされるわエルボーされるわ
隣でたっている人なんて吐きそうな雰囲気

681 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:19:43.09 ID:xHE21K50O.net
通勤通学片輸送のベッドタウン的な駅ではそろそろ混雑も掃ける頃だろう。
遅刻で罰金とか皆勤手当消滅とかなる会社なら思い切って休む方が精神の安定には良い。

682 :田都上り:2016/01/18(月) 10:20:21.72 ID:AdjOj8+pO.net
青葉台〜溝の口で2時間以上かかった
各駅で積み残しあり
車内が蒸し暑く感じましたら窓を開けてください…って雨降ってるから無理だろうに

683 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:20:50.31 ID:eE2BAW+B0.net
>>679
瀬谷かな?

684 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:20:51.46 ID:aqv4ax8E0.net
>>679
すげーw
子供が書いたのかな?

685 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:21:00.12 ID:wXgKH3re0.net
綱島から武蔵小杉経由で川崎へ通勤だが改札すら無理と思ったら、横浜方面は改札すんなり通過&ホームもガラガラ
電車自体も普通な混み方でワロス
あとは横浜からKQに乗れるかだな

686 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:21:51.95 ID:zc/FLggC0.net
>>679
これは……三ツ境駅か? 改札入ってすぐがファミマなら

687 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:21:56.96 ID:PBarb4Nq0.net
>>679
字が下手糞すぎワロタw
しかも大和まで歩けとか酷すぎだろ。

688 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:22:03.50 ID:krCs4dGv0.net
>>679
惑だけ誤字だな

689 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:24:32.39 ID:WtA+FuSN0.net
>>679
鶴ヶ峰だろ
前も酷い字だった

690 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:25:27.34 ID:io2xvjJR0.net
田園都市の溝の口は入場規制で待ち時間が1時間以上
割り込みが横行していて真面目に並ぶとバカを見る

691 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:26:28.48 ID:eE2BAW+B0.net
ホームが4つあって立場、鶴間にバス路線があるから瀬谷かと

692 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:26:28.49 ID:cjnw7g7D0.net
>>679
立場、鶴間行きのバスがあるのは瀬谷だね
この悪天候のなか大和まで歩けとかw

693 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:26:50.38 ID:22SDmVwB0.net
東横が糞なので新丸子から目黒線に乗り換えた。
なかなか順調な運行だぞ

694 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:28:01.66 ID:zc/FLggC0.net
>>689
鶴ヶ峰から大和まで徒歩で行けるとは思えんが

695 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:28:22.20 ID:CgcKgtCI0.net
今回東急は全滅だな、どうしてこうなった

696 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:29:03.32 ID:Ue5uuPdy0.net
遅延証明書
列車が以下の通り遅延したことを証明いたします。


発生日  : 2016年 1月 18日(月)
時間帯  : 始発〜10時
路線  : 田園都市線【上り】渋谷方面
最大遅延  : 100分程度
 
ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。

2016年1月18日(月) 東京急行電鉄株式会社

697 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:29:33.34 ID:Ue5uuPdy0.net
遅延証明書
列車が以下の通り遅延したことを証明いたします。


発生日  : 2016年 1月 18日(月)
時間帯  : 10時以降
路線  : 田園都市線【上り】渋谷方面
最大遅延  : 100分程度
 
ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。

2016年1月18日(月) 東京急行電鉄株式会社

698 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:29:54.09 ID:l+y1QjUDO.net
>>679
字汚ねえよwwwwww

699 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:30:07.79 ID:Ei8UO9Q00.net
ブルーラインは次発案内表示なしの行っとけダイヤ
先ほどセンター南を運番20の新羽ゆき回送が下っていったのでおそらく軒並み約30分遅れ

700 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:30:42.06 ID:PBarb4Nq0.net
>>695
一昨年の東横線衝突事故がトラウマになってるから。
今まで雪に強い路線だったのにねぇ。

701 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:30:59.61 ID:xHE21K50O.net
内容はクソ真面目だが見た目が芸術的な即席掲示物は平時ではなかなかお目にかかれないレア物だから好きだ。
フルカラーLEDとか死ねと思う

702 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:31:05.97 ID:Ei8UO9Q00.net
>>679
誰か大判プリンタ買ってやれよ

703 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:31:13.25 ID:irl8nB1j0.net
>>677
おまわりさん

704 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:31:54.25 ID:gLiiqWWX0.net
相鉄希望ヶ丘の次の電車の状況

上り 瀬谷手前、相模大塚手前をそれぞれ走行中、順次到着見込み

下り 西谷停車中

705 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:34:01.31 ID:Ei8UO9Q00.net
センター南ブルーライン下り、来たのは快速だった
約25分遅れかな

706 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:35:01.46 ID:c56GruZz0.net
東横線 綱島駅、入場規制で1時間動かなかったから今日は休みにはしたわ。
今回、東急はクソなん?運行中とか適当なこと言わないでほぼ壊滅とこと伝えろや。こっちは駅に行くまでも大変なんだよ。こんな惨事なら最初から会社休んでたわ。

707 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:35:32.49 ID:PBarb4Nq0.net
東急の公式アプリ見たら、
田園都市線上り、中央林間〜あざみ野あたりまでびっしり電車が詰まってるな。
こりゃ午後まで都心出るの無理だな。

708 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:37:49.34 ID:Ei8UO9Q00.net
>>705
駅の放送と方向幕は快速だったが肉声放送で各駅停車で運転
新羽から自動放送も各停に変わった

709 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:37:54.23 ID:hOYakwoK0.net
>>700
トラウマにしても最近は酷すぎる
なんかあった時の対応考えてないんじゃないのかな

710 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:38:34.04 ID:on3OGYOS0.net
京王も東急も死んでるな
中央も小田急も遅れすぎて都心出れないね

711 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:38:46.58 ID:MENhoS820.net
>>706
裏手の花屋の横からだと、並ばずにすんなり入れたらしいよ
案内は全くしてないようだけど

712 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:40:32.54 ID:e0pRKICY0.net
新宿三丁目から菊名まで行く予定なんですが東横線はどんな感じです?

713 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:41:32.60 ID:lETc8uSL0.net
小田急上りどうかな?
中央林間から青山方面行きたいんだけど、
迂回するか迷ってる

714 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:44:57.29 ID:Ei8UO9Q00.net
横浜線新横浜駅ホームの発車案内表示
橋本八王子方面約5分遅れ
東神奈川方面約30分遅れ

715 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:45:40.11 ID:PBarb4Nq0.net
>>713
東急は一駅20分とか普通にかかる状況だし、断然小田急でしょ。

716 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:47:10.53 ID:bQ2QGFtU0.net
相鉄運休で欠勤のワイ、高みの見物

717 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:47:15.05 ID:v4FR/16k0.net
>>713
田都と迷ってるなら小田急にしとけ
田都は進まない

718 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:48:02.51 ID:2yrrqtCq0.net
東急横浜駅、ガラガラだ

719 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:48:56.98 ID:D6gcfpZg0.net
>>679
許してやれよ
https://pbs.twimg.com/media/CY9w3NaVAAAO0bw.jpg

720 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:49:51.17 ID:H6oBPbQX0.net
>>716
一時間前から動いてるぞ

721 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:50:01.42 ID:wLS3lPXy0.net
>>719
よく耐えたな…

722 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:52:08.65 ID:lETc8uSL0.net
>715
>717
ありがと。
ちなみに中央林間は構内がらっがら。
みな諦めて小田急に流れたか

723 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:54:15.15 ID:jtqSlZI60.net
田都ドア開けっぱで30分以上停車してて凍死しそう

724 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:54:22.59 ID:Ei8UO9Q00.net
横浜線新横浜駅10:40発は八王子ゆきで運転(所定橋本ゆき)、約8分遅れ

725 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:55:12.86 ID:eyRbHL5Z0.net
京急川崎に8時20分に付き乗れたのが8時45分
文京区の三田線の春日に付いたの10時30分\(^o^)/

726 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:56:11.09 ID:eE2BAW+B0.net
安定の小田急

727 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:56:40.09 ID:gLiiqWWX0.net
>>713
当方大和。上り20分遅れ
快速急行新宿は電光掲示板に見えないので、
遅れか運休

728 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:57:02.10 ID:cXXPsQzs0.net
田園都市線は良く頑張っているよ。

729 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:59:04.23 ID:miLQSxSV0.net
>>728
乗客がな

730 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 10:59:13.30 ID:Om2Ev3w10.net
糞田園都市線見限って、小田急に避難して正解だった。
田園都市線利用の同僚はまだ1人も出社してない。

今年2回目の、どうして我々は田園都市線沿線に家を買ってしまったのだろうか?
座談会の開催決定である。

731 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 11:00:15.61 ID:nmqeJvY30.net
デントはどうしようもねーな

732 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 11:00:45.42 ID:on3OGYOS0.net
京王と東急は今回酷いな

733 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 11:02:51.18 ID:cDF8a4d10.net
>>723
雪国のドアが手動の意味がわかっただろwww

734 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 11:03:27.08 ID:gLiiqWWX0.net
小田急、相模大野〜新宿で、いつもより20〜30分余計にかかる見込み

735 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 11:04:56.46 ID:cXXPsQzs0.net
田園都市線はいつでも一生懸命。

736 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 11:05:30.03 ID:bjWClm8O0.net
>>723さすが客より消火器が上の田園都市線品質

737 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 11:06:27.06 ID:o+5Os91A0.net
>>735
ですよね。
悪天候でも頑張っている姿には涙が出ます。

738 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 11:07:10.41 ID:hfbOgsdH0.net
コーヒーショップで悠々と湘南新宿ライン待ち

739 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 11:10:27.73 ID:z2qDLLDt0.net
京葉線、東海道が思いの外強かった

740 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 11:12:42.42 ID:63RQweVD0.net
>>723
田園都市線はこういう事出来ないのかね?
画像は数年前の雪の日に電車が止まった時の京浜東北線
http://imgur.com/n2TwmTy.jpg

741 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 11:14:27.13 ID:yDRzh3YR0.net
東横線は通知運転解除

742 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 11:14:44.27 ID:hOYakwoK0.net
>>723
ま、前のようにホームに入らない、ドアを開けないで病人続出よりはましなんじゃないかな

743 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 11:18:15.57 ID:Q5n7i8HF0.net
東横線、一気に流れ出したな

744 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 11:20:00.68 ID:qgfRO1ZU0.net
東海道てどんなかんじ?

745 :sage:2016/01/18(月) 11:20:47.68 ID:ovHd0bCd0.net
一駅に30分停車。ドア開けっ放しで寒い。

746 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 11:22:04.41 ID:DCAwNWG30.net
横浜線下り、信号トラブルで橋本駅手前で緊急停車中

747 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 11:22:42.87 ID:XnWe+pfd0.net
雪で事故ったからって安全マージンとりすぎじゃね

748 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 11:24:09.14 ID:ovHd0bCd0.net
田園都市線、遅延ではなく、運転見合わせだろ、この遅れ方。せめてドアを手動で開け閉めできるようにしてほしい。寒すぎる。

749 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 11:25:15.81 ID:i4c2lMA80.net
京浜東北の北行きは、まだ運行見合せ中ですか?

750 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 11:25:38.36 ID:FvnpOhk50.net
横浜線 八王子方面
橋本駅 信号点検のため
順次運転見合わせ

751 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 11:28:16.34 ID:PBarb4Nq0.net
>>750
ええ〜!田都から横浜線に迂回した俺は涙目やん。
とりあえず十日市場から中山まで何とか動いてくれないかな・・・。

752 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 11:30:17.36 ID:UmT9VpU30.net
田園都市線、9時すぎに中央林間でいまあざみ野ってなんなのこれは…

753 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 11:32:21.49 ID:ADfcW3un0.net
ぐみょうじ・・・

754 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 11:33:26.34 ID:FvnpOhk50.net
>>751
東神奈川方面は動いてるよ

むしろ、町田まで行きたくて
長津田で足止め食らった俺のほうが
悲惨orz
田園都市線に逃げても無駄かしら?

755 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 11:35:00.45 ID:wLS3lPXy0.net
京急上大岡〜横浜が人身事故で上下線振替とか、、、

756 :750:2016/01/18(月) 11:36:14.67 ID:FvnpOhk50.net
橋本駅 信号点検終了
まもなく運転再開とのこと
(車内放送)

757 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 11:40:46.14 ID:WmBER8IZ0.net
南武線、溝の口→武蔵小杉 順調。混雑もさほど。
目黒線、武蔵小杉→上り 順調。ガラガラ。

758 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 11:42:36.88 ID:tFPsiKIE0.net
東急は全線で通知運転解除
田園都市線も流れてきた

759 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 11:43:40.89 ID:CXrMZZ1G0.net
>>752
溝の口で南武線に逃げると良いらしい

760 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 11:44:42.81 ID:cXXPsQzs0.net
おい!こんな時に京急が轢いた。
困っちゃうなぁ

761 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 11:47:07.14 ID:WmBER8IZ0.net
@田園調布
東横線上り順調。
混雑はさほど。
ざっくり5〜7分間隔。

762 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 11:50:30.09 ID:OCtBtbDE0.net
>>761
この先渋谷を先頭に9本団子になっとるで

763 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 11:51:41.27 ID:WmBER8IZ0.net
>>762
ほんとだ。若干信号で止まってるが
許容範囲。

764 :田園都市線:2016/01/18(月) 11:52:54.21 ID:mOCT95sw0.net
>>754
長津田からバスで町田

765 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 11:56:03.45 ID:21u3yL0V0.net
田園都市線の中央林間発あるいは長津田発は座れる状況ですかね?

766 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 11:57:20.44 ID:OJFSe6SmO.net
>>754>>764
バスは本数がない
中央林間回れ
小田急はなんとか10分おきで動いてる

767 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 11:58:28.59 ID:mN8muxZ60.net
中央林間から市が尾まできたけどまだ座席3割ほど空いてる

768 :京急:2016/01/18(月) 11:59:45.70 ID:jvOsOe4k0.net
弘明寺で人身事故。

769 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 12:06:58.13 ID:PUUs57oo0.net
横須賀線使って都内まですんなり出勤できたんだけど、これって奇跡的だったんだな…
嬉しいような何か悔しいようなw
同じ方面から通勤してくる同僚は選択誤ったようで3時間以上かかってた

770 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 12:09:31.72 ID:161XAc4S0.net
>>623
あ、それ乗ってた。こ線からご一緒したっぽい

771 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 12:11:27.43 ID:CCrBmCCU0.net
相鉄、時間調整多過ぎで中々すすまない。

772 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 12:11:52.75 ID:3TKPa4c20.net
中央林間から小田急〜銀座線経由で青山一丁目現着。1時間くらい。

773 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 12:17:39.21 ID:cXXPsQzs0.net
田園都市線、そろそろ急行準急再開かなぁ?
濡れた傘とか濡れた服とか止めて欲しいと。

774 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 12:18:37.63 ID:CCrBmCCU0.net
下り横浜行き各駅、大和で20分以上抑止中

775 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 12:19:29.17 ID:CCrBmCCU0.net
上り、だ

776 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 12:21:22.90 ID:190SxFUx0.net
東横線武蔵小杉で、朝すげーことになってたんですが、
振替用に、自動改札オープンなレーン設定しとけよ。
有人改札で、入りと出の動線がかぶって、
更に込むんだよアホが。
よそでは、それやることあるぞ。

最近、東急の劣化がひど過ぎるよ。

777 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 12:24:19.26 ID:qF43Bh2b0.net
風呂の中で屁をこき、お口でカポっ。

778 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 12:26:18.44 ID:0uTwV25/0.net
>>776
海老名はやってたわ
スゲースムーズだった

779 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 12:27:13.40 ID:PLbGBVBl0.net
なんで雪で本数減らすんだよ
そのせいで大混雑だ
猛省を促す

780 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 12:27:28.92 ID:OKAOUsPe0.net
>>769
駅まで来るバスが渋滞で大遅延だし、横浜から乗る客も私鉄が不調だから大して乗ってこない
小杉も横浜同様

781 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 12:27:29.84 ID:CCrBmCCU0.net
相鉄やっと動いた。次はどこで止まるかなー

782 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 12:33:37.75 ID:DhCpA5Pi0.net
今回の東急沿線民が取るべき作戦はとにかくJRの駅(横浜線除く)に向かうことだったな
逆方向からでもJRで迂回する方が、バカ正直に行くよりも半分程度の時間で行けたよ

783 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 12:34:42.97 ID:lekIUTZ20.net
>>779
目先のことしか考えられないバカ発見

784 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 12:39:35.72 ID:PLbGBVBl0.net
>>783
目先の問題から逃げてより大きな問題を引き起こす馬鹿

785 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 12:40:48.53 ID:coq/2XyZ0.net
どっちもどっち(´・_・`)

786 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 12:41:27.15 ID:coq/2XyZ0.net
さ、昼寝終わったから準備して出かけようかな(´・_・`)

787 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 12:43:21.08 ID:E29WsxVv0.net
>>783
目の届く範囲しかわからないヤツ

JRのマネして安全重視というお題目で本業の鉄道を手抜き。
不動産や商業施設に注力してる糞私鉄が増えてる。

788 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 12:44:38.88 ID:w84ZP5oM0.net
>>782
これを教訓にすると、次の積雪時は逆の結果になりそう。

789 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 12:50:48.41 ID:ypht/aal0.net
>>779
>>787
いやいや、雪のときなどまともに動かないときに間引くのは常識だろ
これ間引いてなかったら満員で駅間立ち往生が大量発生、急病人発生で
さらにひどくなってたわ。駅で待たされるなら他に逃げようがたくさんあるし

790 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 12:51:24.19 ID:cXXPsQzs0.net
JRはグダグダでどうしようもないわけでしょ。
横浜線とか壊滅だったわけでしょ。

791 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 12:52:54.43 ID:huUE3xhw0.net
JRは平常運転戻ってきてる
東急だけだな 遅れ酷いのは

792 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 12:52:55.38 ID:KX76NQCXO.net
>>769
駅間隔が長いのと運転間隔が長いからな

793 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 12:55:22.02 ID:E29WsxVv0.net
都心で5cm積ったら地下以外全線運休という条例を
東京・神奈川・埼玉で同時発効しよう。

794 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 12:55:32.35 ID:hOYakwoK0.net
>>789
ただ実際同じ状況なんで間引くのが正しいかどうかわからないよね

795 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 13:05:12.42 ID:bnDIBvhU0.net
東海道線現在どんな感じ?

796 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 13:11:48.44 ID:VtxHTjpw0.net
>>795
東京駅折り返しで動いてる。やや遅れあり。

797 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 13:11:59.98 ID:z8oH9U1W0.net
震災の後運行状況に近いよな

798 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 13:12:08.27 ID:ypht/aal0.net
>>794
ポイント不転くらいなら数十分で動くが、雪の時恒例の架線切断なんて
あったら、数時間は駅間缶詰だよ。
そのとき間引いてたら不運な電車は1つくらいで済むが間引いてないと
他の駅間にも大量発生でやりようがなくなる。

799 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 13:17:40.81 ID:hOYakwoK0.net
>>798
平時でも止まる可能性は十分あるのだから同じでしょう。
むしろあらかじめわかってる今日みたいな時にすら対応出来ないならもっと酷い事になる

800 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 13:43:56.13 ID:ypht/aal0.net
>>799
いやいや、全然違うだろwwww

そりゃあ普段も止まる可能性もあるが普段止まる可能性が1
だとすると雪の日なら50くらいだろwww

酷いことになるって予測はできるがどこで何が起きるかは予測不能。
奇跡的に何もなくて横須賀の遅れや乱れが少ないが、それは有能なんじゃなくて
マグレだろ。それこそ1か所で何か起きてたらグダグダになってた。

801 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 13:57:04.01 ID:hOYakwoK0.net
>>800
止まる可能性があってその対応で間引きしてこの有様
一時間の遅れとかなら文句言わないよ
そもそも間引いたら本当に駄目なのかすら試したわけでもないでしょ?そして間引いた結果失敗だったのは
結論出たわけだし

802 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 14:00:22.05 ID:eE2BAW+B0.net
京急タモリ線 遅延


弘明寺駅で発生した人身事故の影響で、現在も列車に遅れあり。

803 :田都グダグダ杉:2016/01/18(月) 14:12:08.68 ID:dD3UNl1W0.net
遅延証明書
列車が以下の通り遅延したことを証明いたします。
発生日  : 2016年 1月 18日(月)
時間帯  : 10時以降
路線  : 田園都市線【下り】中央林間方面
最大遅延  : 120分以上
ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。
2016年1月18日(月)
東京急行電鉄株式会社

804 :東横線:2016/01/18(月) 14:30:02.73 ID:ywvevYkCO.net
臨時ダイヤながら時間表示あり
恐らく各停のみ7分半おきのダイヤ

菊名時点で上りは立ち客がいるが、下りは空席がちらほらある
区間便はなく、全て元町〜和光市で動いてる模様

減速運転と時間調整の為に所用時間はその分延びている
自由が丘と菊名の急行待ちがない分は相殺されると見ていい

805 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 14:37:57.62 ID:KX76NQCXO.net
>>804
東上線も乱れていたみたいだからね。
森林公園辺りでやらかしたか?

806 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 14:52:03.80 ID:U3wAu1HY0.net
これから海老名から相鉄乗る予定なんだけど遅延はわかってるけど
徐行運転してるの?

807 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 14:57:59.70 ID:bjIRpEGwO.net
>>803
田園都市線はグダグダ過ぎる

808 :東横線:2016/01/18(月) 15:07:54.55 ID:ywvevYkCO.net
菊名→渋谷の所用時間は約45分
ただダイヤは復旧宣言、10連もあり

809 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 15:22:00.48 ID:5xpeH+XU0.net
明日の朝はどうなんだろ??
ポイント凍結とかありそうでこわい……

810 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 15:33:33.41 ID:ypht/aal0.net
>>801
間引かなかったら線路歩かせられたり、勝手に降りるやつで
全面運転見合わせがずっと続いただろうね。
まあそっちのほうが諦めがついてよかっただろうけど

811 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 15:56:12.39 ID:hOYakwoK0.net
>>810
だからそういう前提なら平日にも起こる話しなんだけどね
今回の対応でよかったと思ってるならちょっとおかしい

812 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 16:07:31.64 ID:ypht/aal0.net
>>811
起こる確率を考えようね〜

813 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 16:12:20.75 ID:hOYakwoK0.net
>>812
現実逃避しても無意味だよ
間引く間引かないでうまくいくいかないの確立っていくら?

814 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 16:16:28.80 ID:oxpnc5Nu0.net
多少間引くのと全各停まではしょうがないけど
東急のクソ速度制限はやりすぎだったな
全駅15分停車みたいのはだいたいアレのせいだろ

815 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 16:27:55.91 ID:ypht/aal0.net
>>813
だ、か、ら今日みたいな日は止まる可能性が普段よりも圧倒的に多いわけでしょ?
それで間引かなかったらどうなるの?駅間缶詰めだらけだよ。
しかも1か所なら駅員もすぐ誘導にいけるけど、そんな電車が駅間に何本もあったら
対応できないでしょ?しかも線路歩く時も雪たくさんあるわけだし。
だから間引くんでしょ。普段だってそりゃあ止まる可能性はあるよ。ただその止まる原因
は今日も同じようにある上に、更に雪の日特有の止まる原因が多い。
現実的な解決策があるならどーぞ

816 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 16:29:03.25 ID:cXXPsQzs0.net
前回の大雪の時に馬鹿東横線が元住吉でやらかしたせいだ。
東横線のせいだ。

817 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 16:33:33.92 ID:ypht/aal0.net
>>813
雪の日に間引きが正しい理由
・架線切断、ポイント詰まりなど長時間にわたってとまる可能性が高くなる
・駅間缶詰になった場合雪のなかでの降車誘導は困難
・雪の日は速度制限がかかることが多いし、そもそもATC線区ではパターン低減
するので本来の本数を走らせることが不可能
・雪によるブレーキ力低下に伴い衝突などの事故を防ぐため、電車の間隔を
大きく取る必要がある。

少なくともこれが間引きせずに解決されるなら間引きが間違いと認めよう

818 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 16:36:32.73 ID:wHymtjkq0.net
東海道線下り@川崎駅定刻発車

819 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 16:45:15.25 ID:OJFSe6SmO.net
東急 田都下りに遅れ
小田急 16:10からロマ再開、多摩急は引き続き運転中止
京王 大幅遅れ

820 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 16:46:56.45 ID:UmjBLqJL0.net
>>817
それをきちんと説明してやった方がいいよね。
本気で電車屋が手を抜いてるって怒ってる奴が多過ぎる。
混乱した方が、電車屋だって面倒でカネにならないわけだし。

821 :東海道線下り:2016/01/18(月) 16:49:17.67 ID:wHymtjkq0.net
この電車は本来10両編成ですが、本日は15両で運転しています。後より5両は途中駅で切り離します。切り離しの駅は決まり次第お知らせいたします。

平塚までは行くんだろうなあ

822 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 16:50:12.61 ID:hOYakwoK0.net
>>815
間引いたときと間引かなかった場合にどうなるかはあくまで想定レベルでしょう。
間引かないでも結局詰まるときは間隔あけることになるから間引く前提でも結果同じになるんじゃないの?
その辺は普段混んでるときもやってるわけだし

問題は
・あらかじめわかってたのに対応出来てない
 (間引いて正解とか今回はありえない)
・間引かないとどうにもならなくなるってのは常にありえる話で確立云々の話しでもないし
 確率的に今回レベルの酷さって震災の時くらいじゃないの?

823 :東海道線下り:2016/01/18(月) 17:03:00.98 ID:wHymtjkq0.net
>>821の車両

この電車は伊東行きですが本日は熱海止まりとさせていただきます。切り離しは行いません。

824 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 17:04:31.67 ID:hOYakwoK0.net
丁度tvでも間引くのはなんの解決にもならないって結論出してたよ

825 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 17:22:50.58 ID:ypht/aal0.net
>>824
じゃあ間引かないで>>>817を解決する方法を教えてくれ

826 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 17:25:20.46 ID:WsBQthHcO.net
明日は神奈川でも強風(10〜15m/s)予想が出ているが、東海道線の相模川越えは大丈夫かな?

827 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 17:26:03.97 ID:dD3UNl1W0.net
>>825を間引くのはどう?

828 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 17:27:17.99 ID:ypht/aal0.net
>>824
何の解決にもならないっていうか、間引いても問題は起きるって感じだったけど?
間引いても−50点、間引かないと−100点、だから間引いた方が正解だって
さっきから言ってるのに、お前は間引いても問題が起きたとしか言わないんだが。
間引かないでできるならその方法をさっさと示せよ。少なくとも>>817の問題を
どうやって解決するか教えてくれ

829 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 17:29:08.78 ID:0lvxY7Mn0.net
タクシードライバ〜♪

830 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 17:50:11.74 ID:aDL/WuJXO.net
みゆき乙

831 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 18:15:04.21 ID:cR1aHvgzO.net
相鉄瀬谷駅の運行情報が笑われてますな。

832 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 18:16:37.67 ID:sojnEfK70.net
>>827
ワロタw
それでこのスレとしては解決w

833 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 18:16:42.00 ID:7uJShCcN0.net
>>831
ホワイトボード書き慣れてない人には難しさわからんのでしょ
放置で

834 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 18:18:06.01 ID:4fOmvwug0.net
昔は子供を間引くことすらあったのにな

835 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 18:20:07.12 ID:R+iOzAda0.net
>>817
全面運休
どうせ降ってないところと切り分けなんで無理だろ

836 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 18:29:13.20 ID:0FTI62D40.net
今日一番マシだったのは小田急?

837 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 18:31:44.53 ID:eKK0j2irO.net
湘南新宿ライン南行30分遅れた上に
前が詰まって牛歩なう@大崎

838 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 18:34:24.28 ID:WHT6S45D0.net
>>824
間引いても解決にならないが、間引かないとさらにひどいことになるから
消去法で正解は間引くとなる。

839 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 18:36:24.88 ID:cR1aHvgzO.net
>>838
構内に入れなきゃ客でも無いしなw

840 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 18:39:45.54 ID:OKAOUsPe0.net
>>837
横須賀行、NEXを挟み、横須賀行の前を走る湘新逗子行から大船行
約1時間遅れだが順調
小杉過ぎて大分空いてきた

841 :東海道線下り:2016/01/18(月) 18:44:01.49 ID:gSxJxB2M0.net
18:44新橋発は本日運休、その前のは10両。

842 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 18:48:36.89 ID:fMwKZiPK0.net
品川1846国府津10両
そのあとの平塚ウヤ?
次発伊東行き15両だと。
スカは定時。

843 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 18:49:27.73 ID:jxZSBAKU0.net
東海道線下りってマトモに動いていますか?

844 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 18:50:23.72 ID:O9yFyy9f0.net
>>836
ブルーライン

845 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 18:51:12.78 ID:mJjdVIcd0.net
東海道上りも教えて下さい
大丈夫だとは思うけど

846 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 18:54:04.52 ID:eKK0j2irO.net
湘南新宿ライン南行爆走中
座れてるけど揺れが凄くて気持ち悪い
まだ30分遅れかな@横浜

847 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 18:55:43.99 ID:K8qDLRJX0.net
>>824
終日運転見合わせでも賎民商売マスコミに叩かれるし、100%運転で駅間に閉じ込められたり、

元住吉で連結しても賎民商売マスコミに叩かれるから、今回の間引き運転は適切かと…
マスコミが黙るのは、身内の痴漢と薬のときだけ…

848 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 19:02:03.57 ID:eKK0j2irO.net
湘南新宿ライン南行スカウツ系統
下りは大船行きに行き先変更可能性あり

849 :東海道線下り:2016/01/18(月) 19:09:37.82 ID:jxZSBAKU0.net
品川駅横須賀線ホームで非常ボタンが押された為、東海道線下りも巻き込まれて停止。
ただでさえ遅れているのに…

850 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 19:11:46.61 ID:dtCwdoCa0.net
神奈川県の交通機関に疑問を感じるのが、
川崎市〜横浜市をまたぐバスが異様に少ない。
免許の関係なのかね?
武蔵小杉から中原街道沿いを進むバスがあるんだが、
なんと終点は、市の境のほぼ山の中w
そこからチャリでも20分程度で、
地下鉄のセンター駅に行けるんだが、
なぜリンクさせないんだろうか?

851 :849:2016/01/18(月) 19:12:58.18 ID:jxZSBAKU0.net
どうやら、横須賀線で荷物が挟まれた人がいて、非常ボタンが押されたらしい。
なんだそれ…
とりあえず動き出したけど。

852 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 19:15:40.68 ID:PohkFbMT0.net
>>836
湘南モノレール

853 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 19:16:45.88 ID:qQk7Ltjq0.net
>>850
3.11の時に感じたよ…都県境や市境

津波がニュースになっていたから、海側を避けて、
田園都市線沿いにと移動したけど、
二子玉川から多摩川を渡る路線がなく、歩いて渡った。

その後も乗り継いだけど、途中で断念し迎えに来てもらった。

下手に電車が走ってると、それがダメな時に代替となるバス路線がないんだよね。

854 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 19:17:35.71 ID:KjlNIJ2dO.net
>>850
川崎〜鶴見、川崎〜横浜あんじゃんよ。

855 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 19:18:44.00 ID:hOYakwoK0.net
>>828
TVの解説だと駅間に止まってる電車と駅に止まってる電車を融通出きるようにあらかじめ対策をたてておくべきってな

答えたから、平日に同じ事起きた場合どう解決するのか教えてくれ
そもそも間引いたところで駅間で止まる可能性だってあるしやらない言い訳はいい

そもそも今年に入ってどんだけ遅れてると思ってる?

856 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 19:19:59.18 ID:cR1aHvgzO.net
>>852
風吹いてたから遅れたよ

857 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 19:29:00.97 ID:s97fxlbE0.net
デントなんか1年400日ぐらい遅れるよな

858 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 19:34:58.09 ID:kFVkz/U80.net
>>719
特急料金、払い戻しだなwww

859 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 19:38:17.18 ID:v/KlIm+LO.net
うわ…
東海道線、牝客がオシッコを漏らして泣いてやがる
色んな意味でマジ最悪。

860 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 19:39:34.77 ID:z3Nznc/Q0.net
ID:ypht/aal0とID:hOYakwoK0はいつまでこのスレに居座るの?

861 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 19:41:34.50 ID:dtCwdoCa0.net
>>859
電車男パート2希望

862 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 19:43:01.54 ID:KX76NQCXO.net
京浜東北、一寸前に神田で非常停止ボタンがおされて、今度は蒲田で非常停止ボタンが押されたとのこと。

863 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 19:43:18.27 ID:kFVkz/U80.net
>>776
そういう時は、有人隣を定期券見せながら突破していいんだよ。
頭固いと、ソンするよ。

864 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 19:46:45.12 ID:KX76NQCXO.net
蒲田駅の非常ボタンは車内に具合の悪い客がいたからで救護したとのこと。
この電車の車掌は説明好きだなw

865 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 19:46:54.84 ID:dtCwdoCa0.net
>>863
自分はそれやりましたが、
それをしない機転きかない人がわらわらいて、
更に流れが悪くなるんですよ。

866 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 19:58:03.90 ID:gmXL/+l60.net
小杉遣いだけど休みで良かったわぁ…

867 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 20:03:37.70 ID:py/eqGMSO.net
>>859
お腹ゆるい自分には他人事ではない。
トイレも凄い列だったし、身動きとれないし、恐怖だった。

868 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 20:07:02.39 ID:Yb0MGyd70.net
>>866
ブラマヨ小杉?

869 :東海道下り:2016/01/18(月) 20:13:25.73 ID:k2RoTtQ/0.net
UTL中止なだけで定時に戻ってるのはいいとして、最近の夕ラッシュ酷くね?
品川積み残ししょっちゅうだし、朝と違って限界まで走らせてますは通用しないじゃん。
着膨れの時期過ぎたらマシになるんだろうか?

870 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 20:17:02.97 ID:zsG7NADF0.net
雪だからって適当な運用してんじゃねーよ、クソJR。

871 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 20:19:07.42 ID:s97fxlbE0.net
>>859
なんだよおまえいら嘗めてやれよ

872 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 20:37:24.45 ID:ROZzaF5Y0.net
今日は非常停止ボタンとか急病人救護が多いな

873 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 20:38:07.70 ID:e0f/OUXd0.net
「雪の影響により」

874 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 20:38:40.03 ID:/b8R6IwL0.net
新子安で急病人介護?
JRは毎度毎度、対応がモタモタイラつくわ

875 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 20:52:02.10 ID:leRcnt5r0.net
上野東京ラインが東京駅始発になって、
東京駅から座れてラッキーだわ

876 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 20:52:26.93 ID:s97fxlbE0.net
急病人いなくてもそれを理由にすれば客も文句言えねえという算段

877 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 20:58:14.41 ID:/b8R6IwL0.net
何が急病人だよ。非常ボタン押されただけじゃねーか嘘つきが

878 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 21:04:48.61 ID:93vPQTOs0.net
ラッシュ時に平行ダイヤで4分間隔運転すればまだマシだったのに、6分間隔どころか15分間隔w

東急って馬鹿だなw

879 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 21:18:13.16 ID:RIeV+pwbO.net
品川21:13伊東行
ホーム東京方で駅員が「3本連続で10両です!」
と、大きな手振りで案内するものの15両編成が入線w

880 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 21:23:18.03 ID:gmXL/+l60.net
>>879
かわいそうw

881 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 21:33:06.84 ID:RgSqNDnb0.net
逆よりマシ

882 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 21:53:04.59 ID:UPkN5EY40.net
「全部雪のせいだ」

883 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 22:07:11.97 ID:jxZSBAKU0.net
>>882
川口春奈乙

884 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 22:12:37.21 ID:1yzAm2l20.net
真冬の早朝に藤が丘でドア開けっ放しで15分ぐらい停車とか完全に嫌がらせだった

885 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 22:15:12.74 ID:dYlZxCOe0.net
>>884
だって、客を苦しめるために作った会社だもん

886 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 22:18:47.74 ID:s9uUTy8N0.net
95 名無しでGO! sage 2016/01/18(月) 21:55:53.07 ID:hM0YN2QH0
ツイッターから デントヤバい
http://i.imgur.com/SbAOElX.jpg

887 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 22:25:09.90 ID:8c5N9mp80.net
水割り吹いた!

888 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 22:26:55.61 ID:dYlZxCOe0.net
>>886
w

889 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 22:32:40.43 ID:KtdZVpw90.net
左上と左下の文は意味不明だが

890 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 22:37:02.96 ID:bAih8aGP0.net
>>884
別の駅だがドア閉めてると具合が悪くなるお客様が出るからって車内アナウンス流れてた
寒くて具合悪くなりそうなんですがそれは?って感じだった

891 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 23:13:11.53 ID:HmAqE1i/0.net
>>886
作ったやつ天才w
吹いたビール返せ!w

892 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 23:18:19.23 ID:Ue5uuPdy0.net
本日発車の寝台特急サンライズエクスプレスのうち、高松始発の「サンライズ瀬戸」号はJR西日本瀬戸大橋線内での強風で18:08以降児島〜宇多津・坂出駅間終日運休となった影響により、東京〜岡山〜高松駅間で全区間運休
なお出雲市始発のサンライズ出雲東京行と、東京発のサンライズエクスプレスは定刻通り

893 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 23:20:27.76 ID:oNHStZpb0.net
今日の東急線の仕打ち 弁明してもらいたよな

894 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 23:31:17.84 ID:n8886E/f0.net
>>884
ドア付近に立ってそれ以上載せないようにする奴に対しての嫌がらせだな

895 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 23:45:23.95 ID:oC0Hro+i0.net
NHKで田園都市線ディスられたw

896 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 23:50:09.14 ID:Z8lgE0tq0.net
>>886
それマジや。
今日同僚が中央林間〜池袋を5時間以上かけて出勤してたw

897 :名無しさん@平常通り:2016/01/18(月) 23:58:59.05 ID:w/nFMi8t0.net
また田園都市線止まったわ
渋谷駅安全確認だとさ

898 :名無しさん@平常通り:2016/01/19(火) 00:02:47.80 ID:eS/2NOTM0.net
さて、明日はどうなるか?
風が強いので嫌な予感。

899 :名無しさん@平常通り:2016/01/19(火) 00:38:25.44 ID:lxXvTuAI0.net
>>886
無駄にクオリティの高くて草

900 :名無しさん@平常通り:2016/01/19(火) 00:40:47.56 ID:Kn2NTT+JO.net
>>898
架線凍結も心配だ

901 :目黒線:2016/01/19(火) 00:44:21.65 ID:DNvFu7hH0.net
>>850
道中坂下だろ?あそこは昔は交通の要所だったから終点としては適切だ。あの辺だと新城から綱島行きが貴重だな。

902 :名無しさん@平常通り:2016/01/19(火) 00:54:18.65 ID:VPmYP0mV0.net
>>855
全く答えてないじゃんwwwwwwwwwww

少なくとも、「雪の日に間引かないでどうやって衝突を防ぐの?」
これだけにでも答えろよ。

バカなの?
平日に起きたらどう解決するか?最初から言ってるが解決しないよ。
リスクの問題だって言ってんじゃん。それが0じゃなきゃダメって言うなら
電車の運転止めればいいじゃんってなる。

今年に入ってからの遅れ???
論点のすり替えかよ。遅れてたら何?間引かなくても電車追突しないwwwww?

903 :名無しさん@平常通り:2016/01/19(火) 01:22:30.91 ID:J/+/1sH00.net
>>855
『平日に同じ事起きた場合どう解決するのか教えてくれ』
→ないだろ。解決しない。ただ問題は同じ事が起きる可能性が格段高いってことだろ。
例えば雪でA〜B駅間が動けなくなりました。ここにいる列車はやむを得ないとしても
B〜C,C〜D、D〜Eとか他の駅でも駅間停車が増えるのを避けようってことだろ。
これも雪が降っていなくても起こり得る事象だが、駅間で動けなくなる原因が
雪の日は圧倒的に多いでしょ。

904 :名無しさん@平常通り:2016/01/19(火) 01:28:13.15 ID:J/+/1sH00.net
これだけで間引き運転するなら、どっかのバカみたいに
「やってみなきゃ分かんないんだから、とりあえず動かそう」って
主張しそうだけど(実際にそうやってきてどれだけ失敗したかは
置いておいたとしても)、これに加えて衝突防止をするには
速度落とす、間隔をあけるが必要。速度を落とす、間隔を
空けるには間引くしかない。

905 :名無しさん@平常通り:2016/01/19(火) 05:43:15.64 ID:J9gvs+c20.net
権力者メリーさんの羊でしかないSMAP情けねえ

906 :名無しさん@平常通り:2016/01/19(火) 05:57:36.42 ID:itxH2RvF0.net
急病人の場合は非常ボタンじゃなくてインターフォン(車掌または駅員)にしてもらえんかのう。
電車止めてもいいことないんで。

907 :名無しさん@平常通り:2016/01/19(火) 06:09:30.87 ID:hw2uLNNp0.net
国交省が田園都市線を使えない路線第2位に認定

初公開! 首都圏鉄道「ノロノロ度」ランキング
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160119-00101060-toyo-soci

908 :藤沢:2016/01/19(火) 06:28:05.61 ID:NvawLIH60.net
半ライズ出雲只今通過

909 :名無しさん@平常通り:2016/01/19(火) 06:35:39.60 ID:WOykx//t0.net
田園都市線は良く頑張っているよ。

910 :名無しさん@平常通り:2016/01/19(火) 07:04:04.85 ID:hydzOKTr0.net
いつもは10両の東海道下りが2本15両に変わっている
逆に、茅ヶ崎7:06上りに10両発生

911 :東海道線:2016/01/19(火) 07:22:58.87 ID:cgSCrj3vO.net
辻堂07:22も10両

912 :名無しさん@平常通り:2016/01/19(火) 07:23:18.97 ID:MQfTWM/M0.net
>>909
どうして昨日中央林間に行って大々的にそうアピールしてこなかったんだい?
殆どの駅で入場規制をかけて1時間待っても駅にすら入れない、
乗れたとしても1時間で2、3駅しか進まないって状態で
駅員は客を前にオロオロしているだけだったけれど
頑張っているんだっ!て 三軒茶屋の数時間寒風の中立ちっぱなしの行列に向かって
どうしてアピールしてこなかったんだい?
それはそうとTVでもTwitterでも不様で使えない路線として
田園都市線は大々的に脚光をあびましたね!

913 :名無しさん@平常通り:2016/01/19(火) 07:23:37.43 ID:sbEaITFp0.net
川崎7:22の高崎行きは本日に限り10両

914 :名無しさん@平常通り:2016/01/19(火) 07:25:03.37 ID:ohY22D0u0.net
この時間帯に上り10両とか嫌がらせか

915 :名無しさん@平常通り:2016/01/19(火) 07:27:17.59 ID:SQC67RcK0.net
>>914
いや、面倒なので

916 :東海道線@上り:2016/01/19(火) 07:31:49.95 ID:Vlf7kIm90.net
藤沢0726も10両なので注意

917 :名無しさん@平常通り:2016/01/19(火) 07:32:19.16 ID:r6/Ad+FJ0.net
>>914
東海道線の車両削減はいつものこと。

乗車率200%超えの詰め込み運転で利益率高めたいっていう
いつもどおりの理由。

918 :名無しさん@平常通り:2016/01/19(火) 07:41:10.78 ID:RH4gJ3frO.net
>>907
田園都市線は使えないってみんなが

919 :名無しさん@平常通り:2016/01/19(火) 07:47:31.94 ID:WEqg2M8A0.net
>>901
道玄坂に見えてそこまで行くのあるのかすげーなと思ってしまった

920 :田園都市線サイテー:2016/01/19(火) 07:54:09.07 ID:D2kAEpEg0.net
ノロノロ運転のワーストはこの路線
ワーストは京王線(高幡不動⇒新宿)の時速32.6キロ。
次いで、東急田園都市線(長津田⇒渋谷)の時速38.1キロ
東洋経済より

921 :名無しさん@平常通り:2016/01/19(火) 08:11:42.87 ID:CK/mkB/n0.net
最近、小田急線最強じゃね?

922 :東海道線上:2016/01/19(火) 08:16:30.78 ID:cgSCrj3vO.net
10両が去った後の15両の混雑も凄いぞ
ご注意を

923 :名無しさん@平常通り:2016/01/19(火) 08:22:22.85 ID:Us1eZJk/0.net
10両だと!

924 :名無しさん@平常通り:2016/01/19(火) 08:25:19.56 ID:rUJYCE4k0.net
高崎線系統が付属足りてないのかな

925 :名無しさん@平常通り:2016/01/19(火) 08:31:06.59 ID:VuU8VyJ60.net
横浜東海道上り
助けてください。10両がきます。
上野とつながるまえはこんなことありませんでした。
たすけ

926 :名無しさん@平常通り:2016/01/19(火) 08:34:12.70 ID:uI2FQXfk0.net
なぬ?またデントだって?

927 :名無しさん@平常通り:2016/01/19(火) 08:38:14.55 ID:AL6AcVeS0.net
>>917
10両も15両変わらないだろ…

928 :名無しさん@平常通り:2016/01/19(火) 08:41:30.50 ID:qyz7QUmCO.net
直流電化なんだから屋根乗っても直接架線に触れなければ比較的安全だぞ

929 :田都上り:2016/01/19(火) 08:44:08.32 ID:AA4kS8aoO.net
混雑のため8分遅れ@渋谷

930 :名無しさん@平常通り:2016/01/19(火) 08:49:31.52 ID:7hGvpWaP0.net
田園都市線はいつでも一生懸命。

931 :田園都市線:2016/01/19(火) 08:52:13.99 ID:/P1l6sMW0.net
駒沢大学の旅客対応で約10分遅延中。
既に二子玉川からノロノロ運転。
またかよって感じで周りから舌打ちが聞こえてきてワロタw

932 :相鉄線:2016/01/19(火) 09:13:45.95 ID:xpNwm3GH0.net
瀬谷駅付近踏み切りで渡りきれないお客様がいた為非常停止ボタンが押されました。

933 :相鉄線:2016/01/19(火) 09:16:54.78 ID:VG9XuvzW0.net
安全が確認されましたので運転再開致します。2分程遅れております。

934 :田都は毎日遅延:2016/01/19(火) 09:34:46.27 ID:bu8cNgCF0.net
遅延証明書
列車が以下の通り遅延したことを証明いたします。
発生日  : 2016年 1月 19日(火)
時間帯  : 始発〜10時
路線  : 田園都市線【下り】中央林間方面
最大遅延  : 20分程度
ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。
2016年1月19日(火)
東京急行電鉄株式会社

935 :名無しさん@平常通り:2016/01/19(火) 10:09:21.80 ID:qyz7QUmCO.net
悪いのは客なんだから鉄道会社が謝る必要はない

936 :名無しさん@平常通り:2016/01/19(火) 10:19:28.33 ID:RH4gJ3frO.net
>>931
またしても田園都市線がグダグダかよ

937 :名無しさん@平常通り:2016/01/19(火) 11:20:34.41 ID:7hGvpWaP0.net
【東京積雪】震えながら駅で4、5時間待たされる! 京王線この異常事態に対策はないのか
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453134231/

京王は酷いな

938 :名無しさん@平常通り:2016/01/19(火) 11:21:48.56 ID:7hGvpWaP0.net
【首都大雪】全ての車両基地で架線切れる、京王線遅れに拍車
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453154862/

京王は最悪

939 :名無しさん@平常通り:2016/01/19(火) 11:33:16.40 ID:bu8cNgCF0.net
田都は最低
田都は毎日遅延

940 :名無しさん@平常通り:2016/01/19(火) 14:08:17.58 ID:X+S25hDE0.net
複々線化 小田急→ 勝ち組
複線化 京王、東急→負け組

941 :名無しさん@平常通り:2016/01/19(火) 16:41:11.21 ID:zYVCrZVd0.net
>>894
大雨台風時にも開けたままにするのかな?

942 :名無しさん@平常通り:2016/01/19(火) 17:16:32.77 ID:F7vTKV5R0.net
今、ニュースで田都の無能さが放映されてた

こんな過密ダイヤで間引いたら4万人/hが難民に
無能すぎ

943 :名無しさん@平常通り:2016/01/19(火) 17:58:53.25 ID:PzjxzZhD0.net
>>942
国交省がやれと言っているのだからしょうがないだろう

944 :名無しさん@平常通り:2016/01/19(火) 18:06:36.23 ID:F7vTKV5R0.net
>>943
ずっと前からこの問題は存在した
田園都市線はこの問題をずっと放置した

対策しない田園都市線が悪い

945 :名無しさん@平常通り:2016/01/19(火) 18:07:11.95 ID:ENRgpuGD0.net
東海道付随編成足りないなら
基本編成2連にすればいいじゃない

946 :名無しさん@平常通り:2016/01/19(火) 18:08:35.06 ID:7hGvpWaP0.net
>>944
は?
東横線が元住吉でやらかしたせいだ。

947 :名無しさん@平常通り:2016/01/19(火) 18:17:22.85 ID:F7vTKV5R0.net
>>946
無能な田園都市線でも散々滑走してたろw
東横はたまたま事故があっただけ

田園都市線はいつでも事故になった危険な状態を放置した
田園都市線がやばいと危険信号を出せば東横の事故はなかった
田園都市線が悪い

948 :名無しさん@平常通り:2016/01/19(火) 18:20:54.15 ID:F7vTKV5R0.net
>>940
京王は敷地が少ない故に色々対策している

東急はやるスペースもあるのになーにもしない
田園都市線なんか新規路線なのに余裕を持たせなかった最悪路線
複々線化する余地は幾らでもあったが大井町線の延伸で誤魔化した

949 :名無しさん@平常通り:2016/01/19(火) 18:27:33.55 ID:Ka6Ysw850.net
ID赤い奴ら怖いわ…

950 :名無しさん@平常通り:2016/01/19(火) 19:54:41.77 ID:KfWn3M8r0.net
>>947
ごめん、言ってることがよくわかんない

951 :名無しさん@平常通り:2016/01/19(火) 20:49:58.09 ID:OVvLuzPG0.net
>>948
それにしても昨日の相模原線は酷かったわ

952 :東海道線:2016/01/19(火) 21:25:08.13 ID:cgSCrj3vO.net
東京駅10番
非常ブザー

953 :東海道線:2016/01/19(火) 21:29:40.61 ID:cgSCrj3vO.net
東京駅10番
安全確認完了
沼津行き発車5分遅れ

954 :名無しさん@平常通り:2016/01/19(火) 21:33:28.43 ID:Oh4aoWVL0.net
田園都市、溝の口で非常停止中

955 :名無しさん@平常通り:2016/01/19(火) 21:42:42.94 ID:F7vTKV5R0.net
>>950
東横の事故前に田園都市線で降雪による滑走・オーバーランが多発したんだよ
ここで全線規制掛ければよかったのに…

956 :名無しさん@平常通り:2016/01/19(火) 21:45:14.04 ID:+YSsmGiR0.net
月曜日の朝って小田急の厚木から小田原って動いてました?
新横浜から名古屋まで新幹線乗りたかったけど
相鉄と横浜線死んでたから諦めたんだけど
もしかしたら小田原から行けたのかな?って思いまして。

957 :名無しさん@平常通り:2016/01/19(火) 21:59:52.51 ID:cBKthMp20.net
鉄道は一度敷設すれば文句言われようが
何しようが使わざる負えないからな。ある意味ヤクザな商売だわ

958 :名無しさん@平常通り:2016/01/19(火) 22:07:23.44 ID:8qvqYzSo0.net
>>956
昨日、一番元気だったのが小田急。
逆にどうして飛び付かなかった。

959 :名無しさん@平常通り:2016/01/19(火) 22:10:36.38 ID:I5y+BKfk0.net
>>958
新幹線も遅れてたけど名古屋までには
ほぼ定時に回復させてたし

960 :956:2016/01/19(火) 22:16:39.16 ID:RNGdEtld0.net
>>958
>>959
やっぱ小田急マシだったんですね。
いつものぞみで新大阪いくことばっかで
名古屋ならひかりでも大差ないこと
すっかり失念してました。

961 :名無しさん@平常通り:2016/01/19(火) 22:17:57.03 ID:C3MPZ+V+0.net
止まってたのロマンスカーだけ

962 :名無しさん@平常通り:2016/01/19(火) 22:20:01.17 ID:RH4gJ3frO.net
>>907
県下では田園都市線が一番使えないな

963 :名無しさん@平常通り:2016/01/19(火) 22:24:02.96 ID:r8TmxPmM0.net
田園都市線の悪口を書き込む不埒な輩には、
無慈悲な鉄槌制裁が、
くだされるであろう。
覚悟

964 :名無しさん@平常通り:2016/01/19(火) 22:25:07.06 ID:pOs7jl+i0.net
するのは、ID:r8TmxPmM0 の人生だ。
過去の過ちを猛省し、チケットの違法販売を繰り返した罰として警察署へ自首せよ。

965 :名無しさん@平常通り:2016/01/19(火) 22:36:45.86 ID:r8TmxPmM0.net
地獄の閻魔王でさえ泣いて許しを乞うほどの徹底的で無慈悲な

966 :名無しさん@平常通り:2016/01/19(火) 22:54:31.74 ID:bGXJL2nz0.net
おまいら あいよ

KNG247★神奈川県鉄道障害情報 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1453211624/

967 :名無しさん@平常通り:2016/01/20(水) 06:39:59.27 ID:fJSWiypJ0.net
>>966
おつかれさん

968 :京浜東北・東海道:2016/01/20(水) 08:16:43.37 ID:xHj0kBzS0.net
田町駅発信で非常停止あったぞ
京浜東北は復旧済み
東海道は見てないから不明

969 :名無しさん@平常通り:2016/01/20(水) 08:22:17.86 ID:UsPVjTPdO.net
>>968
東海道線
品川出たところで少しの間徐行したけど、今は通常通り

970 :名無しさん@平常通り:2016/01/20(水) 08:43:06.87 ID:g4Fd0uDz0.net
>>969
なんか新橋から発車できないと思ったら車内点検…

971 :田園都市線:2016/01/20(水) 08:45:47.62 ID:jxO2a2SB0.net
上りは平常通り、二子玉発時点で約5分遅延

972 :名無しさん@平常通り:2016/01/20(水) 08:51:39.97 ID:WDhiHJW80.net
有楽町付近防護無線受信
東海道線は上下ともに有楽町付近で停止

973 :名無しさん@平常通り:2016/01/20(水) 08:51:54.56 ID:vNOzO6BA0.net
横浜08:23発東海道線上り、新橋手前で緊急停車

974 :名無しさん@平常通り:2016/01/20(水) 08:52:37.95 ID:UbfOubl60.net
JR新橋駅で人身事故らしい

975 :名無しさん@平常通り:2016/01/20(水) 08:53:35.81 ID:WDhiHJW80.net
新橋駅東海道線上りで人身事故
1841E平塚行き車内放送

976 :東海道線:2016/01/20(水) 08:55:03.31 ID:goK0bTPd0.net
新橋駅で事故だってよ
山手・京浜東北も止められてる

977 :名無しさん@平常通り:2016/01/20(水) 08:55:19.39 ID:doAvVAEAO.net
東海道線上り新橋駅人身事故で東海道線上り順次運転見合わせる
鶴見付近でアナウンス

978 :東海道:2016/01/20(水) 08:55:26.80 ID:MhS/GNtJ0.net
新橋人身事故、山手、京浜東北線停止

979 :名無しさん@平常通り:2016/01/20(水) 08:55:30.82 ID:zUpR5Sgb0.net
東海道線新橋人身事故
籠原行きは戸塚で横須賀線に乗り換えるよう
放送あり

980 :名無しさん@平常通り:2016/01/20(水) 08:55:55.08 ID:WDhiHJW80.net
有楽町付近停車の平塚行きは新橋駅入線できますか?

981 :名無しさん@平常通り:2016/01/20(水) 08:56:30.46 ID:nRLbiCm50.net
京浜東北線北行は支障無しとの事
間もなく運転再開

982 :名無しさん@平常通り:2016/01/20(水) 08:57:06.18 ID:ehSNcLLe0.net
東海道の新橋での人身で山手、京浜東北まで泊まるのかよ(´ー`)

983 :京浜東北線:2016/01/20(水) 08:58:41.02 ID:n/wS8SzD0.net
品川 田町間でストップ

さてどうしたものか

984 :名無しさん@平常通り:2016/01/20(水) 08:59:04.97 ID:QxMSHjQ00.net
東海道、川崎手前で停車。川崎には既に電車があるので入れず。

あーここで閉じ込められるのはつらい

985 :名無しさん@平常通り:2016/01/20(水) 08:59:42.11 ID:MhS/GNtJ0.net
山手線再開

986 :名無しさん@平常通り:2016/01/20(水) 09:01:02.07 ID:ehSNcLLe0.net
品川で京急乗り換えした方がいいんかなぁ

987 :名無しさん@平常通り:2016/01/20(水) 09:01:18.38 ID:MhS/GNtJ0.net
東海道、当該車両品川で下車
運が良かったわ

988 :名無しさん@平常通り:2016/01/20(水) 09:02:17.28 ID:siPzHzz00.net
自宅でタヒねよ

989 :名無しさん@平常通り:2016/01/20(水) 09:02:46.88 ID:/jJAX1QS0.net
>>984
運転再開は10時から10半頃だそうよ

990 :名無しさん@平常通り:2016/01/20(水) 09:02:55.10 ID:doAvVAEAO.net
>>984は同じ電車な気がする

991 :名無しさん@平常通り:2016/01/20(水) 09:03:10.07 ID:ehSNcLLe0.net
京浜東北もどん詰まり中
川崎蒲田間で完全停止

992 :名無しさん@平常通り:2016/01/20(水) 09:04:19.59 ID:WDhiHJW80.net
支障は東海道と京浜東北南行かね?
1841E平塚行きは有楽町で抑止

993 :名無しさん@平常通り:2016/01/20(水) 09:05:14.04 ID:/jJAX1QS0.net
新橋駅は派手に飛び込んだようで時間がかかりそう

994 :名無しさん@平常通り:2016/01/20(水) 09:05:41.05 ID:ehSNcLLe0.net
北行もだよ

995 :京浜東北線:2016/01/20(水) 09:06:05.75 ID:n/wS8SzD0.net
品川 田町間停車中

おい今山手線が通過したぞ。
こっちも頼む。

996 :名無しさん@平常通り:2016/01/20(水) 09:06:27.82 ID:/jJAX1QS0.net
横須賀線は通常通り動いてるよ

997 :名無しさん@平常通り:2016/01/20(水) 09:06:59.85 ID:ehSNcLLe0.net
再開見込みとかを伝えろよなぁ
月曜にあんなことあったのに、全く生かされない

998 :名無しさん@平常通り:2016/01/20(水) 09:07:07.29 ID:3XQo3Q3+0.net
京浜東北も見合わせ?今車内アナウンスが入りました

999 :名無しさん@平常通り:2016/01/20(水) 09:07:51.10 ID:/jJAX1QS0.net
>>997
10時〜10時半だそうよ

1000 :名無しさん@平常通り:2016/01/20(水) 09:08:03.83 ID:/jJAX1QS0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200