2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪観光案内 70

1 :列島縦断名無しさん:2023/02/17(金) 14:41:06.23 ID:9r1CEF49.net
・ローカルルール
国内旅行・観光についての情報を質問・提供・交換する板です。
政治の話題、地域対立煽りなどスレチです。
それぞれ専用の板を持つ話題はそれぞれの板でお願いします。
スレチの連投には即NGで対処してください。

大阪観光案内公式サイト
http://osaka-info.jp/

なお、次スレは>>980辺りでお願いします

※前スレ
大阪観光案内 69
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1666095012/

2 :列島縦断名無しさん:2023/02/17(金) 14:51:48.62 ID:PF0N2eQn.net
乙です

3 :列島縦断名無しさん:2023/02/18(土) 09:27:50.64 ID:kKI4iOsq.net
今日のてんしばってどんな感じ?
昨日か一昨日テレビで見た小林商店の煮込み豚足が食べたいんだけどイベントは23日から
でもテレビで見た感じだと屋台村みたいな店舗でもう営業してる風だったんだよな

4 :列島縦断名無しさん:2023/02/18(土) 11:49:17.17 ID:rKZmzd5L.net
昨日十三に泊まったけど栄町通り廃れすぎだろ
週末の午後九時前なのに3分の1位の店がシャッター降ろしてて
呼び込み以外の人通りほぼ無し

5 :列島縦断名無しさん:2023/02/18(土) 15:20:13.54 ID:wB2fQOQi.net
十三は忘れ去られていく土地だよな
阪急の乗り換え駅としてだけ存在しているような

6 :列島縦断名無しさん:2023/02/18(土) 18:30:34.38 ID:NXfPppdd.net
十三といえばミュージックだったのに

7 :列島縦断名無しさん:2023/02/18(土) 19:09:25.27 ID:rKZmzd5L.net
5年前は凄い賑わいだったんだけど落差に引いたわ

8 :列島縦断名無しさん:2023/02/18(土) 19:17:12.72 ID:NXfPppdd.net
90年代はすでに寂れてた

9 :列島縦断名無しさん:2023/02/18(土) 20:23:48.86 ID:dB3RWrbs.net
20年前先頭で挙手して選ばれ揉まして貰った思い出

10 :列島縦断名無しさん:2023/02/19(日) 00:36:45.01 ID:nMbd9HMk.net
今や十三より南方の方が賑わってるのでは?

11 :列島縦断名無しさん:2023/02/19(日) 01:22:33.90 ID:eE+z8pHz.net
東三国に住んでるんでたまに降りるが南方も大概だぞ

客引きが野郎だけじゃなく若い女の子が居るってのはあるが
繁華街の面積は十三よりずっと狭いからな

12 :列島縦断名無しさん:2023/02/19(日) 01:27:02.71 ID:eE+z8pHz.net
つーか職場が梅田なんで嫌でもお初天神&阪急東通の人出を見るが
年寄りが飲み屋に行かなくなっってる&午後9時を回ったら露骨に人出が減ってるわ

行きつけのビキニバーもお初天神は閉店しちまった
兎我野まで行く気にはなれん・・・

13 :列島縦断名無しさん:2023/02/19(日) 01:49:29.83 ID:eWnGdG20.net
>>1
結局何もせずに帰ってきた


で、
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1666095012/983はどういう事なんだぜ??

14 :列島縦断名無しさん:2023/02/19(日) 02:21:01.94 ID:eWnGdG20.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1666095012/990
んなものこの世に存在しないぞ

15 :列島縦断名無しさん:2023/02/19(日) 06:33:52.04 ID:m0cc+yB7.net
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、タバコ臭、アルコール臭は、周りの人の病気の元になりますので、外出する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから外出してください。

痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。

犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。

ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。

髪は、黒髪で外出してください。

髪の形は、坊主かスポーツ刈りか前髪を切って七三分け刈りでお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。

車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。

バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。

車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。車とバイクの騒音が大きいと、他の人に迷惑です。

日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのは、やめてください。

国の決まりです。
守りましょう。

16 :列島縦断名無しさん:2023/02/19(日) 06:34:12.41 ID:m0cc+yB7.net
日本全国禁煙なので、タバコを吸うのは、やめてください。

髭は、不潔に感じるので、髭を剃ってから外出してください。

鼻水、鼻詰まり、咳こんだら、自宅でやすんで、外出しないでください。

短気の方は、他人と接しないでください。外出しないでください。性格が良くなったら、他人と接してください。外出してください。他の人とのトラブルの元です。

太っている方は、外出しないでください。美男子、美女、痩せてから、外出してください。

日本国民全員、スポーツクラブへ行って運動してください。

雨、雪が降っている時は、自転車を乗らないでください。

歩きスマホは、やめましょう。

悪口を言うのは、やめましょう。

歩行者も自転車も、赤信号は、止まりましょう。

他人のゴミ集積所で、ゴミを持ち去るのをやめましょう。

自転車走行の夜は、ライトをつけましょう。

国の決まりです。
守りましょう。

17 :列島縦断名無しさん:2023/02/19(日) 06:34:31.74 ID:m0cc+yB7.net
自転車は、車道を走りましょう。車道の右側と歩道を走っては、いけません。

化粧は、やめましょう。

使用済みのちり紙は、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

ヘアーアイロン、ヘアーワックス、整えた眉毛、不良非行行為なので禁止。

前髪は、眉毛よりも下に伸ばしてはいけません。不良非行行為だからです。

マスクは、白以外禁止。不良非行行為だからです。

メイク禁止。不良非行行為だからです。

パーカー着用禁止。不良非行行為だからです。

国の決まりです。
守りましょう。

18 :列島縦断名無しさん:2023/02/19(日) 06:34:48.51 ID:m0cc+yB7.net
気が短い人は、トラブルの元なので、他人と接しないでください。
外出しないでください。
性格が良くなったら、友達をたくさんつくって他人とどんどん接してください。
25歳から30歳の間に結婚して、子供を産んでください。

室内は、マスクをしてください。

路上飲食は、やめましょう。

70歳以上は、車の運転をしないでください。
列車かバスかタクシーをご利用ください。

70歳以上は、石油、ガス暖房の使用をやめてください。電気暖房かエアコン暖房を使ってください。

入れ墨、タトゥーをしないでください。不良非行行為です。

首輪チェーンをしないでください。不良非行行為です。

イヤリング、ネックレス着用禁止です。不良非行行為です。

転倒防止の為、ズボンのポケットに手を入れて行動するのは、やめましょう。

国の決まりです。
守りましょう。

19 :列島縦断名無しさん:2023/02/19(日) 06:35:06.23 ID:m0cc+yB7.net
学校の保護者会とPTAは、学校の先生に対して、クレームしないでください。
学校の先生は、神です。

警官は、容疑者を殴りましょう。

20 :列島縦断名無しさん:2023/02/19(日) 06:35:22.88 ID:m0cc+yB7.net
これらの国の決まりは、
人類滅亡するまで、永遠続きます。

21 :列島縦断名無しさん:2023/02/19(日) 07:17:54.31 ID:yfNIVWxB.net
続く
https://9ch.net/WzqRc

22 :列島縦断名無しさん:2023/02/19(日) 09:03:17.26 ID:qcep3dfm.net
>>12
アポロビルに行け

23 :列島縦断名無しさん:2023/02/19(日) 20:54:42.14 ID:eWnGdG20.net
ID:m0cc+yB7はどこの国民だよw

24 :列島縦断名無しさん:2023/02/19(日) 21:02:36.59 ID:eE+z8pHz.net
>>22
あそこ乗り換え要るし遠いんだよな
つーか営業再開してんの?

25 :列島縦断名無しさん:2023/02/20(月) 09:31:23.49 ID:a8RtXPLW.net
>>24
ずっとやってるよ
なんばから歩けるやん

26 :列島縦断名無しさん:2023/02/20(月) 22:44:16.42 ID:Q9RTNQjI.net
>>25
コロナ期間は休業してたっしょ
後俺新大阪在住で職場が梅田だからお初天神のビキニバーは位置的に丁度良かったんだよ
兎我野は新御堂渡るのが面倒くさい

27 :列島縦断名無しさん:2023/02/21(火) 01:35:12.08 ID:Xrin6Ngl.net
この頃、十三はほぼ行かないが西中島はラーメン食いに行くことがある
ラーメンの美味しい店があの辺り集中してるし

28 :列島縦断名無しさん:2023/02/21(火) 02:53:12.64 ID:Cf+UsA0J.net
堺と泉佐野で連れ去り強盗事件が起きたけど
マスコミは朝から「大阪で強盗相次ぐ」とまるで大阪全体が治安が悪いように何度もニュースでやっている

大和川以南は治安が悪いし大阪のイメージも悪くするから和歌山に分離してくれ
南海や阪和線の治安の悪い奴らが大挙して北摂にやってくるなにわ筋線なんて反対

29 :列島縦断名無しさん:2023/02/21(火) 06:05:06.52 ID:3tNwwtuy.net
大阪南部は北部から見ると貧困地域だよね
阪急京阪の北部
民度が低い南海近鉄の南部

30 :列島縦断名無しさん:2023/02/21(火) 07:13:28.86 ID:mpHGdmzC.net
最近、成人映画館の入場客が減っている様に思うのだが、気のせいかな?

31 :列島縦断名無しさん:2023/02/21(火) 07:15:02.92 ID:Cf+UsA0J.net


32 :列島縦断名無しさん:2023/02/21(火) 07:18:53.85 ID:bTLc0b+B.net
656 列島縦断名無しさん [sage] 2022/12/26(月) 01:07:02.39 ID:wLfVUFeZ
>>119
治安のよいランキング
20位以内 北部6 南部14
圧倒的に南部のが治安いい。
人口あたりの率だから田舎とかは関係ない。

千早赤阪村61.72 南部
能勢町61.73 北部
豊能町61.44 北部
岬 町61.35 南部
河南町616 南部
太子町60.87 南部
河内長野市60.58 南部
島本町59.49 北部
泉南市58.410 南部
交野市57.311 北部
箕面市57.112 北部
和泉市56.813 南部
熊取町56.514 南部
泉佐野市56.315 南部
貝塚市56.316 南部
柏原市56.317 南部
富田林市55.518 南部
堺市美原区55.519 南部
高槻市55.420 北部
堺市南区55.121 南部

33 :列島縦断名無しさん:2023/02/21(火) 07:20:17.47 ID:bTLc0b+B.net
657 列島縦断名無しさん [sage] 2022/12/26(月) 01:07:25.57 ID:wLfVUFeZ
治安の悪いランキング10
北部が7
南部が3

南部が治安悪いというのは完全に偏見

守口 北部
門真 北部
堺市北区 南部
東大阪市 北部
寝屋川市 北部
豊中市 北部
堺市堺区 南部
松原市 南部
大東市 北部
吹田市 北部
堺市中区 南部

34 :列島縦断名無しさん:2023/02/21(火) 14:06:46.13 ID:HhySTrPg.net
そのランキング見て南部の方が治安がいいと思うやつがいるとは思えんのだが
他の要素があるだろうと

35 :列島縦断名無しさん:2023/02/21(火) 15:08:55.56 ID:xQVpDiTg.net
>>28


高槻の拳銃強奪や池田の小学校や茨木消防士いじめも全国ニュースでは大阪とひとくくりだよ。

36 :列島縦断名無しさん:2023/02/22(水) 11:18:12.89 ID:hzXmufv0.net
犯罪率以外に治安の指標あんの?

37 :列島縦断名無しさん:2023/02/22(水) 12:39:18.27 ID:Uk/KUfX6.net
岡山の少年犯罪率が高いとかあったが
単純に田舎なんですぐに犯人が見つかるとか
警察が頑張ったとかあるから
目安にしかならない
岡山は治安いいよ

38 :列島縦断名無しさん:2023/02/25(土) 19:07:54.83 ID:eNidH2MX.net
大阪の人にききたい
餃子の王将か大阪王将どちらが好きですか?
その違いはなんですか?

39 :列島縦断名無しさん:2023/02/25(土) 19:12:34.06 ID:I2rZEdok.net
>>38
大阪王将の方がメニューがかっちりしてる
近所に大阪王将しかないから餃子の王将はあんまり行く機会がない

40 :列島縦断名無しさん:2023/02/26(日) 00:20:21.00 ID:UJbdROEp.net
超横浜 超みなとみらい
http://imgur.com/cyP43KP.jpg
http://imgur.com/FmWVZun.jpg
http://imgur.com/OXfY5rP.jpg
http://imgur.com/xbXIZ3w.jpg

41 :列島縦断名無しさん:2023/02/27(月) 01:54:40.76 ID:zhJg0esY.net
横浜の絶好調再開発永遠と続く

2023年
【3月竣工】(仮称)MM37タワー
【3月竣工】横浜地方合同庁舎(仮称)
【4月開校】関東学院大学 横浜・関内キャンパス
【夏に開業】サービスレジデンス「シタディーン」
【10月竣工】Kアリーナプロジェクト

2024年
【3月竣工】横浜駅きた西口鶴屋地区再開発
【3月竣工】(仮称)MM53街区プロジェクト
【4月竣工】ホテルモントレ横浜建替計画
横浜文化体育館跡地にメインアリーナ施設

2025年
【1月竣工】ダイエー横浜西口店跡地開発
横浜市現市庁舎街区等活用事業

2026年
みなとみらい21中央地区62街区

2029年
関内駅前港町地区第一種市街地再開発事業

https://hamapita.com/2721

42 :列島縦断名無しさん:2023/02/27(月) 03:09:06.20 ID:h0Qugx+a.net
餃子の王将ってフランチャイズにしては自由度が高くて店舗によって味はバラバラと違ったかな
本社工場から送られてくるのは餃子とか一部のメニューだけ

43 :列島縦断名無しさん:2023/02/27(月) 07:34:32.62 ID:r8m75MfK.net
俺は京都王将派

44 :列島縦断名無しさん:2023/03/01(水) 08:37:59.13 ID:UZ2QeQdy.net
豚まんはお土産で良く聞くけど牛肉使った肉まんは売ってないの?

45 :列島縦断名無しさん:2023/03/01(水) 10:59:14.68 ID:UwCYzMvb.net
>>44
探せばあるだろうけど関西人なら知ってるみたいな店はないわ
牛カツだったら有名店がいくつもあるよ

46 :列島縦断名無しさん:2023/03/01(水) 18:48:23.89 ID:zLvTvro0.net
東京人ですが
牛かつの店は都内にもあるけど、もと村やおか田は成型肉を半生で出してやがる
もと村の支店も難波にあるんだっけか

>>38
大阪王将はうまくもないし風俗店なみにメニュー写真サギがえぐい
ぼく、この子指名してませんけど?みたいなのが持ってこられる

47 :列島縦断名無しさん:2023/03/04(土) 18:24:27.39 ID:7UEeV4HC.net
大阪旅行でサウナに泊まるなら何処がおすすめですか?

48 :列島縦断名無しさん:2023/03/04(土) 21:19:15.88 ID:YpKm8gZL.net
大阪駅なら
大東洋かニュージャパン梅田
なんばなら
アムザかグランドサウナ心斎橋

ニュージャパン梅田は昔は風呂に若い水着のお姉さんが居てストレッチの指導してた
あの光景は衝撃的だった

49 :列島縦断名無しさん:2023/03/05(日) 01:49:14.55 ID:clKP/FAj.net
ネットで調べて道頓堀今井のきつねうどん
味乃家の豚玉
会津家のタコ焼きを食べに行こうと思うんだけど他に良い店有ったら教えてくれると助かります

50 :列島縦断名無しさん:2023/03/05(日) 06:19:44.66 ID:LhsHGmfT.net
一芳亭のシューマイとあべとんのお好み焼き
味の好みは人それぞれだけどこの二軒は食感が違うから印象に残ると思う

51 :列島縦断名無しさん:2023/03/05(日) 06:50:53.75 ID:clKP/FAj.net
>>50
サンクス

52 :列島縦断名無しさん:2023/03/05(日) 08:36:29.77 ID:6/NKRXTb.net
>>48
ありがとうございます。
難波から天王寺方面では何処が良いでしょうか?

53 :列島縦断名無しさん:2023/03/05(日) 09:33:36.26 ID:7dq2a07x.net
>>49
桜川のアポロビル

>>52
迷ったらアムザ

54 :列島縦断名無しさん:2023/03/05(日) 10:15:36.58 ID:clKP/FAj.net
>>53
サンガツ
アポロビルにも行ってみるわ

55 :列島縦断名無しさん:2023/03/05(日) 12:01:36.33 ID:clKP/FAj.net
今井のきつねうどんめちゃくちゃ美味いわ
お揚げ美味すぎだろ
もう満足してしまった
お好み焼きとたこ焼きはもうええわ

56 :列島縦断名無しさん:2023/03/05(日) 16:17:32.23 ID:2DPbUqdn.net
特に大阪名物ってことはないけれど
西中島南方の人類みな麺類のラーメンはなかなかのものだと思う
特にチャーシューは感動ものだわ

57 :列島縦断名無しさん:2023/03/06(月) 01:03:48.21 ID:yRsx1TPt.net
>>53
アムザはカプセルもリニューアルされてめっちゃきれいになってるよね

58 :列島縦断名無しさん:2023/03/08(水) 03:25:14.80 ID:860qHP5k.net
4年ぶりに大阪行こうかなと思ったら、高速バスが大幅に減便されてて涙

59 :列島縦断名無しさん:2023/03/08(水) 15:42:51.92 ID:sunbEA9a0.net
すんごい人多いなぁ

60 :列島縦断名無しさん:2023/03/10(金) 07:58:26.14 ID:aPwjFgUj.net
おほさか
https://youtu.be/wqw7tskwLPs

61 :列島縦断名無しさん:2023/03/11(土) 13:05:22.21 ID:pPeskbUO.net
新世界にはいっぱいサウナがあるよ。

62 :列島縦断名無しさん:2023/03/12(日) 13:49:42.69 ID:8C8GfFSQ.net
サウナ目当ての旅行流行ってるし神戸サウナみたいなオシャレなの作って欲しい

63 :列島縦断名無しさん:2023/03/13(月) 00:57:24.36 ID:5xDjIMgE.net
わなかとひろかず屋は行くべき

64 :列島縦断名無しさん:2023/03/14(火) 07:10:56.99 ID:wVdJidcA.net
サウナに泊まると宿泊代が安くて済むので、食事代にその分上乗せできる。
新世界なら串カツやもつ焼きを楽しんで見たい。

65 :列島縦断名無しさん:2023/03/14(火) 10:10:21.63 ID:x1sxJrpv.net
>>55
嘘だろ?今井のきつねうどん、めちゃくちゃ甘すぎて驚いたわ
少なくとも大阪以外であんな甘いの食べた事無い

堂島ロールいい、マダムシンコといい、大阪はやたら甘いのが日本一好きなんだと思ってる
47都道府県を食べ歩いてるけど「関西は薄味」は都市伝説で、とくにソースと油でコテコテな大阪はありえない

66 :列島縦断名無しさん:2023/03/14(火) 10:12:13.67 ID:x1sxJrpv.net
新世界ではだるま本店とミックスジュース
そこから先は上級者向け

67 :列島縦断名無しさん:2023/03/23(木) 16:53:44.81 ID:CUrP4zcS.net
小学生の子供と大阪旅行を計画しています。

USJに行って最終日フリーで19時に伊丹から帰りの飛行機乗ります。

最終日に海遊館に行きたいのですが、空港までのルートで迷っています。
大阪港駅ーメトロ中央線ーメトロ御堂筋線ーモノレールで途中観光しながらか
観光は海遊館あたりだけにして15時くらいにユニバからリムジンバスにするか

電車乗り継ぎルートはかなりバタバタするでしょうか?

68 :列島縦断名無しさん:2023/03/23(木) 17:31:21.83 ID:We/Nvkmn.net
時間に余裕があればバタバタしないと思うよ
電車の本数もそこそこあるし
子供の疲れ具合でどっちでも選べるんじゃないかな

69 :列島縦断名無しさん:2023/03/24(金) 13:55:47.73 ID:u3YmzVhO.net
>>67
モノレールなら伊丹か

地下鉄で迷わなければ大丈夫じゃない?
人の多い時間のチェックインでばたつかないように余裕もってればいいかと

70 :列島縦断名無しさん:2023/03/24(金) 23:10:30.51 ID:VCmoqG+U.net
>>67
空港リムジンバス?

71 :列島縦断名無しさん:2023/03/25(土) 11:41:05.96 ID:NGoFd1m8.net
ユニバへのアクセス手段がJRゆめ咲線に限られてるのは何とかならないのかな?
行き帰りのJRゆめ咲線は激混みで乗れないし、平日だと安治川口駅の労働者も大量に乗るからストレスすぎる…

72 :列島縦断名無しさん:2023/03/26(日) 15:59:44.13 ID:3EunfVTc.net
通天閣の近くの串カツ屋の軒数ヤバくない?!
あんなに強豪店多くてよく採算取れるよね

73 :列島縦断名無しさん:2023/03/26(日) 17:00:11.81 ID:NEkdcXjG.net
そりゃあ観光客がわんさか来るから

74 :列島縦断名無しさん:2023/03/26(日) 17:48:06.80 ID:zju4cUuF.net
>>73
大阪の客も多いぞ

75 :列島縦断名無しさん:2023/03/26(日) 21:46:19.78 ID:7QbUT9ga.net
競合店

76 :列島縦断名無しさん:2023/03/27(月) 08:36:04.15 ID:D7Ku9O63.net
>>71
船もあるぞ

77 :列島縦断名無しさん:2023/03/28(火) 21:07:13.36 ID:8tbDyfaX.net
太陽の塔の内部を見てきたが素晴らしかった

内部は赤くて、生命の樹という生物模型がくっついてた

78 :列島縦断名無しさん:2023/03/29(水) 18:04:57.64 ID:5mCRJ8qM.net
大地の塔は?

79 :列島縦断名無しさん:2023/03/30(木) 05:59:19.67 ID:T3VVfJGr.net
梅田から北新地駅まで歩いたらとんでもなく遠くて
きつかった
最後あんなに階段降りさせられるとは
歩きで疲れたヒザが死んだわ

80 :列島縦断名無しさん:2023/03/30(木) 17:25:00.75 ID:RKjoaXDp.net
俺は御堂筋線のなんば駅からJR大阪駅へ行く時(地下鉄を利用する場合で逆方向も同じ)
梅田の一つ手前の淀屋橋で降りて、仕方なく大阪駅まで毎回歩いて行くよ
ちなみに、なんばから心斎橋まで一駅歩きそこから乗車して梅田まで行く方法は無効で意味がない

理由は簡単で俺は絶対にそうしてるが、230円のボッタクリ運賃を払わずに最低の180円で済むから

81 :列島縦断名無しさん:2023/03/31(金) 16:57:28.11 ID:oP6I6PYN.net
鶴橋のネカフェ、警察の指導でドリンクバーも食事も無かったが、
周りに在日の焼肉屋が多いから?

82 :列島縦断名無しさん:2023/03/31(金) 18:03:20.63 ID:4APyJi8h.net
辛口カレーを食べたいのだが、難波ではどこ
オススメ? サンマルク? 上等カレー?
とんかつこけし?
梅田ではミンガス探したがなかったが後で
調べたら阪神梅田駅西口の改札横か。

83 :列島縦断名無しさん:2023/03/31(金) 19:38:50.51 ID:QFmSB6Ts.net
松本人志が「チキンライス」の歌詞のチキンライスは難波の自由軒のチキンライスだと言ってたな
自由軒ではカレーしか食ってなかったわ

84 :列島縦断名無しさん:2023/04/01(土) 08:54:55.93 ID:dfyybsMR.net
>>82
インデアンカレー

https://www.indiancurry.jp/minami/

85 :列島縦断名無しさん:2023/04/01(土) 08:58:39.44 ID:dfyybsMR.net
>>82
梅田のミンガスはカレーだけでなく、出汁のうまさで有名な尼崎駅構内の「阪神そば」のそば・うどんもそこで食べられるのでおすすめ

http://ai-sakai.com/mingus/

86 :列島縦断名無しさん:2023/04/01(土) 12:20:22.46 ID:oFAE2YYZ.net
>>84
インディアンカレーめっちゃ辛いよね、水が減ってくると店員がすぐに水入れに来てくれるのがある意味名物

87 :列島縦断名無しさん:2023/04/01(土) 12:49:30.92 ID:rv9RJl5g.net
>>85
広島民だが、ミンガスは梅田地下迷宮探しまくったわ。
まさか移転していたとは。以前は百貨店前でしたが
反対改札横に移転か。

88 :列島縦断名無しさん:2023/04/01(土) 17:27:56.49 ID:qzS1KepP.net
風月のお好み焼きって高くね?
味は至って普通なのに

89 :列島縦断名無しさん:2023/04/01(土) 22:22:25.23 ID:5nTMRNYz.net
風月とか千房は高いと思う

90 :列島縦断名無しさん:2023/04/01(土) 22:41:55.40 ID:oFAE2YYZ.net
風月、千房、ゆかり、ぼてぢゅう
観光客はなぜかこの4店ばかり行きたがるよね

91 :列島縦断名無しさん:2023/04/01(土) 23:12:40.28 ID:8MM1i3wB.net
>>88
お好み焼きって光熱費に金払ってるようなもんやからな。

92 :列島縦断名無しさん:2023/04/02(日) 01:53:51.62 ID:CHa5egoZ.net
インバウンドの回復もあってホテルの値上がりがすごいね
土曜だとシングル1泊1万超えはもはや当たり前で、2万超えもゴロゴロある
さらには新今宮周辺の安宿も毎週末ほぼ満室
凄まじい勢いで観光業が復活してる

93 :列島縦断名無しさん:2023/04/02(日) 18:21:44.25 ID:nGrh+jd3.net
今よりもっと観光客多かったコロナ前は普通に安かったんだから
ただの便乗値上げでしょ

94 :列島縦断名無しさん:2023/04/02(日) 19:36:20.00 ID:PuFftFKT.net
>>93
人手不足が深刻で提供できる部屋が少ないんじゃないかな。

95 :列島縦断名無しさん:2023/04/02(日) 22:47:44.72 ID:g1DAA+7X.net
>>93
この3年間でゲストハウスや体力のないホテルが大量淘汰されたから、供給不足気味になってるんだよ
今の状況で中国人まで来始めたらさらに宿泊料金が爆上がりになりそう

96 :列島縦断名無しさん:2023/04/04(火) 15:21:49.58 ID:Qn1K/qrt.net
平日なのに天神橋筋商店街は激混みだな

97 :列島縦断名無しさん:2023/04/04(火) 19:26:56.39 ID:RpXX307w.net
>>96
通ったけど、いつもの平日より少なかったような

98 :列島縦断名無しさん:2023/04/07(金) 10:42:14.15 ID:3gmgDDuF.net
大阪まいしまシーサイドパークで今日からネモフィラ祭りだね
あいにくの雨だけど…

https://seasidepark.maishima.com/nemophila/

99 :列島縦断名無しさん:2023/04/07(金) 11:22:24.13 ID:C0q5C1mP.net
土日晴れっぽいから人が集まりそうだね

100 :列島縦断名無しさん:2023/04/07(金) 11:24:28.96 ID:H6vl7acR.net
今日から通り抜けだけど、今日の分は雨だからキャンセル出まくりだな。

ちなみにこういう日じゃなくても直前にキャンセルが良く出るから
現地に行ってその場で申し込むやり方が成功する確率も結構高い。

101 :列島縦断名無しさん:2023/04/07(金) 13:04:32.14 ID:NlMflP9l.net
お好み焼き、たこ焼き、焼きそばは、自分で作れ
今日も極太麺で焼きそば作ったわ
ウマ~

102 :列島縦断名無しさん:2023/04/07(金) 13:58:51.44 ID:ubGWMsMj.net
>>101
たこ焼きは中津の河合塾近くの蛸丸が秀逸

https://ameblo.jp/mooosan11/entry-12409347253.html

https://lineblog.me/king0607/archives/49685.html

103 :列島縦断名無しさん:2023/04/07(金) 21:29:15.21 ID:BwkCUYFq.net
>>100
通りぬけって事前予約制になったんだな…
別に予約制になんかしなくてもいいと思うんだけど、まだ感染対策だの密回避だの言ってるのかな?

104 :列島縦断名無しさん:2023/04/07(金) 21:34:14.35 ID:H6vl7acR.net
>>103
まぁまだ5類になってるわけじゃないから去年と同じっちゃ同じだししゃあないな。

105 :列島縦断名無しさん:2023/04/08(土) 11:15:27.06 ID:rHhxuYU1.net
黒門では焼いたカニカマが復活
1本500円也
これが1000円だったらさすがにネタにされるから自重しているのだろう

106 :列島縦断名無しさん:2023/04/09(日) 09:55:49.00 ID:Iwpe/+MP.net
>>105
相変わらずまだそんなぼったくりで外国人観光客をだます商売を続けるんやな…

107 :列島縦断名無しさん:2023/04/09(日) 10:45:18.24 ID:FuwimXoT.net
>>106
他のスレに書いたコピペだけど。

黒門市場ってただの商店街やから、シャッター通りになっちゃいそうだってことで
だいぶ前からインバウンド向けにシフトしてそれが成功した代表例と言われてた。
で、ただの商店街なので空き店舗に低質な店が参入するのは防止できなくて、
そういう店がぼったくっていた。

あと、昔からあるまともな店も値段下げると逆に売れなくなるという状態だったそうな。
ま、とにかく、地元民とかが行く意味がある状態ではなくなってたことは確かだ。

108 :列島縦断名無しさん:2023/04/09(日) 16:42:42.53 ID:GJODzvUr.net
>>107
元あった店が悪質な商売するようになって地元民が離れただけ

109 :列島縦断名無しさん:2023/04/10(月) 01:53:32.74 ID:M+eYJO75.net
実際外国人観光客は値段が高い方が食いつき良いらしいからね
旅先だとテンション上がって羽振りが良くなるのは万国共通なんだろう

110 :列島縦断名無しさん:2023/04/10(月) 02:31:03.38 ID:C8ancVUX.net
価格は需要と供給で決まるんだよ
観光客が満足して金払ってるのに文句言う奴は頭が悪い

111 :列島縦断名無しさん:2023/04/10(月) 08:48:47.13 ID:RONhbtbw.net
残念ながら、今の日本人はあまり金を持っていないから、金持ちの外国人に高く売って儲けるのは自然な流れやね
あの人らは本国でランチ代に2千円くらい普通に使っているだろうから、元が激安日本価格のものを割増価格にしたところでそれほど高く感じないのだよ
悲しいわな

112 :列島縦断名無しさん:2023/04/10(月) 10:04:36.45 ID:zHLtmynx.net
今や日本人の収入は韓国にすら負けてるから…
90年代後半以降、殆ど国民の収入が増えてない

113 :列島縦断名無しさん:2023/04/10(月) 11:26:16.34 ID:AKE/3woR.net
そりゃアメリカが財務省やその他の官僚に圧力掛けてるからな
どうにもならん

114 :列島縦断名無しさん:2023/04/11(火) 12:22:16.96 ID:S4jnTOcC.net
夜ちょっと時間あるんだけど、スカイビルとあべのハルカスだとどっちがオススメですか?

115 :列島縦断名無しさん:2023/04/12(水) 16:33:04.35 ID:4YwLQmlr.net
伊丹空港とUSJ間で、小学高学年、低学年の子供と楽しめそうなスポットあれば教えてください。
今のところ、海遊館、大阪駅のニンテンドーショップを考えてます。

116 :列島縦断名無しさん:2023/04/12(水) 16:37:20.15 ID:DaUZeH5L.net
>>108
元からそんなに行ってない
17時ぐらいに締め始め19時にはほぼ閉店してたから普通に行けない

117 :列島縦断名無しさん:2023/04/12(水) 18:53:35.26 ID:fD3JZqys.net
イオン京橋店跡地にイベント広場・レストラン 23年夏開業
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1492769.html

118 :列島縦断名無しさん:2023/04/12(水) 22:42:01.84 ID:3eDebWqJ.net
京橋駅前は何やら工事しとったね
様子見で片町線西口から京阪に乗り換えようとしたら、
工事中で通れなくなっていてえらい遠回りになってしまった

119 :列島縦断名無しさん:2023/04/13(木) 22:09:14.28 ID:Zmikf748.net
>>115
大阪市立科学館がいいけどアクセスよく無い。ガチャが梅田ヨドバシのおもちゃフロアーとヨドバシ横のLINKSの2階の外側に何千台とある、ヘップファイブにも多くある。新今宮の通天閣で土産買って隣のスパプーで温水プール(今メインプール以外は工事中)と大浴場でゆっくり出来る。道頓堀商店街で看板観てやたこ焼き食べる。

120 :列島縦断名無しさん:2023/04/13(木) 23:02:25.41 ID:ZWhafWLH.net
>>114
人によって大きく異なるんだけどハルカスの方かな

121 :列島縦断名無しさん:2023/04/13(木) 23:18:05.29 ID:TmhRTrZy.net
>>116
海遊館横のレゴランドは子供に評判がいいみたいです
あと梅田に行かれるなら市立科学館もオススメ

122 :列島縦断名無しさん:2023/04/13(木) 23:39:12.20 ID:nGQ+z8+2.net
>>115
隙間時間に千里川土手おすすめ
20分に1本ぐらい間近に飛行機通って伊丹空港へ着陸する

123 :列島縦断名無しさん:2023/04/14(金) 01:23:21.36 ID:OcpL1bgK.net
スカイビルの空中庭園、知らん間にめちゃめちゃ入場料高くなってるね
前は700円位じゃなかった?

124 :列島縦断名無しさん:2023/04/14(金) 11:12:17.27 ID:+n12++Xu.net
客が多すぎるので客を減らす為にあえて値段を上げることもある
でも、上げたのに言うほど減らんなーってこともありがち

125 :列島縦断名無しさん:2023/04/15(土) 16:05:58.37 ID:zmfqf8q0.net
人気ホテルが実質4000円引き!?「日本中から大阪いらっしゃいキャンペーン」を利用してみたら…
https://news.yahoo.co.jp/articles/54e6376a8b55d15f3724d4a306d1834b22b055f2?page=1

126 :列島縦断名無しさん:2023/04/16(日) 10:00:02.13 ID:7d6neSEB.net
都構想や万博カジノへ大阪市で吸い上げた税金だけで間に合わなかったり失敗になった時、 次に堺市等カモになりそうな市を次々と特別区に変えていき、そして金、権限、力を毟りとるとSNSで見た

127 :列島縦断名無しさん:2023/04/16(日) 23:05:38.56 ID:LTSXre1k.net
羽曳野が好きな奴いる?羽曳野

128 :列島縦断名無しさん:2023/04/17(月) 14:42:36.76 ID:mQ0IIYvf.net
カレーでも喰いに大阪行くかなぁ
西成に泊まって、飛田を冷やかして
梅毒怖いし

129 :列島縦断名無しさん:2023/04/18(火) 21:46:09.84 ID:pyAj96+O.net
飛田は観光客しか居ないな しかも若者多いね 
自転車の抜け道なので通るが、びっくりした

130 :列島縦断名無しさん:2023/04/25(火) 05:05:07.47 ID:98JyQbsB.net
金曜土曜は宿が取りづらくなってるな
日曜日なら空き部屋があって安く泊まれるけど西成の朝市に行けないのが残念

131 :列島縦断名無しさん:2023/04/25(火) 09:30:05.32 ID:BzqmCo4z.net
生活保護受給日は賑わうと聞いた事ある

132 :列島縦断名無しさん:2023/04/25(火) 15:53:37.00 ID:gyVbeF77.net
道頓堀のホームレスってあのままでいいんですかね
万博もあるのに

133 :列島縦断名無しさん:2023/04/25(火) 22:00:15.45 ID:O9vVjg+F.net
>>132
戎橋の上で恵んでくださいみたいな看板立てて座ってる人のこと?あれネタでやってるんじゃないのか?
大阪も浄化されて野宿者なんて殆ど見かけなくなったけどね
20年位前は天王寺公園とか大阪城公園とか中之島の川沿いとか大阪駅前のバスのりばとか
至るところダンボールハウスだらけで本当に酷かった

134 :列島縦断名無しさん:2023/04/25(火) 22:23:57.05 ID:BcGg5euX.net
渋谷の交差点にホームレスが居たら速攻退去やろ。
観光都市大阪の重要観光地の道頓堀にホームレスを放置してるのは大阪市の怠慢や。

135 :列島縦断名無しさん:2023/04/26(水) 00:59:36.12 ID:GV/9UDZK.net
>>132
海外旅行に行くと普通にいるから海外客は日本にもいるのねって程度の感覚だと思う。

136 :列島縦断名無しさん:2023/04/26(水) 01:46:00.41 ID:2yeSI650.net
昔は大阪城公園があいりんの三角公園みたいな状態だったもんな
外国人観光客で溢れかえり、スタバまである今じゃ考えられない

137 :列島縦断名無しさん:2023/04/26(水) 02:06:15.13 ID:2+wBLkJu.net
道頓堀のホームレスって10年以上はあそこに居座ってるだろ
再三退去命令を出してると思うけど拒否し続けてるんだろうな

138 :列島縦断名無しさん:2023/04/26(水) 02:57:22.49 ID:I8rYi8G+.net
>>130西成の朝市ってどんな風ですか。一人で行って治安的にも場に浮いたりもしない感じですか?GW中はやらないのかな。

GW大阪行くけど午前中は用事あるから午後3時間位ずつしか観光時間取れなくてココおすすめってありますか。モーニングおすすめ店も知りたい。
大阪城、歴史博物館、中之島、住吉大社から阿倍野まで阪堺電気軌道は体験しました。

139 :列島縦断名無しさん:2023/04/26(水) 11:31:03.99 ID:tIR12JOD.net
北新田が好きな奴いる?
北新田

140 :列島縦断名無しさん:2023/04/26(水) 11:44:24.26 ID:gWluT13Z.net
伊丹空港から門真市を基点に大阪ウロウロしているが
通天閣周辺と梅田駅周辺では凄い差だな
貧困層は通天閣周辺に集まるの?

141 :列島縦断名無しさん:2023/04/26(水) 14:13:22.80 ID:pg+4H8bW.net
>>140
元々新世界は西成のおっちゃん達の遊び場
インバウンド前の新世界はパチンコ屋とエ○本屋あと飲食店はだるま発祥の地みたいな店ばかりだった

142 :列島縦断名無しさん:2023/04/27(木) 04:15:46.37 ID:7wdjah4D.net
今日テレビで中之島散策してたらコジキのおっちゃん思いっきり映っててワロタ
「そこ歩いてるとおるで!おるで!」て思ってたら本当に映ってたw

143 :列島縦断名無しさん:2023/04/27(木) 08:49:03.69 ID:O3+qvfgv.net
乞食は犯罪

これ豆な

144 :列島縦断名無しさん:2023/04/27(木) 09:07:29.73 ID:/a9Yz2HE.net
娼婦も乞食もいないのは都会とはいえない

145 :列島縦断名無しさん:2023/04/27(木) 15:38:06.13 ID:vMTKOUY+.net
カレー喰いに日本橋にでも行こうかな

146 :列島縦断名無しさん:2023/04/27(木) 18:40:42.59 ID:giKeysVh.net
入場券、8000円軸に検討 物価高で値上げ、11月末販売へ 大阪万博
https://news.yahoo.co.jp/articles/db84d2d3c3fbd6cab0e67e7858d86db4e1e779e7

147 :列島縦断名無しさん:2023/04/27(木) 22:51:05.81 ID:VRUVaH5K.net
老人が増えすぎて安全にって声が肥大化してるから仕方ない
内容によっては高いとは思わんが今のところどんなんかは知らん

148 :列島縦断名無しさん:2023/04/28(金) 15:08:55.20 ID:NGrRRo2J.net
明日の夕方まで大阪にいるけどオススメの飲食店とかイベントあります?
大阪はたまに行くけど難波周辺でしか遊んだことないです

149 :列島縦断名無しさん:2023/04/28(金) 15:40:31.91 ID:NNUlrWbr.net
どこにいるのか知らんが天満の梨花食堂のとんかつカレーを勧める

150 :列島縦断名無しさん:2023/04/28(金) 16:31:21.62 ID:qIkVlhWy.net
>>148
桜川のアポロビル

151 :列島縦断名無しさん:2023/04/28(金) 23:23:48.02 ID:41MarHyS.net
>>149
ありがとう
帰りは大阪駅で天満なら近いから食べてみる

152 :列島縦断名無しさん:2023/04/29(土) 00:54:29.83 ID:G8dorHrX.net
大阪いらっしゃいキャンペーン
6月30日まで延長決定

153 :列島縦断名無しさん:2023/05/01(月) 20:31:30.14 ID:XitMgGzB.net
連休に車で大阪行きたいんですけどIKEA鶴浜の駐車場に車置いて
観光ってアリですか?
IKEAで食事や買い物もするつもりです
ナシならオススメの駐車場教えてください

154 :和歌山人:2023/05/01(月) 23:45:29.42 ID:Qp1092GH.net
これも維新の功績かな?

https://www.sankei.com/article/20230501-YJM4LHQGU5PXDE6JXLAXUG5OKM/
刃物を手に店員を脅し、現金を奪うコンビニ強盗。かつては頻発していたが犯行の様子が店内の防犯カメラで記録されることから、犯人逮捕につながりやすく、全国ではこの10年で6分の1にまで減少した。発生件数は右肩下がりとなっており、〝過去の犯罪〟にもなりつつある中で、今年は大阪府内で激増している。発生件数は4月時点ですでに昨年1年間の7倍以上。かつては発生件数が全国ワーストだったこともあるが、捜査幹部は「カメラの精度も高く、まず逃げられない。増える理由が見当たらない」と首をかしげる。
大阪府内では今年に入り、コンビニ強盗が急増している。現金を奪えなかった強盗未遂事件も含めると、4月末までに15件発生しており、過去5年間の平均件数をすでに上回っている。昨年は1年間でわずか2件(速報値)で、新型コロナウイルス禍以前の令和元年も年間9件だったことと比較しても異常なペースだ。
今年の急増の背景には何があるのか。防犯ジャーナリストの梅本正行氏は、新型コロナ禍が終わりに向かっていることが一因にあると分析する。「社会が不安定な状態になると犯罪が増えるが、コロナ禍では社会活動そのものが停滞していた」と指摘。その上で「社会活動が再開しても、金銭的な困窮が続いた犯人が〝やけっぱち〟になり、相次いで強盗に走っているのではないか」とみる。
府警が今年に入って逮捕した容疑者の多くは、「所持金がなくなった」「家賃を数カ月滞納していた」などと供述し、経済的な困窮が動機だと説明している。

コンビニ強盗は犯人側にとっては逮捕のリスクが高いが、梅本氏は「コンビニは犯行のイメージがたやすいのだろう。犯罪者は、自分だけよければいい、今だけよければいい、金だけがほしい、『3だけ』で動く。捕まるリスクなんて考えていない」と話す。

155 :列島縦断名無しさん:2023/05/02(火) 23:13:26.98 ID:zTLyUX0S.net
>>153
常識のある人間ならそんな発想をしない。非常識もいいところ。

156 :列島縦断名無しさん:2023/05/02(火) 23:42:05.35 ID:ulqtOYzg.net
>>155
買い物したら二時間まで無料でそれ以降は有料みたいなシステムなら非常識とも言えんだろ

157 :列島縦断名無しさん:2023/05/02(火) 23:52:22.34 ID:ll/+zjzN.net
いくらでもコインパーキングがある
半日500円とか

158 :列島縦断名無しさん:2023/05/03(水) 00:13:11.16 ID:Q3Dmhbx7.net
IKEAなんかに停めなくてももっと都心に安いコインパーキングがいくらでもあるよね

159 :列島縦断名無しさん:2023/05/03(水) 03:41:09.87 ID:BD9cFGCl.net
>>157>>158
「オススメの駐車場教えてください」って言ってるんだからそのコインパーキング教えてやればいいじゃん
ケチつけたいだけか?

160 :列島縦断名無しさん:2023/05/03(水) 08:30:48.28 ID:EPYqAJ8t.net
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、タバコ臭、アルコール臭は、周りの人の病気の元になりますので、外出する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから外出してください。

痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。

犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。

ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。

髪は、黒髪で外出してください。

髪の形は、坊主かスポーツ刈りか前髪を切って七三分け刈りでお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。

車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。

バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。

車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。車とバイクの騒音が大きいと、他の人に迷惑です。

日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのは、やめてください。

国の決まりです。
守りましょう。

161 :列島縦断名無しさん:2023/05/03(水) 08:31:34.44 ID:EPYqAJ8t.net
日本全国禁煙なので、タバコを吸うのは、やめてください。

髭は、不潔に感じるので、髭を剃ってから外出してください。

鼻水、鼻詰まり、咳こんだら、自宅でやすんで、外出しないでください。

短気の方は、他人と接しないでください。外出しないでください。性格が良くなったら、他人と接してください。外出してください。他の人とのトラブルの元です。

太っている方は、外出しないでください。美男子、美女、痩せてから、外出してください。

日本国民全員、スポーツクラブへ行って運動してください。

雨、雪が降っている時は、自転車を乗らないでください。

歩きスマホは、やめましょう。

悪口を言うのは、やめましょう。

歩行者も自転車も、赤信号は、止まりましょう。

他人のゴミ集積所で、ゴミを持ち去るのをやめましょう。

自転車走行の夜は、ライトをつけましょう。

国の決まりです。
守りましょう。

162 :列島縦断名無しさん:2023/05/03(水) 08:33:59.25 ID:EPYqAJ8t.net
自転車は、車道を走りましょう。車道の右側と歩道を走っては、いけません。

化粧は、やめましょう。

使用済みのちり紙は、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

ヘアーアイロン、ヘアーワックス、整えた眉毛、不良非行行為なので禁止。

前髪は、眉毛よりも下に伸ばしてはいけません。不良非行行為だからです。

マスクは、白以外禁止。不良非行行為だからです。

メイク禁止。不良非行行為だからです。

パーカー着用禁止。不良非行行為だからです。

国の決まりです。
守りましょう。

163 :列島縦断名無しさん:2023/05/03(水) 08:34:28.49 ID:EPYqAJ8t.net
気が短い人は、トラブルの元なので、他人と接しないでください。
外出しないでください。
性格が良くなったら、友達をたくさんつくって他人とどんどん接してください。
25歳から30歳の間に結婚して、子供を産んでください。

室内は、マスクをしてください。

路上飲食は、やめましょう。

70歳以上は、車の運転をしないでください。
列車かバスかタクシーをご利用ください。

70歳以上は、石油、ガス暖房の使用をやめてください。電気暖房かエアコン暖房を使ってください。

入れ墨、タトゥーをしないでください。不良非行行為です。

首輪チェーンをしないでください。不良非行行為です。

イヤリング、ネックレス着用禁止です。不良非行行為です。

転倒防止の為、ズボンのポケットに手を入れて行動するのは、やめましょう。

国の決まりです。
守りましょう。

164 :列島縦断名無しさん:2023/05/03(水) 08:35:01.20 ID:EPYqAJ8t.net
学校の保護者会とPTAは、学校の先生に対して、クレームしないでください。
学校の先生は、神です。

警官は、容疑者を殴りましょう。

治安が良くなるために、お金の賭け事してはいけません。

165 :列島縦断名無しさん:2023/05/03(水) 08:35:16.47 ID:EPYqAJ8t.net
これらの国の決まりは、
人類滅亡するまで、永遠続きます。

166 :列島縦断名無しさん:2023/05/03(水) 09:03:52.80 ID:z3RnWv28.net
>>159
アホにお前はアホだと教えてるだけだぞ

167 :列島縦断名無しさん:2023/05/03(水) 09:06:22.71 ID:z3RnWv28.net
>>156
ずーっと無料だ。ただそれは客のために無料であって買い物してないときに駐車すらためのものではない。
それが問題ないと思うのであればこんなところで聞かずにIKEAに聞けるはず。
聞いた結果を書いてもらいたいね。
https://www.ikea.com/jp/ja/stores/tsuruhama/

168 :列島縦断名無しさん:2023/05/03(水) 09:07:06.95 ID:z3RnWv28.net
>>157
その五百円すら払いたくない貧乏人なんだろうね。

169 :列島縦断名無しさん:2023/05/03(水) 09:28:27.02 ID:B6SQAsyM.net
>>167
だったら無しだと教えてやればいいだけの話
観光案内の板でそういう書き込みはアカンと思うけどな
君人生がうまくいってないやろ?

170 :列島縦断名無しさん:2023/05/03(水) 09:33:53.41 ID:Y8DRjAS6.net
500円を馬鹿にするものは500円になく
新五百円が使えない場所がいまだに多すぎる

171 :列島縦断名無しさん:2023/05/03(水) 09:57:24.81 ID:HPydHQpk.net
>>159
いくらでもあるって

172 :列島縦断名無しさん:2023/05/03(水) 10:13:41.63 ID:B6SQAsyM.net
>>171
だからそのいくらでもあるコインパーキングのいくつかを教えてやればいいじゃん

173 :列島縦断名無しさん:2023/05/03(水) 10:31:54.30 ID:Y8DRjAS6.net
人に教えて自分がいったときに満車だったら君はどう責任とるのかね?

174 :列島縦断名無しさん:2023/05/03(水) 10:39:03.80 ID:B6SQAsyM.net
>>173
満車になりにくい駐車場を教えてやればいい
連休に来るって言ってるんだからどこそこのビジネス街が空いてて安いよみたいに

175 :列島縦断名無しさん:2023/05/03(水) 14:35:49.74 ID:I+reai6F.net
逆にどこのコンビニがいいとか教えるか?
どこにでもあるだろ

176 :列島縦断名無しさん:2023/05/03(水) 14:37:09.16 ID:+gISZW8X.net
>>174
そもそもキミは>153なのかね?別人?

177 :列島縦断名無しさん:2023/05/03(水) 14:41:50.44 ID:+gISZW8X.net
>>174
他人に要求せずになんで自分で教えないのかがさっぱりわからない。

もし本人が偉そうにいってたらばか丸出しの発言だよな。

178 :列島縦断名無しさん:2023/05/03(水) 17:01:03.78 ID:Y8DRjAS6.net
家計に関わるから教えられない

179 :列島縦断名無しさん:2023/05/03(水) 21:57:53.39 ID:lS3Jusxi.net
四天王寺は1時間あれば観光できますか。民族学博物館(これみんぱく言われてるやつ?)と大阪日本民芸館も興味あります。
中之島のバラ園は咲き始めてるようですね

180 :列島縦断名無しさん:2023/05/07(日) 00:36:24.68 ID:w/DdfDrC.net
マニアでもなさそうだし寺を見たい程度なら1時間もありゃできるよ
そんで万博公園ね、まあまあ遠いけどいいんじゃない
ちなみにバラは靭公園にもあるよ

181 :列島縦断名無しさん:2023/05/07(日) 06:18:29.92 ID:/u8kPP3V.net
千里中央が好きな奴いる?
千里中央

182 :列島縦断名無しさん:2023/05/07(日) 10:03:40.58 ID:gZF54Uzi.net
いるよ
ひろーい中の真ん中って感じが気に入ってる

183 :列島縦断名無しさん:2023/05/07(日) 10:45:02.44 ID:DAhXFIFT.net
セルシー、オトカリテの有った箇所は阪急百貨店も含めた
大規模再開発がやがて始まるね

184 :列島縦断名無しさん:2023/05/09(火) 13:22:21.86 ID:grqupv/W.net
アムザって一部界隈で出会いの場として有名になってたりしない?
前に横浜のスカイスパってスパのカプセルで止まったんだけど、サウナで妙に話しかけてくる奴がいて気持ち悪いなぁと思ったんだ
で、後で調べたらそういう人達の出会いの場としても有名だったとか…
男性専用入浴施設って書いてあるからなんか不安…

185 :列島縦断名無しさん:2023/05/09(火) 13:48:22.87 ID:EICPieXC.net
北欧館潰れて流れ込んでるかもな

186 :列島縦断名無しさん:2023/05/09(火) 17:47:20.57 ID:17ghz21b.net
昔からサウナ風呂はモーホーの巣窟的な性質も有るから
声掛けられたキモい経験から長い事避けてるよ

187 :列島縦断名無しさん:2023/05/09(火) 20:20:19.65 ID:BDyb7oqW.net
安く泊まるには新今宮かなとも思ったんだが、(むろん一泊1000円とかの簡易宿泊所ではなく)
一泊3千円台のビジホが結構あるから、その辺にするかアムザにするかで迷ってる
3千円台のビジホって別に臭かったりしないよね?

188 :列島縦断名無しさん:2023/05/09(火) 21:08:22.76 ID:n4RJE/Hc.net
>>187
旅なれた外国人は新今宮じゃなく動物園前駅近くで宿泊してる印象
とりあえず3000円出せばほとんどの宿が臭くなくシーツの交換はしてる

189 :列島縦断名無しさん:2023/05/09(火) 21:14:50.70 ID:ZbTx9g1+.net
アムザは別に大丈夫だろう、むしろロッカーの盗難とかを心配した方がいい
窃盗狙いで宿泊してるのもいるらしいから

190 :列島縦断名無しさん:2023/05/10(水) 12:20:08.13 ID:wYSTEJl3.net
新今宮と動物園前と同じ場所だろ???

191 :列島縦断名無しさん:2023/05/10(水) 12:28:26.77 ID:xCfvKSVQ0.net
omoは良かったよ

192 :列島縦断名無しさん:2023/05/10(水) 14:30:59.41 ID:arokzv2p.net
>>190
サンプラザ2とかのあたりは新今宮じゃなく動物園前だと思う

193 :列島縦断名無しさん:2023/05/10(水) 16:50:41.61 ID:MgMOLn0D.net
ホテル中央オアシスなら安心
本当に普通のビジネスホテル

194 :列島縦断名無しさん:2023/05/10(水) 17:17:14.70 ID:pyQjMmzW.net
新大阪駅と大阪駅周辺でおすすめのホテルがあったら教えて

195 :列島縦断名無しさん:2023/05/10(水) 18:17:02.69 ID:wJhjtIv/.net
中津駅必要?

196 :列島縦断名無しさん:2023/05/11(木) 09:47:46.17 ID:GD1JyJGW.net
リッツカールトン

197 :列島縦断名無しさん:2023/05/11(木) 23:16:24.55 ID:m4Y83TLU0.net
プレシャス

198 :列島縦断名無しさん:2023/05/13(土) 15:52:02.87 ID:IySPuB3f.net
土曜には珍しく人通りが少ない

199 :列島縦断名無しさん:2023/05/13(土) 16:50:28.00 ID:lm5N77Yd.net
久々に大阪に遊びに行く予定
上方落語とストリップ行きたいけど
どこがいいですかね?
カオスでディープな大阪見たい!

200 :列島縦断名無しさん:2023/05/13(土) 23:11:22.18 ID:B1najHsH.net
大阪のストリップは今は東洋と晃生しかない
どちらもお勧めしない
似たようなアポロビルをお勧め

201 :列島縦断名無しさん:2023/05/14(日) 01:38:31.91 ID:/08kwVm+.net
落語は正統派が好きなら動楽亭

202 :列島縦断名無しさん:2023/05/14(日) 09:20:16.49 ID:N1a2m2Ki.net
大阪はどこも人多過ぎて疲れたわ
18時の新幹線で帰る予定だったけど、14時ぐらいには疲れて頭痛くなってきて、どこかで休もうと思ったけど、どこのカフェも並んでる
もう嫌になって早々に新大阪行って待合室で座って寝てたわ

203 :列島縦断名無しさん:2023/05/14(日) 10:19:50.72 ID:fUWRMzuh.net
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、タバコ臭、アルコール臭は、周りの人の病気の元になりますので、外出する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから外出してください。

痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。

犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。

ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。

髪は、黒髪で外出してください。

髪の形は、坊主かスポーツ刈りか前髪を切って七三分け刈りでお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。

車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。

バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。

車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。車とバイクの騒音が大きいと、他の人に迷惑です。

日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのは、やめてください。

日本国の決まりです。
守りましょう。

204 :列島縦断名無しさん:2023/05/14(日) 10:20:28.32 ID:fUWRMzuh.net
日本全国禁煙なので、タバコを吸うのは、やめてください。

髭は、不潔に感じるので、髭を剃ってから外出してください。

鼻水、鼻詰まり、咳こんだら、自宅でやすんで、外出しないでください。

短気の方は、他人と接しないでください。外出しないでください。性格が良くなったら、他人と接してください。外出してください。他の人とのトラブルの元です。

太っている方は、外出しないでください。美男子、美女、痩せてから、外出してください。

日本国民全員、スポーツクラブへ行って運動してください。

雨、雪が降っている時は、自転車を乗らないでください。

歩きスマホは、やめましょう。

悪口を言うのは、やめましょう。

歩行者も自転車も、赤信号は、止まりましょう。

他人のゴミ集積所で、ゴミを持ち去るのをやめましょう。

自転車走行の夜は、ライトをつけましょう。

日本国の決まりです。
守りましょう。

205 :列島縦断名無しさん:2023/05/14(日) 10:20:47.77 ID:fUWRMzuh.net
自転車は、車道を走りましょう。車道の右側と歩道を走っては、いけません。

化粧は、やめましょう。

使用済みのちり紙は、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

ヘアーアイロン、ヘアーワックス、整えた眉毛、不良非行行為なので禁止。

前髪は、眉毛よりも下に伸ばしてはいけません。不良非行行為だからです。

マスクは、白以外禁止。不良非行行為だからです。

メイク禁止。不良非行行為だからです。

パーカー着用禁止。不良非行行為だからです。

日本国の決まりです。
守りましょう。

206 :列島縦断名無しさん:2023/05/14(日) 10:21:05.34 ID:fUWRMzuh.net
気が短い人は、トラブルの元なので、他人と接しないでください。
外出しないでください。
性格が良くなったら、友達をたくさんつくって他人とどんどん接してください。
25歳から30歳の間に結婚して、子供を産んでください。

熱中症対策の為、マスクをしないでください。風邪ひいている時は、マスクをしてください。

路上飲食は、やめましょう。

70歳以上は、車の運転をしないでください。
列車かバスかタクシーをご利用ください。

70歳以上は、石油、ガス暖房の使用をやめてください。電気暖房かエアコン暖房を使ってください。

入れ墨、タトゥーをしないでください。不良非行行為です。

首輪チェーンをしないでください。不良非行行為です。

イヤリング、ネックレス着用禁止です。不良非行行為です。

転倒防止の為、ズボンのポケットに手を入れて行動するのは、やめましょう。

日本国の決まりです。
守りましょう。

207 :列島縦断名無しさん:2023/05/14(日) 10:21:25.36 ID:fUWRMzuh.net
学校の保護者会とPTAは、学校の先生に対して、クレームしないでください。
学校の先生は、神です。

警官は、容疑者を殴りましょう。

治安維持の為、お金の賭け事をしてはいけません。

208 :列島縦断名無しさん:2023/05/14(日) 10:21:41.55 ID:fUWRMzuh.net
これらの国の決まりは、
人類滅亡するまで、永遠続きます。

209 :列島縦断名無しさん:2023/05/14(日) 10:36:55.02 ID:CIBZjqLh.net
>>202
大阪でそれなら東京なんか絶対行けないな

210 :列島縦断名無しさん:2023/05/14(日) 12:09:03.37 ID:AmO2eizQ.net
日本にハマる外国人が続出!何度も来日する理由
https://youtu.be/_QT82rE36x0?t=9m48s

(東京・秋葉原で外国人観光客にインタビュー)
インタビュアー:
気に入っている場所はある?
毎回行くところとか

外国人観光客
来るたびに行くところは
そんなにないけど
多分、大阪かな

211 :列島縦断名無しさん:2023/05/14(日) 12:50:14.81 ID:jFDPFSbd.net
大阪はとりあえずミナミに行けば観光の定番スポットから百貨店から若者の街からブランド街からオタ街まで
なんでもあるのが良いな、観光客には周りやすくてありがたい
東京だと観光の定番は浅草、ブランド街は銀座、若者の街は渋谷・原宿、オタ街は秋葉原と
それぞれの街が離れてるので移動が面倒

212 :列島縦断名無しさん:2023/05/14(日) 14:28:26.03 ID:oQcZqdS/.net
カオスでディープな大阪なら
有名なのは飛田新地だけど
中に入ったら流れ作業でつまらない
大阪以外はあまり知られてないが
アポロビルかな

213 :列島縦断名無しさん:2023/05/14(日) 17:10:06.39 ID:yYunmFQn.net
>>211
外国人観光客がアニメが理由で大阪なのはそういうこともありそう
(いわゆる聖地巡礼だと東京の方が多いのになぜなのかと)
大阪の方が周りやすそうですし
(例:ミナミだと東京・かっぱ橋でなく道具屋筋)

214 :列島縦断名無しさん:2023/05/14(日) 17:24:08.21 ID:yYunmFQn.net
例えばこんな感じ

【お土産】道具屋筋って何あるん?歩いてみたらおもろいもんだらけだった!
https://japanmasters.jp/ja/area/osaka/27065
https://youtu.be/Wv86bv_wdeE

東京観光で例えたら秋葉原の近くにかっぱ橋がある様な
ただ、大阪観光の場合はテレビで見たあの店で買ったり体験したりというのが少なくて
テレビでよくやる食品サンプル制作体験とか
まあ、たこ焼きの食品サンプルキーホルダーとかは大阪だけかも

215 :列島縦断名無しさん:2023/05/14(日) 17:52:08.58 ID:N1a2m2Ki.net
>>209
一応、東京住まいなんだがな(都下だが)
都心にはたまーに出掛ける程度だわ

一番良かったスポットは大阪駅前第二第三第四ビル辺りだわ
そこまで人多くなくて飲食店が沢山あって目移りしたわ
めっちゃ安い店とか多くてワクワクしたけど、腹に入る量は限られてるからなぁ
近所にあんな場所があったら楽しいだろうなと思ったわ

あと、仕事で彩都西に行ったけど、あの辺はのどかで良かったなぁ
緑が多くて鳥の声が聞こえて、あんな場所に住みたいわ

216 :列島縦断名無しさん:2023/05/14(日) 17:55:51.66 ID:fh5EAHqE.net
>>215
駅前ビル、ローカルチェーンの飲み屋ばかりになった
昔は個人経営の飲食店も多かった

217 :列島縦断名無しさん:2023/05/15(月) 00:30:07.40 ID:Fioi7L0e.net
Solid State Survivor - Extended Album Ver.Plus / Y.M.O
https://youtu.be/_osFZnpaZd8

yasoo_ station
かに〇楽のかにさんの脚のリズム感最高!!

satoshi mori
いや、この曲が大阪、特に道頓堀のあの猥雑な雰囲気にピッタリなのにビックリ。

えんがわ
タイムラプスのかに道楽のカニは反則 笑

d- dish
カニ ワロタw

218 :列島縦断名無しさん:2023/05/15(月) 11:50:36.60 ID:3rvHoYvb.net
大阪市は駅の数が多くて土地勘無い人間には分かりづらいよな
大阪駅と梅田が、阿部野橋と天王寺が隣接してるとか他所の人間には分からん
と言うか、梅田は酷いよな
東梅田とか西梅田とか大阪梅田とか北新地とか
なんで一つの駅に統合できなかったんだ?

219 :列島縦断名無しさん:2023/05/15(月) 12:28:13.34 ID:TBnmgRHw.net
おっと浦和って名前が付く駅が6もある
埼玉の悪口はそこまでだ

220 :列島縦断名無しさん:2023/05/15(月) 12:33:17.91 ID:UzE6g7YE.net
浦和は8駅だと思ったが

221 :列島縦断名無しさん:2023/05/15(月) 12:33:22.38 ID:TBnmgRHw.net
>>211
てかブランドもアニメも全部楽しみたいって外国人旅行客がそんなにいるか?
1泊2日で来る訳もなく
1週間くらい泊まるから
行きたい場所に行けるだろ?
関西が人気なのは京都と大阪があって近いから
浅草のショボい寺見るより京都行った方がいいし
道頓堀とか香港の夜景並みの世界的観光地
東京よりホテル代安いしわざわざ東京に行く意味がない

222 :列島縦断名無しさん:2023/05/15(月) 17:20:10.62 ID:5cdM5kvs0.net
りんくうタイ人多いなぁ

223 :列島縦断名無しさん:2023/05/15(月) 21:10:19.64 ID:RhcofVRc.net
東京は日本旅行初心者向けって感じ、とりあえず浅草とか秋葉原とか渋谷とか行っとけば日本に来た!感が得られる
でも何度も日本に来てる外国人にとっては浅草寺じゃ物足りない

224 :列島縦断名無しさん:2023/05/15(月) 23:28:40.28 ID:S7Vns4iI.net
浅草なんか東京ではエースで4番で神社仏閣の日本代表面してるけど近畿やったらベンチ入りすら無理なスタンド応援組やろ。東京関東の観光地特に文化歴史はかなり盛ってるな。

225 :列島縦断名無しさん:2023/05/15(月) 23:39:38.92 ID:RhcofVRc.net
南河内の辺りとか、関東だったら観光客がつめかけてもおかしくないレベルのとてつもない歴史のお寺がゴロゴロあるもんな
施福寺や弘川寺、叡福寺…どこも知る人ぞ知る的なお寺ばかりだけど、歴史は凄いし、いつ行っても観光客も殆どおらず、落ち着いた雰囲気でとても良い所

226 :列島縦断名無しさん:2023/05/16(火) 00:25:22.55 ID:Q/FHCdHt.net
日本三大秘仏の浅草観音を知らないゴミ

227 :列島縦断名無しさん:2023/05/16(火) 00:31:27.98 ID:Q/FHCdHt.net
そもそも浅草は日本最大の門前町と言われてるが、そのクラスの門前町が、関西にはないから人気がない

228 :列島縦断名無しさん:2023/05/16(火) 00:32:55.23 ID:Q/FHCdHt.net
だいたい国宝が〜といったところで
東京国立博物館単体の方が多いので話にならない

229 :列島縦断名無しさん:2023/05/16(火) 00:32:56.49 ID:Zt7fF1XC.net
浅草寺ってコンクリートやろw

230 :列島縦断名無しさん:2023/05/16(火) 01:17:52.32 ID:TffE6UqQ.net
日本最大の門前町は長野やろ
善光寺から発展した正真正銘の門前町なだから

231 :列島縦断名無しさん:2023/05/16(火) 01:20:01.18 ID:wCNdKuBy.net
>>228
全国からかき集めて来た国宝でドヤ顔されてもなぁ

232 :列島縦断名無しさん:2023/05/16(火) 01:36:05.36 ID:5hoCqfc+.net
>>227
京都奈良は門前町の複合集合体でも有るし

233 :列島縦断名無しさん:2023/05/16(火) 06:50:16.32 ID:cGRVOchz.net
東京は江戸の度重なる大火、関東大震災、東京大空襲で全部燃えたから
そういう歴史を無視して、東京には何も文化財が無いだのディスる奴は、その時点で日本人じゃないな

234 :列島縦断名無しさん:2023/05/16(火) 06:52:34.16 ID:cGRVOchz.net
そういう奴は広島のことも、何も文化財が無いとディスってみればいい

235 :列島縦断名無しさん:2023/05/16(火) 08:00:12.23 ID:Q/FHCdHt.net
>>231
奈良県民が興福寺を破壊して、法隆寺を潰しかかったんで、東京国立博物館が保存してやったんだぞw
歴史が〜とかいって破壊行為してたやつらw

236 :列島縦断名無しさん:2023/05/16(火) 08:01:34.20 ID:Q/FHCdHt.net
>>230
長野は街が門前町というだけ
商業地区の規模では浅草寺

237 :列島縦断名無しさん:2023/05/16(火) 08:04:58.04 ID:8cIHt4rT.net
>>235
廃仏毀釈の責任は明治政府にあるんと違う?

238 :列島縦断名無しさん:2023/05/16(火) 09:21:08.55 ID:z+K++gJN.net
明治政府は京都が出自

239 :列島縦断名無しさん:2023/05/16(火) 12:32:04.24 ID:wGinCTky.net
豚まん鞄に入れても匂いがします
飛行機や新幹線で公害認定される訳だね

240 :列島縦断名無しさん:2023/05/16(火) 12:41:10.08 ID:6OKA7PFY.net
浅草、川崎大師程度でドヤられてもな。周囲は東京マスコミの長年の宣伝でどこの門前町商店街よりもそら賑わうわ。演技、歌唱力がなくても受賞しまくるジャニーズと同じ。

241 :列島縦断名無しさん:2023/05/16(火) 14:13:29.85 ID:G0EQWf9m.net
東京からくそみたいに遠い成田山にかなうとこすらないだろw
浅草も川崎も江戸時代から東国のお遍路、板東三十三観音だわ

242 :列島縦断名無しさん:2023/05/16(火) 21:07:59.99 ID:nBtBs/WJ.net
>>233
江戸以前の東京に何の歴史があるんだ?家康が開発する以前の江戸なんて何もない原野と湿地帯だよ
日比谷の辺りに小さな漁村はあったらしいけどね

243 :列島縦断名無しさん:2023/05/16(火) 21:13:37.69 ID:nBtBs/WJ.net
>>240
というか単に人口多いから賑わってるだけやろ
川越や鎌倉なんて毎週末のように紅葉シーズンの京都並の人で溢れかえってるし
だからといって川越の町並みがどれだけ凄いのかといえば正直大したことない
町並みなら木曽の奈良井や妻籠の方が人は少ないけどはるかに見応えがある

244 :列島縦断名無しさん:2023/05/16(火) 22:31:54.36 ID:6OKA7PFY.net
関東 人口多いから賑わう⇒本来価値以上に扱われる。
地方の格式ある所⇒寂れる⇒維持管理できない⇒本来の価値以下の印象をもたれる

245 :列島縦断名無しさん:2023/05/16(火) 22:44:39.44 ID:ElL7JYLM.net
>>242
浅草寺は、怪しい創建年代は無視しても吾妻鏡には、頼朝挙兵時に「浅草」の文字が見えるし、もっと詳細な記録だと1290年に「とはずがたり」に参詣記録がある
はっきりいって室町時代に作られた金閣寺だの銀閣寺だのの禅寺よりはるかに古いことは間違いないんだが、馬鹿すぎ

246 :列島縦断名無しさん:2023/05/16(火) 22:53:18.62 ID:TffE6UqQ.net
金閣寺、銀閣寺なんて関西じゃ歴史の浅い寺扱いだけどね
どうあがいても東京は歴史で関西(畿内)には勝てないよ

247 :列島縦断名無しさん:2023/05/16(火) 22:56:52.56 ID:qNPrLnMb.net
例えば外国に行く時に
中国ならわざわざ北京に行くか?
便利な上海に行くだろ?
ドイツなら首都のベルリンに行くか?
便利なフランクフルトに行くだろ?
どうしても行きたい所があるなら別だが

日本もわざわざ東京に行かないでも
便利な関西に来るよ

248 :列島縦断名無しさん:2023/05/16(火) 23:00:25.27 ID:ElL7JYLM.net
>>243
歴史的知識がしょぼい癖に歴史を語るから
浅い意見になるねw
川越がなにで重伝地区になってるかよくみてみろ
商家町だぞ

馬籠や妻籠、奈良井は商家町か?

関西で商家町で登録されてるのか近江八幡と彦根だけ

川越の比較対象は近江八幡なんだけどw

249 :列島縦断名無しさん:2023/05/16(火) 23:06:32.42 ID:3VdhfWt+.net
大阪日本人は新世界国際劇場と言う由緒ある映画館があるが、東京には無いよね!

250 :列島縦断名無しさん:2023/05/16(火) 23:11:20.45 ID:ElL7JYLM.net
>>244
本来の格式ってなんだよw
格式=宗教上の権威をさすなら
大阪にある総本山は融通念仏宗ぐらいだろ

251 :列島縦断名無しさん:2023/05/16(火) 23:25:54.53 ID:cGRVOchz.net
新世界と西成は認めてやる

252 :列島縦断名無しさん:2023/05/17(水) 02:25:54.65 ID:IM/X+mxO.net
20年前の新世界と西成ならね

253 :列島縦断名無しさん:2023/05/17(水) 07:52:11.89 ID:me8H+OZP.net
東京は震災と戦災のダブルパンチが凄かったからねえ
文化財には酷だよ

254 :列島縦断名無しさん:2023/05/17(水) 22:38:19.90 ID:4r22CSSe.net
まあ、どうでもいい

255 :列島縦断名無しさん:2023/05/17(水) 23:43:06.94 ID:V6HSF1HS.net
おいおい明暦の大火とトリプルパンチだぞ

その3っつどれも10万人以上死んでるからな

そんときにおちた天守閣を復元させたがってるやつもいる

256 :列島縦断名無しさん:2023/05/18(木) 00:01:40.91 ID:YRmElS+k.net
日蓮最期の地の池上本門寺も23区内にあるけどまじで原野と思ってたのかw
日蓮は鎌倉後期だぞ

257 :列島縦断名無しさん:2023/05/18(木) 01:17:52.37 ID:Bz9G2fHm.net
畿内から見たら原野みたいなもんやろ

258 :列島縦断名無しさん:2023/05/18(木) 07:36:28.04 ID:YRmElS+k.net
難波は平安京遷都で見捨てられて平安時代には原野だったと記録に書かれているけどw

259 :列島縦断名無しさん:2023/05/19(金) 02:17:22.10 ID:muy2+rP8.net
トンキンに荒らされてて笑える

260 :列島縦断名無しさん:2023/05/19(金) 02:32:32.26 ID:5li4oRtb.net
大阪や関西を目の敵にしたがるのは大抵田舎から東京に出て来て都会人になったと勘違いしてる上京人

261 :列島縦断名無しさん:2023/05/19(金) 06:17:41.99 ID:Rt3eppdE.net
スレが大草原になりました

262 :列島縦断名無しさん:2023/05/19(金) 16:03:11.92 ID:f9J0TGr4.net
見える人は千日前に近づけません

263 :列島縦断名無しさん:2023/05/19(金) 17:24:16.16 ID:ZhwuQeKY.net
大阪に行ったら朝鮮寺とも韓寺とも呼ばれる 名所に行かなあかんで。
大阪人の心のふるさとやで
生駒山周辺には60程度の朝鮮寺が存在すると報告されていたが、現在ではその数は20程度にまで減少している。
生駒山中でも大阪に面した西側南北10kmほどの地域、北から順に辻子谷(づしだに)、
額田谷(ぬかただに)、鳴川谷(なるかわだに、以上いずれもハイキングコースとして知られる)、
山畑・服部川地区、黒谷など、互いに平行に走る谷沿いにそれぞれ数個の寺院が連なって存在する。
これらは行政区では四条畷市、大東市、東大阪市、八尾市に該当する。
この地域の中心には大きな信仰を集める宝山寺が存在し、
この存在が朝鮮寺がこの地域に集中して創設されたことに影響を及ぼしていると見られる。

264 :列島縦断名無しさん:2023/05/19(金) 17:46:15.65 ID:ZhwuQeKY.net
大阪を代表する寺  総国寺

当寺は、「和気山統国寺」といい、釈迦三尊を本尊とする単立寺院である。

 境内地は、大阪市天王寺区茶臼山町の史蹟南部に隣接し、天王寺公園に接して自然樹林の林立する聖域である。
この地が難波の百済寺(難波百済大別王寺)であると比定されている説もみられ、
朝鮮の由来を継承する相応しい雰囲気の立地で、北面する舞台造り朱欄干から茶臼山池(河底池)を望む景色は、
四季を通して美しい絶景で、大阪の名勝としてよく知られている。

265 :列島縦断名無しさん:2023/05/19(金) 19:50:58.27 ID:xKoWqoxd.net
>>263
そういえば今東光に「河内カルメン」という駄作があって、山伏みたいな奴がでてくるな。

266 :列島縦断名無しさん:2023/05/19(金) 23:38:55.39 ID:B9K8Z4+k.net
>>263
生まれも育ちも大阪の生粋大阪人やけど、そんなとこ行ったこともないわ
どこか遠方からせっかく大阪に来るならそんな河内の田舎巡りせずに大阪市内で観光してるほうがよほど楽しいと思うがな

267 :列島縦断名無しさん:2023/05/19(金) 23:54:05.80 ID:Rt3eppdE.net
お前の先祖の寺じゃん

268 :列島縦断名無しさん:2023/05/20(土) 00:58:14.22 ID:EbKVzsgf.net
>>260
わかります。田舎大阪から上京したトンキン民が大阪を目の敵にしてますよね。

269 :列島縦断名無しさん:2023/05/20(土) 22:01:59.70 ID:x2sCRyP1.net
大阪といえば新世界と言うイメージ
LGBTに優しい街

270 :列島縦断名無しさん:2023/05/21(日) 14:15:22.40 ID:UzK1U+AX.net
50代オッサンの俺が初めて東京から大阪まで一番安い横4列座席の高速バスに乗ってみた
夜行ではなく昼間の便なので客層がわかったんだが、みんな見事に若く「やべぇw」と思ったわ
運転手以外に40歳以上と思われる乗客は自分一人で、3列座席のバスならオッサンも多いんだがな

あと羨ましいと思ったのは不純な動機だが、隣に女性が座っている男の客なw(自分の隣は男)
夜行じゃないので席は男女混合で、その日は9割以上埋まっていた。参考までに運賃だが
予約時期や支払方法によっても違うが俺は3,720円でゲット、さすがに帰りは新幹線を利用しました

271 :列島縦断名無しさん:2023/05/21(日) 14:25:36.89 ID:Lhajuxeh.net
東京大阪間は昼便の時間が朝発夕方着で1日が潰れるので夜しか現地時間がない

272 :列島縦断名無しさん:2023/05/21(日) 15:29:27.74 ID:N4OeHDPv.net
>>225
ここに書かれてなくて大阪の人も知らないような古刹がまだまだあるね、

観光地化、俗化していないところか好きな人は丹念に調べれば発見かあるだろう。

273 :列島縦断名無しさん:2023/05/22(月) 02:36:26.02 ID:p52QtPPm.net
京都、奈良が凄すぎて大阪の神社仏閣は歴史は凄いけど知名度は低いという所が多い
まあそのお陰で観光化されずに済んでるという面もあるけど

274 :列島縦断名無しさん:2023/05/22(月) 05:33:32.36 ID:2kPHRffs.net
天王寺とか?

275 :列島縦断名無しさん:2023/05/22(月) 16:13:06.55 ID:ECzySRjK.net
国宝「日月四季山水図」というのがある。

近代はヨーロッパにおけるキリスト教との相克の歴史の途上で達成され、極東の現状日本もまたその恩恵を受けていて当たり前なっている。

その中心思想からは極めて遠いが、この絵は全く別の世界観、高度な美意識を表していて、国宝の名に恥じない傑作である。

京都や奈良の観光地ばかりみても、こういうのを生んだ文化はわからないだろう。

276 :列島縦断名無しさん:2023/05/24(水) 05:25:44.87 ID:C0LiL7sJ.net
22年 第二次カヌレブームorボンボローニブームorクァベギブーム
21年 マリトッツォブームorピスタチオブームor唐揚げブーム
20年 バスクチーズケーキブーム
19年 第三次タピオカブーム
18年 チョコミントブームorチーズハットグブーム
17年 高級食パンブーム
16年 韓国かき氷ブーム
15年 チーズタルトブーム
14年 台湾かき氷ブーム
13年 アサイーボウルブームorクロワッサンたい焼きブーム
12年 ラスクブーム
11年 フレンチトーストブーム
10年 バウムクーヘンブーム
09年 塩ブームor白いたい焼きブーム
08年 第二次タピオカブーム
07年 生キャラメルブーム
06年 パンケーキブーム
05年 フルーツタルトブーム
04年 マカロンブーム
03年 ロールケーキブーム
02年 マンゴープリンブーム
01年 抹茶ブーム
00年 生チョコレートブーム
99年 エッグタルトブーム
98年 クイニーアマンブーム
97年 ベルギーワッフルブーム
96年 キャラメルポップコーンブーム
95年 第一次カヌレブーム
94年 パンナコッタブーム
93年 ナタデココブーム
92年 第一次タピオカブーム
91年 クリームブリュレブーム
90年 ティラミスブーム 

277 :列島縦断名無しさん:2023/05/29(月) 10:40:29.37 ID:FlDnhHWY.net
月刊旅色 2023年6月号は大阪。
https://tabiiro.jp/book/monthly/202306/

278 :列島縦断名無しさん:2023/05/29(月) 21:46:41.90 ID:q7mIaAqw.net
大阪で夜飲み歩くならどのエリアが結局強いのかね?

279 :列島縦断名無しさん:2023/05/29(月) 22:10:04.53 ID:bLoojwth.net
ベタな大阪観光

大阪やばい!!!!!
youtube.com/shorts/GniwysbRfcE?feature=share

280 :列島縦断名無しさん:2023/05/30(火) 00:39:43.90 ID:FmYYonvx.net
ウナちゃんマンがアル中で客死を遂げた大阪のリアル魔界村振りを精々観てやってくれ

281 :列島縦断名無しさん:2023/05/30(火) 05:14:31.52 ID:CfGtI8rv.net
>>278
ボッタクリが少なくて一見でも安心して飲めるのはうらなんば

282 :列島縦断名無しさん:2023/05/30(火) 20:17:18.84 ID:hf91Ch7h.net
西成って昔から話には聞いてて、でもいうほどたいしたことはないでしょ と思いつつこのまえ初めて足を踏み入れたがベタにカルチャーショックくらったわ
歩いてたら後ろから肩叩かれて歯抜けの禿げたおっさんがニタニタしてて
『3日間飯食ってないんよ 1000円くれへん?』って
こんなの初めてよ

283 :列島縦断名無しさん:2023/05/30(火) 20:51:39.37 ID:CUB9ATmQ.net
西成毎年数回泊まりに行くけど声かけられたことは一度も無いな。

地元の人と思われてるのかね。

玉出弁当買って三角公園とかやまきとか何度も飯食べてるんだが

284 :列島縦断名無しさん:2023/05/30(火) 21:04:44.38 ID:k+/PUFo7.net
>>283
あいりん地区は炊き出しがあるから3日食ってないはあり得んよ
冬場に凍死する人間はいても餓死する人間はおらん
ガリガリに痩せたおっちゃんて見かけんだろ?

285 :列島縦断名無しさん:2023/05/31(水) 11:13:35.14 ID:DKBI/IK8.net
日本平均寿命・男 大阪西成71.5歳、神奈川川崎84歳。

286 :列島縦断名無しさん:2023/05/31(水) 20:54:36.29 ID:lxjzJOQt.net
>>285
あいりん地区歩いてて70才以下はあまり見かけんよ
メインの層は大阪万博の時に出稼ぎに来てそのまま住み着いた人間

287 :列島縦断名無しさん:2023/05/31(水) 21:58:39.53 ID:BfBmOrS2.net
自転車に傘固定するスタンド?ついてる率の高さ凄いな
自分が住んでるところだといっさい見たことないのに、大阪だとこんなに浸透して常識のようになってるのは面白い

288 :列島縦断名無しさん:2023/05/31(水) 22:32:39.23 ID:apEoWMzw.net
>>286
あいりんも今の元日雇い労働者の年寄り(主に団塊の世代)がいなくなったらもう労働者の町としてのあいりんは終わりだろうね

289 :列島縦断名無しさん:2023/06/01(木) 15:45:01.78 ID:GTPtI1Cm.net
>>287
トイレットペーパーの芯で代用してるやつ見たことあるわ

290 :列島縦断名無しさん:2023/06/03(土) 06:27:24.03 ID:K6BHFvKD.net
で、その傘の骨の先(露先というらしい)で歩行者の顔を傷つけそうでも平気で突っ込んで来る

291 :列島縦断名無しさん:2023/06/04(日) 01:42:43.97 ID:Sn5Px0aK.net
ブラタモリ「大阪・梅田」 2023年6月10日放送
https://www.nhk.jp/p/buratamori/ts/D8K46WY9MZ/blog/bl/p3BZoRyyd3/bp/pKME7xyPnK/

292 :列島縦断名無しさん:2023/06/06(火) 13:11:36.27 ID:XW1CcAsL.net
黒門行って欲しいなボッタ復活しとるんだろ

293 :列島縦断名無しさん:2023/06/06(火) 22:29:25.81 ID:QzX9oINa.net
全国ネットで梅田が取り上げられるなんて珍しい

294 :列島縦断名無しさん:2023/06/08(木) 17:38:49.82 ID:JfidVYSN.net
日本橋→nippon bashi なのに、地元の人はニホンバシって発音するんだね

295 :列島縦断名無しさん:2023/06/08(木) 18:06:44.69 ID:f1hCVtrW.net
駅名はじんぼうちょうでも一般的にはじんぼちょうと言うようなもん

296 :列島縦断名無しさん:2023/06/08(木) 20:10:55.60 ID:1vUVqIru.net
それはお江戸日本橋の方が有名だから

297 :列島縦断名無しさん:2023/06/08(木) 20:11:44.73 ID:1vUVqIru.net
いやジンボウチョウをジンボチョウは聞いたことない。そんな田舎の人

298 :列島縦断名無しさん:2023/06/08(木) 20:13:08.05 ID:1vUVqIru.net
アキハバラはアキバハラが本当はただしいがいいくいんで勝手にいいかえられた

299 :列島縦断名無しさん:2023/06/09(金) 00:13:00.95 ID:9lbnmVMt.net
かつては2大電気街として必ず名前が出た時代もあったのにな
日本橋

300 :列島縦断名無しさん:2023/06/09(金) 14:36:53.49 ID:6ioj1ENa.net
日本最大の家電量販店店舗はヨドバシカメラ梅田店
これができたことで電気街としての大阪・日本橋は衰退
逆に、東京・秋葉原にはそのヨドバシカメラ梅田店のノウハウを使った秋葉原店ができた

ちなみに、関東ではこのヨドバシ秋葉原を「日本最大級」と称してます

ヨドバシ梅田 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%83%89%E3%83%90%E3%82%B7%E6%A2%85%E7%94%B0
日本の家電量販店の中で最大の規模の店舗で、またマルチメディア梅田は単独店舗で年商1,000億円を上回る[2]。家電量販店としては売上高・売場面積ともに開業以来日本一であり、専門店街の「LINKS UMEDA」と併せて日本有数の規模の都市型商業施設である。

301 :列島縦断名無しさん:2023/06/09(金) 14:40:16.17 ID:6ioj1ENa.net
梅田と大阪・日本橋が合体できれば良いのですが
途中に別の繁華街もあるし距離的に無理か

302 :列島縦断名無しさん:2023/06/10(土) 10:32:38.92 ID:dqtxXPTt.net
ここ行くと死ぬ https://www.yunomine-iseya.com/pc/free8.html

        https://sorkab.com/grotesque-warning/55614

303 :列島縦断名無しさん:2023/06/12(月) 18:54:44.61 ID:NG9lU4Qp.net
盛り上がりイマイチの万博、どうする 「関西以外の認知度が…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1721b0dfe2d8ad4e699aad3212acc3bc6c0c7a85

304 :列島縦断名無しさん:2023/06/12(月) 20:54:35.66 ID:ennSpS4A.net
万博よりもカジノの方が興味あるわ

305 :列島縦断名無しさん:2023/06/12(月) 22:15:43.98 ID:6B00HBoS.net
>>303
まだ2年も先だしそら盛り上がらんやろ、愛知万博の時も開催の何年か前に盛り上がりがどーのこーの知名度がどーのこーの言ってたし

306 :列島縦断名無しさん:2023/06/12(月) 23:01:32.11 ID:nRmbNmTD.net
>>304
それ中国人むけなんで

307 :列島縦断名無しさん:2023/06/12(月) 23:03:38.13 ID:nRmbNmTD.net
>>300
秋葉原って石丸電気やサトームセンなんかがメインで新宿から来たヨドバシカメラが覇者になった時点で城東、現地秋葉原派からしたら敗北なんよ

308 :列島縦断名無しさん:2023/06/13(火) 01:59:58.44 ID:YcWa/RWw.net
東京住みで、大阪経験3回くらいの自分が紹介するなら、
・大阪城公園・長居公園・中之島・なんば・戎橋・府庁
・西成・ハルカス・エキスポ公園・鶴見緑地・野田阪神

309 :列島縦断名無しさん:2023/06/13(火) 05:24:56.78 ID:GW2jjJWS.net
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、タバコ臭、アルコール臭は、周りの人の病気の元になりますので、外出する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから外出してください。

痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。

犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。

ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。

髪は、黒髪で外出してください。

髪の形は、坊主かスポーツ刈りか前髪を切って七三分け刈りでお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。

車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。

バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。

車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。車とバイクの騒音が大きいと、他の人に迷惑です。

日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのは、やめてください。

日本国の決まりです。
守りましょう。

310 :列島縦断名無しさん:2023/06/13(火) 05:25:33.01 ID:GW2jjJWS.net
日本全国禁煙なので、タバコを吸うのは、やめてください。

髭は、不潔に感じるので、髭を剃ってから外出してください。

鼻水、鼻詰まり、咳こんだら、自宅でやすんで、外出しないでください。

短気の方は、他人と接しないでください。外出しないでください。性格が良くなったら、他人と接してください。外出してください。他の人とのトラブルの元です。

太っている方は、外出しないでください。美男子、美女、痩せてから、外出してください。

日本国民全員、スポーツクラブへ行って運動してください。

雨、雪が降っている時は、自転車を乗らないでください。

歩きスマホは、やめましょう。

悪口を言うのは、やめましょう。

歩行者も自転車も、赤信号は、止まりましょう。

他人のゴミ集積所で、ゴミを持ち去るのをやめましょう。

自転車走行の夜は、ライトをつけましょう。

日本国の決まりです。
守りましょう。

311 :列島縦断名無しさん:2023/06/13(火) 05:26:01.92 ID:GW2jjJWS.net
自転車は、車道を走りましょう。車道の右側と歩道を走っては、いけません。

化粧は、やめましょう。

使用済みのちり紙は、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

ヘアーアイロン、ヘアーワックス、整えた眉毛、不良非行行為なので禁止。

前髪は、眉毛よりも下に伸ばしてはいけません。不良非行行為だからです。

マスクは、白以外禁止。不良非行行為だからです。

メイク禁止。不良非行行為だからです。

パーカー着用禁止。不良非行行為だからです。

日本国の決まりです。
守りましょう。

312 :列島縦断名無しさん:2023/06/13(火) 05:26:23.98 ID:GW2jjJWS.net
気が短い人は、トラブルの元なので、他人と接しないでください。
外出しないでください。
性格が良くなったら、友達をたくさんつくって他人とどんどん接してください。
25歳から30歳の間に結婚して、子供を産んでください。

熱中症対策の為、マスクをしないでください。風邪ひいている時は、マスクをしてください。

路上飲食は、やめましょう。

70歳以上は、車の運転をしないでください。
列車かバスかタクシーをご利用ください。

70歳以上は、石油、ガス暖房の使用をやめてください。電気暖房かエアコン暖房を使ってください。

入れ墨、タトゥーをしないでください。不良非行行為です。

首輪チェーンをしないでください。不良非行行為です。

イヤリング、ネックレス着用禁止です。不良非行行為です。

転倒防止の為、ズボンのポケットに手を入れて行動するのは、やめましょう。

日本国の決まりです。
守りましょう。

313 :列島縦断名無しさん:2023/06/13(火) 05:26:53.95 ID:GW2jjJWS.net
学校の保護者会とPTAは、学校の先生に対して、クレームしないでください。
学校の先生は、神です。

警官は、容疑者を殴りましょう。

治安維持の為、お金の賭け事をしてはいけません。

マッシュな髪型は、不良非行行為なのでやめてください。

314 :列島縦断名無しさん:2023/06/13(火) 05:27:21.82 ID:GW2jjJWS.net
これらの国の決まりは、
人類滅亡するまで、永遠続きます。

315 :列島縦断名無しさん:2023/06/13(火) 22:15:02.40 ID:A6eM+FoQ.net
ありがたいお言葉でんなぁ ほなさいなら

316 :列島縦断名無しさん:2023/06/14(水) 06:23:58.38 ID:/qXWE0Ge.net
>>303
大阪万博の入場料、大人7500円で調整…運営費膨らみ異例の高額に
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4e787134633b3b8406915664185174e2e85063c

317 :列島縦断名無しさん:2023/06/14(水) 13:32:26.78 ID:rNgUr9gW.net
中国人なら余裕で入れる安いよ
日本人は相手にしてないからさ
カニカマラーメンも馬鹿売れするよ

318 :列島縦断名無しさん:2023/06/14(水) 14:13:57.94 ID:xw/uOKtp.net
USJやディズニーランドより安いがな。

319 :列島縦断名無しさん:2023/06/14(水) 14:44:15.02 ID:yrPdscnt.net
>>317
キズ市場で、中国人が、ウニとトロをしゃもじでガブ食いしてた

320 :列島縦断名無しさん:2023/06/14(水) 14:52:00.62 ID:3OJt+pVX.net
木津はキヅやで

321 :列島縦断名無しさん:2023/06/14(水) 21:31:29.32 ID:BtU/j3ib.net
7500円は貧困化が進む日本人には高いけどインバウンドにとってはどうってことのない金額
それだけこの30年で日本人の経済力が低下したということ

322 :列島縦断名無しさん:2023/06/15(木) 00:50:56.68 ID:3K/l+3wB.net
大阪卸売市場にあるお寿司屋さん
3店紹介していたけど、1店が地雷の様な…
せっかく後の2店は良さそうなのに

【ヤバすぎ】100年ずっと行列の大阪市場にある寿司屋の実態が予想を飛び越えてたんだけど。。。
https://youtu.be/guHa2N3JR-c

黒門市場でもそうだけど、大阪にはこうした割高な店も存在するのが難点かな
行列店だから決して良いとは限らなくて
まあ東京の豊洲市場の様にそこの店舗全部割高よりはマシなんでしょうけど

323 :列島縦断名無しさん:2023/06/15(木) 02:14:38.86 ID:yKjuKPnu.net
>>322
見ちゃったけど、フツーの動画やん
なんまヤバくない
宣伝のつもりなら、やめたほうがええよ

324 :列島縦断名無しさん:2023/06/15(木) 04:22:26.26 ID:Uq8DOXLM.net
なにも黒門市場で食わんでも堺筋わたって裏なんば行けば安く食べられる寿司屋がいくらでもあるのにな

325 :列島縦断名無しさん:2023/06/16(金) 03:23:02.97 ID:9jrFQ0Fw.net
梅田のアメリカンホテル通り、初めて偶然通ったがショックを受けた。

326 :列島縦断名無しさん:2023/06/16(金) 04:16:01.81 ID:i0y8nrCp.net
太融寺の辺りは昔から有名だけど昔と変わった?

327 :列島縦断名無しさん:2023/06/16(金) 21:40:22.99 ID:TMWTIrPQ.net
10年ぶりくらいに行ったけど飯が旨くてこれからもっと定期的に行きたいと思えた大阪

328 :列島縦断名無しさん:2023/06/16(金) 21:47:39.52 ID:5LRNNf54.net
>>322
流石に2,700円の海鮮丼は高いと思う
市場飯でこの価格と内容はないと思った
インバウンド客が多い所でありがちとはいえ
まあ他の店を選べば良いだけなんだけどね

329 :列島縦断名無しさん:2023/06/16(金) 21:59:13.87 ID:t7VHPvY+.net
というか野田の大阪卸売市場にも豊洲みたいな一般人の入れる飲食店があるんだな、知らんかった

330 :列島縦断名無しさん:2023/06/17(土) 08:51:16.10 ID:+UgIqZpy.net
大阪日本橋に免税店や風俗まがいの店が増えたのはなんだな

【雑学】電気街が消えつつある大阪日本橋「でんでんタウン」の今【ゆっくり地理解説】
https://youtu.be/d98DeuwoGvI

@Daetguelyong
天下の秋葉も死んじゃったのに、でんでんが無事なワケがないんだよな

オタク文化終了?東京秋葉原の現在がヤバすぎる【地理の雑学】【ゆっくり解説】
https://youtu.be/nJJ-6M-BQWo

秋葉原にもそうした傾向はあり決して日本橋だけではないが

331 :列島縦断名無しさん:2023/06/18(日) 18:22:05.52 ID:Y00uy/p2.net
先週末大阪へプチ旅行したらコロナ感染したわ。
水曜日に発熱して今は5日目だ。熱は下がったけどなんかとんでもない倦怠感に襲われてる。
目眩もするし食欲もない。マスクしてない人5割近く居たし、外人に至ってはほぼノーマスクだった。
県外から大阪行ってコロナ感染したって人実は結構いるのでは?

332 :列島縦断名無しさん:2023/06/18(日) 18:48:23.45 ID:FoAnrnHv.net
大阪に限らず観光地はどこもそんな感じじゃないか
人大杉

333 :列島縦断名無しさん:2023/06/18(日) 20:29:36.81 ID:pdV1fAk2.net
大阪城でいつもこういうことがあれば良いのに

侍が突然動くドッキリ at 大阪城 #14
https://youtu.be/-3dygbnpW7M

334 :列島縦断名無しさん:2023/06/18(日) 23:16:46.48 ID:+WZxrcDk.net
心斎橋から西成方面での観光がメインなのでその近辺でホテルを探しているのですが、心斎橋付近だとホテルがかなり高く、西成近辺だと安宿と言うか、癖のあるホテルがかなり多い印象。
この中間くらいの位置はないでしょうか?

335 :列島縦断名無しさん:2023/06/19(月) 01:44:44.37 ID:dsnIf1EW.net
>>334
西成の直前の新今宮は、まさにその中間。
あなたの耐性レベルがどんなものか知らないけど、
安いホタルを探してるってことは、そこそこの我慢は覚悟してるよね。
梅田にカプセルホテル数件あるし、新今宮のあそこもいい

336 :列島縦断名無しさん:2023/06/19(月) 02:26:32.32 ID:+SspgmtD.net
>>331
まだマスクで防げるの思ってるのなら情報がアップデートされてなさすぎる
マスクの着用率と感染する確率なんて殆ど関係ないよ
去年の夏も今年の冬も99%の国民がマスクしてて感染爆発したんだから
感染する時はするししない時はしない、それだけの話

337 :列島縦断名無しさん:2023/06/19(月) 02:28:29.71 ID:cEdmz6LQ.net
>>334
「恵美須町ビジネスホテル」でググると5000円以上10000円以下の宿がいくつも出てくるけどな

338 :列島縦断名無しさん:2023/06/19(月) 02:30:42.35 ID:4eKOAkd7.net
>>334
カプセルホテルでもいいならグランドサウナ心斎橋が個人的にはおすすめ
道頓堀のすぐ近くで一泊3500円位、大浴場・サウナも付いてる

339 :列島縦断名無しさん:2023/06/19(月) 10:25:22.54 ID:EseuucwG.net
高いの金額の基準がわからないが
心斎橋でも平日なら8000円程度であるよ

340 :列島縦断名無しさん:2023/06/19(月) 10:26:42.60 ID:EseuucwG.net
てかじゃらんでも楽天でも
日にちと場所指定したら金額わかるのに
何を知りたいんだ?

341 :列島縦断名無しさん:2023/06/19(月) 10:36:56.23 ID:SsAk8r0j.net
高いのは嫌だ→じゃあ安いホテルあるよ?→安いホテルは汚いから嫌だ→綺麗なホテルあるよ?→綺麗なホテルは高いから嫌だ

342 :列島縦断名無しさん:2023/06/19(月) 11:18:46.89 ID:a7LKEYxf.net
高い安いの基準がわからん

自分なら
平日15000円以上なら高い
7000円以下なら安い


金土25000円以上なら高い
1万円以下なら安い

343 :列島縦断名無しさん:2023/06/19(月) 11:31:41.26 ID:SsAk8r0j.net
だから334は、質問が、難しいのよ

344 :列島縦断名無しさん:2023/06/19(月) 14:43:57.25 ID:bz8OO6yF.net
33ー4かよ

345 :列島縦断名無しさん:2023/06/19(月) 18:47:09.80 ID:S5+8LxQ3.net
大阪城は外人だらけだな
天守もすごい行列

346 :列島縦断名無しさん:2023/06/19(月) 19:23:48.40 ID:SsAk8r0j.net
難波も心斎橋も

347 :列島縦断名無しさん:2023/06/19(月) 20:05:09.40 ID:v4fqGQ/Q.net
なんでみんなあんなに戎橋が好きなんや??

348 :列島縦断名無しさん:2023/06/19(月) 21:04:17.06 ID:78iG7Lz5.net
大阪に来る観光客の多くが大阪ライト豚骨ラーメンを食べるとテレビで言ってたがそんなの聞いたことがない

349 :列島縦断名無しさん:2023/06/20(火) 08:00:56.28 ID:yBTEGPNW.net
坦々
金龍
薩摩っ子

350 :列島縦断名無しさん:2023/06/21(水) 08:22:22.40 ID:BgHZp6oq.net
>>338
ワシは大東洋だね。大阪駅に近い。

351 :列島縦断名無しさん:2023/06/21(水) 08:23:59.36 ID:BgHZp6oq.net
>>325
な、な 、何があったんや!

352 :列島縦断名無しさん:2023/06/23(金) 13:34:31.81 ID:JATXRO8k.net
カプセルホテルは食べ物でいえば納豆と同じで人によって好き嫌いの差が激しい
風呂好きには最高の宿泊施設なんだろうが、個人占有の空間で考えるとビジホの10分の1?
それなのに料金は3,500円位するし、そもそも共同浴場が生理的に合わなかったりする

353 :列島縦断名無しさん:2023/06/23(金) 13:48:11.41 ID:jBD/sHS4.net
甲子園でよく行くけどかなり値上がりしてる
コロナ禍の大阪の宿は全国屈指の安さだった

354 :列島縦断名無しさん:2023/06/23(金) 18:04:55.77 ID:MtDj7spn.net
今週のニュースより。
https://i.imgur.com/EbtQ5OH.jpg

355 :列島縦断名無しさん:2023/06/23(金) 18:43:57.73 ID:upABp0MX.net
>>352
いや共同浴場はちょっと…みたいな人はカプセルになんか泊まらんやろ
あと多少の物音だけで目が覚めるみたいな人にもカプセルは向いてない

356 :列島縦断名無しさん:2023/06/24(土) 04:44:33.78 ID:ZS3uSnMR.net
>>348
金龍
大阪のラーメンのスープといえば豚骨ライトだと20年くらい前にはラーメンマニアの間で言われていた
そして大阪人はけして認めようとしないけどキムチラーメンは大阪ご当地ラーメン

そして豚骨ライトとキムチラーメンの代表格が金龍

ちなみに大阪だけではなく、大阪から西の西日本での昔ながらのラーメンで一番代表的なのが豚骨ライト

357 :列島縦断名無しさん:2023/06/24(土) 04:53:33.05 ID:sSXPieeg.net
>>356
早朝発狂オジサンみっけ!!

358 :列島縦断名無しさん:2023/06/24(土) 04:57:06.50 ID:sSXPieeg.net
私は連投がやめられない愚か者です。
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1687524407/

早朝発狂オジサンのスレです

359 :列島縦断名無しさん:2023/06/24(土) 05:03:19.06 ID:ZS3uSnMR.net
>>357,358は東京スレで暴れてるいつものガイジ
発狂して自己紹介してるのですぐにバレるw

360 :列島縦断名無しさん:2023/06/24(土) 05:03:55.81 ID:sSXPieeg.net
早朝発狂オジサンあちこちで味音痴ぶりに花を咲かせてます!!

361 :列島縦断名無しさん:2023/06/24(土) 05:07:31.06 ID:ZS3uSnMR.net
ほら、発狂してるだろこの馬鹿w

362 :列島縦断名無しさん:2023/06/24(土) 05:08:07.20 ID:sSXPieeg.net
早朝発狂オジサン全国味音痴行脚を敢行中です!!

363 :列島縦断名無しさん:2023/06/24(土) 05:08:59.10 ID:ZS3uSnMR.net
ちなみにこの馬鹿は東京の幡ヶ谷ニイハオの焦げて苦い餃子が大好きな味音痴です
幡ヶ谷ニイハオの餃子なんかより大阪の茹でまくった餃子の方がうまい

364 :列島縦断名無しさん:2023/06/24(土) 05:09:51.37 ID:sSXPieeg.net
早朝発狂オジサン怒りの馬鹿舌披露です!!

365 :列島縦断名無しさん:2023/06/24(土) 05:11:22.92 ID:ZS3uSnMR.net
※東京スレ名物ガイジの早朝大暴れです

366 :列島縦断名無しさん:2023/06/24(土) 05:12:14.07 ID:sSXPieeg.net
早朝発狂オジサン怒りの早朝連投です!!

367 :列島縦断名無しさん:2023/06/24(土) 05:17:13.90 ID:MJvpAaeH.net
この馬鹿、自己紹介にはまったく気づいてないマジモンのガイジなのよな

368 :列島縦断名無しさん:2023/06/24(土) 05:17:55.04 ID:sSXPieeg.net
早朝発狂オジサンいつ祖国に帰るのか!!

369 :列島縦断名無しさん:2023/06/24(土) 05:21:31.82 ID:MJvpAaeH.net
誰かこのかまってちゃんの自己紹介ガイジの相手してあげてw

370 :列島縦断名無しさん:2023/06/24(土) 05:23:43.54 ID:sSXPieeg.net
早朝発狂オジサン!!
相手してもらってうれション全開です!!

371 :列島縦断名無しさん:2023/06/24(土) 08:45:58.85 ID:OZxdgyDS.net
オムライスの美味しい店はどこですか?

372 :列島縦断名無しさん:2023/06/24(土) 09:33:04.83 ID:sSXPieeg.net
>>371
早朝発狂オジサンが不味い店を教えてくれますよ
馬鹿舌で

373 :列島縦断名無しさん:2023/06/24(土) 11:35:22.60 ID:ULSwzM2t.net
>>371
そういえば北極星以外のオムライスのお店はあまり聞きませんね
その店の知名度が高すぎて

【大阪オムライス】絶対行くべき!おすすめオムライス7選
https://we-love-osaka.jp/osaka_omeletterice_trip/

大阪の人気オムライス20選〜名店から穴場まで〜 - Retty
https://retty.me/area/PRE27/LCAT15/CAT143/

「大阪のオムライスの名店」10選! 一番好きな店はどこ? - ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1124237/

これらのうち、このスレに来ている人たちに人気なのは何でしょうね?

374 :列島縦断名無しさん:2023/06/24(土) 20:48:06.70 ID:PN+onkHA.net
>>372
自己紹介おつ

375 :列島縦断名無しさん:2023/06/25(日) 04:15:28.71 ID:CIz4fCAY.net
昔はオムライスと言えば『明治軒』

376 :列島縦断名無しさん:2023/06/25(日) 05:40:29.80 ID:MU0lJTpG.net
>>374
さあつぎはどんなくそまずメニューを教えてくれるかな?

377 :列島縦断名無しさん:2023/06/25(日) 05:46:50.09 ID:MU0lJTpG.net
早朝発狂紹介でお送りします

378 :列島縦断名無しさん:2023/06/25(日) 11:59:06.52 ID:Qmlz1lrp.net
>>376,377
自己紹介好きだな東京スレの名物ガイジ

379 :列島縦断名無しさん:2023/06/25(日) 14:37:52.04 ID:fK36cN4C.net
ぐへぇ味音痴が発狂しててワロタ

380 :列島縦断名無しさん:2023/06/25(日) 15:03:32.19 ID:Qmlz1lrp.net
>>379
自己紹介おつ
東京スレの粘着ストーカーの名物ガイジ

381 :列島縦断名無しさん:2023/06/25(日) 16:18:08.70 ID:DgB4dmQL.net
味音痴は自覚ないからどうしようもないな

382 :列島縦断名無しさん:2023/06/25(日) 16:51:22.70 ID:F+bsiY9k.net
>>381は自己紹介
立教大学知らなくて馬鹿にされて発狂したらしい

383 :列島縦断名無しさん:2023/06/25(日) 18:47:20.96 ID:DgB4dmQL.net
キチガイウケる~

384 :列島縦断名無しさん:2023/06/26(月) 12:47:27.34 ID:tsLL8AIA.net
ただ観光目的で飛田新地行って来ましたが
性欲欲望に負けて入ってしまいましたw
二周位ぐるぐるしましたがべっぴんさん
女の子多かったので。
最寄りの駅は動物園前駅か新今宮駅ですw
なかなあいい。よかったなーe

385 :列島縦断名無しさん:2023/06/27(火) 02:53:01.07 ID:CPZAb+fh.net
>>384
飴を貰いましたか。

386 :列島縦断名無しさん:2023/06/27(火) 13:23:01.76 ID:T4+urY8r.net
梅田は10数回行って大阪駅前ビルとか泉の広場とかは流石にたどり着けるようになったけど
阪急界隈は今だにわからない
阪急百貨店から梅田食堂街行くのに迷子になりかけた

387 :列島縦断名無しさん:2023/06/27(火) 13:32:14.27 ID:hYNzYfVe.net
>>385
ベロベロ👅キャンディ貰いました。

388 :列島縦断名無しさん:2023/06/27(火) 20:13:49.65 ID:9eG96lrW.net
>>384
でもシャワーないんでしょ?

389 :列島縦断名無しさん:2023/06/27(火) 20:22:43.68 ID:Q88YpP5i.net
マナーのいい外国人には空いているときに、大阪のデパ地下を案内したら喜ばれると思う

390 :列島縦断名無しさん:2023/06/27(火) 20:26:57.00 ID:+viLxrRT.net
>>388
ないです。

391 :列島縦断名無しさん:2023/06/28(水) 12:43:52.71 ID:KRyozAkY.net
映画『翔んで埼玉』続編、舞台が滋賀vs大阪になる

392 :列島縦断名無しさん:2023/06/28(水) 15:55:19.81 ID:mB+ytGOg.net
えっ、ネタかと思ったらマジでしたか

「日本全土が大阪になってしまう」、GACKT&二階堂ふみ主演「翔んで埼玉」続編の特報公開
2023年6月28日 7:00
https://natalie.mu/music/news/530560
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2023/0627/tondesaitama_zokuhen_visual.jpg
https://www.rbbtoday.com/article/2023/06/28/210204.html

GACKTが二階堂ふみとともに主演を務める映画「翔んで埼玉」続編のタイトルが「翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~」、公開日が11月23日に決定。YouTubeにて特報映像が公開された。
(略)

393 :列島縦断名無しさん:2023/06/28(水) 15:56:12.84 ID:mB+ytGOg.net
『翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~』特報/11月23日ROADSHOW
youtu.be/BEEpn0f9VZk

394 :列島縦断名無しさん:2023/06/28(水) 17:30:33.80 ID:5XCMFq5F.net
原作者の魔夜峰央は大阪芸術大学入学なので、全く大阪に関係がない訳ではない
(代表作パタリロで「赤い灯♪マライヒ♪」とかしてた)

映画制作者にケンミン脳な馬鹿がいないと良いんだけど

395 :列島縦断名無しさん:2023/06/28(水) 20:03:18.80 ID:wOnud8s1.net
【湖国】 滋賀県観光情報 31周目 【近江】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1652617540/

https://i.imgur.com/IKHYd0K.jpg
https://i.imgur.com/eHCscFj.jpg
https://i.imgur.com/Xse2a4i.jpg
https://i.imgur.com/7zrxLZm.jpg
https://i.imgur.com/DGGGGgu.jpg

396 :列島縦断名無しさん:2023/06/29(木) 05:44:37.16 ID:zAGWA8J9.net
なんばパークスのさらに南…「なんばパークスサウス」誕生!
インバウンド狙い…SUSHIにタイ大型ホテル
https://news.yahoo.co.jp/articles/33c5357e81ee1bf1fdc842825cc92a032ed0cf3e

397 :列島縦断名無しさん:2023/06/29(木) 07:53:41.44 ID:wgZ6VVFh.net
大阪は愛を持った大阪いじりには結構寛容だけど
東京人の類はその辺をよく勘違いしだすからな
1作目と同じ監督なら大丈夫だと思うが

398 :列島縦断名無しさん:2023/06/29(木) 12:53:14.40 ID:YEQA17Lf.net
この時期大阪の安ホテルに泊まるとかなりの確率で南京虫かダニの被害に遭う。
こないだもやられたわ。

399 :列島縦断名無しさん:2023/06/29(木) 13:15:01.90 ID:4RGRynB+.net
西成なんかで泊まるからでしょ

400 :列島縦断名無しさん:2023/06/29(木) 13:38:14.80 ID:HFBy0MzJ.net
飛田新地の嬢は東横インを棲家にしていると
自分でほざいていたw

401 :列島縦断名無しさん:2023/06/30(金) 15:37:16.71 ID:+OsxUl9O.net
大阪久々に行くんだけど
関西国際空港って何かオススメの店とか見所ポイントってあるんかね

402 :列島縦断名無しさん:2023/06/30(金) 15:44:28.29 ID:yGun4TIn.net
JRと南海の料金の違いとか、時刻表とかは見比べると楽しい

403 :列島縦断名無しさん:2023/06/30(金) 18:22:49.23 ID:qgkSlomm.net
USJ、年パス終了ってえらいイキッてまんな
昔はビービー泣いとったクセに

404 :列島縦断名無しさん:2023/07/01(土) 05:19:38.82 ID:0Mn9psjk.net
万博の入場料 大人7500円で正式決定 
時期や時間によって価格が異なる「前期券」「夜間券」なども発売
https://news.yahoo.co.jp/articles/380385e4e3913502ba4bafaebcdb9dce05162b21

405 :列島縦断名無しさん:2023/07/01(土) 07:43:29.19 ID:XkCA4OOs.net
海外パビリオン、建設申請「ゼロ」 大阪万博 開幕間に合わぬ恐れ [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688164485/

406 :列島縦断名無しさん:2023/07/01(土) 07:52:31.92 ID:GG+hMEFm.net
>>404
シーズン券を15000円くらいで売り出すんじゃね?
で、入場者数を水増しするのがいつもの手口

407 :列島縦断名無しさん:2023/07/01(土) 07:54:45.57 ID:cc0XsHmL.net
梅田の歩道橋に乞食が二人いてショック。
もう日本では絶滅したはずなのに。

408 :列島縦断名無しさん:2023/07/01(土) 07:56:41.44 ID:cc0XsHmL.net
彼女と泉の広場で待ち合わせしてはダメ。

409 :列島縦断名無しさん:2023/07/01(土) 08:02:36.06 ID:s/5grtgk.net
>>407
上野とかにもまだいるよ

410 :列島縦断名無しさん:2023/07/01(土) 12:32:27.65 ID:AFdoQDix.net
>>407
あれニセ乞食やろ?戎橋にもいつもいるよ
10日間なにも食べてませんとか書かれたダンボール持って座ってるおっさん
なにも食べてない割には結構肥えてるんだけど
別になにか犯罪行為してる訳じゃないから排除出来ないんだろうな

411 :列島縦断名無しさん:2023/07/01(土) 15:57:01.72 ID:cc0XsHmL.net
西成のお宿は外国人と若い女性が
増えているな。

412 :列島縦断名無しさん:2023/07/02(日) 12:29:37.78 ID:d03dOLe8.net
>>408
行くのが困難だから?
それともオカルト的な(都市伝説的な)意味で?

413 :列島縦断名無しさん:2023/07/03(月) 09:44:52.02 ID:pka5IrJK.net
風俗の待ち合い的な場所だから勘違いされる

414 :列島縦断名無しさん:2023/07/03(月) 09:45:25.09 ID:pka5IrJK.net
>>403
三種類あるうちの一つを無くしただけだぞ

415 :列島縦断名無しさん:2023/07/03(月) 11:39:28.47 ID:Pzx4SYHA.net
なんばパークスサウスにタイ資本の高級ホテル
出来たね。なんばパークスの屋上庭園はお勧めです。俺が行った時は何故か南米人だらけ。

416 :列島縦断名無しさん:2023/07/03(月) 22:19:02.46 ID:Ga8abR87.net
これを思い出しました
2003年にできたなんばパークスが、2006年発売のPS3にそっくりなのを

大阪の高層ビルが「PS3にしか見えない」問題(全文表示)
https://j-town.net/2016/03/07222465.html?p=all
http://higashiyuki.jugem.jp/?eid=823

大阪のとある高層ビルが、某ゲーム機にそっくりだった――こんなツイートが2016年2月23日に投稿され、話題になっている。

今、世界が「なんばパークス -NAMBA PARKS-」に注目しています。
http://www.g-renda.com/smart/detail.php?pid=E9104UqWR
http://www.g-renda.com/files/952/98249688b45f7232aa8c75234168c722.jpg
http://www.g-renda.com/files/153/a2e338f74cddcc9a0cef43338ad42658.jpg

417 :列島縦断名無しさん:2023/07/03(月) 22:40:39.67 ID:Ga8abR87.net
>>415
これですね

2023.06.29
【動画】「なんばパークス サウス」7月1日グランドオープン タイの高級ホテルも
osaka.style/news/33695/

 なんばパークス南側に7月1日、新街区「なんばパークス サウス」(大阪市浪速区)がグランドオープンする。6月28日、プレス内覧会と説明会が行われた。
osaka.style/news/wp-content/uploads/2023/06/3-31.jpg
なんばパークス サウス(位置図)

タイの高級ホテルが日本初進出
 「なんばパークス サウス」は、日本初進出となるタイの高級ホテル「センタラグランドホテル大阪」、オフィス空間「パークス サウス スクエア」、ライフスタイル型ホテル「ホテル京阪 なんば グランデ」の3つの施設で構成する。
osaka.style/news/wp-content/uploads/2023/06/2-34.jpg
センタラグランドホテル大阪のルーフトップレストラン

「くら寿司 グローバル旗艦店」も出店
 「パークス サウス スクエア」2階には、全国で5店舗目となる回転寿司「くら寿司 グローバル旗艦店」、ラーメン店「河童ラーメン本舗」が出店する。
osaka.style/news/wp-content/uploads/2023/06/4-22.jpg
くら寿司 グローバル旗艦店 なんばパークスサウス

418 :列島縦断名無しさん:2023/07/03(月) 22:43:59.20 ID:/5gcAQVo.net
乞食は犯罪です

419 :列島縦断名無しさん:2023/07/04(火) 01:12:29.78 ID:gkZiS/J1.net
近所に女乞食みかけるようになった
ポリ袋何個も荷物つめて自転車移動でよく遭遇率する

50代ぐらいに見えるが昭和末期のアイドルのような顔してけして不細工じゃない
むしろ洗え場美人の分類

まあ金云々より精神的な方なんかな

420 :列島縦断名無しさん:2023/07/04(火) 14:45:14.54 ID:5ng5uB5p.net
ピーチが安いんで長崎から難波へ一人旅(^O^)
何ば食べればよか?
おすすめある?

421 :列島縦断名無しさん:2023/07/04(火) 14:52:11.66 ID:0H9goRGc.net
いらっしゃ~い!

個人的なおすすめ(ベタなやつ)
たこ梅のおでん
ヨネヤか松葉の串かつ
今井のうどんすき

意外に大阪はスパイスカレーの聖地なので検索して気に入ったところに行ってもいいかも

最近は生野のコリアタウンも盛り上がってるらしい

422 :列島縦断名無しさん:2023/07/04(火) 14:54:07.67 ID:0H9goRGc.net
なんばやったら千とせの肉吸いとかもいいね
吉本芸人とかが食うとるらしい

あと木津市場もいいかと

423 :列島縦断名無しさん:2023/07/04(火) 15:27:37.44 ID:qSgS74fd.net
>>420
アポロビル

424 :列島縦断名無しさん:2023/07/04(火) 15:38:43.98 ID:NuyH00Iz.net
>>420
一芳亭のシュウマイはオススメ(南海電車のなんば駅すぐ)
あとは裏なんば(味園近辺)はハズレが少ないから自分の勘で選ぶのもいいかと

425 :列島縦断名無しさん:2023/07/04(火) 16:14:23.67 ID:5ng5uB5p.net
参考にします
ありがとう!
>>424
一芳亭は最初から行こうと思ってる
裏なんばも調べてみます

426 :列島縦断名無しさん:2023/07/04(火) 16:17:49.59 ID:kHZsuWIm.net
>>420
兎も角食べ物に就いては地元民が多い処なら間違い無い
マスコミに宣伝する観光客目当ては止しておけ

427 :列島縦断名無しさん:2023/07/04(火) 17:53:46.79 ID:ZgGxVoZ4.net
福島に行きなさい
福島が1番飲食店レベル高くて難しい場所やから福島でやっていける店はうまくて安い

428 :列島縦断名無しさん:2023/07/04(火) 19:56:40.74 ID:yNcIQtjE.net
初めてだったり久しぶりの大阪だったら普通に有名なところ行っときゃいいんだよ
(やたら外国人観光客が行列作ってる店は除く)

429 :列島縦断名無しさん:2023/07/04(火) 21:07:47.34 ID:DygNEZQ8.net
西成初めて巡ったけど
友人となら本当良い店も多くて楽しいね

あとラーメンフクロウっていう店がうま過ぎてびびった

430 :列島縦断名無しさん:2023/07/04(火) 21:16:08.03 ID:7UNBy9G3.net
平日なら本町のニューハマヤ

431 :列島縦断名無しさん:2023/07/04(火) 21:23:50.95 ID:3rlgfwV/.net
なんば以外で一番のオススメは梅田の駅前1~4ビルの地下でよくね?
福島はレベル高い店は多いけど町歩きの楽しさがない気がする

432 :列島縦断名無しさん:2023/07/04(火) 21:52:23.04 ID:DygNEZQ8.net
>>431
自分もそのエリア気になっているんですけど、
オススメのお店って何かあります?


松葉?とかお好み焼きくらいしか行ったことなくて

433 :列島縦断名無しさん:2023/07/04(火) 22:43:34.71 ID:pMXdlAW1.net
>>432
いろんなジャンルの店が集まってるからそれこそ自分の勘で選ぶのが一番かと…                       
外から店内が見える店が多いから人気のない店はすぐわかりますよ

434 :列島縦断名無しさん:2023/07/04(火) 22:52:16.06 ID:pMXdlAW1.net
なんか読みにくくなってるな

いろんなジャンルの店が集まってるからそれこそ自分の勘で選ぶのが一番かと…
外から店内が見える店が多いから人気のない店はすぐわかるよ

435 :列島縦断名無しさん:2023/07/05(水) 06:27:07.09 ID:fvx5CnCi.net
>>431
レコード屋、アダルト、格安チケットから中国整体に日韓中のグルメ。オムライス500円とか
スニーカー1200円とか鞄が1500円とか・・
何百回と行ったがB 1とB2を間違えたり迷う。

436 :列島縦断名無しさん:2023/07/05(水) 07:33:53.27 ID:JwqhfWi/.net
>>435
一昔前は裏DVD売ってる店まであったな
4~5年前は自販機の缶ジュースの最安値が50円だったけど今はいくらだろ

437 :列島縦断名無しさん:2023/07/05(水) 21:06:38.54 ID:IjlO1zYy.net
>>432
松葉って、新梅田食道街と間違えてない?

438 :列島縦断名無しさん:2023/07/05(水) 23:54:31.74 ID:wd8TqtQF.net
>>437
また別なんだ 汗

この二つは結構離れてるの?

439 :列島縦断名無しさん:2023/07/06(木) 00:42:19.03 ID:DOu/xIS7.net
新梅田食堂街はJR大阪駅のすぐ横
行く価値はあると言うか行くべきだと思う

440 :列島縦断名無しさん:2023/07/06(木) 04:25:48.94 ID:TfJrKuGp.net
大阪初心者にいきなり駅前ビルはレベルが高すぎると思う、多分おすすめの店を教えてもたどり着けない
駅前ビルの地下はしょっちゅう行ってる人でも、あの店どこにあったかな?4ビル?3ビル?ってなるような所だからね

441 :列島縦断名無しさん:2023/07/06(木) 04:30:43.31 ID:TfJrKuGp.net
>>439
ちなみに食堂街じゃなくて食道街ね
これは大阪の人でも勘違いしてる人が結構多い

442 :列島縦断名無しさん:2023/07/06(木) 05:44:19.29 ID:DOu/xIS7.net
>>440
案内の地図がけっこうそこら中にあるからビル名と店名がわかれば余裕
三月に一度行く程度の僕でも店を探すので困ったことはない

443 :列島縦断名無しさん:2023/07/06(木) 06:10:55.84 ID:h+6radXS.net
>>440
あの第二とか第三ビルとかの名称がわかりにくい。梅田ビルとか大阪ビルとかにして欲しい。
それに各ビル似たような風景だから迷う。

444 :列島縦断名無しさん:2023/07/06(木) 06:36:41.02 ID:DOu/xIS7.net
>>443
それしたら店探すのが大変になるよ
大阪第一ビルフロアマップでググったら今の方がいいとわかると思う
歩いてるうちに方角がわからなくなるのは同意

445 :列島縦断名無しさん:2023/07/06(木) 09:44:24.87 ID:lEmS+UqJ.net
その駅ビルの中で定番の店って何軒かありますか?
めちゃくちゃ気になる

次の大阪旅でその店目印に練り歩いてみようかなと

446 :列島縦断名無しさん:2023/07/06(木) 09:55:58.56 ID:b2ijOtNO.net
大阪って美味いもんないよ
ちょっと値段が安いかなって程度
香川のうどん200円の激安に比べたら
そんなに安くないし
あんまり期待すると期待はずれ

447 :列島縦断名無しさん:2023/07/06(木) 11:38:01.00 ID:sJ8dHWTl.net
香川のうどんも期待しすぎるとあかんけどな

448 :列島縦断名無しさん:2023/07/06(木) 11:42:49.29 ID:SaJdV7ZK.net
俺はコシのある讃岐うどんよりも出汁が染みたコシのないうどんの方が好き
まあ食の好みは人それぞれだな

449 :列島縦断名無しさん:2023/07/06(木) 12:43:15.36 ID:DOu/xIS7.net
>>446
ちゃんとした食材でちゃんとした職人が作ってそういう値段になるかね
それで一家食わせて子供大学に行かせてみたいな収入がある?

450 :列島縦断名無しさん:2023/07/06(木) 12:53:47.19 ID:EJuahuDJ.net
>>446
俺も地方から大阪引っ越して何年か住んだけど大阪でうまい飯無いなって思ってた。
実家の田舎の方が新鮮でうまいものだらけだった。

451 :列島縦断名無しさん:2023/07/06(木) 13:00:43.58 ID:xNphAOyM.net
地方民特有の新鮮信仰

452 :列島縦断名無しさん:2023/07/06(木) 14:08:11.42 ID:/kKBfY6s.net
その分福岡って凄いよな
無名の居酒屋飛び込んでもウナいもの出てくるし

453 :列島縦断名無しさん:2023/07/06(木) 15:00:02.34 ID:3IelAwNf.net
>>445
大名行列かよ!

454 :列島縦断名無しさん:2023/07/06(木) 15:03:04.94 ID:3IelAwNf.net
>>446
安いところ値段なり
大阪とか京都のすごいところは古い店がしっかりとした味を出してる
古いところは概ね高い

大阪の味を貶めることは貧乏自慢してるようなもの

455 :列島縦断名無しさん:2023/07/06(木) 15:38:42.67 ID:D/FdcNYu.net
食べ物の話・・・自分は関東の人間だが大阪でたこ焼きや串カツを食べる事はまずない
必ず利用するのは地元に何店舗もある大起水産(回転寿司)
今どき100円皿(込110円)が10種類以上あるし、会計の時に必ずくれる無料のお椀汁は毎回タダ。

ミナミなら(値上げされたとはいえ)なんばうどんの390円ラーメンで味も値段の割に悪くない

456 :列島縦断名無しさん:2023/07/06(木) 16:26:37.57 ID:lizElym7.net
>>449
食べればわかるよ
素のうどんが200円なだけで
トッピングすれば1000円超える
客単価800円として
200人くれば16万円
店舗は自前か格安の賃貸
従業員は家族か安いパート
余裕で生活出来る

457 :列島縦断名無しさん:2023/07/06(木) 16:32:00.28 ID:DOu/xIS7.net
>>456
それ激安と言えるか?

458 :列島縦断名無しさん:2023/07/06(木) 17:04:46.04 ID:lizElym7.net
>>457
200円は激安だろ
一度食べてみ
はなまるうどんや丸亀製麺とは全然違う

459 :列島縦断名無しさん:2023/07/06(木) 17:44:29.09 ID:3MtvfOSc.net
>>453
幽霊が後ろに着いてるのかな?笑

練り歩くじゃなくてなんで表現したら良いんやろ

460 :列島縦断名無しさん:2023/07/06(木) 17:53:31.14 ID:9fZ0J89M.net
安いつまみで酒を飲むカルチャーや
どて焼きとかホルモンとか串カツとかね

461 :列島縦断名無しさん:2023/07/06(木) 19:19:18.45 ID:b2ijOtNO.net
大阪って食を自慢にするが
正直がっかり
大阪の自慢はエロ
飛田新地とアポロビルは大阪にしかない

462 :列島縦断名無しさん:2023/07/06(木) 20:18:37.89 ID:Y7VwcYRW.net
吉本新喜劇の南海通り側の向かいにあったうどん屋
食券を販売機で買う店ね
若い頃は親子丼とうどんのセットだったかなーかなり以前だから記憶は曖昧な部分もあるけれど
コスパ最強!とか思いながらよく食べてた
まだあの店そのままあるのかな
知ってる人いる?

463 :列島縦断名無しさん:2023/07/06(木) 21:31:22.98 ID:sJ8dHWTl.net
道具屋筋の入口にある松屋かな?今もまだあるよ
そして今も安い、かけうどんが240円

464 :列島縦断名無しさん:2023/07/06(木) 21:47:16.18 ID:7CJpGje1.net
「味園ビル」雰囲気怖えぇぇぇぇ〜!

地元民ならいざ知らず、観光客であのビルの中に入る奴いるんか?
香港の重慶マンションより怖いぞ!

465 :列島縦断名無しさん:2023/07/06(木) 22:47:50.85 ID:b2ijOtNO.net
味園ビルならよく地下アイドルがライブしてるよ

466 :列島縦断名無しさん:2023/07/06(木) 22:51:02.17 ID:uucRpWlz.net
キャバレー(=死語)の看板ってまだ残ってるんけ?確かユニバースだったか・・・

467 :列島縦断名無しさん:2023/07/06(木) 23:08:11.41 ID:TfJrKuGp.net
味園ビルは一周回って今はウラなんばのシンボルみたいな存在になってる
若者向けの店とかも入ってるよ

468 :列島縦断名無しさん:2023/07/07(金) 00:56:38.52 ID:uGtCmHeV.net
味園は家賃安くして若い人が出店しやすくしてから個性的な店が増えてわりと注目されてる。

ユニバースはそのままライブ会場として残っててわりと使われてる。
https://t.pia.jp/pia/venue/venue.do?venueCd=CBUN&prefectureCd=27&cityCd=128

469 :列島縦断名無しさん:2023/07/07(金) 02:40:05.00 ID:cQA6vSJu.net
>>463
松屋か
質は駅の立ち食いうどんとかのレベルと何ら変わらんな

470 :列島縦断名無しさん:2023/07/07(金) 04:55:53.69 ID:KAioazri.net
>>469
実際立ち食いやん
質は駅の立ち食いと変わらんって意味不明
駅そば以上の味を期待して入る客がいるのかと思う

471 :列島縦断名無しさん:2023/07/07(金) 05:09:17.58 ID:KAioazri.net
>>469
ググったら立ち食いじゃないみたいだな
入ったことあるはずだけどなんか勘違いしてたわ
スマン

472 :列島縦断名無しさん:2023/07/07(金) 06:50:56.35 ID:cQA6vSJu.net
いやいや、観光客が間違って行ったら大層ガッカリするやろなって思ってな

473 :列島縦断名無しさん:2023/07/07(金) 08:42:54.62 ID:mhdr7MDR.net
みそのは友達がバーテンやってたから時々行ってたけど優しい世界やぞ

474 :列島縦断名無しさん:2023/07/07(金) 09:25:57.83 ID:sKmqqatr.net
味園ビルとかアポロビルとか
初期投資は回収して
でも建て替えはまだ先みたいな物件は
安くて楽しめる

475 :列島縦断名無しさん:2023/07/07(金) 09:34:14.18 ID:uCb0zuFS.net
>>473
素人がおもいっきり趣味に走って作った感じの店が多いよね

476 :列島縦断名無しさん:2023/07/07(金) 10:42:31.62 ID:yGsXz1RA.net
心斎橋を北に歩くと長堀通りという東西に走る広い道路に出るんだが
まったく話題にも上らないよねw
道路に沿ってクリスタというオシャレな地下街もあるが完全華麗にスルーw
まぁ長堀通りまで来るとミナミではなくなるからか?さらに北に歩くと船場という古いエリアに出る

477 :列島縦断名無しさん:2023/07/07(金) 11:03:07.95 ID:uGtCmHeV.net
てす

478 :列島縦断名無しさん:2023/07/07(金) 11:05:51.57 ID:uCb0zuFS.net
酒のやまもとって地酒屋に行く時に長堀橋で降りるけど周辺を散策したことはないなぁ
島ノ内の中華料理屋は通り道だからたまに入るか

オススメの店とかあります?

479 :列島縦断名無しさん:2023/07/07(金) 11:07:06.94 ID:uGtCmHeV.net
美術好きなら長堀通りのこれは見とくべきやな。
https://pbs.twimg.com/media/CjApv5MUkAANawA.jpg
リキテンシュタインのオフィシャル作品やで。

480 :列島縦断名無しさん:2023/07/07(金) 11:38:53.38 ID:xXis3hTL.net
>>476
話題になるものがない

481 :列島縦断名無しさん:2023/07/07(金) 11:58:40.09 ID:aAm0OH67.net
インディアンカレー

482 :列島縦断名無しさん:2023/07/07(金) 12:00:17.67 ID:UMKP/GQ9.net
クリスタ長堀の東端にある「ギャラリー浪花百景」
なにわ好きなら一見の価値

483 :列島縦断名無しさん:2023/07/07(金) 14:18:03.58 ID:TQtOxMzO.net
大阪のサウナで1番居心地が良いところってどこなんかね?

484 :列島縦断名無しさん:2023/07/07(金) 15:10:36.07 ID:oGFgOI7g.net
少なくともスレ住人なら一度は必見の曲、同時にその背景
https://www.youtube.com/watch?v=ITwA38FCSW4

485 :列島縦断名無しさん:2023/07/07(金) 15:28:47.31 ID:xXis3hTL.net
居心地はわからないが
土曜日以外なら
カプセルが2900円のグランドサウナ心斎橋が好き
連泊する時は
10路から15持まで追い出されるのが嫌だが

486 :列島縦断名無しさん:2023/07/07(金) 21:12:46.61 ID:ZfxxZAkc.net
アムザが最高峰だけど高いよね、グランドサウナ心斎橋位が安くて丁度良い
ドライサウナ、塩サウナ、ミストサウナと一通り揃ってるし

487 :列島縦断名無しさん:2023/07/07(金) 22:10:10.13 ID:AQ6pjA0c.net
今日は七夕

七夕といえば交野、交野には天棚機比売(あまのたなばたひめ)を祀る神社もある

488 :列島縦断名無しさん:2023/07/08(土) 01:34:43.98 ID:a01cPM6U.net
今日のosaka天の川伝説最悪やったな
運営は反省しないと

489 :列島縦断名無しさん:2023/07/08(土) 01:36:57.47 ID:dSGL548V.net
7月10日(月)は京セラドームで鷹の祭典があるで
エメラルドグリーンのレプリカユニフォームが来場者全員もらえるで(ビジター応援席を除く)
対戦相手は西武

490 :列島縦断名無しさん:2023/07/08(土) 02:53:47.72 ID:gQOfnEUF.net
>>488
4年ぶりだったからなぁ

491 :列島縦断名無しさん:2023/07/08(土) 03:32:12.39 ID:u3p3bxiC.net
>>459
食べ歩くでええやろ

492 :列島縦断名無しさん:2023/07/08(土) 03:35:29.54 ID:u3p3bxiC.net
>>464
三ツ寺会館のほうが怪しいやろ

493 :列島縦断名無しさん:2023/07/08(土) 04:21:36.54 ID:UXFca1/+.net
>>485
梅田の大東洋は?

494 :列島縦断名無しさん:2023/07/08(土) 09:34:33.53 ID:LPbfZC/3.net
>>493
高い

495 :列島縦断名無しさん:2023/07/08(土) 11:22:18.47 ID:fuZOQCXf.net
サウナーの間では桜川のタテバが有名

496 :列島縦断名無しさん:2023/07/08(土) 12:21:55.04 ID:76/UwCoX.net
大阪じゃないけど、サウナなら三宮にある神戸サウナもけっこういいぞ
ブュッフェ朝食付きのカプセルもある
値段はちょっと高めやね

497 :列島縦断名無しさん:2023/07/08(土) 12:41:00.28 ID:fcF8KKjb.net
大東洋、アムザ、神戸サウナ&スパが関西3大サウナだと思う
大東洋とアムザは同じ系列だけど

498 :列島縦断名無しさん:2023/07/08(土) 16:26:04.81 ID:vQ2LYUfN.net
梅田で働いてた時はよくニュージャパンにみんなで泊まったな
プールがあって楽しいんだよ
謎の空間があったり

499 :列島縦断名無しさん:2023/07/08(土) 16:49:21.45 ID:rBTg1yPX.net
なるほどな
大阪ビュースポット
https://youtu.be/plynwElHR3c

500 :列島縦断名無しさん:2023/07/08(土) 17:16:00.06 ID:hyZSgzPg.net
この前ニュージャパン行ったけど
アムザや大東洋が上なのか
次は必ず行こう

501 :列島縦断名無しさん:2023/07/08(土) 17:34:24.32 ID:vQ2LYUfN.net
大東洋は風呂が熱すぎる

502 :列島縦断名無しさん:2023/07/08(土) 17:55:55.15 ID:LPbfZC/3.net
ニュージャパンは30年前には
水着のお姉さんが
フルチンのおっさんの前でストレッチ運動してたな
何度オナニーしたいと思ったか

503 :列島縦断名無しさん:2023/07/08(土) 18:45:46.91 ID:gawxVPcq.net
昔、よしもと系列?
が経営していた?
カプセルホテルシュエットよしもと、
が良かったww

504 :列島縦断名無しさん:2023/07/08(土) 19:08:31.33 ID:vQ2LYUfN.net
ニュージャパン昔入口にプールを映し出したテレビが置いてあってみんな酔ってるからプールでわざとチンコ見せてゲラゲラ笑ってた思い出

505 :列島縦断名無しさん:2023/07/08(土) 19:09:55.63 ID:LPbfZC/3.net
ドン・キホーテの所だよな
照明が青って記憶しかない

506 :列島縦断名無しさん:2023/07/08(土) 19:13:25.84 ID:vQ2LYUfN.net
あったな!ドンキホーテのとこ!
氷点下のビールがで出した頃にあそこで飲んだ記憶があるわ

507 :列島縦断名無しさん:2023/07/08(土) 19:33:03.84 ID:S6QgiUIM.net
こないだダチとある記念日で徹底的に飲もう!て話しになって心斎橋サウナの個室みたいなんあるやろ
そこを予約して飲んだ
酩酊に近い状態になって、個室に入ったんだが、あそこは静かでスペースもあって良いなて思った ゆっくり寝れた
ただ、あそこらへんは真夜中でも路上に人がいっぱいいてるな
泉州岸和田とはだいぶ違うわ
サンプラのまわりにあんなに人はおらん

508 :列島縦断名無しさん:2023/07/08(土) 20:24:02.83 ID:OXpWnmqx.net
サウナって響きはおっさん臭いけど
若年層にも浸透したから
全年齢で話題に出来るし盛り上がるテーマやね

509 :列島縦断名無しさん:2023/07/08(土) 22:31:03.96 ID:ax0JOUfL.net
>>498
ニュージャパンの大浴場・サウナは上下移動がめんどくさいな

510 :列島縦断名無しさん:2023/07/08(土) 22:34:11.12 ID:vQ2LYUfN.net
地下に繋がる謎の階段が怖かった
20世紀少年のロボットみたいなボロボロの布で覆ってて余計に

511 :列島縦断名無しさん:2023/07/08(土) 22:35:15.85 ID:fcF8KKjb.net
>>500
ニュージャパンは世界で初めて出来たカプセルホテルとしてサウナとはまた違う意味で有名
外国人向けのガイドに載ってるからか、最近は外国人の宿泊客も多い

512 :列島縦断名無しさん:2023/07/09(日) 06:20:13.60 ID:RjsMi8iu.net
外国人女性と仲良くなれた人って
いますか。

513 :列島縦断名無しさん:2023/07/09(日) 21:44:41.77 ID:+2CvmEMl.net
たこ焼きってそもそもハズレなん?
どこ行ってもリピートするほどじゃないんだけど

514 :列島縦断名無しさん:2023/07/09(日) 22:24:41.39 ID:311Rc5vS.net
大阪の誇りや 怒られんで自分

515 :列島縦断名無しさん:2023/07/09(日) 22:35:37.93 ID:3uQqkf9T.net
たこ焼きなんて小腹すいたなーたこ焼きあるやん!で食うような物やで
あそこの店のが美味しいみたいなのは大体みんなあるけど観光客が並んで食うようなとこで食べない
並んで食うような物じゃ無いから

516 :列島縦断名無しさん:2023/07/10(月) 00:48:34.81 ID:Aci0+z3a.net
わなかのたこ焼きは食べるけど、観光客であふれかえってる千日前や道頓堀の店には行かない

517 :列島縦断名無しさん:2023/07/10(月) 10:58:54.87 ID:4jIgF6mY.net
たこ焼きなんて近所の商店街にあるような昔ながらのやつで十分

518 :列島縦断名無しさん:2023/07/10(月) 14:49:06.68 ID:6miHsEEl.net
お気に入りの店は店員が変わってしまって不味くなった

519 :列島縦断名無しさん:2023/07/10(月) 16:32:32.02 ID:rMu5LXTl.net
>>517
アツアツなら味の違いはそれほどわからんよね

520 :列島縦断名無しさん:2023/07/11(火) 05:52:05.82 ID:74VkdlQ6.net
昔、大阪駅の地下街に川が流れててびっくりしたけどまだありますか?

521 :列島縦断名無しさん:2023/07/11(火) 07:26:47.51 ID:/xJF6DYW.net
>>520
大阪駅から離れた阪急三番街なら半世紀近く経つけど現役だよ
ホワイティ梅田の泉の広場は噴水が撤去されたけど
巧みな照明効果で古の噴水イメージを演出してるね

522 :列島縦断名無しさん:2023/07/11(火) 21:22:43.47 ID:Mfugs9r2.net
>>490
有料チケット売ってるんだからそれは通用しない

523 :列島縦断名無しさん:2023/07/11(火) 22:58:15.02 ID:c7qkKSvJ.net
生玉さんの夏祭りに行ってきたが、コロナ前より人が多い。
4年ぶりだからだろうねぇ。

明日もやってるが、枕太鼓を見るだけでもおもしろいのでお奨め。
今日は19時台に神輿、20時頃に枕太鼓でした。

524 :列島縦断名無しさん:2023/07/12(水) 05:28:33.79 ID:lOToUDoe.net
>>521
泉の広場で逮捕されたね。

525 :列島縦断名無しさん:2023/07/12(水) 07:30:16.06 ID:MQrMT95Y.net
暑すぎて街歩きどころじゃないな。

526 :列島縦断名無しさん:2023/07/13(木) 04:50:38.34 ID:Lya+1VGd.net
駅前ビルと地下街散歩。

527 :列島縦断名無しさん:2023/07/14(金) 04:37:03.69 ID:/p5HR0i2.net
天神橋商店街で500円のベルトでも
買いにいくか。

528 :列島縦断名無しさん:2023/07/14(金) 23:57:19.85 ID:96hfd51Q.net
住吉大社は今年も露店出ない
慎重すぎるな 天神祭は出るのに

529 :列島縦断名無しさん:2023/07/15(土) 00:00:49.41 ID:3WA6mgTh.net
まだ感染対策とか言ってるのか…思考停止にも程がある

530 :列島縦断名無しさん:2023/07/15(土) 15:27:56.75 ID:JwahOFjp.net
名古屋スレの名古屋めしテンプレみたいに
大阪行ったらこのチェーン店が有名みたいなテンプレありませんか?

531 :列島縦断名無しさん:2023/07/15(土) 22:51:23.72 ID:PLTmDH+k.net
テンプレはないと思いますね
大阪の有名チェーン ダイコク薬局 スーパーライフ まいどおおきに食堂 大阪王将
スーパー玉出 力餅食堂 ヒグチ薬局 
チェーンになるとレベルが下がるからなあ 力餅はのれん分けでチェーンではないが 


 

532 :列島縦断名無しさん:2023/07/15(土) 23:17:38.16 ID:DNPO2KDz.net
くら寿司、スシロー、ミスド、玄品ふぐ、串家物語

533 :列島縦断名無しさん:2023/07/15(土) 23:41:15.12 ID:Dcwqiol8.net
>>530
https://1goten.jp/archives/category/osaka

534 :列島縦断名無しさん:2023/07/15(土) 23:44:21.52 ID:Dcwqiol8.net
布施の元禄寿司に一度は行っとくとちょっとしたネタになるで。
何しろ回転寿司発祥の地やからな。世界的に重要な場所やで。

535 :列島縦断名無しさん:2023/07/16(日) 01:45:52.52 ID:+B37U4YZ.net
>>534
あれ大阪は大してアピールしてないけど、よその県だったらめちゃくちゃ宣伝しそうだよね
「回転寿司発祥の街、布施」みたいな感じで

536 :列島縦断名無しさん:2023/07/16(日) 09:39:00.15 ID:3ybwgqHG.net
>>535
そもそもそんな発想がなかったけど、それを気にしてる大阪人が特別なんじゃないかな。

ほかの町なら宣伝してるって例を見てみたい。

537 :列島縦断名無しさん:2023/07/16(日) 13:53:25.47 ID:LnW1yb/J.net
νευ

538 :列島縦断名無しさん:2023/07/17(月) 00:09:22.47 ID:B3PiFmRl.net
大阪はそのあたりは謙虚やな
松下幸之助の福島区とかダイエーの千林とか
ダイハツの池田とか

539 :列島縦断名無しさん:2023/07/17(月) 01:02:02.36 ID:sppta4NV.net
>>536
冷やし中華発祥の地とか肉じゃが発祥の地とか、他所はめちゃめちゃそういうのに力いれてアピールしてるよ
その一方で回転寿司が大阪発祥だなんて知ってる人がどれだけいるか?日本人でも知らない人が大半だと思う

540 :列島縦断名無しさん:2023/07/17(月) 02:14:20.68 ID:GqmSY6hF.net
料理そのもののイノベーションじゃないからな
提供方法のイノベーションだから

しゃぶしゃぶとノーパンしゃぶしゃぶの違いみたいな

それに大阪なら大阪寿司やし
握りではなく箱寿司とか押し寿司みたいなの

541 :列島縦断名無しさん:2023/07/17(月) 02:25:45.61 ID:OQ6ynm7N.net
>>540
だよね。
料理自体じゃなくてその提供方法発祥の地を誇るという発想がわからない。

類似例はないんじゃないかなあ

542 :列島縦断名無しさん:2023/07/17(月) 02:27:07.21 ID:OQ6ynm7N.net
>>540
あ、ノーパン喫茶は大阪のあべの発祥だっけ。これは提供方法?サービス?の発祥だ。

誇ってないかもしらないけど

543 :列島縦断名無しさん:2023/07/17(月) 09:16:55.05 ID:SO9SlR0u.net
>>542
それが桜川に移ってアポロビルになってる

544 :列島縦断名無しさん:2023/07/17(月) 22:28:26.51 ID:B3PiFmRl.net
よく続いているなあ 40年くらいやっているやろ

545 :列島縦断名無しさん:2023/07/18(火) 01:09:36.45 ID:FjMIdBGf.net
こんだけ天気良いのにまだ梅雨明け発表なしとか気象庁は仕事してるんか?

546 :列島縦断名無しさん:2023/07/18(火) 05:46:30.31 ID:GZM8U4um.net
大阪駅「梅田ダンジョン」の利用者あるあるとは?2023年以降もさらに拡大して複雑化
https://news.yahoo.co.jp/articles/6350ec1096dbfe2f8b3f939fb1b9cb84b7bd95ca

547 :列島縦断名無しさん:2023/07/18(火) 23:21:08.30 ID:2+64z6rs.net
あべちかは広がらないな

548 :列島縦断名無しさん:2023/07/19(水) 10:17:27.59 ID:Xltnjf+8.net
バース・掛布・岡田のバックスクリーン3連発を知ってる奴は多いけど、
あの試合が終盤あわや阪神の逆転負けに近かった事実はほとんど誰も知らないw

549 :列島縦断名無しさん:2023/07/19(水) 13:20:49.81 ID:fheDsEDP.net
『俺は虎に襲われた事がある』と槇原が自慢してた。松島トモコも似たような事を言ってたな。

550 :列島縦断名無しさん:2023/07/19(水) 15:57:59.63 ID:pN95pj4M.net
槙原って三連発や敬遠サヨナラで関西ローカルに呼ばれてるけど、現役時代は阪神カモにしてた
現役中も引退後も阪神で稼いでるあくどい奴やで

551 :列島縦断名無しさん:2023/07/19(水) 16:43:42.96 ID:9lsXu8I+.net
天満橋や中之島あたりの川沿いは悪い霊がうようよいる危ない心霊スポットになっていて、連れていかれる人もいるらしい

552 :列島縦断名無しさん:2023/07/19(水) 18:00:48.91 ID:auhGpwb+.net
桑田、槇原、斎藤の3本柱で力量は一番下だったと思うが、完全試合含めて話題性では一番上だったかな

553 :列島縦断名無しさん:2023/07/19(水) 19:06:00.17 ID:fheDsEDP.net
>>551
京都の鴨川もなかなかよ。

554 :列島縦断名無しさん:2023/07/22(土) 09:06:08.68 ID:X0CVH6+1.net
今年の阪神は別格だな。ワシ中日ファンなんだがどうやってら最下位脱出できるか教えて。

555 :列島縦断名無しさん:2023/07/22(土) 14:15:26.55 ID:Si7lqURW.net
バンテリンドーム遠すぎ、広すぎ
もっと名古屋駅に近い場所へ移転して、グラウンドもホームランが出やすくなるくらいに狭くしよう

556 :列島縦断名無しさん:2023/07/22(土) 14:17:13.93 ID:yvvT2E05.net
>>555
それ相手も打ちやすくなるだけだし
中日史上最強だった落合政権が同じ球場なのに関係ねー

557 :列島縦断名無しさん:2023/07/22(土) 15:35:58.20 ID:y8cmqSQl.net
バンテリンドームにラッキーゾーン造ればいいんじゃない?(適当)

558 :列島縦断名無しさん:2023/07/22(土) 21:02:03.05 ID:iHN1ZdRB.net
【悲報】大阪の黒門市場、外国人観光客を基準に価格設定した結果ジャップお断り価格と化す、地元住民も激怒 [449534113]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1690009058/

559 :列島縦断名無しさん:2023/07/22(土) 21:31:19.48 ID:mhWzsz1a.net
インバウンド来なくなってオロオロしてたくせに
また同じようなぼったくり価格にするんかw

560 :列島縦断名無しさん:2023/07/22(土) 21:54:47.10 ID:urvwJHCX.net
黒門焼きエビ串 2000円
黒門焼きカニ脚 4000円

欧米で昼飯を食べると1人4000円くらいかかるので外人さんにはどうってことないんやろね
日本人の感情を逆撫でする価格設定ではある
そういう胡散臭い店は商店街組合にも入っていないらしいわ
どういう素性の人らやろか

561 :列島縦断名無しさん:2023/07/22(土) 22:02:21.34 ID:uxdCWA+b.net
>>557
自軍攻撃の時だけラッキーゾーンだせば自軍有利にはなる

562 :列島縦断名無しさん:2023/07/22(土) 22:03:26.14 ID:uxdCWA+b.net
>>560
稼ぎが少ないジャップが悪いんじゃね

563 :列島縦断名無しさん:2023/07/22(土) 22:39:02.39 ID:PXAq7QWY.net
大阪去年行ったわいろんなもん食って飲んだけど松屋の出汁がうますぎたわ

564 :列島縦断名無しさん:2023/07/22(土) 22:46:01.36 ID:ITlOs/Ij.net
おれも色々食った中でうどんの汁が一番気に入った

565 :列島縦断名無しさん:2023/07/22(土) 22:52:16.17 ID:bG1G2gfL.net
美味い出汁に立ち食いうどんのうどん玉をブチこんだみたいな風情が有る

566 :列島縦断名無しさん:2023/07/22(土) 22:58:22.12 ID:PXAq7QWY.net
酒好きは関西の出汁合うな

567 :列島縦断名無しさん:2023/07/23(日) 04:54:26.05 ID:/e14StqO.net
『難波うどん』が私は好きです。最初に妻を連れて行ったら「せっかく旅行に来ているのにこんな安いうどんで済ませる気なの??」と激怒されたが食べたら「美味しい」の連発。

あの甘さは「あご出し」ですかね?

568 :列島縦断名無しさん:2023/07/24(月) 00:52:13.93 ID:nrQmaNqt.net
とにかくうどんの汁がのめる
ってのが
カルチャーギャップですわ

569 :列島縦断名無しさん:2023/07/24(月) 01:37:17.48 ID:6AWaWaMY.net
え?うどんの出汁って飲むもんでは?(香川県民)

570 :列島縦断名無しさん:2023/07/24(月) 02:16:22.71 ID:5rmhsHSM.net
>>567
昆布の甘みやろ

571 :列島縦断名無しさん:2023/07/24(月) 05:42:32.77 ID:ihQvDZbG.net
>>570
成る程。大阪は昆布のお店もありますもんね。

572 :列島縦断名無しさん:2023/07/25(火) 00:10:39.09 ID:eecRKY3O.net
大阪のうどんは基本的に汁がメインで
麺は出汁の邪魔をしない方が正解
四国のうどんは旨いが二日酔いにはきついと思うことがある
噛むのがしんどい

573 :列島縦断名無しさん:2023/07/25(火) 13:18:50.89 ID:Kf3x/L5E.net
西成方面のスーパー玉手を観光します。
どこの玉手がオススメですか?

574 :列島縦断名無しさん:2023/07/25(火) 13:31:24.37 ID:jfybwaMc.net
>>573
スーパー玉出 今池店(飛田の近くの商店街の中)に夜7時50分頃に行くと
おもしろい光景が見られる。

575 :列島縦断名無しさん:2023/07/25(火) 21:25:02.34 ID:eua90BeO.net
>>572
四国のうどんでコシがあるのは香川だけだけどね
徳島のうどんはむしろ関西風がメイン(讃岐うどんと名乗ってる店は除く)

576 :列島縦断名無しさん:2023/07/25(火) 22:31:27.27 ID:kNZ8qEvV.net
>>574
なに?
ホームレスが半額惣菜を漁るのか

577 :列島縦断名無しさん:2023/07/25(火) 23:04:49.23 ID:eecRKY3O.net
西成のあのあたりの玉出の店員は武闘派が多い
客になめられていない

578 :列島縦断名無しさん:2023/07/25(火) 23:15:06.62 ID:irXhFS3J.net
>>574
ググったけどアーケード街と連なってるところ?
行ってみます。ありがとう!

579 :列島縦断名無しさん:2023/07/26(水) 00:11:10.40 ID:EwCq7pZF.net
>>576
惜しい。けどちょっとだけ違う。

580 :列島縦断名無しさん:2023/07/26(水) 06:03:02.01 ID:IUsKInGH.net
>>577
体格のいい外人も多いよ。半額セールは早朝のはず。

581 :列島縦断名無しさん:2023/07/26(水) 06:38:50.69 ID:I+VbpS9H.net
>>578
玉出から少し入ったとこがホルモンのやまき
やまきと玉出の間にある露店で海賊版のDVD売ってたな

582 :列島縦断名無しさん:2023/07/26(水) 11:20:55.09 ID:EwCq7pZF.net
>>580
実は最近行っとらんので早朝に変わってるかもしれんが、惣菜や弁当を
一晩放置するのはあり得ないので変わってないと思うぞ。

説明すると、今池店は21時閉店なので20時で惣菜や弁当が半額になるのだが、
シール貼るのがめんどくさいからか20時で半額になるのが決まっているので
弁当とかを先に確保しておいて20時に合わせて会計する連中がいっぱいいるのよね。

このシステムも今はやってないかもしれんので覚悟してちょうだい。

>>581
今池店は今池駅の近くの堺筋沿いの玉出じゃないよ。商店街の中。
ちなみに今池駅近くの玉出は天下茶屋店。ややこしい。
天下茶屋駅近くの玉出は岸里店。こっちは岸里駅のすぐ近くなんでまあいいけど。

583 :列島縦断名無しさん:2023/07/26(水) 15:41:28.54 ID:IJlDmAGF.net
>>582
商店街とかアーケードってワードが何度も出てるね
スマン
新今宮駅近くの玉出は22時とか23時から半額になるみたい
ベトナム?の若い女店員が多いわ

584 :列島縦断名無しさん:2023/07/26(水) 18:48:26.14 ID:C6Eye6YA.net
玉出に限らずコンビニでも
外国人の店員の方が丁寧で親切な気がする。

585 :列島縦断名無しさん:2023/07/26(水) 23:30:08.97 ID:+VGW+5m7.net
山王のあたりは外人の方がまともかと思う
ベトナム人のたまり場の居酒屋は何とも言えないけどな
最近は日本人でもややこしいのは減っている 高齢化かな
やくざと薬野郎多かったけどそういう元気もないようだ

586 :列島縦断名無しさん:2023/07/27(木) 13:42:17.23 ID:gJbWW7/c.net
1990年の西成大暴動はYouTubeで見るとすごいね。

587 :列島縦断名無しさん:2023/07/27(木) 22:47:12.84 ID:QP8xronr.net
8月5日土曜
大阪でお笑いをみたいです。
なんばグランド花月以外にも日中お笑いライブを見て時間を潰せる場所ございますでしょうか?

588 :列島縦断名無しさん:2023/07/27(木) 23:15:58.12 ID:JsUfG6gn.net
>>587
メジャーなところではNGKの向かいによしもと漫才劇場ってのがある。

他のメジャーどころでは

角座
https://www.shochikugeino.co.jp/kadoza_event/117066/

落語
https://www.hanjotei.jp/performances/

探せば他にも色々あるんでないかな。

589 :列島縦断名無しさん:2023/07/28(金) 15:43:24.16 ID:wlJtGRLK.net
30年位前に修学旅行で大阪行った時に
当時テレビで有名だったたこ焼き屋のオバチャンの店に行って食ったら激うまかった記憶あるのですが
どこのチェーン店だかわかりませんか?

590 :列島縦断名無しさん:2023/07/28(金) 16:09:25.66 ID:sp3cty4L.net
堺駅の近くにイルカのプール出来るんだね

591 :列島縦断名無しさん:2023/07/29(土) 03:20:41.20 ID:ZTZyWIAM.net
オープン式にはイルカに乗った少年?がくるのかな。

592 :列島縦断名無しさん:2023/07/30(日) 04:10:41.08 ID:uj+rTuUd.net
泉の広場で待ち合わせな。

593 :列島縦断名無しさん:2023/07/30(日) 22:09:23.81 ID:lS6MuXKM.net
万博前売り券、700万枚購入を 博覧会協会、経済界に呼びかけへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2c2cc63d352941fd884f9ba38d72fd272e537c6

594 :列島縦断名無しさん:2023/07/30(日) 22:11:12.29 ID:NQUUVVe+.net
>>593
うわー

595 :列島縦断名無しさん:2023/07/30(日) 23:55:55.77 ID:hAa+cEc/.net
万博は一回くらいは話のタネかな
夢洲で味のサビキ釣りやるわ

596 :列島縦断名無しさん:2023/07/31(月) 00:04:59.21 ID:EDSx77j7.net
また中国人に土下座して買ってもらえ

597 :列島縦断名無しさん:2023/07/31(月) 05:24:26.30 ID:T2+A7cnX.net
万博協会、「プレハブ」の建て売りを検討 パビリオン建設の遅れで
https://news.yahoo.co.jp/articles/760746a037db3bb0fe5020b5b7df9f1a2ceaaeba

598 :列島縦断名無しさん:2023/07/31(月) 08:17:49.34 ID:BijE2tLN.net
維新の本領発揮な

599 :列島縦断名無しさん:2023/07/31(月) 16:23:47.16 ID:fWINwSO+.net
大阪?

高校生が「修学旅行で訪れたい都道府県」ランキングが発表される。沖縄県と北海道を抑えた1位はどこ? [565880904]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1690774534/

600 :列島縦断名無しさん:2023/07/31(月) 16:26:54.99 ID:fWINwSO+.net
100名のwebアンケートじゃ参考にもならないか

601 :列島縦断名無しさん:2023/07/31(月) 16:44:42.32 ID:EDSx77j7.net
ユー・エス・ジェイにいきたいんだろ
圧倒的に人口が多い関東民がディズニーにわざわざ修学旅行でいく必要ないし
高校生からしたら京都奈良はジジババ観光地

602 :列島縦断名無しさん:2023/08/01(火) 05:10:28.26 ID:3EQ0r6bw.net
万博、飼い犬同伴可の方針 前例なく世界初
https://news.yahoo.co.jp/articles/f78d864a6006d6cbbf8efcb97360614c09391f71

603 :列島縦断名無しさん:2023/08/01(火) 15:43:51.44 ID:2BLvkSyI.net
万博に全然興味ない
見たい施設や展示がない。みんなもそうだろ?

604 :列島縦断名無しさん:2023/08/01(火) 17:32:54.41 ID:i8eiRixv.net
中国人さまが興味があればお前らド貧乏は関係ないからさ

605 :列島縦断名無しさん:2023/08/01(火) 23:18:36.81 ID:YlyEdzYp.net
プレハブといえば元祖プレハブハウスの永大産業が住之江に本社あるぞ
上場企業だがダイワハウスにはボロ負けだけどな

606 :列島縦断名無しさん:2023/08/02(水) 22:20:50.39 ID:if1Tt5dB.net
大阪は万博中の修学旅行生ら免除を検討 観光振興へ宿泊税導入・見直しの動き
https://news.yahoo.co.jp/articles/1dd5c06b8ff0eced2ebc55bf4cd3ee91beaddf2a

607 :列島縦断名無しさん:2023/08/03(木) 14:28:11.40 ID:AbcZLJ3v.net
>>586
今年みにいきたいからまたやってくれないか

608 :列島縦断名無しさん:2023/08/04(金) 06:21:32.93 ID:zpVsfVrd.net
>>607
住人がみんな年だから暴動はもう起こらんけど学生運動の生き残りみたいなのはまだいるよ

609 :列島縦断名無しさん:2023/08/04(金) 15:52:25.24 ID:pb7pxFil.net
赤軍派残党の彼の事?

610 :列島縦断名無しさん:2023/08/04(金) 15:58:28.16 ID:4PQY0yWM.net
観光客向けにやってくれだらおひねりすごいよ

611 :列島縦断名無しさん:2023/08/04(金) 22:44:54.79 ID:y8T14u6o.net
夢洲はわりと釣れるらしいね もともと沖合だからな

612 :列島縦断名無しさん:2023/08/05(土) 07:54:38.62 ID:+N4C3nC6.net
>>609
センターのシャッターを閉めるからって騒ぎになった時はどこからか布団が数十組運び込まれたとか
そういう団体があるみたい

613 :列島縦断名無しさん:2023/08/05(土) 08:26:29.49 ID:6kjrrdH+.net
今日彼女と映画を見に行く約束だから当然花火を見に行くことにします

614 :列島縦断名無しさん:2023/08/06(日) 09:30:22.51 ID:aiokmsQ0.net
【大阪】夏の風物詩「なにわ淀川花火大会」制限なしで歓声も 夜空彩る [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691281675/

615 :列島縦断名無しさん:2023/08/06(日) 23:15:04.93 ID:a0qBkWkc.net
西中島方面しか出口無いから死ぬかと思うわ
明石の事故思い出す人の流れの悪さよ

616 :列島縦断名無しさん:2023/08/07(月) 18:40:00.46 ID:clLZgSbe.net
玉出が西成に集約。

617 :列島縦断名無しさん:2023/08/08(火) 02:34:45.66 ID:L4M9TqWn.net
角谷はやおが日本にくそ外人入れとる、ググれ。聞いてみろ、犯罪やめろとしつけしたれ

618 :列島縦断名無しさん:2023/08/08(火) 13:13:28.38 ID:Z05xDq0u.net
>>608
♪僕は無精髭と髪を伸ばして〜
学生集会へも時々出かけたあ〜

619 :列島縦断名無しさん:2023/08/10(木) 07:18:38.13 ID:ztMS335F.net
3年ぶりに大阪に遊びに行ったらコロナ感染したわ。
仕事も5日間も休む羽目になって最悪だった。

620 :列島縦断名無しさん:2023/08/10(木) 09:59:59.01 ID:CKQyJ+zO.net
ざまああああ

621 :列島縦断名無しさん:2023/08/10(木) 18:33:23.30 ID:OhcYEtAq.net
万博前売り入場券、11月30日販売開始…大人1日券6000円
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230810-OYT1T50204/

622 :列島縦断名無しさん:2023/08/10(木) 19:34:23.81 ID:lcVuAf9o.net
今日から中国政府が日本への団体旅行解禁だと。

623 :列島縦断名無しさん:2023/08/10(木) 23:17:42.37 ID:jbvHKeZL.net
前売りというても一年くらいは延びるやろ
最後は学校遠足や修学旅行動員というしかないやろな

624 :列島縦断名無しさん:2023/08/11(金) 06:33:59.49 ID:LR42AJgH.net
会場へのアクセスがどうなるか
USJで現状でも混むゆめ咲線延伸はありえん

625 :列島縦断名無しさん:2023/08/11(金) 07:31:37.11 ID:3WYpujut.net
6月に大阪に泊りで遊びに行ったらコロナ感染した。
親にもうつしてしまったから当分行けないな。

626 :列島縦断名無しさん:2023/08/11(金) 07:32:06.50 ID:y8lpzB+D.net
大阪は鬼門だな

627 :列島縦断名無しさん:2023/08/11(金) 10:18:44.23 ID:y2GZ5LOr.net
外貨を稼ぐには中国人様に来てもらわな

https://imgur.com/tNue3bD.jpg

628 :列島縦断名無しさん:2023/08/11(金) 11:54:04.59 ID:oBeQjwZI.net
角谷はやおが日本にくそ外人入れとる。ググれ。聞いてみろ、犯罪します。コンプライアンスありません

629 :列島縦断名無しさん:2023/08/11(金) 15:25:57.34 ID:GMeqgIL3.net
何で地球の歩き方の大阪版が出ないんだ?

埼玉や千葉はあるのに

630 :列島縦断名無しさん:2023/08/11(金) 17:11:59.15 ID:X0KFqQ8R.net
西成とか載せられても
台風で行くのキャンセルした
暑すぎて今年は観光できんわ

631 :列島縦断名無しさん:2023/08/11(金) 21:07:20.24 ID:SFzuDwuT.net
>>624
コスモスクエア駅から夢洲までトンネルは完成済みらしい。レールを敷くだけ。

632 :列島縦断名無しさん:2023/08/11(金) 22:14:29.45 ID:YdRoO9gd.net
大阪・関西万博のパビリオン工事、予価から約3億引き上げ入札成立「着実に工事を」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e5573bac87594f85b68a9d32318448f01b671a5

633 :列島縦断名無しさん:2023/08/12(土) 07:10:50.38 ID:HDqqJw13.net
これから中国人が大挙してやってくるな。

634 :列島縦断名無しさん:2023/08/12(土) 07:13:09.55 ID:lCYOZiZt.net
>>630
そういう時は『駅前ビルでグルメとショッピング』『泉の広場に立ち避暑』通天閣の『スパワールドで世界の湯』楽しみ方はあるのよ。

635 :列島縦断名無しさん:2023/08/12(土) 14:09:40.13 ID:hHt4c3hq.net
他に有りますか 台風直撃中に行くもので

636 :列島縦断名無しさん:2023/08/12(土) 15:42:40.73 ID:u4YqKqFC.net
大阪て北部より鶴見あたりのほうがよさげだな

637 :列島縦断名無しさん:2023/08/12(土) 22:39:40.53 ID:LSmiO9oN.net
鶴見緑地は花とプールと住宅展示場しかないで 門真行けばララポートで黒門市場再現
北東部は千林商店街 京橋グランシャトーやサンピアザビルや昼のみくらいかな 古典的大阪
北部は福島や中崎あたりにこじゃれた店がいろいろあるよ
大正区の沖縄料理もええで

638 :列島縦断名無しさん:2023/08/13(日) 05:44:48.30 ID:/NkTXfqv.net
大坂歴史博物館
大坂くらしの今昔館

639 :列島縦断名無しさん:2023/08/13(日) 10:33:50.14 ID:Ikuf6/fG.net
桜川しかない

640 :列島縦断名無しさん:2023/08/13(日) 13:10:14.71 ID:/NkTXfqv.net
そういえばエッフェル姉さんって
大阪選出なんだね。

641 :列島縦断名無しさん:2023/08/13(日) 20:22:00.12 ID:0brQx+CY.net
大阪でディズニー100周年の祭典、花火&音楽で圧巻のショーに [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691924882/

642 :列島縦断名無しさん:2023/08/13(日) 22:51:45.37 ID:uWKXxXyP.net
淀川三区 十三のネギ焼とみたらし団子 その他西中島 新大阪 上新庄 淡路 塚本
北区 大阪駅前ビル お初天神 新地 東通 天満かいわい昼のみ 中崎 中津の微妙な街並み
福島区 福島駅周辺 野田の地獄谷 海老江の長屋 卸売市場
西区 堀江 九条 阿波座   

643 :列島縦断名無しさん:2023/08/14(月) 04:20:29.47 ID:Kc6+A9s+.net
>>642
ほやけど泉の広場が抜けとるのぅホンマ
京橋の満州ギョーザも有名やなぁコラ( ;゚皿゚)ノシ

644 :列島縦断名無しさん:2023/08/14(月) 10:12:25.10 ID:H4S5uej8.net
名物に美味いものなし

645 :列島縦断名無しさん:2023/08/14(月) 15:10:30.99 ID:N9bKBoZ8.net
【台風7号】全日空、15日大阪・伊丹空港の全便など310便欠航 約2万4600人に影響 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691993258/

646 :列島縦断名無しさん:2023/08/14(月) 23:05:39.32 ID:ujVx302E.net
泉の広場は趣味の世界で観光地ではないだろうに
あべちか同様

647 :列島縦断名無しさん:2023/08/15(火) 12:09:58.34 ID:NMFsD5As.net
【台風7号】「陸の孤島」と化した関西空港 旅行客ら650人一夜明かす [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692068084/

648 :列島縦断名無しさん:2023/08/15(火) 12:11:44.64 ID:NMFsD5As.net
台風7号、近畿に5年ぶり上陸 980hPa ★4 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692062920/

649 :列島縦断名無しさん:2023/08/16(水) 06:18:36.61 ID:N0cqYFfk.net
あの2018年の台風も酷かったな。

650 :列島縦断名無しさん:2023/08/16(水) 12:06:44.48 ID:J/BECCM9.net
中国人がいっぱい来るから
この前までびーびー泣いてた黒門市場の連中がまたイキり出すで

651 :列島縦断名無しさん:2023/08/16(水) 12:09:41.52 ID:ugIIQmgu.net
外国人からはぼったくりまくれ

652 :列島縦断名無しさん:2023/08/16(水) 13:21:26.44 ID:3MYQmBVh.net
「2泊した やっと飛べる」 台風から一夜明け 出発客から安堵の声 関西空港
https://news.yahoo.co.jp/articles/3411d95f6233fe026dcff4d226309405116a12b0

653 :列島縦断名無しさん:2023/08/16(水) 13:21:54.68 ID:3MYQmBVh.net
「大阪に来て失敗しちゃいました」あきらめ顔の観光客 関西空港には17日まで“足止め”の国際線利用客も 「台風7号」関西を縦断中
https://news.yahoo.co.jp/articles/81625b3e71313574984a680eb2363f8a5d5d2496

654 :列島縦断名無しさん:2023/08/16(水) 13:31:09.81 ID:RxabW9tD.net
もう毎年の風物詩になるんかな

655 :列島縦断名無しさん:2023/08/16(水) 13:52:53.72 ID:T5L8pEF3.net
チャイニーズ様の万博に貧乏大阪人は来るな
税金だけ払っとけ

656 :列島縦断名無しさん:2023/08/16(水) 13:56:23.68 ID:d4sTy7BK.net
維新のせいで生活苦しいので税金免除してください

657 :列島縦断名無しさん:2023/08/16(水) 22:40:30.89 ID:9FwODzUD.net
黒門市場ばっかりやり玉に上げられるけど観光客向けの市場なんてどこもそんなもんだよ
札幌の二条市場とか金沢の近江町市場とかもかなりひどい

658 :列島縦断名無しさん:2023/08/16(水) 23:11:50.87 ID:T5L8pEF3.net
>>657
チャイニーズ奴隷分離主義者維新よりまし

659 :列島縦断名無しさん:2023/08/16(水) 23:58:41.84 ID:eGRMU12E.net
>>649
あの時の台風は風が凄くて翌朝の街が街路樹という街路樹が倒れ、信号機もあらぬ方向を向き、立て看板の鉄柱等も折れ曲がったり酷かったけど、雨量自体は然程だったんで人的被害はほぼ無かったな

660 :列島縦断名無しさん:2023/08/17(木) 03:41:08.49 ID:i30RmBBJ.net
2018年の台風被害の傷跡はもうほぼ何も無いが、その少し前の地震の傷跡は大阪府内市内両方あちこち未だに多く残ってる

661 :列島縦断名無しさん:2023/08/17(木) 05:05:30.33 ID:/0JIJqvg.net
>>657
比較にならんくらいのボッタクリだぞ
だから槍玉に上がる

662 :列島縦断名無しさん:2023/08/17(木) 07:12:03.49 ID:QdM+ms/M.net
黒門市場に一旦ついた悪い印象はなかなか消えない

663 :列島縦断名無しさん:2023/08/17(木) 12:06:34.07 ID:0RrTdu8n.net
>>662
日本人で買う人いる?くらいの値段だよね

664 :列島縦断名無しさん:2023/08/17(木) 12:47:07.98 ID:1AmGghHa.net
大阪はメイドカフェでもぼったくりがあるからな 
狂ってるよ

665 :列島縦断名無しさん:2023/08/18(金) 05:18:21.63 ID:bJcA7FQj.net
黒門市場は有名ですね。でも知らない外人観光客からすれば、こんなもんかなと思うのでしょう。

666 :列島縦断名無しさん:2023/08/18(金) 05:39:44.35 ID:QlL5j51K.net
黒門もメイドカフェも法外な値段つけてるところ、チャイナオーナーが多いイメージ

667 :列島縦断名無しさん:2023/08/18(金) 07:52:31.81 ID:bJcA7FQj.net
大阪駅前ビルの中国整体は中国人オーナーたが料金は良心的で技術は神業級。大体、三千円位です。

668 :列島縦断名無しさん:2023/08/18(金) 09:05:52.03 ID:4zQyy6/d.net
西成のカラオケスナックで1店舗だけぼったくりがあるが
オーナーは中国人らしい
日本人ナメられ過ぎ

669 :列島縦断名無しさん:2023/08/18(金) 10:27:56.53 ID:iLRSfxfb.net
実際のところ、どうなんや?

670 :列島縦断名無しさん:2023/08/18(金) 15:32:00.67 ID:bJcA7FQj.net
>>668
西成のホテルも外人が戻ってきて日本人の若い女の子が泊まっているケースが増えてます。
前、満室なんで理由を聞いたらジャニーズ系のコンサートが京セラドームであって遠くから来ている若い女の子の予約で満室だとか。宿代金を浮かせてその分でグッズを買うらしいです

671 :列島縦断名無しさん:2023/08/18(金) 21:48:39.00 ID:zlYn3VzP.net
西成って立地よいからイメージよくすれば価値あるのにね

672 :列島縦断名無しさん:2023/08/18(金) 21:49:05.73 ID:zlYn3VzP.net
西成って立地よいからイメージよくすれば価値あるのにね

673 :列島縦断名無しさん:2023/08/18(金) 22:14:15.19 ID:QHXSp5Ne.net
よそからの旅行客は普通に新今宮近辺の安宿で泊まってるよ
あんなとこまともな人は行くとこちゃう、新今宮は駅から外に出たらあかんとか今だに思い込んでるのはむしろ地元民の方

674 :列島縦断名無しさん:2023/08/18(金) 22:14:31.79 ID:QHXSp5Ne.net
よそからの旅行客は普通に新今宮近辺の安宿で泊まってるよ
あんなとこまともな人は行くとこちゃう、新今宮は駅から外に出たらあかんとか今だに思い込んでるのはむしろ地元民の方

675 :列島縦断名無しさん:2023/08/18(金) 23:55:24.02 ID:iLRSfxfb.net
どうなんや?実際のところ

676 :列島縦断名無しさん:2023/08/19(土) 00:00:30.33 ID:Sk8mg9wx.net
地元民(特に中年以上の世代)の間では新世界ですら今だに行ったらあかんとこっていう認識だから

677 :列島縦断名無しさん:2023/08/19(土) 05:53:51.56 ID:EgYRpC4b.net
ジモチュウ(地元中)はまだそんな事を・・・

♪明日があるさ 明日があるさ 夢がある
いつか きっと いつか きつとわかるだろう。

678 :列島縦断名無しさん:2023/08/19(土) 08:35:24.31 ID:TLob4yPv.net
地元のネガティブ情報を周りに発信したがるのは大阪人の悪い癖だからな

679 :列島縦断名無しさん:2023/08/19(土) 10:06:38.22 ID:lck0WY9P.net
安宿なんか泊まらないって
今若者に安宿がブームとかのマスコミのデマに騙されるバカ?

680 :列島縦断名無しさん:2023/08/19(土) 11:40:06.08 ID:OzCfENKP.net
普通に安宿で泊まってるよ?今の若い子は給料も安いし
バブルの頃みたいに見栄だけで高級ホテルに泊まったりなんか泊まらない
新今宮周辺にはキャリーバッグ転がしてる若い子が普通にいる
まあ一番多いのは外国人のバックパッカーだけどね

681 :列島縦断名無しさん:2023/08/19(土) 11:42:04.95 ID:OzCfENKP.net
>>680
誤 バブルの頃みたいに見栄だけで高級ホテルに泊まったりなんか泊まらない

正 バブルの頃みたいに見栄だけで高級ホテルに泊まったりなんかしない

682 :列島縦断名無しさん:2023/08/19(土) 12:52:42.31 ID:lck0WY9P.net
0とは言わないが
ほとんどいない
深夜バスにも若い女の子はほとんどいない
新幹線や高級ホテルは
若い女の子だらけ

683 :列島縦断名無しさん:2023/08/19(土) 13:36:22.92 ID:pBDIBsYk.net
日本への団体旅行解禁 中国 広州からの第1陣 関西空港に到着 (NHK) [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692409000/

684 :列島縦断名無しさん:2023/08/19(土) 15:35:07.31 ID:EgYRpC4b.net
680が正解 681は何も知らないね

YouTubeにあるよ。若い女の子や外人が増えてる。その相乗効果でホテルもトイレを綺麗にしたりしている。フロントの人が言ってた。コンサートがある終わると夜中で遠くから来る女の子が「寝るだけ」にここらよ宿を使う。関空にも近いし難波や梅谷へのアクセスもいい。
今の若い子は給与が安いし部屋狭くても気にしない。時々、部活動の大会に出るのか中高生の団体もいるよ。これからは中国人も戻ってくる。

685 :列島縦断名無しさん:2023/08/19(土) 15:37:54.95 ID:EgYRpC4b.net
【書き直し】 681ではなく679と682は何も知らないねに訂正。

686 :列島縦断名無しさん:2023/08/19(土) 15:41:47.51 ID:Sk8mg9wx.net
そもそも今の若者は金欠で旅行に行かない人が多いんだよね
YouTuberの旅行動画見てればそれで十分っていう人も多い
日本の若者の旅行離れは相当深刻
だからどこの観光地もインバウンドに頼る

687 :列島縦断名無しさん:2023/08/19(土) 15:53:43.92 ID:2AK9+7b5.net
You Tubeが真実

皆さんこれがキチガイですよ

688 :列島縦断名無しさん:2023/08/19(土) 15:54:21.38 ID:DY0iKZvb.net
自分に金がないから
若者はもっと金がないはずだ

皆さんこれがキチガイですよ

689 :列島縦断名無しさん:2023/08/19(土) 15:55:20.05 ID:VEE945kd.net
新幹線や高級ホテルや高級レストランに行けばわかるが
若者だらけなんだが
乞食は知らないんだろうな

690 :列島縦断名無しさん:2023/08/19(土) 16:13:11.55 ID:EgYRpC4b.net
早よう楽になりぃや( ;゚皿゚)ノシ

691 :列島縦断名無しさん:2023/08/19(土) 16:16:06.42 ID:GrIALNeU.net
ほらキチガイが発狂

692 :列島縦断名無しさん:2023/08/19(土) 16:17:36.85 ID:21bvAgbs.net
なぜ安宿と高級ホテルの2極で語るんだ

693 :列島縦断名無しさん:2023/08/19(土) 16:53:39.31 ID:+Sd7MyVP.net
大阪に行って驚いたこと [837857943]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1692430322/

694 :列島縦断名無しさん:2023/08/19(土) 22:51:37.93 ID:Sk8mg9wx.net
リッツカールトンやセントレジスが若者だらけなん?そんな話聞いたことないけど

695 :列島縦断名無しさん:2023/08/20(日) 00:20:40.46 ID:xAvnFIss.net
来週大阪には行くわ
まず金比羅温泉には行って身を清めてから通天小町にチェックイン。
着替えを済ませて国際劇場で映画鑑賞。
それからサウナ英都で汗を流してから、小町で就寝というスケジュールで行くわ

696 :列島縦断名無しさん:2023/08/20(日) 00:33:23.54 ID:SZ537U8T.net
>>694
西成よりいるわ

697 :列島縦断名無しさん:2023/08/20(日) 01:35:56.57 ID:wbLJTVtV.net
落ち着きなはれ。
月曜日から病院はやっているからね。

698 :列島縦断名無しさん:2023/08/20(日) 02:36:28.35 ID:/3ckmIxe.net
若者がセントレジスに当たり前のように泊まれる世の中なら今の日本はここまで疲弊してない

699 :列島縦断名無しさん:2023/08/20(日) 06:28:39.08 ID:wbLJTVtV.net
最近、ショックを受けたのが大阪と京都に東南アジア系資本のホテルが出来た事。かって日本人が日系のホテルとデパートを使ったように自国の訪日客を相手にしてると思うけど、やがてデパートも東南アジア系に買収されて日本人が雇って貰って店の前でお金をねだるなんてあり得ますな。 欧米ではなく東南アジアからも抜かれていく。

700 :列島縦断名無しさん:2023/08/20(日) 09:05:54.60 ID:SZ537U8T.net
わかったから
北朝鮮に帰れば

701 :列島縦断名無しさん:2023/08/20(日) 09:16:10.59 ID:wbLJTVtV.net
何もそんなにムキにならなくても(笑)

702 :列島縦断名無しさん:2023/08/20(日) 12:26:35.28 ID:mtqmJ9xI.net
若者が高級ホテル泊まりまくってるってどこの世界線の話だよ
日本人の実質賃金はどんどん下がり続けて今や先進国最低なのに

703 :列島縦断名無しさん:2023/08/20(日) 17:53:26.74 ID:b2QfShbD.net
暑すぎる

704 :列島縦断名無しさん:2023/08/21(月) 06:22:49.89 ID:jnUIjvMo.net
駅の歩道橋の乞食さんってまだいますか?

705 :列島縦断名無しさん:2023/08/21(月) 07:10:48.93 ID:0IR0Va60.net
大阪遊びに行ってコロナに罹ったから
また行きたいけど怖くて行けない。

706 :列島縦断名無しさん:2023/08/21(月) 20:02:16.57 ID:U8N9nM3z.net
黒門市場・店「ボッタクリ言うけど市場の全店がボッタ。なぜうちだけ言われるのか?」 [194767121]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1688894992/

707 :列島縦断名無しさん:2023/08/22(火) 04:20:53.83 ID:IvXzAQhZ.net
蟹の足一本が三千円。
三千円といえは『♪京都大原三千円〜』

708 :列島縦断名無しさん:2023/08/22(火) 10:20:18.80 ID:7Cer9cdN.net
新宿大久保公園の画像観たけど
この国のナウいヤングはここまで
貧しくなったのか。

709 :列島縦断名無しさん:2023/08/22(火) 15:32:00.12 ID:NBd8gSum.net
「大阪のせっかちを感じられる写真」一見普通のあるエレベーターがSNSで話題「気持ちよくわかる」「無意識にやってるときある」 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692610854/

710 :列島縦断名無しさん:2023/08/23(水) 06:06:58.21 ID:2fXi0Ymn.net
私は大阪が大好き。食べ物が美味しく
人は面白くて親切。

711 :列島縦断名無しさん:2023/08/23(水) 14:09:20.15 ID:C4U+wmH9.net
海遊館が好きな奴いる?
海遊館が好きな奴

712 :列島縦断名無しさん:2023/08/23(水) 14:51:11.86 ID:S5yWsPN1.net
最近初めて行ったけど好きになったよ
他の水族館だと後半に出現するような生物たちを前半からどんどん見せてくれるスタイルが気に入った
漠然としたイメージで古ぼけた水族館なんだろうなと思っていたら全然そんなことなかった

713 :列島縦断名無しさん:2023/08/23(水) 16:08:20.24 ID:EhfO384p.net
外人やたらに多いのはちょっとウザいけどジンベエザメは迫力あっていいよね

714 :列島縦断名無しさん:2023/08/23(水) 16:28:51.31 ID:5zzpOi+E.net
>>695
わざわざ大阪でないと出来ん事か?

715 :列島縦断名無しさん:2023/08/23(水) 21:20:04.28 ID:3ou/+jnh.net
>>712
1990年開業という事を考えると海遊館はすごい

716 :列島縦断名無しさん:2023/08/23(水) 22:41:11.18 ID:KQ7rMA1Z.net
>>707
ぼうや〜良い子だねんねしな♪

717 :列島縦断名無しさん:2023/08/23(水) 23:28:15.10 ID:2fXi0Ymn.net
♪大阪で生まれた女や堺

718 :列島縦断名無しさん:2023/08/23(水) 23:46:21.72 ID:+g2vxH8V.net
開業日決定!「北大阪急行の延伸」24年3月に 箕面のニュータウンへ電車くるぞ!
https://trafficnews.jp/post/127716

719 :列島縦断名無しさん:2023/08/23(水) 23:54:16.70 ID:oXY1t+K/.net
千里中央行きも見納めか

720 :列島縦断名無しさん:2023/08/24(木) 04:26:45.27 ID:dDwqWFdw.net
ナウい明日が来るさ(^-^)/

721 :列島縦断名無しさん:2023/08/24(木) 18:04:01.97 ID:dDwqWFdw.net
なんぱパークスの『空中庭園』は
お勧めします。

722 :列島縦断名無しさん:2023/08/24(木) 23:19:47.14 ID:Og1jGPyE.net
つまらない

723 :列島縦断名無しさん:2023/08/25(金) 19:39:17.05 ID:XowVcRjf.net
大阪・関西万博会場最寄り駅の名称は「夢洲」駅に正式決定、運行業務は大阪メトロ担当へ
https://www.tetsudo.com/news/2959/

報道発表資料 Osaka Metroの第2種鉄道事業許可申請及び夢洲新駅の駅名を決定しました
https://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/port/0000604111.html

724 :列島縦断名無しさん:2023/08/26(土) 10:11:19.99 ID:PWT1FyrS.net
行きたいな。

725 :列島縦断名無しさん:2023/08/26(土) 11:13:20.55 ID:gZ+ildIJ.net
梅田もだけど座り込んでる変なの多くて難波スラムみたいになってるな

726 :列島縦断名無しさん:2023/08/26(土) 16:58:15.92 ID:PWT1FyrS.net
ん、乞食?

727 :列島縦断名無しさん:2023/08/26(土) 22:41:08.40 ID:C4kt1mdb.net
近々道頓堀に観光に行くんだが、お勧めのたこ焼き屋とお好み焼き屋があれば教えて欲しい

ググったが何せ店が沢山出て来るもんだから決めきれない。あと、ソースが苦手なもんでお好み焼きが食べられるか自信がない…(普段はポン酢かけて食べてる)

728 :列島縦断名無しさん:2023/08/26(土) 23:07:57.06 ID:47lqbVgH.net
近所の盆踊り
最後は延々とダンシングヒーローとか
DQN連中が騒いでるだけでもはや盆踊りやあらへん
SAでも行っとけボケ

729 :列島縦断名無しさん:2023/08/26(土) 23:36:51.21 ID:OGkqlQKN.net
小麦粉焼いてソース掛けるだけだから
どこでも同じだよ

730 :列島縦断名無しさん:2023/08/27(日) 00:09:13.53 ID:NG2MtS33.net
もてなさそう

731 :列島縦断名無しさん:2023/08/27(日) 00:46:59.23 ID:qTNs77Rt.net
中国人が焼いてるキャベツ焼きを
中国人が食べてたんやけど
それって中国でやっとけってはなしちゃうん

732 :列島縦断名無しさん:2023/08/27(日) 07:05:53.57 ID:tnEwyYnP.net
大阪の日常?

【朗報】10周年のFF14、減収分を900円の焼きそばで回収する模様【統一四教会】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1693045000/

悲報は『FF14祭り』で売られた『1000円の焼きそば』、あまりにも『ボッタクリ』だと炎症
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693086616/

【FF14】1000円焼きそば事件・検証スレ【花火大会】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1693059802/

733 :列島縦断名無しさん:2023/08/27(日) 07:06:50.24 ID:tnEwyYnP.net
52 ◆MONCHI.YEo 2023/08/27(日) 01:19:53.05 ID:zjvTsD+u
主催・・・さぁ!責任は誰?!

主催:「ファイナルファンタジーXIV 10th ANNIVERSARY FIREWORKS & MUSIC」実行委員会
後援:東大阪市
協力:HOS株式会社

https://www.drone.jp/news/2023053113210667335.html

734 :列島縦断名無しさん:2023/08/27(日) 09:50:33.24 ID:3+NK7UOw.net
>>727
道頓堀ではないが大して離れてない福太郎でねぎ焼きでも食っとれば。ねぎ焼きだとソースは使わないんで。
本店は混んでるんで並んでる可能性高いが、高島屋の上にある支店はそこまで並ばない気がするが保証はできない。

たこ焼きはソースなしのが選べる店はいくらでもあるんで適当にどうぞ。

735 :列島縦断名無しさん:2023/08/27(日) 13:16:15.25 ID:Eo1lOft4.net
>>734
サンクス
探せたら行ってみるわ

736 :列島縦断名無しさん:2023/08/27(日) 18:51:27.48 ID:yhl0NLVD.net
なんばウォークも外人ばかりや

737 :列島縦断名無しさん:2023/08/27(日) 23:15:11.89 ID:lvhcAaF+.net
実際のところ、どうなんや?

738 :列島縦断名無しさん:2023/08/28(月) 07:19:28.50 ID:CUIK6Bgh.net
大久保公園の話か?

739 :列島縦断名無しさん:2023/08/28(月) 09:33:15.78 ID:tYtjh5Za.net
>>735
福太郎はなんばのビックカメラから徒歩三分ぐらい
近辺に安くて美味しい店がたくさんあるからついでに周辺の散策するといいよ
歩きまわって汗かいたら黒門市場の末広湯がレトロで面白いけど受付の男が少しクセがあるかな

740 :列島縦断名無しさん:2023/08/28(月) 15:44:09.92 ID:JRQx0YbS.net
δωι

741 :列島縦断名無しさん:2023/08/28(月) 19:24:34.22 ID:k2bThxBL.net
大阪万博「関心ない」最新調査で63% 開催まで600日、
「バッタもん」「オワコン」中止を求める声広がる
https://smart-flash.jp/sociopolitics/249782/

742 :列島縦断名無しさん:2023/08/28(月) 21:32:04.71 ID:ZNyWp6LL.net
万博がオワコンって世界に喧嘩売ってるんか?

743 :列島縦断名無しさん:2023/08/28(月) 22:16:39.06 ID:ZCriW1U0.net
大阪 警察官刺傷事件 指名手配のベトナム国籍の容疑者を逮捕 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693220568/

744 :列島縦断名無しさん:2023/08/29(火) 01:05:23.58 ID:p06WGl1C.net
大阪行ったけど新今宮はいい街だな。ミナミに近くて宿泊施設が安い

745 :列島縦断名無しさん:2023/08/29(火) 02:47:58.79 ID:85Z2vJ3h.net
自分は最近グランドサウナ心斎橋でばっかり泊まってるな
便乗値上げすることもなく、一年通じて平日3000円、休日3500円で泊まれるのはありがたい

746 :列島縦断名無しさん:2023/08/29(火) 07:17:36.71 ID:XpWzbXX5.net
大阪府豊中市の路上で3月、妊娠中の女性を押し倒し、ショルダーバッグを奪ったとして逮捕・起訴された韓国籍の男が、大阪市内の百貨店などでブランド品を盗んだとして再逮捕されました。
警察は、キム容疑者が計9件の窃盗や強制わいせつ事件に関わったとして送検し、一連の捜査を終えました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b757e5feb40e4147514e7023d85dc1633b4f4b3

747 :列島縦断名無しさん:2023/08/29(火) 09:16:52.61 ID:6jxWVprL.net
黒門行ったけどボッタクリの店はあるけど安い店も普通にあるね
食べ歩き用のスイカが90円とかメロンが200円以下。食べ歩き用と言っても十分な大きさ

748 :列島縦断名無しさん:2023/08/29(火) 09:23:28.52 ID:pbZHWnJX.net
>>745
来週行きます。評判がいいです。

749 :列島縦断名無しさん:2023/08/29(火) 09:47:44.52 ID:9LhmKMQt.net
>>745
アプリなら2900円だ

750 :列島縦断名無しさん:2023/08/29(火) 09:48:48.15 ID:MlS14is/.net
北極星のオムライスは必食やな

751 :列島縦断名無しさん:2023/08/29(火) 11:21:23.00 ID:pbZHWnJX.net
明治軒のオムライスは?

752 :列島縦断名無しさん:2023/08/29(火) 20:29:49.44 ID:3fKuhm8/.net
有名なラーメン屋をいろいろ行ったけど、これは!!て思う店はなかなかないな
ただ、西長堀のカドヤ食堂の限定数煮干しラーメン?だったかな
あれは印象に残るほどの完成度やったと個人的に思った
全ての食材がかなり良いものを使ってる感じした

753 :列島縦断名無しさん:2023/08/29(火) 21:31:02.10 ID:eoNWqCfh.net
あんまり話題にならないけど変わりカツ丼の祭太鼓もなかなか良い

754 :列島縦断名無しさん:2023/08/29(火) 21:32:38.87 ID:eoNWqCfh.net
>>747
ぼったくり店のせいでちゃんとやってる店まで「黒門の店」でひとくくりにされるのは本当に不憫だよね

755 :列島縦断名無しさん:2023/08/29(火) 23:07:12.88 ID:Io4Ycih+.net
カドヤはクリスタ長堀にもあるね 昔の本店のころは好きだったな
塩辛いけど芦原橋藤井の中華そばは今もたまに食いたくなるな

756 :列島縦断名無しさん:2023/08/30(水) 02:02:32.88 ID:KpISBzII.net
盆踊りの好きな曲に「堀江の盆唄」があるんだけど
どういう訳か在日歌手の持ち歌みたいになってる

757 :列島縦断名無しさん:2023/08/30(水) 19:57:26.80 ID:VUDWttZ4.net
【大阪】ラーメン店で割り箸なめ箸立てに戻す動画拡散…少年2人「面白いことして自慢したかった」 どうとんぼり 神座 心斎橋店 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693390247/

758 :列島縦断名無しさん:2023/08/31(木) 01:00:34.65 ID:umkcCIiP.net
>>747
安くったってその食べ歩きが嫌なんだよ

759 :列島縦断名無しさん:2023/08/31(木) 06:18:01.59 ID:QV2DdK/Y.net
アメリカン通りで捕物かあったらしいね。

760 :列島縦断名無しさん:2023/08/31(木) 06:32:24.13 ID:b92eviMX.net
首相、31日に万博準備の政府主導表明 吉村知事ら同席
https://news.yahoo.co.jp/articles/d513aa37e039ea2d2ab23c49a18baafdb3b9fa0c

大阪府、万博に子どもら102万人無料招待 事業費20億円見込み
https://news.yahoo.co.jp/articles/84e24442b9bd3db443271e9b44a962a18d5bc54c

761 :列島縦断名無しさん:2023/09/01(金) 00:07:23.19 ID:p2g+IhoT.net
万博は近畿二府四県全員招待しないと
人が来ないだろうな それでも来ないかも

762 :列島縦断名無しさん:2023/09/01(金) 01:40:05.07 ID:mP6aOHWm.net
心配しなくても普通に来るやろ、なんやかんや言いながらも日本人はイベント好きやし
愛知万博の時も知名度低すぎだの、始まっても閑古鳥になるだの、万博なんてもう時代遅れだの散々言われてたよ

763 :列島縦断名無しさん:2023/09/01(金) 05:34:40.53 ID:+4kXMhw0.net
愛知万博は大盛況だったお。

764 :列島縦断名無しさん:2023/09/01(金) 09:08:28.18 ID:g+OiAH4n.net
トヨタ社員及び協力会社が総動員だったからね

765 :列島縦断名無しさん:2023/09/01(金) 11:40:26.71 ID:xSJ90T75.net
トヨタの社員だけであんなに毎日大盛況になる訳ないやろ
毎日あれだけトヨタの関係者が来てたら工場操業出来なくなるわ

766 :列島縦断名無しさん:2023/09/01(金) 13:24:19.04 ID:9WqMkGoL.net
先日大阪を旅行して正に愕然とした、見てはいけないボッタクリ価格を見てしまったw

黒門も確かに相変わらずだが、夜の時間帯に道頓堀川に沿ってズラリと屋台風の店が出るだろ?
そのド真ん中に位置する酒とバーベキュー屋台の値段を見て唖然!まぁ価格表示はされてるんで
外国人客も承知で注文するんだろうが、玉ねぎ一切れが400円!切りピーマンの串刺しも400円!
生とうきび4分の1サイズも400円!肉やアルコールの値段も信じられない値段だ。
むかし日本人が海外でカモにされた仕打ちを今、大阪が外国人に対してやってるんだぜ。取り締まれ!

767 :列島縦断名無しさん:2023/09/01(金) 14:53:08.76 ID:aXV43YpJ.net
オリンピックの時もオワコンだの言ってたが
大盛りあがりだった

768 :列島縦断名無しさん:2023/09/01(金) 22:47:28.19 ID:+4kXMhw0.net
>>765
愛知万博反対の政策一本で参院選に当選したのが大阪の末広まき子。当選直後に自民党に寝返った。もう二度と名古屋へ来れないと思う。

もっともPLの立浪も同じ轍を踏むだろう。他にも西武の松井監督・平石ヘッド も。イースタンとウエスタンの最下位監督もPLだ。暖かく迎えてやってね。

769 :列島縦断名無しさん:2023/09/01(金) 23:11:31.75 ID:p2g+IhoT.net
愛知万博って盛況だったのか 何のテーマだったんだろう 行かなかったわ
末広真紀子は天むすで大金持ち あまり好きではなかったな

770 :列島縦断名無しさん:2023/09/02(土) 08:49:22.76 ID:2wDvAmPY.net
毎日換気がのびて
小泉総理の支持で延長も検討されました。

771 :列島縦断名無しさん:2023/09/02(土) 10:51:20.15 ID:7qXIL3tB.net
愛知万博は前評判の割に大勢の来場者があった、日本はいつもこのパターン
散々叩いて興味ないとか中止しろとか言っててもいざ始まったらなんだかんだで盛り上がる

772 :列島縦断名無しさん:2023/09/02(土) 10:59:33.27 ID:POedEHE6.net
東京オリンピックは盛り上がった印象は無い

773 :列島縦断名無しさん:2023/09/02(土) 11:05:50.85 ID:GZzb/Tpo.net
東京五輪は無観客だったし、競技以外は全く盛り上がらなかった
開会式、閉会式の内容もボロクソに言われてた

774 :列島縦断名無しさん:2023/09/02(土) 11:50:38.42 ID:W+7Zv7yS.net
>>771
せやかて今度の大阪万博と比べれば、愛知万博はまだ開催前からかなり盛り上がってたほうよ?
今回のは盛り上がっていないにもほどがある
ところで公式キャラクターだけど、あんなんで本当に良いん?
邪神の眷属にしかみえないのだけれど

775 :列島縦断名無しさん:2023/09/02(土) 12:17:43.12 ID:GZzb/Tpo.net
>>774
盛り上がってたか?愛知万博の開催2年前だと2003年だよ
2003年に愛知万博の話なんてほぼほぼ出なかったし、テレビで取り上げられることもまず無かった
阪急梅田のコンコースに開催まであと何日みたいな看板が取り付けられてた記憶があるけどそれ位
盛り上がってたとは言い難い

776 :列島縦断名無しさん:2023/09/02(土) 14:39:20.57 ID:W+7Zv7yS.net
モリゾーとキッコロが結構人気出て、開催前からキャラ人気で盛り上がってたのをおぼえてる

777 :列島縦断名無しさん:2023/09/02(土) 16:25:01.21 ID:32I55csh.net
モリゾーとキッコロが結構人気

さすがは大阪
笑える

778 :列島縦断名無しさん:2023/09/02(土) 17:00:04.04 ID:GZzb/Tpo.net
ミャクミャクは違う意味でそれなりに知名度あるけどね
無難なデザインにしてたらそれこそ話題にすらならなかっただろう

779 :列島縦断名無しさん:2023/09/02(土) 17:01:39.90 ID:9fQIgiSO.net
>>776
モリゾー、キッコロなんて地元の東海民以外は万博始まってから知った人が大半だよ

780 :列島縦断名無しさん:2023/09/02(土) 18:37:44.85 ID:Jv4/Y4zM.net
>>779
一般にはブサかわキャラとしてミーハーファンが多数つき、ネット界隈でもその秀逸なネーミングがネタにされて多いに親しまれた人気キャラだぞ
森憎、木ッ殺って凄い名前だよな

781 :列島縦断名無しさん:2023/09/02(土) 19:34:27.63 ID:P3yoRGk4.net
キッコロ、モリゾーをデザインしたアランジアロンゾは大阪の人だけどね。
本店が船場だ。

782 :列島縦断名無しさん:2023/09/02(土) 22:27:45.16 ID:9fQIgiSO.net
>>780
だからそれは万博始まってからの話やろ?モリゾー・キッコロが万博の2・3年も前から話題になってたか?

783 :列島縦断名無しさん:2023/09/03(日) 00:01:39.47 ID:lCuZ3jRy.net
>>782
名前がついた直後からネット界隈では(名前が)おおいに弄られる人気キャラになって、ネットでの弄られぶりが全国放送で紹介されるほどのムーブメントになっていたぞ

784 :列島縦断名無しさん:2023/09/05(火) 00:35:30.29 ID:D+Ec8YZZ.net
70万博ではガスパビリオンと三菱未来館と富士パビリオンとアメリカ館やな
ダイザラザウルスにも並んだわ

785 :列島縦断名無しさん:2023/09/05(火) 04:48:51.13 ID:ySxla4b4.net
サントリー館も良かった。古川重工館も良かった。

786 :列島縦断名無しさん:2023/09/05(火) 06:40:17.46 ID:yO0drDPg.net
大阪万博「請け負えばやけどする」ゼネコンの本音。
万博の華「海外パビリオン」の工事遅れが超深刻の実態
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e6c47b193564647d75480a5b97f76323e5aa0d7

787 :列島縦断名無しさん:2023/09/05(火) 11:01:12.40 ID:Y+QJPy3l.net
華麗に加齢臭

788 :列島縦断名無しさん:2023/09/05(火) 22:34:11.52 ID:D+Ec8YZZ.net
古川パビリオンあったなあ 懐かしい
たばこと塩の専売公社はつまらなかった
期間限定のモノレールも千里中央から走っていた

789 :列島縦断名無しさん:2023/09/05(火) 22:50:12.89 ID:ddOzYToP.net
どんだけ平均年齢高いだよこのスレ

790 :列島縦断名無しさん:2023/09/06(水) 04:32:39.77 ID:6pgp7IOE.net
三波春夫先生の歌が懐かしい。

791 :列島縦断名無しさん:2023/09/06(水) 10:15:27.60 ID:rcQnlWaj.net
>>788
古河な

792 :列島縦断名無しさん:2023/09/06(水) 23:44:17.14 ID:2JeoQDsD.net
しっつれいしました by若井ぼん

793 :列島縦断名無しさん:2023/09/07(木) 04:30:33.59 ID:k8hNm6QX.net
三波豊和さんが『相棒』に出ていた。

794 :列島縦断名無しさん:2023/09/07(木) 11:37:44.71 ID:jEd5My+i.net
万博に然程興味ないがミャクミャク大好きでグッズ欲しいわ

795 :列島縦断名無しさん:2023/09/07(木) 12:14:23.59 ID:tlSYtVL2.net
>>774
愛知万博が開催前から盛り上がってたかどうかは記憶にないが、冷凍マンモスという目玉があったけど、大阪万博には今んとこ何の目玉も無いもんな
まあ愛知万博も今時期はそんなもんだったのかも知れんが

796 :列島縦断名無しさん:2023/09/07(木) 12:16:37.64 ID:tlSYtVL2.net
まあどちらにせよ最大ターゲットにしなきゃいけない子供に受ける万博になりそうにないな
大阪府民なんで成功して欲しいが爆死しそうな予感

797 :列島縦断名無しさん:2023/09/07(木) 17:30:20.19 ID:s5MhRrKR.net
今の感じだと中国が万博ボイコットしそうやな、下手すりゃ中国と関係の深いアフリカや中東諸国にもボイコットしろと中国が働きかける可能性もある

798 :列島縦断名無しさん:2023/09/07(木) 23:25:20.07 ID:GLGZZb3o.net
万博で前倒しカジノやれば受けるかもな
懐かしの手本引きとかを元組員が披露とか さぁ行こ という強力
人間国宝ですよ

799 :列島縦断名無しさん:2023/09/07(木) 23:48:01.13 ID:DG+apIx0.net
質問なんだけどさあ、グルメ緑地って何?
わりと支離滅裂なんだけど
まあ食い倒れの大阪らしいネーミングではあるけど

800 :列島縦断名無しさん:2023/09/08(金) 00:15:39.99 ID:J05j6abb.net
>>799
なんそ?
緑地公園でやるグルメイベントとかじゃねーの?

801 :列島縦断名無しさん:2023/09/08(金) 02:00:03.71 ID:ByGZsdja.net
0654優しい名無しさん
2023/08/08(火) 23:54:36.74ID:vJ4+Bc3M
大阪とかいうクソ地域から出たい
マジでゴミクズしかいないわここ
こいつら韓国人嫌ってるけどどこよりもその韓国人に似てる奴が多い
表面的には分かりにくいが、関わると足を引っ張るゴミしかいない
吉本然り他人で笑いを取り、攻撃する下品な性悪土人ばかりの土地
なんでこんなとこに生まれたんだ

802 :列島縦断名無しさん:2023/09/08(金) 05:48:39.46 ID:WT3AFAYp.net
ケンコバ「カロリー消費の少ない番組」 10月からビジネスホテルめぐる新番組スタート
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/09/08/kiji/20230907s00041000702000c.html

803 :列島縦断名無しさん:2023/09/08(金) 16:45:06.25 ID:48zb5Wq8.net
りんくうタウン周辺で焼き肉のおいしいところないですか?

804 :列島縦断名無しさん:2023/09/09(土) 00:00:26.17 ID:6pwl2Yao.net
犬鳴温泉近くにおいしい焼肉屋あったけどな 今はわからない
泉佐野駅周辺には結構いろんな店があるよ わりと街やで 岸和田よりね
りんくうでは名前忘れたけど駅上のホテルのバイキングが焼肉屋が経営していて意外とうまくて安い
なんとかゲートホテル

805 :列島縦断名無しさん:2023/09/09(土) 00:03:55.99 ID:6pwl2Yao.net
連投失礼
大阪万博のダイザラザウルスはたしか数段階怖い段階があった
自転車の変速ギアみたいだった 丸石自転車とかその頃はやっていた
ブリジストンは高くて買ってもらえなかった
丸石はウィンカーが流れるタイプで日産ローレルもそうだったな

806 :列島縦断名無しさん:2023/09/09(土) 04:51:02.41 ID:Hr7ELQ13.net
つんつんつのだのていゅう号は?

807 :列島縦断名無しさん:2023/09/11(月) 08:50:31.91 ID:yhG+ha40.net
万博記念公園は桜の季節に行くと
良いですね。

808 :列島縦断名無しさん:2023/09/11(月) 18:28:00.86 ID:e7kPvkmw.net
大阪駅前第1ビルに夜間診療の精神科「アウルクリニック」 心斎橋から移転
https://news.yahoo.co.jp/articles/01b671b2cf3b6fe49e5700e7613f0e97a3d69e73

809 :列島縦断名無しさん:2023/09/12(火) 06:23:58.89 ID:1IAxoocu.net
富田林駅など
大阪の金剛バス 12月20日ですべての路線バス廃止へ
https://www.sankei.com/article/20230911-37DOVE6PTRNHTAZIJ4KEUWCLN4/

路線バス廃止 突然知らされても…「片道30分も歩くの無理」
https://mainichi.jp/articles/20230911/k00/00m/040/245000c

810 :列島縦断名無しさん:2023/09/12(火) 07:02:43.12 ID:H/ZULTR8.net
予算1人2万でカニ食べるとしたらかに道楽?

811 :列島縦断名無しさん:2023/09/12(火) 11:35:47.46 ID:esDKGANt.net
金剛バス、春に弘川寺に行った時に乗ったけど今だにICカードすら使えなくてびっくりした

812 :列島縦断名無しさん:2023/09/12(火) 13:33:24.82 ID:nVKbUsH/.net
先週台風が来そうだから前倒しで木曜夕方に成田から通天閣そばのウィングインターナショナルプレミアム大阪新世界にチェックイン

通天閣が目の前でDの住んでたマンションも見れたw
ホテルは新しく綺麗で東横やアパより広く料金も安く最高だった
夜新世界で串カツ食べよと思ったけど一人では入りにくかった
飛田を見に行き感動

金曜の朝の飛田が見たく西成近辺を散歩
飛田にゴミひとつ落ちてなく感動
労働者がいっぱいいて車のダッシュボードに「解体即日12000円」と書いたボードが置いてあったり
炊出しに並んでて美味しそうなうどんを皆食べてた







それから大阪城へ行き関空から成田へ

濃密で楽しい旅になった

813 :列島縦断名無しさん:2023/09/13(水) 00:01:08.86 ID:CjrjPnWK.net
金剛バスは南河内御用達で味わいあったけどな
大阪芸大が自営バス出したりして難しいのかね
まあどこかが手をあげるやろ

814 :列島縦断名無しさん:2023/09/13(水) 01:39:19.88 ID:2V/4btfS.net
富田林とかほぼ金剛バスなのにどうするんだろうね
路線バス全廃なんて事になったら益々人口が流出するよ

815 :列島縦断名無しさん:2023/09/13(水) 06:26:44.93 ID:cFiZfr+v.net
>>812
西成、飛田新地、まるで外国に行ったような 気分になりますね。

816 :列島縦断名無しさん:2023/09/13(水) 06:50:12.46 ID:b8dsd+Wz.net
維新のすすめるバス民営化のいくつき先はコミュニティ崩壊ってことだな

817 :列島縦断名無しさん:2023/09/13(水) 09:33:00.94 ID:pvYYRiKl.net
>>816
この件を維新に絡めるのは流石に無理あり過ぎやろ

818 :列島縦断名無しさん:2023/09/13(水) 11:22:05.06 ID:b8dsd+Wz.net
>>817
他県のホームページと比べても大阪府はバス支援事業が燃料対策しかなく地域活性化対策が皆無
基本的にバス事業民営化に代表する独立採算切り捨て路線なんだよ

819 :列島縦断名無しさん:2023/09/13(水) 11:28:30.97 ID:b8dsd+Wz.net
交通政策みれば歴然
たいていの都道府県にとって交通政策とは過疎地の足をいかにつくるか

維新の交通政策=大規模プロジェクトでしからない

820 :列島縦断名無しさん:2023/09/13(水) 11:37:27.30 ID:csW6GhIP.net
なにわ筋線や大阪モノレール中止して赤字のバス路線守れってこと?

821 :列島縦断名無しさん:2023/09/13(水) 11:39:53.94 ID:b8dsd+Wz.net
もう万博で破綻だからなににも金だせねーか

822 :列島縦断名無しさん:2023/09/13(水) 11:44:02.58 ID:b8dsd+Wz.net
金剛バスのバス運転手は全員契約社員らしい

売上が2億5000万

なにわ筋線は3300億だぞw

823 :列島縦断名無しさん:2023/09/13(水) 11:58:36.53 ID:gYkotrP5.net
>>818
今回の問題はまた別だが、民間公営関係なく空気詰んだ大型路線バス走らす必要なんてないわな
空気運ぶ無意味な路線は廃止してそこに自治体がマイクロバス走らすとかいくらでも救済措置なんてある
労働人口が著しく減少していってる現状で過去の常識なんか通用するわけない

824 :列島縦断名無しさん:2023/09/13(水) 12:10:24.67 ID:b8dsd+Wz.net
>>823
なにも取り組まず今更だわw

825 :列島縦断名無しさん:2023/09/13(水) 12:37:39.39 ID:qflIxCDN.net
>>824
そりゃ廃止の意向を市に伝えたの4ヶ月前だし、そもそも深刻な運転手不足が原因の廃止
富田林市もどうすることも出来ないだろ
12月20日運行終了予定だから、それまでに市も府とも協議して、完璧とは行かないまでも代替交通考えるだろ

826 :列島縦断名無しさん:2023/09/13(水) 13:06:48.62 ID:b8dsd+Wz.net
>>825
はあ???
倒産してからでははるかに遅いんだが??

日常的な地域交通政策の努力があってこそなりたつ問題なんだが

https://www.pref.kyoto.jp/kotsu/kansai-keiseikeikaku.html

金、金やったあげくが、過疎化というつけだわな

827 :列島縦断名無しさん:2023/09/13(水) 13:07:44.27 ID:b8dsd+Wz.net
そのお得意の大型プロジェクトすら万博破綻がはっきりしたしな

828 :列島縦断名無しさん:2023/09/13(水) 16:30:31.12 ID:f38R10fl.net
日本隅々まで決まったルートを決まった時刻通りに運行なんてもう色々破綻してきてるよな

829 :列島縦断名無しさん:2023/09/13(水) 16:38:21.24 ID:f38R10fl.net
>>826
倒産なんかしてないぞ

830 :列島縦断名無しさん:2023/09/13(水) 16:39:42.03 ID:f38R10fl.net
ID:b8dsd+Wzは維新憎し過ぎて支離滅裂さに気付いた方がいいな
維新信者、アンチ両方に言えることだが擁護と批判がエキセントリック過ぎてただの逆効果

831 :列島縦断名無しさん:2023/09/13(水) 17:04:24.02 ID:dfqR7nWH.net
>>828
じゃあ鉄道はすべて破綻だなワロタ

832 :列島縦断名無しさん:2023/09/13(水) 17:04:44.59 ID:dfqR7nWH.net
>>830
中立のフリをした維新信者ワロタ

833 :列島縦断名無しさん:2023/09/13(水) 17:14:08.50 ID:Xr0Xhqj3.net
公営バスなんてどこも殆ど民間に業務委託してるなんちゃって公営やん

834 :列島縦断名無しさん:2023/09/13(水) 17:20:05.52 ID:csW6GhIP.net
>>822
なにわ筋線の建設費、全額大阪が出すとでも思ってるんか?

835 :列島縦断名無しさん:2023/09/13(水) 17:27:22.99 ID:s027K7wM.net
>>834
はあでたでた言い訳維新信者
じゃあ公営バスなら運賃とらずに全部役所が負担するとでも思ってるのかw

半分の1620億つぎこむんだぞ
府と市で

836 :列島縦断名無しさん:2023/09/13(水) 17:29:30.28 ID:s027K7wM.net
>>833
交通政策をすべて利益追及したら国土の大半は山野に戻る

837 :列島縦断名無しさん:2023/09/13(水) 17:40:21.74 ID:b8dsd+Wz.net
府市一体化したところ
田舎は見捨てられましたw

838 :列島縦断名無しさん:2023/09/13(水) 18:24:32.83 ID:vJPTxMSa.net
金剛バス廃止の話と維新なんの関係あんのよ?
富田林市長が維新系だったとしても何の関係もないだろこれw

839 :列島縦断名無しさん:2023/09/13(水) 18:33:34.79 ID:b8dsd+Wz.net
早く大阪シティバスが救済してやれよw

840 :列島縦断名無しさん:2023/09/13(水) 18:39:23.08 ID:b8dsd+Wz.net
>>838
公共交通機関なんぞ自治体政策その政策そのものだが、さすがは鬼畜維新信者らしいいいぐさw

841 :列島縦断名無しさん:2023/09/13(水) 21:23:37.53 ID:csW6GhIP.net
>>835
え?何?なにわ筋線建設反対なん?
さすがにそれは共感得られないと思うよ

842 :列島縦断名無しさん:2023/09/13(水) 21:44:20.94 ID:b8dsd+Wz.net
>>841
ちっと金回せばすむ話しだろw
脳みそ豆腐かよ

でも万博負債が挽回できそうもないから
すべて無になりそう

843 :列島縦断名無しさん:2023/09/13(水) 22:09:56.84 ID:2V/4btfS.net
大阪府が支援したら本当に金剛バスが存続されるのか?
バス事業廃止は人口減・利用客減による将来性のなさと
人手不足で運転手確保が厳しくなった為と金剛自動車は言ってる
税金投入してどうこうなる話じゃないと思うけど

844 :列島縦断名無しさん:2023/09/13(水) 22:11:17.32 ID:b8dsd+Wz.net
>>843
周辺自治体が大阪府と相談しますの大合唱だけどw

845 :列島縦断名無しさん:2023/09/13(水) 22:19:57.31 ID:b8dsd+Wz.net
だいたい民間事業者が逃げたからといって通学にも必要な公共交通機関見捨てますなんてとんでも行政聞いたことがない

そもそも水際で策を練らないといけない問題でここまで事業者がおいつめられたのは大失態だな

846 :列島縦断名無しさん:2023/09/13(水) 22:48:28.66 ID:yHpgWJ6S.net
また維新アンチの工作レスかよ。こんな所で騒いでも労力に見合わんぞ。

847 :列島縦断名無しさん:2023/09/13(水) 22:50:32.46 ID:b8dsd+Wz.net
>>846
でたキチガイ信者w

848 :列島縦断名無しさん:2023/09/13(水) 23:27:41.92 ID:CjrjPnWK.net
万博の輸送に金剛バスで支援

849 :列島縦断名無しさん:2023/09/13(水) 23:37:56.55 ID:b8dsd+Wz.net
>>848
運転手がいねーんだとw逆効果w

しかも全員契約社員らしいからな

850 :列島縦断名無しさん:2023/09/13(水) 23:39:24.12 ID:b8dsd+Wz.net
まさにパソナ社会w

公共交通機関がみんな契約社員とかマジで終わったw

これが平蔵がやりたかった世の中

851 :列島縦断名無しさん:2023/09/14(木) 00:25:26.67 ID:jXK3ELHF.net
日本政府主催の万博が失敗して欲しくて仕方ない人がいるみたいだけど、大陸の人か?

852 :列島縦断名無しさん:2023/09/14(木) 00:26:29.44 ID:ie5NhcH/.net
>>851
でた最近よくみる維新信者の言い訳w

完全に岸田にキレられて使えないやつ扱いされた吉村w

853 :列島縦断名無しさん:2023/09/14(木) 00:27:57.53 ID:ie5NhcH/.net
マジで相当きれてたらしいな

https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/actions/202308/31banpaku.html

854 :列島縦断名無しさん:2023/09/14(木) 06:31:16.15 ID:sZIzXDDe.net
「大阪万博開催まで2年切る」在阪企業が抱く思い、
開催の機運を高めるためのイベントを開催
https://toyokeizai.net/articles/-/701037

855 :列島縦断名無しさん:2023/09/14(木) 09:22:32.45 ID:Jt/VJFvx.net
>>853
自民党を政権から追い落として見返したれ!
選対委員長の小渕ドリル優子を涙目のへの字口にしたれ!

856 :列島縦断名無しさん:2023/09/14(木) 09:29:58.53 ID:ie5NhcH/.net
>>854
もう完全に失敗w

https://news.yahoo.co.jp/articles/ece01d65f5bdc2b3bfb1a99a0256e5a1ac56894d

857 :列島縦断名無しさん:2023/09/14(木) 09:32:29.53 ID:ie5NhcH/.net
吉村はお荷物w

お前ら維新信者は工期が間に合うように明日から人夫やれ

https://news.yahoo.co.jp/articles/471aac8c80a003a3792bcd59939cb94f0a8eb89c

858 :列島縦断名無しさん:2023/09/14(木) 10:44:37.13 ID:6h2uR4ng.net
>>857
集合は泉の広場ですか?

859 :列島縦断名無しさん:2023/09/14(木) 11:33:54.42 ID:/VH67nMQ.net
万博が失敗することを切望してる人がいるね、まさに国賊
同じく日本の万博失敗を願ってる中国と何も変わらない

860 :列島縦断名無しさん:2023/09/14(木) 11:34:03.43 ID:ie5NhcH/.net
>>858
一族郎党で参加しろ

大阪万博「1850億円を目指す」→1兆円になりそうかも😥 [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1694515622/

861 :列島縦断名無しさん:2023/09/14(木) 11:35:36.66 ID:ie5NhcH/.net
>>859
テメーはこんなとこに書きこんでる場合か国賊め

万博成功のために今日からタダ働きで中国パビリオンのプレハブを建てろ

862 :列島縦断名無しさん:2023/09/14(木) 11:46:10.16 ID:ie5NhcH/.net
>>798
前倒しどころか人夫がいねーぞ

テメーも今日からタダ働きでプレハブ建てろ

863 :列島縦断名無しさん:2023/09/14(木) 12:44:00.93 ID:ie5NhcH/.net
150か国が本来の参加標準ラインで無理やり数をのせたという話しだったが

崩壊したアフガニスタンの前政権やクーデターで荒れてるニジェールやガボンがはいってるから実際は150に届いてないんじゃないかね

https://www.mofa.go.jp/mofaj/ecm/ec/page22_003546.html

864 :列島縦断名無しさん:2023/09/14(木) 20:57:00.92 ID:Hsa4l9CY.net
阪神優勝かよ暴動が起きてるな

865 :列島縦断名無しさん:2023/09/14(木) 21:10:21.69 ID:/VH67nMQ.net
暴動起こってるとかいい加減なデマを書かない方がいいよ

866 :列島縦断名無しさん:2023/09/14(木) 23:43:59.48 ID:k9MqgsGF.net
阪神のビールかけを夢洲でやらせろよ 吉村はん

867 :列島縦断名無しさん:2023/09/14(木) 23:49:04.21 ID:rQRIMCRT.net
2003年に比べるとどうも盛り上がりに欠ける
野球人気が落ちて来たのもあるし、前回の18年間みたいに暗黒時代を経験してないからのいうのもあるのかな

868 :列島縦断名無しさん:2023/09/14(木) 23:49:38.06 ID:gfdTbcjp.net
【アレ】 「大阪旅行に気をつけて!」韓国総領事館が注意喚起、その理由は?=韓国ネット「もっと行きたくなる」 [9/14] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1694662653/

869 :列島縦断名無しさん:2023/09/15(金) 01:28:12.33 ID:L4c3zX78.net
>>867
すげーひとだかりで道頓堀完全封鎖されてるよ

870 :列島縦断名無しさん:2023/09/15(金) 01:28:28.99 ID:L4c3zX78.net
>>868
梅毒やめてください

871 :列島縦断名無しさん:2023/09/15(金) 02:36:02.84 ID:bRvYd3rS.net
2003年優勝の時はこんなもんじゃなかった
阪神尼崎駅前では優勝まで毎日パブリックビューイングやってたし
優勝後には何千人もの人が道頓堀に飛び込んで、深夜には一部の若者が暴走
かに道楽のカニの看板破壊したり電柱よじ登ったりとやりたい放題だった
あの時に比べたら今回は至って平穏

872 :列島縦断名無しさん:2023/09/15(金) 02:56:07.91 ID:L4c3zX78.net
85の話ししようぜ

873 :列島縦断名無しさん:2023/09/15(金) 06:09:05.66 ID:EMungdp8.net
たかが国内のローカルスポーツで優勝したぐらいで騒がないで欲しいよな

874 :列島縦断名無しさん:2023/09/15(金) 06:49:34.76 ID:mB96DvG5.net
中日ファンですが羨ましいです。大阪へ
立浪と片岡のPL コンビをお返ししたいです。

875 :列島縦断名無しさん:2023/09/15(金) 10:01:13.69 ID:T3e5fxst.net
日本自体に活気がなくなった

876 :列島縦断名無しさん:2023/09/15(金) 10:37:37.94 ID:L4c3zX78.net
全力でプレハブ建てないと

877 :列島縦断名無しさん:2023/09/15(金) 10:41:48.56 ID:mB96DvG5.net
>>875
いやいや。1990年頃の西成暴動の時に
金丸副総理だと思ったが「今の日本で不正に怒るのは日雇い労働者だけになってしまった」と嘆いていた。

878 :列島縦断名無しさん:2023/09/15(金) 19:31:20.49 ID:UpFbeRat.net
俺様、10月に2泊3日大阪旅行を計画中! [782460143]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1694765206/

879 :列島縦断名無しさん:2023/09/15(金) 20:26:03.91 ID:2eooVYNG.net
大阪で20代女性「梅毒」が急拡大!意思疎通不可・ヨダレ垂れ流しという「恐ろしい末期症状」
アサ芸プラス更新日:2023/09/14
https://www.asagei.com/excerpt/280252

>>今年に入り梅毒患者が増えていないのは青森、島根、山梨のみ。大阪以外の都市も決して他人事ではないのだ。

脳梅毒か
体が腐ってきて鼻や指が落ちるらしい
一生治らない
治ったと思っても加齢したり免疫が落ちると再発する

中国人から輸入だろう

880 :列島縦断名無しさん:2023/09/16(土) 00:02:39.16 ID:Lb71SL+t.net
最近 また話題になった吉野ケ里遺跡 明治維新の薩長土肥の肥前佐賀藩
政治家では大隈重信、江藤新平 
企業ではグリコ 森永 リコー 工作機械のオークマなどの創業者
伝統工芸品では有田焼 伊万里焼
嬉野温泉
上記を誇る佐賀をM1でバカにした「さやか」というクソ大阪人

【大阪の実情】 佐賀の隣の修羅の国不幸化と同じくヤクザが多い
ひったくりが多い 生ぽが多い 民度が低い 被差別部落が多いw
京都と奈良の観光資源に依存w 温泉もないw
有名な伝統工芸品もないw 必死こいてカジノ誘致w
オレは大阪に2年ちょっといたが「さやか」の出身旭区なんか何の風情のない
集合住宅だらけ

自己統治能力のないゴミ大阪人w インチキ維新に騙されるw
万博開催に間に合うようにボランティアで工事を手伝えw

881 :列島縦断名無しさん:2023/09/16(土) 05:49:19.91 ID:OZ4nhBKS.net
大阪・関西万博の警備費、「国が負担」に方針転換…負担増は数百億円規模か
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230915-OYT1T50299/

2025年日本国際博覧会開催を記念した特別塗装機「JAL ミャクミャクJET」が11月28日より就航
https://sky-budget.com/2023/09/15/jal-news-18/

882 :列島縦断名無しさん:2023/09/16(土) 10:02:28.38 ID:VSSwHoex.net
T,o,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

更にご家族に紹介して追加で¥4000をGETできる!
https://i.imgur.com/ti197Ne.jpg

883 :列島縦断名無しさん:2023/09/16(土) 11:58:07.55 ID:Bc0WfRf2.net
>>882
もう紹介もして1万入手済み

884 :列島縦断名無しさん:2023/09/16(土) 19:25:19.36 ID:V9idPCum.net
>>882
これに騙されたという書き込みを多数見たな

885 :列島縦断名無しさん:2023/09/16(土) 20:26:55.54 ID:r7Vejb7r.net
>>871
そんなにすごかったのか

886 :列島縦断名無しさん:2023/09/16(土) 20:46:55.24 ID:LuemPjHz.net
旅行ついでに昼間兎我野町の立ちんぼ見に行ったらいなかった。パトカー巡回してた。その代わり風俗店の入る雑居ビルにオッサン達が続々と吸い込まれる様に入る姿は異様だった。

887 :列島縦断名無しさん:2023/09/16(土) 22:49:44.62 ID:VDBDxrjr.net
>>885
YouTubeで「2003年 阪神優勝」って検索したらいくらでも当時の映像が出てくるよ

888 :列島縦断名無しさん:2023/09/16(土) 22:51:26.18 ID:JCnVTEPJ.net
>>885
ただ85年に便乗したバカが飛び込み祭りになっただけ
飛び込み祭りと盛り上がりが一緒でない
だから実際にはテレビが使うのは85ばかり

889 :列島縦断名無しさん:2023/09/16(土) 22:53:20.89 ID:JCnVTEPJ.net
あと当時はCSがなかったので、リーグ優勝、日本シリーズの二段階しかなかったからな

今回は、リーグ優勝→日本シリーズ進出→日本一とすすむからな
まだ前座というのはある

890 :列島縦断名無しさん:2023/09/17(日) 01:23:17.98 ID:4SUkI281.net
>>888
85年は85年でカーネルサンダースを川に投げ込んだりやりたい放題やってる

891 :列島縦断名無しさん:2023/09/17(日) 05:11:51.70 ID:m2fQKmR8.net
戎橋に若い女性の物乞いがいるの?

892 :列島縦断名無しさん:2023/09/17(日) 05:52:09.15 ID:m2fQKmR8.net
>>886
立ちんぼはいましたか。

893 :列島縦断名無しさん:2023/09/17(日) 08:37:00.23 ID:1JuWuloo.net
>>882
動物救出物ばかりにオススメされる

894 :列島縦断名無しさん:2023/09/18(月) 00:50:42.57 ID:Oo2xQ5sq.net
>>886
んなもん歌舞伎町とか吉原行ったら当たり前にあるだろ

895 :列島縦断名無しさん:2023/09/18(月) 02:52:52.83 ID:YD5lMk+w.net
>>894
たちんぼなら大久保公園

896 :列島縦断名無しさん:2023/09/18(月) 04:50:42.62 ID:wwEmyUdb.net
戎橋の女性古事記ってまだいるの。
スーパー店員らしいな。

897 :列島縦断名無しさん:2023/09/18(月) 13:41:47.02 ID:M+pec21S.net
>>895
はぁ?雑居ビルの話なんだけど?

898 :列島縦断名無しさん:2023/09/18(月) 13:41:48.21 ID:M+pec21S.net
>>895
はぁ?雑居ビルの話なんだけど?

899 :列島縦断名無しさん:2023/09/19(火) 03:03:25.97 ID:1Hcw3TqJ.net
立ちんぼは難波にもいるみたいやで。
天王寺とかもな(^o^)/

900 :列島縦断名無しさん:2023/09/19(火) 15:53:47.73 ID:1Hcw3TqJ.net
南海電鉄の社食(一般も可)で食べた方は
いますか。

901 :列島縦断名無しさん:2023/09/20(水) 04:30:17.21 ID:RuRa4Yn7.net
まず乞食をなくしましょう。

902 :列島縦断名無しさん:2023/09/21(木) 04:03:18.26 ID:91zRwi2B.net
世襲議員もなくしましょう。

903 :列島縦断名無しさん:2023/09/21(木) 06:31:40.24 ID:rcmUI9Np.net
「茶屋町B-2・B-3地区第一種市街地再開発事業」市街地再開発組合設立認可のお知らせ
〜大阪梅田 茶屋町地区における再開発事業が本格始動〜
https://www.tokyu-land.co.jp/news/2023/001018.html

904 :列島縦断名無しさん:2023/09/21(木) 15:49:48.60 ID:91zRwi2B.net
大阪駅辺りのビルはまだまだ和式トイレがあるのですね。大阪第3ビルだったかな。和式トイレに戸惑いました。

905 :列島縦断名無しさん:2023/09/21(木) 20:34:21.25 ID:0oNVyptA.net
>>902
万博破綻党員は身銭をきって万博開催することを求める

906 :列島縦断名無しさん:2023/09/22(金) 20:08:52.33 ID:rSjL3J3S.net
κυλ

907 :列島縦断名無しさん:2023/09/23(土) 03:31:22.13 ID:/s3yAfd0.net
万博チャリティーコンサート。
中条きよしショーで頑張れ!

908 :列島縦断名無しさん:2023/09/23(土) 07:46:24.58 ID:8oO7oEEp.net
大阪市プレミアム付商品券2023事業の実施について
https://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000603485.html

909 :列島縦断名無しさん:2023/09/23(土) 09:50:24.95 ID:pvci6q+c.net
戎橋の古事記はん かなりの高収入らしいな。

910 :列島縦断名無しさん:2023/09/23(土) 11:24:53.45 ID:PukuV5iE.net
>>907
万博破綻党が身銭きるのが一番のチャリティ

911 :列島縦断名無しさん:2023/09/23(土) 22:42:51.96 ID:0ab2Fmu+.net
阪神とオリの優勝御堂筋パレードを万博PRに利用するらしい

912 :列島縦断名無しさん:2023/09/23(土) 22:49:06.69 ID:MW04GaYO.net
吉村氏はテレビ出たらいつも口元にやけている
最近嫌やなあ 飽きたわ

913 :列島縦断名無しさん:2023/09/23(土) 22:54:58.99 ID:lVAzqdJO.net
>>911
そんなことより阪神はアホなファンのせいで府警に余分な警備させた分の経費払えよ
当然優勝パレードにかかるやつもな

914 :列島縦断名無しさん:2023/09/23(土) 22:56:43.27 ID:R/xFsoch.net
道頓堀で初めてたこ焼き食べたけど美味いな

915 :列島縦断名無しさん:2023/09/24(日) 06:28:50.18 ID:wSKgGRqe.net
万博建設費2300億円に引き上げで調整 2度目の増額 70年万博基金活用も
https://www.iza.ne.jp/article/20230923-GTBFEM7MCFIHBLEBLXHXD7AWXM/

916 :列島縦断名無しさん:2023/09/24(日) 07:07:27.75 ID:uQ1m9C6W.net
>>913
鈴木宗男時局講演会でお金を集めるのかな?
それとも池乃めだか師匠と漫才ショー?

917 :列島縦断名無しさん:2023/09/25(月) 17:08:37.61 ID:p7EMgXYd.net
大阪IRのことを「カジノを含む統合型リゾート」って形容すんのやめろよ
すべては賭場開帳のためのまやかし施設やろ

918 :列島縦断名無しさん:2023/09/25(月) 23:26:37.75 ID:rY373aeV.net
酒梅組の行政版ですか カジノはやくざに任せた方がまだましかも

919 :列島縦断名無しさん:2023/09/25(月) 23:35:53.83 ID:mXNH35WJ.net
>>918
まだ解散してないのか

920 :列島縦断名無しさん:2023/09/26(火) 05:30:40.82 ID:nWpzBZ+O.net
JR大阪駅前の”新しい街”「グラングリーン大阪」 24年9月に先行まちびらき
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1534004.html

921 :列島縦断名無しさん:2023/09/26(火) 13:53:23.70 ID:xx3f1kS9.net
大阪万博に投入される予算は何倍まで膨れ上がるのか
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1625175697/

二年前の書き込みにPLおやじらしきアホが居るなwwwwww

922 :列島縦断名無しさん:2023/09/26(火) 19:20:35.52 ID:CYfMjU3m.net
酒梅さんはまだ指定ですよ
カジノで伝統芸復活狙い 手本引き さぁ行こう そろいました
ガレージの盆

923 :列島縦断名無しさん:2023/09/26(火) 19:53:46.30 ID:fpig4fjT.net
最後の博徒詐欺

924 :列島縦断名無しさん:2023/09/26(火) 22:01:33.16 ID:CYfMjU3m.net
賭け事はよくないと教えながら行政がやるのは
根本的によくない
手数料もひどいしな

925 :列島縦断名無しさん:2023/09/27(水) 01:38:59.48 ID:bch/z/TU.net
賭け事ははよくないと言われるけどパチンコはスルーされるなあ。
三店方式で脱法賭博なのに堂々と街中で営業し続ける不思議。

926 :列島縦断名無しさん:2023/09/27(水) 03:17:48.64 ID:GfuZ0gl+.net
>>920
反維新曰く、税金が投入されるカジノよりパチンコの方が健全とのこと

927 :列島縦断名無しさん:2023/09/27(水) 03:43:48.31 ID:ZCj3lVaz.net
額が違うからな。

928 :列島縦断名無しさん:2023/09/27(水) 04:03:53.03 ID:g0aRRo0E.net
>>926
維新信者曰く身を切る改革といいながら万博の赤字は国民の身銭からださせようと考えている
お前が身銭をきれ

929 :列島縦断名無しさん:2023/09/27(水) 07:26:05.31 ID:Kh01N/8z.net
>>926
パチンコ屋が何軒もある駅前でカジノ反対の署名活動してたのは笑った

930 :列島縦断名無しさん:2023/09/27(水) 09:22:17.42 ID:OlfzfDQB.net
>>926
そりゃあスポンサーが北朝鮮だから

931 :列島縦断名無しさん:2023/09/27(水) 10:37:34.95 ID:g0aRRo0E.net
なにいってんだよ維新信者w

カジノなんてパチンコ産業が形を変えただけだわアホw

大阪カジノのコナミやサミーの参入はなんなんだよ
万博破綻北朝鮮党w

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-04-11/RSZ3CCDWLU6A01

932 :列島縦断名無しさん:2023/09/27(水) 10:57:19.57 ID:vRMiaNz0.net
>>931
アメリカ企業だよ

北朝鮮は排除www

933 :列島縦断名無しさん:2023/09/27(水) 18:27:43.33 ID:ZCj3lVaz.net
第二自民党を目指す国民民主党と維新。
玉木も酷いなあ。

934 :列島縦断名無しさん:2023/09/27(水) 18:43:37.02 ID:HjD7sUe7.net
カジノは中国に乗っ取られ、不法な金の洗浄に使われ、日本は不動産ほか、中国マネーに乗っ取られる。

935 :列島縦断名無しさん:2023/09/27(水) 20:31:09.61 ID:hc9GuUpc.net
大阪のホテル稼働率80% 東京上回り、コロナ前水準迫る [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695813709/

936 :列島縦断名無しさん:2023/09/27(水) 22:20:44.37 ID:krkOHcbr.net
北朝鮮とつながってるのはパチンコやろ、何言ってるんだか
資金源のパチンコがこれ以上衰退したら困るんだよ、北朝鮮の工作員も大変やな

937 :列島縦断名無しさん:2023/09/27(水) 22:42:49.16 ID:vRMiaNz0.net
だからカジノに反対してるのは北朝鮮系だよ

938 :列島縦断名無しさん:2023/09/27(水) 22:58:12.08 ID:krkOHcbr.net
だいたい街中の至るところにパチンコみたいな博打場がある日本は世界的に見てもかなり異常
日本でパチンコメーカー経営してる人が多い韓国ですら法律で規制されてて街中にパチンコなんて存在しない

939 :列島縦断名無しさん:2023/09/27(水) 23:58:43.46 ID:NIt0tKz+.net
維新とそれを心酔する大阪府民の身を切りどうでもいい万博の費用の補填にしてください。
他県民の多くは維新の胡散臭さには気づいてますしそんな政党の推し進める万博に自身が払う税金を使って欲しくはない。
痛いもの同士身を切り遂行してください

940 :列島縦断名無しさん:2023/09/28(木) 00:01:40.28 ID:UXZwZilw.net
カジノが出来たら北朝鮮にカネが流れるとかさすがにデマが過ぎる
北朝鮮に資金流してるパチンコ業者はよっぽどIR出来たら困るんやろな

941 :列島縦断名無しさん:2023/09/28(木) 10:35:58.80 ID:wzIDcqHJ.net
維新に恐怖する創価学会信者wwww

942 :列島縦断名無しさん:2023/09/28(木) 22:41:48.30 ID:0bnLNr8N.net
どちらもどうでもいいわ

943 :列島縦断名無しさん:2023/09/28(木) 22:59:13.20 ID:yguS3eHq.net
維新信者は毎日ただばたらきでプレハブつくれよ

944 :列島縦断名無しさん:2023/09/29(金) 16:48:26.73 ID:12tBYDpM.net
金剛バス無くなるらしいんで太子町観光行ってきたわ
歩くのは大変だ

945 :列島縦断名無しさん:2023/09/29(金) 16:48:28.85 ID:12tBYDpM.net
金剛バス無くなるらしいんで太子町観光行ってきたわ
歩くのは大変だ

946 :列島縦断名無しさん:2023/09/29(金) 19:35:21.12 ID:oRaOfQPk.net
>>944
どこまで不便になるかは知らんが、路線が完全になくなったりはしないと思うぞ。

金剛バス廃止 2社に運行引き継ぎ要請…4市町村、近鉄・南海に
https://www.yomiuri.co.jp/local/osaka/news/20230912-OYTNT50184/

947 :列島縦断名無しさん:2023/09/29(金) 22:31:28.93 ID:qqqci8gg.net
最近 また話題になった吉野ケ里遺跡 明治維新の薩長土肥の肥前佐賀藩
政治家では大隈重信、江藤新平 
企業ではグリコ 森永 リコー 工作機械のオークマなどの創業者

偉人ゼロの蛆虫大阪人がイソジン吉村インチキ維新だの保守党だの
つくっても他地域から信頼されるわけがないw

蛆虫大坂人がなすべきことは万博の経費を私財を提供して賄うこと
それだけだ

948 :列島縦断名無しさん:2023/09/30(土) 04:53:47.73 ID:VE+QsopR.net
0654優しい名無しさん
2023/08/08(火) 23:54:36.74ID:vJ4+Bc3M
大阪とかいうクソ地域から出たい
マジでゴミクズしかいないわここ
こいつら韓国人嫌ってるけどどこよりもその韓国人に似てる奴が多い
表面的には分かりにくいが、関わると足を引っ張るゴミしかいない
吉本然り他人で笑いを取り、攻撃する下品な性悪土人ばかりの土地
なんでこんなとこに生まれたんだ

949 :列島縦断名無しさん:2023/10/01(日) 15:08:35.75 ID:ZFmCf4dD.net
近つあすかは隠れた観光地だな
聖徳太子とかみかんくらいですけどね

950 :列島縦断名無しさん:2023/10/03(火) 08:48:27.28 ID:6/3IRs8H.net
JRゆめ咲線は毎日毎日激混みで積み残しでまくりやな

951 :列島縦断名無しさん:2023/10/04(水) 21:54:41.39 ID:AHz6sJaP.net
3000円お得な「大阪市プレミアム付商品券」、今年は宿泊施設も使える! 申し込みは3日から
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a08b200317d310608334044c042bef40889523a

952 :列島縦断名無しさん:2023/10/04(水) 22:59:59.85 ID:1k6fSGEd.net
地球の歩き方は今度四国版が出るが
何で大阪が出ないんだ?

953 :列島縦断名無しさん:2023/10/04(水) 23:45:50.13 ID:lEBPrqbA.net
大阪・関西万博会場へのアクセス向上に向けた取り組みについて
https://www.kintetsu.co.jp/all_news/news_info/20231002kintetsu.pdf

954 :列島縦断名無しさん:2023/10/04(水) 23:46:37.47 ID:lEBPrqbA.net
大阪・関西万博会場へのアクセス向上に向けた取り組みについて
https://www.kintetsu.co.jp/all_news/news_info/20231002kintetsu.pdf

955 :列島縦断名無しさん:2023/10/04(水) 23:47:24.15 ID:lEBPrqbA.net
大阪・関西万博会場へのアクセス向上に向けた取り組みについて
https://www.kintetsu.co.jp/all_news/news_info/20231002kintetsu.pdf

956 :列島縦断名無しさん:2023/10/05(木) 05:11:00.15 ID:swUbsv2q.net
「万博の華」独自パビリオン、空き地になる恐れ…スロベニアが資材高騰で建設断念
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231005-OYT1T50117/

大阪万博の独自パビリオン、スロベニアが建設断念し「共同館」に移行…
他に1か国が検討
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231005-OYT1T50116/

957 :列島縦断名無しさん:2023/10/05(木) 08:17:21.85 ID:LEgceUob.net
大阪市だけじゃない!大阪府内の「プレミアム付商品券」まとめ【2023年秋版】
https://news.yahoo.co.jp/articles/baf1cfedf9aaff2b09f57daebf9ab95368b27774

958 :列島縦断名無しさん:2023/10/06(金) 20:13:48.82 ID:hEtlKT4Y.net
見てみたいところ結構あるけど選んで行くしかないなぁ。

生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪 10月28,29日
https://ikenchiku.jp/ikefes2023/

959 :列島縦断名無しさん:2023/10/06(金) 21:32:19.42 ID:eU+ZBX/i.net
>>955
失敗万博より金剛バスどうにかしろ

960 :列島縦断名無しさん:2023/10/07(土) 17:45:14.16 ID:CtX2oj38.net
阪急バスの路線廃止…一気に来たな
https://www.hankyubus.co.jp/news/

961 :列島縦断名無しさん:2023/10/07(土) 20:16:15.59 ID:nCP2MtB+.net
路線バスって基本的に赤字になる構造なんだよな
採算合ってるとこは人がたくさん住んでるにもかかわらず、電車の便が悪くバスしかないという例外的なところだけ
でも赤字だからと路線廃止すると交通弱者の移動手段を決定的になくしてしまう
路線バスってのは結局は公営じゃないといけないんじゃないかと思う

962 :列島縦断名無しさん:2023/10/07(土) 20:31:14.66 ID:kdZjxkmS.net
維新のせいで大阪崩壊

963 :列島縦断名無しさん:2023/10/11(水) 03:34:15.16 ID:Fg6gGeOE.net
なんでもかんでも維新のせいで済ませられる人ってある意味幸せだと思う

964 :列島縦断名無しさん:2023/10/13(金) 22:24:47.18 ID:G9A9bi7U.net
>>963
信者は黙れ

965 :列島縦断名無しさん:2023/10/17(火) 07:06:25.54 ID:0WMY8FQC.net
【2023年秋】大阪旅行の予算の目安とは?移動手段や宿泊などの節約ポイントも紹介
https://news.yahoo.co.jp/articles/8695f051e0ba05a8adb19dd1899c21fbddc8432f

966 :列島縦断名無しさん:2023/10/17(火) 09:40:35.86 ID:9L5bptLA.net
糞みたいな内容だな
福岡ー大阪はフェリー一択だろ

967 :列島縦断名無しさん:2023/10/24(火) 12:31:53.69 ID:DVagtW6m.net
昨日道頓堀を初めてまじまじと見たけど、案外綺麗だね
ニューデリーのラジパス沿いの水路よりもたぶん綺麗だった

968 :列島縦断名無しさん:2023/10/25(水) 20:03:02.51 ID:odxB5C68.net
>>967
ウナギ住んでるで。
大腸菌がまだ存在してるんで遊泳するのはダメだが、河底のヘドロは完全に解消していて
モクズガニ(上海蟹と同じ)とか住んでるし。

969 :列島縦断名無しさん:2023/10/25(水) 21:28:14.85 ID:WnIoJ25f.net
今の道頓堀は悪臭漂ってた頃から比べたら信じられない位きれいだよ

970 :列島縦断名無しさん:2023/10/25(水) 22:33:51.15 ID:k08TAw40.net
昔のドブみたいだった頃にも亀がいたぞ

971 :列島縦断名無しさん:2023/10/25(水) 23:08:36.81 ID:FhsDceeD.net
大和川もシジミが下流にもいる清流になっている
ボラもいるけどな

972 :列島縦断名無しさん:2023/10/26(木) 00:58:41.87 ID:qKtiym/g.net
ちなみに東横堀川辺りまで行くと水草まで生えている。

973 :列島縦断名無しさん:2023/10/26(木) 01:48:40.72 ID:6gsOxyYv.net
>>970
亀とかボラとか汚い川にいる生き物の代表やん

974 :列島縦断名無しさん:2023/10/26(木) 01:54:27.33 ID:6gsOxyYv.net
それにしても東横堀川と道頓堀川は水質悪化を理由に埋め立てなくて本当に良かった
道頓堀川がもし埋め立てられてたら、グリコの看板もただの広告扱いで、観光スポットでもなんでもない場所になってたと思う

975 :列島縦断名無しさん:2023/10/26(木) 03:18:51.02 ID:yKHvYURW.net
グリコの横の雪印は要らんよな

976 :列島縦断名無しさん:2023/10/28(土) 22:22:39.16 ID:MUSpRBUZ.net
大阪万博、海外パビリオンの着工期限を後ろ倒し 年末から来年5月に
https://www.asahi.com/articles/ASRBW7JDWRBWOXIE02L.html

977 :列島縦断名無しさん:2023/10/29(日) 00:42:03.80 ID:x4vjrzqe.net
大和川河口はシラスウナギが上がってくる
かなりきれいになった
大阪で見た目汚いのは第二寝屋川かなあと思う

978 :列島縦断名無しさん:2023/10/29(日) 09:16:43.49 ID:02xq2rGH.net
大和川は日本で一番汚い川だとかつて散々報道されてたから
今でも汚い川というイメージ持ってる人が多いと思う

979 :列島縦断名無しさん:2023/10/30(月) 12:35:33.65 ID:FpFR3ROK.net
長堀グルメ緑地線が好きな奴いる?
長堀グルメ緑地線が好きな香具師

980 :列島縦断名無しさん:2023/10/30(月) 23:43:22.20 ID:g2TuV8dq.net
大阪市がらみで汚いと想う川
神崎川 第二寝屋川 平野川 城東運河 尻無川 木津川

981 :列島縦断名無しさん:2023/10/31(火) 20:57:30.46 ID:m7Yp3ZbZ.net
戎橋は人で埋まっとるな。
https://www.youtube.com/watch?v=_y0kIt7l_q4
https://www.youtube.com/watch?v=rCfuED9xNs4

982 :列島縦断名無しさん:2023/10/31(火) 22:20:22.08 ID:oNIiHb/A.net
>>981
戎橋はホコ天だから渋谷のスクランブル交差点よりは安全だと思う、川に飛び込みさえしなければ

983 :列島縦断名無しさん:2023/10/31(火) 22:22:26.13 ID:NwhHTiaQ.net
「南海なんば駅」東側が大化け!?
「難波千日前」無印やロフト、ドンキの旧ビル建て替え計画が発表
https://trafficnews.jp/post/129027

984 :列島縦断名無しさん:2023/11/01(水) 00:10:23.10 ID:+ny//CM7.net
スパワールドって楽しい?
リクライニングシートで泊まるのやばいかな

985 :列島縦断名無しさん:2023/11/01(水) 00:22:36.86 ID:6KfkVY86.net
戎橋で飛び込みせずに武庫川を歩いて渡ったらええ

986 :列島縦断名無しさん:2023/11/01(水) 05:33:52.59 ID:Jh9fKBcR.net
11月3日〜4日 花園中央公園で「HANAZONO EXPO」開催

https://higashiosaka.hanazono-expo.jp

987 :列島縦断名無しさん:2023/11/01(水) 09:51:21.16 ID:Blga5v0Q.net
>>984
デカい健康ランド
入館料と深夜料金で4000円くらいかかるんで
ホテルが安い時は7200円で朝食バイキング付きなんでそちらがお勧め
2日分スパワールドに入れるし

988 :列島縦断名無しさん:2023/11/01(水) 12:44:02.85 ID:H0HdDobk.net
スパワールドもいいけど、通天閣の真下にある銭湯も良いよ

989 :列島縦断名無しさん:2023/11/01(水) 14:47:46.87 ID:teaTuysZ.net
>>115
クリスマスに小学生以下は全員プレゼント貰えるからオススメ
イビキの人はすぐ起こされるから新今宮の安宿のがイイ
外プールが有料になったのがマイナス

990 :列島縦断名無しさん:2023/11/01(水) 14:50:05.84 ID:UtT2aXuj.net
ウッホ

991 :列島縦断名無しさん:2023/11/01(水) 22:38:17.61 ID:YV1RZTq1.net
>>987-988
スパ施設と朝食込みならホテルのほうがお得感あるね
商店街にある老舗の履物なのにジャズレーベルやってる澤野工房さんにも寄りたい

992 :列島縦断名無しさん:2023/11/02(木) 00:34:29.39 ID:KKpyDknC.net
新世界ラジウム温泉は場所柄ヤバい銭湯なんじゃないか?と思われがちだけどいたって普通の銭湯
通天閣を眺めながらつかれる露天風呂まである、スパワールドに比べるとあんまり知られてない穴場やな

993 :列島縦断名無しさん:2023/11/04(土) 11:35:27.61 ID:OM4gmipe.net
【2023年版】大阪の定番紅葉スポット5選!東京から大阪までの交通手段と交通費も紹介
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb2fa574c904b7bc69cfe5cee35ce2c26555fe14

994 :列島縦断名無しさん:2023/11/05(日) 19:48:55.74 ID:dBChMiWM.net
【阪神アレのアレ】 台湾の出先機関、道頓堀などへの訪問自粛呼びかけ [11/5] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1699135010/

995 :列島縦断名無しさん:2023/11/05(日) 23:04:06.95 ID:ILf2ROv1.net
戎橋以外なら道頓堀川でも警戒緩いけどな
誰も見ていないので飛び込まないけどな
東横堀や四ツ橋より西の道頓堀川など誰も見ていない

996 :列島縦断名無しさん:2023/11/06(月) 09:25:52.76 ID:fIgr9yhr.net
>>992
露天風呂はちょっとヤバそう

997 :列島縦断名無しさん:2023/11/06(月) 18:39:46.58 ID:HFDiKMJR.net
阪神・オリックス優勝パレードに「黄信号」 波乱含みの11・23舞台裏
https://www.sankei.com/article/20231106-PT3MZ6WWMZLFPGJEHGNEMYCQ6Q/

998 :列島縦断名無しさん:2023/11/08(水) 17:37:12.06 ID:dOju1btI.net
本当に危ないのは金比羅温泉

999 :列島縦断名無しさん:2023/11/08(水) 17:42:29.23 ID:I6SAXw2F.net
大阪観光案内71
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1699432934/

1000 :列島縦断名無しさん:2023/11/08(水) 17:42:36.20 ID:I6SAXw2F.net
おしまい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200