2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【声優・役者】にかの部屋・二階堂裕美【パーソナリティ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 11:57:15.25 ID:yxC4a1Id.net
にかの部屋 http://ameblo.jp/nika24/  にか https://twitter.com/nika24h
にか博士の実験室(シャボン玉) - YouTube
URL操作 https://www.youtube.com/watch?v=iB-5SzC626M
出演メンバー紹介E二階堂裕美さん
・氏名:二階堂裕美(にかいどう ひろみ) ・誕生日:4月4日 ・血液型:B型 ・出身地:千葉県東金市
URL操作 http://ameblo.jp/muchi2nyoro2/entry-11443642787.html
不細工、ワキガ、知恵遅れ
浮気しすぎて誰の子供か分からず中絶
発狂してレイプされたと訴えた基地外
アイドルになれると勘違いして声優を目指した低脳
放送禁止レベルの気色悪い声
視聴者のことなど無視したエゴ丸出しのクズ
S玉大学K育学部幼稚園コース茶道部琴部
声優を目指す→売れない粕→只のアホ(笑)
にか
千葉県東金市出身。声優、女優、パーソナリティ。
ナレーターやラジオ番組、ドラマCDの他、映画・舞台でも活動している[4]。

何が女優だよ
素人の趣味の子芝居など小遣いにもならんし誰も見ねーよ
今どきラジオなど聞かねーし、地方ラジオなど素人でも出てるし、金にもならんだろ馬鹿
顔写真ばかり載せて気色悪いんだよ!
んなもん学生時代に終わらせとけよ!!
お前なんか田舎に帰って便所掃除でもやってろヴァーーーーカ!!!

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1454283174/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 11:58:20.38 ID:yxC4a1Id.net
じゃんとか30代のくせに学生言葉
ママとか30代のくせに子供言葉
気色悪い知恵遅れ言葉って言われたら、気色悪い声を消して低い声でしゃべり始めた
気色悪い顔写真って言われたら、顔写真を載せなくなった
ちょっと指摘されて止めるとかプライドがないのかよこいつは(笑)
顔文字を頻繁に使うやつは不細工だけらしいな(笑)
ダサい服装を指摘されても変えなかった
ファッションなど卒業して落ち着く年頃になってから服装を整え始めた

売れなかった粕の分際でタメ口で喋る、何様だよこいつは
昔から美人でも可愛くても押さなくても芸能界では馬鹿にされてもイタズラされてもニコニコ敬語で話すのがプロの世界では常識
不細工の分際で一流アイドルみたいな自己紹介や会話内容、何様だよこいつは
可愛くても普通じゃ相手にされないから工夫して人気を得ようと必死で努力するのがプロの仕事
バイト以下のエキストラの分際で役者気取り
しかも自画自賛の嵐
こんなクズなどどこへ行っても誰と会っても相手にされないのは当たり前

書道を身に付けて茶道もこともやって海外へ行って国立大学に行って・・・・
贅沢に甘やかされて育って何でも出来ると自惚れて
不細工だから高校まで地味だったけど、大学だと売れ残りでもちやほやされるから声が可愛いねとか嘘のお世辞を鵜呑みにしたバカ
今まで何でも出来たから声優くらい簡単だろと自惚れて墓穴を掘ったアホ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 11:59:09.60 ID:yxC4a1Id.net
まぁ勉強も書道も作動も教わったことだけやってりゃいいんだから簡単だよな
声優学校に行って学んで優秀だったらなれると思った馬鹿の結果がこれ
不細工がアイドル声優など絶対に無理に決まってるだろks

子供のころから学校で面白い声を出してみんなを楽しませてたような才能があるやつがプロの世界を考える
本気で声優になりたいやつは中学高校までにいろいろと研究して卒業後すぐに声優の世界に飛び込んで努力するからな
何もしてこなかった奴がいきなりやって芸が身に付くわけないだろアホ
芸は教わるんじゃなく自分で身に付けていくもんだろ

何もしてこなかった粕がいきなり学校で声優を学ぶとかぶざけすぎている
しかも大学という保険をかけてやるとか論外
甘ったれたアホが叩きのめされるのが芸能の世界

勉強できて海外へ遊びに行ってさどうやってと贅沢に甘やかされたアホだから何でも出来ると自惚れた結果がこれ
ざまぁ見ろ、忠告を聞かなかったお前が馬鹿
天罰が下ったのだ、恥を知れ、さっさと消え失せろ

昔は酒とか煙草の話をするやつじゃなかったがな
子供相手の仕事で酒とか煙草の話など論外すぎる
プロ意識のない粕は声優などやるな市ね

声が仕事だ
顔写真などいらん
客のことを考えろアホ
お前が楽しむんじゃなく客を喜ばせるのがてめぇの仕事だろ!!!
プロ意識のない粕は声優などやるな市ね

昔は子供みたいな喋り方や頭の悪いギャル言葉みたいなのを使うような人間ではなかったはずだが・・・・
陰でアダルト声優でもやって、一般とはかけ離れた感性を身に付けたのか?
幼稚園の教員を目指すはずが、自身が幼児化して取り返しがつかなくなったな(笑)

お前なんか田舎へ帰って便所掃除でもやってろヴァーーーーカ!!!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 12:00:02.48 ID:yxC4a1Id.net
昔は声優と言えば不細工でも頑張ればなれる仕事だった
けど今は声優でも顔の良さが必要
不細工は表に出られず仕事も回ってこない
そもそも声だけでちやほやされるほど世の中甘くない
ブスが可愛い声をしても無駄
可愛く見せようとする奴など必要ない
視聴者を満足させるような声、客を喜ばせる声、そして個性が求められる
プロ意識のない粕は声優なんかやるな市ね

原恵一
「気持ち悪いキャラや、それに合わせて気持ち悪い声を出す声優や、
勘違いした演出家などが放つ自意識過剰なナルシシズムとかろくでもないもの」
アニメ声優に関しては、
いわゆるアニメ声とオーバーな演技が苦手だとも語っている

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 12:00:56.00 ID:yxC4a1Id.net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13139911263
結局数年後は、呼ばれなくなる。
早いか遅いかの違い。
ならむしろ早いうちに挫折して、別のもっと稼げる仕事を見つけた方がなん十倍もましだと思います。
そういう人たちの方がよっぽろ勝ち組ですよ。
声優なんて、所詮売れても、大した年収にはなりませんからね。
声優で一生食っていくなんて、不可能に近いんです。

声優で主役やっても自慢できないし。
むしろ逆効果かもしれない。

普通の少女漫画とか少年漫画ならともかく、
ライトノベルとかの萌えオタ中二アニメで意味不明な中二的セリフをいい放っている姿見て
良い印象抱きますか?

こいつオタク。
マジ引くわが落ちだと思います。

バカにされて、
アニメ声だとかいって偏見にさらされるの。

安いギャラに加えて、
プライベートにも悪影響を及ぼす。

つくづく思いますよ。
挫折した方が勝ち組だって。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 12:01:44.56 ID:yxC4a1Id.net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10120277950;_ylt=A2RAqWPywNJVVhQAgH6h_PN7?pos=1&ccode=ofv
実際には養成所や声優学校に入ってくる人が毎年2~3万人ずつくらいいるそうですが
そのうち声優になれるのは多くても10人程度しかいません。

そして声優業界は常に飽和状態であり合計するとおよそ1万人ほどいるそうですが
実際に仕事が回っているのが300人ほどしかいないそうです。



でも、
多くの声優志望者の中には半端な気持ちの人も多いです。
専門学校を卒業すれば声優になれると思っている人もたくさんいるようです…。
本気で声優を目指している人に言いたいのですが、
テキトーな気持ちの人にだけは負けないで頑張って欲しいですね(^^;)



声優さんで「えっ、この人エロゲ出演してたの!?」と一番衝撃を受けた人って誰ですか?
URL操作 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14122194339;_ylt=A2RAqWNEw9JVaRQADaah_PN7?pos=2&ccode=ofv

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 12:03:06.88 ID:yxC4a1Id.net
「私、みたいに顔の可愛い声優はテレビに出れなくて可哀想。」〜 声優 について、平野綾
「声優になりたい奴はバカである」〜 声優 について、大塚明夫
「アイドル声優は、声の娼婦であり、風俗嬢である」〜 声優 について、宮崎駿

概要
子供たちは声優を「夢を与えてくれる素晴らしい仕事」と思っているだろう。
だが実際は完全にブルーカラーな職種なのである。
職種はブルー、仕事はブラック。
それに加え、商売する対象のお客さんはある意味レッドゾーン[1]。
声優という仕事のハードさを表すこの三色は、創価学会の三色旗よりも遥かに危険である。

時代の変化
声だけを求められるのだからそれ以外の要素は関係ないと思いきや、
90年代半ばからは意外にそれらも重要視されている。
なので90年代半ばからは特にブサイクな声優(特に女性)はたとえそれなりに実力があっても出番が少ない。


声優 - アンサイクロペディア
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E5%A3%B0%E5%84%AA

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 14:59:31.31 ID:EHNBdlZq.net
a

総レス数 8
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200