2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【益子悠】夜になると僕は 五夜目 【一×】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 15:00:25.63 ID:aVBHGujp.net
“夢”の完全犯罪クライムサスペンス
31号より連載開始
2019年15号完結

益子悠twitter
https://twitter.com/yu_masuk0
染井紬希twitter (一×と同一人物と思われる)
https://twitter.com/jackdddddddd

前スレ
【益子悠】夜になると僕は 四夜目 【一×】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1547830812/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 15:41:24.62 ID:FnFCvfsk.net
まぁ、ハッピーエンド系かな

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 15:49:29.52 ID:9UtgAH84.net
なんで看板の前で四股踏まなかったんだよ

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 16:05:15.84 ID:/M9qNZlC.net
打ち切りにするにしてももう少し作家に余裕持たせろよ
姉を狙った理由を明らかにしなかったのは作者のせめてもの抵抗か

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 16:15:59.08 ID:lHGS/ff4.net
三人復讐で殺すだけでグダグダやってるのが悪いわ
最初から最後まで話の中身スッカラカンじゃないか

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 16:50:16.49 ID:CRD9BZPY.net
これはアニメ化きぼんぬだわ

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 17:02:35.94 ID:OsDuaDmH.net
秋山が姉を狙った本当の理由な涙が止まらない…
三角…お前と戦いたかった…

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 17:04:40.57 ID:bZI0ELYM.net
殺しちゃって終わりってのはヒネリが無いわw 最初っから、夢能力で楽しく過ごすギャグにしとけ

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 17:18:15.93 ID:B9zcfdS3.net
秋山を殺すために5日間寝続けてそのまま永眠
能力が暴走して夢に出てきた3人組に殺される
こんな感じのオチにしてほしかった

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 17:21:53.97 ID:lHGS/ff4.net
△は何だったんだろな
あの不良警官処罰されろよ

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 17:25:45.89 ID:fjvU/4Xb.net
三角さんは優秀だろ
ゴルスラ相手に逮捕状出させたんだぞ

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 17:32:03.86 ID:Iuci4wrn.net
ゴールデンスライムみたいな略し方草

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 17:38:36.83 ID:s4YFMrpA.net
ワタルは秋山を殺すまでずっと眠り続けて側にいたのか?

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 17:48:26.65 ID:DtJswGJ4.net
飛ばし読みしてたんでわからないんだけど
結局姉が殺された理由って何?

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 17:51:02.71 ID:Uy91XUDY.net
レイプした後の口封じでしょ

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 18:01:17.73 ID:Sprp4j/B.net
何これ…つまらなすぎワロタ

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 18:04:25.79 ID:58uncGEA.net
まさかのスレ立て乙>1

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 18:05:04.02 ID:peYi7XF9.net
なんか良い感じの教訓めいたマトメで終わらせててワロタ

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 18:05:28.92 ID:58uncGEA.net
三角さんの頭三角巾ワロタ草

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 18:09:08.72 ID:oySNYJKf.net
何あの気づいてないだけで皆そうなんですよみたいな畳み方 意味分からん
夢の中にいるって自分で分かったらそれ明晰夢じゃん 秋山も夢なら何でもできるって気づいてガードなり返り討ちなりちょっとは粘れや

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 18:21:22.10 ID:HE5BP66T.net
超能力を理由に逮捕される世界なのに留置所で頭潰されるなんて異様な死に方して捜査もされないのか

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 18:31:05.35 ID:ZjWlSTfn.net
最後に三角が和に「あいつら救いようのないゴミだったけど人間誰しもこういった一面があるんじゃないか」とか言ってたけど
あれって遠回しにお前もあのクズ共と同類なんだぞって嫌味言ってたつもりなのかな

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 18:38:19.44 ID:0OlUHoHf.net
突っ込みどころは多々あるけど毎回毎回次どうなっちゃうの!?と楽しませる引きで終わるのと
この漫画の話の雰囲気やストーリー自体は好きだったわ
絵柄も見にくいようで見やすかった
少年漫画って単純な物語が多いから(少年向けなんだから当たり前だが)こういうのもいいなって思った

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 18:49:33.28 ID:s2Y2P8K8.net
近年の打ち切られた漫画では一番面白いんじゃねーか?
一応話はまとまって完結したし

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 19:09:11.29 ID:dfuGqRxO.net
ウダウダやってたわりに最後の敵も同じやり方で殺したか
これしかないとはいえショボいな
ラスボス出てきてあっという間に終わったから余計ショボく感じるのかもな

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 19:22:04.35 ID:sJwJygcj.net
あっさりしすぎて「どんな最終回だったか思い出せない」自信はある
実際前作の最終回は覚えていないというかいつの間にか終わってたんだ??みたいな感じだから(2週間くらい経ってから気づく)

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 19:24:19.50 ID:qy9pVcNP.net
高長はどうなったんだ?

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 19:26:22.09 ID:dSCP3R2Z.net
今までのあれどうやったのあれ何だったのって伏線全部ぶん投げて終わりやがったww
三角も最後の最後まであの三人擁護して和に嫌がらせしに来て草枯れる

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 19:28:37.02 ID:vxs3ZwMN.net
>>27
秋山死亡のニュース見て笑ってたのが多分高長さん

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 19:29:12.35 ID:u/X517HP.net
なんなんだこの最終回は!
こっちは臭いもの嗅ぎたさで読んでやってんのに
いいニヨイさしてんじゃねーぞ

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 19:30:32.06 ID:UL9rvwiQ.net
月の裏側とか意味不明じゃん
でもお疲れ様でした

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 19:34:56.11 ID:9ibCqWAA.net
秋山煽ったあと蹴散らされてるミニ馬場とミニ坂本がちょっと可愛いと思ってしまった

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 19:44:49.52 ID:58uncGEA.net
良い最終回だた(T-T)

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 19:47:47.15 ID:WB8C9LgM.net
突然マージャンやり始めたりレイプされたあとパンツ履いてる
とか深いところでマンガを舐めてるなと思いました

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 19:59:46.54 ID:u2RM6frQ.net
色々ツッコミところはあったけど
ちゃんと全員始末して終わったことだけは評価するわ
最後の1人だけ生存して復讐はだめ!みたいになるの多いし

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 20:02:47.36 ID:p4LEie1U.net
月の裏側とか全員繋がってるとか
死人とも夢の中なら会える可能性があるのかな
そこで死んだ姉から真相を聞かされると妄想した

単行本にその辺載せて欲しい

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 20:03:28.30 ID:Uy91XUDY.net
確かにそこは評価したい、しっかり復讐完了させたのは良かった
なあ青春なんたら、聞いてるか?

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 20:23:18.05 ID:z1jbYIEX.net
青春相関図も原作はゴミだったな……

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 20:36:13.88 ID:R4UDvKUn.net
夜にならずとも僕は

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 20:59:58.86 ID:mqMdI0Kz.net
打ち切りっぽい展開であっさり終わったが
きちんと復讐を完遂出来たのは評価したい

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 21:00:48.12 ID:B61bIgFF.net
クソ漫画仲間扱いしてるのか知らんけどギャンパレスレに明らかにこの漫画のためのレスが誤爆されててちょっと面白かったぞ

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 21:02:33.43 ID:HiA1TRM0.net
>>38
原作あったの?
あったとして「原作は」ゴミだった?

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 21:03:24.71 ID:i7WTGnP5.net
秋山も夢だから反撃出来ると気づく展開かと思ったんだけどな。
まあ秋山編は駆け足だったから打ち切りで纏めたのか。

なにはともあれキッチリと復讐を完遂したのは評価するわ。
主人公が逮捕される展開(少年犯罪だとしても早く出てきたわけだし)にしなかったのもよかった。
作者はお疲れさん。

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 21:04:00.68 ID:EHXtTQ7y.net
案の定5日間24時間寝てて監視してたのかよ展開に

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 21:05:11.29 ID:A/6v9TJL.net
誰かアホな俺に教えてくれ
いったい今週の話はなんだったのか
っていうかむしろこの作品は一体なんだったのか

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 21:09:30.09 ID:Uy91XUDY.net
レイパー死すべし慈悲はないって事

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 21:12:40.26 ID:2a8LyqJf.net
さくっと終わりましたね。
ぽかーんって感じしか残らなかった

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 21:32:45.73 ID:6m/0MQK+.net
作画担当に罪はないし、ほとんど男ばかり出ていたけど、女の子はなかなか可愛く描ける人だと思う
第二の五等分の花嫁を目指して頑張って欲しい

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 21:47:10.69 ID:4rAS0VDC.net
>>22
あんなバスツアーを企画してる時点でそんな資格無さすぎる……

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 21:54:21.41 ID:nG8tc+kC.net
バスツアー?
事件の真相○

こう尺を使えればよかったな

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 21:59:06.73 ID:FPVTXRYT.net
滅茶苦茶な漫画だったけどなんだかんだで楽しめたわ、ネタ的な意味で
少なくとも読む気もおきない糞漫画よりは100倍マシだな
来週から少し寂しいわ、楽しみが1つ減ってしまった

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 22:01:08.77 ID:pEa34GJE.net
どこらへんの話のあたりで打ち切り宣言されたのかが知りたいわ
だいぶクソ展開引っ張りまくってたのに
ちゃんと馬場殺せただけでも奇跡だと思う

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 22:04:11.76 ID:/1mUqOM4.net
>>51
禿同
島流しにならずに本誌で終わってくれたのはよかった
また、このコンビで楽しめる糞漫画をやってほしい

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 22:09:35.06 ID:/anWngJv.net
変に力つけないでまたこういう糞漫画描いてくれるの待ってるわ
煽りとかじゃなくてマジで
シリアス漫画としては糞だったけど
シリアスに見せかけたギャグ漫画というジャンルの中ではトップクラスの面白さだったと思う

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 22:15:08.76 ID:qy9pVcNP.net
できればワタルと高長は、酒飲みながら世間話、雑談できるくらいの仲間、友達になってほしいね

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 22:16:37.59 ID:nG8tc+kC.net
能力バトルにならずに復讐して終わりはよかったと思うぞ

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 22:24:14.61 ID:dSCP3R2Z.net
馬場あたりからネタ度が一気に上がって色々な意味で確かに見逃せない漫画にはなったな
復讐完遂したのはまあそれだけはほんと良かったとは思う

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 22:25:10.68 ID:arNCw33q.net
バスツアーから逮捕状請求の流れは死ぬほど笑ったから
原作の人にはまた何か書いてほしい

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 22:33:58.80 ID:1AvAsxHQ.net
結局秋山がレイプに参加しなかった理由って何か言ってたっけ?
毎回流し読みで浅くしか読んでなかったから覚えてないわ

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 22:35:03.80 ID:peYi7XF9.net
用心深い秋山さん、家に火を着けると脅迫した現場に自ら現れたところで逮捕されたのが命取りになってしまうとは・・・。

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 22:51:11.73 ID:B61bIgFF.net
ギャンパレスレに誤爆あって面白かったとか言っておきながらマジで狙った訳じゃなく自分でも誤爆してたわ

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 22:55:16.99 ID:39uwWhvx.net
俺なんだかんだでこの漫画楽しんでたわ。最後まで読めてよかった
ただラストちょっと弱かったなぁ。あれじゃ三角が出てきた意味ないっしょ

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 22:58:05.88 ID:1Le9XBx9.net
最後が普通過ぎてクソ漫画としても突き抜けられなかった悲しみ。

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 23:01:40.61 ID:Jz5YD/xZ.net
三角さんが寝てる和を起こしたら良かったんじゃないですかね。。。

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 23:03:47.26 ID:/1mUqOM4.net
>>55
違う世界の住人だから、今後はかかわりを持たないほうが双方にとって幸福になりそう
高長は好きだったけどね

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 23:06:05.61 ID:FT9/5cmv.net
>>55
秋山という共通の敵がいるからつるんだだけであって
基本犯罪組織の人間である高長と仲良くしたくはないだろ
秋山が怖いから殺したいだけであって
高永も高永でクズやぞ

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 23:12:53.15 ID:B61bIgFF.net
忘れちゃったけど高長さんとこもあれ元々ただのキャバクラみたいなもんで犯罪組織って訳ではなかったんじゃないの?

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 23:16:15.54 ID:SY5aSXEu.net
ふわーっと始まってふわーっと進んでふわーっと終わった

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 23:33:58.39 ID:GkX/N6Yy.net
まあ主人公だけチート持ちだから話も広がらんしこんなもんだろう
秋山が雑魚すぎたけど
しかしこの主人公はあまり好感が持てない野郎だったな

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 23:46:56.40 ID:sJwJygcj.net
私が夜神月ならハゲと高長を同士討ちさせ、身内の揉め事として処理される
三角さんは白昼の桜田門の前で全裸になって懲戒免職。馬場兄弟の営んでいた整備工場の後を継ぐ
女刑事は課長と不倫して依願退職。地元へ帰っていった
その他刑事たちには横領や暴力団関係者と接待等の不祥事を起こさせて懲戒免職になる

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/13(水) 23:49:51.66 ID:/1mUqOM4.net
>>69
そうか?
絶対に復讐する!って姿勢はそこそこ好感が持てたぞ
三角さんたちには障害であっても手を出さなかったし(操りはしたけど)
女装姿は良かったしなw
天才設定なのに行き当たりばったりだったりしょっちゅう裏をかかれてたりしてたのはアレだけど、行動力があるのはいい感じだった

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/14(木) 00:12:24.39 ID:Mge3iF/G.net
こやつ…!って名(迷)台詞を残した時点でかなり好きな主人公だわ 
女装可愛いしな

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/14(木) 00:17:27.07 ID:AZNNUko1.net
サスペンス漫画は常にデスノートと比べられる過酷な運命を背負って連載されるのだ
それをわかっていながらこんなクオリティの作品を世に送り出したマガジン編集部と原作者は猛省してほしい

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/14(木) 00:19:22.09 ID:2bedu9EV.net
逮捕状どうなったの?

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/14(木) 00:26:41.06 ID:q+Op5p45.net
>>73
むしろ自らデスノートに寄せてた感あったけどね
寄せてたっつうかパクリっつうか

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/14(木) 00:35:20.61 ID:nkWjQRkt.net
サンデーのデスノートよりは遥かに面白かったよ

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/14(木) 00:47:29.11 ID:7onuNWYH.net
>>74
馬場弟が出頭してきたためワタルの逮捕状は無かったことになった上に三角さんは捜査担当から外された
最終回のあれは刑務所なんかな?作中では1ヶ月も経っていないはずなのに刑務所に入るのは早すぎる気が・・・

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/14(木) 00:55:50.81 ID:zZk0WZKc.net
秋山編入った辺りからネタ漫画としてもゴミだったわ
原作者は次あるとしたらマガポケにでも行け

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/14(木) 01:00:42.45 ID:v1JC1rne.net
作画担当は女の子可愛く描けるから


ボーイズビーみたいな漫画を描けばいいと思う
一話完結型のやつ

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/14(木) 01:29:55.80 ID:RHjdAXyX.net
>>42
煉獄のカルマってのの原作者でもあるな、まあゴミ
二作の共通点を見ると、胸糞悪くしとけば物語に深みが出るとか考えてるクソ原作

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/14(木) 02:32:58.25 ID:IznawDpJ.net
秋山も能力者にしてもっと上の黒幕から能力与えられたとかで異能力者バトルにすりゃ良かったのにな
実は姉も凄い能力持ちだったのに黒幕によって殺されたとか

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/14(木) 04:38:51.14 ID:xhIs1vOe.net
同じく犯罪を題材にした胸糞系漫画だとガンオンでやってた僕の名前は少年Aってのが夜僕同様クソ漫画としては面白かったな

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/14(木) 04:55:31.62 ID:Ow24kJ/4.net
主人公の天才設定1回も生かされなかったな

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/14(木) 06:01:23.91 ID:+OVNXgmj.net
復讐を遂げた事てそんな評価ポイントか?
短期で打ち切りになるならどんな作家も全員抹殺まで描きそうに思えるが

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/14(木) 06:03:23.22 ID:6mZ5DJh/.net
即打ち切りじゃなくてある程度は描けてるからな
そりゃ復讐終わるぐらいはできるやろって思うわw
多少ばら撒いた伏線とかはスルーだしラストも??って感じだし結局は打ち切り感は拭えてないしなw

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/14(木) 06:12:01.62 ID:41nIjTYs.net
秋山が嘘の謝罪した後に、本音ぶちまけるのは草

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/14(木) 06:16:48.46 ID:rl1uHw+v.net
モンテ・クリスト伯にしてからが最後の一人は赦してるからな
もちろんあれは名作中の名作だけど

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/14(木) 06:45:37.59 ID:FxxEvWNt.net
>>22
自分もクズですとの独白

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/14(木) 07:51:37.72 ID:5GlRiWEC.net
>>4
単行本に収まるように打ち切り宣告してるだろうに納めきれない作者が悪い

>>24
糞漫画愛好家としてはなかなか良かったわ

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/14(木) 08:29:37.99 ID:nQMaDy4S.net
頭がパーンて…

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/14(木) 08:50:38.52 ID:hzMjGh8n.net
>>86
あそこは最終回で一番良かった所だと思ったよ
真性のクズってみんなああいう性格でしょ

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/14(木) 09:00:08.17 ID:obiR1Vdb.net
なんか犯行シーンの回想で、姉狙われたのには隠された理由があったっぽい描写があったような気がしたが
どうやら俺の記憶違いだったようだな

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/14(木) 09:32:43.97 ID:dkCO0FJg.net
作者的にはデスノートみたいな事やりたかったんかね
主人公が独善から犯罪者裁いて、それを止めようとする警察(三角ら)の攻防っていう

姉をやられて殺された主人公に復讐の理由は読者的には十分ある
翻って、遺族を侮辱してるとしか思えない茶番かまして何で主人公を追い詰めようとするのかが読者的にはしっくりこない三角達
なんというか…ほんとこの原作へったくそ

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/14(木) 09:39:26.47 ID:jvzzvsQm.net
主人公がなんで能力手にしたのか描けよ!

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/14(木) 10:44:44.74 ID:fVZM4QL5.net
次作は朝になると僕はでよろ

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/14(木) 11:01:03.71 ID:vA6KJ9J4.net
逮捕状のところだけなんとかならなかったのかな
そこと姉狙われた伏線?みたいなのスルー以外はまぁよかったよ
変に引っ張ろうとするくらいなら理不尽に狙われたでよかったのに

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/14(木) 11:12:36.19 ID:BYr2NxiS.net
馬場が一番長かったな

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/14(木) 12:42:20.64 ID:qq9eS0iP.net
主人公の能力名は結局主人公しか使ってなかったな
どれだけ起きてられるかゲームとか何にでも名前つけるくせがあっただけか

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/14(木) 14:48:35.21 ID:jQSdO0GY.net
女装のままレイプ

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/14(木) 15:26:04.74 ID:CDmPvpMW.net
犯人が死んでも姉が殺された胸糞は全然晴れないからな
ただ気分が悪いだけの漫画
原作者はマジで死んだ方がいいと思う

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/14(木) 19:00:39.09 ID:16XD+jto.net
個人的にあえて良い点をあげると復讐完遂したこと
高長みたいなキャラが協力者のまま死ななかったことぐらいかな
悪い部分はあげりゃきりがない

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/14(木) 19:03:50.54 ID:rl1uHw+v.net
>>100
復讐ものなんだから、そこはしかたない
復讐をはたしたって失われた命や時間はもどらない(だから無意味とかむなしいとかいうのには同意できんが)
これの原作者がだめなのは、三角さんの遺族利用からの逮捕状請求とか馬場殺害まで時間をかけすぎたとか、そういうところ

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/14(木) 19:37:52.97 ID:lsbaEvoy.net
糞野郎「あの3人はクズだけど誰もが同じなのかもしれないな(まあ俺は違うけどなww)」
和(何しに来たのこいつ)

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/14(木) 20:07:30.75 ID:ElJFT8zT.net
△が終始嫌がらせしかしてなくて草生える
秋山に寝るなって言いに行ったのも恐怖と苦痛与える為に行ったのかな?

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/14(木) 20:38:39.65 ID:TgXKZO2T.net
>>86
「…和の偏平足」
「大激怒!」

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/14(木) 21:14:07.91 ID:690YNRrf.net
>>59
生きてる女に興味が無い
とか言ってなかったっけ?

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/14(木) 21:32:52.88 ID:1umE62zf.net
胸糞悪くすればストーリーに深みが出るって勘違いした典型的近年のマガジンらしい漫画というか
主人公にも終盤はまったく共感できるところがなかったしお前も馬場坂本秋山と同じ穴の狢だろと

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/14(木) 22:06:11.54 ID:pGpOhdvn.net
△達がウザったい上に無能じゃなければもっとテンポよく読めたんだろうけどなぁ
せめて邪魔だけでなく復讐阻止の為に3人を他の犯罪で逮捕とかでも良いやん

この手の復讐モノは大抵主人公が死ぬか逮捕されるってのが定番だけど
終始邪魔して逮捕もせず説教言うとか何やねん

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/14(木) 22:13:19.23 ID:ElJFT8zT.net
そう言えば警察内部の事ってあんまり知らないんだけど
逮捕状取ったのに別の人物が名乗り出た場合の請求した人ってどうなるの
実際に逮捕までは至ってないから対外的には関係ないけど、やっぱ始末書もん?経歴に傷付くのかな

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/14(木) 22:57:22.06 ID:iwFHtcLZ.net
>>105
同じく、それを真っ先に連想したw

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/15(金) 00:27:07.81 ID:06arXqe1.net
主人公が本気で狼狽してるところを見せて秋山を油断させる作戦なのに主人公は高山が裏切ってないことにすぐ気づいて
秋山は演技で狼狽してる主人公を見て油断して体触って作戦成功だってなんだこれ

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/15(金) 00:59:21.64 ID:k7+cDCCF.net
高山って高長のことか?
高長と協力してのあの作戦じゃねーの?

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/15(金) 04:26:05.60 ID:DRsRRi+H.net
とりあえず作者はロバートの秋山と馬場になんの恨みがあるのか
なんで山本だけは坂元として捻ったのかが知りたい

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/15(金) 08:21:32.94 ID:dw0WdB+6.net
主人公はどうやって留置所の犯人が寝たってわかるんだよwww

肝心なとこがめちゃくちゃすぎるw

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/15(金) 08:48:40.36 ID:tMaAK7ty.net
そもそもあの能力自体がめちゃくちゃなんだが言うだけ野暮か…
マガポケの方も一応見てるんだけど先にワタルがハゲの太ももにハサミを刺して秋山にボコられてたんだな
だから警察が動くとしたらワタルを傷害罪でしょっぴくべきなんだが秋山が料金を踏み倒したことになっているから
あの店長を洗脳していて秋山を逮捕させるように通報したことは間違いなさそうだな(描写ないけど)

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/15(金) 09:43:33.06 ID:vpOwvJh/.net
いや先に刺したにしても秋山の過剰防衛だし本当に料金払ってないから
普通なら口止め兼ねてこれ迷惑料とかってバサッと万札置いてくもんだけど
お騒がせしました店長だけでカードも財布も出した描写がない

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/15(金) 10:03:11.48 ID:Ij++8jR9.net
そりゃ能力使って健気にずっと見張ってたんやろ

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/15(金) 11:39:57.55 ID:qfmUWmWX.net
3人殺すだけにしてはずいぶん引っ張ったほうだな

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/15(金) 12:16:25.97 ID:a0/e3mCr.net
こっちだけチート能力持ちなのに毎回苦戦するから余計に引き伸ばし感があったんだよな
最初の計画みたいに一般人が完全犯罪目指すとかだったら時間かかるのもわかるけど

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/15(金) 12:28:39.51 ID:LOEpGJuu.net
>>105
>>110

おまえら・・・

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/15(金) 14:49:53.29 ID:EySw5guj.net
最後にワタルの台詞でタイトル回収したのは結構よかった
ただ月の裏側がどうたらみたいな台詞は意味わかんなかったけど

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/15(金) 15:29:53.60 ID:7ZKfhrXj.net
集合的無意識の話でもするつもりだったんだろうなぁって感じ

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/15(金) 16:16:04.16 ID:rqGSfcUv.net
深いこと言おうとして滑った感あるよなあれw

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/15(金) 16:35:32.71 ID:iP7UG0MD.net
ここまで読んできて原作にそこまでの知能がないことは明白なので優しく見送ってやれよ
心置きなく漫画から卒業して下さい

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/15(金) 17:33:23.00 ID:06arXqe1.net
デスノートの劣化コピー漫画って当たった試しがないな
サンデーのロストブレインもこれと大差なかったし
デスノみたいな派手さがない漫画って子供は食いつかないから必然的に読者は内容の良し悪しがわかる年齢層に限られるので子供騙しが通用しないんだよな
だから頭悪い漫画家がデスノ的な漫画に手を出すメリットは何もない
ロストブレインと同じサンデーの劣化コピー漫画でも烈火の炎はまあまあ当たったからやるならああいう中二バトル物にしておけばいいのに
中二バトルなら劣化コピーでも子供は読んでくれるから子供騙しが通用して頭悪い漫画家でも割となんとかなる

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/15(金) 17:58:24.04 ID:tMaAK7ty.net
安易に能力者バトルにしなかったのは評価できるけどね
これがジャンプならテコ入れと称してバトル展開になっていったはず

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/15(金) 18:08:50.73 ID:+MmWnvPM.net
マガポケに来たから読み直してみたが高菜の俺の株も爆上がりで一石二鳥発言が相変わらず謎すぎるな
今から殺す相手の心象なんかどーでもいいだろ

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/15(金) 18:11:50.74 ID:h+6ttcMS.net
単に対抗できる能力を考え付かなかっただけでは?
やるとしてもジョジョあたりのパクリ能力しか出てこなさそう(偏見

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/15(金) 19:21:25.30 ID:9DI9DuWr.net
由来もよくわからん無敵の能力を身に付けて復讐した。終わり

でいいのか

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/15(金) 22:03:18.69 ID:HY9q/g9W.net
>>114
秋山があの後徹夜チャレンジするのは分かりきっていただろ
和も徹夜して対抗してたんだよ!

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/15(金) 22:12:23.63 ID:2yWltohr.net
最強の刺客「不眠マン」とか連れてきたら面白かったのに

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/15(金) 23:18:49.72 ID:O2wg/Hdz.net
GPS入りのお守り送りつけたり阪元はもうそろそろ眠くなるはずだとかバカなこと言ったり完全無敵の能力持ってるくせに普通に自分の犯行がバレそうになったりと本当ツッコミどころが多い漫画だった
他にも麻雀の女装のくだりとか入れたらキリがないけどな

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/15(金) 23:20:09.76 ID:LswH9saU.net
>>131
たかしげ宙の原作漫画のヒーロー、アルクベインがそれだった
極度の不眠症で、悪人をぶちのめして満足感を得たら眠ることが出来る正義のヒーロー

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/15(金) 23:59:31.74 ID:06arXqe1.net
この作者がデスノ系漫画で能力者バトルやっても読むのが面倒くさい割に面白くないという根本的な問題の解決にならずテコ入れにならない
烈火の炎やブラックキャットだって大人にとってはロストブレインやこの漫画並に読むに堪えない内容だけどそれでも当たったのは
バトルが「火出してワンパンで勝利」「銃構えてワンパンで勝利」みたいに何も考えなくてもスラスラ読める単純さが子供には丁度良かったからだからな
この作者が参考にするべきなのはデスノートではなく烈火の炎やブラックキャットだった

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/16(土) 02:46:46.04 ID:7EHbrkea.net
瞼の上に目描きゃ良かったのにな

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/16(土) 03:40:06.65 ID:w3NnQX5E.net
マガポケで第2話を読み直してみるとわかるが
寝てる人の上に「夢」が現れるから瞼の上に目描いたところで誤魔化すのは無理

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/16(土) 07:58:37.82 ID:3/VQxJ7y.net
生きてるキャラで一番の被害者って罪被せられた馬場(弟)か
能力検証で股間蹴られた桑山医師だよな

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/16(土) 08:13:42.99 ID:GJ+E5eZ9.net
まぁ馬場弟は兄同様に見るからにDQNだからこれで捕まらなくてもいずれ何かやらかしてたでしょ

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/16(土) 08:28:47.51 ID:fRv+bvRV.net
ダントツで馬場弟でしょう
洗脳の持続効果がどれくらい続くかわからないが下手したら一生続くだろうし
本来なら無実の罪なのに服役して社会的なダメージが大きい
兄はもうこの世にはいないし

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/16(土) 08:31:50.57 ID:Y74wx1xR.net
ただ危険なことだけは確かだ

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/16(土) 09:42:46.90 ID:xVJapkKL.net
弟は教科書差し入れ云々の煽りだけでも重罪
余罪とかありそう
ただ兄貴から軽んじられていた描写は不憫とは思った

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/16(土) 14:21:09.81 ID:Kz8JUJ8T.net
秋山が姉を狙っていた理由だけでもTwitterなり単行本なりで明かしてくれないかな
もやもやするわ

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/16(土) 14:38:55.15 ID:rKFJhOlS.net
結局女装麻雀編が一番面白かったな

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/16(土) 15:13:23.61 ID:4L898eQz.net
ヘルベチカ一応ツイッターやってるのに誰も労いの言葉なくて悲しいわ

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/16(土) 15:44:10.78 ID:dRvt0O8O.net
長期連載とはなんて高い壁なんだ

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/16(土) 16:02:20.55 ID:MXr1h8hU.net
ネットじゃ馬鹿にされがちだけど20年間マガジンの第一線で活躍してる真島ってやっぱ凄いんだな

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/16(土) 16:38:09.11 ID:0ef02GiG.net
最後のキャラ一覧で盆栽弄ってんのって誰だっけ?
wiki無いし思い出せん・・・

建人、和両親、三角部下、姉、坂本の元職場同僚&秘書、高長
名前忘れたが被害者の会の奴、馬場の弟?、牧島

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/16(土) 17:14:59.62 ID:2FschcyP.net
>>139
弟は普通に表に出てない被害者いっぱいいるだろうから別にいいよ
一番の被害者は△さんのクソプレイに利用されたバスツアーの皆さんだろう
大切な家族なりが友人なりレイプ殺人されたうえその心の傷をエサに
嘘ついて呼び出されたあげく犯人といきなりご対面させられてお前らが
私刑くらわせてやってええんやで、って悪魔のささやきくらわされてますます
心に傷をえぐられただけっていう

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/16(土) 18:43:32.04 ID:pyoi2aXe.net
>>147
被害者懇親会()に出てた
ぶどうジュース差し入れた姉ちゃんの恩師かな?たぶん

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/16(土) 20:55:33.61 ID:dRvt0O8O.net
編集「マガポケで続き書く?」
作画「もういいです。こんな原作でどうしろって言うんですか!!」

みたいなやり取りがあったのかな

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/16(土) 21:48:37.28 ID:la2Hm0aB.net
まあ、画も大して

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/16(土) 22:16:42.53 ID:Df/jgEi/.net
というか落ち着いて見ると画も相当酷い

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/16(土) 22:24:47.62 ID:MXr1h8hU.net
下手じゃないけど気持ち悪い絵だと思うわ
主に顔が

なんか爬虫類っぽい

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/16(土) 23:30:48.02 ID:rfwvApyB.net
>>147
冒頭で出てた法律相談所の今井先生だと思ったが…

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/17(日) 00:52:18.79 ID:69xwo9aO.net
>>153
癖が強くて飽きやすい絵だよな
あとどこかで見たような絵なのも加味して更に飽きやすい
田島昭宇辺りを劣化した感じの

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/17(日) 02:09:51.89 ID:HbFVHGPF.net
昔は劣化東京グールって言われてたな

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/17(日) 07:09:02.52 ID:26p+LDA+.net
>>156
どんだけ劣った絵なんだよ…

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/17(日) 07:18:18.02 ID:e/Lu7HmT.net
なんか白黒でコントラスト強くして
上手く描けないところ誤魔化してる感じの絵
背景なんか写真貼り付けてちょっと加工したのしかないもん
そんなんだから屋上の柵が馬場の足首くらいまでしかないみたいな状況が生まれて面白かった訳だが

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/17(日) 08:45:27.04 ID:69xwo9aO.net
>>156
東京グールに似てた部分は絵と言うよりデザインや設定辺りのイメージある
あと一×とか痛いペンネームつける小細工大好きな辺りはそっくり
石田スイはあれで成功したけど二番煎じ以降がああいう事真似してもスベるだけ

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/17(日) 08:53:23.56 ID:H8wxbC61.net
一×は全く関係ない検索結果しか出てこないのでエゴサーチは無理じゃね
作品のページすら出てこないのは大失敗としか思えない

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/17(日) 09:03:47.65 ID:e/Lu7HmT.net
ひらがなで「にのまえかける」で検索かけたら
わりと上位にヘルベチカ出てきて笑った

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/17(日) 09:09:27.50 ID:7Sj1S0Yt.net
>>161
夜僕出てこないでヘルベチカ出てくるってどういうことなのwww
さすがに草生えてしまうわ

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/17(日) 12:00:55.67 ID:rz4l93uF.net
作画だけは褒めてるレスがちらほらあったから
自分が少数派なのかと思ってたわ
やっぱ原作も作画も両方クソだよな

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/17(日) 12:28:07.48 ID:69xwo9aO.net
下手ではない
だけど飽きやすい(飽きた)
表現、顔の種類がワンパターン
いかにも今流行りのスタイリッシュ取り入れた感が逆に流行に遅れてる
小細工が寒い

一×に対しての評価はこんなもん
原作は三流で作画は二流ってイメージ

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/17(日) 12:49:24.42 ID:/MGrSQKB.net
作画はぱっと見は小綺麗な絵なんだけどよくよく見るとそこまで上手くないなって感じ
線がなんか適当でピシッとしてないのが苦手

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/17(日) 12:53:42.32 ID:TbFG/WHM.net
なんかショボいオチというか
明らかな打ち切り展開だったな

まぁ、シナリオがところどころ電波入りすぎだったから
打ち切りやむなしといったところか…
ハイレベル頭脳バトルやれ!とは言わんけど
明らかに素人目に見ても意味不明な展開が多かったからな

ちなみに絵は結構好き
高長さんのアングルで顔面が一定しない感じとか含めて好き

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/17(日) 13:06:59.50 ID:7iST0AR4.net
絵はヘルベチカよりは見やすくなったので見てた

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/17(日) 13:21:02.72 ID:sau8HIAy.net
商業誌に載せちゃいけないガバマンシナリオ

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/17(日) 13:51:05.76 ID:/MGrSQKB.net
ストーリーは一貫してデスノートとかあのあたりに影響受けてサスペンス物描いてみたくなった中高生レベルだったのがな
休み時間に妄想ノートに描いてるような

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/17(日) 13:56:29.47 ID:WxzT5Ozh.net
そこまでは言わんけど
ただ「逮捕状は超能力じゃ出ない」ってことだけは覚えておいてほしい

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/17(日) 14:47:34.16 ID:3YDwMgGN.net
和の部屋に監視カメラつけて監視してたのも異常すぎるんだけどデスノのせいで麻痺してるんだろうな

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/17(日) 15:22:47.24 ID:TbFG/WHM.net
普通の呪殺じゃ逮捕状は出ないけど
因果関係が証明できればワンチャンあるよ

デスノの場合は普通の法律運用とかそういうレベルじゃない
大量殺人が行われたので超法規的措置で物語が進行してる

こっちの場合は一応法律の範囲内という体で物語が進んでいるので
あきらかにおかしい展開だとツッコミが入る

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/17(日) 15:26:54.56 ID:095BZxfY.net
所詮レイパーが変死しただけだしな

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/17(日) 16:49:35.12 ID:1D2wx+UP.net
ロストブレインは今でも伝説だけどこっちはロストブレインと比べると半端にオリジナリティがあるせいですぐに忘れ去られそうだな

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/17(日) 18:52:31.76 ID:gI8tZpmp.net
結局あの菓子袋で和をお引き出したやつが
1番頭脳派だったな

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/17(日) 19:16:15.37 ID:HbFVHGPF.net
>>175
和が菓子袋に気づいてるかどうかもわからないのに
毎日開店から閉店まで一日中和菓子屋と近場の喫茶店の両方を見張ってなきゃいけないガバガバの作戦だぞ

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/17(日) 19:36:27.26 ID:ipKb8XdT.net
作画はうまくはないけど許せるレベル
原作はプロとしては失格というレベル

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/17(日) 19:39:41.74 ID:iH39zyHu.net
原作はバカ漫画にしたいならもっとわかりやすくするべきだったな
最初から女装麻雀や超能力逮捕くらいアクセル踏んでおかないと。

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/17(日) 20:15:19.11 ID:NZgr0WBD.net
>>175
家知ってんのになんで罠仕掛けたり、張り込む必要があったのか謎

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/17(日) 21:35:06.87 ID:efEW2Qvo.net
頭が爆発していたっていう秋山の遺体だけどどれぐらいあのハンマーみたいなので殴り続けたんだろうな
そもそもその状態を爆発っていう表現も引っかかるが

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/17(日) 21:47:58.99 ID:H8wxbC61.net
最終話まで読んだ上で28話を読み直すと、高長はワタルがまた復讐することを確信していたのか
秋山はやめとけと警告するつもりで来たらしいが、なんか整合性がないなぁ

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/17(日) 22:24:26.51 ID:DDvg/6V6.net
>>172
その因果関係が証明できねーって話だろ

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/18(月) 12:44:47.50 ID:zBXqVwMw.net
なんで!?
えっ??

を楽しむ新感覚、頭脳バトルまんが

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/18(月) 15:46:45.96 ID:UHH8hEH7.net
>>180
死んだら夢も何もないから一撃粉砕だろ

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/18(月) 17:02:52.55 ID:Qb6JVPAr.net
姉さんの苦しみをわからせてやる!みたいな感じで秋山を女化してハメ殺せばよかったのに

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/18(月) 17:25:51.32 ID:z49Svo1C.net
女装が完璧だったことへの説明は無しか

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/18(月) 19:26:16.71 ID:9S8lIjw9.net
次作への伏線

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/18(月) 19:50:47.36 ID:PH7FrFV6.net
ヘルベチカ3か

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/18(月) 21:52:35.90 ID:Z5w7HnYA.net
ヘルベチカの作者って絵アップしても全然RTFAVされないね
△さんでも描いたらRTしてあげるのに

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/18(月) 22:46:21.16 ID:fTS/pQ1u.net
ヘルベチカ3どこかで発見したら教えてくれよな

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/18(月) 23:25:42.80 ID:MlIIWD4R.net
和の口ぶりからすると秋山がずっと寝てなかったことを知ってるよな
お互い寝るタイミングがズレたかもしれないのに
ということは和は数日間寝たままで見張ってたことになるんだけどどうやって眠り続けたんだ…?

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/18(月) 23:48:47.49 ID:IffZiqYR.net
和はのび太の子孫ですぐに眠れる才能があるんだろう
あとは1時間おきにでも眠って秋山を確認してればいい

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/19(火) 06:30:58.54 ID:V8FqWVNe.net
サカモト殺す時に睡眠薬っぽいの飲んでたから
起きては飲んでハンマーを握ったまま眠り
起きては飲んで以下略で超頑張ったんじゃないかな

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/19(火) 07:39:03.98 ID:IKSCuFAX.net
ノンスタ井上もこの漫画大好きだったのに
https://twitter.com/inoueyusuke/status/1107468051316772865?s=21
(deleted an unsolicited ad)

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/19(火) 17:10:58.16 ID:peX3cMg9.net
>>191
あの新しい能力で警察署内の人間操って情報知ったかとかじゃない?

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/19(火) 19:54:04.27 ID:bCCpjjng.net
作者は整合性なんか一切考えてないぞ

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/19(火) 20:35:58.44 ID:b59CEH4o.net
明日からはもう無いんだったな
五等分とかは一応読んでるけどわざわざスレに行くほどハマってはいないんだよな

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/19(火) 20:45:34.37 ID:23u6IL0d.net
ヤンマガで
「ネトゲの中でプレイヤー殺したらリアルでもその人が死んだ」
「思い込みでも人は死ぬ」
とか、なんか聞いたことあるようなこと言い出す漫画が始まった思ったんだけど…
よく考えたらこれ夜僕やのうてタダのSAOやった

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/20(水) 02:37:58.25 ID:rRee93Lm.net
夜になるとヘルベチカ

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/20(水) 07:22:56.31 ID:DbiQDwG/.net
水曜の楽しみがなくなったつれぇ

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/20(水) 08:57:42.84 ID:PITfZoIw.net
ヘルベチカ読んだ人からするとこれと原作は一緒ぽいの?
ペンネーム変えてんだよね

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/20(水) 10:39:16.10 ID:7gXcLubW.net
いちえっくす

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/20(水) 11:07:21.10 ID:v2regDjj.net
もう一話、もう一週もてば
本日開店のマガジンショップにグッズが並んだのだろうか・・・

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/20(水) 17:37:33.58 ID:DnT++eJ3.net
今週の夜僕も面白かった;;

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/20(水) 19:21:07.49 ID:exg80pB4.net
今週今までで1番面白かったな!

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/20(水) 19:26:19.81 ID:BXL2jqDT.net
まさか秋山を操っていた真の黒幕がいたとはな…
来週明らかになるらしいが一体誰なんだ

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/20(水) 20:10:03.38 ID:KLmh52K6.net
>>198
設定デスガンやんけw

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/20(水) 22:42:09.92 ID:w23ScdLf.net
マガジンにこいつが居なくなったら居なくなったで物足りないわ

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/20(水) 23:15:45.46 ID:B8Jax1G3.net
>>206
夢の中で「待っていた」が伏線だとは思わなかったね

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/20(水) 23:37:51.47 ID:qYUjQDNN.net
とりあえず にのまえかける っていうバカみたいなペンネームは変えた方がいいと思うよ
クソ寒いし中二かよ滑りまくってるわ

211 :名無しさんの次レスにご期待ください:2019/03/20(水) 23:59:16.83 ID:+I3+GXq+.net
折角の最終回だったのに、大出血して入院する羽目になって見逃してしまったのが、惜しいような、
マガポケで待って読めばいいけど、覚えてる自信がないようなそんな感じ

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/21(木) 00:03:31.73 ID:rcHFeCUX.net
>>201
妙なとこでフェミ感ぽいの漂わせたり最後まで色んな疑問や謎が明かされない部分とかが
ヘルベチカの時とそっくりだから、もしかしたら同じ人なのかもしれないね>原作者
もしそうならヘルベチカってタイトルにフォント以外にどんな意味あったのか教えてほしかったw

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/21(木) 00:41:04.67 ID:mamNN4Ng.net
>>212
フォントのヘルベチカは汎用性がありすぎて世の中に溢れかえってるフォントだから
この漫画もそれと同じくありふれたつまんねぇ漫画ですよっていう自己紹介かな

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/21(木) 02:02:52.93 ID:Ih7La4Hw.net
休載?

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/21(木) 02:20:32.43 ID:A7djG0ZX.net
お爺ちゃんこの漫画は先週終わったでしょ

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/21(木) 03:05:19.28 ID:+7id3ab0.net
>>210
西尾維新=nishioishinさんディスってるの?

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/21(木) 03:06:04.08 ID:+7id3ab0.net
ごめんHなのはなしで

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/21(木) 03:56:34.83 ID:6nojayTv.net
>>213
こいつ石田スイの真似してるからこういう小細工好きなんだよ
ペンネーム変えても絵にクセがありすぎて隠す気ないし

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/21(木) 04:07:46.48 ID:B5WCeKs+.net
ただヘルベチカ染井は叩かれるレベルの作画であってまだ読めるんだよな
原作は叩くまでもないクオリティ

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/21(木) 18:25:44.40 ID:Z8orqZRX.net
楽しみにしてた夜僕終わって、週刊少年マガジン読むものなくっちゃったよ(´・ω・`)しょぼーん

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/21(木) 18:40:14.52 ID:PsmFGa7D.net
でも……すぐになれると思う
だから……心配するなよ夜僕

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/21(木) 18:57:37.01 ID:EX8FZHZg.net
ディスマンも終わるとか聞いたんだけどマ?

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/21(木) 19:06:34.99 ID:mamNN4Ng.net
>>222

あと2話で終わり

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/21(木) 19:12:11.68 ID:oYpiQPtu.net
今週夜僕読んでないから手震えてきた

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/21(木) 19:22:44.08 ID:Ac4C+bn4.net
なんでクソマンガすぐ終わってしまうん……?

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/22(金) 02:18:02.51 ID:t5l7A1gW.net
クソマンガだからでしょ

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/22(金) 22:44:22.74 ID:VVUHZJID.net
正論過ぎてぐうの音も出ねえ

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/22(金) 22:48:02.76 ID:bkJ3lGXz.net
そんなクソ漫画スレも終わるのか

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/22(金) 22:59:40.35 ID:Fov+v3NE.net
本が売れてないとアウトだからなぁ

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/23(土) 19:45:45.64 ID:TTj8qgqo.net
続くクソ漫画は彼岸島だけで十分なんじゃ

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/23(土) 22:04:49.28 ID:CFDBQyvz.net
おはようサバイブの人に戻って来てもらおう

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/23(土) 22:23:18.12 ID:pnzqjW+u.net
おはサバはまた量産系サバイバルモノかよ…と辟易してたが
最後の方の吹っ飛び具合は結構好きだった

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/24(日) 17:03:28.34 ID:INtF8uwP.net
どうせ糞漫画描くなら振り切ってくれよ!!
超えろ鉄の王!!

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/25(月) 00:15:42.87 ID:KVfly7RK.net
鉄の王はつまらないとか以前に何をやってるのかわからなかったからな
毎週キングクリムゾン食らってる気分、あれはある意味才能だわ

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/25(月) 15:17:10.95 ID:Ysbmodlq.net
先週読み飛ばしたっけ?ってなるんだよな毎週

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/25(月) 15:22:13.27 ID:PBYQIjmF.net
そのうえ鉄の王終盤は毎週打ち切りエンドみたいな終わり方しながら続くのに驚いてた記憶

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/25(月) 23:18:58.18 ID:FLWE3fxg.net
ポエムも高度だったしな

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/27(水) 16:15:52.66 ID:uQbndjZK.net
今週も休載か
このままだと休み癖ついちゃうぞシャキッとしろ

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/28(木) 15:14:16.92 ID:+/vrJPMO.net
夜になると僕は 休載のおしらせ

三角さん:「 すまねぇ 」

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/28(木) 18:56:39.72 ID:AFIuT/mm.net
こやつ…

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/28(木) 20:34:10.57 ID:lqqhTguR.net
>>240
そういう不意打ちやめて…
めっちゃ笑ったわ

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/29(金) 00:23:06.82 ID:mwHPSsXC.net
普段基本どんな酷評されてる漫画でも楽しめる俺でもこれはガチでクソ漫画だと思う

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/29(金) 07:40:26.38 ID:DI1tAN3b.net
もうちょっとクソ漫画として有名になって欲しかった
せっかくなんだからコレ夜僕ネタだ!ってすぐわかる固有の名言くらい残して逝って欲しかったよ
こやつネタは読んだ人にしかわかんないもんなぁ

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/29(金) 08:02:29.22 ID:OSCVZVQ4.net
カッア

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/29(金) 09:15:39.15 ID:N7aVWizc.net
カッツォ!

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/29(金) 16:43:02.99 ID:tGkO6RfK.net
https://i.imgur.com/kiQap1Q.jpg
元ネタ知らなくてもこれなら使えるな

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/29(金) 21:32:48.01 ID:gNwWKQBw.net
今更気づいたけど「こやつ」って1話でも言ってたんだな

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/29(金) 22:38:48.08 ID:8l0U56eL.net
左様

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/31(日) 00:46:57.44 ID:wWkb8YAl.net
ツースリーの作者がマガジンでまた連載するみたいだからこのスレ住人の移住先になるかな

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/31(日) 01:17:56.16 ID:0flvUe/N.net
ツースリーってなんだ?

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/31(日) 07:42:54.73 ID:BBxQzz/a.net
それはツッコミどころ満載のクソ漫画になりそうなんです?

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/31(日) 07:56:19.26 ID:mz5n8/A3.net
2015年に12話だけ掲載された野球漫画
速攻で打ち切り決定したくらいだから夜僕以下だと思う
ツッコミどころ以前にどんな漫画だったかすら覚えていないから…

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/31(日) 09:26:10.28 ID:W/X51oaC.net
>>252
ノーコンピッチャーが最後まで飲んでだった話だったべ

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/31(日) 09:26:41.15 ID:W/X51oaC.net
ナンだこりゃw
ノーコンピッチャーが最後までノーコンだった話だったべ

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/31(日) 10:47:45.06 ID:z7BST/Q/.net
人面犬ならぬ犬面人の犬先輩とか深き森のスコアボードがスレ民に人気だった野球漫画だな
主人公は賽銭ドロする屑、相棒のキャッチャーは超鈍足、ヒロインはドラえもんと突っ込みどころ満載の良作だった
ちなみに最終回は9回2アウトでライバルから一回空振りを奪っただけで終了、みんなマウンドに駆け寄るという謎展開
単行本では空振りの前に2回ファールを打つコマが追加されてるとの噂
マジでマガジンに戻ってくるなら楽しみで仕方ないわ

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/31(日) 11:26:46.92 ID:EFKvK7On.net
もしかしてこのツースリーって漫画も川窪が担当なのか?

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/31(日) 11:53:11.46 ID:gWBXx6Fm.net
最近(ちゅーても結構前だが)見た野球の糞漫画は
タイトルなんざハナから覚えちゃいないが
「俺はもっと投げたいのに投球制限とかある米は糞、
え、日本の甲子園は一人で何球投げてもいいの?
やったー行くー」
とかいう頭オカシイ糞主人公の漫画だったな

日本来たら来たで選手保護の観点から投球制限取り入れてるところが多くて
「聞いてた話と違うやんけ〜俺はいくらでも投げられる〜」
いうてコーチ陣説得して回ってんの
どういう展開だよこれ
昭和脳のオッサンが描いてんのかって思った
時代錯誤も甚だしくて突っ込む気も起きんかった

案の定速攻終わった

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/31(日) 12:14:03.93 ID:OPIM46h2.net
8月のアウトローは8月が来る前に終ったな

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/31(日) 12:49:25.61 ID:afAKhllF.net
糞漫画総合スレになってて草

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/31(日) 15:36:05.71 ID:8SXuuY+u.net
>>257
ジャンプでやってたバディストライクって野球はかなりひどかったな
最終回に強敵がぞろぞろ出てくるんだが「グローブは枷」とかいう異名の奴がいて笑った記憶

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/31(日) 17:21:45.57 ID:sF5RS48Y.net
>>255
これでやっと思い出したわ
あったなそんなん!
というかよくそんな覚えてんなw

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/31(日) 17:28:33.51 ID:pvKgEnYz.net
やまだたいちの奇蹟読んだら面白過ぎて課金してもうたわ

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/31(日) 19:21:35.89 ID:OPIM46h2.net
栄冠は俺に輝くという野球漫画はピッチャーフライで試合が終わったのに
ストライクバッターアウトと審判がコールしてて話題になったな

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/31(日) 22:12:45.53 ID:T2ir+tRK.net
秋山って今普通に犯罪ビジネスやってんだろ
なんで1週間でも好きに調べればいいとか言って余裕綽々なんだよ

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/03/31(日) 22:56:23.03 ID:xjHahWOK.net
秋山ってどのくそ漫画の作家だっけ?と思ってしまった俺末期

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/02(火) 10:44:13.10 ID:LRl3rPJ8.net
弓さん戻ってくるってマジ?
大根の皮剥きのバイトやめたんか

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/02(火) 14:33:24.15 ID:Kv8qnT9Q.net
>>264
それに関しちゃ被害届出てなかったり裏で色々手引きしてたりバックに抑圧されて調べられないとか色々あるから叩く理由にはならんな

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/02(火) 21:14:04.95 ID:W+IuVQyD.net
主人公の能力って主人公が寝てる時に相手も寝てないと駄目なんじゃなかったっけ?
なんで秋山が寝たらその時点でアウトになってるんだ
秋山が1日中起きてられなくても主人公だって1日中寝続けることはできないだろ

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/02(火) 21:28:26.50 ID:bDx3i1sD.net
それもう耳がタコになるくらい突っ込まれてるけどな

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/02(火) 22:20:54.07 ID:R6G6h49A.net
ミニにタコ

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/02(火) 22:39:45.40 ID:jxin+I3V.net
>>268
わたるなら可能だろう

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/02(火) 23:23:51.62 ID:IwSXds2h.net
原作者がバカだから
設定がガッバガバ

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/02(火) 23:59:48.44 ID:yfBeJcDb.net
編集はなにやってたの?

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/03(水) 11:09:47.17 ID:kJJMuHUT.net
ガバガバの設定や背景を楽しむのがこの漫画の醍醐味
製作側の人間にとっては「 えっ!? 」「 どうしてこうなる? 」等は賞賛の言葉

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/03(水) 16:31:42.88 ID:cVRZHj2S.net
>>268
擁護するなら何か操る能力あったからあれで看守何人かを操って秋山を見張って報告する手配になってたんじゃない?

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/04(木) 07:32:36.68 ID:t2dGq+cL.net
>>275
その間に起きられたらアウトじゃ

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/04(木) 10:03:02.69 ID:BbmUqBBA.net
何日も完徹してたら直ぐには起きないだろうし携帯にワンギリするくらいの合図で十分だろうから大丈夫でね?

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/04(木) 14:34:31.34 ID:NT9VBCVQ.net
和は数時間ごとに寝て秋山の様子確認するだけでいいよな

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/04(木) 15:39:17.87 ID:FqjCSdB3.net
>>275
相手に触ってもらわないと能力使えないぞ
看守と接触なんて無理だろ

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/04(木) 21:07:01.93 ID:b1NIc0OA.net
接触したことのある刑事がいるやん
刑事を使って何らかの方法で合図させる

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/04(木) 21:14:35.43 ID:TqyC1vBb.net
女装すれば何でもできる

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/05(金) 12:27:56.31 ID:oks4DlsD.net
秋山て1〜2分ずつ仮眠すれば生き残れたんじゃね?
ある意味「寝たら死ぬぞ!」の冬山状態だったんだな

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/11(木) 23:43:23.71 ID:18dyW6N3.net
this man終わったのか
無料更新分になったら読むか

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/12(金) 18:55:01.08 ID:sQ2U7TVR.net
>>283
俺もそんな感じやな
しかし、ディスマンは風呂敷広げた割にはつまらん畳み方をしたな
それも「偶然です!」「偶然です!」の連続で
この手の創作物じゃ一番タブーなオチだわ
金田一少年の事件簿で「偶然鐘が落ちてきて死んじゃった♪」とかいう
トンデモ死した被害者思い出したわ

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/12(金) 19:45:51.59 ID:5v8fa3wA.net
>>284
悪くはないんだけどユーチューバーが犯人ってどうなのよってね
サイコメトラーエイジの1つ目の事件を何ヶ月もやって長く長くやるようなもので
ある程度小分けにエピソード組めば良かったんだが

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/12(金) 20:53:23.56 ID:cKdDStU9.net
アクマゲームみたいな消化不良を感じる
月子さんだけが可愛い漫画だった

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/12(金) 20:58:40.13 ID:1mk1rSdF.net
新キャラか?

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/12(金) 20:59:15.91 ID:cKdDStU9.net
↑面倒くさいアホがいるものだ

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/12(金) 22:02:00.42 ID:1mk1rSdF.net
>>288
電車とか好きそう

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/13(土) 00:31:08.74 ID:OJibJ/uw.net
明日川さんの担当も川窪ってマジ?
あれツースリーの作者じゃねーか!

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/14(日) 14:18:36.40 ID:wVKaFyvh.net
明日川さん1話読んだ感じ結構好きなんだが
ただ、早々にネタギレ起こして長続きはしなそうなタイプだな

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/14(日) 14:31:51.31 ID:4d4ws/uF.net
新キャラの取り巻きが出て、明日川さんは有能な人と誤解され続ける・・・というワンパターンになりそうだね

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/20(土) 23:11:52.35 ID:BMjoQH1R.net
また休載かよ

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/20(土) 23:12:57.66 ID:LutKmDw5.net
>>293
現実を見るんだ(´;ω;`)

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/20(土) 23:15:12.63 ID:leFshdLO.net
>>293
こやつ……

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/21(日) 11:38:25.78 ID:5cs7Tsxa.net
ワロタ

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/21(日) 17:58:52.30 ID:Tm/HximU.net
僕は…夜になると僕は この漫画が大人気で売れまくりでアニメ化になった夢を見ます

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/22(月) 16:43:27.80 ID:U6HCGQgG.net
>>297

オープニングテーマと共に
声優とか製作会社とかの紹介が続き
それの終わりに終わりに


製作: 三角班


とかでて来るんですね。わかります

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/22(月) 22:18:38.87 ID:WY7XEJl9.net
すまんけどちょっと面白いと思った

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/27(土) 11:02:07.05 ID:BEOIW2v3.net
this man最終話まで読み終わったわ
星子さん血の繋がらない妹エンドになるとは最高だった
コダマや殺人鬼の正体あたりはもうどうでもいい適当さだったが

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/28(日) 15:13:33.09 ID:Qi6jhS6m.net
・偶然主人公の過去と星子の両方とかかわってたんですよぉエヘヘ>コダマ
・実は偶然主人公を襲った警官だけがクロであとは真っ白だったんですよぉ

 ↑
ご都合主義にしてもひどすぎだろww
夜僕と同じで先の展開を考えずにとりあえず見切り発車した感アリアリだな

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/28(日) 15:30:24.09 ID:y6LGuqXg.net
ディスマンは何となく
どうせこういう展開になるんだろうなぁってのが読めたから笑えはしなかった
夜僕は
そんな斜め下に舵切るのおかしいだろ!ってツッコミ甲斐があってお腹痛かった

クソ漫画的には圧倒的に夜僕の勝ち

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/28(日) 15:38:27.19 ID:iXfGwpjY.net
扱い切れない設定に振り回されるのがクソ漫画の魅力の一つだからな
夜僕やシチハは超常設定あるけどディスマンはそう言うの弱いし

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/28(日) 18:16:39.26 ID:SIXdvmep.net
夜僕は
あれは武勇伝なんかじゃない…俺は後悔してるんだ…

あ?なに勘違いしてる。俺が後悔してるのは少年法を活かしきれなかったことだ
が最高にブッ飛んだ発言で笑った

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/29(月) 02:25:01.26 ID:IMRThUKx.net
ざっと49分!のタクシー運転手がほんとに49分ピッタリで目的地に着くところが笑えた
ドヤらせるならちょっと早く着きました!とかにすると思うじゃん

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/29(月) 06:46:14.12 ID:lAAp62/m.net
そういえばタクシーの運転手に頼みたいことって何だったんだ?

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/04/29(月) 08:58:52.73 ID:1PA7cmwg.net
卍もテキトーだろ

ボスは年に1度だけ1人で教会に行く

教会は100人の部下が囲んでるぜえ

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/02(木) 00:02:09.99 ID:bQHUL6fH.net
まさかタクシーの運転手が黒幕だったなんて意外だ

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/05(日) 00:38:39.00 ID:UTjkq27O.net
完結したらしいけどこれ面白い?

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/05(日) 05:41:33.18 ID:m+yYaAv2.net
1人で読んで楽しい作品ではないよ
むしろ1人で読むとイライラしかない
こことかマガポケのコメ欄で
いろんな人とツッコミどころを指摘しつつ草生やしながら読むと滅茶苦茶面白い

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/05(日) 09:39:09.82 ID:0YujFhUv.net
リアルタイムで連載追いながらここであれこれツッコミながら楽しむタイプの漫画だな
終わったあとで一気に読んでも「なんだこの糞漫画!?金と時間損したわ!」っていうふうにしかならんと思う

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/05(日) 13:30:18.14 ID:Fbcbc9sY.net
三角が逮捕状申請した辺りですごく盛り上がったなあ

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/05(日) 14:27:37.99 ID:9u76Qdon.net
>>311
漫画アプリと親和性高そう

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/05(日) 20:45:37.30 ID:KjI0NteT.net
設定ガバガバ穴だらけなうえ伏線も全力で放棄してくるから
みんなで笑い飛ばしでもしないとやってらんねーよって感じだったのが
いつしか「これはシリアスのふりをしたギャグ漫画なのでは?」と意図的に曲解されるようになり
新しいクソ漫画の楽しみ方ができる作品として定着してしまっただけなので
あとから読んでも一切面白くないし後悔しか生まれないと思う
ネタとして使えそうな迷台詞や迷シーンもないのでかなり救えない作品

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/05(日) 21:17:47.53 ID:0/4ODuPG.net
現行連載ならスレにも人が居てねーよwwって突っ込みで楽しむことはできたけど
連載終了後なら厳しいかもしれないな、ツッコミどころも胸糞設定を下敷きにしてるし胸糞

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/20(月) 00:51:38.50 ID:q4OJehti.net
糞漫画現われね〜

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/20(月) 19:57:25.79 ID:pVRP6SdE.net
クソな漫画自体はちょいちょい出てくるけど
楽しめるやつが不作だよなぁ

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/20(月) 22:41:59.10 ID:Z5R3iVo7.net
最近だとレンカノがものすごく荒れているらしい

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/23(木) 10:29:19.39 ID:ZX9pgjnS.net
楽しめる糞漫画ってある意味普通に面白い漫画より貴重だよね
底辺同士でイキってる青監はかなり笑えるが
シリアスなギャグマンガとして

…って服部理論でいくと
「シリアスなギャグマンガが作れたらそれは最強」
なんじゃなかったっけ?おかしいな

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/23(木) 13:31:41.53 ID:h1xgRQdC.net
最強なのは日常を面白くかけたらじゃないの

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/24(金) 02:36:22.67 ID:iCBIjLDp.net
最近はドメカノがなかなかにクソでいいぞ
オカマが近距離発砲後の銃弾を避けたりしたとこは面白かった
でもベースが胸糞ストーリーだから夜僕ほど楽しめないんだよな

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/24(金) 06:23:46.74 ID:7ppIfDX5.net
>>320
それはシュージン理論な
「日々の日常生活をそのまま面白おかしく漫画にできたら
ネタに困ることがなくなるから(原作者としては)最強で最高」
ってヤツ

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/24(金) 06:24:33.68 ID:7ppIfDX5.net
現実それに近いことして一定の評価うけてるのは
OL進化論か?

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/24(金) 06:26:42.53 ID:7ppIfDX5.net
まぁでもあれはネタ自体はあるあるモノであっても
そのネタは相当の投稿物と幅広いリサーチによる賜物だから
「自分の飽き飽きするほど代わり映えのしない日々繰り返される日常生活をそのまま漫画にできたら」
というシュージンの理想願望論とはかけはなれたところにあるが

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/30(木) 05:51:20.08 ID:NSe9ldGn.net
お前らに最高のくそ漫画があるって薦めようとしたけど終わっちまったよ
ヤンジャンな

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/30(木) 08:30:38.57 ID:sg9x2/t6.net
akechiか?別にくそ漫画ではないと思うが

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/30(木) 21:18:36.64 ID:siTGbB0q.net
YJはネタにもならんクソ漫画しかねーじゃねーか

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/31(金) 17:55:33.79 ID:r2v2iCSz.net
この2人は原作と作画がペア化してて散り散りにはならなそうだから
またそのうちクソ漫画を生産しに戻ってきてくれることを期待してるんだけど
ヤンジャンでヘルベチカ打ち切り
マガジンで夜僕打ち切りと来たから
次に行く先はサンデー系列くらいしかないか?
でもサンデーでは拾ってもらえなさそうな作風だから
やっぱ出戻りは望み薄いのかなぁ

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/05/31(金) 22:10:44.33 ID:bXF2VrcC.net
まさか集英社が拾い上げて後に社会現象を巻き起こす事になるとは
この時、スレの誰もが予想し得ないことだった・・・

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/01(土) 08:28:03.19 ID:3LByG9OP.net
ハンカチ王子がMLBに行って活躍するくらいの意外性だな。

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/02(日) 00:48:35.27 ID:vBnU2Gje.net
ハンカチ王子>マイコラスやから分からんぞ

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/06/09(日) 09:18:21.52 ID:VjRBlquI.net
面白いクソ漫画がない病で死にそう
2×早く戻ってきてくれ

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/03(水) 08:24:55.99 ID:tRnYjg++.net
復活まーだー

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/31(水) 09:03:10.85 ID:QxKP+cxV.net
それな

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/07/31(水) 15:44:45.68 ID:OoJvlPdi.net
このスレまだあったのね

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/08/07(水) 22:09:40.20 ID:qS3wVL4L.net
ほしゆ(・ω・)

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/08/11(日) 03:56:58.32 ID:/PZP23Oo.net
商業然

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/08/12(月) 09:32:49.48 ID:QY3v/Vx/.net
>>332
ニノマエはヤンジャンの新年会行ってたし出戻りじゃないかな?
今ヤンジャンくそつまんないしグールみたいな漫画ばかり連載してるからニノマエ大チャンスだよ(人気出るとは言ってない)

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/08/12(月) 14:08:50.20 ID:YJY16qCx.net
よく出戻れるな……やっぱなんかコネあるんかな

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/08/12(月) 17:30:48.01 ID:Ci+seyoP.net
新作? どこ?

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/08/13(火) 01:49:34.09 ID:PMbUbmwf.net
>>340
この全角スペースくんどこにでもいるな

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/08/17(土) 16:20:03.54 ID:ex2IITnz.net
>>338
新年会とかは連載終わった作家も呼ばれたりするよ

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/08/21(水) 14:11:15.05 ID:Li+NIgbQ.net
ほしゆ(・ω・)

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/08/22(木) 21:19:06.10 ID:jObU11ta.net
ほぼ同じ時期に連載スタートしたブルーロックはまだ続いてるねぇ
本誌で今楽しみにしてる作品の一つだわ

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/08/22(木) 22:05:36.92 ID:kah0nBEo.net
一時はブルーロックソとまで揶揄されてたのにね
今もか?読んでないから知らんけど

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/08/28(水) 06:48:14.24 ID:a3hoS8Oa.net
ほしゆ(・ω・)

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/09/02(月) 17:22:11.73 ID:sQffgBc+.net
たまに思い出すと僕は

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/09/02(月) 19:23:34.23 ID:v2j8Uc0S.net
ほしゆ(・ω・)

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/09/29(日) 13:56:05.61 ID:EB4e/E8F.net
ダメ

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/09/30(月) 12:08:35.90 ID:ZXvx+DxZ.net
このスレまだあったのね

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/10/01(火) 11:13:59.38 ID:xSgypEh2.net
ほしゆ(・ω・)

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/10/02(水) 10:24:05.23 ID:Ecku2PSn.net
ほしゆ(・ω・)

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/10/05(土) 11:49:43.43 ID:bp1rbxaz.net
ほしゆ(・ω・)

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/10/26(土) 11:49:05.01 ID:5+OUcL8Q.net
チンチン

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/10/30(水) 18:03:18 ID:vMpB6MKH.net
ほしゆ(・ω・)

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/11/20(水) 18:03:06.28 ID:hJGv/X80.net
やっぱりだ

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/12/03(火) 02:06:54.74 ID:+hoRXzRP.net
明日発売のマガジンで始まる新連載がこのスレ民向けの匂いがする

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2019/12/30(月) 02:06:04 ID:z0iFPhYZ.net
なんで

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/01/18(土) 23:44:47.31 ID:ruavZHfK.net
俺にとってはこれとディスマンが載ってた頃がマガジン黄金期だった…

総レス数 359
74 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200