2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【稲岡和佐】アイテルシー Part.2

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 16:43:40.21 ID:i6pVYrGV.net
週刊少年ジャンプ9号
異常&異端なるクリミナルサスペンス

ジャンプ公式
https://www.shonenjump.com/j/
稲岡和佐Twitter
https://twitter.com/kz_ina_
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※前スレ
【稲岡和佐】アイテルシー
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1611500327/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 16:45:25.53 ID:RP6sOM+2.net
【アイテルシー】相生りさは犯人が好きかわいい
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1614309312/

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 17:09:24.50 ID:+tL4QOweO
今回の犯人を最初に出すべきだったん
では?
放火魔や拉致殺人のが後で良かった。

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 17:50:23.66 ID:ke+ktKoc.net
>>1


5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 19:02:41.15 ID:yy9JsTWpo
単独だったからには、何か持ってるだろ。
でなきゃほっとけとまてでは。
非番に煙幕だし。
最後のコマは良かった。さて。

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 19:19:01.43 ID:w28bpLpE4
暴漢は一人、刑事3人で麓に応援要請て。
しかも、一人は凶器蹴り飛ばせる体術。
何人がかりになるの?
俺でも凶器取り上げるわ。で逃げる。

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 18:36:04.34 ID:rcwc+c8C.net
>>1
もう今週でこの漫画のジャンルがわからなくなった
相生さんカワイイでいいのか?

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 18:45:41.05 ID:3a56Endc.net
>>7
言うほど可愛いか?

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 18:56:29.64 ID:C27Yldrb.net
この主人公かわいくないし性格もただのキチガイぶりっ子だし
自ら火に飛び込んでるくせに自衛能力0だし、極めつけに助けられてもお礼すら言わんし
ハッキリ言って全然魅力ない

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 18:58:41.21 ID:txJoHJo3.net
今週の読切読んで、狂気の表現ってこういうことだよなと思った
DELETE.は読んでて多少なりともゾッとしたけどアイテルシーでゾッとしたことないわ

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 19:40:01.90 ID:VvfqiEsaN
>>8
可愛いければ、拉致殺人君が秒で
ああはならんかもな。
なので普通?

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 19:50:49.54 ID:VvfqiEsaN
自衛能力の有無は来週わかるんだろ。
無かったら呆れる。
今までは行動前に先に黒が動いた
かに見えた。

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 19:21:42.28 ID:thCVA5++.net
愛される覚悟はとか一朝一夕じゃダメなんですよとか言ってるけど
相手の好みの服を選べなかっただけでアッサリ諦めた人に言われてもなぁ

>>10
確かにそっちの方が狂気を感じたな
凄く不気味だった

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 19:33:06.77 ID:nUoHFQnv.net
あの状態の犯人から逃げた時点で漫画として死んだ感じがする

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 19:35:00.54 ID:C27Yldrb.net
「狂ってる(褒め言葉)」と言われたい欲がすごそうこの作者

これは持論だが、狂気ってそのまま皿に載せて出すものじゃないんだ
狂気って、真面目に描いてるのに意図せずこぼれてしまうおかしさのことで、作者の人となりでもあるんだよ
これ狂ってるでしょー!どうよ?って描き方する作家最近とくに目立つけど、どれも発想が貧困だなとしか思わん

アイテルはその中でも最底辺だわ

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 19:37:07.89 ID:C27Yldrb.net
>>14
好意的意見が多いTwitterでもすでにめちゃツッコまれてるしなそこ
個人的にはキャラメイキングの時点で失敗してるから1話から死んでたと思うよ

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 19:38:14.46 ID:BPicSoY7.net
https://i.imgur.com/rqSRgCn.jpg
ここ躍動感なさすぎるだろ…
迫力がない。

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 19:42:41.32 ID:CTLl+1K7.net
>>9
犯罪者を愛してるくせに服がダサいって言われただけで恋を諦めるという熱意のなさもあってキチガイとしても全然振り切れてないし全方面で魅力がない

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 19:43:25.59 ID:WSpabq9p.net
Twitter見てキミ侵の作者だと気付いた
どうしてこうなった

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 19:44:56.30 ID:txJoHJo3.net
>>17
たっ のコマで完全に身体を右に向けてるから、そこからどう勢いよく振りかぶってもパンチの時に完全な左向きにはならないんだよな
この作者は資料を参考にすることを知らないのか?

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 19:52:53.46 ID:txJoHJo3.net
>>17のシーン見れば見るほど不自然だな
筋肉厨アピールしてたくせに色黒を全然ガタイよく描けてないし、自分より長身の相手にアッパーもおかしい
勢いを殺されやすい上に向けて殴るよりボディに入れたり足払いかけたほうが有効だし、そもそもテーブルに上がって蹴るよりテーブルや皿ひっくり返したほうが早かったろ
説得力のない動きしかしないな

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 19:59:10.00 ID:C27Yldrb.net
>>18
あそこ酷すぎて笑ったわ
やりたい展開のためにキャラブレさせすぎ

>>19
キミ侵の作者やからやで

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 20:17:53.19 ID:6ZYLPSnfp
暴漢一人、凶器は糸ノコ。刑事3人で
凶器は打ち落とした。
これで拘束を試みない刑事は向いて無い。

下山し応援要請て。銅像相手か。

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 20:24:18.70 ID:6ZYLPSnfp
格闘描写はヘタなの把握せな。
拉致殺人犯への飛び蹴りは
ひどかった。

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 20:53:16.44 ID:10zqCgz0y
黒が相生に執着するのは、能力とやらを
知らんからで、自然にその質問にいくだろ。
俺何度も聞けや!おもたわ。

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 21:13:06.91 ID:xXwLxnMvn
糸ノコだったら、屋敷さがせば何か
あるかもなw
その場でも、プレート、ちゃぶ台かえし、
凶器落としたし食器よりどり。

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 20:30:34.55 ID:Oks8JUvl.net
上司の服装何なのこれ
これコスプレでしょ

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 20:41:15.72 ID:VE84JpJX.net
作者が描きたいことだけ描こうとしすぎ
そのせいで破綻しまくってる
犯人ノックアウトさせて逃げて「どうする?」とかギャグかよ
描きたいことだけ描いてたらストーリーになんねーんだよ

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 20:52:52.48 ID:HztfrhMs.net
>>18
あの犯人にとってゴスロリ趣味の服が全てみたいなもんだろうし、それに対する理解力がなかったって事なんじゃないのか

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 20:54:29.48 ID:2j9RzOcM.net
え?なんで逃げたの?
一般人じゃないんだし警官なんだから武器もないし一度倒したんだからそこで拘束するべきだろ

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 20:58:38.60 ID:3a56Endc.net
>>28
血盟もそうだったな
書きたいとこ書くために他が破綻してる

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 21:02:24.26 ID:+iEfgoIB.net
>>30
しかも警官二人居るのがギャグ
逃げるのが犯人の方ならまだマシだったのに

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 21:09:19.46 ID:JjUZjqZC.net
>>29
メンヘラが軽く拒絶されただけで大人しく引き下がるわけなくない?

狂人って設定ならそこで残念って諦めるんじゃなくて、自分で用意した服脱ぎ捨てて相手の用意した服を着ます!貴方色に染まります!だから嫌わないで!

ってなりそうと読者は思ってるのに、すぐ身を引くからファッションメンヘラ扱いでなんちゃってにしか見えない

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 21:46:38.13 ID:TO1BxvCFD
拉致殺人犯は、ナイフで脱がしたかった
んだろ。 あんなでも。脱がす、て
叫んでるし。

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 21:48:38.82 ID:TO1BxvCFD
あっと、相生がだめなんだった。

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 21:38:06.41 ID:whz7rf5V.net
相生は「コードギアス」のナナリーと顔が似てる

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 21:45:09.16 ID:J53Gb6Qm.net
華星ちゃんを女刑事か婦警で出してくれ

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 21:57:35.41 ID:ST9jLzPK.net
「4人でお茶をするそんな他愛のない話も 永遠に実現することはなかった」
これにどう持っていくかだな

2話目の引きの「毒をもって毒を制する危うさを知る」は
身内が助けてくれないという回答だったが…さて

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 22:09:48.86 ID:H1ajo3+IU
超w速筆だから、て、1ページ足しただけ
で言うか。

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 22:33:55.34 ID:KZvZqb/NA
ウィッチwみたいに、滑らかで精度の
高いデッサンなら驚くが、アイテルは
モロ量産向きやん。
アチコチ妥協してる。だから速いだけ。

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 22:11:54.29 ID:SWg+GGdY.net
ちょいちょいセリフが噛み合ってないな
「戻ったら殺されるぞ!」→「当たり前です」

当たり前です??「わかってます」ならわかるけど……すごい違和感

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 22:23:21.08 ID:/kjmARgs.net
4コマ描かせるヒマがあったらストーリーをもっと練らせた方がいいよ

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 22:36:45.07 ID:Txz3ss7w.net
>>42
ちゃう
どんなにネームを描き直させてもあれ以上のものが作れないから
4コマを追加する事でお茶を濁させてるだけなんやぞ

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 22:38:25.21 ID:533rzXTB.net
武器を落とさせてこちらは複数人なのに何故か逃げる

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 22:39:50.90 ID:Nxn3YB6c.net
遅筆だがよく練られた漫画>>>>>>|超えられない壁|>>>>>>4日で描きあげたチープな漫画

誰かこれを作者に指摘する奴はいないのか

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 23:00:24.34 ID:txJoHJo3.net
速筆が自慢になるのは一定以上のクオリティを安定して出せる作家だけなんだよ
荒木飛呂彦や鈴木央と肩を並べるつもりか?

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 23:09:01.36 ID:A4PUeiQFF
早ガキなんて、並以上であればこそやろに。
まあ、自分の速さの事じゃないから
言えたんだろうけど。

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 23:12:24.00 ID:/WZMooRU.net
推理漫画じゃなく変形のキミを侵略せよとおなじギャグコメディだから
まじめに読んでも無駄だな

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 23:14:49.89 ID:CTLl+1K7.net
打ち切りも速そうですね…

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 23:50:37.81 ID:PIu8azdh6
やっと出た親父の死が、チームプだわ説得力
ないわ。
警官の殉職は万人が悲劇と認識する
もんじゃないし。他にないんかい。

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 00:23:13.18 ID:ZG4MNGEBB
ヒーローにはなれないのか。

なれるつもりとは。
その道を捨てて弟庇ってるとばかり。
ヒーローならヒロイン人柱にするかって。
その時点でとっくに失格や。

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 00:50:55.73 ID:sebkhOd6V
作者は女?男キャラに全く共感も了解も
出来ないのは…

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 00:50:07.36 ID:t1SAzoFG.net
フォロワーやワナビー程度のマンガって感じ
作家や作品とは呼びたくない

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 01:25:50.35 ID:4/5N6Ju1m
13人殺されてるんだが、そっちについては
どう思っているかは、いつかコメントして
くれないと。

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 01:50:35.75 ID:5avtqVgzz
業が深いテーマなわりに呑気だな。

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 02:10:22.73 ID:HUfezrep4
やっと「能力」公開か。あんま期待
しないで来週まとう。

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 02:00:30.81 ID:WQAp2u06.net
3日で描いたなら仕方ないよね^^

ってんなわけあるか!
作画かキャラ作りかストーリーかせめてどれか一つでも真面目にやれ!

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 02:14:46.08 ID:RL1QFeQj.net
塩に似た生理的嫌悪を感じる

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 02:55:57.97 ID:I9Xyjx8d4
黒が先制成功したとき、畳みかけてたら
終わっていた。

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 03:05:19.71 ID:I9Xyjx8d4
>>57
あれが真面目なんでは?
でなきゃ三日で済まさず
ぎりぎりまで直すだろ多分。

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 02:58:40.33 ID:SvJIfwbr.net
読切とセットで配置とか嫌がらせされててワロタ

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 02:59:18.32 ID:WQAp2u06.net
>>58
塩は糞漫画としての金字塔になったがアイテルは打ち切られたら秒で忘れられそう
ネタとしても語ることがない

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 03:04:59.80 ID:ZETYxl7X.net
稲岡は漫画家エンジョイ勢なんだろ
さっさと漫画なんて終わらせてあとは遊ぶのが漫画家なんだと思ってる
3日で出来上がったキャラの造形が歪だろうとシナリオが破綻してようと個人としては問題ない
ただこの漫画を放置する編集は叩かれまくっても仕方ない存在と言える

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 03:06:15.07 ID:ZETYxl7X.net
>>62
使いやすそうな語録もないからスレ立て時もなんも引用されんしな

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 03:32:17.08 ID:fheHdZa2T
面白くない、は仕方ないが、
アイテルはそういうのと違う。
テーマは興味深いから持ったいない。

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 03:48:19.11 ID:LhnfEO7H.net
>>61
女の狂気的に、この漫画と比較されるのか

自分は、2つの読み切りがどっちも自己承認を求めている男を描いてるから
編集これ同時掲載マジかよと思ってたわ

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 04:58:13.03 ID:DYk6Zd1Kc
10年逃げおおせた狡猾さとか微塵もないな。
4人居るのに突っ込むし。

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 05:57:15.88 ID:1unxBxG+B
弟の判断ミスで助かったようなもんだ、
ジェイソン。

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 04:59:11.92 ID:pyiIlLsp.net
>>66
ブラクロが落としたからどちらかは代原だろ

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 05:08:07.94 ID:LhnfEO7H.net
>>69
それは知ってるよ
代原の中でそれをチョイスしたセンスを言ったの

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 06:42:43.05 ID:Gol3GE9G+
刑事が暴漢の武器とばし、尻もちつかせて
今だ逃げろ。なわけない。
それはかけ声でいいし、ぶちのめせるお前は
くいとめろ、弟てその勇気ある設定違うか。

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 06:44:24.85 ID:Gol3GE9G+
違う?あそう……

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 06:15:26.69 ID:cuKZN927.net
読切は2つともジャンプラによく載ってるやつって印象だから掲載に一歩及ばないストックみたいなのはああいうので死ぬほど溢れてるんだろう

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 07:23:47.34 ID:JWCZZay2.net
てかヒロインは辿り着きたい相手がいるみたいだけど
それまでに愛が成就しちゃったらどうすんの?

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 07:37:50.46 ID:LxvB85PW.net
>>70
単純に弾がほんとにないんじゃね

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 08:12:15.20 ID:csumqd/H/
成就しても、殺害目当てだから組めばいい?

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 08:21:57.06 ID:2Uh6FqlP3
ヒロインの愛は、全犯罪者が対象の聖母的な
もんみたいだから、全員コンプが成就かもね。

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 08:31:53.92 ID:QC2+RZyoz
納得いく形で13人殺しを収められる力が作者に
あるかが疑わしい。

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 09:05:34.40 ID:ivbA6ElmE
ずっと隠されてた父親の死ががっかりだわ。
刃物に不用意に接近じゃ同情しづらいわあ。

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 09:37:57.41 ID:z/w0uLCo8
ヒロインが愛情のつもりで犯罪者ウンザリ
させて警察に逃げこませる話?

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 10:20:12.30 ID:00qSQCBxF
堅実派づらの兄が堅実に思えないのが結構
痛い。作家はウザい賑わせ。弟は何とか
見れるが、今回、痛恨の逃走警察。MCが
いないというか…

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 10:23:02.74 ID:00qSQCBxF
ヒロインはまだ口だけで、何者かわからん。

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 10:36:45.55 ID:SgyhG2bQ7
筋肉厨とか、体力自慢的演出しといて、
よし逃げようだもんw

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 11:07:59.15 ID:MZTSKuPj8
打ち切り見越して、2巻完結にしてくれんかな?
したら、タイムパラドクスゴーストの隣に
並べるかもしれない。

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 10:26:43.64 ID:78TrDHV/.net
>>74
寧ろそうやって恋仲になった犯罪者のストックが結構いて、そいつをジョジョのスタンドみたいに使役して別の犯罪者追い詰め落としてストック増やすとかでも良かったのではw

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 10:40:26.17 ID:2t64SfqC.net
今回の犯人はサイコショッカー感があるな

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 11:36:55.96 ID:/Ygq5BpQ2
1pめくったら、読者が怯む狙いがあったかも?
俺はここで扉絵か、と思ったが

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 12:11:09.30 ID:Lewop8EhZ
>>83
そっちに使うかw

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 11:41:55.92 ID:HfKlRToK.net
4コマ描いてる暇あったら本編の絵を安定させてほしい

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 11:55:52.44 ID:53thWX0T.net
>>85
もはやマキマじゃん

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 14:16:12.55 ID:9r10lDfiw
早仕上げは作者のペースで、本編に
時間かけろと言われても、本人には
どこにかけたらいいか判らなかったりする。

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 14:21:07.83 ID:9r10lDfiw
しかし、刑事があそこで逃走はない、て
素人にも指摘されてるのに、担当はなに
してんだ?

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 13:05:07.65 ID:5z0qodhS.net
本編お粗末なのにこの編集もお墨付きみたいな速筆アピールは何なんだろうな
何のプラスにも働いてないんだが

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 15:37:37.56 ID:zi+E+EcFA
見せたいのはそこちがう、プロセスや
つじつまはほっとけ、てスタンスだ作者は。

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 16:06:42.69 ID:C5y4GaYVG
逃げる判断なら、そうするしか無い理由
を出せ。貧弱な糸ノコ、へたり込む暴漢、
体格、狂気の度合い、色々あるだろ。

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 16:17:18.10 ID:C5y4GaYVG
アイテルは面白くないというより、
指揮官の采配がまずい印象。
大体、注目のけったいなヒロインが
まだ頭角をださないんではな。

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 14:53:45.44 ID:7KqGMD2I.net
うんこ兄さん無能過ぎてやばいな
警察ってこんなヒマなの?

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 14:56:20.80 ID:f7YdXtCF.net
>>97
作者の中の警察の知識が交番で暇そうにあくびしてる爺さんのイメージしかないんだろ

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 15:04:01.45 ID:JvoK5V8a.net
交番のおまわりさんもこんな暇じゃないと思う

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 15:18:15.42 ID:UZOU8bzr.net
チェーンソーならまだしも、糸鋸持った相手なら4人がかりで抑え込めるだろ

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 15:25:15.63 ID:fGwrozUj.net
マジで一回ダウンさせた相手制圧しない理由何 刑事三人もいて
こんなに警視庁捜査一課を馬鹿にした漫画は初めてなんじゃないか

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 16:18:09.81 ID:Pgzwqrfh.net
これだけ仕事しないってことは担当が内藤説が濃厚になってきたな

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 16:19:36.28 ID:ZETYxl7X.net
弟はぶん殴って「逃げますよ!」はキャラとしてもおかしいよな
逃げるとか言いだすキャラじゃないだろ

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 16:23:57.42 ID:NFIskIPy.net
な なにか武器になるもの!
なんかないかなんかないかのとこが酷い
なんでいきなり二頭身?
イメージ画像の二頭身は許せるが
これまで一応リアル路線でそんなのなかったのに
作品がぶっ壊れた感ある

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 16:39:07.91 ID:oBybaxxf.net
>>104
映画でパニクって役立たれへん時のドラえもんのパロや

だから何?なんでドラえもん?って話だが

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 17:00:34.19 ID:ZTb0Cnna.net
>>102
村越も担当作放置で有名だからどっちかだな

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 17:51:00.73 ID:5z0qodhS.net
50mも完走できない兄貴を犯人との戦闘に巻き込んだら、疲労で死んじゃうかもしれないからね

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 17:54:01.18 ID:ZTb0Cnna.net
兄ぶっちゃけ要らないよな
そこらへんの同僚にでもヒロインsageしときゃいいし
なんか有能さ発揮できるのか

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 18:35:21.28 ID:fEaF2Hxj.net
>>105
稲岡がスケダン読み直してたらドラえもんパニくるパロネタあったから
「俺もこのパロネタ使いたい!」って魔が差したんじゃないか?
ネウロだけじゃなくスケダンも好きらしいから

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 18:41:12.79 ID:n+bYbzVx.net
あとはロボコがパロネタで人気出たからワンチャンあると思ったんじゃね

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 18:48:49.55 ID:bE8+odX9f
50m走れない、て。
お馬鹿設定の使い方悪るっ
刑事にその設定て、もう言う必要も感じない。

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 19:06:35.49 ID:bE8+odX9f
無様にも、ヒロインは口先でポリシー
語っただけで、実行してない。
それでもう作劇のアラで不振がられてる。

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 19:01:23.33 ID:LxvB85PW.net
>>107
警察学校良く卒業出来たな兄貴

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 19:06:34.36 ID:sea7xe4k.net
常に甘いもの(梅干し)食ってて走るとすぐバテるって
設定が嘘喰いの獏さんなんだが…
狂人が現れたから取り敢えず逃げようって展開も廃ビルまんまだし
こっちはこじつけだが

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 19:09:51.90 ID:ZTb0Cnna.net
>>114
獏さんは頭いいけど
兄はただの無能でしかないというのがオリジナリティだぞ

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 19:13:35.26 ID:Zrrsitqg.net
上白糖20kg背負って温泉に行けるが50m完走できなくて警察官採用試験の体力検査は通った男ってのはどういう身体なの?

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 19:13:44.28 ID:6RdNoy7l.net
兄のやったこと

双子なのにやたら警察事情に詳しい素振りで解説役してる
焼き肉、旅行、目の前のステーキ無視して雨ぺろぺろ、犯人から逃亡

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 19:22:26.01 ID:ZTb0Cnna.net
依頼人目の前にして羊羹ムシャクシャ食いながら話を聞くもやったぞ

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 19:40:30.04 ID:w06rMTupX
4人揃う事は永遠にないらしいから、兄が
退場するんだろう。
だから無茶苦茶やってインパクト与えよと?

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 20:29:48.75 ID:6KzoXCHEY
兄貴て、不用不急な発言ばかりな上、
プラスに機能しもしないな。

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 19:53:38.23 ID:sKRnwomX.net
速筆とか言ってパパッと話を作るから
この場面でドラえもんパロを入れたら雰囲気ぶち壊しだなとかすら考えられない

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 20:05:23.63 ID:MxJ8wy+R.net
てか何で犯人取り押さえなかったんだ?
逃げてる場合じゃないだろ

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 20:07:05.42 ID:qGLdL7Y5.net
血盟と同じレベルやな
漫画しか読んでこなかった世間知らずが作るとこうなるってケース
でもこいつは前作の経験がありながらこれだから血盟より始末が悪いかな

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 20:22:02.72 ID:Zrrsitqg.net
筆が速くて3日で描けるのはすごいと思う
3日で描いた漫画を編集に見てもらって1日かけて見てもらってダメなとこ全部指摘してもらってから残りの3日で全部書き直して間に合うんだからクオリティ高い作品が描けるはずだ
編集が指摘してくれれば

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 20:23:07.28 ID:QFnL6Oo8.net
作者も大概だけど編集もまともとは思えんなこの漫画
一見しておかしいとわかる点が放置されすぎ

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 20:23:56.59 ID:qGLdL7Y5.net
編集は内藤であってほしいと期待する自分がいる

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 20:27:24.52 ID:1bbymVbB.net
サム八や血盟みたくおもちゃにされてるわけでもないのにただただ辛辣な批判意見ばかりっていう糞漫画で一番ダメなパターンやな

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 22:02:55.51 ID:U1wjRcbma
兄は50m走れないなんて、度が過ぎてて
は?となる。言えば現実の世界。馬鹿なの?
うんち設定で走りが弱いなんて、もう一捻り
したら?距離だけ?この作者らしくはあるが。

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 20:36:09.34 ID:u5HcYjCL.net
3日で描き終わったあとに、前の話を修正するんやで

タクシー運転手事件のいつのまにか別の服に着替えてたやつとか
今回の右手つかまれたのに左から振り向く描写とか

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 20:43:02.96 ID:FkwOKCjp.net
ネウロも作画ミス多かったから参考にしたんかな

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 20:44:28.72 ID:hfhS9MDu.net
まさか14人殺した男で御涙頂戴やろうとしてないか?

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 20:47:48.35 ID:x+AH7uKQ.net
冒頭の上司でクソワロタ
こんな警察官がいるかw

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 21:04:27.71 ID:G/HoYH/I.net
兄弟の父親の死因をさらっと流しているけど、もっと劇的にするべきところじゃないのか
刃物持った犯人に丸腰で近づいたらそりゃあ駄目でしょ

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 22:24:53.44 ID:HQ7kJAoO2
左に振り向くは、戦うより逃げるを
選んだ刑事の咄嗟ミス。
すべき事を間違う漫画やん。

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 22:25:33.48 ID:4L7mBBt8.net
これ、最終回は左近が運悪く犯罪者になってしまって相生と恋に落ちて
逃避行の末に数十年後に時効が成立して完結・・・ってオチだったりしてな

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 22:57:42.82 ID:fsNWDdH7L
次回次第だな。
次、犯人を愛するとはこう言い事、
てのを見せるはず。

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 23:29:12.43 ID:vK3bcaWKw
相手は出会ってすぐに首狩りの14人
殺しだ。付きまとって自主はなかろう。
さぁて。

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 23:05:42.25 ID:OgB9jT25.net
もうジャンプって本当に弾ないんだな

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 23:56:23.65 ID:/jiOldxIy
課長の容姿、あれはプロテクターや剣
担ぐ世界の人や。屋内で黒手袋……

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/02(火) 23:44:28.36 ID:qGz6KfNd.net
>>133
前ページで蹴り飛ばしてね?ダウンしてる間に椅子でも使ってぶん殴って制圧した方がいいわ
ゾンビが大量に襲ってきたのを何とか凌いだけど後続も来たから逃げるぞ!って感じの展開

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 00:00:57.52 ID:qTldBo8H.net
これジャンプの漫画っぽくないよな
ヤンジャンの打ち切り漫画っぽい。

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 00:26:47.11 ID:YJ1wppfC.net
マジで作者が伝えたいことがわからない
全部小手先で描いてるようにしか見えない

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 00:35:48.89 ID:etLdpJt5.net
血盟よりなんぼかマシなレベルと思って読んでたけど、あれで精一杯やってたかずたその方がマシに思えてきたな
速筆アピとファッションキチガイが鼻につくわ

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 00:39:15.30 ID:gaawfmxh.net
なんで警察3人で凶悪犯を怯ませたあと逃げるっていう判断になったんだ?
多分作者は自分の漫画を客観的に見れてないから担当が指摘しろよ

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 00:51:56.68 ID:egAwRvEkS
課長の、正義では救えない者て、よもや14人殺し
は含まないよな?この流れだと含むかになる。
たく紛らわしいやら展開で は?となるわ
話にはいりにくい。

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 00:52:33.72 ID:HfR5arOM.net
早く華星ちゃん出てきて
女刑事か婦警で

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 00:54:54.26 ID:HfR5arOM.net
この漫画人気ありそうだな、スレのスピードも中々

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 01:42:49.96 ID:w1UUCGXC0
一般の人気は作品と観覧者だけど、
アイテルはポンコツボケと野次馬。

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 01:44:38.91 ID:6pc9G8o0.net
何故か分裂してる野球にすら負ける不人気スレだぞ
何かのキッカケで加速する機運はプンプンするが

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 02:28:46.00 ID:1o23VWVWr
投稿時間からは、実質の住人が何人か
怪しいぞ?
どこもそんなもんかもだがさ。

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 02:36:45.12 ID:1o23VWVWr
ウィッチwとどっこいなのが意外だが。
今週のはページ数の三割以上に
難癖付けたくなるポカがあるからなあ。

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 02:56:32.49 ID:p2zxAjKBi
凶器蹴り落として、数秒のダウンとって、
刑事が、颯爽と逃げよう!だもんな。
もうマウントとれるビジュアルで。

住人の数だけ書き込みたくなりかねん。

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 02:27:53.46 ID:61z27pK4.net
まじめに批判するのも馬鹿らしい
だからアンチも付かないんだろう
むしろ擁護がアンチまである

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 03:23:35.92 ID:tab4EwHy0
アンチスレは、好意派が迷惑そうなら
要るかな?

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 04:05:08.19 ID:79pn1Ft/a
不定期4コマで、いっそ自虐ネタやれば
いいのに。
今週の逃げる弟、糸ノコに過敏、
右からの気配を左に警戒とか、美味しく
ない?

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 03:27:19.00 ID:SbVXH4i/.net
作者がツイッターにあった漫画だけど、速筆イキりする前にちゃんと描けよと思うわ
https://i.imgur.com/jDeNmI4.jpg

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 03:30:06.98 ID:f1lSvpdA.net
打ち切られたらカロリー0って皮肉

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 04:20:35.60 ID:79pn1Ft/a
まあ、仕事で速やってれば
ツイッターは仕方ないでよくね?

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 04:16:13.71 ID:VVm2qzmp.net
顎に一撃入れてダウンした相手に対してこっちの方が人数多いのに逃げましょうてww
ベルトでも使ってまず手を縛りましょうじゃないのかよ相手がめっちゃいるならまだしも

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 04:21:45.85 ID:/ruyWSHj.net
>>157
わろた
描かなきゃカロリー0でエコだな

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 04:33:11.63 ID:/um+Kj78.net
素人が うわ、キチガイだ逃げろ!ならまだしも、刑事でアレは違和感の許容範囲から逸脱し過ぎてる

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 04:36:36.37 ID:oFGR8Svk.net
目の前の迫力はこんなんだったんだろう
そりゃ逃げ出したくなるさ
https://imgur.com/Arfhu6V.jpg

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 04:55:10.04 ID:/um+Kj78.net
>>162
こんなの凶器弾き飛ばした後ダウンさせたら絶対徹底的に追い討ちかける。兄弟で袋叩きにする

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 05:18:00.97 ID:qhLnb/ZKY
糸ノコくらいで、体格もあんくらいなら、
タックルでも通じたろう。
ヒロインにタックルでも致命傷は回避だ。

その方が逃げる選択が受け入れられたかも。

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 05:30:03.18 ID:qhLnb/ZKY
狂人にしても、実質クリーンヒットは
アゴへの一発、で尻もち沈黙。

もろい!

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 06:08:47.78 ID:OkzO44UsR
糸ノコ自体、斬撃向きじゃない。
あれだと、ヒットしたら引く二度
手間。でゴシゴシ。

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 07:30:38.17 ID:RU9UHfcQn
50m走れないなら、全力は4〜6秒で
ダウンか?

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 07:50:31.04 ID:PH95RzKhD
走りきれないから、マラソン感覚
でもだろ。想像を絶するわ。

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 05:43:18.91 ID:jnq8W6tQ.net
作者はコナンや金田一ぐらいは読んでんのかな?
目暮警部や剣持のオッサンが犯人目の前にして逃げ出すか?

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 05:46:15.82 ID:4n7j4i3F.net
👮今日は非番ですから

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 07:01:25.13 ID:R4qsejx3.net
>>140
85で言っているのは今の状況ではなく、兄の回想での父親の死に様のこと

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 07:44:56.58 ID:ukYnOmlL.net
>>169
コナンの山村警部なら…

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 08:27:23.58 ID:PH95RzKhD
参照すべきは刑事ものだろう。それでなく
ても、無能や逃げるタイプでないと
あの条件ではにげない。

史上初かもよ?熱血タイプが逃げたの。

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 08:37:53.16 ID:PH95RzKhD
無能や臆病者でも、攻撃が効いて
へたり込んだら、にけわないかな?w

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 08:52:58.92 ID:5drtVUgok
いやもう即断で凶器蹴り飛ばせる
警官があれで逃げるて汗

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 08:59:39.35 ID:5drtVUgok
原因は作者と言うしかない。
何を読んで参照したかやなく。
へたって動かない奴眺めて、

揃 っ て 逃げるて。

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 07:59:58.79 ID:fXdqbEhG.net
マジで何でぶっ飛ばした後に取り押さえないの

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 08:08:51.36 ID:FHhLqbYk.net
狂気系の主人公が受けるのは、多くの読者が思ってるけど倫理的に出来ないことをキチガイ主人公が狂気で以てやってしまうことに気持ちよさがあるからでしょ
例えば犯罪系だったら少年法で守られてる犯人を関係なくぶっ潰したりとか
でも、このヒロインがやってることって要は「犯罪者を許しましょう」だもん
スカッとするどころか抑圧されてモヤモヤするだけ
狂気が足りない以前の問題なんだよな

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 08:26:35.50 ID:ukYnOmlL.net
>>178
デスノのライトとかはそうだったよな
しかし相生ちゃんは犯人なら誰でもいい、でも洋服が気に入らないと言われたらあっさり諦めるあたり信念みたいなものがない
ふらふらしてるだけのメンヘラ女にしか見えん

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 08:29:32.18 ID:qk/HuwFT.net
で、でも稲岡は3日で原稿上げれるから…

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 08:47:11.10 ID:HfR5arOM.net
>>169
寧ろ、なんでその作品をなぞらなきゃならんの?

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 09:00:06.30 ID:dKBE9yP8.net
いくら早く原稿あげても読者がクオリティの低さを看過できなくなりつつあるからな…
この調子だとそのうち描かなくてよくなるぞ

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 09:39:31.01 ID:x/iojIBqp
次号まで引きずるかもだが、出さえすれば
切り替えるつもり。
ともあれ犯人の愛し方が確認しできそう。
やっと。アホらしい付きまといは通用しまい。

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 11:23:02.13 ID:H6OBFH4AS
完走出来ない感覚て、リタイヤがでる
ような、フルマラソンを50mの中で
リタイヤする感じかな。

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 11:42:26.06 ID:fIhK4S5yw
完走出来ないなら、警察学校入試の
反復横跳び出来ないと思う。

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 11:52:17.45 ID:fIhK4S5yw
が、作者が刑事まで最短で引き上げる
から懸念はいらん。

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 10:38:18.85 ID:v6h0k6GM.net
この漫画は支離滅裂なだけで狂気とは程遠い作風だろう
血盟の方がよっぽどイカレたわ

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 11:08:59.38 ID:/iBxw6CY.net
今回の犯人どうせ死んだ母親の繋いでくれた手が忘れられなくてとかだろ
それで犯人可哀想愛しましょうとか言われてもな

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 11:33:50.63 ID:nTuQNa3j.net
手に執着する猟奇殺人犯自体ジャンプの大ヒット作にいるからなんかもう貧困だねとしか

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 11:39:52.42 ID:oU2vU2Es.net
やりたい展開のために登場人物の行動がメチャクチャになるのはやっぱ違和感

武装解除して、一撃も入れて、座り込んでブツブツ言ってるだけの奴から大の大人4人(しかも刑事3人)がわざわざ逃げるのが本当に意味不明
その場で確保できるでしょ

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 12:05:58.91 ID:l5/5zX7K.net
自分を全盛期荒木と同格だと思い込んでいる精神異常者

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 12:25:41.52 ID:PjEVhw50D
ああいう設定なのは、
緊迫した運動する機会は兄貴に
来ないからだろう。

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 13:02:47.97 ID:FOkcHbaP5
逃走はストーリー上に照らしては
説明不能なんでは。作者が
ツイッターででも書いてくれないかなあ。

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 13:32:31.01 ID:SJaukDlGk
>>184
長距離の走りで、10mあたりで肺が張って
熱い疲労がくる感じか。出来ないから、
飛ばし過ぎ感。

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 14:13:40.18 ID:Et9TJfDNV
作者は、万人が認識する弟のような気性の
刑事の姿を台無しにした。

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 14:20:47.98 ID:Et9TJfDNV
あ 俺はあの一点はいただけ無い、位で、
弟には余り。
ヒロインが結局何が毒だかなんだかを
さっさとみたい。

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 14:54:36.60 ID:Et9TJfDNV
手を切断してどうのは、別に珍しくない。
その扱い。

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 15:45:31.55 ID:DPtk/fLbe
手首てか、部位を切断して〜てやつだ。
手首はポピュラーなやつ。

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 15:08:51.95 ID:vXsMwW/1.net
編集がもし内藤なら、血盟のことと合わせて仕事してない集英社の寄生虫と吹聴されて炎上する未来があるかも

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 15:50:09.20 ID:AbZxsrXb.net
【急募】うんこ兄さんがここから有能になる方法

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 16:01:39.59 ID:MGG+pgrB3
ヒロイン奇襲に成功しても、ギコギコするか
次の行動があっても、すぐそこに
アゴへの一発で昏倒できる男。
もう逃げようはあるまい。

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 16:03:29.87 ID:cxJe+gqP.net
>>181
なぞる必要はないが読者には先入観が存在するので
それと真逆のことをやるなら覆すだけの根拠を揃えないと「この作品がおかしい」で終わる

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 16:08:42.86 ID:ERooUWDL.net
何も考えずにパニックホラーでよくあるシーンそのまま流用したんだろうなあ
だから「大した凶器もないダウンしたただの人間の犯人」から「捜査一課刑事がガン首揃えて逃亡」とか言う意味不明な構図が出来上がる

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 16:09:41.95 ID:hd+Sc9K5.net
いや別作品をなぞるとかじゃなく
多数が納得できる行動をしてないっていう単純な話でしょ

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 16:12:43.35 ID:SVof8PsP.net
>>203
あー成る程
作者の中ではどうしようもない化け物が怯んだから「おい今のうちだ!逃げるぞ!」ってやるシーンのつもりだったんだなあれww作者の頭軽すぎだろ……

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 16:25:05.60 ID:EPY68vIg+
>>201
こんなじゃなく、防衛が間に合わなかったら、
て間一髪感が欲しいんだが。

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 16:29:24.65 ID:EPY68vIg+
恐るべき暴漢が片道の特攻て

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 17:00:46.29 ID:zt4GmJmR/
あの戦法でヒロインしとめようが
手首とれないし弟に半殺し確定。

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 17:39:35.84 ID:EiRK1BxHK
うーん、13人殺しは14人目のおっさんで、
糸ノコは一人だけ、かな。ヒロインは
未遂。と。

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 17:23:24.81 ID:3IJQ6soi.net
虚構推理とかメフィスト系のサブカルミステリ好きなんでちょっと期待してたんだけど無理ぽ

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 17:25:36.75 ID:/8zdx1os.net
そもそもミステリじゃなくてサスペンスの類いだからな
サスペンスにしてもお粗末だから問題なんだが

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 19:38:24.79 ID:R5XzdBvCg
嫌だが、おっさんは息があった、てのも
ありえる

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 19:43:40.35 ID:R5XzdBvCg
これだと、課長の出だしのフレーズと
繋がるんだが。

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 19:54:02.07 ID:M8cZFys7w
非難轟々な逃走は

と。

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 18:18:10.52 ID:6pc9G8o0.net
この漫画今のところ一番マシなキャラは小説家だな
悪人や変人として描いてるキャラが一番まともになるという清々しい程に打ち切り漫画テンプレに合わせてきたな

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 19:36:19.74 ID:9t/KcFqs.net
例えば犯人がマシンガン持ってて、蹴り飛ばしたはいいものの手にしたマシンガンは離さず今にも引き金を引こうとしてるとかだったら、
素手の警官が何人居たって取り敢えず逃げるだろうしそこに違和感は生じないだろう。

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 19:42:31.63 ID:7YR4LLIZ.net
警察のくせに50M完走出来ない虚弱体質(でも20kgの砂糖は持ち運べる)で然程ピンチでもないタイミングで
「逃げるのが最優先」と判断する兄の役割が分からない
最初は脳筋系の弟をサポートする頭脳担当だと思ってたけどな…

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 19:42:40.54 ID:gqmfJbCg.net
>>216
実際は糸鋸だし犯人は床に落としてるのが問題だな

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 19:47:51.77 ID:yEJqej77.net
稲岡はキャラのプロフィールを3分で考えたのかな?

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 20:14:18.44 ID:M8cZFys7w
よし、推理終わり。
はずれて14人殺しを愛しつつ鉄槌に期待

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 20:29:48.34 ID:123Y/bxb1
>>206
私信失礼。覚えて下さい。

222 :209:2021/03/03(水) 20:32:08.97 ID:123Y/bxb1
>>209
あすませ!

223 :209:2021/03/03(水) 20:46:01.29 ID:5xpks5X01
>>209
冷やかしでもガチでも予想すれば
いいのに。

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 20:11:22.63 ID:fXdqbEhG.net
単行本で修正しないと逃げるのは意味不明だわな

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 20:18:32.01 ID:t0emt2dd.net
旅行先だし管轄じゃないから

226 :209:2021/03/03(水) 20:52:27.00 ID:5xpks5X01
>>209
次で多分解明だよ。以上。

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 21:03:28.71 ID:RenCk+q/R
て、糸ノコが真犯人じゃないの、
弱さ諸々で判るな。

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 21:56:28.22 ID:+wgDIBNW.net
共感できない、犯罪者を愛して聖女ぶっているのがいやだわ、新連載の野球マンガのほうがちょいまし

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 22:11:20.60 ID:yEJqej77.net
>>225
有給とって旅行を楽しんでるのに殺人事件が起こると
真っ先に刑事としての職務を果たそうとする剣持警部は働き者だったんだな

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 22:21:00.86 ID:aKlaen/q.net
今週個人的に気になるのは「オーナー死んでる!」からの一連のやり取り
あれギャグシーンとして描いていたのかなあ

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 22:26:43.19 ID:xSFaNZsU.net
糸ノコで人体スパスパ切れるものなのか?

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 23:03:52.46 ID:AuqFO1w7.net
糸ノコで肉を切るのは無理無謀
骨はかなりがんばって切れる

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 23:08:28.71 ID:R4qsejx3.net
倒れてるオーナーの手首からは血が流れてないから人形なんだろう

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 23:38:10.58 ID:k/Yp4cSR.net
オーナー部屋の奥に閉じ込められて、そこから犯人が出てきたと思われるにもかかわらず
オーナー部屋の鍵は掛かっていたのは不自然すぎると思ったんだよねぇ

なるほど、オーナーが犯人だったわけですねぇ(絶対違う)

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/03(水) 23:51:17.21 ID:YJ1wppfC.net
ミステリーのようなもの
サスペンスのようなもの
刑事物のようなもの
サイコパスのようなもの

何もかも「のようなもの」を集めて結局何物にもなれない漫画

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/04(木) 00:41:47.81 ID:XHEem01G.net
武器蹴飛ばしただけじゃなくてアッパーでダウン取ってるからな
相生のかわいさミステリアスさで引っ張りたいんだろうけど、全てを払拭するほどのかわいさではないしミステリアスさも浅いし詰んでるね

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/04(木) 00:51:05.72 ID:EySiVacP.net
ストーカー刑事ってのはそこそこインパクトあったけど、あそこで逃げる不自然さに上書きされた

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/04(木) 02:12:53.94 ID:y7tzpFMV2
オーナーのガラの悪い目や物腰で、ただ死ぬ
訳ない。13人の怨念分
一緒に背負いましょう、糸ノコも障害、障害未遂
一緒に。と。カスる位近ずけ!

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/04(木) 06:57:32.46 ID:y7tzpFMV2
合流した小説家が本当意味わからん。
黒幕なら予想は振り出しだ。

50走れない兄は爆発的運動が
命に関わるから。
体力では守れんから
必要になる危険から
連れ出したい。と。やぱネタか?

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/04(木) 07:05:49.60 ID:y7tzpFMV2
ヒーローになりたそうだが、
弟に言って貰うのがベスト。

と、自分なりに今のところの
情報から、推理てより予想。

兄貴は弟守ってヒーローになる。
うぐぐ

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/04(木) 07:21:13.61 ID:y7tzpFMV2
小説家は黒幕か弟の資質を観察。
ううっ

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/04(木) 07:40:29.96 ID:y7tzpFMV2
課長が異質な容貌なのは、
ヒロインを見捨てた警察
とは違う側って事か?

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/04(木) 08:52:27.36 ID:fetjVsgw.net
糸ノコで切れるのは強化系
なのに手に固執して手を生み出してるのは具現化系に属する能力だから効率が悪い

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/04(木) 11:30:57.96 ID:OKQOVw6jy
逃走弟は、作者が逃走に説得力を与え
きれなかった失態。多分。

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/04(木) 14:54:47.86 ID:YANo3e9QN
人体分解は糸ノコで可能。
あのサイズ。詳細割愛。

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/04(木) 20:46:11.97 ID:H4jEsLWN.net
小説家がパニックになったふりして逃げだせばよかったのに

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/04(木) 21:06:28.47 ID:1/ut2xyR+
オーナーは生きてるな。右手は義手、
それが恨みを持って、と。

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/04(木) 21:22:58.31 ID:9SV9kze/Z
オーナー一端撤退。ここまで。

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/04(木) 21:45:51.90 ID:Lx4WKqMdB
オーナーがどこ隠れようと、
ヒロインがピッキングで追跡
しまくり?

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/04(木) 21:35:45.62 ID:Xkx1L1Vb.net
小説家はよくある犯罪教唆系の奴かもな
兄貴の話聞いて唆して、兄貴殉職の流れもあるかもしれん

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/04(木) 21:43:36.97 ID:LZPaomQV.net
>>250
それぐらいやってもらわなきゃ困るわ

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/04(木) 23:58:28.56 ID:YSTSJOSr.net
あの小説家が金田一で言う高遠的存在なのかもしれんが、それだと滅茶苦茶普通の展開だよなぁ
ここまで物語としての基礎も出来てないような内容だからそこは別に奇をてらわなくていいのかなぁ

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/05(金) 00:02:17.37 ID:DL6iQ1yS.net
そんなキャラとして出してるかなあ
なんとなくもう一人いた方がいいなくらいの気持ちで出したエキストラでしょ

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/05(金) 00:14:43.22 ID:Fp02+emO.net
この作者が単なる名前付きモブを描けるような気がしない

全てのキャラにこの設定面白いだろ?的な盛り付けしたがりそう

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/05(金) 02:01:45.87 ID:zF7rw1ha.net
>>253
登場時の会ったことありますか?のやりとりで
ただのエキストラだったら逆に心配になるわ

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/05(金) 02:07:31.72 ID:p3NnT4dV.net
全てのキャラの設定を披露する前に打ち切られるに1500ペリカ

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/05(金) 02:46:22.96 ID:DL6iQ1yS.net
金田一やコナンでも思わせ発言やら、目を細める意味深表現あるから
とりあえずやっておこうみたいな感じかもしれない
というか一応ミステリの化けの皮を被ってるのに登場人物やたら少ねえな
真犯人でも黒幕でもいいけどさ、そういうのはミスリードさせておいてから打ち明けるからインパクトを生むのであって
こんな限定された状況で何やっても効果薄そう

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/05(金) 02:53:05.29 ID:zF7rw1ha.net
>>257
金田一やコナンのそういう表現は大体意味あるけどなあ
クソくだらないの理由でやってるのが大半だけどさ

あんま関係ないけど、一時期コナンが人観察して「…」って
なってるのは事件のヒントってメタ推理されてたな

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/05(金) 13:31:27.42 ID:NiuDSDPX.net
お兄ちゃんの仕込みか作者AHO?と思ったとこ全部伏線だったわ

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/05(金) 15:54:07.73 ID:+oTRFAgX.net
>>259
逃げた理由も説明されてた?

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/05(金) 16:29:51.62 ID:BcfeK09h.net
まゆつば

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/05(金) 16:33:00.22 ID:V0wwADJL.net
伏線だとしてもロクなもんじゃなさそう

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/05(金) 16:38:23.81 ID:vl/evGvb.net
初任給の件も伏線なのか

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/05(金) 16:38:58.62 ID:NxIDt0t2.net
伏線だったところで好転はしない予感

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/05(金) 16:39:38.88 ID:XeyBMUcG.net
登場人物が全員刑事だと思い込んでいる精神異常者だった!?

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/05(金) 16:40:48.10 ID:v51tMqbY.net
作者アホ?って思ったところが多すぎる

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/05(金) 16:48:24.22 ID:v4nRSsMO.net
上司のコスプレも伏線かやったぜ

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/05(金) 20:25:37.38 ID:NiuDSDPX.net
俺は父さんに似ているお前を守りたかっただけなんだ・・・本当の犯罪者が相手だったら死んでいたのは分かるなといいたかっただけなんだ・・・
なのに何でこんなことに…ううう

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/05(金) 22:01:43.16 ID:tvjUulaK.net
これ普通にネタバレ喋ってんの?

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/05(金) 22:05:49.11 ID:v4nRSsMO.net
普通に今週の内容だろ
まあ刹那で忘れちゃう内容だけどさ

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/05(金) 22:07:52.43 ID:tvjUulaK.net
>>270
いや何か兄ちゃんの仕込みとか本当の犯罪者が相手だっら〜とか言うてるやん
今週にそんな描写無かったろ

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/05(金) 23:34:42.15 ID:2XN5pZaI.net
今の描写の宿儺には女子供積極的に殺しに行くイメージ正直抱けないんだよな
死のうが生きようがどうでも良いから平気で巻き込みはしても有象無象はそもそも眼中になさそうにみえる

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/06(土) 04:50:58.42 ID:Qcp2a/5v.net
せっかく犯人武器落として倒れてるのに
警察官3人いて何で逃げる判断になるんだよ
その場で取り押さえろよ

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/06(土) 05:03:27.71 ID:x3H2+Ln9.net
無力化した暴漢一人を拘束せず逃げ出す多勢の警察官なんて週刊少年ジャンプ史上初じゃないか
つまらないから誰にも描かれてこなかっただけなんだけどな
編集すらしない無能ばかり集めて編集部は何が嬉しいの?

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/06(土) 12:43:36.81 ID:rhl1NSZh.net
読んだ
やはり打ち切り決まったんだなラスボスでちゃった
しかし一度も取り上がらず終る稀有な作品だった
画が上手いだけの漫画だったわ
次は原作者付けてもらった方がいいよ

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/06(土) 12:46:41.26 ID:rhl1NSZh.net
盛り上がらす
です

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/06(土) 12:48:06.05 ID:OQ818D+B.net
画たまに上手く見えるけど基本下手じゃね?動きカクカクで縮尺おかしいし進撃の真逆みたいな感じ

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/06(土) 13:54:26.27 ID:AC3ql2tt.net
いやさすがに打ち切りはいくらなんでも早すぎだろ?釣りか?

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/06(土) 14:24:32.52 ID:naVA30ia.net
とりあえず打ち切りっていっとけばいい的な、順番待ちという概念がないのかな??

あと絵は普通に下手、2話の扉絵見てなお上手いと思える読者は作者と同じ空間把握能力が乏しい人たち

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/06(土) 14:36:33.17 ID:AJa41HpK.net
>>279
ツイッターに上げてるカラーの一枚絵だとそこまで下手さを感じないんだよな
あっちは塗りの厚みで誤魔化してるのと時間をかけてるから?

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/06(土) 16:06:24.32 ID:oLPi759Q.net
>>280
Twitterに上げる絵に時間かけるなら連載漫画にもっと時間かけろ

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/06(土) 16:14:17.12 ID:3nFQGBus.net
Twitterの絵がうまくても漫画にはなんの関係もない
一枚絵が描きたいなら神絵師様でもやってろ

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/06(土) 16:40:27.52 ID:rhl1NSZh.net
>>278
いやまじで
だってラスボスだす?まだ主人公の特殊性説明終わったとこよ?
普通ならココから特殊になった事件の真相小出しにしてくとこなんだけど打ち切り決まったから終わらすためにラスボス鏡野日だしたんじゃないの?

でも最強にこの漫画がツマラナイ前提ね
おれの感覚がズレててコレがそこそこ面白いならたんなる演出手法かもね
そこそこ面白い作品ってのはだいたい不人気ベスト5に入って無けれはってとこかな
おれん中ではぶっちぎりの最下位だからそう見えてる可能性

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/06(土) 17:18:05.98 ID:i4+SQPZ9o
やっと、弟より犯人の前に出て、相対
して次号。
次回何か伝わって来るかどうか?
覚悟はあるかって程の愛のやり方次第やね。

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/06(土) 17:27:37.31 ID:OZSRU+/m.net
ラスボス出すなら1話、最低3話で出せよ
6話で出してももう読者いねンだわ

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/06(土) 17:41:10.99 ID:uvt9gPVP.net
居ないの?ww

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/06(土) 17:57:33.72 ID:BhkLhEZj.net
1巻が4/30日に発売されるらしい
逃げ若より先に出るそうな
もしかしたらもしかするんじゃない?

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/06(土) 17:57:37.90 ID:N0/9XRTH.net
唐突にラスボスっぽい奴の過去編挟んできたのにその後一切触れられなかったぼくケツ…

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/06(土) 18:03:15.93 ID:GAOHuboN.net
魔女守も何故かマッシュルより発売早かったぞ
発売時期は関係ない

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/06(土) 18:31:43.01 ID:uvt9gPVP.net
魔女の守り人もキャラ画は良かった内容はありがちだったけど
エロ漫画なら大成するぞ

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/06(土) 21:12:20.56 ID:1ei05obI.net
エロ漫画をナメるな

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/06(土) 23:28:15.26 ID:dOK/QxsD.net
まだ確定してないけどあのモンジャラがラスボスだったのか?
兄弟、ヒロイン、犯人、ラスボスの温泉旅行か…同窓会かよ

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/07(日) 00:11:29.79 ID:ypWVIxWl.net
https://i.imgur.com/qxaECsU.jpg

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/07(日) 00:13:16.48 ID:k1sL5vBs.net
一気に画風変わってない…?
金田一感あるぞ

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/07(日) 00:48:47.30 ID:QCjw+Wnc.net
どうせ犯罪者とは思ってたけどラスボスなんかあれ

てか主人公の犯罪者に惚れる特性、弱すぎない?隠された犯罪性は感知できないとかミーハー犯罪性オタクじゃん

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/07(日) 07:14:28.16 ID:nV2TnkJ4.net
小説家…?

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/07(日) 07:58:12.20 ID:3zWQfENh.net
サムネ、テニプリの画像かと思ったわ

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/07(日) 08:30:56.49 ID:CAaWVr8z.net
こいつって前髪で目が隠れてた小説家?黒幕、ラスボスだったん?

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/07(日) 08:46:25.77 ID:k8GvaGlR.net
悪いことしたことない
がそのまんま嘘ってどうなん?

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/07(日) 09:49:39.39 ID:dcMhSXtt.net
>>295
確実な証拠を掴むか相手の自供を得るかしないと発動できない特性で草
服の好みを外しただけで諦めるしほんと薄いよなぁ

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/07(日) 09:59:36.77 ID:sXboPjvp.net
>>293
この絵が、というか
この絵を通して作者がドヤってるのが透けて見えてそこがマジで無理
本当に心底浅はかなクソ漫画家だよな

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/07(日) 11:01:00.35 ID:qLTvXd7w.net
このスレってバレも受け入れるんだな
来週も貼ってやろうか
あと4週くらいしだろ?

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/07(日) 11:44:42.93 ID:MYJCT5Jj.net
4話冒頭で泣いてた犯人は…

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/07(日) 11:49:18.81 ID:ZBOF2Glq.net
誘拐されてたってことはヤられてるんだね主人公

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/07(日) 11:51:15.23 ID:qLTvXd7w.net
そら惚れたくらいだからポコチンがよっぽど良かったんだろ

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/07(日) 11:58:47.71 ID:h3A+Mhld.net
別にバレなんてして欲しくないけどバレ貼られたところで、あっそう...となるから正直困らない

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/07(日) 12:04:44.43 ID:lHdBh4zV.net
>>302
頼むわ

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/07(日) 13:22:33.03 ID:8BinXWuF.net
>>306
これ
でも万が一面白くなったりしたら止めてね

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/07(日) 14:58:21.60 ID:1VT2B+Se.net
>>291
前回のサブヒロイン華星ちゃんをどんだけオカズにしたと思ってんだ

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/07(日) 14:59:57.37 ID:1VT2B+Se.net
ラスボスって言い方するなw
今回のシリーズのボスってだけやろがい!

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/07(日) 15:51:32.94 ID:0SpHaJt9.net
私はこの人を殺さないといけない
これはそういう話だ と言ってたからな
自分を誘拐した犯人はそれぞれの話の小さな枠の中のボスではなく
大きな枠の中のラスボスっしょ

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/07(日) 16:14:32.49 ID:mMHGGn2J.net
糞漫画のバレってなんかすごいワクワクするよな

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/07(日) 17:46:31.19 ID:lKM3E8NP.net
ラスボスじゃなきゃ続くんだろう…ラスボスならこの漫画の打切り決まった
次終るのはウィッチウォッチかなあの人のオタク向きの画で最初はいいんだけど3ヶ月くらいで終るよね
3ヶ月もつなら違うか

ニライカナイ
ビルドキング
仄みえる少年
あたりか
仄みえるは続くと個人的には思って期待してたけど終わりそうだよなずっと先まで練ってある作品な気がするが展開早すぎてやばい

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/07(日) 23:17:49.96 ID:rZsMwDfL.net
どうせ犯罪の美学が云々とか、快楽があーだこーだ言うんだろ…?
ヒロインの狂気もそうだが浅い作り込みなんだろな

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/07(日) 23:17:56.70 ID:8BinXWuF.net
>>309
完全に忘れてたけどググって見たら思い出したわ。確かにかわいい

だがエロ漫画をナメるな

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 00:12:56.27 ID:paEulBGB.net
何か作者だけで盛り上がってる感が凄い

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 00:21:09.64 ID:wzpdZQdW.net
>>315
単行本では加筆された先頭話が追加されてて
華星ちゃんの全裸や生尻が見れてな

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 00:24:06.93 ID:pTQIUCA1.net
犯罪者を愛で包んで構成させるのが目的なん??

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 00:31:33.63 ID:sXBYZDbq.net
展開が速いのと展開が雑なのは違うんだなと思いました
つか、まだ読者が相生の感情の変化についていけるほどキャラ立ってないのにいきなりこんなんされても反応に困りますわ

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 00:34:27.90 ID:y6Heowfd.net
相生ちゃん、金目当ての強盗には金をくれるの?
性犯罪者はやはり薄い本なの?

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 00:37:59.30 ID:uyXlhE1q.net
「僕は君を誘拐した鏡野日だからね」

何でこんな説明口調なん
全部時分で言ってるじゃん
発言の流れもおかしくない?無理矢理この台詞捩じ込んだみたい

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 00:40:37.78 ID:ArXc1jdD.net
作者のイメージ的にはネウロでシックス初登場みたいな盛り上がりなんかな

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 00:41:40.87 ID:IDwwZJn8.net
相生は真犯人が前髪上げて自己紹介してくれるまでマジで相手が誰か気付いてなかったの?

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 00:48:37.53 ID:N7CbJ60d.net
事件の犯人もオーナーの息子だし、小説家は黒幕だし
ミステリーのくせに物語が予想の範疇を出ない
あれこれミステリーじゃない?ジャンル何?

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 00:49:01.14 ID:y6Heowfd.net
>>321
そこどんな流れで何言ってるのか本当によく分からなかった
小説家騙ってただけで言語能力パーなのかもしれない

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 00:49:07.35 ID:bchOYR60.net
なんなん、これ

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 00:51:54.71 ID:IDwwZJn8.net
>>325
「やぁ久しぶり」的なあいさつ→相生が名前を呟くって流れとかで良かった気がする
フルネームで自己紹介ジワジワくる

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 00:52:36.80 ID:S2kNqPow.net
すげーどうでもいいけどこの小説家がダメージジーンズ履いてるの今回で初めて知った

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 00:54:16.74 ID:V5fkw6et.net
そら編集にいきなり、打ち切りが決まりましたあと5週で終わるようお願いしマスってなれば多少話がおかしくなってもしかたない

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 00:56:42.42 ID:S2kNqPow.net
鏡野日「偽名を加賀美(鏡)にしたし、俺に執着してるし、声も(多分)一緒…頼む…!気付いてくれ…!」

鏡野日「…」

鏡野日「俺は鏡野日」

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 00:58:43.12 ID:MtkWoCqI.net
結局兄貴が話聞いて貰ったのは何なんだよ

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 01:11:21.19 ID:Xj0bJ4jK.net
こりゃダメだ、なんだこりゃ
バイバイ

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 01:25:50.10 ID:3w79gamS.net
早くもラスボス登場にワロタ

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 01:54:56.64 ID:vz547xWi.net
なにこの最終巻でやりそうな話
まだ6話だろ
地味にあいおいちゃん好きだからまだ続いてくれ

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 04:27:54.75 ID:YhyCihrI.net
事件ファイル的なものに書かれた名前が鏡野□日になってるのはどうして?書き間違えたら修正テープで直したとか?

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 04:46:01.79 ID:+LSPWv/9.net
雑な金田一から雑なネウロでワロタ
もっと犯人候補とかモブとか出しとけよ

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 05:21:17.42 ID:YuXJYn6j.net
犯罪する理由を受け止めるってのは悪くねぇけどさあ
悲しい過去があるなら許すみたいな展開好きじゃねぇんだよな

…いや言うほど悲しい過去でもないのがやべぇ

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 05:55:40.29 ID:Rttc8G6m.net
なんかエセ宗教の教祖みたいだなヒロインは…
まあ色々意味不明な点も多いけど話が動いたのはいいよ
血盟のアキちゃん事件みたいな手遅れ感もあるが

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 06:19:46.25 ID:jPXMds6+.net
今回の犯人手に執着してるのは分かった
でも殺人に至る経緯は別に説明されてないよね?
異常者だからってだけで

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 06:41:53.65 ID:9F67OXsW.net
鏡野はどうやって相生の休暇先に合流する事が出来たんだろ
しかもこの旅行も元を辿れば他人の家族旅行だし
もしかして鏡野もストーカーなの?
良いストーカーと悪いストーカーの対決の話なの?

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 06:48:47.73 ID:qzaFLerR.net
結局、犯人はどう言う異常者だったの???あの見た目は何???10年も隠し扉内でどうやって生きてたん。ガバガバすぎでしょ。

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 06:50:39.77 ID:kwBYj7Za.net
>>321
しかもそのあとでわざわざ被害者/加害者と書かれたレポートを描写するという徹底ぶり

作者はなんだろう、あのセリフで言ってもまだピンとこない読者がいると思ったんだろうか

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 06:51:41.51 ID:kwBYj7Za.net
>>327
それでいいよなマジに

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 06:53:23.06 ID:ajDucIJ9.net
10歳なのに禿げててデカいのなんなんだ
もはや愛の介在する余地なく病気じゃねーのかと思ってたら普通に喋り出したの草

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 06:53:36.37 ID:kwBYj7Za.net
死んだあの父親(バカ)の二の舞だ

うーん父親と書いてバカは言い過ぎとちゃうか

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 07:02:54.07 ID:ajDucIJ9.net
ドラえもんパロをするラスボスとかやだ
なんかカッコイイこと言っても「でもコイツあの時アホヅラ晒してたよな」
とか思いだしたらなんのカリスマもなくなっちゃうじゃん

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 07:45:27.17 ID:zvnFw1e9.net
犯罪を犯すには理由が〜って純粋な快楽殺人者が現れたら対応できないよね
ロリータの犯人とか可愛い子が好みの服着てくれるだけで満足するとは思えないんだけど
狂気を描きたいっぽいのに常識的な動機に落とし込んじゃうのつまらない

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 08:07:49.10 ID:kFQ+Vyim.net
相生は逃亡していいと言っているあたり、13人の失われた命や遺族の無念は無視しているんだよな
好感持てそうにないな

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 08:20:15.57 ID:Exly/fKg.net
結局ヒロインがピンチになっても無傷で生還することが今回でわかった
ハラハラ感皆無

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 09:22:10.43 ID:xR5UO99i2
口にこそ出さないが、ヒロインて、
犯罪者が遺族にどう報いるべきかは
考えないんだな。
俺もういいや。他作ついでに読むけど、
住人やめた。

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 09:04:37.18 ID:EhbJQV3P.net
黒幕が全て仕込んだみたいな感じだけど、このホテル選んだのって刑事弟だよね?

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 09:07:57.32 ID:qzaFLerR.net
>>351
刑事弟が実は犯人と繋がっていたオチやで。衝撃事実や!震えて眠れ

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 09:14:05.11 ID:U35ckWMD.net
おー今回の引きいいじゃん、これなら次号気になるわ
相生さんの好感度もちょっと上がった

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 09:44:35.35 ID:x2EiBfuE.net
展開が早いのはいい事だと思う
出し惜しみして打ち切られちゃ意味無いしね

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 09:47:18.71 ID:r2ZQNX+D.net
早けりゃいいってもんでもないけどな
今回のは唐突過ぎてイミフ

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 10:22:02.29 ID:GHZSAIgX.net
誘拐犯出てきたってことはもう打ち切り言われたんだろうなぁ
流石にこんな序盤で出すキャラじゃないだろ

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 10:28:54.73 ID:QD6t5t5e.net
ダメみたいですね…

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 10:36:06.05 ID:T9NOOoOv.net
>>337
それすら1話の犯人が刑務所入る方が安全ってので破綻してんだよな
キャラぶれすぎでしょ…

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 10:47:00.75 ID:GlWYmgok.net
調査書の「鏡野 日」の日の前に何か貼って隠した跡があるけど、別人か、若しくは二重人格の可能性あり?
でも人相も全然違うみたいだし
人格変えて人相も変えられるとかそれこそネウロのXだな…

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 11:28:52.41 ID:Nj8TJWbM.net
息子が13人も殺して、その中に愛する妻も含まれてるのに
隠蔽に勤しんで、息子を監禁して、のうのうとホテル経営をするオーナーの方もよっぽど異常者だと思う

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 11:44:08.61 ID:GaxbV8SD.net
なんだよこの展開…
この作者の中でだけ盛り上がってる感…
これはまずいだろ

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 11:52:01.03 ID:YMBmLXqj.net
1話から話があまり進んでないように感じるし同じことの繰り返しに見えてしまう
というか金田一のような推理モノで話を進める必要もないのだったら、もっと事件の方を練ってほしい
なんというか現状は中途半端でよくわからない漫画に見える

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 11:52:42.96 ID:AlgqwDSc.net
ハゲ犯人の丸々1ページ使っての笑顔に草生えたわ

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 11:54:20.79 ID:pTQIUCA1.net
あのページはネタ画像としてはかなり有用

あ...りが...と.....う....

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 11:54:22.73 ID:rW5rnt8J.net
手記「屋敷には隠し部屋があります。そこで息子が妻を殺して妻の手を握っていました。」

……ん?
え、隠し部屋出した意味は?

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 12:09:56.31 ID:ZVYkk2X9.net
来週の予想
 過去回想挟んで、なんやかんやで逃げられて終わり
 兄が弟かばって撃たれる可能性はあるかも

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 12:10:57.34 ID:V5fkw6et.net
>>363
ここまで心動かされない作品ってなかなか無いよ

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 12:17:54.04 ID:YMBmLXqj.net
ネタが渋滞してて結果よくわからんって感想しか浮かばない漫画

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 13:27:55.10 ID:U4cvPjW5.net
ドラえもんのモノマネをするラスボスで草生える
風格なんてありゃしねぇ

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 13:39:09.35 ID:xNc0IuGe.net
本名 鏡野日(カガミノ ヒカル)
偽名 加賀美あたる(カガミ アタル)

めっちゃアピールしてる…

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 13:40:28.45 ID:fo/AqsN/.net
作者さん岡山の人かな?
苗字が地名から来てるのね

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 14:24:06.66 ID:8Ef5nURs.net
>>351
難しい話をするのはやめろ!作者が理解出来なくなるだろ!!

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 14:30:09.21 ID:id7KJvQd.net
>>351
読み返すとネットで調べて予約したようだから
弟が食いつきそうなサイトを頑張って作ったんだよきっと

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 14:37:22.85 ID:rW5rnt8J.net
鏡野「あのドラマの舞台になった観光地やし張っとけばいつか相生来るやろ」

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 14:47:12.14 ID:OpPjFgbW.net
>>365
屋敷と言ったら隠し部屋だろ!

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 15:03:21.49 ID:Jwp9TJUA.net
自分で自分をフルネーム紹介するとかサンシャイン池崎くらいだろ
「僕はかつて君を誘拐した男だからね」くらいにしといて相生に名前言わせる流れじゃダメなの?

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 15:06:58.31 ID:OpPjFgbW.net
悪いことしたことない
ってのは何だったんだろ
まぁ嘘ってことなんだろうけど、そこで嘘つくってお話としてどうなんだ?
普通はそこは嘘じゃないけど…?って流れじゃないんか

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 15:26:51.89 ID:s/aM8ywU.net
相生ちゃんのイカれ女っぷりを強調するためにはむしろヒカルが名乗る前に気付いてほしかった
「その声、仕草、指の長さは愛しのあの人!」みたいな気づき方の方が犯罪者愛表現できない?

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 15:28:05.63 ID:sMYgaAGe.net
>>377
誘拐を悪いと認識してない=純粋な悪人っいうやっすい構図かね?
それなんてシックス?

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 15:29:29.69 ID:ChYcu+91.net
だからねが何の理由か分からなくてモヤモヤするわ
誰だろうがおじゃんだよ

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 15:30:21.32 ID:I65BE+7u.net
相生ちゃん的にはヒカルくんは愛しい人じゃなくて殺したい憎い相手なんだよね?

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 16:09:30.21 ID:8WX/u9UF.net
のこぎりって振り下ろして使う道具じゃないですよね

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 16:22:31.59 ID:kwBYj7Za.net
相生のキャラ設定がそもそも荒唐無稽だから
始めはどんな風に動かしてこの突飛なキャラを成り立たせるのかと興味津々だったんだけれども
終始ギャグのネタみたいな動かし方しかしてこじゃいからまったくリアリティが沸かないんだよね
そんなリアリティラインが限りなく下がったままでこんなシリアス演出するもんだからさ
なんていうかこれ悪口じゃないんだけどすんげー変な読み味だよ、この感覚初めてかもしれん

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 17:14:05.35 ID:cRC9Jc1l.net
未だに全てのキャラが立ってないってヤバすぎ
特に双子兄はキャラが薄いどころじゃない

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 17:15:58.47 ID:/VlMWCgb.net
相生が誘拐された最初の事件って、どんなんだったっけ?
まるで記憶にない…

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 17:24:23.46 ID:S0wAl03t.net
>>376
江戸川コナン
探偵さ

387 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/03/08(月) 17:25:11.44 ID:/ndtC1wo.net
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    ふむ・・・・
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/   
  !   、   ヾ  /  FM-V  /      
  !  ノヽ、_, '`/       /

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 17:35:24.85 ID:IDwwZJn8.net
>>385
5年前誘拐されたって以上の情報はまだない気がする

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 18:06:46.64 ID:2h7JeUML.net
服のチェック柄が平面過ぎなのなんとかならんかね?
こんなんなら無地の方がええわ

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 18:07:58.60 ID:wzpdZQdW.net
なーんだ、ラスボスとか言うから何だと思ったら
ラスボスだとしても
「またいづれ会おう、さらばだ」
「次はないですよ、必ず捕まえます」
展開で、一旦決着付かず保留的な感じになりそうやん
違う事件を何度も挟み、再開は1年後的な

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 18:14:36.31 ID:Ot6IyDiX.net
なんか言えよホッカル
お前の “ 推し ” 漫画だろ

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 18:15:05.26 ID:cPcLO5MH.net
もしかして高遠ポジなのか

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 18:19:07.63 ID:DGENT6eC.net
>>392
この速さならそうなりそうだな
ラスボス枠として出し惜しみするのかなとか思っていたんだけど

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 18:25:59.20 ID:J3G4FFjd.net
ハゲ犯人の母親はハゲを愛していたけど
異常性に気づいて愛せなくなったという理解でよろしいのか?
しかし相生の解釈では愛されたかっただけ?
異常性故に愛されなくなったのか
愛されてないから異常になったのか
ハゲの涙で読者の感情を動かしたいのだろうけどハゲのことがわからないから無理だぜ

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 18:30:41.76 ID:xNc0IuGe.net
>>394
異常性故だろ
10歳頃までは異常性に気付いてなかったみたいだし

しかし愛されなかったから異常になったらなまだ同情の余地は少なからずあったかもしれんが、異常性故なら何も同情できないんだよな
このハゲが自分の異常性を抑えることができなかっただけだし

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 18:38:47.46 ID:p++jlaGf.net
あのな、14人無差別に殺した男を赦して御涙頂戴なんて無理なんだよ
射殺した方に分があるとさえ感じるわ

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 18:59:26.79 ID:c0WRzqz4.net
相生ちゃんファッションサイコですらなくただのいい子なんじゃ…

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 19:12:34.70 ID:kwBYj7Za.net
>>396
もうほんとそれだよ
この殺人鬼って要するに欲求不満でやっちゃったってことだろ??
そんなクズの犯罪者に理解を示すとかマジで共感できんし見たくもない
むしろ被害者寄り添えよ、主人公は誘拐の被害者なんだろ??
同じような犯罪の被害者についての言及が一切ないのはなんで??

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 19:14:32.04 ID:9KXDkwu3.net
クーロンズとどっちが早く終ると思う?

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 19:15:55.57 ID:Ot6IyDiX.net
連載早かった分こっちだろ
スポーツじゃ倫理崩壊も起きにくいし
圧倒的不人気で突き抜ける可能性も低い

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 19:18:46.01 ID:9KXDkwu3.net
>>394
ハゲゆえだよ
ハゲはどこでも拒絶されるんだよ絶滅するまで続くよ

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 19:19:25.06 ID:IDwwZJn8.net
>>395
家庭環境や両親の言動がヤバくて歪んでしまったならまだ同情の余地は有るんだけどね
ていうか母親の手に固執って言っても10歳の頃に異常性に気付いたなら
もっと小さいころにはちゃんと母親も手をつないでくれてただろうに

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 19:23:40.90 ID:uz2PmHXi.net
被害者なんて関係ねぇ!知らねぇ!俺達や同族が幸せならそれでいい!って漫画を最近読んだ気がする

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 19:28:44.94 ID:Ot6IyDiX.net
妻殺された時点で普通に通報しろよ
殺す度胸も要らないし、警察が監禁してくれるし、金もかからんぞ
精神鑑定で死刑免れても施設行きだろう

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 19:35:26.65 ID:4XQx33L7.net
>>404
ド正論すぎて何も言えねぇ

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 19:36:41.97 ID:kwBYj7Za.net
>>404
当たり前過ぎてツッコミ忘れしてたわ
おれも大概頭アイテルだな

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 19:36:44.43 ID:sXBYZDbq.net
双子の父親は丸腰で犯人に近寄って殺されましただけの情報しかないのに
「あれが父さんの目指した世界だ」
とか言われても何のことやら

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 20:38:38.30 ID:BhHn+0h1.net
クーロンズはテンプレ的打ち切りストーリーだから
まだこっちのが確変に期待できる

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 21:30:19.81 ID:gPJ+KsoD.net
すげえ、ハゲ射殺してくれてスカッとした
こんなんむしろ前回の時点で刑事がやるべきだろうに

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 21:33:43.59 ID:qBitPyQf.net
双子の兄貴が銃ぶっ放したのかと思ったわ

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 21:50:10.82 ID:sAbEdpCy.net
>>346
ニライカナイの悪口はそこまでだ!

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 22:15:23.56 ID:got2Sj1C.net
>>373
だとしたらジュラル星人並みだな

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 22:33:48.08 ID:8WX/u9UF.net
最近は最低でも3巻出してもらえるんだろ?
何でこんな変な展開になってるんだよ

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 22:44:57.51 ID:y6Heowfd.net
まだ6話だしこの展開は当初の予定通りな気がする
あと血盟って知ってるかい?

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 22:52:37.32 ID:VJokLJS3.net
呪術は序盤2〜3話のアンケ悪くて展開早めたんだろ?
筆の早い稲岡も序盤の壊滅的なアンケ見て展開変えるくらい出来るだろう

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 22:59:35.29 ID:p++jlaGf.net
三日しかなくて三日で仕上げた程度のクオリティ

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 23:12:56.62 ID:+ZZ45MK2.net
>>415
変えたから今週の展開なんじゃねーの

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 23:28:53.56 ID:hShz/HJ3.net
無惨様も初登場は凄え唐突だったし大丈夫大丈夫…

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 23:33:21.14 ID:y6Heowfd.net
>>415
製作は2、3週くらいかもっと先行してるから旅行編はせいぜい1話の反響くらいで作ってるでしょ
小説家をいきなり誘拐犯に抜擢するのは考え無しが過ぎるし…しないよね?

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/08(月) 23:48:53.60 ID:PRVXHHQk.net
呪術廻戦みたいなちゃんと設定考えてる作品は長い目で見るべきなんだよな早足させて人気出てるその時にあそこは早足じゃない方が絶対良かったとなる
俺も呪術廻戦はすぐ終ると思ってたけどいま考えると虎杖の父親の事を言おうとした爺さんの言葉を遮ってココまで来てるのもちゃんと意味あるんだろうと関心する

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/09(火) 00:06:38.98 ID:b/xZJkj1.net
設定考えてるって褒められる漫画は、人気出て設定公開される機会があるからそう思うだけだよ

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/09(火) 00:40:29.93 ID:9RI6T54I.net
もはや誰もアイテルシーの話してないのワロタ

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/09(火) 00:41:53.67 ID:MRFuXHrA.net
鏡野日だからね(ドヤァ) からの顔が違う…!?はなかなか無いな
普通は変装とって素顔さらして言う場面だろうに

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/09(火) 01:10:15.44 ID:9L2zVavO.net
この手の倫理狂った系はヒグマ思い出す
まともな倫理感持った奴がいない
それになれたであろう弟がもう相生の犬だしどうしようもない

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/09(火) 01:28:16.92 ID:9Nklich6.net
描いてみようと思ったネタに作者の力量が全く追いついてない感

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/09(火) 01:29:12.17 ID:lhyFvZMv.net
顔が違う…ってより絵柄が違う

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/09(火) 01:45:08.94 ID:b/xZJkj1.net
本命 整形・変装の名人
対抗 指名手配写真は警察を騙して犯人だと思わせていた別人
大穴 兄貴に事情を聴いて感情移入し、自身を鏡野だと思い込んでる精神異常者

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/09(火) 01:51:29.41 ID:lhyFvZMv.net
1Pの同僚らしき人物は
警察なのに変な柄の背広着てる奴なんなんだろ
上司も変なコスプレしてるしこの世界の警察機構狂ってんだろ

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/09(火) 02:04:02.08 ID:T+udWEPX.net
>>427
兄弟とかじゃね

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/09(火) 02:21:20.90 ID:Ai70AAOg.net
編集者は構成も内容も全く編集してねえんだからせめて日本語くらいはざっとでも編集しろ
「犯罪を犯す」はこれからも連呼させんのか?「頭痛が痛い」連呼と変わらねえぞ
とことん無能だな

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/09(火) 02:31:50.04 ID:RebzbW9u.net
鏡野が左で銃使ってるのはわざと?
作画ミス?
左利きの描写あったっけ

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/09(火) 03:13:30.35 ID:3ewmt9jd.net
>>430
その辺はめっちゃ痛い頭痛の時は頭痛が痛いって言っちゃうし犯罪を犯すも割と聞くけどな
関係ないけど小学館の漫画は文末に句点が絶対入るらしいな

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/09(火) 03:41:21.17 ID:A/blkpp6.net
常にニコニコしてる顔のいいイカれた人間が見せる余裕のない表情でしか摂取できない栄養分摂れて俺は満足
話の内容そのものはまあ頑張ってくれ

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/09(火) 05:42:08.93 ID:ghB7hKpS.net
>>431
「鏡」野なんて名前だし意図的に左利きにしてる可能性はあるかもね
と言うかこの場合、左手で銃を使う事自体が「左利きの描写」になるんじゃないの?

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/09(火) 06:20:30.93 ID:RebzbW9u.net
>>434
いや、食事シーンとかでは普通に右でナイフ使ってたから気になっただけ

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/09(火) 09:25:09.08 ID:fNTK/cPX.net
>>435
お前はレイアウトの問題ってのを知らんのか
サイボーグ桃白白が打つ時だけ左腕からスーパードドン波を発射してたろ
背中を見せる角度は良くないとか色々ある

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/09(火) 09:37:21.02 ID:ugrAqmDC.net
????

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/09(火) 09:41:34.51 ID:DO1xtePu.net
相生「>>436さん、私がついてますよ」

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/09(火) 09:44:53.51 ID:kkDE2EOc.net
左利きだけど食事は右利きとか、左利きを隠そうとしてたとか、所謂両利きですとかそこはまあなんとでもなる

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/09(火) 09:49:24.57 ID:z6q3/v+Z.net
不器用だったのは左利きを隠して右でやってた伏線とか?
まあ左利き隠してたから何だって話だが

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/09(火) 11:45:48.05 ID:6zCmPimy.net
>>426
先週ドラえもんだったしそういうギャグ漫画かと

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/09(火) 12:02:53.88 ID:f5DRpJKH.net
https://i.imgur.com/uLoL74F.jpg

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/09(火) 12:09:27.17 ID:z6q3/v+Z.net
ありがとうのシーン笑った
それっぽいトーンでも貼ってりゃ感動するとでも思ってんのかよ

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/09(火) 12:43:33.78 ID:GfSHVfuJ.net
吸血鬼に優しい血盟
凶悪犯罪者に優しいアイテルシー

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/09(火) 13:14:53.09 ID:sxLFk+zC.net
多様性とか寛容を履き違えたクソ漫画増え過ぎなんだよね

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/09(火) 13:26:47.52 ID:8tGwpYcu.net
大勢の被害者を無視して
凶悪犯にも理由はあるんだっていわれてもね
しかも自分を誘拐した相手に対しては憎悪を向けるって話の流れマジクソ過ぎな

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/09(火) 13:31:30.55 ID:WQ+U3Z9S.net
今まで目の前で殺人は無かったけど、今まさに包丁刺して殺した殺人犯とかにも逃げましょうって言うんかな?

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/09(火) 13:33:30.71 ID:GfSHVfuJ.net
>>447
あの…オーナー目の前で殺されてます

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/09(火) 13:55:59.70 ID:WQ+U3Z9S.net
>>448
あ、いや目の前で殺人の現場を目撃してもって意味で
オーナーは別場面で殺されてなかった?

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/09(火) 14:38:37.50 ID:MKzJnMBv.net
今までに無い設定で始めて読者の気を引くネタがほぼ無いってなかなかだよこの漫画

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/09(火) 15:10:41.18 ID:fNTK/cPX.net
>>437-438
寧ろ理解出来ないお前らにびっくりしたわw
デザインとか一切どうでもいいんかお前らは

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/09(火) 15:20:13.20 ID:ugrAqmDC.net
という意味不明な供述をしており……

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/09(火) 15:47:29.78 ID:fNTK/cPX.net
>>452
つまりこういうことや
http://dotup.org/uploda/dotup.org2408675.jpg

コマの見栄えや立ち位置を重視して利き腕をわざと変えて描く技法がある
絵心がある人なら当たり前だが素人は作画ミスじゃんw
とドヤ顔するのが逆に笑えますな(´∀`)

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/09(火) 15:49:25.02 ID:6zCmPimy.net
>>451
そりゃオマエの好みであって背面キメポーズなんて山ほどあるがな

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/09(火) 15:59:11.05 ID:ghB7hKpS.net
>>435
多くの道具は右利きで使うことを前提としているから元々左利きだけど右利きで扱う様に矯正して両手利きって事もあるし
正体を隠す一環で聞き手を変えているとか多重人格で人格毎に利き手が違うなんてパターンもあるから
それだけで作画ミス、と言い切るのは難しいかと
コマやページが変わって入れ替わってる、とかなら話は別だけどねー

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/09(火) 16:00:14.12 ID:fNTK/cPX.net
>>454
まあ一例ですわ
次のコマが、ただカメラを引いただけのアングルになるより
利き腕無視して体制を裏にしたりまあ色々やなヽ(・∀・)ノ

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/09(火) 16:04:00.35 ID:lhyFvZMv.net
>>442
ゴチャゴチャ言い合ってるがこれが真理だろ
3日で書いてるんだからな

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/09(火) 16:12:46.27 ID:z6q3/v+Z.net
>>453
お前がすべきことはどどん波のシーンを貼ることじゃなくて
アイテルシーの食事シーンがどうレイアウト的に理に適ってるのかの解説だろ
誰も鳥山明のレイアウト力を疑ったりしてないし

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/09(火) 16:26:31.94 ID:lhyFvZMv.net
冒頭に回想入れるの3回連続だな
毎回やるつもりかこれ

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/09(火) 16:42:46.35 ID:8YtLL/Sy.net
クソ漫画スレらしくなってきたな

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/09(火) 16:43:20.82 ID:Onbp4VH4.net
前回の話誰も覚えてないから仕方ないね

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/09(火) 18:02:55.50 ID:iw7mhT/8.net
つい数週前までは、血盟と比べてちょっとパンチ弱い・・・
とか思ってたけどある意味ギア上げてきた

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/09(火) 18:05:10.83 ID:izRC1hFd.net
相変わらずTwitterに載せてるイラスト「だけ」はいいんだよな
等身もおかしくないしチェックの柄の向きや大きさも不自然じゃない
時間かけてちゃんと描けるんなら本編の方の作画も時間かけてちゃんと描いてくれよ…

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/09(火) 18:12:38.32 ID:ntGISHna.net
香ばしい漫画には香ばしい奴が集う

ようやく低迷漫画スレっぽくなってきたね

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/09(火) 18:24:41.35 ID:o15+rilm.net
犯罪者愛すって設定なのに目の前で殺人が起こるという最高のディナーを対し怒り憎しって作品の根底を覆す行為…ファッションラバーも甚だしいな

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/09(火) 18:24:56.40 ID:vmPkNgrW.net
14人殺したやばい奴の気持ち悪い執着を満たしてセラピーしてあげる
それに感動するか?

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/09(火) 18:32:13.54 ID:+F6Q32S7.net
右手握り潰されながら笑顔で許すなら狂気だけどな
キツネリスに咬まれながらほら怖くない怖くないってやってるナウシカの方がよっぽど聖女だわ

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/09(火) 18:51:14.95 ID:CgZWzA7V.net
読者の大半は犯罪者を愛する原理が理解不能で
そこを解消してほしいのに全然情報出してくれないから物凄いもやもやさせられる
まあ実際のところ論理的な説明は何も用意できてないんだろうが

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/09(火) 19:29:31.40 ID:ghB7hKpS.net
そもそも、異性の好みに原理だの論理的な説明だのが出来る方がどっちかって言うと異端だと思うけどね

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/09(火) 19:47:53.32 ID:vmPkNgrW.net
犯罪者でも男しか救わないんだから、救済が目的ではなく単純に恋愛なんだよな?
そこら辺どっちとも取れないからモヤモヤが続くんだよ

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/09(火) 20:28:50.23 ID:CgZWzA7V.net
>>469
一目惚れとか好きだからでゴリ押しする方法もあるちゃあるが
大抵の場合はイケメンとか部活で活躍してるとか優しいからとか好きになる説明はあるだろう
それこそ犯罪者が好きというなら理由がなきゃ作者の妄想乙で話が終わるわ

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/09(火) 20:34:55.16 ID:ejPmhLvN.net
しかもそうなった元凶のヒカルくんの事は憎んでる感じよな

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/09(火) 21:23:42.83 ID:FCv6HMdw.net
どうして血盟終わったばかりなのに倫理的におかしい漫画出てくんだよ

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/09(火) 21:29:24.18 ID:5wRKyVAJ.net
編集部が変わってないから

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/09(火) 21:52:44.79 ID:ejPmhLvN.net
論理破綻した漫画は何で打ち切りにならねぇんだよと思いつつも無いと淋しいという恐ろしい存在

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/09(火) 22:12:46.38 ID:C9ZOnIG2.net
若い、人生経験足りない作家の論理破綻はこういうのはダメですよって
経験浅い編集者へのいましめにもなるだろ

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/09(火) 22:38:14.66 ID:Qp1O09LU.net
これで相生が探偵やってる一般人ならまだ良いんだけどね
双子共々一応は警察なのがヤバイ
そりゃあ他の同僚の支持も得られないわ

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/09(火) 22:59:43.82 ID:ejPmhLvN.net
さすがに殺人犯してる奴を望むなら一緒に逃げますよって奴が警察なのはヤバいよね

よくある警察になんだかんだ協力してる探偵レベルのが良かったよ

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/09(火) 23:07:30.27 ID:lhyFvZMv.net
毒()をもって〜のくだりがやりたかったから警察にしたんだろうな
しつこいくらい連呼してくるし
元警察官の探偵でも問題なかった

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/09(火) 23:12:26.82 ID:GfSHVfuJ.net
>>456
この早着替えにも深い意味があるんやな…勉強になります!!
https://imgur.com/oGJBahm.jpg

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/09(火) 23:15:43.68 ID:MfK3OHGE.net
警察じゃないと逮捕されて終わりだし…
ネウロの血族並みに異常な犯人専門ならともかく

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/09(火) 23:18:25.53 ID:lhyFvZMv.net
あのコスプレ上司が何故かかってるとかでどうとでもなる
ネウロも笹塚のおかげでお目こぼしされてたし

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/09(火) 23:34:59.10 ID:0eVhOSza.net
>>482
身内が加害者の殺人犯の遺族とか言いにくいわな
そこら辺のコネをネウロが全力で使ってたけど

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/10(水) 00:14:31.55 ID:6gqYGodH.net
>>456
お前体制を裏にして言いたいだけだろ

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/10(水) 10:54:45.51 ID:dRCykpSpI
他人

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/10(水) 12:23:44.59 ID:K1g44zV8.net
撃たれた人、スケキヨみたいな仮面男だと思ってたが素顔なのかい

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/10(水) 12:46:49.22 ID:wtW8blxr.net
>>480
これ、普通に右ページの5コマ目で左京が上着持ってきてて
次のページにいく間に着てるんじゃないの?

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/10(水) 12:57:04.96 ID:dk2AiJu5.net
>>487
仮にそうだとしても、それをする意味がわからねぇ

あと、この頁、錠がかかってるから壊そうとするのと
錠のダイヤルに気づいてすぐに番号思い当たるのとか順番がちげぇだろと思うんだよな

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/10(水) 13:09:48.01 ID:zg4vE/El.net
普通に手塞がって邪魔だから羽織ったんだと思うから自分は気にならなかったな

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/10(水) 15:05:30.97 ID:JIUsF686.net
心を救ってやるのは良いとしても罪は罪
罰は必要だろう
それを逃亡してもOKなんてやつは倫理アウトだ
世の中はお前と犯人だけでできているんじゃないんだぞ
ヒロアカの主人公もしがらきが救けを求めたように見えたって言ってたから
しがらきを殺せるか?の質問に対する回答が不安だ

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/10(水) 15:13:13.97 ID:ORQvdP1X.net
法に則った罰でな
私刑を行うやつは犯罪者

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/10(水) 15:42:36.46 ID:H8mRts/A.net
>>487
ナチュラルに名前間違えられてて草
双子ほんとに存在感ないな

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/10(水) 17:43:16.21 ID:mOWmnoWL.net
>>346
婦警の尻ガン見してたシックスの悪口はそこまでだ

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/10(水) 18:17:29.59 ID:QxBE2fXC.net
あ……りが…と…う…

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/10(水) 19:58:13.44 ID:qpo4FSxU.net
このハゲ直接手下した数ならネウロの中でも上位じゃねその割にエピソードがカスすぎる気が

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/10(水) 20:27:09.52 ID:cBRMrVLW.net
実母実父含め14人殺したやつって滅茶苦茶な凶悪犯だよね
救済してあげる対象として相応しかったんだろか

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/10(水) 20:28:50.96 ID:SsWfFa/U.net
何か犯罪の質だけ異様に凶悪なんだよね描写に伴ってない

芸能人による芸能人のストーカー殺人→変態性欲の連続猟奇殺人→実父母含む14人殺人って
もう超能力バトルしないと発展しようがないだろこれ

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/10(水) 20:29:40.68 ID:ORQvdP1X.net
何で殺人ばっかしなんだろう

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/10(水) 20:41:57.18 ID:CN9Olh7M.net
稲岡よくこの作劇でミステリやろうと思ったな、ある意味天才じゃないか?
普通の作家じゃミステリなんて伏線動機トリック大量のキャラデザとか考えること多くてやりたくないだろ
逆に全部やらないで3日で描けばいいという天才的発想は稲岡にしかできないわ

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/10(水) 21:20:14.89 ID:eatPRy/+.net
>>493
シハシハシハ
こんな笑い方するラスボスかあ

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/10(水) 21:51:12.68 ID:zgYnrgyt.net
>>497
なんか作風的に万引きとか痴漢レベルの軽犯罪メインで良かったような気がしないでもない
シリアスな事件内容に警察のキャラが追いついてない

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/10(水) 22:05:31.44 ID:nmVYEpGI.net
>>490
逮捕した上で裁きと救いを与えるのは別にいいよ
それは現実でも一緒

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/10(水) 23:19:26.80 ID:gzQDff03.net
嫌いじゃないけど、設定に無理がありすぎたな
可愛い女の子のデザインは描けるんだから、もっと絵に合うような漫画描けばいいのに

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/10(水) 23:22:33.98 ID:CN9Olh7M.net
描いたけどダメだったのが前作でしょ
どっちもシナリオが壊滅的だから漫画家に向いてない
作画専にはキツすぎるしな

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/11(木) 12:37:23.05 ID:jWub5eh0.net
誘拐犯が劣化Xi

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/11(木) 12:51:24.72 ID:+YGdQrL3.net
ギャグのはさみ方が異次元すぎて作者を地球外生命体と勘ぐるレベル

フィクションにおけるギャグやジョークって単体ではそもそも機能しにくくて
もっぱらシリアスな状況や緊迫したシーンを一時的に弛緩する名目で使われる
つまり本来ならミステリとかサスペンスほど活用しやすいから簡単なはずなんだよ
でもこの作者ってめったやたらに放り込んだりリアリティラインにそぐわないものを使ったり
キャラの心情を二の次になることを言わせたり常に緩みっぱなしなんだよ
だから作品の全体のトーンがめちゃくちゃになってる

これ半年後には絶対残ってないと断言できるわ、正直連載漫画の中で最底辺だろ

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/11(木) 16:09:09.74 ID:NLhwBipD.net
まあタクシーの運ちゃんまではかろうじてギャグ漫画になってたと思わなくもないが、今回のは雑過ぎ

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/11(木) 16:15:42.05 ID:T/ktb3lu.net
「犯罪者を愛してしまう」という設定だけど、序盤ではこれは「一方通行の愛情」で、相生的には「相思相愛が理想だけど報われなくても別にオッケー」というスタンスだったから
ストーカーちっくになって不気味さを醸し出してる…という路線だったのに、
犯人を「救済」する事が主眼であるかの如く急にシフトチェンジしてる様に見えるのがチグハグなんだな。

まあどっちかっつーと弟の思考回路がバグり過ぎてるってだけやが

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/11(木) 16:26:28.06 ID:1GmnlLKs.net
>>506
最初からあまり考えずにスタートしている感が強かったが、続く程にその辺の酷さも増していきそうだからな
今の連載陣で早く終わらせておけと圧倒的に思う

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/11(木) 16:43:03.30 ID:JBIPaudc.net
あんま詳しくないけどさ

犯罪者のそういったメンタルケアって刑務所でやってんじゃねーの?
いや14人殺害した犯人はそんなんやる機会与えられんかもしれんけどさ

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/11(木) 16:50:13.78 ID:tjz4BlTV.net
てかあそこでハゲが殺されなかったら双子も見逃すつもりだったんだろうか
大量殺人で情状酌量の余地もなく死刑確定の重犯罪者なんだが

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/11(木) 17:09:56.66 ID:Q7eGIGiZ.net
もちろんいつも通り都合のいい状況が起きて
ハゲは逮捕されることになるんだよ

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/11(木) 17:14:48.99 ID:BoJuBa5t.net
ハゲは最初から居なかった事になります。
何故ならラスボスは誘拐犯なんで、殺人犯にすることが出来ないのです
そういう世界への反逆として誘拐犯はハゲを撃ちましたが
そうは問屋が卸しません。誘拐犯は最後まで誘拐犯です。

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/11(木) 17:18:17.58 ID:BsJk47n8.net
犯罪者の救済を楽しめる読者ってあまりいなそうな気がする
犯罪者を殺す夜神月の方がまだ読者感情に沿ってる

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/11(木) 17:22:23.07 ID:MV/vV4cV.net
2話だか3話で「犯罪者には誰を手を差し伸べない」とか色黒が言っちゃう時点で違和感マシマシだったわ
別に犯人を処刑したり拷問するために警察は犯罪者を逮捕するわけじゃないんだが……

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/11(木) 17:35:29.06 ID:BoJuBa5t.net
原作の稚拙な世界観社会感をそのまま作画した様な歪な世界
それはタクシーメイドの回で明らかになってる
コンクリ→鍵番号推理はさておき
何故か犯罪者シンパなヒロインが被害者に寄り添う
そこは双子にやらせろよと

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/11(木) 17:39:54.35 ID:pQI8hhKa.net
架空の恐ろしい裁判制度を採用してた逆転裁判のように
アイテルシーの世界の犯罪者は強制収容所みたいな場所に送られて死ぬまで過酷な拷問と強制労働が課せられるとかだったら相生の立ち位置にも説得力出たかもしれないな

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/11(木) 17:41:31.33 ID:w5RUbtQq.net
犯罪者の精神的な救済をやりたいっていう意図はまだ分かるんだけどね
でもそれ警察の仕事ではないよねっていう
ヒロインは犯罪者に惚れちゃう設定で一緒に逃げましょう!とか言うのに
被害者の事もちゃんと考えてますよ〜と雑に付け加えられてるお陰で狂気が薄い
無能でガバガバな警察とただ倫理観がバグっただけのヒロインで今後どう話を進めるんだろう

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/11(木) 18:01:53.82 ID:G5MMTlur.net
アンケート結果がヤバいから唐突に目的の相手を出したんだろう

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/11(木) 18:58:37.48 ID:+JwWRPU4.net
読み切りでギリギリ成立する設定だわ

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/11(木) 19:17:20.20 ID:BoJuBa5t.net
やり直すとするなら誘拐犯はハゲを殺さず
双子刑事にスタンガン使って無力化
ヒロインとハゲの逃亡を手伝うと言う名目で誘拐しちまえば良かったんだ

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/11(木) 20:27:54.39 ID:mRJHvJKE.net
>>514
金田一はちょいちょい刑務所行ってメンタルケアしてたな
まあ金田一の場合話にどんでん返しがあったり、被害者が総じてクソ野郎だったけど

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/11(木) 20:47:48.18 ID:9CxUOI/i.net
実は16号は反響御礼大増23P

まぁ、タイパラや血盟も通った道だ…

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/11(木) 22:11:44.19 ID:C0Laz0K9.net
14人殺害って時点で植松並の犯罪者なのに救ってあげるヒロインって何やねん
殺された人や遺族の感情考えろ

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/11(木) 22:19:59.04 ID:+JwWRPU4.net
救うべき加害者じゃないよな
動機もしっかりしてないから、こいつが赦される事に不快感しかない

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/11(木) 22:26:56.92 ID:YDMgNN53.net
まぁ、犯罪者がその罪を贖罪する事と
犯罪を犯してしまう状態に陥った人間に対する心の救済は別問題ではあるからね

もっとも、そこまで踏み込むつもりも無いのに扱うような題材ではないし
罪に対して自覚的になる事とセットで扱わないと許して終わりになるから
扱いが軽率すぎるんだよなぁ

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/11(木) 22:30:39.55 ID:Ps1SHAKr.net
常識的に考えて犯罪者を愛する()なんてコンセプトで長期連載できるないな
犯罪者擁護の倫理的問題はひとまず置いておくとしても
どういう脳構造でそうなるのか意味わからんし
過去に冤罪被害者だったから被疑者を脳死で庇いたくなる女とかだったらまだわかるが

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/12(金) 03:28:25.80 ID:xhDMjktyz
兄貴が死にそうな空気か?
ハゲが庇って死ぬなら、少しは
形になると思うがな。

140ページからの能書きは全く響かず。

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/12(金) 08:21:58.42 ID:NXM7U6dBt
ハゲは[神]によって排除されたな。
逃亡も自首もヒロインに都合
悪いからな。

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/12(金) 10:37:04.42 ID:w2Cl1XCw1
反射的にハゲをぶちのめせる弟にとっ
ては、逃げても50m未満でへばる兄貴が
余程の足手まといだろうよ。

しかも、現場に伴ってきた民間人に
ハゲ撃たれるとは。
現場に入れる、被疑者撃たれる。あん?

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/12(金) 12:14:18.24 ID:F5UzX9Ejq
相棒は道具だ死んでもやむなし、
て、命懸けの仕事場の論理ではない
のに、それが横行していれば
もっと詳しく頼む。

作者はアイテル独自の価値観を
こっちに伝える必要性を軽視し過ぎ。

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/12(金) 13:06:39.88 ID:d9PGNIRQH
弟に、そこが危ういんだ、て要素がない
一方、兄貴は走れないわ、道中倒れる程
砂糖かついで足引っ張る。

弟は親父並みに危険に無頓着じゃ全然ないし。
兄貴、あんたは他はさておき走れない自分が邪魔に
ならんようしとけ。

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/12(金) 13:22:07.89 ID:jGnfL8yua
惚れた誘拐魔殺して、身分を盗んだ
のかな?

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/12(金) 14:55:23.43 ID:egeRcRz+U
ハゲが撃たれたのは兄の失態だな。
だいたい何故 @小説家を現場に同伴
させたんだ?
この上、更にその場の誰かが害されたら。
父以下の馬鹿。

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/12(金) 16:05:34.14 ID:YSAN5OM7w
弟ん所になんて怪人を、お兄さん〜〜
次回、リカバリーはあるか??
たとえ死すとも、ウッカリさん確定だが。

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/12(金) 16:38:56.56 ID:inaLWvwXs
鏡野が逃亡を望んだら、求めの通り
なんよね?
是非そこの所深く掘ってほしい。
作家なら深掘り得意やろ。楽しみ。

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/12(金) 16:51:59.51 ID:1tvZnVW9.net
盗作を肯定する漫画が現れ、過失致死を肯定する漫画現れ、
とうとう犯罪そのものを肯定する漫画が現れたか…
ジャンプ始まり過ぎだろ

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/12(金) 16:58:43.65 ID:8ec+z8i3.net
伊達に逮捕者3人出してる雑誌じゃねえぜ

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/12(金) 17:11:46.02 ID:PhbYY8ms.net
編集は編集で海賊版で漫画読んどいてたまたまアクセスしてしまっただけで済ますからな

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/12(金) 17:23:08.06 ID:VaNSwZxz.net
中野さん
パクリ廻戦で毎号のように剽窃が見付かるんスけど
おたくの倫理と遵法精神はどうなってるんスかね

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/12(金) 20:50:50.73 ID:5k4BV8aM.net
完全丸パクはアカンけどツギハギのキメラくらいならOKなんだろ
個人的には呪術よりマッシュルのハリポタルックの方が気になるわ
アイテルシーはパクってないからえらい

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/12(金) 20:54:45.97 ID:1tvZnVW9.net
まあテルシーもとあるのフレンダとか言われてるけどな
シナリオはパクれとは言わないが他の名作に習えよ

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/12(金) 22:30:31.61 ID:BJfZTKHo.net
>>537
過失致死肯定ってなんだっけ?

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/12(金) 23:10:23.46 ID:TOcUUYgY.net
多分血盟かな

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/13(土) 10:39:57.88 ID:/FqILx5S.net
血盟はよく倫理観狂ってるとか言われてて、アイテルも今まさに狂ってる部類という捉えられかたしてるけど
狂ってるというより単なる無知なんじゃないかな両方とも
創作者としてはこっちのほうが致命的にダメだと思うわ、常識がないからニュートラルな視点に立てない

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/13(土) 11:08:17.92 ID:G1Q5nSgc.net
来週の話も突っ込みどころ満載で新手のスタンド攻撃くらったわ
応援感謝大増23Pって期待されてんのこれ

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/13(土) 11:14:06.63 ID:p69xCN2+.net
血盟も何度か増ページもらっておいてあの体たらくよ
察せ

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/13(土) 22:20:04.54 ID:pTuqO+/ZJ
増ページいいやん。
兄貴が気にしてる父とかハゲが
何故ああなったかとか、いつも
詳細を作者脳内だけで説明し終え過ぎ。

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/14(日) 12:16:46.95 ID:F4dn0Tj5A
こうだからヒロインの言い分や
犯罪者は肯定すべき。
てところを増えた分を使って
くれればな。

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/14(日) 12:53:56.54 ID:S41OR2bEh
そりゃ14人殺害して手首切り取って
14個取っとくよね。
と納得さすには、あの程度じゃね。

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/14(日) 17:05:37.99 ID:3P1QuIhWv
悪党成敗でもなく、ガチの殺人を肯定
なら、相応の屁理屈を用意しとく物
だろ。
そういうの何もなく、ヒロインが優しく
わろていれば良い、だもの。

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/15(月) 11:45:16.11 ID:GSQT+uhMU
…自分が親しんだ人の死には怒るか。
だろうよ。が、
ヒロインは14人分の怒りの権化を逃走
させかけた。その前は三人分の
ヤロウに媚びたし。いい気な物だ。

そういう所を突っ込んで、答え
させてやれる役がいないからだ。
多分。

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/16(火) 07:20:15.41 ID:7k5qnwGWY
今号は俺一人しかコメがない。
まさか、住人は二人しか
いなかったのか?w

兄貴が理解を示したからには、
ヒロインの方向性は語り終えた
のか。  全く響く場面なかった。
語彙が凄い貧しいんだな。

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/16(火) 08:40:57.51 ID:UmatS9tF6
14人殺しが、ヒーローになっとる。
なんかもう。
“掟破り”に、大間違いなやり方で
挑戦してると思う、作者は。

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/16(火) 09:33:02.31 ID:gstYT/lFv
聖母はハゲやタクシーが殺人してる
最中でも見ればいい。

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/16(火) 10:50:30.26 ID:dDxLXrJRe
この展開でハゲが生き残って、尚かつ
納得の形で落着したら凄いが。

死亡か相打ちじゃ、価値アリには
ならんと思う。

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/16(火) 11:49:44.78 ID:c/g8Hg4H5
小説家が、没モデル一々殺してられるかw
実は初投稿作だろ鏡野。

プロなら爆笑だアイテルも作者も。

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/16(火) 12:54:58.85 ID:PeZH8rhxS
連載開始から犠牲者は3+14人もいて、
ヒロインは犯人らを肯定した。
そんな奴が鏡野睨みつけても、
呆れるばっかりだわ。

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/16(火) 14:25:42.58 ID:vphz3h45q
これまでの殺人犯を肯定し、鏡野はアウト
なら、違いは何処かヒロインは言う義務が
あるわ。
きっとバカでかいブーメランになるぞ。
または正論やなく、私怨でしか
鏡野を否定できんだろ。まず警官やめて
復讐者になれ。
ん?もう私怨の話だな聖母さま。

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/16(火) 15:52:19.69 ID:Ko1JXjNut
まあ今号の展開は容疑者と警官でなく、
ヤンキーフィクションの抗争だな。

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/16(火) 16:33:30.89 ID:Ym9/SEH/v
今の所、ガチ犯罪者を治安をかわして擁護
しよう、て話にしか読めん。
救うべき犯人なんて出てきてない。
そういう事は個人的に勝手にやるべき。

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/16(火) 17:04:30.75 ID:sRt37nOWe
被害者が何も悪くなく害されてる
事件ばっかやん。だのに犯人と駆け落ち
やら逃亡の手助けやら。自首は気が向けば
程度。んなの支持できるか?不快不快。

買ってるから読んでるが、毎度酷い。
ついで読みだから言えるが、
食べ放題にうすマズい奴ある!て感覚で。

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/16(火) 17:50:21.09 ID:qrdspu/U0
ハゲは死に、鏡野に挑んだ一件で真人間に
なりますた、て流れかな?

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/16(火) 18:38:28.67 ID:BFscRsiOI
「価値はあった」は結構だが、無傷で
警官の弟がハゲ守りにトンでいく場面
だっつの。
支えられてんなよ愚兄。

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/16(火) 19:03:58.04 ID:QOOPdTorh
ヒロインもトンでけ。ハゲ死んだら
元も子もないだろお前流なら?

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/16(火) 19:40:13.64 ID:KCkD8c5rw
被弾兄貴はともかく、無傷の刑事二人が
被疑者の奮闘を見守る事はないよな?
3対1でヤラれるなら仕方ないが。
毎回拍子抜けな意味で予想が裏切ら
れるのがくやしいやら愉しみやら。

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/16(火) 20:17:47.35 ID:6sfSyj6kL
鏡野の異常性と同等以上にハゲの
異常性残虐性は抜けていると思うが。
親の手記では、死体の山の上で手首
眺めるハゲのヤバさは伝わらんか。

そこから大した事いってないヒロインの
言葉で気質が裏返るハゲて何て茶番だよ。

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/16(火) 21:06:13.07 ID:1i0RFINGf
隣人が殺されれば真っ当に怒れるが、
山積みされた死体たちにも隣人がいる、
て発想は無いんだろうな。

刑事やりながら、目的はガチ犯罪者の擁護と
殺人だからな。

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/16(火) 21:18:55.45 ID:1i0RFINGf
タクシーは逮捕すべき変態殺人、ハゲは
動機も事情も調べず個人の見解で全不問て、
ヒロインの正しさが判らん。
警察に連行したらヤバい設定でも?

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/16(火) 21:45:12.50 ID:6iqVn011v
基本的に対象読者は二人乗りや悪ふざけ
程度のつもりなのに、うるさく言う
大人を嫌いな層狙いなのか。
ヒロインなんか何でも許しちゃう!だし。

ただし私の私物に手だしたら頃す、
て所とかも。

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/16(火) 21:54:14.40 ID:6iqVn011v
ヒロインは悪気がなければ何でも許すし、
愛おしいしく思うタイプ設定か。

自身のお気に入り以外なら。で。

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/16(火) 22:34:58.80 ID:AYMZUlLsT
チビっ子なら、ひたすら許す大人は大好き
だろう。助けになったりならもう。

その大人の宝物を傷つけさえ
しなければ。て所もアイテルがまさに。

アチコチボーボーやら薄いチビつ子な俺は
こんな世界観に呆れてしまうが。
どこ狙いで描いてる?

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/16(火) 23:03:33.28 ID:ChXyH/aAz
実力不明の鏡野に3人掛かりでいかな
かったら阿呆すぎる。拳銃を落としたし。
だが、なにそれ?て安い展開描きそう。
そら かなんわ。ていう。

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/16(火) 23:16:40.34 ID:0hC2Z05RD
弟が、結構今どうでもいい事考えて動き
が鈍くなる所が好き。
鏡野、それ痛く無いのか?とか。

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/17(水) 00:54:35.79 ID:HTnd3PbEq
たった1ページの加筆で、速描きだからこそ、
と煽られてたが、作者嫌われてる?
と ふと。

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/17(水) 01:38:29.69 ID:t6i1vXSlt
息子の異常に気付いて、母親を殺す
経過が罪の計りの境だと思う。
その後殺しまくった事を肯定出来るかも。
ヒロインは全然気にしてないから謎のままか?
他人の悲劇より目前の加害者と仲良く?

被害者関係者に全く配慮ないからヒロインが
良い事してるんだかなんだか?

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/17(水) 02:15:20.06 ID:IPqw3EUTy
犯罪者全肯定ならまだマシだった。
自身がら人を奪った奴は別だ、かよ。
なら手帳投げ捨てて私的にやれ。

でなければまさに毒、つかヒロインが
最低の不正キャラ。

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/17(水) 02:27:10.87 ID:wmX4OgZ+Z
作者にしたら、いつも笑顔のヒロインが
激しく怒る姿に読者カタルシス!かな。
俺は逆。最低。 今は、ですが。

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/17(水) 03:37:55.50 ID:2NRikcOWH
鏡野て態度最悪だが、今後14人以上
コロスかな?ハゲ頑張れ負けるな、
で合ってる?

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/17(水) 04:18:39.74 ID:Xr0ldXUU8
異次元を越えた寛容かと思ったら、
そこは知らん。他人の被害だけ。
私の人はは別!じゃ正しい
んだか身勝手なんだか。
そこの兄弟だけにでも聞いてみてよ。

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/17(水) 05:04:29.11 ID:9HqGB219z
善悪判定は、どっちも悪だよな。
どっちも応援しにくいよ普通。

ここは作者が旨く誘導すれや。
今ヒロイン圧倒的不利じゃね?
鏡野ワルぶって一人、ハゲは
大量殺人済みて、なんなのこの味方。

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/17(水) 05:35:19.46 ID:VsVx1EYQK
この感じで鏡野てモチーフ殺してきたの?
何て奴!より何てアホな知能派ぶりだよ、
かと。

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/17(水) 05:54:45.01 ID:lfG/d+NBJ
オーナーの遺体にうろたえた時はお騒がせ
ムードメーカーかと思ったらとんでも
なかった。
変顔芸人でした。あの場合に居たらすべってます
と思うかな。

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/17(水) 06:11:50.63 ID:xWcyiSCe8
生憎、画力で読者怯ませるなんて
先生はまだ。
鏡野のアップが皆痛かった。ハゲも
だけどシンプルだから鏡野ほどには。

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/17(水) 06:21:33.40 ID:FwizhsnCT
読者の胆力より、作者の怖がらせたい感が
強すぎると冷める。鏡野の顔芸は本当もう。

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/17(水) 07:01:07.59 ID:qKFU9fgy2
許容以上の犯罪でも敢えて許そう、
て冒険を期待したら、
遙か幼い世界観でした。

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/17(水) 07:13:39.76 ID:qKFU9fgy2
タクシー相手にお洒落して媚びた相生は
皆無様に見えたのでは?
あれ成功しなかったらからこそ
ギリでなにだったろ。

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/17(水) 07:29:27.19 ID:wq8L+Pty8
正しい判断に基づいた行動ではない事が
今号わかった。

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/17(水) 14:02:36.98 ID:yUNJvxkPN
これまで略奪者をさんざん許し
媚びてきたヒロインだが、
他人の不幸なんか意に介さない、
て事だったか。
自身から奪う奴は睨む睨む。は(呆

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/17(水) 14:29:01.07 ID:IsVlvJmWG
前科はありますか?

て、ギャグだから受けるんじゃ?
ガチは困る。

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/17(水) 14:41:01.88 ID:IevXHyfdQ
加害者を肯定するなら、自分自身や隣人
への加害も許さんでどうする?
私物は別。他人のなら肯定と言って
しまった回だった。

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/17(水) 14:55:32.98 ID:bvt6dxFC4
雑なんだ芯になる作品世界の善悪の
線引きが。

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/17(水) 15:07:55.13 ID:3TJJlEBeN
殺人すら肯定するからには、独自の
美意識があるんだろうと期待したら、
全然てか最悪。

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/17(水) 15:14:49.98 ID:EDFfcu4ia
病みヒロインと病みボス対決。
共倒れして下さい。

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/17(水) 15:17:00.76 ID:EDFfcu4ia
どちらかと言うと、生きてる限り
犯罪を肯定しそうなヒロインが害。

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/17(水) 15:57:46.36 ID:SDV9CydEv
前科ありますか?
はい、強姦殺人を5〜8回。

きっとヒロインの顔は輝くよ。

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/17(水) 16:19:46.06 ID:iIzbvK4Wp
自身の大事な人の仇は憎いかさすがに。
だが相生的価値観は地に落ちた。最低だ
あんた。

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/17(水) 16:40:25.60 ID:4KeWcfEgc
結局自身への危害は別物で許さん訳か。
ヒロインに肯定された犯人の犠牲者
かわいそうに。

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/17(水) 16:56:39.20 ID:P0T7Pxfld
ワンピ、安楽、石、夜桜、坂本、呪、ブラクロ
ヒロアカ、魔女、ロボコ、黒んボ、マシュ、あやかし
を楽しみで読んでる。

だが、イヤイヤでもなぜが読んでしまう枠は
アイデルが一番。

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/17(水) 17:33:57.49 ID:3NSm1/m8M
一度自分の価値観を疑って修正したり
するのかな。
今のままじゃどうなのかねえ?

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/17(水) 17:43:17.75 ID:3NSm1/m8M
思えば、放火魔や快楽殺人犯に媚び
へつらうのがヒロインなりの
闘いなんだな。
せめて一勝してればな。

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/17(水) 17:56:04.53 ID:V5g1/ttQr
戦ってはないだろ。
彼女にして!てひたすらあ罪に
媚びてきた。

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/18(木) 16:21:13.96 ID:FvwDf13td
ヒロインがハゲ懐柔した時の内容は
まさにテンプレやんか。
誰に言っても当たり障りない。

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/18(木) 18:25:16.02 ID:Ef1gnY8hR
小説家なら兄貴撃った時点で皆殺し
しかない。

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/18(木) 19:48:44.14 ID:AGL1S9/GN
拳銃落としたから詰んだな小説家。
ヒロインが拾う。
小説家の作品は世に出ないただの私物。
こんなマネしながら仕事になるかよ。
ラスボスな訳では無いって事だ?

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/18(木) 22:00:10.17 ID:qF4ceWrt6
没即殺て、飛躍しすぎる感性だからこそ、
狂気や怖所が見たい。
今は態度だけ演じてるだけ。しかも
こいつこそテンプレ。

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/18(木) 23:14:52.86 ID:sq2WWfEWd
相生のポリシーなら、鏡野こそ特に
愛すべき対象でないとな。
隣人の仇は別、殺す、では許されない。

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/19(金) 00:51:57.27 ID:CroDEbwrs
勿論、鏡野も肯定だよな。どんな形で
収めるか、結構楽しみ。
そここそが見所でもういい。
別にアイテル目当てにジャンプ読んで
ないし、毎回確実にほころびがあるのも
作家を下に見れて乙だ。

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/19(金) 07:47:08.27 ID:ub0hFyIJ2
刑事や敵しか居ない場で余裕の孤軍鏡野が
何仕掛けるか期待し、何もなく終わり
になるのがアイテルらしいノリ。

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/20(土) 11:56:55.82 ID:cmd1u7R4g
鏡野を睨みつけた目線を、殺人犯皆に一瞬
でも見せたならな。

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/21(日) 03:55:17.51 ID:V8sHde/lQ
味方についたハゲの方が罪状エグい。
ついさっき実父殺したて。

読み手がハゲ支持する要素ある?

総レス数 611
130 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200