2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はじめの一歩●Round720●

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/30(月) 21:04:28.76 ID:iKCgm7lj.net
一歩スレログ保存庫 http://ipolog.jog.buttobi.net/
アニメ版公式 http://www.vap.co.jp/ippo/main.html

マガジン公式全巻紹介 http://kc.kodansha.c.../list.php/1000000058
マガメガ(第一話 試し読み)
http://www.shonenmagazine.com/smaga/ippo/?_ga=1.224125276.65875241.1426668999
はじめの一歩 - Wikipedia http://ja.wikipedia....AE%E4%B8%80%E6%AD%A9
森川ジョージ - Wikipedia http://ja.wikipedia....A7%E3%83%BC%E3%82%B8
森川ジョージ - Twitter http://twitter.com/WANPOWANWAN

前スレ
テンプレは>>2-4あたり
はじめの一歩●Round719●
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1628836114/
(deleted an unsolicited ad)

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/03(金) 16:44:06.79 ID:h54cZL7h.net
>>279
宮田と飯村ほぼ接点なかったように思うけど。これから作るか。
ヴォルグは拠点アメリカだから、アメリカ在住ロシア人とかとくっつくか、唐突に幼なじみキャラでも出すだろう。
飯村はまだ大阪に取材に行った千堂のほうがありそうだったが、千堂は元先生かな。

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/03(金) 16:54:39.16 ID:ML/rGCwD.net
>>282
今の落ちぶれぶりだとファン減ってそう

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/03(金) 16:57:25.36 ID:ML/rGCwD.net
>>283
ヴォルグに幼馴染がいるとしたら一歩にとっての愛川さんみたいなキャラだと思う

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/03(金) 17:16:47.91 ID:NVRhFMq4.net
>>284
一応今のまんまでもチケット売れるらしいから本来引退レベルでも会長に黙認されてるらしい

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/03(金) 17:23:57.60 ID:sQynW/TF.net
もはや週マガ内でも扱いに困ってんじゃない?

他の作者の親ぐらいの年齢でしょジョージ

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/03(金) 17:33:22.25 ID:sze4do9k.net
千堂の拳って何日くらいで治ったんだろうね
3日くらい??

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/03(金) 17:34:21.00 ID:tMSTlL4A.net
>>270
今40巻くらいまで読んでるけど2月の夜なのに寒いだろ、8月の日中なのに暑いだろ
という服装してた。分かりづらいのは昔からです。

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/03(金) 17:46:50.80 ID:T7Npqz8F.net
宮田くんは特別ルックスが良い設定だからコミュ力が多少アレでもモテるのは当たり前
真田さんはイケメンな上に医師というステータスだけでぶっちゃけモテる
千堂は容姿は普通の設定?かも知れないが一芸に秀でている上に地元のヒーローだし今までモテ描写がないのが不自然なくらい

速水さんくらい落ちぶれるとわからんけど(笑)

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/03(金) 17:49:58.90 ID:3akCMKMV.net
この漫画ラブコメだった

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/03(金) 18:00:36.54 ID:ML/rGCwD.net
>>291
3年くらい前からマガジンはラブコメ路線を行くようになってるし

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/03(金) 18:23:32.21 ID:h54cZL7h.net
>>288
もう刃牙の住人だな。それだと。

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/03(金) 18:29:37.57 ID:TWTzOLnd.net
復帰したら流石に何処かのタイミングで一歩の年齢言うと思うので期間的な矛盾を嘲笑ってやろうと思っている

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/03(金) 18:41:42.67 ID:UTilb8kG.net
真田は小さな女の子にもなつかれてなかったか
読み直さないと記憶曖昧だけど一緒にセガサターンの格闘ゲーム遊んでたような
エリート属性の上にパパ属性まであるから無敵やん

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/03(金) 18:56:06.81 ID:NVRhFMq4.net
真田はそりゃモテるだろ医大生(多分現在研修医か新米の医者)で実家も大病院イケメン元スポーツの日本王者 モテる要素しかないし

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/03(金) 19:00:30.05 ID:TJgeD+vD.net
>>293
パンドラが自然治癒したら刃牙を超えるな

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/03(金) 19:12:10.76 ID:WO586eJ3.net
千堂に二回勝った一歩が負けたゴンに勝った千堂が敵わなかったリカルドを
一歩が倒すってのをやりたいんかな

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/03(金) 19:12:47.14 ID:t7zidTQb.net
>>297
久美ちゃん以外誰もパンドラって断定()してないし実はパンドラじゃなかったんですよ会長!

って展開も出来るだろ
人気さらに落ちたとき一歩復活させるために残してるんじゃないのかね

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/03(金) 19:18:59.51 ID:h54cZL7h.net
>>297
そらもうあれですよ。
宮田が「俺はフェザー級にいる、お前と戦うためだ。」
とかいったら凄いね人体で速攻回復よ。殴りあいながらお互い絶頂よ。

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/03(金) 19:20:23.59 ID:h4LvGX5E.net
>>272
・一回転ナルド第1号店開店
・一回転信用金庫第1号店開店
・一回転ランド開園
・ユニバーサルスタジオ一回転開園
・一回転国際空港開通
・一回転宇宙ステーション開通

こっちのほうがインパクトあるよ

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/03(金) 19:31:55.57 ID:UTilb8kG.net
千堂を出汁に使って一歩復帰だけはやめてほしいな
一歩に新人王は奪われるわ日本王者は奪われるわ蘇生の生贄ってさすがにそれはちょっと
他人がどうのってものじゃない。鷹村の言う通り自分で決めろ

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/03(金) 19:41:13.39 ID:T7Npqz8F.net
>>296
色恋うとそうな鷹村さんですら恐れ慄いてたよね

医者でイケメン、、、?て事はモテモテだな、、と
あそこはちとワロタ

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/03(金) 19:59:55.71 ID:2cFB2qnw.net
千堂って、根性だ野生パワーだゾンビ性能だ近づいて強打だけじゃ
世界上位には勝てないから左の技術をちゃんと身につける・・・
って修行してなかったか?
なんでゴン戦でその話はなくなって、やっぱ謎パワーが最強ってなったのだ?

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/03(金) 20:01:48.99 ID:ML/rGCwD.net
>>302
そう考えたら千堂が先生に身内の世話を任せたのもメキシコ無双したのも一歩をボクシング界に引き戻すために手段を選ばなくなってると思えてきた…
やっぱり一歩に復帰して欲しいメンツで最も一歩の復帰を望んでるのは宮田や千堂なのかも
ヴォルグももし再登場するとしたらいつも通りボクシングじゃ成功しても周囲が引くくらいプライベートじゃ部屋を荒らしたり「幕之内の復帰はまだか?」って問いかけたり団吉やウォーリーに「幕之内が引退したのは寂しいけど我慢して」って言われても「呑気なのかみんなは!?」「幕之内のいないボクシング界に僕を居させるな!!」って拒絶してそう

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/03(金) 20:02:08.82 ID:D6tD2h3w.net
矢島、速水、沢村、沖田といった人気キャラを短期間で使い捨てたのは読者に対する裏切りだったな

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/03(金) 20:09:27.93 ID:h4LvGX5E.net
ジョージって色んなキャラ出しまくってそのキャラの背景掘り下げていくうちに
解離性障害とか離人症になってしまったとかじゃないの?
色々なキャラの人生を何十年も考え続けて自分自身の私生活とか奥さんとか子供とか
自分がオーナーしてるジムの練習生の面倒見てるうちに
「あれ?俺自身は誰だっけ?」
ってなったとか
定期的に絵柄が変わったりアンサイクロペディアで〇代目ジョージとか揶揄されてるのも
それなら合点が行く

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/03(金) 20:44:51.36 ID:h4LvGX5E.net
https://www.saiseikai.or.jp/medical/disease/dissociative_disorder/

これジョージにめっちゃ当てはまらないか?…

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/03(金) 20:57:16.11 ID:NVRhFMq4.net
>>304
ジャブの類が未熟だから宮田や間柴とスパーして倣うって感じだったのにゴン戦ではジャブとかではないけどテクニックがあるってことになったしな

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/03(金) 21:04:38.55 ID:fDv0Pja0.net
>>263
完結はもうあきらめた
電子に載ってDAYSで読めるようになったから読む人増えたんじゃない?

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/03(金) 21:43:27.10 ID:h54cZL7h.net
>>310
序盤から千堂との日本タイトルマッチまではほぼ完璧なボクシング漫画だからな。
マガジンポケットで無料なら読んでハマる層がいてもおかしくない。

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/03(金) 22:37:19.38 ID:MQ45b1E0.net
千堂はキャラとしては活動的でストーリーを引っ張るけど肝心の試合が大味で面白くない
ゴン戦はただ殴り合っていただけ

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/03(金) 22:53:32.90 ID:a+iUWnNM.net
>>250
たしかZガンダムのラスボスじゃなかったっけ?
個人的には「ハマーン様バンザーイ!!」って言って自爆した人が好きだけど一歩も見習って欲しいわ

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/03(金) 23:40:15.47 ID:svP7Vbk7.net
なあ、ちょくちょくヴォルグを一歩厄介オタクみたいな扱いしてるやついるけど、ガチで書いてない?俺の勘違い?
ジョージの再登場キャラクズ化現象に引っ張られちゃだめだぞ

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/03(金) 23:42:46.97 ID:sQynW/TF.net
生贄に相応しいのは千堂だって連載当初からずっとそう思ってる
早く脳障害でアウアウアー化してほしい
それでも戦い続けた猫田の後を継げるのは千堂のみ

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 00:02:51.22 ID:jSyMUSY3.net
このスレ定期的にヴォルグまでキモオタにしようとする書き込み湧くな
ヴォルグは世界王者になってもうほぼ完結してるんだし今更そこまで一歩に未練も執着もないだろ

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 00:50:19.37 ID:uFMXhQWL.net
誰とやっても苦手、相性悪いとかいう展開は
いい加減飽きたわ
それだけ一歩にパンチが無い証拠なんだよ
宮田ほどのパンチ力+残りHP1タフネスがあれば
相性の良し悪しなんか関係無くなるだろが
パンチ無いくせに何故か肋骨へし折る描写だけはやたら多いのは何故なんかな
デタミネーション無効化する井上尚弥のパンチでさえ肋骨へし折るなんてKOは滅多に無いのに

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 01:10:51.40 ID:sBf3Wlzq.net
>>243
内容が薄すぎて誰も覚えてない

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 01:17:15.13 ID:sBf3Wlzq.net
実際にパンドラ疑惑から復帰した選手っているの?

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 02:01:19.04 ID:UBPt3Tmr.net
青木村ですら引退させられなくて現状維持をしている作者が一歩復帰とかさせることできるんかね
変化を描くのがとことん苦手な作者だよね

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 03:08:27.67 ID:APBGVfM4.net
鷹村はボクシングやめるとか書き込み見た覚えあったけど今41巻で
オレの居場所はリングしかねえ 失ったら生きる場所がねえんだ…

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 07:51:18.53 ID:pbNdqlRJ.net
これって真柴死亡確定したってこと?

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 08:15:50.12 ID:nJBDGdJR.net
宮田は猿と戦ってほしい。一歩はそれまで積み重ねてきた練習を出し切って
なんとか勝てたけど意外な角度からのパンチと打ちやすい位置に
逃げやすい位置取りに長ける猿相手に宮田がどうやって勝つんだろう
一か八かのカウンターが当たらなければ負けていたとかなら
親父と同じ華麗なボクシングスタイルで世間を見返してやりたいって
あんたのボクシング道の真逆じゃん。突然のKO劇なくして勝って強さを見せてくれ

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 08:33:33.95 ID:QHxuSSuQ.net
猿戦はぺたんぺたんじゃなくてワンインチブロウで悶絶させて欲しかったよなあ
短躯を活かした密着状態からの必殺のワンインチリバーブロウを持ってた筈なのに
ミドルレンジではスマッシュ気味のストレートとか有ったのに千堂戦でしか撃たねえし

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 08:40:46.06 ID:9myPlOLy.net
井上尚弥を見てると宮田の気分になるわ
異次元のボディ打ちをちょっと体験してみたくなる

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 08:43:36.81 ID:9myPlOLy.net
>>324
俺の好きな「殺気のフェイント」
あれを思い出したら猿には相当効果があったんじゃないかなあ
ジョージはララパルーザを記憶から完全に消してしまったんだろうか

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 08:54:41.80 ID:3G8A71rF.net
一歩って大人しそうな外見物腰に反して鷹村がドン引くレベルのえげつないモノを持ってるって設定に象徴されるスタイルだったのにな
最終的にそのおっそろしい一発で相手が悶絶して試合がひっくり返るっていう
防衛戦を重ねる内に一撃の強さが薄れてひたすら粘り勝つ感じになっちゃった

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 09:07:22.87 ID:naTsskdD.net
腰のえげつないモノはいつ彼女を悶絶させるんだろうな

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 09:09:46.74 ID:xjIgfYC7.net
でも千堂も巨根なんだよな

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 09:12:52.44 ID:nJBDGdJR.net
あんなイチモツのことはもう忘れてるでしょうなあ
間柴があれを見たことあるのか覚えてないけど
絶対に妹を引き離すだろう。板垣はどうなんだろう
妹をあれで狙われたらジョークじゃすまんと思うが

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 09:22:14.88 ID:naTsskdD.net
宮田きゅんもアレで狙われてると知ったら即座に階級上げそう

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 09:35:51.00 ID:7HP10t8W.net
千堂がリカルド倒したら一歩の存在意義が?だから、
多分リカルドに負けて一歩が敵討ちで復帰フラグかなあと思ったけど

千堂好きだから勝ってほしいけどね

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 10:51:53.31 ID:rafmMvwo.net
>>243
みんなが世界に旅立っているというのに宮田だけが人生を棒に振ってそれに対して一歩、藤井、飯村が色々思っている話だったよ

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 11:54:46.73 ID:O07VctJj.net
>>323
序盤は宮田優勢、中盤で決め手にしようとしたカウンターを外して一転不利、KO寸前まで猿に追い込まれてから謎カウンターの逆転宮田KO勝ちに青木村の魂を賭けよう

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 11:57:03.63 ID:qWwbcDQf.net
>>324
あの時期にはもうわざと一歩の一挙手一投足を気持ち悪く描いて
こんな主人公が勝ち続けるのは嫌だと思わせたい的なネガティブキャンペーン張ってたから
既存の技で奇麗に逆転劇に繋げるのは目的に反してたんだろう

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 12:00:06.51 ID:xRCNF3As.net
一歩復帰はフェザー級世界ランクに超ルーキーが登場してからじゃないか
直ぐにマルちゃんって訳にもいかんだろうし、
かといってゴンザレスはもう千堂が倒しちゃってる
超ルーキーがゴンザレスをボッコボコにしてパンドラになって
イッポファイトファイトネーっつって一歩がそいつボコってタイトル戦って流れだろ

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 12:19:28.65 ID:naTsskdD.net
復帰は前提で描いてるんだろうけど復帰後の流れってどうなるの?
ブランクが1〜2年としてランキングとかよくわからん
仮に今の状況のままだとすると
数戦で日本王者→東洋太平洋(宮田)→適当な世界ランカー→千堂→マルチネスって感じ?
それとも前の実績がある程度残ってるなら適当な外人1〜2戦で世界ランク中盤ぐらいまで戻れるのかね

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 13:17:21.12 ID:lqFIt+Er.net
メキシコ譚で星に反感を買う描写があったから復帰試合で指名されそうな雰囲気はあるけど
それをやったら板垣戦と同じ噛ませ犬展開になるな
圧勝は必至だろうから

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 13:39:25.40 ID:tRyj2QHY.net
圧勝するだろうと思った相手に大苦戦するのが一歩だから

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 13:53:52.70 ID:/umStnvi.net
一歩が引退したままの状態で引き延ばし1億部発行達成して打ち切りさよオナラ!エンド…
あると思います

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 14:05:19.55 ID:HfDM9iwX.net
伊達と同じぐらいリカルド戦にかかるとして作中時間で4年ぐらいか
そこまでいくともうリカルドは37過ぎてそうだな

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 14:08:55.44 ID:+oDvGTFd.net
>>338
復帰までの過程で板垣出奔(間柴のジムへ)、伊達的な流れで復帰戦星、続く板垣をの良さを経験と洞察力という新たな力で封じ、今井から逆指名で日本チャンピオン返り咲き、即返上世界タイトルへー。
やべえ、これだけでも長い。

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 14:19:57.69 ID:P0m/BYcC.net
引退してる間に強く
一歩の新たな戦い方のヒントが
周りが復帰ぽい事言う
復帰はしませんよ キッパリ

この流れ多過ぎてもうゲロ吐くくらい飽きた

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 14:21:42.75 ID:0Vue+dST.net
>>342
1試合早くても3ヶ月から半年かかるからな
何回か休載挟むしそれだけで早くても3年はかかりそう

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 14:31:08.91 ID:V/E/666j.net
もう“デンプシー腹ぺチ毒手ロール“でも編み出してリカルドに挑んだら?一歩いやジョージ

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 15:18:54.82 ID:MTml/uxV.net
>>337
爺「もう一度アジアチャンピオン達と戦い無冠の王になれ!」
一歩「はいっ!!」

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 15:20:43.29 ID:MTml/uxV.net
>>343
一歩「復帰はしません!戻る理由がない!母さんに心配かけたくない!」
→未練たらたらの顔でいつもの木の下で俯く

こればっかりだよな

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 15:33:23.14 ID:DzjtAKbF.net
今や青木木村の位置にいる板垣なんて今さら間柴と絡ませるなら
世界前哨戦の話が決まったらすぐに会いにいくのが自然だし
間柴もスパーリングの相手に指名するでしょ
もしかしてこれから板垣と間柴の話し合いが始まるのか

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 15:34:07.92 ID:TXwMo/d1.net
もうどうせまともに普通の連載進行はできないんだしまず長期連載記録達成が第一の引き延ばしなんだから開き直って月一連載とかにした方がいいんじゃねーの
達成した時の巻数をこち亀と比べて大笑いしそうだけど

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 16:55:43.25 ID:xRCNF3As.net
アニメ見返していて思ったが初期はやっぱり面白いな
時々神作画になるし
でも伊達のトランクスにEDって書いてあって何か微妙な気持ち

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 17:22:03.84 ID:rafmMvwo.net
>>346
>>347
ヴォルグ「イッポマクノウチ!君は何をやっているんだ!!」
一歩「何って…会長への恩返しですよ!!」
団吉「何じゃそりゃ」
なんてことになりかねないぞ

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 17:44:37.72 ID:0Vue+dST.net
ヴォルグまでが一歩の復帰望んだらキャラブレどころじゃねえな 元々ヴォルグは相手の頭蓋骨を粉々に砕ける可能性のあるボクシングを怖がってたくらいなのにパンドラ候補の一歩の復帰を望んだらさすがに

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 18:29:34.99 ID:rafmMvwo.net
>>352
そうじゃない
一歩が会長に依存しまくって言いなりのままで復帰して尚更おかしくなってるのに対してヴォルグと団吉が心配してもおかしくないって言ってるんだよ

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 18:35:27.47 ID:JHCGRJSc.net
どうやって復帰させるのかは少しだけ興味あるな
ジョージに説得力ある描写ができるとは思えんが

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 18:37:58.27 ID:RUKmuH5v.net
ウンコしたいけど宮田一郎くん、お口広げてくんなせ

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 18:41:30.29 ID:+oDvGTFd.net
ダメージの蓄積でー、ならまだなんとかなったり、ジャブ使わなくなったことによる距離感のズレだったりすればまだなんとかなるが、

本人自覚ありのパンドラ描写やった後だからなぁ。千堂に鷹村が言った「弱くなってる」から兆候あったなら、昔の兄貴分鷹村ならパンドラかどうかは知らんけど休め!ぐらいは言ってるだろう。

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 18:45:32.36 ID:KgC6jpin.net
昔はともかく今は登場人物にキャラは無いよ
今の一歩は一歩ではなくジョージ
今のヴォルグはヴォルグではなくジョージ久美もジョージだし藤井や飯村もジョージ
すべての人物がジョージでしかないジョージによるジョージのためのジョージでしかない世界
面白かった頃はそれぞれのキャラが生きてたんだけどね
全部ジョージに殺されたわ

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 19:16:47.93 ID:JHCGRJSc.net
まあパンドラどうのこうのはほぼ無かったことにするだろ

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 19:21:51.61 ID:Q1PUsslV.net
ほぼパンドラなのでセーフと最初からジョージは考えているだろう
んなわきゃないと言う読者とのズレを無視して復活するよ
悪化とか所詮作者の匙加減次第だからな
そう言う事が透けて見えるのでとっくに終わってるんだよこの漫画

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 19:23:02.00 ID:bxbb/TKd.net
ヴォルフガングザンギエフ

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 19:38:17.44 ID:+2PN0rQn.net
>>357 成功に溺れて社会勉強せず
中身が成長してないしな

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 19:44:52.73 ID:+oDvGTFd.net
>>361
まあ、そうならないように他の創作もの見たり、他人の編集者とかが意見出したりしてやってくもんだが、それができなくなっている作家は確かに全部作者の別の側面の投影になっちゃうな。んで、一歩的要素はあんまり自分の好きな部分でなかったりするんだろう。

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 19:50:27.54 ID:NFEjtiQW.net
一歩が猿に延々と殴られつづけてもレフリーストップにならずペチパンで逆転勝利したじゃん
アレって八百長試合あるよってメッセージかな?

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 19:58:54.73 ID:1LWZrBEp.net
試合描写が時代錯誤すぎるんだよな
今の時代、少しでも一方的に連打を貰ったら即TKOだ
だからボクサーは必死に抵抗する
しかしこの漫画は常に真逆を行っている
リアルなら最近の千堂も鷹村もレフェリーストップされTKOだ
それが存在しない世界なのかとも思ってたが…
木村vs吉本で、一歩が「手を出し続ければレフェリーが止めてくれます!」って言っちゃったんだよなぁ
一体どうなってんの???

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 20:02:00.54 ID:1fTaJdzy.net
>357
登場人物のセリフが使いまわしですからね。
鷹村が「あれは面倒くさい作業だ」みたいなこと言ったら、青木とかその他諸々が
「作業」「作業」。
少しはキャラクターによってセリフ変えろや。

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 20:46:26.25 ID:M4mzYRbK.net
>>365
全てのキャラが作者の都合に従ってセリフを言わされてるからな
そのうちキャラが知ってるはずのないようなこと言わせたり致命的なミスを犯しそう
既にだいぶ支離滅裂だけど

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 21:06:34.91 ID:Q1PUsslV.net
宮田父がらみは徹底的に支離滅裂

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 21:23:50.70 ID:M7a8fV2k.net
一歩復帰から最短でリカルド戦するなら、復帰戦で宮田、世界前哨戦でランク1位ウォーリー、そしてリカルド。これならいけるだろ!

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 21:25:11.24 ID:fnErrX9S.net
一歩がランディのビデオを見に編集部へ行く
宮田父も居合わせる
なぜか宮田父は一歩を見て不機嫌
宮田の動機が敵討ちと聞いて宮田父は激怒
仕方ないと言う一歩にも八つ当たり
親子そろって変だよ宮田家って
どのツラ下げて一歩にキレてるんだ

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 21:25:36.07 ID:O+nLwu2l.net
流石に20年以上ライバル関係をウジウジやっとるのは異常やろ

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 21:27:29.84 ID:fnErrX9S.net
>>342
板垣は伊達のジムに入っても面白い展開だと思う
一度冗談で誘われていたしな
が、それよりもストーリーの遙か長い道のりに気が遠くなるね

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 21:30:21.56 ID:Mg1dqmht.net
宮田が絡むと全員おかしくなる

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 21:34:35.35 ID:qWwbcDQf.net
>>367
まあ単なる最初に倒す雑魚役の父でしかなかったのが
2話目のアンケート順位にビビったせいで雑魚役を即席でライバルに加工する破目になった流れで
東洋太平洋タイトルマッチで最終R判定勝ち寸前ラッキーパンチに散った非力なテクニシャンと
取って付けで盛り出したからな

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 21:37:18.63 ID:YXkJHmqA.net
あの、聞きたいんだけど板垣が一歩を和尚、自分を貴公子みたいな
例えしていた回のエピソードどの巻かわかる人いる?
コミック全巻持ってないからわからないんだけど最近そのあたりのエピソード
読みたくなって電子書籍ひととおり買っても見つからなかったんだけど
おそらく72巻以降かなとは思うんだけど

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 21:39:36.71 ID:7xMdVfcc.net
シリアスぶった鷹村の陰湿さといい、自分の指導とキャリアプランで一歩を引退に追い込んだのに反省描写がない鴨川会長といい、自分から振ったくせにいつも偉そうな宮田といい
どうも作者のそういう傲慢な気質が反映されているように思えてならない

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 21:41:49.40 ID:+oDvGTFd.net
>>371
そうだねぇ。伊達も引退してからあんなに渋いオッサンだったのが飲み屋で鷹村に間柴とかとまとめてボコされたり、いいとこないし。
あとは沢村とか?ただもう板垣にそんな関心ない感じなのよね。作者が。

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 22:11:58.41 ID:C8ZKL9nT.net
>>376
板垣はすっかり旬をすぎてしまったな
もともと一歩と歩幅が連動しているキャラだから
引退編で一緒に足踏みしちゃってる感じ

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 22:26:01.47 ID:+oDvGTFd.net
>>377
ゲロ道みたく、家庭か何かの理由でジム移籍、一歩と戦う流れで良かったと思うよ。まだ別階級にしてればよかったのにね。同階級じゃね。今井も、星も。フェザー級渋滞しとるわ。

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 22:35:32.05 ID:Q1PUsslV.net
板垣と戦うのは決まってるらしいぞ
何つーか最低限やる事がまだまだ山積みなのにそれでも大幅な引き伸ばしに行くカス精神にうんざりだ

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 23:07:49.67 ID:xveIunrs.net
戦うのいつだ?10年後くらいか?
引き伸ばし過ぎて作者も読者も死にそうだ

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 23:10:11.39 ID:qbwk3Du5.net
勿体ぶっているけど、後輩を殴り飛ばすってプロットはゲロ道でやっちゃってるからな
焼き直しにしかならんのよね

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/04(土) 23:13:13.68 ID:7b2YRdEs.net
青木村と同じ高さまで堕ちた板垣とやったところでステップもアップしなさそうだが

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200