2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はじめの一歩●Round720●

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/30(月) 21:04:28.76 ID:iKCgm7lj.net
一歩スレログ保存庫 http://ipolog.jog.buttobi.net/
アニメ版公式 http://www.vap.co.jp/ippo/main.html

マガジン公式全巻紹介 http://kc.kodansha.c.../list.php/1000000058
マガメガ(第一話 試し読み)
http://www.shonenmagazine.com/smaga/ippo/?_ga=1.224125276.65875241.1426668999
はじめの一歩 - Wikipedia http://ja.wikipedia....AE%E4%B8%80%E6%AD%A9
森川ジョージ - Wikipedia http://ja.wikipedia....A7%E3%83%BC%E3%82%B8
森川ジョージ - Twitter http://twitter.com/WANPOWANWAN

前スレ
テンプレは>>2-4あたり
はじめの一歩●Round719●
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1628836114/
(deleted an unsolicited ad)

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/06(月) 20:37:00.36 ID:XEjs63FD.net
作者も今のトレーナー話にして、正直やっちまったって思ってそう
この転回は読者からの支持が減りすぎよ
ゲバラに負けた時はスレが盛り上がってて面白かった

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/06(月) 20:41:12.46 ID:1CPp/gtQ.net
一歩が復帰するとしたら

久美に復帰しなさい!と言われる
母親にやりたいことやりぬきなさい!と怒られる
会長の遺言

これら3つが重ならないと復帰はない
自分からじゃ何も決められないヘタレ野郎だからな

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/06(月) 20:45:37.45 ID:MFuScF2c.net
ジジイはともかく母ちゃんは殺さないと無理
釣り船屋と母親を守るのが最優先で、
これを蔑ろにするのは一歩のキャラ的にも人道的にもありえない

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/06(月) 21:03:38.31 ID:w6KyxzUd.net
>>457
2010年のウォーリー戦の「君たちはいつか不幸になる」のパンドラ伏線を2018年になってやっと回収したからなあ
やっとやっと話が前に進むと思ったもんだよ
当時は

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/06(月) 21:04:13.39 ID:qGmNj6bh.net
>>457
あの時は宮田オタが早合点して大はしゃぎしてたのもあるからな
こりゃもう主人公交代で宮田がリカルド倒す展開しかない!みたいな

ところが蓋を開ければ年1回の防衛戦でモブに大苦戦して「ちゃんとしろよ」と妄言を吐く宮田
しかもマンションで一人暮らしできるのもコンビニ未亡人に飼われてたからと判明する始末

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/06(月) 21:24:28.27 ID:uJ5ZjiK2.net
一歩の復帰としてトリガーは必要だろうけど、それをジョージが描く前にネーム書き直して適当な理由つけて復帰になるんじゃない。
母ちゃん、会長の死とか読みたくもないわ

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/06(月) 21:33:17.03 ID:v85cSRpI.net
https://i.imgur.com/SA9xlyZ.jpg
https://i.imgur.com/BB0xmKy.jpg
https://i.imgur.com/vkUAVFT.jpg
https://i.imgur.com/IpyGTwC.jpg
https://i.imgur.com/r3pPOQA.jpg
https://i.imgur.com/WAJYlrA.jpg
https://i.imgur.com/Tzb59QM.jpg
https://i.imgur.com/E8cRyQk.jpg
https://i.imgur.com/7xReQHD.jpg
https://i.imgur.com/UuQpheT.jpg
https://i.imgur.com/F0pqsMo.jpg

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/06(月) 21:34:19.05 ID:xO+kw1Pq.net
・泰平事件で会長への想いが一歩の人外化のトリガーになることを示唆
・鷹村が自分の力じゃどうにもならないこと(自分の眼の負傷、会長の健康)をチラつかせる
・強烈なきっかけがないと一歩は復帰できないと鷹村が語る
・ライバルの活躍を見て心がうずく一歩

もう伏線はお腹いっぱいだからはよう進めておくれ

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/06(月) 21:42:35.93 ID:adZXzlAS.net
>>468
別に疼いてない
母の世話と弟子育成で満足しちゃってる
それに速水のブッ壊れぶりを見た上で戻れる訳がない

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/06(月) 21:43:36.00 ID:6pEFnu7x.net
一歩のやり残した事なんて宮田戦しかないんだから、ジムで試合すれば二人共ふんぎりつくだろ
会長の世界への願いは鷹村がこれ以上ないくらい叶えとるし

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/06(月) 22:03:22.11 ID:zRSBS3Fe.net
新型デンプシーの話って78巻辺りでもう出てたんだな
それを120巻まで引っ張った挙句不発ってなあ…

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/06(月) 22:14:55.13 ID:UDerAQwW.net
>>465
土手で自分の胸を掴んで疼きを抑えたり
今ならもっと、って言いながらサンドバックにうなだれたりしてたじゃん
毎回それやった後に次の週にはさっぱり無かったことになるけど

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/06(月) 22:21:25.40 ID:zn/RJNbc.net
>>467
なにせ次にアッパーが新型デンプシーに繋がるのでは?という話になるのが
ゴンザレスに負けてパンチドランカー疑惑が表面化する直前の114巻だからなあ

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/06(月) 22:23:42.24 ID:2hgBG5yx.net
幾度も言われているがアッパーを足しても避けの幅が狭くなってカウンター取られやすくなるだけなんだよな
実際ゲバルにそれで負けてる訳でどうするつもりなんだ

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/06(月) 22:36:54.77 ID:a+6Hbsk7.net
じじいが最初に新型の腹案を匂わせたのは沢村戦(53巻)で
一歩が考案した新型に「ワシの意図していたものとは違うが」と言っている
次に言及したのはジミー戦で縦のパンチを加えるつもりだと明かしている

今の最終型は従来は直進しかできなかったのが全方位に進むことができて
フックしかなかったのが斜めや縦好きな方向に打てるらしい

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/06(月) 22:41:19.20 ID:F1H5cFRd.net
そもそも振り子運動に縦を追加して、そのあと続くとは思えんのやけど。改良するならボディ打ち加えた上下の打ち分けじゃないん?

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/06(月) 23:11:01.28 ID:2zbEiP/D.net
宮田戦を消化したくないというケチな動機で完成型デンプシーをなかったことにしてまで
『ナックルNo.1』という昔チャンピオンで連載されていたマイナー作品から
・デンプシーロールはカウンターに弱い
・縦の動きで読み易い一定の軌道を外せば克服できる?
ここまでパクっておきながら10年以上保留、そして失敗させるという

担当に尻叩かれないと漫画を面白くするオリジナルの発想なんか考えようともしない漫画家だよな

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/06(月) 23:40:03.56 ID:jISiLI73.net
ゲバラをぶん殴ってロープに追い詰めた刹那既に懐に潜り込んでるという人外的なダッシュ力があればゴンザレスだろうとリカルドだろうと余裕で勝てそう

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/06(月) 23:53:48.35 ID:adZXzlAS.net
そもそもデンプシーはもう必要ない
ジジイどころか、今や世界トップランカーの千堂が背筋を凍らす超スピードと超パワーだぞ?
リカルド以外なら全員1ラウンドでノックアウトできそう

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 00:13:07.81 ID:6/PspHfp.net
2001年から21世紀に入ってもう20年経ったが
その間、デンプシーロールによるKO勝利シーンが描かれたことはただの一度もない

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 00:19:23.14 ID:xiV9eZMw.net
そういや一時期表紙絵がすげえやる気ない感じになってたが
なんか持ち直してきたな

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 02:34:00.15 ID:g1JMAx+g.net
このジョージの一連のツイートの意味がよく分からないんだが理解できた人いますか?

https://twitter.com/wanpowanwan/status/1434730862612914181?s=21
(deleted an unsolicited ad)

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 02:46:26.39 ID:UIp1GOjk.net
>>478
プロの漫画家に担当ごときが口出しすんな

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 02:58:09.40 ID:IAP0yJ6l.net
絵のプロじゃないから上手く指摘するのは難しいだろうが分かりづらいと感じたのは事実な訳で
書いてみて下さいはズレた反応なんだよな
どこが分かりづらいのか真摯にそれこそ一歩的に受け止めるべきなんじゃねーの
当時まだ生意気な若造なら
別に分かりづらくなかったけどただの嫌がらせってこともまずないと思うけどね

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 03:01:11.59 ID:6/PspHfp.net
やはり立場が弱い若手時代に担当へのヘイト溜め込んでたんだな

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 03:22:45.17 ID:xNsJfK5H.net
>>478
「指摘する担当さんが勇敢ですといわせてくだちぃ。」

あ、ふたばのクソコテのぴるすの正体ってジョージだったんだ

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 03:23:58.42 ID:5WhYq13A.net
これは流石に別に叩くようなツイートじゃないと思うが

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 04:35:40.75 ID:ayNCBcUo.net
シンプルに事実関係が把握し辛いとは思った
話の背景のとある漫画家さんの話がわからないせいもあるけど、
1ツイート目の2行目のとんでもない画面が誰の書いた絵のことで、
担当さんが勇敢ですという真意が全然把握できない

書くと描くを使い分けてるところからすると
2ツイート目以降は口頭だと曖昧な表現になるところを文字に起こすことで
自分に伝わるように指摘してもらうようにしているという意味で受け取ったけど
3ツイート目で担当が絵を描いてるからあれ???ってなる
そして最後にこの話を受けてどのあたりで担当の勇敢さを汲み取ればいいのかまたわからなくなる

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 06:21:03.06 ID:X2zQHWgk.net
相当プライド高いのと、若い時の若気の至りみたいな言い方だけど、向こう気の強さは今も変わってないと思う。担当さんとバチバチやってました、でも楽しかった、的な感じじゃなくて、絵の描けない編集にコマ割りやらせてるのとか、コミュニケーションとってやっていこうという感じではない。
今は立場が強くなったから、言わせてねえよ的な武勇伝語っている感じがする。言葉は丁寧だけどね。

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 07:43:54.82 ID:RrjX7uNo.net
ここ最近の鷹村は他人を気に掛けるような雰囲気も戻ってきてるけど
ジョージがいま力入れてるキャラって顔の描き方でわかるよな
間柴とかは主線を濃く描いてるけど板垣なんてモブキャラくらい適当
正直髪形以外は区別つかんキャラ多し

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 08:41:38.96 ID:PUk6n5XQ.net
板垣は一時期あんなにお気に入りだったのに酷い扱いになったな
ここ10年は何の活躍もしてないだろ

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 09:44:37.74 ID:Hw09G+7q.net
今、それで超絶上手い絵で自分の正しさを証明できているならいいんだけどね
今となってはたまには担当の意見を真摯に受け入れたら?ってレベルじゃん
棒切れみたいな手足を描いて何言ってるんだか

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 11:43:45.38 ID:RQxfiwzf.net
>>460
あなた前向きだね
引退詐欺で何年引き伸ばすつもりだとしか思わなかったわ

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 12:38:51.11 ID:pfVc5zMW.net
>>486
kwsk
最近の傾向知りたいので

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 14:43:20.27 ID:zzibWuHx.net
板垣は人気ないし、こち亀の戸塚みたいに消えていい

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 15:10:30.85 ID:8cp6oo/n.net
>>491
青木組みたいな存在になって泰平と欽太郎に取って代わられてもおかしくない

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 15:28:50.00 ID:ayNCBcUo.net
日本中軽量級のバトンはどこ行ったって言われそうだけど
千堂がスパーリングで奪い取ったってことにしたら異論はなさそうだなw

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 15:59:24.14 ID:2pxczJwT.net
>>490
上を目指すって登場人物が主役になり試合があり眼力もある
現状維持に徹してるような登場人物は観客の一部

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 16:05:32.71 ID:EwxPMtFo.net
最近鷹村と一歩が普通に会話してるの好き
一時期は一歩のこと全否定で見放してた感あったからなあ

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 17:03:23.47 ID:3wWjUbHd.net
一歩が爺の顔曇らせ要員だから突き放してたけど、試合中鷹村本人も爺の顔曇らせてるって知ったからちょっと反省したんじゃね?

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 17:10:28.77 ID:IAP0yJ6l.net
爺の寵愛を巡るライバルなので並び立たず
引退したのでもう競う相手ではないので普通に話せるようになった
としか見えないクソ関係

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 17:13:25.83 ID:FzjVMSFc.net
会長と同じような理由でしょ
自分と同じ道を歩んでたから厳しくしたけどリタイアしたらただの可愛い後輩って感じだろ
最後の数戦はメンタル的な部分の爺との乖離がかなり気に食わなかったみたいだけど

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 18:32:03.08 ID:0RZNosrB.net
糞デンプシーなんか要らんわ
腹ペチ毒手ロールを駆使して
リカルド倒せ、そして終われ

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 18:32:14.53 ID:RQxfiwzf.net
それならお前なりに指導してやれよとしか思わなかったな
後輩をプロとして尊重するなら中途半端に口出しするな、だし

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 18:42:40.54 ID:jsFGs+M/.net
鷹村が一歩を否定したのも今後の展開を見据えたものではなく
作者のその場の思い付きだから一貫性がない

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 19:41:52.62 ID:DOh8rf25.net
>>499
一歩からデンプシー取ったらただの人だからな
デンプシーはプロレスでいう決め技みたいなもんで最後にならないと決まらない
だから毎回お約束のように人間サンドバックにされるんや
そんなんでリカルドと戦うとか片腹痛い

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 19:54:05.11 ID:jQny5VYP.net
マガジンアプリで久しぶりに読んでるんだけど、一歩と間柴さん妹はもう付き合ったりしてるの?
まさかと思うけど板垣に取られたりしちゃった?

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 20:05:33.44 ID:wNQjpEc/.net
>>503
まだ二人の仲は何も進展してないぞ。もちろん付き合ってもいないし告白もしてない
かといって板垣妹が失恋とかしたわけでも諦めたわけでもない

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 20:12:36.30 ID:U+7pbnoZ.net
ゴート戦のときジジイが一歩見てて俺を見ろとか思ってたし、鷹村のギスギス嫉妬爺狂いは継続中やろ

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 20:12:37.02 ID:K0Q516YC.net
>>502
1から10を一気に詰めるようなダッシュとかすったりガードの上からでもダメージ与えるような強打が武器じゃなかった?

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 20:19:26.40 ID:jQny5VYP.net
>>504
うそお…いや、疑ってるとかじゃなくてまだ進んでないのに驚いた
ありがとうね、モヤモヤしたけどスッキリしました

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 20:25:11.42 ID:07xLYumL.net
>>505
それなら初期から
一歩が宮田の隣を取られるのはやだったり
宮田が千堂や板垣と一歩との対戦を巡って揉めてたり
千堂が一歩のビデオを見て「恋人見つけた」って言ってたり
ゲロ道が一歩のプロマイドを隠し持ってたり(青木村は流石に気分悪くなってたが)
沖田が伊達絡みで一歩に嫉妬してたり
千堂とヴォルグの王座決定戦の動機も一歩との対戦を巡るものだったり
一歩が宮田絡みのことでランディーに嫉妬してたり
小島が妻子持ちのくせに一歩に入れ込みまくってたり
ヴォルグが一歩のことを大好きだって言ってたり
そっち系の描写が多い気がする
あと間柴兄妹の関係性は近親相姦一歩手前だし…

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 20:38:45.54 ID:9Wj5byff.net
猫田が鷹村に犬のウンコ食わせたり
鷹村が青木のアナルに素手で指突っ込んだりするのって
お前ら笑えるの?
俺は気分悪いだけだったんだが

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 20:42:36.35 ID:ZwYcAhCG.net
腐女子マジキモ、兄妹愛や師弟愛も全部セックスに持っていくんだな

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 21:02:33.11 ID:Oxha1606.net
ロッキーの恋人発言は吹いた
リカルド戦見てるときも一歩に恋い焦がれて、、、とか言ってたしな

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 21:06:27.65 ID:07xLYumL.net
>>511
そうだよ
鷹村も伊達と一歩の関係に「愛し合ってんなてめーら?」って言ってたし
飯村すらも一歩と宮田を恋人と評してたし
板垣や鈴木も一歩と宮田を相思相愛と評してたし
腐女子あるある漫画に興味を持つあたり
そっち系も案外いけるんじゃないの作者は

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 21:11:23.01 ID:IAP0yJ6l.net
気持ち悪い

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 21:14:20.75 ID:Oxha1606.net
まあ同人意識してる?よね

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 21:16:37.99 ID:VgYDKNaQ.net
そういう発想がキメーんだよまじで

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 21:20:26.96 ID:FQCwiTZS.net
腐女子っていうかオタクは現実の恋愛を知らないからセックス以外何も浮かばないんでしょ
楽しいのってむしろセックスよりもそれまでのプロセスなのにね

…で、こういうことを言うと悔しいから子供だとか言ってくるとw

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 21:46:21.36 ID:5WhYq13A.net
日本でずっと暮らしてるとわからんだろうけど
日本の同調圧力なんてせいぜいハブられるとか悪口言われる程度だけど
アメリカの同調圧力はマジで命に関わりかねないくらいやばいぞ…

518 :517:2021/09/07(火) 21:46:44.87 ID:5WhYq13A.net
誤爆した

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 22:05:36.94 ID:hsZ4i+zx.net
>>502
>>476
最後になっても決めてないけど?

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 22:07:40.06 ID:MeruT6DD.net
読んできた
Round 1353 間柴兄妹

一歩「間柴さんと一緒の女性は、一体…」
久美「田中理恵さん。社長のお嬢さんです。兄より少し年上なのですが、そのくらいの方がいいんじゃないかと思うんです」
一歩「年上だと何がよろしいのでしょうか?」
久美「(…そうだった。この手の話には超鈍感な人だった)」
一歩「それにしても、いい職場ですね。激励会してくれるなんて」
久美「兄を初めて受け入れてくれた人たちです。感謝しています」
一歩「間柴さんの真面目な働きぶりを評価してのことだと思います。誤解されやすい人だけど、今までもちゃんと仕事していたはずです。だって…久美さんを守るために働いていたのですから」

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 22:10:28.64 ID:MeruT6DD.net
久美「その通りです。でも…誤解じゃなくて、本当に行き過ぎたこともありました。暴力です」
学生時代の夜道、彼女を送ってくれた男子が何人かいたというが…。どうやってかその度に嗅ぎ付けて待ち伏せし、凶行に及んだという。話を聞いた一歩は怯えてしまった
久美「大丈夫ですよ。いませんから」
一歩「頼りないボディーガードで申し訳ない…」
久美「いえいえ、絶大な信頼されています」
一歩「(?)」

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 22:13:16.31 ID:MeruT6DD.net
間柴「だが、アイツもいつか俺から離れていく時が来る。その時が来るまで、横にいるのはアイツを守れる男じゃねえと許さねえ。俺より強い男じゃねえと認めねえ」
理恵「過保護だなあ。女ってそんなに弱い生き物じゃないけどなあ」
間柴「…てめえ、ここから一人で帰れ」
理恵「えーっ!?途中で放り出さないでよ!」
間柴「弱い生き物じゃないんだろ?」
理恵「待ってよお!(久美ちゃん、今まで大変だっただろうなあ。……!了ちゃんより強い男…)」
脳裏に、先程の男が浮かんだ
間柴「なんだよ?」
理恵「なるほどなるほど」

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 22:15:35.21 ID:MeruT6DD.net
理恵「…よほど、信頼しているのね。大事な久美ちゃんを預けるなんて」
間柴「社長に頼まれたから、仕方なくこっちに付いてきただけだ」
理恵「(仕方なく…ね)。はーい」
間柴「久美が大事なのは合っている。親が死んだ時アイツはまだ小さくて、泣きじゃくって動くこともできなかった。俺が守ってやらなきゃいけねえ」

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 22:18:51.78 ID:MeruT6DD.net
時は流れ…後楽園。本日は日本フェザー級タイトルマッチ。王者、今井京介の入場だ
板垣「見て下さいよ、あのスポンサーの量。アレじゃさらに調子にお乗りになりますよね。できれば今すぐにでも、成敗つかまつりたいで候ふ」
一歩「今井のKOが見たければチケットを買え。但し3分以内に終わってしまうが…と雑誌に書いてあった。付いたアダ名が…Mr.1R」
板垣「はいっ!イラつくムカつく!」
一歩「今回の挑戦者は強い!簡単な夜にはならないと思う」
続いて入場してきた挑戦者は…。日本フェザー級1位、星洋行。

つづく(全14P)
巻末コメント:このあとに ワクチン打ちに 行ってきます

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 22:20:53.68 ID:MeruT6DD.net
…あ、申し訳ない
順番を間違えてしまった
>>522>>523は逆にしてお読み下さい

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 22:23:15.87 ID:NpUPittx.net
とりあえず
ラクスかよ!
と言うツッコミは入れておきたい

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 22:23:51.70 ID:3Pqcpacp.net
個人的に今井対星はやってほしかったんで楽しみ
少数派意見だろーけど

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 22:27:01.54 ID:dTnpet+A.net
乙!
おおおお!
今井vs星!
やばい正直ワクワクしているw

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 22:27:23.64 ID:kVPSLwST.net
>>520
いつもありがとうございます

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 22:31:04.68 ID:Vhg++1T7.net
今井に負け要素あるか??

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 22:35:37.64 ID:gdRAkZeR.net
>>520
星が勝ったら板垣世代が混戦になって停滞するな
かと言って今井を勝たせると同世代2人の噛ませになる星が可哀想
際どい勝負で今井の勝ちってとこか

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 22:38:59.35 ID:IAP0yJ6l.net
んー今井が一歩の復帰戦(まではないか)とにかく一つの障害として描かれそうだから星はピエロ役な気がしてならない
にしてもいつの話だよって感じでうんざりだよな
ずっとこの調子だよ

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 22:39:23.67 ID:NLDCa1xL.net
星の為に千堂も来てるかな?

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 22:41:23.21 ID:tVJL1yyj.net
今井が負けるとも思えないけど、今井勝つといい加減扱いに困りそう。
何回防衛してるか知らんけどそろそろ東洋か世界行くんじゃないの。

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 22:42:34.96 ID:5WhYq13A.net
>>532
星に勝たせて引き延ばしっていう嫌な想像をしてしまった

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 22:50:57.71 ID:xNsJfK5H.net
確かに今井vs星で一瞬ニヤリとしたけど
今井はクロノス板垣を1分以内に葬り去った
星は板垣に伊賀以上の胸糞内容で遊ばれて負けた
これで今井が負けたらブーイング凄いだろうな〜
板垣が「やったあ!僕が遊んだ星に京介のやつ負けやがった!イヤッホウ!」
って喜びやがるぞ

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 22:52:26.63 ID:LJpWZGaW.net
久々に今井出てきたな
宮田の試合観戦以来じゃない?

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 22:55:52.13 ID:dSm72g6E.net
バレ乙

田中理恵と言われて、声優と体操選手が頭に浮かんだ

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 22:57:12.75 ID:zzibWuHx.net
また脇役の試合か、長期連載なだけにキャラをたくさん書いたから好きなだけ引き伸ばせるよね

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 23:00:17.28 ID:xNsJfK5H.net
あ、これなら今井の負けでもいいや

勝利後のインタビュー

千堂ファン「星〜!借りを関西で関西するとか言うてたアホはどないするんや〜?」
星「覚えておりません!」
千堂ファン「政治家やないねんて〜!ギャハハ!」
板垣「…くううっ!」

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 23:08:58.99 ID:+ATRMssR.net
星は今井のかませ役か一歩でかませにするか分からなくなってきたな

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 23:10:33.17 ID:3WWg68Br.net
Huluで舞台のやつがあったので見てみたら意外と面白い
最初の頃って面白いマンガだったんだなーと思いだした

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 23:12:48.54 ID:gdRAkZeR.net
ゲバラ戦直後の時点で2連続1RKO防衛だったんだよな
それから1年以上は経ってるはずだがその間ずっと1RKO防衛続けてるなら王者として伊達以上の戦績だろ
これで1位の星を破ったならとっとと上行かないとおかしい
音羽ジムの会長ならすぐにでも世界行かせるだろ

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 23:12:51.34 ID:NLDCa1xL.net
>>520
間柴と社長の娘いい感じだね
年上か、姉さん女房の人がいるせいかな

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/07(火) 23:27:27.16 ID:tVJL1yyj.net
>>543
仮に今井が勝ってもそれより上の宮田とリカルドなんて絶対に負けさせるわけないしな
WBCとか他団体行けばかませにならずにフェードアウトできる可能性もあるけど

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/08(水) 00:00:08.73 ID:zFW3PNIg.net
今井が宮田をブッ飛ばすどー!!

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/08(水) 00:05:41.33 ID:u979Voo+.net
星がどうやって日本ランク1位まで行ったのか謎だけど星に圧勝した板垣の体たらくぶりって酷えな

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/08(水) 00:09:13.51 ID:q3EOt0SJ.net
千堂セコンドについてるやん

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/08(水) 00:24:34.07 ID:TNygLUNR.net
了ちゃん呼びで親密なのは分かる。間柴は久美絡み以外はまあ仕事もこなすし、ボクシング以外で狂暴になる感じもないし、さっさと幸せになれ。
一歩が超鈍感難聴系男子なんて後付けはいい。鼻脹らます健全男子だっただろ?そっちもさっさとくっつけろ。
今井対星は、いつの間にかしれっとくっついてた板垣妹が応援に来ていて、励まされる拳がーとかいって今井勝ち。んで板垣妹がさっさとくっつけと一歩か久美をけしかけるとみた。
が、この作者のことなのでそんなに進まない。

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/08(水) 00:27:41.96 ID:u979Voo+.net
星の戦績とかあの強打でKO負けは板垣の以外ないだろ多分足使われて判定負けは何度かありそうだけど

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/08(水) 00:33:37.32 ID:EoMO3dEn.net
今井を宮田がOPBF返上するきっかけにするつもりかな
今井が星に圧勝→返上して宮田に挑戦→宮田が勝って返上し世界へ
一歩復帰がない現状で宮田がOPBFを返上するきっかけってこれくらいしかないだろ
森川が引き延ばしを辞める気になったのならの話だが

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/08(水) 00:40:30.77 ID:beTcK+Rn.net
星の体型がスポーツマンに見えん

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/08(水) 01:28:42.05 ID:fMdyoyCB.net
星はかませのままボクシング人生を終えるか
三つ巴状態にするのか興味深いね
三つ巴になったら一歩が入る隙間が本当になくなるけど

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/08(水) 01:59:43.36 ID:5Gw73WU8.net
ファイター同士のぶつかり合いだと、島袋戦思い出すな
あまり無いよね

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/08(水) 02:54:38.72 ID:a8/9Ok4d.net
今井が星にも勝って世代を完全に勝ち抜いたなら宮田なんか簡単に屠って世界挑戦していいよ
間柴に負けて以来、千堂のオファー蹴って、約束の一歩戦もドタキャンして対戦避け続けた宮田が
一歩世代最強扱いはいくらなんでもいい加減にしろと思ったし
あれほど情けなく貶めた一歩なり宮田なりを今からフォローなんてもう付き合い切れん

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/08(水) 02:57:20.77 ID:fMdyoyCB.net
まだ勝敗見えない戦いあるだけバキより面白いな
バキは勝敗分かったような闘いしかないうえに実力差ある奴が弱者いじめてる感じになってるのがクソだわ

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/08(水) 03:02:51.82 ID:44q53eBB.net
いつも唐突にバキバキ言い始める人はなんなんだろう

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200