2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はじめの一歩●Round765●

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/07(金) 22:59:51.35 ID:LY0t75+B.net
スレッド進行が早いので早めに立てました

ワッチョイスレ希望の方は既存のワッチョイスレに移動してください

はじめの一歩●Round751●
https://kizuna.5ch.n...i/wcomic/1672961132/

はじめの一歩●Round752●
https://kizuna.5ch.n...i/wcomic/1673451223/

はじめの一歩●Round753●
https://kizuna.5ch.n...i/wcomic/1673877830/

はじめの一歩●Round754●
https://kizuna.5ch.n...i/wcomic/1674348310/

はじめの一歩●Round755●
https://kizuna.5ch.n...i/wcomic/1675244261/

はじめの一歩●Round756●
https://kizuna.5ch.n...i/wcomic/1675910410/

はじめの一歩●Round757●
https://kizuna.5ch.n...i/wcomic/1676381930/

はじめの一歩●Round758●
https://kizuna.5ch.n...i/wcomic/1677000370/

はじめの一歩●Round759●
https://kizuna.5ch.n...i/wcomic/1677579957/

はじめの一歩●Round760●
https://kizuna.5ch.n...i/wcomic/1678582546/

はじめの一歩●Round761●
https://kizuna.5ch.n...i/wcomic/1679649277/

はじめの一歩●Round762●
https://kizuna.5ch.n...i/wcomic/1680692221/

はじめの一歩●round763●
https://kizuna.5ch.n...i/wcomic/1681370824/
※前スレ
はじめの一歩●Round764●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1686181694/

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/07(金) 23:01:36.63 ID:LY0t75+B.net
はじめの一歩を語る場

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/07(金) 23:02:52.31 ID:LY0t75+B.net
幕之内一歩 1973年11月23日 O型 164cm 鴨川ジムトレーナー
鷹村 守  1969年 7月 7日  O型 185cm WBA・WBCミドル級世界王者
青木 勝  1971年 9月 9日  B型     ライト級日本ランカー
木村達也   1971年10月10日 A型       Jライト級日本ランカー
板垣 学  1975年 8月14日     フェザー級日本ランカー
青木泰平  鴨川ジム練習生
金田欽太郎 鴨川ジム練習生

宮田一郎   1973年 8月27日 A型 172cm フェザー級東洋太平洋王者
千堂武士   1972年 5月 5日  B型 168cm フェザー級世界ランカー
ヴォルグ  1972年10月30日 O型 168cm IBF Jライト級世界王者
間柴 了  1971年 6月30日      177cm ライト級東洋太平洋王者

※ 連載開始 1989年43号
※ 鷹村と間柴は同学年説あり

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/07(金) 23:07:44.54 ID:LY0t75+B.net
はじめの一歩のあるあるを言いたい

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/07(金) 23:08:45.53 ID:LY0t75+B.net
早く言いたい

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/07(金) 23:15:12.57 ID:LY0t75+B.net
はじめの一歩にあるあるなんてあるのか

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/07(金) 23:27:40.86 ID:LY0t75+B.net
あると信じたい

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/07(金) 23:29:03.05 ID:LY0t75+B.net
はじめの一歩のあるあるを叫びたい

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/07(金) 23:37:57.12 ID:LY0t75+B.net
声が枯れるまで叫びたい

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/07(金) 23:51:13.28 ID:LY0t75+B.net
叫ぼうよ

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/08(土) 02:16:51.09 ID:O/5K8HW2.net
ウワー

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/08(土) 08:25:51.07 ID:ud7Qicjo.net
はじめの一歩あるあるを言いたくて眠れなかった

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/08(土) 09:49:20.39 ID:7+vBgWFT.net
あるあるなら、最たるモノはビジュアル詐欺だな
ただのトレーナーにいつまでボクサーの格好させてんだよ

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/08(土) 12:33:46.59 ID:/8y2Od1M.net
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12282575442
さあ「はじめの一歩は欠陥商品だ」と言うのだ

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/08(土) 15:14:43.57 ID:xGhyhFv0.net
間柴の世界挑戦失敗で久美とくっ付けず発狂する一歩が目に見える

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/08(土) 15:21:15.33 ID:J5j8r++7.net
成功してでもくっつけなくて引き伸ばす路線だぞ

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/08(土) 15:40:34.08 ID:ud7Qicjo.net
黒一歩見てみたい

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/08(土) 16:04:56.92 ID:fv0vUXxK.net
1歩あるあるー作者がクソ

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/08(土) 16:05:25.71 ID:fv0vUXxK.net
1歩あるあるー作者がクソだから登場人物もクソー

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/08(土) 16:06:28.09 ID:fv0vUXxK.net
1歩あるあるー試合中に謎のポテトー

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/08(土) 16:10:29.38 ID:J5j8r++7.net
一歩ってまだやってるの?
パンドラ引退して5年過ぎたよ
爆笑wwwww

あるある

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/08(土) 16:13:40.24 ID:1hh7RwOa.net
一歩あるある

鷹村の目見える?見えない?
いつまでやってるんだよ、、

あるあるー

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/08(土) 16:15:37.53 ID:R1En9x/G.net
一歩あるある

骨格が許さない!
階級上げずいつまでいつまでもしがみつけられる
何だそりゃw

あるあるあるー

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/08(土) 17:33:54.22 ID:L8ccD20v.net
ふと思ったんだけど一歩がゴンザレスと戦う前スーパーミドル級は統一戦で挑戦できなかったって言ってたけどドラゴンは統一戦してたのかな?

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/08(土) 17:48:37.66 ID:7+vBgWFT.net
>>24
してない
持っていたのはWBC王座だけ

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/08(土) 18:17:30.10 ID:kM8kWxMd.net
一歩復帰マダ───!!!?!

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/08(土) 18:37:37.19 ID:GCDJhdZD.net
もう諦めろ
ほとんどの知人が促したけど本人は小揺るぎもしないんだ
今や主役でも何でもない端役だよ

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/08(土) 18:50:32.43 ID:cFERTYNd.net
>>26
5年後にまた来てくれ

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/08(土) 19:00:09.59 ID:L8ccD20v.net
5年後は千堂リカルドが終わるとこくらいじゃね?そして鷹村がクルーザー挑むかどうかくらい

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/08(土) 20:39:08.91 ID:1fxi0x47.net
引退した時には5年後にこんな状況だとは誰も思わなかったろ

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/08(土) 21:34:50.53 ID:tuCuDWFG.net
ジョージはGガン見たり水星見たりヤンサン出たりしてけつかるな

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/08(土) 21:58:02.36 ID:46vPooDS.net
復帰まで長くて2年くらいと思っていた自分が甘過ぎた
ジョージの引き伸ばし根性を甘く見ていた

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/08(土) 22:26:15.34 ID:ud7Qicjo.net
ええんやで

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/08(土) 23:22:59.20 ID:kM8kWxMd.net
一歩が復帰しないとジジイが成仏できない

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/08(土) 23:37:08.04 ID:3gqoJKM4.net
もうダイジェストで終わらせたら?

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/08(土) 23:43:26.86 ID:ud7Qicjo.net
誰も望んでない
少し考えれば分かること

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/08(土) 23:55:53.94 ID:46vPooDS.net
望んでるよ!

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/08(土) 23:56:15.06 ID:UWjWFkfB.net
いいからはよ終われ

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/08(土) 23:56:53.81 ID:/Ug0pT/q.net
もう中身期待してないので頼むから終わって

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/08(土) 23:57:35.61 ID:yVkGdDRU.net
全然次回への期待とか語られないもんな

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/09(日) 00:12:53.33 ID:ei79C8kZ.net
昨年末から春くらいまでは希望に溢れたスレだったんだよね
本スレらしくみんなで議論を重ねながら今後の展開に期待していた

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/09(日) 00:15:31.08 ID:ei79C8kZ.net
肯定的なレスをすると激しく罵ってする工作ぎゃふんのせいで今は荒れ果てている

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/09(日) 00:16:49.34 ID:J02JMAK3.net
       ,.ィ
''==ァ-‐‐,'゙<l    _,,
`、:/::r'゙゙'_ェ'゙゙i、._ /ラノ   マタマタゴジョウダンヲ
,=キヅ `'ラ/ヾ/ (シフ
  ,ケ::   ',. /  ,:'゙

wwwwwwww

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/09(日) 00:20:14.31 ID:oDQEjXKS.net
悲しい事実だけどステマ隊が暴れ出した昨年末から春くらいを除いて絶望に溢れたスレだったんだよね
本スレみたいな区別自体がいかにも5ちゃん慣れしてなくて笑えるけみんなで議論を重ねながら話進めろよと嘆いていた
って言うか今も
ステマ隊は何で過去スレ見ればモロバレと言うかそもそも騙す新規とかいないのに一人芝居してるの

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/09(日) 01:06:57.48 ID:ZHHD3wzq.net
どうでもいいけど宮田ってまだフェザーにいるの?
骨格が許さんとか言ってたのに

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/09(日) 01:20:17.97 ID:ZKZknvDx.net
女々しく一生いるよ

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/09(日) 01:23:43.75 ID:Io/HMd/4.net
マジかよ
ランディ倒した光速パンチといいもう理屈もクソもないな

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/09(日) 02:13:24.73 ID:qL59DMqb.net
>>45
義務的にアジアかませ相手に世界目指さず細々と東洋守るだけってボクサーってそこそこいるんだろうなと思う。

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/09(日) 02:23:23.83 ID:qL59DMqb.net
清水がやっと世界挑戦するが、戦績的には宮田と似たような感じだよな。
同時期にプロ転向した村田がやり尽くしてすでに引退したのに比べてしまうとな

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/09(日) 03:31:29.71 ID:B7cWz/em.net
アジアならともかく日本で東太平洋守り続けるのは志とか収入とか低過ぎてそうそういないのでは

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/09(日) 10:09:42.84 ID:Ieoxs8Qi.net
さあ>>14を広める事で
連載出来ない状態にするのだ

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/09(日) 10:15:11.48 ID:Rbi278bf.net
OPBFなんてのはWBCランクを得るためのタイトルでしかない
日本王座と違ってジャッジやら何やらも海外から呼ばなきゃならんから、何かと金も掛かる
世界王者と話がつくまで防衛し、ついたら返上して世界挑戦
引退したボクサーが挑んでくるのを延々と待ちながら防衛なんて、正気の沙汰ではない

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/09(日) 11:09:38.33 ID:ei79C8kZ.net
>>51
お前に賛同するヤツはここにはいない

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/09(日) 11:31:11.93 ID:388uOu1W.net
もう宮田に関してはジョージ脳死状態なんだろうな。
ここまで放置しちゃったらフェザー残留とOPBF居座りはどんな屁理屈をつけても読者が納得出来ないだろ。
もういいから宮田の階級あげて狼と戦わせろよ。で、なんやかんやあって一歩復帰。一歩とヤリたい一心でフェザーに戻してリング上で力石。これでええやろ、お涙も沢山もらえるぞ。

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/09(日) 11:41:28.06 ID:1Jsp6w7M.net
今さらパワー不足の減量蚊トンボと戦っても意味ないだろ
どうせなら筋肉マシマシで重くなった一歩がジュニアライトで復帰からの対戦のがいいな

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/09(日) 12:01:13.00 ID:Rbi278bf.net
>>55
「体重を維持しながらパワーアップ」も研究してるから、それは的外れだな
まぁそれにしたって6kg落とせることを描いちゃった以上、フェザーのままリングに戻るなら理由が要るな
ただし宮田はもう勝手にフェザーにいるだけなんで合わせる必要は微塵もないし、そもそもジジイが絶縁してるから意味がない
ナチュラルウェイトのままリングに上がる訳なんて、他にあるのか?

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/09(日) 12:01:13.73 ID:/f0ZqLfX.net
>>53
何故?
「終わって欲しい」んでしょ?

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/09(日) 15:31:21.90 ID:TAq1yudS.net
終わって欲しいけどなんつーかこの漫画ではありふれたミスと言うか時々の都合のいい盛り上げギミックの指摘をとんでもなく凄いことしたように思っているガイジには付き合ってられない

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/09(日) 16:00:20.76 ID:Rbi278bf.net
伊達の息子に失望されても何ら反応しなかったのが致命的だったように思う
アレで完全に「コイツ本当にボクシングを捨てたんだな」と断定せざるを得なくなった
どう転んでももう無理だろ

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/09(日) 16:48:44.98 ID:2IoaI3i/.net
まあ会長ガイジだから読者にはちょっと納得し難い形で会長絡みで復帰するんだろう
主人公に何処までも自分がない漫画

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/09(日) 18:15:34.17 ID:1Jsp6w7M.net
一歩には復帰してほしいけどさ
これ以上パンチもらったらパンドラ発症と名医に宣告されてる奴を復帰に持っていくのは相当な無理筋な気がする
謎の組織がおかんと久美とジジイと鷹村を人質に取って「こいつら全員生きて返してほしかったら試合して勝て」と脅すぐらいのことせんと無理でしょこれ

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/09(日) 18:18:19.83 ID:/f0ZqLfX.net
さあ、>>14を広め
「はじめの一歩は欠陥商品」と言いふらすのだ
信用毀損罪に問われるのは浜谷ただ1人だぞ

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/09(日) 18:26:28.79 ID:L99hRCiH.net
それつまり効果があると思ってないよね
ガイジに構うガイジもうざい

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/09(日) 18:54:33.71 ID:cLksPutm.net
>>OPBFへの挑戦が叶わぬ今、最短ルートの道は閉ざされた
>>ならば……違うルートを登るのみ、遠回りじゃが東洋最強に辿りつく道は他にもある
>>東洋圏の国内王者を1人ずつ潰せ
>>OPBFの無冠の帝王となれ!!
>>やってみろ小僧!険しいが登ってみろ
>>遥か遠く霞んで見える頂を目指せ!

連載当時、誰もが「なに言ってんだ、このジジイ」と呆れた名シーンwww

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/09(日) 18:58:13.19 ID:DUnsQMrj.net
結局世界2位に挑戦できたけど世界ランク自体は上がらず
パンチドランカー症状が悪化しただけ

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/09(日) 19:33:46.93 ID:1Jsp6w7M.net
千堂がメキシコに絞ってそれやって最短ルート行っとるのが皮肉よな

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/09(日) 20:12:58.47 ID:WkRX4rfh.net
>>64
何でOPBFなんだ?選手寿命長くないんだからそこで世界目指せよw
まぁ8回ぐらい国内防衛やらせてる地点でアレだが

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/09(日) 21:40:21.51 ID:B7cWz/em.net
って言うか宮田と改めてやればいいだろアホかとみんな思った

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/09(日) 22:01:21.41 ID:CKVrLy4G.net
大方の読者は一歩・宮田戦にそこまで特別な思い入れはないでしょう
勝手にこだわって泥沼にはまって身動きなくなった作中の一歩・宮田と作者は自業自得

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/09(日) 22:03:42.40 ID:Mfg9XByK.net
>>61
猿戦で観客を熱狂させることの快楽に目覚めたリカルドが日本に来て久美をレイプと同じ発想だな
どーしようもな

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/09(日) 22:24:21.77 ID:oGxrWGHC.net
一歩宮田温存してこの盛り上がりとも言えよう

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/09(日) 22:44:38.48 ID:9mOgvDo+.net
>>66
鴨川ってマジで無能だよなこいつがコーチじゃなかったら鷹村8階級、ホモvsリカルド宮田戦とかとっくに終わってるでしょ

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/09(日) 23:26:31.15 ID:ByylCI3q.net
盛り上がらなかったからどんどんどんどんどんどん読者が離れちゃったんじゃないですかねぇ

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/09(日) 23:29:38.75 ID:hJZdZBgq.net
潮時なり機ってあるよな
編集の希望だったのかジョージの意思だったのか機は熟してたのにすっぽかしたせいで腐ってしまった
今更やっても最高の盛り上がりとか絶対に無理
何であの時にやらなかったのかねぇと思われながら見届けられるだろう
実現まで辿り着ければだが

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/10(月) 00:52:38.78 ID:GtkGM6pC.net
あの骨格土下座は、マガジン本誌の部数が一番急降下して大変だった時期に
そんなの知ったことか、本編なんぞ進めるより群像劇続けるぞと押し通したクソ展開だから
ジョージ自身の意思で捻じ曲げたのはまず間違いない

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/10(月) 00:54:11.03 ID:NeWDi5gk.net
>>72
ミドルの防衛4回以上とかする必要ないもんな
理由がそもそも金がないから挑戦できないだったし

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/10(月) 01:30:54.89 ID:9K9jCUGn.net
宮田とは私的な試合でええやんって思うの俺だけかな
できないよりマシやん
キン肉マンだってテリーマンと試合したやん非公式で

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/10(月) 02:27:22.60 ID:UfMeKCSn.net
公式戦の実現に拘らないなら、地下リングも宮田が指定した東日本新人王決勝も
主人公の一歩が勝利し、次の目標に進んで終わっていた

にも関わらず、まだ決着してないと引き戻して進展を止め、宮田以外目標もないと錯覚させ
そのくせ対決の機会は奪ったまま、世界前哨戦も再起も失敗させて引退に追い遣った
丸ごと場当たり的な詐術を続けてるとしか言い様がない

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/10(月) 06:57:32.18 ID:KiC16VaA.net
もう最終回に地下リングで宮田vs一歩戦のゴングなったところで完でいいわ
最後のページにはお決まりの「森川先生の次回作にご期待下さい!」な
まあ次回作なんて期待出来ないけど()

てか冗談抜きでベルセルクパターンありそう

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/10(月) 07:59:25.68 ID:NpsjF9Pg.net
作中に鷹村が残りの寿命から逆算してあと何年何回試合ができるかってなこと言うシーンあったけどあれそのまま作者自身に当てはまるよな

だからとっとと本編進めないと

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/10(月) 08:34:06.67 ID:6hTqlfIe.net
>>63
いや浜谷の「被害者」扱いされるから
罪に問われるないと言う意味だぞ

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/10(月) 08:50:53.41 ID:eFwjSKQj.net
久しぶりにジョージの写真見たけど、老けたなあ
ジムのゴタゴタで苦労したからだろうか

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/10(月) 09:03:30.56 ID:C6ewDE0K.net
同じ長寿漫画でも、スーパードクターKの続編(K2)が最近
ネットでよく話題になるんだが、一歩と何が違うんだ?

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/10(月) 09:20:36.00 ID:6hTqlfIe.net
「はじめの一歩は欠陥商品」だと騒げばな
「はじめの一歩は終われ」と言った今田の発言力が増すんだよ
「ほら、だから終われと言ったんだよ」になるからな
そうなれば言われたジョージの立場は一気に悪くなる
つまり「はじめの一歩の終わり」を起こす好機を
今田は提供しているんだよ

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/10(月) 09:26:16.32 ID:9ECqKroS.net
マガポケでゴンザレス戦読み直してるけど、
滅茶苦茶弱いな、一歩って
会長も無能すぎてヤバい

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/10(月) 09:52:00.86 ID:EPw6gevI.net
弱いっつーかディフェンスが駄目過ぎ
新人王戦の頃の一歩は未熟ながらも瞬間的に反応したりその場その場で工夫しようとしてたのにその後は拳の威力に頼りきって耐えて耐えて殴るだけの雑なボクシングになってしまった

一歩をマイクタイソンタイプのボクサーと設定したならディフェンスこそ完璧であるべきなのに故意かどうかはわからないけどめっちゃ疎かにしてきたよな
セコンド編でその兆し出てきたけど復帰の目処つかないんじゃどうしょうもない

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/10(月) 10:03:56.90 ID:VEJnGQ/v.net
現役復帰スレが落ちたのでこっちで
鷹村の目が壊れ、鴨川会長が病に倒れ
鴨川ジムが経営難に陥ってしまい
鴨川ジムの経営を支えるために
一歩は現役復帰すると言う説を見かけた

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/10(月) 10:56:01.47 ID:EPw6gevI.net
一発貰ったらパンドラ引退な最強主人公がジムを背負って今日もリングの上に立つ!…播磨灘ボクサー編かよ

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/10(月) 12:12:23.71 ID:7akhQP3j.net
>>83
これと比べるとかK2に失礼だわw

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/10(月) 13:05:30.41 ID:wvH3dnEa.net
マガポケでいま読んでる板垣とランディのスパー面白い。板垣の能力凄すぎ

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/10(月) 13:07:54.02 ID:VEJnGQ/v.net
今井には通用しないけどね

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/10(月) 13:08:53.37 ID:A1RhSpCg.net
スイッチすら気づけない無能なのに?

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/10(月) 13:11:09.24 ID:rV/MNd8M.net
ランディ戦も酷い内容だったよな
分かりきってるスイッチに引っ掛かるなよ
気づいたかイチローも酷すぎる
まともなコーチングしろよギャグ漫画かよw

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/10(月) 13:18:12.11 ID:VEJnGQ/v.net
あれでも今田達使って「訓練」していたそうな

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/10(月) 14:08:35.34 ID:kNn4boRf.net
>>86
2tカウンターの対策が首を鍛えろ!だからな
そりゃパンドラになりますわ

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/10(月) 21:18:55.03 ID:3FKZL3hD.net
宮田と試合出来ないならフェザー級にこだわる意味ないんだからバンタムあたりのベストな階級でさっさと世界戦やっとけばな
指導者が無能すぎたせいで世界ランカーと試合する頃には完全にぶっ壊れてた

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/11(火) 00:17:44.22 ID:GI+G9dwo.net
テスト

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/11(火) 00:20:03.67 ID:T9dlZGVX.net
描いてるジョージが真っ先に一歩の成長劇続けることに萎えて
こいつの努力なんて所詮見せ掛けだぞと読者を巻き添えにしたからな
=生涯唯一売れた作品もこんなの所詮見せ掛けだぞと自ら否定してしまったわけだが
終わらせて次の作品売る自信もないしと同一タイトル内で転進図って馬脚を現すというね

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/11(火) 01:55:00.21 ID:QVshFCd7.net
テス

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/11(火) 02:39:03.08 ID:ONw0Hgf6.net
>>95
パンチ対策が首を鍛えろとか理不尽極まりなくて草

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/11(火) 07:32:27.65 ID:Ah/JK1ov.net
このスレの住人はこっちにいたのか
強制移転させられた先でぽつーんと待ってるの寂しすぎてブラウザから初カキコw

セコンド編でようやくディフェンスやカウンターちっくな反応身に付けてきたけどパンドラ寸前に追い込まれるまでこういうのやってなかったってのがアホ過ぎてな

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/11(火) 08:28:30.24 ID:EqSGeLRj.net
ディフェンス磨く件なら以前は段階的にやってたけどな
作者が一歩のステップアップに飽きて
「全員が主人公」などと言い出して露骨に他キャラをプッシュし出すまでは

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/11(火) 11:05:45.08 ID:NXahVpu5.net
>>101
パンドラ疑惑で引退させてしまった以上一歩を復帰させるにはパンドラではないという絶対的な証明が必要になるんだが
そんなもんある訳ないしこれからどうすんだろっていうね

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/11(火) 11:35:06.55 ID:Ah/JK1ov.net
鷹村の目のことは匂わせるだけ匂わしてるくせに曖昧に濁す一方で一歩についてはパンドラ寸前でいつ発症してもおかしくないと断定しちゃったからちょっとやそっとの理屈じゃ復帰できないししてはいけなくなってるんだよね
今となっては一歩復帰の理由がマジにない
会長が逝ったり倒れたりしてもだからって一発食らったら壊れる状態で一歩がリングに上がる義理も義務も覚悟もない
でも一歩が復帰しないと話は失速ジリ貧するばかり
どうすんのよこれ

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/11(火) 17:05:51.15 ID:ygkxsMj/.net
てすと

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/11(火) 20:42:48.79 ID:d5qtMKZa.net
戻った?

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/11(火) 21:35:56.80 ID:w4ql5lqG.net
戻ったというか一時的に規制が全面解除されている

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/11(火) 22:11:02.70 ID:RuS6//vS.net
鷹村さん以外はほとんどクズ

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/11(火) 22:28:14.99 ID:Qlf3MUn7.net
Round 1427 信頼感

宮田「五日ほどヤツの練習に付き合ってきた。新兵器とやらも拝んできた。その上で、この顔だ」
…見つめる一歩は何故か赤面。宮田はイライラ
宮田「傷がほとんどないだろう?そういうことだ」
ところがこの男は、おかしな方向に解釈した…
一歩「凄いっ!宮田くんのレベルが高すぎる!すぐに世界王者になれるよ!」
宮田「…そういう話だとしても、WBAは遠慮したい」
一歩「どうして?」
宮田「リカルドは俺の上位互換だ。攻略できる可能性は今のところ限りなく低い。その俺にパンチが当たらない千堂が勝てると思うか?」
一歩「そうかなあ。一番期待できるのは千堂さんだよ。似ているのであれば、チャンスはあると思う」

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/11(火) 22:32:26.86 ID:Qlf3MUn7.net
宮田「俺もリカルドも千堂に負ける可能性があると?根拠は?」
一歩「だから、似ているところだよ」
宮田「カウンターか?距離感か?基本に忠実?」
一歩「いやいや」
宮田「ハッキリ言えよ!」
一歩「…それ。気の強いところだよ。千堂さんのパンチは危険すぎる。細心の注意を払わないと五日も付き合えない。ある程度避けに徹していたんでしょ?」
宮田「だったら簡単だ。判定で楽勝…」
一歩「ところがそうはいかない。必ずどこかで応戦するし倒しにくる。その少ない接点で何かをやってくれそうなのが、千堂武士だよ」
宮田「判定で勝てると判っている相手に、打ち合いに行くと思うか?」
一歩「行く!必ず!その信頼感は抜群だよ。桁外れに勇敢だもの」

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/11(火) 22:36:20.80 ID:Qlf3MUn7.net
宮田「(信頼だと?ボクシングは相手の嫌がることを徹底するものだろ)。俺はお前ほど楽観的ではない」
そして彼は立ち去る
一歩「この先も千堂さんとの練習に行くの?」
宮田「俺の練習にもなるしな」
一歩「やった!それなら可能性は跳ね上がる!」
今度は宮田の長所短所をアレコレ熱弁
宮田「(…俺は可能性を断じてしまったが、全てが的確で冷静な判断と洞察だ。これがリング外からボクシングを見ている、ボクサーの視点か!)」

板垣「(…同世代が激動の中、宮田さんだけが現状維持。そして理由を見つけてはここに現れる。もしかしたら定期的に、何かを確かめに…)」

つづく(全18P。次号、巻頭カラー)
巻末コメント:知り合いが Mリーガーに なっていく

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/11(火) 22:37:55.06 ID:1CGx+ZNd.net
一歩がスパー相手になる流れにしろよ退屈だよ

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/11(火) 22:55:25.31 ID:hRMj40CC.net
まぁちょっとずつちょっとずつ一歩復帰と宮田戦に向けての布石を打ってるんだろうけども…
それが実現するのは更に5年後かあるいは10年後か

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/11(火) 23:11:09.03 ID:IuC5HdKO.net
バレ乙、宮田がいまだに階級あげないのって、理由あった?

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/12(水) 01:26:43.32 ID:VteOkXNQ.net
もう一歩ネタとかじゃなくてガチでホモじゃん

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/12(水) 01:32:43.43 ID:xUh2Gd46.net
気持ち悪い主人公w
いや主人公かすら怪しい

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/12(水) 01:34:55.04 ID:FFX0O8py.net
明鏡止水とかまだGガンネタ組み込んでやがる

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/12(水) 05:14:46.97 ID:y+JVqpEy.net
今週は18ページ
直近33週間で348ページ(10.5ページ/週)

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/12(水) 05:29:10.66 ID:QlBrW5c1.net
何故か一歩アゲ……
言いたい事はわかるがリングの外からの視点、何回目なんだよ
一歩引退期間、もう4〜5年にはなるかねぇ…

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/12(水) 08:12:12.63 ID:4ouVVMMn.net
イッタイ何言ってるの宮田クン
そいつはトレーナーだヨ?ボクサーじゃないヨ?

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/12(水) 08:35:32.30 ID:oaMN8WPZ.net
なに顔赤らめてんだこいつw

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/12(水) 08:42:31.95 ID:/1EA2DEc.net
この匂わせ何回目ですかね

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/12(水) 11:16:13.47 ID:VteOkXNQ.net
リカルドの本来のスタイルは荒々しい野生的なスタイルでむしろ千堂の上位互換だろ

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/12(水) 11:38:23.53 ID:tYYhu2O8.net
久美さんか宮田くんかどっちかハッキリしろよ…
いやまあそれはどうでもいいから早く試合に行ってくれ

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/12(水) 11:42:28.76 ID:E/HYWaaJ.net
>報いるためにも可能性の高い方を選ぶ
だったらまず階級上げろよ

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/12(水) 11:54:12.32 ID:vA43HKbB.net
ホモゾンビきめえな

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/12(水) 13:23:58.24 ID:x0u/mA+L.net
セコンドガイジやってたときよりは成長したけど
宮田絡みになるとホモガイジになるのきついっすわ…

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/12(水) 14:06:36.09 ID:rSaUzH8x.net
骨格ガイジはいつまでフェザーにいんだよ

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/12(水) 14:28:32.62 ID:/ENgb/Jz.net
内容がないよう


なんちゃって😛

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/12(水) 14:33:19.71 ID:2AQGg74O.net
宮田は千堂がどうとかなんでいちいち一歩に言いに来るんだよw

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/12(水) 15:14:12.16 ID:VB/W/LQw.net
@WSM_manga
Hajime no Ippo is having an important announcement this Friday

はじめの一歩今週金曜日に重大発表があります
午後3:04 ・ 2023年7月12日

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/12(水) 15:48:35.25 ID:Vz4xwrlf.net
>>130
他に会話してくれる友人知人が0だから

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/12(水) 15:48:54.38 ID:TbOVpczN.net
明鏡止水

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/12(水) 15:51:21.17 ID:iJoC4NdQ.net
リカルドも気が強いから判定狙いじゃなく倒しにいく
→そのタイミングで何かしてくれるのが千堂
→リカルドがそんな戦法すると思うか?
→必ず行く!勇敢なボクサーだから

ってところで何で急にリカルド応援してんのか意味不明だったけどこれ一歩がリカルドじゃなく宮田の事を言ってるのか

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/12(水) 16:29:33.91 ID:JtxgRhus.net
前のアニメから10年経つし原作人気的にももうやらんと思うけど
4期の内容て一歩は武と唐沢としか試合しないし1番の見せ場が板垣今井と言っても過言じゃないくらいつまらない部分だからな
それならダイ大やるろうにみたいに1からリメイクした方がマシだな

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/12(水) 17:32:12.65 ID:HWKj60Ne.net
宮田って千堂の予想じゃリカルドに挑戦しないタイプじゃないって言われてたのに勝てる自信ないから回避するとかなんだったんだ

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/12(水) 17:33:15.34 ID:fPxqj+KU.net
おい教えろ
宮田はどこで明鏡止水なんて言葉を覚えた?
親父か?
親父が明鏡止水の言葉とその意味を教えたのか?

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/12(水) 17:47:05.99 ID:Fk2JGHKS.net
アニメ1期は名作だよな

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/12(水) 17:59:27.78 ID:HWKj60Ne.net
>>137
作者がGガンダムにハマってて宮田の声優がそれのキャラで宮田に言わせたかっただけだからどーでもいいと思うぞ

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/12(水) 18:14:51.89 ID:WyqrmChl.net
みんな忘れてるみたいだけどさ…
次の試合、青木だぞ
それも伊賀への挑戦者決定戦
なんで盛り上げようとしないんかねジョージ…

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/12(水) 18:31:19.99 ID:Fk2JGHKS.net
一歩は両刀使い

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/12(水) 19:05:31.68 ID:HWKj60Ne.net
青木の試合でカラーか誰が主人公なのかわからんな

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/12(水) 19:16:31.21 ID:kN583GWe.net
>>137
そもそもが(作品内時間で)10年以上居座ってる階級なのに
ちょっと強さに疑問が持たれる度に減量苦チラつかせてくる奴だからなあ

初期以外は強引な逆転カウンターで主人公よりずっと長く勝たせてるんだが
言い訳がましさが先に立って誰のための忖度やら位にしか思えんのよな

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/12(水) 19:17:49.46 ID:pKQRfBAo.net
>>131
アニメかなぁ
でもやっても盛り下がる展開ばっかだしなもう
一歩復帰明言とかの方がマシかも

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/12(水) 19:23:03.74 ID:kN583GWe.net
>>136宛だったわ

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/12(水) 19:27:04.00 ID:VANUMdUR.net
宮田はせめてWBCとかWBA以外のフェザー級王者になっとけよ
本当てめえ何がしたいんだ

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/12(水) 19:32:23.50 ID:HWKj60Ne.net
2000年くらいの日本だとWBCかWBAしか受けられないとかなかったっけ?IBFとWBO受けられた?まあそれ抜きにしてもさっさと王座返上してC挑めとはなるな

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/12(水) 19:38:51.63 ID:2AQGg74O.net
宮田って(引退前の)猿に勝てるの?

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/12(水) 19:48:17.22 ID:Fk2JGHKS.net
今も昔も宮田が一番不幸なボクサーだよな

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/12(水) 20:26:49.84 ID:IoKF01Zf.net
リカルドもWBA王座にのみ拘ってて統一戦とか多階級やらんの良く分からんね
その辺も宮田の上位互換かも

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/12(水) 20:48:23.33 ID:2AQGg74O.net
ストーリーを進めたくない・展開を変えたくない作者の鉄の意志のあらわれ

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/12(水) 21:04:47.88 ID:scZLM9ah.net
千堂のスマッシュフェイントってバックステップされたら終わりじゃね?

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/12(水) 21:14:52.59 ID:t2I3D7J7.net
重大発表は最終回まで残り5話のカウントダウン!とかはありえる?

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/12(水) 21:27:27.54 ID:HWKj60Ne.net
>>153
それだと最後の2話で再デビュー数年後リカルドに挑戦ゴングで終わりそう

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/12(水) 21:50:26.37 ID:nPGoxtbO.net
月刊に移籍かな?

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/12(水) 22:21:20.04 ID:Fk2JGHKS.net
引き伸ばしでパラレルワールド描いたら面白そう
一歩がジムに入ってなかった世界の宮田とか

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/12(水) 22:36:38.39 ID:IoKF01Zf.net
ああそうか
また外伝描く可能性があったりするのか

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/12(水) 22:45:04.73 ID:sdI27ovb.net
ホモ引退から確か5年ほど経ったっけ?
当時はホモ復帰まで3〜4年と予想するスレ民が多く、俺はジョージなら10年は引っ張ると書いた覚えがある
でもどうやらこのペースだと10年でも甘かったようだ

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/12(水) 22:45:56.99 ID:X6abudnW.net
>>156
一歩始まって第1話のアンケート1位から2話目で7位に急落したのにビビって
打ち切られるぞと必死に一歩のライバルに仕立て上げて出来上がったキャラなんで
作中でも舐め切った態度から意識が改まって行ったような演出あったし
元から一歩が居ないんじゃ何も成り立たないんじゃないの?

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/12(水) 22:54:04.09 ID:WyqrmChl.net
発表?
どうせ舞台第二弾決定だろ
そういや鷹村役の人が熱望してたな
「ホーク戦を演じたい」と

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/12(水) 22:58:56.75 ID:YNUFKpO7.net
俺は長くても2年と思ってたよ
って言うか編集が許さんだろうと思ったが長期連載記録の方が重要だったようだ
と言うか人気と売り上げは落ちても構わないくらいの決断だったみたいだな
びっくりw

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/12(水) 23:15:55.79 ID:HWKj60Ne.net
俺は木の葉掴んで次回数年後ってなると思ってたら今井戦で結局5年経ったな

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/12(水) 23:17:15.97 ID:GXibgfzn.net
うう一歩が気持ち悪い🤮
もう20代半ばの男なんだからさ

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/12(水) 23:19:42.69 ID:2AQGg74O.net
目覚めると横にかわい子ちゃんが寝ててもびっくりして逃げてく唐変木だ
やれよ

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/12(水) 23:24:50.53 ID:GXibgfzn.net
なんか優しくてお人好しの男でも良いんだけどさ
もっと年相応に成長させようよ

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/13(木) 01:20:49.55 ID:Jej5kJ6J.net
会長死んだら人外になるから待っとけ

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/13(木) 01:30:50.14 ID:ulSyzgfq.net
死んでから復帰も意味ないし倒れるんじゃないかな
どっちにしろどう早く見ても3年はまだかかりそう
パンドラ引退8年?!普通に連載したら単行本40巻
って言うか来年1年ですんだとしても一歩が日本チャンプになれちまうぜ
アホやwww

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/13(木) 02:04:44.80 ID:xwmcPN9x.net
つまり宮田はリカルドの引退待ちってことさ

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/13(木) 07:19:29.80 ID:QmGWwFet.net
かくし芸スマッシュなんてリカルドには通用しないよって思いつつ
自分の練習のため千堂に付き合ってる宮田って酷い奴だな
まあ連載初期の宮田は親父を引退に追い込んだ非力なボクサーは上に行けないってことが
間違ってると目を輝かせていたものだが
藤井ちゃんに「逆転する力がある最強だ」みたいカンター頼みの一発芸みたいになってるわ
しかもあれだけ異常な戦績を誇ってるのにフックに関しては未熟みたいに
一歩に言われてやがるし自分も足りないものと意識してやがったし
挙句の果てにはじゃあ一歩に指摘されたところから千堂の練習相手として
リカルドになりきってつきあってやるみたいに言うわ
いつの間にかヴォルグやウォーリィより強いってレベルになってんな
何もしなくてもどこまで強くなられるのか?宮田は最強なんだよ!

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/13(木) 07:27:47.58 ID:ZE44UMKO.net
宮田とリカルドなんてスタイルまるで違うのに上位互換だとか言われても

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/13(木) 07:52:12.70 ID:QmGWwFet.net
リカルドは力や技に頼らなくても勝てるってのは宮田の理想なのだろう
リカルドのボクシングは相手がどれほどの才能を見せようが愚直にボクシングをやってくる
一歩から見ても理想
そこから本性が野生という人外が加わるのかもしれんが
あと格下相手にはキィィィンにならないはずの板垣が引き分けの泥仕合やってるのをなんとかせいよ
こいつも主役のいる一歩の階級から変えてやればGガンダムの東方不敗になるのもアリだな
今なら板垣をリサイクルできるじゃん先生!
パンチが顔になって超・級・覇・王・電・影・弾!とか超電磁スピンやればどうか?
みんなどこいった?とムカつきつついつまでも日本王者から外に出してもらえない今井といい
一歩の階級の登場人物たちは言ってることやってることがおかし過ぎる不幸だ

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/13(木) 07:55:33.57 ID:+zicuPbv.net
一歩がリカルドに勝てる気も全然しない
ドローでも奇跡なくらい

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/13(木) 08:16:15.15 ID:G/FmrqRS.net
一歩はあの体型で鷹村と腕相撲互角というのはすごいわな

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/13(木) 08:43:28.81 ID:NBamItLM.net
てか新型出したのにイチローノーダメって弱すぎねーか?

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/13(木) 08:45:37.32 ID:NBamItLM.net
>>172
善戦するも判定で負けて灰になってEND

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/13(木) 09:54:39.03 ID:P6ckXk+/.net
新型は当たれば必殺だけど当たらなければゴミなんだろ。当たり前だが

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/13(木) 10:43:07.61 ID:Q1zwUlsi.net
>>173
そう言えば走力も互角だったな
普通に鷹村が上で良かったのに

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/13(木) 11:07:21.61 ID:eht37OpK.net
木村は引退させてやるべきではないか?
もう役目ないだろ

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/13(木) 11:58:17.66 ID:FglKYzDV.net
青木が先に壊れて引退、階級上げて万全になった木村が代わりに伊賀にリベンジするとか?

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/13(木) 12:43:22.02 ID:+zicuPbv.net
青木村を絶対日本チャンプにしないし
引き分けばかりだし作者はバカなのかな
フェザーはあと1試合のはずだった宮田はそのままだし

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/13(木) 17:01:00.70 ID:NPiubO7t.net
重大発表だろ?
1億部達成したとかじゃないか。みんなありがとう!感謝の2週連続18P!みたいな

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/13(木) 17:21:50.07 ID:a8d7A4G4.net
今のペースで1億部とかまだまだ無理だろ
電子入れればできそうだが今更入れるのかね

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/13(木) 18:36:04.65 ID:fya1b5of.net
>>181
リメイクアニメを作るんだろ
最近リメイクが流行ってるし

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/13(木) 19:12:35.97 ID:Y+IemDM1.net
海外ソースだけど1億部らしい

According to lastest obi, Hajime no Ippo manga has 100 million copies in circulation

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/13(木) 19:19:55.26 ID:CcaPztwM.net
達成したらもう洋梨なんじゃないか?w

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/13(木) 19:23:32.29 ID:NMtip38t.net
部数が欲しかったら今の内容方向で引っ張るのはアホすぎるので重要なのはとっくに連載記録だろう
しかし1億部がマジなら電子含めたのは間違いなくこの前の無料公開とかも含めたとしたらまた中身が無さすぎる
そんなんばっかになって久しいなこの漫画

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/13(木) 19:38:49.95 ID:HKEXYnQy.net
リメイクで納得しかけたけど、まじで1億部達成ならさ、なんのために一歩復帰させずにだらだら描いてんだってならないか……

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/13(木) 19:49:41.41 ID:GEfw5twY.net
1億部達成したならもう目標果たしたって事でさっさと一歩復帰させて欲しい
復帰戦の相手は今井辺りで

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/13(木) 20:04:55.45 ID:CcaPztwM.net
それにしても恥ずかしい達成の仕方

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/13(木) 20:57:30.62 ID:I4PEcvE+.net
一億部達成間近でめちゃくちゃ盛り上がってんな

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/13(木) 20:58:24.94 ID:I4PEcvE+.net
もう越えちゃってるの?伝説の幕開けじゃん!ジョージ、ジョージ、僕らのジョージ、好きだよふふっふー

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/13(木) 20:59:59.57 ID:I4PEcvE+.net
ジョージ動くとき社会もまた動く

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/13(木) 21:36:13.87 ID:Pwuz6HpA.net
何でこんなオワコン漫画を必死に必死に講談社は推すのか理解に苦しむ
お偉いさんが自社の作品とかまともに読んでないんだろうな

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/13(木) 21:37:36.60 ID:ulSyzgfq.net
流石に圧力をかけたのかあり得ないような減ページは無くなったな
すぐ戻っちゃうような気もするけど

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/13(木) 22:27:37.76 ID:+zicuPbv.net
青木村が違う階級にしてるのも大して意味ない気がする
一歩宮田と反対だよな

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/13(木) 23:13:29.09 ID:LCf5+Gyj.net
つーか伊賀は間柴にブッ飛ばされたじゃん?
もうアレで伊賀&マロンはコンビ解消かと思ったけど俺の勘違いだったんだなぁ

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/13(木) 23:17:10.01 ID:qOipjGVA.net
引き伸ばし材料のために何もかもダラっと可能性を残してる
そのせいで締まりが無くてグダグダした味しか残ってない

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/13(木) 23:31:50.45 ID:F/6BqQUn.net
会った事もない久美に嫌われる宮田も災難だな

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/13(木) 23:52:23.41 ID:YfksWeqe.net
>>193
定期的にやる何巻無料とかが、マガポケの普及に一役買ってる

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/14(金) 00:02:53.55 ID:zMFkWzYS.net
そんなんで水増し1億部とか情けなくて涙出るわ
ジョージは作品に思い入れないから金のために徹っせる辺りが出版としては便利だったんだろうな
その代わりに甘やかしてもらえる
談合の見本のよう
それで金が回ってるところはあるんだろうけどさぁ、、、

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/14(金) 00:13:40.59 ID:T0qCZ/qp.net
>>198
お前らだって、会った事もないジョージを嫌ってるだろ

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/14(金) 00:39:59.61 ID:wuJPWRzo.net
やめたれ

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/14(金) 00:53:21.74 ID:xWtbr+hj.net
嫌われ者のジョージ憐れ

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/14(金) 00:54:02.48 ID:907BnANu.net
バランス感覚に欠けてたんだろうな

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/14(金) 00:57:02.69 ID:wuJPWRzo.net
駆け抜ける信念みたいなものが一億部を達成させるんだろうね
成功者とはそんなもんだよ

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/14(金) 01:38:32.22 ID:YtFzBCz5.net
図々しさとか厚顔無恥さが必要なんだろうな

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/14(金) 01:41:42.38 ID:9xroPOMI.net
1億部到達作品は数えるほどしかないが達成をこんな複雑な感じで看取られる作品はこの漫画だけかもしれん
何でだろうな 力技感がすごいからかね

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/14(金) 01:45:49.09 ID:OsjIdQ+1.net
電子分入れたっていいけど直前にあんな大量の無料解放してちゃねぇ
何だかなー
ほんと何だかなー

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/14(金) 01:57:53.93 ID:bRXm+YYy.net
重大発表って一億部のこと?
アニメとか映画とか一歩復帰とかではなく?

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/14(金) 02:33:02.30 ID:8nuq2Epd.net
過去の栄光と惰性の漫画

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/14(金) 07:19:24.04 ID:34dVkuWJ.net
ちからの証明
これにはどんな難癖も嫉妬心でしかない

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/14(金) 07:37:39.88 ID:XZgI4UYv.net
今の宮田
カウンター(暫定)世界王者→宮田自身認めた資質なら自分より上の沢村(退場)
スピード(暫定)世界王者→高速ですれ違いざまにパンチを置き当てる超身体能力の猿(退場)
動体視力(暫定)世界王者→筋肉繊維を透視し相手の動きをスローにした板垣(今や過去形のピエロ)
総合力(暫定)世界2位→王者はリカルドで1位は千堂で間もなく宮田が1位になる(予定)

リカルドを誰かがラッキーパンチでもいいから倒せば宮田が最強!
戦わずしても宮田が最強だと見抜いた藤井ちゃんは正論!

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/14(金) 07:40:49.58 ID:vrDDXSuj.net
1億部って昔の勢いなら80巻くらいで達成できたんじゃね?

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/14(金) 08:51:46.65 ID:ISpNOygU.net
本当なら宮田が全日本新人王だったろうな それで伊達とやって勝ってたのかな

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/14(金) 08:59:14.22 ID:dU23EGWB.net
一億部到達おめでとうございます

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/14(金) 09:27:22.70 ID:XBX2wz4q.net
1億達成したか近いうちに締めるかそれともまだズルズル引き伸ばすかどっちだろなあ

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/14(金) 09:37:40.36 ID:dU23EGWB.net
地道な積み重ねが成功を生む、そのの大切さをジョージ先生は後進に見事に伝えてるよね

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/14(金) 10:04:10.85 ID:MLrRE9k9.net
積み重ねというより引き伸ばしの賜物じゃね。
反面教師ってとこかな

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/14(金) 10:42:54.63 ID:8nuq2Epd.net
はじめの一歩って今読んでる人は何が面白いのか説明できるのかな?

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/14(金) 11:14:52.00 ID:ZvhkjuBo.net
てすと
https://i.imgur.com/FrKKRj4.jpg

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/14(金) 11:16:05.57 ID:wYaOkQ+t.net
>>220
こうして見比べると大きく変わったのは筋肉の描き方で
それ以外はずっと同じ様な感じだな

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/14(金) 11:33:53.14 ID:jENA7SYB.net
1億って見かけたから久々にスレ除いたけど復帰話が欠片もなさそうなの草

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/14(金) 12:25:32.27 ID:ISpNOygU.net
アニメは2期からよくないよな 1期は原作を超えたくらいで
弱虫ペダルもそうだな

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/14(金) 13:22:58.46 ID:sWBr/PUd.net
もうどんなにストーリーを組み上げても、一歩の病状や性格、身の回りの環境などを考えると復帰は無理
復帰させるとしたら、ある日いきなり会長が現れて「小僧!試合じゃ!
日時は来月!相手は今井!」って叫んで「はい!」ってなる流れしかない

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/14(金) 13:34:45.92 ID:dU23EGWB.net
復帰温存してこの盛り上がり

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/14(金) 13:34:56.98 ID:7L8+F8/R.net
>>219
まるで面白いから読んでるみたいな言い方じゃん。
パンドラ一歩の復帰の仕方が見たいから待機してるだけやで。

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/14(金) 13:39:31.39 ID:dU23EGWB.net
一億部はめでたいニュースだね

おまえらの積み重ねでもあるんだから感謝感謝なんだよな

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/14(金) 14:18:56.34 ID:Lsm+wGek.net
一億部いったんだ
これでもういつでもいいわけだ

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/14(金) 14:30:44.21 ID:WDYi6kO+.net
>>214
ナチュラルウェイトでスパーやって伊達にあしらわれてたじゃん
伊達は一歩戦でパワーアップしたのはあるかもしれんが

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/14(金) 14:46:46.83 ID:v7S6sBkx.net
引き伸ばしに伸ばして減ページにズル休みして何とか1億おめでとうございます😊

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/14(金) 15:01:04.13 ID:rTzk75xK.net
漫画『はじめの一歩』138巻発売、累計1億部突破  連載34年 森川ジョージ「感謝感激です」「まだ道半ばのマンガ…見守ってください」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689313662/

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/14(金) 15:22:32.47 ID:ehRHN0Ja.net
もうすぐ完結の呪術やヒロアカ辺りが一億部到達するのを考えると100巻以上ダラダラやって喜ぶのはウンチだ…w

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/14(金) 15:25:49.29 ID:AXrwKM9n.net
至近の様子からして電子含めたのはまず間違いないはずだがその辺触れてないの?
それとも無理やり全巻ちょっと再刷したのかしら

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/14(金) 15:32:59.15 ID:6sopJBwo.net
一億部は間違いなく偉業なのに讃える気分に全くなれないのが悲しい、、
引き伸ばすにしても挑戦の結果引き伸ばせてるんじゃ無くただ引き伸ばすのには向いてるけど人気は取れない展開を続けても忖度で許されてると言う

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/14(金) 16:32:15.76 ID:7KPtfHiQ.net
間柴の相手あんだけ分かりやすいワルなら間柴を負けさすことはないか
負けたりなんか障害残ったりした日には久美が絶対に一歩の復活許さなくなってしまうもんな
とはいえ一歩と久美って最終的に別れる気がしている
手出しておいて別れるじゃ一歩酷いになりそうなんでずっと手出さない感じじゃねーかと
久美は根っこの部分でボクシングを辞めた一歩を信用してないし

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/14(金) 16:36:29.18 ID:lNu5/uBx.net
1億部達成するまでに138巻って1億部超え漫画の中では早いんか遅いんか?

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/14(金) 16:42:30.32 ID:yOqMlRI3.net
遅い

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/14(金) 16:56:10.10 ID:MLrRE9k9.net
ジョジョとこち亀くらいかな、100巻越えで1億部は。他にあったらすまんな。
けどこの2つと一歩じゃ雲泥の差。ジョジョは8部もやってるし。

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/14(金) 17:23:59.17 ID:sFB+BL+e.net
>>235
最後の最後、リーチの差が勝敗をわけて、当たんねえもんだな、発言が伏線になるとこまで予想してる

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/14(金) 17:59:34.69 ID:4iMslyn1.net
道半ばってことは目指せ二億部だな

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/14(金) 18:04:09.67 ID:QAe43HNi.net
はじめの牛歩に改名しろ

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/14(金) 18:44:02.03 ID:4iMslyn1.net
たっぷり楽しもうぜ

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/14(金) 18:44:42.00 ID:4iMslyn1.net
楽しもうぜのもうは牛にかかってるんだぜ

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/14(金) 18:46:07.28 ID:4iMslyn1.net
一歩ってずっとスポーツ刈りの伸ばしっぱなしみたいな髪型だな

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/14(金) 18:46:44.22 ID:/L+zTT2s.net
ゲロ道の後に宮田の東洋、リカルドの世界とサクサク進んで60巻くらいで終わらせてれば
もっと早く1億突破してたと思うよ
色々ともったいない話だ

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/14(金) 21:54:30.88 ID:vrDDXSuj.net
でも、33巻くらいのリカルドとのスパーで完敗したやん
宮田も伊達に完敗したし。
その状態で宮田とやっても盛り上がらないし、
60巻までにリカルドとまともな勝負できるようになるのは無理がある。
さすがに138巻まで連載するなよとは思うkど

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/14(金) 22:04:47.72 ID:zMFkWzYS.net
そこは漫画なんだし順調に強化していけよと
ダメ重ねて弱くなっていたろうとか訳わからねーよ
読者切りたがってる展開としか思えんし実際減らしたしヒットできたのは編集のおかげで後惰性としか

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/14(金) 22:34:20.66 ID:uzqBIEvj.net
中身がどうとか内容がどうとかではないッ!
結果が全て 1億部(電子版含む)なのだッ!
さ〜て後はのんびりこち亀の40年連載を追い越すとするかなぁ〜

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/14(金) 22:37:51.11 ID:RnIrVIV0.net
すげえな
ヤフコメですら批判の方が多いとは恐れ入る

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/14(金) 22:58:43.46 ID:S1lCUujn.net
60巻あたりまではまだ今ほど引き伸ばし感はなかった
間柴とか沢村とか面白い試合もあったし
何巻というかその後リカルド宮田戦に向けて全く進展がないのが問題
最短距離進んだ結果なら80巻でも100巻でもいいんだよ

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/15(土) 00:01:44.02 ID:2h31kaO1.net
休載しまくりなんだから、その分は含まないで40年分の連載記録を打ち立ててくれるんだよね。そうじゃなきゃ納得しないよ。

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/15(土) 01:24:29.34 ID:bL1Jp1dz.net
一歩絡みのとにかくやったもん勝ちみたいな姿勢は企業イメージとにかく悪いよな

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/15(土) 01:28:18.64 ID:zheszeXt.net
トレーナーの一歩ageはもういいからさっさと復帰しろよ
鷹村か千堂が引退しなきゃダメか?鴨川ジジイが死ななきゃダメか?
何でもいいから復帰イベントもういい加減進めてくれ

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/15(土) 02:01:39.54 ID:zPojzmRx.net
やったもん勝ちだろ
成功とはそういうもの

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/15(土) 02:03:36.46 ID:zPojzmRx.net
結果のみが真実

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/15(土) 02:12:18.65 ID:si21OdGM.net
権力とかだとそうなのかもしれんが結局しっぺ返しをいつか食うし創作物だと晩節を汚すだけじゃねーの
実際そうだし
一歩はこれからどう終わろうがあの時終わっとけばと言われ続けるだろう
より儲かった(かは微妙)のは出版元だけ
ジョージも憐れだがその分甘やかされてもいるから持ちつ持たれつなんだろうけど読者には残念な結果になった

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/15(土) 02:15:36.57 ID:OR+4Jgp9.net
傑作になれるムーブを拒絶して凡作で終わる長期回収の道を選んだのだろう
よくある話ではある
まあそれでも1億達成はなかなかできることではない
できることではないが手放しでは褒めれんなぁ

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/15(土) 02:20:07.50 ID:NDSc/hra.net
商売になってるうちは続けたい!ってのは出版元の本音だろうけど普通は作品的な潮時なり限界を作者も関係者も測って判断した上で終わらせる
作者側が劣化していこうが衰えようがとにかく限界の限界まで続ける!姿勢なのは珍しい
漫画家なら本人も飽きるだろうし別の作品がやりたくもなるだろう
そう言う素養が良くも悪くも欠けた作家だったんだろうな

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/15(土) 03:26:32.87 ID:vP+YYy0C.net
さっさと終わらせて元アシとかがスピンオフ書いた方が売れるだろうに
本編でそれやるスタイルだからなあ

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/15(土) 05:07:27.82 ID:S4CfYxJT.net
このままだとこち亀超えたら人気低迷して雑に投げっぱなし最終回も可能性高いのが

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/15(土) 06:36:21.03 ID:NHJPsbJL.net
イチロー「父さん。非力なボクサーでも勝てる方法を見つけたよ
父さん「なに?
イチロー「同階級に有力な選手は階級変えか潰し合いでもう千堂だけだ。リカルドが千堂を潰してくれれば・・・
父さん「そうだ。あとはリカルドが老いる時間の問題だな
イチロー「それまで東洋の端っこでベルト1つ防衛してるよ。引き延ばしてくれないと俺とリカルドがすぐやることになりそうでね
父さん「そうそれだ。あと150巻くらいほしいところだな

すべては宮田きゅんのために!

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/15(土) 07:51:51.18 ID:cVPOXtZb.net
しかし停滞してからが100巻くらいあるってすげーよ
作者もマガジンの編集も恥ってもんを知らんな

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/15(土) 08:09:19.26 ID:8tLpxjSj.net
一歩復帰をちらつかせてなんとか客離れしないようにしてる状態
ブスのキャバ嬢みたいな漫画

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/15(土) 09:21:00.26 ID:w6/VtOr2.net
一歩が復帰するまでに
弟子のプロデビュー、間柴と千堂の世界戦があるわけか。

青木村と板垣は無視するとして、あと2年くらいは要るか?
つか、復帰する辺りでこち亀超えしそうだし、そこで連載終了かもな

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/15(土) 09:46:17.37 ID:MDVDfZBS.net
さっさとフジツボ怪人再登場させないともう忘れ去られてるぞ

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/15(土) 10:06:57.68 ID:hCEKaLYO.net
ただたくさん刷っただけの作品も多いなかはじめの一歩の一億部突破はその作品力に依るものが大きいよね

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/15(土) 10:12:22.05 ID:hCEKaLYO.net
一過性のブームで終わってない、根っこがしっかりとした上での一億部突破は作品の持つ魅力がきちんと読者に伝わった結果なんだよね

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/15(土) 11:19:46.96 ID:8SHHKbgP.net
古本業界の流通数ではえげつないくらいの数字持ってそう

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/15(土) 11:58:57.69 ID:SA82lMll.net
刷っても買われないから138巻までかかっただけでは?

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/15(土) 12:34:33.68 ID:hCEKaLYO.net
刷った分買われてるから陳列されてるところを見る機会が少ないのが一歩であり、適当に刷って数だけ誇ってるような作品はいつまでも棚に置いてあるわけ

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/15(土) 12:39:05.57 ID:LJ/ZGeLB.net
>>251
ジョージも講談社もどこぞの馬の骨が納得するかしないかなんて微塵も気にしないから安心しろw

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/15(土) 15:04:24.07 ID:8SHHKbgP.net
宮田親父ってずいぶん見てない気がする

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/15(土) 15:21:48.56 ID:mg/G9qRh.net
憎まれっ子世に憚るような漫画やな

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/15(土) 18:57:20.31 ID:vrBEOXtI.net
全体を見れば完全に破綻してる漫画でもなんとなく盛り上がってるふうな進行形場面を載っけとけば楽しめる層が居る限りジョージとマガジンの勝利
こんなののさばらせてはいけないんだがなほんとは

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/15(土) 19:25:11.34 ID:hCEKaLYO.net
のさばらせてはならないのはモンスター化している難癖房

記録達成くらい素直に祝えよ

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/15(土) 19:39:53.66 ID:8Xqn2076.net
一億行ったんだ
おめでとう
でも20年くらい新刊買ってないや

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/15(土) 19:44:59.70 ID:5aqpZB8Z.net
っても100巻無料公開電子ばら撒き分を足して達成!
はかなり恥ずかしくない?
俺はもちろん当事者じゃないけど見ててかなり恥ずかしい

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/15(土) 19:52:37.26 ID:8Xqn2076.net
そうとう停滞してたっぽいよね
例えばまだ勢いがあった60巻くらいのときで何部売れてたんだろう

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/15(土) 19:59:40.43 ID:9Kee54yv.net
ペース的にまだ紙なら20巻くらいかかるんじゃなかったっけ
細かいデータ強い人復帰してないのかな

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/15(土) 20:34:51.88 ID:uZwIqKgj.net
2019年辺りで9600万部じゃなかった?

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/15(土) 20:42:00.23 ID:hCEKaLYO.net
なんで紙にこだわる必要があるんよ笑

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/15(土) 20:52:08.71 ID:jPSo7l3+.net
>>277
売った数でカウントしないと・・・

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/15(土) 21:06:14.13 ID:9Kee54yv.net
無料公開分は売ってないと思う

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/15(土) 21:17:22.12 ID:hCEKaLYO.net
売った分の発表なんてどこもしてない笑

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/15(土) 21:46:51.92 ID:afF66BC4.net
電子は事実上増刷に金がかからんので発行部数を売り文句にする時は当然ダウンロード数を数える
ぶっちゃけ無料公開分を含めるのはみっともないとは思うよ
ずっと電子化する事を渋ってた事も考えると尚更
って言うかツッコミどころだらけなのに無理目に必死に擁護するのほんと気持ち悪い

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/15(土) 21:48:50.22 ID:ViIdh9L3.net
経緯と実態がみっともないけどそうとしても1億部は偉業だから褒めようよ
くらいのフォローなら理解はできる
俺はみっともないと思うけど

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/15(土) 22:25:07.50 ID:iQvPjnhK.net
一歩っぽの風神拳と宮田の雷神拳が激突する大舞台はほんとに来るのか?
200巻くらい?

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/15(土) 22:33:31.54 ID:oNxKjrUB.net
来るわけ無いじゃん死ぬまで引き伸ばして未完エンドだよ

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/15(土) 23:24:59.69 ID:JfVPVS4D.net
普通に考えたら発行部数で1億部突破じゃね?
電子だと実売になるし単話で買えるからカウントできんだろ

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/15(土) 23:31:02.39 ID:jk4zD5r5.net
めでたいのは確かだけど、これまでを読んできた身としては失笑されるのも分かる。
ここ10年近くは画力も落ちてギャグの質も落ちて擁護できん。

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/15(土) 23:45:47.91 ID:i+uIdnTI.net
別スレからの転載

いやもの凄く嫌なことに気づいちゃったんだが無料公開にしてもぶっちゃけまだ1億部には相当遠い状態だったと思う
数100万部あったよね?
それに無料だからってそう読んでもらえるもんでもない
題材と言い分量といいあまり気軽に読もうと思える作品ではないと思う
電子書籍とは言え金は当たり前に発生するので普通はダウンロード数増しはやりづらい
金のやり取りが発生するから
しかし無料ならダウンロードする側の都合だけでいくらでもダウンロードして部数を増やすことができる
期間的にも題材的にもやはり電子書籍分の数字は多すぎる
やったなこれ

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/15(土) 23:50:09.21 ID:9Kee54yv.net
無料公開は猿戦のフォローと見せかけて刷予算ゼロ ダウンロードの手間だけで大量部数を一気に確保するための策だった訳だ
一億部突破の宣伝ができる一歩くらいにしか許されない広報戦術だな

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/15(土) 23:53:46.18 ID:XcHXLztA.net
>>289
>>220
にものすごく小文字で電子含むと描いてあるw
って言うか電子含まなかったらまだまだ遠い数字が公表されてたと思うよ

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/16(日) 00:00:56.35 ID:2XhRZgQX.net
今更ながら、真田って大学で一歩に相談受けた時ってどのタイミングで鷹村のことだとわかったんだろ。
初めの、誰のこと?から患部は?に質問を切り替えた時に既にわかってたのか、黒板で説明してる時に一歩のリアクションで検討がついたのか

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/16(日) 00:45:25.98 ID:8OXV6xp+.net
いやいや、いくらなんでも無料公開のDL/閲覧数を計上するのはおかしいやろw
これは販売数ではなく発行数で、電子版は購入・無料関係なくDL/閲覧を発行と見なしますってか?

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/16(日) 00:48:33.81 ID:mN/lCsSt.net
引退してセコンドになるという誰も想像しなかったまさに目から鱗の成長術
ライバルに敗北したりやることなくなって行き詰まったキャラはみんな一度引退させてセコンド編に突入させたらいいよ
これぞ新機軸オリジナリティさすが一億部突破漫画だと誰もが唸らざるをえんやろ

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/16(日) 00:49:04.91 ID:ixU7lIsg.net
さすがに1巻分の有料購入数=1部扱いじゃないか?
じゃなきゃ水増ししすぎだし。

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/16(日) 01:11:15.83 ID:lKXJtjGj.net
どっちにしろ残り部数と常識的な電子書籍の売り上げからして膨大な水増しがあった数字だと思うよ
無料公開だからできる手段
電子だから50万くらいサクッと増大なんてありえん

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/16(日) 07:29:09.59 ID:q4AfLRQ5.net
最短距離なら70巻くらいで終わってたよな
発行部数も1億5000万くらいはいってたかもな
引き延ばししない方がよかったのに

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/16(日) 07:45:29.26 ID:N5XBI/ng.net
1億部達成するまでに最も時間と巻数のかかった作品として語り継がれるのかな

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/16(日) 09:22:17.84 ID:ZuDkUU8T.net
>>299
ジョーを超える名作になれたかもしれないのにな

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/16(日) 11:41:02.69 ID:1829FH3I.net
水曜日が待ち遠しくて震えてきた

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/16(日) 12:14:49.20 ID:2DOW5NW9.net
ともかくまず一歩に復帰して欲しいんだけど、少なくとも千堂対リカルドと間柴対マーカスをやってからって事なら
今から更に数年後になるだろうから先はまだまだ長いのう

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/16(日) 12:40:02.27 ID:JQCv1rfG.net
トレーナーとして駆け出し未満の今トレーナー辞めて復帰したらどんだけ無責任なんだって話だし
一区切り着いて復帰を考えるのは十年後くらいじゃないの

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/16(日) 12:41:04.33 ID:aZn+OXJa.net
試合が始まるとページが減るボクシング漫画

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/16(日) 13:20:33.64 ID:lKXJtjGj.net
まあ作画コスト的に理解はできるがページ数保てないなら週刊誌連載はやめろと思うよな

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/16(日) 13:59:13.14 ID:AbqI1krx.net
一歩復帰を願ってるけど会長や鷹村のためとかジムのためとかの義務感で戻ってきたんじゃまた不完全燃焼で終わりそう
世界戦を闘い抜くボクサーに必要なのは狂おしいほどの飢餓感や強烈な闘争心
でもそんなものを沸点がやたら高いあの一歩に掻き立てさせるのはよっぽどのことでないと無理

思うんだけど同級の世界王者がボクシングの理想を体現したかのようなリカルドではなくてロザリオみたいな悪辣な奴だったならば一歩はもう少し世界戦挑戦に身が入ってたかもな

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/16(日) 14:08:40.56 ID:9Pb/yNun.net
分かる
スポーツライクなのが一歩の売りなところはあったが世界チャンプに何が何でもなる!
と言う闘争心や渇望が無いのがこの漫画の構造的な弱点でもある
でもって克服できずに終わるんだろうな

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/16(日) 14:11:35.09 ID:w+ll87cF.net
鷹村と会長絡みなら一歩っぽは鬼にでもなるだろ

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/16(日) 14:28:04.25 ID:8OXV6xp+.net
>>293
どこにあんだ、あ〜〜〜ん?って見たら同じような色で溶け込むようなデザインで小さくあったw
それにしても引退して5年経って今だに復帰話なんかないのに試合前のグローブ姿が表紙とは

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/16(日) 14:37:13.67 ID:tIVpTM00.net
復帰しないのに復帰後のトランクス履いた一歩を表紙に描いちゃう人だから笑笑

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/16(日) 14:39:08.17 ID:gxeRC6MG.net
会長が倒れたとして一歩にパンドラの危険を押して世界チャンプになってくれと言う気がしないんだよね
鷹村も言うかなぁ
じじコンだから自分のためには言わなくても言うのだろうか
どっちにしろそれで行くとしたらキモいんだよね
それで本当に復帰とか勘弁して欲しいと思う

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/16(日) 14:43:19.51 ID:1829FH3I.net
ジョージ先生に女子のスポ根描いて欲しい

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/16(日) 15:02:26.40 ID:2PIqFrJY.net
一歩って本当にホモなんだな

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/16(日) 15:17:49.04 ID:oI0r1VrN.net
俺の顔を見ろと2度も言う宮田もキモい
1度目はまだいいとして2度目はキモ過ぎる
ウジウジホモとナルシストホモ

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/16(日) 16:38:19.82 ID:U4ObTUc5.net
ボクは復帰はしない!
たぶんしないと思う!
しないんじゃないかな?
ま、ちょっと覚悟はしておけ〜 ♪

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/16(日) 17:49:05.47 ID:AnSj7w+w.net
復帰とか戯言言う前にもっとトレーナーを真剣に勉強しろ

身が入らないなら、ボクシング業界自体から卒業してお袋さんのあと継いで
久美ちゃんと結婚して仕事を真面目にやれ

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/16(日) 18:07:18.38 ID:FFoYbPFu.net
>>314
まぁあれだけ周りに自分に好意を持ってる女がいて手を出さないんだからホモに決まってた

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/16(日) 18:15:27.87 ID:q9xiEj2X.net
>>317
主軸が間柴と千堂の世界挑戦にシフトしたから、どう転んでも絡みようがないんだよな
もはや脇役を通り越して、普通なら退場してもおかしくないポジションになってしまった
もはやタイトル変えた方がいいんじゃないか

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/16(日) 18:21:55.26 ID:U9cYnloK.net
無理やり絡むので、、
間柴のトレーナーが異常に依存してるし千堂はヴォルグへの説教を完全に棚に上げてガチスパーやろうとする
ジョージの魂を勝手に賭けようッ!

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/16(日) 18:34:34.10 ID:CDjVe3VU.net
現役バリバリでの達成なら偉業だけどもはやファンにも見限られて後進に道を譲らず無駄に引き伸ばしての記録なんて褒められる事じゃねーだろ
無能会社員がただ居るだけで勤続◯◯年おめでとうとか思えるかよ

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/16(日) 18:39:29.55 ID:kkS40evt.net
仕事量やペースが落ちてないのなら讃えられるがズタボロに落ちて減ページと休載で迷惑かけまくりを忖度されながらの掲載維持だからな
偉大さは感じにくい

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/16(日) 20:05:04.56 ID:XW6xjgH0.net
偉大だなあ

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/16(日) 20:09:31.82 ID:JN9p9hPw.net
真の目標はこち亀超え40周年連載記録オーバーですのでダラダラ行かせていたがきま〜す!

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/16(日) 20:15:38.48 ID:N5XBI/ng.net
ここだと休載減ページが無ければ…みたいな意見が多いがそれ以前にストーリーの破綻が致命的だろ
毎週休みなく18p掲載されてたとしてもこの内容では滅茶苦茶になったダメ漫画でしかないだろ

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/16(日) 20:32:49.20 ID:8OXV6xp+.net
それよ

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/16(日) 20:43:32.69 ID:XW6xjgH0.net
いち意見として否定しないけど、そんな漫画一億部いくわけなくね?

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/16(日) 20:48:53.16 ID:uPT1C4df.net
本当はまだまだ届かないけど無料公開からの自主ダウンロードで下駄を履かせて無理やり突破した漫画

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/16(日) 20:50:10.41 ID:S6ko4I33.net
昔はともかく今の内容で惰性で突破しちゃったのは恥ずかしい漫画

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/16(日) 20:54:52.54 ID:rr8pNATn.net
単行本のみじゃもう一億厳しいもんな
早く終わればいいのに

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/16(日) 21:04:51.35 ID:N5XBI/ng.net
そんな漫画が1億部だってうたっているから滑稽で嘲笑われてるんじゃん

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/16(日) 21:10:23.00 ID:1829FH3I.net
笑ってる方々の感想が世間一般とはかけはなれてしまってるのでは?

(そろそろ気づこうよ)

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/16(日) 21:12:54.44 ID:i5gDGc3z.net
ずっと同じ話してんな

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/16(日) 21:13:57.27 ID:OpfoOJZh.net
あれだけ無理やり突破させても世間一般ではまるで全く全然話題になっていない
そろそろ気づこうよ
オワコン

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/16(日) 21:15:27.04 ID:W1zzB/en.net
賞味期限がとっくに切れて先のない漫画
温存w
とっくに腐ってるんだよ

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/16(日) 21:16:25.12 ID:1kzgZnTs.net
本当にいつか遥か先に復帰してもへえそうなんだ
で終わるのが目に見えてるよな

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/16(日) 21:20:01.59 ID:rr8pNATn.net
「まだやってたんだ」が普通の感想なんじゃねーの
そして2分後にはそれすら忘れ去られる

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/16(日) 21:20:08.30 ID:me/8D7vu.net
まず世間一般は一歩が引退してるなんてことを知らんな
1億部とかいってもそんなもん

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/16(日) 21:23:54.09 ID:C6osy2EP.net
ここまで祝われない1億部達成もないだろ笑笑

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/16(日) 21:33:13.54 ID:N5XBI/ng.net
史上最悪の1億部達成
という冠を彼は誇らしげに被り続けるのでしょう
哀れ

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/16(日) 21:34:02.34 ID:Udu7Czc9.net
まだ300万くらい残ってたんじゃなかったっけ
それで新刊6万部くらいでちょこちょこ埋めていた
まだまだまだまだまだまだ本来ならかかったはずで電子化したからと言って早々埋めれる量じゃない
冷静に考えて無料公開しようがお客様の新開拓分じゃとてもすぐには無理
ほんと嘘くさい達成だよ

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/16(日) 21:37:27.64 ID:i5gDGc3z.net
漫画の発行部数ランキングをググったらサイトによって結構違ってて、あんまあてになんないな
あと1億部ぴったりのがやたら多いし

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/16(日) 21:38:15.08 ID:jabwDl12.net
>>341
オリコンで6万だから10万くらいは刷ってるよ

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/16(日) 21:58:17.84 ID:+T99QMQG.net
紙飛行機が飛んでゆくよ明日にどうか間に合うように
ずっとずっとずっとずっと夕日を追いかけているよ
紙飛行機が落ちないようにボクは空に願いをかける
ずっとずっとずっとずっと夢が見たいから

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/16(日) 22:32:02.69 ID:lKXJtjGj.net
10万刷れれば確かにまだまだ商売になるんだろうなぁ
でもかつての勢いからすれば凋落もいいところなんでそこまで売り上げ落ちちゃったらもう見切って畳んで次の作品に挑戦する方が良かったんじゃ

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/16(日) 22:35:32.20 ID:U8JRZV26.net
宮田は「五日間スパーして一発ももらわなかった」とドヤってるけどさ、スパー相手としてそれはどうなの?
練習相手という立場として試合前の選手にダメージを残さない気遣いが求められるが、同様に練習なのだから
当たらない相手に当たるように指導、調整するのも仕事のうちじゃないの?
コイツの言ってること聞いてると千堂をガン無視してただ自分自身が避ける練習をしてたようにしか聞こえない
千堂は負けるとか言ってるがそもそも強くする気はあるのかよ。性格的にトレーナーとかは向いてない

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/17(月) 01:11:44.50 ID:CA1n8Uf0.net
>>346
木村の指導は上手かったぞ

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/17(月) 01:56:56.38 ID:qoFospyi.net
山田玲司がジョージをべた褒めしてるけど一歩を通しで読んだことあるのかね
読んでてアレならとんだ節穴だわ

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/17(月) 02:53:12.62 ID:zzg+ZlMC.net
一歩は久美の顔が好き
一歩は久美の(宮田そっくりの)顔が好き
一歩は宮田が好き

謎はすべて解けた

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/17(月) 03:12:48.25 ID:GwpKVY58.net
間柴兄「ルッキズムじゃねぇか?あ?」

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/17(月) 03:23:56.69 ID:Obr+BsdB.net
やってることがガキでバカなので間柴が頭がいい設定はどうしても無理がある

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/17(月) 04:12:50.06 ID:HbKoCb7G.net
>>309
貰ったグローブ叩き落とされただけでブチ切れて未成年に暴行するからなw

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/17(月) 05:34:16.38 ID:vHOQOlEE.net
はじめの一歩への今後への期待が高まっている

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/17(月) 06:42:48.76 ID:XwipJPRV.net
>>352
久美ちゃんに「選手はトレーナーのトロフィーじゃないし、選手の出来がトレーナーの価値を決めるものじゃないわよ。あなたがどうしようもないろくでなしだってことはあなたの言い草を聞いてよくわかったわ!これまでずっと鴨川会長の毒親じみたところに気づかせてくれる周囲に恵まれなかったあなたのせいよ!そりゃあなたは鴨川会長に厳しく育てられたみたいだけど、会長、会長そればっかり!自分じゃ何も考えてないじゃない!何が鴨川会長のためよ!あなたはあの人の操り人形よ!あんな態度であなたのことがわかる?甘えるんじゃないわよ!」って言われても暴行してもおかしくない

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/17(月) 06:56:35.61 ID:IMj23MiI.net
久美といつまでたっても結ばれないのは久美と決別してリンク復帰を選択するからかな?
久美がやり捨てられた感じにならないように
まあンなわけないか

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/17(月) 07:24:56.32 ID:DP5Xy1jx.net
>>355
それあるかも
一度別れてからの復縁とか
付き合ってもないのに別れるってのも変だがな

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/17(月) 08:46:35.76 ID:ErkwLHqY.net
>>317
椅子だし練習で机ガンガンやる狂気の沙汰を見せたガイジに言われても( ; ^ω^ )

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/17(月) 08:47:09.27 ID:FZ2NRfi6.net
別れたら板垣が久美ちゃんをいたがきます

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/17(月) 08:50:41.53 ID:ErkwLHqY.net
1億行ったから次は一歩の巻頭カラーか?カラーページなんてかいたらつから尽きて減ページからの次回ズル休みだなw

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/17(月) 09:03:30.29 ID:Cagf+pau.net
>>358
板垣ってこないだの描写を見るに久美ちゃんが好きなんだって伝わってくる
あと菜々子ちゃんも相変わらず一歩が好きだった

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/17(月) 09:28:02.50 ID:qoFospyi.net
もはや終わらせないことが目的化しちゃってるよな
ホモネタがいつまでも微笑ましいコメディ要素として成立すると勘違いしてるくらいだしこれからまた何やらかしてもおかしくない

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/17(月) 09:39:18.42 ID:jgcxClZM.net
時代に即したネタづくりだろ
さすがジョージと言うべき

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/17(月) 09:40:15.95 ID:Cagf+pau.net
>>361
・実は転生ものでした
・一歩と鷹村が実は会長の孫と隠し子でした
・みんな実は人外の者の子孫でした(一部除く)

なんてことになりかねない

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/17(月) 10:02:12.26 ID:S//MRH3c.net
「しかしまあ…連載は生き物なのでどう変わるかわかりません。今までも全くコントロールできませんでした。最終回を円満に迎えられると思うのは傲慢(ごうまん)ですし、無理のきかない年齢になってきたのも明らかです。画と自分の体力があるうちになるべく早くゴールにたどり着きたいです」と思いを明かしつつ「一歩の最終回を自分の目で確認した時、ようやく一作描き終えて一人前の漫画家になれたと思えるのかなあ」

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/17(月) 10:04:42.60 ID:jgcxClZM.net
魂削って作品ををつくりあげているからこその覚悟と言えるね

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/17(月) 10:13:39.76 ID:dBTdtqKK.net
宮田は腐女子様へのサービスだよ
あいつら手堅く金落としてくれるから大事にしないとな

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/17(月) 10:36:19.89 ID:qObDFtiC.net
もし仮に復帰したとしても一度はパンドラ疑惑で引退したのに
復帰したとたんまた一方的にボコボコにされてからの一発逆転試合
を繰り返すのかねぇ

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/17(月) 10:43:13.50 ID:5CUUgb9L.net
まぁた巻頭カラーが単行本の表紙になるのか。
ちゃんと話の内容に合わせた表紙にしてよ

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/17(月) 11:19:51.45 ID:wZbe/Dtw.net
>>367
もうそういう脳死インファイタースタイルから卒業させる為の分析能力向上と思いたいが
そこが向上しても一歩自身は不器用過ぎて結局ボクサーファイターにすらなれないから駄目そう

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/17(月) 11:30:29.41 ID:Obr+BsdB.net
復帰試合以外は結局泥試合になると思う
と言うか普通にネタ切れなのに無理やり続けてるから限界感が常にある

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/17(月) 11:44:40.43 ID:W40htTm6.net
>>367>>369
ミットの要領でパンチ掴み取りからのカウンター身に付けたからディフェンス力は大幅に向上してるはず
足腰も鍛えまくってるからスピードの底上げもされてる
復帰したら今度こそタイソンばりの鉄壁ディフェンスを披露してくれるに違いない!

復帰まであと何年かかるかが問題

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/17(月) 11:55:57.31 ID:mE0u4CBy.net
>>371
それが実現したらしたで小僧はインファイター以外無理だからそれに特化させるわ!と
パンドラスレスレになるまでゾンビ戦闘をさせ続けて引退に追い込んだ爺の無能さがより際立つだけなんだけどな

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/17(月) 12:22:32.89 ID:Obr+BsdB.net
それな
復帰に当たって一歩の強化は必須だが謎の強化されればされるほど鴨の無能さが不可避になる

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/17(月) 12:43:03.69 ID:RZam668d.net
描いてる人間がジョーと高橋ナオトのファンだったのが運の尽きだな
ナオトの指導者はディフェンス指導うるさい人で当初一歩の会長にもそれ反映してたんだが
ナオト当人が正面から強打浴びながら強打返さないと戦った気がしない選手で
ジョージはそっちに共感したんで会長まで途中からそのイズムに寄せてしまった

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/17(月) 12:53:48.78 ID:8lC5Ahui.net
一歩の成長が見られるってことだよね
楽しみすぎる

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/17(月) 13:09:45.43 ID:vw28fCjg.net
復帰しても間違いなくもはや今更で大して売れないのにw
ダラダラ忖度連載記録だけ大人しく目指しとけ

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/17(月) 13:12:03.59 ID:KODtqjDt.net
復帰したとして誰とやるのか
よく分からん外人?

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/17(月) 13:20:04.44 ID:i8UQGrlO.net
2、3巻で復帰してればまあコミック買い直す人もいたかもしれんが今復帰しようが今更そこから買う人間はほぼいないだろうね

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/17(月) 13:24:00.27 ID:aXuOEYPB.net
大体一歩引退辺りはもういい加減先進めてよ
と読者がすでにうんざりし切ってるところでの敗北リセット
さらにまさかの二連敗パンドラ引退
リセットどころか巻き戻しだもんな
ワクワク状態で先を期待してた訳じゃないんですよ

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/17(月) 13:35:58.20 ID:XjOsgSEO.net
>>377
まずは千堂宮田今井辺りがいるぞ
今井相手なら日本王者が手に入るし千堂宮田なら世界ランクが手に入る
そして世界王者戦へ
千堂が万が一リカルドに勝ってタイトル取ってたらそれこそ最短直行で世界王者戦だってあり得る

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/17(月) 14:09:39.10 ID:Tv2aufqf.net
そんな最短距離は絶対に走らない
個人的にはゲバラとかいいと思うけど多分そんな効率いい進み方はない
まずは適当な使い捨てキャラじゃねーの

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/17(月) 14:11:23.53 ID:2N+1d473.net
漫画的に今井とやらないわけにはいかないけど、今井が今の地位にいるなら結局もう1枚挟まないと世界がどうこうっていうとこには行けないしな

伊達って前哨戦せず直で世界戦だったっけ

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/17(月) 14:19:36.39 ID:iXHOcY86.net
>>382
いやジェフ・ブルックスとかいう世界5位と前哨戦やってる

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/17(月) 14:33:06.58 ID:jgcxClZM.net
また日本ランクからやり直せば80巻は楽しめる

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/17(月) 15:11:13.07 ID:lKBA/1J7.net
全く楽しくないけど伊達コースの可能性は高い
やっぱりおわんねーなこれ、、

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/17(月) 17:37:30.53 ID:qoFospyi.net
>>363
そこまで飛べたらむしろ有能w

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/17(月) 17:49:08.39 ID:nCgpj+Xd.net
そこまで飛んでも
やっちまったな
で非難轟々にしかならんと思う

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/17(月) 17:51:20.86 ID:6KZQXXlw.net
非難轟々にもならんかな
あーあ苦笑こんな感じ

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/17(月) 19:13:38.05 ID:iXHOcY86.net
千堂がリカルドに負けて引退
間柴はもしかしたらマーカス倒して世界王者になるかも知れんが、満身創痍が響いて沢村みたく王者のまま引退かな
そういう引退話をどんどん聞いて一歩の中でデターミネーションが生まれてくるという流れ

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/17(月) 19:29:15.20 ID:tnubX953.net
なんだかんだ言って千堂と間柴は次の試合でラストだろ?
あと10年くらいで終わるんじゃないか

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/17(月) 19:37:59.52 ID:Obr+BsdB.net
甘いな
間柴は勝ってしばらくチャンピオンやってから引退な気がするし恐ろしいことに負けた千堂すら引退しない気がする

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/17(月) 19:57:59.01 ID:tn3Ljz3+.net
一歩の復帰の理由がなさすぎるんだよな
とりあえず弟子の二人がプロになって引退するまではトレーナー編だろ

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/17(月) 20:17:37.12 ID:ZtmatP67.net
会長が病気っぽい
母親を優先している
同期連中の引退フラグ

この辺が復帰に向けてのキーワードかなぁ
とにかく一歩って基本気の小ささや優しい性格が災いして伊達が言う所の強靭な意志に欠けてるのが試合で安定しない原因だから
それこそ復帰を決意した際の伊達みたく復帰してもう一度挑戦しようって気概に満ちなければならないんだが…
そこで精神的にでなく物理的に立ち塞がるのがパンドラ疑惑な訳で、本当ジョージはこの点をどうするつもりなんだろ
ウヤムヤにしたまま復帰は絶対無理だぞ

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/17(月) 20:23:10.19 ID:6fwiOxIN.net
常識的にはその通りなんだがおそらく
パンドラと確定はしていない!覚悟だけあればいける!
これで押し通すつもりだと思う
凄いだろこれがジム経営者なんだぜ

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/17(月) 20:39:55.37 ID:771b+K6z.net
この漫画もうリビングデッドだよ
主人公もゾンビだし

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/17(月) 20:54:41.27 ID:5eRlYOvI.net
世界チャンピオンになりたいって気持ちだけで復帰してもいいんだけど一歩はそんなの一度も目指してないしな

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/17(月) 21:44:16.71 ID:BWoCF/r4.net
一歩の夢は無敵のチャンピオン!

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/17(月) 21:53:19.54 ID:oD+VNo4b.net
無敵もクソも既に3敗してるんですがそれは

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/17(月) 21:59:31.30 ID:kT7HlGUd.net
宮田と試合できればそこで満足だったってのもある

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/17(月) 22:18:25.39 ID:DP5Xy1jx.net
アタマでごちゃごちゃ考えてる間は復帰ないんじゃないかなあ
理由があるとか無いとかは言い訳探しでしかないからな
周りからどんだけ反対されてもやりたい!やるんだ!これしかないんだ!ってな本能的な衝動がなかったらリングには戻らないし戻れないよ

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/17(月) 22:33:08.74 ID:FDEVDk9A.net
でもジョージ発言でそう言う自分のための復帰じゃないらしいので
オワコン

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/17(月) 23:17:53.06 ID:DP5Xy1jx.net
父親の最期が影響してるんだろうけど一歩においては自己犠牲とか他者への献身が自分の存在意義の一つになってる感があるからそこら辺を上手く突付くと復帰に持っていけるのかなあとは思う

けど
あーだこーだ理屈並べるより会長と鷹村が「お前が戦う姿が見たいんじゃーっ戻れーっ」と叫べばいいだけのような気もする
まあそれこそがあの二人には言えない言葉なんだけど

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/17(月) 23:32:16.14 ID:RZam668d.net
>>399
それならジムで勝った時点でやめてるよ
あるいは新人王優勝した時点で宮田が見上げる位置にいないからとやめてる
その頃はガンガンより強い奴を目標に変えてただろ

まず目標が小さいからいつまでも弱いダメ主人公という順序じゃなくて
むしろ弱くするために宮田以上の目標を持たないダメ主人公に変えてつまらなくしてしまった

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/18(火) 02:54:12.52 ID:M0G6y1+C.net
一歩が宮田との縁が切れた!と感じたならそれこそリカルドを倒して初防衛戦の相手に宮田を指名すれば良かったのになぁ
でもそんな事したら話が進んじゃうもんなぁ
まだ単行本1億部発行に程遠かったもんなぁ
講談社初の1億部発行のハズだったもんなぁ
ついグダグダひきのばしちゃったもんなぁ
こち亀超えの40周年連載記録近いもんなぁ
このマンガまともな最終回描かれるかなぁ

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/18(火) 03:18:06.59 ID:ewY8A5ip.net
マガポケ読み返してるけど今更ながら一歩が真田に網膜剥離の相談に行く話で真田はいつ鷹村のことだと気付いたんだろ。
講義室での一歩の様子で気付いたのか、最初の方の「患部は?」と質問を変えた時点で察してたんだろうか

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/18(火) 03:34:01.70 ID:852YUhAg.net
マガポケと言えば水増し

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/18(火) 03:59:31.70 ID:0d90/R4u.net
ポケマガポケマガうぜーんだよカスが

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/18(火) 07:20:12.43 ID:bFyHX5Po.net
一歩が注目を集めるのが無理ありすぎなんだよな
トレーナーってのは縁の下の存在だろ
仮に大型新人のセコンドに付いても、よほど深い関係者以外は誰も気にしない

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/18(火) 07:48:59.61 ID:iMLlzqRc.net
そこら辺は漫画だからいいんでないの
現実的なあれやこれやを踏まえつつ現実をポ~ンと超えてみせるのがエンタメとしての漫画の強み

井上尚弥を漫画にしたら編集から却下されるってな発言あったけどむしろそういう常識を覆すやつを漫画で描こうとしなかった作者の現実への忖度とかしがらみがこの漫画の話の長期停滞の原因だと思わなくもない

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/18(火) 08:17:07.75 ID:WJ8fq+Js.net
鷹村は減量苦でも髪は絶対切らんよな
それどころか整髪料をつけてるよな

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/18(火) 10:06:23.89 ID:XHT12b2i.net
何グラムも変わらんでしょうよ

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/18(火) 10:24:19.99 ID:UfgAV4kY.net
はじめの一歩
1~109巻
累計9400万部
週刊少年マガジン2015年04・05合併号

110巻初版29万部

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/18(火) 10:40:58.27 ID:XHT12b2i.net
>>412
そこから29冊で残り600万部
1巻あたり約20万部ならそんな不自然でもなくない?
そういうことじゃないのか?

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/18(火) 13:24:41.77 ID:Qhm4vw3x.net
最近は多く見て10万部だから相当怪しい
と言うか電子の無料公開自主ダウンロード水増し疑惑は置いておいても電子の数え方がフワッとし過ぎている
1巻分のダウンロードを計上してる気が全くしない

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/18(火) 13:47:20.11 ID:eSWm6XY/.net
20万なら1億達成も納得できる数字だね
初版部数て要は出版社が作家に確約する金額(印税)だから実売数や発売日に棚に並ぶ数とは違うんだよね

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/18(火) 14:24:13.92 ID:AUvmkxO7.net
でも今はいいとこ10万でしょ
必死の言い訳感が全てを物語ってる気がする

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/18(火) 14:24:59.37 ID:q7ohDnYV.net
一介の読者が弁護するところではないよな

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/18(火) 14:26:43.61 ID:T8goPdaW.net
カッ(顔真っ赤)過去の遺産で商売して何が悪い!

wwwwww

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/18(火) 14:29:59.67 ID:krbAF0H9.net
別に一歩に限らず電子書籍の部数数え法には怪しいところがあるな
フワッと言明せず都合のいいやり方してそう

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/18(火) 15:09:01.44 ID:WQUn/iSz.net
そんなこと言い出すと他の作品の過去の累計部数だって怪しい気もするな

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/18(火) 15:20:06.47 ID:CdIe9xR2.net
46巻 3000部突破
57巻 5000
73巻 7000
109巻 9400<<412
138巻 10000

並べてみれば妥当に見える

電子版は印税は一冊ごとに発生と聞いてる
発行部数のカウント方法は知らね

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/18(火) 15:32:25.92 ID:sjN+wQMO.net
紙の方の発行部数は製造業的にきちんと公表しなくちゃいけなくて誤魔化しが効かないんじゃないかな
だからずっと長い間ゲタもはかせられず超えられなかった
正直電子は無法地帯な気がする

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/18(火) 15:50:18.94 ID:HBNoxDyR.net
一億部達成でこの漫画の価値がほんとに上がるかだよなあ
後世人も読めばわかるさ

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/18(火) 15:55:20.34 ID:MQnjxYis.net
コナンとかワンピは何だかんだ今も雑誌を普通に支えてるからなぁ
一歩の最新刊とか減ページブツ切り連打からの投げ出しデッドエンド終わりで???な感じのところを雰囲気だけ千堂が盛り上げて終わる内容だろ
記念に買うみたいな人がいても困惑するんじゃなかろうか

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/18(火) 17:10:10.36 ID:0NV9FVWL.net
ジョージ先生は漫画業界を支えているよ
ニュース見てないの?

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/18(火) 17:12:27.93 ID:tTFGQ+Z3.net
話しを引き伸ばしすぎたせいでつまらなくなってしまったが
途中まではすごいおもしろいからな
引き伸ばしをせずに完結してたらスポーツ漫画の超名作になってただろうね

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/18(火) 17:20:30.36 ID:HFHy9Su6.net
一億部超えた事実が報道されただけで業界はクールだと思いますーw

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/18(火) 17:22:54.01 ID:N4gA/3Sj.net
紙だけで超えた時も宣伝しそうだからその日を楽しみにしているw
来ないのかもしれないけど

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/18(火) 18:05:22.60 ID:WJ8fq+Js.net
一歩が2回目に負けた時 引き伸ばしでとうとう主役を負けさせたかって思ったな

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/18(火) 19:44:05.94 ID:0NV9FVWL.net
最終章もめちゃくちゃ面白くなるんじゃないかな

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/18(火) 22:07:48.27 ID:bFyHX5Po.net
Round 1428 カクゴ?

一歩「釣れました」
久美「うまーい。私なんてエサ取られてばかり」
一歩「すぐアワセるか、待つかですね。今日は即アワセの傾向みたいです」
久美「幕之内さんと結婚した人は、毎日オカズに困りませんね」
…沈黙
久美「も…もしもの話です」
一歩「ですよね〜っ」

泰平「おい。宮田さんと話している時と顔の赤らめ方がほぼ一緒なんだが、どっちが本命だと思う?」
金田「知らんがな」
泰平「板垣の姉御が割り込む隙間はあるかな?」
金田「どうでもよくねえか?しかし、平和だなあ」

久美「幕之内さん。私…覚悟をしておきたいんです」
一歩「(カクゴ!?)」
股に挟んだ竿が急激に立ち、プルプル揺れる!

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/18(火) 22:10:15.12 ID:lTkldDNv.net
一歩のサオってマジで缶ビールぐらいのぶっとさなんだよな
あんなもんツッコまれたら普通に裂けるって

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/18(火) 22:11:41.07 ID:bFyHX5Po.net
久美「強いんですよね。今度の、兄さんの相手は…」
…竿が萎れてしまった。一歩は気を取り直して、ジムでしたのとほぼ同じ解説をし、加えて試合展開予想。鍵を握るのは「距離」だという
久美「……。」
一歩「あ、いやいや。あまり楽観的ではいけないと言ったまでで、僕は間柴さん派です!」
久美「勝てるかどうかより、私は無事に帰ってきてくれたら、それでいいです」
一歩「無傷は難しいかもしれませんが、きっと世界王者になって帰ってきますよ」
…ようやく笑顔を浮かべた彼女は、意外なことを言った
久美「兄の試合が終わっても、まだ夏は終わっていないので、海に行きたいです」
一歩「海…」

つづく(全9P)
巻末コメント:皆様の おかげで一億 感謝です

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/18(火) 22:26:26.34 ID:zwK27Ijr.net
感謝の気持ちが9ページ

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/18(火) 22:27:26.15 ID:C71/nHgl.net
この話必要か?

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/18(火) 22:31:04.15 ID:sppiz/fs.net
もう試合以外描かなくていいよ
昔はそういうのも試合へのフリになったりしてたのに今は時間かせぎでしかない

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/18(火) 22:35:50.53 ID:WJ8fq+Js.net
もしも一歩だったら無理して減量して宮田と同じ階級にいるのかな

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/18(火) 22:42:28.25 ID:txCjuWIN.net
後輩にまで宮田と並べてどちらが本命とか言われる一歩w

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/18(火) 23:00:30.71 ID:lTkldDNv.net
ジョージはホモネタ面白いと思って引っ張ってんのか
何というかコイツの頭の中だけ昭和で止まってるよ

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/18(火) 23:43:14.06 ID:NhlaWMQi.net
今のご時世的にホモネタを笑いにするのはNG

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/18(火) 23:47:27.80 ID:fZFo7UY3.net
皆様のおかげで1億感謝です
そして9ページ
流石ボランティア漫画の完成を数年ぶっちぎる男
面構えが違う

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 00:07:44.66 ID:Hdl+Pl5Z.net
マジでダラダラ書きすぎ、何十年語かわからんけど、マガジン再販終版出すと思う。

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 00:22:06.03 ID:amVFS9uI.net
>>435
今回どころか80巻以降は不要でしょ

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 00:45:47.09 ID:yW9tM+CN.net
いつだったか鷹村が言ってだが、ウジウジしたラブコメ展開は飽き飽き
両思いなのは分かってんだし、さっさとくっ付けて何なら初体験も済ませろよ

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 01:41:10.76 ID:qzy2aUAL.net
大本営発表並に不自然な話だが、2010-12年初頭まで
出版指標年報や他媒体の紹介では累計8000→8500万部台で推移してた部数が
週マガの2012年18号(~99巻)でいきなり累計9200万部突破まで膨れ上がったんだよな
翌2013年(~103巻)にはネット記事で9400万部突破とアナウンスされたが
そこから先は何年間も全く数字が動かなかった

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 01:44:48.11 ID:zgaYD32n.net
サンキュウの9ページだろ

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 01:49:49.17 ID:JP2StTSS.net
サンキューなら39ページ描くだろ
少ない方の9ページで満足するのがジョージということ?なるほどな

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 02:07:08.27 ID:EoSqErk7.net
今週は立ち読みすら不要だな、ただ引き伸ばしただけ

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 02:11:38.90 ID:zvHG9lHS.net
5年前にタイムスリップできるならその当時の俺に一歩はまだ復帰してないから時間の無駄なんで読まんでええぞって言ってやりたい

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 02:12:54.00 ID:4YNIaSch.net
間柴かつんかなこれ

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 02:22:30.35 ID:JP2StTSS.net
間柴が壊れて久美介護でお別れルートとかやったら少しジョージを見直す

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 02:26:49.42 ID:ZJnZRIPp.net
間柴は勝つ代わりにダメージが深刻でそのまま引退の沢村コースじゃね
その沢村がいない今あんな完全上位互換みたいなアクの強い悪党キャラは間柴じゃなきゃ処理できんし

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 03:07:06.28 ID:niRnBBXX.net
真柴戦さすがに年内には始まるよな、、、?

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 03:14:12.52 ID:JP2StTSS.net
無理かもしれぬ
ここから2週減ページ次第では3週くらい間柴の方の話をやる
夏休み入る
千堂の方を戻して3週減ページに適当に休み
とかやってたらいつの間にか12月に!
笑えない全く笑えない

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 03:41:38.55 ID:KiHJR9wS.net
書けてること

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 03:50:35.27 ID:iyzeeK1o.net
>>445
あからさまな前科があるんだったら、1億部に限って真に受ける理由もないよね

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 04:12:37.39 ID:WXohGuvA.net
テスト

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 04:23:48.42 ID:hODvNPZS.net
とっととくみと結婚しちまえ
デカマラの味を教えてやれ

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 05:36:07.92 ID:JP2StTSS.net
真に伊達コースの方が時間も稼げて復帰の感動も持てた気がするがパンドラ復帰はどうしても無茶だし一歩は生きてる気がしねえよってタイプでもないしやはり詰んでるな

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 07:33:40.04 ID:zj7KHIni.net
お別れフラグ立っちゃったなあ
勝っても敗けても夏の終わりにさよならコースか

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 07:37:04.65 ID:QtDyc3M6.net
テンポわりーな

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 07:39:27.76 ID:UAC++CwO.net
引き伸ばしの材料は捨てないだろ
ずっとそうじゃん

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 08:01:24.84 ID:q6n03ESI.net
表紙でも1億部をアピールした巻頭でこのページ数
森川ジョージらしいな

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 08:09:29.00 ID:I5KxvVXk.net
世界王者の頭が変な奴 気持ち悪いな
何だよあれ

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 08:12:51.21 ID:ABpM3WVf.net
>>464
狂気を強調したいんだろうけど、無駄に描きにくそうだよな…

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 08:31:40.97 ID:gwYmfnXm.net
どうせまた海に合宿かで兄いるんだろ

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 08:36:17.64 ID:OIyYdMjO.net
「オカズに困らないのは久美さんと結婚した人ですよ。それこそ今日は即アワビしませんか?(ギンギン)」

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 10:01:23.85 ID:b/SrIe7B.net
真柴戦は来年末に決着と予想

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 10:14:02.00 ID:vOu1Z3ke.net
>>464
あれ見るだけで読む気失せるわ
まあ耐えられるやつが読者として残ってるんだろうが

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 11:15:02.60 ID:OvL/cnHy.net
鷹村の兄妹関係を1話で描ききった漫画とは思えん本当に同じ人が書いてるのか…?

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 11:16:17.95 ID:OvL/cnHy.net
ここでくみと分かれて相川さんと付き合ったらわらえる

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 11:23:51.90 ID:2UCuuYka.net
どうもおかしい
ほとんど港や家でしか久美と会っていないような
…そう考えて合点がいったわ
恐らく描かないのではなく、描けないのだ
ジョージにその手の経験があるとは思えんし、他所の恋愛描写にも興味がないんだろう
昔は動物園やら喫茶店やらでデートさせたこともあるが、その頃はまだ他人のアドバイスも聞いてたんだろうな

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 11:35:22.73 ID:UWJXt0Kk.net
一歩は久美、千堂は先生、間柴は社長の娘ってそれぞれ相手がいるけど宮田は独身貫くんかな

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 11:35:41.94 ID:366uAS17.net
人との交流も遊びも全てボクシングを通して培ってきた男だからボクサー辞めたこおでスイッチが全オフになって休眠モード

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 11:38:47.23 ID:9kdGZnQC.net
久美は林紀子枠なのかもな

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 11:45:17.41 ID:366uAS17.net
中途送信ごめん

休眠モード入ってるつーか長期休暇状態なんじゃないかね
一歩にとってリングの上以上の刺激はどこにまないからリング離れたら穏やかまったりライフ一直線よ

久美と一歩は正式に付き合う前に熟年夫婦モード入っちゃったからここから刺激的なお付き合いになるのは難しいだろうな
いっぺん別れて距離おいてそれでも縁があるならその時こそ一緒になれるよ

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 11:49:32.93 ID:366uAS17.net
宮田との縁を潰した間柴が久美との縁をも潰す役回りなのは偶然なのか必然なのか

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 12:01:12.92 ID:I5KxvVXk.net
鷹村には女医がいるし あの女医ナチュラルな感じだったのにエロババアになったな
最初は鷹村とくっつくとは思わなかったな

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 12:21:18.37 ID:WXohGuvA.net
宮田はコンビニのばばあとくっつくだろ
何かきっかけでほんとにそうなることあるんだぞ

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 12:34:01.27 ID:UWJXt0Kk.net
青木は言うまでもなく、板垣すら飯村とフラグ立ってるっぽいしなー
あれ?そういえば木村もいないな

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 13:00:00.07 ID:ZejChN4U.net
ヴォルグとのスパーリング見たけど一歩千堂より普通に強そう

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 13:02:34.24 ID:ycBOpRT4.net
>>439
ネタじゃなくて本気だったら問題なかろう

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 13:19:49.73 ID:I5KxvVXk.net
板垣妹は金持ちイケメンの何が不満なんだ
親孝行しろよ 今井と鷹村兄弟の金持ちトークが鼻につく

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 13:59:25.25 ID:AZmjbJAW.net
富豪今井家と貧乏一家板垣じゃ釣り合わんだろ
まぁ御曹司の花形満と日雇いの娘の星明子みたいな例もあるけど

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 14:03:51.84 ID:QvkFnu6f.net
間柴と一歩でスパーすればいいのに

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 14:18:12.84 ID:UWJXt0Kk.net
>>483
割とお兄ちゃんっ子だからその兄を負かしまくりなのが気に食わんのでは

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 14:26:11.21 ID:gf8THkLd.net
今井の何が不満と言うより一歩の何処がいいんだがまずあるな

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 14:30:42.79 ID:a5RYiQHa.net
板垣兄妹はまるで貧乏な家庭境遇と性格やら目標が全く一致してなくて深みとか全くなくてジョージの人生経験の無さが伝わってくるな

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 14:56:06.55 ID:3L4hEz1e.net
えっ?

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 15:25:00.09 ID:ycBOpRT4.net
>>487
久美からしてそう

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 15:25:12.12 ID:/2nyVnrO.net
ほんと板垣のキャラの薄っぺらさとその上でさらに迷走っぷりは哀れになるな
モデルの行く末からしてもどうせ酷い負け方するだろうし
産みの漫画家を呪うがいい

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 15:36:38.05 ID:d6sosILU.net
>>490
他のキャラだってそう

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 15:36:46.92 ID:d6sosILU.net
>>490
他のキャラもそうだった

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 15:45:50.77 ID:gVf68x3D.net
一歩に女にモテる要素皆無だよな
地味系女に安全牌的な好かれ方の可能性はなくもないがそれも学生まで

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 16:00:00.27 ID:d6sosILU.net
>>494
ライバル達やファン達の目も腐ってるんじゃないかって思う
約束破るわスパーでアバラ折るわ椅子を客席にぶん投げるわいいことなしだよ

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 16:12:52.59 ID:/2nyVnrO.net
今週読んだが酷かった
一億部達成巻頭カラー!とかやってて
で9ページ
目次にもない穴埋め漫画で無理やり埋まってた

ジョージも情けないが編集も情けない
連載陣は普通に検討している印象なのにマガジンの未来は暗いと感じた

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 16:30:20.55 ID:I5KxvVXk.net
久美がいつ一歩を好きになったのか分からんよな
一歩は一目ぼれだけど

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 16:45:24.51 ID:OaMPiAz5.net
なんでもいいけどせめてさっさと試合しろよ

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 17:07:09.30 ID:ExkcvwP5.net
宮田と久美って会話したことある?

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 17:12:36.43 ID:d6sosILU.net
>>499
ない
近々会うと思うがまず穏やかじゃない

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 17:15:45.56 ID:kzoHO0bd.net
逆も言える
久美のどこがいいんだ

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 17:18:24.88 ID:7YnOiLqQ.net
久美はまだマシ
愛川さんなんて梅沢達にボコボコにされてる頃から一歩に惚れてたんだぞ
一体どんな目してんのよ…

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 17:27:18.34 ID:d6sosILU.net
>>502
助けたかったけど梅沢達に邪魔されてたんだろ

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 17:42:06.88 ID:I5KxvVXk.net
鷹村の方が梅沢より酷い奴になったよな

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 17:43:57.63 ID:WDl1fmyz.net
同じクラスのあの子!
プロボクサーでめっちゃ強いんだって!
あんな大人しい顔してギャップすごーい!
成績もわりといいし優しいし
やだーかわいーー!

ってなるのが女子だよ
卒業式の様子からして一歩は本人がよくわかってなかっただけで在学中から学内では話題になってたよ多分

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 17:52:26.64 ID:hJltOn8u.net
もう30にもなる男女がまだこんな中学生みたいな事やってんのかよ気持ち悪い

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 18:27:41.84 ID:MjGiL1+/.net
久美って少し前にヒステリーで窓ガラス叩き割ってたじゃん
恋人になる前から既にそういう地雷が見えてる女イヤすぎるだろ

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 19:22:34.85 ID:jnXO4YhA.net
板垣は作者愛が枯れたのか最近の扱いは本当にひどいなw

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 19:32:31.14 ID:OwiXmIPc.net
>>503
そして梅沢達に一歩を取られるという

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 19:49:21.76 ID:zj7KHIni.net
一歩がブロボクサーになったとき大はしゃぎしてリスペクトして応援してくれたの梅沢達だけだったからなあ
ボクシングバカの一歩からしたらそりゃあ梅沢のが大切になるよ

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 20:06:54.69 ID:vCROpg9e.net
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14282974134?__ysp=44Gv44GY44KB44Gu5LiA5q2p

こんな質問が知恵袋にあったので報告

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 21:16:42.59 ID:JP2StTSS.net
個人的には一歩が好きらしいけどこの回答が今の現実を捉えてると思いました


ワンピースやコナンと比べると劣っているかもしれませんね。 私の思いつく理由は、 ①キッズや女性の読者層が少ないから ②だらだらと連載続けていて、読者離れが進んでいるから

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 21:25:32.27 ID:hqaDuXJk.net
>>512
そもそも主人公を5年以上もの間第一線から退かせているのが異常だよね
少年漫画でそんな事して素晴らしいって思う読者がいるとは思えんし

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 21:56:47.86 ID:zGmx0cOU.net
そもそも主人公の弱体化は適当に数えても15年くらいやってるからな
本気で意味がわからない
不満を覚えつつまだ読んでいる読者がいる方が奇跡だろう
そりゃ売り上げ落ちて同然だろう
どんな少年漫画だよw

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 22:03:56.58 ID:jnXO4YhA.net
いや少年関係なくダメだろ

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 22:10:38.16 ID:UAC++CwO.net
惰性
読者も作者も出版社もすべてコレ

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 22:43:43.36 ID:HVo/OPpj.net
国民的人気漫画の逆鞘はっておらカッコいいしてるの?

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 22:54:37.71 ID:myqj33N7.net
現状のザマを見る限りワンピやコナンと違って過去形で語るべきものな気がする

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 22:55:33.26 ID:MRiCT6pU.net
過小評価ではないよな
妥当な評価
読者は総体としては正直だ

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 22:56:47.90 ID:PObZB2vp.net
まぁタニシアタマに植えたようなスタイルの王座やからなぁ

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 23:02:03.88 ID:vOu1Z3ke.net
今現在一歩を評価できる人って点でしか物語を見てないんだろうな
物語の展開流れ辻褄等考えたらとても読めないだろ
あとジョージのギャグセンスについていけるってのも重要な資質だと思う

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 23:33:13.67 ID:HVo/OPpj.net
一億部という揺るぎない実績を前に一個人の感想を大勢のように宣うのはどうかと思うぞ

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 23:34:46.93 ID:i893AkrO.net
偉業は偉業なんだろうけどワンピコナンよりどうしようもなくはっきりと格下だなって

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 23:36:07.79 ID:fU6Xu24P.net
揺るぎない現実を見た評価だよな
過小評価とかが一個人の感想の拡大解釈

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 23:37:33.36 ID:+Iu2tXDL.net
偉業だけど今はもうはっきりと格下
それが世間の評価だよ
悔しいだろうが仕方ないんだ

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 23:40:53.46 ID:vHgf1Roi.net
一歩はどちらかというと「過去の名作」に近いと思う

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 23:49:15.03 ID:OVbBjWwX.net
>>496
過去の栄光がなければこんな漫画即打ち切りだよなw

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 23:54:51.52 ID:79iI3DAK.net
強いて言えば千堂と間柴のボクサー人生を先に決着させてから一歩の方を戻すって形にしたいんだろうけど
何しろちゃんと18P描く方が珍しくなってる状態だから…

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/19(水) 23:59:02.58 ID:MjGiL1+/.net
現在の悪名が過去の栄光を上書きするという事例なんていくらでもあるだろw
それこそ人間性への逆張りがすぎる
俺はみんな世界タイトルに挑戦する段階になった今の一歩は好きだけど
そこまでの20年に及ぶ引き延ばしは擁護しようがないわ

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/20(木) 00:10:11.61 ID:imOGBQyH.net
>>505
底辺高で成績いいとか無意味で草

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/20(木) 00:10:46.73 ID:NfUrtaK1.net
サブキャラ世界挑戦もどんだけ引き伸ばしたんだよ感あるよなぁ

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/20(木) 07:38:19.89 ID:P5mq6rxj.net
初期トランクスのIPOって幕之内が母親に教えて縫ってもらったんだっけ
母親が独断でやらかしたんだっけ

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/20(木) 08:05:24.70 ID:DTLmHatI.net
>>532
「母さん英語分からないよ」
「こう書くんだよ」
みたいなやりとりだったのでイポが悪い

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/20(木) 08:18:11.51 ID:P5mq6rxj.net
>>533
サンクス
アホの子でもあったんだね…

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/20(木) 08:24:54.78 ID:sY89ocZQ.net
久美が出てくるコマがあると今週はダメだなって内容がわかってしまう
夏だから海に行こうで今さら久美の水着とか需要があるのか
クソ兄貴の過保護っぷりも威圧さだけでなく陰湿さを加えるという念入りに描きやがるし
この兄妹はもうどうしたらいいんだ

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/20(木) 08:31:14.77 ID:1AbDua84.net
そもそも「ボクシング漫画なのにボクシングが嫌いなヒロイン」という時点で間違っていたのかもしれんな
単なる邪魔者でしかないだろ
後から真理を出したのもそういう事情かもしれんね

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/20(木) 08:42:50.67 ID:sY89ocZQ.net
宮田を女顔にしたような女性記者に何の反応も示さない一歩
もしかして眼鏡を外せば一歩は気付くかもしれんが・・・
いやでも宮田本人でないと駄目なんだろうな
宮田には恥ずかしげもなく猫顔になるほどデレるって
試合を観戦しててあまりの宮田のカッコよさに一瞬気絶した頃より
念入りにひどくなってやがる

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/20(木) 08:49:19.39 ID:kJYXiEZH.net
138の表紙が一巻と同じになったけど、復帰したの??一歩

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/20(木) 08:53:00.41 ID:tuniveki.net
>>538
そんな気配は欠片もない
それに限らずここ数年、ずっとビジュアル詐欺してるよ

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/20(木) 09:00:18.27 ID:efx9D2at.net
復帰してないし表紙で現役感出し続けるのも常套手段っつうか
批判の絶えない中核がそこなのにちょっと白々しいやで

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/20(木) 09:01:16.86 ID:YfxUGTi0.net
宮田は一歩にとってボクシングへの憧れ・理想
久美は日常生活における幸せの象徴・夢

ボクシングに気持ちが残りつつも穏やかな生活の幸せを選択してそれで満足しかけていたがやっぱりボクシングへの熱情が勝ちにくるという一歩の心証風景が度々現れては去る宮田の姿を通して描かれている知らんけど

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/20(木) 09:08:22.87 ID:kJYXiEZH.net
>>539
>>540
ありがとう!!

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/20(木) 09:18:31.99 ID:Wf5+KF54.net
ここ最近の久美ちゃんが恋の一歩を踏み出す話もおもしろいよね
緊張と緩和をうまくテイストにして物語のメリハリをつけてる

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/20(木) 09:52:48.21 ID:NkaOg9m3.net
久美はどんどん本性が出てきた
結婚したら尻に敷かれそうだけど一歩のオカンも本性は強そうだから一歩的にはその方がウェルカムだろう

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/20(木) 10:02:22.99 ID:OY1T0oRi.net
今週のカラーページの右側が139巻の表紙になるのかな

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/20(木) 12:22:43.48 ID:NZ8Tplod.net
5年くらい前に誰かが言ってたが
会長はユキが好きだったが猫田に取られ
久美ちゃんは一歩が好きだが宮田に取られる可能性が高い
もしかしたら一歩ってユキの親戚か生まれ変わりじゃないの?

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/20(木) 12:43:48.54 ID:uiIIoFq9.net
>>545
若しくは折り込みカラー口絵

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/20(木) 14:45:43.07 ID:JaEMegrG.net
会長の死と絡めれば一歩の試合でも泣けるかな
親父でもいいけど。

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/20(木) 14:51:21.01 ID:9Spy933e.net
青木村ガチ引退でトレーナー転身
復帰した一歩に代わってター坊と金玉郎を指導とはなりそう

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/20(木) 14:52:35.08 ID:7DTLweCb.net
一歩とワンピースを比べるとまだ一歩の方が面白さがある
絵も見やすい ワンピはもう何か分からん

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/20(木) 14:59:36.15 ID:4khfTaib.net
漫画界の頂点とこんな汚物作品比べただけで鼻で笑われらるぞ

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/20(木) 15:02:34.29 ID:9Spy933e.net
ワンピは尾田っちが乱視矯正の手術したから多分今後は見やすくなるんじゃねーかな

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/20(木) 15:32:59.32 ID:zNzgHNQ+.net
>>534
でも高望みしなかったらそこそこの大学は行けたから…

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/20(木) 15:36:45.90 ID:zNzgHNQ+.net
>>491
んほぉから生まれたからしょうがない
同じんほぉから生まれたスラダンの沢北と一緒だなw
イノブタとジョージって似てるよね、どっちも高橋ナオ〇に人生狂わされてるしw

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/20(木) 17:28:21.73 ID:ETJTW442.net
宮田は階級上げたらライト・Jライトどっち行くの
J ライトだと世界王者にヴォルグがいるけど宮田がヴォルグに勝つイメージ無いわ

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/20(木) 17:53:28.49 ID:s1S8cu8P.net
藤井は宮田が幕ノ内世代最強って言ってるぞ
間柴やヴォルグみたいに階級上げろって言ってるからヴォルグも含まれてるはず

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/20(木) 17:54:36.04 ID:RnMLhUK0.net
ライトニングボルトが炸裂すれば勝てる

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/20(木) 18:12:29.35 ID:0wpdk1Hd.net
宮田って新人戦以降日本人と戦った?

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/20(木) 18:32:26.31 ID:SQ0K7RXw.net
>>556
南雲と宮田のスパー結果を額面通りに解釈する藤井の言うことなど当てにならん

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/20(木) 18:35:42.10 ID:/2VDiuYW.net
見づらいはともかくとしてパンドラ引退6年はゴミ

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/20(木) 19:02:29.70 ID:sY89ocZQ0.net
ヴォルグは猿や一歩とのスパーで世界王者の姿を見せたから
無駄な時間過ごしてきた宮田が勝てるわけないし勝ってはいけない
間柴が負けてあの変な髪型の王者を宮田が倒しにいくほうがまあアリといえばアリ
そんな動機が宮田に起きるのも不自然だが

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/20(木) 19:07:59.77 ID:wh+pK0m2.net
唐沢戦の時の一歩は左と足を巧みに使うクレバーな試合運びしてたよなあ
あそこからまた一皮も二皮もむけて宮田倒して強化デンプシー引っさげて世界戦行くんだと思ってたのになんでこうなった
復帰はよ

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/20(木) 19:14:21.42 ID:xaHMMezl.net
キャラオタと20巻くらいからモデルにした高橋直人のどちらにより気を遣ったのか知らんが
そもそも強さ的にもライバル話的にも物足りなかった宮田を
終盤まで一定の地位保つように接待始めたせいで話が進まなくなったよなあ

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/20(木) 19:19:33.39 ID:LYVAyaoz.net
いや引き伸ばし選択せず素直にランディ前に戦ってればまあライバル役を全うして終われたと思う
ランディ戦だって一歩と決着つけて階級上げてからやっても何の問題もなかったんじゃね
もうね読者を喜ばせる骨欲しみをしないカード切りとか放棄してひたすら出し惜しみして旬を逃しまくっている
ぶっちゃけ今から復帰しても熱さとか取り戻すのは不可能
ジョージ自身の力量も劣化の一途なんだし

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/20(木) 19:19:54.86 ID:sY89ocZQ0.net
沖田をわざとコーナーに誘い込んだり伊達相手には試合巧者ぶりを見せてうならせたり
試合運びは仰天するほどうまかった
沢村が足を引っかけにきたところをスイっとかわして
観てた宮田たちをなんという集中力と驚かせたり
しかし身に着けたことは猿戦の中盤には全部忘れたようだな

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/20(木) 19:52:01.22 ID:DAa+dfq+.net
記憶がなくなるのもパンチドランカー症状のひとつである

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/20(木) 20:20:19.77 ID:FdDsz3YR.net
千堂はすでにパンチドランカーだよな

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/20(木) 21:04:36.50 ID:zPj/5GPN.net
千堂はまぁもうリカルドに負けて引退する道筋が見えてるから…
或いは一歩の復帰戦の相手を務めてそれを最後に引退かも知れんが

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/20(木) 21:30:34.17 ID:Y+cVaImJ.net
そういえば一歩が戦える相手もどんどん減ってるなぁ
既にゴンと猿は引退済だし板垣は同門だから駄目だし宮田は言うまでもなくだし
既存キャラだともうゲバラか千堂か今井か星くらいしかいないか?

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/20(木) 21:35:40.34 ID:zNzgHNQ+.net
>>569
DATEさん関係から新キャラ出てきそうだな
息子は無理そうだけど

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/20(木) 21:40:19.96 ID:4uH2+qU9.net
板垣とか完全に失敗キャラだよね
もう何がしたいか分からないネタキャラだし。
キャラ増やしすぎ

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/20(木) 21:45:57.76 ID:gtQVJP12.net
いたがきます

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/20(木) 21:49:10.03 ID:zNzgHNQ+.net
>>571
愛人枠とか言われないのはすごいけど>板垣
実際そうなの?

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/20(木) 21:51:58.84 ID:vpP+ITxJ.net
鴨川の三馬鹿はもうまとめて処分しちゃえよ

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/20(木) 22:36:31.76 ID:DAa+dfq+.net
板垣も一時は一歩を超えるかもしれないくらいの逸材だったのに、いまや青木村と同等のポンコツ扱い

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/20(木) 23:07:27.52 ID:LkQWics4.net
今の板垣なら星にも負けそうだな

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/20(木) 23:21:12.12 ID:s1S8cu8P.net
板垣は強敵には強いけど雑魚には弱いって設定だからな
いつものように作者の都合で足踏みさせてるだけで時期がくればまたスーパー化するよ

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/20(木) 23:59:25.02 ID:NfUrtaK1.net
でもってついでに全然今は見せてないジムへの不満を一気に爆発させそう

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/21(金) 00:05:07.95 ID:8od1z/Cx.net
前に雑誌の表紙に載ってた大金星でヘビー級王座に就いたフージーとかいう奴は今後出てくるのかな
ヘビー級王者なら鷹村最後の相手って事になるけど

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/21(金) 01:03:15.71 ID:CpxnExtD.net
>>577
今となってはもう、スーパー化する動機がないだろ

覚醒だの、蓋が開いただの、長期連載の段階的な成長劇を全て台無しにしていった時は
板垣のモデルが作者のジムで世界挑戦まで行った時期だから
(ついでに言うと宮田のモデルが会長、後に出すマロンのモデルがトレーナーで)
一歩なんかもうどうでもいいんじゃい、売る為にタイトルだけ流用するわってな感じで
初手から読者ウケ最悪だった不人気キャラをこれでもかとゴリ押ししたけどな

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/21(金) 01:10:06.71 ID:evej1HKS.net
>>553
イッポも英語で書けないやつが?

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/21(金) 01:21:56.56 ID:yuFqNyLb.net
宮田って昔は一時期一歩と戦うみたいな伏線あったよな
一歩とやらないのかって聞かれたら同じジムですからと毎回返してたけど
なんか控え室で闇落ちみたいな顔してたし
アレはもう無かった事になってるのかな

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/21(金) 01:32:09.68 ID:lStgFYqt.net
板垣が一歩とやるのはジョージセリフからするとほぼ確定していて弱いとつまらんからスーパー化すると思うよ
でもまあ負けるのもまず決まってる哀れなキャラよ

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/21(金) 02:40:36.97 ID:ZxL1B/0a.net
て事は板垣は宮田みたく鴨川辞めて他に移籍するって事?
伊達が拾ったりしたら面白そうだけど

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/21(金) 04:16:40.35 ID:s+CTsprE.net
>>553
底辺大学なら行けたんだろ
マジあのへん頭悪いぞ

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/21(金) 05:13:52.80 ID:9XPMNwuN.net
コータローみたいに中途半端で終了ってのが一番困る

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/21(金) 06:55:36.20 ID:T4hk5726.net
板垣なんて速攻守の機能力では宮田の劣化だし運動力では猿の大幅劣化
こんな中途半端なキャラを活用しよう思ったら超能力を与えるしかなかったのも当然
それでも一度負けたならもう再利用するにはどうしたらいいのか
勝った今井もいつまでも現状で足踏みさせてるし板垣はまた今井とやるのか無理な話
一歩の階級はもうどうしようもない
板垣は階級を変えるしかない
主人公の階級と違うなら異次元の意能力ボクシングやろうが青木みたいなネタ試合で全部OK

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/21(金) 07:01:22.73 ID:2oQu9JRy.net
板垣なんか生活苦しいんだから停滞してちゃダメなキャラだろ
上にいくかスパッと引退するかダラダラしてないですぐ決めなきゃいけないのに
周りもみんな停滞してるから気にならんのだろうけどやっぱりジム選びに失敗したな

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/21(金) 07:31:13.50 ID:G8xTm6Ps.net
板垣もプロで14戦か…

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/21(金) 07:49:56.49 ID:5pKmF3ys.net
板垣が今井にリベンジしたら、ますます一歩復帰のストーリーが難しいわな

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/21(金) 08:23:52.55 ID:3qooxCD1.net
板垣は現在プロデビュー6年目の25歳、19戦17勝2敗10KOらしい
ルーキーどころか大ベテランだな

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/21(金) 08:38:30.22 ID:EIPRW0q6.net
板垣が続いてるな
世界王者の気持ち悪い頭の奴 頭からポンッポンって小さい卵が出そう

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/21(金) 08:45:51.47 ID:mhFCcc1q.net
板垣はジム変えるか鴨川のまま階級下げるかしないと一歩復帰の障害になりそう

>>592
やめろ〜想像させるな〜〜

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/21(金) 09:40:50.20 ID:T4hk5726.net
一歩の階級はとにかく上が詰まり過ぎ
でも冴木とか速水とかアマチュアの最強選手が
この階級からキャリアをスタートさせてたのに
板垣や今井より下の世代のアマチュア選手はほとんど出てこない
アマ出身の期待の星で出てきても一瞬で消えていく
一歩の世界ではもうアマチュアはプロを目指さないか実は崩壊してるのか?w

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/21(金) 12:52:13.89 ID:WesF80vF.net
アマ出身で一番の出世頭はミドル級世界王者だったイーグルや現世界王者のヴォルグかな

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/21(金) 13:08:51.43 ID:uWwozkI9.net
>>3

宮田は175cm

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/21(金) 13:17:17.24 ID:uWwozkI9.net
>>555
いきなりライト行くわけないし、Jr.ライトでも別にヴォルグのIBFとか狙わんでもええし

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/21(金) 13:18:00.55 ID:uWwozkI9.net
>>555
ていうかこの時代は日本はIBFに挑戦できへんからそういうことやろ

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/21(金) 14:31:47.45 ID:jkv4j/I1.net
>>592
あれ、現実だとどんな髪型なの?

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/21(金) 17:46:05.91 ID:tGttCgcb.net
天然のぐるぐる癖毛でツーブロックにしてるのでは
パーマだったら強めのプードル+ツーブロック?

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/21(金) 17:50:09.84 ID:2TzrrHEF.net
>>599
田中と戦ったときの井岡のコーンロウをうろ覚えで描いたらああなっちまったんだろう…

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/21(金) 17:55:41.38 ID:lStgFYqt.net
しかしまあ日本チャンプから108巻過ぎてるんだもんなぁ
ワシの引き伸ばしは108式まであるぞ!いやまだまだもっとか

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/21(金) 18:24:53.29 ID:0RCr/UpX.net
間柴の対戦相手の髪型が気持ち悪すぎ
次に登場させるときには坊主とかにしてほしい

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/21(金) 19:44:44.42 ID:XN4ibm1O.net
山田武がツイートしてたけど
ジムで盗難があったらしい
犯人はキッズ会員のママ

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/21(金) 19:45:07.20 ID:DYKqlcfe.net
気持ち悪いルックス=ヒールとして読者の正当なヘイトを買うことに成功した
と思ってんだろうなあ
寒いわあ

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/21(金) 19:57:05.84 ID:3qooxCD1.net
あんま言われんけど宮田に土下座でセックス懇願したコンビニババアとかも
めちゃくちゃ醜悪なキャラデザインしとるよな

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/21(金) 22:08:01.15 ID:vFKG3acF.net
つかあれ髪の毛なのか?

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/21(金) 23:50:09.23 ID:lStgFYqt.net
側面がツルンツルンは人の髪には不可能よなw
特殊な髪とかで検索してもドレッドが比較的近いが全然無理

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/22(土) 01:37:50.23 ID:s6H9c6Fg.net
>>606
あの性欲ババア読者に全くウケてないのにいつまで出す気なんだ

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/22(土) 02:12:55.97 ID:bE6/vMSx.net
>>607
人体改造かと思ったわ

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/22(土) 04:05:52.99 ID:0IXBSI5N.net
>>603
何星人だよアイツ

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/22(土) 05:41:08.57 ID:LC+33Pm6.net
丁寧に物語を紡いでるのに引き延ばしとかどんなセンスよ
難癖が過ぎる

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/22(土) 05:46:27.24 ID:NmIM4wHT.net
9割以上の読者を納得させられず離れてゆくばかり
理解してくれない!難癖だ!

wwwwww

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/22(土) 05:47:01.33 ID:AjV+g8Wk.net
無理やりの擁護キモい
いいからとっとと終わらせろ

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/22(土) 05:48:13.21 ID:DVq6QN1L.net
一億部のファンが期待し続けているんだよな

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/22(土) 05:48:20.39 ID:NpveRmZl.net
1億部記念の感謝の巻頭カラーで9ページ
漫画家としても出版としても赤っ恥
こりゃダメだ

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/22(土) 05:49:22.87 ID:ya9r29zh.net
超多めに見ても10万の読者は確保できてないだろう

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/22(土) 05:50:54.89 ID:Ioy59TwN.net
何でこんなどうしようもなくジリジリと下って壊れていくばかりの作家を押してるの
弱みでも握られてるのかな

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/22(土) 05:52:29.66 ID:CaAkR4ys.net
赤っ恥だよなぁ ペナルティとかないのかね
もの凄く連載陣に悪影響な気がするがあるいはなあなあで和気あいあいなんかね

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/22(土) 06:01:35.25 ID:DVq6QN1L.net
巻頭カラーで10ページ分は価値出してるから

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/22(土) 06:05:33.55 ID:3U6tijW+.net
普通にやってたら規定のページ数描けないの分かってるんだしあらかじめ原稿ストックしとけよ
もともと休みまくりだからそれでいまさら数回くらい休載殖えても変わらんだろ

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/22(土) 07:12:46.61 ID:CbUNDL5r.net
どうしても一定以上は頑張れない人間だからダメなんだろう

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/22(土) 07:28:28.48 ID:mk7y+QtX.net
会社員で言えば窓際だろうからな
一日中ネットみたり新聞読んだりソリティアやってるじいさん

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/22(土) 07:32:47.46 ID:EaP31poE.net
一歩が復帰しますように

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/22(土) 08:45:44.15 ID:DVq6QN1L.net

そんなで一億部かよ
その他大勢はなにしてんの?

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/22(土) 09:28:03.89 ID:bE6/vMSx.net
>>621
ジム、麻雀、釣り等で忙しいので無理です

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/22(土) 09:38:02.78 ID:DmturJVl.net
井上vsフルトン観に行く?

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/22(土) 10:05:01.67 ID:hGCQqgAo.net
1億部達成した漫画を1巻あたりの部数で計算したらこの漫画は最下位になりそう
連載期間で割ったらもっと酷いことになりそう

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/22(土) 11:33:44.71 ID:U5WZKLAG.net
>>599

モデル
https://www7a.biglobe.ne.jp/~BOXCITY/91.jpg

初めての世界戦で試合中に前髪触りすぎてバッシングされた
https://youtu.be/_vkoLTpBljw

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/22(土) 11:34:51.23 ID:U5WZKLAG.net
>>629
ごめん
板垣の髪型の勘違いした

間柴の対戦相手な

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/22(土) 13:04:25.69 ID:7DUhHPLB.net
板垣妹のほうが可愛いわな
今井にくれてやるくらいならいつの間にかどこかに嫁に行ったにしてくれ
間柴兄妹は兄貴が再起不能になって傷心のまま上野発の夜行列車に乗せて旅立たせろ

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/22(土) 17:44:58.55 ID:QjjKKYHc.net
おそらくと言うかまず確実にワースト最長期間1億達成作品
電子も含んでw
1億部達成!とかを飾りにしようとしたら常にワースト電子ゲタ付きのなと笑ってやることにする

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/22(土) 17:52:51.98 ID:p1DLeqqD.net
一億部達成の国民的漫画にケチつけておらカッコいいしてる人がいるときいて来ました

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/22(土) 17:53:48.27 ID:p1DLeqqD.net
ひろゆきさんとかお好きな方なのかな

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/22(土) 17:57:20.68 ID:S3jHF962.net
偉業なんだろうけどレジェンドの中ではドベ
それだけの事

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/22(土) 17:58:37.63 ID:nFnQWpx4.net
国民的漫画とか恥ずかしくなるからやめておいた方がいい
街角アンケートとか取ってみろ
散々たる結果しか絶対出ないぞ

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/22(土) 18:00:03.90 ID:Ek6XcDjv.net
読んだ事ないですけど確かボクシングの漫画ですよね
多分こんな感じ

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/22(土) 18:01:06.46 ID:vxgPeN4h.net
全然話が進まないので大分昔に読むのやめました

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/22(土) 18:33:06.38 ID:EaP31poE.net
ふと思ったんですが
間柴って自分より強い男にしか妹は渡せねえっていうじゃないですか
それってつまり宮田も資格ありますよね
宮田なら間柴が睨みつけてもビビらないし防御完璧だから壊れにくいし久美と並べば似合いの美男美女だしでちょうどいいとは思いませんか?

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/22(土) 18:51:02.02 ID:zYzbLovv.net
大台に乗って権威に成り遂せたんだから、内容なんか目を瞑って讃えろよ的な言い草だろ?
一旦成功したもんでもやり切らずに歳月重ねりゃ、そら作品も関わってる人間も腐り切るわな

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/22(土) 19:35:47.63 ID:H5Rkryrx.net
過去傑作だった時期は確かにあったが今はそうではなく売り上げも平凡な漫画
過去傑作だった分駄作になってるのにいつまでも引き延ばしてることに不満と怒りを覚える漫画

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/22(土) 19:39:56.95 ID:G6YnS7uV.net
全盛期は四半世紀前に過ぎたがそれでも最近はマシになったと思う
板垣無双やら2tやら一歩のパンドラ疑惑の頃はホント暗黒期だった

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/22(土) 19:48:02.10 ID:pNQZeaes.net
そうかぁ?
最近の試合は力尽きて途中でぶん投げてる印象しかないし青木弟とか速水セコンド対峙話とかハゲチューとか宮田ちゃんとしろよとかちょっと思い出しただけでもグダグダしか思い出せない

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/22(土) 19:50:52.54 ID:aCdLJJ+D.net
でもまあ前々回?くらいの鷹村の試合は各キャラの話とかもスパッとまとめて無駄もなくて良かったとは思う
うんまあ暗黒期よりはマシになってるのかな
でも試合自体はどんどん劣化してると思う

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/22(土) 20:01:47.85 ID:EaP31poE.net
あの弟子二人はモノになるのかねえ
一歩は弟子をコーチすることで一段と強くなったけど弟子二人は一歩のコーチで強くなってるんだろうか?
てかそもそもあの二人筆記受かるか?

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/22(土) 20:12:28.74 ID:LzHFFgA7.net
なんだか方針がバラバラなんだよな
「育てた選手を勝たせて会長と喜びたい」なんて言わせてた割には、育成描写なぞ皆無に等しい
かといって青木村板垣のセコンドに励んでいるかといえばそれも無し
こんなヤツに一体どうやってスポットを当てるっていうんだ?
どんどん空気になっていく一歩は脇役どころか端役だよ

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/22(土) 20:16:06.58 ID:68ffZq9Z.net
千堂なんかリカルドに1発も当てられずに負けそうなもんだけどここでそれなりの勝負にしちゃうんかねえ

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/22(土) 20:41:52.61 ID:CbUNDL5r.net
猿がリカルドに善戦できるのは分かるが千堂はなぁ
一歩は何処かでリカルドが打ち合ってくるからみたいな推測だがそうだとしても当たる気が全くしない
どうでもいいけどリカルドがそう言う性格だとすると猿の時の逃げられると困るから体力消費覚悟で云々みたいな戦術はまるで意味がなかったよね
ミゲルはどこまでも無能

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/22(土) 20:44:59.73 ID:v/pEbplY.net
良くて血を見て千堂がキレて野生を見せるホーク展開にしかならないよな

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/22(土) 20:47:13.34 ID:xGYPdDBb.net
リカルドが前に出てきても千堂じゃ一方的にボコられるイメージしかないわな

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/22(土) 21:01:09.27 ID:TI1QWRwr.net
猿のピボットブローなんか全然反則取られなかったから
千堂も蹴りやラリアットの1発や2発は有効打ってことにしていいんでないの?

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/22(土) 21:12:43.80 ID:upZueb8I.net
たぶん千堂がリカルドからダウン奪うシーンがあると思う
ウォーリーよりリカルドを追い詰めないと漫画の構成的におかしくなる

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/22(土) 21:23:26.70 ID:1Cub3WYf.net
>>644
鷹村木村板垣の試合がまとめて1話で終わったもんな
素直に感嘆した

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/22(土) 23:23:18.15 ID:zR4qNUCL.net
リカルドと千堂は千堂の勝ち。
リカルドは燃え尽き引退。千堂も勝ったものの眼を負傷して引退。これでリカルドと千堂は片付いた。
空位になったチャンピオンに宮田がなる。復帰した一歩と世界戦でエンド。
これでも軽く10年はかかる。きったり完結してくれ。

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/22(土) 23:29:49.77 ID:0c9IE9j2.net
講談社は終了が決まったらそれまでの恩恵とかぶっちぎってサクッと(とは言え1年くらいはある)終わらせるのをよくやるからな
ダラダラやってたらある日いきなり早回しで終わるパターンな気がしてならない

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/22(土) 23:54:10.20 ID:DVq6QN1L.net
素直に応援しろや

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/22(土) 23:59:14.01 ID:CbUNDL5r.net
素直に現状に不満をこぼせや
まあ関係者だからそうもいかないんだろうけど

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/23(日) 00:07:00.64 ID:uzycbwV2.net
一歩が復帰したらそれでええよ

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/23(日) 00:10:16.91 ID:/YcyIYME.net
マジな話漫画好きの知り合い多いが一歩に不満持ってない奴知らない
コナンやワンピは何だかんだ普通に褒める人間の方が多い
この前の1億部だって素直に褒めない人間のなんと多いことよ
恥ずかしい状態だな

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/23(日) 01:45:06.73 ID:3IPBVTz/.net
主人公を5年以上に渡って第一線から退かせたままの少年漫画を褒める方が難しい
リカルドという絶対王者に勝つ為にはそれ位の準備期間がどうしても必要という事なのかも知れんが
それとは別に週に12Pとか9Pとか8Pしか掲載できない体たらくは全く擁護できんし

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/23(日) 01:59:52.46 ID:A0TIV4Kc.net
だよな
パンドラ引退ではや6年目に 特にセコンド編として語られてる感じの内容ではなく宙ぶらりんで6年
そして休載減ページは増すばかりの連載状態
電子で100巻無料公開!しばらくして電子含めて1億部突破!
感謝の9ページ掲載
もし人気が普通にあったら間違いなく大炎上だよw
人気がなくてよかったな

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/23(日) 02:45:22.99 ID:Smi2qmTH.net
>>639
久美は直接会ったら顔のいい宮田に乗り換える

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/23(日) 03:50:41.96 ID:LeCdKUY2.net
宮田は普通にダメ人間だぞ
何しろずっとボクシング漬けで生きてきて学歴も学力も無いと来てる
コミュ障で不愛想でサービス業向いてないしまともな社会人経験もロクに無い
うちはサスケが現代転生したらこうなるみたいなもんだ

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/23(日) 05:17:14.74 ID:x6AylOr2.net
顔が良くて愛想が悪い奴はモデルに向いてる
宮田も骨格さんが頑張ってるからには手足は長いんだろう

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/23(日) 06:59:23.96 ID:qoa89zUm.net
千堂の本命は顔面へのスマッシュを強く意識させて実はボディへの肋骨破壊だろうな
宮田が驚くんだよ
かくし芸スマッシュを当てるためじゃなく
それを強く意識させるための動きをする練習だったのかと
鷹村「見事だったぜ。だがあれを食らってリカルドは痛いだろうが・・・冷静だ。いや・・・(ごくり)
千堂はとんでもないスイッチを押しちまったのかもしれん」
鷹村の言うとんでもないスイッチとは?合併号、その来週号は作者取材のためお休みです
どう先生?この展開参考にしてよ!

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/23(日) 07:32:36.12 ID:A0TIV4Kc.net
モデルとか愛想はまだともかくコミュ力がないと絶対できんぞ

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/23(日) 12:49:46.60 ID:niv0wH4i.net
一歩世界はプロボクサーとして優秀であればある程それ以外の事は無能なのが基本だが
リカルドやヴォルグもそうなんかな?

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/23(日) 15:40:35.49 ID:Smi2qmTH.net
宮田は多国籍言語ユーザーやぞ

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/23(日) 18:24:15.75 ID:Qz7tMTH9.net
そういやタイに居たことあったな

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/23(日) 18:43:09.66 ID:3wVc/GGh.net
英語のアーニー、タイ語のチャナ、フィリピン語のランディと喋れるから語学力は堪能だよな

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/23(日) 18:47:07.90 ID:O78VeQj/.net
基本的にペラペラ喋らんと身につくものでもないのに都合がいいな
描写的に確実にアホの子なのに

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/23(日) 19:26:59.01 ID:LeCdKUY2.net
千堂のコミュ強ぶりはヤバい
初対面相手でも一切物おじせずズケズケと会話進めてしまう
たった一人でメキシコ乗り込んでゴンと試合決めた交渉能力は凄いの一言
沢村でも間柴ですらも友達になっちまうし、この男世渡りが確実に上手い

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/23(日) 20:16:11.46 ID:Smi2qmTH.net
>>672
だが底辺校

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/24(月) 15:52:32.72 ID:Cldi5v/c.net
「ばあちゃんワイメキシコ行ってくるわ」
「メキシコてお前、パスポート持ってんのか」
「なんやねんパスポートって」

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/24(月) 16:44:21.76 ID:i2CGq4pO.net
間柴世界チャンピオン 千堂一矢報いるも敗北
ここまで来て間柴があんな糞キャラデザに負けるの嫌だわ

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/24(月) 16:49:42.09 ID:O7tp+Mbx.net
分かりやすく仇役だからまず勝つだろう
問題は沢村式かまだまだ退場しないで引き伸ばすかだな

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/24(月) 19:28:03.39 ID:hfFpXSpZ.net
あのチャンピオンの頭、どうなってんの?!

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/24(月) 19:52:07.74 ID:yStTpjzb.net
頭皮です

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/24(月) 20:35:36.32 ID:hfFpXSpZ.net
あれ全部肌色なの?!

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/24(月) 20:45:07.22 ID:S2WxJYnO.net
しげちーかよ

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/24(月) 21:52:12.28 ID:x+hR8M4k.net
みんな楽しんでて何より(にっこり)

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/24(月) 21:56:17.86 ID:dCoOjdga.net
あの頭もそんな話題にならなくて必死そう

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/24(月) 22:03:11.87 ID:1is4MzsE.net
みっともない作品になってしまった

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/24(月) 23:33:29.01 ID:dCoOjdga.net
これまで投げずに読んでた読者以外で間柴が世界戦やるよー!とかで戻ってくる奴いるんだろうか
いるかもしれんがコミックまでは買わんよな
猿リカルド戦でも言えることだけど終わってる漫画だよなぁ
細々と隅っこでやってろよ
それすらもコツコツとまともなページ数では積み上げられない始末
みっともない

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/25(火) 00:28:48.61 ID:upmPis05.net
ここで真柴が再起不能までボコボコにされた上植物状態になるミリオンダラー・ベイビー展開になったら単行本買うかもしれん

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/25(火) 01:06:03.41 ID:Q+ro5jMq.net
ええーフジツボやだーーー
間柴にはあのフジツボを一つ残らずブチブチ潰していただきたい

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/25(火) 01:21:12.67 ID:NKEb5FeJ.net
痛快な話にはならん気がするなぁ
年内に始まるかすら怪しいし

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/25(火) 06:53:32.02 ID:8dA9kykM.net
最近は前フリもなく急に試合始まることもあるし、よく分からんな
昔は相手を研究して対策を考えて練習をしてから試合してたのに

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/25(火) 07:52:48.00 ID:Q+ro5jMq.net
本筋に絡まない試合はさっくりでええよ

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/25(火) 08:57:18.86 ID:0DjhoPcQ.net
海でどれだけ引き伸ばすのか見ものだなw俺も予想は秋まで海編やると予想

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/25(火) 11:15:53.92 ID:8Q+CYxwH.net
8月は2回しか掲載されないしな

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/25(火) 11:31:43.23 ID:5Fte00jk.net
おもしろさを噛み締めよう

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/25(火) 11:31:55.37 ID:5Fte00jk.net
ありがたさに感謝しよう

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/25(火) 11:32:51.17 ID:5Fte00jk.net
暗いと不平を言うよりもすすんで灯りをつける、そういう姿勢が大切

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/25(火) 11:44:11.04 ID:yAQQUu8h.net
>>692
一体どこが面白いのか前置きしてから書き込んでくれ講談社員
細かく分割して連投する辺り、前より狡猾になったな

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/25(火) 12:42:40.65 ID:2hR5a471.net
強い奴とどつきあいがしたいとか、強さとは何か知りたいとか、間柴はそういうタイプではなく、世界を獲って世間を見返せたら(同時に、自分は必要とされている、愛されていると理解したら)満願成就というか、間柴の試合をちゃんと描くのはこれが最後だろうな、と

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/25(火) 12:44:32.55 ID:WIDNZvGB.net
間柴は宮田と和解せよ

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/25(火) 12:51:31.01 ID:NKEb5FeJ.net
ファッショとか狂信者スタンスで草

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/25(火) 18:25:45.61 ID:rExzJn9C.net
間柴が宮田戦の反則について触れたのは古いファンからしたら嬉しかったな
何十年ぶりの話題だし謝る相手は宮田だろという話ではあるけど
世界戦の前に宮田とも絡みあればいいな

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/25(火) 19:03:26.90 ID:pXeNc0Dl.net
宮田が間柴をさんづけしたのは意外だった

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/25(火) 20:08:03.48 ID:A3qwITaK.net
リアル宮田としか言いようがないプロ戦績になってしまった清水散る。
とはいえ世界戦やれたんだから本望だろう。世界取れないってのは何年も前に清水自身わかっていただろうし。
宮田は世界戦やれるのかな。

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/25(火) 20:23:34.58 ID:DIEKXmft.net
>>694
もはや日常生活が維持できなくなった敗戦国のスローガンw

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/25(火) 21:40:38.84 ID:jnRKazi4.net
一歩もそうだけど、物語の主人公って舞台装置みたいな奴ばかりだよな
何でそうなってしまうのかが謎?

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/25(火) 21:57:27.87 ID:k3/P7jIz.net
井上の方がよっぽど漫画の主人公だよな
ヘタレ童貞セコンドの話とか誰も見たくないし

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/25(火) 22:03:21.67 ID:CIaH5ED2.net
漫画で井上レベルの選手描いたら多分強すぎてつまらんからな

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/25(火) 22:22:06.46 ID:FuuQnqtm.net
しかしフルトンもうまかっわ
覚醒板垣みたいな感じだった

ただ井上尚弥がリアル鷹村すぎた
井上にはリカルドマルチネスも勝てん

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/25(火) 22:25:56.49 ID:d6LnE+o8.net
強さの底が知れないな井上

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/25(火) 22:35:17.89 ID:WwMr1zNF.net
フルトンから1回目のダウン取った時のあれ、ガゼルパンチか?

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/25(火) 22:58:03.20 ID:Qzpfo9Lk.net
井上がフェザーに階級上げて

漫画で例えたら明日のジョーのラスボスのホセ・メンドーサがはじめの一歩のリカルドマルチネスを狩りに行くような展開キボンヌ

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/25(火) 23:11:03.45 ID:HFhC40JJ.net
はじめの一歩には何も期待しない方がいい

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/25(火) 23:40:36.73 ID:NKEb5FeJ.net
階級上げはどうかと思ったがものともしなかったのか
スゲーなマジで
大谷と言い日本人離れしたフィジカルと日本人の極みのようなアジリティはどうなってるんだ

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/25(火) 23:41:51.72 ID:kel262DP.net
ジョジョには何も期待しないし読むのやめたが
一歩は楽しんで読んでいるよ
ゴン戦以降が面白い

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 00:06:15.88 ID:O3AQYcfq.net
いやもうすげえな井上は
漫画の遥か上を行ってるよなあ
けど自分がボクシングの試合をこんなに面白く観戦できるようになったのはこの漫画のおかげなんでその意味でこの漫画には心底ものすごく感謝してる

現実からこれ以上引き離されないように一歩とっとと復帰しろ

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 00:07:11.03 ID:U4PrxdI4.net
一応2000年代突入したのは明確になったな8月か
ゲバラ戦が99年でそれからの時期考えると色々と合わないけどまあいいや
てか間柴の彼女別人みたいな顔になってない?

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 00:08:28.28 ID:sSncPeCy.net
ジョジョにはブツブツ文句言いながらもまだコミック買ってるし新シリーズも買うと思うが一歩はゴン戦でコミック切った
やっぱり停滞してる漫画はどうしようもない
今更復帰してもコミック買い直すことは間が開きすぎて無理
2巻くらいで復帰してなお期待できる内容だったなら
まあ勢いが戻ることはやってきたことから無理ぽ

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 00:10:22.38 ID:SLl7v6OJ.net
また休載ではないの?
バレの人に見捨てられた?

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 00:14:03.30 ID:g9bxsnWe.net
それ以降がつまんねーんだよ!
いや、もっと前からかʬʬʬ

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 00:14:41.75 ID:U4PrxdI4.net
>>716
普通に載ってるよ
一歩が海で久美の妄想
その後間柴の仕事終わりにポスター貼ってジムで練習その後家に帰った後間柴の昔の喧嘩シーンの回想で終わる18ページ

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 00:15:01.99 ID:g9bxsnWe.net
バレ氏熱中症で死んだよ

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 00:15:08.79 ID:Ynpc02+R.net
停滞を積み重ね過ぎだよな
絵の劣化も激しい
温め直すにも期間を上げすぎて鮮度が落ち切ってる
そう言う素材を経年劣化で腐らせてもまるで気にしない姿勢がもうどうしようもないよね

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 00:25:14.35 ID:spREqs/L.net
何度噛んでも味がする
そういう作り込みがなされてるからね

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 01:05:37.40 ID:ZJXCpItR.net
そんな幻想持ってるから読者離れが止まらないんだよ

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 01:06:18.46 ID:RLifBAdl.net
ジョージも可哀想だが自業自得

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 01:06:57.64 ID:F8JDSFE4.net
ちゃんと18P描きゃある程度は話進むんだよな
やっぱ減ページが不満溜まる大きな要員の一つだから尾田っちみたく1週休む代わりに絶対3週18P載せるみたいにした方が良いんじゃねーの

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 01:27:56.71 ID:r+xj4s7D.net
しかし切れ方がおかしく聞こえるから前回作ったネームをまた調整せずそのまま使ってるんだろうなぁ
そう言うの恥ずかしくならんのかね

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 01:45:15.41 ID:iVJHPZKH.net
亜人

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 02:31:08.25 ID:6QLxkGeE.net
バレ
海には2人で行きたいクミ
真柴の過去の回想
たったこれだけで18ページ

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 03:07:40.50 ID:vgR99Dkr.net
井上って鷹村をこえてるやん。
主人公はフェザー級みたいなもやし体形の階級ですら
王者じゃないんだし。

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 03:14:03.23 ID:zTV4NQAd.net
これだけ連載して今更真柴の過去描かれても・・・つーか知ってるし

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 03:39:02.45 ID:vfrhp49j.net
>>728
フェザー級がもやしってあんた、井上が今回上げたSバンタムでもフェザーの1個下やぞ

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 03:46:16.95 ID:r+xj4s7D.net
よく指摘されてるが一歩がフェザー級は正直おかしい
余裕で2つ下げれるだろって

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 03:56:22.93 ID:zTV4NQAd.net
上げるのはともかく下げるのは余裕じゃないだろ、一歩のガタイで

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 05:34:53.16 ID:r+xj4s7D.net
いや減量全くしないベスト体重ってのがありえんのだよ
試合用の練習で自然に5キロくらいは落ちるって言うか木村に付き合った時に異様さが示されている

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 06:25:02.38 ID:WD1aln6b.net
もう現実に沿って井上がフェザーに上がって初戦でリカルドマルチネス倒してもいいんでない。

井上のキャリアは今日までの史実通りで、リカルド戦は井上の8RKO勝ちで

登場人物があのリカルドが手も足も出ない。千堂がガクブルして

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 06:42:30.62 ID:1LXV8Hje.net
減量なんてしなくて済むならしなくていいだろ

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 06:59:57.36 ID:r+xj4s7D.net
いやだからもっと簡単に絞れる状態ってこと

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 07:02:20.60 ID:lS0gATMt.net
今更、真柴に変な設定付けてきたな……

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 07:06:43.20 ID:eBAtX9B6.net
まあ追い込み全くなしとかボクサーの適正体重じゃないよな

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 07:35:26.11 ID:3yjhO/Vm.net
島袋でさえこの階級維持で減量してたのに一歩はそのままだからな

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 08:01:50.97 ID:ZcOjZDbh.net
減量しないボクサーなんていないよとかいいながら美味しそうにトンカツ食べてたコマがあったことは覚えてる

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 08:40:42.85 ID:Cwns0SwD.net
一歩は背が低いから減量しなくてもいい!⇛一歩より小さい島袋は減量してました
宮田は背が高いだけで死ぬほど減量

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 08:44:40.85 ID:Q5IDPhcV.net
>>711
大谷も井上も限界とか意識してないから一般論で限界作って見てる側を超えてく伸びしろが面白いけど一歩の作者は漫画でさえ日本人は超えられない超えると漫画だなと笑ってしまうし笑われると言って自ら壁を作っているから面白くなりようがないのかもね?

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 09:18:00.73 ID:Ij49N1DU.net
間柴の過去編とかやるってことは間柴は次で勝って世界王者になって引退かな

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 09:24:57.92 ID:GlXZ6fpO.net
ここにきて真柴の掘り下げにきたか
流石としか言いようがない
試合に向けて作品も期待も高め合ってる

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 09:26:14.39 ID:DrzXKNGl.net
もう過去にやってる事をまたやってるだけただの引き伸ばしだよ馬鹿なの?

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 09:35:27.54 ID:xk82f0O7.net
>>742
現実はこうだから云々というのはダイナミックな展開を描けない・思いつかない作者の言い訳でしかないよねえ

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 09:39:35.77 ID:NfrNPvXv.net
リカルドマルチネスが井上に倒されるシーンがあってもいいと思うの。

打ち合い臨んだ千堂が1Rで倒されたり、宮田がなんとか3Rまで粘ったけど駄目だったり

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 09:59:02.21 ID:abVpmMqy.net
不動の世界王者になった不惑の一歩がああいう飛ぶ鳥落とす勢いの恐れを知らぬ若者と死闘を繰り広げる試合なら読んでみたい

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 10:13:28.06 ID:m6uSWDvJ.net
今更、間柴の過去編なんていらんて( ´Д`)

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 10:16:44.82 ID:ZcOjZDbh.net
邪気眼コピペみたいなこと言い始めやがって…

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 10:19:14.12 ID:hVgos23I.net
いまさらこれやんの?30年おせーよ
と思いました(こなみ

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 10:36:49.41 ID:thWv0U48.net
人外の部分を押さえ込んで周囲に誇れる立派な自分になろうとしてる間柴が人外でないと踏み込めない世界戦でどう戦うかや自分の中の人外とどう折り合いを付けるかが今度の試合の見ものなんだろうけど

間柴の過去はお腹いっぱい!

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 11:05:11.45 ID:T0M038YO.net
間柴の過去なんて散々やったのに
もう必要無いだろ

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 11:26:52.92 ID:2SXVpAZg.net
沢村戦超えられるとは思えん

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 11:30:30.75 ID:XDdQanTn.net
沢村戦くらいの時は誰であろうと叩き潰すのが目的それが必要だったとか言ってたくせに実はそんな気なくて我をコントロールできなかったとかなんだったんだよ

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 11:37:38.29 ID:iVJHPZKH.net
気持ち理解する沢村でるは

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 11:50:15.38 ID:B3mvmjMl.net
まぁ世界戦での野獣解放の布石だろ
ブライアン・ホーク戦の鷹村さんみたいなやつ

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 11:59:59.71 ID:VphVMfaV.net
もうリカルド→井上にラスボス交代で良くね?
まだ30歳なのに4階級制覇した化け物王者の方がリカルドより強そうだろ?

70戦無敗とか言われても所詮フェザー級のWBAタイトルだけじゃねえ、、、

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 12:20:32.26 ID:ZcOjZDbh.net
いま千堂に「ロッキー」って呼びかけたら中二病的な恥ずかしさで千堂「あああああ」ってなりそう

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 12:29:24.93 ID:bszy6idA.net
ポスターが200X年になってたな
199X年表記だった最後の試合っていつだ?
ずーっとポスター描かれないままだったっけ?

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 12:40:08.14 ID:ufIKDSMx.net
そういえばポスター出たのクソ久々だな
今回の前だと確か一歩対ゴンの世界前哨戦が最後で、199X年3月21日ってなってる

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 12:49:21.73 ID:hlWrMmCc.net
間柴なんてもう更生してるのに、ここでまた過去編やる意味あるのかね

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 12:50:04.93 ID:U4PrxdI4.net
確か間柴伊賀戦もあったぞ9×年10月だった

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 12:53:11.98 ID:r+xj4s7D.net
間柴更生ネタはいい加減にしろ
って感じだよな
何回やったっけ 芸がないなw

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 13:36:50.58 ID:BclJpo04.net
同じネタを何度も擦るのは最近の読者に向けたものだからで
これだけ積み重ねた歴史だから新規への配慮も行き届いてるてことなんだよな

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 13:40:43.26 ID:ezn/CbJ+.net
>>758
一歩の世界は明らかにこっちよりインフレしてるから
パンチで体が浮くとかリアルの軽量級じゃ絶対無理
一歩のパンチを井上が食らったら一撃で再起不能だろ

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 13:44:06.03 ID:x65FlJX1.net
最近の読者なんておらんので無駄な配慮というか老人ボケにしか見えないのは刃牙と同じで残念

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 13:45:04.71 ID:GgbM8ODZ.net
タイパが悪過ぎて新規参入は無理

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 13:59:34.92 ID:SMOihgbq.net
昨日の井上フルトン戦で痛感したけど現実の試合の方が別次元に緻密で複雑なんだよな
序盤井上フルスピードでジャブの撃ち合い制する→フルトン流石に大振りは全て避ける→井上ボディジャブをコツコツ当てつつスピードを落としてフルトンを前に出させる→フルトンが井上を捉え始め、井上のパンチはだいたい見切ったように見えたところで井上伏線を張ったボディからのメチャクチャ速いストレートコンビネーションを初めて出す→フルトン食らった後にダメージを逃がそうと体を振るが体制戻した所に追撃貰う
みたいな流れを漫画でやっても盛り上がらないんだろうけど

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 14:06:30.76 ID:+1qlfGuP.net
110巻まで無料で新規釣ってるでしょ
でもそういう新規ほど短期間に一気読みしてるから間柴の過去話さっきも見たぞ何度も見たぞとうんざりになる

>>769
漫画と現実ごっちゃにするこたない
どっちもそれぞれの面白さがあるのに「現実」という枠を口実にして漫画ならてはのエンタメを描けない描こうとしないのがこの漫画の最大の欠点

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 14:12:38.60 ID:r+xj4s7D.net
新規がそんな釣れたかというと疑問なんだよね
指摘されてる通り釣れた人も後ろになるほど停滞してつまらなくなるはあれまたこのネタかよ
が短い読書期間で繰り返されるのを目撃するし
ムリムリ金払って続きは読んでもらえねーよ

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 14:17:36.93 ID:9PL2OlJI.net
鷹村より先に井上が6階級制覇しそうな勢いだな
スーパーバンタムで最後みたいなこと言ってはいたけど年末4団体統一できたらフェザーいくだろ
フライ飛ばしたのが惜しいな

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 14:25:34.55 ID:G72SQrUI.net
フライが出来なかった訳がないからな
でも流石にもう一つ上はムリじゃないかね
今回も明らかに体格一回り下
でもパワーで圧倒とかどっちが漫画の世界か分からんぜ
夢のない停滞漫画をいつまで介護されながら続かせるの

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 14:57:25.40 ID:vgR99Dkr.net
これが間柴の最後の試合だろうし。千堂は負けるだろうけど最後の試合だろうし。
ウォーリーの試合もやらんだろうし。一歩が復帰するとしてタイミング的に遅すぎない?
今更青木村 板垣のザコの掘り下げなんてやっても盛り上がらないし。
どういう構成でいくんだろ。

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 15:00:17.97 ID:/5mezKuW.net
最後の試合だといいがそう判断してしまうのは甘いと思う

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 15:22:21.39 ID:6TZAlZW0.net
一歩は即実戦投入できるように練習してる設定だよね

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 15:23:36.20 ID:VdnT/mog.net
ター坊、金玉郎、伊達の息子辺りが同期デビューするんかな

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 15:29:44.78 ID:q8wjMPuE.net
>>774
>これが間柴の最後の試合だろうし。
>千堂は負けるだろうけど最後の試合だろうし。
マジで言うてんのこれ?
そんなことしたら引き延ばせなくなるやん
世界取るか死ぬまで引退はないよこいつらは

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 15:56:32.75 ID:QDCZ7CYx.net
間柴ロドリゴ戦はあの髪型何週も見せられるのは苦痛だから先日の鷹村防衛戦並みの速さで終わってほしいっす

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 16:02:19.39 ID:6MLMPsq+.net
やはり間柴が頭がいい設定は無理があるな

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 16:04:12.78 ID:8XcbX0Tw.net
一歩の同窓会の時も感じたが約35年間この漫画は何をやってきたんだろうね

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 16:05:33.60 ID:RyzfTG3S.net
何も進んでなかった感がすごい

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 16:08:41.53 ID:SLPal7eM.net
単独で横浜アリーナかよ
間柴も大物になったもんだ
しかし王者のマーカスが何故日本に来るんだ?
間柴は鷹村と違い、国内開催に拘るタチではないはずだが

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 17:47:51.83 ID:5t45ihYT.net
チンタラやってる間に井上がリアルで6階級制覇しちゃいそうな勢いだな

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 17:52:52.90 ID:NfrNPvXv.net
 この漫画は先回りしてSバンタム4団体制覇してフェザーに階級上げた井上のような日本人ボクサー出すべきだよ。
 フェザーに上げていきなりWBA1位にランクされて指名試合でリカルドマルチネスと戦って8RKO勝利。

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 18:00:06.16 ID:hlWrMmCc.net
井上みたいなモンスターが出てきたからなあ・・・
連載当初と違って現実の方が遥かに先に行ってしまったよな

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 19:02:56.94 ID:O3AQYcfq.net
一歩の復帰マダ──!!!?

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 19:05:12.15 ID:UADFd02l.net
間柴の過去編とか今更過ぎる

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 19:05:48.30 ID:OvT5CDt/.net
まだまだだよ
復帰したら呼んであげるから読まなくていいよ

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 19:23:37.79 ID:PO0HBwvj.net
間柴は世界戦で負けて引退だろ
妹のために世界チャンピオンになるんだと意気込むが負けて引退の話が出て
それを聞いた久美がやっとボクシングを辞めてくれるとこれまでで一番喜んでくれる
それを見てただの独りよがりだったと気付いて一歩との仲も認めておしまい

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 19:27:43.07 ID:ZcOjZDbh.net
間柴の世界戦、セミファイナルの日本タイトルマッチもつまんなさそうだし強気な興行だな

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 19:54:38.42 ID:TXZciySn.net
>>786
鷹村

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 19:57:09.56 ID:TXZciySn.net
>>758
現実のリカルド・ロペスを模倣しとるから、このままでOK

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 20:03:41.00 ID:O3AQYcfq.net
>>791
しかも会場が横浜アリーナ
あの面子で座席埋まるんかい

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 20:13:39.12 ID:QoH4HQLA.net
東邦ジムの丸刈りメガネの会長さん、あのクソ不愛想な間柴を相手に長年付き合っていけてる剛の者
毎回うるせえだのうぜえだの貶されまくってまるで堪えてない人格者。俺あの人好きだわ

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 20:42:24.72 ID:UADFd02l.net
一歩と久美もいい年なのに全然関係が進展しないとか

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 20:53:20.21 ID:Dxi9QsiO.net
ジョージ先生がたたみにきてるの分からんのかな

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 20:54:14.43 ID:L0m9OtKE.net
>>790
クソつまらんうえに何言ってんだか分かんねーとかマジもんの知的障害者かよ

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 20:56:48.15 ID:QoH4HQLA.net
ある意味新一と蘭になってるわな>一歩と久美
全く歳を取らず時代だけ変化するサザエさん時空で一切関係性が変化しないという意味で

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 21:25:31.95 ID:ZRHJJt3t.net
フルトンめっちゃ井上の足踏みまくってたんだな
しかもつま先にかなり力入れて練習してなきゃ出来ないとさ

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 21:58:09.19 ID:WzeD2vPW.net
この際一歩が引退してどれだけ経ったかはっきりしてほしいよね

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 22:02:55.98 ID:QoH4HQLA.net
それな
少なくともアニメ放映最終範囲である50〜60巻くらいまでは年齢、年代の言及はあった
しかし宮田土下座、アジア王者狩りの辺りから完全にサザエさん時空に突入した

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 23:09:51.10 ID:r1ha+ZwL.net
真柴の相手は完全な悪役なんで真柴がかつでしょう

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/26(水) 23:25:01.04 ID:SLPal7eM.net
もし賭けるなら、俺は負けに賭ける
間柴が何らかの形で引退して理恵さんとくっつかないと、久美は永久にお邪魔虫だぞ

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/27(木) 00:52:12.27 ID:eGRT70Uu.net
引退とか寿命とか選手生命を題材にするなら時間はぼかしちゃ駄目だよな
ちゃんと誠実に年表管理してほしいわ
今や強いボクサーは選手寿命長くなったし別に主人公がアラサーだって問題無いと思うんだわ

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/27(木) 01:09:28.96 ID:kFn/FWim.net
社長娘はいくらなんでも美化させ過ぎと思います

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/27(木) 01:10:19.68 ID:6JGbnIdF.net
間柴 千堂が一歩にバトンを渡すっていう展開なんだろうけど
こうなってくると宮田の存在が浮くよなあ。

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/27(木) 01:48:11.90 ID:vXgtvawF.net
え?間柴負けそうなの?

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/27(木) 02:05:34.69 ID:gSO76/Tl.net
間柴は作者一番のお気に入りだから勝つよ
日本王者になるのも一番早かったしね
同期で唯一の世界王者だろうな

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/27(木) 02:10:52.18 ID:AttsGBwM.net
作者のお気に入りのイメージ

鷹村>>仙道>宮田>>間柴≒狼>>>猿


こんなかんじ

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/27(木) 02:16:35.74 ID:s3Ko/Nzk.net
>>787
子供に託せ

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/27(木) 02:18:05.42 ID:s3Ko/Nzk.net
>>791
誰だっけ?

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/27(木) 02:46:48.33 ID:xeauEo3A.net
ジョージは本心では人気取り的に持ち上げたはいいが経緯からしてグダグダしてる宮田を本当は嫌っていて
コンビニ話とか算数の幻滅話が無意識に出てきちゃうんじゃないかね

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/27(木) 03:15:04.26 ID:2GXDXCMY.net
>>800
わざと踏んでも井上には全く通じてないのが糞ダサいよな

足踏まれたのを負けた言い訳にしてた宮田もダサいけど

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/27(木) 03:20:02.26 ID:xeauEo3A.net
フジツボ男がつま先踏みを使ってくることにジョージの魂を勝手に賭けようッ!

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/27(木) 03:48:02.19 ID:JFbMaZQ8.net
>>811
童貞に言ってもw

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/27(木) 04:13:09.59 ID:XJynpn75.net
今度はデビルマンにでもハマったのか?

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/27(木) 04:22:37.35 ID:aHhLo7Ah.net
もしかしてあの頭はデビルガンダムからなのか

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/27(木) 07:51:30.48 ID:DG1zFrj4.net
あの身長でフェザーでいいのか?
2〜3階級落とせそうだが

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/27(木) 07:58:48.47 ID:Tnf+Uu02.net
わざわざ減量して階級落とすメリットってなに

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/27(木) 09:23:26.05 ID:G/q+j/3N.net
ナチュラルウェイトでやってけるならベストコンディションでいけるナチュラルウェイトの階級のがええで
そもそも重量級の選手はほぼナチュラルウェイトやろ

ナチュラルウェイト90kgぐらいの鷹村がきつい減量やってたのは国内じゃ重量級の選手が少なくて相手いなくなるからミドルまで落とすとかいう理由だし

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/27(木) 10:28:14.25 ID:D7yfWuF+.net
>>820
減量おわったら食いまくって体重増やせるから

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/27(木) 10:57:54.01 ID:Tnf+Uu02.net
体重判定って前日だろ?
それまで減量しまくって一日で食いまくったら逆に身体壊すだろ

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/27(木) 11:08:39.72 ID:yUdDKDDq.net
作為的に戻そうとして体調を崩した例もあるが
そうでなくとも元の体格に応じて当日のウェイトには何kgも差が出る

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/27(木) 11:10:12.19 ID:ppXPUKyT.net
昔は当日だったけど死んだ奴もいたから前日になったんだっけ?鷹村とかみたいにガツガツ食うタイプは一握りで一歩も言ってたけど胃に負担かけないものゆっくり食うから1-2キロくらい戻るのが一般的じゃね?っても小島は7キロは戻すだろうとか思われてたけど

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/27(木) 11:11:20.88 ID:q+RLmraV.net
鷹村の6階級制覇あと何年かかりますか?

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/27(木) 11:57:38.75 ID:B5tqLNYV.net
Lヘビーとクルーザー級なんてヘビー級の前座みたいなもんだからキース並にサクッと済ませて欲しいが

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/27(木) 12:05:57.80 ID:zN4G8qlD.net
作中時間でついこの前Sミドル防衛戦やったばかりだから最短であと2年ぐらい
リアル時間で最速で5年以上先
これまでのペースを鑑みれば普通に20年はかかる
まあ無理ですね…

現実世界で井上ならライトまでいけるんじゃなんて期待話がマジに出てくるぐらいなんだから青少年に夢と希望を与えるファンタジーな漫画の中ならなおのこと復帰一歩がフェザー~ウェルターの世界王者獲って鴨川がフェザー以上のタイトル全制覇ぐらいのことぶち上げてもいいのにな

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/27(木) 12:14:35.44 ID:q+RLmraV.net
もう影響力的にも時系列的にも過去の漫画だからただただ完結してくれるのを祈ろう
現実との20年の齟齬は今更埋められないわ

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/27(木) 12:57:01.00 ID:T9P3hfKA.net
あまりにも停滞が長過ぎて脱落した9割の人間が再び読みだすにはハードルが高過ぎるしコミックをまた買ってくれる可能性はもっと低い
時代遅れもいいとこの体制

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/27(木) 13:02:41.04 ID:UaotGa7A.net
>>825
バンダム級(52.2〜53.5kg)時代の井上だって試合当日は最大59.5まで戻せるんだから、別に小島がおかしいという訳ではないな
フルトン戦の時は60ちょいで本人は61まで戻したかったと言ってたってよ

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/27(木) 13:23:15.29 ID:aILceqVw.net
井上というスターを産み出したのははじめの一歩なんじゃなきかな

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/27(木) 16:03:48.99 .net
間柴の過去回想って、今迄に一度も無いんだっけ??

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/27(木) 16:23:30.39 ID:a9/4AHaB.net
>>826
200年

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/27(木) 16:24:18.02 ID:a9/4AHaB.net
>>833
あるよ過去にやった事をまたやって引き伸ばしてるカス

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/27(木) 16:57:10.18 ID:6JGbnIdF.net
ワンピースはあと3年で終わらせる予定で超スピードで
伏線を回収しまくってる。
はじめの一歩は 自分が現役で描ける時間とかを考えてるのだろうか

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/27(木) 18:09:53.49 ID:1du81i2q.net
作者隠居して別の人間が描いたら即一歩復帰しそう

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/27(木) 18:52:16.86 ID:Qf42BFCK.net
今モーニングで島耕作の漫画のマニアが島耕作の世界に転生して色んなミッションをこなしていくって漫画やってるけど、一歩世界に入って宮田の土下座を阻止してみたい

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/27(木) 19:08:00.50 ID:qbX27j0n.net
引き伸ばしばかりで全然話が進まない

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/27(木) 19:43:11.82 ID:rRugV3Ag.net
引き延ばしなんてないけど

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/27(木) 19:53:11.14 ID:uuYmwkkI.net
引き伸ばししかない

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/27(木) 19:55:35.39 ID:V/E0naAo.net
ポスターが出来上がってるほど近いなら、マーカス対策を練る東邦ジムを描けってんだよな
いつからヤンキー漫画になったんだよ

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/27(木) 20:06:19.00 ID:GuZr7KZw.net
一歩とのスパーあるかな?

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/27(木) 20:15:14.70 ID:DoHy4AG+.net
>>842
間柴は一歩と違って、セコンドを無視してるから丸刈りメガネの会長さんや東邦スタッフが
いくら協力しようとしても全く聞く耳持とうとしないんだよ
今では少しだけ改善されてるように描かれてても、相変わらず戦略面では会長の助言など聞いてない

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/27(木) 20:40:14.96 ID:a3DF7FIE.net
>>844
そうはいいつつ、そうした態度をとりつつ、実は感謝も信頼もしていることや、丸刈りとの出会いを、過去編で描くんやろね

「ずっと支えてくれたんだな」
「アンタ…最高のセコンドだぜ」

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/27(木) 20:44:27.61 ID:eGRT70Uu.net
ガルシアが強いしメンタルも大人だしで格好よく描けてたから世界王者でもよかったと思うんだよな
ガルシア戦終わった時はライト級王者はこいつより強いのかよってワクワクしてたけど
いざマーカスが登場してみるとなんか小物くさいというか…

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/27(木) 20:49:10.42 ID:eGRT70Uu.net
あとガルシアは見た目がゴリラでいかにもファイターだったけど
マーカスは細くてファイターぽくないのが不満

てか間柴ってほとんどボクサーと戦わないよな
沢村を除いて全試合ファイター相手なんじゃないか?

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/27(木) 20:53:14.62 ID:C3gRnNV0.net
宮田ファイター説

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/27(木) 21:46:51.39 ID:o5po5oMV.net
木村…

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/27(木) 21:54:05.07 ID:Qf42BFCK.net
コンビニでマガジンすら見かけなくなってきた

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/27(木) 21:55:22.42 ID:DoHy4AG+.net
宮田も木村も試合内容自体は完全にインファイターだっただろ
そも、間柴攻略法自体が長い手を搔い潜って懐に入れば天国、ってタイプなので
対戦相手がこぞってファイターの真似事してくるようになるんだよ

間柴相手に遠い間合いからアウトボクシングで無傷なんて天才は板垣一人しかいない

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/27(木) 22:01:37.84 ID:ZrgOTG8z.net
>>827
権威や人気的にはともかく、レベルは全くそうではない。
特に体格が全く違う。

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/27(木) 22:20:11.47 ID:CerSCsWq.net
>>851
まあアレは間柴がイレ込みすぎて単調になってたからでもあるしな

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/27(木) 22:40:12.69 ID:Hi/Qucp8.net
今週号で、マーカスが「WBC世界ライト級王者」となっていたが、コミックじゃガルシアは「元WBA世界ライト級王者」と紹介されてるぞ
WBCとWBAどっちなんだ?
コミックに合わせて修正するのか?

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/27(木) 22:44:22.44 ID:rRugV3Ag.net
>>850
盛り上がってるから売り切れかな

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/27(木) 22:45:15.14 ID:rRugV3Ag.net
真柴死ぬ展開かな

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/27(木) 22:52:30.50 ID:DoHy4AG+.net
沢村戦の時は「取り戻したぞぉー」って歓喜までしてたアレをまた捨てる展開なのか
拾われたり捨てられたり可哀想な扱いだな「アレ」

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/27(木) 23:19:16.41 ID:NzxeCEQh.net
リアルなボクシングだと上体を屈めて飛び込みながらのボディストレートって多いけど一歩っぽだとあんま無いよな
絵面がカッコ悪いからかな
上体起こしたまま半身で叩き込むやつとか、一歩っぽみたいに肉薄状態から腰の回転で打つボディとかは多いけど

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/27(木) 23:40:31.69 ID:AzbsG+6X.net
アレは仕方がない
ただアレのおかげで勝ってた気もしたけどしばらく出てないしなアレ

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/28(金) 00:26:43.56 ID:SFc7aT5x.net
いよいよそれぞれのキャラの決着を付ける流れに入っているけど
今さら間柴の過去を描いても新鮮味もないなあ
想像通りというか、沢村で見たような展開というか

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/28(金) 00:32:16.65 ID:BiqT4qeI.net
沢村負けからの立ち直って復帰ってすごく重要なところだろうにすっ飛ばされてるんだよねw
あの頃はまだ引き延ばしの意識が(今よりはだいぶ)希薄でサブキャラでずっと話やるのもなと言う配慮が見えた

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/28(金) 00:37:02.52 ID:bktQ/gGX.net
勝負も将来もそっちのけの狂気に囚われる反則負け常習者って
対決させる前はあくまで沢村のキャラ付けであって、間柴は違ってたのにな
なんなら牧野を間柴に寄せたあたりから、大雑把なタイプ分けで一緒くたにしてないか?

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/28(金) 01:43:46.43 ID:4BUjyRTF.net
>>836
考えてないよ死ぬまで引き伸ばして未完で終わるよ

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/28(金) 01:44:59.36 ID:4BUjyRTF.net
>>855
納品が減ってんだよ無能め

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/28(金) 05:00:02.59 ID:GdW8FpuA.net
真柴はあの会社でも最初は浮いてただろ。
仕事で手を抜かないから社員に好かれるようになってる。
少年院あがりでよくあるやつ

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/28(金) 07:28:52.28 ID:TVvY0Soz.net
>>864
コンビニ監視員の方かな?

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/28(金) 07:36:14.24 ID:1Al02Ww0.net
>>837
井上モデルの日本人ボクサーを新しいラスボスにするわ。

Sバンタム4団体制覇でフェザー上がって即WBA1位にランクされて指名試合で現ラスボスのリカルドマルチネスと戦ってKO勝ち、リカルドは手も足も出ず、衰えを実感して引退

新ラスボスは他団体の王者からベルトを集めつつ千堂や宮田を軽々撃破と同時期に一歩が千堂や宮田、また前王者たちと試合やって、ラスボスの防衛戦(指名試合)で1位の一歩が戦って終わり。

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/28(金) 07:58:18.89 ID:9WfB9C91.net
>>864
並んだ直後の火曜深夜0時過ぎに寄っても少ない
てか発売直前に棚の前に置いてる袋詰状態からして前より少ないような
チャンピオンも随分前にそんな感じになった。行っても置いてないコンビニ増えた
サンデーも地味にあまり見なくなった。ジャンプはそんな事ないけど

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/28(金) 09:37:31.46 ID:kAahnAQX.net
んーまたキャラの過去を描くんだな…
ワンピといい勝負だ…

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/28(金) 09:40:23.68 ID:Be+Y+a6G.net
これが終わったら敵の過去書くぞw

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/28(金) 10:26:27.69 ID:OellUXBs.net
宮田と伊達が言っていた「最悪の結果」って
もしかして「フィクションの影響力が無くなる」の事じゃないか?
ほらあの試合って一歩の試合内容が実はワンパターンだったと言うメカニズムの話していたじゃない
これがどう言うことか追求され「面白く思うパターン」の特定に至り
素人でも真似できるレベルで知れ渡り、使い物にならなくなる流れの原因になると
作者と講談社と宮田と伊達が懸念していた場面だったんじゃ

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/28(金) 11:44:25.20 ID:VZVNTJLv.net
lemino無料期間中にせっかくだからアニメ版見始めたんだけど今になってこうして初期の一歩の試合見ると防御ボロボロだわジジイのアドバイス根性論ばっかだわでこりゃパンドラなるの時間の問題だわなと思いました
ヴォルグ戦のジジイとか特にひでー
危険な賭けとか言っちゃってるけどまだ十代の新人選手の選手生命賭けんじゃねーよ

にしても初期のはじめの一歩無茶苦茶熱くて面白い

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/28(金) 11:57:01.20 ID:jbeJa6w9.net
青木「俺の試合まだかよ」

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/28(金) 12:26:32.36 ID:MVqnq8HW.net
応援してるからなとか言われても振り返りもせずお礼の一言も返さないやつなんて普通は嫌われるけどな

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/28(金) 13:33:16.99 ID:naroRSoR.net
>>870
ロザリオの過去はどうでもいいけどあのフジツボが天然なのか・わざわざセットしたものなのかは興味がある

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/28(金) 15:54:19.48 ID:A6LWUrQP.net
真柴は間違いなく負けるだろうし
もうええわ
さっさと試合して終わらせろ

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/28(金) 16:04:24.55 ID:Gnw8zKFi.net
あまりにも悪役なので負けないよ
ポイントは無事なのか引退なのかだね

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/28(金) 17:40:06.26 ID:2JvJMNuc.net
カマチョみたいに最後はぶっ殺されそう

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/28(金) 17:47:29.64 ID:fID0EhHT.net
こう久美的にはまるで的外れだけどチャンピオンになったので誇れる兄と証明できた
でも色々壊れて引退
社長娘に婿入りして久美解放
こんな感じだと思うが収まりはいいけど身勝手の塊のようなムーブですね

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/28(金) 17:55:11.36 ID:VZVNTJLv.net
勝敗引退関係なく間柴が一度は宮田に謝るシーンがあってほしい
第三者の一歩に懺悔したって意味ない

しかしながら足踏まれてもびくとももしなかった現実の井上を見た今となっては悲劇の宮田から宮田だせぇに読者の印象が変わっちゃったのは皮肉よな

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/28(金) 19:25:44.30 ID:2ehwwsvl.net
間柴の恋人って結局社長の娘だったんか
初登場時は外見的に社長の奥さんかなんかだと思った
キャラデザの引き出しが少ないのはしょうがないけどおおまかな年齢くらいパッと見でわかるよう描けんのか

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/28(金) 19:35:31.97 ID:9WfB9C91.net
犬猫も謎の生物になっちゃう先生ですし

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/28(金) 19:49:10.47 ID:ZCzHnmGQ.net
期待するしかないですよね

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/28(金) 20:01:22.42 ID:GFuCs8UP.net
もはや予定調和しかないのをグダグダ引き伸ばしてるだけの漫画
間柴が壊れて敗北とかしたら不評だろうけど認めてもいいよ

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/28(金) 20:02:40.25 ID:u8jNcFzx.net
期待は越えれずとにかく時間をかけるだけかけて予定調和を達成する漫画

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/28(金) 20:04:35.27 ID:+r0SJDIv.net
相手を想定した練習をしてるとか言うけど、ファイトスタイルとかはまだ決めてなさそう

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/28(金) 20:07:21.36 ID:y/ghYsbA.net
老害に付き合わされデビュー前に腐ってゆくアシ可哀想だな

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/28(金) 21:32:59.28 ID:gY2sjXAJ.net
>>886
外道スタイルは既に沢村やかつての間柴が極めちゃってるし、世界の外道とはこういうもんだって今更やられても差別化図れるんだろうか?

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/28(金) 22:01:03.57 ID:PBjHXimk.net
マーカスはゴリゴリのインファイターだから一歩とスパーやればよさげだけど外道の真逆の一歩相手だとかえってよくないのかな

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/28(金) 22:22:09.75 ID:xR6EPhQ2.net
日本からの世界王者が続々誕生の21世紀に入ったからには今現役の幕之内世代全員が世界王者なる日は近いであろう

そして幕之内一歩の名は完全引退したまま数多の世界王者の誰よりも強いと囁かれる最強セコンド伝説としてひっそりと語り継がれていくのである

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/28(金) 22:40:34.73 ID:niBGj64Y.net
ここまで落差の激しい漫画ないんじゃないか
最高点がわりと高かった分、這いずってんのが醜い

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/28(金) 23:57:06.89 ID:V4UFR2Af.net
この漫画ってさあ、たまーに18ページとかまともなページ数で掲載されてやればできるじゃんなんて言われても
その次くらいで普通に休載、もしくは7ページとか8ページになってるのがお約束になっており、何よりも最悪なのは
森川ジョージ本人がそのお約束を当たり前のこととして、まったく悪びれていないとこなんだよな
殿様連載にも程があるだろ。ワンピでもあるまいに

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 00:13:01.75 ID:Ozh5iZ5h.net
1億部突破記念の巻頭カラーとかで10ページで落とせるのがスゲーよ
その後何事もなく18ページ載せてた気がするから病気とかでもない
単に無理してないだけ
そこまで無理したくないか?編集もよくそんな甘やかせるな
気持ち悪い

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 00:18:08.27 ID:+nM/0CgK.net
ジャンプやサンデーは人気低迷した作品は例え大御所であろうと打ち切り、もしくはWEB島流しなのに
マガジンだけそういうの全然無いよな

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 00:35:32.06 ID:CsRxEx/v.net
手塚治虫だっけか
年取ってきてどんどん大御所になるのと反比例して人気で若手に勝てなくなってきたときに自ら原稿料を低くして仕事を打ち切られないようにしてたというエピソードの持ち主は

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 00:40:20.99 ID:+nM/0CgK.net
手塚は死後に伝説と化して神様扱いで崇められるようになったが
現役当時は老害もいいとこだったからなあ
創作物は連載当時はパッとしなくても後々評価されたりするもんだ

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 01:06:55.23 ID:hiZWyveG.net
ヤングサンデーに良く出ていて 森川は無理して
漫画を描かない方針みたいだし

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 01:27:00.68 ID:wKyz7iNX.net
人気絶頂期ならまだしも今や無理して書いてくれどころか多くの元ファンからとっとと終われと思われてるのが現実
まさに裸の王様

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 07:55:20.87 ID:AmeD/qGW.net
>>896
実際つまらん作品いっぱいあるしな
短編集とか結構ひどい
大友とかにも冷たかったらしいし…
でも傑作が飛び抜けてるからレジェンドではあるんだろう

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 09:33:07.60 ID:oyt3/Qq2.net
いま休載の理由をどう書いてるか知らないけど、昔は「取材のため」とか書いてあって、本当に取材に行ってるものだと思ってた

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 11:35:33.27 ID:hGQKhKvr.net
マーカスはジョーに出てきた肘打ち野郎のパクリで書くよ

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 13:02:14.47 ID:CsRxEx/v.net
あしたのジョーだと「あしたのために その1」「打つべし!」とか「燃えたよ…燃え尽きた…真っ白にな」とかの名台詞やラストシーンがめっちゃ有名で原作漫画もアニメも見てなくてもそこだけはみんな知ってるぐらい一般に浸透してるけどはじめの一歩で原作知らない人にも通用する名シーン名台詞って何かある?

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 13:25:35.40 ID:QSQ7PKiu.net
無いだろうな
一応ホーク戦の時に爺が言った努力した者が~が一番有名だろうけどジョーには及ぶべくもないし
これ自体漫画読みの間でしか通用しないレベルの知名度

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 13:31:18.03 ID:566NdsME.net
主役の一歩のセリフに印象深いものはなんかあるかな

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 13:50:05.20 ID:CsRxEx/v.net
会長の努力云々の台詞は漫画抜きにして良い標語だと思うんだが「すべからく」の誤用さえなけりゃなあ

一般には通用しないけど葉っぱ掴むやつ試してみたことある読者はいるんじゃなかろうか(自分はやった)

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 13:59:17.10 ID:903jcjxk.net
そもそもジョーの名台詞はオリジナルだけど
会長の台詞は昔からあるベートーヴェンや長州力が使ってた言葉だからな
何故かすべからくの誤用を付け足して変な言葉にしたものを名台詞として持ち上げるのが間違い

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 15:55:48.27 ID:nDDf8AGY.net
>>871
フィクションの影響力がなくなると
人類は滅亡するらしいぞ

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 16:05:27.59 ID:hiZWyveG.net
宮田との試合を流したり。防衛戦を10試合以上念入りに書いたり。
引退したならしたで復帰の可能性ゼロにしてサポートに専念して描き切るとか
いくらでも、良くなるのに無駄に引き延ばすから完成度が落ちるし。

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 16:16:48.76 ID:fUZvoUTW.net
強いってなんですか?は一歩にとってのテーマだけど名言ではないしなぁ
その問いに対する答えがあったなら名言化してたかも

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 16:45:21.93 ID:2/lAv3K0.net
強いってなんですか?は漠然としてる上に作中で答えを出す気配が30年経ってもないのがね、、、
名言というよりは迷言というほうがしっくりくる

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 16:49:53.32 ID:TpJIELmV.net
仮に漫画史上に残る名言生み出してたとしても、これだけつまらん引き伸ばししてるような作品じゃその価値も半減どころかそれ未満にまで落ちてるだろうし…

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 17:05:12.28 ID:t9a7ReMy.net
骨格が許さない

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 17:51:50.08 ID:x02bcn/2.net
ジョージ先生は記憶に残るフレーズを連発してるんだよね

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 17:52:26.23 ID:x02bcn/2.net
記憶にも記録にも残るはじめの一歩は偉大だよな

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 17:52:40.18 ID:F8MnhYU6.net
してねえよ
笑わせるなよw

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 17:53:27.46 ID:BUVAh7US.net
バイトかと思ってたがアホすぎるから釣りなんだろうな

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 18:32:17.47 ID:99lTMqw8.net
釣りだろうと思ってたけど、実績作りかも
試合開始→工作員動員→過去スレでも褒められてます!
みたいな…
ま、無駄だけど

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 18:38:43.50 ID:+qfAFiop.net
>>913
「漫画を描くのには資料も取材も必要ない。なぜならば漫画は妄想で描くものだから」とかな

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 18:38:54.15 ID:ue4OcGs2.net
ジョージのご機嫌取りのアリバイという線もある

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 18:39:58.98 ID:x7LKOARD.net
「あの時は できると思った 本当に」
これか!

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 18:48:47.61 ID:x02bcn/2.net
>>918
キャラを丹念に書き込んでるからね
キャラが意思を持ち勝手に動き出す
ライブ感なんだよな

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 18:49:07.70 ID:x02bcn/2.net
プロットなんて二流がやればいい

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 18:50:47.20 ID:x02bcn/2.net
猿髭戦の
sonとsunをかけて

こんなにも輝いてる

には日本全国が涙した

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 18:52:57.17 ID:x02bcn/2.net
試合に勝つ

楽しんだものが勝つ

ボクシングの試合で
勝つを両立させた天才が
ジョージ先生なんだよな

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 18:54:37.32 ID:T+Pbmibo.net
そして一方的に殴られて止めもせず壊れて引退

大爆笑www

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 18:59:02.81 ID:8LJsjX91.net
意地になって下らん無理やりな両立させてリカルドの株も猿の評価も落としただけ
後はよろしくとか諦めるの早すぎる
不愉快だったな

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 19:03:02.51 ID:x02bcn/2.net
あきらめるのが早い?それタイパだけど

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 19:03:15.37 ID:CsRxEx/v.net
ウォーリーvsリカルドでのあのシーンはジジイの思い出作りに若者を利用すんじゃねーよ!と胸糞悪い思いしたなあ自分は
人によって違う感想や印象あるだろうけどさ

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 19:04:44.20 ID:x02bcn/2.net
最近のジョージ先生は、必要ないところはわりとタイパ重視であっさりと処理している

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 19:06:12.49 ID:x02bcn/2.net
>>928
それふつう子育てと同じなんだよな
だからsonなんだし
年寄りは若者にとってはウザいのはわかるけど

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 19:08:47.31 ID:x02bcn/2.net
受け手の子供の資質も大事

猿は、世界一楽しい舞台を用意してくれて感謝でしかない気持ちだろう

美しい関係性を表現してた筈だけどね、ちゃんと読めばわかること

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 19:08:55.93 ID:e5SQbA3r.net
ミゲルは間違いなくこのマンガで最低のクソ指導者だったな
鴨川よりひどい

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 19:18:42.35 ID:dUz8h1/X.net
鴨より無能なミゲルを描きたかったのかもしれん

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 19:20:20.45 ID:voMf3xVX.net
タイパを意識してるとしたらなんて無能なタイパ意識なんだwwww
それマジで?
もっと意識しなきゃいけないところがあると思うなぁ

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 19:21:10.07 ID:y2xO0WjK.net
無能な今の編集のせいでジョージはダメになった説はあるな

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 19:23:02.43 ID:Ay2Zq0Pb.net
間違いなくまともに仕事ができてない
スケジュール管理も矛盾とかのチェックも投げてるとしか
甘やかすばかりと言うか強く出れないんだろうな

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 19:23:57.00 ID:TajVF3H0.net
過去の遺産で商売して何が悪い!(顔真っ赤)

と逆ギレすることはできます

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 19:24:20.15 ID:+qfAFiop.net
速水のトレーナーも酷かったしなあ
ボクシング関係者はクズしか居ないと言いたいのかもしれない

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 19:30:49.20 ID:QcwrHun7.net
ワンピースやコナンだったら出版社にとってかかせないレベルだけどな
はじめの一歩なんか講談社というかマガジンにとってもなければないでどうにかなるレベルだろ
どうしてここまで好き勝手やらせてるのか理解できんね

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 19:34:10.62 ID:jqq/TvR1.net
一方的に殴られてるんだから最後の輝きを!ヒャッハー!とかしてる場合じゃないやろ
そもそも勝ち目ないと見切ったならそこで止めろよ
処刑されてるの楽しんでるようにしか見えねーよ

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 19:44:12.96 ID:1jK4AjZ7.net
もう2度とこんな試合できないみたいな弱気としか思えんセリフを猿言ってたけどそんな事全くないだろうに
とっとと止めてダメージを最小限にしてたらいくらでも伸び代はまだまだあっただろ
最高の素材を無能なセコンドのせいで傷んでダメにした

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 19:51:54.53 ID:x02bcn/2.net
結果論なんだよな

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 20:02:03.58 ID:VWAoozAo.net
結果論wwww

これだけ売り上げ落ちてる現実を必死に無理やりフォローしてあれこれ言い訳してる結果論には負けますわ

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 20:03:44.19 ID:sJ79ZFAB.net
無能編集にスポイルされ続けるジョージ先生が可哀想
ジョージ先生は天才なんだから評価が落ちるのも売り上げるのが落ちるのも編集が無能だからって事だよね!

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 20:28:17.14 ID:+qfAFiop.net
まあマガジン編集は無能だな

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 20:51:16.96 ID:nDDf8AGY.net
真面目な質問だけど

この漫画が存在して欲しくないから批判しているの?
暇だから批判しているの?
この漫画が実は好きだから批判しているの?

どれに該当するのかわからなくなる時がある
浜谷に関しては最初ので間違いなさそうだが

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 20:59:37.24 ID:99lTMqw8.net
代わりに俺が連載出来るかもしれないから、今すぐ消えて欲しい

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 21:03:49.09 ID:x02bcn/2.net
お前の連載は見てみたいぞ!がんばれ!

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 21:22:18.53 ID:sNTRK3jM.net
浜谷に触れる奴も浜谷

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 21:40:51.11 ID:KfKrIQay.net
>>905
それベートーヴェンの台詞だから、、オリジナルではないよ

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 22:18:03.76 ID:Ozh5iZ5h.net
もう立ち直りは不可能な形の引退引き伸ばしをしちゃったから傑作になるのは諦めてる
でも終わりだけは見届けたいからとっとと終わらせろ
俺の知り合いは大体そんな感じ

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 22:36:59.31 ID:+nM/0CgK.net
さっさとライト級に上げろよいつまでフェザーに留まってんだよ
お前が階級上げるだけで読者は「対決無いんだな」って了解するんだから
何十年も無駄に読者に期待させようとするんじゃねえ

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 22:58:31.08 ID:hiZWyveG.net
ケンドーコバヤシが森川との対談で最後の流れまで聞いたらしいんだけど。
ウォーリー対マルチネスの試合結果が聞いてたのと違うって言ってたし。
プロットとかないんだろうな

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 23:02:53.61 ID:tWm6JUc3.net
期待は15年以上前に土下座と変なニュースーパーブローでへし折られたんで
骨格言い訳にする人は人気だってもう落ちたんだし、とにかく早いとこ退場させたって

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 23:09:40.48 ID:5KkOCbrb.net
鷹村が土下座して頼んだら一歩復帰する?

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 23:43:42.36 ID:++JQJAJQ.net
すると思う?

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 23:58:52.04 ID:8nQN7MuB.net
と言うか気分のいい復帰というのはほぼパンドラ引退からじゃ不可能な訳でさ
どうしたってもう微妙な復帰は確定してるんだよ
イマイチ盛り上がらん復帰をダラダラと伸ばし続ける虚しい漫画
だからとっとと終わらせてくれ
正直別に復帰しなくていいから終わる方がいい

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/30(日) 00:08:52.97 ID:K8CqC2Db.net
>>953
と言う事は一歩の復帰が行われる事が無いまま
話が終わる可能性もあるのか

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/30(日) 00:15:13.22 ID:EvIzm8BY.net
今の一歩読者の本質が見えた気がする
復帰が見たいんじゃなくて終わりが見たい
のでとっとと復帰しろだな

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/30(日) 00:22:34.81 ID:6GhBHna/.net
復帰一歩が世界王者なるの待ってるだけっす
一歩宮田戦はどうでもいい

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/30(日) 01:17:47.11 ID:uX5cKWUr.net
そもそも一歩は世界王者になりたいわけじゃないからなあ
宮田くん目的だし
モチベーションが続かんのがあかん

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/30(日) 01:23:46.92 ID:K9Baryoy.net
>>954
土下座話の前年、つまりやっと一歩対宮田やるのかと期待が高まってたはずの時期に
75巻収録の人気投票見ると宮田票は初めて1000票切って順位的にも4位止まり
ライバルキャラとしての消費期限が切れかけてた兆候も見逃しての対決中止だからな
マガジン本誌も部数急落が大変な頃で、編集部的にもあの時期こそやって欲しかったろうに

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/30(日) 01:38:01.56 ID:6GhBHna/.net
はじめの一歩が終わるより先に雑誌が終わったらどうしましょう

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/30(日) 01:43:17.14 ID:iFVGfm9v.net
大丈夫
その時は同時に無理やり終わるんじゃね

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/30(日) 02:51:52.14 ID:Y/8XjVFr.net
イブニングが終わった時に漫画の半分は強制終了してたし。
連載とは・・って思うよね

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/30(日) 08:03:16.42 ID:6GhBHna/.net
ここまで引っ張りまくっておいて強制終了になったら1億部突破の偉業も吹っ飛ぶね

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/30(日) 08:08:59.58 ID:ocrc04sl.net
小説版はじめの一歩ってある?

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/30(日) 08:28:51.23 ID:hfc/IYyz.net
>>958
あと6年(実質3年)で終わったら一歩の復帰話なんて描いてるヒマがないってば

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/30(日) 10:25:06.08 ID:8ZSyAVOr.net
ってか別に宮田と一度やってもその後の再戦だってアリな訳で
出し渋る合理的な理由は何一つなかった

単にジョージが引き延ばして逃げただけ

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/30(日) 10:30:55.02 ID:eLj1UIw6.net
人気低迷で打ち切り終了と掲載誌廃刊で強制終了だったら作者にとっては後者の方がいいのかな
ワンチャン他の雑誌で続けられる

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/30(日) 11:15:09.01 ID:/QSXyTiO.net
>>965
最初コミックDAYSはお得だと思っていたけど読んでいる作品休載も多いし突然終わったりで掲載作品は多いけど一月当たりの読む本数考えるとそこまでお得感ないかもと思うようになった

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/30(日) 11:30:11.69 ID:U0lzovKI.net
もう140冊も単行本出てる段階なのにいまだにリカルドは自分の上位互換だって言って
悔しそうな素振りも見せない宮田は終わってるわ
一歩はリカルドを倒したあと下位互換の宮田と戦うっつう事か?萎えるだろ
もっと鼻息荒くていいよ格闘家なんだから

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/30(日) 11:33:14.30 ID:NMiW8tu6.net
>>969
ジョージなんてドコも欲しくねーだろw

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/30(日) 11:35:33.06 ID:3WafDTDG.net
ジョージの発言なんかぜんぜん信用できない

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/30(日) 13:05:47.07 ID:ocrc04sl.net
よい意味で裏切ってくれるからワクワクするんですよね

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/30(日) 13:28:59.91 ID:gMC+sWse.net
>>972
WBA一歩とWBC宮田の統一戦でエンディングにしたいんだろう
宮田にもっともらしい言い訳をさせているけど、今さらそんな白けたこと言うのかよって思うよな

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/30(日) 14:14:32.25 ID:afcD2rrq.net
無敗で4階級制覇4団体統一の日本選手が実在する21世紀に少年漫画でそんなショボいエンディングやったら笑いもんなるで

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/30(日) 14:58:17.75 ID:iwjMrkF8.net
【ボクシング】無敗同士の世紀のビッグマッチ!元スーパーライト級4団体統一王者/テレンス・クロフォード、エロール・スペンスJr.を9回TKO。史上初の2階級4団体統一王者に…ウェルター級4団体統一戦 [ニーニーφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690691063/

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/30(日) 16:11:12.46 ID:duVmvucy.net
石渡治のBBは、連載七年全31巻なのにめちゃくちゃ壮大な締め方をしたよな
この漫画がどんな最終回を迎えてもアレを超えられる気がしない

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/30(日) 16:34:51.43 ID:xS1Yl6et.net
クロフォードが制したがはじめの一歩の世界で鷹村がこの程度殴られても止められないしなんなら逆転劇が待ってると思うけどマンガだから大げさに描かれているのかな?

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/30(日) 17:22:58.26 ID:0AURPYR+.net
>>972
何年も東洋引きこもりしてるって時点で自分の器はわかってて、かといって上のクラスでやる自身もなく、
ただダラダラと義務的に東洋を守り続け、形ばかりの現役してるだけのボクサー。って実際にいたら判断されそうだな。

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/30(日) 17:28:36.00 ID:duVmvucy.net
全部リカルドに刺さってるじゃねえか
自分の器を試したいなら三団体制覇、三階級制覇とかやれよ
何で延々とWBC防衛しかしないんだよ

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/30(日) 17:36:56.37 ID:/EuyObCa.net
リカルド的な保守防衛キープ偉大チャンプも平成どころか昭和的なボクサーなんだよね、、

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/30(日) 19:37:07.75 ID:ocrc04sl.net
団体ごとにキャラがいた方がいいじゃん
その分、楽しめる時間が増えるだろ

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/30(日) 19:40:51.04 ID:8+KRTxZP.net
楽しんでる読者とか関係者以外はほぼ壊滅して終わりが来る事を楽しみにしてる読者ばかりなので仕方がない

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/30(日) 19:42:17.68 ID:h3IEy+ss.net
オワコン老害漫画家のご機嫌取り業務ってどんな気持ち?ですか?

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/30(日) 19:46:57.71 ID:tvLXQVJa.net
ジョージ先生を責めるな!
ジョージ先生は天才なんだから今の冴えない状態は今の編集が無能だからに決まってる!

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/30(日) 20:21:08.25 ID:ocrc04sl.net
無能は受けて側だと思うよ
はじめの一歩を楽しむ才能がない

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/30(日) 20:41:56.24 ID:9m9G5g9C.net
読者の力不足ですみません

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/30(日) 20:44:07.09 ID:ireSYFPx.net
相変わらずヨイショ隊は読者スタンスでものを言う様子がないのが笑える

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/30(日) 20:57:21.75 ID:ICS45aAQ.net
次スレってもう立ってる?

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/30(日) 21:03:43.82 ID:ocrc04sl.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1690718566/

立てたよ

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/30(日) 23:05:11.94 ID:h+bu++YD.net
センドーはリカルドに勝てるわけないしダイジェストでいいぞ。

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/31(月) 00:16:11.64 ID:JT9P2Cc0.net
リカルドが宮田の上位互換なら千堂は一歩の相互互換
いつかあるリカルド対一歩・宮田対一歩の前哨戦的な意味合いで興味あるので多少はしっかり見てみたい

間柴対ロザリオはダイジェストでどうぞ
あの髪を何週も見させられるのは苦痛でしかない

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/31(月) 01:02:05.97 ID:CH+JZXbG.net
なら見なくていいだろ
その流れでこの漫画を一切見ないってのもいきんしゃないか?

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/31(月) 01:06:38.95 ID:CAp4zZ1g.net
そうだね
もう見ずに文句だけ言うことにするよ!

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/31(月) 02:46:05.51 ID:4Yj7VDeb.net
1000なら一歩が復帰しないまま最終回

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/31(月) 02:46:41.20 ID:4Yj7VDeb.net
1000なら一歩が復帰しないまま最終回

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/31(月) 02:47:09.10 ID:4Yj7VDeb.net
1000なら一歩が復帰しないまま最終回

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/31(月) 03:14:08.13 ID:6e/Am8Pz.net
1000なら一歩復帰

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200