2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はじめの一歩●Round765●

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/07(金) 22:59:51.35 ID:LY0t75+B.net
スレッド進行が早いので早めに立てました

ワッチョイスレ希望の方は既存のワッチョイスレに移動してください

はじめの一歩●Round751●
https://kizuna.5ch.n...i/wcomic/1672961132/

はじめの一歩●Round752●
https://kizuna.5ch.n...i/wcomic/1673451223/

はじめの一歩●Round753●
https://kizuna.5ch.n...i/wcomic/1673877830/

はじめの一歩●Round754●
https://kizuna.5ch.n...i/wcomic/1674348310/

はじめの一歩●Round755●
https://kizuna.5ch.n...i/wcomic/1675244261/

はじめの一歩●Round756●
https://kizuna.5ch.n...i/wcomic/1675910410/

はじめの一歩●Round757●
https://kizuna.5ch.n...i/wcomic/1676381930/

はじめの一歩●Round758●
https://kizuna.5ch.n...i/wcomic/1677000370/

はじめの一歩●Round759●
https://kizuna.5ch.n...i/wcomic/1677579957/

はじめの一歩●Round760●
https://kizuna.5ch.n...i/wcomic/1678582546/

はじめの一歩●Round761●
https://kizuna.5ch.n...i/wcomic/1679649277/

はじめの一歩●Round762●
https://kizuna.5ch.n...i/wcomic/1680692221/

はじめの一歩●round763●
https://kizuna.5ch.n...i/wcomic/1681370824/
※前スレ
はじめの一歩●Round764●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1686181694/

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/27(木) 21:55:22.42 ID:DoHy4AG+.net
宮田も木村も試合内容自体は完全にインファイターだっただろ
そも、間柴攻略法自体が長い手を搔い潜って懐に入れば天国、ってタイプなので
対戦相手がこぞってファイターの真似事してくるようになるんだよ

間柴相手に遠い間合いからアウトボクシングで無傷なんて天才は板垣一人しかいない

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/27(木) 22:01:37.84 ID:ZrgOTG8z.net
>>827
権威や人気的にはともかく、レベルは全くそうではない。
特に体格が全く違う。

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/27(木) 22:20:11.47 ID:CerSCsWq.net
>>851
まあアレは間柴がイレ込みすぎて単調になってたからでもあるしな

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/27(木) 22:40:12.69 ID:Hi/Qucp8.net
今週号で、マーカスが「WBC世界ライト級王者」となっていたが、コミックじゃガルシアは「元WBA世界ライト級王者」と紹介されてるぞ
WBCとWBAどっちなんだ?
コミックに合わせて修正するのか?

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/27(木) 22:44:22.44 ID:rRugV3Ag.net
>>850
盛り上がってるから売り切れかな

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/27(木) 22:45:15.14 ID:rRugV3Ag.net
真柴死ぬ展開かな

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/27(木) 22:52:30.50 ID:DoHy4AG+.net
沢村戦の時は「取り戻したぞぉー」って歓喜までしてたアレをまた捨てる展開なのか
拾われたり捨てられたり可哀想な扱いだな「アレ」

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/27(木) 23:19:16.41 ID:NzxeCEQh.net
リアルなボクシングだと上体を屈めて飛び込みながらのボディストレートって多いけど一歩っぽだとあんま無いよな
絵面がカッコ悪いからかな
上体起こしたまま半身で叩き込むやつとか、一歩っぽみたいに肉薄状態から腰の回転で打つボディとかは多いけど

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/27(木) 23:40:31.69 ID:AzbsG+6X.net
アレは仕方がない
ただアレのおかげで勝ってた気もしたけどしばらく出てないしなアレ

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/28(金) 00:26:43.56 ID:SFc7aT5x.net
いよいよそれぞれのキャラの決着を付ける流れに入っているけど
今さら間柴の過去を描いても新鮮味もないなあ
想像通りというか、沢村で見たような展開というか

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/28(金) 00:32:16.65 ID:BiqT4qeI.net
沢村負けからの立ち直って復帰ってすごく重要なところだろうにすっ飛ばされてるんだよねw
あの頃はまだ引き延ばしの意識が(今よりはだいぶ)希薄でサブキャラでずっと話やるのもなと言う配慮が見えた

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/28(金) 00:37:02.52 ID:bktQ/gGX.net
勝負も将来もそっちのけの狂気に囚われる反則負け常習者って
対決させる前はあくまで沢村のキャラ付けであって、間柴は違ってたのにな
なんなら牧野を間柴に寄せたあたりから、大雑把なタイプ分けで一緒くたにしてないか?

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/28(金) 01:43:46.43 ID:4BUjyRTF.net
>>836
考えてないよ死ぬまで引き伸ばして未完で終わるよ

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/28(金) 01:44:59.36 ID:4BUjyRTF.net
>>855
納品が減ってんだよ無能め

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/28(金) 05:00:02.59 ID:GdW8FpuA.net
真柴はあの会社でも最初は浮いてただろ。
仕事で手を抜かないから社員に好かれるようになってる。
少年院あがりでよくあるやつ

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/28(金) 07:28:52.28 ID:TVvY0Soz.net
>>864
コンビニ監視員の方かな?

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/28(金) 07:36:14.24 ID:1Al02Ww0.net
>>837
井上モデルの日本人ボクサーを新しいラスボスにするわ。

Sバンタム4団体制覇でフェザー上がって即WBA1位にランクされて指名試合で現ラスボスのリカルドマルチネスと戦ってKO勝ち、リカルドは手も足も出ず、衰えを実感して引退

新ラスボスは他団体の王者からベルトを集めつつ千堂や宮田を軽々撃破と同時期に一歩が千堂や宮田、また前王者たちと試合やって、ラスボスの防衛戦(指名試合)で1位の一歩が戦って終わり。

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/28(金) 07:58:18.89 ID:9WfB9C91.net
>>864
並んだ直後の火曜深夜0時過ぎに寄っても少ない
てか発売直前に棚の前に置いてる袋詰状態からして前より少ないような
チャンピオンも随分前にそんな感じになった。行っても置いてないコンビニ増えた
サンデーも地味にあまり見なくなった。ジャンプはそんな事ないけど

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/28(金) 09:37:31.46 ID:kAahnAQX.net
んーまたキャラの過去を描くんだな…
ワンピといい勝負だ…

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/28(金) 09:40:23.68 ID:Be+Y+a6G.net
これが終わったら敵の過去書くぞw

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/28(金) 10:26:27.69 ID:OellUXBs.net
宮田と伊達が言っていた「最悪の結果」って
もしかして「フィクションの影響力が無くなる」の事じゃないか?
ほらあの試合って一歩の試合内容が実はワンパターンだったと言うメカニズムの話していたじゃない
これがどう言うことか追求され「面白く思うパターン」の特定に至り
素人でも真似できるレベルで知れ渡り、使い物にならなくなる流れの原因になると
作者と講談社と宮田と伊達が懸念していた場面だったんじゃ

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/28(金) 11:44:25.20 ID:VZVNTJLv.net
lemino無料期間中にせっかくだからアニメ版見始めたんだけど今になってこうして初期の一歩の試合見ると防御ボロボロだわジジイのアドバイス根性論ばっかだわでこりゃパンドラなるの時間の問題だわなと思いました
ヴォルグ戦のジジイとか特にひでー
危険な賭けとか言っちゃってるけどまだ十代の新人選手の選手生命賭けんじゃねーよ

にしても初期のはじめの一歩無茶苦茶熱くて面白い

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/28(金) 11:57:01.20 ID:jbeJa6w9.net
青木「俺の試合まだかよ」

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/28(金) 12:26:32.36 ID:MVqnq8HW.net
応援してるからなとか言われても振り返りもせずお礼の一言も返さないやつなんて普通は嫌われるけどな

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/28(金) 13:33:16.99 ID:naroRSoR.net
>>870
ロザリオの過去はどうでもいいけどあのフジツボが天然なのか・わざわざセットしたものなのかは興味がある

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/28(金) 15:54:19.48 ID:A6LWUrQP.net
真柴は間違いなく負けるだろうし
もうええわ
さっさと試合して終わらせろ

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/28(金) 16:04:24.55 ID:Gnw8zKFi.net
あまりにも悪役なので負けないよ
ポイントは無事なのか引退なのかだね

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/28(金) 17:40:06.26 ID:2JvJMNuc.net
カマチョみたいに最後はぶっ殺されそう

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/28(金) 17:47:29.64 ID:fID0EhHT.net
こう久美的にはまるで的外れだけどチャンピオンになったので誇れる兄と証明できた
でも色々壊れて引退
社長娘に婿入りして久美解放
こんな感じだと思うが収まりはいいけど身勝手の塊のようなムーブですね

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/28(金) 17:55:11.36 ID:VZVNTJLv.net
勝敗引退関係なく間柴が一度は宮田に謝るシーンがあってほしい
第三者の一歩に懺悔したって意味ない

しかしながら足踏まれてもびくとももしなかった現実の井上を見た今となっては悲劇の宮田から宮田だせぇに読者の印象が変わっちゃったのは皮肉よな

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/28(金) 19:25:44.30 ID:2ehwwsvl.net
間柴の恋人って結局社長の娘だったんか
初登場時は外見的に社長の奥さんかなんかだと思った
キャラデザの引き出しが少ないのはしょうがないけどおおまかな年齢くらいパッと見でわかるよう描けんのか

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/28(金) 19:35:31.97 ID:9WfB9C91.net
犬猫も謎の生物になっちゃう先生ですし

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/28(金) 19:49:10.47 ID:ZCzHnmGQ.net
期待するしかないですよね

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/28(金) 20:01:22.42 ID:GFuCs8UP.net
もはや予定調和しかないのをグダグダ引き伸ばしてるだけの漫画
間柴が壊れて敗北とかしたら不評だろうけど認めてもいいよ

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/28(金) 20:02:40.25 ID:u8jNcFzx.net
期待は越えれずとにかく時間をかけるだけかけて予定調和を達成する漫画

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/28(金) 20:04:35.27 ID:+r0SJDIv.net
相手を想定した練習をしてるとか言うけど、ファイトスタイルとかはまだ決めてなさそう

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/28(金) 20:07:21.36 ID:y/ghYsbA.net
老害に付き合わされデビュー前に腐ってゆくアシ可哀想だな

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/28(金) 21:32:59.28 ID:gY2sjXAJ.net
>>886
外道スタイルは既に沢村やかつての間柴が極めちゃってるし、世界の外道とはこういうもんだって今更やられても差別化図れるんだろうか?

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/28(金) 22:01:03.57 ID:PBjHXimk.net
マーカスはゴリゴリのインファイターだから一歩とスパーやればよさげだけど外道の真逆の一歩相手だとかえってよくないのかな

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/28(金) 22:22:09.75 ID:xR6EPhQ2.net
日本からの世界王者が続々誕生の21世紀に入ったからには今現役の幕之内世代全員が世界王者なる日は近いであろう

そして幕之内一歩の名は完全引退したまま数多の世界王者の誰よりも強いと囁かれる最強セコンド伝説としてひっそりと語り継がれていくのである

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/28(金) 22:40:34.73 ID:niBGj64Y.net
ここまで落差の激しい漫画ないんじゃないか
最高点がわりと高かった分、這いずってんのが醜い

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/28(金) 23:57:06.89 ID:V4UFR2Af.net
この漫画ってさあ、たまーに18ページとかまともなページ数で掲載されてやればできるじゃんなんて言われても
その次くらいで普通に休載、もしくは7ページとか8ページになってるのがお約束になっており、何よりも最悪なのは
森川ジョージ本人がそのお約束を当たり前のこととして、まったく悪びれていないとこなんだよな
殿様連載にも程があるだろ。ワンピでもあるまいに

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 00:13:01.75 ID:Ozh5iZ5h.net
1億部突破記念の巻頭カラーとかで10ページで落とせるのがスゲーよ
その後何事もなく18ページ載せてた気がするから病気とかでもない
単に無理してないだけ
そこまで無理したくないか?編集もよくそんな甘やかせるな
気持ち悪い

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 00:18:08.27 ID:+nM/0CgK.net
ジャンプやサンデーは人気低迷した作品は例え大御所であろうと打ち切り、もしくはWEB島流しなのに
マガジンだけそういうの全然無いよな

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 00:35:32.06 ID:CsRxEx/v.net
手塚治虫だっけか
年取ってきてどんどん大御所になるのと反比例して人気で若手に勝てなくなってきたときに自ら原稿料を低くして仕事を打ち切られないようにしてたというエピソードの持ち主は

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 00:40:20.99 ID:+nM/0CgK.net
手塚は死後に伝説と化して神様扱いで崇められるようになったが
現役当時は老害もいいとこだったからなあ
創作物は連載当時はパッとしなくても後々評価されたりするもんだ

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 01:06:55.23 ID:hiZWyveG.net
ヤングサンデーに良く出ていて 森川は無理して
漫画を描かない方針みたいだし

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 01:27:00.68 ID:wKyz7iNX.net
人気絶頂期ならまだしも今や無理して書いてくれどころか多くの元ファンからとっとと終われと思われてるのが現実
まさに裸の王様

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 07:55:20.87 ID:AmeD/qGW.net
>>896
実際つまらん作品いっぱいあるしな
短編集とか結構ひどい
大友とかにも冷たかったらしいし…
でも傑作が飛び抜けてるからレジェンドではあるんだろう

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 09:33:07.60 ID:oyt3/Qq2.net
いま休載の理由をどう書いてるか知らないけど、昔は「取材のため」とか書いてあって、本当に取材に行ってるものだと思ってた

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 11:35:33.27 ID:hGQKhKvr.net
マーカスはジョーに出てきた肘打ち野郎のパクリで書くよ

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 13:02:14.47 ID:CsRxEx/v.net
あしたのジョーだと「あしたのために その1」「打つべし!」とか「燃えたよ…燃え尽きた…真っ白にな」とかの名台詞やラストシーンがめっちゃ有名で原作漫画もアニメも見てなくてもそこだけはみんな知ってるぐらい一般に浸透してるけどはじめの一歩で原作知らない人にも通用する名シーン名台詞って何かある?

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 13:25:35.40 ID:QSQ7PKiu.net
無いだろうな
一応ホーク戦の時に爺が言った努力した者が~が一番有名だろうけどジョーには及ぶべくもないし
これ自体漫画読みの間でしか通用しないレベルの知名度

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 13:31:18.03 ID:566NdsME.net
主役の一歩のセリフに印象深いものはなんかあるかな

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 13:50:05.20 ID:CsRxEx/v.net
会長の努力云々の台詞は漫画抜きにして良い標語だと思うんだが「すべからく」の誤用さえなけりゃなあ

一般には通用しないけど葉っぱ掴むやつ試してみたことある読者はいるんじゃなかろうか(自分はやった)

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 13:59:17.10 ID:903jcjxk.net
そもそもジョーの名台詞はオリジナルだけど
会長の台詞は昔からあるベートーヴェンや長州力が使ってた言葉だからな
何故かすべからくの誤用を付け足して変な言葉にしたものを名台詞として持ち上げるのが間違い

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 15:55:48.27 ID:nDDf8AGY.net
>>871
フィクションの影響力がなくなると
人類は滅亡するらしいぞ

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 16:05:27.59 ID:hiZWyveG.net
宮田との試合を流したり。防衛戦を10試合以上念入りに書いたり。
引退したならしたで復帰の可能性ゼロにしてサポートに専念して描き切るとか
いくらでも、良くなるのに無駄に引き延ばすから完成度が落ちるし。

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 16:16:48.76 ID:fUZvoUTW.net
強いってなんですか?は一歩にとってのテーマだけど名言ではないしなぁ
その問いに対する答えがあったなら名言化してたかも

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 16:45:21.93 ID:2/lAv3K0.net
強いってなんですか?は漠然としてる上に作中で答えを出す気配が30年経ってもないのがね、、、
名言というよりは迷言というほうがしっくりくる

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 16:49:53.32 ID:TpJIELmV.net
仮に漫画史上に残る名言生み出してたとしても、これだけつまらん引き伸ばししてるような作品じゃその価値も半減どころかそれ未満にまで落ちてるだろうし…

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 17:05:12.28 ID:t9a7ReMy.net
骨格が許さない

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 17:51:50.08 ID:x02bcn/2.net
ジョージ先生は記憶に残るフレーズを連発してるんだよね

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 17:52:26.23 ID:x02bcn/2.net
記憶にも記録にも残るはじめの一歩は偉大だよな

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 17:52:40.18 ID:F8MnhYU6.net
してねえよ
笑わせるなよw

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 17:53:27.46 ID:BUVAh7US.net
バイトかと思ってたがアホすぎるから釣りなんだろうな

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 18:32:17.47 ID:99lTMqw8.net
釣りだろうと思ってたけど、実績作りかも
試合開始→工作員動員→過去スレでも褒められてます!
みたいな…
ま、無駄だけど

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 18:38:43.50 ID:+qfAFiop.net
>>913
「漫画を描くのには資料も取材も必要ない。なぜならば漫画は妄想で描くものだから」とかな

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 18:38:54.15 ID:ue4OcGs2.net
ジョージのご機嫌取りのアリバイという線もある

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 18:39:58.98 ID:x7LKOARD.net
「あの時は できると思った 本当に」
これか!

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 18:48:47.61 ID:x02bcn/2.net
>>918
キャラを丹念に書き込んでるからね
キャラが意思を持ち勝手に動き出す
ライブ感なんだよな

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 18:49:07.70 ID:x02bcn/2.net
プロットなんて二流がやればいい

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 18:50:47.20 ID:x02bcn/2.net
猿髭戦の
sonとsunをかけて

こんなにも輝いてる

には日本全国が涙した

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 18:52:57.17 ID:x02bcn/2.net
試合に勝つ

楽しんだものが勝つ

ボクシングの試合で
勝つを両立させた天才が
ジョージ先生なんだよな

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 18:54:37.32 ID:T+Pbmibo.net
そして一方的に殴られて止めもせず壊れて引退

大爆笑www

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 18:59:02.81 ID:8LJsjX91.net
意地になって下らん無理やりな両立させてリカルドの株も猿の評価も落としただけ
後はよろしくとか諦めるの早すぎる
不愉快だったな

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 19:03:02.51 ID:x02bcn/2.net
あきらめるのが早い?それタイパだけど

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 19:03:15.37 ID:CsRxEx/v.net
ウォーリーvsリカルドでのあのシーンはジジイの思い出作りに若者を利用すんじゃねーよ!と胸糞悪い思いしたなあ自分は
人によって違う感想や印象あるだろうけどさ

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 19:04:44.20 ID:x02bcn/2.net
最近のジョージ先生は、必要ないところはわりとタイパ重視であっさりと処理している

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 19:06:12.49 ID:x02bcn/2.net
>>928
それふつう子育てと同じなんだよな
だからsonなんだし
年寄りは若者にとってはウザいのはわかるけど

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 19:08:47.31 ID:x02bcn/2.net
受け手の子供の資質も大事

猿は、世界一楽しい舞台を用意してくれて感謝でしかない気持ちだろう

美しい関係性を表現してた筈だけどね、ちゃんと読めばわかること

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 19:08:55.93 ID:e5SQbA3r.net
ミゲルは間違いなくこのマンガで最低のクソ指導者だったな
鴨川よりひどい

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 19:18:42.35 ID:dUz8h1/X.net
鴨より無能なミゲルを描きたかったのかもしれん

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 19:20:20.45 ID:voMf3xVX.net
タイパを意識してるとしたらなんて無能なタイパ意識なんだwwww
それマジで?
もっと意識しなきゃいけないところがあると思うなぁ

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 19:21:10.07 ID:y2xO0WjK.net
無能な今の編集のせいでジョージはダメになった説はあるな

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 19:23:02.43 ID:Ay2Zq0Pb.net
間違いなくまともに仕事ができてない
スケジュール管理も矛盾とかのチェックも投げてるとしか
甘やかすばかりと言うか強く出れないんだろうな

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 19:23:57.00 ID:TajVF3H0.net
過去の遺産で商売して何が悪い!(顔真っ赤)

と逆ギレすることはできます

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 19:24:20.15 ID:+qfAFiop.net
速水のトレーナーも酷かったしなあ
ボクシング関係者はクズしか居ないと言いたいのかもしれない

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 19:30:49.20 ID:QcwrHun7.net
ワンピースやコナンだったら出版社にとってかかせないレベルだけどな
はじめの一歩なんか講談社というかマガジンにとってもなければないでどうにかなるレベルだろ
どうしてここまで好き勝手やらせてるのか理解できんね

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 19:34:10.62 ID:jqq/TvR1.net
一方的に殴られてるんだから最後の輝きを!ヒャッハー!とかしてる場合じゃないやろ
そもそも勝ち目ないと見切ったならそこで止めろよ
処刑されてるの楽しんでるようにしか見えねーよ

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 19:44:12.96 ID:1jK4AjZ7.net
もう2度とこんな試合できないみたいな弱気としか思えんセリフを猿言ってたけどそんな事全くないだろうに
とっとと止めてダメージを最小限にしてたらいくらでも伸び代はまだまだあっただろ
最高の素材を無能なセコンドのせいで傷んでダメにした

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 19:51:54.53 ID:x02bcn/2.net
結果論なんだよな

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 20:02:03.58 ID:VWAoozAo.net
結果論wwww

これだけ売り上げ落ちてる現実を必死に無理やりフォローしてあれこれ言い訳してる結果論には負けますわ

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 20:03:44.19 ID:sJ79ZFAB.net
無能編集にスポイルされ続けるジョージ先生が可哀想
ジョージ先生は天才なんだから評価が落ちるのも売り上げるのが落ちるのも編集が無能だからって事だよね!

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 20:28:17.14 ID:+qfAFiop.net
まあマガジン編集は無能だな

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 20:51:16.96 ID:nDDf8AGY.net
真面目な質問だけど

この漫画が存在して欲しくないから批判しているの?
暇だから批判しているの?
この漫画が実は好きだから批判しているの?

どれに該当するのかわからなくなる時がある
浜谷に関しては最初ので間違いなさそうだが

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 20:59:37.24 ID:99lTMqw8.net
代わりに俺が連載出来るかもしれないから、今すぐ消えて欲しい

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 21:03:49.09 ID:x02bcn/2.net
お前の連載は見てみたいぞ!がんばれ!

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 21:22:18.53 ID:sNTRK3jM.net
浜谷に触れる奴も浜谷

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 21:40:51.11 ID:KfKrIQay.net
>>905
それベートーヴェンの台詞だから、、オリジナルではないよ

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/29(土) 22:18:03.76 ID:Ozh5iZ5h.net
もう立ち直りは不可能な形の引退引き伸ばしをしちゃったから傑作になるのは諦めてる
でも終わりだけは見届けたいからとっとと終わらせろ
俺の知り合いは大体そんな感じ

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200