2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はじめの一歩●Round766●

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/30(日) 21:02:46.68 ID:ocrc04sl.net
スレッド進行が早いので早めに立てました

ワッチョイスレ希望の方は既存のワッチョイスレに移動してください

はじめの一歩●Round751●
https://kizuna.5ch.n...i/wcomic/1672961132/

はじめの一歩●Round752●
https://kizuna.5ch.n...i/wcomic/1673451223/

はじめの一歩●Round753●
https://kizuna.5ch.n...i/wcomic/1673877830/

はじめの一歩●Round754●
https://kizuna.5ch.n...i/wcomic/1674348310/

はじめの一歩●Round755●
https://kizuna.5ch.n...i/wcomic/1675244261/

はじめの一歩●Round756●
https://kizuna.5ch.n...i/wcomic/1675910410/

はじめの一歩●Round757●
https://kizuna.5ch.n...i/wcomic/1676381930/

はじめの一歩●Round758●
https://kizuna.5ch.n...i/wcomic/1677000370/

はじめの一歩●Round759●
https://kizuna.5ch.n...i/wcomic/1677579957/

はじめの一歩●Round760●
https://kizuna.5ch.n...i/wcomic/1678582546/

はじめの一歩●Round761●
https://kizuna.5ch.n...i/wcomic/1679649277/

はじめの一歩●Round762●
https://kizuna.5ch.n...i/wcomic/1680692221/

はじめの一歩●round763●
https://kizuna.5ch.n...i/wcomic/1681370824/

はじめの一歩●Round764●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1686181694/

※前スレ
はじめの一歩●Round765●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1688738391/

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/30(日) 21:04:17.14 ID:ocrc04sl.net
幕之内一歩 1973年11月23日 O型 164cm 鴨川ジムトレーナー
鷹村 守  1969年 7月 7日  O型 185cm WBA・WBCミドル級世界王者
青木 勝  1971年 9月 9日  B型     ライト級日本ランカー
木村達也   1971年10月10日 A型       Jライト級日本ランカー
板垣 学  1975年 8月14日     フェザー級日本ランカー
青木泰平  鴨川ジム練習生
金田欽太郎 鴨川ジム練習生

宮田一郎   1973年 8月27日 A型 172cm フェザー級東洋太平洋王者
千堂武士   1972年 5月 5日  B型 168cm フェザー級世界ランカー
ヴォルグ  1972年10月30日 O型 168cm IBF Jライト級世界王者
間柴 了  1971年 6月30日      177cm ライト級東洋太平洋王者

※ 連載開始 1989年43号
※ 鷹村と間柴は同学年説あり

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/30(日) 21:07:00.13 ID:ocrc04sl.net
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000005292.000001719.html

『はじめの一歩』が本日2023年7月14日(金)発売の138巻で累計1億部​​突破いたしました!
1億部突破を記念して、森川ジョージ先生よりコメントが到着。

<森川ジョージ先生よりコメント>
1億部、感謝感激です。
皆様のおかげでここまで来ることができました。
ありがとうございます。
まだ道半ばの漫画ですので今後も幕之内一歩とその仲間達を見守って下さい。
よろしくお願いいたします。

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/30(日) 21:07:22.52 ID:ocrc04sl.net
はじめの一歩のあるあるを言いたい

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/30(日) 21:08:49.94 ID:ocrc04sl.net
はじめの一歩あるあるを早く言いたい

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/30(日) 21:10:23.39 ID:ocrc04sl.net
はじめの一歩あるあるを言いたくて夜も眠れない

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/30(日) 21:10:47.48 ID:ocrc04sl.net
そもそもはじめの一歩にあるあるなんてあるのだろうか

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/30(日) 21:11:29.52 ID:ocrc04sl.net
はじめの一歩あるあるがあると信じたい

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/31(月) 07:37:27.18 ID:JT9P2Cc0.net
>>1スレ立乙
前スレ>>1000 乙!

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/31(月) 08:56:59.65 ID:ThDPYZYi.net
間柴の過去掘り下げとか、東日本決勝戦か木村戦でやっとくべきだろ
少なくとも140巻以上ダラダラ続けて描くべき内容じゃない

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/31(月) 10:06:09.83 ID:2LJKKKXG.net
一歩の親父って亡くなったとき何歳なんだっけ?
一歩そろそろその年齢になってそうなんだが親父のその年になって何者にもなってない自分に対して思うところはないんだろうか

元日本王者は十二分に立派な偉業だから何者にもなってないわけじゃないけど今の一歩は宙ぶらりんなんだよね

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/31(月) 11:08:13.48 ID:lF5HvwJI.net
もしかしてブレイキングダウンに出るのか?

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/31(月) 14:22:16.21 ID:CAp4zZ1g.net
ボクシング漫画で宙ぶらりんを6年続けるというかジョーの連載期間の長さを超えるとかどうしようもなく酷いw

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/31(月) 16:14:49.43 ID:KV74h5jn.net
編集部自体がやる気なくしてるのかも
自分よりずっと年上の「大御所」の漫画家先生になまじな編集さんじゃ意見言えないし言ったところで聞いてもらえない
かといって編集部古株の人は出版不況のこのご時世では現状維持を目指すからそれこそ意見などするわけない

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/31(月) 16:24:38.89 ID:nZOl/zLv.net
上は保守的に保護して下は何も言えない
言うと土下座
腐ってるな

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/07/31(月) 16:35:16.83 ID:QCrHACov.net
ところで、たたらを踏むの使い方あれで合ってる?

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/01(火) 00:41:18.00 ID:FNlfzcJC.net
今週は何頁あるんだろう
そのうち何頁が間柴過去に費やされてるんだろう

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/01(火) 00:49:16.52 ID:n34jf8sK.net
そんなもんてめえで調べろや
それが出来ないくらいのアホならもっと丁寧に頼め

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/01(火) 01:17:42.22 ID:lxAlas/K.net
尊大さが極まると皮肉を言われてさえ下々が何か頼んでるように読み取ってしまうのね

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/01(火) 10:00:05.64 ID:uFmYfMyS.net
てめぇが悪ぃんだろうが!!

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/01(火) 11:24:19.38 ID:66WqTozI.net
はじめの一歩を読んで豊かな人生を歩みましょう

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/01(火) 11:24:51.15 ID:66WqTozI.net
暗いと不平を言うよりもすすんで灯りをつけましょう

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/01(火) 18:22:32.54 ID:jrJrm4kZ.net
何言ってんだ
きもちわりーな

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/01(火) 20:37:10.65 ID:MnEsia6q.net
朝起きたらまずはじめの一歩を想い
昼間ははじめの一歩の次の展開に思考をめぐらす
夜ははじめの一歩と共に床に入る

はじめの一歩は人生を豊かにします

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/01(火) 22:07:00.92 ID:5VsNAyL0.net
Round 1430 あてなき二人

気付けば手が血に染まっていた。殴りまくった記憶は飛んでいた
未成年兄妹の二人暮らしは金欠を招いた
詐欺師達から勧誘される日々が続いた
暴力団からの過激なバイトに明け暮れることもあった
しかしそれが悪評を呼んだため、久美を慮って暴力団と手を切った
だが復讐に来た連中にそんなことは関係ない
自分だけなら耐えられたが…久美まで狙われたため、ブチ切れて全員やってしまった
問答無用で警察に捕まった
出所すると、とある男性が手を振って迎えに来た

つづく(全12P)
巻末コメント:ズゴックが 二体並んで 楽しそう

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/01(火) 22:12:24.73 ID:NGvhuX5K.net
ズゴックよ
減ページのサボリ野郎に天誅を

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/01(火) 23:10:53.62 ID:nkWEA4xJ.net
えこれガチバレなの
暴力団の手下とかやり過ぎと言うか普通に捕まってないだけの犯罪者じゃん
盛りすぎだろ

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/01(火) 23:45:13.42 ID:AW1CaBOB.net
今まで「無愛想なだけで犯罪に手を染めてはいない」みたいなキャラ設定だったと思うんだが
闇バイトが話題になってるからってノリで書いちゃったか?
ヤバさで千堂沢村を一気に飛び越えたな

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/01(火) 23:53:40.01 ID:0weY+4XU.net
主人公のホモクズからして未成年暴行犯だし

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 01:25:46.59 ID:uVFxXfdl.net
まだ読んでないんだが間柴の親は子供二人いて死亡保険に入ってなかったのか?

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 01:40:16.57 ID:NU6dFPvN.net
保険は入ってる今回はそれ目的でたかってくる奴らがいた

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 01:41:00.97 ID:jMKEQjTi.net
真柴の過去を何度も擦りすぎてるから矛盾が増えてきたな
過去に蹴りをつけた展開、もう5回くらいこれやってるよね

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 01:58:25.46 ID:uVFxXfdl.net
>>31
サンキューそれで詐欺の話か

>>32
自分は間柴が親亡くしてから保護観察つく真似するわけないと思ってたから
親がいる時から荒れてたんじゃないか矛盾か?って思ってたけど
親亡くしてから少年院行ったんですって話なら一貫したような気はする

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 02:57:40.09 ID:dgUJIhOQ.net
とある男性ってただの社長じゃねぇか

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 03:09:22.76 ID:FoJSxc6g.net
社長に足を向けて寝られない感じが増すばかりだがそれであの口の利き方なのか
やっぱりバカだよね間柴

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 03:18:59.74 ID:A0jxiMSE.net
迎えに来たのはジムの会長だぞ

社長はこいつの過去どこまで知ってんだろ
雇うだけならまだしも反社の手先やってた奴と娘が付き合うの認めるって親としても会社社長としてもありえない

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 03:26:54.92 ID:JvoWxmRZ.net
どうせ負けるやろ一歩世代で一歩より先にいかせないきがする

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 04:02:59.45 ID:FoJSxc6g.net
会長なのか
やっぱり口の利き方おかしいなとしか
恩知らずな人間はカス

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 04:11:14.44 ID:dgUJIhOQ.net
真柴の凶悪度は段違いアピールしてるけど
またそれを出したら妹や周りの人間悲しませるわけで
この悪魔出てくるんじゃねぇでフジツボとの試合ずっと引き伸ばすのか

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 06:31:30.42 ID:ejoDvQ44.net
了くん拒否の親戚は最初より印象よくなってる
当然だわなって

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 06:38:11.65 ID:TAr1FzEj.net
ヤクザの下っ端までやって不良じゃないとか通らんよな
無茶苦茶だ
妹評価なので甘々なのか

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 06:40:07.93 ID:1fD3Ko6J.net
地味に12ページなのに情報量多く見える
まあ所詮12ページは12ページでやっぱり青息吐息で連載してるなと

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 08:39:33.12 ID:e8tZGEuv.net
ここで掘り下げっすか

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 08:43:18.62 ID:pXuFs1Dk.net
流石だよね

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 08:52:22.50 ID:HgUSSpWM.net
どっからどう考えてもボクシングとは関係ないし、どうも時間を稼いでいるように思える
試合の構想が全く浮かんで来ないのでは?

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 09:01:11.30 ID:SU4hIYTJ.net
間柴はおいといて
千堂がリカルドに負けて一歩が復帰するパターンだったらマジつまらん

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 09:01:43.22 ID:SU4hIYTJ.net
間柴はおいといて
千堂がリカルドに負けて一歩が復帰するパターンだったらマジつまらん

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 09:43:26.25 ID:qoQJHcg9.net
千堂には勝ってほしい
たった一度の奇跡の一発でいいから上から目線で孤高を気取ってるお澄まし野郎に全力の拳をぶち込んでほしい
でも勝っても負けても千堂は無事じゃない予感がある
天然一歩はパンドラの疑惑段階でさっさと引退したけど千堂は半壊ぐらいじゃリングを降りない奴だと思う

間柴フジツボ戦はどーでもいい
似た者同士で勝手に潰し合え

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 09:50:01.32 ID:Znx7Z4lk.net
今更間柴の掘り下げ…
まじで引き伸ばしにも程があるだろ
1430話だぞ?

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 09:59:54.87 ID:ktChJzC9.net
真柴の話なんて試合含めて3話で十分だろ

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 10:04:06.93 ID:wtqBvjk4.net
極悪人設定でキャラデザも最悪のフジツボを勝たせるとは思えないが
間柴が勝ったら一歩の同期で最初の世界王者になるんだな
2敗してる千堂はまだしも天才設定の宮田まで先を越されるのか
しかも反則で唯一の黒星をつけられた相手に

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 10:06:43.50 ID:rKOz4OTv.net
>>51
つヴォルグ

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 10:29:48.94 ID:wtqBvjk4.net
>>52
勘違いしてる人多いけどヴォルグは同期じゃないよ

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 11:04:32.85 ID:hIGmyP+R.net
特に新事実も無い間柴の過去話をまたやるとか
完全に引き伸ばしじゃん
反社と組んでたのが確定したのは一応新しいか

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 11:07:04.65 ID:avhkODuA.net
一歩が世界王者になったら流石に完結だろうから一歩が同期で一番最後に世界王者になるだろうな

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 11:23:32.82 ID:h+iq7o4S.net
今確定してる試合が間柴戦・千堂戦・青木
他に鷹村の残り3階級世界王者戦とその間に挟まれるだろう防衛戦・団体統一戦
欽太郎泰平関連のプロデビュー戦新人王戦
板垣
この辺描くだけであと5年はかかりそう
それ全部すんでから真打ち登場で一歩復帰世界王者は10年先じゃないですか

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 11:29:51.99 ID:ejoDvQ44.net
鷹村って海外へ行かないけどどんな理由かな
飛行機怖いとか

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 12:24:14.17 ID:L6Hgh0rP.net
高齢ジジイの健康に対する孝行息子なりの配慮かな
…と思わせてからの鷹村まさかの飛行機恐怖症だったら笑える

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 12:32:03.97 ID:rkP5OANn.net
ストーリー決めてあるのかな?

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 12:54:13.04 ID:kQljm3MX.net
>>37
ヴォルグ「解せぬ…」

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 13:50:42.02 ID:FoJSxc6g.net
ジジイの体気遣ってと思っていたが間柴も国内でやるみたいだし基本的にはジョージが楽するためなだけな気がする

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 15:11:58.54 ID:fikVgRgJ.net
>>59
終わらせない、ぐらいでは

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 15:14:33.27 ID:pqoOOaKf.net
ホークとかイーグルとかよく来てくれたよな

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 15:24:51.20 ID:OdkBLZrT.net
今週も驚くくらいおもしろくなかったな

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 15:28:29.74 ID:S4xaKktl.net
間柴の手に血がべったり着いてるってコマなんだろうけどジョージの描き方が変なせいで髪の毛がごっそり絡み付いてるみたいにしか見えないから違う意味で怖い

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 15:30:28.12 ID:JPDJkbe9.net
間柴の設定は一匹狼ならまあ成立するんだが妹持ちだとダメな奴評価にしか繋がらんからな
それでも短いスパンならヒロイン存在が一歩と絡んで押し切れたが長々長々長々長々長々長々長々長々やってるから破綻しか感じない

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 15:45:51.17 ID:r9H4DRcb.net
今の時代(20年前だとしても)ボクシングやるのなんて金稼ぎの障害にしかならんと思うけどな
異常な攻撃性を昇華するのに使ったとかなんかな
それもなんかズレた話だな

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 16:10:40.99 ID:DjvbOeji.net
https://pbs.twimg.com/media/ExeACBOVIAIc_Qt.jpg

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 16:21:19.10 ID:BuRUgAmQ.net
これでライセンス剥奪されないんだから昔のおおらかな事よ、、
1970年代くらいかな

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 16:37:40.79 ID:F4U0t7Fz.net
何で鷹村に移籍話とか引き抜きとか来ないんだ
6階級制覇を目指しながら遅々として進まないのは鴨川ジムのマネジメントが低いからで
ウチに来れば直ぐにも4階級5階級に挑戦出来ますよとかいう話があったっていいだろうに

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 16:49:37.32 ID:pKs7du0a.net
>>69
誰かと思えばガッツ石松かよ
この内容だと正当防衛でお咎めなしか悪くて書類送検でおしまいだろうから免許剥奪までいかなかったんだと思う
すげえなガッツ石松
これぞ武勇伝

>>70
鴨川じじい大好き鷹村が鴨川を離れる可能性はゼロです
じじいを喜ばすことが鷹村のモチベ

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 17:16:51.11 ID:9EFwFeA3.net
全くゼロなのでそんなもん描いてもただの引き伸ばしにしかならんぞ

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 17:19:47.96 ID:YwYLueKa.net
内容的には完全に正当防衛で新聞すらむしろなんか武勇伝的に見えるような書き方してるから現代でもセーフになりそうな気はする
SNSで拡散されても7割くらいスゲー流石
くらいの反応

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 18:00:16.25 ID:UggwCbV8.net
140巻近く出てるのに、初期キャラの過去編をやるとか今更すぎる

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 18:37:18.98 ID:GOxiU1Bz.net
一話でまとめてこいよ

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 18:55:06.80 ID:F4U0t7Fz.net
今ごろ間柴に反社な過去を後付けする意味って何だよ
妹のためって大義名分があれば何やっても許されるとか思ってないか
過去が不良だった沢村や鷹村青木木村だってただのイタズラ小僧の範疇で
ここまで社会的にクズな過去なんかなかったっていうのに

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 18:58:28.44 ID:3ATPYoAY.net
話はいいのに中途半端なとこで終わりやがって
次回18ページ描いて終わらせろよ

ここまで描くって事は世界戦勝利は約束されたようなもんだな間柴

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 19:46:20.92 ID:GuoTFrZg.net
間柴とマーカスが実は過去に繋がりがあったとかやりそうだな
実は面識あったもあり得るぞ

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 20:28:00.04 ID:bfDHudO+.net
全キャラ主人公だからね
キャラ作りに妥協がない
読者との真剣勝負なんだよね

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 20:30:14.50 ID:bfDHudO+.net
見えないからと無いと決めつけてしまうのはあまりにも浅はか
はじめの一歩を楽しむ才能のある読者ならそれはあると考える

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 20:45:22.50 ID:jJiDwEuF.net
間柴は負けるだろ

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 20:48:04.63 ID:e6XJOicV.net
読者に楽しむ才能を求める、、、www
売れなくなった理由だなwwwwww

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 20:54:05.44 ID:fxS0eWeg.net
間柴負けると、またそいつを倒すための試合が必要にやるじゃん…
また巻数増えるわ

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 20:59:57.42 ID:MAP9pvxf.net
ジョージに畳む気があるのなら間柴はその殺傷本能をウニ頭との戦いで燃やし尽くして勝利
故障もして穏やかに引退
ちゃっかり社長娘とゴールイン
久美自由になって一歩との関係進む
進んだ上で会長倒れるので復帰するか悩むようなイベ発生
久美と別れて復帰
なんやかんやでやり切って引退してより戻す
こんな感じの構成だと思うが短くやってもまだまだまだまだかかるなぁ

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 21:01:44.11 ID:2xgE2+zA.net
勝って王者になるが負傷が酷くて引退の沢村ルートじゃないかね
んで社長の娘が間柴を支えるからって事になり久美も遂に家を出る流れ

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 21:13:56.34 ID:MAP9pvxf.net
まあそう言う事を言っている
ただここに来て悪魔的な暴力衝動とか言い出したのでそれを燃やし尽くしてまともになる事でボクシングから引退なんじゃねーの
完全な取ってつけ後付けだけど

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 21:29:00.24 ID:v/hRFv9v.net
最低半年間柴で引っ張ってほしい
もはやどこまで底打って驚かせてくれるのかそこにしか興味ない

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 21:32:40.55 ID:i2aPIZ/1.net
作者自身ベルセルクエンド狙いじゃねーの
死ぬまで引き伸ばし

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 21:38:44.99 ID:GuoTFrZg.net
真面目な話、森川ジョージ及びはじめの一歩の名声を壊すにはどうすれば良い?
これらがまだ機能しているから連載続いているんだぞ!
こんなもの壊した方がいいに決まっている!

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 21:59:46.52 ID:uTLXV+9u.net
間柴の過去編いいね!
20年間くらい続けて伝説を作って欲しい

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 22:04:41.46 ID:v/hRFv9v.net
>>89
同意
そのためにおれは祈っている
墜ちるとこまで堕ちてしまえよと
誰も褒めようがないところまで

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 22:28:22.95 ID:FgS3n3mN.net
間柴が居る限り久美との進展は無い
間柴を始末して関係を進めるか生き残らせて現状維持で引っ張り続けるか
ジョージの思惑はどっちだと思う?

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 22:45:15.20 ID:FoJSxc6g.net
悪魔のような殺傷衝動ネタは流石にこれで引退させるからと思いたい
思いたいがジョージを信頼するのは今更間違ってるのでどうなるか分からん

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 23:10:47.92 ID:A0jxiMSE.net
間柴の勝敗や無事か否かに関係なく久美と一歩はいったん別れた方がいいと思う
久美は強さに裏打ちされた優しい一歩を好きになってるはずなのに
その強さはボクシングあってこそのものなのに
ボクシングを否定するのは一歩を否定することなのに
そこを根本的に理解してないままの久美じゃ世界戦に挑む一歩を支えられない

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 23:36:07.53 ID:lwfFfJ9u.net
ヒロインの兄ってだけで勝とうが負けようが引退しようが本筋とは関係ないどうでもいい試合
間柴の言動・性格から昔はこんなロクでもない過去だったろうな事は
今さらいちいち描かなくても読者は概ね想像できる。全て蛇足なんですよ
フジツボの昔話もやるんだろ?
一生こんな按配で引き伸ばして行こうって鉄の意志だけは感じる
間柴の世界戦は年内には終わらんかもな

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/02(水) 23:37:45.06 ID:zqFUUzuG.net
やはり描いてる人間がキャラを雑なグループ分けでしか捉えなくなってるな
衝動が抑えられず自ら凶行を頻繁に重ねて人間関係を壊してきたとか
後から出した沢村と同化してるし、反社と関わらせる等演出が過剰化もしてる

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/03(木) 02:10:23.55 ID:8n3c0xy+.net
>>77
話はいいのに?ん?

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/03(木) 02:27:08.27 ID:8n3c0xy+.net
>>87
半年後なんて試合すら始まってないぞ

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/03(木) 06:05:18.24 ID:9sgaxaDe.net
難癖ばっかりで嗤えるね

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/03(木) 06:15:52.29 ID:9teAmDSB.net
シスコンお兄ちゃんの心のヤバいやつってか?

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/03(木) 06:51:30.66 ID:lQZu0Hmv.net
叔母が久美を引き取ろうとしたのに間柴が断ったんだっけ?

>>25の過去話といい、久美と一歩を引き離そうとしたり。
間柴が久美を幸せから遠ざけてるんだよな

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/03(木) 09:55:42.63 ID:jVNY7cy/.net
それは間柴も自覚してるから…

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/03(木) 10:48:07.91 ID:Vubcljnh.net
間柴は事務所構えればよかったんだよな
間柴グミ

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/03(木) 11:17:04.90 ID:FLJK1upt.net
間柴の内に飼ってる悪魔っぽいやつ、何気に正当防衛の時しか現れないマトモなやつやん

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/03(木) 11:24:12.64 ID:9teAmDSB.net
>>104
それなw
なんか俺はヤバいやつだとか言ってるけど
ヤンキー以外には手を出さないからな
妹の恋人候補も怖がらせて遠ざけるだけで手を出さないし

ただの中二病シスコン兄貴だわw

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/03(木) 11:46:23.46 ID:df6KNFZs.net
間柴の場合はその間の記憶が飛んでるってのが一番厄介なんだよ
逆にアレもまた自分なのだと受け入れて飼いならして記憶を飛ばさずに発動出来るようになれば最強になれるしやり過ぎて問題になることもなくなる

たとえ正当防衛であってもやり過ぎはだめだからな

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/03(木) 11:59:33.83 ID:YsZ37yFq.net
記憶が飛んでるって一歩の平手打ち一回転と同じじゃねーか
記憶が飛んでるから罪が軽くなると
作者が考えてるならなんだかなあ

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/03(木) 12:21:22.55 ID:DBGEyHUQ.net
おそらく(スーパー後付けでため息だが)ボクシングと出会った事で凶暴性を日常で抑えてまともに働けるようになった
その凶暴性を解放してウニ頭倒して燃え尽きて引退
とかだと思うが会長大恩人じゃん
何であの態度なの
普通に性根が曲がってる
社長含めて甘やかし過ぎと言うか宮田とか含め非常識なゴミどもに優しい世界

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/03(木) 12:21:53.75 ID:df6KNFZs.net
罪というより無敵のバーサーカー化を表現してるんじゃないかな
いわゆるリミットが外れた状態
ゾーンに入ることで最強化するタイプとバーサークでそうなるタイプがあって後者は本人にもコントロールができないのが厄介

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/03(木) 12:28:29.73 ID:s0/WyHWe.net
黒い衝動だよ、知らないの?

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/03(木) 12:35:12.08 ID:b853AjFn.net
間柴が一歩と和解の握手した瞬間、過去に戻って宮田戦の反則も一步の引退も無かった事にして、二人でチャンピオンベルト巻いてEND!!

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/03(木) 12:57:24.94 ID:awQCZjCH.net
間柴は今度の試合が最後になるだろうし、千堂もリカルドに負けて役割終えるしで、
どんどんキャラ減って不安になるわ
もしかして話を終わらせようとしてるのかな

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/03(木) 13:08:07.75 ID:s65ea2yl.net
ようやくかと安心できるがコミックはもう絶対買わんしどうせまだまだ終わらないぞw

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/03(木) 13:28:32.26 ID:s0/WyHWe.net
本棚に並ぶ138巻のはじめの一歩を見ると安心するよね

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/03(木) 14:17:37.94 .net
間柴の過去なんて誰一人興味無いんだが…
て佑香、間柴の過去なんて既に誰でも知ってるのでは…

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/03(木) 14:22:10.45 ID:vznTOfpS.net
無料開放で増えた新規のためですよ

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/03(木) 14:52:17.86 ID:QIUnktcn.net
古株や作者本人は何年も何十年も前に出た内容は記憶が薄くなってるかもしれないが新規は読んだばかりだから主人公復帰しないまま同じ話の繰り返しは飽きるっつーか古参以上にヘイト溜まるぞ

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/03(木) 14:52:35.17 ID:sEbZc/yy.net
>>115
過去話なんてその場の思い付きでどんどん変わるのに誰が事前に知れるのかと

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/03(木) 15:01:54.57 ID:gcJv7eTI.net
同じような話を何度も何度も何度もやって連載をずっと続けるって今流行りのサステナブルな漫画ですね

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/03(木) 15:42:56.34 ID:ri2X0w8m.net
>>89
>>91
これを拡散すれば
https://note.com/ndde674/n/nbf9e1c993ae5
https://note.com/ndde674/n/n00e441e85517

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/03(木) 19:52:50.91 ID:trDIuI12.net
間柴の反則とか素行不良ネタって異常なくらい蒸し返すよな
成長して克服したみたいな展開は何だったんだ

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/03(木) 19:53:07.66 ID:s65ea2yl.net
一気読みした方がイライラするだろうな
って言うかほんと新規で全部読めるだけ読んだ人間とか少ないと思う
90巻くらいで脱落が惰性で読み流すだろ

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/03(木) 19:56:16.56 ID:ICQ9HZfd.net
どうせ相手はまたスラム街で拳銃突きつけられてどうこうの過去を持ってんだろ

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/03(木) 20:12:29.75 ID:9SVCxnPY.net
それはホークの焼き直しだろw

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/03(木) 21:05:16.61 ID:gCvu59Nb.net
おもしろいから何度でもやろう

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/03(木) 21:05:38.67 ID:gCvu59Nb.net
名作にリメイクなんて当たり前のこと

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/03(木) 21:36:58.83 ID:PTTWpxfs.net
リメイクの意味知らないで使うバカ

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/03(木) 22:02:22.32 ID:df6KNFZs.net
本筋には絡まない話をごっそり省いた真説はじめの一歩を刊行したら既刊138巻分が60巻前後に収まりそう

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/03(木) 22:05:36.87 ID:aLAnM9V+.net
どこを切っても最高におもしろいのがはじめの一歩ということですね

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/03(木) 22:15:24.87 ID:RWtqhPw+.net
サステナブルちょいわろた
延ばせば延ばすほどまたそれ?いまさら?のオンパレードでいい具合に堕ちていくよね
ボクシング的にもキャラ的にも全てにおいてとっくにネタ切れだから

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/03(木) 23:56:33.25 ID:wNoQHCPf.net
>>121
蒸し返すどころか話変わっとるがな
昔は素行が悪いから何かあると間柴のせいにされてたって話だったのが
30年以上も後出しで実は本当に金貰って凶悪犯罪に手を染めてましたは無いわ

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/03(木) 23:59:04.79 ID:SOT6Eddn.net
それは来週以降の話で更生してからも過去の悪行のせいで真っ先に疑われるって事じゃね
まあ「確かに俺の過去はクソすぎたから仕方ねえわ」とならない所が間柴クオリティだが

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/03(木) 23:59:12.09 ID:9yH0oSbc.net
間柴コイツどの面下げて妹の親代わりだとか言ってんだ

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/04(金) 00:08:56.99 ID:4CpzUXvy.net
東リベや時事ネタ絡めたいくらいの軽い動機でまた主要人物のキャラぶち壊しにしてんな
根本的に作品の中身なんてどうでもいい書き手だから考えなしにやれるんだろうが

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/04(金) 00:09:33.04 ID:LGAI9r/6.net
更生した!絡まれてただけ!反抗期の終わりだ!凶暴だった!

もう心を入れ替えたんじゃなかったの
ちょっとずつバリエーション違うだけでもう飽きたよ勘弁してよ

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/04(金) 00:24:24.93 .net
一歩以外のボクサーは全員ヨタ公ばかりかよ…

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/04(金) 01:26:36.86 ID:trenkw4Q.net
宮田とかは真面目だったんじゃないの

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/04(金) 01:32:56.49 ID:LGAI9r/6.net
コンビニ時給2500円が普通と思える非常識さ
数学は分からない
まあ不良とかはやってないだろうけど

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/04(金) 01:35:20.82 ID:a0kr6r4s.net
>>138
一郎は超文系なんだよ

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/04(金) 01:39:30.46 ID:i5pDTVit.net
英語話せるし聞いただけでタガログ語であると看破したことあるからなあ

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/04(金) 01:52:01.53 ID:N6e8TL36.net
宮田のクソキモいところは女に興味とか全くなさそうなのに服に相当金かけてるように見えること
気持ち悪い

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/04(金) 01:59:17.47.net
宮田の過去って描写された事あったっけ?

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/04(金) 02:05:25.15 ID:n/cMl2NA.net
>>142
ありありのあり

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/04(金) 02:27:34.06 ID:V3Jm31S6.net
宮田に嫉妬してどうするの?

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/04(金) 03:04:17.51 ID:DPmIhyI/.net
嫉妬wとかじゃなくてナルシーでキモいって話だよ

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/04(金) 03:05:27.20 ID:o25oRaMM.net
意味分からんキャラだよな
女受け狙いなんだろうけど

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/04(金) 03:07:07.48 ID:LGAI9r/6.net
その割に何だかんだジョージは嫌ってるような変なネタ仕込んでくるよな
実際読者人気取るために右往左往してるキャラなんだろうけど

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/04(金) 03:55:39.74 ID:1qsgA9HJ.net
宮田はマジでスカしたナルシストキャラなのに
一歩一歩一歩一歩で女の影が一切無いのはキモいな
腐女子向けのホモキャラしか見えんわ

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/04(金) 04:27:08.38 ID:zqvNZhBR.net
>>141
自分大好きなんだよ
別に悪いことじゃない

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/04(金) 04:33:18.57 ID:OlzqeITR.net
他のキャラもホモくさいし
間柴だって久美ちゃんにガチ恋してる気があるし
青木が尚更浮きまくる気がする

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/04(金) 04:34:33.94 ID:+JhzzmJB.net
男から見て気持ち悪い
以上
つーか一歩以上にまともな友達おらんよな

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/04(金) 04:38:16.31 ID:zqvNZhBR.net
>>151
パヤオとチャナがいる

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/04(金) 04:55:44.16 ID:Dms8l0nL.net
ただのスパーリングパートナーとその弟としか思えんがそれくらいしか名前が上がらない可哀想過ぎる

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/04(金) 04:56:26.82 ID:OGEI0tAW.net
その後も連絡なんてまともに取ってないだろうしな

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/04(金) 07:27:29.09 ID:XHvFAGgZ.net
政府がLGBTへの理解増進を進める昨今の風潮からするとむしろがっつりなホモキャラが出てきてもおかしくないんだが

少なくとも以前の感覚でホモいじりのギャグをまたやったら炎上するかもしれん
ポリコレで連載終了に追い込まれたら洒落にならんぞ

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/04(金) 07:29:34.22 ID:gRb1h92W.net
間柴も沢村みたいに再起不能にさせた方がいいな
下手に元気だから暴れるんだろうし

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/04(金) 07:47:26.42 ID:XHvFAGgZ.net
間柴は沢村コースだろうな
フジツボにやられなくても間柴が世界王者になって世間の注目を浴びるようになったら間柴をかつて使ってた反社の連中が寄ってくるかもしれんし
自分がやらかした過去はどうやったって自分にずっとつきまとう

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/04(金) 07:48:58.53 ID:kxoJ/BBB.net
>>155
そんな政府おらん

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/04(金) 08:38:37.49 ID:V3Jm31S6.net
やらかしたもん勝ち

これキーワードだから

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/04(金) 09:17:00.09 ID:SQD57MO6.net
報いを受けるって展開の為に何十年も馴染んだキャラの過去を急に改悪したんかい

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/04(金) 09:44:09.58 ID:gRb1h92W.net
闇金ウシジマくんみたいにある日突然刺されるのか

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/04(金) 10:05:27.83 ID:AEmY6ml0.net
>>120の拡散は?
インフルエンサーの目に留まるレベルの拡散を行えば

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/04(金) 10:11:02.88 ID:O6rRdIww.net
なんで反社との関わりを今さら取って付けたんだろう
同じ反社との関わりでも刑務所に入ったのが借金のカタに久美に目を付けた反社の輩数名を返り討ちで半ゴロしたためとかだったら同情の余地あるし武勇伝にもできたのに

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/04(金) 10:13:41.93 ID:AEmY6ml0.net
そりゃ「争いは同じレベルのもの同士でしか発生しない」って奴でしょ
マーカスと張り合うためでしょ

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/04(金) 10:40:01.48 ID:uDAGW3c8.net
最近、話の考え方もヘタクソだよな取って付けたような誰にでも思い浮かぶ様な事しか考えられなくなってる

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/04(金) 10:50:26.40 ID:dFdAImi+.net
同族同士の頂点決着は沢村間柴や千堂ゴンでやったのにまたかよ

しかしながら今回は清々しく引退したゴンや頂点からの大事故を経て禍々しい過去が昇華された形の沢村とは違う結末が待ってるぞきっと
なぜならロザリオは沢村やゴンと違って一歩の活人の拳を受けてないからな

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/04(金) 11:02:31.07 ID:ijNqMh9d.net
この作者は元ヤンが更生するストーリーに思い入れが強すぎるんだよ

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/04(金) 15:35:35.04 ID:TR4XUYhT.net
>>166
ということはロザリオ死亡とか

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/04(金) 16:59:52.26 ID:i3+Gu8W/.net
ウォーリーが世界王者にならずに引退は納得できない
リカルドに負けたあとに階級下げて
ベルト取らせればよかったのにそこまでの愛情はなかったのかな
ここまで天才と持ち上げといてそれはないだろうと
一応リカルドに到達者とか自分と同じ次元だとか
フォローはしまくっていたが

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/04(金) 17:05:49.60 ID:qHh4LnvF.net
って言うか猿に関しては一方的に殴られてるのに止めないジジイが酷すぎる
もはや打たれてるだけなのに最後の輝きをォッ!とか頭おかしいヒャッハーしてるし
そもそもラウンド開始前に後はヨロシクとか言ってる時点で止めてもいいくらいだ
無能なセコンドが未来ある若者の将来を潰した

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/04(金) 17:44:29.36 ID:6SJKnASv.net
まともな読者が納得できるようなストーリー&キャラの描き方なんてとっくにジョージはできなくなったし考えてない
すぺては自分の道楽の資金源たるこの漫画を長引かせ延命させるために利用し尽くすだけだ
年単位の辻褄や流れでなく数週から数ヶ月その場のシーンだけなんとなくうまく描けているように装えば誤魔化せるレベルの読者がエサとしてのターゲットでありここで批判のできるまともな人間ははなから相手にしていない

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/04(金) 17:45:57.46 ID:gRb1h92W.net
思えば猿もゴンザレスも一歩を理不尽に痛めつけるだけの存在だったな
役目が終わったら主人公関係ない所で退場と雑な扱いだし

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/04(金) 17:46:30.57 ID:uCE2JZmk.net
ウォーリーといいホークといいあのジジイは人の才能を食い散らかしただけだった
目を駄目にしたウォーリーはかわいそうだけどジジイの思い出作りボクシングから離れられて結果的にはよかったよ

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/04(金) 18:01:52.89 ID:ijNqMh9d.net
>>172
一歩がパンドラになるための対戦キャラだったからなあ
で、将来的に一歩が復帰した時にまだ現役だと再戦を描かなきゃいけなくなるから
体よく退場させたな

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/04(金) 18:10:13.79 ID:91y+XAHg.net
むしろ引き伸ばしのために体よく無理やり一歩同様復帰して再戦しても驚かない

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/04(金) 18:23:13.89 ID:DWPNEsSS.net
獣医になったウォーリーにいつか再会できたらいいな
ワンポやサラテや鷹村を診てくれるといいよね

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/04(金) 18:24:35.49 ID:0wSvJQIz.net
(どうでも)いいね

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/04(金) 18:32:05.85 ID:DEx/57CT.net
https://i.imgur.com/Cik2NQ2.jpg

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/04(金) 18:47:05.89 ID:AEmY6ml0.net
?

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/04(金) 18:51:32.22 ID:LGAI9r/6.net
これは右側の方が設定適当すぎる
女の子は男の感覚で言うと見た目よりだいぶ軽い
重いとしたらそれはすごく太っているw

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/04(金) 19:21:15.56 ID:r8mJJ4yR.net
右の人は本当にそういう設定があるの?

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/04(金) 20:17:40.06 ID:ijNqMh9d.net
キモオタ向けの絵の設定なんて文字通り絵空事でしょ
一歩は一歩で絵の劣化が著しいけどさ

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/04(金) 20:35:14.44 ID:SSkkP2k9.net
リアルとエンタメの絶妙な融合だよね

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/04(金) 21:44:30.67 ID:gRb1h92W.net
右側は女じゃなくて男じゃなかったっけ

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/04(金) 21:53:53.60 ID:SSkkP2k9.net
宮田はヒロインだけれども

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/04(金) 22:10:33.10 ID:mANs0QEb.net
ヒロインは鴨ジジイ

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/05(土) 00:09:31.14 ID:Ql5+Ba+s.net
>>65
それ、話の流れと違う方向でホラーなんだよな
不良とか反社の話なのに貞子みたいな女の呪い風な感じで場違い感が半端ない
こういうのも編集が指摘できない、しない環境なんだろうな

はじめの一歩を楽しむ才能の持ち主ならこういうのも気にならないんだろうけど

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/05(土) 05:29:47.64 ID:HjsMzAUY.net
>>186
実は一歩は会長の実の孫かつユキさんの生まれ変わりで半ば近親相姦状態になってる
あと宮田にポーッとなってるのも若い頃の猫田にそっくりだから惹かれてるのもありかな

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/05(土) 10:23:55.27 ID:aqbwOGMT.net
はじめの一歩の制作に携わる仕事を選んだ人ってどう言う人なんだろう?
インフルエンサーの今田にも嫌われている作品なんかに携えるなんて

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/05(土) 10:54:51.72 ID:x0IWDlwP.net
138巻表紙カバーにCO「K」ICSと書いてあるんだけど
これは当たり?

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/05(土) 12:20:44.83 ID:THmyhBbj.net
間柴って久美に心配するな心配するなと口癖のように言ってる割に
実際は過去から現在まで迷惑かけ通しなのが何とも生々しい

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/05(土) 13:22:12.29 ID:NLAWNICT.net
>>191
無能な長男によくあるムーブ

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/05(土) 13:32:30.55 ID:aqbwOGMT.net
意外に現実離れした設定や描写を避けているよね

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/05(土) 13:37:47.33 ID:S42MRdhi.net
>>192
その上久美ちゃんに完全に見限られてもおかしくないレベル

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/05(土) 13:41:14.07 ID:NLAWNICT.net
兄妹でもたんじろうねずことは大違いだな

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/05(土) 13:44:46.76 ID:913zaIG9.net
口だけの間柴と違って久美の方は兄がボクシングで壊れたら一生面倒見る気でいたから

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/05(土) 14:02:11.72 ID:S42MRdhi.net
>>196
やっぱりこの漫画の男キャラって一部を除いてクズばっかじゃんか
あと久美ちゃんや一歩母以外の女性陣も…

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/05(土) 14:17:19.20 ID:aqbwOGMT.net
そりゃ作者と講談社が…

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/05(土) 14:18:53.17 ID:HjsMzAUY.net
久美ちゃん「幕之内さんの心と体と人生は幕之内さん自身のものよ、あなたたちの欲を満たすための道具じゃない、この際看護師としてはっきりと申し上げます。幕之内さんの意思を無視して復帰を強行するのは認めません」
宮田千堂ヴォルグ菜々子飯村今井雄二以下略の復帰派軍団「ぬわんだとーーーー!?たかが戦力外の医療関係者のくせに!!」

今後そういうようなことがあってもおかしくない

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/05(土) 15:33:34.31 ID:YThZQ9fg.net
おかしいよ

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/05(土) 16:23:33.71 ID:33HeAS4b.net
流石にその正論にキレるほどイカれてはいないと思うがジョージの感覚はもうおかしくなってるから断言はできないな

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/05(土) 17:28:16.52 ID:wofparUy.net
ジョージ先生の感覚は一億部の感覚
社会インフラ並みの漫画の感覚を楽しもう

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/05(土) 18:13:04.87 ID:nd++Dvqy.net
鴨川ジジイって何歳からハゲたんだ?
戦後編以外で髪があった時代が思い浮かばない

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/05(土) 18:35:27.99 ID:mUhiR0uu.net
勢いを完全に失ってダラダラしがみついた挙句無料公開電子分を足してようやく達成
1億部は偉大な数字だがその中で最もみっともない達成の作品
ワースト!www

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/05(土) 18:42:41.60 ID:RBBpzPog.net
>>203
確かジョフレのアッパーを見たときは髪は黒いがすでにハゲてたな

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/05(土) 18:50:53.56 ID:wofparUy.net
一億部に参加できた喜びを噛み締めよう、我々読者の一部一部の積み重ねだからね
一億部があるから今がある、今があることに感謝しよう

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/05(土) 18:59:36.35 ID:xO6bPzQ8.net
無様だな、、、

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/05(土) 19:00:19.31 ID:wMkfHazh.net
中身がまるでなくて草

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/05(土) 19:25:29.95 ID:nbtiKgy/.net
間柴過去編、びっくりするほどつまらんな

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/05(土) 19:29:59.99 ID:Z9fsM7c6.net
間柴を世界王者にしちゃうのはどうなんだろうな
しかも身近にいるからいつでも一歩を見下せるし
一歩も頭が上がらない矮小さの強調
かといって負けさせるとあの王者がいつまでも残ってしまう
宮田の階級上げの踏み台にするのかな

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/05(土) 20:17:26.93 ID:CYq9i7NM.net
ラフファイトからの決別は伊賀戦でもやったし前哨戦でも十分やっただろう
また同じようなことやんのかな

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/05(土) 20:42:52.06 ID:mrcuyTxw.net
ボクシングという明確な序列に基づいて選手の強さが相対評価される世界において「みんなが主人公」とかアホなことやってるから滅茶苦茶なことになるんや 
んでもはや描かなかったら描かなかったんで「アイツのことはどうなっとるんや?」て思われるからあんまりほったらかしにもできん(土台無理な話なんで匙加減はテキトー)
あちこち詰みすぎな漫画

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/05(土) 21:11:34.00 ID:G/ftDHld.net
>>210
一歩が世界ランカーならまだしも、
今の一歩が同格にまで登り詰めるには復帰戦してランキング上げて世界戦して…って道のりが遠すぎるしな

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/05(土) 21:17:23.70 ID:qBLaClYe.net
あのチャンピオンは髪型が気になりすぎてファイトスタイルとかどうでもいい

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/05(土) 21:29:11.48 ID:aKYmj4Uc.net
真柴過去編は今年中にはおわりますか?

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/05(土) 21:45:03.23 ID:wofparUy.net
みんなが主人公という情報量についていけないから楽しむ才能がないって言われるんだよ

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/05(土) 22:17:09.67 ID:vXR36veb.net
みんなが主人公で平等に取り扱って大河ドラマみたいなストーリーでやるんなら減ページをしないで欲しい

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/05(土) 23:12:35.80 ID:CHoOzIpB.net
みんなが平等に主人公ならまずは主人公一歩編を先に完結させてから次の主人公の話を描ききってください

今みたいに次から次に中途半端に描き散らかしてると前に描いたこと忘れて何度も何度も同じような話をエンドレスに蒸し返していつまで経っても誰の話も終わらないですよ

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/05(土) 23:55:55.18 ID:nfxqi3Ys.net
単純に群像劇とか描く技量が足りてない
だから実際評価されてないわけで

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/05(土) 23:58:47.84 ID:nd++Dvqy.net
青木と木村を王者にしないのは、アイツらが王者になった後の物語が思いつかないから
つうかアイツらは風采の上がらない小者ボクサーとしての立場を確立してしまってるので
王者になったらその辺のキャラ付けが難しくなるので絶対に王者に出来ない

ウソップを決して強キャラに出来ないジレンマみたいなもんだ

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/06(日) 00:13:18.36 ID:99nPKS1/.net
その運命が決まってるのでどこかで引退させるつもりだったが話が進んでしまうのでいつまでもいつまでも中途半端な状態が継続される
可哀想

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/06(日) 00:32:23.15 ID:Vdcr/Uok.net
まだ一歩が好評だった随分昔の段階でも青木村については
頑張ってやれるだけのことやっても一生タイトルに縁がない人も居る
そういったコンセプトで出してるような発言してたと思う

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/06(日) 00:33:19.83 ID:EagchJlT.net
「話が進んでしまうので」まさにそれ 
いまの間柴編はその意味でちょっとした峠みたいなもんだが主人公のチャンピオンロードを土壇場で盛大に卓袱台返しした実績があるのでどんなことになろうと驚きはせんね

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/06(日) 00:49:32.91 ID:XOZaSuAL.net
チャンピオンベルト巻いた青木村なんて青木村じゃないから仕方ない面もあるが
一時期無敵の男として無双してた板垣の低迷いくら何でも酷すぎない?
コイツまで青木村の仲間入りさせてどうすんだよ

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/06(日) 01:17:48.05 ID:slGMhKx+.net
色んな主人公で話を作りたいなら普通に世代交代してメインキャラを替えていくとか話が一区切りついたところで5年後10年後に飛ぶとかすればよかったのにな
でも一歩以上に人気取れるキャラいないんだよなあ

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/06(日) 01:59:09.38 ID:jeEAeYnQ.net
>>224
登場から何年も全くウケてなかった二番煎じの余計な後輩キャラを
作者の個人的な盛り上がりで時間超人化しちゃったのがそもそもの間違いなんで
折角無双してたのにグダるの酷くね?的なツッコミは本末転倒な気がする

というか2002年から10年以上もそちらを無双させて更には主人公弱体化に走ったわけで
明らかに読者なんてどうでも良くて自己満足の為だけに描いてるよね

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/06(日) 02:20:23.45 ID:JAIAHGUi.net
この漫画は日本チャンピオンから世界が遠すぎる

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/06(日) 02:32:12.89 ID:eteFDYoa.net
>>224
青木が伊賀にリベンジして引き分けか負けで引退
木村が階級上げて伊賀に挑戦してタイトル取って引退
板垣が反旗を翻しジム移籍して復帰後一歩の敵となる

っていうプロットが当初はあったんじゃないかな
途中で伊賀が間柴に挑戦する話を思いついて有耶無耶になった感がある
板垣は一歩が戻るまでずっとグダグダするんだろう
もう引退を描いてから5年以上経ったけどね

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/06(日) 04:48:53.35 ID:99nPKS1/.net
日本チャンプから約30年停滞だからな
そりゃ誰にでも突っ込まれるし見捨てられる
楽しむ才能とかギャグにしても笑えない

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/06(日) 08:55:42.23 ID:eieuTT5s.net
>>189
殆ど減ページ、定期的に休めて楽そうだからじゃない?

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/06(日) 09:05:08.27 ID:eieuTT5s.net
宮田と普通に試合してドロー、ゴンに勝ってリカルドに僅差で判定負け
そして引退してたら90巻くらいで1億行ってたろ

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/06(日) 09:13:33.73 ID:kHvpj6AN.net
編集と打ち合わせとかちゃんとしてんのかね
10ページくらいで急に終わるときとか、ネームはどうなってるんだろう

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/06(日) 09:34:02.16 ID:405pyfqL.net
掲載最低ラインは7ページだぞ
それでも間に合わない時は無断休載する
休載を無告知で伸ばすことも平気でやる

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/06(日) 09:38:09.87 ID:oe21roTk.net
宮田は骨格だけが抜け出してライト級に挑戦
本体は無事、一歩との再戦に向けて始動

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/06(日) 10:05:23.62 ID:+zS1zXAB.net
>>231
こうしてればの初手が最初に倒した相手とドローで保留てあんま変えてなくね?
一歩本編が快調で売上伸ばしてたのはむしろ宮田が挫折してもっと上に行けた時期だぞ
それを「全員が主人公」なんて言い訳しながら変な制約設けて話回らなくしたから
今このザマですわ

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/06(日) 10:22:23.12 ID:slGMhKx+.net
一歩が復帰すればそれなりに話題になるし売上げも戻るだろうけどそれがわかってるからこそ出し惜しみして空回りの悪循環になってるんだろうか

一歩復帰,連載打切り,雑誌終了,作者引退
先に来るのはどれだ

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/06(日) 10:32:15.35 ID:eieuTT5s.net
作者死亡だろ

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/06(日) 10:44:41.12 ID:rLbSywft.net
宮田って今でも一歩と戦いたがってるの?

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/06(日) 11:06:27.54 ID:Sc9e2+0U.net
一歩温存で一億部突破とか物語の深みゆえだと思うんだよね

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/06(日) 11:10:05.17 ID:Sc9e2+0U.net
たとえば
芳醇な香りを放つ熟成ワインのような深みのある味わい、それがはじめの一歩なんだよな

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/06(日) 11:23:00.82 ID:kHvpj6AN.net
もう腐ってるよ

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/06(日) 11:25:06.30 ID:dy2/wlcy.net
10年以上前はジョジョが8000万部一歩が9000万部辺りで
絶対一歩の方が先に1億部到達すると思ってたのに
現実はジョジョの方が先に1億部到達して更に2000万部の差をつけられてるから笑うわ

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/06(日) 11:32:23.81 ID:YJ1/t6YU.net
主人公引退させてからでも5年半過ぎたが
最後に勝たせてからだともう12年超えてるからな

その最後に勝たせた話も怒りに我を忘れて利き腕壊した格下の思惑に乗る無様さで
こんな糞主人公より他のキャラ活躍させた方がいいよな?と訴えかけるような話だったし

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/06(日) 12:15:24.46 ID:DhSrNGq+.net
ボクは復帰はしない!
たぶんしないと思う!
しないんじゃないかな?
ま、ちょっと覚悟はしておけ〜 ♪

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/06(日) 14:31:05.92 ID:MgkYIR1d.net
一歩復帰しようがコミック買い直そうなんて客はまずいない
単に連載記録のためだけに存在している漫画

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/06(日) 14:58:50.37 ID:1c5sGa0o.net
>>226
一歩と敵対させようと一歩の首を絞めようとし、一歩の彼女を奪おうとし、
さらには一歩の家にバイトとして潜入、ついにはプライベートにまで侵入してきた
そこまでやったけどジム移動させたらそれこそ「話が進んじゃう」ので「せんぱ~い」と後輩ヅラ
正直、もう悪役じゃないと輝かんよあいつは

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/06(日) 15:09:39.89 ID:UfPm27Nl.net
板垣は現在全く不満を見せてないけどヘイトを溜め込むネタに事欠いてない
不満を見せちゃうと話が進んじゃうので頑なに卑劣にも全然見せずいざ話が進んだらどっと不満を噴出させてその不自然さに笑わされるだろうなと思ってる

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/06(日) 17:08:39.34 ID:EagchJlT.net
応援コメがいつも空虚な褒め殺しになってしまうのすごい罠だよな
こんなストーリー考えたジョージは天才や笑

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/06(日) 17:13:27.94 ID:2I86zX7+.net
>>243
その上鷹村や間柴以外の対戦相手の醜態や一歩の2連敗やパンチドランカーの原因にもなってるしな

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/06(日) 17:16:03.41 ID:VmPXHDIO.net
現実にああもすごい国内ボクサーがいると
主人公がろくにパンチ当てられないインファイターってあんまり魅力を感じないわ

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/06(日) 17:22:52.82 ID:Sc9e2+0U.net
戦闘前に過去
戦闘中に過去

今どきのテンプレ
大御所でもきちんと時流に従う柔軟さって地味にすごいところ

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/06(日) 17:25:18.62 ID:AOBuneHh.net
このクソカス漫画は悪い見本として歴史のスミに残る

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/06(日) 17:47:34.80 ID:dy2/wlcy.net
日本王者になるだけでも無茶苦茶ハードル高い漫画だから
一歩の弟子二人もランカー止まりで終わりそう

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/06(日) 17:48:31.21 ID:1asilacg.net
今のこの漫画を変わりなく褒める奴は今売れてない結果は全て担当が無能だったと思ってるってことでいいよな
天才のジョージ先生を低迷させてる今の担当はどうしようもなく無能だって言ってみろよ

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/06(日) 17:57:15.03 ID:NYt2/mbw.net
>>253
初期からいる青木、木村すらまだ日本王者になってないのにその2人が日本王者になるとしたら何十年先だよって話になるな

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/06(日) 18:08:15.95 ID:vzem64k1.net
木村が間柴と戦ったのを最後にもう100巻以上まともな試合無いって聞いてビビったわ

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/06(日) 18:30:46.61 ID:88TFPP5S.net
Mr.1R今井も一歩復帰までひたすら防衛戦繰り返すんだろ
ホント時空が歪むわ

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/06(日) 19:33:33.44 ID:XQJxqPV+.net
>>257
もはやただの弱い者いじめ

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/06(日) 20:30:53.93 ID:Sc9e2+0U.net
おもしろい=売れるではないからね

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/06(日) 20:31:41.77 ID:Sc9e2+0U.net
ボクシングという低迷しているコンテンツで一億部突破したジョージ先生の表現力はすばらしいんだよね

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/06(日) 20:49:10.29 ID:Sc9e2+0U.net
よくも悪くも読み手の趣向も時代で変わってるからね。そういうなかで昭和平成令和を駆け抜けて支持されているはじめの一歩は偉大なんだよね。

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/06(日) 20:54:15.01 ID:Sc9e2+0U.net
時代の受け狙いではなく書きたいものを貫き通す作家魂みたいなものを感じてるからこその支えられて一億部なんだと思うな

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/06(日) 21:08:36.39 ID:Sc9e2+0U.net
ワンピースの映画が1ヶ月再上映するらしいが更なる特典商法で200億作り出すためらしい。恥さらしとはこういうことか。

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/06(日) 21:13:13.06 ID:GsSANCxO.net
そういうことやるからCDチャートに誰も興味なくなったのにな

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/06(日) 22:03:52.96 ID:L1YzIHvz.net
一歩と板垣があらかた有力ボクサー潰したはずだから防衛ったってろくなのおらんやろ
星もボコられたし

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/06(日) 22:12:01.43 ID:eteFDYoa.net
本来ならその板垣が今井に挑むべきなんだけどな
まあ、読者が3回目の対戦に興味ないのを流石に作者も解ってるんだろうけど
そのせいで全てが停滞する歪な構造になっちゃってるね

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/06(日) 23:35:46.75 ID:99nPKS1/.net
今のこの漫画を擁護してるレスが負け犬の遠吠えにしか見えねーよ

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/06(日) 23:37:03.96 ID:nyet8+xh.net
ジョージ先生は悪くない
担当が無能なだけだよな

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/06(日) 23:39:59.65 ID:/l8Xwmx2.net
そうそう
担当が無能だから7ページしか描かせられないし無能だから必死に尻拭いの調整をしても嘲笑われるだけ
業界の恥のように思われても仕方ない
無能だから
ジョージは決して悪くない
必死にフォローしても報われない
社畜

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/06(日) 23:42:49.23 ID:99nPKS1/.net
1億部祝いの巻頭カラーで落とすかね
しかも次週は普通に載っていた
病気とかじゃなくてただ無理をしなかっただけ
酷い体制なんだろうな

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/06(日) 23:59:37.75 ID:FbagDFTm.net
復帰した一歩が今井を1Rで叩き潰してリカルド倒して宮田とタイトルマッチで最短ENDなんだけど結局リカルドに勝てる気がしない
猿が善戦してリカルドわりと倒せそうやんって感じにするかと思ったら普通に無理すぎて草のレベルだし

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/07(月) 00:14:44.25 ID:4oUfIxvD.net
背後を打つのは普通に反則と認識されてるのに背中を向けることにはルーズな世界なんで
常に背中向けてピボットブローに徹してれば勝てるはず

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/07(月) 01:00:22.31 ID:jbwiddoi.net
ヴォルグとのスパーでわざわざ反則行為と確認しておいてそのままやったり真っ当なクレームを訳の分からんレフェリー逆恫喝して通っちゃうの全く意味不明だった
あれを通したいならスパーの時にギリセーフ(な訳あるか!)とヴォルグがモノローグ判断しておくとかだろう
マジで意味がわからんw

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/07(月) 01:00:48.30 ID:uYN/qBpH.net
担当が無能だから仕方がない

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/07(月) 03:20:27.09 ID:z2/OHgAz.net
この回想試合前にやるタイミングなのか?
間柴がダウンしたくらいのタイミングに入れる方が普通な様な

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/07(月) 09:38:33.35 ID:rhm2cSoa.net
宮田は骨格がフェザーに止まることを許してないだけだから骨格から許可貰えばいいだけ

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/07(月) 12:19:50.51 ID:AP35e8bF.net
なんかワロタ

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/07(月) 12:45:48.76 ID:nRaCcHcm.net
>>275
同意
もうプロットをきちんと練る力が落ちてるんだろうね
年齢的に体力気力が大幅ダウンしてるだろうし或いはスランプか飽きたかで作品りから気持ちが離れてるのかも

でも一番の問題は、頁数少ない・休載多い・ストーリー停滞といった惨状を放置し続けている編集部の無能もしくはやる気のなさだと思う

隔週連載に切り換えるか月刊誌に移るか、さもなくばしばらく本格的に休載して完結までのプロット全部作り込んでから再開して、作品の質を高めた方がいい時期だと思うんだけどね

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/07(月) 12:50:54.91 ID:kpE83wFl.net
そんな時期はとうに過ぎた
隔週になっても月刊になっても休載する未来しかないわ

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/07(月) 13:31:19.32 ID:ema3Q573.net
リカルドは何時まで経ってもフェザーから居なくならないし
戦っても誰も勝てないし戦い方もつまらんしで段々ウザくなってきた

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/07(月) 13:43:09.61 ID:HzPam1wr.net
猿も雑魚死したのに仙道が勝てる訳もないしなぁ本当につまらんわ

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/07(月) 14:47:28.24 ID:VVTTdtVb.net
猿は野生の恐怖を植えつけたからね
虎におののくリカルドが楽しみだ

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/07(月) 15:20:32.84 ID:BP1vIWF7.net


284 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/07(月) 15:21:21.24 ID:tX/LMN6c.net
バイトも無能

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/07(月) 15:26:05.00 ID:HzPam1wr.net
虎もリカの前では子猫同然

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/07(月) 15:36:01.37 ID:QE2QGJMm.net
スーパー補正でアクシデントはあるんだろうけどどうしたってそれまでだよなぁ

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/07(月) 17:21:18.74 ID:Wv1CW+HY.net
一歩、台詞が矛盾してないか
「(未練は)ないです」と即答するなんておかしいだろ
引退直後の頃は「悔いはあるし、やり残しもある」と言ってたじゃないか

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/07(月) 17:58:08.45 ID:+XLX9+2+.net
編集も別に読んでないだろ
テキトーになんか描いてあればよし
ゴミクズ記録で臨時ボーナス出ればいいなーくらいにしか思ってなさそう

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/07(月) 18:52:59.72 ID:IdIeYSoA.net
しかし毎回ページ数が適当だと雑誌の構成の人も大変だな
それとも最初から8ページしか描かないぞとか決めてあるのかな

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/07(月) 19:52:02.60 ID:/wYbmizV.net
かなり早めにページ数を諦めちゃう体制なんだと思うよ
アホみたいな適応だな

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/07(月) 19:58:43.84 ID:Scd2tsQU.net
話のリズムなんだよな
一定だとマンネリするから
ページ数だってライブ感重視
ライブって興奮するだろ?

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/07(月) 20:32:11.94 ID:mT2Pt47L.net
はあ、青葉化した読者が講談社を放火するくらいのことが起きればいいのに

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/07(月) 21:33:34.84 ID:FRNqZ5C7.net
>>289
最初からページ数を決めていたら短いなりの範囲のヒキで締めるだろうから
ヒキなんて関係なしに描けた分だけ編集に渡してあとは知らんぷりだろう
雑誌の構成やってる側からしたらいい迷惑だろうけど

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/07(月) 21:38:07.20 ID:IdIeYSoA.net
>>293
確かにそうだな
会話の途中の小さいコマとかで急に終わるもんな

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/07(月) 22:20:43.86 ID:ema3Q573.net
休載しないのは売上に影響出るからなのか
単に原稿料欲しいのか

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/07(月) 22:28:45.22 ID:HgjnwRQQ.net
実際に動画のインタビューでページ数はその時点でできてる所まで渡すって言ってた
申し訳ないと思ってるけどそういう体制じゃないと続けられないらしい

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/07(月) 22:32:31.91 ID:mT2Pt47L.net
週刊松山洋によると
原稿料は1p当たり一万円らしいから
安く買い叩かれているとしか思えないページ数

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/07(月) 22:33:12.29 ID:kl4cinWZ.net
それはもう能力的に週刊連載が無理になってるって話だろうが
そのままで続けるとか業界の恥

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/07(月) 22:33:45.97 ID:HzPam1wr.net
>>287
だってあいつガイジだもん

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/07(月) 22:44:58.83 ID:0yLQxQoG.net
>>287
未練って言葉の意味はわかってるか?

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/08(火) 00:02:46.36 ID:VGlE6K0L.net
>>266
クロノスとかいう超能力バトルがかなり受け悪かった気がする
ワイが中坊の頃みんなネタにして笑ってたしあれ…
しかしほんと話が進まない漫画だなあ15年くらい読んでるけど後退はあっても前進がほぼない…
鷹村くらいかなあガチで先に進んでそうなのは

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/08(火) 00:06:16.79 ID:VGlE6K0L.net
あとクロノスのだいぶ前のウォーリーもみんなでネタにしてた気がする
当時youtubeからのピープルズエルボーネタが学校で流行っててウォーリーの事をみんなピープルズって呼んでた
ピープルすえるぼーがロープの反動で行ったり来たりしてるから似てるとかで、今思うとあまり似てない気もするが

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/08(火) 00:12:07.18 ID:xQJ4/a6f.net
ほぼパンドラの引退期間にジョーが余裕で完結してるからな、、、
って言うか調べたらがんばれ元気も余裕で完結してる
って言うかBBすら完結してる

ひっでえ漫画www
引き伸ばし漫画の最高峰として語り継がれそう
対抗馬としてカイジとか刃牙かなぁ
でも話の進まん引き伸ばし漫画としてはトップな気がする

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/08(火) 00:40:01.08 ID:Us5k5HdS.net
クロノスにしてもウォーリーにしても漫画表現としての加減がまるで出来てないからな

時間の流れが変わるとかはプロの運動選手が時々言うこともあるけどクロノスまで行ったら完全にスタンド能力の域だし
強い天才野生児も失敗気味とはいえ元ネタのハリマオをはじめ色んな漫画で見るキャラだけど
100発以上パンチがヒットしても数発のぺたんパンチで試合の流れ後ひっくり返るとかバランスが異常だし
挙げ句の果てに積み重ねのおかげで勝ったとか、ウォーリーは一切積み重ねられないのに理不尽の極み

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/08(火) 00:52:47.43 ID:zOAPDl5T.net
一歩vs猿のビデオを見たリカルドが言いました
「八百長試合かな?」

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/08(火) 01:52:03.83 ID:Aztr6aIw.net
つっても一歩戦でも猿はロープ掴みやバックハンドブローなんかバンバンかましてた気が
隠す気もない反則祭りをレフェリーがスルーする積み重ねで勝つのもなあ

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/08(火) 02:52:16.32 ID:xQJ4/a6f.net
何より酷いのは君のコレクションにあったよとか指摘され(つまりコレクションしたけど見てない)さらに指摘された後も見てなかったらしい事
もうどこから突っ込めばいいのか

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/08(火) 02:58:03.32 ID:p7WxiOcp.net
>>307
買っただけで満足したんだろう
文字通りのコレクション

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/08(火) 06:04:23.16 ID:MX0KA7JN.net
リカルド攻略のキーは野生
一歩の場合は魚になるのかな

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/08(火) 06:53:41.17 ID:ni84gkww.net
コータローLの様にジョージが限界を迎えて未完になるだろう
終わらせてしまったらジム経営の運営費が手に入らなくなるから
意地でも続けるだろうよ

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/08(火) 07:31:50.05 ID:Yqnwm5Y4.net
ジム経営は税金対策じゃないの?

今週は何頁かな
間柴回想はさすがに今週で終わってようやく試合…なわけないよなあ
今月中に試合始まれば御の字か

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/08(火) 08:21:33.89 ID:nEDwigu0.net
猪じゃね?

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/08(火) 08:23:55.17 ID:w8SltKwb.net
宮田板垣猿とこの作者スピードタイプは異常に盛るよな
パワータイプは不遇気味なのに

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/08(火) 08:41:12.60 ID:PVRreCFA.net
>>303
刃牙はやる事やって今は遊んでるだけだから
なにも進んでないジョージとは訳が違う

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/08(火) 08:58:33.87 ID:PVRreCFA.net
>>311
その前に海あるし年内は厳しいよ

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/08(火) 10:54:28.57 ID:x0YFTDOt.net
>>313
連載を立ち上げた1989年はタイソンブームに浮かされて主人公もああいう設定にしたが
早くも翌90年にはタイソン転落でガッカリさせられてるからな

ジョージが長年思い入れたのは、スピードタイプから打ち合い・カウンター勝負に変わり
引退後には面識もできてJBジムの初代会長にした高橋ナオトと
変則ファイターでやはりパワータイプではない、JBに初タイトル・世界挑戦をもたらした福島学
あと『あしたのジョー』は子供の頃読んで、マレーシアの野獣ハリマオも好きだったんだろう

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/08(火) 11:23:13.10 ID:VhAi/Lac.net
1億部いったらやめると思ってたけどやめないんだな
なんのために続けてるんだ
やる気ないならやめればいいのに
漫画業界的にも黒歴史だろ

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/08(火) 11:55:08.14 ID:6Ib99iGS.net
楽しみにしている読者のためだよね

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/08(火) 11:57:04.02 ID:xQJ4/a6f.net
有名無実のこち亀超え狙い
ダラダラ続けてれば越えられるんだから恥を捨てれば楽なもの
そう言うノリにしか見えん

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/08(火) 12:53:17.39 ID:nEDwigu0.net
1億部達成!の実績やこち亀越えの記録が欲しいのはマガジン編集部だろ
ジョージの望みは生涯一歩を描き続けること

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/08(火) 14:14:33.51 ID:a3NpNFAE.net
それも楽しいからではとかではなく給料(のようなモノ)を稼ぎ続けるためにな!

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/08(火) 14:20:55.38 ID:fGc2l0h1.net
と言うか今田がそうだったように
ジョージと顔見せできる機会があったら
直に「はじめの一歩は終わって下さい」って言うべきだ!

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/08(火) 14:26:24.71 ID:w8SltKwb.net
当のこち亀も末期は売上もクオリティも落ちる一方で最終回の評判も散々だったからな
あれと同じ轍を踏む気なのか

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/08(火) 14:48:18.97 ID:79YHM9E5.net
それでもこち亀は40年間休載も減ページも一度として無かったからプロとして立派だよ
つまんない上にそれらが常態化してるジョージは本当にカス

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/08(火) 15:03:49.95 ID:PVRreCFA.net
休み無し減ページなしだから

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/08(火) 15:04:38.61 ID:PVRreCFA.net
どっちもどっちだろ、いつまでも進める気のないジョージのが悪だろ

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/08(火) 15:15:33.31 ID:MifEWBEp.net
こち亀は最初から最後まで両さんが主役だったろ
サブキャラがメイン張る話もあったけど両さんが出ずっぱりの主役なのは一貫して変わらなかった
一番人気の主人公が負けっぱなしで引退してモブキャラ扱いのこれとは全然違う

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/08(火) 15:28:41.79 ID:aQIMgr5I.net
こち亀と比べると作者のやる気が一番違うと思う
ジョージは明らかにやる気ないじゃん

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/08(火) 15:40:33.08 ID:wVdouS+I.net
やる気があったらと言うか普通のプロの矜持があったら1億部記念巻頭カラーのページ落としなんてできんだろ
いやマジでボランティア漫画の引き伸ばしとかもだけどどう言う神経なのか理解ができない
恥の感覚がないのかな?

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/08(火) 16:12:43.84 ID:BdSo5Z08.net
カラー描くのは通常の白黒原稿に比べて何倍の労力かかるから作者からしたらすっげえ頑張ったほうなんじゃなかろうか
巻頭カラー貰うのは人気の証拠だし名誉ではあるけど面倒臭いのと労力に比して原稿料がいまいち割に合わないのとで嫌がる漫画家さんいるって聞くよ

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/08(火) 16:16:28.74 ID:paNVG/Hc.net
それにしたって1億部記念カラーでやる気出さないでいつ出すんだよw

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/08(火) 17:12:41.32 ID:GqKEE/Vq.net
一歩引退した頃に読み始めてはや5年まだ復帰しないとは思わなかった。

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/08(火) 17:16:16.19 ID:wiiSaIPW.net
もう6年らしいぞ

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/08(火) 18:08:51.30 ID:v3utk6jj.net
パンドラ引退で復帰するほうがおかしい
それ以前にもう弟子が2人もいるのに復帰してどうるんだよ
自分の練習しながら片手間に育てる気か?

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/08(火) 19:15:05.21 ID:w8SltKwb.net
復帰してもリカルドに勝てそうな要素が一個もないからどうしようもないな
パンチ力でも何故かリカルドの方が上っぽいし

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/08(火) 20:01:30.24 ID:YKDdNZw1.net
記録を狙うということは良いものを作り上げようと言う意欲の現れよな

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/08(火) 20:04:37.80 ID:YKDdNZw1.net
ジョージ先生ははじめの一歩、ジム運営、漫画界の活動とすべて全力投球であり、皆の期待に応えるべく奮闘している

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/08(火) 20:07:30.78 ID:YKDdNZw1.net
明日は水曜日、盛り上がるのは分かる

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/08(火) 21:04:37.94 ID:5glkqbbN.net
ゲバラに負けたのが2017年12月
引退が2018年1月
もう5年経って恐らく6年目に入っていくと思う

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/08(火) 21:13:29.53 ID:Uip6IeL9.net
みんなイラついてるのは漫画がつまらないからじゃないんだよな
作者がやる気ないのにダラダラ続けてるからなんだよ

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/08(火) 21:15:39.82 ID:Uip6IeL9.net
一歩引退してから6年とか信じられん
そんなに経つのか
そしてそれでいいのかこの漫画は

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/08(火) 21:36:54.12 ID:w8SltKwb.net
ネトフリで再アニメ化とかしたらちょっとはやる気出るかもしれない

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/08(火) 21:44:49.86 ID:Ww75t00W.net
ものすごく久しぶりにスレに来たんだけど、
一歩はまだ復帰してないの?
せめて復帰する気になるくらいはしてるんでしょ?

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/08(火) 22:07:37.99 ID:5glkqbbN.net
引退した時と心境が変わってない
たまに未練を覗かせる描写があるけど、次の週にはリセットされる

>>340
脇役対戦を描いたところで一歩が復帰しなきゃ話が進んでないのと同じだからなあ
脇役は脇役でしかない
そんなのいいから一歩を描けっていう

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/08(火) 22:09:13.07 ID:kosYYgQc.net
Round 1431 死神の夢

迎えに来たのは間柴の保護司、水谷という男だった
水谷は間柴とは違う意味で問題を抱える男であり、持病持ちで身体が弱かった
間柴が己の内に潜む怪物のことを彼に相談したら、発散のために東邦ボクシングジムを紹介してくれた
会長は間柴を大変気に入り、間柴は金持ちになれるという世界王者を目指すことにした
それまでの生活費を稼ぐ職場として、水谷は保護司仲間が運営している田中運輸も紹介した
一方、久美は危険な道を歩む兄を支えるべく、看護師になる決心をした
時は流れ…間柴が己の内の怪物ごと一歩に叩き潰された直後、持病が悪化した水谷は他界した…

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/08(火) 22:13:13.70 ID:kosYYgQc.net
夢という形で過去を振り返った間柴は世界挑戦に燃える
しかし東邦ジムはマーカス対策を練れずにいた
何しろ純正サウスポーかつ、ハイレベルな高速インファイターなのだ
適格な練習相手が見当たらない…

つづく(全15P)
巻末コメント:虫除けは オニヤンマくんと あかねちゃん

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/08(火) 22:18:21.01 ID:xQJ4/a6f.net
この期に及んで出てきた水谷くんに草

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/08(火) 22:20:42.64 ID:AM4S/0vy.net
過去にサウスポーのインファイターってこの漫画で出てきてないよな
ゲバラもインファイターではなかったと思うし
純正サウスポーではないけどランディが一番いい練習相手になりそう

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/08(火) 22:24:48.31 ID:HLbG3pM7.net
一歩「え?僕が左が前で間柴さんとスパーですか?」

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/08(火) 22:26:37.32 ID:MkWNeusx.net
気になるとこで合併号かよ
もっと毎週ページ描いてくれてれば

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/08(火) 22:33:03.39 ID:izJqxUuh.net
そう言えば久美って一歩と兄貴が戦った頃は大学受験考えてたのに再会したらもう看護師になってたよな
大学も専門学校も行ってねえのに時空が歪んでた

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/08(火) 22:46:15.30 ID:wMmaX/8I.net
依頼か自主的か知らないが一歩がにわか仕込みのサウスポーでスパーパートナーやりそう
流石に自主的かなぁ

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/08(火) 22:47:44.95 ID:Dkd99Noj.net
一歩がサウスポーとして練習相手になるんですね

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/08(火) 22:52:56.78 ID:kKzChruy.net
読んだ
過去の凶暴性や反則をそんな無理やり正当化しなくてもいいだろうに
後この流れならもっと一歩評価しとけよ

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 00:15:45.65 ID:6tQCES8S.net
一歩スパーなら楽しみ
前に俄かでサウスポーのスタイルやったことあったよね

しかし一歩のことこんだけ高く評価してるのに会うとあの態度
間柴ツンデレかよ

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 00:16:07.62 ID:CnsrK64o.net
一歩は昔試合でぶっつけ本番のサウスポーでKOで倒してたし
一歩がスパーするんだろうな

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 00:17:32.24 ID:We3a/xC3.net
またぞろ一歩の強さアピールタイムか
僕また何かやっちゃいました?ってやつ

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 00:24:35.26 ID:6tQCES8S.net
いいじゃん一歩主人公なんだから
主人公は活躍してなんぼじゃ

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 01:04:09.14 ID:HjyG90jU.net
パンドラ引退とかガン無視だな
まあ流石に悩んでやるんだろうと思うが
つーかやっぱりパンドラ引退はもう何をどうしようが復帰萎える要因だな
残念

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 01:27:14.43 ID:sX0rvtQo.net
>>346
これで15ページとか嘘バレだろ3ページくらいだろ
どうせ一歩にサウスポーやらせてスパーでしょみえみえ

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 02:44:41.73 ID:cp882Q6s.net
一歩復帰させるしかないんだからもうパンドラは宮田のカウンター喰らって完治ってことでいいよ
やっぱり宮田くんは凄い ボクシングで治療までしちゃうんだ!

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 03:15:31.55 ID:ViWborRW.net
ホークもそうだったけど何でボクシングの存在しらないんだこの悪共

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 06:07:16.18 ID:xtt/aSPL.net
誰が練習相手になるんだろ

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 06:35:07.00 ID:4q/Shl7n.net
真柴は試合には勝つかな。
最後には、背負っているものが違うんだよとかのパンチが決まって。

でも、途中で反則行為とかされ、怪我して、それがもとで、引退とかかな。

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 06:46:45.12 ID:fa/r0zlV.net
実は一歩は先天的にサウスポーでした。って設定が生まれるんですよね

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 06:56:29.78 ID:D7TB5tJL.net
>>339
今現在が六年目な

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 07:25:43.11 ID:XKBdl5r8.net
>>365
逆巨人の星かよ

まぁ急遽スイッチして小田を倒したし、やれないこともないか

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 07:32:12.93 ID:n1JzrAqw.net
スパー相手沢村は…ないか

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 07:33:48.17 ID:ldINXmS6.net
サウスポー対策の為にパンチアイ克服した茂田再登場だな

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 07:39:42.12 ID:2+haRvRF.net
誰だろうってここきたがわからずか

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 07:42:13.24 ID:2+haRvRF.net
今では外からボクシング観て器用になったサウスポーしてみる一歩とか?

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 07:45:29.74 ID:WdhZioDi.net
フリッカー簡単に処理しそう

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 07:46:15.62 ID:8CACMSgW.net
左もインファイトも出来ると言えば作者に完全に忘れられている武しゃん

他のライバルは思い出されたのに同じ曲者ゲドー戦で一言もなかったし

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 07:58:16.88 ID:6tQCES8S.net
ハイレベルのインファイトができて頭振る速さ飛び込む速さを兼ね備えてるって一歩しかいないじゃないですか
サウスポーも形だけなら実践済だから条件見事に満たしてまっせ
しかし猛反対するであろう鬼久美を間柴と一歩が説得できるかどうか

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 08:15:40.57 ID:HAMogw82.net
なんか矛盾してねえか?間柴の今の家に住んでたのと運送業就いたのが同時期なら一歩戦の時の回想でクビになったシーンはどこをクビになったんだよ色々クビになって最終的に運送業じゃないのか?

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 08:24:53.25 ID:VOEBrB/G.net
ちょっとチミチミ、もうその辺ツッコんじゃいけない漫画だよこの作品は。

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 08:31:19.36 ID:gKsZ3nVb.net
>>365
右で線をひいたからうまく書けなかった
あなたの言うとおり本当は左利き
(左利きを直される過去編へ)

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 08:33:33.80 ID:5h4jDdbz.net
まあ30年以上連載してたら多少の祖語は出てくるだろ
即座に矛盾に気付くこのスレの住民の方が特殊

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 08:40:01.54 ID:on3YJWmx.net
>>375
お前が編集やった方がいいな

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 08:59:26.99 ID:gcv8yFw5.net
やっと茂田か
正直遅いくらいだけど島袋や武を予想してたヤツざまぁだな

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 09:00:56.06 ID:n1MLidtg.net
>>375もそうだけど>>351も大きすぎる凡ミス
間柴兄妹関連はその場その場で後付け設定盛り過ぎなんだよ

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 09:06:20.99 ID:bceKmbjr.net
間柴が入ってたとこって刑務所か少年院かどっちなんだろう
出てきたらすぐ妹と住めるようになるってのもな

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 09:09:50.80 ID:iHv+MM5V.net
柴田ってフェザーでしょ笑

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 09:11:17.07 ID:nuU1rf3Q.net
こんだけ周囲に世話して貰ってるのに
世間はすぐ手の平返すとか自分は一人とか現在に至るまでひねくれ過ぎだろ

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 09:17:08.01 ID:Pj3UgNtZ.net
水谷って誰?
後付け新キャラ?

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 09:27:20.55 ID:695QXHmD.net
次はどう沢村戦を言い訳してるのか

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 09:29:32.48 ID:iHv+MM5V.net
島袋は引退してるし、茂田も多分引退してるし、ていうか弱すぎるし、サウスポーのキャラいないやん

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 09:55:25.88 ID:n1MLidtg.net
引退後に一歩が身に付けた武器
・超強靭な足腰とスピード
・立体型デンプシーロール
・パーリングからのカウンター
・スリッピングアウェイ

・本格的スイッチ←new!

となるのかね
高等技術のオンパレード
これでトレーナーって現役選手からしたらムカつくでしょ

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 09:56:14.76 ID:on0brcAh.net
>>384
久美ちゃん以外眼中になかったんだろ

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 10:13:00.41 ID:QAdvZU+c.net
そもそも久美がパン屋のバイト辞めたのも田中運送で事務するからってはずだったのに1年後くらいに看護師になってたな非正規なのか資格がいらないのか知らんけど夜間の学校にでも通ってたんだろうか?

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 10:29:42.05 ID:5kw4FlP7.net
>>390
バイタリティエグイな

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 10:31:04.86 ID:yv4wOsHR.net
久美はモグリの看護師

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 11:06:58.33 ID:oXi/XCU9.net
当時は看護婦だったはずだが、細かいことはキニシナイ

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 11:13:59.72 ID:dhhdwvvc.net
一歩に勝ったゲバラがいるじゃん、サウスポー

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 11:44:26.22 ID:VbMeoKKk.net
ゲバラは打たれ弱いから2つも階級上の間柴とじゃスパーにならないんじゃ

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 11:44:56.48 ID:CHoH+aN6.net
>>390
一応準看護学科の一部は1年次12月~年明け頃から臨地実習で病院勤務始まるけどな

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 11:53:14.00 ID:VbMeoKKk.net
>>396
なら辻褄としては合うね
その場合「実習中なんです~」とか「まだ見習いなんですけどね」といった台詞がないのが不自然というか図々しいってなるけど細かいこと気にしたら負けだ

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 12:38:14.92 ID:e30M1wLB.net
サウスポーじゃないけど、左手で必殺ブローを放つ千堂もありえるかな
あとはランディジュニアは引退したのかな

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 12:59:15.04 ID:cp882Q6s.net
流石に世界戦控えた人間をスパーに呼ぶのは常識なさすぎだろ
というか二人に殴り合いさせたらろくなことにならないの両陣営分かってるはずだし

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 13:01:41.37 ID:EKR7jQAF.net
将来の義兄なんだから一歩が責任持ってスパーの相手をつとめるべきだな

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 13:41:56.72 ID:QQeDal1O.net
まあサウスポー以外の条件は完璧に満たしてるし勝たせて海に行きたいモチベもあるし今更兄評価も取ってつけて上がってたし一歩がやるんだろう
どんどんパンドラ問題がなし崩しで笑うけど

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 13:50:22.75 ID:QAdvZU+c.net
てかヴォルグの時ですらパンドラ予備軍だから引退したこれ以上はいけないって言ってたんだから結局本気でスパーできないんだから一歩がしてもあまり意味ないんじゃないかな?

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 14:07:51.36 ID:878ppUDb.net
マスと言う申し合わせで始めて結局ぶっちぎるんだろ
それもヴォルグの時と一緒
この漫画に常識的な節度を求めてはダメ
テンポよく面白ければいいんだけど違うので突っ込まれる

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 14:30:50.30 ID:9M+n/10a.net
対ヴォルグでは千堂が止めに入って対千堂の時は千堂自身が我に返ってスパー終了できたけど一歩対間柴を止められる奴が東邦ジムにいるだろうか

と思ったんだが久美が一喝すれば即終了だわな

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 14:37:54.05 ID:R6K6nuxS.net
ぶっちゃけ匙加減パンドラなんだし止められなくても実は何の問題もなかったりする
どうせ復帰に影響ないしな

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 14:56:24.75 ID:nuU1rf3Q.net
スパーだとクソ強いけど復帰すると弱くなるのが一歩クオリティ

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 15:11:41.38 ID:MSKYoaT/.net
一歩がトレーニングの相手をして 勝てばさすがにくみとセックスを認めるかなあ

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 15:14:56.59 ID:yO8CjfsE.net
その辺の勝敗は関係ないだろう
一歩とのスパーとのおかげで勝てたら認めそうだがそれでもグダグダしそう
しかしまあ勝つけど引退コースだよねこれ

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 15:28:00.51 ID:aXAJjvby.net
せっかく世界王者になっても即引退じゃ大金持ちになれないじゃないですかやだあ

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 15:31:35.44 ID:h3prrCII.net
サウスポーでインファイターとなると
あの人がいるが
さすがに縁ないか

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 15:46:44.56 ID:ePzldstt.net
間柴が色んな人に世話になってチャンピオンになるフラグだから、
因縁あるやつが手伝ってくれるんだよ。

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 15:48:07.49 ID:ePzldstt.net
鷹村が金持ちになってるイメージがない笑

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 15:54:09.84 ID:7MQIi1Pq.net
>>412
もともと富裕層、御曹司

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 15:57:50.14 ID:nuU1rf3Q.net
鷹村って現状あの世界の日本では唯一の世界王者で
テレビ中継とかバンバンしてスポンサーも大量に居るはずなのに
鴨川ジムは貧乏のままって謎すぎる

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 15:58:49.44 ID:7MQIi1Pq.net
左のファイターって浜田剛史やけど、今井もサウスポーやったっけ?

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 16:06:54.28 ID:rDmAMeaz.net
一歩
パンドラがある限り復帰不可
宮田
骨格が許さないのでフェザーには留まれない(但し留まっている)

ほんとこいつらどうすんの?

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 16:07:28.60 ID:XxCNeNFb.net
間柴死ぬよな

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 16:32:21.35 ID:GHww9lfU.net
>>404
「いい加減にしなさい!マスなのに本気で当ててどうするの!?アナタ達のそういう常識知らずな所がどれだけみんなに迷惑かけてると思ってるの!?」って言うんだろ

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 16:37:46.84 ID:2D3hk0zQ.net
正直相手誰になるか分からん一歩なんけ?

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 16:40:03.89 ID:GHww9lfU.net
>>419
一歩になりそう

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 16:42:13.22 ID:ePzldstt.net
千堂→一歩
ヴェルグ→一歩
間柴→一歩
単純な復帰フラグか。

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 17:14:09.31 ID:3TNWNm5Y.net
>>190
ほんまや!
ネット書店の138巻表紙画像も全部COKICSや
コキックス

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 17:36:59.20 ID:7NNHhjSf.net
宮田の足踏んだのアイツのせいにすんな!

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 17:42:15.37 ID:ePzldstt.net
間柴世界挑戦が遅すぎるだろ笑

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 17:47:23.51 ID:7NNHhjSf.net
なんかこういうのダウンしたときとかに思い出すやつだよね

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 17:56:39.16 ID:QAdvZU+c.net
なんで間柴アッパーで倒れたことになってんだ?倒れたのは右ストレートだろ?

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 18:11:15.40 ID:cp882Q6s.net
間柴って偉そうにしてるけど一歩に勝ってること一つもないよな
社会性にしても収入にしても一歩のほうが上だろ

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 18:17:53.47 ID:DTRIUe8g.net
世界ランカーってそんなに夢ないんだな

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 18:19:56.23 ID:HjyG90jU.net
頭はいいらしいぞ
宮田がアホすぎるだけなのかもしれんけど
って言うか普通に重度の精神疾患抱えてるレベルだったのでまともな社会生活が送れなかったと言う事になったらしい

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 18:28:08.37 ID:GFCUUUf9.net
>>427
前哨戦で負けてさらに格下に負けてパンドラ引退したやつよりは
ボクサーとしては圧勝してるけどな

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 18:30:13.24 ID:1D2V3E62.net
まさかパンドラ引退した奴をスパーさせるなんてアホ展開は・・・

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 18:37:25.28 ID:/05AXJM1.net
間柴対宮田の試合とか間柴対一歩の試合とか何年前の話だよ

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 18:41:37.15 ID:HjyG90jU.net
33年前くらい?
覚えてるの前提だから笑うしかない

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 18:45:25.58 ID:+eumxoPV.net
大本命:一歩
対抗:宮田

こんなとこかな?
一歩はサウスポーはできないけど他は全部当てはまるし、ストーリー的にしっくりくる。
宮田はインファイターじゃないけど接近戦も好むしサウスポーはこなせそう。階級も適正。

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 18:48:32.38 ID:HjyG90jU.net
一歩だろう
多分デビュー戦のネタ合わせ技でぶっ込んでくるよ!
無料公開で初期は読まれてると踏んでいるのかもね

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 18:52:50.49 ID:ujzufR6m.net
感動してしまった

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 18:58:54.13 ID:ujzufR6m.net
調べたら俺の生まれ年に真柴対一歩やってて草生える 
長期連載漫画って知ってたけどここまでだとは思わなかった

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 19:03:16.31 ID:VQsthNUb.net
リアルタイムで1話から見てる人はもう50がらみだろうな
俺はポンチャイ戦からマガジン読みだした

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 19:10:40.64 ID:ldZlW9NN.net
鴨川が「こやつ左右どちらも軸足にできるのか!」ガガーンってやってたからサウスポーを想定したパートナーもできるだろう
脳障害を感じさせる「役に立て」モードの一歩ならがむしゃらに踏み込んで来るだろうからうってつけじゃろう

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 21:19:02.27 ID:9oNCRW+w.net
サウスポー以外は一歩が適任すぎて白々しい

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 21:33:26.76 ID:zoI17e7b.net
>>431
一歩はパンドラだから頭殴ってはいけないと知っていたにも関わらず
スパーリングで頭部を殴りまくった世界王者がいるらしい

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 21:36:22.54 ID:nWZIr4/L.net
左利きと言えばキース・ドラゴン

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 21:37:48.51 ID:5d6PEsTz.net
重度のパンドラで引退して苦しんでた友人を持ちながらスパーが終わった後に事情は聞いてるとか心配してみせたトレーナーもいるらしい

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 21:41:56.10 ID:9pXx1dBD.net
無いだろうが武とゲバラが思い浮かんだ
サウスポーキャラが少なすぎる

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 21:48:38.25 ID:HjyG90jU.net
サウスポーと言えば茂野じゃねーの
千堂に壊されちゃったけど

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 21:48:45.47 ID:9pXx1dBD.net
しかし間柴の夢も虚しいな
世界王者になって妹に楽させてやる!ってボクシングやってたけど世界王者になる頃にはもう久美ちゃんも20歳中盤から後半の年齢になって夢が叶う頃には兄の稼いだお金はそんな必要としてない年齢になってるんだもんな
お金が必要だったのは学費を払ったり働き口が少ない学生時代だったもんな〜

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 22:09:25.38 ID:1XN1Plpy.net
パンチドランカーで引退したあたりの
話を読み返してたら、絶対復帰とか無理だわ。
パンチ食らったらその場でなるってドクターストップかかってるやん

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 22:12:16.09 ID:smNgA0WS.net
ヤバヤバだけど引退後生活のためお情けで健康体と診断したっぽいのにな
でも確定されてないから復帰できる!で復帰するんだぜw
選手の安全に留意しなければいけないジムオーナーが描いてる漫画です

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 22:25:37.63 ID:1D2V3E62.net
>>446
楽させてやるとかもうええやろ
いまだに一緒に住んじゃいるがもう成人して経済的にも自立してんだから放っといたれや

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 22:38:07.94 .net
左利きで云々の、条件に当てはまる選手は誰なの?

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 22:39:06.58 ID:VQsthNUb.net
一歩読者だとサウスポーと言えば最初にまず茂田が浮かぶひとが多そう

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 22:39:07.14 ID:We3a/xC3.net
兄貴のせいでろくに恋愛もできず嫁に行き遅れかねないよな

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 22:40:58.19 ID:We3a/xC3.net
サウスポーといえばゲバラもいるな
一歩戦を機に大化けして間柴のスパー相手として再登場とか

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 22:53:16.01 ID:6tQCES8S.net
ここはやっぱり一歩しかいない
お兄さんのため久美との楽しい海のためなら練習に練習を重ねて華麗にサウスポーになってみせるよ

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 22:56:58.59 ID:dHHBpg13.net
ゲバラは因縁ありすぎだろ笑
一歩の復帰戦がゲバラだと思う

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 22:59:06.10 ID:dHHBpg13.net
しかし一歩の引退試合もよくわからんかったな。
苦手なサウスポーと対戦させたから、一歩の弱体化なのか、サウスポーの相性なのか、
新型の焦りすぎなのか、原因が不明になっちゃってた

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 23:13:24.82 ID:vEUP06kb.net
結局新型も何も思いつかなかったんだろ
足引っ掛けて転ぶ下らない繰り返しでいよいよ立ち読みすらしなくなった

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 23:21:28.09 ID:4m4BMJV7.net
間柴は実際はもう妹はほとんど関係ないだろ
ただ純粋にボクシングが好き
ライト級で最強になりたい
応援してくれる人達に恩返ししたくて
ボクシングやってるんだろうし
モチベーションなんていくらでもある

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 23:22:05.29 ID:We3a/xC3.net
>>456
のちの復帰を見据えてあえてボカしたのかもね

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 23:25:51.34 ID:4m4BMJV7.net
>>456
原因はそれら全てだろ
1つでも悪い条件が重ならなければ
負ける相手ではなかった

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 23:26:09.89 ID:VQsthNUb.net
一歩って結局パンチドランカーと診断はされてないんだっけ?
症状がどう見てもパンチドランカーってだけで

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 23:28:10.95 ID:ja2dYONd.net
いや普通に理論は鴨が全て語って錯列しそうではあったろ
あっさり避けられてたけどw
単に振れ幅が狭くなってカウンター取られやすい改悪だよ
実際それで破られて負けたし
何がしたかったのか

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 23:31:49.50 ID:We3a/xC3.net
>>461
今のところ健康体と診断された
パンドラではないけど、そのまま続けると危ない瀬戸際にいたらしい
まあ、崖っぷちに立っていたと思えば、引退するには良いタイミングだったとも言える

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 23:44:20.95 ID:9pXx1dBD.net
今は結果的に周りへの感謝の気持ちとかが理由の一つになってるが昔の間柴の人生設計は世界王者になって妹に苦労させない為だった
世界王者には何歳でなるつもりだったんだろ?20歳前半で最速でなったとしてもその時久美ちゃんが嫁に行ってたら意味のない人生設計だったわけだし、妹の生活の為にボクシング王者になって〜ってのは悠長すぎるわ
妹が1番お金に困ってる時の学生時代に世界王者にならないと間柴の夢は意味無いやん

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 23:45:04.02 ID:VQsthNUb.net
>>463
サンクス
いずれしろボクシングはやらないほうがいいな

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/09(水) 23:48:30.33 .net
本当は、一歩が引退した時点で間柴と和解、のつもりだったのでは…

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 00:14:23.29 ID:uxSVem4y.net
パンドラはどんなボクサーであってもたった一発のパンチで発症する恐れがあるって聞いた
引退前の一歩みたいに打たれまくる選手はダメージ蓄積で発症の可能性が上がるってだけでたとえ防御技術が高い選手であってもなる時はなるんだと

あっさりリングを降りてダメージ抜いた一歩よりメキシコで武者修行重ねた千堂の方が今はパンドラの危険がありそうで怖い
リカルド戦から無事に帰ってくることを祈る

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 00:20:26.12 ID:gpLpEjvX.net
千堂はメインキャラの中で一番ダメージ蓄積されてそうとは思う

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 00:29:48.87 ID:uxSVem4y.net
>>464
単純に間柴は今のままでは肩身が狭いんだと思う
妹に対して、世間に対して、一歩に対して、一つぐらい胸張って自慢できるものが欲しいんじゃないかな

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 00:32:02.69 ID:yuBU8sxZ.net
>>467
左目失明で引退させたウォーリーという前例があるからなあ
下手すりゃ千堂を死なす可能性すらある

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 01:32:45.83 ID:Y2YW8jkC.net
真柴ぐらい人気なさそうなやつだと
世界王者になっても収入は普通のリーマンぐらいの年収なんでしょ。
まあ、悪魔を抑えるためにやってるからいいんだろうけど

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 01:36:48.64 ID:8ghYpIhc.net
200x年夏だから最低でも29歳なんだよな間柴
俺の中の悪魔が〜とか言う歳じゃないわな

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 01:47:28.72 ID:7CzQgwJr.net
>>471
鷹村より確実に人気なさそうなのに鷹村の世界王者戦より大きい箱でやるんだぜ

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 01:55:40.29 .net
まぁ、鷹村の世界戦なんてこれからも何度もやるけど、
間柴は多分最初で最後だし…

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 02:15:04.80 ID:Pl+obSjY.net
真柴が負けて千堂が死んで鷹村が引退してジジイが余命宣告されてオカンが行ってこいって言ったらギリ復帰できそう

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 02:59:36.41 ID:T9N2kAoL.net
>>460
本当の原因はいくらかサバ読んでたとはいえ順調に9000万部まで突破したんで
この際好きでもない元いじめられっ子のパワー型主人公なんてぶっ壊して
展開毎に主役交代する群像劇に完全移行すれば死ぬまで続けられると
描いてるジョージに(その頃は)確信があったから

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 03:10:50.82 ID:HilrHLVj.net
>>463
そんなすっきりと割り切れる話じゃない
現実に即して、死後脳を解剖しない限りCTEかどうかは明確に診断できないと明言されてる
その上で精密検査上は異常なし、予備軍だがとりあえずは健康体という所見に留まった

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 03:41:31.00 ID:jqqHQWWy.net
沢村ぶっ殺した暴走もアイツのせいだからノーカン。ってか

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 04:39:12.71 ID:jqqHQWWy.net
読み返したら間柴倒したフィニッシュばストレートじゃねぇか何でアッパーになってんだよ

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 04:42:38.58 ID:W24x3bD6.net
専門医のほぼパンドラ
危ないところだった!
は常識的に言えば完全アウト
現役続行は倫理的に無理だし周囲が続行希望とか社会的にゴミ評価
詰んでる

でも復帰
この展開はもうスッキリ復活はどうあがいても不可能なんでゲバラの時の一歩告白でもうやっちまったなと思ったよ
ジョーみたいに隠して最後まで走りきるならともかく引退しておいて復帰は無理筋
そもそも引き伸ばし優先の展開だろうしもう減点終了確定の展開をやっちまったからとにかく終われって感じなんだよね
こち亀超えまでは何がなんでも続けるんだろうな
酷い漫画になっちまったな

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 07:02:27.86 ID:8ghYpIhc.net
>>478
あの試合も失くしてしまった殺意を取り戻すってコンセプトだったのに
その次の試合から完全善玉キャラに転向したから
殺意取り戻した意味どこにも無かったなw

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 07:09:18.55 ID:gzUPzv2M.net
チョロの内と処女のクミ、か

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 07:16:26.40 ID:ZJfBFc6u.net
めっちゃ盛り上がってる

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 07:19:00.95 ID:uza0mpn/.net
言いたかないが、もうパンドラ疑惑自体がなかったことになってる
現に誰も「パンチドランカー」と口にしなくなった

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 07:49:31.55 ID:YSqH7KDP.net
パンチドランカーになってからこんなに続くと思ってなかった
どうせなかったことになるか
もしくは連載終了になると思ってたら
まさかそこからストーリーがこんなに続くとは

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 08:27:24.82 ID:ZJfBFc6u.net
本当は左利きの伏線がパンドラ疑惑とはジョージ先生スゴすぎるぜ

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 09:34:16.76 ID:ooqXKui4.net
今の一歩ってサウスポーとしてのスパー相手も出来るんだっけ?

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 09:36:40.98 ID:L4kVqAg3.net
>>480
専門医は精密検査をした結果として一歩はパンドラではないと診断してるよ
但しこれまでの一歩の試合内容はパンドラの危険を大いにはらんでるのでこのままだとパンドラになるという意味でパンドラ予備軍であると
これは即ち診断時の一歩はパンドラではないということになる

分かりやすい例えで言うなら
毎日飲み歩いてる酒飲みの奴が精密検査受けたら結果は異常無しだったけど問診票に記載した「飲酒量 3合/毎日」というのを目にした医者から「これを続けてるといずれ肝硬変になる」と告げられた
この場合こいつは現段階では肝硬変ではない
精密検査で異常無しということは肝硬変の前段階の脂肪肝とかでもない
でも肝臓に負荷をかける今の生活習慣を改めないと近い将来確実に肝臓が壊れる肝硬変予備軍である

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 09:54:32.63 ID:gyoZmVax.net
船で働いてたからどれだけ顎打たれても平衡感覚が乱れない。
に続いで実は一歩は左も使えました。って設定が出てくるのか

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 10:10:18.34 ID:jzfk+/Nc.net
>>481
むしろあの試合が変なんだよ
沢村登場の後、もう一人の反則常習犯・牧野にフリッカーを与えて間柴に準えたことで
反則合戦を思い立ったから、都合上間柴も本来反則連発する凶暴キャラだと刷り込んでる

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 10:19:51.02 ID:8Q7lnSDV.net
>>489
軸足を変えたり見よう見まねでサウスポーに切り替えるのは既にやってるから今さら左も使えますやっても大した驚きじゃない

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 10:26:55.92 ID:kdAjxYtH.net
宮田の足踏んだのは間柴本体の意思じゃないって設定を後付けしたくて長々やってたのか

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 10:33:08.78 ID:109y+Lle.net
かりに宮田や間柴が機関銃などで武装したとしても一歩には勝てんけどね

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 11:44:25.20 ID:OenLgzZD.net
もう実はパンドラ誤診でしたでいいよ

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 12:28:42.40 ID:9GMOBxma.net
鴨川「宮田は骨格に許されたのじゃ!そしてパンドラは完全な誤診じゃった!今すぐ復帰せい!小僧!!」
一歩「ふおおおあお!!」

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 12:40:40.03 ID:FX754YZt.net
あの試合が変
と言うよりはこの漫画最新試合を盛り上げるために設定改変と言うか拡大解釈変化追加して盛り上げようとするので
その試合終わったらなんかもう触れずになかった事にするとかもよくある

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 12:46:45.39 ID:o5aUQKPD.net
>>488
前提として死後解剖しないと(精密検査じゃ)正確な診断はできないと語られてるわけで
だから「あまりにも危険だ」→「とりあえず健康体」という曖昧な所見しか出せないんじゃないか

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 12:52:04.97 ID:9GMOBxma.net
鴨川「宮田は骨格を分離して小僧は解剖したのじゃ!」

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 13:42:41.78 ID:Kker0V+S.net
インファイト得意で暇な奴いねーかなー(チラッチラッ

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 13:45:37.10 ID:jl/MO8Rq.net
今更真柴にスポットあてられてもなぁ
成人して普通に働いてる妹を溺愛してオレが助けるんだって、普通にキモいわ

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 13:59:02.59 ID:2jumZLIM.net
腕のいい医者と弁護士はクライアントに対して自分の見通しを断定して語ることはないって聞いた
後になって「先生がこう言ったじゃないですかー!!」と責任追及されると困るので言質とられないように予防線張っておくんだと
このままだとあーなるかもしれませんよこーなる可能性もありますよと脅かし気味の最悪のことをフワッと言っておくぐらいでちょうどいいんですっよ

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 14:04:26.20 ID:QmL21llr.net
結局のところ確定はしていない!という常識的な倫理観では暴論で復帰させるつもりだろうからな
ひでー漫画w

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 14:36:41.04 ID:jUixRSbj.net
君の予想がひどいだけやんか笑

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 14:38:28.84 ID:9GMOBxma.net
宮田(素人)「俺の見たところ大丈夫だ」

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 15:04:19.93 ID:PN/yxd03.net
誤診だった!なんの心配もなしとかはパンドラの性質上できないからな
どうしたって確定はしてない!だから勇気!wで会長の恩に報いるよ
で復帰しかない
ひでーwww

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 15:11:43.92 ID:sn9lh4IL.net
>>500
しかも両親にそれを昔から嗜められてたし
最早シスコンというより虐待…

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 15:34:54.84 ID:xS0Evtin.net
いつ作者死んで未完になるかもわからんけど結末自体は勝った負けたで読者の予想の範囲内だし
まったく想像つかないベルセルクよりはマシだな

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 16:13:53.34 ID:t2xLvLe5.net
どうせ復帰したら、その間無理してフェザーにい続けたことによるダメージとかでまた宮田戦は流れるよw

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 16:14:17.60 ID:a0S3JCPL.net
たまには鷹村の目の異常も触れてやってください

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 16:19:25.56 ID:UaCgK7K+.net
目と脳と骨格
何かしらあるんだな

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 16:58:51.45 ID:Wfr7gaen.net
伏線を仕込むのはともかく回収するのが遅すぎ
宮田の骨格とか鷹村の網膜剥離とか20年以上も引っ張るネタじゃないだろ

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 17:03:21.15 ID:S6g3Q84c.net
宮田「パンドラは医学的には誰にも確定診断は不可能。だから帰ってこい」
こうじゃね?

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 17:17:42.01 ID:/wpD8tu2.net
>>511
その期間中網膜剥離がほぼ治る程度の怪我にまで医学が進歩して
パンドラは研究が進んで絶対に復帰させてはいけない程危険な障害という事で完全に定着しちゃったんだよな

まあそれでも前者はまだ描き方次第で鷹村の失明という展開に持っていけはするだろうが
パンドラはスレ住人が幾ら頭捻ってもやっぱ復帰不可能じゃ?ってなってしまってる状態

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 17:24:37.54 ID:Y2YW8jkC.net
真柴はチャンピオンになり、千堂は負ける。
どうやって、復帰の形にするんやろなあ。

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 17:30:04.98 ID:RFM2UMfz.net
そもそもジョーの時点で梶原イズムを突き詰めるとリング禍で終わらせるしかないところを
はっきり殺さず終わらせる切り札がパンチドランカー抱えた世界挑戦〆だったし
ジョージの一番応援した高橋ナオトも引退後にパンチドランカー症状を告白
リングに舞い戻るなんて事はしなかった

一歩をパンチドランカー症状による引退に追い込む展開を発想した時点で
いずれはリングに戻す構想ありきだった訳がないんだよな

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 17:32:38.78 ID:Ma2VI0a+.net
>>507
作者が死に逃げする気満々でひたすら引き伸ばしている漫画と
ちゃんとラストの構成まで考えて友人に相談していたけど病状が急に悪化して自分の手で終わらせられなかった漫画を比べられてもなあ

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 17:42:41.84 ID:OZIgxt2g.net
一歩って売れてないのか 作者も歳だろ殆どアシが書いてるとは思うけど
いい加減ラストに向かっていってほしい週刊でいつまで続けるんだ
もうアシの仕事がなくならないためにやってるとしか思えん

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 17:58:00.43 ID:AC6hu/oD.net
長期連載記録を狙えるポジにまんまと収まってしまったので互いの忖度でダラダラ引き伸ばし合意
それがあの既にあの時点で人気落ちる一方だったのにさらに人気落ちるパンドラ展開をやれた理由と思ってる

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 18:41:55.42 ID:S2SSwduh.net
>>481

キン肉マンでウォーズマンが

「こいつベアークロー外したほうがはるかに強い!」

と同じ理屈使いたいんじゃね?

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 18:48:51.72 ID:uxSVem4y.net
こち亀の記録越えを狙ってるなら完結まであと6年の全150巻て感じ?
逆算すると一歩復帰は3年ぐらいは先っすなあ

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 19:11:53.19 ID:s3CDWdby.net
すでに5年経ってる。ストーリーものの少年漫画でありえないだろ

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 19:15:19.51 ID:FX754YZt.net
今のペースだともう畳み始めても(一応そのつもりな気もするが)10年くらいは余裕でかけられそうなもんだけどな
でもコナンに抜かれるのを嫌ってやっぱり続けるだけ続けるんじゃねーのかな
ボクシング漫画で長寿目指すなよって笑うぜ

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 19:19:37.30 ID:VqT8nGne.net
あり得ないことを現実にする奇跡の漫画家がジョージ先生なのかな

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 20:04:12.17 ID:nRuLwo7g.net
>>520
こち亀と同じ年数やって50巻も少ないっておかしくね?w

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 20:43:33.76 ID:tNUp5638.net
間柴が勝つとか言ってるやつはリカ×猿の時は猿が勝つって宣ってたんだろうな

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 20:50:04.60 ID:dnwSGbfB.net
猿は勝った
まごうことなき事実

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 20:50:33.13 ID:0YOvdys8.net
>>494
パンドラの場合は誤診でしたは不可能
てか一歩のあのまっすぐ線をかけない症状が出てる時点でアウトなんよ
脳のダメージってのは回復しないから、まっすぐ線を書けるようにもどりましたって言ってもそれって単に脳の他の部分がその機能を代替してるだけだし

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 20:58:34.17 ID:9AisXp2d.net
一歩は復帰しないままトレーナーに専念して泰平と欽太郎を世界王者に育て上げて名伯楽になりましたでいいよもう

鷹村 会長、青木 マネージャー、木村板垣 トレーナーでジムを継いで故鴨川会長の拳は後世に引き継がれて行くのだエンド

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 21:03:35.66 ID:dnwSGbfB.net
左利きなのに右で書いてた伏線なのに

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 21:03:39.50 ID:mqgogwa1.net
ここから一歩が現役復帰なんかしたらそれこそパンドラ確定だわ
頭がマトモだったら一歩の状況でそんなこと絶対にしないからな

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 21:20:57.30 ID:FDy4cWZg.net
ボクは復帰はしない!
たぶんしないと思う!
しないんじゃないかな?
ま、ちょっと覚悟はしておけ〜 ♪

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 21:21:01.25 ID:IayBlBJI.net
>>515
これからは群像劇だと、いざ一歩のパンドラ症状や引退描いたら売上ガタガタになったからな
サクラに一歩引退した後の方がずっと面白いと何度も言わせたが全然響かず
渋々主役に返り咲かせようにも上手い手なんて思い付くわけないか

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 21:27:44.83 ID:Co1imnC+.net
ゴンに負けて単行本買わなくなってゲバラに負けて立ち読みすら毎週はしなくなったな
ゲバラ戦後のなにこれ最終回?って回で本当に終わってればよかったと思うよ

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 22:10:14.85 ID:Wfr7gaen.net
はじめの一歩ってまだやってんの?って
リアクションが大多数の漫画で長寿記録に拘ってもな

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 22:10:37.99 ID:fkobCMAJ.net
>>530
死んで生きれるかって鮫が言ってた

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 22:25:12.48 ID:akdPVfMe.net
一歩のファイトスタイルが主役張るには致命的に悪い
打たれながら前進するからパンドラにならなきゃ不自然みたいな感じだし世界狙うなら宮田並みにパンチよけないと通用しないだろ

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 22:27:23.13 ID:Co1imnC+.net
パンチが当たる?当たらない?状態になってからの一歩戦は全試合つまらん

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 22:58:27.67 ID:BAPWKnPB.net
https://pbs.twimg.com/media/F3K3zxdagAAyuEO.jpg
        

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 23:14:45.22 ID:jmvQV8li.net
>>536
今どきのボクシングではない泥臭い戦い方をする一歩というキャラだからこそ人気を博したのだからそこを否定するのは違うと思う

まあ作者自身が一歩じゃ世界戦は無理だァと匙を投げてしまったのが迷走の始まりだったんだろうけどな
そこを何とかするのが漫画家の腕の見せ所だったのに安易な道を選んで失速してしまった

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 23:21:21.28 ID:xdgbgrnn.net
>>520
こち亀は無休ってとこがすげーんだよ
こんなしょっちゅう休んだり4Pしか描かないようなのとはわけが違う

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 23:32:04.71 ID:akdPVfMe.net
>>539
日本チャンピオンまではその戦い方でもいいけど、防衛を重ねて避ける力を付けるべきだった
後はリカルド強く設定しすぎたね

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 23:36:52.59 ID:FX754YZt.net
パンドラなんて匙加減だしディフェンスすらはっきり言って特訓のおかげでだんだん見えてきた!でなんとでもなるし単により引き伸ばしを意識して停滞モードに延々延々延々入ってただけだと思うの
それが許される状態だったのがアレだよな
土下座させたのが効いたのかね

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 23:38:39.47 ID:dcCLgT1k.net
無理だと匙を投げたというより、引っ込めたいのが先だったと思う
最初から主役向きじゃなかったと思い込んでる人なんか
引退へ向かわせる前段階で、連載時何ヶ月も変化なく打たれ続ける様を見せ付けられて
多分それを昔からずっとやってたかのように刷り込まれてる
主役らしく描いてた時は、長尺の試合であればライバル対決の攻守二転三転は勿論
格上相手で基本不利でも細かな打開シーン挟んで変化付けてたからな

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 23:45:00.00 ID:rZapmJ6S.net
>>538
'もう322円分も増えた'

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 23:45:04.13 ID:nRuLwo7g.net
もともと一歩は毎回相手を研究して最大限の対策を立てて練習してから試合に挑んで、試合中でも常に考えて動いてたのに、いつの間にか「ボクにはこれしかできない」とか言って突っ込んでくだけになっていたな

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/10(木) 23:51:40.05 ID:akdPVfMe.net
いつもぼろぼろになってやっと勝つみたいなプロレス展開になってたからね
どう強くなってもリカルドを越えれるビジョンは見えないし、一歩に二度負けてる千堂がリカルドに挑戦するのもなんか変だし
ストーリーの持ってき方がもう修正不可能に近い

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 00:08:23.52 ID:SWn8ikm3.net
作者が主人公ちゃんと活躍させたくなくなったらそれ以上連載続けちゃダメだわな
話の辻褄より何より取り組む姿勢から歪んでんじゃいくら悪く言われても仕方がない

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 00:16:20.00 ID:eQrMmNmx.net
超甘めに見て(ゲドー辺り)主人公停滞20年くらいだからな
少年漫画として頭おかしいわ

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 01:22:14.37 ID:kP5qVjTZ.net
あんなに防衛戦をやらないで 宮田の試合を流さないで
世界前哨戦で負けなければ すでに完結してるし

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 01:44:16.50 ID:bTcHUJ0v.net
チョロッポ

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 02:13:51.69 ID:VJxWYV/D.net
>>545
そうそう
研究と対策に作品なりの説得力があって面白かった
古くはヴォルグ戦のガゼルパンチや、鴨川ジム総動員で対策を立てていた沢村戦が懐かしいよ

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 02:43:59.91 ID:kP5qVjTZ.net
真柴は世界王者になったら話が完結しちゃうじゃん。
どうするんだろ。
青木村の引退試合もそのうちやるだろうけど
世界王者が身近にでてるのに、ショボい引退試合に尺を使って欲しくない。

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 03:16:18.84 ID:eQrMmNmx.net
鬼滅が示したように(正直ちょっと頑張り切らずに投げ出してると思ったけど)長ければいいってもんじゃないよね
盛り上がってない停滞部分がこの漫画は多すぎる

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 03:51:46.77 ID:/eDeWk2N.net
こちオタが暴れてるのか

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 03:55:56.87 ID:qkwh/afS.net
危機感を感じてるのかな

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 04:04:34.53 ID:mG0TPqaf.net
鬼滅のラスト付近
無惨が一生腕振り回してるだけでウォーリー戦ずっと見てる感じはした

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 04:43:07.26 ID:zt19F4Fn.net
一歩と真柴のスパーは楽しみ

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 04:50:03.85 ID:vhQsYVR4.net
どうせコミックは売れないけどな
まあもう売り上げとかどうでもいいんだろう

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 04:50:34.84 ID:OfuNb2gz.net
忖度年金漫画

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 04:51:50.56 ID:8tKiNh1z.net
旧態漫画の象徴のような作品になっちまったな

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 04:54:55.41 ID:utZYgCns.net
悪い意味での商業主義惰性引き伸ばし漫画

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 05:02:52.85 ID:5hRvdeNs.net
一歩が圧倒して復帰フラグ「だけ」立てる展開やろなあ
逆に一歩が現役時なら千堂とやった時みたいにフルボッコにされてパンドラ疑惑強めてた展開なんだろうけど

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 05:03:44.63 ID:kP5qVjTZ.net
15万冊ぐらいは売れてるんだし。
紙のほんが売れない時代ですごいよね

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 05:21:45.68 ID:4xdAjOt4.net
いいとこ5万じゃねーの
過去の遺産で商売してる事を誇りに思ってるらしいぞw

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 05:22:38.28 ID:WSL1KQTH.net
無料公開で1億部達成漫画

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 05:23:15.57 ID:KgHy9je4.net
みっともない漫画だよなぁ

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 05:24:32.07 ID:bXjSFIp+.net
安っぽい悪役がやるような稼ぎムーブ漫画

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 06:22:00.66 ID:qkwh/afS.net
他社げふん必死よな

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 07:46:08.79 ID:vMrcoEMU.net
スレを振り返ると一人だけ褒めまくってる住人がいるな
講談社の回し者か何か?

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 07:53:48.24 ID:9t9u8/3w.net
褒め殺しでしょ

571 :わざマシンコレクター:2023/08/11(金) 08:18:51.28 ID:hMI+lQeH.net
からっぽの星時代を零から始めよう
伝説は塗りかエル者

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 08:34:02.29 ID:CUKh+vzQ.net
どうせ
「宮田くんは命を削って骨格上留まれないフェザーにいる。僕も命を削るのが礼儀です!」
「止めても無駄なようじゃな小僧!!」
とかなんとか言って復帰するんやろ

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 09:11:18.89 ID:oSYvllSL.net
一歩のファイトスタイルは主役どうこう以前に引き延ばしと相性悪い
強打でガンガン攻めるボクサーとかまともな漫画家が描いてたら
瞬く間に勝ち上がって20巻くらいで世界王者になってただろう

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 09:12:09.38 ID:9t9u8/3w.net
メインキャラが壊れて終了じゃあしたのジョーの二番煎じで目新しさないよな

ジョーといえばあれも主人公がどスランプでしばらく落ちぶれたんだっけ?
そこから這い上がって蝋燭の火が消える瞬間の最後の輝きがあのラストの試合だったと
一歩もそうなるのかねえ
ジョーは連載期間5年強で突っ走ったから読者にカタルシスをもたらしたけど同じことやってもこっちは30年超うだうだやった挙げ句の成れの果てにしかならないよなあ

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 09:29:55.23 ID:qkwh/afS.net
ジョージ先生に期待だけしていればいい

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 09:30:13.65 ID:KtlGcOkT.net
間柴の階級は人格や純粋な強さよりも性格歪んだやつが一番になれるってところかな
これで間柴が世界王者になればペッと一歩の足元にツバはいて
お前は弱い(悔しいが心の中では認めてる)とドヤ顔に久美との関係はまた兄妹ケンカでオチかな
そんな世界王者の姿がみたいのか
器が小さいにもほどがある
スパーの相手に一歩呼んでどこか破壊されたハンデ背負って苦戦してくれや

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 09:34:12.08 ID:/C4l5LnE.net
【広島】路上で「腹パンしていた」殴られた男性(18)が “心臓震とう” で意識不明 友人の大学生2人を逮捕 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691706221/

ハートブレイクショット…

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 09:36:18.06 ID:vMrcoEMU.net
>>574
スランプというか力石を殺してしまったショックで顔面を殴れなくなり、ドサ回りへ堕落
そんなジョーを引っ張り上げるため葉子がアレコレ画策し、見事カムバックさせる
…まぁジョーはハナから見抜いていたようだが

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 11:59:39.65 ID:VJxWYV/D.net
>>574
復帰してボクシング一直線になって久美が離れていったら
紀ちゃんがマンモス西になびく展開とまんま同じだな

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 12:10:29.04 ID:LHX8c932.net
>>579
披露宴のときの紀ちゃんの表情が忘れられんわ

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 13:23:36.83 ID:kEXYsjwH.net
実は千堂のところへ行った鷹村の話が布石で、スパー相手は鷹村
そのままヤラれて間柴が黒い衝動を鷹村に相談…て流れもワンチャン

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 15:05:58.96 ID:KM99Chiu.net
碌なスパー相手もおらず地獄みたいな減量クリアしてホーク倒した鷹村ってマジバケモンなんやな

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 16:34:37.56 ID:rKSOPmBp.net
作者公認の最強キャラだからな鷹村は
井上の方が鷹村より強いと作者は公言しているけどね

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 18:31:18.38 ID:+l4SDkyx.net
ジョージの発言なんて板垣(漫画家の方)より適当やん

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 18:50:56.77 ID:G5KFsuNG.net
板垣は板垣で亀田家とズブズブだった
次男を「この範馬勇次郎が唯一認めた男」と持ち上げるのも許可したし
その試合対戦相手投げた上惨敗で猛烈な批判浴びても擁護に回ったからな

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 19:39:20.55 ID:6Kfqj+z4.net
>>580

http://imgur.com/oWm2B1p.jpg
http://imgur.com/MkWnm0V.jpg

http://imgur.com/TcVOTCM.jpg
http://imgur.com/mIdIQXz.jpg
http://imgur.com/2yvHu1p.jpg
http://imgur.com/2hdMylZ.jpg
http://imgur.com/BB5Kfn8.jpg
http://imgur.com/xK36MoS.jpg
https://i.imgur.com/ApyvgBs.jpg
https://i.imgur.com/opdvA4K.jpg
https://i.imgur.com/cDyMRmH.jpg
https://i.imgur.com/TPgXXUZ.jpg

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 19:45:13.73 ID:6Kfqj+z4.net
>>548
キン肉マンは連載再開して13年で主人公が4試合しかしとらん

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 19:47:58.27 ID:6Kfqj+z4.net
>>525
間柴勝つやろ

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 19:53:15.14 ID:+l4SDkyx.net
キン肉マンは普通にスグルが活躍してるだろ
一歩は弱体化してヨタヨタ勝つばかりの挙句2連敗引退
つまらん漫画

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 20:02:33.46 ID:srcWnCUv.net
間柴が勝つとか言ってるのが多いのか?
亀田が何階級も制覇してるんだから間柴がひとつくらいベルト獲ってもいいだろ とかいう理屈じゃないよな?

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 20:34:10.62 ID:2DGacJcc.net
>>590
間柴と千堂はウォーリーと違って
新人王戦から試合を描き続けてるし
作者の溺愛度もウォーリーとは比較にならない
この作者が間柴と千堂を負けさせられるのか見物
間柴は沢村にはベルト取られてるけど
あれは次のステップに必要だったこと

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 20:40:33.55 ID:eQrMmNmx.net
ウニ頭がいかにも仇役なので勝って燃え尽きて引退
と言う辺りの予想が1番多い気がする

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 20:50:20.53 ID:/JpQf6tw.net
負けそうなキャラでも好感度が高ければいや勝ってほしいみたいな予想も出るけど
マーカスは好感度も最低で勝ちを望んでる読者なんて居やしないしな

てか見た目もオーラ無さすぎてやられキャラみたいなんだよマーカス

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 21:04:17.59 ID:qkwh/afS.net
楽しんだもの勝ちの次はどんなトンチ(勝ち)で来るのか楽しみですね

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 21:14:23.60 ID:eQrMmNmx.net
褒めてないよな

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 21:21:41.31 ID:kP5qVjTZ.net
一歩は実家に寄生してるからよわいんだよ。
くみと同棲をしたらいいんだよ。
トレーナーで飯を食うなら、そんなリスクもないし

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 21:32:19.79 ID:qkwh/afS.net
マーカスを負かす

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 21:49:55.47 ID:VJxWYV/D.net
>>580
たった一コマなのに諦め悟った表情が秀逸だよね
久美が一歩にちょくちょく似たような表情を見せるけど多用しすぎてもはやインパクトがない
心の機微はここぞという時に描いてこそだとしみじみ思う

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 22:00:15.32 ID:kP5qVjTZ.net
防衛戦を10数試合してるとこからみても
出会って4年ぐらいたってるんじゃないの。
キスしないって一歩おかしい

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 22:04:11.09 ID:Fjshur2b.net
ジョーの後追いするのならパンドラ判明した時にスパっと終わってれば良かったんだよな

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 22:05:16.18 ID:Fjshur2b.net
最終的に久美とくっつく時はキスすら通り越して結婚or子供できてるだろうな

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 22:17:58.21 ID:wPMa36Gv.net
宮田と一戦交えるまでは久美との交わりもお預けです

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 22:25:30.91 ID:qkwh/afS.net
ジョーを越えたジョージ先生

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 22:51:16.57 ID:Aqhu80iI.net
久美との仲は日本チャンピオンになった時に結婚しててもおかしくない展開にしとけば良かったのに
完全に婚期逃してるよ

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 22:59:03.50 ID:bTcHUJ0v.net
まだジョージって57なんか

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 23:16:39.70 ID:B+9W+EZq.net
久美と結婚した後のストーリーなんて描けるわけねえだろ
青木村を王者に出来ないように、劇的に関係性が変化するようなイベントは起こせない
だからこそサザエさん化せざるを得ない

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 23:19:18.51 ID:Lqmvbpp0.net
久美がずっといたのに一人だとか間柴は何を言ってるんだ

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 23:37:54.88 ID:+PpZbefD.net
間柴の設定って一匹狼じゃないと成立せんのだよな
妹抱えてる場合アホ過ぎる
そもそも後付けだから仕方ないがぶっちゃけ後付けで破綻してるものが多すぎる
勢いよくポンポン話が進んでれば気にならないとこだがグダグタだからな

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/11(金) 23:42:04.50 ID:B+9W+EZq.net
沢村など、引退後はバイクも辞め土方建築の仕事に打ち込み、
トレーナーとして日々選手との連携を図りコミュニケーションに四苦八苦している
立派な社会人になっているぞ。なんで間柴はあの凶試合から成長してねえんだ

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/12(土) 00:03:40.50 ID:dvgq3OMA.net
後付けで中途半端にイイ奴設定でてきた間柴より沢村のがキャラとしてもボクサーとしても魅力的だったなあ
ネタキャラ扱いだった頃の間柴が懐かしい

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/12(土) 03:40:23.89 ID:EoUnTKf0.net
作者がサザエさん時空に入りたがる理由もわかるんだけど、そのタイミングが悪すぎるんだよな
世界タイトル前とかなら別に好きに無限地獄にさまよえばいいと思うんだけど、
たかが日本王者でサザエさん時空に突入したり、ようやく脱したと思ったら
引退して復帰の糸口も見えないまま次の時空に突入してしまった
ここまで先が見えなくなると、いくら脇役が世界に挑戦したところで興味はなくなるよ

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/12(土) 04:51:48.86 ID:IW5xGrnm.net
>>604
そこまでジョーの真似しなくてもいいのにね
テイストが全然違うのに

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/12(土) 07:56:18.31 ID:yohm6kYf.net
そもそもジョーとは違い、ボクシングへの異常なまでの執着がないからな
そりゃ壊れたら素直に引退だよ
「病に臥せたジジイのためにカムバック」説もよく聞くが、ノーランカーから再出発して世界王者になるまでジジイが存命な訳ない
激励するとしたら鷹村の役目だし、そもそもジジイ以外のセコンドを一歩が受け入れる訳もない
鷹村が引退してジジイの後継ぎにでもなれば話は別だが

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/12(土) 08:03:33.90 ID:pX8ZGVoz.net
もともと一歩には世界王者になりたいなんて気持ちがぜんぜんないからね
鴨川や宮田が何を言ったって自分の身体が壊れかけてると自覚してて恋人や母親にこれ以上心配かけてボクシングやる理由にならない

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/12(土) 08:05:30.49 ID:8QbL5J5P.net
間柴は狂気が吹き飛ばされるほど負けて運送会社の幹部候補になるほうがいいな
まあそこまであの世界王者の強さを見せるとモヤモヤが残るけど
配送中のトラックでガーッと走って来て一歩に一言
いつ復帰するんだ中途半端にトレーニングやジムに通ってんじゃねえよとか小言キャラにして
妹がほしけりゃ俺が届かなかった世界王者のベルトを持参しろとか言う方がまだ立派
久美が何が言ってきたら俺みたいに普通の職に就かせたかったら
世界王者に負けてみることだなとそこにシビれる間柴に様変わりだ
・・・ないか

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/12(土) 08:39:17.86 ID:yoE2uat8.net
>>613
>>614
そんな一歩のことを理解せず復帰を目論む連中はやっぱり一歩のことを思いやってないな
いつか揃いも揃ってしっぺ返しを受けて欲しいんだが

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/12(土) 08:50:04.08 ID:zCwvy8Dc.net
真柴が勝つ、くみとの仲が進展。
真柴がやっと引退して気持ちが楽になる。
一歩が復帰。そこで不仲になるのがいい。
全部捨ててリカルドマルチネスに戦いを挑むのがいいのよ。
一歩は環境が恵まれすぎてる、先輩も後輩も良き理解者も母親もいるし。
こんなだからリカルドマルチネスに勝てないんだよ。全部捨てるしかない。

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/12(土) 09:01:44.50 ID:KbYO3yjR.net
パンチドランカー症状出て負けて引退した後なんてジョーでも別に復帰しねえよ
そんなもん普通に考えて苦い幕引きにしか使いようがないだろ
「できれば一生この漫画を描き続けたい」なんて言ってた作者が何考えてんだ
そうまでして作者の思い入れの上下に合わせた群像劇に変えたかったのかよ

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/12(土) 09:35:19.42 ID:JMvNDXGC.net
37巻でリカルドにスパーで完敗して
それから100巻近くたってるのに差が縮まるどころか広がる一方で
しまいには引退とかひどすぎる

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/12(土) 09:42:30.92 ID:zCwvy8Dc.net
パンチ一発にビビってるのがダサすぎる。
対等に戦ってたウォーリーと差が凄い

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/12(土) 09:43:18.46 ID:dvgq3OMA.net
鷹村は、自分の居場所はボクシング以外にない、と言う
では一歩にとってのボクシングとは、となると、友達,仲間,恋人,充実感,自信,思い出,…一歩の幸せは全てボクシングが与えてくれた、と言うことができると思う

一歩の場合は、闘争心とか破壊衝動とか上昇志向とかではなくて、自分を支えてくれる人たちや自分をボクシングに導いてくれた鷹村・会長への感謝と敬意,宮田の美しいボクシングへの憧れ,全ての選手たちへのリスペクトといった、ボクシングそのものに対する強い思い入れが試合へのモチベーションになるんだと思う

逆に言えば、みんなの期待に応えられない・恩義に報いるだけの力がないとか自分も相手も力を発揮する見事な試合をするができない、と感じてしまったらモチベだだ下がりでリングに立つ気にならないし勝利への執念も失せてしまう

一歩が復帰するとしたら、会長個人への恩義にとどまらない、ボクシングというものに対する恩義を返す、というのが鍵になるんじゃなかろうか

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/12(土) 10:00:41.70 ID:kM7NFPqr.net
復帰しても戦う相手がリカルドくらいしかいないのに大した因縁もない

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/12(土) 10:12:42.37 ID:WmRwBXl6.net
>>622
最近の展開で実は一歩に最も似ているのはリカルドだってわかったからそうなりそう
リカルドも孤高の問題や周囲(ゴン含む)が自分を理解してくれない事に悩んでる節があるし

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/12(土) 10:34:24.72 ID:zCwvy8Dc.net
リカルドマルチネスを神から人間に落としてパワーダウンさせるやり方はなあ。
千堂は負けるけど、何かしらのヒントを一歩に与えるってことなんだろうし。
伊達 ウォーリー 千堂の想いを背負うと。

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/12(土) 10:40:10.33 ID:jGYSPmMG.net
>>618
そもそも一生続けたいと言ってる時点で自分の一生を彩ることしか頭にないわな
読者の期待に応えることを忘れた発言なんで独り善がりな退化路線に走るのも当然か

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/12(土) 12:15:00.26 ID:FzAf4nCc.net
それだけ構想があふれでてくるってことなんだよね

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/12(土) 12:16:13.80 ID:FzAf4nCc.net
一歩の子供編とか

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/12(土) 13:27:02.54 ID:3mJB/sWV.net
全然溢れ出てないし苦し紛れにしか聞こえん

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/12(土) 13:29:04.75 ID:ItHmiVSj.net
命数を使い果たしていると言うかもうゾンビなのに無理やり延命化して記録のためだけに引き伸ばしてる漫画

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/12(土) 13:35:13.20 ID:3PJ25PKg.net
ジョージ先生は悪くない
ジョージ先生は天才なんだから今の悪評は全て担当が無能だから
ジョージ先生は悪くなくて見苦しい減ページも編集のせい
無能で怠け者の編集のせいでジョージ先生が非難されて可哀想

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/12(土) 15:26:44.19 ID:a2SvzHVW.net
一歩の弱体化を入念に描きすぎた結果
なにやってもリカルドに勝てそうにないって感じになってるのがな
作者はどうやって勝たせるつもりなんだろ

632 :半分カエちゃん:2023/08/12(土) 15:28:06.45 ID:HZolpli7.net
森総理の娘狙いとか森川先生ははんぱねぇ
双葉山の細胞核から蘇生したのが森総理だからな
もちろん西暦20010年契約までの契約
鷹村の網膜剥離の複線
線路は続くよどこまでも

633 :半分カエちゃん:2023/08/12(土) 15:29:41.75 ID:HZolpli7.net
森総理の娘狙いとか森川先生ははんぱねぇ
双葉山の細胞核から蘇生したのが森総理だからな
もちろん西暦20010年契約までの契約
鷹村の網膜剥離の複線
線路は続くよどこまでも
この世で一番えげつないのは間違いなく森川ジョージ

634 :半分カエちゃん:2023/08/12(土) 15:31:03.25 ID:HZolpli7.net
気が遠くなるよダメだこりゃ

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/12(土) 15:32:35.45 ID:zCwvy8Dc.net
あれだけ防衛戦をやって勝ちまくったのに
世界にでたらコロっと負けて引退って
こんな情けないことありまっか?
こんな主人公に感情移入できるのかな?
リカルドマルチネスに負けたら終わってたわけだし。
前哨戦で負けさせるっていうのは、最後の美味しい部分を保存したわけだけど。

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/12(土) 15:49:45.52 ID:+dINdpig.net
つーか一歩は二度とウォーリーには勝てないと
作者のお墨付きだろ
そのウォーリーですら勝てなかった
リカルドと試合する展開は考えにくい
リカルドが引退してから復帰が現実的かと

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/12(土) 16:04:44.38 ID:JbodmCFe.net
なんで200X年にしちゃったの?時間が進んじゃうじゃないか
どうせもう目茶苦茶なんだから199X年で押し通せば良かろうに
しかも200Xと曖昧にして誤魔化そうとしてるのかもしれないけど200X年ってことは2009年の可能性もあることになるだろ
鷹村も一歩もアラフォーじゃねえか

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/12(土) 16:43:28.55 ID:bkrNyloT.net
>>580
紀ちゃんのあの表情は正直怖さを感じた
同時に紀ちゃんじゃジョーを支えられないと思った

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/12(土) 16:49:01.01 ID:3hyLQDFL.net
一歩はボクシング復帰なんてしなくていいだろ
ウエイトリフティングなら即世界チャンピオン金メダルなのになんで転向しないのかと

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/12(土) 16:52:46.82 ID:j2N9PFD4.net
猿がリカルドと勝ち負け狙えるくらいの勝負になってたらワンチャンありそうな話にはなってたかも知らん
まあリカルド圧勝の方がイメージ通りではあるんだが

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/12(土) 16:56:43.78 ID:lHc/osd9.net
漫画なんだからそんなもんは正直何とでもなる
とは言え千堂にいい勝負させるとか超補正しまくられの結果にしかならん気がするけど

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/12(土) 17:08:45.04 ID:zCwvy8Dc.net
一歩の力を10としたら ウォーリー11 千堂9ぐらいのイメージだなあ。
千堂が勝てるとは思えないのよ

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/12(土) 17:37:52.38 ID:PiN8NTcS.net
千堂はもろに一歩と同じような戦い方だし、余計にリカルドに勝てる気がしない

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/12(土) 17:38:56.51 ID:VO5/wWha.net
ゴン戦も殴り合いの泥試合だったしな

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/12(土) 18:20:22.46 ID:iCNb647O.net
一歩はいつからか身につけたはずの技術をどんどん失くしていくスタイルになっていった

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/12(土) 18:22:34.95 ID:Gj9aXqLE.net
千堂がいい勝負になってもリカルドが衰えたとしかならない

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/12(土) 18:53:41.89 ID:QQXN60XF.net
間柴フジツボ戦が8/15で千堂リカルド戦が9月
鷹村のライトヘビー?世界王者戦が12月か翌年早々ぐらいかね
予定詰まってて一歩復帰の暇なくない?

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/12(土) 18:55:24.28 ID:kM7NFPqr.net
引退したままリカルドより強くなるためにはあと5年くらい必要

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/12(土) 18:57:37.89 ID:PiN8NTcS.net
そもそも引退して復帰して世界チャンピオンに挑むってのが無理ある
スポーツの世界で一線退いたらもう通用せんだろ

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/12(土) 18:59:12.73 ID:VO5/wWha.net
一歩のキャリアだとゴンに負けた時点で引退でもおかしくないからな

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/12(土) 19:02:20.86 ID:zCwvy8Dc.net
ゴンを千堂がやっつけたからどうするんだろうね。
復帰戦は日本人とやるんだろうけどさ
一本釣りで指名されるのかなあ。
千堂が一歩を売り込んでおいてくれたら
一気にラスボス戦になりそうだけど。

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/12(土) 19:09:03.16 ID:iCNb647O.net
今一歩って引退してから作中で何年経ってるんだっけ?
伊達のおっさんのサラリーマン期間より長い?

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/12(土) 19:24:17.11 ID:OTdjCEvu.net
君たちはどう読むのか

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/12(土) 19:51:34.42 ID:7ftsgVU4.net
>>652
弟子二人がプロテストを受けられるようになったから、少なくとも二年ぐらいは経ってる

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/12(土) 19:57:52.15 ID:a2SvzHVW.net
パンドラの疑いありで引退したボクサーが
数年経ってから復帰して70戦以上無敗のボクサーに勝つ可能性は何%くらい?

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/12(土) 20:21:59.07 ID:OTdjCEvu.net
地に足を着けなさい
ひとつひとつ己に正直になりなさい
空想妄想なんてくそまみれの人生

君たちはどう読むのか

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/12(土) 20:26:38.55 ID:dvgq3OMA.net
可能性を最初から否定する奴はなんにも成すことはできんよ

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/12(土) 20:52:58.50 ID:iCNb647O.net
>>654
サンクス

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/12(土) 21:07:30.18 ID:lD6BMxH3.net
今の一歩って再デビューした時の伊達より年上なんだよな
子供の頃はなんとも思わなかったけど今見ると伊達は20代なかばで貫禄ありすぎるw

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/12(土) 21:11:03.86 ID:BoUGcXnQ.net
「世界への夢を継いでくれる野郎にしか久美は託せねえ」→引退
           ↓
復帰。ブランク埋めるためスパーリングを繰り返し韓国選手あたりと復帰戦
           ↓
次戦でいきなり王者今井の指名でタイトルマッチ。1RKOで王座返り咲き
           ↓
即王座返上。東洋太平洋王者宮田一郎に挑戦。ここまでダイジェストで1Pで口頭説明
           ↓
沈思黙考の控室の一歩。「・・・さあ行こう、宮田くんが待っている」
           ↓
36年間のご愛読ありがとうございました。森川ジョージ先生の次回作にご期待ください!

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/12(土) 21:37:01.66 ID:lHc/osd9.net
一歩が売れなくなったのは読者のせいとか言い出すからもう笑うしかない

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/12(土) 21:44:28.18 ID:816ibmsg.net
>>661
なぜ読者が買わなくなったのか100万回反省するといいと主ますよ

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/12(土) 22:23:06.76 ID:qIGaqn+0.net
発行100000000部達成!(電子版含む)

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/13(日) 00:04:32.10 ID:n5lNGm9Y.net
実際に脳卒中で引退した後に復帰して世界ランカーになって更なる高みを目指してる日本選手がいるのだから漫画の中の復帰一歩が世界戦挑戦しても何ら不思議も支障もないと思う

ということで一歩復帰はよ

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/13(日) 00:06:06.31 ID:Jt5dl7D9.net
お前ら1歩が復帰すると思ってるの?
一歩復帰しないのか?の問にジョージは何故そんな事いわれるのか分からないって言ってるガイ○だぞ

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/13(日) 00:27:27.16 ID:FSdMCHdJ.net
ボクは復帰はしない!
しないと思う!
しないんじゃないかな?
ま、ちょっと覚悟はしておけ〜 ♪

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/13(日) 01:31:09.49 ID:Y8K27uJb.net
復帰したら 国内戦して世界前哨戦をやり直して。
リカルド戦かあ。
何年やるんだろ

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/13(日) 01:32:49.24 ID:ce5rMEAw.net
何年で済むはずないだろ

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/13(日) 01:39:51.87 ID:7ntU1VYL.net
>>664
硬膜下血腫な
あれは検査ではっきり発覚するし、完治もする
それでも2021年12月までは頭蓋内に出血が認められた時点でライセンスが自動失効となり
復帰の道は閉ざされていた

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/13(日) 02:30:47.63 ID:UHe732AY.net
間柴のスパーリングパートナーはランディボーイJrと予想

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/13(日) 04:36:00.39 ID:stLigY9A.net
島袋でいいやん
漁師だから仕事を休むのも本人次第だから大丈夫だ
プロボクサーも、普段は別に職業もってるでしょ?

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/13(日) 05:26:55.49 ID:fvl/36s1.net
結局確定してないから覚悟次第とかになって
会長倒れて(ここの繋ぎがどうにもしっくり来ないけど)リスクを覚悟で復帰だろ
つまり覚悟次第でいつでも復帰できる状態だったことになってしまうんだ
この引退期間の茶番さよ

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/13(日) 05:42:37.25 ID:Y8K27uJb.net
筋トレはしてるにしても数年は現場を離れてるんだろ。
それで数試合でチャンピオンと戦うって無茶じゃね?

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/13(日) 06:57:21.69 ID:cEmY6715.net
ボクシング漫画の主人公をパンドラで引退させて5年以上も思わせぶりな描写だけでダラダラ引き延ばし続けてるジョージだぞ
いまさら無茶だのあり得ないだのあるわけないだろ
厚顔無恥極まる無敵の人だわ

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/13(日) 07:39:04.01 ID:Wt0O9DvH.net
復帰を決意して準備して復帰してリハビリ試合して世界前哨戦して世界戦やって宮田戦やってと一歩のボクシングネタだけであと10年は確実に描けるじゃないですかー
間に鷹村6階級制覇や日常回ギャグ回を挟んでのたりくたりとやってればあと20年は連載できるよ!すごーい

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/13(日) 08:02:12.12 ID:2imvmp4f.net
>>538
めっちゃ面白そう

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/13(日) 09:50:52.28 ID:OwjYBSqh.net
現役復帰詐欺で終わる

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/13(日) 11:01:51.21 ID:LuCG9LOW.net
>>677
一歩「みんな期待してくれてありがとうございます。でも僕はみんなと違って元々殴り合いが好きじゃないし未だにいじめに対してトラウマがあります。それに久美さんや母さんがいるから復帰はしません」
復帰派連中「ええ!?」
久美「兄さんたちには分からないでしょうけど、幕之内さんはご両親の家と船を捨てるわけにはいかないんです」
復帰派「あ…あ…」
梅沢「な、これでわかっただろ?つまりお前らはかつてのオレと同類なんだよ」
復帰派「し…知らなかった…幕之内のことも何もかも…こいつが味わってきた苦しみも…」
宮田「じゃあな、幕之内。オレはもうお前とはたくさんだ」
千堂「国の期待背負ってへんからな、しゃーないわ」
ヴォルグ「キミを誤解してたボク達がバカだっタ」
復帰派「じゃあな幕之内」

って終わるんだろ

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/13(日) 11:31:04.55 ID:Y4inZQ0J.net
ボクシング出来ない理由をあんだけ積み重ねてるのに復帰なんてあるかよ

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/13(日) 11:31:42.21 ID:LhyoabKo.net
そもそも宮田戦を最後まで取って置く縛りが、構造からしてカタルシスを消してる

宮田戦は本来、新人時代の挫折から這い上がった相手のリベンジを迎え撃つに過ぎない
残った宿題を片付ける役割しかない話を、無理矢理最後まで引っ張れば
その枠内では世界へは行けないか、世界を簡単にするかの二択しかなくなる

実際伊達戦やララパルーザまでの路線でリカルドも大目標にすれば大きく開けた話を
宮田にOPBFを獲らせた途端、必殺技出し方縛り→対戦回避→アジア変則巡りと
ブレーキをかけ続け、逆に一歩を壊す方に注力し出す始末だったからな

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/13(日) 11:33:26.57 ID:fvl/36s1.net
まあ何より酷いのはそんな宙ぶらりんなだけの状態を6年近くやってることだな
引き伸ばしの時間稼ぎスゲーw

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/13(日) 11:42:07.66 ID:lis9BPp5.net
こち亀やサザエさんと同じで引き伸ばしですらない
ただ続けることが目的
ボクシングって素材があると話が進んで面倒くさいから主人公は引退させた
設定は保存したいのでライバルは骨格が留まれないのにひたすら同じ地位に留まってる

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/13(日) 12:08:40.65 ID:jiysxG6b.net
茂田、矢島、真田、沢村などの人気キャラをまた登場させろよ

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/13(日) 12:33:35.29 ID:LuCG9LOW.net
>>683
藤原や小島もいい加減改心してほしい

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/13(日) 13:48:39.82 ID:UHe732AY.net
もしかしたら間柴のスパーリングパートナーは、青木かもしれない

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/13(日) 14:27:22.16 ID:aQyY1zl5.net
引退するまで連載開始から20年(1989〜2018)
引退フラグを立ててから実行するまで10年(2009〜2018)
引退してから5年(2018〜

復帰まであと5年はかかりそう

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/13(日) 14:46:52.07 ID:/NRPl6Cc.net
久美はいつまでたっても煮え切らない態度の一歩に愛想をつかして医者と結婚
耐久年数を超えてだましだまし使っていたお父さんの形見の釣り船はついに修理不可能な故障をおこして釣り船屋は店仕舞いに
もうぼくにはボクシングしかない!と復帰を決意する一歩だったが鴨川会長がこ臨終に
ジムのビルは借金のカタに取られてジムは解散
そしてだれもいなくなった
END

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/13(日) 14:59:36.62 ID:1MBuVObp.net
それでええ!

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/13(日) 15:24:01.17 ID:Y8K27uJb.net
くみだって性欲あるわけだし、もう立派な社会人なんだし。
適齢期の男たちがたくさんいるだろ。
荒唐無稽すぎる

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/13(日) 15:31:43.28 ID:aQyY1zl5.net
作者の女性観が影響していると思う
縁の下の力持ちというか、耐え忍んで家で待つ女というか

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/13(日) 16:03:38.03 ID:LuCG9LOW.net
>>690
女性を馬鹿にした人間ほど後で馬鹿を見てもおかしくない

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/13(日) 16:27:34.50 ID:HWni34LO.net
ステレオタイプの「待つ女」だよな
もう50年も前に自分の意志で行動する女を描いていた
あしたのジョーはやっぱり優れていたってことだな

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/13(日) 16:32:03.56 ID:VdZDh9/T.net
復帰既定路線なら今復活すれば…未練は…とかそんなことで尺を使うな!

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/13(日) 16:58:32.20 ID:LuCG9LOW.net
>>692
あと子供をろくに庇わなかったり道具扱いしたりする親もいたぞ

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/13(日) 17:05:35.53 ID:m3rcAQ4v.net
>680
同意

宮田対一歩の再戦は宮田が主人公の話ならラストに持ってくるのわかるんだよね
いわゆる王道の展開だから
でも一歩が主人公の本作ではそれは途中経過の試合の一つとしての意味しかない

宮田との再戦を大きな山場にしたいのなら宮田をどんどん先に進めて例えばWBCの不動のチャンピオンにしておけばよかった
そうすれば、階級を上げれば無敵の強さを得られるはずの男が自らの羽根を引きちぎり傷だらけになりながら、自分が君臨する孤高の王座の高みまで主人公が這い上がってくるのをひたすら待ち続けていた、とかなんとかでリカルド戦の前でも後でも運命の二人の対決として盛り上げることができただろうに

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/13(日) 17:44:14.07 ID:F4rb6v3A.net
>>695
誰も読んでないのに自演するなよw

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/13(日) 19:08:52.20 ID:ltzpjHot.net
間柴とかアレをイイ兄貴のつもりで描いてるのかね
妹にひたすら迷惑かけて面倒みてもらってるだけのクズ兄貴なのに

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/13(日) 19:17:02.72 ID:LuCG9LOW.net
>>697
最新話で間柴もまた女性を見下す男だってわかったし
やっぱり女性を真に大切にしてるのは青木しかいないってつくづく思う

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/13(日) 19:17:49.60 ID:n/vWBbMb.net
少なくとも久美の進展関係においては間柴がいい抑止力になってんだよ
いつまでもくっつかないのはイイとこでいつも邪魔されるから、って半ばギャグみたいに落とされるけど
コイツがいなかったらサザエさん時空を保つのも難しくなっただろうしな

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/13(日) 20:34:01.99 ID:caUy70gy.net
右をジャブにしたらー
やりたいと思っていたことが全部出来る!!
ドドドボコボコ
ましば「ぐわっ」
とうほうのめがね「ストップだぁまくのうちぃ」
横デンプシー縦デンプシー逆デンプシー
ま「ごはあっ」
きゃあっ
こぞうやりすぎじゃー

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/13(日) 20:37:38.29 ID:LE7TqjmZ.net
やるっつってやらない
出すっつって出さない
そんなことの繰り返しでバカバカしくなったんだよ
だから読者の9割以上が見限った
狼少年に付き合うのも限度がある

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/13(日) 21:10:27.36 ID:LhyoabKo.net
>>696
同意から入ったとはいえ、こちらは宮田を順当に片付けて世界編へ進めていたら
あちらはむしろ宮田を早く最強王者化すれば良かったと
持って行きたい話の方向がまるで違うんだが、よくまあ自演に思えるな
掘り下げた批判をする人間なんて一人しかいないとでも思い込んでるのか?

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/13(日) 21:42:36.30 ID:9V5IGuFy.net
>>702
悪いがクソ長文の中身なんか誰も読んでない
シンプルにまとめろやゴミカス

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/13(日) 22:03:48.71 ID:/Vr9jSHv.net
真相報道 バンキシャ!バフェットはエプスタインとズブズブだった★3 (139) 未無
3:ニュー速(嫌儲) ビッグ
4:ニュース速報 宮崎駿の映画 5位で爆死😭 バービー8位で爆死😭 [659060378] (98) 未無
5:芸スポ速報+ 【芸能】52歳TOKIO城島茂、体調不良で番組出演取り止め ジャニーズ事務所「ここ数日は休ませていただいております」 [松本人志「モーニング娘。って、ほとんどの人が不幸になってる ...

7 日前 — 松本人志「モーニング娘。って、ほとんどの人が不幸になってるよね」に後藤真希「そんなことない

melanoleuca★] (818) 未626
6:芸スポ速報+ 【海外】ヘンリー王子、ついに英王室サイトで「殿下」の称号消え「公爵」に 東京到着の数時間後 [ぐれ★] (343) 未266
7:ニュー速(嫌儲) 【悲報】日大アメフト部、去年11月にも部員が大麻吸引を自己申告も大学が揉み消し 一方保護者会はリーグ出場を懇願 [963243619] (62) 未無
8:ニュー速(嫌儲) 【速報】ビッグモーター 業者オークションでもやらかす [576821388] (83) 未6
9:ネトゲ実況 我々のスクエニの企業価値がカプコンの半分以下 (110) 未無
10:ハード・業界 ソニーゲーム部門、36億円の減益wwNTT株の段階的売却論、自民党内で勢い…防衛財源に充て増税規模を縮小する狙い
【【悲報】ゼレンスキー、NATOで訓練していた最後の部隊、第46旅団と第82旅団を戦闘に投入。 [971283288]赤松さんもフランス視察行っててワロタwww※インボイスいよいよ10月スタートです [874629454]FTXのサム・バンクマンフリード、2.5億ドルの保釈取り消し…証言台に立つ予定の元ガールフレンドを貶める怪文
書を撒いた疑い [261484327]
岸博幸、抗がん剤の痛みに「もうダメポ」 [241672384]「桜を見る会」の招待者名簿、国会で資料要求された日にシュレッダー破棄される [241672384]【緊急】自民党・森まさこ参院議員、全日本ブライダル協会と密接な関係→結婚式補助金を新設…あっ(察し) インボイス 約500万事業者中登録はたったの1割の驚愕 日本国内の9割の事業者が廃業に笑 [民「赤松支持者、インボイスどうなった?」森川ジョージ「僕は知らん、あなたが動いてみて🤓」 [616461552] (1002) [ニュー速(嫌儲)]
2:レド松「インボイス止めるの無理🤓」→森川ジョージ「うーん…」→何が「うーん…」じゃ!と叩かれてしま [358450374]

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/13(日) 22:33:22.26 ID:Bp1PjiHi.net
インボイス制度に対するジョージの対応か

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/14(月) 01:09:56.78 ID:PzcI0hgB.net
>>703
誰も読んでないなら誰も反応してないはずでね?

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/14(月) 01:19:11.97 ID:PzcI0hgB.net
しかし一歩引退させてから間柴の何ヶ月か尺食う試合だけでもう3戦目か

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/14(月) 01:37:06.35 ID:cUSgZCm6.net
大分前に半分冗談で年内に始まるかどうか
と書いたがこの手の予言は常に悪い方に裏切られるから笑えない

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/14(月) 02:19:49.87 ID:q6adZ/67.net
宮田戦を流す。 パンドラで引退。
何がおもしろいんだろ・・・

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/14(月) 02:23:45.38 ID:v8c0OxT+.net
面白い面白くないでなく生活の為に引き延ばしているのだ

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/14(月) 02:39:34.67 ID:DXe6wVb0.net
刃牙とカイジと一歩はアシスタントの為のライフワークだから
それももう10年以上前からだけど

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/14(月) 03:01:36.93 ID:PzcI0hgB.net
骨格がおかしい人の土下座は2006年の初め頃だから優に17年以上前なんだよなあ

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/14(月) 05:31:58.47 ID:obvoWNmX.net
カイジの劣化具合もすごいよな
ダラダラ続けられても面白いものは出来ないってことだな

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/14(月) 05:51:47.65 ID:q6adZ/67.net
カイジ ベルセルク 一歩 
絶対的なラスボスを作っておいて
決着を永遠を引き延ばす系漫画。

刃牙は無理やりだけど勇次郎と決着つけただけ偉い

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/14(月) 06:28:03.42 ID:yV3ueprz.net
ベルセルクは担当編集が変わったのが原因と聞いたことがある
初期は担当編集が引っ張ってたのが別の担当になってからは作家任せになったと
その結果ストーリーの練り込みより絵の描き込みの方に力が行っちゃって話がふわっとして進まなくなってしまったんだそうだ
ここの編集はどうなんだろう

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/14(月) 06:50:02.21 ID:XAPFmNAv.net
矢島は使い捨てだったのか?

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/14(月) 07:33:46.24 ID:C/VEiv0t.net
>>715
ベルセルクの後半は物凄いスローペースだけど話自体はちゃんとしてたよ
一歩みたいにツッコミどころしかない続ける事だけが目的の漫画とは違う

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/14(月) 08:29:30.35 ID:hui/kE9o.net
難癖だろ笑

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/14(月) 08:30:40.81 ID:RGEnx1lc.net
でたw
好きだねー難癖w

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/14(月) 08:39:54.41 ID:obvoWNmX.net
カイジ 途中からギャグがうけてると錯覚 ギャグマンガになる

ベルセルク ストーリーより絵に重きを置くようになり連載が滞る

一歩 気に入ったキャラは全て掘り下げる為最早誰が主人公なのかわからない

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/14(月) 09:56:04.95 ID:EdfYFlHL.net
一歩の復帰は絶望的だから残る唯一の見所は鷹村の6階級制覇だな
でもこの先生は読者の期待を悪い方に裏切って読者をざわつかせるのがストーリー作りのコツと思ってる節があるから鷹村も近々挫折に追い込まれるかもね

日本人重量級世界王者誕生なんて今なお漫画だからこその夢なんだけどこの先生は読者に対して夢ではなくてしょっぱい現実を突き付ける自分カコイイと思ってそう

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/14(月) 10:03:01.49 ID:GHOJGn7g.net
引き延ばしと出し惜しみが両方そなわり最悪に見える

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/14(月) 10:46:54.64 ID:HYIzBRWj.net
一歩見てたらワンピースの休載だいぶましに思えてくる

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/14(月) 11:40:04.13 ID:fm6LnuUn.net
>>706
長いから読まない
長いから邪魔
それだけの話

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/14(月) 11:45:15.47 ID:q6adZ/67.net
ワンピースはすごい勢いで伏線を回収しまくってるしね。
3年で終わるっていうのも嘘じゃない。
はじめの一歩は5年後に復帰してるかどうかも怪しい

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/14(月) 11:47:28.18 ID:hWSr5bLX.net
来週再来週でスパーやってそのあと年内いっぱい間柴の試合かねえ
千堂リカルド戦は来年の今頃終わるかまだやってるかか

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/14(月) 13:08:32.62 ID:JU0mNvbI.net
作者が亡くなってから再開したベルセルクを読んだけど
なんだか急にスピード感が出ちゃって調子狂うな
はじめの一歩は生きているうちに作品を終わらせてくれよ

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/14(月) 13:11:27.46 ID:jaz8Pqma.net
作者のライフワークになっちゃってるから最終回はないんだろうと思ってる

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/14(月) 13:15:26.27 ID:aCmuyIVZ.net
>>727
「残されたプロットを形にして最後まで完走する」が最重要命題だからねベルセルクは

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/14(月) 13:26:01.48 ID:GHOJGn7g.net
速筆な漫画家だったらここから復帰してリカルド挑戦まで10巻くらいでやれるんだろうな

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/14(月) 13:35:53.03 ID:dZ70LR3b.net
>>706
長くても読んでもらえるはじめの一歩を見習おう

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/14(月) 13:37:24.50 ID:dZ70LR3b.net
長さが足かせになってないからすごいんだよね
夢中で楽しんでいると時間を忘れるがそういうことなんだろうね

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/14(月) 13:44:43.27 ID:JU0mNvbI.net
>>729
確かに
ただまあ、これまでしつこいぐらい心の機微を丁寧に描いてきたから
急にダイジェストを見せられているかのような慌ただしさが慣れなくてね

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/14(月) 14:10:21.20 ID:dZ70LR3b.net
丁寧な心理描写、過去掘り起こしによるキャラ固めは感情移入に大きな影響与えるよね

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/14(月) 14:19:51.84 ID:dZ70LR3b.net
はじめの一歩を読んでいる時の没頭感たるや

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/14(月) 14:21:20.34 ID:uTtceUPU.net
取捨選択をしないで本筋に直接は絡まない部分までくどくどと描きたがるのは、もしかしたら考え方の根底に読者を信頼してないというのがあるのかもしれない

読者は基本理解力が足りない(と考えている)ので読者の側に理解や解釈を委ねるのは避けたい、もしくは、自分が意図した以外の捉え方をされると腹が立つので、要らないことまで全部描くことで読者の側の自由裁量の余地を極力残さないようにしているのかも

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/14(月) 14:55:10.62 ID:8IhlDU5D.net
没入感www

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/14(月) 14:57:35.84 ID:E9GQOTyQ.net
全く感情の動きが支離滅裂な心理描写
取ってつけた新設定で矛盾ばかりが追加されていく過去話

そりゃ読者も脱落していくよな
宗教に騙されるようなタイプだけが残ってるのかもしれない

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/14(月) 15:00:09.77 ID:a4mnk1ny.net
講談社はこんなオワコン漫画を必死にフォローするような手をかけるならもっとすべきことがいくらでもあると思う
未来に生きろよ

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/14(月) 15:44:57.06 ID:q6adZ/67.net
今だと人気がでたらスピンオフをやりまくるっていうのは定番だからね。
はじめの一歩は本編の中でスピンオフも時間かけてやるのが斬新

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/14(月) 15:48:55.98 ID:xugK66uM.net
ただの引き延ばし

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/14(月) 15:52:53.13 ID:RGEnx1lc.net
怖いんだろ
もう一歩引き伸ばす以外に生きてく術がない
今ならついでに大御所面してられるしな

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/14(月) 16:36:42.22 ID:YWokqGFc.net
>>740
マガポケとかなかよしとかモーニングとかでテイストの違うスピンオフやりゃいいのに

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/14(月) 16:45:57.38 ID:zArt9YUz.net
引き伸ばしの代名詞のような漫画だな

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/14(月) 16:59:03.18 ID:+DYtdZTA.net
気づいてしまったのかもしれない
この漫画はあるところを境に八木ちゃんが別の世界線に移動してるのでは?
最初が一歩と千堂のタイトルマッチの後
そこで「一歩はチーズチャンピオン」という世界線に八木ちゃんが移動した
一歩はパンドラという世界線からの移動もリカルドとウォーリィの試合の前に行われたんだよ

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/14(月) 17:05:43.01 ID:q6adZ/67.net
あれだけの防衛戦に勝利してチーズチャンピオンってありえるのか?

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/14(月) 18:09:45.37 ID:2mquqRR/.net
回数は多いがほとんどの試合で大苦戦するから…

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/14(月) 18:18:35.33 ID:N/YYdYzI.net
どの選手に対しても立ち上がりで苦戦してたもんなあ
一回倒れないとエンジンかからないポンコツ体質

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/14(月) 19:14:41.24 ID:dZ70LR3b.net
語弊があるかもしれないがジョージ先生は手を抜けないタイプなんだろうね。登場人物全てが主人公になれるのは驚異的構想力がある証拠。

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/14(月) 19:19:24.92 ID:dZ70LR3b.net
マーカスの過去編も楽しみにしてるよ

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/14(月) 19:23:16.44 ID:Yj6P+OV8.net
>>749
そういうのって皮肉でワザと言ってるの?

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/14(月) 20:08:28.49 ID:r7OuHdaU.net
>>742
打ち切られ時が作者終了の時か

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/14(月) 20:14:36.60 ID:dVG+lFrY.net
自分の実力に自信があったら代表作をこんな不様なことにしないでしっかり終わらせて新作でもやるわな
新作コケてからスピンオフや続編やってもいいんだから
漫画家森川ジョージを一番低く評価してるのが森川ジョージ自身なのかも

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/14(月) 20:19:48.50 ID:YWokqGFc.net
>>753
それが一歩の最初から変わらない自信のなさに繋がるわけか

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/14(月) 20:26:15.72 ID:m2BMww/7.net
>>753
真船みたいな道もあったよな。
雷神は打ちきりだからしゃーないがもっと続けて欲しかったわ…

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/14(月) 20:29:44.71 ID:m2BMww/7.net
完結させとけばそれこそMAJORみたいに女子を全面に出して現代編でウハウハもありえたのにな(満田の女子取り混ぜたボクシング漫画は短期打ちきりだけど…)

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/14(月) 21:31:00.86 ID:710lAtlP.net
次期主人公みたいな扱いを長々と受けていた板垣も
ジョージがモデルの人物と縁が切れるとモブAのような扱いになる全員主人公漫画

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/14(月) 21:33:28.04 ID:UQrnpV1X.net
こち亀の秋元治は2016年で63歳だったから、200巻で連載を終了したのも分かる
人間60歳にもなれば衰えに病気で存続することが難しくなるからな
森川も60近いんだからダラダラ引き伸ばしせず終わらせることだ
生きていれば何時トラブルが起こるのかわからないのだし

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/14(月) 21:36:19.80 ID:cUSgZCm6.net
多分一歩の次に長いボクシング漫画はBBじゃないかと思うんだが
何とパンドラ引退期間でそのBBの連載が終わるんだぜ
ひでー漫画

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/14(月) 21:40:23.76 ID:dZ70LR3b.net
BBてのはそんなに酷いのか

ジョージ先生みたいに大筋のプロットを決めて、登場人物を魂込めて作り上げ、ライブ感で進行させてれば名作になったのでは?

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/14(月) 21:59:51.94 ID:GHOJGn7g.net
普通の漫画家だと打ち切りの可能性あっても新作に挑戦するもんだけどな
最初からヒットする訳ないと諦めきってるのも珍しい

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/14(月) 22:00:52.27 ID:yV3ueprz.net
そのうち宮田の試合絡みか何かで一歩とスパーする機会あるといいな
今さらこの二人が試合やっても話としては盛り上がらんからチャチャっとスパーやってケリつけりゃいいと思うんだ

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/14(月) 22:10:23.00 ID:yV3ueprz.net
にしても一歩が宮田を目標にしてたってのがよくわからん
綺麗なボクシングでかっけーなあと憧れるとか自分とは真逆のボクシングだから惹かれるってのならわかるんだけどボクシングのスタイルが違う宮田を目標にしても意味ないんじゃと思うんだよね

鷹村のボクシングが目標ってんならわからなくもないんだけど

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/14(月) 22:17:12.46 ID:Yj6P+OV8.net
そういえばタイソンの名前も出なくなったよね

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/14(月) 22:30:01.15 ID:r7OuHdaU.net
一歩世界にタイソンや具志堅はいるようだがリカルド・ロペスはいるのだろうかw

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/14(月) 22:55:57.43 ID:q6adZ/67.net
ワンピースの作者は3,4時間しか寝ないで
他は漫画を描いてるからなあ。
こんなやり方してると50ぐらいで週刊無理ってなるのは分かるけど。
一歩はどうなんだろうねえ。

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/14(月) 23:46:58.32 ID:9F4JGuab.net
昔は現実に合わせた漫画だったんだな
90年頃は他の漫画やゲームにもスマッシュやガゼルパンチが出てくる
計量のルールも伊達戦を境に変わったし

今では全てが現行制度と大きく乖離していて
日本一有名なボクシングの広告塔がこれでいいのか?

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/14(月) 23:58:50.60 ID:JU0mNvbI.net
まあ、スポーツ漫画の宿命で、試合を描いているうちにどんどん現実世界と時間の流れがズレていくからな
永遠に199x年のパラレル時空のファンタジー漫画になったのは仕方ないといえば仕方ない

最近はキャラクターの年齢や老いまで都合よくコントロールしだしているよな
一歩は引退してどのぐらい経っている設定なんだろう
なんかずっと25歳のままにしているような

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 00:51:18.70 ID:Gtarc0pB.net
どうあがいても引退して2年以下はないはずだが無視しそうなんだよな

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 01:32:53.51 ID:1mI8d1K3.net
ハゲにして髪が伸びたからそれ相応の歳月は流れてますよ、という匂わせをするけど
年単位と明言するとボクサーのピーク年齢を過ぎてしまうから適当に誤魔化している感があるな
伊達の息子は成長するのに現役ボクサーは年を取らない歪な時空

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 01:49:06.24 ID:RMtgUGmg.net
初登場時に15歳と明言されてる弟子二人が近々プロテストに挑むからには作中で2年以上経ってるはずなんだけども

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 01:57:05.83 ID:NXXsegrR.net
高校やめたって言ってたから高1だけどまだ16歳になってなかったという話だと思う

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 02:55:15.32 ID:KIWwRee/.net
一歩は1973年生まれだからリアルだと50歳か
作中ではまだ25~26歳のようだから鴨川ジムに来て10年経つか経たないかぐらい
連載開始時はリアルと同じ1989年だったが、浦島現象の如く25年も乖離してまったわけだ

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 03:19:43.36 ID:Gtarc0pB.net
日本チャンプに6年でなってるのにその後30年かけて停滞どころか後退
なおもパンドラ引退中
どんなに必死に美辞麗句で誤魔化そうが構成がぐちゃぐちゃでなりふり構わず引き伸ばし続けてるゴミ漫画だろ

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 05:21:44.41 ID:4q+xMzBj.net
防衛戦で色んなタイプのファイターを出しすぎたんだよね。
本当は世界編で出さないと行けなかったのにさ。
リカルドマルチネスはいいとしても、
その前の段階のネタがないだろっていう

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 06:00:37.60 ID:XWCWhcYH.net
しかしお前らは作者に対してリスペクトなさすぎよなw
考察するのはいいけど文句多すぎ

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 06:48:40.20 ID:epGP6KB/.net
鷹村も減量苦だの下痢だの捻挫だの目じりカットだの左の外からのパンチが見えないだの、いちいちナーフがかかって鼻白む

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 06:56:36.51 ID:Gtarc0pB.net
人は自らに相応しいものを得ると言う
ジョージはやってる事に相応しい評価を得てるだけだよ
ただ続ける事が優先されて引き伸ばしてる漫画をまともに評価して貰えるわけがない
割り引かれる覚悟くらいあるんだろ
ないのに不人気な展開を延々やってるとしたらアホだ
あっても軽蔑の対象になるのは仕方ない

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 06:58:51.69 ID:XARNS928.net
必要な過程を丁寧に積み重ねているだけですよ

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 07:12:13.17 ID:V7CJsJLw.net
日本人は世界一文句言う民族だし クレーマーと既に世界でも認識されてしまうほどに 

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 07:28:20.87 ID:yaqkxIb+.net
仮に必要だとしてもそれで結局読者の9割逃してるのは無能ですよね
おっと無能なのは担当だった!

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 08:52:07.28 ID:M8sq/QaA.net
>>766
ジョージなんて毎日8時間くらい寝て趣味を楽しみつつ片手間で漫画描いてる感じだな

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 08:55:50.82 ID:jcunjuk6.net
現状維持に躍起になり過ぎなんだよな
主人公がヒロインと付き合うのさえ嫌がるってどんだけ守りに入ってるんだよ

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 09:06:42.81 ID:ahR07ETl.net
逃げるのがクセになってるだろ
だから話も進められないし新連載にチャレンジもできない

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 10:45:49.74 ID:y62JtQTn.net
何が必要な過程を丁寧にだ
骨格土下座なんて筋の通らない雰囲気で察して的な雑過ぎる萎え展開かましたろうが
週マガの転落期に部数を支える意識も全くなく、その後もやりたい放題ぶち壊し続けた
パンドラ引退で新刊売上が10万部切って自分毎になったところで
ようやく渋々ながら一歩の復帰もあるかもよと仄めかし始めたが

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 10:50:20.33 ID:WbjahEYk.net
別に作品の感想に作者への配慮はいらんと思う。同様に作者の姿勢や人格への批判もいらんと思うけど

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 11:03:54.75 ID:y62JtQTn.net
訂正
自分毎→自分事

週マガ転落が始まった頃に不評の嵐だった板垣編ぶつけて休載・減ページも増やしたんで
黄金期は3番手周辺で乗りながら肝心の苦しい時期にはまるで頼りにならない作品だった

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 11:06:46.06 ID:431dM6vT.net
今のところの一歩は鴨川ジムにとって疫病神だ

一歩が鴨川に入らなければ宮田は移籍せず順調に日本王者を経て世界戦行って鷹村と二枚看板でジムを盛り立てていた
一歩がいなければ鴨川の練習メニューは極悪にならず新入会生がゼロになることもなかった
一歩がいなければジジイは鷹村の世界王者で満足できた
自分の手で一から育てた選手を世界王者にするという大きな夢に手を伸ばした挙げ句に夢破れて落胆して老け込んでしまうこともなかった
一歩さえいなければ木村はカッパにならなかった

どうやら一歩は疫病神のまま終わりそうだ
即ち鴨川にとって一歩との出会いははじめの一歩ならぬ終わりの一歩だったのだ

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 11:07:05.20 ID:4q+xMzBj.net
板垣は一歩が日本王者を返還したあとに継ぐキャラが
ゲロ道ルートかとおもったらそんなこともないし。
マジでどうしたいんだろうね。

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 11:10:27.29 ID:/IggOdPO.net
ボクシングという題材で時間を止めるのが無理あるんだよな
彼らのような12回戦クラスになると、半年に1戦がやっとだ
普通に考えたら間柴だけで伊賀、ガルシア、マーカスと3戦だから1年半ぐらい経ってることになる

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 11:24:56.29 ID:E5tqsaoB.net
>>788
一歩の目標だからと継ぎ接ぎ補完しまくらなかった素の吉田栄作モデル宮田なんて
新人王トーナメントで脱落して這い上がることもなくすぐ引退してんでね?

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 11:28:45.89 ID:fYznHF3A.net
>>782
一日の半分以上寝てるとかならまだしも8時間寝て責められるような社会は狂ってる

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 11:37:46.23 ID:jcunjuk6.net
宮田は一歩が居なかろうが間柴に負けるだろうし
その後は日本離れて武者修行するだろうからあんま変わらんだろ

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 11:46:57.37 ID:c4dRSWMF.net
宮田は一歩がいなけりゃ早々に階級上げてるから色々変わっただろうな

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 11:58:54.48 ID:4q+xMzBj.net
一歩は引退して逆に強くなってるみたいな
無茶な設定をしてるのはどうかとおもう

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 12:04:23.12 ID:RNXNF6Hy.net
一歩抜きの宮田が減量苦なんて持ち出すわけないやん

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 12:47:54.07 ID:m605jxNO.net
一歩のお陰で宮田はオヤジの仇討てたんだしなあ
階級上げてたら対戦なかったよね

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 12:49:50.94 ID:4q+xMzBj.net
仇をうって宮田はお役御免ならもう出てこないでほしいんだよね。
千堂に偉そうにアドバイスしてる場合かよ。
お前はどうなってるんだっていう。

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 13:52:44.34 ID:JbJsDVD+.net
りんかけみたいに団体戦なら主人公以外の試合も仕方ないけど、一歩の試合以外やり過ぎ
完結した後のスピンオフで描けよ

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 14:59:48.95 ID:M8sq/QaA.net
魔裟斗は正直今のが強そうだけどな

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 15:08:32.40 ID:fyZU+mi0.net
>>791
プレーン状態の宮田じゃ話にならんわな
まあ一歩邪魔派の妄想だからそりゃ光速拳とかおかしな改変しまくった後の
セリフ上は伊達も倒せたことになりリカルドも倒す可能性あるとされた宮田が
最初から主人公だったら良かったのにってな話だろうけど

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 15:27:26.70 ID:R8F13K2Y.net
ここでの文句を「葉書」で言っているか?
あるいは予想を「葉書」で言っているか?
そっちの方が終わらせるのに効果的だぞ

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 15:37:06.17 ID:Gtarc0pB.net
そう言うのは逆に注目されてるな!みたいに取られちゃうから逆効果
売り上げ落ちるしかないと思うがもう底を打ってる気がして
もう漫画とか買ってないけどこれだけ惰性で買ってるんような読者が多いんだろうな
過去の栄光で商売出来て良かったな

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 17:29:46.70 ID:XWCWhcYH.net
まぁこれだけ文句が出るのも名作だからこそよな
俺は最近久しぶりに1巻から読み直してあらためて良い漫画だなと思ったよ
週間で読まないから話の遅さとかは全然気にならない派だわ

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 17:52:08.34 ID:qNv4G6dh.net
今つまらん
それだけ
厳密には賞味期限が切れてるって感じだが

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 18:10:42.37 ID:1mI8d1K3.net
昔は面白かっただけにただただ残念でならない

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 18:14:04.06 ID:aRg9Thwi.net
どんな名作でもつまんなくなったら容赦なく打ち切りにするべきなんだよな

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 18:19:22.40 ID:ityDOT+N.net
一歩の復帰マダー⁉

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 18:27:21.31 ID:GzvLK5qj.net
間違いなく名作じゃった
が編集が見殺しにしたわい

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 18:46:29.98 ID:SelywiHm.net
終わりよければ全てよし
一歩が復帰して長年の停滞を払拭する活躍を見せてくれたらそれでええよ

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 18:54:25.53 ID:Pwdiwimn.net
30巻まではストーリーあって面白かった

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 19:00:38.56 ID:iop7tt1n.net
ララパルーザまでは明日のジョーに並んでたわ割とマジで

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 19:01:11.70 ID:aRg9Thwi.net
沢村くらいまでは熱中して読んでたよ
イーグルくらいから「あれ?あんま面白くなくね?」と思い始めた

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 19:05:17.89 ID:7i01f3R8.net
編集がっていうけどそれだけなわけあるかいなどんだけ奴隷だよ
いまのこの漫画にはそのレベルに相応しい感性の読者が残ってるだけなんだなここ見てるとよく分かるわ

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 19:20:46.96 ID:iop7tt1n.net
>>814
漫画がつまらないのは読者のせい?本気で言ってんのか

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 19:29:15.98 ID:GHktjjxP.net
マガジンなんかヒット作多いしはじめの一歩を優遇する必要ないのにな
ジョージになんか弱みでも握られてんのかね

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 19:43:36.01 ID:Pw+Qln8o.net
ラフファイトと言うかダーティーファイトと言うか
現実の格闘技でも足踏むくらいよくあって大した問題にもならないし
何年も悪い事したみたいに引っ張られても大袈裟に感じてしまう

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 19:45:24.33 ID:ahR07ETl.net
この作者に最も足りないもの
「勇気」

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 19:47:19.45 ID:NXXsegrR.net
自分はゴンザレス戦、110巻あたりまでは単行本買ってたからかなりコアな部類だと思う
でも正直に言って読み返して面白いのはイーグル〜牧野戦あたりまでだったな
小島戦とかほんとストーリーの上で何の意義も感じられなかった

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 19:50:40.25 ID:usuf+Qv3.net
自分で見出だすものなんじゃないかな

君たちはどう読むのか

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 19:50:42.99 ID:aRg9Thwi.net
イーグル戦の前に網膜剥離の疑いを出しておいて、結局ウヤムヤにしたあたりから悪い癖が始まったのかな

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 19:53:18.92 ID:1mI8d1K3.net
>>813
あー、全く同じ
沢村戦がこのマンガの最後の盛り上がりだったと思う

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 19:53:35.92 ID:Pw+Qln8o.net
今の一歩をつまらないと思うのは飽きたか時代にあってないか目肥えたか昔を無駄に神格化してるだけだよ
会長のミットガーからの坊主や木村と水抜きしてた頃のつまらなさはジョージの死を願うレベルだったけど
千堂ゴン、猿リカルドからの間柴の流れは主人公周り進まないだけで全盛期とされる30〜40巻くらいと内容そこまで大差ないよ

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 19:58:50.75 ID:usuf+Qv3.net
つまり大盛り上がりだと

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 20:01:37.74 ID:i+zegMC5.net
>>823
一歩戦の時点で反則だらけじゃねえかと批判されてた猿のイリーガルなアクロバットを
全然改善せずに世界戦そのまま持ってきたアレが?

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 20:05:01.62 ID:NXXsegrR.net
>>821
イーグル戦リアル時間で20年前だからね
板垣闇堕ちフラグも同時期で真デンプシーロールを作ろうって話はもっと前
それをいまだに解決させずに引っ張ってる時間感覚は流石に異常すぎる

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 20:06:22.28 ID:qNv4G6dh.net
今の一歩を面白いと思うのは無駄に神格化してるだけだよ
会長のミットガーからの坊主や木村と水抜きしてた頃のつまらなさはジョージの死を願うレベルだったけど
千堂ゴン、猿リカルドからの間柴の流れは主人公周り進まないだけで全盛期とされる30〜40巻くらいと内容そこまで大差ないよ
昔も神格し過ぎたかもね!

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 20:08:26.19 ID:qNv4G6dh.net
同じような事をやってるのだとしても同じような事をやってるから新鮮味がなくてつまらないんじゃないカナ?カナ?
138巻も焼き直し引き伸ばししてるからとっとと終わらせろって言われちゃうんじゃないカナ?カナ?

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 20:09:55.21 ID:usuf+Qv3.net
いつまでも過去に囚われてないで前を向け
真柴の過去編盛り上がったばかりだろ
着々と到達者編にむけて固めてきてる

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 20:10:57.03 ID:usuf+Qv3.net
読み分けできない読者向けに品質を落とすよりも作家としての信念を貫き通してると言える

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 20:16:54.77 ID:iop7tt1n.net
作家としての信念を貫き通してると言える
糞笑えるわ 信念ww

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 20:18:38.73 ID:usuf+Qv3.net
最高の作品を最高の出来で読者に届けたい、あたりまえのこと

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 20:20:14.66 ID:Pbqotd5t.net
確実に品質落ちてるし納期守る力もなくなってるんだから潔く終わらせるべきなんじゃないの
ダイヤのAはそうしたぞ
編集的にはきっと忌々しそうだけど
ジョージが作品に愛着なくて続けるだけ続けるのを選んでくれるから商売的にはありがたくて優遇せざるおえないんだろうな
そして増長
負の循環とはこの事だな
確実に漫画界の動脈硬化パート
本当にマガジンのためになってる?

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 20:21:20.61 ID:ygmSfDUs.net
勇気もなくて現状維持に汲々としてるお偉いさんには守るしかない存在なんだろうね
みっともない

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 20:30:28.46 ID:usuf+Qv3.net
増長してるのは難癖房だろ
昔は仲間同士高め合ってたのに

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 20:31:58.40 ID:R8F13K2Y.net
なのに難癖房は「覚悟のカウンターは真田と沢村とゲドーにも出来た」に触れない
小島戦の最中にこれに触れまくる真似しなかった

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 20:32:39.85 ID:LavultLO.net
商業作家ってのは、最高じゃない出来でも読者に届けてしっかり完結させる者の事だ

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 20:38:24.94 ID:usuf+Qv3.net
ジョージ先生は職人寄りなんだよな

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 20:44:17.30 ID:1Hs0e0Fe.net
ネームの段階では規定のページ数で1話作ってるはずだよな
それを出来たとこまで掲載して残りのネームは全部捨てて次回はまた1から1話分のネームを作る
普通に休載してちゃんと1話分出来てから掲載したほうがいいだろ

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 20:45:32.44 ID:7i01f3R8.net
>>815
ここで今の一歩を持ち上げてる連中は漫画の内容相応に感性貧困だと言いたかっただけだよ
そういう連中が支持するせいでジョージのダラダラ連載が延命できている=「つらない連載が終わらないのは読者のせい」とは言えるね

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 20:51:11.57 ID:NXXsegrR.net
真面目な話どんどん作品作りで不誠実な部分が増えていってるからね
年うやむやにしたり、キャラが異常な理屈で足踏みを正当化したり
(展開のしわ寄せでめちゃ格好悪いキャラに成り下がってしまった宮田は哀れすぎる)

つじつま合わせ面倒だなって部分をどんどん放棄してるのが明らかすぎて印象よくない
昔はちゃんとやってた部分をどんどん捨ててるわけだから、なお印象悪い

まあ自分はもう腹を立てるフェーズも過ぎちゃって、その週だけ面白ければいいんだけど
そうではない人がいても「そりゃそうだよね」って特にとがめる気は起きない…w

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 21:36:17.98 ID:OrqUZN+7.net
一方スレが今の状態になって掛け値なしに20年は経っている
読み続けてる読者が奇特なだけ
今褒めてるのは間違いなく関係者か釣り

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 21:40:41.07 ID:usuf+Qv3.net
そんな漫画が一億部突破しますか?(するわけない)

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 21:56:27.45 ID:R8F13K2Y.net
と言うか六道神士やえすのサカエみたいに
話題にしない事が一番だと思うけど
ジョージと講談社は間違いなくこのスレ見ているし
このスレが無くなれば、流石のジョージと講談社も
はじめの一歩が続いてほしくないが大衆の望みだとわかる筈だから

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 21:59:07.41 ID:aRg9Thwi.net
別に終わってほしいわけじゃないんだ
面白くなってくれるにこした事はない

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 22:01:03.86 ID:3BiP55zR.net
無料公開110巻!いくらでも自主ダウンロードで誤魔化せるぞ!と言うゲタをはかせれば突破できるよそりゃw

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 22:01:19.55 ID:R8F13K2Y.net
で836の件の拡散は?
これは間違いなく講談社とジョージの怠慢だぞ!

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 22:02:49.92 ID:jfyWFo3Q.net
このスレの悪評で売り上げが変わったりしないようにこのスレの批判で講談社が作品を潔く完結させよう!なんて思うわけがない

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 22:03:58.60 ID:jfyWFo3Q.net
ジョージ先生は天才
担当が無能だから売れないんですよね

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 22:10:37.33 ID:usuf+Qv3.net
1億部突破

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 22:19:34.30 ID:PcssEZKp.net
今年になっての電子の売れ方が不自然すぎる
非公開だが200万くらい?もっと?
嘘くさい
こう言うの調査入らないんかな

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 22:20:45.76 ID:usuf+Qv3.net
新規開拓成功ですな

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 22:32:31.83 ID:ityDOT+N.net
>>839
捨ててないと思う多分
極端に頁数が少ない週が時々あるけどあれって1つのプロットを2つに分けて出してきてるんじゃないかなあ?
わりと確信犯的にネーム切る段階で週刊誌の頁数に収まらないな~ってなったときにプロット見直したりネーム切り直す代わりにじゃあ適当な箇所で2つに割って残りは翌週に回そうってしてるんじゃないかと

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 22:34:00.01 ID:Iudffjm2.net
おいジョージ、見てるか
井上尚弥が「スーパーフェザー級まで制覇して引退したい」と言ってるぞ
リアル日本人が6階級制覇しちゃったら鷹村の立場がないな

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/15(火) 22:41:24.40 ID:LavultLO.net
6階級といってもコロポックル階級だからな…

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 00:02:42.50 ID:ghdbjiTJ.net
鷹村がホークに勝ったぐらいで色々あって読まなくなってたけれど
1年ぐらい前に一気読みしたらそれなり面白かった
でも今はお前らと同じ思い
こりゃまた長く寝かしといた方がいいかな思ってる

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 00:11:34.30 ID:2+qe8X4q.net
ゲドー前くらいまではまだ読めると言うか何とか停滞はしていないんだよね
そこからもう停滞弱体化ダラダラ引き伸ばし待ったなし
果てはパンドラ引退でどうでもいいと言うか書く必要ない話を減ページ休載しながらやっている
フォローするのも無理がある

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 02:43:43.37 ID:R0qldgcs.net
この作品をボクシング漫画と思うからいけない
ホモ漫画と思えば今までの展開も納得できる
つまりボクシングは舞台装置であり本筋ではない
ホモかノンケかで揺れ動く一歩の恋愛漫画と思えばいい

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 04:44:18.99 ID:kRHNQr8N.net
>>857
振り返ると迷走の決定打は宮田の土下座だった
アジア狩り3連戦は相手を経るごとに試合内容が雑になっていった
そして味を薄めたような小島戦を経て、対ゴンザレスの敗戦でこのマンガを終わらせる気がないのを実感した

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 04:58:01.18 ID:3krKpgJX.net
>>858
それで一応筋は通るけど、根っことおまけの枝葉の部分があまりにバランス悪すぎる
小学生の植物研究で育てた朝顔の双葉から入り組みまくったマングローブの枝が生えているくらいアンバランス

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 05:42:09.94 ID:w+595PB3.net
間柴フジツボ戦のポスターで2000年代に入ってるのは確定したから
最低でも一歩はこの年で27、鷹村は31だな

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 06:21:58.21 ID:DUFhFbWr.net
今週のバレは?

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 06:41:01.35 ID:gTw7VFyt.net
名作は終わらないんだよ
ドラえもんみたいなもん
一歩は続くよ永遠に

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 07:13:59.61 ID:BZwO9Ms4.net
>>858
しかも間柴の中の悪魔が出てきた時から
「はじめの一歩って実は転生物じゃないの?」って思った
一歩の「僕が女だったら宮田くんがいい!」っていう発言や会長がらみのことで暴走するのは実はユキの生まれ変わりでかつて揺れ動いた会長その人と若い頃の猫田にそっくりな宮田(と千堂)に特に反応するのもそのせいだって思った

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 07:18:30.34 ID:bgqKP3DC.net
>>862
今週は週マが休み
お盆だからね

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 07:20:30.34 ID:DUFhFbWr.net
>>865
そっか
サンキュ

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 08:43:32.09 ID:tTPguBcH.net
はじめの一歩に想いを馳せよう

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 09:01:50.82 ID:WFZyP21C.net
>>808
あと5年まて

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 11:09:07.55 ID:RM8w7EKA.net
>>861
じわじわと歳くってきたな
青木村はキャリア10年以上か
しがみつくという表現が似合う年齢になってきたな

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 11:19:51.18 ID:PLfrQnN0.net
会社社長が娘とム所帰りの間柴との交際を認めるわけねーわと思ってたけど間柴より年上ってことは娘は三十路なんだな
だったら多少難ありでも働きぶりが真面目で度胸ある間柴でいいかなとなるかもな

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 11:45:44.80 ID:0bJZV8Cb.net
30代の兄貴が27の妹の恋路を邪魔してるって酷くね

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 12:09:18.40 ID:2+qe8X4q.net
社長はおそらく間柴と同じような過去があるんだろう
そうじゃないといくら何でも無理
それでも沢村の2番煎じだけど
何にしてもこの話は久美が20代前半頃までの話よな
今の年でやってるのどっちも痛々しいw

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 12:30:41.08 ID:9bMX7Wl1.net
結果論だけど一歩があんな美人の久美とかろうじて交際してられるのは死神兄貴が悉くライバルを蹴落としてくれたからなんだよな
すなわち間柴は一歩の愛のキューピッド
スパーで全力恩返ししないとな

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 12:53:16.87 ID:VGyIweSd.net
左利きは?

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 13:00:30.79 ID:gjKDnOhZ.net
>>868
けど今も5年前からほとんど進んでないんだぜw

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 13:24:19.41 ID:k2R32v8S.net
時を感じさせない内容なんだよね、濃密すぎる

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 15:09:46.92 ID:y/AUr7m8.net
時を感じさせないw 濃密w

絶対自称だと思う一歩ファンの人のギャグセンスは秀逸だな
楽しませてもらってる

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 15:11:41.98 ID:acHI+G9T.net
一歩は即興サウスポーできるから間柴の相手できるよ
久美という餌に釣られてる今なら一歩は間柴のために何でもやるはず

そういや間柴の謹慎明け復帰戦準備のスパー相手が一歩だったよね
再びの間柴とのスパーが今度は一歩の復帰に繋がるといいな

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 15:17:26.10 ID:F452QE86.net
https://i.imgur.com/xhYUKyQ.jpeg

特に面白かった頃(連載開始~戦後編)をリアルタイムで読んでた層やコアな漫画読みからすると今の一歩はゴミ同然なんだろうけど
ライトな漫画好き的には一歩は今も面白いって認識っぽいな

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 15:32:27.09 ID:kF8zykAr.net
ドカベンが入ってるあたり大分昔なんじゃねーの?
って言うかスラムダンクとか入ってるな
つまりこれは全盛期の面白さで評価されてるな
全く参考にならんね
しかし1位なんなんだ?

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 15:35:06.91 ID:whHp+WI8.net
全盛期の面白さで14位か
妥当だな
まあそんなもんだよ
いや流石にこの順位は今の惨状の内容で引かれてるかな?
全盛期から流石にもう少し上にいけるだろう
今の酷さが評価に足を引っ張ってるね!w

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 15:36:52.68 ID:+saXsA89.net
入ってなくてメジャーどころと言うとタッチとかになっちゃうのだろうか
あれスポーツものとしてはイマイチだから複雑だ
仮定なので意味ないが

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 15:40:32.14 ID:0bJZV8Cb.net
割と最近の作品が入ってるから1位はハイキューとかか?
あしたのジョーって線もあるけど

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 15:40:37.13 ID:1qZcUCga.net
>>880
1位はハイキュー
ちなみにランキング自体は去年8月頃のものらしい

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 15:43:32.61 ID:SjxVbHYB.net
2100作品の中で14位ならまあ十分高評価と言って良いが
「連載期間30年以上の超長期作品」という前提を考慮するとできればトップ10以内には入って欲しかったのは本音としてあるな

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 15:49:15.58 ID:YuacXtG0.net
ドカベンとかと同じく駄作の部分が大量に占めてしまう辺りが減点につながってんだろうな
よく分かるよ

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 15:51:18.97 ID:hxOGLCja.net
>>885
連載期間ってむしろ面白さの維持にとっては足枷になりかねない要素だから
30年以上の一歩や46年間のドカベンが上位にランクインしてるのは驚異的では

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 15:53:55.13 ID:XuYiXNs/.net
それだけ過去の遺産の価値が大きいってことなんだろうな
ゲドー猿戦とかやらず宮田戦さっさとやったり一歩のセコンド編早々に畳んどきゃ
それこそ10位以内に入ってもおかしくなかった

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 15:54:14.83 ID:eCgzmjUi.net
11位から13位辺りのにすら勝ててないのは屈辱よな
流石に冗長過ぎではるか昔に離れていった読者が多そうだから仕方ないんだろうけど

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 15:57:20.17 ID:xPnfl7Ee.net
大多数の人は最初の40巻ぐらいだけ読んで面白いというイメージで固まってるんでしょ
学校の図書室や漫喫に置いてあるのもせいぜい90巻ぐらいまでだからその後の主人公の没落停滞を知らない人多いよ

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 15:57:54.73 ID:WvRgsgZf.net
やっぱり上位は潔く終わってることが価値を生み出してるな
結論
編集に流されたジョージがアホ
商売には貢献したが作家としてはゴミ選択
評価は捨てたがそのおかげで老後の生活が安泰な訳だから痛し痒しか
どんなみっともない減ページと休載をしても有難い存在とチヤホヤもされる
読者としては残念だ

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 15:59:22.35 ID:WIZF+c4F.net
>>890確かにそんな感じ
80巻くらいでダメになっててその前後で仕入れられなくなる証拠のようなものだな

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 16:06:34.98 ID:0bJZV8Cb.net
長くやるのが悪いとは一概に言えんけど
世界王者になるとか何階級も制覇するとか正の方向じゃなく
パンドラになるとか引退するとか負の方向に向かうのは何故なんだ

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 16:10:28.71 ID:YuacXtG0.net
悪い意味で読者受けをほとんど気にしなくていいようになって本当にダメになった
パンドラ引退が100万歩譲って許されたとしても6年もその展開を続けるとか人気のこと考えてたらあり得ん
もうとにかく連載続けて記録取る結託してそうで笑う

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 16:27:52.77 ID:xPnfl7Ee.net
>>893
チャンピオンロードすんなり爆進!より奈落の底からの奇跡の復活で世界王者に!!のほうがドラマチックじゃないですかー
おまけに連載も長引かせるしー

ストーリー作りのノウハウとしては正解なやり方なんだけど奈落の底期間が長過ぎて自爆しただけっすよ

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 16:37:01.01 ID:WchU/qUM.net
なーにがストーリー作りのノウハウだよ
アホくさ

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 17:16:00.23 ID:RtHp9rCo.net
>>891
20年以上前からジョージが編集を捻じ伏せて主体的にやってるのは確実と言っていい
本誌が部数ガタ落ちで一番ヤバい時期にこの作品は土下座話だからな

まず昔(山合宿の頃?)ボツにされた戦後編をホーク戦の後で描いたら結局ウケたのと
数年後当時の二枚看板が終了して丁度アニメ化してた一歩が看板に押し出されたんだ
それ以来踏ん反り返って減ページ・休載頻発と脱線・肩透し展開がセットになってる

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 17:18:56.07 ID:Pcl2P5+d.net
基本的に作者は鴨川の連中が鷹村以外はあんまり好きではないのでは?
板垣、青木、木村は永遠に日本王者にさせなそうだし
一歩に至っては試合すら描きたくない
千堂と間柴の試合だけ描きたいのが本音のような気がする

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 17:41:54.27 ID:RM8w7EKA.net
空手なら打ち合いの最中でちょいちょいスイッチするのは普通だから、世界ランカーだった一歩が左構えで戦えないということはさすがにないだろう
デンプシーもスイッチしながら打てたら簡単にリズムを変えられそうな気もするけど

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 17:59:29.49 ID:xyI5y8Vb.net
デンプシー習得→デンプシー破りでひと山作ったつもりが越えられない山になってるな
作者もまだ答え出ずに延命する他ないんだろう

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 18:18:43.42 ID:T01Mq4yD.net
デンプシー破りの場合、一歩よりはカウンター拠り所に宮田を延命できるから
他所のマイナーな漫画からモロにパクったんだよな
それまでやってた「デンプシーロールはその技単体にあらず」的な語り口が
その時邪魔になったってだけで丸ごと捨てたガサツさが、今に至るわけだ

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 18:21:01.45 ID:r/A/qlkL.net
デンプシーは沢村戦で行くとこまで行ったから、そこでスッパリ捨てるべきだったと思う
それで最終戦で出てきたら熱い

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 19:12:46.49 ID:gjKDnOhZ.net
ぶっちゃけデンプシーがこの漫画をダメにしたような

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 19:19:20.20 ID:leRROSeZ.net
>>903
デンプシーロールやってみた系のユウチューブ見るとしょぼいつか成立してないからな
デトロイトスタイルもそう

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 20:03:21.89 ID:6InDYBRo.net
完成型までは独自性あったし絶えず更新させてストーリー進行とも連動してたけどな
横着し出すと止まらなくなるというか、決まらなくするための理屈が盗用じゃ腐って当然だわ

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 20:06:33.61 ID:fAS1BZcV.net
そもそもデンプシーは歴史に埋もれた技だからな
ゴルゴ13で言っていたことだけど
「時代を逆行させる事は誰にも出来ない」って奴じゃないの?

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 20:14:37.87 ID:bgqKP3DC.net
拳で土手に丸太を打ち付けるんだからデンプシーを魔改造だっていいと思うの

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 20:15:39.06 ID:fAS1BZcV.net
>>907
一歩はそれやってないぞ

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 20:24:01.90 ID:bgqKP3DC.net
やってるよ
若かりし会長は1本だったけど一歩は3本ぐらい

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 20:25:11.68 ID:bgqKP3DC.net
ごめん
一歩は丸太じゃなくて杭だったっけ?

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 20:27:34.51 ID:fAS1BZcV.net
一歩はちゃんとハンマー使って杭打ちしているぞ!
拳で杭打ちするのは馬鹿がする事と板垣にも言われていたし

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 20:30:19.06 ID:6InDYBRo.net
オリジナルの技でも遥か昔の技でも見事に決めて楽しませるのがエンタメだから
独自の理屈に乗せてしまえばどうとでもなるわな
この作者はただ面倒になったんで決まらない方の理屈盗用して打ち止めにしたけどね

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 20:32:12.00 ID:bgqKP3DC.net
ごめんなさい
確かにハンマー使ってた気がする
記憶違いすんません

でもデンプシー魔改造でいいと思うの

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 21:03:38.07 ID:0bJZV8Cb.net
後の方になるにつれてデンプシーの扱いが悪くなる一方だったな
ゴン戦とゲバラ戦に至っては使ったら負ける始末だし

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 21:13:50.23 ID:VW6Sx+ao.net
ゴンにデンプシーを初見でかわされて沢村の格が落ちて
そのゴンも千堂とのクソみたいな殴り合いで負けるし

てか間柴って沢村と同格と考えると世界チャンプって格じゃないよな

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 22:00:25.02 ID:SXNKQhn6.net
>>915
ゴンとて回転止められた時は混乱して打たれる前に必死で一歩の腕にしがみついたけどな
そこで10cmの爆弾が炸裂してりゃいいシナリオだったが
端から一歩に勝たせる気なんかないんでなぜか一旦離れて仕切り直しですわ

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 22:08:52.18 ID:pV8CGcRm.net
ゴン戦でいきなり真ん中でデンプシーロール始めたのは意味不明すぎた
完全にパンチドランカーだった

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 22:12:25.36 ID:2+qe8X4q.net
ゴンのディアボロの出し方も雑過ぎた
グダグダ長くなってるなと思ったら集中力いきなり切れて急激に畳みに入った気がする
昨今ではそればかりだが

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 22:15:54.53 ID:VW6Sx+ao.net
ゴンにデンプシー止められたけど
鴨川がそこがお前の距離じゃ!とか言って打ち合う流れは悪くなかったよな
まぁインファイトでも打ち負けるわけだが

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 22:53:00.51 ID:aQdNK+nr.net
ゴンにブッ飛ばされた一歩の顔面から飛び散ったポテチに清々しさすら感じたなぁ

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/16(水) 23:16:37.03 ID:u71HyW1Q.net
ポテチというよりサッポロポテトベジタブル

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/17(木) 00:11:28.77 ID:SsW5lpui.net
>>899
真柴ダウーン!
真柴・何が起きた?
一歩・スイッチした、、、!!

とかやりそうw

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/17(木) 00:34:57.50 ID:P8Jl+h3C.net
スイッチはやらんと思うがサウスポーはデビュー戦のネタ拾ってやるだろ

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/17(木) 00:43:40.58 ID:nAsanksP.net
インファイトなら利き腕がどっちかとか関係ないってこの漫画が言ってた事だよな
必要なのは中〜遠距離でサウスポー相手に間柴の間合いをキープするための訓練で
リーチがべらぼうに短い一歩は練習相手として不適切な気がする

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/17(木) 00:48:35.19 ID:P8Jl+h3C.net
そこはまあ鴨がさらに無能確定するインファイター用ジャブとかで補われるよ!
それで行けるならそのままサウスポー化までアリだ!
鴨の無能がさらに確定してしまうけど

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/17(木) 01:16:35.23 ID:9cBezvz5.net
また一歩が全力恩返しとか言って、手加減もせずに間柴に全力でスパーする流れじゃないの
で、また「コヤツ強くなっておる」の流れ

一歩って引退してから他のボクサーのことは正確に評論するようになった(ような評価を頻繁に受ける)けど
自分の力量は全然見極められないよな

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/17(木) 01:43:44.07 ID:NwgXqOjI.net
>>912
一歩の代名詞扱いしといてデンプシーロールで勝たせたのはリアル時間で2000年が最後
パンドラ症状出てから新型に拘らせたのも失敗させる前提でフィニッシュの更新全くせず
いくらめんどくさいからって限度あるよなあ
連載期間いくら稼いでもエンタメとして機能させずに結局ずっとサボってんじゃん

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/17(木) 04:08:24.08 ID:49vsgvvM.net
思いついた新型デンプシーがあまりにもカッコ悪いから引退させたんだろ

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/17(木) 07:30:00.13 ID:tzSgKjjc.net
新型デンプシーなんて威力落ちるのに、凄い技のように言ってるからな
あれなら普通にフック当たったらそのままデンプシーに以降と変わらないだろ

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/17(木) 07:35:30.96 ID:pgRE8YDO.net
恩返しとか会長のボクシング通用する証明とか一歩のモチベーションは主体性がなさすぎて気持ち悪いわ

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/17(木) 07:43:44.26 ID:EcqZi/0w.net
>>930
そしてそれが周囲の迷惑になることに繋がるんだな
だから引退前にかつての自分そのものだったゲバラに負けるんだが

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/17(木) 08:48:54.59 ID:8fGnzJep.net
>>912
リアルと笑んだ目の匙加減が下手なんだよな、これ
りんかけくらいぶっちぎっていればジェットアッパーはあんなに下から打ってはダメとかあんまり気にならないけど
リアルボクシング漫画を銘打っておいて似たようなことやるから突っ込まれる

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/17(木) 09:52:13.37 ID:KouSV0UI.net
井上を漫画にしたら編集から却下されるとかいうのを見た時あぁこりゃダメだと思ったな
そこをなんとかするのが漫画家だろうに
リアルなボクシング漫画とやらを自負していながらリアルについていけないって一番カッコ悪いやつやん

リアルを超えるエンタメこそが漫画の本領なのにそこを勘違いしたらあかん

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/17(木) 10:11:31.06 ID:bqPpL5+T.net
>>927-929
だから新型なんて10年くらい全く触れずに放置してたのに
露骨にパンドラとセットで拘りすぎて負ける演出のためだけに掘り起こしたよね

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/17(木) 11:58:32.86 ID:M+z5kXXe.net
異常な性能や粘りを見せる漫画ならではの難敵を主人公の得意技コンボで釘付け
そして最後に薙ぎ倒す怒涛のラッシュという最高のエンタメ技を一度は作ったくせに
パクリネタでカウンターに弱い設定入れたいがために単発縛りして萎えさせるクソセンスよ

まあセンス以前に後先考えず裏かいて王道を踏み外したがる性分こそ一番の問題か
人気が浸透するまでは担当に手綱を握られてその辺抑えられてたんだろうが

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/17(木) 12:43:54.96 ID:I2BqtH0O.net
ゲバラ戦はデンプシーも酷かったけど対サウスポーもおかしかったな
一歩は懐に潜り込むからサウスポーでも関係ないはずだったのに
実際は翻弄されまくりだったし

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/17(木) 12:51:02.14 ID:OA16dvB7.net
翻弄されまくりというと語弊がある
1R目で早々と攻略しながらにわかな新型への拘りで仕留め損なうと
変な症状が出て繰り返し足を引っ掛けるようになりそこから逆襲されたんでな

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/17(木) 13:04:52.77 ID:5tXy9F2V.net
まあパンドラ引退のための作りなんだろうけどどうにもギクシャクした作りだったな
しかしまた聞きとかならまだしも直接あのヤバい壊れちまった試合っぷり目撃してて俺の見立てでは大丈夫とか言う宮田もスパーさせる千堂も(ヴォルグがやると怒るw)頭おかしいと思います

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/17(木) 13:27:55.50 ID:MmX+xBJi.net
作品の奥深さからか考察のネタが尽きない
作者の懐の深さが作品にも反映されてる証拠なんだよね
よくボクシングが題材でここまで描ける

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/17(木) 13:29:33.55 ID:MmX+xBJi.net
シコルとガイアみたいに
宮田と真柴であんな感じのを読みたいね

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/17(木) 14:26:17.01 ID:aDggKx8n.net
>>938
やっぱりカイジのトネガワや金田一の犯人外伝と同じタイプの本編の粗に令和の価値観から来る痛烈なツッコミを入れるスピンオフをやればいいんじゃないの

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/17(木) 15:41:50.48 ID:QKw5Xyvr.net
間柴の不幸ネタは飽きた
どうせまたラフプレイする選手が相手で
家族や職場のみんなを思い出しながらラフプレイ我慢するんだろ

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/17(木) 15:47:48.74 ID:/QooahCY.net
作品の奥深さwww

今日も自称一歩ファンの褒め殺しセンスは光ってるな

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/17(木) 16:53:38.98 ID:tzSgKjjc.net
久美と結婚して、久美に心配かけれないとか言って避けるエキスパートなってファイトスタイル変えるくらいになってれば、世界も違和感無く狙えてたのに
今の戦い方でリカルド倒すなんて不可能だろ

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/17(木) 17:12:32.23 ID:pgRE8YDO.net
>>939
もうええって
飽きたわその芸風

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/17(木) 17:17:30.88 ID:LouWTEwr.net
簡単に言ってネット環境が未発達だった頃はデンプシーロール最強感があったんだよな
今のボクシングをネットで見たら誰もしてないし普通に骨董品だしゴミだわ

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/17(木) 17:22:55.67 ID:faucqNam.net
井上尚弥とリカルドどっちが強いんすか?

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/17(木) 18:04:25.09 ID:YCn/ir5c.net
>>947
階級が違うのだから比べようがない
どっちも史上最強クラスだし
王者としての格は同じくらいだろ

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/17(木) 18:11:10.74 ID:rIYEPtdB.net
>>947
井上尚弥とリカルドロペスなら間違いなく井上尚弥の方が強いよ

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/17(木) 18:24:36.35 ID:LouWTEwr.net
リカルドロペスなんて1団体1階級に居座ってるだけのおじいちゃんやろ 
その条件強いけどメチャクチャ強いけど…

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/17(木) 18:40:13.78 ID:U7uOPpsl.net
間柴は対戦相手のキャラ的にメタで勝ちが確定してるんだよな
間柴が世界王者になって千堂がなれないのか

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/17(木) 19:10:15.58 ID:tLLLZzjN.net
カウンターに弱いのがパクりっていうのは何の作品からなの?

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/17(木) 19:12:30.35 ID:QKw5Xyvr.net
二人の邪魔をする間柴兄のネタもくどいよな
妹もう何歳よ

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/17(木) 19:18:47.77 ID:8+UZQ16X.net
>>951
千堂もなると思うけどな
ヴォルグですら世界王者になったのに
ここまで尺を割いてきた千堂が
王者にならないのは考えにくいな

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/17(木) 19:31:13.43 ID:I4YhY0dN.net
幕之内世代がみんな世界王者になってその全員に勝った男が無冠の帝王ってのもかっこいいじゃないかと思えてきた
鴨川の拳を受け継いだ世界王者誕生は2020年代に舞台を移した一歩と久美の子供世代に期待しよう

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/17(木) 19:37:29.85 ID:Wqc/C0VY.net
間柴は一歩とか関係なしにずっと久美の邪魔してるだけだからな
もし適当な医者といい感じになっても同じようにぶち壊そうとするだろ

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/17(木) 20:08:42.46 ID:h8MyOLt2.net
ジョージもハッキリ言ったらどうか
「一歩にこれ以上試合させると完結に向かってしまうのでリングから下ろしました。二度と上げません」って
たまに現役復帰詐欺をやりゃファンは付いてくる、なんて考えは濃縮練乳より甘い
このアニメ漫画の黄金時代、どの世代の読者にも代わりはいくらでもある
現に売上は落ちる一方なんだろ?

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/17(木) 20:20:38.94 ID:ZRNd1hfm.net
>>955
そして王者になった一歩世代の選手全員と戦い
勝利する事で一歩は完結するのか

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/17(木) 20:21:57.60 ID:I4YhY0dN.net
週マ連載陣の中ではまだまだ稼ぎ頭の一角みたいっすよ

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/17(木) 20:24:37.85 ID:ZRNd1hfm.net
>>954
伊達も息子との約束は反故になるんじゃないの?
一歩は守る気ないみたいだが、本当に反故になるわけだし

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/17(木) 20:28:13.11 ID:I2BqtH0O.net
間柴は相手が全員反則を躊躇なくするダーティな選手ばっかだから
相対的に正義に見える試合ばっかだな
世界王者は一歩みたいな優等生タイプと戦わせればいいのに

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/17(木) 20:37:54.04 ID:ZRNd1hfm.net
マガジンスレでこの漫画の事を不良債権扱いしたら
売れているからそんな事はないって反応が来た

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/17(木) 20:45:20.90 ID:5tXy9F2V.net
流石にパンドラ引退して速水煽り逆ギレとか青木弟とグダグダやってる辺りでいい加減脱落しそうなものなのにまだ買ってる信者だものな
面構えが違う

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/17(木) 20:53:22.81 ID:cueEBosh.net
はじめの一歩●Round767●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1692273117/

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/17(木) 21:07:25.16 ID:I4YhY0dN.net
マガポケでの閲覧数No1の座もずっとキープしてるからなあ
無料だから読んでるという人がほとんどだろうけど閲覧数稼げるのはやっぱ偉い

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/17(木) 21:24:25.78 ID:nAsanksP.net
>>961
見た目はワイルドだけどガルシアがそのタイプじゃね?
ああいう相手だったから間柴も反抗期は終わりだって一皮剥ける事ができた
俺はガルシアで間柴のテーマ描き切ってしまったのではと思ってたから王者が正反対のタイプなのはいいと思う

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/18(金) 02:04:38.36 ID:m1pmD4YB.net
また沢村戦みたいになるだけだろ
今回は間柴は反則しないだろうが

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/18(金) 02:57:35.25 ID:VW3BwCrq.net
また使う誘惑に駆られそうな気がしてならないが駆られたら笑う

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/18(金) 04:51:42.66 ID:qgfNG4IL.net
>>960
他の面々との約束も守る気なんて全くなくなってる
やっぱみんな一歩のこと見る目ないんだな

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/18(金) 07:17:21.69 ID:z+dD2UYC.net
約束といっても向こうが勝手に一歩に押し付けてくるケースがほとんどでね

一歩がずば抜けたボクサーだったからみんな夢を見ちゃったんだよなあ
こいつならきっと、って
でも一歩は自分がそんなボクサーだという自覚も自信も持ってないから他人の夢まで背負い込む覚悟はないしなんで他人が自分に夢を託すのかもわかってない
それゆえすれ違ってしまう

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/18(金) 07:20:38.70 ID:qgfNG4IL.net
>>970
一歩のことを真に理解してるのは鷹村や久美ちゃんあと梅沢など最初から関わってる人間か一歩を人間扱いしてる人間に限るんだよな
だからこそ宮田を筆頭とする一歩をボクサーとしか見なさない人間の身勝手さと短絡的なところが際立つんだが

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/18(金) 07:38:05.09 ID:qgfNG4IL.net
>>926
そして間柴とスパーしたら久美ちゃんに「嘘つき嘘つき嘘つき、ボクサーなんてみーんな嘘つき、2人とはもう絶交よ」って見限られるかもしれんぞ

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/18(金) 07:41:51.35 ID:qgfNG4IL.net
今やってるバービーの映画だけど人形世界がまんまはじめの一歩の世界を男女逆にした感じの世界だった
男キャラ(バービー)のせいで女キャラ(ケン)が息苦しい日々を送ってる
これまで久美ちゃんも映画版バービーにおけるケンよろしく一歩を筆頭とするボクサー達のあれこれにうんざりしてこれまでの屈辱を晴らすべく暴動を起こしてもおかしくないな

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/18(金) 07:42:07.44 ID:z+dD2UYC.net
けどまああんな熱い試合やるボクサーがいたらみんな夢を見ちゃうの当然だよ…
そんなに強いのに強くなってるのになんでお前はそんなあっさりとリングを下りたんだと焦れちゃうよ

だから一歩復帰はよ

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/18(金) 10:22:56.06 ID:ISm39a/m.net
フジツボ頭、普段は頭おかしな問題児だけど試合じゃいい顔するじゃん
ブライアン・ホークといい、悪役でも良い顔かけるからいいわな。ホーク、真面目になって復帰とかしないかな

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/18(金) 10:47:27.43 ID:6CxGNEsl.net
マーカス絡みで一歩パパ登場
遭難したはずが実は生きていた

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/18(金) 12:23:23.59 ID:KOEusZSm.net
>>976
一歩父「一歩!その爺さんはお前を弱くした張本人なんだ!そいつとは縁を切れ!」
一歩「父さんまで何を言うの!」

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/18(金) 13:18:31.67 ID:FjiUHU4z.net
はじめの一歩を見始めるとボクシングって簡単に世界チャンピオンになれちゃいそうな気分になるけどさー
実際は簡単にはなれないんだよね?
ボクシングの英才教育されてきた宮田が素人の一歩に苦戦し、1ヶ月で逆転してたけど
現実のイジメられっ子が1ヶ月ボクシングの練習したら、バンタム級の井上拓真に勝てますか?
絶対勝てないですよね?

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/18(金) 13:19:30.79 ID:FjiUHU4z.net
はじめの一歩を見始めるとボクシングって簡単に世界チャンピオンになれちゃいそうな気分になるけどさー
実際は簡単にはなれないんだよね?
ボクシングの英才教育されてきた宮田が素人の一歩に苦戦し、1ヶ月で逆転してたけど
現実のイジメられっ子が1ヶ月ボクシングの練習したら、バンタム級の井上拓真に勝てますか?
絶対勝てないですよね?

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/18(金) 14:00:06.38 ID:VW3BwCrq.net
35年近くやってて日本チャンプからパンドラ引退したままの作品を読んで世界チャンプに簡単になれると何で思ったの

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/18(金) 14:03:31.08 ID:6CxGNEsl.net
ふじつぼ頭は漁師の一歩パパリスペクト

あの頭は一歩パパ登場の伏線

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/18(金) 14:14:11.80 ID:HgKDaYJf.net
なんでデビュー前の宮田と井上が同格に思えるんだ
一歩読み続けてるとこういう脳になっちゃうのかな

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/18(金) 14:16:37.12 ID:pBbsEtXn.net
こんなツマラン漫画打ち切って俺に連載させろ

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/18(金) 14:20:52.69 ID:6CxGNEsl.net
ジョージ先生に価値を見出だせないお前に連載する資格はない

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/18(金) 15:49:21.75 ID:/lR80Svg.net
引退して神父やってたけど復帰して45歳でチャンピオンになった人もいるんだし不可能ではない

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/18(金) 17:19:16.27 ID:XoTpPYR9.net
ボルグのママって死んでるんだっけ

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/18(金) 17:29:09.53 ID:yNuccecd.net
YES
それでしがらみが消えて現役復帰する気になった
一歩も・・・?

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/18(金) 17:56:04.71 ID:TM2rlL1r.net
あんだけ明らかに脳に障害がある描写しといてパンドラ問題なし復帰OKなんて無理筋にもほどがある(確定ではないと曖昧にしてる事自体すでに相当おかしいが)
壊れた脳はもとに戻ることはない
復帰できずトレーナーロードをまともに描く技量もなくとっくに詰んでんだよこの漫画

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/18(金) 18:21:03.47 ID:9NFXRAHp.net
この漫画の世界でパンドラが絶対完治する薬が開発されました
でいいよもう

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/18(金) 18:30:22.08 ID:oc8zx3ac.net
>>988
会長のミットを雑に扱われただけで相手が3回転半する打撃を加えても
交番に自首→お巡りさん「本官は忙しい」拳銃持って出てくってパロディでごまかしてるしな
なんでもありなんだろ

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/18(金) 18:57:33.46 ID:FjiUHU4z.net
>>982
年齢のせいでプロライセンスを持ってないだけでプロより強いって設定だよ
原作の2話で言ってた

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/18(金) 19:02:48.12 ID:gnQreHGL.net
骨格が止まってパンドラが治るだけやんな

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/18(金) 19:58:42.48 ID:n0PiDm4q.net
脳を殴った衝撃で…パンドラが裏返ったァッ!

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/18(金) 20:39:45.65 ID:OoDN3JYW.net
神の一撃で復活のB.B.じゃあるまいしw

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/18(金) 21:03:53.65 ID:wFG2wVjy.net
>>991
「そこらの4回戦よりずっと上」ってなセリフをえらい拡大解釈しとるが
そら単にB級デビューしても問題なさげな奴や
実際にB級デビューして12戦12勝でバンタム級王座獲った奴と同列にすんな

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/18(金) 21:33:03.90 ID:FjiUHU4z.net
>>995
そんな王座だって一歩と試合したら100%負けるよ

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/18(金) 23:25:20.87 ID:TM2rlL1r.net
>>990
象徴的なシーンやな笑
細部が雑なのと物語の根幹部分が雑なのは一応分けられるけどジョージの場合どっちも致命的に雑になってしまったよな

総レス数 997
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200