2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はじめの一歩●Round769●

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/23(土) 16:30:18.34 ID:gnW/rqMm.net
スレッド進行が早いので早めに立てました

ワッチョイスレ希望の方は既存のワッチョイスレに移動してください


はじめの一歩●Round764●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1686181694/

はじめの一歩●Round765●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1688738391/

はじめの一歩●Round766●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1690718566/


はじめの一歩●Round767●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1692273117/

※前スレ
はじめの一歩●Round768●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1693913803/

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/02(月) 18:45:43.99 ID:thXpbO7r.net
そういうとこやぞ

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/02(月) 18:53:48.69 ID:4Pa/j+l4.net
マジで腐れなの
キモいw

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/02(月) 18:55:57.17 ID:uPH+0cHD.net
腐れは本気で作中のホモ性交をあるものと確定するかからマジでキモい

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/02(月) 18:58:18.57 ID:NhVLl8uV.net
腐れは本気で作中のホモ性交をあるものと確定するかからマジでキモいやっぱり釣りだと思いたいんだがマジならもっとキモいとしか

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/02(月) 19:08:28.76 ID:N2e+4cxo.net
宮田は異次元の戦績を誇ってるのにミゲルも猿もまったく気づかなかったようだし
宮田がずっとベルト独占してて他の東洋の国々は自国で試合開催できないんだろう
選手も団体もよく黙っていられるな
サカグチのほうがよっぽど熱心にベルト奪いに来てたぜ

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/02(月) 19:15:18.97 ID:aUv2OnhG.net
キモいって言うためだけに同じ文章何回も打って顔真っ赤すぎでしょ
どんだけ腐アレルギーなんだよ

今どき少年漫画で腐女子読者がいないやつなんか無いし男オタよりグッズとか色々金落とすし二次創作で宣伝してくれるから作者や出版社的にはありがたい存在なんですけど
ちょっとキャラの関係性に萌えたりこうだったらいいなって可能性考察しただけで即座に腐れキモい連呼ってミソジニー極まりすぎてて引く

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/02(月) 19:20:50.15 ID:xFJZgZBf.net
腐れが開き直ってて草

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/02(月) 19:21:49.47 ID:VOW6cZ+w.net
こんなオワコン漫画にも腐れって残ってるのね

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/02(月) 19:25:56.57 ID:fs6lDlfG.net
ブルーロックスレとか見たことないけど腐れとかいてもそう言う妄想って普通専用の巣とかで書き込んでこういう所じゃ書かないもんじゃねーの?

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/02(月) 19:41:51.36 ID:ZthaH2JR.net
>>532
まーいつの時代も東洋なんてのは大した価値もないから

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/02(月) 19:43:41.58 ID:99ZtERPJ.net
作中の今って一歩が引退してから3年半で合ってる?それとも2年半?

ゲバラ戦が冬で2カ月後にセコンド就任して夏に泰平15歳に出会って間柴対伊賀戦がその年の10/20という辺りまでははっきり時期を追えるんだけどそれ以降が読んでて混乱してきてよくわかんねえ
このマンガてば季節感あるイベントがほんとねえよ
一歩引退中ぐらいクリスマスとか初詣デートぐらいやれよ

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/02(月) 19:44:19.75 ID:zP3Hy083.net
東洋太平洋のタイトルファイトマネーで生活とか出来んよな

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/02(月) 19:52:16.88 ID:AgC1m4FL.net
>>511
いい職場じゃないと同じアシが30年も続かんだろうな
ジョージはこのスレだと色々こき下ろされてるがなんだかんだ良いやつなんじゃねえのか

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/02(月) 20:01:15.67 ID:3X4XtwyB.net
観客の顔とかすごいヘタクソなのいたけど、あのアシスタントの人まだいるの?

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/02(月) 20:12:21.97 ID:oDP7hO1p.net
あれダメージ描写だぞ

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/02(月) 20:12:38.70 ID:oDP7hO1p.net
あれダメージ描写だぞ

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/02(月) 20:27:36.62 ID:CN8ouQZV.net
>>523
すべてが森川氏の脳から産み出されてくる人格なんですよ

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/02(月) 21:42:47.29 ID:w9kLMbwQ.net
間柴の末路
https://video.twimg.com/amplify_video/1704693918364016640/vid/avc1/720x772/LbXNXgfrnUxEn_w0.mp4

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/02(月) 21:52:47.12 ID:X3h52uTq.net
>>210
基本的にパンドラは疑惑までしか行けなくて判定できない病気だよ
ろれつが回ってなくて明らかに症状的にはパンドラ入ってるんだけどCTと認知の検査は普通はパスできちゃうからね
なお日常生活不能になるレベルでボロボロになってもCTではほとんど見つからない
そして日常生活がおくれるレベルだと自己申告しないと絶対にばれない、自己申告しても医者は疑惑があるとしか言えない

なお一歩は線まともに書けなくてジグザグになってたろ、あれでパンドラ自体は確定してるよ
後にまっすぐ書けるようになったのは、脳が別の回路を使って機能を代替した結果でしかない、脳のダメージは消えてない
脳ってのはダメージを受けたら回復しないからね
脳がまともな回復能力を備えてたらそもそも認知症なんてほとんど起こらないし、パンドラなんてのも大して危険な病気にならんわけで

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/02(月) 21:54:46.81 ID:Id94fQzH.net
下手に季節なんか描いてしまうと時系列でツッコミを受ける
可能な限り引き延ばすことが目的のジャージにとって季節ほど邪魔なものはない
その意味じゃ今回海を描こうなんて異例だよな

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/02(月) 22:03:03.50 ID:JfK6fTR1.net
泰平と出会ったのが高1の夏で今ライセンス取れる年齢だから中退してなけりゃ高2の夏って事なんだよな
千堂vsゴンザレスとか見るからに夏だったからもっと季節が巡ってるものだと思っていたが

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/02(月) 22:03:58.34 ID:Id94fQzH.net
>>546
これがパンドラ論の決定版なんだよね
一歩が引退の理由にパンドラを口にしてないから云々の面々はまったくこの漫画のどこを読んでんだか 
まあまともな読解力ある人間は淘汰されちまったからしゃあないな

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/02(月) 22:19:24.10 ID:zP3Hy083.net
ぶっちゃけパンドラ引退させた事に引っかかってるのはまだ未練が残ってるファンで引っかからない人はとっくに延々停滞してる時期に脱落していってると思う

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/02(月) 22:55:36.48 ID:WsxEMvDq.net
>>536
並の判断力があれば普通はそう
そもそもホモ小馬鹿にしてネタにしてる漫画でよくそんな方向性で読む気になれるなってビビるわ

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/02(月) 23:14:50.18 ID:2XZm4T5A.net
あれ左利きの伏線なのに

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/03(火) 01:44:32.00 ID:SMmM0fMN.net
>>536
少しでもBLの話すると腐れガーと叩かれるから専用の場に引っ込むしか無かったんでしょ
今そういう時代じゃないから

あと作者もこの漫画はBL漫画ですって言ってるからぶっちゃけ公認だし
それに間柴がルッキズムと言ったり時代に合わせてアップデートしてるからね

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/03(火) 03:13:57.01 ID:5LqA/dBs.net
アホすぎて草
まともなコミュ能力がないやつが理論武装だけするとこうなる

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/03(火) 03:26:39.85 ID:Vq/6F55B.net
>>550
今でも単行本買ってる程度の読者なら、これまで舞台が太陽系第三惑星地球だなんて一言も言ってません!
脳が物理的に完全破壊されてもしばらくすれば元に戻るはじめ星の一歩星人の物語だから
一旦パンドラでも簡単に治るし、協会も認めますと言い切ればついてくるんだろうからやっちゃえばいいのにな

呆れて見もしなくなるここらのような読者はだいぶ前から金も払わなくなってる読者だろうから商売的には影響ないし

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/03(火) 04:52:07.55 ID:MqaOyT/7.net
猫田のパンドラ何十年経っても治らない世界だけどな

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/03(火) 06:32:11.53 ID:VxZ2hMgS.net
読者って7年である程度入れ替わるらしいから
今の雑誌購読者から見ると一歩って引退してるだけのボクサーなんだろうな

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/03(火) 07:02:23.81 ID:bYgfThpE.net
>>553
コンプラ違反の行動にもツッコミを入れればいいのに

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/03(火) 07:18:50.53 ID:m3IP0Gj2.net
電子解禁から入ってきた新規読者からすると一歩は一時的に休んでる状態のボクサーだよ

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/03(火) 07:44:59.85 ID:KXD5wgZp.net
と言うかどれだけほぼパンドラでヤバかったから引退からの復帰とかwwwとか笑われようが無理やり復帰する事自体は既定路線だからな
復帰する理屈づけが難しいからグズグズしてるんじゃなくただできるだけ引き伸ばしたいから復帰しないだけ

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/03(火) 08:07:24.37 ID:b53Cw8/s.net
日本プロボクシングのファイトマネーの平均(1試合あたり)

C級(デビュー戦)6万円
C級(4回戦)10万円
B級(6回戦)15万円
A級(8回〜12回戦)20万円
日本王者 50万円〜
東洋太平洋王者 100万円〜
世界王者 3000万円〜数億円

所属ジムの取り分は33%。新人でも世界王者でも33%は変わらない。
仮にファイトマネーが100万円だとすると約67万円がボクサーの取り分。
無名ボクサーは現金ではなく観戦チケットが支給される。それを売って収入にする。
東洋太平洋王者の実質年収は300万くらい。
2023年現在1試合のファイトマネーは6万円を下回ってはいけないと定められている。
現在はPPVの普及などで以前よりは選手の収入が増えている。

日本人ボクサーの1試合のファイトマネー最高額は
井上尚弥 6億4000万円(2023年)
村田諒太 6億円(2022年)
薬師寺・辰吉 1億7000万円(1994年)

世界では
メイウェザーが200億円パッキャオが150億円(当時の為替レート)

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/03(火) 08:23:02.75 ID:Ghw8C6Oh.net
引退させるなら潔く一歩を主人公から外して他の奴メインにすりゃいいのに引退しても強くなってるぅ!って言わせたがるのがきもい
千堂や宮田が出てきた時の方が盛り上がってるとこ見てこいつら主役でいいじゃんとか思わないのかね?

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/03(火) 08:32:08.32 ID:BeqWt2YV.net
ファイトマネー最高額の記録を叩き出したのが世界的に人気の中心でファイトマネーもはね上がる中重量級の試合ではなくて軽量級というのは興味深いな

一歩復帰して世界王者戦挑戦になった時にファイトマネーが鷹村を上回ったら面白いことになりそう

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/03(火) 08:35:15.86 ID:D0stfi6y.net
みんな主役
みんなの成長ストーリー

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/03(火) 08:41:24.39 ID:GqDg6+9N.net
千堂や宮田が出ても別に盛り上がってないぞ
千堂はまだしも宮田はうんざり反応の方が多い

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/03(火) 08:46:13.88 ID:dEEdxtlw.net
メイウェザーやパッキャオが桁違いのように普通に重い方が概ね高いぞ
井上が日本で最高額なのは単に日本人としてはぶっちぎりの成果と人気を叩き出したからなだけ
一歩世界でも一歩がより重量の複数階級制覇した鷹村より高いファイトマネーとかは有り得ない

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/03(火) 08:49:36.11 ID:bXYogs0p.net
実際電子の動きも無料公開自家発電分以外は目覚ましい動きはないと講談社が一番理解してると思うけど
今更腐れに縋ろうとしてるかな?いじましいし無理がある

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/03(火) 09:00:15.22 ID:sHDHx47i.net
>>566
一歩の世界戦の相手がリカルドというのが大前提の話になるけど生きるレジェンドなリカルドのファイトマネーに釣られる形で一歩のファイトマネーもはね上がるはありそうでない?
鷹村の相手が誰かにもよるだろうけど鷹村と一歩の試合が同日開催になったら防衛歴が半端ないリカルドの試合がファイナルになるしファイトマネーも凄いことになるんじゃないかと

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/03(火) 09:16:38.62 ID:Vq/6F55B.net
>>556
パンドラに追い込んだ鴨川が平気で頭引っ叩いているから、後遺症を引きずる猫田が世界でも特別に虚弱体質なだけで
普通にジャージ先生の認識とあの星の生き物ならパンドラなんて擦り傷切り傷レベルで唾つけとけば治る軽症なんだろう
常識人枠のヴォルグも同じ認識だからパンドラ引退元ボクサーの頭を平気で殴る

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/03(火) 09:22:54.89 ID:KXD5wgZp.net
>>568
その理屈だとリカルドのファイトマネーはいつもすごく高額な認識になるが多分そんなことはない
むしろもはやあまり人気者ではないと思う
でそれは置いとくとしても鷹村のファイトマネー額すら触れないんだからジョージ的には多分ぼやかしたいところで今後もおそらく触れられない

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/03(火) 09:25:35.87 ID:7oQr8+sh.net
っていうか鷹村の引退前に一歩復帰とか絶対ないだろうし

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/03(火) 09:41:44.57 ID:4gymIowb.net
はじめの一歩が各主役キャラの頂への一歩を意味することになるとはさすがに懐の深さが物語の深さに繋がってるのかな

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/03(火) 09:49:23.38 ID:TA5jH4MX.net
鷹村引退したら一歩のセコンドやってほしいわあ
鷹村と一歩がタッグ組めば鬼に金棒よ

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/03(火) 11:22:05.27 ID:hE8YHKds.net
宮田の下の宮下くんがまた戻ってきたのか?

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/03(火) 11:58:04.11 ID:p0DffnCb.net
>>560
パンチドランカーの症状と同じ検査結果が出てただけで実は健康でしたー
って当初から見え透いたオチを7年引っ張るとかヤバイな
新人でも2ー3話でまとめられるネタだろうに

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/03(火) 12:32:43.50 ID:vJ2dM4jo.net
イップス

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/03(火) 12:34:47.64 ID:fIge8Xb1.net
しれっと嘘つくなや
検査結果は白だ

引っ張りすぎに関しては同意

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/03(火) 12:43:37.09 ID:HPLLh7fe.net
その真っ白みたいな歪曲をやめろ
あと1発で発症してもおかしくないレベルの状態だ
そのレベルだからキッパリと諦めて引退したはず
なんとも言えないみたいなレベルだったらそのまま続けてたろ
運動能力的には発症してたとしか思えんし精神的には今も発症してるとしか思えん言動だがそれは置いておくとしても決して回復しない脳のダメージなのにあと一発で発症するかもしれない状態で復帰とか事情を承知している人間がOKとか既にガイジ確定なんだよ

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/03(火) 12:45:38.98 ID:aVGgcv6P.net
連続KO食らって引退って普通の事なのに作中の人間が騒ぎ過ぎなんだよ

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/03(火) 12:54:28.64 ID:hMtnMzxt.net
>>565
一歩のライバルのはずなのにずっと干されて不遇だったから千堂ジムに現れた時は盛り上がってたけどな
一歩にこだわって漂流してるより千堂やなんかと交流してる方が面白いのは事実

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/03(火) 12:59:15.04 ID:WG1JZ0JX.net
一歩のパンドラ引退に喜んで宮田への主役交替を期待してた連中がどういった手合いか
そこだけはここ数日でよく分かった
コンビニババア登場も連中の戯画化と捉えれば効果的なカウンターかもな

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/03(火) 13:32:11.83 ID:2cYKdnJN.net
宮田出て盛り上がったかな
続く流れで俺の顔を見ろ
とかでゲンナリした記憶しかない

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/03(火) 13:54:44.40 ID:4gymIowb.net
考察が捗るのは読者参加型だから

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/03(火) 13:59:38.93 ID:6dPbOI14.net
パンドラ疑惑で煽るのが効果無くなってきたので今度は宮田腐を装おってアンチ活動始めたんすかね

久々に出てきた宮田が鷹村を粗大ゴミ呼ばわりしてるのには笑ったな
お前いつの間にそんな偉そうにと

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/03(火) 14:19:23.14 ID:7rK8dZCn.net
リカ猿至高!
無料公開(自家発電)1億部!

とか必死に頑張ってたのに空回り気味だったから今度は腐れ取り込みに積極的になったものと

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/03(火) 14:32:21.22 ID:kWvnd5q/.net
>>577-578
パンチドランカー=CTEが厄介なのは精密検査で白黒つけられないところ
作中でもそこを医師に説明させてるから基準の違う世界という言い逃れもできない
危険な症状が一旦顕在化した時点で生涯濃い灰色の疑惑を抱えることになる

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/03(火) 15:02:09.39 ID:anwYpsfP.net
時間が経ってから色んな機能障害が起きるボクサーがいるってのは事実なんだけど頭部にダメージ蓄積したことだけが原因ってわけではないってな話あるけどな
ボクサーに関しては減量の繰り返しによる身体への影響が無視できないってやつ
特に意図的に繰り返し行う脱水が心臓・血管・脳・腎臓に大きな負担をかけていてそれが後々になって機能障害を引き起こす一因なのではないかってな学説

ボクサーのパンドラに関してはいまいちまだ研究が進んでないので(発症まで時間かかることが多いので経過観察できてるケースがほとんどないとか症例数が十分にはそろってないとかの色んな理由で)今の段階では何とも言えないし何とでも言えるんじゃないでしょうか

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/03(火) 15:35:11.69 ID:kWvnd5q/.net
それも危険な症状が現れた原因を特定できないという話の補強にしかなってない
「平気な可能性だってあるんだからまた戦ってもいいじゃないか」
などと現実には許されない軽率なジャッジを強いる以外に復帰させる手はないだろう
頭を殴ったり強引にスパーさせても無事でしたと既成事実を重ねることで
一応はそこへ向かうソフトランディングを図っているつもりなのかもしれないが

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/03(火) 17:16:46.11 ID:/LiZha0Z.net
なんて診断の難しい選手なんだ!

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/03(火) 17:26:40.34 ID:4gymIowb.net
高村は五条ポジション

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/03(火) 17:27:12.19 ID:4gymIowb.net
宮田は伏黒

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/03(火) 17:29:23.17 ID:Lk+x/B+2.net
常識じゃ復帰させちゃ駄目だろ、って当たり前の反応だからな
そこはどう擁護しても無理筋になる
現実でダメージ理由で引退したボクサーが復帰するのだって
常識倫理に反してでもボクシングしたい愚か者だから、という事実は動かしようがない

「そうだよ間違ってるよ、でも復帰します、もう骨の髄までボクサーだから」
この道しか無いのは明白で、それでいいと思う
周囲も常識人としては否定するが、いちボクサーとしては否定しきれない、複雑な感情の復帰でいい

そういう結論を出す前になあなあでスパーとかさせてるのがどうにも心地悪いって話だな

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/03(火) 17:49:39.35 ID:p0DffnCb.net
作者の中では復帰織り込み済みのイベントで、疑いはあっても結局どんだけボコられてもダメージ残さない超合金メタル一歩のつもりで扱ってるから笑い混じりでボコボコ殴られるシーンを描けるけど
読者は現実のパンチドランカー疑惑の目線で見てて作者の意識が完全に読者と解離してるんだろうな

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/03(火) 18:00:24.74 ID:W/JtU3sU.net
いやこれで復帰が外部要因からだと醜悪な話にしかならんぞ
本人が志願したことになってるが実は…な特攻隊じゃあるまいし

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/03(火) 18:11:29.20 ID:hMtnMzxt.net
>>582
あれは宮田はダメージ受けてない顔を見ろって意味で言ったのに勝手に顔赤らめてる一歩がきもいだけだぞ

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/03(火) 18:58:45.07 ID:NxwGDKjv.net
宮田に難癖つけてるの顔面コンプの男オタしかいなさそう

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/03(火) 19:04:24.96 ID:AJWebe76.net
コンビニババアが出たぞ

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/03(火) 20:41:12.47 ID:gTRthI1Y.net
宮田は一歩がやる気なくすと途端に試合しろと積極的になるよな
一歩がその気になったら怪我で延期だとか土下座とかで試合を避けようとするのに

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/03(火) 22:12:34.44 ID:dUSLYKis.net
Round 1435 スパーリングパートナーは左利き

高速で動きつつ迫る一歩
しかし間柴はフリッカーで寄せ付けず、チョッピングライトで一歩を押し戻した
そこで板垣が気付き、割って入る。しばし中断
…なんと一歩は、足のオモリを外し忘れていた!
外す一歩に会長は戦慄
再開するや否や、一歩は超高速でフリッカーを掻い潜り左ボディ!
右アッパーも軽々と躱し左スイング!
どちらも何とか防いだ間柴は、只々驚愕…

つづく(全18P)
巻末コメント:部品が多い マークニヒトに 心が折れる

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/03(火) 22:16:50.15 ID:IIlSnMcI.net
ドラゴンボールみたいになってきたな

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/03(火) 22:17:15.80 ID:lPR5QhHD.net
怪我は本人のせいじゃないし土下座も父親の仇討つために仕方なかったのにいつも宮田が悪い言われるの理不尽だな
むしろ土下座までして誠実な対応してる
そこまで宮田にしてもらっておきながらパンドラ疑惑でさっさと引退した一歩の方が印象悪い

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/03(火) 22:17:47.16 ID:WmwjuWzJ.net
あー始まったよ一歩age

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/03(火) 22:27:39.73 ID:0d1fp1QL.net
主人公だからあげていいんだよ
問題はダラダラと現役復帰を遅らせていること

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/03(火) 22:39:10.44 ID:fvo32qmL.net
今後日本ボクシング界では伸び悩んでるボクサーに一度引退させてトレーナーセコンド経験させるという育成法がセオリーになっていくな
一億部漫画様の影響は大きいはずだから笑

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/03(火) 22:58:55.40 ID:Am91+wX9.net
>>601
怪我は自らのよそ見を切っ掛けにドクターストップ寸前の苦戦に陥りブチ切れた宮田が
打ち勝った後も執拗に殴りつけて自らの両拳まで壊してしまったためで本人のせい
しかもそれで延期させた一歩戦を更には土下座しぐさだけで説明も無く反故にした
やがて父の仇の息子ランディーとの統一戦があるはずだからでは全く理由になってない

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/03(火) 23:07:26.57 ID:VmsCZ6mP.net
なろう系やね

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/03(火) 23:14:52.75 ID:0d1fp1QL.net
つか最近主流の最初から無双する主人公に近い物があるね
ただし現役復帰して強者とのバトルが始まると無双漫画じゃなくなるけど
この間始まったアニメのフリーレン、あれと基本の作りは同じに見える

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/03(火) 23:28:10.99 ID:6DJkGs8v.net
今更何をやっても無駄だっての
新規テコ入れとか夢のまた夢
惰性で死に際を看取るために見てる層が残ってるだけ
一歩が復帰すれば多少は活気づく気はするがコミックまた買おうなんて人間はそうそういない
ジタバタするなよ新しい漫画に力を入れろ

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/03(火) 23:46:07.11 ID:cJwwy317.net
パンドラで引退した俺が重りつけて練習してたら世界チャンピオンクラスになっていた件

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/04(水) 00:14:18.24 ID:qDuZGFHN.net
板垣のドヤ顔www
よかったなあ板垣
こういう先輩が見たかったんだよな

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/04(水) 00:18:13.13 ID:qDuZGFHN.net
にしてもええなあ東邦は練習生どんだけいるんだ

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/04(水) 01:14:50.62 ID:Tbn1+83k.net
一歩ageタイムが始まって萎えてる
まんまなろう系


>>605
執拗にって試合中だったら当然殴り続けるだろ
苦戦してるなら尚更どこに当てるかまで気回らないし
強いて言うなら途中で止められなかった審判のせいだろうが
そんで延期になったこともランディー優先することも本人が一番責任感じてるから土下座したんでしょ
説明って言ったって何言っても一歩への裏切りにしかならないってストイックに考えた末の土下座だよ
そこまで思い詰めてる人をお前が悪いって断罪してなんか意味あんの?
一歩も宮田のことは責めてないんだからそれで終わりでしょ

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/04(水) 01:19:43.75 ID:6PCiQoP5.net
アレは要するにただの引き伸ばしのための迂回エピソードなので擁護とかしてると笑ってしまう
うんうん宮田は確かに全く悪くないぜ!

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/04(水) 01:25:29.46 ID:aJsLj/Ya.net
なろう一歩今めちゃめちゃ強いんじゃないか?

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/04(水) 01:26:12.91 ID:Cd6rSPrw.net
>>601
土下座なんかが誠実な対応とかしてもらってとか頭湧きすぎだろww
自分から土下座はさせるから意味があるものであって自分から土下座して許してもらおうなんてのはある意味脅迫みたいなもんだ

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/04(水) 01:27:12.20 ID:Cd6rSPrw.net
途中で文章おかしくなってたわ
適当に補完しといて

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/04(水) 01:31:31.75 ID:QdY0+6JP.net
主人公ageでもまだなろう系の方がマシなんだよ
あんなんでも転生ボーナスとか現世知識とか主人公チートの理由くらいは説明されるのが普通だけど
一歩は引退しても重り付けて土手走ってセコンドやっていたら現役日本チャンピオン時代より強くなっちゃいました?という
説得力のかけらもない展開だから

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/04(水) 01:43:46.30 ID:XOzv+fC6.net
まあ主人公ぶっ壊したのを無かったことにしようとする話運びも確かに酷いんだが
宮田腐が一歩下ろせとゴネてる文脈に乗っかるのは嫌だな

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/04(水) 01:44:10.27 ID:KJlOBX9J.net
ヴォルグ、間柴とスパーしてあとは宮田か千堂あたりとやりそうだなw

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/04(水) 02:09:31.60 ID:8HqVVSOG.net
バリバリ練習してるし外から見ていろんな知識得たんだしいいんじゃない爺が無能だっただけで

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/04(水) 02:21:53.61 ID:6PCiQoP5.net
まあいいんだがどうせまだまだまだまだまだまだ復帰しない

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/04(水) 02:34:19.96 ID:qZ8tp3Yc.net
一歩は相変わらずわざわざヘイトを煽る描写一くさりあって何考えてんだかな
あと宮田オタは相変わらず厚かましさが行き過ぎておむづかりのご様子で

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/04(水) 02:58:48.05 ID:ppzVRzY+.net
どこかで見たシーンだなぁと思ったら青年悟空と天津飯の天下一武道会だ

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/04(水) 03:10:04.75 ID:lUw//EY3.net
てめぇなんてあいつに比べればってただの雑魚化するんじゃねぇのかフジツボ怪人

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/04(水) 03:29:36.60 ID:6PCiQoP5.net
いつもながらマスボクシングしてない一歩が酷い

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/04(水) 05:28:53.07 ID:rJBOrtNl.net
なんだかんだボクシングしてたらそこそこ面白いわ
一年に数話しかボクシングしてないから退屈なだけで

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/04(水) 05:37:47.03 ID:ZSc3CqkE.net
なろう系は極端な例えだが結局のところこの漫画はウジウジ小心一歩がリングの上では努力と勇気で輝く!が売りの漫画でさ
それが分かってない訳でもなかろうに引き伸ばしのために延々弱体化させて停滞させて果ては後退引退させてでもってグズグズ引き伸ばしているだけなのがよく分かる話だった
はー虚しい

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/04(水) 06:18:21.93 ID:LKQLSRvR.net
一歩復帰させないと引き延ばしなんじゃないの?希望通りになりそうじゃん笑

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200