2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ53品目★

1 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/06(火) 09:06:27.79 ID:V00yqtZK.net
献立に悩んでる人へのお助けスレッドです。

◇◆質問する人へのお願い◆◇
・メインの献立が決まっている場合は書く。
・丸投げ希望なら「一汁二菜で和風」「500円以内の献立」「材料」「あっさりめ」など提示してください。
ex)
「当方家族16人(大人10人、子供6人)です。冷蔵庫に豚肩ロース2kg、豆腐7丁、卵20個、こんにゃく5丁、キャベツ2個、人参20本、白菜3個、ネギ5本があります。」

次スレは>>980が立てて下さい。

前スレ
★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ52品目★
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1422336270/

654 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/05(金) 16:59:47.98 ID:plk45tS9.net
>>652
野菜炒め キャベツ、人参、じゃがいも、タマネギ、ニンニク 購入→豚肉
肉じゃが 人参、じゃがいも、タマネギ 購入→豚肉
お好み焼き キャベツ、タマゴ 購入→天かす、豚肉
親子丼 タマネギ、タマゴ、もも肉
鶏肉の卵とじ タマネギ、タマゴ、もも肉
二色丼 タマゴ、合挽
すき焼き風 人参、タマネギ、タマゴ、牛肩 購入→糸こん、ネギ
水炊き 鶏肉、キャベツ、人参 購入→キノコ類、豆腐など鍋に合うもの、ポン酢
鍋焼きうどん タマゴ、ほうれん草、鶏肉、人参 購入→練り製品、油揚げなど

655 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/05(金) 17:15:19.39 ID:3G1KVnj2.net
>>653
>>654
早速ご返答ありがとうございます。助かります!
どれも捨てがたいですが、鶏肉の卵とじ、追加買い出ししてすき焼き風にしようかと思います。

656 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/17(水) 16:43:56.45 ID:21IEkDVR.net
二人暮らしです
明日から家を留守にしなければならず冷蔵庫を空にしたいです
調味料は各種揃ってると思います
助けてください

(今日中に使いたいもの)
トマト2個
もやし1袋
ナス2本
ピーマン2個
かぼちゃ1/8個
えのき茸1袋
大根5cmくらい
長ネギ1/2本

(賞味期限がまだあるので使わなくても可)
卵2個
絹豆腐1個
納豆3個
サラダチキン1個
シャウエッセン1袋
冷凍ほうれん草
シュレッドチーズ

657 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/17(水) 16:47:20.15 ID:21IEkDVR.net
追記
玉ねぎとじゃがいもの味噌汁は作ってあります

658 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/17(水) 17:15:11.06 ID:RSJfO4ON.net
品数たくさん作っても食べ切れないと思うので
トマト、ナス、ピーマン、カボチャ、長ネギはラタトゥイユにして残ったら冷凍(シャウエッセン入れても良し)
もやし、えのきはレンチンしてナムル、食べ切れるならサラダチキンを割いて混ぜたり、卵とじに仕立てても良し
大根はシンプルに千切りにして、おかか和えでバリバリ消費するか、大根おろしにして納豆と合わせる

659 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/17(水) 17:33:55.32 ID:21IEkDVR.net
>>658
早速ありがとうございます!
そうですね
作ったものを冷凍しておくという思考がありませんでした
それで全部使えそうです
助かりました

660 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/17(水) 18:33:22.07 ID:Wn6oQ2Tg.net
>>656
トマトは卵炒め
ナスピーマンもやしで中華味噌炒め 大根おろし
エノキバター

ささっと出来るし結構使えてスッキリ

661 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/18(木) 22:28:44.88 ID:p19tLTWq.net
セロリ安いから調子に乗って6本くらい買っちゃったんだけど何かありますか?
茎は最悪ソフリットにして冷凍できるけど
葉っぱがいつも思い付かなくて捨ててしまう

662 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/18(木) 23:09:39.13 ID:rDoCslTD.net
>>661
ボロネーゼソース作る時に入れちゃう

663 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/19(金) 01:58:41.22 ID:/DxED3LN.net
刻んで佃煮っぽくすると量が減るよ
茎と一緒に炒めてキンピラとか、煮込んだりスープにしても美味しいよ

664 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/19(金) 04:30:18.16 ID:umBU3EON.net
>>661
葉っぱだけジップロックに入れて冷凍
凍ったら袋の上からモミモミして粉々にしておく
煮込む物(コンソメやトマト系が相性よし)に一握り入れると風味が出るよ

665 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/25(木) 20:49:47.38 ID:UNKZIr5g.net
659です お礼遅れてすみません
半分はスープに入れて半分はふりかけっぽくしました
ふりかけは失敗しました
ありがとうございました

666 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/30(火) 16:48:31.63 ID:Y1W8eeGp.net
立派な葉がついた大根を3本もらいました
うち1本は見た目が赤いです
切ってないので中が分かりません
もらった後、葉を取って洗いでおきました
白菜も2玉あり新聞で包んでおきました
柚子もありました
漬物は好きじゃないし、漬物と思われるものが既に入っていました
その他にもキャベツやごぼうなど根菜は飽和状態というか在庫過多です

鶏むね肉、豚コマ、ツナ缶、たまご、豆腐やその他一般的な調味料あります

大体ふたり分を基本に何かいい案ありすか?
豚汁は既に数日分仕込んであります
作り置きはしたくないのでチマチマ使うしかないのは分かっています…

667 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/30(火) 18:03:08.18 ID:wbLFP/ui.net
>>666
そのチマチマ使うしかないわね
アイデアだけ書いておくわ

■大量消費向け
・キャベツ 水炊き、もつ鍋、お好み焼き、もんじゃ、コールスロー、餃子
・白菜 鍋料理全般、餃子、ミルフィーユ鍋、ミルク煮
・大根 おろし鍋、おろし煮、しゃぶしゃぶのタレ(大根おろし+醤油)

■以外と落とし穴 ちょこちょこ使う向け
・キャベツ 野菜たんめん、ちゃんぽん、味噌汁、味噌ラーメン、ロールキャベツ、ポトフ
・白菜 八宝菜、中華あんかけ、中華風スープ、白菜サラダ(千切り、ツナ、ゴマドレ)
・大根 和風ハンバーグ、焼き肉大根おろしのせ、焼き厚揚げ、なめこおろし、風呂吹き大根、しらすおろし

■いまある材料から
ツナと大根の煮物、鶏胸のカツのおろし煮、水炊き(鶏肉、キャベツ、豆腐)、お好み(キャベツ、豚こま、タマゴ)

668 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/30(火) 18:23:51.99 ID:Vhj+xw0g.net
大根葉のふりかけ 刻んだ大根葉と鰹節とごま 大根葉を炒めてみりんと砂糖と醤油で煮て水気を飛ばす
ふりかけ湯豆腐うどんに使えるしかさも減る

白菜と大根を千切りにしてしゃぶしゃぶと鍋
白菜はシチュー 鍋 八宝菜 白菜ロール 餃子の種
大根はサラダ 煮物 おでん 大根おろし(ドレッシングみぞれ鍋天つゆ揚げ物に添える)
ゴボウなどの根菜(レコンンとかさつまいも?)きんぴら ごまサラダ かき揚げ 肉団子の種に混ぜてハンバーグや鍋やつくね

この時期頂いたりすると消費が滞るよね
私も消費に困る…

669 :ぱくぱく名無しさん:2021/11/30(火) 19:42:00.74 ID:sBLlGMz3.net
大根葉はカレー粉炒めやおかか醤油和えにするといいアテになるわ
大根本体はピーラーで削いで干して切り干しにしてから冷凍しておけば長持ちするわ。あと皮ごとキンピラもイケるわ
白菜でザワークラウト作ると美味しいけれど漬物や酸っぱいのはお好みじゃないかしら
クリーム煮も八宝菜も美味しいのよねえ

670 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/01(水) 09:13:53.77 ID:difJZI2a.net
664です
頑張って使い切りたいと思います
アイディアありがとうございました

671 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/03(金) 15:50:46.17 ID:FGN3BZOq.net
ブリ大根(かなり大量)
メカブ(コンビニの出汁漬け?みたいなもの)
小松菜としめじと油揚げの煮浸し

は決定です
もやしを使ってしまいたいのですが何かありますでしょうか?
炒めものを考えていたのですがなるべくなら油を使わないものでもう一品が理想なのですが
胃もたれ酷い老人に上記のメニューともやしで何か、アイデアいただけると助かります
調味料は標準的なものはあるつもり
肉類、練り物はあります

672 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/03(金) 16:02:33.66 ID:RC/gxJ7B.net
>>671
もやしをさっと茹でてざるにあける
あれば竹輪とみじん切りのネギを入れて
ポン酢と砂糖と胡麻油で味付け
仕上げにちょっともみ海苔

673 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/03(金) 16:37:52.80 ID:F8VZVzaM.net
>>671
ナムルはどう?チンして鶏ガラスープかダシタで塩味、さっとごま油

674 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/03(金) 17:54:49.33 ID:60OVwIjz.net
もやしの味噌汁すき

675 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/03(金) 19:12:40.39 ID:GhnblZW5.net
もやしの卵あんかけ美味しいよね

676 :669:2021/12/04(土) 06:27:22.77 ID:XhlOmLAs.net
色々なメニューありがとうございました
昨夜は>>672さんにしました
次にもやしメニューに悩んだら答えていただいた他メニューも作ります

677 :ぱくぱく名無しさん:2021/12/24(金) 20:58:26.09 ID:hLdgqBWm.net
https://i.imgur.com/QQfHBTH.jpg

678 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/18(火) 14:17:07.09 ID:qFcdoUBy.net
誰かいるかな
大人2人分で、
・かぶの葉混ぜご飯
・塩昆布ピーマン  は決まってます

できればアボカドを使ってしまいたい
あるもの、大根にんじんキャベツたまねぎブロッコリー 煮込み用のちくわ
調味料、缶詰、乾物は一通りあります
夕方買い物行きます
できれば明日のお弁当にも詰められる副菜があるといいんだけど何かおすすめありますか?

679 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/18(火) 14:43:35.62 ID:sejd/8uR.net
アボカドと鶏肉の炒め
アボカドとエビのサラダ
アボカド、ブロッコリーのコブサラダ
ニンジン、玉ねぎのかき揚げ
にんじん、玉ねぎ、ジャガイモで肉じゃが
大根、ちくわの煮物
ちくわとひじきの煮物
キャベツ、玉ねぎとコンミートの炒め物
キャベツ、玉ねぎ、卵、ベーコン炒め
大根の味噌汁

680 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/18(火) 15:59:38.51 ID:qFcdoUBy.net
>>679
即レスありがとう!自分じゃ思いつかないものばかりで嬉しい
アボカドブロッコリーのサラダとかき揚げ、大根の味噌汁にします
ありがとうございました!

681 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/26(水) 14:06:03.25 ID:H51oMk+u.net
夫婦2人の夕食をお願いします

白菜、ピーマン、ブロッコリー
ニラ、にんじん、たまねぎ
牛バラ、豚バラ、ベーコン
たまご、豆腐

調味料は大体あります
豚バラと白菜の鍋以外でなにかありますか?
手持ちで賄えると嬉しいですが買い物も可能です

682 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/26(水) 15:06:46.35 ID:5Siry4SK.net
・オムライス ベーコン、タマネギ、ピーマン、卵
・揚げ出し豆腐 豆腐
・牛丼 牛バラ、タマネギ、生卵
・肉豆腐 豆腐、豚バラか牛バラ
・すき焼き風の煮物 白菜、タマネギ、人参、牛か豚、豆腐、生卵
・ニラ玉 ニラ、卵、豚バラ
・白菜とニラのとろみスープ 白菜、ニラ、豚バラ、溶き卵、片栗粉
・簡単湯豆腐 豆腐、白菜、にんじん
・豆腐の中華あんかけ 豆腐、白菜、ピーマン、ニラ、タマネギ、豚バラ
・白菜のミルク煮 白菜、ベーコン、タマネギ、にんじん
・白菜のオイスター醤油煮 白菜、人参、タマネギ、豚バラ

683 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/29(土) 15:35:53.89 ID:7jU4zk3p.net
>>681
人参と豆腐と卵を麺つゆで炒めるやつ好き
少し甘めにしても美味しい

684 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/31(月) 22:05:52.66 ID:adJD6Y+i.net
25歳彼氏と二人暮らしです
定番の肉料理はあらかた作ってきましたがそろそろレパートリーを増やしたいです。どなたか少し変わったガッツリレシピをご存じないでしょうか?
肉類は先日買い溜めし冷凍物ですが牛コマ以外なら大体あります。
野菜類は大根、白菜、水菜、玉ねぎ、じゃがいも、キャベツ、ネギ、人参、ピーマン、ナス、ほうれん草、えのき、缶詰ですがスイートコーン
調味料はさしすせその他に彼が辛いものが好きなので豆板醤、鷹の爪等その他基本的なものは揃っております
明日は休みなので追加で買い出しに行くことも可能です。長文になってしまい申し訳ございませんが宜しくお願い致します。

685 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/31(月) 22:23:43.69 ID:iuNw7hRV.net
まとめると

・定番の肉料理は作った
・レパートリーを増やしたいので、定番以外の肉料理で少しかわったガッツリレシピが欲しい

こういうことね
ちょっとまとめてみたわ

686 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/31(月) 22:27:04.10 ID:adJD6Y+i.net
>>685
要約してくださってありがとうございます。
どうしても長くダラダラと書き込んでしまう癖があったのでとても助かります。

687 :ぱくぱく名無しさん:2022/01/31(月) 22:27:04.83 ID:adJD6Y+i.net
>>685
要約してくださってありがとうございます。
どうしても長くダラダラと書き込んでしまう癖があったのでとても助かります。

688 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/01(火) 16:35:12.05 ID:JHc9Ogam.net
もう作ったかもしれないので、作った定番料理というのも書いて欲しいけど、こんなのはどうなのかな
丼メインだけど、別皿でもok

・そぼろ丼 味付け挽肉と卵そぼろ
・ローストビーフ丼 甘めのタレがポイント、卵黄を乗せる
・豚の角煮丼 甘辛にして、タレは少しの片栗でとろみつけてかける
・鶏肉の照り焼き丼 フライパンで醤油、みりん、酒、山椒粉がポイント
・きじ焼き丼風
 鶏肉そぎ切りしてフライパンで焼いて、酒少々、うなぎのタレを絡める 
 ウナギのタレをかけたご飯にのせる 山椒を振る 卵黄を乗せても
・煮込みハンバーグ ハンバーグを煮込みハンバーグの素で煮る
・ネギ塩トントロ丼 トントロを焼いて塩胡椒、刻んだネギ、ごま油、塩のタレで和えてご飯に乗せる
・ハッシュドビーフ ハッシュドビーフで肉たっぷり
・ペッパーステーキ丼 ガーリックライスの素で、牛薄切りたっぷりとご飯でガーリックライスを作る

689 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/01(火) 21:20:00.02 ID:NSKOSi9X.net
>>688
ありがとうございます!きじ焼き丼風を今度作ってみようと思います!

690 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/04(金) 05:51:29.96 ID:tzmoQptK.net
>>689
魯肉飯、めっちゃ簡単でガッツリしててうまいよ
五香粉とかいう謎の粉必要だけど

あとは、マッシュルームと玉ねぎを入れたケチャップライスに、塩胡椒をした一枚もも肉(1人一枚)をソテーした後スライスしケチャップライスの上に乗せ、さらに卵ひとつに対し50ccの生クリームをゆっくりゆっくり火にかけて固まりかけるところで火を止めて1番上にON。ケチャップで絵を描いてオムライス。
これもガッツリしてて簡単で美味しいよ

691 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/07(月) 14:54:32.66 ID:y2pabFNB.net
鶏ささみ3本
ちくわ3本
きゅうり4本
大根(葉付き)1/3本
長ネギ1本
白菜3枚
プチトマト10個
卵1個
油揚げ1枚

以上を使いきって夕食を作りたいです
大人2人幼児1人で好き嫌いはありません
調味料、乾物系は各種揃ってます
よろしくお願いします

692 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/07(月) 17:37:20.35 ID:dlsj4JrH.net
ささみフライとちくわの磯辺揚げ
白菜ネギ油揚げの甘辛卵とじ
きゅうり塩昆布和え
千切り大根とトマトのサラダ

693 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/07(月) 18:01:47.11 ID:y+BQXfzC.net
>>692
ありがとうございます!
そのまま作ります

694 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/08(火) 08:28:57.46 ID:gOcGihTc.net
白ねぎ、青ねぎ、えのき、大葉、人参、こもちたかな
豆腐、たまご、油揚げ

少量…ピーマン、大根、玉ねぎ、茎ブロッコリー、クリームチーズ

大量…春キャベツ、白菜、レタス、サーモン

ボロニアソーセージ
豚バラスライス
生姜焼用ロース少し
牛バラスライス少し
鶏もも1/2枚
合挽ミンチ
豚カツ用ロース

大人二人、調味料や乾物は一通り揃ってます
買い物なし希望です
好き嫌いありません
できれば何品か教えてほしいです、宜しくお願いします

695 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/08(火) 10:15:40.03 ID:eoTaHrhP.net
豚バラと白菜でミルフィーユ鍋
豚バラ葱豆腐えのきで肉豆腐
豚バラとキャベツとピーマンで回鍋肉
トンカツ用ロースでとんてきとキャベツの千切り(ピーマンも一緒に焼くとうまい)
合い挽き玉ねぎピーマン大根人参でキーマカレー
合い挽きと玉ねぎと白菜でロール白菜
サーモンと卵黄で漬け丼
卵と油揚げで巾着煮
卵とキャベツとボロニアソーセージの炒め物
卵と人参でしりしり
キャベツと人参でコールスロー
白菜と油揚げで煮浸し
レタスナムル
茎ブロコと牛バラの中華スープ
クリームチーズは大葉千切りとキムチと和えるとうまい
子持ち高菜は油揚げピザにするとうまい

696 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/08(火) 16:59:48.74 ID:Nk0U2x/K.net
・ロールキャベツ キャベツ、合挽
・回鍋肉風炒め キャベツ、ピーマン、タマネギ、豚バラかロース、人参
・八宝菜風の炒め物 白菜、豚バラ、ピーマン、タマネギ、人参
・ポトフ キャベツ、タマネギ、ブロッコリー、ソーセージ
・サーモンのシチュー サーモン、人参、ブロッコリー、タマネギ、キャベツ
・中華丼 ネギ、人参、ピーマン、タマネギ、白菜、豚バラ
・天津飯  卵、ネギ、好きな具
・ネギ入り油揚げ焼き 油揚げ、白ネギ、鰹節
・湯豆腐 ネギ、人参、えのき、豆腐、白菜
・クリームチーズの和風サラダ レタス、タマネギ、刻み大葉、クリームチーズ、オリーブ油、梅肉、鰹節、醤油
・豚汁 豚バラ、ネギ、人参、大根、タマネギ
・石狩風の鍋 サーモン、キャベツか白菜、大根、人参、ネギ、豆腐、油揚げ
・串カツ 豚ロース、白ネギ
・クリームチーズと梅肉の大葉包み クリームチーズ、梅肉、大葉
・カツ丼 豚ロース、タマネギ
・トンテキ 豚ロース、キャベツ千切り
・お好み焼き 卵、豚バラ、キャベツ、天かす、紅ショウガ
・サーモンフライ サーモン
・鮭のムニエル サーモン、小麦粉、バター
・揚げ出し豆腐 豆腐、大根おろし
・ポークソテーのホワイたまねぎトソースがけ 豚ロース、牛乳、小麦粉、タマネギソテー、ブイヨン
・寄せ鍋 油揚げ、ネギ、えのき、人参、白菜、サーモン
・カツカレー 豚ロース、タマネギ、人参、牛バラか鶏ももか生姜焼き用、カレールー
・親子丼 鶏もも、卵、タマネギ
・ハンバーグ 合挽、タマネギ、卵、パン粉、目玉焼き
・煮込みハンバーグ 合挽、タマネギ、卵、パン粉、目玉焼き、人参
・チーズ入りコールスローサラダ キャベツ、人参、クリームチーズ
・ちゃんちゃん焼き サーモン、ネギ、人参、ピーマン、タマネギ、キャベツ
・オムレツ 卵、挽肉、タマネギ
・オムライス 卵、ソーセージ、タマネギ、人参
・ナポリタン パスタ、ソーセージ、タマネギ、ピーマン
・梅肉と大葉のはさみ揚げ 鶏ももと生姜焼き用、大葉、梅肉
・チーズのはさみ揚げ 鶏もも、生姜焼き用、大葉、クリームチーズ
・とんかつのおろし煮 豚ロース、大根おろし、タマネギ、めんつゆ
・豆腐の和風おろしあんかけ 豆腐、大根おろし、麺つゆか白だし、片栗

697 :692:2022/02/08(火) 19:16:15.49 ID:gOcGihTc.net
>>695
>>696
遅くなってすみません!沢山ありがとうございます
とても助かりました

698 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/09(水) 17:06:09.90 ID:z0p8NdBR.net
https://youtu.be/u9DWXhL5lxM
上記URLの味玉を作ったのですが、汁の処理に困っています。
そうめん以外に使い道があれば教えていただきたいです。
一人暮らしで長ネギ、豚バラがありますが他にも購入可能。
よろしくお願いします。

699 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/09(水) 18:28:26.91 ID:QlyEqcBO.net
それぞれ、ごま油、ラー油、刻みネギ、おろしショウガ、胡椒、醤油など適宜、自分好みで味変するとして

冷やし中華のタレ
圧力なべで柔らかくした手羽先を漬ける
鶏ハムや茹で豚のたれ
水餃子のたれ
野菜と割いたささみ肉のドレッシングがわり
豚しゃぶのたれ
豆腐サラダのタレ

みたいに使えないかしらね?

700 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/10(木) 00:24:59.94 ID:7jv07t3q.net
>>697
冷やし中華のタレは思いつきませんでした!
豚しゃぶや豆腐サラダのタレなどに利用したいと思います、ありがとうございます!!

701 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/10(木) 02:43:54.13 ID:sA0fWrAX.net
深夜に書き置きすいません
二泊で70代祖母を預かっています
菜食主義者ではなくただの好き嫌いで
お肉類、ウインナー、ハムは食べません
卵やチーズは食べます
天ぷらやエビフライなどの揚げ物もしっかり一人前食べられる胃腸具合です
魚貝類、野菜に好き嫌いは有りません
 
今夜は揚げ出汁豆腐と揚げ山芋のあんかけ
蓮根とごぼうのきんぴら
塩揉みキャベツとカツオブシの和え物
三葉の茎とワカメのお吸い物でした

明日はメインにブリ照り焼き
副菜にきゅうりとワカメの酢の物
汁物に玉ねぎと油揚げのお味噌汁は決めましたが
あと一品思いつきません
里芋が有るので里芋を煮転がそうかとも思いましたが
ブリ照りが甘辛なので味がかぶるかと思い悩んでいます


・里芋
・山芋
・ジャガイモ
・にんじん
・キャベツ
・ピーマン
・赤パプリカ
・ニラ(一把の半分)
・三葉(葉の部分のみ)
・卵
・スライスのチェダーチーズ
・アーモンド入りベビーチーズ
・シーチキン缶(オイル)
・サバ水煮缶

調味料は一通り揃えています
明日は買い物に出るのは難しく献立の組み合わせが下手なので
お知恵をお借りしたいです
よろしくお願いします

702 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/10(木) 06:38:01.66 ID:KgVbe+8N.net
里芋唐揚げ(里芋)
とろろ(山芋たまご)
和風ポテサラ(じゃがいもキャベツ)
人参しりしり(人参たまごシーチキン)
タモさんのピーマン(ピーマンかつおぶし)
無限ピーマン(ピーマンパプリカシーチキン)
茶碗蒸し(たまごみつば)
ニラ入りだし巻き(ニラたまご)

703 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/10(木) 13:05:27.81 ID:DxzCpN0i.net
>>702さん
ありがとうございます
祖母に見せたら里芋唐揚げで決まりました
他のメニューは明日以降の夕飯に順に作っていきます

704 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/13(日) 14:07:04.35 ID:51vsbhB5.net
すいません質問させて下さい
家庭で天婦羅がメニューの時って
天婦羅だけって有りですか?
お味噌汁と副菜って必要ですか?
ちなみに種は鳥胸肉と海老
いんげん豆、カボチャ、にんじん、
新玉ねぎ、スナップエンドウ、ジャガイモです
一人一種ではなくて一人につき一種3〜5個くらい食べられる量を揚げる予定です
天つゆと梅塩と抹茶塩を用意してます

705 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/13(日) 16:20:38.72 ID:autWH4Tb.net
>>704
天ぷらだけだとちょっと寂しいかもしれないわね
ご飯と一緒に食べるなら味噌汁、お漬物、あともう1品ぐらいあるといいわね
そんな難しいものじゃなくていいのよ
ほうれん草のお浸しとか、冷や奴、酢の物、辛子和えとか簡単なもの1品で

706 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/13(日) 16:24:39.55 ID:51vsbhB5.net
>>705
ありがとうございます
お豆腐有るので冷奴とお味噌汁と白菜のお漬物一緒に出します
ありがとうございました

707 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/19(土) 20:40:45.62 ID:xy+8E/T3.net
世界一受けたい授業 2022年02月19日(土) ▼2

708 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/20(日) 14:53:04.77 ID:8oQuc0R7.net
メインに赤魚の煮付け
汁物に豚汁

買い物に行けない日です
冷蔵庫にこれだけしか無いのですが
副菜は何が作れるでしょうか

人参    (5本)
じゃがいも (3個)
ピーマン  (2個)
白菜  (小さめの葉3枚程)
セロリ (茎部分1本)
乾燥ワカメ

709 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/20(日) 16:41:42.53 ID:sthkv6pg.net
>>708
・人参しりしり的な人参と卵の炒め物
・人参のかき揚げ
・じゃがバター
・人参とじゃがいもの甘辛煮
・人参とわかめのきんぴら
・セロリとわかめの酢味噌和え
・白菜とセロリの中華風マリネ
・白菜とセロリの浅漬け
・ピーマンとセロリの簡単ピクルス風

710 :ぱくぱく名無しさん:2022/02/20(日) 17:12:59.06 ID:SafTh1KO.net
>>709
ありがとうございます
人参のかき揚げとピーマンとセロリのピクルス風にしようと思います
少ない材料からたくさんのメニューありがとうございました

711 :ぱくぱく名無しさん:2022/03/04(金) 19:19:38.98 ID:b2mJfg8N.net
明日の大人二人分の夕食をお願いします

牛スネ肉のシチューとバゲットとサラダとビールと赤ワインは決まっていますが、他に20分程度で作れるものを2〜3品お願いします
和洋問わないですが、明後日の朝食と、高齢母宅用にも使い回したいです
買い物は行けます

712 :ぱくぱく名無しさん:2022/03/04(金) 19:38:40.80 ID:3IQUVgpt.net
ほかに簡単な副菜としては、和洋問わないということはご高齢の方も洋風のものも
食べられるということだと思うので、おそらく洋風のほうがいいと思うので
洋風メインでこんなのどうかしらね

・ほうれん草のベーコンのソテー
・キノコのバターソテー
・自家製のピクルス、またはお漬物や浅漬け
・ジャーマンポテト
・ポテトサラダ
・コールスローサラダ
・マカロニサラダ
・たこのマリネ
・サーモンのマリネ
・蒸しささみと梅肉の和え物
・もやしやにんじんなどのナムル
・菜の花などの辛子和え

713 :ぱくぱく名無しさん:2022/03/04(金) 23:02:51.53 ID:b2mJfg8N.net
>>712
早速ありがとうございます!
ちょうどほうれん草と舞茸とじゃがいもとサーモンがありました
助かります

714 :ぱくぱく名無しさん:2022/04/16(土) 15:31:07.11 ID:wPxfZ7sW.net
冷蔵庫を整理したいです。大人2人分お願いします。

しじみ むきあさり 生食用ボイル海老、タコ  イカ 明太子 ゆでしらす
塩鮭、鱚各2切れ 真鯛、ブリ、生鮭、めかじき カラスカレイ 鱈各1切れ 鰻蒲焼き半分
鳥肉団子 牛ももかたまり200g 鶏胸肉1枚 味付き焼肉用豚レバー
里芋 ほうれん草 ごぼう ニラ 餅

その他、卵 豆腐 キムチ 定番野菜あります
買い足しもできます

715 :ぱくぱく名無しさん:2022/04/16(土) 20:07:23.50 ID:pa3p+FXt.net
・パエリア あさり、エビ、イカ、タイ、タラ
・ちゃんぽん あさり、エビ、イカ
・天ぷら キス、タイ、タラ、メカジキ
・ウナギ入りだし巻き うなぎ、卵
・ローストビーフ 牛モモかたまり
・雑煮 餅、里芋、ほうれん草、鶏肉
・焼鮭 塩鮭
・ひつまぶし うなぎ
・お好み焼き イカ、あさり、餅

716 :ぱくぱく名無しさん:2022/04/17(日) 11:30:42.97 ID:p622k+Hb.net
>>715
ありがとうございます!
しかも冷蔵庫じゃなくて冷凍庫の間違いでした
だから色々作れそう
まずは初パエリアにチャレンジ

717 :ぱくぱく名無しさん:2022/04/22(金) 12:46:20 ID:PABBK0hM.net
週の終わり、大人1人の献立が何も思いつきません
卵2つ
ハム2枚
ツナ缶半分
にんじん1本
玉ねぎ3つ
大根少し
キャベツ約1玉
レタス少し
舞茸1パック
鶏胸1枚
ささみ5本くらい
鯵2枚

昨日揚げ物をしたのでできれば揚げ物以外だと嬉しいです
調味料は一般的なものは一通りあります

718 :ぱくぱく名無しさん:2022/04/22(金) 20:48:23.56 ID:O6YORFUT.net
>>717
・オムライス 卵、タマネギ、ハム
・親子丼 卵、タマネギ、鶏胸
・雑炊 卵、にんじん、マイタケ、鶏胸
・鶏肉で肉じゃが にんじん、タマネギ、鶏胸
・サンドイッチ 卵、ハム、ツナ、タマネギ

719 :ぱくぱく名無しさん:2022/05/03(火) 12:58:56.93 ID:jyjogNBF.net
えびとしめじのアヒージョ、バゲットは決定してます
何が合うでしょうか?
大人2人、買い出しいけます

720 :ぱくぱく名無しさん:2022/05/03(火) 16:31:16 ID:sSHTJfJ8.net
定番だけどカプレーゼ
緑黄色野菜とチキンのサラダ
生春巻き
冷製パスタ(トマトとかジェノベーゼとか)

721 :ぱくぱく名無しさん:2022/05/03(火) 16:55:09 ID:UNl0UsM0.net
油っこいのでさっぱりピクルス
残ったオリーブオイルでオイル系のパスタ
パエリア
生ハムやサーモンのサラダ 脂っこいので酢多めのドレッシング
スパニッシュオムレツ
魚のカルパチョ

722 :ぱくぱく名無しさん:2022/05/03(火) 17:35:08 ID:3aQuRq6z.net
>>720
>>721

ありがとうございます
カプレーゼとピクルス、スパニッシュオムレツにします!

723 :ぱくぱく名無しさん:2022/05/04(水) 09:54:16 ID:6+s+DPLp.net
https://youtu.be/VSRKMCfttDk
マズそう

724 :ぱくぱく名無しさん:2022/05/23(月) 08:31:53 ID:3pQr7hcu.net
朝イチでオムライス作り方やっててトロふわ卵の作り方やってたからやりたくなる

725 :ぱくぱく名無しさん:2022/07/12(火) 15:24:57 ID:GihpTXHA.net
暑い…
今日の献立ください
ビールに合うおつまみ系兼、子どもも喜ぶもの
メインは昨日のハッシュドビーフです

726 :ぱくぱく名無しさん:2022/07/12(火) 16:57:21.41 ID:uIG0W4wK.net
・ガーリックトースト
・オムレツorスクランブルエッグ(ハッシュドビーフを少しかける)
・ほうれん草、キノコのソテー
・マカロニサラダ
・ハンバーグ(ハッシュドビーフをかけるて、目玉焼きをのせる)
・じゃがバター

727 :ぱくぱく名無しさん:2022/07/16(土) 11:26:42 ID:BPS2Q9DP.net
年寄り向けのキャベツ料理教えて欲しいです

728 :ぱくぱく名無しさん:2022/07/16(土) 14:00:49 ID:peq6VLvR.net
・油揚げと共にクタクタになるまで煮て、麺つゆで味付け(簡単)
・細かく千切りにして、市販の「やさしいお酢」で酢漬け(健康に良い)
・「丸ごとキャベツ 炊飯器」でググる(バリエーション多いので)

729 :ぱくぱく名無しさん:2022/07/16(土) 18:33:32 ID:Tjeq0Ff8.net
何を持ってお年寄り向けとするのかわからないから難しいな
今時の80代のお年寄りでも、若い頃はもつ鍋、お好み、野菜炒め、回鍋肉、ロールキャベツとか普通に食べてただろうし

お年寄り向けってどういうこと?

730 :ぱくぱく名無しさん:2022/07/17(日) 16:45:01.74 ID:852etEFH.net
夫婦2人です
昨日テイクアウトした辛いタレのかかった大きめ唐揚げが4つ残っています
その他にサラダお新香はつけますが、メインが昨日のままっていうのはあれなので、今日のメインとしてそこそこ存在感がありつつも軽めのおかず案をお願いします
昨日はスパニッシュオムレツをつけました
酒好き夫なので毎日メイン級おかずを複数品用意は当たり前の家です
あるもの
キャベツなすピーマンにんじん大根じゃがいも玉ねぎレタス卵ウインナーハム

731 :ぱくぱく名無しさん:2022/07/17(日) 18:00:11 ID:e7SomBhy.net
>>730
・キャベツとハム(ソーセージ)の卵炒め
・キャベツ、ソーセージのとん平焼き キャベツとソーセージを炒めて薄焼き卵で丸めて、ソース、マヨネーズ
・ポトフ キャベツ、にんじん、じゃがいも、タマネギ、ソーセージ
・ソーセージフライ ソーセージ、タマネギを串に刺して串カツのようにフライにする
・かき揚げ ピーマン、にんじん、タマネギ
・ジャガバタ じゃがいもとバター
・ポテトサラダ にんじん、じゃがいも、タマネギ、卵、ハム
・野菜のチーズ焼き なす、ピーマン、ソーセージを炒め、ケチャップ、チーズでオーブン

732 :ぱくぱく名無しさん:2022/07/17(日) 18:20:44 ID:dRq17FDf.net
>>730
・唐揚げをメインからボリュームサラダへちょいアレンジ
唐揚げは一口大にカット
レタスはちぎって、人参と大根はピーラーでひらひらにして
野菜の上に唐揚げを乗せ、スライスオニオンをたっぷりトッピング

・なすの炒めもの
なすと斜め薄切りにしたウインナー、玉ねぎを炒めて
めんつゆ、コショー少々で味付け
お皿に盛ってからかつお節をトッピング
(なすは6cm位に切って、太さに合わせて縦四割り〜六割りにすると
炒めても崩れにくいよ)

レンチンキャベツとハムのゴマ酢和え
ピーマンのナムル
だし巻き卵+おろし大根
(サラダ用にピーラーで削いだ大根の残りをおろしに)

733 :ぱくぱく名無しさん:2022/07/17(日) 18:25:16 ID:852etEFH.net
>>731
たくさんありがとうございました
今日は(書き漏れの焼きそば麺もあったので)広島風お好み焼きにしました
教えていただいた各メニューは明日以降毎日大いに参考にさせていただきます!

734 :ぱくぱく名無しさん:2022/07/17(日) 18:26:30 ID:852etEFH.net
>>732さんもありがとうございました
最近調理に飽きてメニュー案が浮かばなかったのでいろいろ作れそうで嬉しいです

735 :ぱくぱく名無しさん:2022/07/20(水) 12:47:35.13 ID:Ug77Pnc+.net
大人2人です
豚バラ 牛薄切り 卵 絹どうふ
レタス アスパラ ブロッコリー
調味料は大体あります
汁物は乾物で適当にお味噌汁を作ります 主菜と副菜の案をいただきたいです

736 :733:2022/07/20(水) 12:49:18.03 ID:Ug77Pnc+.net
>>735
買い出しも行けます!
よろしくお願いします

737 :ぱくぱく名無しさん:2022/07/20(水) 13:27:43 ID:ClMFxgmb.net
>>735
豚バラ+絹豆腐+ブロッコリーで塩だれ炒め(主)
牛薄切り+アスパラで肉巻き(副)
レタスとゆで卵でサラダ(副)

738 :ぱくぱく名無しさん:2022/07/20(水) 13:50:01 ID:C2x4XBUD.net
>>735
豚肉と豆腐の卵とじ 豚肉、豆腐、卵、めんつゆ
ゴーヤのないチャンプルー 豚肉、豆腐、卵、鰹節、鰹だし顆粒
豚肉を刻んで麻婆豆腐 豚肉、豆腐
豚しゃぶサラダ 豚肉、レタス、アスパラ、ブロッコリー
牛肉と卵のオイスター炒め 牛肉、卵
とん平焼き 豚肉、卵
簡単肉豆腐 牛肉か豚肉、豆腐、めんつゆ
肉吸い風豆腐入り 牛肉、豆腐、白だし、ネギ
ピリ辛豆腐温泉卵のせ 豆腐、卵、みりん、コチュジャン(甜麺醤)、ごま油、すりごま、もしくは焼き肉のタレにコチュジャン、ごま油
ゆでブロッコリーの中華風卵あんかけ ブロッコリー、溶き卵、中華スープの素、ごま油

739 :ぱくぱく名無しさん:2022/07/20(水) 15:21:35.45 ID:YkoTkH9O.net
>>735
豚バラが長さのある薄切りなら、レタス巻き
硬めに茹でたアスパラや、買い足し可能なら
チーズを一緒に巻いても美味しいよ。
塩コショウはごく軽く、夏はポン酢で食べても美味しい。

・絹ごし豆腐の茶碗蒸し
冷たく冷やしても美味しい
・ブロッコリーの胡麻和え

740 :ぱくぱく名無しさん:2022/08/06(土) 14:52:34 ID:NdnGX9Ju.net
お願いします!
明日の夕方から一週間旅行なので野菜使い切りたいです!
大人2人と10歳の子供三人で食べます
作り置き冷凍保存含んでもいいです!

キャベツ半玉
もやし3袋
きゅうり3本
ピーマン6個
えのき2袋
エリンギ3本
玉ねぎ2玉
メークイン6個
オクラ一袋

冷凍庫に豚バラ、豚ローススライス、合挽肉あります
ツナ缶もあります
オクラは唐揚げにしようかと思ってますが他のものでもいいです!

741 :ぱくぱく名無しさん:2022/08/06(土) 14:53:45 ID:NdnGX9Ju.net
あげます
お願いします

742 :ぱくぱく名無しさん:2022/08/06(土) 15:20:41 ID:OQ/2ZMr4.net
キャベツ、もやし、豚バラでお好み焼き
きゅうりは叩いて梅肉和えか中華風ピリ辛に
えのき、エリンギ、玉ねぎはレンチンしてポン酢かけ
ピーマンと挽き肉で肉詰め作って余ったら冷凍
メークインはオクラと共に素揚げ
もしくはスライスしてポテチにして旅行のおやつに

743 :ぱくぱく名無しさん:2022/08/06(土) 16:09:44 ID:bHMqXSFJ.net
> キャベツ半玉
> もやし3袋
> きゅうり3本
> ピーマン6個
> えのき2袋
> エリンギ3本
> 玉ねぎ2玉
> メークイン6個
> オクラ一袋
> 冷凍庫に豚バラ、豚ローススライス、合挽肉あります

キャベツとひき肉(もやし刻み)の挟み焼き
もやしきゅうりえのきの中華サラダ
オクラとじゃがいもの素揚げ、唐揚げ
玉ねぎともやしの味噌汁
ピーマンとエリンギの豚バラ肉巻き冷凍
残った野菜冷凍

744 :ぱくぱく名無しさん:2022/08/06(土) 16:20:03 ID:u6zjAqMM.net
・野菜炒め キャベツ、もやし、ピーマン
・コロッケ タマネギ、じゃがいも
・もやしと卵の炒め物
・野菜たっぷりの豚肉蒸し野菜 キャベツ、もやし、ピーマン、えのき、タマネギをプレートに乗せ、豚肉をのせ蓋した蒸し焼き
・ピーマンの肉詰め ピーマン、挽肉
・ジャガバタ 4つ切りしてチンして軽く素揚げしてアルミで来るんでオーブン
・コールスローサラダ キャベツ、タマネギ、にんじん
・冷しゃぶ キャベツ千切り、キュウリ、タマネギスライス、茹でたもやし、豚ロース
・ポテトサラダ

■昼食
・野菜たっぷりの焼きそば、焼きうどん
・野菜たっぷりの冷やし中華
・野菜たっぷりの味噌ラーメン キャベツ、もやし、タマネギ、挽肉

■朝食
・コールスローサラダ 多めに作って朝食のサンドイッチに
・ポテトサラダ 多めに作って朝食のサンドイッチに

745 :738:2022/08/06(土) 17:30:54.62 ID:FE8L7u3D.net
沢山のアイデアありがとうこざいます!
美味しそうなものありすぎて迷っちゃいます、感謝です!

746 :ぱくぱく名無しさん:[ここ壊れてます] .net
副菜に悩んでます
メインはポークソテーの予定です
大人2、小学低学年1、幼児1
お酒は飲みませんがよく食べるのでメイン+サラダだけだと物足りず、副菜にいつも悩みます

たまねぎ、じゃがいも、なす、きゅうり、ピーマン、パプリカ、ブロッコリー、
卵、豆腐、ツナ、ハム
冷凍庫に鶏むね肉、むきえび、カニカマもあります
よろしくお願いします

747 :ぱくぱく名無しさん:[ここ壊れてます] .net
・ポテトフライ じゃがいも
・ジャガバタ じゃがいも
・ツナと卵の炒め物 ツナ、卵、ツナ缶の油
・卵入りポテトサラダ じゃがいも、タマネギ、卵、ハム
・焼きなす なす
・なすとキュウリの浅漬け なす、キュウリ、浅漬けの素
・なすとツナのチーズ焼き なす、ツナ、塩胡椒、ケチャップ、チーズ
・なすとピーマンの味噌バター炒め なす、ピーマン、味噌、みりんか砂糖、バター、豆板醤
・蒸し野菜 じゃがいも、パプリカ、ブロッコリー
・野菜たっぷりコンソメスープ タマネギ、ハム、パプリカ、じゃがいも、固形コンソメ、醤油


748 :ぱくぱく名無しさん:2022/08/26(金) 22:52:49.44 ID:Pbo3lfoB.net
たくさんのメニューありがとうございます!
どれも美味しそうでしばらく副菜に悩まなくて良さそうです

749 :ぱくぱく名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大人二人の夕飯に迷っています
ご飯と汁物は用意するので主菜と副菜の案をお願いします


サバ缶(水煮・味噌煮)
鮭缶

じゃがいも1個
ごぼう1/3
大根5cm
たまねぎ1/2
キャベツ1/2
しめじ
舞茸

750 :ぱくぱく名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>749
鮭のホイル焼き 鮭缶(サバ缶味噌味も可)、キャベツ、タマネギ、ゆでジャガイモ、きのこ、ニンニク、バター、甘味噌かポン酢で
鮭とキノコの卵とじ 鮭缶(サバ缶水煮も可)、キノコ、タマネギ、卵、だし、薄口醤油、みりん(めんつゆか白だし)
ジャガイモとゴボウの味噌煮 サバ缶味噌、しょうが、めんつゆや醤油、ゆでたジャガイモ、ゴボウ
サバ缶とキャベツのポン酢和え サバ缶水煮、レンチンキャベツ、ごま油、ポン酢、おろし生姜
鯖入り卵焼き 卵、サバ缶
鯖味噌缶のキャベツ炒め サバ缶、キャベツ、タマネギ、塩胡椒、バター
鯖味噌缶のチーズ焼き サバ缶味噌、ゆでじゃがいも、炒めたタマネギやキャベツ、チーズ

751 :ぱくぱく名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>750
ホイル焼きにしました
他のも別の時につくりたいと思います
ありがとうございました

752 :ぱくぱく名無しさん:2022/09/29(木) 10:31:34.65 ID:OegrltJw.net
大人2人 男子高校生1人 

メインは秋刀魚の塩焼きです。
副菜に悩んでおります。


豚こま200グラム
長ネギ一本
じゃがいも4個
玉ねぎ3個
とろけるチーズ
卵沢山
レタス半玉
トマト1個
ツナ缶
鯖水煮缶

753 :ぱくぱく名無しさん:[ここ壊れてます] .net
豚こま、じゃがいも、玉ねぎ=肉じゃが(+トマト&コンソメで洋風にも)
↑同食材で味噌汁またはスープに
レタス、トマト=サラダ(ポテサラ足しても)
レタス、玉子=炒め物(ここにトマト足しても可)
じゃがいも、玉ねぎ、チーズ=チーズ焼き
買い足しできるなら、玉子たくさんなので、茶碗蒸し

メインが秋刀魚なので、ツナ缶サバ缶は次回以降に
野菜は取り入れたいので、レタスとトマトは使ってほしい

総レス数 837
329 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200