2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【料理】 - 圧力鍋 44

1 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/21(日) 19:55:27 ID:UxInivT3.net
ここは圧力鍋の話題を中心に色々と語り合うスレです。
安全第一 取り扱い注意、使い方を守って食卓に美味しいお料理を!

#このスレのお約束
・過去ログ、関連URL等は>>2-5辺り。
・荒しに反応したらあなたも(゚∀゚)人(´∀`) ナカーマ、専用ブラウザを導入してNGワード設定するのもいいかも。
>>980が次スレを立てること。次スレが立つまでは雑談は控えましょう。

※前スレ
【料理】 - 圧力鍋 42
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1484293941/
【料理】 - 圧力鍋 43
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1523099903/

2 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/21(日) 19:58:49 ID:UxInivT3.net
<過去スレ>
※dat落ちしたスレを読みたい時はこちらから
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.11 for 携帯
ttp://mirror.k2.xrea.com/i/
(にくちゃんねるは無期限休止中です)

<1> http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/food/939101536/
<2> http://piza.2ch.net/test/read.cgi/cook/965732812/
<3> http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/cook/982428559/
<4> http://food2.2ch.net/test/read.cgi/cook/1015993800/
<5> http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1037105943/
<6> http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1048148373/
<7> http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1057712996/
<7> http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1057712996/
<8> http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1069466558/
<9> http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1074534401/
<10> http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1081244728/
<11> http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1096205354/
<12> http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1104674327/
<13> http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1124174451/
<14> http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1137078249/
<15> http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1148735787/
<16> http://food7.2ch.net/test/read.cgi/cook/1161173398/
<17> http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1170406012/
<18> http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1189986983/
<19> http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1198757453/
<20> http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1205593429/

3 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/21(日) 20:00:04 ID:UxInivT3.net
<過去スレ 2>
<21> http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1212251773/
<22> http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1229766035/
<23> http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1229766035/
<24> http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1233275165/
<25> http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1238417470/
<26> http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1244807717/
<27> http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1252679713/
<28> http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1256558447/
<29> http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1261677370/
<30> http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1268173441/
<31> http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1280540954/
<32> http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1299501823/
<33> http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1308604288/
<34> http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1320809661
<35> http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1331000600/
<36> http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1346178276/
<37> http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1360582448/
<38> http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1371286494/
<39> http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1408604431/
<40> http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1433131422/
<41> http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1452288176/

4 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/21(日) 20:01:13 ID:UxInivT3.net
#メーカーのレシピ集
WMFレシピ(貝印) ttp://www.kai-group.com/jp/recipe/brand/wmf/index.html
アサヒ軽金属 ttp://www.asahikei.co.jp/recipe/
ティファール ttp://www.t-fal.co.jp/Tefal+magazine/Recipes/
ビタクラフト ttp://www.vitacraft.co.jp/tsukurikata/index.html
フィスラー ttp://www.fissler.co.jp/jp/fissler_recipe.html
ラゴスティーナ ttp://www.italia-shoji.co.jp/lagostina/receipe/index.htm
ワンダーシェフ ttp://www.wonderchef.jp/recipes/

#スレおすすめの圧力鍋
一般人向け フィスラー・ロイヤル、 WMF・パーフェクトプラス
堅実派向け ワンダーシェフ・マクサス,魔法
拘り派向け シラルガン・シコマチックTプラス
アレゲ向け アサヒ軽金属・活力なべ
CM好き向け ティファール・クリプソ
1人暮らし(初心者) パール金属・エコクッカー 2.5L

#圧力鍋気圧表
高圧   低圧
2.44気圧 1.68気圧 アサヒ軽金属 ゼロ活力なべ
2.42気圧 1.76気圧 ワンダーシェフ マクサス
2.38気圧 1.78気圧 ワンダーシェフ 魔法のクイック料理(※低圧用のおもりは別売り)
2.20気圧 1.40気圧 フィスラー プレミアム (2.2気圧、1.9気圧、1.4気圧の3段階調整)
2.10気圧 1.65気圧 ドウシシャ ルミナスプラス/ルミナス内面フッ素
2.00気圧 1.60気圧 ドウシシャ クレスDX
1.98気圧 1.59気圧  パール金属 エコクッカー
1.98気圧 1.64気圧  JCC 松居一代プロデュース マジッククッキング
1.90気圧 1.40気圧  WMF 共通(片方だけもあり)
1.90気圧 1.40気圧  フィスラー  コンフォート/ビタクイック
1.87気圧 1.29気圧  シラルガン シコマチック-Tプラス
1.83気圧 1.55気圧  T-fal クリプソ スペリオール
1.80気圧 1.50気圧  T-fal クリプソ モデューロ/メイユール
1.80気圧 ----気圧  ドウシシャ クレス
1.79気圧 ----気圧  ワンダーシェフ NEOロタ/セイバーX/トロー
1.77気圧 ----気圧  ワンダーシェフ こなべちゃん(アルミ製)
1.65気圧 ----気圧  T-fal クリプソ クレール
1.55気圧 ----気圧  T-fal クリプソ プルミエ/プルミエプラス

5 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/21(日) 20:02:25 ID:UxInivT3.net
#スレで話題になった圧力鍋
とにかく圧力が高い鍋がほしい…下記圧力表の上位をお選びください
安ければ機能はそれなりでいい…パール金属のエコクッカーは無骨ですがお安いですよ
できれば手軽に扱える鍋がいい…圧は低めですがT-falの製品はワンタッチで開閉できるので手軽ですよ
圧力調整が不安なんですけど…フィスラープレミアムやWMFパーフェクトプラスは圧力調整機能がありますよ
お米を炊きたいんですけど…ドウシシャのルミナス内面フッ素は内側が炊飯器のようにフッ素加工されていますよ
松居一代のマジッククッキングってどう?…能力的には廉価版のエコクッカーと大差ありません
Mayerの電子レンジ圧力鍋ってどう?…下記の通り大した圧力も出ませんので、圧力鍋としてはお勧めしません

#圧力鍋気圧表
高圧   低圧
2.44気圧 1.68気圧 アサヒ軽金属 ゼロ活力なべ
2.42気圧 1.76気圧 ワンダーシェフ マクサス
2.38気圧 1.78気圧 ワンダーシェフ 魔法のクイック料理(※低圧用のおもりは別売り)
2.20気圧 1.40気圧 フィスラー プレミアム (2.2気圧、1.9気圧、1.4気圧の3段階調整)
2.10気圧 1.65気圧 ドウシシャ ルミナスプラス/ルミナス内面フッ素
2.00気圧 1.60気圧 ドウシシャ クレスDX
1.98気圧 1.59気圧  パール金属 エコクッカー
1.98気圧 1.64気圧  JCC 松居一代プロデュース マジッククッキング
1.90気圧 1.40気圧  WMF 共通(片方だけもあり)
1.90気圧 1.40気圧  フィスラー  コンフォート/ビタクイック
1.87気圧 1.29気圧  シラルガン シコマチック-Tプラス
1.83気圧 1.55気圧  T-fal クリプソ スペリオール
1.80気圧 1.50気圧  T-fal クリプソ モデューロ/メイユール
1.80気圧 ----気圧  ドウシシャ クレス
1.79気圧 ----気圧  ワンダーシェフ NEOロタ/セイバーX/トロー
1.77気圧 ----気圧  ワンダーシェフ こなべちゃん(アルミ製)
1.65気圧 ----気圧  T-fal クリプソ クレール
1.55気圧 ----気圧  T-fal クリプソ プルミエ/プルミエプラス
1.27気圧 ----気圧  Mayer 電子レンジ圧力鍋

#圧力鍋を購入したら説明書はしっかり読みましょう!
ttp://www.youtube.com/watch?v=WKQcE8MQmKs

6 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/21(日) 20:03:32 ID:UxInivT3.net
テンプレ以上です
間違い等ありましたら、訂正よろしくお願いします

7 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/21(日) 21:41:52.74 ID:6ogs3W57.net
>>1
乙力鍋

8 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/22(月) 23:20:26 ID:5jTNimWU.net
ゼロ活力なべのLとLスリムで悩みまくった末にLにした
一人暮らしで爺だが

9 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/23(火) 10:53:20 ID:WwFlG3e/.net
>>8
そんなにデカいので何作るの?

10 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/28(日) 09:28:37.01 ID:sfYJH9+l.net
テンプレめっちゃ古いから自分で調べた方がいいです
ワンダーシェフマクサスは型落ち終売してるし、ドウシシャと松井鍋は圧力鍋販売から撤退している

11 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/28(日) 16:21:13 ID:tlErhko4.net
>>10
新テンプレ案出してくれ

12 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/28(日) 17:18:59.63 ID:MeSRCkqI.net
簡単に壊れる物でもないし、長く使えるようパッキンが手に入りやすいメーカーの商品を選ぶ

13 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/28(日) 20:52:47.74 ID:ElGMUpYR.net
最近圧力鍋使うようになり、何度かカレーを作りました。
豚バラなど脂多めの肉を使うと、普通鍋よりかなり油が出て
多少取り除いても油臭い仕上がりになってしまいます。
あと、水分を減らしても薄いというか若干味気ない感じ。
圧力鍋で脂多めの肉を使う場合のポイントなどありますか?
レシピサイト見ても油をどうするかって出てないんですよね

14 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/28(日) 21:22:41.94 ID:7kHu9JU0.net
>>13
固形カレールウやカレー粉を入れる前に一度冷蔵庫で冷やし、脂を固めてから取り除くんだよ
圧力鍋で加圧すると脂身の脂肪細胞を破壊するので脂が大量に浮くからね
この方法は豚角煮や牛すじ煮込などの肉料理を作るときにも応用出来るので試してみては?

15 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/28(日) 21:36:59.54 ID:hdmy/lSM.net
>>13
肉を炒めて脂を捨てる

16 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/29(月) 00:20:07 ID:b82PseZu.net
以前 オリジナルフライドチキン用のミックス粉を友人にあげた
で 彼は点火前の油の中に鶏肉投入…。普通そうしないよねw

17 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/29(月) 00:21:43 ID:N+FCL4J5.net
>>14>>15
参考にさせていただきます
ありがとうございます

18 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/29(月) 16:03:53.74 ID:PNGE6S91.net
>>17
蒸発する水分が少ないから最初に加える水分を減らす。油は氷入れたポリ袋を当てても取れると思う。好きなようにしる

>>16
フライドチキンはやったことないけど、各種カツは冷たい油に最初から入れる。俺にとっては普通

19 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/01(水) 23:05:28.38 ID:hHwTcdUz.net
ゼロ活力なべ届いたので純正蒸し器で芋蒸かしたら
かなりの傷が付いたでごわす

まぁ寸法的にも構造上も中で暴れそうなだったので
当然と言えば当然ではあるがシリコンのカバーとかが
ついていても罰は当たらないような

どの道使うたびに傷はつくと思うので仕方ないと思ってるけどね

20 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/05(日) 19:49:32.12 ID:vejDDcJM.net
うーん

21 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/06(月) 22:20:07.00 ID:1cvus2cV.net
ゼロ活力か、パールのエコ?節約?かで悩んでる
何かアドバイスください

22 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/07(火) 10:42:06.15 ID:d9LkYA00.net
>>21
圧力鍋使ったこと無ければ後者。

23 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/07(火) 22:19:58.88 ID:uM0jjWPS.net
>>22
ありがとう〜
今持ってるのが、20年選手の80kpaなので、思い切って活力なべ買ってみようかな…
魚とか煮てみたい。

24 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/08(水) 10:05:35 ID:Wbbdg+tN.net
>>1
      ,-――――――-.
      /           |
     /           |
     /             |
    l jジェンキン鮨     l
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´-=o=-i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::-=o=-.ハン    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'  < 鍋ヤルからね〜♪絶対ヤルからね〜♪www
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.      \_____
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i      

25 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/09(木) 22:23:25 ID:g/krL1OF.net
WMF使ってるけどパッキンや弁などの消耗品が高い…
同じ使い勝手でランニングコストの低い他社製品あれば乗り換えたいんだけどあるかな?

26 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/10(金) 01:20:01.05 ID:nBVmd7QA.net
>>25
パールは安いよ

27 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/10(金) 06:29:39 ID:4ibZbH+6.net
久々に牛すじカレー作りたくなってきた

28 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/10(金) 07:05:35.63 ID:XlM0x+ik.net
>>25
パール金属の20センチは広く応用が利くみたいですよ
アマゾンの口コミがソースだけど
マークティッシュフェン、松居一代、フィスラーで使えるっぽい
私もそれ見てティッシュフェンで試したら、本当に大丈夫だった

29 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/15(水) 22:58:14.84 ID:EzOvdGCz.net
23だけど、活力なべ届いたのでカレー作ってみた。
うーん? 味はよくわからないけど、確かに時間はかからないかも。
あといつもより使う水が少なくて済んだ。

参考までに。
安全ピンが上がるまで3分ちょい
錘が動き始めるまでそこから3分30秒ぐらい
火を止めてから安全ピンが下がるまで、8分ぐらい。

付属のレシピには、錘が激しく動いてから火を消すと書いてあったので、カタカタいうまで待ったのだけど、ちょっと火が入り過ぎてた。
(にんじんが煮崩れる寸前)
激しくってどのぐらいなのかもわからないし、揺れ始めたらすぐ火を止めてもいい感じなのかな?
というか、そう書いてあるものもあって混乱する。
…レシピの内容を改訂してない可能性とかあるのかなw

30 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/16(木) 03:59:23.65 ID:kPdOTwJv.net
その過程と結果を経て
なんで揺れ始めたらすぐ火を止めてもいいと思うのかわかんないが

揺れ始めの大きさが
どんなに火を強くしてもそのままならそれが
「激しく動く」なんじゃないか

31 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/16(木) 08:34:15 ID:OTwuZu6I.net
>>29
安売りのやつ?

32 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/16(木) 10:40:10.26 ID:QrhheTef.net
>>26
>>28
パール金属に興味をもちました
WMFに比べてあまりに安いんだけど、品質の差が気になる
両方使った人いませんか?

33 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/16(木) 11:32:45.61 ID:S1lUm5OW.net
>>29
自分も初めての時に同じ状態になった
いろいろ試した結果
二度手間になるけど肉強1分→野菜弱2分に落ち着いた
弱で他社と同じぐらいの気圧になるみたいだから
弱で長めにするのもアリかも

34 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/16(木) 12:23:53.38 ID:EjpVwIN9.net
これまでワンダーシェフ3台使ってきたけど
圧力が掛かりにくかったり取っ手がぐらついたりするから
今度はアサヒ軽金属にしようかと思うんだが「ゼロ活力なべ」はどんな感じ?

35 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/16(木) 22:06:53.55 ID:cCcCVbFk.net
>>30
どの圧力鍋もそうだけど、揺れ始めからいきなり激しく揺れる(回る)わけじゃないじゃん?
だから混乱しちゃったんだよね

>>31
そうそう、今キャンペーンやってるやつ

>>33
ありがとう〜
めちゃめちゃ参考になる。
試行錯誤でやってくわー

36 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/17(金) 09:41:18.11 ID:wAMF/m13.net
豆以外にメリットがない

37 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/17(金) 18:45:07 ID:ZwiRUNXQ.net
>>35
潰れるから安売りしてんじゃねえの?

38 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/17(金) 23:05:21.00 ID:n9K0rCuS.net
アサヒの安売りは今に始まったことじゃない
むしろ定価で買う方がアホ

39 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/18(土) 05:23:08.33 ID:KFakYnr+.net
>>38
何も知らないマヌケだな

40 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/18(土) 14:00:23.72 ID:0tH8XdFh.net
圧力鍋買おうか悩んでるんですけど、
さばの味噌煮やったら缶詰めみたいに骨まで食べられるようになりますか?
安い鍋だと出来なかったりしますか?

あと、密閉ガラス容器に調理後のさばの味噌煮を急速冷凍して1週間後に解凍してレンチンしたら変な臭いしたりします?

41 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/18(土) 14:04:40.69 ID:oaPsxooD.net
安いのでも加圧時間長くしたら柔らかいよ
うちはパールのだけど2,30分で十分柔らかい
生姜とかで臭み消ししたら大丈夫だよ

42 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/18(土) 21:11:40.00 ID:2rPXuX3h.net
ティファールのデリシオを使っているんだけど廃版になった
このごろ圧がかかりにくくなってゴムの劣化っぽい
替えゴムをティファールに聞いたら無いって言われた
他社で互換のゴムってありますか

43 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/18(土) 23:07:04.38 ID:FbdXhTyl.net
>>42
https://www.google.com/search?hl=ja&source=hp&ei=ogETX_66Fs32hwOtkrHgDQ&q=%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%AB+%E5%9C%A7%E5%8A%9B%E9%8D%8B+%E3%83%87%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%82%AA+%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%B3&oq=%E5%9C%A7%E5%8A%9B%E9%8D%8B+%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%AB+%E3%83%87%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%82%AA&gs_lcp=ChFtb2JpbGUtZ3dzLXdpei1ocBABGAQyBAgAEB4yBQgAEM0CMgUIABDNAjIGCAAQCBAeMgYIABAIEB4yBggAEAgQHjoKCCkQsQMQgwEQBDoCCCk6BQgpELEDOgYIKRAEECU6BQgpEM0COgQIKRAEOgQIKRAKOgoIABCxAxCDARAEOgQIABAEOgYIABAEEAM6CAgAELEDELEDOgcIABCxAxAEOgIIADoICAAQsQMQgwE6BggAEAQQHjoICAAQCBAEEB5Q0xxYz4IDYNbRA2gAcAB4AIABqQGIAbYYkgEEMC4yMpgBAKABAbABDw&sclient=mobile-gws-wiz-hp

44 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/19(日) 08:30:18.77 ID:X4V+RPT4.net
アサヒって注文してから届くまで3週間もかかるのかよ

45 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/19(日) 20:57:18.04 ID:nlQt3k/0.net
アイリスオーヤマ、電気じゃない圧力鍋も取り扱うんだ
RAN5LとRAN3Lってやつ
ティファールと同じワンタッチ蓋で100kPaなら中々のスペック

46 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/20(月) 01:59:57.88 ID:LH+/hfSC.net
http://imgur.com/kv1FSiR.jpg

47 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/20(月) 18:28:48.55 ID:bjuPU1Si.net
>>43
え、おなじティファールのパッキンでいいの?
マジならありがとう!

48 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/21(火) 12:49:36.72 ID:itlANUVY.net
>>45
ドウシシャみたいに早々に撤退することにならなきゃ良いけど…

49 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/24(金) 14:28:53 ID:rsYLo1qJ.net
Re De Pot使って簡単料理紹介してるね。

https://youtu.be/3ZXzySYbQR8

50 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/26(日) 19:22:19 ID:jRXAs/lE.net
>>46
アサヒ軽金属は保守部品の保有期間が切れると速攻でサポート中止するのか
記憶の隅に残しとくよ

51 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/26(日) 20:58:51 ID:rhC23Es+.net
一応「※活力なべシリーズの把手・部品は保証対象外となり、製造終了から10年後まで別途有償にてお買い求めいただけます。」って書いてはあるな
しかし錘とかパッキンなきゃ圧力鍋として機能しないんだから30年保証だの一生道具だの謳うなら百歩譲って有償でもいいから30年保守しろやって感じはするわね

52 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/27(月) 07:37:00.48 ID:N+dgZAVH.net
>>50
OEM供給部分も互換性パッキンも無いよ
知恵袋で皆で探したけど無理だった

53 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/28(火) 00:26:16 ID:PQPBDV+o.net
パッキンなんて消耗品なんだから、30年きっちり保証してもらわなきゃ困るわね

ところで、圧力鍋でこれやったらおいしいよってのあったら教えてください

炊飯、角煮、ふろふき大根、ブッた切りレンコン、カレー、ジャガイモ蒸すのはやった。
牛すじ煮込みとさつまいも蒸すのをやってみたい。

54 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/28(火) 01:12:08.65 ID:dcproQrB.net
すじ肉は圧力必須 とにかく楽
根菜もだいたい圧力だな 柔らかくしてから味香りを入れて仕上げる
葉物はデロデロになるから絶対圧力かけない

55 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/28(火) 02:10:27.39 ID:sbToEdEY.net
圧力鍋でもスジ肉を柔らかくするには
結構時間かかるけどね

56 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/28(火) 06:01:03.02 ID:20aozXqz.net
豚バラ軟骨(パイカ)1時間煮ると
軟骨部分がプルプルもちもちになる
100g68円、特売日だと55円

よく似たもので「豚ガラ」というものもある
通常500g200円、たまに1kg298円
1時間煮ると違いがわからないくらい

57 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/28(火) 07:08:04.35 ID:LH+Aau5m.net
パイカはデイリーポータルの記事で
一度食べてみたいと思っているが
ブランド牛のエリアだからかまずみかけない
豚インフルで話題になってた同県内の地域に足を運ぶかな

58 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/28(火) 07:19:55 ID:WvgDRqul.net
>>56
個人の肉屋で買うの?

59 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/28(火) 07:50:36 ID:20aozXqz.net
>>58

三平ストア新宿店というところ

60 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/28(火) 12:58:53 ID:WvgDRqul.net
良いね色んな部位があって

61 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/28(火) 22:57:42 ID:20aozXqz.net
>>60

精肉部門はテナントで「テラバヤシ」というのが入っている
https://g-7meatterabayashi.co.jp/

鶏の卵巣(キンカン)常備だし割と変な物もスポットで入る

62 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/29(水) 05:54:08 ID:XZuOHsUH.net
キンカン常備かあ、かなり前に食べたっきりだなあ

63 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/29(水) 06:14:38.48 ID:sE539FgY.net
鶏の卵巣とキンカンは違うような

64 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/29(水) 10:56:07.19 ID:woXEtCPL.net
たまひもってことだろ

65 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/29(水) 22:53:34 ID:ZOxHUzDL.net
キンカンってどうやって食べるの?
甘辛く煮付けるみたいな感じ?

66 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/29(水) 23:15:01.02 ID:7bzlGVLS.net
>>65
ホルモン焼きと一緒の味付けで食べてるよ

67 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/30(木) 00:59:47.40 ID:dxae7cuk.net
>>65
皮を剥いてそのまま
種があるので気を付けてね

68 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/30(木) 06:52:43 ID:8RT9uvIO.net
さわるけど突っ込まない

うちは肉屋の総菜がそういうものだから
キンカンは肝しぐれと一緒に煮る
加熱時間は違うけど

69 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/30(木) 10:41:22 ID:ZF4ArVuP.net
>>68
肝しぐれって出来上がった料理名じゃないの?

70 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/30(木) 23:39:27 ID:tFB/t26A.net
>>68
いやらしい♥

71 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/01(土) 09:14:04 ID:KvBKUJjG.net
上で活力なべ買った者だけど、今日パスタゆでてみた。
沸騰したら乾麺入れて蓋して、おもりが振れたらすぐ火を止めてみたけど、ちゃんとおいしくできてた。

前のドウシシャ(80kpaぐらい)は、おもりが振れてから3〜4分かかってたから、買って良かったわ。

おもりが止まるかな?止まらないかな?の調節不要なのが良い。

72 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/01(土) 13:33:13 ID:6j5aATKZ.net
料理スレだろ

73 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/01(土) 23:32:17.80 ID:RbYKWGgV.net
メルカリで焼き芋用さつまいも買う
https://www.mercari.com/jp/items/m88176112681/
https://www.mercari.com/jp/items/m78966749639/
https://www.mercari.com/jp/items/m54302866659/
https://www.mercari.com/jp/items/m99037079257/

2

74 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/02(日) 16:00:14 ID:Zc1Ib76a.net
>>69
出来上がった料理を使ったレシピ初めて見かけたのかな?
童貞卒業で来たねおめでとう
じゃないの?と訊いていることにはそうだよと答える

75 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/02(日) 21:43:16 ID:MRoqrIRK.net
>>74
キッショ

76 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/03(月) 13:09:46 ID:mw/t9sQv.net
みなそん、大豆とか豆類煮る時ちゃんと落し蓋してる?
本には薄皮が弁を塞ぐからしろって書いてあるんだけど、
それ知らないで何もしないでやってた時平気だったから相変わらずそのまんまやってしまってる…

77 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/04(火) 00:06:30.57 ID:vY9Cs/aF.net
re de pot便利そうです

https://www.youtube.com/channel/UCRQNMUGaGcpH0KDjDocb6_Q

78 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/04(火) 00:10:32.27 ID:TpH96/k7.net
皆損 Amazon 大爆発!❗❕

79 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/04(火) 13:51:07 ID:yTqzzgMe.net
>>76
蒸し大豆にすると皮は飛ばないしコリコリしておいしい

80 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/05(水) 09:12:24.06 ID:F3huxbGI.net
>>76
穴のあいてる落し蓋使ってそうなったことあったから、以来クッキングシート被せながらやってる

81 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/05(水) 18:51:39.35 ID:VKDqCF6m.net
憧れのドウシシャの圧力鍋を手に入れたぞ
まず豚の角煮を作るぞ

82 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/08(土) 04:21:03 ID:RL/Y0TCV.net
アマのタイムセールで圧力鍋デビューしようかと思ったら
1-2ヶ月待ちって秋になっちゃうよー

83 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/08(土) 14:08:33.32 ID:q0hFfF4Z.net
10年位前に買ったアルミ製3リットルが孔食起こしたので買い替えたいが
3.5リットルと4.5リットルで迷うなぁ
偶にしか使わないけど豚バラ軟骨1キロとかやるし
心は4.5リットルに傾いている
値段も1kも違わないし

84 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/09(日) 00:39:25.76 ID:EAZaA5OQ.net
自分なら4.5買うかなー
家族がいるなら尚更。
一人なら3.5にするかも。

85 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/09(日) 07:17:40 ID:RAO5E0Yl.net
IH対応ステンレスの圧力鍋買ったら
重いのなんの
直火にかける圧力鍋は軽くて使いやすかったなあ

86 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/09(日) 10:35:14 ID:a14AgLaG.net
一般的に重い鍋ほど熱伝導率がよく
美味しく加熱調理できます

87 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/09(日) 10:46:17 ID:2WIi8M7o.net
後、釜が厚い鍋の方がコメ炊いた時、こびり付きが少ない(気がする)

88 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/09(日) 17:22:28.61 ID:c0OZ57Hy.net
そして、それを目隠しした家族に食べ比べさせたところ
どっちでも変わらないと言われるまでがセット

89 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/09(日) 19:49:31.70 ID:B3WwuxkE.net
角煮を作りたい

90 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/09(日) 22:16:44.94 ID:CvHK4Cfk.net
決まってそれだな

91 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/10(月) 00:47:34 ID:T8i83y0D.net
>>88
ニヒルで格好良いすな

92 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/10(月) 01:50:17 ID:/TLz5qeh.net
>>88
バカがオメーは
味は見た目でも印象変わるんだ

93 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/10(月) 07:29:15 ID:hqU8vLzd.net
そりゃお前の見た目は反吐が出るほどマズいもんな

94 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/10(月) 22:36:53 ID:FilU54fj.net
ご飯を大量においしく炊きたいけど
家庭用の火力で圧力鍋だと何合まで炊くことが可能ですか?

95 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/11(火) 09:37:37.62 ID:0iNOItTj.net
説明書読めば

96 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/11(火) 13:15:40.05 ID:UvAV782u.net
自分で調べろよ

97 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/11(火) 17:24:39.17 ID:AYG83pXI.net
圧力鍋で米炊いたら
おかずの煮込み料理が作れない

98 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/11(火) 17:29:04.67 ID:mGdSMMwi.net
>>97
一台しか持ってない人は知りません

99 :94:2020/08/11(火) 18:20:52 ID:QOU1pDGI.net
大量に炊きたいけど寸胴鍋だとたきむらができるみたい。
圧力鍋だともしかしたらたきむらとか大丈夫かなと思って。
その場合、おいしく炊けるのは何合までなんだろ?

説明書には書いてないし、ネットで調べても出てこないけど。

100 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/11(火) 18:24:34 ID:QOU1pDGI.net
できれば業務用の大容量の圧力鍋が欲しい。
ただそれが家庭用の火力でおいしくご飯が炊けるかわからない。

101 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/12(水) 01:17:04.50 ID:H/Ek8RUK.net

何合のご飯を炊きたいんですか? 最初に書いておくべき単位

102 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/12(水) 02:10:21 ID:W0G2mPcy.net
相撲部屋かよ

103 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/12(水) 03:09:24.51 ID:ZX0S9PqM.net
5合超えたらガス炊飯器じゃねーの?

104 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/12(水) 06:16:54 ID:yUKdM0AV.net
フィスラーで10L圧力鍋あるけど ご家庭でのご使用には非対応だったはず

105 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/12(水) 07:24:31 ID:4Mzgw4Ma.net
米3合〜3.5合を水の量・加圧時間を変えながら炊飯しているが、納得の出来上がりが一度も無い。
目標はコンビニおにぎりの飯。
圧力鍋では無理なのかも…

106 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/12(水) 09:41:53 ID:/Dv849G8.net
コンビニおにぎりの米は添加物の要素が大きいからなぁ。
うま味調味料とサラダ油入れて炊いたら近くなるかも

107 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/12(水) 09:51:23 ID:o8xlhGS9.net
ミオラとか使ったらどれくらい変わるんだろ

108 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/12(水) 10:16:07 ID:0feppfqD.net
>>105
自分も圧力鍋炊飯で成功したことないわ

ぱらっとしてるけどふっくらしっかり…みたいな感じで炊きたいのに、圧力鍋だと、何か芯が残ってるような?その割にはべちゃっとしてるような?不思議な食感になる。

今までで一番美味しかったのは、ガス炊飯器>電気>圧力鍋なので、105が言うように、そもそも目指してる仕上がりが違うんではないかと思ってる。

ちなみに(業務用)飲食店はガス炊飯器が一般的なんじゃないかな?

109 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/12(水) 10:17:23 ID:4Mzgw4Ma.net
米の味ではなく、あのパラパラ感を目指しているんだが。
いつも餅米を炊いたようになる。
加圧時間が長いのかも。

110 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/12(水) 10:18:33 ID:4Mzgw4Ma.net
>>108
被ってしまった。

111 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/12(水) 10:26:54 ID:u7DOXOIe.net
油いれないでどうすんだよw

112 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/12(水) 10:43:26 ID:/Dv849G8.net
パラパラ感なら尚更サラダ油入れないとな。こだわるなら米油とかオリーブオイル。普段炊くときに油入れているけどこびり付きも少なくなって良い感じ

113 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/12(水) 10:47:11 ID:yD4tZUYA.net
お米蒸してみたらどうだろ

114 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/12(水) 11:05:36.88 ID:JDzAqQE7.net
>>101
最低10合くらい。
ご飯炊くの面倒だから大量に炊いて冷凍保存したい。

115 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/12(水) 11:10:24.76 ID:JDzAqQE7.net
>>108
実家が圧力鍋でご飯炊いてたけどおいしかったんだよね。
いとことかにもおいしいって言われ何で炊いてるか聞かれたりしたんだよね。
ご飯炊くのはガス炊飯器が一番おいしいの?なんで?

116 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/12(水) 11:55:15 ID:JDzAqQE7.net
ググってみたけど炊飯で圧力鍋派はコメがα化してもちもちしておいしいて言ってて
圧力鍋以外派はコメの色が汚くなるのとやわらかくなるのがいやって意見みたい。

117 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/12(水) 16:00:42.03 ID:YwBSsRS8.net
>>105,108
圧力式電気炊飯器の1.1〜1.3気圧くらいでも、非圧力式とは食感が違うというのはなかば常識。
炊き分け機能とは変化のベクトルが違う感じ

118 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/12(水) 16:46:28 ID:o8xlhGS9.net
今の時期の圧力鍋炊飯のいいとこは
蒸気がほとんどでなくて湿度が上がらないところだな
クーラーのない炊飯中のキッチンはクラクラくる

119 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/12(水) 18:15:35 ID:iFzvmb2f.net
米の品種も昔に比べるとモチモチ傾向にあるらしいし
圧力掛けたら尚更パラパラは難しいね
圧力鍋で米粒を感じたいなら炊飯諦めておかずを柔らかくして米を引き立てる方向がいいんじゃね

120 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/13(木) 23:58:48 ID:+sxSiysz.net
ご飯は圧力釜で炊くと団子状に固まってフンワリほぐれなくなるよ
特に冷えると不味くなるから、よほどパサパサの古米とかで無い限りおすすめしない
ちなみに寿司屋のしゃりは新米ではなく古米を使ってるそうな

はらりとほぐれるご飯が好きなら、ササニシキ系のお米かオーストラリア米を
普通のお鍋で炊いたほうが気に入ると思う

121 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/14(金) 21:42:53 ID:iFkTGWN4.net
古米を処理したいときは圧力鍋がいいな。
新米を炊くことを強いられている場合は浸水ゼロで加圧時間2分くらいで炊く

122 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/15(土) 01:23:25 ID:n7m4VwsY.net
>>121
古米の炊き方を m(_ _)m 5年前のが有り

123 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/15(土) 08:24:28.61 ID:aezL+6qM.net
古米炊くなら、トレハロース最強だぞ
酒入れたりみりん入れたりしてもダメだった古古古米が、トレハロース入れたら、粒が立って匂いもなくなって、格段においしくなった。

124 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/15(土) 08:35:16.93 ID:U6HXyVtE.net
へー、知らなかった。いいこと聞いた

125 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/16(日) 15:33:54.14 ID:NV/pZc94.net
>>120
もっちりとしたほうが好きだけど。
あなたはぱさぱさご飯が好きなの?

126 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/16(日) 18:31:18.44 ID:rlpkbWUg.net
米ならバーミキュラ ライス
餅米は、圧力鍋でOK

127 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/16(日) 18:39:04.79 ID:8WeSid8z.net
>>125
私はご飯粒の表面に張りが有るのが好きです。

128 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/16(日) 21:48:28.51 ID:7NIlIUHu.net
>>125
コシヒカリよりササニシキ派
ご飯は冷めてもおいしく食べれるタイプが好き
もちもちタイプは冷めると固まりになるので苦手

圧力鍋は東北や北海道などの寒い地域のお米を炊くには
悪くないと思うよ。粘りの少ないお米だといい感じに炊けるから
でも圧力鍋のお手入れとか使い勝手まで考えると炊飯にはどうかなって感じ

129 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/17(月) 03:34:01 ID:IOylwk8y.net
なぜそんなにあれこれ苦労してまで圧力鍋で炊飯するのかわからん。
電気炊飯器で充分美味しく炊けるじゃん。
長年使っていた一升焚きの炊飯器を処分して、コンパクトな五合焚きに買い替えたけど
1万円もしない奴なのに、各段に美味しく炊けるようになった。
今の炊飯器はかなり高レベルだわ

130 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/17(月) 07:42:59 ID:Zd4nTzvn.net
>>129
人それぞれ感じる所が違うって事だ。

131 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/17(月) 09:54:14 ID:HkAQHOoJ.net
炊飯はけっきょく蒸らしを含めた水分コントロールが重要だから
電気炊飯器が1番手間なくおいしく炊けるね
手動だと蒸らし時間測って天地返しまでやらないとおいしく仕上がらない

132 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/17(月) 12:35:17 ID:+aUSxdGe.net
無糖の強炭酸水で炊くと気泡でふっくら仕上がるそうな
試したこと無いけど

133 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/17(月) 13:16:23 ID:b+DLPWSU.net
>>132
急減圧と同じ?

134 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/17(月) 14:33:57 ID:m2pbLyJa.net
炭酸なんて温めたらあっという間に抜けるけどな

135 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/17(月) 21:16:26 ID:GkPbx9vF.net
最近のガスレンジは炊飯ボタン付いてるぞ
火加減後自動でオフになって蒸らし時間終わるとお知らせ
流石に保温は出来ないけど炊飯終了後放置じゃ高級電気炊飯器だって食えたもんじゃなかろう

136 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/18(火) 01:56:30.85 ID:Np2xBof5.net
うちのも炊飯ボタンついてるけど、20年間一度も使ったことないw

137 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/19(水) 13:52:35 ID:Gw245GDY.net
俺のは専用の鍋(18000円程度)じゃないとダメって説明書に書いてあるわ

138 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/19(水) 16:22:06 ID:r8kw8rOS.net
説明書には専用のものとはあったけれど、普通のホーロー鍋を使ってる
うち(リンナイ)は問題なしです

多分土鍋系は専用のものが必要かも

139 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/20(木) 19:36:24 ID:GOpDF3LW.net
牛ばら肉のブロックをとろとろにしようと
圧力鍋使ったんだけど
とろとろにならない
硬いままだ
何がいけなかったんだろ
時間かな

140 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/20(木) 21:06:24 ID:uRTHMWJm.net
>>139
固いならまた煮込めばいいだけ。

141 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/21(金) 01:05:41 ID:OZSyOguC.net
>>139
3昼夜やってから質問に来い…

142 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/21(金) 19:32:32 ID:yUJEnC+R.net
とろとろ なら バラ肉1〜2K
圧力鍋で60分 大根おろしで包んで蒸し器で60分

143 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/24(月) 19:17:25 ID:0AeTv7LK.net
クッキングプロってどうですかね?

144 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/24(月) 21:09:41 ID:IJ44fLoK.net
銅じゃない

145 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/24(月) 21:48:26.37 ID:/n2Uubzz.net
>>143
使ってるけどフツウニいいよ

146 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/25(火) 00:19:10.35 ID:yh/CjEgx.net
バフンウニ

147 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/01(火) 05:56:12 ID:agKRVROg.net
そういえば圧力鍋で蒸しものしたことないな
普通の蒸し器みたいに円筒形で縁までしっかりあって高さもある
鍋にきっちり入る蒸し台ないものか

148 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/02(水) 00:42:53 ID:DPAzAa5y.net
>>147
付属品で無かったの?

149 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/02(水) 07:06:14.30 ID:Ezj8raWK.net
付属品は底からは高さがある
ただ平たいだけの高さの無い蒸し台だね
蒸し布も使えばようやくもち米や大豆なんかの蒸しあげた後の処理が手間じゃなくなる感じの

150 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/02(水) 20:09:48 ID:hV8j8jVq.net
0.9〜1.2mm位のステン線買って自分で曲げて作る。

151 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/03(木) 00:44:09 ID:khGWl66Q.net
下に茶碗を入れる‥とか

152 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/10(木) 04:53:42 ID:TLXGAcyc.net
リサイクルショップで新品のマイヤーが800円だったからフラフラと買ってしまった
牛スジもトロトロになるし魚も骨まで食べられるし大満足
普通の圧力鍋に比べてパワー不足は否めないけど軽くて扱いやすいのでこれはこれでアリだな

153 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/10(木) 05:08:44 ID:j05AAfpI.net
マイヤー(笑)

154 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/10(木) 20:00:31 ID:oGWqTAgJ.net
(笑)って何
マイヤーは有名キッチンブランドでしょ
検索したら超高圧140kPa出せる鍋もあるし全然恥ずかしくない

155 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/10(木) 21:34:10.42 ID:OveGUbjB.net
圧力鍋じゃないけど、ワゴンセールで買ったマイヤーのフライパンは
軽くてくっつかなくて良かったよ

156 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/10(木) 21:46:42.41 ID:Cw7fNQuC.net
パール金属工業、安い割に100kPaそこそこ使える

157 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/10(木) 23:23:56 ID:TZSYqoVv.net
>>153 って性格悪い奴なんだろうなあ‥

まあイイやー♪

158 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/11(金) 19:40:16.55 ID:fSAkLZ3a.net
https://the360.life/U1301.doit?id=10417
本文はそんなに読む価値ないけど最後にある自然減圧時間のデータは比較に役立つ可能性あり

159 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/11(金) 20:26:44.13 ID:8NyvmOi9.net
>>158
鍋ごとに調味料の量を変えてるし比較は無意味

160 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/14(月) 11:32:28.54 ID:l/RhLj1Q.net
アサヒのセールに釣られて活力鍋を買った!
ちなみに圧力鍋は初心者。
豚の角煮とカレー作ったけど、美味かった。
しかし、肉のアクはどこに行くんだろう。
一緒に食べちゃってることになるが・・・

161 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/14(月) 12:00:14.68 ID:GCWV1HWy.net
アクも味のうちだから問題ない

162 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/14(月) 12:08:44.00 ID:l/RhLj1Q.net
>>14
いい方法だが、冷蔵庫に入れるの大変そうだ
俺はカレーは牛のすね肉使うのでそのままで問題なかった
豚バラで角煮作った時は、圧をかけてからそのゆで汁は捨てた。
豚バラカレーの場合は汁をダシにしたいんだろうが、先に肉だけ圧をかけて
思い切ってその汁は全部捨ててから他の材料を加え、再度圧をかける2段階方式にしてはどうだろう。
それか、先に他の鍋で肉を茹でこぼしておく。
圧力鍋を使わない普通の調理法でも、豚バラは一度茹でこぼすのがいいよ。

163 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/14(月) 13:30:36.19 ID:hrSXES5K.net
>>162
冷ましてから深皿に移して蓋やラップすれば入るでしょ

164 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/14(月) 20:48:26.70 ID:TqHPs+wp.net
>>160
角煮はどのぐらい柔らかくなった?

165 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/14(月) 22:19:31.08 ID:VgSKkp6s.net
>>162
脂の混じった煮汁を流しに捨てたら、配管の中で固まらないのかな。
最近、気にして脂はすくってゴミ入れに捨ててるんだけど。

166 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/14(月) 23:04:44.58 ID:hrSXES5K.net
>>165
固まった脂はある程度熱い湯を流せば溶け流れるから問題ないと思うよ

167 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/15(火) 16:44:12.52 ID:gpuRT3SV.net
>>165
氷入れたポリ袋使って脂を固めて取るといいよ。

168 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/15(火) 19:00:44.51 ID:ivhyhiW+.net
>>165
過去に、水を流しながら角煮の油分を流したら見事に配管詰まった。
最初何が起こったのか分からなかった。

169 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/15(火) 21:58:16.73 ID:X3Oc6IQu.net
>>166
あまり熱いお湯はシンク下の配管を痛めるとか聞く。
あと、夏場は下水や浄化槽まで流れそうだけど(これはこれで不安だが)、
冬は途中で冷たくならないかな。

>>167
冷まして氷いれてとか考えたことあるけど鍋の中で固まると鍋を洗うのが大変な気が。

>>168
魚の煮汁も配管の中で煮凝りにならないか気になるけどそのまま流してる。

170 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/16(水) 03:56:44.50 ID:iNYgqLn3.net
>>164
160です
ホロホロになったよ
ブロックのまま圧をかけて、取り出して包丁で切る時に崩れて切りにくいぐらい。

171 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/16(水) 16:56:43.16 ID:h9WMSFZA.net
>>169
ポリ袋に脂が固まって着くからそれをゴミとして捨てる

172 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/17(木) 05:01:12.14 ID:fHRbphMj.net
圧力鍋を使ってホロホロに仕上がった角煮は角煮の失敗作だと鹿児島の人が言ってた
鍋で時間をかけて丁寧に煮込んだしっとり柔らかジューシーな角煮と圧力鍋でホロホロにしてしまった角煮は別物だとよ

173 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/17(木) 05:30:20.11 ID:hg/uwP+x.net
>>172
わかる!
オレもなんか違うなぁと思ってた。

174 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/17(木) 11:51:31.73 ID:MFL7hQyl.net
確かに違う、けどホロホロはホロホロで好きだけどね

175 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/18(金) 00:14:14.48 ID:rF4nZ4kH.net
ホロホロが好きなんだから仕方ない。

176 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/18(金) 00:15:05.85 ID:rF4nZ4kH.net
てか、肉をホロホロにしないなら、なんで圧力鍋を使うんだかわからない。

177 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/18(金) 01:17:27.67 ID:TXp8RW20.net
ホロホロ鳥を圧力鍋で調理したら

ホロホロ鳥の ホロホロ煮になりますよね?
それを食べた年老いた母が ホロホロと泣きます

178 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/18(金) 05:03:50.16 ID:cDfkeShS.net
肩ロースに変えてリエット作ったら!

179 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/18(金) 06:15:06.47 ID:wO76PV0P.net
>>172
わかるわ
圧力鍋だと柔らかくなるけど水分抜けてパサパサになるんだよね
タンパク質は低温で時間をかけた方がいい
特に牛や豚の赤身の部分は圧力鍋には向かないと思う

180 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/18(金) 06:50:09.76 ID:cIxS2Ey+.net
電気圧力鍋なら万能

181 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/18(金) 08:27:46.30 ID:oJERUhh8.net
牛スネ肉を使ったビーフシチューなんかも圧力鍋は使わない方がいいですよね
豚軟骨、牛スジ、脂身を柔らかくするには圧力鍋でもいいと思うけど

182 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/22(火) 15:43:12.53 ID:UT/Apno0.net
好みの問題

183 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/22(火) 17:34:15.92 ID:icCGnSSx.net
圧力調整できる鍋を使ってるけど
基本何でも超高圧で使ってたが豚角煮はパサパサになってしまった
低圧でやってみたら上手くいったよ

184 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/23(水) 10:02:01.88 ID:koe7Cir7.net
昨日の夕食に豚スペアリブの甘辛煮を作った。
ちなみにワンダーシェフの安価な3Lくらいのもの。
パサパサにならずおいしかった。
角煮は何回か作ったけど、いつも硬くなってた。
3Lはとても便利、蒸し器替わりだったりゆでたまごもあっという間。

上のほうで炊飯の事出てたけど、我が家は魔法のクイック高圧で2分強がお気に入り。
ただし、30分以上は浸水してから炊いてます。

                                              
         

185 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/23(水) 10:57:40.60 ID:YPZJpvgj.net
角煮は圧力かけない方が美味いからなあ

186 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/23(水) 13:23:35.04 ID:aVsLy92B.net
肉の赤身は、90度以下調理

187 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/24(木) 16:21:18.04 ID:4DWxTgvr.net
角煮のことあがってるが
高圧であればあるほど良いんじゃないのか?
高圧すぎると肉の旨味が汁に流れ出てしまってパサパサになるのか?
わしの乏しい頭では理解できんわい

188 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/24(木) 16:57:47.41 ID:yM/YrXev.net
牛すじ800g980円のところ見切り品で半額で買えた
100kpa圧力かけたの20分、現在タレに漬け込んでチャーシューっぽく煮牛に作成中
滲みろ滲みろ

189 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/24(木) 17:30:40.29 ID:T8awm2t1.net
>>187
脂身とか軟骨は高圧(高温)で長時間やるほどトロトロ(最終的には溶ける?)になるけど
赤身の部分とかは逆にパッサパサカチカチになる
ような気がしてる

190 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/24(木) 18:26:38.78 ID:Uuu73/29.net
コンビーフみたいな繊維肉になっちゃうよね
あの筋張った食感が好きなら話は別だけど

191 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/24(木) 18:56:52.20 ID:SkVaCjKa.net
古くからの粘着常連さんが同じ話題を延々繰り返すスレ

192 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/24(木) 22:35:22.75 ID:/kYIs/4H.net
角煮作って、ラップして冷蔵庫に入れておくと
ラップが煮汁にかかってるところに脂身が固まってくるので
ラップを取るだけで脂抜きができる。

193 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/25(金) 00:30:23.06 ID:u1KXFbhA.net
若い頃中国料理店に居た頃
排水口に 苛性ソーダをぶち込んでいたが
煮豚のゆで汁のラードも溶かすんでしょうかね?

194 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/25(金) 00:50:58.20 ID:i0VQhvLI.net
>>187
自分でやってみればわかるよ
筋や脂と赤身が圧力鍋でどんな変化するか試してみれば良い
それとanovaみたいな65℃ぐらいで温める
低温調理器の機能なんかも調べてね

結局うちで圧力鍋は

・豆類、根菜の下ごしらえ
・水分が多い鶏肉の鍋料理(ポトフ等)
・手羽元、豚足、すじ肉等を柔らかくする

こんな感じの使い方に落ち着いたよ

195 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/25(金) 00:52:22.24 ID:v2h2rouU.net
豚のスペアリブって、スープに入れると油っぽくなっちゃいます?

196 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/25(金) 08:36:25.96 ID:U9vzRTy3.net
>>189
なるほど
赤身の多い部分はパサパサとな
わし的には鶏肉はいい感じに仕上がるんやがな
豚肉特有なのかの。。。

>>194
anova?よくわからないがなんかの機械かの?
わしは検証とか実験は苦手なんじゃ
理科は3が最高やったから
手羽元、豚足、スジ肉は良いのぅ〜
他におすすめの食材はあるかい?

197 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/25(金) 16:37:40.74 ID:EDjb14KG.net
無い!

198 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/25(金) 19:17:48.29 ID:I7X1a1sY.net
餅米を使う料理  御赤飯 中華おこわ など
短時間で出来る

199 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/25(金) 20:33:52.74 ID:I7X1a1sY.net
玄米も浸水しないで作れるから楽

200 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/25(金) 20:42:59.91 ID:I7X1a1sY.net
牛のアキレス腱 圧力鍋で60分

201 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/25(金) 20:48:08.53 ID:DXVK1Rh1.net
ライフハック

202 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/26(土) 08:20:10.17 ID:4z3kB7mG.net
真価は豆や魚を煮るとき発揮される

203 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/26(土) 22:27:11.87 ID:5IpYKIsN.net
玄米は柔らかく炊けていいよね

204 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/27(日) 03:05:37.37 ID:pgV3pUeX.net
>>202
そうかもな
サンマやイワシの梅煮なんかは、中骨、小骨はもちろん頭まで柔らかく仕上がる

205 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/27(日) 05:17:12.97 ID:O8/7B5ut.net
確かに圧力鍋でやるのとストーブの上で長時間煮るのでは同じ肉でも仕上がりは違ってたな
ただストーブでやると家中臭くなるから匂いがつかないように服を片付けたり扉を閉めたり換気に気を使わなきゃならないし
暇じゃなきゃできない
圧力調整を低圧にして弱火でやるのは良さそうだね
ガス代節約にもなるから圧力鍋は手放せない

206 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/27(日) 11:29:04.86 ID:qa6oDUhF.net
キャベツの芯が芯じゃなくなる

207 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/27(日) 11:30:43.85 ID:bu79BdMA.net
飴色玉ねぎ作るのに使ってる
切れ目入れてスライサーで直接鍋に投入
水なしで火にかけて蓋を開けたらもう飴色 楽だわ

208 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/27(日) 12:16:53.62 ID:u8Vah74q.net
日本語が・・・

209 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/27(日) 14:55:07.39 ID:T4aO22V/.net
店員さんを困らせるタイプだなw

210 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/27(日) 19:27:19.65 ID:sx0KYGW4.net
フィスラー最強だわ

211 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/28(月) 01:01:38.74 ID:l0/htS0H.net
>>210
どんな点が?どの様に?

返答無いと見た。

212 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/28(月) 03:23:39.14 ID:1P6llswI.net
>>211
長期間使えば分かるよ
古い物でも部品が供給されるし
長年代理店が有るから手に入れやすい
古いモデルの新品未使用ストック品も出てくるし
レシピ本も参考になるし型遅れの本ならアウトレットで安く買える
オプション付属品も豊富
サイズも細かく有って最適化しやすい

213 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/28(月) 08:17:28.79 ID:GL2gFN0z.net
俺もフィスラー使ってるけどメンテが楽
バラして洗いやすい
それにステンレスの質が良いのか焦げ付きにくい

214 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/28(月) 08:41:48.33 ID:BosA7ijb.net
俺はWMF

215 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/28(月) 10:01:01.09 ID:YE+VLyxa.net
うちはホリシン

216 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/28(月) 10:40:51.97 ID:b+FfM5V8.net
パナの電気圧力鍋の内鍋の形状がクソなので新しい製品に買い換えたいけど
全然壊れないから困る

217 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/28(月) 12:34:09.24 ID:EsDOZ7Wf.net
>>216
次は何にするつもり?

218 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/28(月) 15:17:07.89 ID:Sr1gZXps.net
色々検討した結果パナの買う予定だったけどクソなのか

219 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/28(月) 15:30:56.29 ID:b+FfM5V8.net
SR-MP300に買い換えたいけど、今使ってるSR-P37が壊れないといった感じ
内鍋のフチが蓋を止める役割を兼用してるから洗いにくいし、汁物を別の器に移し替える時に面倒なんよね
特に検討はしてない。前回もパナで内鍋のフチ以外に不満は無いのでそのまま新製品でいいかなって感じ

220 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/28(月) 17:10:28.05 ID:NwhO4VJK.net
稼働品のうちにヤフオクに出品して売れたら買い替えでいいな

221 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/29(火) 10:01:50.80 ID:A8yKYl/8.net
うちもフィスラーとシリット

222 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/29(火) 21:43:23.04 ID:owYQPpV/.net
旧型ヒィスラー6L ワンダーシェフ15L
業務用は、取っ手もステンだから火力を強くしても問題ないが
家庭用は、焦げて臭い

223 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/29(火) 21:58:47.12 ID:csJFajId.net
IHだと焦げなくていいよ

224 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/30(水) 22:21:06.84 ID:F8i72jss.net
買おうと思うんですがゼロ活力なべの内径って何センチか分かりませんか?

225 :ぱくぱく名無しさん:2020/09/30(水) 22:21:59.90 ID:F8i72jss.net
すいません、ゼロ活力なべLの内径です。

226 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/01(木) 00:24:24.67 ID:7Xp7/JQA.net
メーカーにメールしたらわかるよ

227 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/01(木) 05:32:26.76 ID:jMXnwZ6L.net
某店でドウシシャの新品鍋税込み3000円で売ってたけど
買いですかね

228 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/01(木) 06:57:43.02 ID:a6OkjWV9.net
新島襄

229 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/01(木) 08:17:20.30 ID:NA3h6W4f.net
>>227
ここは売りだ

230 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/01(木) 12:21:58.37 ID:ivNxh/At.net
>>227
間違いなく売りだな

231 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/01(木) 13:05:49.94 ID:LsXAAFRV.net
>>227
つ ドウシシャ公式  圧力鍋 廃 盤 一覧
   https://www.do-cooking.com/sp/autoclave/ichiran.html

ついでに
 ・ 圧力鍋の修理について  www.do-cooking.com/sp/autoclave/index.html
 ・ 公式オンラインショップ TOP > パーツ > キッチン用品 > 圧力鍋
   https://www.doshisha-marche.jp/SHOP/270926/270984/list.html

232 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/01(木) 23:33:25.34 ID:a1FJdhDM.net
裏筋攻め!

233 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/02(金) 02:22:57.63 ID:Eor4mU/w.net
>>222
無駄に火力を上げなくても調理出来るのが圧力鍋だろ?
もしかしてキッチンが狭くてガスレンジと壁がくっついていて
熱が反射してる感じ?
気を付けないと壁の中の材木が燃えて火事になるよ
内部出火は消せないから大変

234 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/02(金) 06:16:11.21 ID:i2wHlbKq.net
取手が焦げるって話だろ

235 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/02(金) 06:27:03.60 ID:d0uWShUk.net
圧かかるまでは火力MAXでやりがちだけど
鍋底から火がはみ出ないようにするのは基本中の基本です

圧力鍋に限らず取っ手を焦がす人は超ドシロウト

236 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/02(金) 10:48:35.22 ID:OANrkdPZ.net
家庭用ガステーブルでなく、業務用のでっかいコンロでも使ってんじゃね?
中華鍋揺すってチャーハン作るような高火力のやつ

237 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/02(金) 10:55:06.34 ID:lL+m5MHz.net
>>33
肉強1分と野菜弱2分も鐘が大きく振れてから強火で1分と2分加熱ってことですよね?

238 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/02(金) 19:04:43.99 ID:snCq0/bP.net
>>237
ゴメン
どっちもピン揺れてから弱火にしてOK

239 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/02(金) 20:26:30.11 ID:lL+m5MHz.net
>>238
情報ありがとう

240 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/02(金) 22:56:13.48 ID:JrJdzuM8.net
>>238
律儀さに感動。♂だよな?

241 :222:2020/10/04(日) 09:59:53.31 ID:D4+6Zbbe.net
家庭用は、ティファールの6Lだけ
一番でかい(巾)は、銅ステンの広東鍋 47cm

242 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/05(月) 09:01:45.88 ID:wxTNniaI.net
ゴムの焼けるような匂いがするようになってしまった
もう買い換えるしかない?

243 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/05(月) 13:08:44.55 ID:yFavdws0.net
パッキン交換したら?

244 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/05(月) 13:46:51.13 ID:mUZ1kS0X.net
店員に言えないんだろ

245 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/05(月) 14:47:38.97 ID:7gEN8hEB.net
>>244
誰に言ってるのか不明すぎる

246 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/05(月) 23:50:31.52 ID:wxTNniaI.net
>>243
やはりそうか
ありがとう、新しいの買って試してみるよ

247 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/06(火) 04:47:44.58 ID:cqSO1A3f.net
パール金属のを長く使っているが、パッキンが匂い出してね。
気密に問題無かったが交換した。
新品でも多少匂うね。

248 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/06(火) 10:04:03.58 ID:LYi9OwDT.net
うちの匂いだしたのもパール金属のだった
しかも買って数回しか使ってなかったので、使い方が悪かったのかなと思ったんだが…
やっぱり安かろうな面もあるのかな

249 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/06(火) 13:01:53.88 ID:WhXvqNJi.net
ドウシシャの鍋
ゴムの予備がまだあるから
相当先まで使えるけど
なくなったらなくなったで
ただの鍋として使うだけ
重いので手首が痛くなるけど

250 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/06(火) 14:39:05.53 ID:VtECV72m.net
>>247-248
シリコン素材はどうしたって臭い染みつくから、パッキンだけ一つ買い足して
煮魚みたいなにおいの強い調理用とそれ以外とで使い分ければいいと思うよ

>>249
ドウシシャはパッキンの耐久性がよろしくないとかなんとか
過去ログで言われてたような…

251 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/06(火) 16:07:20.08 ID:cCGL6V9G.net
ドウシシャのパッキン、昔買った圧力鍋のは半透明で結構丈夫だったけど、
2代目のはグレーで柔らかくて傷みやすかった

252 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/06(火) 20:27:15.10 ID:k0fjuht0.net
パッキンは予備を買い置きしないほうがいい
未使用でも経年劣化するから

253 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/06(火) 21:06:26.14 ID:vIB+28oZ.net
メーカーが素材改良してる場合もあるしな。

254 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/06(火) 23:30:15.71 ID:XQoo01Ym.net
昔のパッキンはシリコンじゃなくてゴムパッキンが多い
ゴムパッキンは確かに劣化に気づきにくいし平気で10年とか使う人もいる
実家でもう30年以上前のアルミ両手オモリ式のセブを1度もパッキン交換すらせず使っているのを見た時はヤバいと思ってすぐにフィスラー送りつけたわ

255 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/06(火) 23:33:05.34 ID:nzNFv+3j.net
以前 上蓋とパッキンは毎度は洗わないって言ってるヤツが偉そうに書き込んでいた

256 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/07(水) 00:30:47.24 ID:g9glUDht.net
スーパーで売ってるおでんセットは圧力なべで作られる?

257 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/07(水) 00:57:06.20 ID:3qjoP6iz.net
おでんで圧力鍋使うのって大根と牛すじくらいじゃないの?

258 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/07(水) 01:00:07.04 ID:g9glUDht.net
>>257
ありがとうございます

259 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/07(水) 08:46:33.81 ID:HUFius+h.net
うちはおでんの具材を全部入れてるみたいだ
練り物がちょっとふかふか

260 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/07(水) 15:10:53.73 ID:ozBJKusa.net
>作られる?

頭悪そう

261 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/07(水) 15:33:48.08 ID:ozHIXgh/.net
>>260が頭悪い

262 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/07(水) 17:27:00.65 ID:rokPX+iP.net
うちは前日に牛スジの下茹でと、当日の朝大根と卵まとめて茹でてるな。圧力鍋でやると卵がつるっとむけるから。鍋で茹でてた頃は見た目ガッタガタの残念おでん卵だった。

263 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/07(水) 18:18:01.91 ID:OtqmVnzN.net
>>262

玉子が新鮮すぎたのでは
消費期限ギリギリの玉子だと綺麗に剥ける

264 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/08(木) 00:22:58.69 ID:mnpyy+BZ.net
大根と生卵を一緒に茹でるって…

265 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/08(木) 04:50:45.51 ID:HSPMlo7z.net
自分も気になった。
殻付き玉子と大根同時に煮るって。

266 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/08(木) 07:02:03.72 ID:FGbXJGWi.net
大根の下茹でと茹で卵を同時にやってるんでしょ。

267 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/08(木) 14:48:53.79 ID:cjx/nPv4.net
じつは蒸してるんじゃない?

268 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/08(木) 22:48:25.26 ID:4ii0GWFF.net
高圧の圧力鍋でスフレチーズケーキって作れますか?

269 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/09(金) 11:30:25.76 ID:2mse1k56.net
パール金属の圧力鍋のおもりのシリコン部分に芳香剤の匂いが染み付いてしまったんですけどシリコンの匂い取り除き方教えて

270 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/09(金) 13:02:53.75 ID:KteP1Gst.net
取れません

271 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/09(金) 13:08:04.01 ID:KiCvklzs.net
重曹入れて茹でる

272 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/09(金) 15:15:32.58 ID:WAdEg/dC.net
>>271
やってみますありがとう

273 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/10(土) 01:55:40.10 ID:L2f2pINu.net
カレー粉で茹でる

274 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/10(土) 08:40:00.48 ID:UWZc2vmI.net
>>262
卵ってどうやって茹でるの?(圧がかかって何分ぐらい?)
半熟もできるかなぁ?

275 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/10(土) 10:15:39.96 ID:qLWE+zWE.net
>>271
だいぶ取れましたありがとうこの後何回か煮たら完璧に取れそうです

276 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/11(日) 00:58:01.38 ID:WxumnIBv.net
>>274
蒸す 加圧2分 放置3分 急冷 で味玉用に完璧
玉子は冷蔵庫から出してそのまま、穴あけ小細工は必要なし🐣

277 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/11(日) 08:09:50.36 ID:MCIpT7SM.net
フィスラーの古い機種です。

部品交換で一番ありきたりで頻度高いのはシリコンゴムキャップですかね?

278 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/13(火) 01:57:01.83 ID:QappNAfL.net
初めて牛すじ煮てみたけど、なかなかうまくいったっぽい。
夫から「なにこの肉美味しい」と高評価貰ったw
今回はカレーにしたけど、次は煮込みとかもしたいな。
一番の難点は、お手軽な牛すじが手に入りにくいことかも。

279 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/13(火) 02:01:35.76 ID:QappNAfL.net
書き忘れ
一口小に切ったスジ肉300gぐらい
加圧5分で、ピン下がるまで放置
…でちょっと柔らかめだったので、あと1、2分少なくてもいいかも。

280 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/13(火) 04:53:12.57 ID:19dN2jJv.net
次は煮魚やってみて

281 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/13(火) 13:42:30.08 ID:eu7hf+Ja.net
牛すじって東北の田舎じゃなかなか売ってないよな関西人に買い占められてるのか?

282 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/13(火) 19:13:03.92 ID:QappNAfL.net
お手軽とお手頃が混ざってたw

>>281
うちの地元(東北の下)でも、牛すじって見ないわ。
あっても、100g300円とか高い。
ホルモンもほとんど見ない。

283 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/13(火) 20:25:54.33 ID:zocXjN81.net
北海道のイオンだが、米産100g198円で売ってる。

284 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/13(火) 20:34:37.51 ID:KiPtVzQs.net
>>283
たか
国産でその値段なのに

285 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/14(水) 04:26:18.47 ID:5g7HC6JR.net
リデポット

ユウチューブに有るメニューで厚揚げ椎茸豚バラ小松菜、をコチュジャン胡麻油で炒め米1合、炊き込みご飯これわうまかよ。

https://youtu.be/3ZXzySYbQR8

286 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/15(木) 18:15:18.77 ID:4EQ+D7wo.net
>>264-265
滅菌されるから大丈夫
と思う

287 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/15(木) 18:43:58.74 ID:WhVDF/Di.net
まあ「現実的に問題ないやろ」ってのも「でも何か嫌」ってのもどっちもわかる

288 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/15(木) 22:48:19.55 ID:yP7j2MXf.net
牛すじとかカレー、魚の煮付けぐらいしか作らないんだけど、フィスラー見たら何種類かあるけど違いがわからない。上記の料理だとどれ買えばいいの?
もしくは他のメーカーのほうが合ってるとかある?

289 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/16(金) 00:51:35.43 ID:wWaL3c0X.net
引き出物でよくあるカタログで、あまり考えずアルミ製軽量圧力鍋3L(中国製)選びましたが、圧力鍋でアルミって大丈夫かなと心配になってきました。初圧力鍋でここ見て使ってみようと選んだのですが、経験豊富な皆様どう思われますか?

290 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/16(金) 01:12:30.77 ID:92PZBY0s.net
俺のもアルミ製だよ。日本製だけど

291 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/16(金) 02:25:51.20 ID:o0uILn6S.net
圧力鍋でスポンジケーキ
うまく焼けるかな

292 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/16(金) 05:13:37.68 ID:lAwywMQV.net
中国製のアルミっていう時点で捨てるけどな。

293 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/16(金) 06:29:02.78 ID:7A7XnASG.net
>>289
とりあえず使ってみなよ
ちゃんと取説読んで使えば問題ない
圧力鍋は癖があるから自分に合うかまず試してみればいいよ

294 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/16(金) 06:43:15.95 ID:wWaL3c0X.net
>>290
>>292
やはり、中国製はいろいろリスキーですよね。と、製造国抜きで、アルミという素材での問題点で、よく知らないんですが、圧力がかかるぶん、普通の鍋よりアルミ成分?が、より溶けだすような気がして、アルミ圧力鍋をお持ちの方はその辺りご心配はないですか。

295 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/16(金) 06:49:29.79 ID:wWaL3c0X.net
>>293
ありがとうございます。そうですね、とりあえず使ってみます。アルミの懸念もありますが、毎日使うものでもないですし。

296 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/16(金) 07:32:33.19 ID:6a57wMjF.net
そういう安いのはアルマイト加工してあるから大丈夫でしょ
ヤバいのは昔のSEBオーセンティックとか業務用の肉厚で重いアルミの削り出しのやつ

あとイタリア料理店とかアルミのフライパンをボンスターでガンガン磨いてるよ
フライパンメーカーもボンスターの発売元もやっちゃダメだって言ってるのに
修行時代に仕込まれたからとか意味不明の言い訳してやり続けてる

297 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/16(金) 07:32:55.02 ID:58/PPtct.net
ここには牛スジと肉付きスジを混同してる人がいる

298 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/16(金) 22:02:34.72 ID:wWaL3c0X.net
>>296
そうなんですか、少し安心しました。
ありがとうございます。

299 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/18(日) 15:48:51.36 ID:XMincLja.net
母が亡くなって田舎の父親が料理できなくてカップメンばかり
体調くずしてたけど

圧力鍋にかえたら健康になってワラタ
野菜と魚突っ込んで弱火で60分

圧力鍋って胃の代替品だな

300 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/18(日) 16:22:01.87 ID:05zKuTm5.net
>>299
何から変えたの?

301 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/18(日) 16:57:11.21 ID:2+6xTTLh.net
やかんか電気ポットからでしょ

302 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/18(日) 18:24:18.31 ID:6yPHwh1V.net
圧力鍋って60分煮るもんなの?

303 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/18(日) 18:51:19.83 ID:I+ekRdzk.net
形が無くなりそう

304 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/18(日) 18:53:33.55 ID:udgsEJvP.net
水分全部蒸発しそう

305 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/18(日) 18:53:39.02 ID:05zKuTm5.net
蓋閉めてなさそう

306 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/18(日) 19:31:28.66 ID:ijJoSO36.net
圧かけなきゃ無水鍋になる?

307 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/18(日) 19:49:56.91 ID:05zKuTm5.net
圧かける設定じゃないと蒸気抜けて無理かな

308 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/19(月) 01:46:10.01 ID:ruFsFiDi.net
>>305
ww

309 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/24(土) 11:56:01.16 ID:+CsBoG1m.net
具材を煮溶かしたカレーが好きなので
普段のように作ったら鶏の骨付き肉だったことを失念して
骨がぐずぐずに崩れてしまった

食えないことはないけど食感が良くないな

310 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/24(土) 11:58:06.75 ID:5tMZvETR.net
いいこと考えた

311 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/24(土) 12:56:33.23 ID:irJ697LO.net
香辛料や香味野菜使ったらパッキン臭くならないの?
WMF使ってるけど匂い最悪だわ。

312 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/24(土) 13:34:30.57 ID:yb6xzl0k.net
>>310
通報しますた

313 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/24(土) 18:44:57.79 ID:veu8ASdZ.net
>>309
鳥の骨までグズグズってすごいな
一体何分かけたんだw

314 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/24(土) 18:49:48.16 ID:7h4n0Lrt.net
2リットルぐらい水を入れれば1時間は加圧出来るよね

315 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/24(土) 23:57:37.27 ID:FV8IyiFl.net
>>312
100リットルで2回ですよね…。判ります

316 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/25(日) 13:46:22.46 ID:lN8MoRJD.net
20年くらい使ったレトロな圧力鍋から、電気圧力鍋のインスタントポットに乗り換えた
加圧調理に入っても蒸気が外に出ずシュンシュン言わなくて静かで使いやすい

317 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/25(日) 14:54:37.11 ID:Vbwfd/ht.net
大きいし高くない?

318 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/25(日) 14:56:59.08 ID:qxlXMrol.net
大きさは選べるし、値段は5.7Lが15000円で安い

319 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/25(日) 15:15:45.44 ID:Vbwfd/ht.net
変圧器なしでも大丈夫?

320 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/25(日) 15:29:03.41 ID:qxlXMrol.net
日本版を買えば普通に大丈夫
海外版もそのまま使えるらしいが過熱性能がやや落ちるらしい

321 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/25(日) 16:46:07.42 ID:zF9lcEqD.net
インスタントポットは6L近いサイズを使ってて
大きいんだけどその分使い勝手が良く、多めの食材でも安心

322 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/27(火) 11:55:36.42 ID:I/SDWN3F.net
IH対応圧力鍋が格安セールで売られてた
2ヶ月前に新しいの買ったばかりだからなあ
でもなんか欲しい
でも圧力鍋ばかりあっても仕方ないし

323 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/27(火) 12:08:24.18 ID:3PsVaIoI.net
わかる

324 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/27(火) 13:23:44.97 ID:QJ5FzbJ4.net
うちは五台ある

325 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/27(火) 16:22:23.90 ID:i+w/wQYC.net
まじか

326 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/27(火) 16:58:32.61 ID:L9MKR9y6.net
重い鍋はもう増やせそうにないな

327 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/27(火) 18:00:36.82 ID:hXxk8Kb+.net
>>324
犯罪のにおいがする

328 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/27(火) 20:18:54.59 ID:QJ5FzbJ4.net
家族が独立したり亡くなったりで減っていく度に小さい鍋を買い足してるからね
今一番稼働率が高いのは爆発騒ぎがあって500円で投げ売りされてた中村孝明のやつ

329 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/27(火) 20:41:52.27 ID:HsW7XDRA.net
インスタントポットは気になってる
あの音が出ないんでしょ?
蒸し料理も簡単だと聞いたしこの前のアマゾンセールで見かけたとき買えば良かったかなと

330 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/27(火) 22:01:07.78 ID:DJ92cK/g.net
シュンシュンシュンシュン

331 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/27(火) 22:24:42.45 ID:ZWRYsJiF.net
米はアルミ鍋で火でずっと炊いてたけどこないだ初めて圧力鍋で炊いたら見事に失敗した
べちゃべちゃだった 加圧3分は長すぎなのかな
普段圧力鍋で米炊いてる先輩いたら教えて欲しい

332 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/27(火) 22:27:00.28 ID:i+w/wQYC.net
1万以下でIH対応3Lだったらどれがオススメ?

333 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/27(火) 22:36:13.90 ID:MkbSd6zH.net
>>329
インスタントポット、まったく音が出ないよ
スイッチぽんでOK

334 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/28(水) 00:01:51.90 ID:9gAtXBAR.net
>>327
5X6回位やれば隠滅出来ますよね。

335 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/28(水) 00:02:50.18 ID:9gAtXBAR.net
>>330
UFOがやって来ました

336 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/28(水) 06:22:52.45 ID:084aEhFJ.net
>>331
ググった方がいい。
みんなそれぞれ違う。

337 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/28(水) 09:08:21.70 ID:rrsfPFgo.net
そんなに音って気になるモンなのか?

338 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/28(水) 12:12:20.21 ID:0p0ndU0b.net
インスタントポットではピンがあがってから12分加圧で強制減圧して5分蒸らして完成
全行程22分程度。浸水もいらない。

339 :ぱくぱく名無しさん:2020/10/28(水) 13:43:17.93 ID:wsd3W9+z.net
おっ、まだインスタントポットで炊飯してなかったから助かる
玄米もやってみよう

340 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/01(日) 23:53:54.80 ID:UJRFES1u.net
小豆を何度作っても今一つの味。
しかし、豆をサンフリードからあんまり聞いたことのない
豆にしたらものすごくおいしい小豆ができた。
メーカーによってこんなにも違うものかと改めて
思い知らされた。
エグミがきついんだよな。

341 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/02(月) 00:57:11.97 ID:xIn8yUl+.net
小豆ができたの?

342 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/02(月) 05:00:40.16 ID:vAe8blCD.net
無から小豆を作るとか神だろ

343 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/02(月) 07:06:47.37 ID:kH1LRwka.net
圧力鍋で作った茹で卵を切ったら、見事に気味が真ん中になってた
今まで気にした事もなかったけど、なんか感動した

344 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/02(月) 08:20:57.91 ID:nBWcUb3C.net
投稿する前に文を読み返さない人、結構いるんだろうな。

345 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/02(月) 13:28:59.72 ID:RQDNjiK/.net
くだらないことでしかマウントがとれない?

346 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/02(月) 13:35:23.82 ID:WpFBrjxw.net
最近は圧力鍋使って具沢山味噌汁ばっかり作ってるからうんこがよく出る。

347 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/02(月) 22:14:42.56 ID:ipvhA5h0.net
安いサバを適当にはらわた抜いて、みそ、ゴボウとみりんで煮る
缶詰なんていらんかったんや

魚不足を楽に解消できてワラタ

348 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/02(月) 22:26:01.17 ID:vAe8blCD.net
鯖アレルギーのわたくし

349 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/02(月) 22:47:05.67 ID:ugcNu8iC.net
鮭とかでもやるわ
骨がほんと美味い

350 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/03(火) 00:20:21.86 ID:5PSPPLHX.net
>>348
神からの罰?




ごめんなさい🙏

351 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/03(火) 00:48:10.78 ID:UaOI7rgb.net
そう言えばサバの切り身がたくさん売ってた
圧力鍋で味噌煮やってみるわ

352 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/03(火) 06:15:17.72 ID:9zKsPmSb.net
>>349
ほんとうまいよね
何かさばかんブームが定期的に起こるが
3000円で圧力鍋買えば万事解決なのにナゾ

353 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/03(火) 09:58:05.55 ID:8nb7y4z4.net
>>350
ヽ(`Д´#)ノ

354 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/03(火) 12:07:00.61 ID:FoI7WZuc.net
骨まで食えるさばの味噌煮つくる時は酢入れる?

355 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/03(火) 12:58:28.65 ID:On5XZo6Q.net
骨まで食べようと鶏ガラを煮込み中 ポトフにします

356 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/03(火) 13:36:24.88 ID:rf+n/uLH.net
鶏ガラの骨は無理なような

357 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/03(火) 13:39:50.95 ID:UaOI7rgb.net
イケて魚の中骨までかな
手羽中の骨は食えなかった

358 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/03(火) 15:15:22.86 ID:pAAz7byV.net
そこまでいくと肉が溶けてカスカスになりそうだけど。

359 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/03(火) 15:18:50.70 ID:UaOI7rgb.net
手羽先を1時間加圧して
手羽中部分の骨だけは取り出してからフードプロセッサでペーストにすると
簡単に鶏白湯風の濃厚ペーストができる
あとは適当な中華スープに溶かせば旨い鶏白湯スープの完成

360 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/03(火) 17:25:49.16 ID:8nb7y4z4.net
簡単・・・かな・・・

361 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/03(火) 21:48:53.87 ID:4xXly3KL.net
↑で出てるような、中骨まで食べられるサバの味噌煮作りたいんだけど、余ったのはどうやって保存してる?
冷凍?
一人だと絶対食べきれなくて踏み切れない

362 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/03(火) 21:52:01.99 ID:zCJDUCae.net
冷凍できるよ 煮汁多めに作って身が出ないようにタッパーに保存

363 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/03(火) 22:10:12.98 ID:FoI7WZuc.net
密閉ガラス容器に入れて冷凍保存してるわ

364 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/03(火) 23:13:34.89 ID:UaOI7rgb.net
真空パックもオススメ
汁気のある食材がパックできるタイプに限るけど

365 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/04(水) 07:29:34.65 ID:8LgfOSPr.net
ケンタの骨が食べる事が出来れば 圧力鍋でも

366 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/04(水) 10:40:03.56 ID:0Bolu6Ae.net
孤独のグルメで出てた中華か台湾の店での
毛沢東スペアリブという鶏料理は
圧力鍋使ってなかったからなあ

367 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/04(水) 10:44:08.34 ID:0Bolu6Ae.net
記憶が混ざってた
毛沢東スペアリブは普通に豚のスペアリブで
骨まで食べられる鶏料理は蒸し鶏だった

368 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/04(水) 19:03:39.45 ID:+xXqr9pG.net
保存方法教えてくれた人ありがとう
身が出ないように冷凍すれば良いのね。
ジップロック買ってくるわ

369 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/05(木) 10:41:35.44 ID:1Nrb3Yck.net
情熱大陸のサスエ前田の動画とか野崎料理長の動画観てから
魚は圧力鍋でやらない

でも骨まで食べられる鯖缶は大好き

370 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/05(木) 11:06:24.01 ID:/jnopPBd.net
>>369
多分その回見たけど、なんで圧力鍋ダメなの?
そんなこと言ってたっけ?

371 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/05(木) 11:33:43.73 ID:3nK54C+A.net
自分で判断せずに、権威とか他人情報を自分の行動に反映しちゃう人多いよね

372 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/05(木) 14:48:24.79 ID:IoJ/uaRy.net
>>371
いくら情報仕入れても結局自分でつかわなきゃわからん
その中の情報のひとつに過ぎないことなのに何が言いたいのか意味不明

373 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/05(木) 15:26:16.83 ID:CVGVt3sG.net
「牛乳は危険」

とか騒ぎ出す輩かと

374 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/06(金) 00:44:31.74 ID:dJSXSEI6.net
水を飲み過ぎても死んじゃうらしい。見た事無いけど

あ、毎日10リットル飲む病気の人見たか

375 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/06(金) 06:23:10.27 ID:IrV5+8a4.net
糖質取りすぎて俺は死亡してる

376 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/06(金) 06:28:30.46 ID:e3bs8t4Z.net
>>371
自分の行動に反映するという判断してるんじゃないのか
ほんと意味不明

377 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/07(土) 09:25:19.41 ID:VIvTtQLW.net
>>369みたいに脳みそを外部委託するのは分かるけどね

情報収集の多くをテレビや新聞社に委託してるわけだし

378 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/07(土) 09:43:05.94 ID:ZMRwOn/2.net
元は>>369
これは批判されてしょうがない

379 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/07(土) 10:30:27.70 ID:QEmegTiC.net
>>369の書き込み
と言う他人の情報で行動してるな
いい繕うほど馬鹿を晒す

380 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/08(日) 00:44:07.63 ID:9DTvADub.net
ひと それぞれ ずら?

381 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/12(木) 00:43:00.37 ID:QLNhjoXn.net
国内で売ってる圧力鍋でまだピーピー鳴るタイプのってある?
海外のレシピ見ると笛が○回鳴ったらって書いてあるのがあってどれくらい圧かけたら良いのか検討が付かない

382 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/12(木) 04:06:39.01 ID:HBJu9tuc.net
>>296
母が使ってたSEBオーセンティックをいまだに使ってる!
特に不便もないので買い換えとか考えてなかったけど、アルミの害かぁ‥

383 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/13(金) 15:07:31.41 ID:h/euo1ep.net
>>382
アルミのオーセンティックで米炊くと美味しいよね
知り合いで完全に炊飯器として使ってる人いるよ
ステンレスのオーセンティックだとべちゃべちゃになって美味しくない

384 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/14(土) 11:14:45.40 ID:SxOWZ0wj.net
アルミの害とかあほか?

385 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/14(土) 11:26:44.97 ID:eVcsvJrj.net
うちではパール金属のステンレス製で圧力をかけずに炊飯してるよ
よくあるガスコンロ付属の炊飯機能を使うんだけどびっくりするくらい美味しく炊ける
もう電気炊飯器には戻れないよ

386 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/14(土) 12:32:22.61 ID:DnOms9NT.net
そもそも認知症の原因が特定できてないので、分からなければ避けた方がいいくらいの感じ。遺伝子組み換えと同じ。

387 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/14(土) 23:44:26.96 ID:NG7rxBCn.net
ガス釜で炊いた飯は最高に美味いからな

388 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/15(日) 00:15:56.00 ID:Jr+Zsl4t.net
うちも昔はガス釜だったたしかに美味かった

389 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/15(日) 17:24:34.04 ID:2ypLuHQw.net
圧力鍋で炊いてみた 懐かしいガス釜の飯だ 美味過ぎる

390 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/16(月) 01:40:16.76 ID:0De3LVgy.net
子どもの頃は毎朝炊きたてのご飯が熱すぎて困ってた。

今ではそれが本当にありがたい事だったと‥亡き母へ感謝

当時は電気釜もガスも無く 多分 薪の釜か石油コンロ

391 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/16(月) 09:31:03.36 ID:tIX58T51.net
戦中か

392 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/16(月) 11:19:38.11 ID:PrQLXDqR.net
アラフィフおっさんだけど
子供の頃に親の実家に行くと、まだ茅葺き屋根で土間があり
羽釜と薪を使ってばあちゃんが炊飯してくれた
風呂もいわゆる五右衛門風呂
風呂場の窓から見える、木々の向こうに見える星空がとてもきれいだった

393 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/16(月) 15:40:00.83 ID:MDetkUcV.net
貧乏自慢はもう良いですから圧力鍋の話をしてください

394 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/16(月) 19:44:08.21 ID:37KlWVW7.net
玄米も炊いてみた 浸水無しでこの仕上がり! 加圧15分 もうコレ笑うしかないわ

395 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/16(月) 20:29:25.63 ID:e7j8Jycn.net
よかったね

396 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/16(月) 21:58:49.32 ID:67ZKnG2d.net
やっぱり圧力鍋は穀類と豆だな

397 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/16(月) 22:30:06.60 ID:sqEhVI7L.net
いや、魚だ

398 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/16(月) 22:30:41.63 ID:PrQLXDqR.net
圧力鍋でイワシやサンマを炊くのが好きだわ
骨まで食える

399 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/16(月) 22:55:41.01 ID:67ZKnG2d.net
>>398
脂が抜けてパッサパサにならん?

400 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/16(月) 23:45:56.37 ID:PrQLXDqR.net
>>399
ならないよ
というか気にしたことがない

煮汁は煮こごりにして、翌朝の炊きたてご飯に載せて堪能

401 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/17(火) 01:12:49.52 ID:xappMkDr.net
>>399
あんたの脇腹から何キロのラードが出ますか?

402 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/17(火) 03:50:32.12 ID:i1DLPB7G.net
ブタじゃねーよ。

403 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/17(火) 12:28:58.36 ID:gTZ8fhCh.net
ブタは体脂肪率15%ぐらいだぞ

404 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/18(水) 03:59:07.30 ID:qrn6YCUe.net
魚から出る油って食べた方がいいんじゃないの?
サバの味噌煮から出た油を小分けして冷凍して別の料理にちょっと入れてるけど

405 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/18(水) 07:37:16.54 ID:b6Y47QCT.net
料理が生臭くならん?

406 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/18(水) 08:11:31.45 ID:jOKOcPGw.net
炊飯器が壊れた(釜のコーティングが剥げた)ので急遽圧力なべでご飯炊いた
簡単ね
しばらくこのままでもいいな

407 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/18(水) 08:17:30.06 ID:3JL2l/ko.net
>>392
茅の葺き替えとかお金がかかりそうやな

408 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/18(水) 17:38:14.44 ID:X7elvrcE.net
>>406
加圧時間シビアじゃないの?割と適当でもいいのかな?

409 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/18(水) 20:35:51.84 ID:XR1tCrzs.net
>>408
メジャーな圧力鍋ならレシピ本があったり、ググれば出てくるよ

410 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/18(水) 20:37:52.12 ID:/WJKq7mL.net
炊飯って普通の鍋でも圧力炊飯でも結構適当で炊けてしまうよ
味を極めようとしなければね

411 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/18(水) 20:51:36.74 ID:XR1tCrzs.net
>>410
それな
米の炊き方は火加減よりも水の分量だと思う(含む浸水時間)
水が決まればあとは水がなくなるまで火にかければ良い

412 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/18(水) 21:05:59.92 ID:3N5m3gsU.net
初圧力鍋でぶり大根を作ってみました
コンビニのおでんみたいになりましたね…w

413 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/18(水) 21:08:02.75 ID:XR1tCrzs.net
圧力鍋って水分蒸発しないよね
好みに応じて煮詰めるといいんじゃね?

414 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/18(水) 22:12:14.68 ID:x5F4ei4M.net
圧力鍋に魚と野菜適当にぶっ込んだスープ
さとうのご飯
納豆

自炊大嫌い人間だが体調がすこぶる良くなった
毎日の献立立案から解放された

415 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/18(水) 22:41:08.11 ID:3N5m3gsU.net
空焚きだけしないように多めの水入れたせいでおでんになってしまったのね
加熱10分,圧力1分でぶりかまがほくほくになって煮汁が激ウマだったので次は水を減らそう

416 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/19(木) 01:30:16.08 ID:QwglhEdJ.net
>>407
茅葺屋根の家は涼しい → 冷房費不要 → その分貯蓄

本当に驚く程 建屋内は外気より気温が低い

417 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/19(木) 05:56:38.20 ID:IRZmY3D7.net
今夜はカレーにするわ

418 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/19(木) 10:08:17.65 ID:1tIUihBo.net
白米の炊飯だけなら、1合だったら固形燃料1個で美味しく炊けちゃう
圧力鍋炊飯なら玄米かな

419 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/19(木) 16:37:05.90 ID:AXaSVckj.net
アルミの鍋から溶け出るアルミイオン
20年ぐらい前 危険性が報告があり大手ホテルは、アルミの鍋を破棄した

420 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/19(木) 16:40:03.93 ID:1tIUihBo.net
それは都市伝説
コーラで骨が溶けるとか
化学調味料は体に毒とかと同じたぐい

421 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/19(木) 18:31:21.22 ID:qsRiEEF+.net
なにが都市伝説なの?

422 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/19(木) 18:42:56.75 ID:YulSn5ug.net
>>419
情弱

423 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/20(金) 00:19:59.24 ID:NkWc7bmr.net
>>419
50年以上アルミ鍋がスタンダードで
寿命はどんどん伸びていってたから特に問題はない

424 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/20(金) 01:00:41.90 ID:HFi2rwo9.net
寿命というより認知症が心配

425 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/20(金) 01:43:42.99 ID:VE9wc117.net
軽金のイオンは、みんなダメ

426 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/20(金) 05:22:22.38 ID:rKodgDj1.net
>>423
認知症有病率、寝たきり期間世界一だけどな。

427 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/20(金) 06:39:53.16 ID:QIFRSm66.net
日本は皆保険で延命治療しまくりで無駄に生かしてるから

428 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/20(金) 09:24:42.83 ID:rKodgDj1.net
OECD加盟国の平均寿命なぞ誤差の範囲。
日本は不健康寿命が長い。

429 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/20(金) 09:29:31.25 ID:sXwc4Owc.net
主張は何だ
おまえは>>419
老人優遇の日本をこき下ろすと金でももらえるのか

430 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/20(金) 17:14:38.06 ID:Guf4EZeL.net
>>416
重文指定されてる知り合いの茅葺家は、屋根の葺き替えと修理で5000万円かかったらしい
国や自治体から補助があって自己負担は個人で払える値段で済んでるけど、文化財指定されてない家だと大変だと思う

昔の建物が涼しいのは、蓄熱量の多い土壁を多用してるのもある

431 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/21(土) 01:04:50.75 ID:n7CTrtqM.net
>>430
真夏に茅葺屋根の家に歩いて行って 入った事有りますか?

かやは自分の畑で育て葺き作業は村人総出
費用は オニギリとタクワン程度 世の中退歩してるんじゃ?

432 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/21(土) 01:35:02.32 ID:Px1pB179.net
>>431
仕事でも個人的にも茅葺も含め色々な古民家には行くよ
一番涼しいのは土蔵
今は昔の古民家を美化し過ぎの傾向もあると思う
村人総出で茅の葺き替えって、今は美山でもやってないんじゃね
自宅葬や土葬なんかもだけど、地域で行うような風習は近年になって急速に少なくなった
高齢化と伝承が出来てないので間もなく絶滅すると思う

433 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/21(土) 01:59:42.69 ID:G6OtEbN4.net
白川郷の結なら
直会があるからおにぎりとたくあん程度じゃあないな

434 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/21(土) 06:12:12.89 ID:8tNVyR75.net
いい加減スレチ

435 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/21(土) 11:37:05.42 ID:pjDo0zPi.net
米炊いた新米ってのもあるが激ウマだった炊飯器もういらない

436 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/21(土) 11:51:08.26 ID:4jYcswcc.net
火の神様に感謝やな

437 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/21(土) 12:31:11.52 ID:lbNpk5j/.net
酒をかけて魚を煮る時、圧力調理して蓋を開けたあと、少し加熱してアルコールを飛ばさないとだめですかね

438 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/21(土) 13:02:43.60 ID:lpkprEUf.net
アルコールを飛ばして加圧調理でしょ。

439 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/22(日) 16:27:02.71 ID:e/9EB92V.net
やっばりワンダーシェフ10L一択かぁたけーな

440 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/22(日) 16:59:03.00 ID:Sxcym3QH.net
圧力鍋でアルコールなんていちいち飛ばさんでも勝手に飛ぶわ

441 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/22(日) 17:35:53.06 ID:PEaRvdH7.net
臭いもの食べなれてるひとって楽でいいよな。

442 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/22(日) 17:56:22.24 ID:Sxcym3QH.net
水よりアルコールの方が早く揮発するだろバカお前のは料理自体が臭いんじゃねえのか?鍋洗ってっか?パッキン交換してっか?

443 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/22(日) 19:09:32.76 ID:DVVnF6Pi.net
臭くはなかったですが
ぶり大根を食べたあとやけに気持ちよく感じたので
酒が残ってたのかな?と思ったのです

444 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/22(日) 19:13:49.38 ID:hTCoejcb.net
揮発しても蒸気の出口が無けりゃ蒸留されてまた戻るだけだろ

445 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/22(日) 20:31:36.50 ID:Sxcym3QH.net
>>444
お前の圧力鍋出口ねえの?バカだなほんと

446 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/22(日) 20:39:09.73 ID:P0XeTEIZ.net
あはは

447 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/22(日) 21:02:51.82 ID:PEaRvdH7.net
>>445
アルコールの揮発条件と調理でアルコールを飛ばす意味と圧力鍋の構造を少しはググれよ。

448 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/22(日) 21:07:19.52 ID:Sxcym3QH.net
>>447
お前は鍋洗ってっから出直せ

449 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/22(日) 21:30:57.31 ID:PEaRvdH7.net
>>448
鍋洗ったら揮発条件変わるの?
沸点違えば揮発するの?
100度のサウナ入ったらミイラになるひと?

450 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/22(日) 21:42:42.12 ID:P0XeTEIZ.net
結論としては蓋開けてから加熱でええんじゃろ?

451 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/22(日) 21:51:34.52 ID:Sxcym3QH.net
キチガイにからまれたわ

452 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/22(日) 22:45:05.81 ID:LfOTWnlh.net
>>451


453 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/22(日) 22:46:38.27 ID:CnCMk2em.net
日本料理でぶり大根
水入れずに酒だけで普通に作る
圧力鍋だとメリットないしブリを洗うことだけに
使えばいいのでは

454 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/22(日) 23:41:03.16 ID:P0XeTEIZ.net
アルコール飛ばすのは意外と難しいみたいだな

455 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/22(日) 23:43:25.23 ID:xk9BMco4.net
圧力鍋に入れる前に飛ばせばいいだけ

456 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/23(月) 01:11:54.21 ID:hM9r1cn7.net
ぶっ飛ばすわよ!

457 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/23(月) 06:05:43.02 ID:oW2D6Ef1.net
少し煮立てるだけで飛ぶのに 何で揉めてんの?

458 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/23(月) 07:19:06.80 ID:vwBdmpDA.net
>>453
メリットは骨を食べられることだよ

459 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/23(月) 18:22:43.80 ID:Wy8PCtu0.net
少し煮たてたくらいでは飛ばない疑惑

460 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/23(月) 18:23:15.37 ID:Wy8PCtu0.net
煮込むときにお酒の効果が欲しいわけだから
さきに飛ばすより後で飛ばした方がいい希ガス

461 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/23(月) 18:44:16.99 ID:a5w+giQo.net
うるせえなあ出来上がって酒臭かったことなんてねえわ自分で試して書き込め

462 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/23(月) 19:25:01.32 ID:Q3BAvPKo.net
くさいとかいう話はいっさいされてない
圧力鍋では高温だとしてもアルコールが残ることが
あるのかもねって話
そもそも気持ちよくなるぐらいの酒って
どういうレシピで作ったのか知りたいわ

463 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/23(月) 19:44:56.44 ID:vwBdmpDA.net
いや普通にぶりの切り身とあら、大根、水と醤油と生姜、砂糖、昆布、酒少々
で加熱、ゆげが出てから弱火にして35分圧力調理しただけです
身のところの骨は甘くてシャクシャクした歯応え、
目の周りはトロットロでえも言われぬ旨さでした

464 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/24(火) 11:23:31.42 ID:RAUPkU6t.net
二リットルとか小さい圧力なべ買おうかな
四リットル使ってるけど二人だと大きすぎるや

465 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/24(火) 12:16:42.44 ID:ySfaqzRw.net
炊飯専用で2L使ってるよ 調理用で3L買おうかな

466 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/24(火) 13:32:45.09 ID:8Eb4JoDe.net
>>464
一人だけど3.5Lで丁度いいけどなあ

467 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/24(火) 13:41:30.24 ID:RAUPkU6t.net
年取って取り回しも面倒になってしまったんだよね
少量をさっと圧力かけたいし
魚を骨までが作りやすそう

468 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/24(火) 13:43:38.17 ID:RAUPkU6t.net
3とか2.5リットルの底面積ひろいタイプを買おうかな
ありがとう参考になったよ

469 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/24(火) 16:12:13.53 ID:jyLgGgPe.net
3人家族で2L使ってたことあるよ
少食なのもあるけど食べきる量作るなら問題なかった

470 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/24(火) 18:09:45.29 ID:bdYzYm2q.net
2人だけど6L
少量作るときに困る
結局以前使ってた小さいサイズを引っ張り出すことも多くなった

471 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/24(火) 19:15:30.68 ID:r1UpA+5R.net
ひとりで3.2リットルだ
特にでかすぎず小さすぎずだな

472 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/24(火) 20:12:43.74 ID:NRwJUfWe.net
ひとりでパール金属2.5リットル 安価な割りに高圧100kPa
普段はちょうどいい大きさ
今日はゆで卵10個作った、最大だと20個まで作れる
煮豚は1kgくらいまで

値段変らないから3.5リットルにしておけば良かったと思うときもたまにある

473 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/24(火) 21:17:11.73 ID:y9dsRcru.net
ふたり暮らしで4L。
てかひとりの時から4L使ってるわw

474 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/25(水) 01:11:14.66 ID:1O+VKVbD.net
俺は…何リットルか知らねえょ 2台目だけど

475 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/25(水) 01:18:45.59 ID:6aaGgyPI.net
二人でWMFの4.5L使ってる
加圧するときMAXまで入れられないからこれで丁度いいかな

476 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/25(水) 06:25:58.82 ID:p5qHxK/r.net
今度は何自慢が始まったの?

477 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/25(水) 07:13:17.04 ID:nqiduMq0.net
5.5Lを買った初心者ですが(4人家族)失敗したかなぁと
こんな大きさをフルに使って作るものって何かありますか?

478 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/25(水) 11:51:20.61 ID:oLxTmR9k.net
>>476
自慢じゃなく、鍋の容量と人数の比較じゃないの?

>>477
うちじゃ冬場にポトフやシチューをよく作る
2人で4.5Lだけど同じメニューが続いても大丈夫なので
一度に沢山作って2〜3日食べることが多い
あとは味噌の仕込みに使うかな

479 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/25(水) 11:54:30.80 ID:WzLy9C+6.net
>>477
うちもシチューやカレーや煮豚を大量に作って、小分けして真空パックして冷凍
特にカレーは大量のタマネギを使うんだけど、加圧煮込み後にハンドブレンダー粉砕まで圧力鍋の中でやれるから助かってる

480 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/25(水) 11:59:56.87 ID:FOtAy5e/.net
豆を煮るのも大きい方がいい

481 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/25(水) 13:21:33.19 ID:lpxA0+w5.net
ばあちゃんが黒豆の量産態勢に入った

482 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/25(水) 19:01:51.92 ID:jT+GkzcD.net
>>481
イイね

483 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/25(水) 21:04:14.98 ID:lygoEWqw.net
>>476
友がみな われよりえらく 見ゆる日よ

あんまり井戸の底から世界を見るな
このうたには続きがある

484 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/25(水) 22:34:28.98 ID:WzLy9C+6.net
花を買ひ来て 妻としたしむ

485 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/25(水) 22:42:15.38 ID:6R8UP1tX.net
一人分の玄米を炊くのも大きい方がいいよ
多く炊いて冷凍が楽

486 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/25(水) 22:48:36.07 ID:6aaGgyPI.net
やはり圧力鍋は根菜と豆類の下処理に安定感があるな
その他の料理は味付けと火の通し加減を両立させるのが難しいね

487 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/26(木) 04:25:19.58 ID:5DFVfRge.net
かぼちゃとぶりあらと牛肉と白菜を煮込んだ
でたらめでも美味しくなってしまった
今まで何に悩んでいたというのだ…

488 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/26(木) 08:12:13.30 ID:MxpsWMyk.net
豚バラ塊は圧力かければ柔らかくなるのに
牛バラ塊は何度圧力かけなおしても固くなるばかりだった。
押し付けられて繊維の塊みたいになってしまった

489 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/26(木) 09:00:41.60 ID:gaN3gbLh.net
ブライン液に漬けて水溶性たんぱくを抜いといたらいんじゃね?
基本圧力かけるとコラーゲンはやらかくなるけど肉はシーチキン状態になる
水溶性タンパクが残存してるとシーチキン同士が凝着する

490 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/26(木) 11:04:04.60 ID:LDoBz++5.net
>>488
肉によってはパサパサになるので肉を使った料理にはあまり使ってない
鶏もも肉はあまりパサパサにならないので唯一料理に使ってる
豚や牛は基本的に使ってない

491 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/26(木) 13:33:12.48 ID:gaN3gbLh.net
圧力鍋に向いてる食材 すじ肉・軟骨・根菜・茎もの
向かないの 肉・葉物・食感のいいもの

492 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/26(木) 17:02:22.82 ID:BHzY6jxg.net
豚ばら先軟骨(パイカ)が500g入り200円、見かけたときには買うようにしている
プルプルのモチモチになる

493 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/26(木) 18:26:00.44 ID:MkGl+6rI.net
>>492
激安だな こっちは100グラム78円だわ

494 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/26(木) 19:48:15.55 ID:BHzY6jxg.net
>>493

正確にはパイカよりもう少し品質が落ちる部位(正確な名称は豚ガラ、スポット入荷)
センターリブという名称の本来のばら先軟骨はグラム68円、特価だと55〜58円

その他、豚ばら先軟骨の安い店だとスポット入荷でグラム58円

495 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/26(木) 20:59:01.86 ID:AbgSWZJc.net
>>494
でも買うけどな 軟骨ウメェ

496 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/26(木) 22:02:05.61 ID:BHzY6jxg.net
>>495

ジョジョだねぇ

両方買ったことあるけど、圧力鍋で十分煮込めば「豚ガラ」の方で十分とわかった
「豚ガラ」非常に稀だが、特価だと1kg入りで300円

497 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/27(金) 00:13:44.23 ID:t0VhwrMm.net
と 鶏がらでも行けますか?

498 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/27(金) 00:41:49.82 ID:5B4yPiYq.net
逝ってよし

499 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/27(金) 15:00:07.78 ID:YDlU/Iqz.net
手羽元の骨を大量に冷凍してるんですが、使えると思いますか?

500 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/27(金) 17:19:14.41 ID:5kIOpWZm.net
>>499
家族の出汁がでるやつ

501 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/27(金) 19:17:28.55 ID:F5n2iNil.net
まあブラシでよく洗ってから凍らせてはいますがねw
あと、ひとりなんで大丈夫です

502 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/29(日) 00:10:36.04 ID:60YU18f2.net
どうせ沸騰した湯に入れるんだから問題ないんじゃないの

503 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/29(日) 01:00:18.27 ID:DvW6AIY2.net
鶏ガラなんて安いんだから骨なんて捨てろよ

504 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/29(日) 05:06:31.24 ID:frvir9qi.net
パイカの旨い軟骨部分が手羽元の骨にはほぼ無いんだから
やってもしゃーない
なにか圧力鍋でしたいんなら叩き折って野菜の捨てるところと一緒に鶏のスープストック作って
製氷機で凍らせたらなんか甲斐があるだろ

505 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/29(日) 06:00:51.69 ID:SZUS1utv.net
出汁とるなら手羽先(身も皮もついた状態)がいいらしいよ

506 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/29(日) 09:10:06.49 ID:+JS4M1gW.net
手羽先はいい出汁取れるね
定期的に鶏白湯スープ作ってる

香味野菜と昆布・煮干し・干し椎茸あたりで1番スープ作って
そのスープと手羽先を圧力鍋に入れて2番スープを作り
手羽先から骨を外した肉&皮だけをミキサーでペーストにして戻す方法
ラーメンにしてもいいしカレーやシチュー、鍋スープにも使え、
鶏白湯茶漬けにしても美味しい

507 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/29(日) 10:21:26.71 ID:mOidLiev.net
参考なるわ〜
圧力鍋を買う前に作った手羽元の骨のだしを冷凍してあるんだけど
ほぼ水なんだよね。炊いてる時の香りはとても良いんだけど

508 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/29(日) 10:22:12.09 ID:Rk6VU8rL.net
鶏ガラスープの顆粒とは全然違うの?

509 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/29(日) 10:31:50.01 ID:frvir9qi.net
全世界の顆粒の鶏ガラスープと比べた人間がここにいるとおもって訊ねたのか?

510 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/29(日) 10:38:13.67 ID:Rk6VU8rL.net
基本的にはどこにでも売っているユウキ製と思って欲しいね

511 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/29(日) 11:59:00.41 ID:jqClLabI.net
顆粒スープやコンソメって使い続けると飽きるよね
料理を覚えたてのころは味の柱にしていたけど
今じゃ添えるように量を減らして使ってるな

512 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/29(日) 12:44:10.21 ID:SP0Qqc6K.net
コンソメは全然使わないなぁ
ガラスープとか味の素もおまじない程度にしか使わないや

513 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/29(日) 12:54:18.82 ID:kME7y/ER.net
コンソメは使わないけど鶏ガラは結構使う

514 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/29(日) 14:38:40.73 ID:tgNju2xk.net
マギーブイヨンはよく使うけど アレってコンソメなのか

515 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/29(日) 15:13:44.42 ID:sajXp1PA.net
またなんかの自慢大会が始まりました

516 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/29(日) 16:03:20.17 ID:bnFWlJF6.net
>>514
コンソメ−肉=ブイヨン

517 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/29(日) 16:03:40.24 ID:QbWbTqgG.net
ブイヨンは洋風だしで、コンソメは洋風スープだよ

518 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/29(日) 18:01:28.97 ID:MZ14jWkF.net
なんでも煮こめめばいいってもんでもねえな

519 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/29(日) 18:38:26.68 ID:gx+q5Mc0.net
魚のあらの骨も煮込みすぎてくどくなってるかも

520 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/30(月) 02:07:28.91 ID:hEiNquY7.net
>>515←を3日間ぐらい煮込んだら食えますか?

521 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/30(月) 07:34:31.32 ID:jr3UR9wJ.net
>>508
基本的には、よくある鶏がらスープの素は、塩も入ってるし、旨味調味料もたっぷりなので、味が濃い
あと鶏から出汁をとるにしても、白濁したタイプ、澄んだタイプとかあって、
自分で出汁をとれば方向性を選べるけど、顆粒出汁だと選べない
(液体のスープの状態で売ってるやつもある)

522 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/30(月) 08:48:36.45 ID:k1oU1N61.net
鶏がらスープの素は出汁というより調味料みたいな感じ

523 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/30(月) 10:05:48.22 ID:USv7DKS/.net
>>515
この話題が自慢大会に思えるとか、普段からマウント取り合いばかりやっていて
何でもマウント合戦に見えるんじゃね?

俺には有益な料理に関する雑談で
いい情報交換としか思えないがね

524 :ぱくぱく名無しさん:2020/11/30(月) 11:59:50.96 ID:jB9nxjSA.net
>>523
正解

525 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/01(火) 21:58:39.52 ID:wSHtmlq8.net
最近はだいたい顆粒タイプのものがあって便利だよなぁ

526 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/01(火) 22:18:13.40 ID:4Ik3u+9t.net
高圧でお米炊いたら灰色になったわ
低圧ならまぁ許容範囲に炊けた

527 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/01(火) 23:31:59.73 ID:49MuLO2U.net
アルファ化現象

528 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/02(水) 11:02:07.15 ID:0cZ0QT8W.net
給食センターの給食でクソまずいなか
白菜のスープ?が口にいれると白菜がしゅっと溶けておいしかった
これ圧力なべの調理なのかな

529 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/02(水) 19:11:34.80 ID:kcx0jMQ6.net
給食のロットで使える圧なべ想像したらすごいね

530 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/02(水) 19:59:59.55 ID:HPG5cPO5.net
白菜は圧力鍋で煮るとうまいね
繊維質がなくなってトロリになる

531 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/02(水) 20:51:52.39 ID:w5rWfnBU.net
ゴムパッキンとかの消耗品?ってどれくらいの期間で交換する?
シリット使っててバルブとかピンのカバーが結構着色してしまったけど変形とかないから換え時がわからない

532 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/02(水) 21:07:46.16 ID:roaVd3ku.net
圧掛からなくなったりすぐ抜けたりするようになったら替えるよ

533 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/02(水) 22:27:59.50 ID:TjZbOWR2.net
>>531
確かメーカーは300回もしくは2年以内には交換を推奨してたはず
シリットの部品はいつまで供給してくれるかあやしいから早めに予備用意しといた方がいいと思う

534 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/02(水) 22:32:14.97 ID:w5rWfnBU.net
>>533
使い初めて4年近く、そのうち全然使ってない期間もあったから回数は定かではないんだけど最近は玄米炊くのに使ってるから念のためメーカーに注文したよ
蒸気の量が増えたような気がするけど頻繁に使ってると正直わからないんだよね
いつまで取り扱ってくれるのやら

535 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/02(水) 22:35:45.09 ID:3mdPvPQq.net
パッキンは匂いが気になる

536 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/02(水) 23:34:07.01 ID:4iG7kAnZ.net
キンパツ の娘は臭い!

537 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/05(土) 11:04:06.71 ID:W7YiLudi.net
年取って食が細くなっても圧力鍋さえあればいい気がしてきた

肉も魚も野菜も、ちょっとアツかけてやればいい
超簡単
鍋の重さは100年たっても進化しないのが謎

538 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/05(土) 11:05:54.81 ID:ceWRuyCv.net
チタン鍋は軽いよ

539 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/05(土) 11:11:06.45 ID:KNWXDlap.net
圧力鍋で調理は必ずしもうまくないのが問題

540 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/05(土) 11:13:47.61 ID:2IYPoX9D.net
普通に時間をかけて煮た方が美味いことが多いよな

541 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/05(土) 11:29:51.22 ID:87k0FFp1.net
パスタは明らかにうまくなる

542 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/05(土) 13:03:42.28 ID:t7WhDRzX.net
うちも乾麺と骨付き肉にしかほぼ使わない
なので軽くて湯沸かしの早い単層ステンレスを愛用してる

543 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/05(土) 13:45:22.38 ID:TWEAR8db.net
風呂吹き大根は年寄りは喜ぶよ
普通の鍋であそこまでトロトロになるとこまでしないので

544 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/05(土) 17:43:21.37 ID:CNNA65+B.net
うちは野菜に使うほうが多いな
肉や魚は時間かけて煮たのが好き

545 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/05(土) 23:17:57.56 ID:zT8Sg1o/.net
>>543
何で 風呂吹き と言うのか明日までに調べて来て下さい

546 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/06(日) 04:05:08.01 ID:FUqvjeL+.net
名前の由来には諸説ある。だそうです。
で?

547 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/06(日) 06:59:12.38 ID:lyyqCSkG.net
ホラ吹き

548 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/06(日) 09:56:42.63 ID:OCEriOkI.net
>>545
クチあけて餌を待つなよカス

549 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/10(木) 02:10:20.16 ID:ADEeFQYu.net
圧力鍋って最初強火でシューっていったら弱火にするがどのくらい弱火にすればおkなの?

わずかにでもシューって蒸気が出るくらいにしておけば設定通りの圧力の温度になっていて問題ないってことでKO?

550 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/10(木) 02:21:07.63 ID:ZHgCXFXG.net
ピンが上がってたら加圧中だね
蛍火くらいで大丈夫

551 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/10(木) 02:25:38.27 ID:ADEeFQYu.net
>>550
少しもシューって言わなくてもいいの?

552 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/10(木) 02:30:24.34 ID:ZHgCXFXG.net
気分的に少し蒸気出たほうが料理してる感あるから調整して

553 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/10(木) 02:37:00.33 ID:ADEeFQYu.net
やっぱり少しはシューっていっていないと設定通りの圧がかかって温度が上がっていないかもしれないから少しはシューっていわせておいたほうが良いんだな?

554 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/10(木) 02:42:54.40 ID:ZHgCXFXG.net
ピン上がってたら規定の圧力掛かってるけどね

555 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/10(木) 04:04:20.85 ID:ADEeFQYu.net
>>554
そうなの?
うちはパール金属のH-5041だがピンは圧力ダイヤルとは違うところにあって低圧だろうと高圧だろうと設定でピンが下がる圧が変更になる構造ではない気がするが…
低圧高圧の設定ダイヤルに蒸気が出るところがあって設定以上になるとそこから排出して圧を一定に保つ構造で

あのピンは蓋を開けても大丈夫な圧かどうかの判定用で設定圧になっているかどうかの判定用ではないと思ってた

556 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/10(木) 04:08:00.96 ID:SuNlFCey.net
豚バラと大根と厚揚げの煮物が初めてうまくいった
圧力鍋最高

557 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/10(木) 15:23:11.56 ID:rAPoMOYH.net
>>555
それであってる。で蒸気が少しでも出ていればOK

558 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/11(金) 20:26:59.09 ID:2Hm/5xU8.net
次買うときは電気圧力鍋と思っていたけれど、5リットルくらいだと相当かさ高そうなのでやっぱり次もガス火の圧力鍋買おうなと悩んでる

559 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/11(金) 20:34:11.71 ID:nEvioM7X.net
電気だとガスコンロが空くのも、電気のメリットの一つ

560 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/11(金) 20:36:07.31 ID:U7+1F0A9.net
電気はスペース取るから、ないな

561 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/11(金) 21:54:08.73 ID:SZ+7K8Ja.net
アサヒ軽金属の最高圧力の圧力鍋で豚の角煮を作ったのですが
赤身のところが繊維っぼくなってしまいます
あそこはトロトロにはならないもなのでしょうか
歯がなくても食べられる〜とかいう角煮が作りたいのですが
あと加圧時間は長すぎても駄目だったりしますか?

562 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/11(金) 22:03:29.84 ID:SQi/IfIJ.net
時間が足らないのではないでしょうか
中を見てもう一度加圧してもよいと思います

563 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/11(金) 22:42:27.96 ID:SZ+7K8Ja.net
>>562
温度下がってから見ると柔らかそうなんですが
そのあと味付けして煮詰めていくとこんなに固かったっけ?ってなります…
もしかして煮詰めるのがよくないのかな…

564 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/11(金) 23:11:38.80 ID:MWDg3Wfj.net
三日三晩。

565 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/11(金) 23:38:24.67 ID:YJhUUZJ5.net
低温で長時間茹でないと柔らかくならないよ

566 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/11(金) 23:44:53.58 ID:VI+1nw4p.net
柔らかいのは鍋にお湯はって調節機能付きのお湯を対流させる低温調理器具が向いてるよ

圧力鍋はどうやっても繊維質でパサつきでるから例えば魚とかを骨まで食える用にするとかと煮込み調理の時短くらいしか長所はない

食感や味だと低温調理具に軍配が上がる

567 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/11(金) 23:57:55.27 ID:SQi/IfIJ.net
>>563
加圧が足らないような気がします

568 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/11(金) 23:58:52.20 ID:SQi/IfIJ.net
低温調理はよいと思います
でも質問の答えにはなっていませんよね

569 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/12(土) 00:05:06.19 ID:35yPVgGW.net
圧力鍋というと豚の角煮というイメージがあるがぶっちゃけ豚の角煮は美味しさ目的では圧力鍋で作るのに向かない料理なんだよね…
時短でそれっぽい物が作れるだけで

570 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/12(土) 00:07:23.99 ID:H/FTrL2G.net
赤身は圧力かけても柔らかくならないって、このスレで散々でてきた話題じゃん。

571 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/12(土) 00:18:03.50 ID:LuBXOJk3.net
角煮は大根と一緒に入れた鍋をストーブに乗せとく方式
圧力鍋は牛すじとか骨付き肉向きだなあ

572 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/12(土) 02:27:34.80 ID:UWz6137l.net
活力鍋持ってるけど、角煮は鍋で3時間煮るのがベストだわ

573 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/12(土) 05:36:14.34 ID:w3hrfibV.net
ナンコツ一択だぜ

574 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/12(土) 13:45:02.23 ID:ODmTzxg5.net
圧力で柔らかくするのではなく水の沸点を上げて100度以上で煮込むから柔らかくなるんじゃないの

575 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/12(土) 14:28:44.25 ID:tuabHMkh.net
そうだよ 最高120℃らしい

576 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/12(土) 14:49:16.35 ID:tHi+E9vx.net
「柔らかく」じゃなくて「早く」できる

577 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/12(土) 16:59:00.94 ID:cHx4/fZR.net
柔らかくなるよね

578 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/12(土) 17:03:05.24 ID:ZigM4SaC.net
より速く柔らかくなる。

579 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/12(土) 17:10:31.52 ID:aqtT2lwA.net
圧力鍋で赤身肉を美味しくしようとしても無理

580 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/12(土) 18:01:19.35 ID:1RY+ZQA6.net
>>579
無理って何が?
牛肉煮込んでうまくなるけど?

581 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/12(土) 18:24:57.01 ID:I9xGLzU0.net
圧力抜きからプシューっていわせちゃ駄目だよ

582 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/13(日) 08:23:03.43 ID:+PtzwNNk.net
>>581
なぜ?

583 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/13(日) 08:32:07.96 ID:Er5R1UHO.net
気圧弁の構造上確かに圧が抜ける際に抜けすぎるから常にプシューってなっていると設定より圧が低くなってはいそうだな
ギリギリ シューっていわない火力にできれば理想だが難しそう

584 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/13(日) 09:04:43.28 ID:mWb5G+rj.net
電気圧力鍋は強制減圧以外では、ぷしゅーって言わないから
音が出ないレベルで火力調整してもいいと思われる

585 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/13(日) 10:05:38.64 ID:VW1ZkC5E.net
フィスラーなら見た目で圧力がわかるようになってるぞ

586 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/13(日) 10:24:16.61 ID:PbdeXClR.net
>>583
普通はシュンッってなる直前は規定よりちょっと高くてシュンッってなると規定よりちょっと低くなって平均すると規定の数値、みたいに作ってあるんちゃう?

587 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/13(日) 11:08:07.15 ID:LR+3dTUk.net
めちゃめちゃ分厚くて頑丈な構造にすれば水の沸点が150度とか200度になるまで圧力かけられるのかね

588 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/13(日) 11:37:49.74 ID:2QRtVl5l.net
事故の時被害が大きくなりすぎるからダメなんじゃね?

589 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/13(日) 12:48:58.31 ID:PbdeXClR.net
そういや嘘かホントかしらんけど富士山の山頂でお米炊くと気圧が低くて沸点が下がって上手く炊けないとか言うけど圧力鍋ならちゃんと炊けるんかな
めっちゃ重くて持ってく気しないだろうけど

590 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/13(日) 13:17:06.32 ID:j5ySAcQM.net
サトウのごはん持って行く方が早いね

591 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/13(日) 13:24:39.18 ID:mfJz3pT+.net
アルファ米でもいい

592 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/13(日) 13:26:55.11 ID:M32xp7y8.net
スキー場所でレストランがめちゃ高くて、カレーライスすら1000円するなかて
俺様はサトウのごはん+ククレカレーを食べてたら
連れが我も我もとくれて言ってきて全員分配ったな

593 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/13(日) 13:29:38.46 ID:j5ySAcQM.net
山小屋は資材上げるのに手間かかかるからしょうがないけど
車で普通に運べるスキー場でボッたくりはいやだね

594 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/13(日) 13:30:22.37 ID:j5ySAcQM.net
でもスキー場でどうやって食べたん?

595 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/13(日) 13:49:26.99 ID:qSovacs8.net
■韓国人による卑劣な性犯罪

◆李東逸 →韓国人 檀国大学の教授。芝居を観覧するために来日。案内役の日本人女優を劇場で強姦。
◆金允植 →韓国人 韓国で強姦罪で指名手配されて日本に逃亡。大阪で100人以上の主婦を強姦。
◆金大根 →韓国人 韓国にある日本人学校の教師。連続児童虐待暴行殺人。6人の女児を殺害。
◆李昇一 →韓国人 東京 テレビ番組「ガキの使い」の関係者を名乗り、少女140人をレイプ。
◆沈週一 →韓国人 鳥取 和歌山 ベランダから部屋へ侵入して女性9人を強姦。創価学会員。
◆張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学4年生の女児に声をかけてレイプ。
◆宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅して下着姿で手足を縛って目隠しの上、主婦19人を強姦。
◆崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳の少女2人を車の中で強姦。
◆金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり。
◆鄭明析 →韓国人 カルト教団「摂理」の教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦。
◆千大福 →在日韓国人 岐阜市で19歳の女性に対し、暴力団の組長を装って脅迫。自宅に連れ込んで強姦。
◆金保 →在日韓国人 通名は永田保。「聖神中央教会」代表。12歳少女に暴行容疑で逮捕。被害者の数は30人。
◆金平和 →在日韓国人 女性をバッグに押し込んで拉致、自宅に監禁して暴行。他にも強盗や強姦など21件。
◆李正遠 →韓国人 浜松市の連続女性暴行魔。15歳〜33歳の女性8人を暴行。窃盗も。懲役18年の実刑判決。
◆文相勲 →韓国人 愛媛の独立リーグ所属の野球選手。女性宅に忍び込み強姦。球団を解雇されて起訴される。
◆朴慶培 →在日韓国人 通名は新井浩文。派遣型エステ店の女性を暴行した罪に問われ、懲役4年の実刑判決。

596 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/13(日) 16:15:18.77 ID:mWb5G+rj.net
>>594
普通にカセットガスやで

597 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/13(日) 17:16:47.53 ID:w/k9fqmK.net
>>589
山頂じゃなくても標高の高い山小屋では圧力鍋で炊飯や調理してたよ

598 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/13(日) 22:23:06.70 ID:blfqJm3l.net
>>589
高山の頂上で普通に炊くと90度で炊飯
圧力鍋使うと地上も頂上も同等

599 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/13(日) 23:20:10.50 ID:3IEVinIj.net
輸入肉が柔らかくなるかと思って牛丼作ってみたら肉はクタクタで玉ねぎは消えていた何でもかんでも圧力鍋にすりゃいいってもんでもねえな

600 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/13(日) 23:24:01.48 ID:3c3LV56z.net
煮過ぎだよ 玉ねぎなら1分もありゃいい

601 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/13(日) 23:28:24.64 ID:3IEVinIj.net
10分加圧してた今度試してみるサンキュー

602 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/14(月) 02:57:55.82 ID:OIBn/+iD.net
>>587
できるけど一般人が使うと怪我するね
バネで圧力調整してるから頑丈な構造はほぼ関係ないけど

603 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/14(月) 04:17:06.57 ID:dDIqHyos.net
>>596
駐車場とか?

604 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/14(月) 09:03:13.90 ID:3Gc9xKoA.net
>>603
コースの陰になっているところで休憩取りながら
登山用のバーナーでカップ麺とか食べるよ

605 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/14(月) 10:59:29.97 ID:XTmQG69r.net
>>602
アホかよ、大アリだろ
それだけ内圧をあげるんだぞ
頑丈な構造にしないと爆発するだろ

606 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/14(月) 13:41:36.02 ID:zF+3mBPt.net
爆発する前に熱と応力による疲労で変形するかな

607 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/14(月) 15:39:37.72 ID:AVh+8Q+X.net
もしかして有名かもしれないけど
高野豆腐圧力鍋で煮たら豆腐に戻って感動したわ
すき焼きの残りみたいな

608 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/14(月) 16:23:09.76 ID:efjrwC+/.net
>>607
マジか

609 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/14(月) 18:33:02.91 ID:pDSsWJE6.net
圧力かけると水分を戻す効果もあるからね

610 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/14(月) 19:37:01.92 ID:q83jR0BJ.net
あたりめも戻るかな?

611 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/14(月) 19:37:17.41 ID:QHSO1Hp3.net
>>607
俺が今年電気圧力鍋で書いたネタやん(嘘ではないけど)

612 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/14(月) 21:12:06.43 ID:0yQLE5W1.net
>>610
食品用重曹を水に溶かして漬け込む
カッチカチに乾燥したのがぷるぷるのイカに戻るよ

613 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/14(月) 21:23:19.61 ID:eBCNW0AZ.net
>>607
高野豆腐大量に残ってるからやってみる!!
(買ったものの、食感がイマイチじゃなくて)
有益な情報ありがとう〜

614 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/14(月) 21:23:21.20 ID:oWU6lScc.net
>>587
科学の粋を集めれば出来なくはないけど、実用ベースじゃないだろうな
水の沸点を200℃まで上げると内圧は15気圧になる
15気圧ということはうちで使っている圧力鍋の直径が24cmだから
蓋にかかる圧力は452cm^2×15kg/cm^2=6782kg
直径24cmの蓋に約6.8tの力が加わる
まあ現実的ではないな

615 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/14(月) 22:09:10.81 ID:PCnuMLwX.net
>>611
俺は去年か一昨年書いた (^^)/

616 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/14(月) 22:57:29.46 ID:Jw3Ar4wM.net
全くどうでもいい話だが圧力鍋って中国の山岳部の方で昔からめっちゃ普及しているよな
標高が高いから圧力鍋ないと煮えないから生活必需品レベルで昔から普及している

617 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/14(月) 23:00:48.34 ID:8Er84Fhd.net
妻に圧力鍋がほしいと言われました
いるかーこれ以上台所に物が溢れるのはダメと言ったんですがクリスマスプレゼントに買ってあげようと思ってます
ただどれがいいのやら・・・
妻はお世辞にも料理が旨いとは言えません
予算2万だとどれがお勧めでしょうか?
電気圧力鍋を考えています
家族は4人ですが隣にじじばばがいます

618 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/14(月) 23:07:27.66 ID:F1YBn/fQ.net
満水容量の2/3までしか入れられないから大きめのがいいかな6人だと

619 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/14(月) 23:22:30.89 ID:DFCuU+gp.net
>>617
使うのは奥さんだからサプライズじゃなくちゃんと欲しいの聞いたほうがいいよ

620 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/14(月) 23:28:12.08 ID:SQGWt2nX.net
何を作るかによるしな

621 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/14(月) 23:28:31.25 ID:ET0Tjgly.net
毎年、庭で獅子柚子がたくさんできるんでジャムにするんだけど
今年は大型の電気圧力鍋で下茹でして、ハンドブレンダーでこまかくしたら楽ちんだった
瓶詰めした後も、電気圧力鍋でスチーム殺菌

622 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/14(月) 23:28:57.96 ID:ET0Tjgly.net
>>617
インスタントポットおすすめ

623 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/15(火) 04:59:18.89 ID:qsd8WkmV.net
>>616
インド方面でガスが止まりやすいから短時間で調理できると便利って理由で普及してるのは知ってたが
中国山間部でもそういう理由で普及してるのか
やっぱり簡素な形状の軽いやつなのかな
見てみたい

624 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/15(火) 05:00:39.57 ID:qsd8WkmV.net
インスタントポットは基本的にいいものだと思うけど
やっぱりサポートとかはあんまり受けられないし
日本語の情報も少ないのでは?

625 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/15(火) 05:08:33.76 ID:6paXZTjH.net
>>617
他の人も言っているようにサプライズはやめた方がいい
お洒落で高い海外物、安くて不細工な国産物、
安全で便利でだけどデザイン壊滅的で圧が低い電気式
出来上がる物は大して変わらん

嫁さんにプレゼンして嫁さんが喜ぶ物を買ってあげな

626 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/15(火) 05:19:02.54 ID:qsd8WkmV.net
いるかーとか言っといてサプライズとかいうのが支配欲丸出しな感じで今どきありえん

627 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/15(火) 05:35:15.40 ID:3Pw5TIls.net
好きなの買えってカネ渡すのが正解だろ

628 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/15(火) 06:41:39.94 ID:qsd8WkmV.net
少しは興味示せよ

629 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/15(火) 08:09:16.38 ID:4qIyA8p5.net
電気式ってバカでかいよね

630 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/15(火) 09:19:16.18 ID:05IhP593.net
>>623
アルミ製のが多い
短時間高温調理の俺らが思う圧力鍋とは違ってそこまで圧も高くなくて標高差の問題を解決するくらいの

631 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/15(火) 09:21:14.44 ID:6paXZTjH.net
>>629
熱源内蔵しているしな

632 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/15(火) 09:24:44.38 ID:4qIyA8p5.net
>>631
たしかに
普通のが収納しやすいし壊れないし安いし

633 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/15(火) 09:26:20.03 ID:4qIyA8p5.net
>>617
奥さんより料理がうまいなら圧力鍋買って作ってあげたらいいんじゃない?

634 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/15(火) 09:30:43.90 ID:/FVDtjh0.net
餌が少ないからこんなに入れ食い

635 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/15(火) 11:46:34.29 ID:qsd8WkmV.net
>>630
ググっても見つけられなかった。残念。

636 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/15(火) 12:19:50.08 ID:tZF4jvSy.net
南米の普及バージョンを探してみたら

637 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/15(火) 12:27:11.35 ID:qsd8WkmV.net
できれば使ってる厨房の様子とかまで含めた写真や動画が見てみたい

品物としてはこういうインドのやつと同タイプかなーと想像しているんだが
https://www.youtube.com/watch?v=uIG2Ag2KUTQ

638 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/15(火) 13:10:03.89 ID:0+PHNSpb.net
電気式圧力鍋を希望なのは安全とかうるさくないとかそこらへん?
台所道具あまり増やしたくないとか奥さん料理ベタとかはネックだよね
うまく使いこなせなかった場合の事考えたらアルミの小さくて軽いものが良いんじゃないかと思うけど奥さん気に入らないかもしれないし
とりあえず変にサプライズとか考えず本人に希望聞いて決めるほうが遺恨を残さなくて良いかな

639 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/15(火) 13:10:44.04 ID:ZoiEwizY.net
インドの圧力なべでググったらこんなの出てきたぞ

http://www.asiahunter.com/seikatsu/SHP-2.htm

640 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/15(火) 13:25:21.67 ID:qsd8WkmV.net
同じ会社のだね
もっと使用感のある写真なり映像なりを見せたかったが、ぱっと見つけられなかった

641 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/15(火) 14:59:29.47 ID:hY/C54lJ.net
別に見せていらんけどな
知識のひけらかしかね

642 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/15(火) 15:34:14.72 ID:YRkzSVdG.net
>>624
インスタントポット、取説と添付のレシピ集が充実してるから迷わないよ
ユーザーが多いからネットにも使い方やレシピいろいろあるし

643 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/15(火) 16:08:21.80 ID:MyHP4qPp.net
>>638
電気圧力鍋を推す人はボタン押すだけって手軽さがいいみたいよ
蒸気が出るのを待って加圧時間のタイマーかけるのが面倒くさいんだって
あとはコンロが空くのと

644 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/15(火) 16:30:47.35 ID:8pVNUwwy.net
電気圧力鍋って洗うの面倒くさそうなイメージ

645 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/15(火) 16:34:59.32 ID:0+PHNSpb.net
お手軽か、なるほど。料理にそんな情熱や時間注げる人ばっかりじゃないからそういうのも大事だわな
台所が狭い場合置き場所の確保がどうかなってなるけど、そればかりは本人次第
上で出てるホーキンスも普及してるのなら良い物なんだろうけど蒸気と中身の吹き出しがスゴスなので少し薦めにくいなw

646 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/15(火) 17:03:59.42 ID:tZF4jvSy.net
台湾の電鍋の圧力版なのかな
電鍋ほしい

647 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/15(火) 18:01:44.08 ID:ZoiEwizY.net
>>645
電気式の最大の利点は鍋から離れる事ができるってところじゃねーか?
自分で加熱する場合はそばにいるしかないからな
あとパナは事故とか起きないように上手く作っているよな

648 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/15(火) 18:52:52.84 ID:kBZ0tqjN.net
マイコン制御で低温調理もヨーグルトも作れる蒸気もでない
内釜があるから掃除は炊飯器レベル

649 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/15(火) 18:58:55.83 ID:ZoiEwizY.net
>>648
パナのはそこまで出来ないでしょ

650 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/15(火) 19:57:44.51 ID:T3bAVNOe.net
誰もパナ限定で話してないが、、、、
何と戦っているんだろう

651 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/15(火) 20:49:34.95 ID:vain81XQ.net
料理が下手な嫁さんにインスタントポットはハードル高いっしょ
ヨーグルトが作れる機能なんかない方がいい

652 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/15(火) 20:57:52.73 ID:qsd8WkmV.net
ホットクックくらいの方が扱いやすそうよな

653 :617:2020/12/15(火) 21:49:59.18 ID:4TJ/rOiV.net
みなさん返信できずにごめんなさい
更新がかかってませんでした
うーんやっぱり聞いた方が良いですかね
たぶん聞くと一番やすいのを買いそう
そして自分はもっと下手です
みなさんがかいてくれたのを一通り見てみます
ありがとう
因みに私は料理に文句は言わないのですが子供が容赦ないです。妻が可哀想
もう少し大きくなったら言わなくなるのだろうけど

654 :617:2020/12/15(火) 21:56:25.97 ID:4TJ/rOiV.net
よく見たらインスタントポットだけだった
興味が無い振りして聞いてみます

655 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/15(火) 22:50:08.91 ID:YRkzSVdG.net
インスタントポット勧めてるのオレだけだと思うけど
使いやすいよ
加圧中も蒸気噴出無いから静かだし、手入れも簡単

656 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/16(水) 08:45:12.77 ID:TvD/Ck66.net
欠点は内釜がコーティングされてないって事ぐらいなのかな
実際メンテナンス的にどうなんだろう

657 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/16(水) 08:53:16.35 ID:ET6Cbn9U.net
>>653
メシマズって本人は美味しい食事をつくりたいから圧力鍋がほしいんだろうし
本当は圧力鍋より手伝ってくれる旦那の方が必要だろう

658 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/16(水) 09:19:35.41 ID:TvD/Ck66.net
メシマズって大抵下処理してないとか投入順がおかしかったりするだけだよな
動画レシピ見ながらが一番良い

659 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/16(水) 10:39:17.36 ID:Rw5PF2y6.net
飯マズは変にアレンジしたがるんだよなw

660 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/16(水) 19:58:38.18 ID:qi8CvxnC.net
まず計量したり時間を計ったりするところから

661 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/16(水) 20:12:46.54 ID:it9QqVsu.net
657が真

友人は健康を気遣って砂糖をほとんど入れない。
おかげで味は…な訳だが、料理下手と思ってる背景には、そういう場合もある。

662 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/16(水) 21:15:57.48 ID:zALjUrur.net
そこまでして健康になる価値はあるのかね

663 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/16(水) 21:21:40.89 ID:7/YUKUOL.net
不健康になると必死になるけどな。

664 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/16(水) 21:52:02.02 ID:WorcVmbC.net
砂糖ガー課長ガーで満足度の低いもの食って
口直しにカップ麺食うにならないようにな

665 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/16(水) 22:15:32.63 ID:4TY288N9.net
>>661
完全洋食にしたらハードル低そう
健康面は分からないけど

666 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/17(木) 05:33:26.52 ID:cAuCuC8U.net
ポトフで野菜喰いまくれば健康になれるさ

667 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/17(木) 10:25:09.53 ID:JuQiSqfb.net
冬はとりあえずポトフ的なもの作っとけばいいから栄養的なところは楽だわ

668 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/17(木) 10:31:50.98 ID:GfKMe0tF.net
うちもポトフ率上がるw
鶏もも、玉ねぎ、人参、じゃがいも、あとはお好みで大根やキャベツを放り込む
これで2日分の夕食は完璧だw

669 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/17(木) 12:05:23.23 ID:VgfjylfX.net
このスレ見て
そうだ今夜はポトフにしよう!って
思った人多そうだなー

670 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/17(木) 12:11:37.13 ID:AEaU+Z2/.net
そうだ今夜は芋煮にしようになった

671 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/17(木) 14:06:28.29 ID:WPvOtDBx.net
ポトフ食うならカレーにするわ

672 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/17(木) 19:20:33.97 ID:Ml6x9WHG.net
後始末を考えるとポトフが強いんだよね

673 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/17(木) 19:56:10.15 ID:fm3TVeEl.net
カレーは洗い物面倒くさいな

674 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/17(木) 20:00:19.75 ID:pUIRJGbI.net
最後はカレーうどんにするから後始末も簡単

675 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/17(木) 20:40:09.99 ID:VgfjylfX.net
なんでポトフvsカレーの流れになっとるんや…

676 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/17(木) 21:37:50.58 ID:qPtXcem8.net
圧力鍋で下ごしらえして別鍋で10分で料理完成
の流れをつくろう

677 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/17(木) 22:08:19.97 ID:crzVvV4v.net
いつもの、おらが意見の押し付け

678 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/17(木) 22:24:42.49 ID:JuQiSqfb.net
ポトフもカレーも作るに決まってるやろ
一つじゃ飽きるじゃん

679 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/18(金) 01:18:21.01 ID:AVpbCN+J.net
もつ煮ばっかしやってたらパッキン臭えよシリコンの匂いとりってなんかいい方法ない?

680 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/18(金) 01:47:49.50 ID:GFvmzctr.net
キッチンハイターに2時間くらいつけておく

681 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/18(金) 04:40:15.86 ID:KO67CUmR.net
カレーを作る(匂いには匂いを)

682 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/18(金) 05:04:30.74 ID:nVA5rDMV.net
重曹とかクエン酸とか天日干しとかやったけど
フローラルな酵素系漂白剤の香料はとれないまま

シャボン玉石けんのを買いに行けばよかったな

683 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/18(金) 05:07:00.73 ID:nVA5rDMV.net
間違えた
なんだ酵素って豚肉柔らかくするのか
酸素だ

684 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/18(金) 05:13:20.69 ID:KO67CUmR.net
シャボン玉石けんはどっちかというと好印象を持ってたが
最近完全に闇落ちしたと知ってがっかり

685 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/18(金) 05:14:37.60 ID:zhXHPARJ.net
なに言ってんの?

686 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/18(金) 05:49:53.44 ID:nVA5rDMV.net
闇落ちしてるのか
口内炎の時にはパックス石けんハミガキ使っているが
そっちは大丈夫だろうか

687 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/18(金) 07:51:41.80 ID:uKgzgfSl.net
スレチ

688 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/18(金) 07:59:15.05 ID:nVA5rDMV.net
そういうときは阿呆みたいにスレチとか
こいつ触るなとか言いながら自分が触るカスみたいなことをするより
話題を提供するほうが賢くみられるぞ
あくまで みられる だけだが

689 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/18(金) 08:06:22.43 ID:1W/EZmCa.net
俺だったらパッキン買い換えるかな

690 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/18(金) 10:14:57.92 ID:sLm9lySo.net
>>688
お前はどう見てもアホにしか見えないから安心しなさい

691 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/18(金) 11:47:11.04 ID:JogEmfJA.net
阿呆て単語使うと頭悪く見えておすすめ

692 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/18(金) 12:17:41.19 ID:0yfi+cjo.net
パツキンのチャンネーがいいです(´・ω・`)

693 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/18(金) 22:56:39.88 ID:Q10uYD1/.net
日光に半日ぐらい晒せば色も匂いも あ〜ら不思議

694 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/19(土) 00:25:47.86 ID:8epL9Qs3.net
>>693
シリコンは紫外線劣化ぱないぞ

695 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/19(土) 01:03:48.33 ID:vQ2F+wEW.net
お湯に重曹と酢入れて漬けるか
100均にオキシクリーンのパチモンがあるからそれに漬けとけ

696 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/19(土) 01:14:29.11 ID:8X3vv2jG.net
重曹と酢入れたら中和しちゃうだろ

697 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/19(土) 05:43:01.13 ID:xNu6Vqvt.net
汎用パッキンとかあるんじゃないの

698 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/19(土) 06:56:48.63 ID:AEs7BLzx.net
そうだぞ中和したら意味ないぞ
重曹とクエン酸に漬けるんだぞ

699 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/19(土) 09:41:39.47 ID:pSg8G9ya.net
排水溝は重曹とクエン酸でしゅわしゅわすると綺麗になるよ。

700 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/19(土) 11:43:39.62 ID:+Ptdb1/S.net
アホだな
クエン酸入りキッチンハイターが最強なのを知らんのか?

701 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/20(日) 00:38:51.27 ID:9J0mq12P.net
>>699
中華料理屋では苛性ソーダをぶち込んでいたww

702 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/20(日) 00:43:59.73 ID:WKcarN7Q.net
排水口の油汚れは実は次亜塩素酸ではあまり落とせないから排水口とかの掃除はキッチン用漂白剤ではあまり効果なくてパイプクリーナーとか水酸化ナトリウム(苛性ソーダ)を多く含むのが良い

スレチの話だが…

703 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/20(日) 08:40:25.06 ID:HbKblyqA.net
排水溝の詰まりが長年蓄積した油脂類だと、パイプクリーナー系だと落ちにくい気がする
自分の場合は60℃くらいのお湯を30分くらい流したらスムーズに流れるようになった

704 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/21(月) 06:56:23.82 ID:EaOo+7Ap.net
>>612
南極料理人か

705 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/21(月) 07:28:21.20 ID:EaOo+7Ap.net
>>653
奥さんは子供の1人じゃないんだよ
奥さんに聞いて欲しい物を買わせるべき。
で、失敗しても成功してもそれでよい。
奥さんへのプレゼントなんだから好きにさせてあげな。
どんな圧力鍋でも長短あるし、奥さんがそれなりにコツを覚えていくのは同じだよ

706 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/21(月) 09:18:29.45 ID:30sB9QVE.net
排水溝とか週一ぐらいで掃除してれば何も苦労しないのかな
いつも汚れが気になってから掃除してるから

707 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/21(月) 12:57:19.56 ID:WTjA1Ajo.net
ゴミ出しの前日に掃除するから2週に一回かな

708 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/21(月) 16:08:29.00 ID:qd/XJucn.net
>>703
それは脂の塊が移動しただけのような

709 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/21(月) 16:26:39.60 ID:Qr/3RVba.net
今日は鱈チリ鍋

710 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/22(火) 00:58:39.13 ID:VcaTJBcq.net
また角煮の話で申し訳ない。
活力鍋で角煮やってみたけど、なかなか柔らかくなってびっくりした。
トングで取るのが難しいぐらい、柔らかくなった。
前の圧力鍋の時は、全然硬くてパサパサだったのに…

前にここで、角煮は鍋でコトコト煮るに限るって書いたけど、撤回するわw
下茹での水も少なくて済むし、時間も3時間かけてたのが20分で済むし、もう圧力鍋でいいやww

711 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/22(火) 01:09:02.31 ID:BnLUT1N9.net
豚バラの角煮は普通に短時間煮て柔らかい
筋はあるが硬い要素がない

712 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/22(火) 09:06:36.75 ID:hIpN6xPL.net
>>710
うん
うちも活力なべで豚を煮るとすごく柔らかくなる。
角煮は何度もやったよ
ここでパサパサすると読んでもよくわからなかった。
ただし、牛のバラ肉はダメだった。
いくらやっても固くなるばかりで。

713 :617:2020/12/22(火) 13:04:33.74 ID:zH4cpnG1.net
えー
相談したらお金貯めとくと言われ却下されました

714 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/23(水) 00:43:14.45 ID:TNVMiUuS.net
>>713
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/527437270

もう出て来んな!

715 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/23(水) 00:50:15.48 ID:/LHJkWtZ.net
せっかく買うならラゴスティーナがいいね

716 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/23(水) 23:28:27.55 ID:Ki5VuTBY.net
結局圧力鍋は炊飯には向かないのかな
何度やってもうまく炊けない

717 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/23(水) 23:44:28.39 ID:Dnz7ALmJ.net
高地でもないとこで普通の米を炊くのに圧力鍋使うの何でだ?
もち米とかならまだわかるが

718 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/24(木) 00:02:52.63 ID:UVO6ELam.net
玄米なら圧力鍋で炊くけど
白米は普通に炊飯器使うな

719 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/24(木) 00:30:25.48 ID:pL0/L7ft.net
どんな理由で圧力鍋で飯炊くんだ?
炊飯器じゃダメなんか?www
草生えるわ

720 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/24(木) 00:45:54.24 ID:RCnzM9cy.net
炊飯は無洗米と水入れて30分程度待って気持ち水被ってるくらいの量でいけるようになったな
混ぜご飯(3合用パック鳥とほたての二種類)も同じ調子でいけたから水の量とか調整すれば結構普通に炊けるんじゃね?

721 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/24(木) 10:44:37.81 ID:G9ehRD7C.net
上手く炊けないのを道具のせいにする

722 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/24(木) 11:25:49.83 ID:MvrlmiS5.net
道具にも適性ってあるだろうwww

723 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/24(木) 12:08:08.41 ID:HtdWXtAm.net
水の量とか加圧時間が適当なんだろ センス無さ過ぎ

724 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/24(木) 12:49:49.27 ID:dNTjXjSx.net
センスやのうて知識やで

725 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/24(木) 13:05:05.67 ID:U6J3h9Qh.net
結局まずいけどな。圧力鍋白米は。

726 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/24(木) 15:53:54.28 ID:YLWXpj5L.net
圧力鍋でまともに?米を炊けたことないので、おいしいと言われている圧力鍋炊飯したご飯を食べてみたい

727 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/24(木) 16:31:23.80 ID:/O7B5/CM.net
>>726
水加減とか炊飯時間とか試行錯誤したら良いよ
人に聞いても違う鍋だと炊飯時間も異なるから自分で試行錯誤がよい

728 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/24(木) 16:55:56.16 ID:fR9/rf9/.net
>>717
すぐ炊ける給水及び蒸らしを除く

729 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/24(木) 17:13:42.08 ID:u9WLmRLm.net
灰色になるからやめた

730 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/24(木) 18:15:38.94 ID:UVO6ELam.net
白米なら1合をアルミホイルと固形燃料1個でも美味しく炊けちゃうからな
圧力鍋なんてオーバースペックすぎる

731 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/24(木) 18:44:25.09 ID:FBubTOsJ.net
そういや炊飯器でも圧力かけて高い沸点で云々みたいなCMやっとるね

732 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/24(木) 19:55:34.18 ID:FEs5amNR.net
俺は船で使っている。
ガスも節約できるし、ひっくり返っても蓋も取れないし重宝してる。
当然白米もおいしく炊けている。

733 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/24(木) 21:28:36.00 ID:T1gXvVUF.net
圧力鍋での炊飯は難しい 薄汚い灰色になってべちょる
土鍋やアルミでは適当にやっても圧力鍋より遥かに美味く炊けるが
圧力鍋は時短できるってだけかも

734 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/24(木) 21:31:59.11 ID:bbaedcXP.net
何合で炊いてるのかな
大量炊飯に向いてるとおもうけど
1合ぐらいだと糊みたいになりそう

735 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/24(木) 21:40:41.01 ID:ZyS4tmnp.net
エビゾーがやってる土鍋圧力炊飯ジャーでも買えばいい

736 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/24(木) 22:21:21.34 ID:T1gXvVUF.net
炊飯器は邪魔だし炊くの遅いから買わないな

737 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/24(木) 22:25:04.41 ID:T1gXvVUF.net
>>734
4合とか
圧が抜けるまでの時間に問題ありそうだけどあれが短縮できない
自分はもう諦めた

738 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/24(木) 23:10:56.19 ID:RCnzM9cy.net
浸水0分試してみたら、無洗米2合と水2合で加圧6分(普段は5分浸水30分)で硬いけど芯もなくてギリいけるな
硬めが好きでパールとティファールのレシピだとおこわみたいになるから水分調整してるけど、これなら水と加圧をもう少し増やしたらいけるか?

739 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/25(金) 02:19:15.90 ID:6IX4N2dV.net
圧力鍋炊飯の水加減は米と同量
米1合:水180cc

あとは普通に炊けばOK
原則通り、沸騰してから5分間は中火、残りの15分はごく弱火
約20分間90度以上を維持できたら加熱は終了、蒸らし行程に入る
蒸らしは鍋内の水分を均一にするためなので、可能なら飯盒のように
鍋を逆さにひっくり返すのが望ましい(鍋底に余剰水分が残りやすいため)
不可能な場合は10分ほど蒸らしてから(圧も抜けて錘が下がってから)天地返しするべし
10分放置することで水分の均一化が進み、鍋底のお焦げも緩んで剥がれやすくなる
お試しあれ

740 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/25(金) 03:31:05.97 ID:53D/wlgp.net
炊きあがり重量って普通は生米の2.2倍だから同量の水だと蒸発分もあるし絶対に硬めだよね…

741 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/25(金) 03:32:49.39 ID:53D/wlgp.net
それだけ膨らんでいないご飯ってことだから量あたりのカロリー高くなって太りそう

742 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/25(金) 03:39:51.88 ID:bZyTd7A0.net
圧力鍋が得意とするふっくら系が好きじゃない人が
それなのになぜか圧力鍋で炊くことに固執した結果
水を減らして固く炊くことに行きついた感じ?

743 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/25(金) 11:15:11.43 ID:oFgSYgOL.net
圧力鍋でご飯炊くと、底に米の跡が残るのが好きじゃない

744 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/25(金) 11:35:37.42 ID:tsoWVGB8.net
集合体恐怖症なんだよ

745 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/25(金) 13:22:21.13 ID:0fDyf3WH.net
ステンレス圧力鍋は残るね

746 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/25(金) 18:47:31.89 ID:q3GUwzxa.net
最後そのままお茶ぶち込んで食べればきれいになるよ
圧力鍋ちょっと重いから食べにくいけど

747 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/25(金) 19:14:45.37 ID:62rzC0q7.net
過炭酸ナトリウムで洗えば一発よ

748 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/25(金) 22:22:24.66 ID:6IX4N2dV.net
>>740
圧力鍋は蓋が密閉されてて蒸気の抜けが少ないから
その分水を少なめにして炊くんだよ

お米は5分ほどでほぼ鍋内の水を吸いきってしまうのだけど
さらに15分ほどは高温を維持しないと芯まで炊きあがらない
そこで弱火にして焦げ付きを防止する必要が生じるのだけど、
圧力鍋の場合弱火にすると鍋から蒸気がほとんどでていかなくなるから
その分を勘定して予め水を減らしておくわけ

ちなみにガラス蓋のお鍋で炊飯すると↑の炊飯行程を目で直接確認できるよ

749 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/25(金) 22:40:05.74 ID:A0AnRgP7.net
>>739
圧力鍋で沸騰(錘アップ?)してから20分加熱?さらに圧が下がるまで?
土鍋や普通の金属鍋でも沸騰後10-12分くらい加熱後10分蒸らしで炊けるけど
にわかには信じられない

750 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/25(金) 22:47:22.32 ID:ddBBooZq.net
>>746
ww

751 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/25(金) 23:04:27.85 ID:M/S21Za0.net
>>748
えっ

752 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/25(金) 23:14:34.68 ID:6IX4N2dV.net
横から口挟むだけの炊飯の達人多すぎ
お前らがさっさと極上の炊飯方法説明してやればいいだろ無能のクズどもw

753 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/25(金) 23:23:27.86 ID:atJHGxMF.net
俺はパールの安いのではじめて、しゃもじですくうだけで鍋肌にこびりついて勿体ないから取ろうとすると餅になるのが嫌でティファールのフッ素コートに逃げたわw

>>739
圧とか品種とかもあるんだろうけど、ネット見てると早いと浸水時間0で加圧2分とか結構みんな幅があるよね
https://www.club.t-fal.co.jp/recipe/detail/585/
ウチの場合はこの低圧から糊化を少なくしたら普通のご飯に寄せたのできるかな?でやってる

754 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/25(金) 23:33:16.79 ID:bZyTd7A0.net
時短効果が無いならますます圧力鍋でやる意味がないわけで、
739の方法は、もしちゃんと炊けるとしても、よっぽどほかに手段がないときだけだな

755 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/26(土) 00:22:52.14 ID:dvYPKtNA.net
>>748
一般的な炊飯は炊きあがり重量が生米の2.2倍なんだよ
同量の水では一切蒸発なしでも炊きあがり重量は2倍にしかならないから絶対に硬めだよねって話だよ

756 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/26(土) 07:05:47.99 ID:lX3fh35P.net
>>754
時短が目的なら、沸騰してから20分後に蓋を開けて食べればいいんだよ?

757 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/26(土) 08:31:59.02 ID:7HWVKMat.net
インスタントポットではお湯を少し入れて加熱ボタンを押してから
ごはんをこすり落とす。わかめスープの素とか入れたらおいしく食べれる。

758 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/26(土) 15:15:51.55 ID:roePIkRP.net
>>755
一般的に米と同量の水と言った場合、同重量ではなく同体積な1合の白米に1合の水。

759 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/26(土) 16:20:15.94 ID:MFdP68Xd.net
安い圧力鍋の取説にしたがって炊飯
灰色の不味そうな炊きあがり、以後ご飯は炊飯器

水加減に注意してSWを押すだけ、「餅は餅屋」ですな

760 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/26(土) 18:55:07.73 ID:cSHguId5.net
まぁセンスの無いヤツは炊飯器でどうぞ

761 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/26(土) 19:09:52.89 ID:BHdp9DCX.net
炊飯は土鍋でええやん

762 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/26(土) 19:23:51.80 ID:MMiPvweF.net
センスじゃなく趣味な。
大抵は不味いと感じる食味。

763 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/26(土) 19:54:58.47 ID:w4pMzMik.net
結論としては圧力鍋は炊飯に向かないということかな
もちろん圧力鍋でも時短できて最適なやりかたはあるだろうが
普通の鍋で簡単に美味く炊けるのだからそっちでいいってこと

764 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/26(土) 20:05:04.81 ID:iN4so1n7.net
まあ俺クラスになると釜で炊くがな

765 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/26(土) 20:21:10.99 ID:b1DrkqqL.net
インスタントポットで炊飯時は圧力は弱になるよ

766 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/26(土) 20:35:41.13 ID:MFdP68Xd.net
ということは、炊飯に圧力はいらない。

ガスレンジの炊飯モードもあなどれませんな

767 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/26(土) 22:09:17.62 ID:r6+17opW.net
浸水0分無洗米2合と水2合+50ccで水を吸わせればいいのか?と思って弱火で数分お湯まで温めて加圧5分ってやったら普通までもう一息のところまできましたー

10年以上前のガスコンロの魚焼きグリルのオートもサケとか生でも凍ったままでもいい具合に焼けるし、コンロもプログラム増やすか沸騰までx分沸騰x分で設定できりゃだらに楽だろうな
IoTいらんけど

768 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/26(土) 22:35:33.59 ID:eNsv5LYm.net
炊飯の圧力メリットは、電気代が安いくらいかな
加圧1分減圧は放置で炊けるしな

769 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/26(土) 22:53:00.61 ID:b1DrkqqL.net
吸水なしの早炊きができる(加圧長めで放置なしの場合)

770 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/27(日) 00:13:34.62 ID:dbDHwXA+.net
飯はガス炊飯器で炊け
壊れないし、電気釜よりずっと美味い

771 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/27(日) 00:53:44.43 ID:orNCXtax.net
わざわざ炊飯器使わなくてもコンロと鍋で炊ける
でも圧力鍋で炊いた飯は美味くない

772 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/27(日) 00:53:54.36 ID:cIqxySoO.net
ガス炊飯器の人気根強いよねー
新型が全然でないけど、ハッタリが不要で完成されてるという見方もできる

しかし今どきの住居だとガスの配管でちょっと困ることも多そうだな

773 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/27(日) 00:56:01.33 ID:cIqxySoO.net
災害時の対応とかで鍋で炊くとか飯盒で炊くとかは練習しておくに越したことはないと思うし
料理は見た目や雰囲気も込みだから土鍋で作る鯛が丸ごと入った炊き込みメシを食卓にドーン
みたいなのもいいだろうとは思う

けど「わざわざ」というのは面倒くさいことをやる場合に言うわけで
普通に考えたら「わざわざ鍋とコンロで炊かなくても炊飯器で炊ける」の方がまともな考えだわな

774 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/27(日) 06:08:37.44 ID:JA3eihPo.net
オラが持論がサイコー
異論は認めない!
のバカばかりになったな

775 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/27(日) 06:39:52.67 ID:Bl9i3IGl.net
そう見えちゃうのはバカだからだよ

776 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/27(日) 11:53:45.30 ID:fWZrlnZC.net
>>773
災害を想定するなら保存食を用意しておく方がよほど簡単で効率的だからな…

777 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/27(日) 12:58:11.88 ID:YUWmXq9D.net
コメをアルファするために
わざわざ賃貸料
水道代電気代やガス代払って

ここに書き込むのにもインフラやスマホなりPCなり機器に頼ってるのに
面倒くさい奴だな

778 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/27(日) 17:59:51.68 ID:VaQy1fay.net
圧力鍋を否定するスレなのか

779 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/27(日) 18:02:22.09 ID:Pp0l+6L/.net
ご飯用の錘とかあるよね

780 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/27(日) 19:38:00.24 ID:BwP30u3g.net
逆張りしたいだけだろう
ガキなんだよ

781 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/27(日) 19:48:09.00 ID:/6wBLdgk.net
料理は食材に加える熱量の問題だとしたら圧力鍋でも
美味い米を炊けそうだが今のところ最適解は出でないね
パラペラのアルマイト鍋の方が炊飯はうまくいく

782 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/27(日) 20:04:56.87 ID:7IUwA7Mn.net
シュッシュ言わせないで炊飯してごらん

783 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/27(日) 20:35:33.35 ID:8iNIosxs.net
米を甘くするには、炊く前に保温で30分くらい温めたら甘くなるんじゃないかな
アルファ化の論文が正しいのであれば。

784 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/28(月) 01:17:39.69 ID:WJ/B5orL.net
>>783
砂糖追加w

785 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/28(月) 04:22:02.99 ID:8jQwwevh.net
>>778
炊飯以外に用途あるやろ

786 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/28(月) 06:08:00.09 ID:8IMJU1cI.net
米なんて鍋なら何でも炊ける
でもガスかIHか同じガスやIHで機器によって火力違うし鍋だって素材や厚みも色々
米も新米かどうかで水加減浸水時間も変わる
最適解なんて無いよ
せいぜい80点のレシピを自分の環境で変えるだけ
「赤子泣いてもフタ取るな」とか飯盒炊爨でフタに重い石乗せたほうが上手く炊けると言われてることから
圧力は抜かない出来るならかけたほうが良いっていうのは有るだろう

787 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/28(月) 11:38:49.81 ID:8jQwwevh.net
米の種類の違いもあるし炊きあがりの好みもあるし
季節による水温の変動なんかもあるな

もっちり系が好きなら何も考えずそのへんのスーパーで農協通過して精米されてる米買って
普及価格帯の象印とかタイガーの炊飯器で普通に炊けば問題なくおいしいのできるよ
センサーとコンピューターがちゃんと仕事してくれる

しゃっきり系が好きなら米探しからがんばる必要があるが圧力鍋の出番はない

788 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/28(月) 11:55:36.25 ID:+DtzYSGC.net
で、圧力鍋だとクソ不味くなりそうなコメと
圧力鍋の出番がかろうじて、ギリあるかなー?あんまおすすめしないけどギリだよギリ
というお米はなんて種類だね?

789 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/28(月) 11:59:18.36 ID:8jQwwevh.net
お前は何を言っているんだ

790 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/28(月) 12:03:52.28 ID:HYgbXObo.net
玄米と言いたいが、玄米は「ビックリ炊き」があるから
ラーメン鍋でも美味しく炊ける。

圧力鍋でないとうまくいかない料理は、肉、魚?

791 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/28(月) 12:07:37.49 ID:Qd7XGrf1.net
まあ変な日本語でも、わからない人がしゃしゃり出るもんでもねーよ

792 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/28(月) 12:54:13.64 ID:+DtzYSGC.net
圧力鍋が生み出されて何年かは知らないが
未だに炊飯ジャーは圧力を追い求めているからなあ

好みを一行目に書いて逃げ打って
さらにこれって

789 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/28(月) 11:59:18.36 ID:8jQwwevh [3/3]
お前は何を言っているんだ

793 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/28(月) 13:06:25.37 ID:OJfYD1qZ.net
適切な圧力な。

794 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/28(月) 15:17:36.41 ID:8jQwwevh.net
ぷっ

795 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/28(月) 15:19:26.03 ID:8jQwwevh.net
炊飯ジャーが圧力を追い求めているってどこの次元の話なんやろな
流行りの異世界転移でこの世界に来たばっかりの人なんやろか

796 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/28(月) 16:51:31.60 ID:axIlbeOX.net
>>795
で?
もういいよ君

797 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/28(月) 17:17:22.74 ID:8jQwwevh.net
癇癪起こしてるだけやん

圧力鍋でじっくり豆でも炊いてこいや

798 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/28(月) 17:18:30.54 ID:8jQwwevh.net
しゃっきり系が好きと言っとけば通っぽいと思って甘くてふっくらのごはんが嫌いなくせに
炊飯器を嫌っとけば通っぽいと思ってふっくらが得意な圧力鍋を使うやつwww

799 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/28(月) 17:20:04.23 ID:/nZbOwnx.net
インスタントポットで普通に米炊いてる俺に喧嘩売ってる人がいるね

800 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/28(月) 17:27:41.44 ID:8jQwwevh.net
せっかく高機能なもん買って無駄にしてるやつーという感想しかないなあ
海外在住で普通の炊飯器が手に入らんとかならともかく

801 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/28(月) 17:32:25.06 ID:/nZbOwnx.net
イミフ
どう無駄にしているというのか。
米炊き以外に使っていないと思い込んでるのか。

802 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/28(月) 17:37:39.29 ID:8jQwwevh.net
たまにしか米食わん人なのか
使ってる感を得たいがためにまとめて炊いて冷凍したのを食べてんのか
炊飯器ならフットプリントも小さくて置きっぱなしで炊き立ても保温してんのも食えるのにな

803 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/28(月) 17:52:16.15 ID:lt5ZTw3Z.net
圧力鍋で炊飯もできるだろうけどメリットがないんだよな
元々圧力鍋って数時間もかかるような煮込みを
数分の一の時間で可能にするような代物なんだよ

普通の鍋や土鍋でも15〜20分程度で炊飯できるんだから
通常の圧力鍋は炊飯にはオーバースペックなんだよ

804 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/28(月) 17:56:26.87 ID:8jQwwevh.net
炊飯器なら吸水も蒸らしも勝手にやってくれます
内釜はたいていフッ素樹脂加工で洗うのも簡単です
空焚きとか想定外の高温とか無いからフッ素樹脂加工も長持ち

805 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/28(月) 18:46:12.16 ID:rvp8CXSZ.net
圧力鍋で炊いた米が美味いと思う奴が少数派だということなだけだろ。

806 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/28(月) 18:51:06.91 ID:lGPs20hZ.net
お前らまたやってんのか

807 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/28(月) 19:04:37.72 ID:8jQwwevh.net
>>805
そういうことではない。圧力、水加減などの選択が適切であれば甘くもっちりと炊ける。
そういうタイプの米が好きな日本人は少数派とは言えないだろう。
だが圧力鍋の扱いの面倒さを乗り越えてまで食べたいほどのメリットがあるか?という話。

808 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/28(月) 19:39:25.90 ID:Ko+GbIfL.net
>>807
言えてる
我が家では今のコンロに合わせた土鍋を使った炊飯の追い込みが確立しているんだよな
圧力鍋で繊細な追い込みをする気力がもうない

809 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/28(月) 20:02:18.66 ID:pxnjGbZc.net
>>807
そんなん人それぞれだろ
お前に何の迷惑もかかってないのにID真っ赤にしてまで力説する必要もない
お前にはメリットないかもしれんが他の人にはメリットかもしれん

お前がID真っ赤にしても何のメリットもないよwww

810 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/28(月) 20:21:49.39 ID:OJfYD1qZ.net
>>807
米がもっちりって言ってる時点で少数派なのよ。

811 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/28(月) 20:39:58.36 ID:8jQwwevh.net
>>810
どういうこと?スティッキーって言ったほうがええんか?

812 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/28(月) 21:33:40.24 ID:RIS4IiMT.net
粘ってる色が悪いお粥か

813 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/28(月) 21:39:10.21 ID:8jQwwevh.net
は?コシヒカリはもっちりでササニシキはあっさりとか聞いたことないんか?

814 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/28(月) 21:39:32.75 ID:8jQwwevh.net
そのレベルの人間がなぜ圧力鍋で炊飯しようと思う
もうわけわからんわ

815 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/28(月) 21:55:53.09 ID:gJJ2l+BA.net
ハイレベルな玄人以外に圧力釜炊飯なんて無理ですよね
ど素人は炊飯器の米でも食ってろってのw

816 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/28(月) 22:04:34.04 ID:/nZbOwnx.net
圧力鍋で炊けばもちもちになる、というのは常識ですぜ。少数派だ、とか大丈夫か。

817 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/28(月) 22:31:31.26 ID:OJfYD1qZ.net
アミロース由来のもちもちと、加圧でアルファ化したネトネトの違いくらいわかれよ。

818 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/28(月) 23:50:55.40 ID:vPwK/9YJ.net
いやたしかに水分少なめで加圧するともちもち感はあるとは思うが
ゴムみたいな弾力だな。そして時間経過で固いグミみたいになってあんまうまくなくなる
2食分以上炊く時は水多めにして時間経過しても固くならなくしてる

819 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/28(月) 23:57:04.79 ID:WJ/B5orL.net
チョモランマ登頂隊
もうそろそろ 干飯(ほしい)の調理に付いて語って欲しい

820 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/29(火) 07:24:14.82 ID:WiuLHa4j.net
>>817
へー
アミロースって加熱しなくてももちもちなんですかー(にやにや

821 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/29(火) 08:02:39.13 ID:2S7fHyG0.net
圧力鍋炊飯派の目的がわからない
マウントしたいだけなのか、圧力鍋炊飯を布教したいのかわからんわ

822 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/29(火) 08:04:56.25 ID:/WuwsVjr.net
炊飯派しかいないならそう思えるが
ちゃんと反論もあるから伸びてるんだろう
いいかげん終われと思うなら
どっちかのいいっぱなしにさせとけ

823 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/29(火) 08:20:12.98 ID:WiuLHa4j.net
アミロペクチンが多くアミロースが少ない もちもちになり、老化しにくい(固くなりにくい)

もち米
コシヒカリ
ササニシキ
インディカ米

アミロペクチンが少なくアミロースが多い もちもちにならず、老化しやすい(固くなりやすい)

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/41919?page=6
こしひかりが代表的なおいしいお米とされ、
昨今ゆめぴりかやミルキークイーンなど新たな低アミロース(高アミロペクチン)米が開発され人気を博していることからも、
日本人は甘くもちもちした米が好きな傾向があると言える。ただそれは個人によっても程度差があるし
日常的にもち米を食べたいと思う人があまりいないように全体的にも限度がある
料理によっても、もちもちしない方が向いてると言われるものもある

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jhej1951/27/2/27_2_92/_article/-char/ja
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jhej1951/27/2/27_2_92/_pdf
品種改良によって充分もちもちしているところに圧力鍋を使うとα化が促進されもちもちしすぎ、てしまう
つまりもし圧力鍋を使うなら、できるだけ圧力をかけないようにすることが求められる
圧力鍋を使うのに圧力かけるななんて、なかなか難しい話
そのへんの加減を上手にやってくれるのが炊飯器

みんな素直に炊飯器を使おう!

824 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/29(火) 09:05:40.30 ID:/WuwsVjr.net
干飯だとほしいい
ほしいは糒

825 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/29(火) 10:31:28.76 ID:y/0Iw/eX.net
圧力鍋炊飯原理主義者の熱い書き込みを待ってるぜ!

826 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/29(火) 10:42:40.46 ID:/WuwsVjr.net
食う穀物はすべてオールブラン!の鳥山明先生に励ましの信(中国ではこう書く)

827 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/29(火) 19:05:57.60 ID:w4sEFMNK.net
何となくわかってきたわ
火を止め圧を抜く時間が長いから米がべちゃべちゃになる
沸騰し圧をかけるはるか前に火を止めるんだな
その時間がわからないから難儀してる

828 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/29(火) 19:11:53.64 ID:o3nKsySm.net
お米は時短しようとすると不味くなるんだよ
ごはんの水分をほぼよく均一に馴染ませるには時間が必要ってこと
炊飯の仕上がりに大きく影響するのは蒸らし時間や保温温度
だから土鍋だとおいしく炊けるといわれるんだよ

829 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/29(火) 20:13:10.71 ID:1CJ3X4IH.net
土鍋圧力IH炊飯ジャーの「圧力」のある意味は?
圧力鍋で炊くと高火力で、ガスみたいに炊き上げるってことはないの?

830 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/29(火) 21:12:27.57 ID:DMT0C92N.net
圧力かけて温度上げて圧力抜くコントロールすると
踊り炊きみたいなことになるんじゃ
温度高いとデンプンが甘くなるそのかわり
米の形が崩れて旨味が米の外に流れる
そうかお粥作ってみよう

831 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/30(水) 16:22:24.51 ID:zEnBXbo4.net
肉がパサパサするとか、どうでもいい
年末の糞忙しい時、圧力かけてほっとけばビーフすね肉カレーができる
有難いわ

832 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/30(水) 18:09:19.50 ID:VQ1kg+A3.net
牛すじカレーもイケるぜ

833 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/30(水) 18:13:05.47 ID:I4R1Ie+D.net
やはり肉と豆だな

834 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/30(水) 22:10:23.94 ID:HK2wW0+a.net
>>833
蒸し卵も加圧2分 放置3分で とろける味玉だぜ

835 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/30(水) 22:17:29.42 ID:I4R1Ie+D.net
>>828
圧力鍋で炊いたご飯が灰色になって見た目悪いと言われるのは
均一にα化が進むからだそうだ

836 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/31(木) 07:56:06.12 ID:v+uDZbPa.net
麦まぜれば、「そういうもんや」て言い訳も立つ。

837 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/31(木) 08:00:05.92 ID:wIJW58m/.net
>>829
そりゃ白米以外を炊く時には威力を発揮するだろ

838 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/31(木) 08:11:26.71 ID:hsNAg3ze.net
上に貼ったPDF見るとガスと電気の違いは温度上昇のスピードにあるみたいで
それについて圧力かけたところで変化はない気がする。温度のピークは変わるだろうけど。
まあ玄米モードとかもあるから圧力が全く活かされてないわけでもないだろう
正直そこまではわからん
ググると圧力炊飯器開発したメーカーの社内インタビューみたいな記事も出てくるが
肝腎のことを話すわけもないしな

839 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/31(木) 08:16:52.06 ID:v+uDZbPa.net
>>837
白米がメインの商品でその説明はアホだろ

840 :ぱくぱく名無しさん:2020/12/31(木) 09:03:51.61 ID:O6/KNRRG.net
フライドチキンだね
骨付きのデカいやつでも肉はホロホロしっとりに仕上がる
ローストやボイルでは出せない食感だよ

841 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/01(金) 12:06:05.14 ID:qxpSPLGZ.net
すね肉はスジのコラーゲンがゼラチン化するというものだから
圧力無しでスロークッカーでやってみれば結果は同じ
なのでそりゃあどうでもいいだろうな

842 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/01(金) 18:06:06.47 ID:AqnQjPj9.net
スロークッカーなんて時間も光熱費もどうでもいい人のための贅沢品だろ

843 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/01(金) 18:33:34.45 ID:gOj6M4Kp.net
趣味の範疇に入るかもしれないが、ぜいたく品ではないよ。
本体安いし、放置で手間なしだし、低電力だし。
なにより、圧力鍋ではできない仕上がりでむちゃくちゃうまく作れるんだよ。

844 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/01(金) 19:12:20.20 ID:AqnQjPj9.net
この季節だったらストーブの上に鍋放置とかでえんちゃう

845 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/01(金) 19:28:52.99 ID:XMJvyKCM.net
正月早々あー言えばこー言う

846 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/02(土) 00:03:24.90 ID:Y18TSLDJ.net
まあまあ…

847 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/02(土) 02:51:16.38 ID:XJgI21Bk.net
放置ってことはずっとそこにあるってことで設置面積を占有するんだよ

圧力鍋は貧しい国、地域でも普及している
何故なら加熱時間を短くすることが出来るから
インフラが未発達ですぐガスが止まるとか燃料節約したいとかいう条件にうってつけ
食材も乾物とか固い肉とかに向いてる

848 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/02(土) 03:02:40.98 ID:Navd+Am4.net
つまりは、圧力鍋とスロークッカーの両刀使いが最強という事か

849 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/02(土) 03:22:35.50 ID:XJgI21Bk.net
余裕があればね。

まあ電気圧力鍋なら1つで2役も出来るし。
組み合わせたプログラムも組める。

850 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/02(土) 04:39:31.01 ID:Xi1rPvE3.net
使い熟してるヤツが最強なんだよ

851 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/02(土) 06:58:02.91 ID:ehCrc5PX.net
圧力鍋なんて通常使われない追加器具つかっといて場所ないってのも少数派でしょう
もうギリギリなんですか?
棚作って炊飯器、圧力鍋、電子レンジ、オーブントースターとか置いてる環境ならまだまだ
並べられるでしょうw

852 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/02(土) 08:00:05.75 ID:Bxqlw+51.net
もしかして、圧力鍋って圧力調理の為だけに使ってる人が多いの?
圧力を掛けなければ普通の鍋として使えるよ
ウチは炒め物、揚げ物以外は圧力鍋を使う
野菜を茹でたり、煮物を作ったり、麺を茹でたり
2種類くらいのサイズを用意しておけば、便利だし丈夫だし最高だよ

853 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/02(土) 08:08:43.21 ID:YR9blGU4.net
重たい

854 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/02(土) 13:10:55.22 ID:F14hIaRL.net
圧力かけ終わったら別鍋に移動するな
重いし蓋がめんどくさい

855 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/02(土) 14:34:01.80 ID:KT1y2tKL.net
圧力鍋ごつすぎて圧力かける以外に普段使いしようとは思わん。

856 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/02(土) 15:28:55.12 ID:19gSUdcW.net
ゴツい重いってどんだけデカイの使ってんだよw
俺は洗うのが少し面倒なくらいで重宝してるけどな

857 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/02(土) 15:42:05.59 ID:EjvfbOSk.net
https://i.imgur.com/cITHBYs.mp4

858 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/02(土) 16:20:37.18 ID:pZoVk+dA.net
>>856
うちはWMFの4.5L
中身入れるとそこそこの重さになるよ
若くないから普段使う鍋は直径18cm程度の片手鍋で充分なんだよね…

859 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/02(土) 17:12:38.69 ID:HC6VMLlo.net
独り者が家族持ち想像できてなくて笑う

860 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/02(土) 17:49:59.45 ID:BOSClmdc.net
圧力鍋を使うようになって大根の葉やキャベツの外側の葉を捨てなくなった

861 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/02(土) 17:50:34.44 ID:XJgI21Bk.net
その心は?

862 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/03(日) 12:35:32.71 ID:k93/pcim.net
圧力鍋炊飯って、圧がかかったら火を止めてほったらかすだけだから
めっちゃ楽だよね
炊飯用の土鍋持ってたけど使わなくなったわ

863 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/03(日) 12:59:31.90 ID:3ZY4k3pG.net
それたぶん君の鍋で君の炊きたい量で君んちの台所でたまたまうまく行くだけの条件だよな
冬でも夏でもか?

864 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/03(日) 14:00:00.77 ID:7dH2XxQ/.net
>>863
うまく炊けないからって突っかかんなよ

865 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/03(日) 14:13:39.95 ID:k93/pcim.net
いままで土鍋でなんどか吹きこぼしてたんでごはん炊くのがすごく楽になった
夏でも冬でも同じように炊けてるとは思うよ

866 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/03(日) 14:18:19.77 ID:56motUEn.net
フライパンでほっといても炊けるよ

867 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/03(日) 16:02:15.48 ID:HdrC70ar.net
>>861
柔らかいので歯がなくても食べられます。

868 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/03(日) 21:41:39.37 ID:3ZY4k3pG.net
自動炊飯機能があるコンロもあるな
昨今は

869 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/03(日) 22:04:27.55 ID:GltAhmJg.net
スロークッカーと言えばシャトルシェフ、意外と使い勝手悪いんだよな
煮込み料理やるにしても汁分を多くしないとならないし

圧力鍋のほうが圧倒的に使いやすい

870 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/03(日) 23:14:33.31 ID:tUDADcbF.net
初売りの勢いで6Lのアルミ圧力鍋買ったが、
一人暮らしでこれどうやって使えばいいんだろうか

871 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/03(日) 23:33:11.62 ID:OkFrT5Za.net
豆を煮るのにはデカい方がいい

872 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/03(日) 23:36:49.59 ID:fVTaxtbL.net
3Lでも十分やで一人なら
大量に仕込んで冷凍するって手はあるが
それも3Lで十分だな

873 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/03(日) 23:44:19.42 ID:QudMviRB.net
>>870
角煮
カレー
牛すじ煮込み
シチュー
作りまくって
飽きたら釘と肥料とアンモニア買って爆弾にして自殺
ゆりかごから墓場まで使える万能器具だよ

874 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/04(月) 00:25:56.32 ID:ftlG7Imo.net
>>870
死ぬ前に 高野豆腐 を一回で良いから煮てみて下さい
もう 死ぬ気力は無くなりますww

875 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/04(月) 00:39:51.81 ID:fh3uCOWA.net
ちゃちゃっとすじ肉茹でてしまおう、根菜ささっとやわらかくしてみそ汁作ろう
みたいな感覚で使うなら、電気圧力鍋よりコンロで使う圧力鍋かな

876 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/04(月) 01:03:54.50 ID:9B4shedu.net
それもインド製の小さいやつだといいな

877 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/04(月) 03:22:32.58 ID:Gd2GnyKr.net
>>870
大豆煮て味噌でも仕込め

878 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/04(月) 06:10:51.26 ID:Bmuej5Ow.net
インスタントポット6L丁度いいと感じてるよ
ご飯まとめ炊き、鍋料理の加圧などには便利。

879 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/04(月) 07:17:26.47 ID:+FW68/AS.net
6Lはデカイな 丸鶏でも蒸すか

880 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/04(月) 08:27:21.99 ID:pPyq8ScO.net
キャベツ半玉入れるもつ鍋には便利ですよ

881 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/04(月) 10:24:35.97 ID:Y3gxmDO7.net
6Lと言っても内容物は2/3くらいまでしか入れないよね
もしかして2/3まで入れた状態が6Lかな?

うちもインスタントポット6Lだけど、料理的にはちょうどいいかな
本体サイズはでかいけど洗浄も手入れも楽だから気にならない

882 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/04(月) 11:12:30.96 ID:FQapRlpX.net
男単身者だけどティファール6Lは重すぎデカすぎ洗うの面倒で使わなくなった
普段遣いの片手鍋の柄が壊れたんでパール3,5Lの圧力鍋をそれ用に買ってみたけど重宝してるわ
圧力かけるもかけないも好きにできるし、サイズも丁度良くちょっと重たいけど許容範囲内

883 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/04(月) 21:48:13.20 ID:9j+/2nWy.net
>>882
うちは3人家族だけど全く同じ
母が買った6Lしかなかった時は重くてでかくて出すのも洗うのも面倒で、
大量に作る時しか出番がなかったけど、片手の2L買ったら普段遣いするようになった
今はサイズアップして3Lだけど充分まかなえてる

884 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/04(月) 22:07:45.51 ID:oEt/3VTQ.net
>>881
インスタントポット6Lはほんと買ってよかった
ステンレス鍋が食器洗い機にも冷蔵庫にも入ったからだけど。

885 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/04(月) 22:10:09.51 ID:+uBFnbML.net
>>882
え?男なんでしょ?俺は6L片手で持っても余裕になるようにジムに通って鍛えたよ
おかげで腰痛も治ったし贅肉も消えた

886 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/04(月) 22:33:54.15 ID:N+EvWlk/.net
マウント合戦会場はこちらです。

887 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/04(月) 23:46:40.21 ID:9B4shedu.net
いやこれは通販ネタのギャグやろ

888 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/05(火) 01:03:01.50 ID:5Se+jvsn.net
オッサンひとり暮らし
パール金属工業の2.5Lで特に問題ない

たまに500円くらい高いだけだった3.5Lでも良かったか?1000円ちょっと高かっただけの5Lが良かったか?と思うこともある

889 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/05(火) 01:12:42.43 ID:3VhZj8WN.net
さすがにちっさくね? 小豆とか大豆とか特にちょっとしか煮れないじゃん

890 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/05(火) 02:29:02.93 ID:pehvbk3i.net
中豆ってのも有るのかな?w

891 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/05(火) 17:46:57.25 ID:zrzljTVE.net
900種類以上あって
魚沼産コシヒカリを小米とか
飛騨の龍の瞳いのちの壱を大米とか言わないのは
なんだろうね

892 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/11(月) 08:56:27.38 ID:5ePK1WPV.net
クリスマス
年越しそば
おせち
バレンタイン 
恵方巻

なんか活躍する場が無いな
今後出てくるシナの正月ならあるのか?

893 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/11(月) 12:02:54.26 ID:tT/DDaGs.net
おでん作れ

894 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/11(月) 12:39:46.36 ID:jepKoDWj.net
>>892
おこわで中華ちまきなら出来るんじゃね

895 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/11(月) 20:24:41.76 ID:zBBEf8g+.net
角煮にカレーにパスタにゆで卵、しまう暇がないぐらい使ってるわ

896 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/11(月) 21:13:49.02 ID:X87Cq+Cl.net
新しい玉子でもつるんと剥けるんで重宝してる
うちの機種、好みの固さだと加圧は2分、流水で急冷で失敗無し

897 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/12(火) 12:07:16.48 ID:LqPk3wh9.net
>>895
パスタ?

898 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/12(火) 12:54:45.41 ID:R594W3hs.net
http://sodatu.blog.shinobi.jp/

899 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/12(火) 21:20:06.86 ID:Mx0Nsr4p.net
>>897
そう、パスタ茹でるのに使ってる。
普通の鍋で茹でるのと全然違うよ。

900 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/13(水) 00:49:20.11 ID:M6Vvnkeb.net
>>899
どう違うの?

901 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/13(水) 01:05:38.33 ID:yONIxw4b.net
くぐれよ

902 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/13(水) 04:21:27.19 ID:xYn4agMm.net
イヤだ!

903 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/13(水) 05:53:46.14 ID:M6Vvnkeb.net
何を潜(くぐ)ればいいのかな?

904 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/13(水) 06:29:58.29 ID:yONIxw4b.net
火の輪だろ。普通に考えろ。

905 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/13(水) 07:28:59.44 ID:S+NPWYh7.net
俺の股の下
とか言わない優しさ

906 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/13(水) 10:07:07.81 ID:Ou2m2gOX.net
>>873
ゆりかごの要素どこにある?

907 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/13(水) 10:29:29.97 ID:hgvm0SPP.net
離乳食

908 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/14(木) 01:30:45.45 ID:R6jaq100.net
>>906
墓場は‥要らなくなります…。ね

909 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/14(木) 01:31:47.06 ID:R6jaq100.net
あ、まあ良いや レス先

910 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/14(木) 16:58:03.96 ID:slR8Zw2B.net
貧困のシングルマザーが圧力鍋爆弾で乳児と心中すれば
ゆりかごから墓場まで

911 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/15(金) 00:19:58.56 ID:9oX25rI2.net
>>910
食料としtfktv〜xd

912 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/16(土) 09:46:12.32 ID:NopU08LY.net
うまいご飯に圧力が必要ないなら
電気炊飯器作る各社は圧力を極力抜くような機構で作るよな
アルファ化で灰色にさせるような馬鹿を想定して

913 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/17(日) 04:22:50.72 ID:8ip0dkTG.net
蒸し返して荒れさせたいのか何か知らんが
炊飯器の場合は加圧時間も炊飯器のコンピューターが考えるから
上手でもヘタでも同じように炊けるやで

914 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/17(日) 14:47:32.29 ID:3AIPIZrI.net
まあ炊飯器は白米だけじゃなく玄米やその他雑穀も炊くからな
汎用性を求めるなら高圧があった方がいいだろ

915 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/18(月) 00:09:57.26 ID:XHh0xDr+.net
ワンダーシェフで炊飯するより小さな土鍋を電子レンジ入れたほうが美味しくできる

916 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/18(月) 01:51:40.00 ID:ThZEJ2jg.net
>>915
良いね

917 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/18(月) 02:02:56.70 ID:oFKz3gbw.net
圧力鍋って、実は高温調理鍋だよね

918 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/18(月) 02:18:02.81 ID:Cl38TOys.net
>>917
こんなの有りましたよ

市販圧力鍋の温度特性
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jhej1951/36/4/36_4_269/_pdf

919 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/18(月) 06:11:40.53 ID:pTB+yTis.net
>>917
何を今さら、、、、

920 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/18(月) 07:12:37.53 ID:REGsoqpf.net
圧力鍋は頑丈だし高温、低温にも使える優れた鍋だよ
圧力をかけなければ、普通の鍋として野菜を茹でたり揚げ物をしたり、レトルトカレーを温めたりできる
焼く、蒸すなんかも余裕だね
他の鍋、フライパンではできなない調理法も圧力鍋ならオールOKな感じ

921 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/18(月) 14:50:45.81 ID:EE5P66S9.net
>>918
これだけ製品によってばらつきがあれば
レシピ一緒でもおなじ圧力鍋使ってないと味にばらつき出るな

922 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/18(月) 18:12:14.07 ID:pxjf7qaX.net
圧力鍋の圧力は製品によって違うからな
製品によってレシピというか加圧時間が変わるのは
あたり前田の話だぞ

923 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/19(火) 00:16:38.89 ID:66iLry/P.net
今更こんな話をしてるのかよw

924 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/19(火) 18:14:04.67 ID:Yxm3y2Gf.net
電子レンジで炊飯は深い鉢があれば専用の鍋や容器は不要
ただ吹きこぼれに対する覚悟は必要w

925 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/19(火) 20:07:53.64 ID:g5grJzaP.net
サラメシにワンダーシェフの社長が出てた
試作品とは言え、毎日チャーシューやスペアリブは胃にもたれそうw
ワンダーシェフのサイト落ちてたわ
NHKの威力すごい

926 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/19(火) 21:09:36.64 ID:qu1bWSUg.net
ワンダーシェフで質問があったので電話したら丁寧に教えてくれてびっくりした
こうだから伸びてるんだなと

927 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/20(水) 01:00:59.70 ID:ewS/p4f7.net
日本製の電気圧力鍋ってどこにもないの?
・安価品〜高級品
・無名〜最大手
上記のどんな組み合わせの製品でも全部中国製しかなく
あまりにチャイナしかなくてかえって驚いてるんだけど

928 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/20(水) 01:04:27.35 ID:ewS/p4f7.net
ごめん電気のほうのスレで聞き直します

929 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/20(水) 01:27:17.37 ID:6VkTofBz.net
今の工業製品の状況わかってなさすぎだろ
お前がもし5倍の値段でも出せるとしても、そういう客がそれなりにたくさん、しかも継続的にいないと商売は成り立たん

930 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/20(水) 01:31:12.19 ID:6VkTofBz.net
いまやメイドインジャパンであることも安心の品質の証にはならん
外国人労働者が低賃金で働かされて作ってるかもしれないし
日本人の非正規がキツい条件で働いて作ってるかもしれないし
製造から販売までの色んな過程で経費削減で無茶がされているかもしれない

931 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/20(水) 01:31:56.14 ID:6VkTofBz.net
高いスキルをもつ「匠」がやってますってのも要は設備投資できない下請け中小で
いつまでも年寄りが作ってるって意味だったりするかもしれないわけで

932 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/20(水) 03:45:43.48 ID:JrF6iY8T.net
最近じゃメイドインジャパンのほうが質悪い

933 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/20(水) 06:32:01.48 ID:34hM6701.net
職人の質が悪くなったところで
基準が変わらないからはねられる

エンドユーザーであるお前らですらこれはひどいってものをちゃんとわかるだろう?

934 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/20(水) 06:36:31.40 ID:o0zYOTyN.net
>>933
何言ってんだ
品証部門は失格した製品を合格にしろと圧力かけられる時代だぞ
日本製だと盲目的に信頼するのはアホすぎる

935 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/20(水) 06:50:19.52 ID:JrF6iY8T.net
職人に適正な対価を払わなかったから
日本には労働者しか育ってない

936 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/20(水) 06:59:04.79 ID:uXj4wGar.net
昭和生まれは犯罪率高いよ

937 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/20(水) 07:17:22.33 ID:34hM6701.net
>>934
だからエンドユーザーのアホすぎるお前ですら
はねられなかったものを審査できるって言っているんだ
盲目なのか?文盲なのか?
声に出して読めよ

938 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/20(水) 07:21:12.89 ID:ImOU3n+v.net
日本語で

939 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/20(水) 07:22:33.75 ID:uXj4wGar.net
>>937
昭和生まれ

940 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/20(水) 09:11:47.45 ID:6VkTofBz.net
「基準が変わらない」って書いちゃったんだから「基準は変わってるよ」って返事されたら
それに合わせた返事しないと
まるで最初に書いた内容のままで問題ないみたいに意地はるだけじゃ話が噛み合わん

941 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/20(水) 09:13:21.46 ID:6VkTofBz.net
基準が一緒ならOKて考えなら日本の企業が中国の工場で作ってるメイドインチャイナはOKて話になるわな
しかし日本の企業もデザイン優先とか安値優先の企業もあるからね

942 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/20(水) 09:15:03.38 ID:34hM6701.net
>>939
HipHop育ち

943 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/20(水) 09:32:20.79 ID:3WBHjJ5V.net
悪い奴らはだいたい友達

944 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/20(水) 18:00:09.04 ID:ewS/p4f7.net
なんでチャイナ製を正当化したい連中しかいないの?

945 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/20(水) 18:03:30.20 ID:ewS/p4f7.net
>>929
圧力鍋と同じく安心安全が求められる傾向にあるオイルヒーターなんかは
日本製を売りにしているメーカーが1社あるよ?

圧力鍋において日本製を出してるメーカーが1社もないって異常だと感じる
実際に安心かどうかは関係なくてさ。ここ日本だよ?って話

946 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/20(水) 18:04:46.27 ID:ewS/p4f7.net
ハッキリ言って、仕上げだけ日本で「日本製」に仕立て上げてしまってるような製品でもかまわない。
PCだって日本製が健在な時代なのに、やっぱり違和感あるよ

947 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/20(水) 18:59:42.71 ID:Guxjob2I.net
ソンナモノナイアルヨ!

948 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/20(水) 20:23:15.37 ID:yau1t7vD.net
>>941
日本企業の中国工場は品質検査も中国人だろ
基準がどうあれ、普通ならはじかれるものも通すだろ
日本工場製ならそんなこともないんじゃないかね
質は落ちたとはいえいい加減さでは中国人には敵わない

949 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/21(木) 05:49:57.09 ID:u2CU+wAw.net
>>943
もう二度とラーメンズのコントみられないのかなあ

950 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/21(木) 07:11:55.58 ID:Sn3bF+gS.net
放送作家になるんだっけ

951 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/21(木) 08:16:05.68 ID:eLA/U8mX.net
防衛情報の流出可能性を発表したのと同じ2月10日には、製品の出荷検査不備も明るみに出た。パワー半導体製品の一部で、顧客と取り交わした規格どおりの出荷検査を行っていなかったのだ。

パワー半導体は家電のほかに、電鉄や送電などのインフラ関連でも使われている製品で、出荷検査の誤りは2014年11月から2019年6月まで5年近く続いていた。出荷検査不備は2019年6月下旬にパワーデバイス製作所で品質管理の見直しをしている最中に判明。三菱電機は「検査規格値よりも高い許容範囲をもつように設計しているため、機能や安全性に問題ない」と説明しているが、問題は顧客への報告が発覚から半年以上後の2020年2月上旬まで遅れたことだ。

国産ですらまともに検査してないのに

952 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/21(木) 20:52:49.39 ID:8NiVUvX/.net
>>910
なんでシングルマザーなの
胸糞
お前、捨て子で育ての親に虐待されて育ったの?

953 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/22(金) 01:47:20.31 ID:g6n5ZRhD.net
>>952
君は…?

954 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/22(金) 04:23:15.28 ID:08ZDRnD6.net
ほかでやれハゲ

955 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/22(金) 11:05:33.66 ID:YdlPACs4.net
>>952
シングルマザーじゃなければ胸糞になんないの?
お前、どんな育ちかたしたの?

956 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/22(金) 18:39:21.69 ID:vu73TbiO.net
シングルなんとかは他でやれ

957 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/23(土) 10:37:04.41 ID:2DYGrdHP.net
受験の時期だ
社会に恨みのある落ちこぼれが暴れるんだよ

958 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/31(日) 16:46:56.22 ID:SD1LY7wt.net
   

ラーメン屋店員がスープ用圧力釜の蒸気噴射で全身やけど→15日後死亡。圧力釜の安全教育は必須
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1612079072/
   

959 :ぱくぱく名無しさん:2021/01/31(日) 16:56:05.15 ID:SA6vT4lf.net
>>958
義務教育受けてれば想像つくでしょ

960 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/04(木) 07:54:02.34 ID:t4yBqeeZ.net
単にこき下ろしたいだけのレス

961 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/05(金) 08:20:19.06 ID:/g+JuLM4.net
くいもんの話でやめてくれよ

962 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/05(金) 17:35:07.55 ID:U0H+miz+.net
   

相川七瀬さん、初めての電気圧力鍋に感動!!「肉じゃががホクホクにできました!*^^*」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1612513701/
   

963 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/06(土) 10:47:36.38 ID:+io7f8WW.net
>>962
いいなあ。
なんで今までなかったんだろ。

964 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/06(土) 12:10:54.07 ID:T/dgjTpb.net
圧力鍋で作った料理に好みが分かれるから。

965 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/06(土) 19:13:58.39 ID:/WktRer/.net
今までなかったって何が?
電気圧力鍋ってだいぶ前からあるぞ
パナソニックのやつがまさに質実剛健って感じでかっこいい
最近わりと家電らしいデザインのも出したけど

966 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/06(土) 21:51:13.81 ID:rUjSXl2Q.net
電気圧力鍋ってそんなに便利か?
コンロあるのだからコンロ使えばいいじゃん
しかも圧力鍋使う時ってメインのおかず作る時だしそこまで便利だと思われへんな

967 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/06(土) 22:14:35.64 ID:/WktRer/.net
扱い間違うと爆発しそうとか
何か正確な操作を求められるとか
重たいパーツあるとか
そのへんのわずらわしさがなくてハードル下げてくれるのと
ほったらかしてていいんで例えば昼飯は昼飯で作りながら夕飯の仕込みを裏で同時進行とか

968 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/06(土) 22:19:34.58 ID:/WktRer/.net
あと電気圧力鍋はだいたいどういう加熱の仕方をするかあらかじめ設定できる
つきっきりで火加減いじらなくていい

969 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/06(土) 22:42:44.07 ID:+io7f8WW.net
もっとプログラマブルにするとか。

機械学習するとかしてほしいなあ?

970 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/07(日) 02:13:19.68 ID:7SyGSnx3.net
ドウシシャの四角いフライパンが人気に
圧力鍋にも力入れてよ

971 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/07(日) 02:19:37.23 ID:BRKp1Gmx.net
>>967
どんな設定しても爆発しないのなら‥良いかも♪

972 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/07(日) 09:13:38.70 ID:CbkoL8Bu.net
>>966
電気の最大の利点は

「調理中離れていても大丈夫(タイマー予約可)」

ってことだろう
たまに趣味の料理を作る人はずっとコンロの前に拘束されても構わないだろうけど
料理を作る回数が増えてくると、放っておいても大丈夫な調理器具は重宝するよ

973 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/08(月) 02:57:14.28 ID:wyglYhD4.net
料理ぐらい集中してやれよ

974 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/08(月) 03:00:50.74 ID:uU0/qYwE.net
>>973
まさにガイジ

975 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/08(月) 03:32:23.16 ID:wyglYhD4.net
>>974
だよな
料理すら集中できないやつはガイジだよな

976 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/08(月) 09:30:36.40 ID:jv9/3mnD.net
>>970
あれどう考えても邪魔だし、調理もし辛いと思うんだが
フライパンって吊るすモンじゃないの

977 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/08(月) 12:30:10.31 ID:4hP5YDql.net
>>976
人それぞれだからな
己基準で語ってもな、、、

978 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/10(水) 09:25:44.47 ID:o+KsdE4J.net
電気圧力鍋はゼロの執行人で爆発したイメージしかない

979 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/10(水) 09:31:16.17 ID:hsk5/zgV.net
アメリカでネットで圧力鍋注文したらFBIが突入してきたことあったよね。

980 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/10(水) 17:58:31.85 ID:qRUIP6k3.net
圧力鍋を買った人はこれも買っています
で、釘を勧めるAmazon

981 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/10(水) 18:31:01.73 ID:6Zf5lcvZ.net
次スレ
【料理】 - 圧力鍋 45
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1612949110/

982 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/11(木) 09:11:27.29 ID:v7GfcmTQ.net
最近このスレの存在を知ってシリットが撤退したことを知った
交換部品確保しないとヤバイね

983 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/11(木) 20:16:33.75 ID:xiIiv4O7.net
シリット撤退マジか・・・

シリット、見た目もいいし頑丈そうで品質もよさそうでいいよねえ
もし俺が金持ちだったらストウブとかじゃなくてシリットを一通りそろえたいわ

984 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/11(木) 20:17:22.94 ID:xiIiv4O7.net
最近やかんと鍋の兼用みたいなの、家電含めいろいろ見るけど
あれらよく考えたらシリットのやつのパクりなのでは

985 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/11(木) 21:10:06.04 ID:v7GfcmTQ.net
>>984
ミルクポットだね

シリットのミルクポットはWMFで普通に購入できるんだな

986 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/11(木) 21:33:54.01 ID:hIVGXTBY.net
>>984
和平フレイズだけでなくdcmまでも出したね

987 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/11(木) 21:42:13.32 ID:r2VPNAS0.net
シリットのミルクポットはミネラル素材が要だから形だけ真似てもね

988 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/11(木) 22:07:26.72 ID:dtS+3kn/.net
WMFのはマルチポットって名前になってるね

989 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/11(木) 22:22:54.35 ID:Rseqt3uF.net
ミルクパンはホットミルクのあともこびりつかずに洗うの楽
圧力鍋のパーツは最近取り寄せたけど結構高い
複数ストック必要かな?

990 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/12(金) 02:28:11.06 ID:W+isbys9.net
>>980
圧力鍋買ったら黒豆煮るのは基本だろ

991 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/12(金) 02:42:47.49 ID:YBrkMBNw.net
味噌漬けるのも基本やぞ

992 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/12(金) 02:53:47.36 ID:IUjxX4DP.net
豚の塊肉、煮豚のタレ、生姜スライス、ネギの青い部分をジップロックに入れて圧力鍋で煮込む
こんな事を考えたんだが、ジップロックが破裂したり破けたりするかな?

993 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/12(金) 02:54:40.89 ID:etg51bWU.net
120度って耐えられるっけ?

994 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/12(金) 03:21:41.54 ID:6kkd236O.net
やはり、そこが問題ですかね…
その調理法なら旨味が凝縮された煮豚が作れるかなって思ったんよ
鍋でも圧力鍋でもいいけど、茹でた時の茹で湯に旨味が抜けてる気がするし、更にその後にタレで煮たり、タレに漬け込んだりするからさ
茹で湯をスープ等に利用してもいいけど、ジップロック調理したらタレも旨味が増すんじゃないかと思った

995 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/12(金) 03:32:54.32 ID:etg51bWU.net
いい感じの大きさの丼とかボウルを重ねて直接水分に浸からないようにできない?

996 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/12(金) 03:35:23.07 ID:YBrkMBNw.net
いまいちやりたい事がわからん…
ジップロックに入れようとしているものを、
そのまま圧力鍋に入れるのと何が違うのだろう?
俺の頭が悪いのか?

997 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/12(金) 09:11:00.27 ID:uwxXJc45.net
無水圧力調理がしたいという事じゃないかな
普通に水いれなきゃいいだけな気もするけど

998 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/12(金) 09:53:42.25 ID:wzu207xG.net
水入れないと焼けるだろ。

999 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/12(金) 12:32:00.06 ID:28I/VQFW.net
>>994
やってみればいいと思う。
万が一ジップロックが溶けた時のことを考えて、オーブンシートかなんかで壁肌を保護しとけばいいんじゃないかな?
多分柔らかくはなっても、溶けないとは思うけど…

1000 :ぱくぱく名無しさん:2021/02/12(金) 13:53:44.85 ID:h8imjI13.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★