2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆オマイラ☆ 一級建築士試験 63 ☆ガンガレ☆

654 :名無し組:2015/02/02(月) 18:21:09.85 ID:???.net
過去問とか資格学校使わなくてもみっちり勉強すれば学科合格出来る人いるのかな
当然、独学と言いつつ過去問や練り込まれた参考書使ってる人を除く

655 :名無し組:2015/02/02(月) 18:33:59.20 ID:???.net
仕事でやってる事は、無勉強で。
当然、仕事でやってない範囲は、まず、覚えるべき内容を手に入れなければ。

656 :名無し組:2015/02/02(月) 19:26:40.38 ID:HuvmmBEU.net
>>653
お前もな。

仕事を熟しながら、暇を自分で作れるくらいになれれば、一級は通るだろう。
俺みたいにな。

657 :名無し組:2015/02/02(月) 20:22:34.98 ID:???.net
既得が集うスレ
ウザイと思う奴もいれば
ありがたいと思う奴もいる

658 :名無し組:2015/02/02(月) 21:24:31.28 ID:???.net
>>644
ここ数年はボーナスが続いてる。
チャンスなのでみんなガンガッテね。

659 :名無し組:2015/02/02(月) 21:48:23.59 ID:???.net
よし!帰って勉強!

660 :名無し組:2015/02/02(月) 21:57:11.07 ID:???.net
相対評価でボーナスとかねーから

661 :名無し組:2015/02/02(月) 21:58:49.08 ID:???.net
相対評価なら合格率はほぼ同じになるはず。

662 :名無し組:2015/02/03(火) 02:33:11.19 ID:???.net
>>654
それは違うだろw
みっちり勉強の意味が違う

テキスト一切使わずに過去問オンリーで学科受けて受かるのが最も効率がいい勉強の仕方でそれで合格できれば神

俺は市販の過去問の他に市販のスピード学習帳だけ唯一の参考書として使ってしまったから神じゃないけどなw
それで受かったからまあ満足してるけど

663 :名無し組:2015/02/03(火) 10:11:00.07 ID:QSbXz1qP.net
オクでSの教材落としたのですが、お勧めの順番はありますか??

やっぱり、法規、構造→その他って順番がいいんですかね

664 :名無し組:2015/02/03(火) 11:57:50.87 ID:???.net
法規法規法規、構造、法規法規法規、環境・・・

665 :名無し組:2015/02/03(火) 12:01:54.85 ID:???.net
順番は何でもいいと思うよ
最終的に法規と構造に一番時間をかけるようにしておけば

特に法規は答え載ってる法令集見ながら問題解くから
「あれ?俺法規得意かも」って勘違いして後回しにしてしまう罠に注意

666 :名無し組:2015/02/03(火) 12:15:26.79 ID:???.net
構造の文章問題と施工一緒にやるといいよ
似た内容多い

667 :名無し組:2015/02/03(火) 13:51:52.39 ID:???.net
環境設備は1問解くごとにテキストで確認をしたら
記憶が定着しやすい

668 :名無し組:2015/02/03(火) 14:41:22.17 ID:???.net
法規もとりあえず過去問暗記から始める

669 :名無し組:2015/02/03(火) 14:50:01.90 ID:???.net
スープ→ネギ・もやし→チャーシュー→麺→ネギ・もやし→スープ
このローテがベスト

670 :名無し組:2015/02/03(火) 21:24:48.93 ID:???.net
よし!帰って勉強!

671 :KOJIMA YUATAKA:2015/02/03(火) 23:49:30.42 ID:qKVIe+UV.net
小島裕(コジマ・ユタカ・コンサートマネージメント)代表は、自ら断念した事業を依頼先の責任とし、その周辺の人達に2chなどを利用して卑劣な嫌がらせをしている輩です。気をつけてください。http://www.kojimacm.com/gaiyo/gaiyo.html

672 :名無し組:2015/02/04(水) 11:39:08.48 ID:???.net
昼休みが30分しかないので飯食いながら問題解いてる。
テキストも問題集も醤油のあとや油染みが付いて汚い。
せめて50分は欲しいよ。

673 :名無し組:2015/02/04(水) 15:32:46.03 ID:???.net
医師免許ないのに切開・縫合、注射も…3人逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150204-OYT1T50075.html

建築士は無資格者に対して甘いな

674 :名無し組:2015/02/04(水) 17:15:15.20 ID:???.net
直接人に危害を与えるわけじゃないからな

675 :名無し組:2015/02/04(水) 21:34:32.78 ID:???.net
>>672
それが大きな差になりますよ!
頑張って下さい

676 :名無し組:2015/02/04(水) 23:14:38.79 ID:???.net
医師なみに厳しくなったら、学士持ってる条件必須とかになるんじゃまいか。

677 ::2015/02/05(木) 00:21:06.09 ID:4GI4vGUz/
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _   高専制度という被差別教育制度を復活させて
   〈彡                Y彡三ミ;, も、もうしわけございませんでした…
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
     ↑
    死んだ文部官僚

678 :名無し組:2015/02/05(木) 00:33:55.82 ID:???.net
そういうコマ切れの時間を使って勉強するのは
実際に覚える事がどうかという事よりもモチベの維持に繋がるのでやるべし

679 :名無し組:2015/02/05(木) 09:11:49.74 ID:???.net
無資格は設計補助という立場があるが
医師は補助という立場はないよな研修医だって医師免許持ってるし

680 :名無し組:2015/02/06(金) 01:49:42.41
無免許でもなかなかの腕があれば つとまる。
外科は
未熟者の医大 廃校となりました。群馬大 女子医大。

681 :名無し組:2015/02/06(金) 22:57:20.03 ID:???.net
よし!帰って勉強!

682 :名無し組:2015/02/07(土) 15:36:03.42 ID:???.net
>>681
この時間から帰って何時まで勉強?

683 :名無し組:2015/02/07(土) 20:00:49.03 ID:???.net
よし!帰って勉強!

>>682
昨日はAM2:30

684 :名無し組:2015/02/07(土) 22:43:08.29 ID:s6eYrZdR+
鋼材は強度が変わっても、部材に生じる応力に対する歪みの比率
は一定になるということ。
RCはFcを上げることで、同じ応力に釣り合う歪みを小さくできる。
つまりヤング係数が大きくなる。

これはもうコンクリートのもつ特性と考えてよいです。

定量的に説明できません。

by構造設計者

685 :名無し組:2015/02/07(土) 23:55:01.24 ID:???.net
頑張ってるな
俺もがんばろう

686 :名無し組:2015/02/08(日) 01:02:31.20 ID:???.net
>>679
そういや医師の試験は今日が初日で三日間もあるんだよな。

687 :名無し組:2015/02/08(日) 10:55:01.39 ID:???.net
そうなの?すごいね
そういえば製図スレ無いけど
今日朝起きたら、神社建築の問題がでて
ぼろぼろやったわ
医師試験三日間の内容はどんなの

688 :名無し組:2015/02/08(日) 15:06:55.06 ID:???.net
>>687
>医師試験三日間の内容はどんなの
このスレに医者や医療従事者がいるとは思えないが・・・

689 :名無し組:2015/02/08(日) 15:40:47.88 ID:???.net
>>687
ググレカス

690 :名無し組:2015/02/08(日) 16:47:38.01 ID:???.net
>>689
カスは言いすぎだろ

691 :名無し組:2015/02/08(日) 18:48:30.07 ID:jIoYyAdzd
>>684

そんなこと受験生でも知ってるし。。

by二級建築士

692 :名無し組:2015/02/08(日) 23:28:58.45 ID:???.net
おーれ一級建築士
絶対建築士
何でも設計できる
どんな物でも設計できる
おーれ一級建築士
おーれ一級建築士
けーんちくしー

693 :名無し組:2015/02/08(日) 23:39:18.28 ID:???.net
なんかわろた
何かの替え歌?

694 :名無し組:2015/02/09(月) 14:17:24.01 ID:???.net
たーんた たったった たんたたたん
たんたん たんたたたん
たんたた たんたた たたたん
たんたた たんたた たたたん
たーんた たったった たんたたたん
たーんた たったった たんたたたん
たーんたたたんたーん

695 :名無し組:2015/02/09(月) 16:11:46.14 ID:???.net
>>693
こんなの笑ってあげられるのは、あなたくらいよ。

696 :名無し組:2015/02/09(月) 17:48:40.22 ID:???.net
>>695
合格すると心に余裕が出来るようだ

697 :名無し組:2015/02/09(月) 20:49:20.92 ID:???.net
>>694
>>692のリズムなのか?

698 :名無し組:2015/02/09(月) 21:06:19.18 ID:???.net
「何でもできる〜」とか喜ぶ奴に免許渡すなよな。

699 :名無し組:2015/02/09(月) 23:53:33.96 ID:???.net
よし!帰って勉強!

700 :名無し組:2015/02/10(火) 01:11:42.48 ID:???.net
>>699
その掛け声をよく見るけど
実際に帰ったらちゃんと勉強してるのか?

学科何回目?

701 :名無し組:2015/02/10(火) 09:12:19.40 ID:???.net
製図の時期にはエスキス!エスキス!と言ってる既得だろ

702 :名無し組:2015/02/10(火) 14:48:26.23 ID:???.net
よし!帰ってエスキス!
よし!帰って作図!
よし!帰って記述!

703 :名無し組:2015/02/10(火) 14:50:51.12 ID:???.net
>>964何でも設計できるようにと思って資格取ったらダメなのか?

704 :名無し組:2015/02/10(火) 14:51:27.46 ID:???.net
>>698何でも設計できるようにと思って資格取ったらダメなのか?

705 :名無し組:2015/02/10(火) 16:57:45.94 ID:???.net
こうやってすぐ人に聞くやつ、うざ。

706 :名無し組:2015/02/10(火) 22:28:37.11 ID:???.net
よし!帰って勉強!

>>700
帰ってから1時間〜二時間くらい
受験回数は2回目

707 :名無し組:2015/02/10(火) 22:30:59.92 ID:???.net
短い・・・

708 :名無し組:2015/02/11(水) 11:17:11.65 ID:???.net
まあ短くてもやらないよりはいいんじゃないかな
博士も言ってるし

709 :名無し組:2015/02/11(水) 14:31:36.14 ID:???.net
今日図書館行ったら、おっさんの整髪剤臭が犯罪レベルだった。

710 :名無し組:2015/02/11(水) 14:40:09.74 ID:2X9fPAjD.net
うらやま

711 :名無し組:2015/02/11(水) 15:43:49.03 ID:???.net
クンカクンカ

712 :名無し組:2015/02/11(水) 21:43:57.37 ID:???.net
カクンカクン

713 :名無し組:2015/02/12(木) 10:46:47.03 ID:???.net
ガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル

714 :名無し組:2015/02/12(木) 20:19:14.54 ID:???.net
学科試験の時は4B鉛筆でマークすると消す時に往生するから気をつけて
鉛筆はBか2Bがいいよ

715 :名無し組:2015/02/12(木) 21:04:17.95 ID:???.net
よし!帰って勉強!

716 :名無し組:2015/02/12(木) 23:31:00.50 ID:???.net
>>715
ほとんど夜遅くから勉強しているようだが朝型に変えてみたらどうだろう?
夜の2時間と早朝の2時間はちがうと思う

717 :名無し組:2015/02/13(金) 01:39:04.51 ID:???.net
みんな、1日どれ位勉強してる?

718 :名無し組:2015/02/13(金) 13:24:32.66 ID:???.net
とにかく問題を解く癖をつけるために1日5問以上はやるようにしている
5問の時は15分程度、休日とか休日前の日は4〜6時間くらい

719 :名無し組:2015/02/13(金) 14:40:21.78 ID:???.net
平日は「ゼロからはじめる」シリーズ(原口著)を読む。
まとまって集中できる日に問題を解く。

720 :名無し組:2015/02/13(金) 18:46:54.34 ID:???.net
1週間で1年分の過去問を解くのを今日から始めたら、試験迄に23週あるんだけど、10年分を2回するか、5年分を4回するか、どっちが効果的でしょうか?

721 :名無し組:2015/02/13(金) 19:04:49.95 ID:???.net
>>720
7年分を3回

722 :名無し組:2015/02/13(金) 20:22:17.81 ID:???.net
構造が伸びん
というかどんどん落ちていってるわ・・・

723 :名無し組:2015/02/13(金) 20:35:18.16 ID:???.net
やる気だせよ

724 :名無し組:2015/02/13(金) 21:53:17.02 ID:???.net
>>720
今からはじめてたら10年分3回できるよ。
でも10年分2回やるといい。
10年分一周したら時間をかけて、
テキスト熟読して弱点克服したほうがいいね。

725 :名無し組:2015/02/13(金) 22:23:45.60 ID:???.net
大変だけど過去問は15年分以上は完璧にやった方が良いな
それと資格学校のテキスト

平均合格年齢からいっても合格できた人でも数年かかってる
ほとんどの人は資格学校に通ったり資格学校の12年分の過去問を手に入れてる
から過去問15年分ぐらいは普通にやってくるよ
優秀でも2年から5年ぐらいは浪人するからね
自然に15年分ぐらいになっちゃう
それとテキストだな
ごく一部の秀才を除いて過去問だけじゃ受からないように作られてる

726 :名無し組:2015/02/13(金) 22:36:46.72 ID:???.net
>>725
過去問だけでは受からない(かもしれない)が
過去問5〜10年分くらいを暗記でなく理解できれば
結果的に過去問以外も大体解ける様になる
数こなすだけでは意味ない

727 :名無し組:2015/02/13(金) 22:55:27.72 ID:???.net
>資格学校の12年分の過去問を手に入れてる

資格学校の問題集って12年分もないだろ
科目別問題集は多くても10年分ぐらいだよ

728 :名無し組:2015/02/13(金) 23:07:05.70 ID:???.net
12年分だったな
よく配る枝の過去問もいれると
資格学校は初年度生でも15年分ぐらい手に入れてるかも
まあ過去問なんてできたところで
やっと受験のスタートラインに立ったぐらいだが

729 :名無し組:2015/02/13(金) 23:19:20.61 ID:???.net
716です。
皆さん、ありがとうございます。
ペース上げて3月中に10年分の過去問解いてみようと思います。

730 :名無し組:2015/02/14(土) 01:13:45.14 ID:???.net
としあえず今週から市販のテキストで勉強開始
日本の建築史終って明日から世界の建築史
建物の名前がなかなか覚えられん・・・

731 :名無し組:2015/02/14(土) 01:32:35.44 ID:???.net
としあえず今は建物の名前はそこまでやり込む必要はないんじゃないかな?

732 :名無し組:2015/02/14(土) 03:46:58.15 ID:???.net
今からやって、7月末まで保持していられる知識は、相当、基本中のキの字のようなものだけ。
暗記は学科試験までには覚えても忘れる。
だから、今やっておくことは、土台づくり。

733 :???:2015/02/14(土) 11:41:27.55 ID:reNenk0c.net
総合資格の問題集と過去問 一般に本屋で売ってるヤツ
それ3回廻しで余裕で受かるよ。
参考書なんか読んでるから すべっちゃうんだ 時間の無駄です。
ちなみに 初年度独学で100点越え

734 :名無し組:2015/02/14(土) 11:52:19.74 ID:???.net
約10人に一人しか受からない競争試験は色々と大変だな

735 :名無し組:2015/02/14(土) 12:13:40.50 ID:???.net
今は5人にひとりじゃないか?

736 :名無し組:2015/02/14(土) 13:03:38.18 ID:???.net
ここまで読んでみたが、結局、 10人にふたりが合格
になる可能性が一番高いというわけだな。
やたら合格率を下げたがるカキコが見られるが、わざと試験の準備を遅らせて
ライバルを減らそうとする姑息な悪意がひしひしと伝わる。

737 :名無し組:2015/02/14(土) 13:16:42.12 ID:???.net
ttp://www.jaeic.or.jp/1k-data.htm

738 :名無し組:2015/02/14(土) 13:17:38.59 ID:???.net
今年は割と簡単だったからボーダー97点は必要だな

739 :名無し組:2015/02/14(土) 21:04:36.42 ID:???.net
>>733
参考書で受かったよ。
問題は捨てたけど参考書は今もとってある。

740 :名無し組:2015/02/14(土) 22:15:10.88 ID:???.net
>>739
どんな参考書ですか?
良かったら教えて下さい。

741 :名無し組:2015/02/14(土) 23:45:57.83 ID:???.net
>>740
決めてになる本を見つける時、気分はハンターだった。
結局、資格学校の本をオクで安く落札したのは良かった。
法規の都市計画云々は、Youtubeで宅建の動画を見た。

742 :名無し組:2015/02/15(日) 00:39:19.41 ID:???.net
ここでは
学習時間一日2〜3時間でいいとか言ってるけど
個人差はあるが合格するやつは一日4〜5時間してるから
休日なんか12時間してるから
騙されんなよ

そんだけしないと差がどんどん開くよ
学習時間と点数は比例するからな
>>725さんがいいこといってる
学科でつまずくとこは過去問繰り返す事が合格の近道だとおもわれているかも
しれないが、単なる繰り返しはまずいからな
一問では無く一枝ずつ確認すること
過去10年+5年
□の過去問で言えば、最後の直前とか集中とかの問題

後、模擬試験でいい点とれんなくても落ち込むなよ
例えば70点だいとか
模擬試験は苦手な所を見つけるテストと思え
間違いた所は一枝ずつ確認

ただ模擬試験で80点とれるやつは
本番試験で97以上とれると思ってる(俺がそうだった)
模擬試験は難しくつくっているのと、本試験では出てこない問題がある
ただ、間違えた所はテキストに戻るようになるから隅々まで見る事になる
よってテキスト完全理解して暗記すれば合格する


より多く問題を解いた人は
本番で二択迷った時これだ!っていう感が働く
法規では、4択全て開かない、全部みた上で怪しいものを開くだけ
それが的中すれば、すぐ次の問題よって見直しもできる

最後に、二択で迷って最後に見直した時、不安でやっぱこっちかなっていう問題は
対外間違っている
あ〜あっちかみたいな
そ〜ならないように、本当に他人より問題を解いてテキストを読んでもらうしかない
不安から確信するときがくるから

本番はもうすぐだ

おれは10月に製図試験二回目うけるけど
君たち学科で頑張っている期間僕は製図頑張ります
それでは10月あおうな 
じゃあな

743 :名無し組:2015/02/15(日) 02:07:53.52 ID:???.net
てっきり既得かと思ったよ
頑張って製図にたどり着きたい

744 :名無し組:2015/02/15(日) 11:38:10.99 ID:???.net
道の駅の合格者で今年の1月〜2月にすでに免許証明書を交付してもらった1級はいるの?
もしいるのなら何日に交付されたの?

745 :名無し組:2015/02/15(日) 13:12:54.67 ID:???.net
2/6

746 :名無し組:2015/02/15(日) 14:14:48.48 ID:???.net
はやすぎだろ 羨ましい
何県の人?

747 :名無し組:2015/02/15(日) 14:28:05.28 ID:???.net
15年とかいうやつは信用しちゃいけない。
過去10年分を理解しながら解くこと。
完璧にすれば、それだけで110点はとれる試験だと思う。
いくらやっても完璧っていうのは無理なんだけどね
だからオクとかで資格学校の模試を手に入れて試験慣れするのも必要

748 :名無し組:2015/02/15(日) 14:41:24.69 ID:???.net
10年分くらいの過去問が4択や5択じゃなくて○×で全てわかりやすい解説が付いた
問題集があったらそれだけで受かると思う
過去問で受からないやつは4択の正答肢以外の枝をしっかり勉強してないからだと思う

749 :名無し組:2015/02/15(日) 15:28:15.63 ID:???.net
あんまり古い過去問は解説も当時のままだとおもう。
新し目の四角学校の作った過去問と解説なら現行法に照らし合わせてるけど、
古い過去問と解説の問題は解くのではなくて、
現行法に照らし合わせて○×つけて解説しなおすとよい。

750 :名無し組:2015/02/15(日) 16:36:36.62 ID:???.net
資格学校の模試っていつ頃から始まるんだ?

751 :名無し組:2015/02/16(月) 08:49:38.60 ID:???.net
模試は6月頃から始まるんじゃなかった?
全国模試と□学校の模試

752 :名無し組:2015/02/16(月) 09:25:09.11 ID:???.net
ウラ指導では平成2年のからやらせるよな
ここ7年分くらいは市販教材でも簡単に手に入る
過去10年分ならほぼ誰でもやっている

でも試験は一年にたった一度しかないからな
もっと確実に押さえたいならそれより古い過去問を手に入れられるかも重要だと思う
過去問は正真正銘の本物の問題だからな
古くてもテキストを読み込むよりは価値がある
アウトプットが一番大切

753 :名無し組:2015/02/16(月) 09:26:58.61 ID:???.net
平成2年のからやらせるのはウラ指導ではなく合格物語だったかもしれない

754 :名無し組:2015/02/16(月) 14:18:11.89 ID:???.net
インプットせずにアウトプットだけしても意味なし
そういうのは近年の過去問を理屈共に理解してからにしたほうがいい
ただ資格学校の問題集に載ってなくて新傾向だと思われてる問題が実は10年以上前の過去問だったりするらしい

755 :名無し組:2015/02/16(月) 18:38:32.39 ID:???.net
俺はほとんどの試験でインプットなしのアウトプットだけで合格してきた
でも1級建築士学科は面倒なのでほんの少しはインプットした
インプットには市販のスピード学習帳一冊しか使わなかった
最新版はこれ↓な
http://books.rakuten.co.jp/rb/13036235/
スピード学習帳は5科目まとめてたった540ページだし
その半分は問題集で出来ているから5科目でインプット部分はその半分のわずか270ページすらない
それでも1級学科に合格できたぞ
アウトプット中心でも合格は出来る

最新の7年分もしくは6年分の過去問、学校に通ってる奴は10年分の過去問をやり尽くしたらもっと古い過去問をやるといい
テキストを読み込むよりは断然いいと思う
ただし解説は命だから解説をテキストとしてしっかり読んで理解することが大切
正誤の判断だけじゃダメだ
正誤の理由が大切

756 :名無し組:2015/02/16(月) 18:44:05.42 ID:???.net
どの教科においても、1巡すらできんかった。
法規は10ヶ月くらい勉強して、過去10年分の2〜3割しかやれんかった。
一番やった法規がそんなん。
だけど法規本番は、1時間強で解けてあとは見直してた。
計画は上げ底のおかげ。

757 :名無し組:2015/02/16(月) 18:51:29.30 ID:???.net
法規だけで10ヶ月は良く勉強してるな

俺は独学で5科目全部合わせて4ヶ月だった
時間がなかったのでスピード学習帳をさらっとやって後はN市販問題集の500+125をやっただけ
それでも合格はできた
ただし問題集の解説はそれなりに読み込んだ

758 :名無し組:2015/02/16(月) 18:56:59.42 ID:???.net
あとの教科が、2日とかそんなん。
よく点がとれた。もう1回やったらすべるわ。

759 :名無し組:2015/02/16(月) 19:11:19.58 ID:???.net
>>757
独学かどうかは聞いてねーしw

760 :名無し組:2015/02/16(月) 19:16:49.81 ID:???.net
>>759
「学習計画を立ててくれる資格学校最高!」
ってレスが欲しかった?

どんまい。

761 :名無し組:2015/02/16(月) 19:30:57.84 ID:???.net
>>760も俺と同じく独学で合格したのね

>>758>>756>>760??は法規10ヶ月、計画2日、環境設備2日、構造2日、施工2日の勉強で学科に合格したのか?
もしそうなら俺どころじゃないな
さすがに俺でも各科目トータル2日じゃどうにもならん

762 :名無し組:2015/02/16(月) 19:42:01.34 ID:???.net
>>761
せやで
まぁ学科2年、製図2年かかったけど。

763 :名無し組:2015/02/16(月) 19:43:00.69 ID:???.net
製図は実質14ヶ月か。

764 :名無し組:2015/02/16(月) 19:45:48.31 ID:???.net
だから独学自慢したいなら独学スレでやれよ
ここでは誰も独学がどうとか興味ないからw

765 :名無し組:2015/02/16(月) 19:53:20.08 ID:???.net
独学を強調したいだけなんだろ

766 :名無し組:2015/02/16(月) 21:34:02.83 ID:???.net
>>752-753
合格物語は現行法に対応するように古い過去問を変えてるのか疑わしい。

767 :名無し組:2015/02/17(火) 00:01:08.99 ID:obN1G/1E.net
平成21年度以降入学の高専の土木卒って一級、二級建築士の受験できないの?

768 :名無し組:2015/02/17(火) 00:36:21.75 ID:???.net
二級は平気じゃね?

769 :名無し組:2015/02/17(火) 20:41:56.96 ID:???.net
>>767
最寄の建築士会に確認してみ
土木卒だと無理かもしれんね

770 :名無し組:2015/02/17(火) 23:33:11.10 ID:???.net
>>767
まずは7年実務頑張れ
2級の受験資格が出来る

771 :名無し組:2015/02/18(水) 00:16:24.33 ID:???.net
よし!帰って勉強!

と思ったけど今夜はやめとくか・・・

772 :名無し組:2015/02/18(水) 00:59:04.51 ID:???.net
明日は、早起きして勉強するぞ!

773 :名無し組:2015/02/18(水) 09:18:09.08 ID:???.net
朝勉は短時間しか出来ないからなぁ
それに早起きは苦手だし居眠りするし
やっぱり勉強時間を確保するなら夜がいい

774 :名無し組:2015/02/18(水) 09:34:32.10 ID:???.net
みんな、何時から勉強してるの?

775 :名無し組:2015/02/18(水) 10:41:17.07 ID:???.net
時間の話の流れだから何時(なんじ)だと思うけど俺は早くて21時から2時、遅いと0時から2時、3時
残業で決まった時間には始められないからね

何時(いつ)からかだと4月頃から
どんなに忙しくても1日2時間は勉強するようにしてた
いちど止めちゃうとズルズルやらなくなるのが自分の性格でわかってたからね

一昨年こんな感じで受かったよ

776 :名無し組:2015/02/18(水) 11:40:16.90 ID:???.net
>>775
4月から始めて受かったって聞いてやる気が出ました。
今日から、真剣に頑張ります。
またアドバイスがあったら教えて下さい。

777 :名無し組:2015/02/19(木) 02:32:44.02 ID:???.net
構造の計算問題やってるけど、捗らない。
2月中に構造終わらせて、3月一杯は法規をやるつもりだけど、遅れぎみ。
学校に行ってる人は、どの位進んでるの?

778 :名無し組:2015/02/19(木) 09:24:05.65 ID:WVo+IN2V4
わいは一日6〜8時間やったで〜
朝2時又は3時起床から6時まで
朝7時から5時半まで会社
(この時、勉強したいので恐ろしい早さで仕事こなす)
ちなみに昼時間は寝てた。さすがにできんかった。
6時から9時まで勉強
(おにぎりモシャモシャ)
9時半までに就寝(その間に風呂)
のローテやった。

製図の時も、このローテ

勉強で一番ええのは
問題を選択肢で選ぶんやなくて
一問一答方式でやると、自分が何がわかってへんのかよーわかるでー。
これやると一気に学力のびるでー。

あと、わいがやったのが
市販の過去問問題集かって、
間違っている文章にマルつけて、試験元がどこをひっかてるのか
研究したんや。
そしたら、どこをひっかけてくるのか段々予想できてくるでー
あとマルつけた部分に正答文章を書いとくと、もっとよくなるでー
やりすぎると間違った文章を覚えてしまって、
本番の時に「あれ、答えなんやったけ?」なるのを防ぐことができるでー

みなさんがんばってー

779 :名無し組:2015/02/19(木) 09:46:07.71 ID:???.net
トラスとか剛性の構造計算問題は3回解くとなんとなく理解できたが
転倒モーメントとかたわみとかは理解したつもりで別の問題解くと
できなかったりで苦戦したな。
本番でもたわみは解けなかったし。

780 :名無し組:2015/02/19(木) 10:12:48.44 ID:WVo+IN2V4
構造計算、公式覚える他に
解き方の流れ覚えると楽やでー。
理解できひんくても、なんとなく解けるときあるでー

781 :名無し組:2015/02/19(木) 13:57:54.35 ID:???.net
計算問題は捨てても大丈夫だよ〜ん
1級も2級も それで合格

782 :名無し組:2015/02/19(木) 14:08:08.89 ID:???.net
資格学校は5教科ローテーションだから今だと2巡目程度

783 :名無し組:2015/02/19(木) 14:44:00.34 ID:???.net
計画環境で10点底上げするのにかかる勉強時間より
構造法規で10点底上げする方が効率いいから構造の計算はしっかり取っとけ
計算だけで6点は大きい

784 :名無し組:2015/02/19(木) 15:18:26.36 ID:???.net
一級の計算問題捨てるって構造の割合として20%、全体で約5%だからね
計算苦手な人は完璧にするのは無理かもしれないけど完全に捨てるのは無謀でしょ

あの簡単な二級の計算捨てるのは馬鹿としか…

785 :名無し組:2015/02/19(木) 15:28:31.10 ID:???.net
今の力学の問題は2級試験レベルだよ

786 :名無し組:2015/02/19(木) 17:45:29.15 ID:???.net
修行するぞ!
修行するぞ!
修行するぞ!
修行するぞ!
修行するぞ!

787 :名無し組:2015/02/19(木) 18:03:38.01 ID:???.net
エスキスするぞ
エスキスするぞ
できるだけハードなエスキスするぞ

788 :名無し組:2015/02/19(木) 18:35:39.26 ID:???.net
エスキスしちゃうぞッ!はーと

789 :名無し組:2015/02/19(木) 18:52:29.55 ID:???.net
免許もらってきた(∩´∀`)∩ワーイ

790 :名無し組:2015/02/19(木) 18:53:20.67 ID:???.net
>>784
ごめん ごめん 言い方悪かった
簡単な問題は勉強しなくても大丈夫って事
0点取るわけでは無い 2問は正解するから 後4問はまぐれで1点は
取れるだろ だから3点は確保できるって 足切は免れる

791 :名無し組:2015/02/19(木) 19:15:17.30 ID:???.net
>>781
>>790
計算全問捨てて2級も1級も受かった俺
簡単といわれる問題でもほとんど分からなかったが試験には受かった

学科試験って結局は合計点だけで合否が決まるからな
もちろん過半数の足きりだけはクリアしないといけないけど

792 :名無し組:2015/02/19(木) 19:16:02.92 ID:???.net
>>789
早いな
何県?

793 :名無し組:2015/02/19(木) 19:25:44.70 ID:???.net
>>792
神奈川っす

794 :名無し組:2015/02/19(木) 19:28:49.15 ID:???.net
>>791
784だけど オレも既得
解らんくても 2点は取れただろ
深追いして 4〜6点取るのに時間かけるのは無駄で… でいいかな?

795 :名無し組:2015/02/19(木) 20:09:09.66 ID:???.net
4〜6点取るのに時間かけるのは無駄で…ってさぁ毎年合格点数-4〜6点の間で何千人も犇めいてるんだよ?
構造の計算問題は習得してしまえば文章問題と違って言葉の引っ掛けもないし安定して点を稼げる唯一の問題だよ

逆にその他で確実に4〜6点取れる問題があるなら受験者に教えてあげなよ

796 :名無し組:2015/02/19(木) 21:13:48.58 ID:???.net
748ですが
建築士の問題は 引掛けは無いよ(宅建とかに比べて)
だから 足切だけ気を付ければいいと思う
真剣に勉強すれば合計点は確保できるし 落ちるのは自覚が無いだけで
記念受験に毛が生えたレベル 大変だけど難しくはないでしょ

797 :名無し組:2015/02/19(木) 21:19:00.56 ID:???.net
>>796
いつの受験生?
新制度では足切ギリギリじゃ絶対合計点まで行かないよ
旧制度の時は足切りで落とされるやつ結構いたらしいけど
今は足切りより構造、法規でどれだけ高得点取れるかだよ

798 :名無し組:2015/02/19(木) 21:26:57.82 ID:???.net
くだらない情報戦

799 :名無し組:2015/02/19(木) 21:42:20.59 ID:???.net
計算問題を本気になってやってからにしてよ。
計算問題はあちこちの出版社から市販参考書が出てるとおもうから、
理解してみてよ。

800 :名無し組:2015/02/19(木) 21:43:47.96 ID:???.net
私はこんなにラクに取れましたとか
○○捨てても受かりましたとか
受験者に優しいレスは毎年この時期の風物詩。

ライバルはありえないほど陰で完璧に勉強してくる

801 :名無し組:2015/02/19(木) 21:46:44.53 ID:???.net
はいはい
自分すげーアピールいいから

802 :名無し組:2015/02/19(木) 22:05:14.08 ID:???.net
合格点が90点を基本的な水準
足切り最低ラインが11+11+16+16+13=67点
その差23点あるのに足切り気をつければ良いなんて旧試験の合格者でしょ
まぁ10+17+22+22+19=90点って感じで落ちる人もいるけどごく少数だよ
今は足切りに気をつけるレベルじゃ合格しないのは明白

803 :名無し組:2015/02/19(木) 22:48:17.30 ID:???.net
ここまで読んでみたが、結局、
11-11-16-16-13-90
になる可能性が一番高いというわけだな。
やたら基準点を上げたがるカキコが見られるが、わざと製図の準備を遅らせて
ライバルを減らそうとする姑息な悪意がひしひしと伝わる。

804 :名無し組:2015/02/19(木) 22:59:53.60 ID:???.net
>>793
早いな
オメ

俺はまだ来てない

ちなみに
登録年月日と発行年月日は2月の何日付になってるの?

805 :名無し組:2015/02/19(木) 23:06:57.76 ID:???.net
>>794
いいとも〜w

2年前の学科試験だけど確かに1級では結果的に3点取れてたなw

奇跡的に分かったのが1問
実際に鉛筆転がしてはないがエイヤッと選んだのでマグレで当たったのが2問だったw

806 :名無し組:2015/02/19(木) 23:11:40.30 ID:???.net
>>793
神奈川は取りに行かないといけなかった?
取りに行かないといけない期限とかあった?
取りに行くのではなく郵便とかで送ってもらう方法を選択できたりした?

807 :名無し組:2015/02/19(木) 23:14:28.14 ID:???.net
>>806
おまえさぁ・・・

808 :名無し組:2015/02/19(木) 23:18:14.93 ID:???.net
>>806
二級のスレでも聞いてるけど何がそんなに気になるの?

809 :名無し組:2015/02/19(木) 23:20:34.57 ID:???.net
>>806
神奈川の士会に自分で電話して聞いたら?

810 :名無し組:2015/02/19(木) 23:22:54.41 ID:???.net
>>805
俺もこういう時期あったなぁ
勉強してないアピールがカッコいいと思ってた時期
勉強せずに受かった俺って選ばれた人間なんじゃねって思ってた時期

中学生で卒業したけどw

811 :名無し組:2015/02/19(木) 23:24:10.27 ID:???.net
>>806
上から全部読んでこい
http://www.kenchikushikai.or.jp/touroku/todofuken-betsu.html#list

812 :名無し組:2015/02/19(木) 23:36:09.72 ID:???.net
5回目の受験で「今さら合格?もう遅いわ!」な感じで取得した身としては、
若くして一発合格した人の話を聞くたびに悔しくて仕方ない。。

身の振り方を決めるのに一級が重要だったのに、将来を左右する時期に間に合わなかった。
せっかく取ったのにもう必要がないなんて、惨めすぎるぜ。。

813 :名無し組:2015/02/19(木) 23:37:11.05 ID:???.net
>>797
790ですが 12年です
‘勉強しない’ではなく 勉強したから難しくなかったてこと
ちなみに 足切ぎりぎりは構造のみです。

814 :名無し組:2015/02/19(木) 23:45:22.37 ID:???.net
一級無くても設計実務はできるよ。

815 :名無し組:2015/02/19(木) 23:46:47.11 ID:???.net
2012年ね
だから 3年前です。

816 :名無し組:2015/02/19(木) 23:50:49.53 ID:???.net
>>812
いま要らなくても、一級建築士の資格があるのとないのでは
定年が近づいた時に扱いが全く違うだろう。社内で名前を貸すだけでも仕事になる。

窓際やお払い箱になるリスクがかなり低くなるだけで十分意義があると思うが?

817 :名無し組:2015/02/19(木) 23:52:25.19 ID:???.net
>>814
無資格かオマエ

818 :名無し組:2015/02/19(木) 23:56:53.52 ID:PnKsKiWf.net
>>814
建築士以外の者は建築物の設計をしてはならないはず。
もし実務で無資格で設計してるなら建築士法違反で重罪。

819 :名無し組:2015/02/19(木) 23:58:02.14 ID:???.net
>>818
そしたら建設業界壊滅だな

820 :名無し組:2015/02/20(金) 00:02:55.30 ID:???.net
>>819
資格持ってるなら、「壊滅」なんて捨てセリフに近い言葉は吐かないよな。

821 :名無し組:2015/02/20(金) 00:03:02.01 ID:???.net
>>816
オレ一級建築士だけど 会社では一休さんと呼ばれて仕事がないぞ。

822 :名無し組:2015/02/20(金) 00:05:04.80 ID:???.net
>>821
それはお前が悪い(笑)
人望がない弁護士に仕事が来ないのと一緒\^o^/

823 :名無し組:2015/02/20(金) 00:06:20.68 ID:???.net
そう言えば 2級建築士の時は 2流建築士って言われてた

824 :名無し組:2015/02/20(金) 00:11:07.59 ID:???.net
はっはっはぁ〜 残念だったな>>822 これは将来のオマイの姿だ。

825 :名無し組:2015/02/20(金) 00:12:32.30 ID:ryGAPdVA.net
1級建築士の中にも2流がワンサカいるぞ(オレとか)

826 :名無し組:2015/02/20(金) 00:13:43.55 ID:???.net
>>824
イミフ

827 :名無し組:2015/02/20(金) 00:17:04.37 ID:???.net
>>810
何をひがんでるんだよ
実際に構造の計算の勉強をせずに捨てて受かったんだからそう書いてるだけだろ
努力少なく合格する奴は実際にいるんだよ
みんな似たような勉強量で合格してると思ってるのか?
な分けないのは当たり前だろ
何を過剰反応してるんだよw
みっともないw

828 :名無し組:2015/02/20(金) 01:01:30.25 ID:???.net
>>820
こんなんでも一級建築士です

829 :名無し組:2015/02/20(金) 01:04:30.16 ID:???.net
>>827
ラッキーで合格したとかのアピールいいからね
自分がラッキーで当たったからって今から勉強する人達を応援するスレで計算問題の勉強は無駄って意味分からん

830 :名無し組:2015/02/20(金) 08:14:51.07 ID:lcKvKbUh.net
構造計算も31mで区切るし高さ制限も31mが目印とか
日本建築の31mに何があるんだああ

831 :名無し組:2015/02/20(金) 08:25:34.71 ID:lcKvKbUh.net
ぐぐたら関東大震災あとに100尺(31m)に決めたってあったわ

旧丸の内ビルディングが100尺だそうで当時の高層建築物だったのね
しかし100尺て決めるのもどっからって思うな・・・

832 :名無し組:2015/02/20(金) 09:45:44.89 ID:c01H4A79.net
もうあれから一年たつのか…
どうしても一年で建築士を取らなくてはいけなくなって、去年の今頃勉強を始めた

無理やり仕事を20時までに切り上げて22時まで図書館で勉強。
家に帰って2時3時まで勉強。
一日4時間をノルマにしていた。

今更ながら、なんでそんなことできたんだろう…

833 :名無し組:2015/02/20(金) 13:56:34.26 ID:???.net
>>827
どうした中学生?
それがひがみに見えるってことは
やっぱ自分は選ばれた人間とか思ってるんじゃんw

834 :名無し組:2015/02/20(金) 15:53:47.22 ID:???.net
>>831
「自然のまま放任されて居っても100尺という制限をそれ程突破するというような高い建物は建たない…」
という論文(東大大日端研究室、1978、P107)などを引用しながら、 当時の内務省は100尺より低い制限値
にしたかったが、数値の科学的根拠を示すことができなかったために、既存の最も高い建物の高さや海外
の事例、わかりやすさ ( ラウンドナンバー ) などをもとに100尺が導き出された、としている。

835 :名無し組:2015/02/20(金) 22:38:00.95 ID:???.net
構造の計算問題は10年前と比べると別次元だからな
昔のは今の2級とほぼ同程度
完全なサービス問題だったよ
嘘だと思うなら平成17年の本試験見てみ

836 :名無し組:2015/02/20(金) 23:19:35.74 ID:???.net
>>833
どうした?選ばれてないかわいそうな827w

世間一般に対してはともかくとして
少なくとも>>833に比べると選ばれた人間なのは間違いなさそうだなw

金もかけずに学科も製図も楽して合格したからな
構造の計算も捨てたからそこにさえ時間もかけなかったしな

837 :名無し組:2015/02/20(金) 23:22:02.96 ID:???.net
>>835
このスレで捨てて合格したといってるのは10年前とかの旧試験のことじゃなく
ここ2〜3年の新試験の構造の計算問題のことなんだけどな

838 :名無し組:2015/02/21(土) 00:59:10.41 ID:???.net
ここ2、3年くらいの構造は計算問題結構簡単じゃないか?
俺がやった24年のやつは計算終わった後にえっこんな簡単で何か引っかけがあるのか?
って何度も見直してしまったぞ

839 :名無し組:2015/02/21(土) 01:42:08.12 ID:???.net
おれはh18年ストレートだったが
姉歯直後ですごく渋かった覚えがある。
いまの1級って簡単になったって聞いてたが、合格率どんなもんなの?
18ねんは学科が10%製図が30%だったよ。
当時はゆとりも参入してなかったし

840 :名無し組:2015/02/21(土) 02:04:37.83 ID:???.net
確かに18年の構造は難しいなw
なにとち狂ってんだよセンター!ってぐらいに

841 :833:2015/02/21(土) 02:16:15.88 ID:???.net
自信なかったから日建かよったんだが、
学科試験のあと、
何とか突破できそうで、製図説明会にいったら、
学科組ほぼ全滅してて戦慄を覚えた。
約40人のクラスの中で5人くらいの突破だったとおもう。

842 :名無し組:2015/02/21(土) 07:08:41.52 ID:???.net
構造計算は最低限どの辺りまで理解してたら良いですか?

843 :名無し組:2015/02/21(土) 08:11:52.71 ID:???.net
合格するような人はほとんど全部やってくる

844 :名無し組:2015/02/21(土) 08:40:09.67 ID:???.net
捨てても他で取れればいいし
取れるさ、107点が100点に100点が93点になるだけの事
あれで萎えるくらいなら棄てたら?

845 :名無し組:2015/02/21(土) 09:44:56.95 ID:???.net
俺は構造計算問題と法規の高さ制限問題を捨てたら落ちた

846 :名無し組:2015/02/21(土) 09:55:45.35 ID:???.net
試験までまだまだ時間があるのになぜ捨てる。

847 :名無し組:2015/02/21(土) 09:58:22.08 ID:???.net
少しでもライバルを減らしたいんじゃねーの?
あほらしい

848 :名無し組:2015/02/21(土) 10:01:32.63 ID:???.net
俺は計画の建築家、歴史系問題と法規の高さ問題を捨てて合格したよ
計画の問題は何か聞いたことあるなって感じで2点取れてた
まぁラッキーなだけだよね

でも125問もあると2択迫られる問題が何個も出てくると思うんだよね
それで2択がことごとく当たる奴と外れる奴がいて曖昧な記憶の中に勉強した痕跡があるんだろうなって思うよ

849 :名無し組:2015/02/21(土) 10:06:36.72 ID:???.net
○○を捨てて合格しました!
ってのはレアケースと認識せよ

850 :名無し組:2015/02/21(土) 10:12:56.34 ID:???.net
>>848
建築史は大半の人が得点元として計算できてないし、法規の計算は2点しかない。
構造計算は7点もあるから、他の人とつく差がかなり違う。

受かれば何でも良いけど、他の部分だ7点とる努力を考えたら、構造計算捨てるのは明らかに損だと思う。

851 :名無し組:2015/02/21(土) 10:15:36.52 ID:???.net
捨てても受かった書き込みがうざいから捨てれば?って書いた
ボーナス問題捨てるわけないじゃない
15問は全く知らない、取れない問題でるから構造捨てると最悪105点満点くらいの
の93点取りに行く事になる
4択の運が悪いと乙る

852 :名無し組:2015/02/21(土) 11:24:53.05 ID:???.net
乙る

853 :sage:2015/02/21(土) 13:49:48.05 ID:AA6Mo1krO
学習時間が十分あるなら、構造計算は取りに行くべき
仕事なんかで余裕無いなら、計算捨てて他の分野に集中したほうが効率いいね

854 :名無し組:2015/02/21(土) 13:47:59.96 ID:???.net
構造の計算問題は、計算しなくても解けた。
計算しても解けた。
でも最近のは簡単過ぎて、そんなスキルじゃ全然差がつかないね。

855 :名無し組:2015/02/21(土) 13:50:47.78 ID:???.net
建築士法第22条(知識及び技能の維持向上)とあるが
一級建築士になった今はまったく勉強していない。

856 :名無し組:2015/02/21(土) 14:19:15.91 ID:???.net
>>845
マジかよ?

他で点を稼げばよかったのに
所詮合計点だよ学科試験はね
どこで失点したかは全く関係ない

857 :名無し組:2015/02/21(土) 14:30:33.10 ID:???.net
温浴施設のある「道の駅」という洒落たお題で合格したのがうれしい
道の駅ってのがオシャレだし忘れにくい
車で走ってて道の駅を見かけるたびにうれしい

このあたりもお題としてオシャレだよな
平成22 小都市に建つ美術館
平成20 ビジネスホテルとフィットネスクラブからなる複合施設
平成3 シティホテル
平成2 地方公共団体の庁舎
昭和63 リゾートホテル
昭和56 海岸の景勝地に建つ保養所

858 :名無し組:2015/02/21(土) 14:34:37.36 ID:???.net
平成26 温浴施設のある「道の駅」
平成25 大学のセミナーハウス
平成24 地域図書館
平成23 介護老人保健施設
平成22 小都市に建つ美術館
平成21 貸事務所ビル
平成20 ビジネスホテルとフィットネスクラブからなる複合施設
平成19 子育て支援施設のあるコミュニティセンター
平成18 市街地に建つ診療所等のある集合住宅
平成17 防災学習のできるコミュニティ施設
平成16 宿泊機能のある「ものつくり」体験施設
平成15 保育所のある複合施設
平成14 屋内プールのあるコミュニティ施設
平成13 集合住宅と店舗からなる複合施設(3階建)
平成12 世代間の交流ができるコミュニティセンター
平成11 高齢者施設を併設した集合住宅
平成10 多目的ホールのある事務所ビル
平成9 緑豊かな吹抜け空間のある地域図書館
平成8 景勝地に建つ研修所
平成7 市街地に建つコミュニティセンター
平成6 地方都市に建つ美術館
平成5 メゾネット住戸のある集合住宅
平成4 アトリウムと小ホールをもつ地域図書館
平成3 シティホテル
平成2 地方公共団体の庁舎
平成1 小ホールをもつ児童センター

859 :名無し組:2015/02/21(土) 14:35:15.03 ID:???.net
昭和63 リゾートホテル
昭和62 店舗などの施設のある市街地共同住宅
昭和61 集会施設をもつ郷土資料館
昭和60 研修施設
昭和59 健康づくりのための屋内運動施設
昭和58 居住施設
昭和57 商業施設
昭和56 海岸の景勝地に建つ保養所
昭和55 小ホール(約200席)、展示場、中庭よりなる文化施設
昭和54 地方都市に建つレストランつき中規模事務所
昭和53 幼稚園
昭和52 屋外プールをもつ小規模の体育館
昭和51 市役所出張所をもつ地区センター
昭和50 地方都市に建つ郷土資料館
昭和49 市街地周辺の宿泊施設をもつ小研修所
昭和48 集合施設をもつ市立図書館分館
昭和47 保育所(乳児室をもつ)のある市街地の共同住宅
昭和46 市街地に建つ従業員寄宿舎
昭和45 パーキングスペースをもつ市街地高層共同住宅
昭和44 救急施設を持つ診療所
昭和43 公民館
昭和42 従業員のための保養所
昭和41 市街地に建つ店舗付共同住宅
昭和40 単身者共同宿舎
昭和39 銀行支店をもつ貸事務所 オフィス
昭和38 2階建て小図書館
昭和37 高層貸事務所
昭和36 景勝地に建つ青少年宿泊施設

860 :名無し組:2015/02/21(土) 22:37:03.02 ID:???.net
オシャレ・・・???

861 :名無し組:2015/02/21(土) 22:41:15.67 ID:???.net
構造とか設備の人であってほしいな
意匠としては致命的な程、意匠の言葉に乏しすぎる。

女の「かわいい かわいい」のほうがマシなレベル

862 :名無し組:2015/02/21(土) 22:48:00.47 ID:???.net
>>861
おいおい構造屋バカにするなよ

863 :名無し組:2015/02/22(日) 00:26:01.01 ID:???.net
きのう 定期講習で総資行ったら 製図合格率85%ってチラシ貼ってたぞ

864 :名無し組:2015/02/22(日) 02:52:00.53 ID:DoCD4ci0.net
2020年東京五輪開催に合わせ「安倍晋三」と刻印された20円硬貨製造
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1221572417/

865 :名無し組:2015/02/22(日) 03:06:57.98 ID:???.net
>>863
人数が少ない所ならありえるんじゃない?

866 :名無し組:2015/02/22(日) 08:52:33.35 ID:???.net
7人中6人合格すれば85.7%ってこと

867 :名無し組:2015/02/22(日) 09:08:24.99 ID:???.net
日建でも84%あったね。

868 :名無し組:2015/02/22(日) 09:19:33.07 ID:???.net
うちのクラスは15人中13人合格してたなー

869 :名無し組:2015/02/22(日) 09:44:51.62 ID:???.net
これだけ合格率が高いところがあると 全体はどうなんだろう?

870 :名無し組:2015/02/22(日) 09:48:56.91 ID:???.net
俺は運よく受かったけど通ってた製図の長期コースは2割も合格しなかった
次の年は4割いったらしいけどね
短期コースはほぼ全滅
長期でさえ実際は4割合格も厳しいよ

871 :名無し組:2015/02/22(日) 10:48:21.00 ID:???.net
講師によりけりってか?

872 :名無し組:2015/02/22(日) 11:46:13.42 ID:???.net
>>871
講師もあると思うが、自分の姿勢が1番大切だろう。
資格学校行って周りと仲良しこよしをやってるようでも、出し抜かないと合格できないからな。
表向きは笑顔で裏では、必死にもがいているやつが合格に近づく。
去年、同じクラスに2回角落ちしたベテラン受験生がいたが、すげー薀蓄たれてたな
表向きは「おー!なるほど!そんな考えもあるんですね!すごい!」とか言ってたが
心では「そんな事やってるから2回も角落ちしたんだよ!今年も無理だぞ!」と思ってた。
そいつは予想通り落ちた。もう会うことはないけど3回目の角番の今年はなんとか合格してもらいたいよ。

873 :名無し組:2015/02/22(日) 12:53:13.48 ID:???.net
今年受験するけど もし学科受かればSかNで悩む
もちろん 自分も努力するけど あと一歩が講師の質だとすると
事前情報ほしいと考えてはいけないか?
ちなみに 愛知県東部

874 :名無し組:2015/02/22(日) 13:13:40.77 ID:???.net
>>873
愛知は圧倒的にSの地盤
今生徒の比率かどの程度かわからんけどSの占有率が65.3は高くないと思う

875 :名無し組:2015/02/22(日) 13:16:48.86 ID:???.net
867追加
東部だと豊橋とかかな?
名古屋校はいい講師いるよ

876 :866:2015/02/22(日) 13:20:58.04 ID:???.net
豊橋ですが 岡崎までなら通えると思う。

877 :866:2015/02/22(日) 13:33:14.14 ID:???.net
合格したら またここに来るので イニシャルトークよろ

878 :名無し組:2015/02/22(日) 13:33:38.96 ID:???.net
>>876
名古屋校に有名な雌牛がいるのは知ってるが他の校は知らん
愛知のSは占有率70%くらいいかないと勝ったと言えないと思うから
どっちでも一緒じゃね

879 :名無し組:2015/02/22(日) 19:08:38.80 ID:???.net
>>878
神奈川県Sの合格率、短期長期合わせて35%くらいらしい
少なくとも40はない

880 :名無し組:2015/02/22(日) 21:57:41.18 ID:???.net
>>879
資格学校の平均が全国平均下回るってありえねえだろ
事実だとしたらぼったくりもいいとこ
全額返金で閉校すべきレベル

881 :名無し組:2015/02/22(日) 22:09:49.52 ID:???.net
受験者のほとんどが資格学校にいくから
4割を下回っても違和感ない
私がいってたところも4割にはほど遠かったし

882 :名無し組:2015/02/22(日) 22:24:17.89 ID:???.net
よくそんな状況で恥ずかしくもなく
占有率○%、合格率○%なんて宣伝謳えるな

普通の企業ならとっくに倒産してる
コンセンサス未達なんだから

まあ行く生徒が存在する限りぼったくり商法は続くのか

883 :名無し組:2015/02/22(日) 22:38:25.74 ID:???.net
大手資格学校は受講内容はまっとうだったよ
ただその中で僅か4割のイスを争うけど

884 :名無し組:2015/02/22(日) 23:00:45.41 ID:???.net
総合の方が生徒数が多くて日建が「合格率」を出してるから総合の方が悪いんだろうとは思うが
それでも4割は大幅には下回らんだろ
俺が行ってたとこは短期の合格率は3割くらいだったが・・・・

885 :名無し組:2015/02/22(日) 23:21:30.70 ID:???.net
>>880
閉校すべき学校多すぎる

886 :名無し組:2015/02/22(日) 23:23:46.83 ID:???.net
>>884
去年は合格率ではなく、開校時からの累計人数だったはず。
いつも合格率を公表しているわけではないよ

887 :名無し組:2015/02/23(月) 02:25:34.16 ID:???.net
新制度で2周りしてる大歩危はいないよ。

888 :名無し組:2015/02/23(月) 02:59:02.99 ID:???.net
角落ちしたんで仕方なく再び総合■行ったらある講師の髪の毛が増えてた
これなんていうバックトゥーザヒューチャー?

889 :名無し組:2015/02/23(月) 03:24:55.26 ID:???.net
全塑性モーメントが解らない…

890 :名無し組:2015/02/23(月) 06:57:14.04 ID:???.net
あえて計算問題で捨ててもいいかなぁって思うのは全塑性モーメント。簡単な奴は覚えて解けるようになってた方がいいけど。

891 :名無し組:2015/02/23(月) 09:21:36.23 ID:???.net
>>888
その講師はタマネギの祟りから解放されたのだよ。

892 :名無し組:2015/02/23(月) 09:27:46.34 ID:???.net
学校に文句言い過ぎ
受かるかすべるかは 学校を利用するか 学校に利用されるかの差だ。
もっと言うと 自分の頭で正しく考えれるかどうか
バカは自分が考えられない奴だと言うことを解ってない お前のことだ。

893 :名無し組:2015/02/23(月) 09:35:47.45 ID:???.net
メディカルサイト歯科相模原日吉サンテラス歯科藤沢なのはな内科スマイル歯科アイ整形外科亀有リリオ歯科八王寺アクロスみなみの歯科足立ハート歯科新宿くろさか歯科熊本ファミリー歯科桜台歯科森林公園滑川モール歯科小田原めぐみ歯科ホワイトスタイル保土ヶ谷西谷歯科

894 :名無し組:2015/02/23(月) 10:41:33.15 ID:???.net
宿題はもとよりロクに学校にすら来ない奴とかもいたりして
こういうのも面倒見ないといけない講師は大変だと思うわ
長期なのに数回しか見てなかった奴とかいたし

895 :名無し組:2015/02/23(月) 12:15:48.67 ID:???.net
学校で受検のプロになってるやついるよな
一千万くらい使ってるじゃないかな

896 :名無し組:2015/02/23(月) 17:40:18.79 ID:???.net
資格学校依存症ですな

897 :名無し組:2015/02/23(月) 17:48:43.91 ID:???.net
自分のセオリーじゃ、「利用しようとする奴は、利用される。」

898 :名無し組:2015/02/23(月) 21:35:24.19 ID:???.net
よし!帰って勉強!

899 :名無し組:2015/02/24(火) 08:24:10.77 ID:???.net
うまく利用して合格すれば 自分的にも学校的にも利用したことにならないか?

900 :名無し組:2015/02/24(火) 09:02:59.42 ID:???.net
WINWIN

901 :名無し組:2015/02/24(火) 18:06:17.44 ID:???.net
BINBIN

902 :名無し組:2015/02/24(火) 18:30:39.96 ID:???.net
GINGIN

903 :名無し組:2015/02/24(火) 21:05:34.29 ID:???.net
よし!帰って勉強!

904 :名無し組:2015/02/24(火) 22:15:35.84 ID:???.net
FUNYAFUNYA

905 :名無し組:2015/02/25(水) 00:44:39.65 ID:hqPWTA0q.net
3月から本気出す!!

906 :名無し組:2015/02/25(水) 11:44:58.62 ID:???.net
明日は沖縄の発表だな。
まったく関係ないけどドキドキしてきた。

907 :名無し組:2015/02/25(水) 14:07:17.31 ID:???.net
興味があるのは合格率だけだな
沖縄組の60%は、10月試験の合格レベルぐらいの図面は描けてるだろうし
そっから40%まで阿鼻叫喚のふるい落としをするのかな

908 :名無し組:2015/02/25(水) 14:55:50.53 ID:???.net
出来は良かったとしても準備期間が違いすぎたのだから
40%にすべきだとは思う

909 :名無し組:2015/02/25(水) 17:29:30.30 ID:???.net
沖縄は たかり民族だからな。

910 :名無し組:2015/02/25(水) 18:07:33.84 ID:???.net
沖縄で角落ちする人は、放心する間もなく学科の勉強が始まるわけか・・

911 :名無し組:2015/02/25(水) 19:55:45.05 ID:???.net
発表後も、2ちゃんに来ないよ。沖縄組は。

912 :名無し組:2015/02/25(水) 19:57:28.24 ID:???.net
だろうね。
沖縄組は或る場所に集まってるし。

913 :名無し組:2015/02/25(水) 22:29:17.70 ID:???.net
沖縄は2ちゃん映らないらしいよ

914 :名無し組:2015/02/25(水) 23:15:00.54 ID:???.net
煽ったって、沖縄組は、来てくれないよ。

915 :名無し組:2015/02/26(木) 01:34:15.18 ID:???.net
そもそも試験直後すら情報出てこなかったからな沖縄組

916 :名無し組:2015/02/26(木) 06:59:55.49 ID:o8gH6ufH.net
沖縄試験結果

実受験者数 98人 合格者数 32人

合格率 32.7%

国土交通省HPより

917 :名無し組:2015/02/26(木) 07:07:32.36 ID:o8gH6ufH.net
沖縄試験 採点区分

ランク2 37.7% ランク3 24.5% ランク4 5.1%

918 :名無し組:2015/02/26(木) 07:31:02.59 ID:???.net
厳しく来たなあ

919 :名無し組:2015/02/26(木) 07:39:29.68 ID:???.net
きっついのー

920 :名無し組:2015/02/26(木) 07:53:10.56 ID:o8gH6ufH.net
それでも、沖縄の例年の合格率よりは高い…はず

921 :名無し組:2015/02/26(木) 08:18:23.01 ID:???.net
30%とかかわいそすぎる
沖縄は日建しか学校ないし、ケースとして考えられるのは、
@日建の生徒が優秀すぎて、その他の校舎の生徒との点差が離れすぎた。
A日建の生徒、講義が酷すぎて、皆で仲良く減点され、残りが受かった。
B本土と同じ採点基準で採点され、本土の受験生の合格点を基準に合否が決定した。

思いつくのはこれくらい

922 :名無し組:2015/02/26(木) 08:34:53.93 ID:???.net
延期期間も異常に長すぎた。
他の奴らより2倍以上製図の勉強をしているのに。これで落ちた奴は泣いていい
予備の問題とか用意してなかったんだろうか?
試験監督なりは、他県の士会の人間を利用するなりして10月実施を目指すべきだったんじゃないか?

かわいそす

923 :名無し組:2015/02/26(木) 08:37:37.46 ID:47UgIVfo.net
五ヶ月やって落ちたら立ち直れんな
ましてやカド番だったら....

924 :名無し組:2015/02/26(木) 09:08:53.35 ID:???.net
問題はまだアップされてないですよね?

925 :名無し組:2015/02/26(木) 09:27:49.43 ID:???.net
まじでドキドキしてきたぁ
関係ないけど

926 :名無し組:2015/02/26(木) 09:27:57.08 ID:47UgIVfo.net
沖縄の問題早く見たいな

927 :名無し組:2015/02/26(木) 10:14:24.04 ID:???.net
やはり今年の沖縄はラッキーだったようだな。
例年だったら合格率23〜27%くらいだから。
それでもがんばって一級建築士合格したんだから
おめでとうだ!おつかれさま!

928 :名無し組:2015/02/26(木) 10:34:11.12 ID:???.net
こっちにもコピペしておく
ご容赦をw

沖縄の製図は地獄だったのね
沖縄の奴等がマジでかわいそう

確かに本土の製図試験の準備期間である「道の駅」発表から2ヵ月半(7月25日から10月12日)の2倍以上の
5ヵ月半(7月25日から翌年1月11日)も沖縄は準備期間があったので
沖縄の合格率は2chでは5割とか8割なのかとも言われていたけど
蓋を開けたら合格率はわずか32.7%だ
これをどう解釈するかだな

例年の沖縄の製図合格率が2割くらいで毎年低いなら今回の3割は大サービスでラッキーってことになる

しかし沖縄の例年の合格率が同じく3割くらいなら
本来の試験日だった10月12日にテンションを最高に持ってきたにもかかわらず天候で延期され
その後の再試験日もいつまで経ってもなかなか発表されずかなり不安になったと思う
クリスマスも正月も勉強漬けだった沖縄の奴も多かったと思う
結局10月12日から3ヶ月も待たされた1月11日がようやく試験日と発表され
その間もずっと製図対策をさせられたことになるからかわいそうだよな
もしそうなら本土より3ヶ月も長い間勉強させられたにもかかわらず沖縄人同士の戦いで3割ってのは酷いともいえる

ただ、もし沖縄の奴等が本土の奴等より製図の勉強の程度が低かったのなら3割も仕方がないけどね
その場合は沖縄の奴等は5ヵ月半も準備期間があったにもかかわらず
本土の奴等の合格ラインの基準と比べて3割の奴しか本土レベルの基準に達しなかったのだから

設計製図の試験(沖縄県会場)
平成27年1月11日(日)
実受験者数 98人
合格者数 32人
合格率 32.7%

設計製図の試験(沖縄県会場を除く)
平成26年10月12日(日)
実受験者数 9,362人
合格者数 3,793人
合格率 40.5%

929 :名無し組:2015/02/26(木) 11:15:02.01 ID:???.net
沖縄
ランクT:32.7%、ランクU:37.7%、ランクV:24.5%、ランクW:5.1%
本土
ランクT:40.5%、ランクU:32.7%、ランクV:20.5%、ランクW:6.3%

製図初年度と二年目以降の合格者が半々だったらしいね
初年度はやっぱラッキー年だったかな
それにしても六カ月準備期間あってもランク3は減らないんだな

930 :名無し組:2015/02/26(木) 11:32:45.31 ID:???.net
あー、トラウマとなってる合格発表PDF見るときの「こいこいこい・・・・ない」の脱力感また思い出した。

931 :名無し組:2015/02/26(木) 11:41:20.22 ID:???.net
沖縄の友人が受かってた!
電話したけど出ないからメールしたんだけど返信来ない・・・
発作でも起こしたんじゃないだろうな・・・
ココ見てたら連絡くれ!

932 :名無し組:2015/02/26(木) 12:31:58.36 ID:???.net
>>931
ストークされてた事に引いたんじゃない

933 :名無し組:2015/02/26(木) 17:17:06.48 ID:???.net
>>932
去年、その友人からの電話で不合格を知ったんだよ・・・orz
ストークと言うならお互い様じゃ!

934 :名無し組:2015/02/26(木) 17:22:19.03 ID:???.net
受験番号の8Aと8Hの違いはなんだろ

935 :名無し組:2015/02/26(木) 17:30:13.78 ID:???.net
アウェイかホームだな

936 :名無し組:2015/02/26(木) 17:34:10.64 ID:???.net
沖縄の話題は「沖縄製図試験検証会」って掲示板の方で行われてる?
全然報告無いし閉鎖的だな。

937 :名無し組:2015/02/26(木) 17:39:55.83 ID:4HqITFcD.net
32%なら地方では平均的だな、特に有利不利もなく
今更だけど相対試験だな

938 :名無し組:2015/02/26(木) 18:08:04.73 ID:???.net
>>933
ひどい友人だな

939 :名無し組:2015/02/26(木) 22:38:11.63 ID:???.net
建築史と構造の計算問題と法規の計算問題捨てたけど97点で受かったよ
自分の得意・不得意を見極めて取捨選択するほうが効率いいけどな

940 :名無し組:2015/02/27(金) 01:52:09.64 ID:???.net
あっそ
その話題邪魔くさいからもういいよ

941 :名無し組:2015/02/27(金) 08:20:25.52 ID:???.net
>>939
すべての計算、建築史をすてて97点は可能だと思う。
でも、勉強したが試験当日わからない問題が出て捨てるのであればいいが
最初からどうせ捨てるからといって勉強しないのは違うと思う。

942 :名無し組:2015/02/27(金) 08:24:34.90 ID:???.net
成功体験と必勝法を勘違いしてる奴が

943 :名無し組:2015/02/27(金) 08:32:37.50 ID:???.net
>>939に賛成だけど 教えてやってる感が ちょっとウザいなお前
どんな勉強のしかたでも 合格したヤツが正義なのはみんな知ってるから。

944 :名無し組:2015/02/27(金) 10:53:29.85 ID:???.net
さっそくひしひししてんだなw 

945 :名無し組:2015/02/27(金) 12:31:03.94 ID:???.net
ソシオフーガル

946 :名無し組:2015/02/27(金) 12:52:03.34 ID:???.net
アフォーダンスなう

947 :名無し組:2015/02/27(金) 12:54:37.28 ID:???.net
>>934
8A他の県で学科受けてたけど2次で試験地変更した人
この人受かったから良かったけど、試験地変更して災難だったな
変更して落ちてる人もいるかもな

948 :名無し組:2015/02/27(金) 14:58:49.04 ID:???.net
受かった途端、責任責任と言われるようになってうんざりしてきた。

949 :名無し組:2015/02/27(金) 15:06:29.98 ID:???.net
お前バカだろ

950 :名無し組:2015/02/27(金) 16:53:52.76 ID:???.net
責任を取るために資格があるわけで。

951 :名無し組:2015/02/27(金) 17:30:07.14 ID:B7hWn9mr.net
責任の重さが給料袋の重さだとじっちゃんが言ってた

952 :名無し組:2015/02/27(金) 18:14:59.89 ID:???.net
月にいくらの上乗せで責任責任と言われるようになったんだ?

月2万とかで責任重大になったのか?
もしそうなら安く責任と負担を押し付けられたものだw

953 :名無し組:2015/02/27(金) 21:05:40.65 ID:???.net
受かったとたんに仕事内容がそんなに変わるもんじゃないだろ

954 :名無し組:2015/02/27(金) 21:09:52.99 ID:???.net
すべての計算、建築史を完璧にやってもごっそり落ちる奴が大半なのに
捨てる捨てないとか問題外だろ
受験者はあんなの出来て当たり前のレベル

955 :名無し組:2015/02/27(金) 21:14:33.14 ID:???.net
>>954
お利口さんなんだね。

956 :名無し組:2015/02/27(金) 21:52:44.26 ID:???.net
よし!帰って勉強!

957 :名無し組:2015/02/28(土) 09:46:11.82 ID:???.net
>>956あまり頑張りすぎるなよ。
去年、合格して勉強から開放されたが週末になると勉強しなきゃとか学校かぁ・・・
と言う気持ちが湧き出ることがある。
ほんとに精神的にやられていたんだなぁと思うよ。

958 :名無し組:2015/02/28(土) 13:44:29.74 ID:???.net
建築史は何が出るかわからんし新規も多いから捨てるのも無しではないと思うが
計算問題はどの教科も出るのがある程度決まってるんだから捨てるのはバカだろ

959 :名無し組:2015/02/28(土) 14:59:47.35 ID:???.net
構造と法規
他者との点差をつけやすい教科
捨てるのはリスキー

960 :名無し組:2015/02/28(土) 14:59:49.45 ID:???.net
四則計算さえ怪しいのがいるしね〜。そういう人が建築士目指すなって言われたらお終いだが、そこからやり直す程なら他の問題を満点狙った方が早いんじゃない。

961 :名無し組:2015/02/28(土) 15:26:59.44 ID:???.net
>>959
例外もいるが問題数も多いし構造と法規でどれだけ稼ぐかが勝負だよな
他の科目は難易度に左右されやすい

962 :名無し組:2015/02/28(土) 15:30:19.54 ID:???.net
全て結果論である

963 :名無し組:2015/02/28(土) 15:32:51.65 ID:???.net
建築史は過去問出題されたものだけでもやっておくこと。
4択のうち過去問出題されたものがあったら選択肢が減る。
計算問題で解説を見たら理解できそうなものはやっておくこと。
法令集は毎日めくってないと俺みたいにサボってると18点ぐらいになるぞ。orz
法規時間が無くて焦ったけど何とか受かった。

964 :名無し組:2015/02/28(土) 15:50:52.97 ID:???.net
法規と構造は高得点出したわけでもないけど、
他の教科もいい点出したから余裕でした

965 :名無し組:2015/02/28(土) 16:20:59.35 ID:???.net
計画の歴史関係、構造と法規の計算問題を全て捨てると全体の約1割を捨てることになるからスタートラインで112点
学科の結果発表前に安心して製図に取り組みたいなら95〜100は取っておきたいところだから12〜22点範囲での失点は可能
案外いけるんじゃとか思える感じだけど俺にその博打は無理だわ

966 :名無し組:2015/02/28(土) 16:28:00.88 ID:???.net
ここまで読んでみたが、結局、
11-11-16-16-13-90
になる可能性が一番高いというわけだな。
やたら基準点を上げたがるカキコが見られるが、わざと製図の準備を遅らせて
ライバルを減らそうとする姑息な悪意がひしひしと伝わる。

967 :名無し組:2015/02/28(土) 16:42:22.11 ID:???.net
>>965
捨てて他を完璧にするよりも1割の部分をそれなりにマスターする方が楽だと思う

>>964
そりゃそうだな
でもそれは結果論で構造と法規を高得点狙うのが効率いいのは間違いない

968 :名無し組:2015/02/28(土) 16:44:22.81 ID:???.net
でも構造と法規で高得点狙う取り方が増えてくると試験元も構造と法規難しくしてくるだろうね

969 :名無し組:2015/02/28(土) 16:47:01.01 ID:???.net
結果論だー結果論だー結果論だーけっk(ry

970 :名無し組:2015/02/28(土) 16:53:29.25 ID:???.net
高得点を何点に設定するかだな、限りなく満点狙いはきついだろ。
25点程度なら狙わなくても出る

971 :名無し組:2015/02/28(土) 16:59:50.63 ID:???.net
構造、法規を頑張らなくて25点出せる優秀な人はこの話に入ってこないで良いと思うよ

972 :名無し組:2015/02/28(土) 17:01:32.16 ID:???.net
>>970
構造法規で50点取ればかなり楽になる
本番構造と施工で50点取ってしまったがw

973 :名無し組:2015/02/28(土) 17:07:54.10 ID:???.net
>>972
そんなのは言われなくてもわかってるよ
だから構造と法規で点数稼ごうって話しになんてんでしょ
そこで狙わなくても25点程度狙わなくてもでるとか言い出してきたから話に参加しなくていいって言ってんの
話の内容理解して話に入ってきなよ
君の自慢話を聞きたいなんて誰も言ってないよ?

974 :名無し組:2015/02/28(土) 17:15:14.03 ID:???.net
別に自慢してないよw
構造法規は努力すれば安定して点稼げるのはみんな平等だと思うよ
他の3つは得意不得意もあるが難易度で左右されやすい科目
3つの教科は普段点取れてるやつでも本番取れない可能性がある
基準点90として構造法規で50点残りの3つで40点と考えれば楽じゃないか?
13,13、15で行けるんだぞ。

975 :名無し組:2015/02/28(土) 17:29:35.17 ID:???.net
話しになんてんのどあめ〜♪

976 :名無し組:2015/02/28(土) 18:41:17.63 ID:???.net
>>974
お前人と話が噛み合わないって言われない?

977 :名無し組:2015/02/28(土) 18:56:21.53 ID:???.net
基地外はお帰りください

978 :名無し組:2015/02/28(土) 19:04:39.49 ID:???.net
よし!帰って勉強!

979 :名無し組:2015/02/28(土) 19:12:04.81 ID:???.net
4月まで、時間は理解に費やしてOK。
5月からは、見て、「へぇ、そう、はい次」。

980 :名無し組:2015/02/28(土) 19:21:37.79 ID:???.net
一級 持ってない時は凄い資格だと思ってた
合格した時は かなり嬉しかった
でも 総合の祝賀会に参加した時 代表でスピーチしたヤツを見て
こんなヤツでも受かるんだ と思い最近は微妙な感じ ああっ

981 :名無し組:2015/02/28(土) 19:48:28.58 ID:???.net
じゃ、来年から3次は面接ありだな。

982 :名無し組:2015/02/28(土) 19:51:13.95 ID:???.net
計画の要点を口頭説明試験にしよう。

983 :名無し組:2015/02/28(土) 20:11:44.91 ID:???.net
水着選考必要?

984 :名無し組:2015/02/28(土) 20:12:40.58 ID:???.net
ダンスも追加で

985 :名無し組:2015/02/28(土) 20:13:30.92 ID:???.net
3次なんていらない法務省のやってる試験のように、
製図試験4日間連続でやってほしい。
4日とも違う施設の課題のやらせてよ。

986 :名無し組:2015/02/28(土) 20:19:35.14 ID:???.net
既得の奴なんだろうな。
受かったあとに資格のハードルを上げたがる奴

987 :名無し組:2015/02/28(土) 20:20:11.84 ID:???.net
>>985
4つもやる意味あるの?

988 :名無し組:2015/02/28(土) 20:21:56.16 ID:???.net
>>984
ユニットで受験してもいいですか?

989 :名無し組:2015/02/28(土) 20:23:51.45 ID:???.net
>>968
つか実務やってりゃ法規くらい満点取れるだろ
2年の実務期間なにしてたんだ

990 :名無し組:2015/02/28(土) 20:25:03.25 ID:???.net
>>982
どんな質問するんだ?

991 :名無し組:2015/02/28(土) 20:25:31.15 ID:???.net
>>980
せやで

992 :名無し組:2015/02/28(土) 20:26:40.64 ID:???.net
この時期にどこまで終わってるでだいたい決まる

993 :名無し組:2015/02/28(土) 20:27:30.05 ID:???.net
>>989
無理だろ

994 :名無し組:2015/02/28(土) 20:29:03.82 ID:???.net
>>990
受験の動機を教えて下さい

995 :名無し組:2015/02/28(土) 20:31:30.77 ID:???.net
最近の計画は運要素がでかい。
アフォーダンスとかソシオなんちゃらが出たらお手上げだ。

996 :名無し組:2015/02/28(土) 20:32:31.70 ID:???.net
あと試験まで何日だ?
数えるのが怖い

997 :名無し組:2015/02/28(土) 20:33:20.84 ID:???.net
>>996
まだ日程は発表されてないはず

998 :名無し組:2015/02/28(土) 20:33:49.87 ID:???.net
>>995
せやね

999 :名無し組:2015/02/28(土) 20:34:34.10 ID:???.net
>>993
無理じゃねーよ

1000 :名無し組:2015/02/28(土) 20:35:45.86 ID:???.net
>>995
計画は出題者もネタ切れで困ってそう。

1001 :名無し組:2015/02/28(土) 20:36:36.06 ID:???.net
>>995
落ち着いて消去法で解けば何とかなる

1002 :名無し組:2015/02/28(土) 20:37:45.52 ID:???.net
■一級建築士試験 642ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1425121868/

1003 :名無し組:2015/02/28(土) 20:38:28.30 ID:???.net
>>997
毎年いつ頃発表?

1004 :名無し組:2015/02/28(土) 20:39:08.96 ID:???.net
>>1002
おつ

1005 :名無し組:2015/02/28(土) 20:39:49.10 ID:???.net
>>1003
そろそろ発表のはず

1006 :名無し組:2015/02/28(土) 20:40:23.96 ID:???.net
>>999
やる気の問題

1007 :名無し組:2015/02/28(土) 20:41:00.07 ID:???.net
1000なら心願成就

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200