2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【仏教】 ヒキが仏道修行するスレ #7 【瞑想/座禅】

591 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/14(日) 10:55:15.46 ID:IHscxIz40.net
>>590
自我が執着して生にしがみつくから
業を相続して輪廻する
お釈迦さまが六道輪廻はなく三世と言ってるから輪廻先は未来世なんだろう
実際のところ俺の境地では自分の過去世は分かっていない、気づいてなくスルーしたのかもしれないが
過去生が分からんのなら悟りではないと言われれば反論の余地はないかな

592 :しろいきつね ◆y0rXce7jmo :2023/05/14(日) 10:58:06.65 ID:SHgZiXiX0.net
>>591
悟ったら過去生が分かるなんて話は俺は聞いたことないな
転生については個人的な興味で聞いてみただけだよ
ありがとう

593 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/14(日) 11:53:08.63 ID:IHscxIz40.net
あとまあ正直に言うと無我自体を俯瞰できてない
無我を信号化出来てないというかできるのかこれ
ぶっちゃけ全部理解すると言う観点で言えば
悟れていないので保険として善業は積んで置こうとは思っている
仮にお前らがここまで来ちまったらと思うと適当なことを言えないからな

594 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/14(日) 12:13:06.28 ID:IHscxIz40.net
以上で信号化のメソッドは終わりです

595 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/14(日) 12:20:49.54 ID:IHscxIz40.net
後もう一つ俺の妄想であり何の裏付ない仮説であるが

無我のイメージは発着場と思った
どうしても無我は自我を作ろうとする
どこから信号とエネルギーがくるのか不思議
最近知った量子真空とにている
ほんで自我はどうしても物質世界にもって行こうとする
無我にアクセスすると地球に着いちゃうのよ

聖書で悪いんだが堕天使の一部は肉体を得て人間の女とセックスがしたいからだったらしい
もしかしたら無我にアクセスしたのかもな

596 :(-_-)さん:2023/05/14(日) 14:49:04.16 ID:/bVSiY5A0.net
>>585
サマーディという御褒美があるからやれるんだよ

597 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/14(日) 17:35:23.93 ID:IHscxIz40.net
後はエナジードライか…

598 :(-_-)さん:2023/05/14(日) 17:35:54.82 ID:KGYAZZYY0.net
無我に2回至っているとはさぞ特大のサマーディだったんでしょうなあ
自他の区別が消えて超絶気持ちいいやつ

599 :(-_-)さん:2023/05/14(日) 17:36:59.06 ID:KGYAZZYY0.net
え?まさかドライにこだわってるということは無我に至福はなかったんですか?

600 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/14(日) 17:47:17.96 ID:IHscxIz40.net
>>599
あったよでもあまり性的ではなかった
これエナジードライに期待しすぎて
体感してることに気がついてないかも知れないな

601 :(-_-)さん:2023/05/14(日) 17:53:34.96 ID:KGYAZZYY0.net
>>600
性的な快感を遥かに超えて気持ちいいからドライなんてどうでも良くなりそうなもんだけどなあ
それほんとに無我かな?

602 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/14(日) 17:54:53.43 ID:IHscxIz40.net
>>601
どうたろうな
信号化の弊害かもしれんめっさ他人事感あったわ

603 :(-_-)さん:2023/05/14(日) 18:02:04.66 ID:KGYAZZYY0.net
うーんそれは客観視していたということかな
無我になると主体も客体もなくなるので客観視が不可能になるけどね
本当に無我だったか慎重になった方がいいかもしれない

604 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/14(日) 18:05:40.49 ID:IHscxIz40.net
>>603
それだよな自我を客観視してたってことは
自我に囚われてるなやっぱ

605 :(-_-)さん:2023/05/14(日) 18:17:47.38 ID:KGYAZZYY0.net
客観視出来る時点でそれは自我ではないよ
それを見ている主体が自我だ
主体が対象を捉えているという状態を超えてないなら無我ではない
その信号化のメソッドは自我がこれ以上大きくならないためには役立つけど
無我に至るためのメソッドにはならない気がする

606 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/14(日) 18:26:22.48 ID:I/ZTXjJ90.net
>>605
なるほど参考になる

607 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/14(日) 18:30:33.26 ID:I/ZTXjJ90.net
面白いな
主体が対象を捉えているという状態を超える
何となく分かる、分かるが難しいな
1からサマタ瞑想やってみるかな

608 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/14(日) 18:39:38.35 ID:I/ZTXjJ90.net
待った待った涅槃はサマーディーにはないのよ
自我は消さない無色界や無我には涅槃はないのよ
だって涅槃の境地は俺には揺るぎがない

609 :(-_-)さん:2023/05/14(日) 18:40:33.55 ID:KGYAZZYY0.net
一度瞑想で三昧を経験できるとゴールがどういうものかわかるんだけどね
一生功徳を積むより蟻が鼻の頭から鼻の根元まで歩く間
三昧を経験する方が遥かに悟りに近づくと釈迦は言ったらしい
エナジーやらドライやらにも悟りのヒントはあるから経験してみるのはいいかも
ドライなんてのも結局前立腺を対象にしたサマタ瞑想だからね
あ、>>586で質問したのは自分です
色々答えてくれてありがとう

610 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/14(日) 18:45:43.05 ID:I18xJNsM0.net
>>609
そうだなお釈迦さまも無色界果てまで行って
戻って涅槃を見つけたからな
お釈迦がそこにいても意味ないと言っていたが
一度行くべきかもしれん

611 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/14(日) 18:52:50.77 ID:I/ZTXjJ90.net
自我を消して無我に至っても涅槃はない
自我に囚われても輪廻する
となるとやっぱ自我に囚われないアプローチは
あってる気がするな

どのみち前立腺サマタオナやってみよ

612 :(-_-)さん:2023/05/14(日) 19:39:53.69 ID:VHIMlL/O0.net
涅槃まで行ったという割には迷いすぎ

613 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/14(日) 19:53:54.65 ID:I/ZTXjJ90.net
>>612
俺が無我の境地と涅槃の境地を勘違いしてたわ
無我のサマーディーは知らないからね
後、色界のサマーディーも知らない
サマタ瞑想はあんまりやってないから
別に知らなくても涅槃には至れる
知ってたほうが涅槃が分かると言うだけ
むしろサマーディーの快楽に執着するから
捨てなきゃいけない

614 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/14(日) 20:07:02.30 ID:I/ZTXjJ90.net
だから信号化のメソッドは観瞑想だけで
涅槃に至るメソッドってことや

615 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/14(日) 20:18:21.10 ID:I/ZTXjJ90.net
だから上の文も自我を信号化と書いてるから
変更はいらないな
無我、無常の境地を2回が間違ってて
涅槃の境地を2回が正しい
また勘違いしてすまんのう

616 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/14(日) 20:22:44.99 ID:I/ZTXjJ90.net
サマーディーは仙人の境地だから
釈迦の涅槃とは違う
ただまあサマーディー知らないなら
それは悟りではないと言われれば反論出来ない

617 :(-_-)さん:2023/05/14(日) 20:39:23.46 ID:lDVyQDQ40.net
人は自我の大きさの分だけ苦しんでいる
君の言う涅槃は信号化によってこれ以上自我が大きくなりません
だからこれ以上苦しみませんということで相変わらず苦しみの中にいる
いや苦しんでないよと言うかもしれないが無我という地点から見ると苦しみそのものなんだ
この自分があると言う感覚これが苦しみそのものなんだ
だからサマーディを経験して完全な無我に至らなくてもこの自分というものが薄れる感覚をまずは体験して欲しい
こんなこと言われてもいろいろ否定したくなることもあるかもしれない
こちらが間違ってても何でもいいからとにかく体験してみよう
それからだよ

618 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/14(日) 20:41:32.09 ID:I/ZTXjJ90.net
>>617
とりあえずエナジーオーガスムいくわ

619 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/14(日) 20:43:19.08 ID:I/ZTXjJ90.net
晴れてドライ達成したら
コテをドライオーガズマーにする

620 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/14(日) 20:46:24.63 ID:I/ZTXjJ90.net
>>617
そっちが間違っているとは言っていない
釈迦は止観瞑想だからね

621 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/14(日) 20:56:36.45 ID:I/ZTXjJ90.net
>>617
一応聞きたいんだがサマーディーはないが
観瞑想で空無辺処までは行っている
それでもサマタ瞑想で行くべき?
まあ興味あるからサマタ瞑想やるけども

622 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/14(日) 21:24:03.60 ID:I/ZTXjJ90.net
>>617
一つだけ否定しておくと
信号化はこれ以上自我が大きくなりませんではなく
自我に囚われませんが正解
輪廻で一番肝心なのは自我が輪廻に囚われないこと

623 :(-_-)さん:2023/05/14(日) 21:44:57.62 ID:0U3V4vil0.net
空無辺処は無限の空間を客体として見ている
相変わらず主体も客体も存在する
サマタもまずは何らかの客体を見る
何かに集中するということはそれと自分が別々のものだと認めるところから始まる
それがサマタをさあやろうと始めた時に感じる力みだ
これだけでも自我が大きくなる苦しみをわずかでも経験できる
集中がうまくいくとその力みがなくなり集中しているという感覚もなくなる
客体に溶け込んで自我が薄れてきたからだ
これで自我が小さくなると苦しみが減るのを経験できる
サマタは完全に無我に至る方法ではないと思っているが
やり方としては単純だから自我が薄れる感覚を経験するにはいいと思う

624 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/14(日) 21:53:25.80 ID:I/ZTXjJ90.net
>>623
なるほどありがとう
観瞑想の途中でやってることやな
それならとりあえず前立腺が客体でいいかな

625 :(-_-)さん:2023/05/14(日) 22:01:29.05 ID:0U3V4vil0.net
無我、自分が無くなるとは言うがそれは自分以外の何かと自分が別れているという感覚がなくなるということ
この状態を自分がないと言ったり全てが自分だと表現したりする
個別の主体というものがないと言う意味で自分が無くなると言っている

626 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/14(日) 22:16:50.26 ID:I/ZTXjJ90.net
>>625
俺で言う縁起を逆転と一緒かな
無我までは行かなかったが空無辺処で折り返し
順転で色界、欲界で結局縁起の作用が信号によるものと気がついたが

627 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/14(日) 22:19:29.03 ID:I/ZTXjJ90.net
主体、客体がそれぞれ縁起をバラすと一つになり
主体、客体がそれぞれ縁起すると一つになる
と同じかな?
それをサマタでやるのね

628 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/14(日) 22:30:12.29 ID:I/ZTXjJ90.net
十二縁起だと無我に向かうのはどんどんバラしていくが
自分に客体を統合していくのだな

629 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/14(日) 22:33:32.00 ID:I/ZTXjJ90.net
ちょっと1時間やってみるわ

630 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/14(日) 23:24:26.45 ID:I/ZTXjJ90.net
サマタ瞑想してるとき
毎回あら?寝てた?ってのが数回くるんやが
これはあかんか?
ちゃんと胡座してやってるから寝てはないと思うが
めっちゃ気持ちいい

631 :(-_-)さん:2023/05/14(日) 23:40:13.59 ID:jDd2VR7x0.net
それは自分の経験では対象に集中しているが没入しきれない時に起こる状態だな
その状態に陥りやすいのがサマタの欠陥だと思っている
それでも気持ちよさは感じるが対象と一つになる気持ち良さは桁外れでむしろ意識がハッキリする

632 :(-_-)さん:2023/05/14(日) 23:49:54.56 ID:KWCHixXt0.net
俺にも良かったらアドバイスください
歩く瞑想1時間やってるんだけど、体が痛くなってくる
我慢して続けてしまってるけれど良いんだろうか?
スマナサーラ長老、歩く瞑想はとても健康になると話してた気がするのだけど
そうなりそうな気がしない

633 :(-_-)さん:2023/05/15(月) 00:16:11.09 ID:FsKN/Vux0.net
歩く瞑想は足の動きなどに集中する瞑想だが
上手くいかないのは雑念が湧いてそれを対象として捉えてしまっているか
雑念が湧かず集中できたとしても対象に没入出来ずに対象がいつまで経っても対象のままで
それを対象として強く意識するあまり普段より主客の分離を強く感じてしまっているのではないかと思う
つまり自我を小さくするための瞑想のはずが大きくなってしまって辛い苦しい
もちろん健康にはならない
その痛い部分は自分そのもの
その痛い部分に自分の本体があり、そこから足の動きやらの集中対象を見ているという感じがしないかな?
長老が健康になると言うのは集中対象と一つになり対象であると言う認識を超えていければの話
それが難しければ別の瞑想に切り替えるのもありだと思うよ

634 :(-_-)さん:2023/05/15(月) 00:29:12.26 ID:fUuzic+g0.net
>>633
レスありがとう!!

>その痛い部分に自分の本体があり、そこから足の動きやらの集中対象を見ているという感じがしないかな?

始めて15分くらいは痛みや辛さは無いと思うのだけど
段々痛みや呼吸苦が酷くなって来てまさに自分とは
痛みや苦しさの塊であるような感覚になってしまう
そしてそこから足の動きなどに注意を移動させるような瞑想に
なってしまっている…

でも他の瞑想に変えようとしても難しい
数息観をやってた時も同じように体や呼吸が苦しくて堪らなくなった
長老は動画で歩く瞑想は1時間やらないとダメだと言ってたのだけど
他の瞑想を短時間(苦しくならない範囲で)続ける方が自分の場合、効果的なのかな?

635 :(-_-)さん:2023/05/15(月) 00:54:13.29 ID:tKEPj8qE0.net
集中型が向いてないのかもしれない
それなら慈悲の瞑想はすごく良いと思うよ
慈悲の心は日常生活しながら持ち続けることも出来るし
他人を大事にしようと思うだけで自他の区別を超える方向に動き出す
その感覚がわかった後に集中型に戻るとそういうことだったのかと上手くいったりする

636 :(-_-)さん:2023/05/15(月) 01:23:56.52 ID:fUuzic+g0.net
慈悲の瞑想は最も苦手であるように感じて避けて来たのです・・・
他人の幸せを願うと言うのがとても嘘くさく感じてしまい・・・
困りますた。。。

637 :(-_-)さん:2023/05/15(月) 01:42:07.75 ID:eXrq2RPo0.net
他人の幸せを願うのが嘘くさいのは他人として自分と分けているから
その他人を自分と一つだと思ってみる
慈悲の瞑想は自他の区別を超えるためのもの
他人を自分と一つなんだと思い、思いやりを持つ
自分と一つで分かれてないものであれば嘘くさくも何ともない
ちゃんとやれば心地よさを必ず感じられるはずだよ

638 :(-_-)さん:2023/05/15(月) 01:51:14.27 ID:fUuzic+g0.net
>その他人を自分と一つだと思ってみる

それは、どうやれば思えるの?
今までの人生で一度として他人と自分が一つだなどと感じた事が無いのだけど・・・

639 :(-_-)さん:2023/05/15(月) 02:35:41.67 ID:FIhclpyF0.net
実は他人と完全に一つだと思うことはなくても他人と一つだという方向に向かうこと自体は日常的にある
誰かといて楽しい時は一体感を感じている
一体感を感じて自分が薄まるから楽しい
誰かと一緒にいても早く帰りたいなと思う時は分離感を感じている
他者を対象として強く感じることで主体であるを自分を強く感じるからつまらない
この一体感は思いやりをトリガーにできる
思いやりは一体感をトリガーにできる
自他一体の認識は最終段階だから完全にそう思えなくても良いよ
一体感を感じられればいい
初めは難しいかもしれないけど少しずつ感覚がわかるようになってくるよ

640 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/15(月) 08:12:12.05 ID:35wF6H2S0.net
>>631
逆に没入してないんだな
しかしまあ熟睡を数回したかのようだな
今まではこれ寝てたかと思ってたわ

641 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/15(月) 08:17:29.54 ID:35wF6H2S0.net
>>639
横からやが俺は慈悲の瞑想が出来ていたと言うことか

642 :(-_-)さん:2023/05/15(月) 10:10:37.69 ID:pZyFaqZk0.net
気持ちいいのであれば悪い状態ではないんだけど日常に戻った時に頭がボーッとして働かないなどの症状が出たりすると良くない
性的なエクスタシーを感じる時何も考えられないというのはわかってもらえると思うが
目標はエクスタシーを感じつつ覚醒している状態でそれを日常でも維持する
けどサマタでこの状態になるのは本当に難しい
ドライオーガズムでイク動画などがあるけどドッタンバッタンやっていたりする
集中型の欠陥だと思う
とりあえず軽いエクスタシーを経験できたら方向性が少し見えるからそしたら慈悲の瞑想に本気になるといいよ
まあ本来慈悲の瞑想だけでいいんだけどね

643 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/15(月) 10:28:57.29 ID:4g4llBmb0.net
>>642
あなたガチお坊さん?

644 :(-_-)さん:2023/05/15(月) 10:29:39.80 ID:pZyFaqZk0.net
インドにラーマリンガという聖者がいてこの人は悟るために必要なことは
「全ての生命を敬うこと(思いやりの心を持つ)」と「献身的な黙想をすること(神への集中)」だと言い
ラーマリンガは前者を重視した
仏教で言えば慈悲の瞑想とサマタ瞑想が当てはまると思う
思いやりの心は何にも勝る

645 :(-_-)さん:2023/05/15(月) 10:33:31.68 ID:pZyFaqZk0.net
ちゃんと引きこもりだよ
まあ瞑想する為に引きこもってるんだけどね
もう1万時間以上瞑想している
しばらく何日も全てを絶って没頭するので書き込めなくなります

646 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/15(月) 10:37:09.75 ID:4g4llBmb0.net
>>645
待った
最後に集中型のドッタンバッタンのほうが
エクスタシーとしては上でいいか?

647 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/15(月) 10:44:34.77 ID:4g4llBmb0.net
>>645
何日も断つのかよ苦行すぎない?
当分現世に帰ってこないぽいから
俺からも
釈迦は涅槃はサーマディーを捨てる
と言っていたから今回の瞑想ではその辺も探ってみては
俺の体感からあなたの方法によりそうと
サーマディー→サーマディーを解く
を繰り返しその間を維持してみて

648 :(-_-)さん:2023/05/15(月) 10:47:23.99 ID:XZnCf4l80.net
大したエクスタシーじゃなくても強烈なエクスタシーでもドタバタしたりするからなんとも言えない
一つ言えることはドタバタしてるのは快感と同時に苦しさもあるということ
純粋な至福状態にのたうち回ったり叫んだりはないしボーッとした空虚な状態もない
あなたの言葉は覚えておきます
それでは

649 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/15(月) 10:51:41.85 ID:4g4llBmb0.net
>>648
純粋な至福状態にのたうち回ったり叫んだりはないしボーッとした空虚な状態もない

今がこの状態なんよな
ドッタンバッタンしたい
ありがとう

650 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/15(月) 11:01:21.10 ID:4g4llBmb0.net
例えばサウナからの水風呂状態や
常に射精感がある状況
ドッタンバッタンはそれより凄いと期待している

651 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/15(月) 11:14:47.43 ID:35wF6H2S0.net
日常的に至福の状態ではあるしボーっとしてもいないし思考が色々降りてくる
至福が常に射精感で常に賢者状態を指すならばだが
ドッタンバッタンを経由していないから
これが集中型のドッタンバッタンの上位互換なのか下位互換なのか分からん

652 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/15(月) 12:29:24.76 ID:35wF6H2S0.net
>>633
>その痛い部分は自分そのもの
その痛い部分に自分の本体があり、そこから足の動きやらの集中対象を見ている

これどっちの意味で言ってるか分からないが
自分と痛みが客体で集中により痛みが自分になると言う意味なら俺の信号化と同じ
痛みと言う信号自体をさらに観察すると
彼のいう同一だな
痛いも含めて自分を観ずれば痛みはなくなる

653 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/15(月) 12:35:08.42 ID:35wF6H2S0.net
歩く瞑想中に身体が痛くなる気持ち分かったわ
俺もサマタ瞑想中何度か寝てたか?っていう気持ち良さ数回後、1時間たつあたりで前立腺の圧迫が気になりだして続かない
途中で観瞑想で圧迫を散らした
サマタ瞑想だけでアプローチするの大変

654 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/15(月) 13:00:00.68 ID:35wF6H2S0.net
うーん彼が当分出てこないのは残念だな
彼は客観視すると言う事は自分と客体を分けていると言っていたが自分と客体が一つになるというのは結局無我と一体となる自我を含めた無我に囚われるとなるんよね
あくまで流れをみる立場をもって自我を観ないと輪廻に巻き込まれる
スマナサーラ長老が言うには無我の境地はお釈迦様だけで他の境地、非想非非想天の仙人は無色界を輪廻するとテーラワーダでは書いてあった

655 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/15(月) 13:11:53.47 ID:35wF6H2S0.net
連投しまくりなのでこれでやめよう
だから涅槃をしり非想非非想天を知らない俺は
非想非非想天を知り
非想非非想天まで行ってる彼は涅槃を見つけるのが課題のように思う
非想非非想天の上はお釈迦様しか行けてないのでこれ以上の苦行は時間の無駄だから
涅槃探索に切り替えるべし

656 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/15(月) 13:35:47.23 ID:35wF6H2S0.net
補足
無我を上のレイヤーから見るのは人の領域ではないから置いといて
無我と一体になるのではなく自我を上のレイヤーから俯瞰する
涅槃は観瞑想じゃないと見つからない

657 :(-_-)さん:2023/05/15(月) 13:45:06.43 ID:KeOnrugx0.net
>>639
難しいなぁ
慈悲の瞑想は抵抗が強すぎて無理かもしれない
かと言って他の瞑想だと痛みに苦しむし
主治医に相談してみるのは当然として診察までの10日ほどを
どのように過ごした物か・・・

658 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/15(月) 14:28:04.11 ID:35wF6H2S0.net
>>657
森で楽にして草木をヴィパッサナーするのがいいって他の瞑想辛いと言っていた人がいたよ

659 :(-_-)さん:2023/05/15(月) 14:48:00.07 ID:KeOnrugx0.net
>>658
ありがとう
でもそれはスマナサーラ長老の教えるヴィパッサナーじゃないよね
自分の体を実況中継しないと

660 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/15(月) 14:58:22.25 ID:SOLDOIY40.net
>>659
まあそうだね
俺もサマタ瞑想て前立腺圧迫されて
めっちゃ息苦しい
痛みなら無効化出来るが呼吸乱されるのは
中々厳しい
呼吸が乱される自分を観ずれば行けると分かってるから
それをサマタ流に応用して次の瞑想で試してみるつもり

661 :(-_-)さん:2023/05/15(月) 15:15:13.45 ID:KeOnrugx0.net
>>660
痛かったら痛みを呼吸が苦しかったら苦しいのを観察してれば楽に成るの?
マジ?

662 :(-_-)さん:2023/05/15(月) 15:19:14.16 ID:KeOnrugx0.net
もう本当に何で自分何で生きてるんだろう
死んだら楽に成れるのかな
死ねないから聞いても意味ないんだけど

663 :(-_-)さん:2023/05/15(月) 15:20:34.64 ID:KeOnrugx0.net
もう他人が敵にしか見えないし(慈悲の瞑想が出来ない大きな理由だね)
人との関わり方とか分からないし
心身には病があるし
これ以上の地獄は中々ないっすよー

664 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/15(月) 15:21:00.04 ID:SOLDOIY40.net
>>661
すぐ出来るかどうかは練度によるけど
足に注意をむけたら痛いの君もそらせるって
書いてなかった?

665 :(-_-)さん:2023/05/15(月) 15:24:32.36 ID:KeOnrugx0.net
>>664
確かにちょっとは楽に成るけれど、でもそれは足に注意を向けたのであって
痛みを観察したわけじゃないのだけど?

666 :(-_-)さん:2023/05/15(月) 15:25:23.30 ID:KeOnrugx0.net
えっと、足よりも上半身が苦しかったり痛かったりする

667 :(-_-)さん:2023/05/15(月) 15:33:45.18 ID:SOLDOIY40.net
>>665
そのちょっと楽になるを突き詰めるかんじ
俯瞰でみる、痛みを受け入れる、元からこの痛みはあったなど
俺の場合は痛みは信号の作用と意識しながら
患部を内観で観る
言うのは簡単だから
そらしたときに楽になるのがきっかけになると思う

668 :(-_-)さん:2023/05/15(月) 15:42:39.76 ID:KeOnrugx0.net
>>667
ありがとう、ちょっとやってみる

669 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/15(月) 15:59:42.44 ID:SOLDOIY40.net
>>668
痛みを完全に無効化できちゃうと
煩悩全部、喜怒哀楽全部、無効化できちゃう
から難度は高いで
まあヴィパッサナーは気づきの瞑想だから
ある意味修行になるが

670 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/15(月) 16:59:59.69 ID:SOLDOIY40.net
>>663
俺はこのスレ民に慈悲をむけとるで(出来てるとは言ってない)

671 :しろいきつね ◆y0rXce7jmo :2023/05/15(月) 17:02:38.82 ID:VsFP/Ozo0.net
自分よりも明らかに不遇な人に対してだと慈悲を向けやすいかも
貧困国の今にも亡くなってしまいそうなやせ細った子供とか

672 :(-_-)さん:2023/05/15(月) 18:12:52.95 ID:AQqnvowe0.net
>>663
ペットを飼っているならペットに慈悲喜捨で接しなされ

673 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/15(月) 18:15:19.47 ID:SOLDOIY40.net
あっ分かったかも
常日頃からある射精感と一体になるんや
気持ちいいー
ドライは近いぜ

674 :(-_-)さん:2023/05/15(月) 21:30:52.27 ID:AQqnvowe0.net
瞑想が深まってきたな…

肛門「誰だ?」糞「うんこです」
心「うんこ、うんこ、…」

なんだかなぁ(´・ω・`)

675 :羨望ドライ :2023/05/15(月) 21:42:06.19 ID:SOLDOIY40.net
>>674
お前いつもうんこしてんな

676 :羨望ドライ :2023/05/15(月) 23:37:45.87 ID:SOLDOIY40.net
猫はよい癒やされる
食いしん坊と甘えん坊二匹
こいつも後5年くらいで死ぬんかと思いながら
一緒に寝ている

677 :羨望ドライ :2023/05/15(月) 23:47:37.54 ID:SOLDOIY40.net
慈悲喜捨はテーラワーダのやつ良かった
https://j-theravada.com/dhamma/kougi/kougi-005/
スマナサーラ長老は舌打ちするけどw

678 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/16(火) 09:11:54.43 ID:Rc06fr3q0.net
元来の俺の性格だと他人にどう思われようと
他人がどうなろうと知ったことではない
といった感じなので叱るのも面倒
慈悲の瞑想は難しいね

679 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/16(火) 09:25:32.82 ID:Rc06fr3q0.net
ある意味、捨は出来てると言えるのか

680 :(-_-)さん:2023/05/16(火) 10:08:01.81 ID:+91eUYfa0.net
前にも言ったがその性格でドライを得ようとは夢のまた夢
このスレで自分が一番悟りから遠いと思った方がいい

681 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/16(火) 10:12:28.71 ID:Rc06fr3q0.net
>>680
辛辣wwww

682 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/16(火) 10:29:51.39 ID:Rc06fr3q0.net
あくまで元来のというだけで
その性格に甘んじるつもりはないで

683 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/16(火) 10:45:14.91 ID:Rc06fr3q0.net
>>680
口ぶりから察するに
ドライは俯瞰的な感じでは駄目
むしろ客体に囚われ同一がドライ体感
ということか
ドライ体験まで最低何時間サマタ瞑想するのか分かる人いる?

684 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/16(火) 10:52:12.73 ID:Rc06fr3q0.net
結局、慈悲喜捨、慈悲の瞑想がドライへの鍵
客体の対象が広いほうがエクスタシー度が高い
と言う認識でよさそう

685 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/16(火) 10:53:09.75 ID:Rc06fr3q0.net
エンパスのほうが有利だな

686 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/16(火) 13:23:35.77 ID:Rc06fr3q0.net
君らなんかフワッフワとした事しか言わないけど昨日の彼以外はドライ体験したことないんじゃないの?
特に>>680
俺がなんとかドライ体験してメソッド化したるわ

687 :(-_-)さん:2023/05/16(火) 14:36:55.55 ID:LmcGJ5790.net
ちょっときつい言い方をしたのはすまなかった
心の持ちようが本当に大事なのがわかって欲しくてね
自分はドライの快感が凄過ぎて真理探究に走った口だよ
昨日の彼には遠く及ばないと思うけどね
フワフワというのは君はアドバイスしてもすぐ自分なりの解釈をしてオリジナルに走るからしっかり教える気になれなくてね

なぜ女は男より深くイケると思う?女は男に自分の身も心も全て預けようとするからだ
男は下半身だけで繋がろうとするが女は全てで繋がろうとする
自分の全てを預けて自分を残さないんだ
ほら傲慢では無理だろ?自分は凄い!自分は凄い境地にいる!自分は他人とは違う!自分自分自分…
慈悲の瞑想は他人を思いやり他人と一つになって自分を溶かしていく
他人がどうでもいいなんて言ってられないだろ?
サマタで全身全霊とアドバイスしたがそのままの意味で身も心もだ
自分を残しててどうやって阿の字と一つになる?
これで何が大事なのかはちゃんと伝えたから頑張ってくれ
達成できるといいね

688 :羨望ドライ :2023/05/16(火) 15:15:22.38 ID:Rc06fr3q0.net
>>687
なるほど他人に委ねる、受け入れる
慈悲の瞑想もどちらかというと自分から他人へといった方向性だけれど相手の慈悲を受け取って委ねてもいいのか

これも俺ジナルなら違うと言ってくれたほうが嬉しい

女の下りが一番分かりやすかった
ありがとう
今日試してみるよ!ワクワクするねえ!

689 :(-_-)さん:2023/05/16(火) 16:06:06.74 ID:T9rtAVNW0.net
>>688
それはok
けど相手が優しいと言う条件がついてしまうから嫌いな人すら思いやる慈悲の瞑想の基本は大事
まあ手っ取り早くドライしたいなら女になりきってみるのが早いよ
女になって男に完全服従してされるがままってのを想像する
これで女王様に完全服従してムチで叩かれて喜ぶという理解できないマゾ男達が存在する理由がわかっただろ?
あの人たちは無意識に知っているんだ全てを委ねる気持ちよさを
よく悟るためのキーワードに明け渡しが出てくるが繋がってきたね
すぐには上手くできないかもしれないがまあ長い目で見ていこう

690 :羨望ドライ :2023/05/16(火) 16:21:06.73 ID:Rc06fr3q0.net
>>689
雌化はドライオーガズムで最初に言われてたことだった…
ここに来てようやく意味が分かるとは…
まずはドライ
んで実は嫌いな人はいないからここは問題ないでいいかな
また何かあったら質問していいかい?

691 :(-_-)さん:2023/05/16(火) 16:32:31.95 ID:T9rtAVNW0.net
いいけどたまにしかここ見ないからいなかったらすまん
と言うかメス化を受け入れて本当になりきれたならもう上手くいく
そしたら君が伝導してくれ
んじゃ頑張って

692 :羨望ドライ :2023/05/16(火) 16:40:23.98 ID:Rc06fr3q0.net
>>691
分かった!ありがとう

693 :羨望ドライ :2023/05/16(火) 16:55:07.67 ID:Rc06fr3q0.net
真面目にサマタ瞑想の説明で
雌化をメソッドに入れて伝導したら糞叩かれそうww
信号化の比じゃねえな

694 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/16(火) 19:08:25.79 ID:GmxmjXXx0.net
俺は嫌いな人がいない理由は
信号化が理由の一つではあるが
全部許したと言うことと
それには自分をまず全部許したと言うことだな
よくよく考えたら慈悲の題目だな
後はやっぱり自分一人では生きていけない事
単純にご飯をすぐに食べれるのは色々な人が関わっているから生産から流通など
なので嫌いな人は何故存在するかを定義するならその人を見ることで己を見れるから
綺麗事のようだが同じ時間をすごさなければならないのならどうせなら楽に過ごしたほうがいい
極悪人はもう捨を徹底するしかないけれど
親が自分を産んだことに恨みをもつ
もった所で苦しいのは自分
親に責任を問うたところでそれに執着して苦しいのは自分
お前は俺の気持ちが分からないからと責めても苦しいのは自分
執着するから苦しい
むしろ親を許すと最高の解放感を得られる
やってみて間違いないから

俺も小さいときからギリ健の難聴で
まじ聞き返すたびに友達が嫌な顔するのが
トラウマで大人になっても仕事で聞き返すと
怒鳴ったような声を出される
何回も聞き返すから嫌がられる
補聴器は雑音でうるさくむしろ余計に判別できない
人によって聞こえるんだが特定の声がほとんど判別できない
かといって健康の部類に入れられる
上司に一回ブチ切れて聞き取れねえって言ってんだから声を大きくするかはっきした声で言ってもらっていいですかねえっ!と言ってからは
なんか吹っ切れた
だって聞き取れねえって言ってんのに
ずっとボソボソ喋んのその上イントネーションが他県、俺が苦手なタイプ
もう聞き取れなさすぎて口の動きで意思疎通が出来るようになったわ
一族ほぼ難聴なら生むなよとは思った

何が言いたいかと言うとしゃーないやん聞き取れねえんだからと自分を許さないと永遠に苦痛だったと言う話

695 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/16(火) 19:17:51.26 ID:GmxmjXXx0.net
なんか重要な事をメモしなきゃならないとき
マジで苦痛だった聞き取れねえもん
後で友達に聞いてたんだが最初は快かったのが
毎回の事だから段々嫌そうになるのがくっそトラウマ

696 :(-_-)さん:2023/05/16(火) 19:22:23.31 ID:NVeAd9Iy0.net
しかし許そうと決意したからと言って心がそのように許せる心になるとは思えないけれどな
むしろ心に注文を出すことでまた一つ苦しみが増えるだろう
上記の話だって許そうと思って許せるようになったとは俺は読めなかったよ
怒りがあってその怒りが頂点に達したところで自然と開き直りが起こった
自分が生きていくことが最重要だと生命が目覚めたように俺には思えた
己の計らいによって起こった事ではなく追い詰められる事によって自然とそうなったように見えるんだが
どうなのかね

697 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/16(火) 19:30:36.59 ID:GmxmjXXx0.net
>>696
そのころは信号化もドライも仏教も何も知らないころだったから吹っ切れたことによる
開き直りと発想の転換だな
もう苦しむの面倒くせえとなったかな
結果論だよ
そっからなんで自分を許せたか今紐解いていくと
そう自分が思うからそうなんだと言うことかな
自分が人より劣っている、だから苦しいと
本人がそう思うなら世界はそういう風になる
この辺はリアルタイムで気がついたうさぎさんが一家言あるな

698 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/16(火) 19:37:47.63 ID:GmxmjXXx0.net
誤解がないよういうが
ずっと嫌いな人がいないわけではない
嫌なことされる、嫌だなと信号を受け取る
まあ今後を考えて敢えて嫌な顔をする選択をする、ほんで寝たら忘れてリセットされる
囚われないってこと

699 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/16(火) 19:57:48.65 ID:GmxmjXXx0.net
自分がそう思うから世界がそういうようになる
のはもう動かない事実
自身の内面の話な
だからどのようにアプローチするかだけが問題
療法でアプローチするか
慈悲の瞑想を形だけでもするか
ヴィパッサナーで気づきを得るか
まずこれが出来ないとなにも出来ない
新たに苦が生じてもやったほうがいい
自分がそのように苦にもっていってる事実を正見する

700 :(-_-)さん:2023/05/16(火) 20:00:35.07 ID:NVeAd9Iy0.net
慈悲の瞑想などを勧める連中にどれだけ慈悲があるんだろうなと思う
自分と他人が同じだと言うなら死にそうな他人の為に自分の全財産を投げ捨てる事が出来るのだろうか?

701 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/16(火) 20:02:38.54 ID:GmxmjXXx0.net
いや簡単に言ってるけども
究極明日死ぬから事実を正見して受け止めさいと言ってるようなもんだな
だからこれ出来たら色々進むで

702 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/16(火) 20:05:17.77 ID:GmxmjXXx0.net
>>700
そこまでやれればもう菩薩行完遂レベルよ
他人に慈悲するのは他人の為じゃない
ある意味自分の徳のためよ

703 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/16(火) 20:08:05.51 ID:GmxmjXXx0.net
人に施す自分って気持ちいいだろ?
別にそれ仏教で否定してないぜ

704 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/16(火) 20:10:32.48 ID:GmxmjXXx0.net
俺が他人に慈悲しろとか薄ペラのペラペラだな

705 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/16(火) 20:29:12.84 ID:GmxmjXXx0.net
テーラワーダの会報で寄付の順に名前が載るらしいが金にがめついまたは金で順序が決まると感じている人多いな
あれも結局金出す事によりの教団が動けて
色々な人の苦が軽くなるのが気持ちいいわけ
その上自己顕示欲も満たされ
なにより金の執着を捨てるというのが気持ちいい
カルトの洗脳による布施は論外やがな

706 :(-_-)さん:2023/05/16(火) 20:36:48.41 ID:NVeAd9Iy0.net
何か俺は究極の所が出来ないと意味ないみたいな極端な思考をしてしまうんだろうな
上の方で猫に感謝しろみたいな発言があったが、それは毎日やってるよ
猫にありがとうって声に出して話しかけてるからね
でも憎い連中にそれやれって言われると無理無理、一生無理ってやりたくなくなるんだ

707 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/16(火) 20:42:54.38 ID:GmxmjXXx0.net
>>706
猫いいよね
一匹一匹性格違うんだわかわいい
食いしん坊かわいい

とりあえず憎い人のことは置いといて
出来るところからでいいと思うぜ
自分さえ許せればなんとでもなるわ
俺ととりあえずドライ目指してみるか?

708 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/16(火) 20:48:48.05 ID:GmxmjXXx0.net
ドライはまず雌化します
めっちゃ押し倒された妄想をして
だんだんと抵抗を諦めてしまい
受け入れてしまう自分を妄想します

709 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/16(火) 20:52:37.08 ID:GmxmjXXx0.net
女体化みたいなジャンルあるから
それ読んでイメージつけようかな

710 :(-_-)さん:2023/05/16(火) 21:10:15.52 ID:2ZzSa7ZW0.net
>>694
それはすごいね。俺も基本許してはいるけど俺に何らかの害があるやつは徹底的に排除するし嫌い。恐らくこうなったのは利己的やからやと思う

711 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/16(火) 21:19:46.92 ID:GmxmjXXx0.net
>>710
よし君もドライしよう
経験すれば慈悲にたいしても新たな視点が生まれるはず
まず自分を女体化するんだ

712 :(-_-)さん:2023/05/16(火) 21:29:09.28 ID:2ZzSa7ZW0.net
>>711
てか君は何でも許してるみたいやけど大丈夫?一線とか決めてるん?水ぶっ掛けられても許しそう

713 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/16(火) 21:37:41.92 ID:GmxmjXXx0.net
>>712
いやそういうわけではないよ
事象(ぶっかけ)に対して怒りと言う信号を意識から出る
それを俺がどうするか取捨選択したうえで
何するんじゃぼけぇとキレる
次の日にはリセットされる
囚われないってこと

714 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/16(火) 21:39:43.58 ID:GmxmjXXx0.net
次の日ってか怒ってる最中ですら
内心さめてるけど便宜上キレといたほうが
いいからキレとこうかみたいな感じ

715 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/16(火) 21:41:45.98 ID:GmxmjXXx0.net
ぶっちゃけその怒りに囚われる
苦に囚われる
自我に囚われる
死に囚われる
生にしがみつく
輪廻
なんよ

716 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/16(火) 21:45:01.69 ID:GmxmjXXx0.net
だからガチサマーディは真我よりのテクニックやから同一(囚われる)やから
輪廻前提なんよね
しかしながらサマーディを俺は知らないから
ドライやってみたいなって

717 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/16(火) 21:51:04.15 ID:GmxmjXXx0.net
なんでかっていうと
無我も真我も自我を生む前提だから
んで自我は物質世界に捕らえさせる機能をもつんや
だから怒りに囚われないが涅槃の初手やな

718 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/16(火) 21:59:38.32 ID:GmxmjXXx0.net
ドライ自体ですら人生がひっくり返る衝撃のようだから執着をすてるの大変そうではある

719 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/16(火) 22:17:24.45 ID:GmxmjXXx0.net
しかしサマーディはニルヴァーナに行くのに
よいツールなんよそれはお釈迦も認めてる
俺の言う信号化は本来は無我以外のサマーディをヴィパッサナーで観察する必要がある
ところが俺は先に気づいてしまって
後からサマーディを体感しにいくという逆のことしてるわけ
だから怒りに囚われない方法は
女体化によるドライをまじまじ観察するのが
正しい?

720 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/16(火) 22:23:43.53 ID:GmxmjXXx0.net
と言うことで今から1時間ほど女体化してきます

721 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 05:25:27.09 ID:JYXJdK3u0.net
言ってること間違いだらけで指摘する気も起きない
どうせ何言っても早合点で間違ったこと言い出すし

722 :羨望ドライ :2023/05/17(水) 07:48:01.92 ID:5KpVKGKK0.net
サマーディについて間違っているのかな?

723 :羨望ドライ :2023/05/17(水) 07:55:22.23 ID:5KpVKGKK0.net
怒りに囚われない方法を書いてるだけで
無我を知り阿羅漢になる方法ではないぞ

724 :羨望ドライ :2023/05/17(水) 08:03:21.80 ID:5KpVKGKK0.net
もちろんヴィパッサナーで無我を知れば阿羅漢だが
サーマディでは無我そのものだから仙人だ

725 :羨望ドライ :2023/05/17(水) 08:14:46.87 ID:5KpVKGKK0.net
サーマディが真我よりってのは
元々ヨガなどの技法だからと言う意味だ
真我ではなく無我であると気がついたのは
お釈迦様がサマタをやめて止観瞑想して観察したからよ

726 :羨望ドライ :2023/05/17(水) 08:21:55.77 ID:5KpVKGKK0.net
輪廻について間違いと言うなら
サーマディ無我の同一からの輪廻の見解を聞きたい

727 :しろいきつね :2023/05/17(水) 08:38:34.67 ID:yiDQ9yX30.net
羨望ドライって意味わからんかったのだけど下ネタだったのかい?

728 :しろいきつね :2023/05/17(水) 08:41:51.50 ID:yiDQ9yX30.net
怒りを頻繁に感じるようならその場所から離れるのがまず第一と思うね
不快な場所からは距離を置いた方が良い

729 :羨望ドライ :2023/05/17(水) 08:54:37.97 ID:ODkVvDLq0.net
>>727
今更?w
誰か俺をそう呼ぶ人がいたからいただいたんだよ
俺怒ってるってこと?
怒ってはないよ
むしろ俺が間違いと気がついたほうがまた色々
出来る

730 :しろいきつね :2023/05/17(水) 08:59:26.10 ID:yiDQ9yX30.net
>>729
誤解させるような書き方でごめんなさい。

羨望ドライに関しては単純な疑問。
そして、怒りを感じる場所から離れた方がいいは一般的な話です。

731 :羨望ドライ :2023/05/17(水) 09:07:43.41 ID:ODkVvDLq0.net
今の人は最初から真我ではなく無我だということを知ってるから逆に難しい
お釈迦が無我と気がつかなかったら永遠に輪廻してる

732 :しろいきつね :2023/05/17(水) 09:08:56.47 ID:yiDQ9yX30.net
どうかな?
論理的に無我を納得してるだけで体感的な理解には至っていない気がする。

733 :羨望ドライ :2023/05/17(水) 09:18:15.66 ID:ODkVvDLq0.net
言葉でだけ理解だな
無我だとしてもそもそも無我から始まる十二縁起じたいが物質世界を作るシステムだから
そこから解脱するのにサーマディそのものでは気がつかないと言うこと

734 :羨望ドライ :2023/05/17(水) 09:27:54.95 ID:ODkVvDLq0.net
✕サーマディそのもの
○サーマディによる無我そのもの

735 :羨望ドライ :2023/05/17(水) 09:47:22.50 ID:ODkVvDLq0.net
囚われるがまた俺のオリジナルっぽいから
言い直すなら執着

だから怒りに執着しなくなるベクトルは
自我が生に執着しなくなると一緒
だから怒り囚われない≒解脱
は言い過ぎではあるがベクトルは一緒

736 :羨望ドライ :2023/05/17(水) 11:16:36.38 ID:ODkVvDLq0.net
サーマディをヴィパッサナーすると言うのは
サーマディの状態中では観察出来ないだろうから
後から省みてヴィパッサナーするってこと

737 :羨望ドライ :2023/05/17(水) 11:37:45.98 ID:ODkVvDLq0.net
俺の場合だと夢を経由し夢であると正見することで動いて観察するんだが
無色界入ったあたりから識が働きずらくなるので
一旦体感を色界までもって降りて考察したりしたわ

738 :羨望ドライ :2023/05/17(水) 12:16:19.86 ID:ODkVvDLq0.net
こんなことを言うと密教じみているオカルトだとうさぎさんに言われてしまいそうだが
夢に囚われるのではなく夢を正見するだ
神秘体験を喜ぶのではなく自分の状態は
何が機能してて何が機能してないかを観るだけ

739 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/17(水) 12:45:23.50 ID:ODkVvDLq0.net
うさぎじゃねえわ
きつねさんだわ正見できてねえw

740 :しろいきつね ◆y0rXce7jmo :2023/05/17(水) 12:55:32.16 ID:yiDQ9yX30.net
いや、私も羨望ソーダってずっと言ってましたしw

あと、私はオカルト大好き人間でオカルト自体を敵視してるわけじゃないです
夢とか幽体離脱とかの話も実は興味津々

だけど、仏道に関心が高いここのスレ民のニーズに合っているかどうかが疑問なわけですよ

741 :しろいきつね ◆y0rXce7jmo :2023/05/17(水) 12:59:59.40 ID:yiDQ9yX30.net
あと、オカルトってこういう掲示板サイトで話せる内容じゃないと思うんですよ
仏道だとお釈迦様の教えに沿って話せばいいんですが、オカルトにはそういった基準がないからです

そのため、みんながそれぞれの「正解」を語りだして
他は間違ってると言い合いになるだけです

引き寄せスレなどのスピ・オカルト系のスレを見てくださいよ
誰しもが身勝手な自己主張に終始しているため、だいたいどこも機能停止しています

742 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/17(水) 13:19:36.51 ID:ODkVvDLq0.net
なるほど
ついでにオカルト話一個だけ話すけど
神足通や神通力ってどう思う?
ある坊さんは弟子に神通力見せてといったら
次見せてとか言ったら破門だ!とか
神通力に執着していると神通力は使えん!
とかある坊さんのブログで書いてあってね
キレ芸や煙に巻いてるかんが凄かった
俺は比喩だと思ってたんだが
体外離脱がこれ神通力じゃないかなって
そしたらお釈迦さまのエピソードに矛盾がでないんよな
お釈迦さま比喩や瞑想じゃなくてガチで
物理法則まげてたかもしれんが

743 :しろいきつね ◆y0rXce7jmo :2023/05/17(水) 13:43:41.65 ID:yiDQ9yX30.net
>>742
あるかもしれないし、ないかもしれない、とうことで自分の中で判断を保留してる。
私のオカルトに対する興味は引き寄せなど現実に利益をもたらす可能性に限定されますね。
夢や幽体離脱に関してはリアリティの拡張という意味で興味深い。

744 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/17(水) 13:49:49.38 ID:ODkVvDLq0.net
お釈迦さんどころかお弟子さんですら
山を超えただの、月に届いただの
エピソードがあったきがする
体外離脱、瞑想ならありえるけども

745 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/17(水) 13:57:09.46 ID:ODkVvDLq0.net
>>743
いやね仏道やるにあたり
お釈迦さまを信じることが必要なんだが
この神通力だけなんかモヤモヤすんのな
思考停止はしたくないのよね
経典にも神通力の記述あるし

746 :しろいきつね ◆y0rXce7jmo :2023/05/17(水) 14:01:46.76 ID:yiDQ9yX30.net
お釈迦様自身が書いてるわけじゃないからそんな気にすることじゃないのでは?
弟子がお釈迦様に心酔するあまりにうっかり筆を滑らせたなんてこともあるだろう
知らんけど

747 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/17(水) 14:08:59.94 ID:ODkVvDLq0.net
>>746
そうだな無記ってことで

748 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 22:33:46.69 ID:KxRgDREq0.net
自然の中で過ごすの至福過ぎ。因みにアイスマンの呼吸法って知ってる?それ自然の中でやるとやばそう

749 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 23:37:04.83 ID:KxRgDREq0.net
>>713
返すの忘れてた。リセットされるんだね

750 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/17(水) 23:38:04.04 ID:5KpVKGKK0.net
>>748
ググったけど
はききったとき、みぞおちを人に押してもらったら
気絶するやつやん、高校のときはやってて
そのなかの一人が意識戻るの遅くてくそ焦った

751 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/17(水) 23:52:23.75 ID:5KpVKGKK0.net
思うに悟りって
ここの書き込み見て改めて思ったんだが
色々なしがらみから降りることかなあって
社会のレールから降りる
業力の徳を貯めるのから降りる
解脱して輪廻から降りる
お釈迦さんが悟ったあとに伝導したのも乞われてやっただけ
無我を知るから主体性がなくなるよね
自分からまたしがらみに囚われて伝導するぞとはならないよな
涅槃がスタートって言ったときの反響がこれなわけか

752 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 09:38:35.13 ID:6XDiMUSD0.net
自分からあえて囚われると言うのは

実際には囚われているけど、それを「あえて自分から囚われてる」と変換することで
「自分は囚われてない」に置き換えてるのでは?と、思う。

753 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/18(木) 10:11:49.60 ID:4+dLWdrq0.net
>>752
それはまた違うな
怒りの信号を受け取ったとき
怒らないことを選択した場合も
安寧の中にいる

754 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 10:20:00.88 ID:6XDiMUSD0.net
753
心が動かされないけど、日常生活の中で変なやつと思われるから
演技しているということ?

755 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/18(木) 10:21:41.66 ID:4+dLWdrq0.net
安寧の心で悲しいと表現することで
しらじらしい感じになる
君らも場合によってはそうなることあるだろ?
全てにおいてそうなる
だから自分が選択しているというか
空気に寄り添うと言ったほうが正しいかな
周りに、相手に、合わせた表現をする
まわりがきょとんとするため
あれ間違えたかなと思うこともあるというか間違える

756 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/18(木) 10:22:31.23 ID:4+dLWdrq0.net
>>754
そうそう
それそれ

757 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/18(木) 10:28:06.65 ID:4+dLWdrq0.net
あーだからそうか
如何なる現象にたいしても
心が動かなくなるかならないかがバロメーターになるな
まあいうて俺も急に驚かされると一番生きてる感でるな
最近はもうないかもしれんが

758 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/18(木) 10:34:41.97 ID:4+dLWdrq0.net
あんまりよく知らない人の葬式とか
自分が白々しいと思ったことあるはずや
そんで相手に共感し自分に置き換え
悲しい心がなんとかでて白々しさも薄れてくる
でちゃんと悲しんだあと次の日リセットされて
囚われはしないだろ

759 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/18(木) 10:36:59.58 ID:4+dLWdrq0.net
それがリアルタイムでリセットされるもんだから
あえて囚われるの意味が分かってくれると思う

760 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/18(木) 10:45:15.90 ID:4+dLWdrq0.net
感情も煩悩も無常ということだな
心が怒りで満たされ行動も怒りに囚われる
自我優位だからそれを薄れさせていく
そうすると常時安寧とまではいかないが日常生活で違ってくるよ
薄れさせた先が自我の消滅、俺で言う信号化
無我無常を知るに行きつく

761 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 10:46:06.91 ID:6XDiMUSD0.net
その白々しいという感覚はわかる。
安寧か?と言うと微妙に思う。

むしろその白々しさに自分が苦しめられるというか。
感情を出すこと(それによって起こる周囲の反応)を恐れて、自分で制限をかけてるんじゃないか?という気がする。
その恐れは囚われではない?

762 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/18(木) 10:56:51.02 ID:4+dLWdrq0.net
あーそうか
自我を薄れさせるがサマーディでいう同一か
観瞑想で知るだけでなく体感してみたいな
しかしサマーディだけ没頭しても日常生活に持ってこれないと
意味ないから、観瞑想でそれを観察、止観瞑想がいる
苦行中の釈迦(サマタ)

スジャータを食べ苦行から降りた菩提樹の下の釈迦(ヴィパッサナー)

763 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/18(木) 11:02:20.24 ID:4+dLWdrq0.net
>>761
正直どうでもいいからねwww
慈悲が他人を慮るという手段がいるなら
かなりおれは苦手だ

その恐れは自我が優位だからとしか
反応による恐れを真に感じている

あれ?おれなんかやっちゃいました?
くらいに自我を薄めれば楽

764 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 11:09:46.51 ID:6XDiMUSD0.net
スジャータ村の娘が持ってきてくれた乳粥だよ

>>762
あなたは反応による恐れを真に受けない?
人から恨みを持たれたり、うざがられたりすることに動じない?

765 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/18(木) 11:16:33.46 ID:4+dLWdrq0.net
サマタルートでいけば
他と同一が進んでいくと自我が薄れる

ヴィパッサナーでいくと
見ることにより縁起を生起衰退していく(観察により消えていくなど)

宗派によってはサマタ→ヴィパッサナーといったり
ヴィパッサナーだけのほうがいいといったり
お釈迦様をトレースするならサマタ→ヴィパッサナー

おれはとにかく瞑想中に感情、煩悩が「消えていく」を見ていろいろ察することがまず重要

766 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/18(木) 11:17:26.33 ID:4+dLWdrq0.net
>>764
ほんまや殺人事件になってる

767 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/18(木) 11:21:59.27 ID:4+dLWdrq0.net
>>764
ああ村の名前か

サマタ風にいえば奴も俺なわけだから
どう思われてもどうでもいいというのが
俺かな
どうでもいいを突き詰めていくと
いまだ振り回されてる奴が逆に不憫

768 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/18(木) 11:25:33.27 ID:4+dLWdrq0.net
相手の立場になって考える究極版かな
真に相手の立場に立つ≒自我を薄める
俺の場合相手に寄り添うというのは自己を顧みてない
つまりどう思われてもいい

769 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/18(木) 11:29:50.06 ID:4+dLWdrq0.net
だから何するにも相手のためでなく直接自分の還元をきにするから
恐れるのよ
それこそまわりまわって還ってくるくらいじゃないと
反応が怖いわな

770 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 11:44:41.61 ID:6XDiMUSD0.net
怒りみたいなわかりやすい、「振り回され」はすぐに気づくことできるから

2重3重に積み重なって、もとの感情と表に現れる行動が一致していない
「振り回され」は自分自身で気づくこと難しかったり
反対の反対は賛成みたいな。

あまりに強力なプロテクトがかかっていて(拒否反応)、その2重3重の下層まで辿ることが出来なかったりする。

771 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/18(木) 11:46:19.51 ID:4+dLWdrq0.net
感情の信号化で
相手や環境に振り回されずおのれで選択、縁起を生成することで
色々ありのまま正見することができる

772 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 11:50:33.40 ID:6XDiMUSD0.net
>>769
>だから何するにも相手のためでなく直接自分の還元をきにするから
恐れるのよ

確かにそうだな、自分が他者と関わって、相手から嫌われないように振る舞わうのは
自分の名声という妄想への執着、
名声を失うことをすごく恐れている。
いや、でもその名声を保とうとすることは間違ってない気もするし。

773 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/18(木) 11:52:06.15 ID:4+dLWdrq0.net
>>770
まあまず瞑想で自我を薄めていく
をやっていく

自我が優位だから
>2重3重に積み重なって、もとの感情と表に現れる行動が一致していない
「振り回され」は自分自身で気づくこと難しかったり

になる

774 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/18(木) 11:54:07.59 ID:4+dLWdrq0.net
>>772
仮に名声を重視するにも
すぐに結果が得られずともよい
くらい自我を薄めれば楽だし
色々きがつくよ

775 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/18(木) 12:11:58.86 ID:4+dLWdrq0.net
名声が大事とそれに執着しないは同居できるのよね
便宜上必要だから行使する
それはそれとして結果が思うようにならなかったら
まあそれはそれでといった心境
これは止観瞑想で手に入る

776 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/18(木) 12:24:39.95 ID:4+dLWdrq0.net
>2重3重に積み重なって、もとの感情と表に現れる行動が一致していない
「振り回され」は自分自身で気づくこと難しかったり
反対の反対は賛成みたいな。
あまりに強力なプロテクトがかかっていて(拒否反応)、その2重3重の下層まで辿ることが出来なかったりする。

これがちょっどういうことか分からん
しかし怒りに振り回されてることは分かるというのは大事やね
多分どっちの現象が自分に理があるか迷って振り回されてることに
気が付かないってことかな?

777 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/18(木) 12:25:43.87 ID:4+dLWdrq0.net
×理がある
〇利がある

778 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 12:27:10.70 ID:6XDiMUSD0.net
>>775
すまん、あなたと話してると、対等に話してるつもりがいつのまにか上から目線の教えられモードに移行するのでいらっとしちゃうんだ。
自分の中の自我が反応してると言えなくもないけど、
このスレであなたに対して嫌悪感持つ人のほとんどはそこに噛みついてるのだと思うので
少しは気にしたほうが良いのでは?
このスレ自分は最初の頃から見てるんだけど、あなたがここに来てから
かなりの人がこのスレから去っていったと感じてる。

>まあまず瞑想で自我を薄めていく
をやっていく

もうやってる。

779 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/18(木) 12:39:20.05 ID:4+dLWdrq0.net
>>778
あら
なるべく口調くずしたんだがな

そのまま瞑想やっていけば
昨日よりまた一か月前より
変化があると思うそのギャップを見ていく
なんでこんなこと思ってたんだろうなが
過去にもあると思うがそれを観察するのも
いい

780 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 12:45:52.47 ID:6XDiMUSD0.net
>>776
目の前に初対面で怖い人がいるとする、

元の感情:本能で怖いのだけど、
二段階目の感情:自分が弱い、ダサいということ認めることに反発
平静さを装うために相手とフレンドリーな自分を演出する。
(相手に怖れる自分>相手とフレンドリーな自分へ書き換え)

元の感情は恐怖なのに、好意的に振る舞うという一致してない行動をになる感じのこと。
このくらいだったら自分でも気づくと思うけど、

あまりにも強い嫌悪感とか、悲しみとかが潜んでると
そこに直接触れたくなくて、自分自身でも気づけなくらいうまく隠してしまう。

781 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 12:50:12.92 ID:6XDiMUSD0.net
>>779
あなたの話の内容は、自分は結構納得できるんだ。
だから上から目線に聞こえるような口調だけ気をつけてくれればいいなと思う。

例えば「君ら」とよく使ってるけど、これはめちゃ不快に感じる。
(なんだこいつ、頼んでもねーのにいきなり先生気取りかよ)みたいな感情が沸く。

782 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/18(木) 12:55:01.07 ID:4+dLWdrq0.net
>>780
相手に怖れる自分>相手とフレンドリーな自分へ書き換え
これ別に悪くないと思うんだがむしろチーターだぞ
これ自体に苦を感じてるなら縁起としては
二段階目の反発による苦だな
ここをどうするかといえば俺は信号化するとしか
言葉をもたないな

783 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/18(木) 12:55:56.79 ID:4+dLWdrq0.net
>>781
君らかなるほどよく言ってるわ
やめよう

784 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 12:57:16.04 ID:6XDiMUSD0.net
自分は他者に強い嫌悪感があるのをなんとなく気づいてるんだが、
その嫌悪感のせいでいろんなことがうまく行っていない。

それはみぞおちのあたりに感覚として現れて、言葉通り強力なプロテクトみたいな感じで
自分の元の感情、本来自分がしたいことを隠している。
と、ぼんやりと気づいてるんだ

ヴィパッサナーでその部分にふれるとあまりに強い嫌悪感の感覚(拒否反応)が起きて
あるがままに見れない。
その嫌悪感がなんなのかもわからないレベル。
ただただ感覚として非常に強い。

785 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 13:02:48.84 ID:6XDiMUSD0.net
瞑想初めて5年目だけど、
初期よりはそのみぞおちの感覚を見れるようになってきたと感じてる。

だからヴぃパッサナーを続けてればなんとかなるのかもしれんとは思ってる。
5年でこれだから、この人生のなかで完了できるかはわからないけど。

786 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/18(木) 13:04:21.72 ID:4+dLWdrq0.net
>>784
そこがまさに書き換えが必要
みぞおちあたりの感覚は価値観によって
いかようにも変わる
ある人は性的な感覚
あるひとは至福の安寧
あるひとは死にたくなる得も知れぬ不快な感覚

787 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/18(木) 13:07:40.80 ID:4+dLWdrq0.net
本物の自殺志願者はこのみぞおちが高所にいると
死にたいからじゃなくキュンキュンして飛び降りてしまいたい衝動にかられるらしい

788 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/18(木) 13:09:24.49 ID:4+dLWdrq0.net
おれは常時射精している感覚
そこが嫌悪感じゃなくなるまでは踏み込まないほうがいいな

789 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/18(木) 13:13:33.69 ID:4+dLWdrq0.net
その感触を瞑想以外でほどいてみる必要があるね
なんの原因でその縁起がおきてるか
理由は分かってるのかな?
俺の場合だと得も知れぬ不安は原因ばらしたら解消することが多いが

790 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/18(木) 13:18:38.70 ID:4+dLWdrq0.net
もし瞑想続けるなら慈悲の瞑想、性的バージョンをすすめる
もう瞑想オナニーと思って体の感覚が性的なものだとしてやる
いや真面目に言っている
その不快感ではいくらやっても破滅に向かう

791 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 13:19:10.02 ID:6XDiMUSD0.net
>>786
その予感はすこしある。

そのみぞおちの感覚の一点をずっと辿って行くと
緊張感、嫌悪感の不快から、氷が溶けるような、絡まってた紐が解けるような快に変化した。

書き換えというよりは、本来の状態に戻すイメージだわ。
おそらく子供の頃はこの快の世界に生きてた気がするので。

792 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 13:22:12.09 ID:6XDiMUSD0.net
>>789
理由はわからないんだ。
上にも書いたようにあまりにも強いプロテクトがかかっていてそこに到達できないのかもしれないと推測するようになった。

793 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 13:24:01.50 ID:6XDiMUSD0.net
7~8歳のときに、すでにこの感覚があったのは覚えてるんだが。

794 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/18(木) 13:24:14.50 ID:4+dLWdrq0.net
>>791
おっとそこまで理解してるなら
そんなに心配することでもないか

795 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/18(木) 13:27:53.16 ID:4+dLWdrq0.net
本来の状態に戻すイメージがサマタでいう同一なんやろな
俺とドライ挑戦するか?

796 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 13:34:47.65 ID:6XDiMUSD0.net
自分もドライオーガズムは興味あるけど、
あくまで仏教のスレなんだからそういう話題は出すべきじゃないと思ってる。
ハンドルネームについてはもう何も言わないが。

797 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/18(木) 13:38:19.87 ID:4+dLWdrq0.net
一応仏教ではあるんじゃないかな
ドライはサマーディと認識してるんだが違うんかな

798 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 13:42:10.74 ID:6XDiMUSD0.net
多分違うと思うw

799 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/18(木) 13:45:06.04 ID:4+dLWdrq0.net
>>798
そうなんだw

800 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 13:46:34.25 ID:6XDiMUSD0.net
なったことがないからわからんが、いろんな文章から察するに
サマーディはおそらく、何もなくただただ平穏で安心な感じだと思うわ。
安心なだけってそれって普通じゃんって思うけど
その安心さのレベルが想像を超えてる感じで、その安心さに味わったことのない人が
それを初めて体感すると、ああなんて素晴らしい気持ちなんだ!と感動するような感じなのだと思う。

801 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 13:48:37.02 ID:6XDiMUSD0.net
銃社会のアメリカ人が、治安の良い日本に来て初めて本当の安堵を感じて感動するような感じだろうか。

802 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/18(木) 13:58:00.67 ID:4+dLWdrq0.net
>>800
どっちかっていうと覚〇剤的だと
思ってる
チベットでも外因的に使用して手っ取り早く
やる場合もあるらしい
脳内麻薬、ランナーズハイみたいな
苦行してでもやりたい理由じゃないかな

803 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/18(木) 14:00:04.67 ID:4+dLWdrq0.net
だからその執着を捨てるのに苦労するらしい

804 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 14:05:19.47 ID:eyjvoVZ60.net
常時射精ってもうドライやん

805 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/18(木) 14:11:05.51 ID:4+dLWdrq0.net
>>804
ドライって
どったんばったんするんじゃないの?

806 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/18(木) 14:14:11.33 ID:4+dLWdrq0.net
動画みたことあるけど
そうはならんやろって動きしてるw

807 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 14:14:37.99 ID:eyjvoVZ60.net
名前の由来は濡れてないつまり射精してないのにオーガズムがあることだろ

808 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/18(木) 14:17:11.76 ID:4+dLWdrq0.net
あーなんかわかったきがする
この常時パッシブ効果切って貯めてアクティブでやるんかも

809 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/18(木) 14:19:18.14 ID:4+dLWdrq0.net
この常時射精状態の切りかたが分からん
常に瞑想状態やめるワークあるとか誰かいってたな

810 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 14:20:47.12 ID:eyjvoVZ60.net
普通に射精するのと同じレベルの快感があるの?

811 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/18(木) 14:21:40.84 ID:4+dLWdrq0.net
>>810
そうそう
だからドライオーガズムはこれ以上なのかなって

812 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 14:23:28.90 ID:eyjvoVZ60.net
それ男性型ドライが常にある状態じゃん
信号化でそうなった?

813 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/18(木) 14:25:13.10 ID:4+dLWdrq0.net
>>812
いやドライをあれやこれや試した結果
むしろ信号化で感度下げとる

814 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/18(木) 14:26:21.21 ID:4+dLWdrq0.net
チャクラ、クンダリーニあたりかな
スレ違いなんで詳しくは言わないが

815 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 14:29:18.11 ID:eyjvoVZ60.net
いやヨガ系ならええやろ悟りに向かう道だから
ドライオーガズムよりはww
話して欲しい

816 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/18(木) 14:30:17.81 ID:4+dLWdrq0.net
>>815
いやこれ信号化なかったら
廃人コースやぞ

817 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 14:37:33.68 ID:eyjvoVZ60.net
しんどいの?是非聞きたいのに

818 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/18(木) 14:40:59.90 ID:4+dLWdrq0.net
火の呼吸で丹田に性エネルギー貯める
んで会陰、尾骨、に留めて味わう(チャクラを開く?)
んで一気に背骨を駆け抜けてこめかみから第三の目で味わう
んで頭頂から排出するとめちゃ気持ちいいけどあえて出さず
こめかみから喉におろし味わって心臓、みぞおちがキュンキュンして丹田に戻る
を延々と回転
逆転は喉を傷めるらしいから丹田から横隔膜で留めてクイック横隔膜イキもわるくない
でも割と尾骨が気持ちいい

819 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/18(木) 14:41:55.95 ID:4+dLWdrq0.net
>>817
しんどいというか
仕事にならん

820 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 14:45:06.76 ID:eyjvoVZ60.net
ありがとう
仙道みたいだ
頭回転しなくなるとか?

821 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/18(木) 14:46:02.24 ID:4+dLWdrq0.net
この心臓のチャクラ穴から気をだすと
キュンキュンしながら慈悲の瞑想がなんか効果的になる
たぶんこれが女性型オーガズムに向かう気がする

822 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/18(木) 14:48:30.47 ID:4+dLWdrq0.net
>>820
頭に回すとそうだな
横隔膜で留めると賢者モード&呼吸のたび
気持ちいのいいとこどりではある
でもふっと動くからボーっとすることが多い

823 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/18(木) 14:53:32.70 ID:4+dLWdrq0.net
あっ体内で回す小周天じゃなくて
宇宙ごとまわす大周天がサマーディか

824 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 14:58:04.36 ID:eyjvoVZ60.net
なるほど普通に射精するのと変わらないレベルならかなり凄いと思うけど
元々の射精の快感が少ない人なのかな?
そんなんできたら十分満足しそうなもんだけど

825 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/18(木) 14:59:05.80 ID:4+dLWdrq0.net
スターターの火の呼吸に関してはようつべに動画あるわ
今鬼滅で埋まって見つけにくそうだが

826 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/18(木) 15:01:45.97 ID:4+dLWdrq0.net
>>824
結局相対的なものだからな
ギャップがないとわかりずらいのよね
釈迦も王子時代→苦行時代→スジャータの娘

827 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/18(木) 15:04:14.78 ID:4+dLWdrq0.net
火の呼吸の時点で人によっては禅病になるから
取扱注意。自己責任で

828 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 15:09:59.15 ID:eyjvoVZ60.net
部位指定してる時点でやってることサマタと変わらない気がする
サマタも上で副作用あるって言われてたし

829 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/18(木) 15:10:12.71 ID:4+dLWdrq0.net
でもまあ性的目的のほうが
チャクラを不快と思はないからそういう意味ではいいよな
何も知らず観瞑想で気が付くと厄介

830 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 15:19:16.98 ID:eyjvoVZ60.net
その不快感を減らす方向に行かずに不快感が大きくなってもいいから快感をあげたいってことかな
ドライのドッタンバッタンって苦しいからなんでしょw

831 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/18(木) 15:20:46.16 ID:4+dLWdrq0.net
んで常時いった状態なんだが
一応イクときの感覚もあって
丹田からポコッと気泡みたいなイメージの塊が
部位に届くんでイク感覚が得られる
その時心臓の音が脈やめるのでビビる
この気泡を体全体で味わうのが女型オーガズムかなと予想

832 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/18(木) 15:21:51.44 ID:4+dLWdrq0.net
>>830
また難しいなwww
涅槃のほうがかんたんやぞwwww

833 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 15:38:47.92 ID:eyjvoVZ60.net
このスレ達人ばっかでやばいな

834 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/18(木) 15:52:21.53 ID:4+dLWdrq0.net
ああ今思い返したら
このチャクラの感覚
怒りが反応して囚われるときと同じものだわ
ぶわっと感情が高まる感じ
チャクラは自我だった?

835 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/18(木) 15:54:29.13 ID:4+dLWdrq0.net
だとしたらもう味付けはまさに
本人次第だわ
やっぱこの世が地獄かどうかは己しだいよな

836 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/18(木) 19:59:53.94 ID:4+dLWdrq0.net
法要などで坊さんが念仏となえると
>>818が強制的に感度が上昇し深い瞑想状態になって困る
たぶん真言とかも韻とかで強制的にトランス状態にするんやろな

837 :羨望ドライ :2023/05/19(金) 10:01:48.73 ID:XUzlhlKd0.net
これは俺のやり方で>>818
仙道はこれらしい

督脈
会陰部に起こり、脊柱にそって上り、後頭部の風府穴に至り、脳に入る。さらに頭部の正中を通り、巓(百合穴)に上り、額を循り、鼻柱に至り上歯齦に終わる。

任脈
会陰部に起こり、下腹部の正中を上り、臍に達し、さらに腹部、前胸部の正中を上り、のどを循り下顎の正中から下歯齦に終わる。

これ同時にやるとギュンギュンくるな
口から波動砲でそう

838 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/22(月) 01:51:25.76 ID:r/9l1A1u0.net
ワイが信号化する上で言いたいのはこれこれ
ここの一旦停止
https://j-theravada.com/dhamma/kougi/kougi-047/
オートではなく任意で感情をコントロールが重要
ここの人は出来てるひとが多いと思うが
それでも全感情、煩悩が操作できてはいないと思う
これがすべてにおいて出来ると世界が一変するぞ

839 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/22(月) 02:00:26.95 ID:r/9l1A1u0.net
そしてこっからそれをやっていくうちに
欲望とは?怒りとは?貪りとは?嫉妬とは?
なんじゃろかとなっていく
俺の場合は信号による反応と作用になったが
気づきはひとそれぞれだと思う
瞑想がまあいちばんの近道なのは間違いない

840 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/22(月) 02:46:20.49 ID:r/9l1A1u0.net
性癖の煩悩なんかってのは
俺の場合小学生のときよく万引きしてたんだが
本当にそれが欲しいのではなく、ドキドキするからなんよね
あるいは盗撮する人なんかも常習でマンネリでやってるやつはともかく
みぞおちがドキドキキュンキュンするのよね
そのドキドキ感は瞑想で味わえるから必要がなくなる
一番攻略しやすかったりする
ここはまあ真面目な人は瞑想でもキュンキュンが不快な感じがしたり
死にたくなったりで扱いが難しい
だから本来は切なくきもちいいものだと理解がいる
慈悲の瞑想で涙がでるようなね

841 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 06:51:01.10 ID:YqUqFw3k0.net
寺の修行は厳しい
ヒキには務まらない

842 :しろいきつね ◆y0rXce7jmo :2023/05/23(火) 15:22:47.30 ID:qFdagnrv0.net
ヒキが生涯ヒキであるわけではない
一念発起してお寺で修行してもいいだろ

843 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/23(火) 17:33:10.81 ID:SYcAcY4e0.net
実際問題、衣食住気にせず丁稚みたいな坊さん見習いとかあるんやろか

844 :羨望ドライ :2023/05/24(水) 09:39:20.99 ID:3T9PgHPY0.net
慈悲喜捨の捨って大事やな
モラルが低いなどを無理に正すというより
見守るというか
人によってはどこまで見守るかは違うけど

845 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 21:43:59.22 ID:z5aqRUex0.net
自分が大乗仏教を好きになれないのは、権威主義的な空気が感じられるから。

偉い、卑しいの区別を、盲目的にやりがち。

846 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 22:07:59.62 ID:JAiOVBeH0.net
信号化って、色付けされてない刺激のことだよね
まず無垢の信号(刺激、入力、インプット)があって、
それに対して熱い、冷たい、痛い、の色付けをする。
周囲の状況や、心境に影響される。

847 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 22:11:19.57 ID:JAiOVBeH0.net
嫌悪の先入観があると、あったかい♪が暑い...になる。

848 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 23:26:10.39 ID:Bxq/9BjG0.net
《ブッダのことば》悪意についての八つの詩句(The Octad of Hostile)スッタニパータ第四章より|スマナサーラ長老のパーリ経典解説(14 May 2020 ゴータミー精舎)
https://www.youtube.com/watch?v=-Dz5QwOcVLM
2:24:55 Q:生滅智慧は、どうやって発見できるのですか?

《ブッダのことば》悪魔の罠 相応部『第二の魔罠経』を読む|スマナサーラ長老のパーリ経典解説と初期仏教Q&A(03 May 2020 ゴータミー精舎)
https://www.youtube.com/watch?v=dehqywFXrTI&list=PL3hJTa_mgXHjR5G8oldWQcj7_tiE7B2Mh&index=10&t=3273s
1:49:58 Q:瞑想中は一つの感覚にギューッと絞って知るとはどういう状態か教えてもらいたいです。

ヴィパサーナー瞑想は瞑想対象に感覚を絞って倍率をあげることで
より短時間の感覚の変化をみることができ、100分の1秒まで研ぎ澄ませれば
生滅智慧を発見することができる・・・

(´・ω・`)100分の1秒は流石にムリポ。0.1秒くらいまでは絞れてる気はするけどさ
瞑想の深度がまだまだ浅いんかぁ・・・

849 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 23:53:34.29 ID:Bxq/9BjG0.net
>>845
上座部仏教を小乗仏教と蔑む様は
天に向かってブーメランを投げているようなものであります😤

850 :しろいきつね ◆y0rXce7jmo :2023/05/24(水) 23:58:58.62 ID:PmsoXFsb0.net
小乗仏教って言いたい気持ちも分からんでもないけどな。
仏教って現代でこそ科学が進んで理解されてやすくなったけど、昔はどっちかというとエリート向けの思想の気がする。
一般庶民にも理解しやすいのに簡易化、方便化したのが大乗仏教だというのが私の認識。

851 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 00:20:57.64 ID:9Ne9rjfR0.net
大日如来や、阿弥陀如来を尊いもの、偉いもの、神様
みたいに扱っているじゃない
それにすがっていさえいれば良い、
自然とそれにそぐわないものは卑しいみたいな気持ちが生まれますね。

全部本物なのに、本物と偽物がいるみたいな感覚ありませんか?
人間に対してです。

前にテレビかなんかで言ってた言葉で
「外側に汚いものというのは存在してなくて、
汚いと感じたときに、自分の中に汚いという認識が生まれているだけ、
それを穢れと呼びます」
お坊さんの言葉だったと思うけど。

自分はこれを人に対して、本物、偽物という二元論的な味方をしてしまう。

852 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 01:29:50.27 ID:9Ne9rjfR0.net
外側にじゃなく、自然界にだった。

853 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/25(木) 07:20:59.27 ID:pMRYzPam0.net
>>846
凄いねそうそうよく言語化できるもんだ
まあ無垢の信号なんだけど
耳や視覚の識に届いたら秒で色づけされるけども
信号化になれてるか修行をしっかりしてるか
八正道がしっかり出来てるか
瞑想でしっかり現象の生起衰退が観察できてれば
先入観で色付けされても再リセット出来る

854 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/25(木) 07:25:16.14 ID:pMRYzPam0.net
>>847
これが更に悪化すると熱中症になりやすくなる
恥をかかされたら体が熱くなるのと一緒で
熱中症は精神的なものに左右されやすい

855 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/25(木) 08:12:38.79 ID:pMRYzPam0.net
まあ信号が感情に色付けされても
それに囚われない特性がつくから
別に解脱を目指してないなら気にしなくていい

856 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/25(木) 08:26:07.67 ID:pMRYzPam0.net
自然界で−と+というのは結果なだけだが
人間のフィルターを通すと色づけすると
−(死、悪)、+(生、善)となるだけで
それそのものはただ作用としてあるだけなんよね
究極これに気づき体感できれば
誤解を恐れずいうなら解脱となる
いやあの行為は悪だという
確かに人に害を与えるのは悪であってするべきではない
しかしそれは人であり人というフィルターを通すからということに気が付く必要がある

857 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/25(木) 08:29:55.65 ID:pMRYzPam0.net
善も悪もそのアイコンに引っ張られ
囚われるのではなく
いまこの現状が人の体に依存しているならば
その行為が社会の円滑に必要だから行使しているという認識

858 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 17:02:50.44 ID:9Ne9rjfR0.net
+と-のちょうど中間、
それはいつも相対的で時代や場所によってどこが中間か変わったりするが

その中間にいることが中道なのだろうか?

859 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 17:13:11.91 ID:9Ne9rjfR0.net
Chatgptに質問して理解した。
快も苦もどちらも同じように刺激であって、
どちらも限りなく少なくしていくみたいな感じだろうか。

いまの自分は快ばかりを求めている。
というよりは、苦を得ないように気をつけてる感じだけど。

860 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/25(木) 17:23:05.06 ID:ojTqch7e0.net
>>858
俺の中道の解釈はあらゆる事に囚われない(執着
)しないことだと思う
快にも苦にも執着しない
一般でよく聞くのは判断をいれないかな
まさにChatgptのようなのが理想だろう

861 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/25(木) 17:29:22.93 ID:ojTqch7e0.net
>>859
苦が嫌だから避けるというより
水が蒸発したら気体になるくらいの作用と言う認識が
出来るのが中道かなと思う

862 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 17:33:29.82 ID:9Ne9rjfR0.net
>>861
その場合、水は何を指しているんだろうか?

863 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/25(木) 17:45:46.50 ID:ojTqch7e0.net
>>862
ああいや言葉が足りなかったな
水は水で気体は気体で判断をいれない
と言いたかっただけ


敢えて言うと水が人生で気体が死後みたいな
感じはしっくりくるけれど

864 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/25(木) 17:50:04.44 ID:ojTqch7e0.net
快も苦も自身がそういうものだと強く認識し自身に多大な影響がある
AIのように快とはこう書いてありました
苦とはこういったものだそうですが
釈迦の境地と言えそう

865 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 18:15:35.60 ID:9Ne9rjfR0.net
>>863
単なる現象で、特に意味はないってことかな。
たしかにAIスタンスだとそうだよね。

人間自体がAIの可能性あるよね。
本来ただのAI的なプログラムで、この苦しみの部分はエラー的なものなのか、
それともそれも含めてプログラムされているのかよくわからない。

866 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/25(木) 18:35:18.65 ID:ojTqch7e0.net
苦しみの部分や快はエラーではなく
現実世界に没入感を出すためだろうとみてる
地球に囚えるためのものじゃないかな

867 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/25(木) 18:52:45.54 ID:ojTqch7e0.net
皆が釈迦の境地になって死のうかなと思ったり
地球に囚われ盲目的に生きたりと極端ではなく
そこそこに苦しみそこそこに快を得て地球で遊ぶが
最適解かなって
まさに中道だ

868 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 20:44:44.03 ID:jNJm2JyF0.net
ただの統失

869 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 21:21:25.41 ID:+QyLe93T0.net
ヴィパッサナー瞑想入門? 実況中継の理論――マインドフルネスの真髄|スマナサーラ長老指導
https://www.youtube.com/watch?v=IqrLNN-nu1Q&list=PL3hJTa_mgXHjR5G8oldWQcj7_tiE7B2Mh&index=13

スマナサーラ長老「悟りを開く瞑想について」
https://www.youtube.com/watch?v=SiqcshhHDJs&list=PL3hJTa_mgXHjR5G8oldWQcj7_tiE7B2Mh&index=15

(´・ω・`)たまには基本に戻らなきゃね

870 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/25(木) 21:34:27.11 ID:ojTqch7e0.net
でもウンコ行きたくなるんでしょう?

ウンコで思い出したけどウンコするときも
ウンコ出るのをヴィパッサナーするって
いってた

871 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 21:38:51.38 ID:+QyLe93T0.net
(´・ω・`)非常にしつこい

872 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/25(木) 23:18:53.99 ID:ojTqch7e0.net
多分事前にトイレ済ましても
条件反射で便意を催すのだろうな
癖とか条件反射はなかなか手強い
よい修行だと思って漏らすのをヴィパッサナー
するんだ

873 :しろいきつね ◆y0rXce7jmo :2023/05/26(金) 08:52:58.68 ID:lrWSFpdw0.net
私の場合は「悟り」に対して先入観を持ちたくない。
また自分が「悟った」とも思いたくないな。
悟る悟らないに関わらず一生涯学びを続けたい。

874 :しろいきつね ◆y0rXce7jmo :2023/05/26(金) 08:56:29.74 ID:lrWSFpdw0.net
色んな人の悟り体験を聞くのは好きだけどな。

875 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 09:04:31.99 ID:p46NumCU0.net
ぶっちゃけ瞑想よりactのエキスパンションのが役立ったな

876 :しろいきつね ◆y0rXce7jmo :2023/05/26(金) 09:41:39.12 ID:lrWSFpdw0.net
ACTを含む心理療法は非常に有用と思うな。
私の場合は認知行動療法と解決志向ブリーフセラピーがしっくりきた。
たいていのセラピストは色んな技法を複合で使ってる印象だな。
エリクソン派の催眠だとかNLPだとか学問の範疇を抜け出すこともある。

877 :しろいきつね ◆y0rXce7jmo :2023/05/26(金) 09:46:38.57 ID:lrWSFpdw0.net
見当違いなこと言ってたごめんなさい。

878 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/26(金) 11:38:13.30 ID:QAvy9mlE0.net
執着って四つあるんやな
そのうちの見識執着と我執
はなるほどと思った
まあ我執はそのまま自分が有ると言う執着

見識執着は知識に自我が混ざるって起こる執着
こうすると良いのは分かっているが自分が損するから
出来ないしないみたいな
ポジショントークみたいな感じかな

879 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/26(金) 12:22:24.33 ID:QAvy9mlE0.net
めちゃめちゃいいやんこれ
ACTエキスパクション
衝動拡張、衝動のサーフィン
スマナサーラ長老の一旦停止みたい
思考する自己と観察する自己
https://mahabeat.com/act02/2/

880 :しろいきつね ◆y0rXce7jmo :2023/05/26(金) 14:51:20.96 ID:lrWSFpdw0.net
まあ、何が効果あるかって人それぞれ違うんだろうな。
お釈迦様が現代にご存命であればもっと効率的なメソッドを提唱しただろうし。

881 :しろいきつね ◆y0rXce7jmo :2023/05/26(金) 14:55:05.95 ID:lrWSFpdw0.net
要するに、どんな方法であれ意識状態を変えられるかどうかだからな。

しかしこう言うと悟りを勝手に矮小化してるような気もするな。

素人が迂闊なことは言えないよな。

まあ、ヒキの戯言なんで許してほしい。

882 :羨望ドライ :2023/05/26(金) 15:10:12.00 ID:QAvy9mlE0.net
というか阿羅漢は別として
ある程度の悟りを難しく考えすぎなんだと思う
とくに日本の仏教

883 :しろいきつね :2023/05/26(金) 15:17:55.44 ID:lrWSFpdw0.net
それには私も同意なんだが。
なんともまあ難しい問題があり。

悟りという言葉は論争の的になりやすいので避けたいなあ〜。
そうんな風にコミュ障ヒキの私は思うのですよ。

884 :羨望ドライ :2023/05/26(金) 15:43:09.61 ID:QAvy9mlE0.net
密教の覚りは置いといて
日本の坊さんはどういった自覚なんだろ
調べる限りでは阿羅漢、釈迦の悟りではないなら全て菩薩
、そして阿羅漢を目指すのではなく
衆生を救うことを優先って認識でいい?

885 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 16:03:59.91 ID:lrWSFpdw0.net
すまん、それは分からない。
たぶん宗派によって違うと思うな。
ベストセラー本を書いてる草薙龍瞬さんや、このスレのオススメ本に出てる小池龍之介さんは原始仏教に近いと思う。
ちなみに、小池龍之介さんは悟ってないらしいけど、内観を深めて原子レベル、素粒子レベルで体感できるらしい。

886 :羨望ドライ :2023/05/26(金) 16:09:47.94 ID:QAvy9mlE0.net
小池龍之介さんはなんかベクトルがおかしいなw
素粒子レベルで分かるならもう解脱してるやろ
してないって言うならもうベクトルが掘り進む方向がおかしい
研究肌な人なのかな
本興味出てきたわ

887 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 16:12:27.36 ID:lrWSFpdw0.net
本は安いよ。
文庫で700円以下。
今私は本が手元にないんだけど素粒子レベルで把握できる的なことは言ってた気がする。
誰か間違ってたら指摘して欲しいが。

888 :羨望ドライ :2023/05/26(金) 16:18:25.20 ID:QAvy9mlE0.net
素粒子レベルで分かるってことは
体外離脱体験者だな

889 :しろいきつね :2023/05/26(金) 16:22:49.33 ID:lrWSFpdw0.net
あと、悟った自ら宣言すると往々にして道場破り的な挑戦者が現れるんよね。
ドライさんも前に戦ってたけど第二、第三の刺客はいつでも現れるぞ!
平和なスレにしたいよねえ。

890 :羨望ドライ :2023/05/26(金) 16:28:32.71 ID:QAvy9mlE0.net
自重するよ
俺は悟ったっていうか
涅槃を知ったってだけ
それが担保にあるから日々安寧なので
スレ住人にこの安寧を共有したいだけ

891 :羨望ドライ :2023/05/26(金) 16:30:54.35 ID:QAvy9mlE0.net
こう書くと共有したいという主体性があるから
無我ではないと言われればそうやな

892 :しろいきつね :2023/05/26(金) 16:39:19.19 ID:lrWSFpdw0.net
いや、俺は揚げ足取ってバトルする気はまったくないよ
すまん、余計なこと書いたな
寝不足で判断をミスったかもしれん

893 :しろいきつね :2023/05/26(金) 16:42:03.11 ID:lrWSFpdw0.net
今日の夜から泊りがけで瞑想会に参加する予定なんだけど、緊張して昨日眠れなかった。
ヒキだからww
付き合わせてしまってごめん。

894 :羨望ドライ :2023/05/26(金) 16:56:13.71 ID:QAvy9mlE0.net
ヒキにしちゃアクティブだな
俺も瞑想合宿興味あるけどサマタがいいな
サマタ分からん開眼でいいの?
例えばロウソクの火をみて一体になるって何
俺が火になるの?火が俺になるの?
それイメージ?イメージでやるの?
イメージじゃなくて体感でなるの?

895 :羨望ドライ :2023/05/26(金) 16:58:46.27 ID:QAvy9mlE0.net
呼吸を客体として呼吸(宇宙)と一体はわかる
それで正解何かな

896 :羨望ドライ :2023/05/26(金) 17:05:54.61 ID:QAvy9mlE0.net
そういえばトラウマが一個消えただけで
ものすごい解放感やろ
生きてて何一つ思い悩むことがない(息するのすら面倒ではあるが)
というのはものすごいぜ
語彙があれだが

897 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 17:43:39.05 ID:lFK38L9v0.net
小池龍之介は修行の旅に出たけど解脱できなかったとYouTubeで懺悔してたな
本当に全てを曝け出して懺悔してて衝撃的だった

898 :羨望ドライ :2023/05/26(金) 18:49:52.03 ID:JAHX4Aez0.net
解脱はマジで執着捨てるだけなんよ
じゃあなんで在家だと捨てられないか
生活するのにある程度の執着がいるからなんよな
そこをヴィパッサナーでみる
そしたら執着とは何か気づく
気づくとそのまま執着を捨てて生活が出来る
どういうことかと言うと
仕事がなくなっても受け入れられる
明日から家族を養わないとならないが
もうどんな仕事でも受け入れてやれるようになる
そしたらやるべき事を淡々とやるだけ
多分小池龍之介さんは本出してるから出版社とか
編集とからへんで気がつかない執着があるんかな
まあ簡単に言ってしまったが子供が小さければ
やはり子に執着すべきだから一概に捨てるべきではない
子がいるなら涅槃とか言ってないで子に執着すべきと
俺は思う

899 :羨望ドライ :2023/05/26(金) 19:06:57.37 ID:JAHX4Aez0.net
本を出すと言う事は色々なひとが関わってるから
自分だけ執着すててはい解脱を目指しますと言うわけには
行かないわな
究極自分中心なら知らねぇ俺は執着を捨てると言っても
それは結局自分が解脱をしたいからという渇愛になる
この辺は中道も関わってくるね
色々なしがらみが在家にはあるからそこを上手いこと
捌いて尚且つ涅槃を目指すスタイルがいる

900 :羨望ドライ :2023/05/26(金) 19:18:24.09 ID:JAHX4Aez0.net
だから一番いいのは探求、勉強してたら
副次的に涅槃に至ったが理想やね
家族や子がいるならそちらを優先して
んで皆が自立したらさあ執着を捨てようかと
そう言う意味ではヒキは条件はいいわな

901 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 22:09:48.15 ID:NQakAa//0.net
(´・ω・`)ファミコンでやったボタン連打の感覚を思い出して呼吸瞑想にとり入れたら感覚の解像度あがったお
びっくり熱血新記録 ハンマー投げゴルフに感謝だね

902 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/27(土) 07:33:24.32 ID:s3NCMUKL0.net
>>901
そこはハイパーオリンピックじゃないんかい
呼吸瞑想に取り入れるがよくわからんどうやるんだ
現実風景でなんとか眼!!とかいって解像度あげる感じ?

903 :(-_-)さん:2023/05/27(土) 10:20:22.58 ID:LNpaNLqb0.net
>>902
膨らみ縮みの変化の解像度

連打はがむしゃらに早く打てば良いというものではなく、感覚を研ぎ澄ましていくのが必要だった。早く押す感覚とそれを知覚する能力を鍛えてたんだな

その研ぎ澄ます感覚を膨らみ縮みの知覚に向けたら上手くいったという話

904 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/27(土) 11:21:49.42 ID:s3NCMUKL0.net
>>903
言ってることはなんとなくわかる
ただそれ開眼?
俺の場合は目を閉じて暗闇のなかでも
遠近があるというかフォーカスできる部分がある
心象風景にしても部分をクローズアップする
ことができる事には気が付いたが
そういう感じなのかな

905 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/27(土) 11:28:09.20 ID:s3NCMUKL0.net
ああ膨らみ縮みって呼吸のことか
連打は今を連打ってことか
現実の風景の何とか眼と一緒で今を連打って解釈でよさそうね
呼吸をコンマ単位で観るってことだな

906 :(-_-)さん:2023/05/27(土) 16:39:44.29 ID:pbTw6JTJ0.net
自分はゲームを一切やらないのだが
連打の例えは良いですね

お腹が八分目まで盛り上がったら「膨らみ」
二分目まで凹んだら「縮み」とラベリングしますが
ラベリングするまでの間、中心対象を意識せず雑念に没頭しがちです

「膨らみ・膨らみ・・・縮み・縮み・・」と連呼するやり方もありますが
自分には、しっくりこないです。

907 :(-_-)さん:2023/05/27(土) 16:44:51.50 ID:pbTw6JTJ0.net
自分は手動瞑想もやってるのですが
連打する考えはこれにも応用できます

プラユキ師は「パッパッパッ・・と掌を移動する」と解説してるが
自分は「パッ」の瞬間のみ意識しがちだった
掌が移動するまでのプロセスをコンマ数秒の「連打」で意識した方が
良いみたいです。

908 :(-_-)さん:2023/05/27(土) 16:52:44.63 ID:pbTw6JTJ0.net
歩く瞑想をしてるが、これにも応用できます
「右・左」「離れた・付いた」「離れた・進んだ・付いた」「離れた・進んだ・付いた・圧」
の4段階でラベリングするのですが
自分は最初の「右・左」がリハーサルで
最後の「離れた・進んだ・付いた・圧」が本番になりがちだった

最初の「右・左」では中心対象を足の裏だけではなく
「歩くたび足裏と靴下が擦れる感覚」「床が軋む音」「靴下とカーペットが擦れる音」
に集中した方が良いみたいだ

雑念が浮かんだら歩行を停止し、それに合った言葉でラベリングするのが本来のやり方だが
初心者は中心対象のみ意識した方が良さそうだ。

909 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/27(土) 17:28:14.12 ID:s3NCMUKL0.net
呼吸の膨らみ縮みは体の内観というより
入ってくる酸素に注意を払うとはかどる気がする
そうすると小池龍之介さんの言う素粒子レベルで
観ることができる
今を連打は非常に説明しやすくていいな

910 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/27(土) 17:31:51.37 ID:s3NCMUKL0.net
酸素に注意を払うとサマタの同一も
捗りそうな気がしてきた
酸素(地球)と同一もやりやすい気がする

911 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/27(土) 17:37:44.19 ID:s3NCMUKL0.net
格ゲーのフレーム単位で攻防する猛者は
瞑想に向いてるな

912 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/27(土) 17:45:59.20 ID:s3NCMUKL0.net
次スレは950くらいで立てればいいかな?

913 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/27(土) 17:54:20.16 ID:s3NCMUKL0.net
ACTで非常に分かりやすいことが書いてあって
呼吸瞑想時に意識しすぎて内観が先にきて膨らみ縮みを見るのではなく
自然に膨らみ縮みをしていることを観るとあった
たしかにラベリングが先にきてからそれに合わせて歩きがち
行動している最中に気が付くべきではあるね

914 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/27(土) 18:01:36.49 ID:s3NCMUKL0.net
開眼時に呼吸を連打すると
そのまま現実風景を連打になるな
えらいことを聞いたもんだ
勝手にゾーンにはいるぞ
常時瞑想状態の上、常時観てしまう
素粒子というか光の速度を見てしまう
開眼瞑想のほうが日常に不具合でるやん

915 :(-_-)さん:2023/05/27(土) 18:19:55.52 ID:LNpaNLqb0.net
【YouTube版】イス軸法の教科書(正しいフォームを紹介)
https://www.youtube.com/watch?v=nkx1n83mdLs&t=330s

(´・ω・`)イス軸法なるものをご存じでしょうか?
体軸を入れてから座る瞑想したら背筋が安定していっそう集中できたよ

イス軸法にヴィパサーナー瞑想を取り入れて、
(背中を)曲げる→(腰を椅子から)浮かす→(身体を)伸ばす→
(腰を)下ろす→(腰を椅子に)置く→繰り返し・・
で実況中継するのもええね(`・ω・´)

916 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/27(土) 19:34:32.06 ID:s3NCMUKL0.net
>>915
特に補足もなさそうだから
連打の解釈はあってるでいいかな

917 :(-_-)さん:2023/05/27(土) 19:38:04.24 ID:LNpaNLqb0.net
>>916
905の解釈で合ってます

918 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/27(土) 20:52:26.21 ID:s3NCMUKL0.net
執着も無常
引っ越しする執着
執着をなくしたと思っていても形を変えて残るため気が付きにくい
お坊さんがよく執着をなくしたと思い込むのは危険というのは
これのことだろうね
https://www.youtube.com/shorts/lIdJyl7JGeY

919 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/27(土) 21:57:53.48 ID:s3NCMUKL0.net
俺の思う執着の消し方は
ああそうだろうねというスタンス
寿命がなくなったら死ぬそうだろうねと
病気になるそりゃそんな生活してたらそうだろうね
まだ死にたくないなという執着が生まれ
それに対して囚われずまあ生まれたらそりゃ死ぬよねってリセットする
簡単に言うけどじゃあそのように至るにはどうしたらいいか
我執を捨てる
すてるにはどうしたらいいか
無常を知る
知るにはどうしたら
瞑想による生滅をみる
生滅を知り無常がなんとなく分かったが
思うようにならない死はやはり苦しいとなると
生滅が体感できていない無常が理論だけで真理との乖離があるから

ヒキの立場で考えると
親ガチャ失敗
他人の親と比べて俺の親はなんでコモンなのか
ステータスが平均以下
他人と比べて俺はこんなに能力が低い辛い
だから結婚もできない
もう挽回するのに年を取りすぎた
経験していないことは分からないからそれに執着する
しかし金持ちでも女侍らしても結果上には上があり
いつまでも満たされない地獄がある
持っていたため年齢による消失や減衰は想像を超える苦しみ
どちらも我執があるため苦しむ

自身を愛しすぎるため足りないと苦しむ
ああそうだねというスタンス
これを形だけでもやっていくと無常ってなんやろ
自分ってなんやろとなり無常に近づいていく

アイドルの追っかけってある意味で無常を楽しんでいる感じがする
推しが恒常である部分をのぞいてだが
推しが引退するということに執着があるからいずれ苦しむが
ある程度我執がきえてないか
他人や偶像を愛すことにより自己愛が薄れてるような

920 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/27(土) 22:10:35.50 ID:s3NCMUKL0.net
大乗仏教なんかはそうなんかもな
推しの偶像の菩薩を信じ愛することで
我執がある程度消えて安心するんだろうな
ありっちゃああり
しかしまあ金かかるから自己解決できるほうが俺はいいかな
金をお布施する≒金の執着を捨てる効果もあるけど

921 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/27(土) 22:21:15.61 ID:s3NCMUKL0.net
ところでボタン連打メソッドは
次スレのテンプレに入れたりするのは
どうだろうか
全身全霊とかあるがまま観るとかより理解しやすい気がする

922 :(-_-)さん:2023/05/27(土) 23:13:55.76 ID:LNpaNLqb0.net
(。´・ω・)?瞑想に役立ちそうならえぇんでない。
とりあえずは一連の関連レスをコピペで張るのがいいと思います


体軸強化にスワイショウもいいですね
今まで座る瞑想メインだったけど、イス軸法とスワイショウも実況中継するんだ

【イス軸法】威力×捌き×健康! 西山先生から教わるスワイショウの効果が凄かった!【太極拳】
https://www.youtube.com/watch?v=RdyRPkbdGDQ&t=705s

923 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/27(土) 23:37:41.88 ID:s3NCMUKL0.net
901(-_-)さん2023/05/26(金) 22:09:48.15ID:NQakAa//0>>902
(´・ω・`)ファミコンでやったボタン連打の感覚を思い出して呼吸瞑想にとり入れたら感覚の解像度あがったお
びっくり熱血新記録 ハンマー投げゴルフに感謝だね

905羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY 2023/05/27(土) 11:28:09.20ID:s3NCMUKL0
ああ膨らみ縮みって呼吸のことか
連打は今を連打ってことか
現実の風景の何とか眼と一緒で今を連打って解釈でよさそうね
呼吸をコンマ単位で観るってことだな

907(-_-)さん2023/05/27(土) 16:44:51.50ID:pbTw6JTJ0
自分は手動瞑想もやってるのですが
連打する考えはこれにも応用できます

プラユキ師は「パッパッパッ・・と掌を移動する」と解説してるが
自分は「パッ」の瞬間のみ意識しがちだった
掌が移動するまでのプロセスをコンマ数秒の「連打」で意識した方が
良いみたいです。

こんな感じでいいかな

924 :(-_-)さん:2023/05/28(日) 00:15:27.88 ID:lcxTC2aZ0.net
>>923
(´・ω・`)いいと思うの

925 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/28(日) 00:20:56.15 ID:U5w9RPlG0.net
一時停止やコマ送りみたいな感じだな
なかなかこれ言語化できなくて苦労したわ
お主なかなかやりおるのう

926 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/28(日) 00:28:01.08 ID:U5w9RPlG0.net
新スレよー
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1685201121/

927 :(-_-)さん:2023/05/28(日) 08:54:48.97 ID:Z7TT/j+20.net
>>879
そうそう。ネガティブ感情に蝕まれ続けないのは強い。職場とかでめちゃお世話になってるわ、

928 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/28(日) 09:14:49.96 ID:l7kftnUT0.net
ネガティブに飲まれなくなって
自分を許容出来るようになれば
後は欲望もエキスパンションしてしまえば
かなり安寧やね

929 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/28(日) 09:36:34.30 ID:l7kftnUT0.net
涅槃も目指すんではなく突き詰めてたら至った
という感覚だから
何か涅槃という場所があるんじゃないかと執着すると分からない
分からないと言うよりもう少しで至ってるのに気がつかない
ACTや認知療法も瞑想も調べてみたら安寧に至る道なので
たどり着くところは同じなきもする
ACTで行き詰まったら瞑想に切り替えるとスムーズにいきそう

930 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/28(日) 09:41:22.52 ID:l7kftnUT0.net
とはいえACTエキスパンション自体が
だいぶ高度なヴィパッサナーやってるから
難度が高いは高いな

931 :(-_-)さん:2023/05/29(月) 00:46:33.41 ID:xfmYiHx90.net
不放逸(アッパマーダ)の意味ーー瞬間に気づく集中力を育てて自由を生きる|スマナサーラ長老の切り抜き法話【字幕付き】
https://www.youtube.com/watch?v=P6g9xBeum50

(´・ω・`)連打法でアッパマーダを実践して自我の束縛から脱しよう


《ブッダのことば》自己(現実)を観る人は真理を発見する 相応部『バドゥラカ経』を読む|スマナサーラ長老のパーリ経典解説とQ&A(24 May 2020 ゴータミー精舎)
https://www.youtube.com/watch?v=FJAIcz4ctYY
なだぎサウザー『愛ゆえに!』
https://www.youtube.com/watch?v=eD7lAJZD_X0

(´・ω・`)愛などいらぬ!!

932 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/29(月) 16:25:50.49 ID:EBpiERjL0.net
思考する自己と観察する自己で
観察する自己を優位にするというのが
瞑想であったり心理学のテクニックだったりするんだが
観察していった結果
自我は無常であり無我であるにいきつく
その過程である程度執着が減っていくため
思考する自己が優位になっても思考に振り回されなくなる
研ぎ澄まされていくと煩悩のほぼ入らない思考となり
あらゆる事が降りてくるようになる
社会性ストレスの主な原因は己の渇愛によるものだから
観察し思考を浄化することで解放できる

933 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/29(月) 16:45:05.99 ID:EBpiERjL0.net
今を連打はかなりウェイトをもっていくので
思考をやめられる
マルチタスクが得意な人やや並列思考の人は意識しないと
難しいかも

934 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/29(月) 19:34:11.28 ID:EBpiERjL0.net
連打法これ思考に対して行うと
思考が体をなさなくなるな
自己の渇愛として、金があるなし、損得、嫉妬、寿命、健康
害があるない、に囚われそうなとき一旦リセットできるで
慈悲で自分に害をなす人に対して出来ない人は試してみては
冷静に対処出来る
害をなす人に対して必要以上に囚われるから余計に苦しい
淡々と対処出来るように連打法を使うと良い感じ

935 :(-_-)さん:2023/05/29(月) 21:48:46.96 ID:xfmYiHx90.net
久しぶりに「天使のくれた時間」を見た。
もしもキャリアを諦めて愛する人と結ばれていたらというifを見せる映画だ。
以前は素敵な映画やなぁと思ったけど、今更2人が結ばれてもifのような幸せが待っている確証なんてないし悪魔やなぁとしか思えんかったわ…


「優雅な独身生活を謳歌していたビジネスマンが昔の恋人との"もうひとつの人生"を体験することで本当の幸せに目覚める姿を描いた大人のファンタジー。成功を夢見て恋人ケイトと別れロンドンへ旅立ったジャック。13年後のいま、ジャックは大手金融会社の社長として、優雅な独身生活を満喫していた。」

936 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/29(月) 22:02:09.12 ID:EBpiERjL0.net
>>935
どっかのスレと間違えて誤爆したんか?
敢えて仏道に繋げるとしたら
足るを知ればifルートも幸せを感じることは出来るぜ
結局そのように自我が演技、捏造するから
逆にいえばどんな天国でも自我しだいで地獄だ

937 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/30(火) 02:26:12.66 ID:Cs+gtWUU0.net
言い方は悪いが40過ぎてヒキこもりは
流石に価値観を変えたほうがいい
心療的な意味合いや健常者ではない人は然るべき治療を
するしかないが
俺みたいにギリ健は受け入れて進むしかない
己の苦しみは己自身で作っている
そこにまず気がつかないと何も解決しない
もっと顔がよければ、親がちゃんとしていれば
あのときにこうしていれば、金があれば
もっとはやく気がつけば、生まれてこなければ
他人と比べてどうだこうだ
まず日本に生まれた時点で恵まれている
恵まれたなかでも他の日本人に比べたら最悪である
それはもう相対的なだけで仮に天国にいても最悪と言うだろう
他の天上人と比べて自分は最悪だと
色々あるが全て自己が恒常であり自己が最上であり
全てであるから苦しい
そうではない仮の姿であり永い何かの一瞬である
一瞬の遊びなだけ
受け取り方を変えるだけ
何かのキャンペーンでリアル人類体験ツアーに当たった
だけマジになんな
たまたま得た生をただ楽しめ

価値観をかえるには思考に振り回されるな
観察を優位にして思考を劣勢にしろ
思考は騒ぎたてて己を煽る
他人と比べて俺はと煽る
観察する自己を優位にしろ
煩悩にまみれた思考は魔だ
地球に囚えさせ競争や進化を強いる
進化や競争は無明の愚者に任せて
俺等は降りて眺めよう
ただ淡々と今やるべき事をやるだけだ

938 :しろいきつね ◆y0rXce7jmo :2023/05/30(火) 10:08:53.04 ID:rnCsPo8m0.net
羨望さんは発信者って言うの?
自分色が強いからツイッターやってみるといいかもよ。
ここから出ていけってことじゃなくてね。
ひとつにこだわらずに様々な媒体で活動してみるといい。

939 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/30(火) 10:37:28.11 ID:Jmrz5Bo80.net
>>938
Twitterやってみようかな

自分で後から見直すと
まあー長文で説教くさいね

940 :(-_-)さん:2023/05/30(火) 13:28:25.88 ID:G+PncKTS0.net
「受け入れる」というのが難しい
嫌悪をもったまま受け入れるというのは我慢するということだし、
嫌悪を消そうとしても消えない
まず嫌悪の正体を突き詰めるべきなんだと思う
何によって何が反応しているのか
強い嫌悪があるとき、その理由に触れようとするだけですごく抵抗感がある
たぶん、その蓋を開けた時、嫌悪の正体が自己嫌悪と関わってるから開けたくない、避けるのだと思う。


嫌悪の反応のある胸の一点フォーカスにこだわってたけど、
一点じゃなくて、範囲を広げた状態でフォーカスすると拒絶反応をある程度単なる感覚として捉えられるようになった。

941 :羨望ドライ :2023/05/30(火) 13:40:15.04 ID:Jmrz5Bo80.net
>>940
>一点じゃなくて、範囲を広げた状態でフォーカスすると拒絶反応をある程度単なる感覚として捉えられるようになった

なるほどある意味俯瞰で見ると同じだなそのテク
非常に使えるんじゃないか

942 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/30(火) 14:12:44.53 ID:Jmrz5Bo80.net
これなんかもいいと思う

「エキスパンション(拡張)」は基本的には感情(思考)の居場所を作ってあげる事です。

不快な感情(思考)を解放し、自由に動き回れるスペースを与えてあげることで、それらはそれ以上私たちを張り詰めさせたり、重圧をかけたりする事は無くなります。

自分から押しのけるのではなく、ただ居場所を作ってあげて、そこに置いておく…そして感情(思考)の方が自ずと飽きて、去っていくに任せます。

https://mahabeat.com/act02/2/

突き詰めていけば俺の信号化や類似したメソッドが
手に入ると思う

943 :(-_-)さん:2023/05/30(火) 16:25:48.08 ID:G+PncKTS0.net
>>942
ありがとう。
誰かが前言ってた脱フュージョンってこれのことだったのか。

・思考する自己
・観察する自己

瞑想してる時、誰かが勝手に頭の中で喋りまくってるの聞こえてる状態が観察できてる状態っぽいね。
逆に聞こえてる感じではなく、自分がそれを考えてるように思えてるときは観察できてないのか。

確かにこれヴィパッサナーだな。
拡張の部分は、今まさに自分がやってる感じのこととなんとなく近いのかもと思えた。

944 :(-_-)さん:2023/05/30(火) 16:26:26.25 ID:G+PncKTS0.net
そのページに合ったことを意識しつつ、取り入れてみる。

945 :羨望ドライ :2023/05/30(火) 16:31:08.23 ID:Jmrz5Bo80.net
あらなんかこのサイト凄いな
多分中の人悟ってるで
今と接続
https://mahabeat.com/act03/

946 :羨望ドライ :2023/05/30(火) 16:32:31.50 ID:Jmrz5Bo80.net
ここまでよく言語化出来るもんだ
参考になるわ

947 :羨望ドライ :2023/05/30(火) 17:11:34.03 ID:Jmrz5Bo80.net
>>943
ACT自体も良く出来てるけど
このサイトの人は分かりやすく噛み砕いて言語化してくれているわ
これだけで十分
お釈迦さまが現代に合わせたらこんな感じで
説法するんじゃないかといっても過言じゃないんじない?
まだ全部読んでないけど今のところ

948 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/30(火) 21:30:14.46 ID:Cs+gtWUU0.net
なんならこのACTのサイトもテンプレにいれてえ
どうやろか
ACT自体がヴィパッサナーを参考にしているから
そこまでスレチじゃないと思うが

949 :しろいきつね ◆y0rXce7jmo :2023/05/31(水) 02:49:59.40 ID:Bt7fr6w40.net
仏道の本来の目的は解脱だからな。
社会ストレスからの解放というのはあくまでも副次的なもんだろ。
まあスレ民の合意を得られればテンプレに入れてもいいがACTは解脱を目的とはしていない。

950 :羨望ドライ :2023/05/31(水) 06:37:37.31 ID:/Dd7BQke0.net
そういやそうだ社会性ストレスからの解放は俺が言い出したんだった
まあACTは解脱にいたる初歩ではある
ヒキ板を考慮すると出来たら入れたいな

951 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/31(水) 12:07:09.02 ID:8EOwyQ5o0.net
空無辺処を体感した目線から
宇宙の外側や神の存在を考察してみた
結論からいうと概念、確定していない可能性の未来
どういうことかと言うと
量子真空をまあ当てはめただけなんだが
無と言うのは物質的な可能性を全て包括していて
現象を顕現する事が出来る
それを多次元や神に当てはめただけ
無限という意味分からない現象は
確定していない可能性としてみる
そしてそれらは概念として物質的にいうならば
数字(法則)として漂っており神如き行いは数字(作用と反応)によるもの
そして現実世界はその結果である
無我や自我はカテゴリ的には物質宇宙の範疇から出ていない
無我を知り体感するというのはその範疇から出るということ
主体性がないため再び物質宇宙に戻ることができず
情報、記憶、記録、法則に収束する

どうやろか体験を言語化してみたんだが

952 :しろいきつね ◆y0rXce7jmo :2023/05/31(水) 13:49:31.00 ID:Bt7fr6w40.net
関係ないけど無量空処に見えた。
呪術廻戦の読みすぎかもしれない。

953 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/31(水) 13:56:30.66 ID:8EOwyQ5o0.net
無量空処の元ネタらしいね空無辺処
呪術廻戦での効果は
今を強制認識させて思考による完結をさせない
て技だけど

954 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/31(水) 14:14:59.34 ID:8EOwyQ5o0.net
空無辺処は空間が無限であるを体感するんだが
どういうことかというと
夢や妄想の外側目覚めたら現実世界だよね
でも現実世界って外側って?地球の外側って?宇宙の外側って?
その外側の外側の外側の外側の外側って?
なって無限が理解に及ばないのよね
それはなんでかっていうと幻想で妄想で仮想な現実だから
本体は現実世界ではなく意識の世界
意識の世界に果はないって境地が空無辺処

955 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/31(水) 14:29:44.09 ID:8EOwyQ5o0.net
あらACTの例のサイト2022年で更新止まってんじゃん

956 :(-_-)さん:2023/05/31(水) 15:30:00.88 ID:qDjGCiDS0.net
途中から識無辺処の説明になってるし
もうここは離れた方がいいな

957 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/31(水) 15:42:41.37 ID:8EOwyQ5o0.net
>>956
ほんまや意識の空間は果がないだ

958 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/31(水) 15:45:03.10 ID:8EOwyQ5o0.net
識無辺処はまだよくわからないが
連打による時間感覚が間延びするみたいな感覚かな
永遠に時間を伸ばすというか割るというか

959 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/31(水) 16:23:09.91 ID:8EOwyQ5o0.net
意識に空間があるが錯覚だと体感出来れば
識無辺処といっていいんだろう

960 :(-_-)さん:2023/05/31(水) 16:35:13.16 ID:fb+BPEto0.net
間違ったこと教えようとしたのにやっぱり謝らない
変わらないね君は
まあいいやもうここは君のスレだし
自分も他所へ行きます

961 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/05/31(水) 16:47:02.12 ID:8EOwyQ5o0.net
>>960
おっとすまなかったよ
ごめんなさい
そう言わず君も瞑想で気がついたこと
書き込んでくれよ

962 :(-_-)さん:2023/06/01(木) 01:26:50.92 ID:7ZtqhQlH0.net
かつてこのスレに女性が書き込んだことはあったのだろうか

963 :羨望ドライ :2023/06/01(木) 10:20:18.40 ID:2qEUZZAp0.net
サマタ瞑想1時間突破出来なくて草
身体が固まって解除に時間かかる
あちこち痛え

964 :しろいきつね ◆y0rXce7jmo :2023/06/01(木) 13:07:39.16 ID:O/Cx+lp40.net
純粋な集中は15分が限界な気がする
たとえばロウソク瞑想を長時間続けると幻覚が見えてヤバい

965 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/06/01(木) 13:41:10.51 ID:2qEUZZAp0.net
襖の柄からドラえもん出てきた
それをずっと眺めてた

966 :(-_-)さん:2023/06/01(木) 14:57:14.71 ID:mwElck4B0.net
サマタ向いてないっぽいからやめた方がいいかもね
身体壊すよ

967 :(-_-)さん:2023/06/01(木) 14:59:57.37 ID:BF/7EZEO0.net
ドラえもんタルパの誕生である

968 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/06/01(木) 17:09:26.68 ID:lqSmi0eu0.net
ドラえもんより美少女が良かった

向いてないかな
サーマディではないが途中4、5回気を失うんやけど
まあ寝ているんだろうけど完全な無が訪れる
気持ちいいもない
んでおっと呼吸に意識向けないととなる
後は頭で凄い一瞬映像が出るのに気がついた
後から思い返すと一瞬の映像の前にフレームが構成されて
映像化するんやがマジで一瞬
そんなこんなでサマタやってたのに途中からヴィパッサナーに
なってまう

969 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/06/01(木) 17:44:53.29 ID:lqSmi0eu0.net
信号化の恩恵で映像化される前、フレームが構成される前に
察知して消すことが出来るようになった

970 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/06/01(木) 18:37:48.80 ID:lqSmi0eu0.net
サマタやっててもだいぶあっちこっちに気が散ってる
集中極まったら気を失うし
体外離脱時の前兆に抗う→体外離脱
前兆に身を委ねる→サーマディ
なんやと思うけど変な癖ついてて難しい

971 :(-_-)さん:2023/06/01(木) 21:47:00.91 ID:jLGtXjUx0.net
イス軸法凄いよな
こんなことが無料で学べてしまうのか
西山先生には感謝しかない
どう凄いと言うとたまに起きる首のきつい痛みが即効で解消
股関節の痛みも同じ
ただあの動画通りやっても体軸は出来なかった自分の場合
とある武術系のサロンに入ってそこの人がイス軸法のインストラクターだったから
その人の解説で開眼し家族に押して貰ってもびくともしなくなった

972 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/06/01(木) 23:18:14.83 ID:lqSmi0eu0.net
>>964
一応瞑想状態に入るのは数分で入るから
ガッツリ50分は瞑想中
途中意識ないのはどのくらいなかったのかは分からないが
最後らへんの5分はあちこち痛いことに気がついて
瞑想出来てないけど
今日はガッツリ2時間チャレンジする

973 :しろいきつね :2023/06/01(木) 23:46:12.32 ID:O/Cx+lp40.net
>>971
なにそれ興味ある
私も調べてみる

974 :羨望ドライ :2023/06/01(木) 23:47:50.67 ID:lqSmi0eu0.net
>>973
ちょい上に顔文字さんが
動画貼ってるで

975 :(-_-)さん:2023/06/02(金) 00:05:44.38 ID:+GbteYq00.net
サマタが上手くいくときは身体トロトロに気持ち良くなって柔らかくなるから真逆を行ってるよ
時間をかければいいってもんでもないから無理して偏差にならないようにね

976 :羨望ドライ :2023/06/02(金) 00:06:13.58 ID:4wMmMg6W0.net
感情を発露する前に一度呼吸に戻して
消えたあと反応するは別に皆いってることなんやな
俺の考えることなんぞすでに先人がいうとる
そっから信号化のメソッドを体系化するか…
でももう忘れたんよな

反応をコントロールする
https://mahabeat.com/raku/

977 :羨望ドライ :2023/06/02(金) 00:08:49.06 ID:4wMmMg6W0.net
>>975
記憶がなくなる前後はとろっとろなんやが
とろっとろになって記憶がなくなる
はっとする、身体痛えってかんじ

978 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/06/02(金) 22:17:37.49 ID:kfrTmF400.net
椅子に座って瞑想なら2時間いけた
胡座に慣れる必要があるなあ

979 :(-_-)さん:2023/06/04(日) 13:27:53.59 ID:Q/LkE6uZ0.net
意識が触れたところに映像が生成される。
後ろを振り向くまで、後ろには映像がない。

980 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/06/04(日) 14:43:46.41 ID:kEcmoimE0.net
気を失ってるせいか瞑想の2時間が
あっというま
多分反対なんだろうな
2時間やったつもりが30分しかたってない
というベクトルなんかな
時より分、分より秒にフォーカスというか

981 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/06/04(日) 14:56:34.10 ID:kEcmoimE0.net
>>979
俺の体感からしてそうだと思う
観測するものがいて物質化してて
そうじゃないときは内部で処理
いちいちハップルで宇宙覗きやがるから
物質化で処理が重くなるやんとなってそう

982 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/06/04(日) 15:14:27.90 ID:kEcmoimE0.net
意識が触れた所に物質や空間があって
それ以外は内部処理だけつまり識のみ
これを観じると識無辺処なんやろな

983 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/06/04(日) 15:22:10.50 ID:kEcmoimE0.net
十二縁起で辿ると六識より後が六境(物質世界)だから
宇宙に外側があるのではなく
意識の内側に宇宙があり識は無限

984 :(-_-)さん:2023/06/04(日) 15:45:59.60 ID:s3nhEgyM0.net
なるほど

985 :羨望ドライ :2023/06/04(日) 16:48:14.80 ID:kEcmoimE0.net
識無辺処の上の非想非非想天は良く涅槃と間違うらしい
涅槃の境地ってのは空無辺処、識無辺処、忘れた、非想非非想天、想受滅
とはベクトルが違う、理が違うんよね
何が違うんかっていうとそれはヴィパッサナーで気づかないと分からない
自我から空無辺処等の無色界、そして色界に縁起で起こり五蘊や貪瞋痴で
最終的に宇宙に行き着くこの一連の流れが自我の意志でやっていると
勘違いしている
よく無我と一体になったと言うが違うそれは真我と一体であり無我ではない
無我と一体、想受滅は調べた限りお釈迦のみ
自我の意志ではなく何かの力で作用し(無記)宇宙に囚われる
これに気づかないといけない
非想非非想天や識無辺処と一体では宇宙に囚える一連の流れでしかない
これに気がついたら我とはただの何かの力による縁起、ただの作用と分かる
それを体感すると主体がなくなり一連の流れから逸脱する
理から外れ涅槃に至る

986 :羨望ドライ :2023/06/04(日) 17:14:45.86 ID:kEcmoimE0.net
自我と同一まで仮にいっても
それが無我だと分からないので
瞑想をやめると元の木阿弥
ヴィパッサナーで無我と観じることにより
今思考、貪瞋痴しているそれは自分ではなく
何かの大きな流れ、物質世界に捕らえさせる機能と気がつく
そうすると四苦八苦は消滅する

987 :(-_-)さん:2023/06/04(日) 17:21:06.52 ID:yKwlcDta0.net
断定する言い方やめない?君間違ったことばかり言うし
語尾に思うとかつけようよ

988 :羨望ドライ :2023/06/04(日) 17:25:25.37 ID:kEcmoimE0.net
すまんそうやった
あくまで俺の体感の話な

989 :(-_-)さん:2023/06/04(日) 21:40:29.73 ID:Q/LkE6uZ0.net
知らない言葉ばかりで、正直もう何いってるのかわからん世界だ。
皆よく勉強してるんだな。

990 :(-_-)さん:2023/06/04(日) 21:49:35.71 ID:Q/LkE6uZ0.net
河川敷を散歩してると蚊柱がよく発生してるんだが、
あれって乱交するために集まっているらしい。

虫みたいに何も考えず本能で動いてるだけなら、苦しみはないんじゃないかと思う。
考える余裕があるから苦しみがあるんだよなと。

でも、今見たら実はメスは一匹だけで残りは全部オスなんだ。
それを考えると目的を果たすことの出来ないオスはやっぱり苦しんでるのかなと。

991 :(-_-)さん:2023/06/04(日) 22:24:02.78 ID:rcRiQ+Ba0.net
仏教スレは宗教色が強すぎてついていけなくて当たり前

992 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/06/05(月) 02:18:40.14 ID:ymcCrlX20.net
お釈迦さんはむしろ宗教色はないほうだぜ
日本の仏教や大乗はキリスト教色強いけど

993 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/06/06(火) 13:42:21.00 ID:cDnNwZV30.net
あらゆるものと一つになっていく止瞑想と
あらゆる縁起が因縁であるとバラしていく観瞑想
どちらもプロセスは一緒なんかもな
無我に行き着きすぎると涅槃も遠ざかるし
真我に行き着き梵我一如でも、ある種執着が残る
そもそも神が物質世界に誘導してるしな
涅槃≒中道なんやなって

994 :(-_-)さん:2023/06/06(火) 17:40:29.98 ID:eLqt6Lff0.net
まあそうやって間違って遠回りするのも楽しめばいいんじゃないかな

995 :(-_-)さん:2023/06/06(火) 17:56:44.31 ID:EqeOyTPh0.net
間違った自説で遠回りって意味ね

996 :羨望ドライ :2023/06/06(火) 18:25:58.55 ID:jq2yD0eK0.net
>>995
サマタが分からんからどうもなんねえな
とりあえず真我瞑想してみるわ

997 :(-_-)さん:2023/06/06(火) 21:05:19.70 ID:5S7dc2Te0.net
一切を空性とみて感覚や思考感情を放ってみると多少体調が悪くとも瞑想に取り組めるね

下痢だけはどうにもならんが(´・ω・`)

998 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/06/06(火) 21:24:14.13 ID:jq2yD0eK0.net
下痢も放っちまえパンパース履いて

999 :(-_-)さん:2023/06/06(火) 21:32:55.71 ID:5S7dc2Te0.net
(´・ω・`)自我を捨てようとも尊厳は捨てちゃいけない

1000 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/06/07(水) 09:27:12.19 ID:Uqh5uOeB0.net
人間はただの糞袋だぜ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
288 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200