2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MSX3

1 :ナイコンさん:2011/02/14(月) 05:20:50 .net
出せよ

858 :ナイコンさん:2022/06/24(金) 11:48:49.31 .net
FDDはもう付けられないのかな?まだ全部やってないゲームが有るんだよね…

859 :ナイコンさん:2022/06/24(金) 16:19:25.94 .net
夏の終わり…12月頃かな?

860 :ナイコンさん:2022/06/24(金) 17:00:00.96 .net
契約発表するぐらいだろうからトントン拍子ですすめばありえなくもない

861 :ナイコンさん:2022/06/24(金) 17:07:41.50 .net
>>858
今のうちにディスクイメージ化しといたほうがいいぞ
もう読めないかもしれん
プロテクトあるかもしれないけど
それならMSX3でも動かんだろ
当時の優秀な技術者はもういない

862 :ナイコンさん:2022/06/24(金) 19:21:57.51 .net
「昔のパソコンを復刻したモノ」に期待してる私としては
FDはぜひ使いたい
現在売ってるようなUSB接続のFDDはダメですかね

863 :ナイコンさん:2022/06/24(金) 19:31:47.66 .net
>>860
普通はNDAとかで発売元がリリースをうつまで黙ってると思うんだが、嬉しくて先走っちゃったのかね

864 :ナイコンさん:2022/06/24(金) 19:37:07.06 .net
FDといえば、松下のスーパーDISKが10年早く実用化されてMSXにのれば良かったのにね。
ふつうのFDが32Mbyteになるのは面白かった。

865 :ナイコンさん:2022/06/24(金) 19:42:08.48 .net
>>864
でもそれあとから出た240MBのドライブからの機能じゃん 10年早くじゃ1990年だからMSXも末期よのぅ

866 :ナイコンさん:2022/06/24(金) 22:21:28.48 .net
USBから制御されるカセットレコーダーとか見てみたいw

867 :ナイコンさん:2022/06/25(土) 00:22:28.40 .net
エスパー翻訳 usbオーディオ入力でCMT使うとこ見たい

まあ普通に可能じゃね

868 :ナイコンさん:2022/06/25(土) 00:27:04.38 .net
マスストレージだからツボるんだとおもうが

869 :ナイコンさん:2022/06/25(土) 00:48:12.27 .net
1チップMSXみたいに数量限定なら手に入れるのは困難になるな

870 :ナイコンさん:2022/06/25(土) 01:44:34.69 .net
sun blade 100と交換するけ?

871 :ナイコンさん:2022/06/25(土) 12:00:30 .net
>>866
USB端子のラジカセ 人気売れ筋ランキング

https://s.kakaku.com/kaden/boombox/itemlist.aspx?pdf_Spec014=1

872 :ナイコンさん:2022/06/27(月) 17:19:57 .net
>>857
D4の社長は3年前から西氏と協働してると言ってたのに
そんなに疑うこともないでしょ。

https://igcc.jp/d4%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BA2/

鈴木 実は今「1 chip MSX」の次の構想があり、D4と西さんとで設計をしている最中です。2019年内には、具体的な次のMSXハードを提案できると思います。

――ビッグニュースですね! 復刻してくださいという声は多かったと思うんですが、それが叶うということですね。

鈴木 形自体はまったく別ですし、アーキテクチャもちょっと違うんですけども、かなり「えっ!?」と言わせるハードウェアを提案できるかと思います。プロジェクトEGGも初動から連動するような仕様で今、動いています。

――それは期待しています。

鈴木 そういえば「1 chip MSX」を作ったときに、MSXファンの方はもちろんなのですが、大学の理工科学部の方々が並列処理で20台欲しいから売ってくださいとか、教育機関のほうからのオファーも多かったことが思い出されますね。限定の5000台がすぐになくなってしまいました。

873 :ナイコンさん:2022/06/27(月) 18:18:32.72 .net
発売時期は信用できないよ。

874 :ナイコンさん:2022/06/27(月) 21:12:48.43 .net
>>872
2019年に案內予定が今2022年だし
発売元がリリースだして仕様や価格わかるまで安心できないってことね

875 :ナイコンさん:2022/06/27(月) 22:22:32.45 .net
本当に普及させる気があるなら台数制限撤廃しないと

876 :ナイコンさん:2022/06/27(月) 22:45:17.19 .net
>>875
そこはロットもあるだろうし普通のマスプロとは違ってもしょうがないんじゃない

877 :ナイコンさん:2022/06/27(月) 23:34:47.48 .net
正直MSX3相当の云々にはほぼ全く興味もないのだが、
turboR相当+αで動作する1chipMSXが実現するのでは…という部分に期待している。

ソフトウェアも、少なくともASCII扱いのものは(特にDOSやtools、書籍扱いだったソフトウェア等も含め)添付するくらいはしても罰は当たらんかと
もちろんtR相当なら、MSX-View添付だってあっていい

878 :ナイコンさん:2022/06/27(月) 23:52:01.69 .net
MSX+自作ハードな方向だとすでに限界だったから
ハード互換をもつ現代的なプラットフォーム用意ってなら歓迎する要素しかない
過去のソフト資産動かしたいだけなら既存のエミュで十分だし

879 :ナイコンさん:2022/06/28(火) 12:37:13 .net
儲かる仕組みってなんだろうね

880 :ナイコンさん:2022/06/28(火) 17:55:30 .net
ストアでまいて広告や課金で収入みたいなグーグルレベルの収益モデル作れればいいね

>プロジェクトEGGも初動から連動
現実この程度じゃね

881 :ナイコンさん:2022/06/29(水) 12:45:40.53 .net
本家より先にMSX3エミュレータが作られて、しかも安くて高性能で汎用性も上になりそう
て、ラズパイ自体がすでにそうなのか?

MacMINIに似た形のPC98(エミュでなく新機種で)と外付け5インチFDDを出してほしいなあ
たまにUSB変換なしのRS232Cが必要になるんよ

882 :ナイコンさん:2022/06/29(水) 13:29:19.62 .net
町工場社長がアップを始めました

883 :ナイコンさん:2022/06/29(水) 18:15:26 .net
だいたい1chipMSXってR800のエミュレーションもできないってFPGAってどうなの
BlueMSX(2012に開発終了)でもturboR相当のエミュレーション出来るんだけど

884 :ナイコンさん:2022/06/29(水) 18:42:38 .net
R800のIPってあるの?

885 :ナイコンさん:2022/06/29(水) 19:00:32 .net
そのだいたいってのは経営判断に対して?
もっとロジックに余裕があるFPGAにして開発工数も上乗せしたら対応可能だったやろね

886 :ナイコンさん:2022/06/29(水) 19:11:38 .net
詳しくないけど2005年時点のFPGAでは論理ゲート数で無理だったんじゃないの
PC上のエミュならそういう制限はないから

887 :ナイコンさん:2022/06/29(水) 20:53:41 .net
LEON でも衣食住してくれ

888 :ナイコンさん:2022/06/29(水) 22:18:39 .net
今こそ国内企業に参加してほすぃ

889 :ナイコンさん:2022/06/30(木) 00:49:25 .net
EGGが噛んでいるので、ハードウェアに数万出させた上でソフト使うのに月額サブスク要求とかいう最悪のパターンを危惧している

890 :ナイコンさん:2022/06/30(木) 01:22:30 .net
日本はガラパゴスに戻った方がいい

891 :ナイコンさん:2022/06/30(木) 10:15:44 .net
新作リリースされるならそれでもいいけどな

892 :ナイコンさん:2022/06/30(木) 16:54:02 .net
ストIIとシムシティが出れば、MSXユーザーはやっと成仏できる。

893 :ナイコンさん:2022/06/30(木) 18:24:13 .net
>>890
ガラパゴス製品の方が日本でも海外でも売れる不思議
今の時代でもPCとMac以外のホビーパソコンがあってもおかしくないんだがなあ

894 :ナイコンさん:2022/06/30(木) 20:50:17 .net
R800載せないならMSX3なんて絶対買わない

895 :ナイコンさん:2022/06/30(木) 20:55:29 .net
>>894
FPGAにR800置くって言ってたが

896 :ナイコンさん:2022/06/30(木) 21:06:41 .net
それなら買ってもいい
ただし2万以下だ

897 :ナイコンさん:2022/06/30(木) 21:13:01 .net
10万円以下って言っていたよ

898 :ナイコンさん:2022/06/30(木) 21:35:46 .net
FPGAなんてせこいこと言わないでASIC使えよ!

899 :ナイコンさん:2022/06/30(木) 21:55:31 .net
ロット1000セットぐらいでASIC起こしたらとんでもない値段になりそうだがな

900 :ナイコンさん:2022/06/30(木) 23:10:51 .net
fpgaによるプロトタイプができるようになっやすくなったとは言っても数千万はかかるようだしな

901 :ナイコンさん:2022/06/30(木) 23:16:10 .net
手軽にFPGAをリプログラミング出来るところがMSX3的ホビー要素なんだよ

902 :ナイコンさん:2022/06/30(木) 23:36:02 .net
モルフィズムですかねー

903 :ナイコンさん:2022/07/01(金) 21:21:47 .net
A1STとかメンテ品が10万で売ってるし趣味としてはそっち買うわ
MSX3は方向性が全くわからない、MSXの名を借りただけのラズパイ対抗とかやめてくれよ

904 :ナイコンさん:2022/07/01(金) 22:19:40 .net
UTF8対応のBASICマシンとか気が狂ってる感じのがいいな

905 :ナイコンさん:2022/07/02(土) 00:42:32 .net
>>903
お前のためにやめなきゃならない理由はないよ

906 :ナイコンさん:2022/07/02(土) 02:54:55 .net
ラズパイもどきが10万だったら確かにいらないな

907 :ナイコンさん:2022/07/02(土) 02:59:06 .net
>>903
長く使えるメカニカルキーボードのMSX欲しいから高い中古には手を出したくない人もいる

908 :ナイコンさん:2022/07/02(土) 09:11:51 .net
ラズパイってただのLinuxボードやん
そこにMSX+α実装したFPGAが付くんだけど
それにまったく価値を見出だせないならもどきでしかないわ
すぐにエミュ実装でてくるだろうしね

909 :ナイコンさん:2022/07/02(土) 11:18:52 .net
>>903
MSX2もしくは2+ユーザーの人かな?
STとMSX3両方持っても良いのでは?
STユーザーだけど、もう30年選手、こまめにメンテしていても不具合出てくるし、特にキーボードはやっかい。
しばらく安定稼働が望めそうなニューマシン、楽しみと思うけどな。

910 :ナイコンさん:2022/07/02(土) 18:18:01 .net
勘違いしてる馬鹿が多いけどFPGAって回路基板完全コピーしてるような物じゃないからな
ただの物理エミュだよ
だからMSXのFPGAなんて何の価値も無い

911 :ナイコンさん:2022/07/02(土) 18:28:40 .net
価値がないかかどうかは知らんが、R800のIPコア作ったのかどうかは気になる。

912 :ナイコンさん:2022/07/02(土) 18:34:28 .net
MSXもFM音源と同じ進化を遂げるのかな

DX7が忘れられたころPC上のエミュレータになって、FM音源が再評価
それがいまは実機のシンセとしてkorgのopsixとかになってる
中身を見ると普通にラズパイが入ってて、そこでソフトシンセとして動いている

一つには組み込み用のシステムやプロセッサが進化を遂げて
エミュレータが実用レベルで動くようになったので、PCみたいな
大掛かりのシステムを用意せずとも、実機のシンセに組めるようになった

913 :ナイコンさん:2022/07/02(土) 19:28:21 .net
いいものは古くてもこの先生きのこる
古い半導体でも価値が認められれば復活する

914 :ナイコンさん:2022/07/02(土) 20:57:37.72 .net
>>912
MIDIもRPiでエミュの時代だしな、まあ仕方ないとはいえワクワク感は薄れるよな

915 :ナイコンさん:2022/07/02(土) 23:09:20 .net
>>910
西がどこまで作り込むかによるけど
汎用OS上のエミュはタイミングのジッタが不可避で
代替環境として許容できん

916 :ナイコンさん:2022/07/02(土) 23:28:22 .net
以前の写真はZYNQ 7020だったよね。

917 :ナイコンさん:2022/07/03(日) 00:05:18 .net
SDR搭載してBCLを復権

918 :ナイコンさん:2022/07/03(日) 00:45:19 .net
>>910
PC上のエミュは命令単位の制御で、「過去のソフト資産が動く」程度の動作保証しかできない
過去に例がないハードの限界(V9990等も含む)に挑戦するようなことをやるには
論理回路で実行されるFPGAが実機の代替として妥協できる落としどころだと思う
MSX3という一つの動作基準が出来るのは意味のある事

919 :ナイコンさん:2022/07/03(日) 03:02:55 .net
もともとのYAMAHAのFM音源もDSP上に構築したマクロらしいから
大きく見ればエミュで作ろうが同じですね。

920 :ナイコンさん:2022/07/04(月) 23:39:56 .net
dspのマクロ

921 :ナイコンさん:2022/07/05(火) 00:27:41 .net
>>899
TSMCの最先端プロセス借りてメイン製品の捨ててしまう切れ端部分で作ってもらうとか
ゴマ粒サイズで済むでしょ金は酉たんの自腹で

922 :ナイコンさん:2022/07/05(火) 01:17:36 .net
>>921
1層の配線マスク作るだけで数千万円と数週間の製造工程だがな(イニシャルコスト)
実際に使うと言ってるZynqも性能は大した事なくて値段は安くはなくて
DigiKeyなんかで買うと1個1万円以上したりするんだけどな
FPGAは少数生産の場合に価値があるというトレードオフの話ではある

923 :ナイコンさん:2022/07/05(火) 05:12:10 .net
Wikipedia見ると40万ドル(≒5億円)なんて数字があるけどまあ妥当な気がするな
>>922は試作してテストしたらなにか不具合があって1ヶ所直すだけでもそれぐらい
かかるという話で見てくれ
んで気がついてしまったんだけど(というほと大げさな話ではないw)R800って微妙
だよねー
もう30年以上昔の話でそれ以前に論理設計は完了していたとしても物理レイアウト
に落としてマスクパターンを作る設計には相当に費用がかかったはず
当時の金額にしても億単位まで行ったんじゃないか?
turboRは3~4万台程度出荷したとしてもその後使い所はあったのだろうか?
1990年なら既にi80486やMC68030は出荷されている時期だからね
もちろんHD64180は実績あっただろうし

924 :ナイコンさん:2022/07/05(火) 05:28:18 .net
>>923

R800以降もKC80が出てきたりするところをみると需要はあったんじゃない?

925 :ナイコンさん:2022/07/05(火) 05:30:37 .net
>>924
既にあるものを使わずにワザワザ再設計するほどの価値があったかどうか
という話

926 :ナイコンさん:2022/07/05(火) 05:31:35 .net
R800は見たことないけどKC80はCD制御で見かけたことがある。

927 :ナイコンさん:2022/07/05(火) 05:35:34 .net
ましてやR800は普通に流通しているCPUじゃないし
設計に使うなら相応の理由がないと

928 :ナイコンさん:2022/07/05(火) 05:39:25 .net
>>925

HD64180は互換性に問題があったからね。
ザイログも迷走していた。
当時ソフト資産があった高速なZ80は需要が見込まれていたのではないだろうか。

929 :ナイコンさん:2022/07/05(火) 05:50:57 .net
>>927

将来的にもっとすごい新CPUを作るビジョンがあったのかもね。
とりあえずはMSX需要が見込める高速Z80になった。

930 :ナイコンさん:2022/07/06(水) 00:51:42 .net
MSXDOSを権利フリーにしてほしいなんてカキコあったけど
パチ基盤に乗っていたなんてカキコも見たことあるし見えないところで
商売してたのかしらねそんなら当然フリーでばら撒くなんてむりだろうし

931 :ナイコンさん:2022/07/06(水) 01:50:41.87 .net
中身CP/Mでしょ

932 :ナイコンさん:2022/07/07(木) 00:11:41.97 .net
携帯に進出して欲しいわ。
初期のzero3みたいにデカくてもいいんで次世代を感じさせてくれ。

933 :ナイコンさん:2022/07/07(木) 02:50:14 .net
FPGAは消費電力おおきいから、ASICになってからだね。

934 :ナイコンさん:2022/07/21(木) 00:43:02.99 .net
いい加減夏だが、詳細はまだかねぇ

935 :ナイコンさん:2022/07/21(木) 01:26:13.26 .net
西のtwitter追いかければなんか言ってるよ
7/30に説明会を人数限定でNDA結べとさ(定員に達したのでキャンセル待ち状態)
俺は静観する

936 :ナイコンさん:2022/07/21(木) 01:36:30.51 .net
説明会の内容は守秘義務契約結んでるから出てこないよな
まあそんな遠くないはずだし、ゆっくり待つべ

937 :ナイコンさん:2022/07/21(木) 05:01:35 .net
ウィザードリィのFC版の逆い~しょ~く~は、まだかいな!
ステラのナバビコーン!!

938 :ナイコンさん:2022/07/21(木) 12:04:28 .net
西以外のソースが出ないとなー
いつなるかわからんw

939 :ナイコンさん:2022/07/21(木) 19:28:52.84 .net
スタッフがコロっちゃって2ヶ月遅れってのは、2ヶ月遅れて夏頃ってことでいいんだよな?

940 :ナイコンさん:2022/07/24(日) 22:58:22 .net
つーかもう出さなくていいよ
MSXの名前を今さら使うな

941 :ナイコンさん:2022/07/24(日) 23:44:37 .net
>>940
命名についてお前にとやかくいう権利はないんだが

942 :ナイコンさん:2022/07/25(月) 00:48:45 .net
関係性が何かあればいいんじゃない?

943 :ナイコンさん:2022/07/25(月) 16:56:19 .net
>>941
発言する権利は誰にでもある

944 :ナイコンさん:2022/07/26(火) 01:26:27 .net
バカはほっとけ

945 :ナイコンさん:2022/07/26(火) 19:28:23 .net
128000円なのか?

946 :ナイコンさん:2022/07/26(火) 20:38:29 .net
MSX turbo 32bitが128,000円
MSX0と1Chip MSX3ってのがいくらになるかだな...

947 :ナイコンさん:2022/07/26(火) 20:48:09 .net
15万くらいかな

948 :ナイコンさん:2022/07/26(火) 22:19:40 .net
MSXでスパコンなんかやったらそれはMSXじゃないよね

949 :ナイコンさん:2022/07/26(火) 22:24:39 .net
MSXじゃなくてMSX3だからね
わかるかなあ、わかんねえだろうなあ

950 :ナイコンさん:2022/07/27(水) 00:11:54 .net
ギャラクシアンとギャラクシアン3くらい違う 

951 :ナイコンさん:2022/07/27(水) 07:48:48 .net
ギャプラスは出来ますか?

952 :ナイコンさん:2022/07/27(水) 12:30:13 .net
バンナム復活してるしギャラクシアン4DXまってる

953 :ナイコンさん:2022/07/28(木) 11:57:25.92 .net
>>951
ファミコンでもできるんだからギャプラスくらいできるだろう。

954 :ナイコンさん:2022/07/28(木) 12:09:36.34 .net
MSXは、キング&バルーンを遊べる唯一のパソコンだった。キング&バルーンは無茶苦茶好きだった
ボスコニアンとラリーXも、ファミコンにはスクロールの都合で無かった(レーダー部位を表示出来なかった)
グラディウスのレーダーも長かった
そうしたMSX3にしか出来ない特長を、MSX3は持つことが出来るのだろうか
例えば、MSX3でゲーム機のエミュレータを作ると、遅延がほとんど無いとか出来たらスゴい

955 :ナイコンさん:2022/07/28(木) 13:34:19.07 .net
MSX3はスーパーコンピータなんだから簡単じゃろ
きっとキング&バルーン3も出るよ

956 :ナイコンさん:2022/07/28(木) 13:34:37.32 .net
全画面スクロールにしてレーダーは点だけスプライトで画面に重ね合わて表示してしまえ
これぞファミコンアレンジ移植の醍醐味

957 :ナイコンさん:2022/07/28(木) 21:35:59 .net
OSはどうするつもりなんだろう。
unixベースのものを持ってくるよりは、
リアルタイム性の高い原始的なヤツの方が
MSXらしいと思うが。
あと、プチコンみたいな素人がゲーム作る
のに特化したような開発環境も欲しい。

総レス数 1000
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200