2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MSX3 Part6

1 :ナイコンさん:2023/04/14(金) 08:08:04.13 .net
前スレ
MSX3 Part5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1677554335/

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1674217238

2 :ナイコンさん:2023/04/14(金) 08:16:19.57 .net
まあガス抜きに

3 :ナイコンさん:2023/04/14(金) 08:17:32.46 .net
ワッチョイ付き
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1659573428/

4 :ナイコンさん:2023/04/14(金) 09:41:42.74 .net
俺さあ、PC80mkⅡを使っていたわけよ
後期には全然ソフトが出ないからハドソンだけが『心の拠り所』だったわけよ
それでPC80mkⅡにGSX8800(HAL研究所の音楽ボード)を
買って装着したらビックリしたわけよ
なんとハドソンのシリーズをプレイするとPSG効果音が出たわけよ
しかも1本2本じゃ無いわけよ
憶えているだけで以下のソフトがPSG効果音が出たわけよ
[野球狂・マリオブラザーズスペシャル・パンチボールマリオ・任天堂のテニス等]
雑誌の広告を見ても『PC80mkⅡに音源ボードを差し込むとPSG効果音が出ます。』
なんて書かれていないわけよ
これは大発見!!!厨房の俺は興奮を押さえきれなくなったわけよ
そしてハドソンのテレホンサポートに電話したわけよ

5 :ナイコンさん:2023/04/14(金) 09:44:12.09 .net
クラウドファンディングでMSX0が発表され、盛り上がりを見せています。


https://camp-fire.jp/projects/view/648742?list=search_result_projects_popular

目標金額 59,998,000円
現在の支援総額 52,415,239円 87%

6 :ナイコンさん:2023/04/14(金) 09:47:07.45 .net
https://twitter.com/nishikazuhiko/status/1646444120653824000?t=zqXconpV6Ks-Tq2b-_K8BA&s=19

変に西さんやキャンプファイアさんを刺激しないでここで発散すると良いのではないでしょうか

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

7 :ナイコンさん:2023/04/14(金) 11:26:30.56 .net
>>5

> このプロジェクトは、2023-01-15に募集を開始し、2,157人の支援により75,119,525円の資金を集め、2023-03-31に募集を終了しました

8 :ナイコンさん:2023/04/14(金) 11:34:29.67 .net
おおまかな流れ
 MSX0をキャンプファイヤでクラウドファンディング開始
 西氏破産手続き開始
 西氏NPO法人辞任
 キャンプファイヤが支払いを一ヶ月延期

9 :ナイコンさん:2023/04/14(金) 12:17:49.67 .net
「誠実な西」
存在しない事のたとえですねわかります

10 :ナイコンさん:2023/04/14(金) 12:53:57.87 .net
ハイパーホームコンピュータMSX3

11 :ナイコンさん:2023/04/14(金) 12:58:30.41 .net
西和彦氏、破産手
続きを開始

12 :ナイコンさん:2023/04/14(金) 13:11:06.81 .net
俺、西和彦だけどなにか質問ある?
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1643348842/

13 :ナイコンさん:2023/04/14(金) 13:37:22.44 .net
知り合いの会社らしいね
https://twitter.com/nishikazuhiko/status/1638727114081054723?t=Y84BWV34aXrqHm9RFfUYtQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

14 :ナイコンさん:2023/04/14(金) 13:42:38.24 .net
しょうがないよねー
知り合いの会社じゃねー

15 :ナイコンさん:2023/04/14(金) 13:53:55.50 .net
クラウドファンディングをキャンセルしたい人には返金すると会社が言ってきました

いくら戻って来るかはしらんけど

全員でキャンセルしてやり直すのもいいかもしれません

考え中
午後6:24 · 2023年4月13日

もう無茶苦茶やな
本人がやる気無いのにキャンプがファイヤーしないわけないな

16 :ナイコンさん:2023/04/14(金) 14:59:09.15 .net
キャンプがファイヤーって笑うとこですか?

17 :ナイコンさん:2023/04/14(金) 15:08:53.47 .net
プロジェクトオーナーさんから
何か表明ありました?

18 :ナイコンさん:2023/04/14(金) 15:29:32.88 .net
むしろキャンプファイヤー運営からの表明待っているんだけど。。。

19 :ナイコンさん:2023/04/14(金) 16:11:44.40 .net
プロジェクトオーナーと協議中とかアナウンスないん?

20 :ナイコンさん:2023/04/14(金) 17:49:43.07 .net
こういう時こそ本を買って応援すべきじゃね?
俺もこれからブックオフ行ってくるわ

21 :ナイコンさん:2023/04/14(金) 19:08:07.19 .net
>>4
俺 『あの!広告には出ていませんけどPC80mkⅡに音楽ボードを差し込むと
   PSG効果音が出るんです』
女性『え、PC80mkⅡでは効果音はでません。』
俺 『いえ、出るんです。僕音楽ボ-ドを差し込んでいるんですけど音楽が鳴るんです』
女性『いえPC80mkⅡは効果音でません。』
俺 『ですからGSX8800というHAL研究所から発売されている音楽ボードを....』
女性『少々お待ち下さい』
    1分程待たされる
男性『もしもしお電話変わりました。』
俺 『あの!広告には出ていませんけどPC80mkⅡでも効果音が出るんです。』
男性『いえPC80mkⅡでは効果音は一切ありません。』
俺 『でも音楽ボードを差し込むと...(涙声)』
男性『そんなことはありません』
俺 『ヽ(`Д´)ノウワーン』

22 :ナイコンさん:2023/04/14(金) 20:07:25.99 .net
>>21
当時は1つのゲームが多機種で発売されていたわけよ
PC80mkⅡはいつも後発だから移植されていたわけよ
FMー7やX1では効果音が出るからPSGのPGM部分も移植されていたと思うわけよ
当然、処理上問題(要はBUGで止まったり)無いようにしていたから
わざわざPSGのPGM部分を削除する必要も無かったと思うわけよ
きっと開発者もPC80mkⅡ+音源ボードでテストはしていなかったと思うわけよ
でもせっかく電話したのに全く信じてもらえなかったのは悔しいわけよ
もしかしたらここには当時同じ思いをした人がいるかも知れ無いわけよ
だれか書き込んで欲しいわけよ

23 :ナイコンさん:2023/04/14(金) 21:50:36.11 .net
個人的に熱が冷めたのでクラファンキャンセルしたいわけよ。

24 :ナイコンさん:2023/04/14(金) 21:58:37.98 .net
はぁーっ・・X68KZとの相乗効果で盛り上がりを期待してたんだがな
どうしてこうなった
MSXらしいっちゃあMSXらしい末路よ

25 :ナイコンさん:2023/04/14(金) 22:01:49.19 .net
クラファンはどうか知らんけど
プロジェクトが中止になったわけでもないのに
クソデカ溜息吐く必要ある?

26 :ナイコンさん:2023/04/14(金) 22:07:32.45 .net
どんなクラファンでもちょっと待たされると
冷めたキャンセルしたいって言い出す奴居るんだよな
クラファンが何なのか全く理解してない奴

27 :ナイコンさん:2023/04/14(金) 22:11:58.32 .net
 販売型クラファンが何なのか教えてください!

28 :ナイコンさん:2023/04/14(金) 22:19:15.19 .net
購入型だろうが纏めて生産するために資金募ってるのにキャンセル言い出すのは非常識
通販の予約感覚なんだろうな

29 :ナイコンさん:2023/04/14(金) 23:02:35.26 .net
事情を考えると非常識とまでは言わん。
モルフィも先に解約申し出た人たちは返金されたし。

30 :ナイコンさん:2023/04/14(金) 23:05:45.57 .net
合同会社と合資会社って
どっちがつおいの?

31 :ナイコンさん:2023/04/15(土) 01:05:01.56 .net
西氏周りがごたごたしてるから止めたくなったって人は居るんじゃないの?
皆が皆全幅の信頼を西氏においてる訳じゃないだろうし

32 :ナイコンさん:2023/04/15(土) 05:35:19.63 .net
でも、モノはできてるし、後は金を向こうの口座に振り込むだけなんだぜ?

クラファンの会社もあの金が法的にどうなるかをよく把握できてないのかもだけど。

33 :ナイコンさん:2023/04/15(土) 05:48:40.90 .net
>>32
いや先払いで入金後製造のはずだったのでは
なので入金が遅れるとその分お届けが遅れる

34 :ナイコンさん:2023/04/15(土) 05:53:53.24 .net
>>32
モノが出来てる?
先行試作の貸出機と勘違いしてる?

35 :ナイコンさん:2023/04/15(土) 07:49:36.96 .net
モルフィの時とは違うけど、まだ製品化には少しありそうだったけどね

36 :ナイコンさん:2023/04/15(土) 09:05:12.53 .net
>>32
モノができてるのに何でクラファンの支払い遅れるとデリバリーが遅れるんだよ

37 :ナイコンさん:2023/04/15(土) 09:07:49.42 .net
キャンプファイヤーから説明があるらしい

38 :ナイコンさん:2023/04/15(土) 09:22:42.69 .net

っぱい
はい
らなE

かねかえせ

39 :ナイコンさん:2023/04/15(土) 10:29:26.04 .net
説明はよ

40 :ナイコンさん:2023/04/15(土) 10:31:08.41 .net
来週らしい
嘗めてるね

41 :ナイコンさん:2023/04/15(土) 10:32:16.39 .net
次もCAMPFIREは厳しいし出資する方としても嫌だな

42 :ナイコンさん:2023/04/15(土) 11:07:42.32 .net
クラファン会社は、不成立でも少なくとも3月までの手数料は確保できていて痛くも痒くもないわけか
こっち側としてはキャンセルして仕切り直しても、クラファン会社への仕返しにはならないんだね
4月に申し込んだ人は今月中にキャンセルすれば、その分の手数料はCAMPFIREから取り返せるけど
それが大した額じゃないなら、このまま続けた方が無難か

もし仕切り直すならPayPayで送金すればいい
しかし手数料10%も取られるのに、みんなどうして抵抗なくクラファンするのか本当に不思議だわ
オークションみたいな難しいシステムなわけでもなし
特に西さんみたいな著名人は自分で宣伝できるのだから、クラファンにするメリットってないと思うんだけどな

43 :ナイコンさん:2023/04/15(土) 11:37:39.00 .net
X68000Z→ちゃんと基板から起こしてる
MSX0→既存のマイコンモジュールをカスタマイズしただけ
どこで差が付いた…

44 :ナイコンさん:2023/04/15(土) 11:51:51.05 .net
先に生産して販売するようにはできなかったんですかね?

45 :ナイコンさん:2023/04/15(土) 11:52:34.60 .net
そら数をまとめた量産によるディスカウント効果が10%どころじゃないからでしょ
一番最初の動作確認含めた試作ロットは単価高くても仕方ないけど
量産ロットもイニシャルコスト+製造単価✕生産数という形になるからイニシャルコストの額によっては何百%も一つあたりのコストが変わってくることもありえる

46 :ナイコンさん:2023/04/15(土) 12:16:18.95 .net
>>45
MSX0ってハードはほぼM5Stackそのままではなかったのではないですか?

47 :ナイコンさん:2023/04/15(土) 12:45:52.65 .net
ロゴだとかコネクタの位置を変えたりすれば立派に再設計だが

48 :ナイコンさん:2023/04/15(土) 12:52:28.66 .net
ロゴなんて入っていましたっけ?

49 :ナイコンさん:2023/04/15(土) 12:53:49.71 .net
モジュール筐体の色を変えただけでも仕様変更の特注品
工業製品を舐めてはいけない

50 :ナイコンさん:2023/04/15(土) 13:03:11.04 .net
そうですか
ところでロゴはどこに入っているんですか?

51 :ナイコンさん:2023/04/15(土) 13:14:55.46 .net
>>44
確かデブ3だったかで先払い最低1000個って量産条件出されたとか言ってたはず

52 :ナイコンさん:2023/04/15(土) 13:59:44.14 .net
ハードは只のM5なんだから内蔵ソフトウェアをgithubあたりで公開すれば丸く収まるよな

53 :ナイコンさん:2023/04/15(土) 14:08:00.77 .net
それマジで検討してくれないかな
コストも削減できて最高かも

54 :ナイコンさん:2023/04/15(土) 14:10:44.39 .net
それやるとガワとか何かこしらえた分の費用が回収できないな
シール貼るくらいで良かったのに

55 :ナイコンさん:2023/04/15(土) 14:21:24.21 .net
まだ生産していないなら修正は可能?

56 :ナイコンさん:2023/04/15(土) 14:25:11.99 .net
ハードは餅屋に任せて
ソフトに注力すれば
成功できるってこと?

57 :ナイコンさん:2023/04/15(土) 14:29:10.37 .net
>>33
設計と試作品はできてるっていうこと。

後は金が入ればデリバリーまでは決まったも同然ということ。

勘違いさせたらごめん。

後は製造に取りかかるだけで、金が向こうに渡るかどうかだけが問題。

他には問題はない(はず)。

58 :ナイコンさん:2023/04/15(土) 14:53:57.47 .net
>>32
>>57 ってエスパーでも読み取るの難しいのでは?
どう見てもフルボッコからの必死の言い訳かわいそう…

59 :ナイコンさん:2023/04/15(土) 14:58:18.31 .net
やめてさしあげろ

60 :ナイコンさん:2023/04/15(土) 15:06:40.80 .net
>>57
大丈夫だよ分かってるって
フフフ

61 :ナイコンさん:2023/04/15(土) 15:14:59.14 .net
西和彦氏、破
産手
続きを
開始

62 :ナイコンさん:2023/04/15(土) 15:19:23.80 .net
>>50
実物にロゴが入ってるかどうかは知らんけど俺の勘違いということでいいよ
趣旨は変わらんし

63 :ナイコンさん:2023/04/15(土) 15:22:40.83 .net
趣旨とかはどうでもいいけど
事実と異なる事を言ったのであれば
謙虚に謝罪すべきでは?
そういうとこですよ

64 :ナイコンさん:2023/04/15(土) 15:23:36.62 .net
>>62
よくねえよ
二度と来んな

65 :ナイコンさん:2023/04/15(土) 15:25:45.36 .net
西和彦氏、破
産手続きを開


66 :ナイコンさん:2023/04/15(土) 15:26:17.48 .net
その程度のことも知らない人が
なぜここに出入りしてるんですかねえ

67 :ナイコンさん:2023/04/15(土) 15:27:45.20 .net
>>63
別にMSX0に織りしなロゴがあるなんて言った覚えはないしたとえばの話なんだがな
だが誤解させたなら謝る
紛らわしい事を書いて悪かった
以後自重する

68 :ナイコンさん:2023/04/15(土) 15:28:57.42 .net
心底どうでもいい
キャンプファイアー説明来週とかクラファンオーナーも出資者も舐めすぎだろ

69 :ナイコンさん:2023/04/15(土) 15:32:07.13 .net
>>66
おめえはそんなこと決める権利はあるのか?答えろ

70 :ナイコンさん:2023/04/15(土) 15:33:55.12 .net
前にも書いたがMSX0には興味はないよ
MSX0にはな

71 :ナイコンさん:2023/04/15(土) 15:36:47.08 .net
ロシア、「電子招集令状」法成立 予備役の出国阻止 プーチン大統領が署名
https://news.yahoo.co.jp/articles/d860007c22520a5625ef9256f6fbe177d8b0c435

72 :ナイコンさん:2023/04/15(土) 15:41:33.87 .net
来週説明なんて公式発表あった?

73 :ナイコンさん:2023/04/15(土) 15:44:07.79 .net
公式では無い
西さんが来週らしいと書いてたので
あくまでらしいという程度

74 :ナイコンさん:2023/04/15(土) 15:46:03.64 .net
>>73
お前そんないい加減な情報で期待させたのかよ!
お前が返金しろ!

75 :ナイコンさん:2023/04/15(土) 15:47:18.31 .net
キャンセル?

76 :ナイコンさん:2023/04/15(土) 15:48:12.74 .net
2000台もの需要があるんだから
孫さんや美樹谷さんがスポンサーになってくれないものかね.......

77 :ナイコンさん:2023/04/15(土) 15:48:21.10 .net
キャンセルはいらない

78 :ナイコンさん:2023/04/15(土) 16:38:26.35 .net
2000台って精々同人に毛が生えた程度では…

79 :ナイコンさん:2023/04/15(土) 17:01:38.59 .net
モルヒーの倍の数字と考えると
結構すごいのかもしれない

80 :ナイコンさん:2023/04/15(土) 17:07:59.80 .net
モルフィも本当に作れるなら今でも需要ありそうだけどねえ

81 :ナイコンさん:2023/04/15(土) 17:51:01.38 .net
キャンセル待ち?

82 :ナイコンさん:2023/04/15(土) 17:54:18.42 .net
漏貧はいらない

83 :ナイコンさん:2023/04/15(土) 18:51:26.99 .net
>>22
コンパイルが開発してたり、移植してたりしたソフトはこっそり(?)MSX Audioに対応してたよね。
自分はMSXが廃れるギリギリまでFMPACとか買わなかったから助かった。

84 :ナイコンさん:2023/04/15(土) 19:19:43.86 .net
コンパイルはいらない

85 :ナイコンさん:2023/04/15(土) 23:01:31.87 .net
いるよ

86 :ナイコンさん:2023/04/15(土) 23:14:37.31 .net
みんなの心の中に?

87 :ナイコンさん:2023/04/16(日) 00:09:28.02 .net
松戸にいる。

88 :ナイコンさん:2023/04/16(日) 00:14:38.68 .net
マツドシティ

89 :ナイコンさん:2023/04/16(日) 00:33:41.57 .net
うまい!

90 :ナイコンさん:2023/04/16(日) 07:33:13.69 .net
>>45
は?
その10%をどうしてクラファン会社が持っていくんだよ

91 :ナイコンさん:2023/04/16(日) 10:33:52.73 .net
旨すぎる!

92 :ナイコンさん:2023/04/16(日) 13:48:35.66 .net
埼玉銘菓かよ!

93 :ナイコンさん:2023/04/16(日) 15:42:57.70 .net
休日はカインズに行こうぜ

94 :ナイコンさん:2023/04/16(日) 19:03:10.38 .net
>>90
は?
何が言いたいかわからない
たとえば1000個注文出すとして1000個分の金を借金して用意して売れなかった部分を在庫として抱えろという話ならリスクはクラウドファンディングのほうが低く全体のコストも低くなると判断するなら
10%の費用を払ってもクラウドファンディングを使うだろう
借金にしても在庫を抱えるのも10%以上の費用は普通に必要

95 :ナイコンさん:2023/04/16(日) 19:19:34.06 .net
ああそうか、
直接プロジェクトを起こした人間に送金すれば10%を取られずに済むって言いたいのか?
そんなん何が起きてもなんの保証も無いということになる
今回の送金が1月遅れるというのもCF側がプロジェクトの内容に懸念を示したという事だわ
CFは支援者に対してはプロジェクトの審査基準を適用して一定の信頼の担保をする

96 :ナイコンさん:2023/04/16(日) 19:24:42.47 .net
費用10%の借金ってすごいね
信用のない人だとその位になるのかね

97 :ナイコンさん:2023/04/16(日) 19:27:13.95 .net
>>90
>>32 かな
言ってることがいちいちおかしい

98 :ナイコンさん:2023/04/16(日) 19:31:36.94 .net
キャンセルなら手数料は発生しないんですよね?

99 :ナイコンさん:2023/04/16(日) 19:35:24.66 .net
全額返金でしょ

100 :ナイコンさん:2023/04/16(日) 19:44:36.38 .net
規約見ると出資者側には手数料持ちで全額返金みたいだけど
オーナー側は普通にキャンセル料掛かるな

101 :ナイコンさん:2023/04/16(日) 19:47:05.96 .net
>>100
破産により不成立となった場合でも同様??

102 :ナイコンさん:2023/04/16(日) 19:54:37.40 .net
>>101
オーナーはあくまでIOTメディアラボラトリー
のはず

103 :ナイコンさん:2023/04/16(日) 20:15:39.93 .net
海外のクラファンの話しだけど
金を渡した後で倒産してドロンされたけど
クラファン会社は何も知らんぷりだったぞ
クラファンってそういうもんだと思うんだ
まあ最初から詐欺だったのかもしれないが
オーナーやる気あるのにちょっかい出される方が迷惑

104 :ナイコンさん:2023/04/16(日) 20:25:58.23 .net
知名度の高さを考えると
クラファンじゃなくても
集まったとは思うけど

105 :ナイコンさん:2023/04/16(日) 23:10:29.42 .net
1chipMSXのときは思ったより集まらなかったからね。

106 :ナイコンさん:2023/04/17(月) 00:49:57.69 .net
てかワンチプは最初オレが借金してでも製造して
売れなくても全部買い取る言って煽ったが結局啖呵切っただけでやらなかった
んで元々趣味でやってたワンチプを契約してなんとか製造
多分殆んどはD4が出したんじゃね
んで売っては見たものの全然売れず
ただ生産時点で教育機関向けに数百の契約があったようで
ギリ採算は取れそうだったんで走ってみたが
やっぱり一般では全然売れず
確か半年とか1年経って最終9800円でなんとか売りきった
その後は在庫がなくなったが何故か欲しがる人が急増
売ってる時には買わないで
無くなると欲しがる変な人達

今回はクラファンという仕組みのお陰でうまく行きそうだったのに
なんと旗振り役と言うか権利者自身が破産w
もるひんより酷い
もるひんは見切り発車でパーツ買ってしまって金が尽きたのもあるが
出資者自身を役員や社員にして会社にしてしまうと言う
アホすぎて誰もやらない事をやって破綻
ただパーツ買ったとこまでは行ってたんで0より少しはマシ
実現しなかったという意味では同じだけどな

107 :ナイコンさん:2023/04/17(月) 10:19:27.05 .net
>>105
あれは当初の周知をしなさすぎ
アスキー時代の市場に対する横柄さを捨て様々なメディアにお願い倒して周知することに専念しとけば良かった

108 :ナイコンさん:2023/04/17(月) 10:37:00.01 .net
>>95
そう
達成できてから発注すればいいんだし、達成できなそうだったら返金すればいい
コンサートやイベントのチケットは何ヶ月も先の”権利”を売買してるわけだから一緒じゃん
地方のアマチュアバンドでも100枚程度のチケットは手売りしてるよ
何かあったとしても、信じた著名人に持ち逃げされるなら寸借詐欺みたいなもんで話のネタになるw
この場合の”何かあったら”は立派な犯罪なんだし、普通は何もないという前提だもん

>>97
32は知らない
俺は前スレ842だよ

109 :ナイコンさん:2023/04/17(月) 13:27:46.38 .net
予定通り4 月28日にクラウドファンディングのお金は払ってもらえる事になりました
即日スイッチサイエンスに発注できるようになりました
とてもうれしいです
https://twitter.com/nishikazuhiko/status/1647813194818404352
(deleted an unsolicited ad)

110 :ナイコンさん:2023/04/17(月) 13:33:27.25 .net
西和彦は、自分の起業家としてのキャリアに誇りを持っていた。
彼は若い頃から、多くの人々が必要とする商品やサービスを提供することに熱心であり、
その情熱と努力が実を結び、成功を収めることができた。

しかし、彼は成功の果実を享受するうちに、財政的な問題に直面するようになっていった。
彼のビジネスは、競争が激化する中で、運営上の問題や負債の膨張に苦しんでいた。
彼は借金をしてまでビジネスを維持しようとしたが、最終的には自己破産せざるを得なくなった。

西は、自己破産の手続きを行うことにより、借金から解放され、再出発することができると考えていた。
しかし、彼はその手続きが彼にとって恥ずべきことであることを自覚していた。
彼は、人々に失敗を認めることを嫌い、自分自身を責めるようになった。

西は、自分の過ちを認めることができず、自己破産の手続きを行うことができなかった。
彼は、会社を閉鎖し、借金取りから逃げ出すことに決めた。
しかし、その決断は彼の人生を破滅に導いた。

数か月後、彼は借金取りからの追及を受け、逃亡生活を余儀なくされた。
彼は友人たちを頼って生き延び、必死になって再起を図ろうとしたが、
結局は自分自身を責めることができず、うつ病に陥ってしまった。

西は、自分の過ちを認め、自己破産の手続きを行うべきだった。
それにより、自分自身と向き合い、再出発することができたかもしれない。
しかし、彼はそのチャンスを逃し、苦しい人生を選んでしまった。

111 :ナイコンさん:2023/04/17(月) 13:36:38.25 .net
>>110
は開示だな

112 :ナイコンさん:2023/04/17(月) 13:41:14.38 .net
西さんこれ作ったの忘れてる?
https://twitter.com/msx40thofficial/status/1646386379956568065?t=rBFUjl-SE6rHeRuR70W7wQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

113 :ナイコンさん:2023/04/17(月) 13:44:45.11 .net
おー CAMPFIREからの入金なんとかなりそうか。
よかった

114 :ナイコンさん:2023/04/17(月) 14:16:34.65 .net
>>112
ちゃんと周知できてれば別にどっちでもよくね?

115 :ナイコンさん:2023/04/17(月) 14:35:19.91 .net
MSX0のクラファンのお金は予定通りに支払われるもよう

116 :ナイコンさん:2023/04/17(月) 14:52:54.33 .net
>>114

個人が破産手続き中なんだし、個人と法人は少しでも分けて運用したほうがいいだろ。
住所同一だし油断できない。

117 :ナイコンさん:2023/04/17(月) 16:35:56.13 .net
油断は出来ないとか安易に不安煽るのはやめといたほうがいいぞ
場合によっちゃ信用毀損罪や偽計業務妨害になるからな

118 :ナイコンさん:2023/04/17(月) 16:48:27.61 .net
>>116
開示

119 :ナイコンさん:2023/04/17(月) 17:08:42.69 .net
破産した時点で信用はゼロなんだが

120 :ナイコンさん:2023/04/17(月) 17:46:29.98 .net
まだしてない
手続開始になっただけらしい

121 :ナイコンさん:2023/04/17(月) 18:01:40.63 .net
>>119
西氏の信用とNPO法人の信用は別だよ
キャンプファイヤーは問題ないと言ってるし
訴えられるとしたらNPOの信用毀損か偽計業務妨害だね

122 :ナイコンさん:2023/04/17(月) 18:25:30.41 .net
西氏個人に対しても
>>110
の捏造はまずいよなあ
借金で自己破産の下りとか

123 :ナイコンさん:2023/04/17(月) 18:30:32.84 .net
大学の続報はないのかなー
どんなふうになるのか楽しみ

124 :ナイコンさん:2023/04/17(月) 19:13:07.06 .net
手続き開始した時点で銀行口座を凍結されて管財人の資産調査が始まるのに俺はまだ破産してないとか言われてもな

125 :ナイコンさん:2023/04/17(月) 19:21:19.53 .net
そもそもジャップは皆殺しにすべき

126 :ナイコンさん:2023/04/17(月) 19:47:50.89 .net
>>124
しかし、正しい物の見方だ

127 :ナイコンさん:2023/04/17(月) 19:56:19.87 .net
しかし?

128 :ナイコンさん:2023/04/17(月) 19:58:09.24 .net
意味もなく、"しかし"で始めるのは>>110の特徴よ

129 :ナイコンさん:2023/04/17(月) 19:58:38.20 .net
しかも脳波コントロール出来る!

130 :ナイコンさん:2023/04/17(月) 20:00:50.64 .net
同じビルに入居していても
単なる店子と自社ビルでは異なるだろう?

131 :ナイコンさん:2023/04/17(月) 20:06:29.86 .net
破産手続き開始あとでも金が工面できれば破産回避できる?

132 :ナイコンさん:2023/04/17(月) 20:20:58.39 .net
>>131
そもそも借金で自己破産じゃねーんだわ

133 :ナイコンさん:2023/04/17(月) 20:33:22.93 .net
>>132

官報では区別されていないようだが、なにか違うところがあるの?

134 :ナイコンさん:2023/04/17(月) 22:18:34.37 .net
とりあえず0は出荷されそうですね

135 :ナイコンさん:2023/04/17(月) 22:20:24.21 .net
よかったよ

136 :ナイコンさん:2023/04/17(月) 22:31:01.56 .net
やっぱcampfireはゴミだったな

137 :ナイコンさん:2023/04/17(月) 22:55:45.77 .net
もうCAMPFIREは懲り懲りだよ

138 :ナイコンさん:2023/04/17(月) 23:59:26.17 .net
寧ろ136が偽計業務妨害じゃない?
西氏周りのごたごた持ち込まれてるんだからcampfireはどっちかと言うと被害者だし

139 :ナイコンさん:2023/04/18(火) 00:03:58.10 .net
CAMPFIRE社による悪質な風評により支援者7人減 ・法的根拠のなく一方的に支援金支払い1ヶ月遅延通告 ・4/17支援者に対しクラウドファンディング実施上の法的問題なしとしながらキャンセル受付連絡 CAMPFIRE社による特定非営利活動法人IoTメディアラボラトリーへの名誉棄損と営業妨害

140 :ナイコンさん:2023/04/18(火) 00:07:28.17 .net
破産
(1) 財産をすべて失うこと。
(2) 債務者が債務の完済をできなくなった状態。また,そうなった場合に,債務者の総財産をすべての債権者に公平に分配できるようにする裁判上の手続き。

自己破産の場合(2)≒(1)だが、債権者破産の場合は(2)をやったからと言って(1)になるとは限らない。
西家は資産家らしいから平気なんじゃないの。知らんけど。

141 :ナイコンさん:2023/04/18(火) 00:45:43.08 .net
債権者破産には免責ってあるの?
弁済しきれなかった分はチャラ?

142 :ナイコンさん:2023/04/18(火) 00:55:50.81 .net
>>139
マジで減ってるな

143 :ナイコンさん:2023/04/18(火) 00:59:16.83 .net
問題無いのに何でキャンセル受け付けるんだ?

144 :ナイコンさん:2023/04/18(火) 01:06:08.75 .net
西和彦が語る「西和彦の破産」
https://youtu.be/3zBfArsgOd8

145 :ナイコンさん:2023/04/18(火) 01:11:36.09 .net
>>143
無駄に不安煽ってるよな

146 :ナイコンさん:2023/04/18(火) 06:02:08.69 .net
ところで、IoTメディアラボやMSXライセシングから離れた西さんは、一体どういう立場でMSXの名を使い、MSX0の開発をしているのでしょうか?業務委託契約でしょうか?

西さんが法人自体の関係者ではなくなった今、IoTメディアラボラトリー自体にプロジェクトを進められる能力や資金はあるのでしょうか?

法人の立てたプロジェクトということならなおのこと、そのあたりに疑問符を付けられても仕方ないですし、キャンセル受け付けますというのも、さほど無茶な対応ということもないのでは?

キャンプファイヤー側との話もIoTメディアラボ(の新理事長)が行う話であって、今の段階では、西さんは直接的には無関係な人ではないのでしょうかね?

147 :ナイコンさん:2023/04/18(火) 07:23:04.52 .net

それをここに書いたところで何の答えも得られないぞ
ああただのガス抜きならゆっくりしていってね

148 :ナイコンさん:2023/04/18(火) 07:43:40.81 .net
優しい

149 :ナイコンさん:2023/04/18(火) 08:06:04.63 .net
3は安くなるらしいぞ!
具体的にいくらぐらいを想定してるのかは分からないけど

150 :ナイコンさん:2023/04/18(火) 09:32:26.43 .net
カシオの並み?

151 :ナイコンさん:2023/04/18(火) 13:06:40.06 .net
ノスタル時ーは要らない

152 :ナイコンさん:2023/04/18(火) 13:59:25.14 .net
>>146
無関係ではないと思います

153 :ナイコンさん:2023/04/18(火) 15:54:11.12 .net
やっぱりCAMPFIRE側が折れたんだね
こんな変なクラファン会社は次回から縁を切った方がいいよ

154 :ナイコンさん:2023/04/18(火) 17:37:47.75 .net
てかチプワンの動画見たが
完全なテムレイじゃん
なにこれ
IoTいける!って何年遅れだよ
そんなもんラズパイやESP32出たあたりで流行って
ITメディアや雑誌でやってた事
そして結局趣味の工作の域は出てない
大学なんかでは色々やってるが
一般に影の存在としてさえ浸透してない

155 :ナイコンさん:2023/04/18(火) 22:08:31.99 .net
0は準備運動 ウォーミングアップだから!

156 :ナイコンさん:2023/04/18(火) 22:59:29.36 .net
つまりこのプロジェクトは2000人を超える
ニュータイプに支えられてるってこと?
圧倒的じゃね?

157 :ナイコンさん:2023/04/19(水) 00:18:59.27 .net
ラズパイとESP32は組み込み系でかなり使われてる
MSXが入るには性能や価格が問題だろう

158 :ナイコンさん:2023/04/19(水) 00:30:26.28 .net
アンチが必死にデスってるけど無駄な努力過ぎて笑える

159 :ナイコンさん:2023/04/19(水) 01:04:11.02 .net
詳しい人教えて
これってOSはなんなの?
BASICがOSとして動くの?

160 :ナイコンさん:2023/04/19(水) 01:23:13.89 .net
MSX DOS

161 :ナイコンさん:2023/04/19(水) 01:27:44.40 .net
MSX3 TurboのPEZYって、助成金詐欺と脱税で
社長が有罪判決受けたところでしたっけ

162 :ナイコンさん:2023/04/19(水) 01:32:18.30 .net
MSX-DOS3 ってどうなったの?

163 :ナイコンさん:2023/04/19(水) 05:55:30.61 .net
>>159
BIOS(Basic Input Output System)
OSはオペレーティングシステムなので、オペレートをするシステムはこのBIOSを呼び出すBASICインタプリタとなる
ここにディスクが含まれるとDisc(k)OSであるDOSとなる
MSX-DOSはカーネルやメモリが必要なのでそれらを増設する必要があり、元々それらがないMSX2+までは別途カートリッジが必要になる
TurboRはROMに組み込まれるようになったので不要で.sysとcommand.comさえあればDOSは立ち上がる

164 :ナイコンさん:2023/04/19(水) 06:07:51.34 .net
この駄文はコンピュータ関連の用語についての説明です。 まず、BIOSとは、コンピュータが起動するときに最初に呼び出されるプログラムで、基本的な入出力を制御するシステムのことです。 次に、OSとは、BIOSを呼び出してコンピュータを操作するソフトウェアのことで、例えばWindowsやMac OSなどがこれにあたります。 この文章では、DOSという古いOSについて触れています。DOSは、BIOSを呼び出して動作する基本的なインタプリタであり、ディスクによって動作するものをDisc(k)OSと呼びます。また、MSX-DOSというバージョンもありますが、これはカーネルやメモリが必要なため、必要に応じてカートリッジを増設する必要があります。 最後に、TurboRという機種に関して触れています。TurboRにはROMにDOSが組み込まれており、前述のカートリッジの必要もなく、.sysファイルとcommand.comのみでDOSを起動することができます。

165 :ナイコンさん:2023/04/19(水) 07:06:42.41 .net
えあはい

166 :ナイコンさん:2023/04/19(水) 07:30:42.31 .net
空肺

167 :ナイコンさん:2023/04/19(水) 08:35:21.39 .net
BIOSって当時からあんまり使われてなかったよ。

168 :ナイコンさん:2023/04/19(水) 09:14:30.20 .net
肺じゃないが

169 :ナイコンさん:2023/04/19(水) 09:41:35.43 .net
BIOS使わないってあり得ん
裏で使ってるのを理解出来てないだけ

170 :ナイコンさん:2023/04/19(水) 09:45:27.54 .net
この突っ込みだらけの長文なんなんだ
語るならせめて正しく理解してからにしてくれ

171 :ナイコンさん:2023/04/19(水) 09:49:21.11 .net
GPTが書いているんだろ

172 :ナイコンさん:2023/04/19(水) 12:31:51.84 .net
>>170
そのくせ何一つ突っ込んでないお前が正しく理解してないんだろw

173 :ナイコンさん:2023/04/19(水) 13:29:33.85 .net
ゲームするならヤフオクでMS
Xを買ってください

174 :ナイコンさん:2023/04/19(水) 14:19:18.32 .net
コンデンサが劣化しとるやん

175 :ナイコンさん:2023/04/19(水) 14:59:21.27 .net
フルメンテ品買えばよろしい
高いけどな

176 :ナイコンさん:2023/04/19(水) 18:46:00.47 .net
西和彦氏、破産手続きを開始



ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1487896.html

177 :ナイコンさん:2023/04/19(水) 20:11:12.37 .net
マジか!?

178 :ナイコンさん:2023/04/19(水) 20:28:16.39 .net
>>169

皆無ではないけど、ほとんど使っていないよ。
当時はHW直叩きが普通だったし、今だって起動時しかほとんど使われていないよ。

179 :ナイコンさん:2023/04/19(水) 20:45:05.78 .net
ゲームしかしない奴には関係ないわな

180 :ナイコンさん:2023/04/19(水) 20:53:14.34 .net
>>178
起動時に毎回使ってるのにあんまり使われてなかったとか言ってるから突っ込み入ってるんだろ

181 :ナイコンさん:2023/04/19(水) 21:27:21.24 .net
MSXのプログラミングはBIOSを使わないと互換性が保証されない

182 :ナイコンさん:2023/04/19(水) 21:42:22.35 .net
レトロPCフリークが望んでいるものではない事だけは確かだ
俺だったら昔のフロッピーディスクが読めるディスクドライブがまず欲しいがね

183 :ナイコンさん:2023/04/19(水) 21:55:15.28 .net
ノスタルジーは要
らない

184 :ナイコンさん:2023/04/19(水) 22:24:27.27 .net
いやあ、僕はそもそもノスタルジーは要らないが好きじゃありません

185 :ナイコンさん:2023/04/19(水) 22:46:02.41 .net
>>180

OSからBIOSを使うって話ではないのか?

186 :ナイコンさん:2023/04/19(水) 23:11:38.20 .net
>>182
いい歳こいたおっさんならFDDなんて再生産絶対無理と分かりきったものを求めんなよw
常識外れも大概にしろ

187 :ナイコンさん:2023/04/19(水) 23:19:23.77 .net
USB接続のフロッピーならゴロゴロあるだろ
何言ってんだ

188 :ナイコンさん:2023/04/19(水) 23:39:36.68 .net
最近ファミコン用ドラクエ3でぱふぱふの決済バグが発見されたんだ。
開発者がYouTubeでお金を増減させるサブルーチンをBIOSと解説していたことを思い出した。

189 :ナイコンさん:2023/04/20(木) 00:21:43.33 .net
タイマー割り込みも通常はBIOSのフックを拝借するしなぁ
スロット0、3を完全掌握するなんて相当レアなはず

190 :ナイコンさん:2023/04/20(木) 02:01:11.41 .net
テクトロの古いジャンクオシロをオクで落としてニコイチしたからFDDが一台余ってるな
何なら使ってるオシロから外してもいいや
使わんしw

191 :ナイコンさん:2023/04/20(木) 02:24:32.29 .net
BIOS使わなかったら文字も表示出来ねーよw
BIOSを何だと思ってんだよ
Basic(基本的な)Input(入力)Output(出力)System(システム)
なんだから画面に出力するのもキーボードやデバイスから入力するのも全てBIOSがやってんだよ
それを立ち上げ時に少ししか使わないとか無知も甚だしい

192 :ナイコンさん:2023/04/20(木) 08:13:46.91 .net
>>187
不確定な数、不特定な市場在庫だけで何が出来るんだってのw

193 :ナイコンさん:2023/04/20(木) 08:30:01.01 .net
>>191

今の話ならWindowsもLinuxも文字表示やキー入力にBIOSは使っていない。

194 :ナイコンさん:2023/04/20(木) 08:37:57.55 .net
BIOS呼び出す為にいちいち16ビットモードに切り替えたら危ないし遅いし大惨事だよ

195 :ナイコンさん:2023/04/20(木) 08:55:22.69 .net
MSXは機種毎のハードの差異をBIOSで吸収する設計思想だから、VDPとか一部の例外を除いて基本BIOS経由だよ

196 :ナイコンさん:2023/04/20(木) 09:27:19.07 .net
ROM起動のゲームはスクリーン設定後は基本BIOSなんて使わんでしょ
ワークエリアは参照するかな程度

197 :ナイコンさん:2023/04/20(木) 09:36:15.84 .net
いや出来るが

198 :ナイコンさん:2023/04/20(木) 09:40:59.17 .net
>>192
お前何が希望なの?
MSX公式がFDDとしてこれ使ってくださいって販売希望なん?
そんな商売成り立たないなんて分かり切ってるのに馬鹿なの?
FDD使いたいニッチな層が勝手に入手して適当やってくれが正しいだろ

199 :ナイコンさん:2023/04/20(木) 10:59:26.86 .net
「俺だったら」って書いてるから多分>>182もレトロPCフリークじゃないんだろう

そういえばフロッピーディスクのプロテクトってどういう仕組みだったの?
もしFDD<->USB<->スロットみたいなのを作ったとして、プロテクトはちゃんと通るのかな

200 :ナイコンさん:2023/04/20(木) 11:45:32.87 .net
それこそBIOSのながれで細かい制御はできないから
不良か不安定なセクタくらいしかなかったんじゃない?
ならUSB経由しても再現するはず
2+以降ならFDC決め打ちのもあったのかな
ユーザじゃないから知らん

201 :ナイコンさん:2023/04/20(木) 11:50:10.66 .net
FDC直接駆動してたのはコピーツールのFORMULA MSXくらいやろ
MSXだとFDCはメーカーによって全然別の物を搭載してるから、直接駆動しようとすると機種毎に個別コード書かなきゃいけないからやってられん

202 :ナイコンさん:2023/04/20(木) 12:12:13.61 .net
MSXはDOSもBASICもBIOSもごちゃまぜだったな

203 :ナイコンさん:2023/04/20(木) 12:24:39.89 .net
他機種のCP/Mのモジュール構造からすると
表現としては最初から完備してたってのが正しくね?

204 :ナイコンさん:2023/04/20(木) 13:02:38.53 .net
ノスタルジーは

205 :ナイコンさん:2023/04/20(木) 13:02:53.13 .net
要らな


206 :ナイコンさん:2023/04/20(木) 13:18:05.25 .net

BIOSなんて無くても文字は表示できるが
MSXはVDPなのでVRAMに直でアクセスできる機種よりは面倒だが

207 :ナイコンさん:2023/04/20(木) 14:39:29.62 .net
今時のPCのBIOSは起動時に使うイニシャルローダーとして使うだけのファームウェア
MSXのBIOSはROM内の基本的I/Oをまとめてエントリや呼び出し規則化を
行った本来の意味に近いBIOS

208 :ナイコンさん:2023/04/20(木) 15:00:08.20 .net
CP/Mで言うBIOSの部分はいわゆる機種依存部でここだけ対象機種に合わせて作れば移植できたという事情があってひとまとまりになってるのだけど
今時のOSではシステムコール等とハードウェア依存部のデバイスドライバという形に上半分と下半分になってるよね

209 :ナイコンさん:2023/04/20(木) 15:27:36.80 .net
>>198
希望?
MSX3だが?
消えてくだけなFDDを出せとかアホなこと言わんよ
フラッシュメディアが対応してりゃいい

210 :ナイコンさん:2023/04/20(木) 15:36:49.43 .net
話の流れが読めない奴だなw

211 :ナイコンさん:2023/04/20(木) 15:41:56.12 .net
hdmi出力ができるとはスゴ過ぎる
夢の秘密兵器登場なんだぜ

212 :ナイコンさん:2023/04/20(木) 18:20:18.50 .net
ステマ、10月から法規制

https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1489089.html

213 :ナイコンさん:2023/04/20(木) 21:01:46.73 .net
デバッグ用のカメラを欲しいと呟いてる奴らはバカなのか
MSXが衰退した原因のひとつである

214 :ナイコンさん:2023/04/20(木) 21:16:20.49 .net
FDCを制御できるFDD環境は
残されたレトロPC資源をバックアップする唯一の手段だ
MSXのみならずすべてのレトロPC資源の保全に必要な最後のチャンスだろう
IoTと言い出したからには
機械制御のホストとしてMSXが有効活用されることを期待するだろう
KryoFluxのようなものがシステム一式で出れば需要は必ずあるだろう

215 :ナイコンさん:2023/04/20(木) 21:38:32.73 .net
そんな需要はありません

216 :ナイコンさん:2023/04/20(木) 22:10:10.68 .net
作ってみるといいんじゃね。
ものができたらクラウドファンディングしてみるといい。

217 :ナイコンさん:2023/04/21(金) 00:28:44.77 .net
>>206
文字を表示出来るわけねーだろ
それは文字じゃなくVRAMに直接値を書き込んで描いてるだけ
それは文字じゃない
キーボードからの入力もBIOSじゃないと出来ない
何も分かってねーな

218 :ナイコンさん:2023/04/21(金) 01:08:56.02 .net
VRAMにフォント置いてネームテーブルに書いて表示させるのは文字ではないのか
BIOSがやってることといっしょなんだけど
見た目ではなくBASICやDOSのテキストバッファにあるわけじゃないから?
キーボードはたしかにI/Oだとマトリクスしかわからんので
BIOS経由して初めて文字化されるのは状況によっては正しいけど
元コメのどこにもキーボードなんて書いてないし拘りがわからん

219 :ナイコンさん:2023/04/21(金) 02:05:06.73 .net
システムワークに反映されないとかじゃね最初BIOS使わないのがカッケーと
思ってたけどDOSに戻ったときの挙動怪しくなるんだよね速度を気にしない部
分はBIOSつかえと思うに至った

220 :ナイコンさん:2023/04/21(金) 04:59:33.40 .net
>>218
VRAMにフォントなんて置けるわけねーだろw
フォントが何かも分かってないのか
それに
>>191
どこにキーボードとか書かれてないって?
日本語も読めないのか

221 :ナイコンさん:2023/04/21(金) 08:08:42.11 .net
DOS/Vはパターンデータとネームテーブルをソフトウェアで実装して漢字を表示していた
PC98はハードウェアで実装されてたがな
そういうことでしょ

222 :ナイコンさん:2023/04/21(金) 08:24:59.25 .net
>>220

VRAMになかったらどこにあるんだよ。

223 :ナイコンさん:2023/04/21(金) 10:04:41.82 .net
もう何のスレか分からん
もっとやれ

224 :ナイコンさん:2023/04/21(金) 10:34:09.38 .net
>>222
フォントはROMの中にある
フォントはただのデータで、VRAMはその内容が画面に表示されるだけ
フォントのデータを画面の表示位置に当たるVRAMのアドレスに書き込んで文字を表示する
それを行うのがBIOS

225 :ナイコンさん:2023/04/21(金) 10:58:33.10 .net
MSXのフォントはPCGなんだよ

226 :ナイコンさん:2023/04/21(金) 11:13:12.58 .net
なんか全然素人なのに俺知ってる風なやつ居るな
BIOSは扱いやすいように基本機能がまとめられてるに過ぎず
使わなくても何も問題ないし同じ事はできる
あとはRAMに置くとメモリが無駄になる
こんなのZ80の頃のプログラム組んだことがあれば誰でも知ってるぞ

227 :ナイコンさん:2023/04/21(金) 11:45:16.27 .net
>>226
素人はお前w
VRAMとRAMは別物だと言う事も知らないとか素人中の素人じゃねーかw
画面を表示する為のものがVRAMなのにRAMと同じだと思って無駄になると思ってるとか大笑いだ
VRAMの内容がそのまま画面に表示されるのに無駄になるとかw
そしてBIOSは基本機能がまとめられてるのはその通り
先に書いたように画面に文字を書くにはVRAMの書く位置アドレスに、フォントデータのビットマッピングデータを書き込む事によって表示される
文字として書くんじゃなくドットのデータを書く
それを人間にわかるように文字とし扱えるようにしてるのがBIOS
VRAMにわざわざ直接データを書くなんて事はほとんどしない

例外として高速表示をする時はそれを自前でやるそれはあえてそういうプログラムを書けばであって、普通はしない

228 :ナイコンさん:2023/04/21(金) 11:53:57.55 .net
VRAMの表示しない領域にもメモリあるの知らないんだね

229 :ナイコンさん:2023/04/21(金) 12:05:27.96 .net
どの表示モードでも表示に使われないエリアがあるの?
モードによって変わるなら事前に条件提示せず一般的な話をしているのに特殊条件を後出しするのはみっともない

230 :ナイコンさん:2023/04/21(金) 12:17:45.45 .net
>>227

今だって、GPUが使うメモリのことをVRAMって言うだろ?
VRAMを使って画面表示も行うけど機械学習もマイニングも行う。

MSXもVDPが使うメモリがVRAMだよ。
画面表示は直接関係ありません。

231 :ナイコンさん:2023/04/21(金) 12:30:27.38 .net
そんな事も知らない奴が他人を素人呼ばわりしてイキってるのが草

232 :ナイコンさん:2023/04/21(金) 12:35:27.53 .net
後出しも何も常識だろw
お前が素人なだけじゃねーかww

233 :ナイコンさん:2023/04/21(金) 14:41:21.52 .net
怒りの連投乙

234 :ナイコンさん:2023/04/21(金) 16:22:11.56 .net
MSX Turboのプロセッサ開発会社は
プロセッサ設計者でもあった社長が
補助金詐欺で逮捕されたんでしたっけ。

235 :ナイコンさん:2023/04/21(金) 16:40:44.75 .net
twitterのトレンドに#MSXてあるけど、
他のストリートファイター6、フロムゲーは「XXX件のツイート」とあるけど
#MSXにはツイート数表示が無いのはなんでなの?

実際はそんな話題になってないけど
twitter本社にMSX好きがいて勝手にトレンドにしてるの?

236 :ナイコンさん:2023/04/21(金) 18:57:58.37 .net
>>228、230-232
お前が初心者の無知だって事は良く分かったw

237 :ナイコンさん:2023/04/21(金) 19:05:01.24 .net
それおすすめやで

238 :ナイコンさん:2023/04/21(金) 19:50:18.24 .net
お顔まっかっかw

239 :ナイコンさん:2023/04/21(金) 20:52:18.10 .net
盛り上がってるう~

240 :ナイコンさん:2023/04/22(土) 01:52:18.87 .net
煽るまえに事実確認くらいせんのがな
当時ユーザじゃなくても分かるくらいに情報あふれてる
テクハンはなぜか公開されてるしmsx.orgやエミュ実装も有用

241 :ナイコンさん:2023/04/22(土) 11:14:46.90 .net
BIOSの2人は、
俺らが自分で作るプログラムでは無意識にBIOSを使ってるよ、という人と
市販ゲームの開発ではほとんど使われてないよ、という人が素人認定合戦をしてるんでしょ
そろそろ誰かに止めてもらいたい頃じゃないのか

>>235
あれはユーザーごとに最適化された狭いトレンドで、実態はおすすめワード
トレンドタブでランキング形式になっているのが、世間を巻き込む本当のトレンド

242 :ナイコンさん:2023/04/22(土) 14:25:19.27 .net
PC88版ソーサリアンは全くBIOS使ってない事が解析で証明されてるけど、MSXのゲームではそこまで解析されたものは見た事が無いな
少なくともMSXでBIOS使わない事は、PC88よりは大幅に難易度が高いと思うけどね

243 :ナイコンさん:2023/04/22(土) 14:38:36.96 .net
もとは「MSX3のOSは何?」から始まった流れ
>>163の文章力が低すぎるせいでこうなった
この人どうして初っ端からいきなりBIOSなんて言い出したんだろうw

244 :ナイコンさん:2023/04/22(土) 15:51:50.41 .net
MSX3はUEFIが実装されるのかな。

245 :ナイコンさん:2023/04/22(土) 16:20:48.76 .net
>>243
まだ言ってんのかこの馬鹿は

246 :ナイコンさん:2023/04/22(土) 16:21:37.16 .net
>>243
お前の日本語読解能力がないか無知なだけ

247 :ナイコンさん:2023/04/22(土) 16:21:46.04 .net
>>242
FDDつかわんならBIOS呼ぶ場面なくない?
割り込みフックはそのまま使うけど

248 :ナイコンさん:2023/04/22(土) 16:27:19.09 .net
>>247
は?
BIOSのFDDコントロールなんてほんの一部だろ
そもそもMSX1にはFDはないんだからFDDコントロールなんてない
アセンブラで何か作るならBIOSを呼ばない事なんてない
BASICでもインタープリタ内で呼んでるんだから使わないなんて事はない

249 :ナイコンさん:2023/04/22(土) 16:44:35.68 .net
MSXの場合BASICがBIOSと分離しているとは言い難いからな。

250 :ナイコンさん:2023/04/22(土) 17:08:37.49 .net
>>248
お前もいい加減にしろ
アセンブラだろうがBIOS使わないでコード書くことは可能って何度言えばわかる

251 :ナイコンさん:2023/04/22(土) 18:23:26.93 .net
MSXではBIOSが機種毎のハード差異を吸収する前提で、メーカーのハード設計に対しある程度の自由裁量を許容するするという設計思想である以上
BIOSを使わないのは特定機種の向けのコードになるか、機種毎の専用コードを内蔵するというめんどくさい作りになる
どっちにしろMSXの設計思想からは外れたプログラムになるよ

252 :ナイコンさん:2023/04/22(土) 18:27:39.77 .net
>>145-146
おっ反応したね、163かな?
というかこの言い争ってる片方って163だったのかw

自分で「オペレートをするシステムはBASICインタプリタ」って言ってるのに、
どうして関係ない「アウトプットシステム」の話を始めちゃったの?
OS繋がりで何かおもしろいコラムみたいな文章にしてみたつもりなのかな

253 :ナイコンさん:2023/04/22(土) 18:40:44.61 .net
>>251

メーカのハード設計の自由裁量なんてあったか?

254 :ナイコンさん:2023/04/22(土) 18:41:12.87 .net
独自ソフトなんかでスロット構成は各社バラバラだったから
起動処理はカスタマイズしてた可能性あるけど
ゲームなんてVDPとPSGだけの操作で成り立つし
割り込み処理以外でどこにBIOS使う要素があるのか知りたい

255 :ナイコンさん:2023/04/22(土) 18:51:24.26 .net
カセットI/Fは自前で叩くメリット何もないな

256 :ナイコンさん:2023/04/22(土) 18:51:55.60 .net
>>250
お前、これほどみんなに言われてまだ分かってねーのかよ
馬鹿って学習も成長もしねーんだなw

257 :ナイコンさん:2023/04/22(土) 19:05:14.46 .net
読解力なら、>>227の読解力はひどいと思うんだよね
いや、わかってる、揚げ足をとりたくて強引に粗探しをしたんだろうけど
「フォントはROMの中にある」に対しての「RAM」なのであって、
RAM/VRAMどっちでも通じる話なのに、わざわざ素人認定して見苦しいと思った

文章が下手なんだから論争なんてそもそも無理なのよ、もうやめなさい
ほら、また余計な事を書いてつっこまれてる
何かもっともらしい事を付け足したがる癖があるのかねぇ…
言葉もどんどん下品になっているし、続けても株を下げるだけだよ

258 :ナイコンさん:2023/04/22(土) 19:08:58.37 .net
>>255
二段読み込みする場合には必要な知識

259 :ナイコンさん:2023/04/22(土) 19:22:21.13 .net
二段読みするときは普通TAPIN使うだろ

260 :ナイコンさん:2023/04/22(土) 20:08:17.20 .net
日本語理解してないと言うか
基本的なこと知らないから全く通じてないw

261 :ナイコンさん:2023/04/22(土) 20:32:58.17 .net
50音とJIS配列の変換はBIOSでやってたのかな。

262 :ナイコンさん:2023/04/22(土) 20:36:55.68 .net
ロシアで美談の養子縁組、ウクライナから強制連行の少年か…大統領全権代表のリボワベロワ氏
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6461017

263 :ナイコンさん:2023/04/22(土) 23:14:09.61 .net
西和彦、次世代MSXプロジェクト第1弾MSX0のすべてを語る
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1473965.html
> MS-DOSを作って、
MS-DOSって買ったもんじゃないのか?
そうだとしたらこれは嘘言ってることになる

264 :ナイコンさん:2023/04/22(土) 23:23:57.24 .net
MSのコードもかなり入ってる

265 :ナイコンさん:2023/04/22(土) 23:31:55.30 .net
>>263
MS‐DOSエンサイクロペディア読んでこい

266 :ナイコンさん:2023/04/22(土) 23:48:00.01 .net
買ったってどこから買ったって言うんだろ

267 :ナイコンさん:2023/04/22(土) 23:54:37.71 .net
買ったソースは?

268 :ナイコンさん:2023/04/23(日) 00:01:06.49 .net
新説:MS-DOSはマイクロソフトが買った物だった!

269 :ナイコンさん:2023/04/23(日) 00:32:36.22 .net
そうだったのか!

270 :ナイコンさん:2023/04/23(日) 00:33:56.63 .net
シアトルコンピュータだろうけどね.

271 :ナイコンさん:2023/04/23(日) 00:48:36.27 .net
俺もPC98買った時にMS-DOS買ったよ

272 :ナイコンさん:2023/04/23(日) 01:07:01.60 .net
https://historyofinformation.com/detail.php?id=99
↑ここにQDOSをSeattle Computer Productsから$50,000か$75,000で買って、MS-DOSに改名したと書いてあるぞ

273 :ナイコンさん:2023/04/23(日) 01:08:26.81 .net
それが正しいという証拠は?

274 :ナイコンさん:2023/04/23(日) 01:08:28.74 .net
シアトルコンピューターに西が働いていて、QDOSを開発したということか?

275 :ナイコンさん:2023/04/23(日) 01:12:59.37 .net
シアトルうんたらはググれば幾らでも出てくる
取りあえず西和彦がMS-DOSを開発したというWebサイトを見せてくれ
マジで探してる…

276 :ナイコンさん:2023/04/23(日) 02:02:50.50 .net
日本ローカライズはアスキーも参加していたからそのことではないだろうか。

277 :ナイコンさん:2023/04/23(日) 06:00:08.88 .net
MSDOSのソースを見ると日本語対応のための定義が出てくる。

そこら辺は日本人が書いたっぽい。

その上で走るBASICAだとかGWBASICは日本側で作ったのは確かだし、日本側もMSDOSの作成にかなり関わっていたみたいだよ。

278 :ナイコンさん:2023/04/23(日) 07:11:30.95 .net
単にMSX-DOSの脱字じゃないの

279 :ナイコンさん:2023/04/23(日) 08:13:20.39 .net
6001用のym2203ボードをmsxで鳴らすのが流行ってるのか

一丁作ってみるか、アリエクなんかで2203は数百円だからな
あとはD/Aとデコーダとオペアンプくらいか

280 :ナイコンさん:2023/04/23(日) 08:37:52.30 .net
>>268
ベースは86DOSでしたか。
CP/M互換だったから、改造して
MS-DOSに仕立て直したんでしたっけ。

PC-9801のROMの中身を見たら8080向けに
書いたソースコードを、コンバーターで
8086向けにしたような感じだったり
しましたから、当時のMSは8086のコードを
まともに書ける技量はなかったのかな?と、思っていました。

281 :ナイコンさん:2023/04/23(日) 11:12:19.37 .net
> MS-DOSを作って、
じゃあ↑これは虚偽って事でいいか?
そうなると他の発言の信憑性も怪しくなってくるな…

282 :ナイコンさん:2023/04/23(日) 11:22:31.60 .net
どう見てもソースコードを買って販売したとは読み取れないだろ
人の話を聞かず都合の良いことしか見ないとそうなる

283 :ナイコンさん:2023/04/23(日) 11:27:11.09 .net
まぁ擁護してみると…
西はMSの副社長だったから、MSがやった事を自分がやったように話す権利は有ったわけだ
けど、これは主語を省略できる日本語ならではだな
英語だとIかWeかはハッキリしないといけない
I created MS-DOSか、We created MS-DOSかでは意味が違ってくる。
例の記事の英語版を読んでみたいもんだなw

284 :ナイコンさん:2023/04/23(日) 11:31:53.77 .net
結局AndroidのJava論争と同じだろ
DOSのシステムコールは同じで同じように動くからパクった金払えってなったんでしょ
ソース自体をパクった証拠はない
あるなら出して欲しいものだ

285 :ナイコンさん:2023/04/23(日) 11:37:01.18 .net
MSはシアトルコンピュータープロダクツから86-DOSのライセンスと人(ティム・パターソン)を買って、MS-DOSを仕立てた
それに対して何も疑問は無い
それがどうこうじゃなくて、西個人がMS-DOSを作ったのか?ということ

286 :ナイコンさん:2023/04/23(日) 11:43:34.64 .net
>>285
記事読んでも西個人が作ったとは読み取れない。MSの仕事と読めるけど。

287 :ナイコンさん:2023/04/23(日) 11:47:48.66 .net
>>280
PC-98のBASICはNECが自前で互換のを作ったのでMSは関与していない

288 :ナイコンさん:2023/04/23(日) 11:50:54.76 .net
もっともらしく真実と虚偽混ぜるのは詐欺師の典型的パターンですね。

289 :ナイコンさん:2023/04/23(日) 11:53:29.11 .net
V30+V9990でMS-DOSが動くMSX3を作るべきだった

290 :ナイコンさん:2023/04/23(日) 11:56:44.18 .net
>>286
信者は西個人が作ったと思ってるよw

291 :ナイコンさん:2023/04/23(日) 12:17:19.33 .net
MS-DOSはゲイツはやる気なくて西の強烈なプッシュでやったって話あるから
西居なかったらMS-DOSは出てないかもしれない
そういう意味では西が作ったって言うのは間違いではないはず
ソースをどれだけ書いたかは知らないけど

292 :ナイコンさん:2023/04/23(日) 12:19:22.68 .net
> ゲームするならヤフオクでMSXを買ってください

293 :ナイコンさん:2023/04/23(日) 12:22:19.99 .net
>>280
PC98のROM書いたのはNECでしょ
それを言うならNECにまともなコードを書く技術がなかったになる

んでROM-BASICとDOSになんの関係がある?

294 :ナイコンさん:2023/04/23(日) 13:26:30.21 .net
回路図読めない子がふぁびょってるん?

295 :ナイコンさん:2023/04/23(日) 13:29:59.66 .net
誰も回路図の話なんてしてないけど。。。

296 :ナイコンさん:2023/04/23(日) 13:31:55.81 .net
なかったになる!

297 :ナイコンさん:2023/04/23(日) 14:33:16.15 .net
>>293
分かれてるのよ。
機種依存部分は86らしいコードになってたから、
そちらは、NECが担当したんでしょうね。

298 :ナイコンさん:2023/04/23(日) 14:45:06.65 .net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/N88-BASIC
> N88-BASIC(86)はNECのみによる独自開発である。

299 :ナイコンさん:2023/04/23(日) 14:57:04.86 .net
>>297
> 開発にあたってNECは、互換性を高めるためにN88-BASICのリバースエンジニアリングを行っている。

NECがやったって書いてあるな
しかも技術力がないというわけでなく互換性の為らしい
新規開発部分は86らしいコードになるのは当然かな

で、DOSとの関係は答えてもらってないけど?

300 :ナイコンさん:2023/04/23(日) 15:34:55.91 .net
>>298
そうでしたか。ちょっと脳内記憶をリフレッシュしておきます。

中身を見た時にあまりにもくっきり
別れていましたし、あの当時でも
ソースコードコンバーターなんて
実際につかうのか?と思ってましたから、
MSも随分移植に苦しんだのかとをしたものだと
ばかり思ってました。
それならDOS開発なんてなおさら厳しいだろうなと。

なるほど、事業部違いますけどN88BASICの
ソースコードを手にしてたんですね。

301 :ナイコンさん:2023/04/23(日) 15:37:07.73 .net
リバースエンジニアリングをググってこいw

302 :ナイコンさん:2023/04/23(日) 18:26:00.74 .net
「ロシアは助けてくれない」 小国アルメニア、西側参加望む声も
https://news.yahoo.co.jp/articles/49a2dbefdc157b498d28da5bd00f847de8170edf

303 :ナイコンさん:2023/04/23(日) 20:00:58.38 .net
>>242

YouTubeに「MSXのBIOSをセガマスターシステムに移植してMSXのソフトを色々動かしてみた」

って動画があって意外と動いているんだよなー

304 :ナイコンさん:2023/04/23(日) 20:53:23.60 .net
https://jibun.atmarkit.co.jp/ljibun01/rensai/genesis/146/01.html
ソースコードをみたり逆アセンブルはしていない
https://jibun.atmarkit.co.jp/ljibun01/rensai/genesis/148/01.html
アスキーが解析してコードコンバーターを使用していないというのはすぐに判明したとかいてある
本当にROMの中をみたのか?

305 :ナイコンさん:2023/04/23(日) 22:01:40.74 .net
ひでーなこんだけ語った内容がデマそのものとか
ソースない会話は全く信用出来ないな

306 :ナイコンさん:2023/04/23(日) 22:21:26.32 .net
そもそもDOSの話してたのに何でROM-BASICの話出てくるんだか

307 :ナイコンさん:2023/04/23(日) 23:17:47.67 .net
BIOS とBASICとDOSがごっちゃになっているのだろう。
9

308 :ナイコンさん:2023/04/24(月) 07:01:29.25 .net
回路図読めない子が発狂しててワロタ

309 :ナイコンさん:2023/04/24(月) 08:51:23.47 .net
回路図の話なんか一度も出てないのに回路図回路図言ってるあたおかが発狂しててワロタ
よっぽど何か悔しい事があったか本当にあたおかなんだろうなw

310 :ナイコンさん:2023/04/24(月) 12:57:46.80 .net
>ノスタルジーは要らない。

311 :ナイコンさん:2023/04/24(月) 12:59:35.63 .net
要るよ

312 :ナイコンさん:2023/04/24(月) 13:10:03.33 .net
>>303

BIOSからVDPのアドレスもらって使う行儀いいプログラム結構あったのか。

313 :ナイコンさん:2023/04/24(月) 13:12:41.68 .net
それはそうと、実際にBIOSがハードの実装違いをカバーしてる例って知らないんだが本当にあったのか?
ごく一部にVDPのアドレス違いがあっただけで、その他って、事例ある?

314 :ナイコンさん:2023/04/24(月) 13:17:33.51 .net
バージョンアップアダプタ発売後は決め打ち皆無
と思いたいが実際はどうなんだろ

315 :ナイコンさん:2023/04/24(月) 13:21:43.50 .net
>>313
FDD
スロット配置も後期になるまで自由だったから
動かないカートリッジはあった

316 :ナイコンさん:2023/04/24(月) 13:24:25.05 .net
FM音源はBIOSを使わないと互換性問題が発生する

317 :ナイコンさん:2023/04/24(月) 13:33:54.96 .net
>>273
>>283-285
存命の人物なんだから、ご本人に聞けば済む話では

318 :ナイコンさん:2023/04/24(月) 13:35:10.75 .net
BIOSもハードウェア構成を返す。
みたいなレベルにすれば十分だったように思うんだけどなー

319 :ナイコンさん:2023/04/24(月) 13:36:23.06 .net
>>317
きっかけが西が嘘ついてる!だったから
本人に確認したところで納得しないでしょ

320 :ナイコンさん:2023/04/24(月) 14:04:16.31 .net
最初のバージョンは知らないが、Ver1.25以降はMSが手を加えてるから、別にMSが作ったと言うのは問題はないんでないの?

あれがCP/M86に比べて主導権をとれたのは、日本で西が普及させたことが大きいし、そもそもアメリカでもゲイツより貢献度は高かったし。

AppleDOSかなんかは契約して外部に発注して作ってもらってるけど、そんな言い方よりAppleが作ったと言った方が簡潔な表現だろうしね。

321 :ナイコンさん:2023/04/24(月) 14:17:31.70 .net
>>315
ごめんなさい、言葉足らずだった
FDDは確かに理解できるとしても、例えばキーボードとかPSG音源など、いわゆる
基本BIOS内のものと限定したらどうだろう?

確かturboRだったかでCMTが正式に無くなったが、ソレ以外って結局何も変わってないかなと思って。

BIOSさえ正しく実装すればハードウェアがPS/2キーボードインタフェースだとしても動くはずだが、
そんな事例は流石に無いよね^^

322 :ナイコンさん:2023/04/24(月) 14:24:51.33 .net
西さんは結構アレオレな人だからなぁ

323 :ナイコンさん:2023/04/24(月) 14:30:36.48 .net
TurboRだとwait入れてアクセスしないとダメなのをBIOSで吸収してたでしょ

324 :ナイコンさん:2023/04/24(月) 14:37:05.29 .net
互換性の為そういう設計になってるのを否定する意味はないだろ

で、結局この人何が言いたいんだろ
BIOSなんて要らねーとか言い出すの?

325 :ナイコンさん:2023/04/24(月) 14:39:01.56 .net
>>320

IBM-PCが採用してヒットしたのが全て。
日本での普及なんて関係なかったよ。

それにAppleDOSはMSとは関係ない

326 :ナイコンさん:2023/04/24(月) 14:58:42.36 .net
>>319
嘘をついている、と言って持ってきたソースが「買ったと書いてある」なのだから、
買ってからMS-DOSになるまでの経緯をご本人に聞けばわかるのでは
そこを聞いてもなお疑うなら、そこの新たなソースを用意しないといけないよ

俺はこの一連の話題に全く興味ないから聞かないけど

327 :ナイコンさん:2023/04/24(月) 15:09:16.39 .net
>>326
いやソース持ってきたのは別人じゃねーの?
ソースわかってるなら初めから併記するだろ
しかも開発別とか言われてもね
販売会社が作ったって言ったらダメの論理も理解出来ん

ぶっちゃけ俺もどうでもいいんだわ
西に噛み付く変な奴としか見えないし

328 :ナイコンさん:2023/04/24(月) 16:59:50.88 .net
>>285は江戸城作ったのは大工って答える派
買ってきてカスタマイズのプロジェクトの責任者が西君なら俺が作ったはありじゃないの
その上司のビルゲイツが俺が作ったもあり

329 :ナイコンさん:2023/04/24(月) 19:57:27.50 .net
単純なOEMなら違和感もわからなくはないけど、周辺ソフトウェアもあるし、
IBM-PC向けのカスタマイズも必要だっただろうに。

330 :ナイコンさん:2023/04/24(月) 21:16:20.41 .net
>ノスタルジーは
要らない。

331 :ナイコンさん:2023/04/24(月) 22:33:39.34 .net
なんかよくわかんないけどQ-DOS/86-DOS/初期のMS-DOSのプログラマであるとされている
ティム・パターソンの書いた記事(ウェイバックマシン)を見ると結構細かく書いてあるね
https://web.archive.org/web/20151031040606/http://www.patersontech.com/dos/byte%E2%80%93history.aspx
http://www.ece.umd.edu/courses/enee759m.S2000/papers/paterson1994-kildall.pdf
Wikipediaなんか当てにならんというのはあるけどリンク集としては使えるので英語版の86-DOSのところから
リンクが色々あるよ
ティム・パターソンによればシアトルコンピュータで1980年4月からQDOSの作成を始め1981年4月まで作業を行った
1981年5月にマイクロソフトに勤務してDOSのIBM-PCへの移植を行ったとしている
ティムは1983年にMSX-DOSの作業もしているとされている

332 :ナイコンさん:2023/04/24(月) 22:34:45.64 .net
公開されているソースをみると1.25でもコメントに86DOSやティムパターソンの記述が残っているので、当初の1.0は買ったものをベースにIBM PCに対応させるための修正をいれただけと思われる
2.0になると全面的に書き換えてるようなので、マイクロソフトが作ったといってもいいと思うけどね

333 :ナイコンさん:2023/04/24(月) 22:34:48.26 .net
わかんないのに書き込むなよks

334 :ナイコンさん:2023/04/24(月) 22:37:18.84 .net
あと上に書いている人がいるようにティムパターソンはマイクロソフトに入社してるんで、入社後に作った部分はマイクロソフトが作ったということになる

335 :ナイコンさん:2023/04/24(月) 22:37:31.52 .net
MS-DOSはスレチ

336 :ナイコンさん:2023/04/25(火) 00:08:03.02 .net
ノスタル

337 :ナイコンさん:2023/04/25(火) 00:08:21.96 .net
ジーは

338 :ナイコンさん:2023/04/25(火) 00:08:43.71 .net
iらない

339 :ナイコンさん:2023/04/25(火) 01:39:06.66 .net
>>312
VDPのアドレス取得でなく読み書きのBIOSコールがある

340 :ナイコンさん:2023/04/25(火) 10:20:35.79 .net
>>312
音もなってるんで、
PSGまわりのBIOSも使っていると推測できる。

341 :ナイコンさん:2023/04/25(火) 13:08:10.78 .net
iらない?

342 :ナイコンさん:2023/04/25(火) 13:25:44.42 .net
MSX0はAmazonでも販売されるらしいので
MSX0を転売しても儲からないかも

343 :ナイコンさん:2023/04/25(火) 19:20:22.02 .net
Amazonで販売されるの全部買い占めて倍で出せば儲かるよね?

344 :ナイコンさん:2023/04/25(火) 21:32:00.41 .net
そういうの法律で規制かなんかできてなかった?

345 :ナイコンさん:2023/04/25(火) 21:41:01.86 .net
駿河屋が全部買い占めて店で売りそう

346 :ナイコンさん:2023/04/25(火) 21:42:16.40 .net
全部売れると良いね

347 :ナイコンさん:2023/04/25(火) 22:12:12.05 .net
>>242
PC88はBIOSじゃなくてBASICROM内のルーチンを勝手に呼んでるだけだろ

>>312
むしろそうしない理由がない
VerUPで動かなくなるリスクが多すぎるし速度低下は大したことはない

348 :ナイコンさん:2023/04/25(火) 22:36:35.03 .net
BIOSBIOSうぜぇ
あBIOSをNGワードにすれば良いのか

349 :ナイコンさん:2023/04/25(火) 23:09:08.28 .net
>>340
そーいや、
ゲームプレイしてるってことは、
ゲームコントローラーの入力もBIOS使ってると思われる。

350 :ナイコンさん:2023/04/25(火) 23:40:37.72 .net
>>347
その解析記事は確かにROM内ルーチンと言ってた
ただ、BIOSと何が違うのか逆に問いたい
言い方の差でしかないだろ

351 :ナイコンさん:2023/04/26(水) 00:14:03.27 .net
規格として定められてるかの違いだろ

352 :ナイコンさん:2023/04/26(水) 01:13:32.36 .net
>>347
BASIC ROM内ルーチンを読んでるだけってww
ROM内のルーチンがBIOSを呼んでないとでも思ってるのかよw
ROM内のルーチンはただのプログラムが入ってるだけ
そのプログラムはBIOSも呼んでるんだよ

353 :ナイコンさん:2023/04/26(水) 02:02:27.21 .net
ただのBASIC内の共通モジュールなら
機種が変わったらアドレスも内容も変わる可能性あるけど
純正ソフトが使ってて大丈夫だろうと踏んだとか
ならそういう表現もわかる

354 :ナイコンさん:2023/04/26(水) 03:12:28.08 .net
いつまで続くのこの話題…
抑々各人「俺様BIOS定義」で話しててずれっぱなしだから平行線のままだと思うのだけど

355 :ナイコンさん:2023/04/26(水) 07:35:00.01 .net
なんか次のクラファン始まってもずっとBIOSの話してそうだな

356 :ナイコンさん:2023/04/26(水) 08:03:16.36 .net
次があると信じられることのなんと幸せなことか

357 :ナイコンさん:2023/04/26(水) 08:08:44.71 .net
西様があると仰るのだからあるに決まっている

358 :ナイコンさん:2023/04/26(水) 08:43:31.50 .net
なんか偉そうに語ってるけど
そもそもVDPのアドレスを貰うBIOSなんて無いんだけどな

359 :ナイコンさん:2023/04/26(水) 08:58:48.00 .net
不敬罪

360 :ナイコンさん:2023/04/26(水) 09:30:28.31 .net
海洋堂のミニチュアは欲しいね
中身無くていいから

361 :ナイコンさん:2023/04/26(水) 09:34:30.05 .net
ガチャポンでいいじゃんw

362 :ナイコンさん:2023/04/26(水) 11:00:53.98 .net
ノスタル

363 :ナイコンさん:2023/04/26(水) 11:49:39.02 .net
らない

364 :ナイコンさん:2023/04/26(水) 13:30:40.08 .net
ジイ

365 :ナイコンさん:2023/04/26(水) 15:15:34.71 .net
は要

366 :ナイコンさん:2023/04/26(水) 17:54:01.57 .net
>>358

0006と0007にVDPのIOアドレスが書かれている.

367 :ナイコンさん:2023/04/26(水) 19:31:30.05 .net
VDPのI/Oアドレスは現在有効なBIOSから読み取って可変で扱うというのも有名無実化していて、誰も守っていなかったので
アドレス取得しているお行儀の良いソフトでも、その読み取り先がスロット0のページ0を決め打ちしていたり(バージョンアップアダプタから読んでいない)

まあバージョンアップアダプタの利用者以外はそれで実際に困ることは無かったので、どうでもいい話だろう

368 :ナイコンさん:2023/04/26(水) 20:54:00.59 .net
ノ ス

369 :ナイコンさん:2023/04/26(水) 20:54:57.48 .net
>>366
ゲームするならヤフオクでMSXを買ってください

370 :ナイコンさん:2023/04/26(水) 20:55:32.79 .net
>>366
そういうの法律で規制かなんかできてなかった ?

371 :ナイコンさん:2023/04/26(水) 20:56:21.00 .net
>>366
次があると信じられることのなんと幸せなことか

372 :ナイコンさん:2023/04/26(水) 21:02:15.07 .net
>>366
ノスタルジイは要らない

373 :ナイコンさん:2023/04/26(水) 21:07:31.96 .net
>>366
わかんないのに書き込むなよ ks

374 :ナイコンさん:2023/04/26(水) 22:13:48.53 .net
>>366
それが正しいという証拠は?

375 :ナイコンさん:2023/04/26(水) 22:26:00.38 .net
>>366
まだ言ってんのかこの馬鹿は

376 :ナイコンさん:2023/04/26(水) 22:41:21.81 .net
>>366
そもそも借金で自己破産じゃねーんだわ

377 :ナイコンさん:2023/04/26(水) 22:49:33.38 .net
>ゲームするならヤフオクでMSXを買ってください

378 :ナイコンさん:2023/04/26(水) 23:07:56.46 .net
>>366
もっともらしく真実と虚偽混ぜるのは詐欺師の典型的パターンですね。

379 :ナイコンさん:2023/04/26(水) 23:22:59.34 .net
いよいよ盛り上がってまいりました

380 :ナイコンさん:2023/04/26(水) 23:24:45.87 .net
流石にこの連投ぶりは異常だわ...(汗

381 :ナイコンさん:2023/04/26(水) 23:27:40.08 .net
ただの荒らしだろ

382 :ナイコンさん:2023/04/26(水) 23:39:27.09 .net
>>366
よくねえよ
二度と来んな

383 :ナイコンさん:2023/04/26(水) 23:40:24.61 .net
>>366
はただの荒らしだろ

384 :ナイコンさん:2023/04/26(水) 23:49:16.24 .net
>>383
なんで?

385 :ナイコンさん:2023/04/27(木) 01:23:19.50 .net
>>366
なんで?

386 :ナイコンさん:2023/04/27(木) 04:04:51.74 .net
>>366
流石にこの連投ぶりは異常だわ...(汗

387 :ナイコンさん:2023/04/27(木) 05:12:21.42 .net
>>386
なんで?

388 :ナイコンさん:2023/04/27(木) 05:26:00.09 .net
>>366
なんで ?

389 :ナイコンさん:2023/04/27(木) 06:18:19.88 .net
366にアンカ付けてる奴は顔真っ赤にして荒らし化した無知なんだろ

390 :ナイコンさん:2023/04/27(木) 06:44:31.90 .net
>>366 にアンカ付けてる >>389 は顔真っ赤にして荒らし化した無知なんだろ

391 :ナイコンさん:2023/04/27(木) 09:44:27.82 .net
>>366 にアンカ付けてる >>389 にアンカ付けてる >>366 は顔真っ赤にして荒らし化した無知なんだろ

392 :ナイコンさん:2023/04/27(木) 11:38:20.45 .net
相手になりすましてわざと狂ったような書き込みをしている可能性もあるな
つーかそもそも0006や0007はBIOSじゃないじゃん

いやこの話には関わりたくないんだけどw

393 :ナイコンさん:2023/04/27(木) 11:40:51.51 .net
>>366 にアンカ付けてる >>389 にアンカ付けてる >>392 にアンカ付けてる >>366 は顔真っ赤にして荒らし化した無知なんだろ

394 :ナイコンさん:2023/04/27(木) 11:45:10.50 .net
>>392
まあただのワークエリア取得って考える人もいるよね
ROMイメージにあるものだからBIOSと考えるのも間違いじゃない
BIOSコールっていったらRSTによるジャンプなんだろうけど
この辺の認識それぞれで話グチャグチャになってるってのもあるだろね

自分もどうでもいいけど

395 :ナイコンさん:2023/04/27(木) 11:47:08.95 .net
358はよっぽど悔しかったのだろうか。

396 :ナイコンさん:2023/04/27(木) 11:55:37.01 .net
358はノスタルジー野郎だからな

397 :ナイコンさん:2023/04/27(木) 12:07:57.35 .net
>>366 にアンカ付けてる >>358 にアンカ付けてる >>396 にアンカ付けてる >>366 はノスタルジー野郎だからな

398 :ナイコンさん:2023/04/27(木) 12:19:46.46 .net
お前がノスタルジー野郎だろ

399 :ナイコンさん:2023/04/27(木) 13:16:53.50 .net
ほらね、これを言いたくてなりすましている可能性もあるし>>395

>>394も怪しい、第三者を装って言い繕ってる可能性がある
だって俺へのレスのタイミングが良すぎるじゃんw

400 :ナイコンさん:2023/04/27(木) 13:32:31.21 .net
ほらね、これを言いたくてなりすましている可能性もあるし>>399

>>358も怪しい、第三者を装って言い繕ってる可能性がある
だって366のレスのタイミングが良すぎるじゃんw

401 :ナイコンさん:2023/04/27(木) 13:57:58.81 .net











402 :ナイコンさん:2023/04/27(木) 14:22:12.86 .net
そんなことより人妻

403 :ナイコンさん:2023/04/27(木) 14:22:56.90 .net
脂身ちゃんという名前でGM音楽家としてデビューするのはどうだろう

404 :ナイコンさん:2023/04/27(木) 14:25:18.41 .net
AIに聞いてみた
逆に聞かれた

ノスタルジーは要らないというのはどういう意味ですか?

405 :ナイコンさん:2023/04/27(木) 15:38:05.37 .net
AIにMSXでのVRAMアクセスBIOSについて聞いてみた

----------------------------------------------------------------------------------------------
■ 1.BIOSルーチン:VDPVRAM (FABh)
このBIOSルーチンを使用すると、アプリケーションはVDPのVRAMにアクセスできます。
このルーチンは、以下のように呼び出されます。

CALL VDPVRAM (mode, address)

ここで、modeはアクセスモードを指定するためのパラメータで、0から3までの値を取ります。
addressは、アクセスするVRAMアドレスを指定するためのパラメータです。


----------------------------------------------------------------------------------------------
■ 2.BIOSルーチン:RdVRMS (FAFCh)
このBIOSルーチンを使用すると、アプリケーションはVRAMの内容を読み取ることができます。
このルーチンは、以下のように呼び出されます。

CALL RdVRMS (start_address, length, buffer_address)

ここで、start_addressは読み取りを開始するVRAMアドレスを指定するためのパラメータです。
lengthは読み取るデータの長さを指定するためのパラメータで、バイト単位で指定します。
buffer_addressは、読み取ったデータを格納するバッファのアドレスを指定するためのパラメータです。

以上の2つのBIOSルーチンを使用することで、MSXのVRAMにアクセスすることができます。

406 :ナイコンさん:2023/04/27(木) 16:05:12.99 .net
ほらね、これを言いたくてなりすましている可能性もあるし>>404

>>366も怪しい、第三者を装って言い繕ってる可能性がある
だって >>399 のレスのタイミングが良すぎるじゃんw

407 :ナイコンさん:2023/04/27(木) 16:26:25.61 .net
405じゃなくて404? 
結局405が一連の荒らしって事?

408 :ナイコンさん:2023/04/27(木) 16:32:04.33 .net
RSTなんてスロット操作でしか使えんから394がエアプなのはたしか

409 :ナイコンさん:2023/04/27(木) 16:48:32.70 .net
そのスロット操作がBIOSコールだろ

410 :ナイコンさん:2023/04/27(木) 17:01:27.48 .net
>>366 にアンカ付けてる >>358 にアンカ付けてる >>407 にアンカ付けてる >>366 はノスタルジー野郎だからな

411 :ナイコンさん:2023/04/27(木) 17:19:11.23 .net
RSTで呼べるBIOSの半分位はBASIC内での処理用だけどね

412 :ナイコンさん:2023/04/27(木) 17:22:00.01 .net
またBIOSは使われていないから要らないとかって流れ?

413 :ナイコンさん:2023/04/27(木) 17:23:01.80 .net
ノスタルジーはBIOS

414 :ナイコンさん:2023/04/27(木) 17:29:12.11 .net
>>411
まだ言ってんのかこの馬鹿は

415 :ナイコンさん:2023/04/27(木) 17:46:24.87 .net
>>411
わかんないのに書き込むなよ ks

416 :ナイコンさん:2023/04/27(木) 17:53:02.23 .net
>>415
どうして?

417 :ナイコンさん:2023/04/27(木) 17:53:31.94 .net
>>411
どうして?

418 :ナイコンさん:2023/04/27(木) 17:58:30.30 .net
>>411
はただの荒らしだろ

419 :ナイコンさん:2023/04/27(木) 18:01:11.71 .net
>>418
なんで?

420 :ナイコンさん:2023/04/27(木) 18:01:25.81 .net
>>411 = 366 = 358 って事?

421 :ナイコンさん:2023/04/27(木) 18:11:20.99 .net
次スレはワッチョイありにするしかないねぇ
まぁ荒らしが暴れれば暴れる程次スレ近付くだけだからそれはいいけど

422 :ナイコンさん:2023/04/27(木) 18:16:18.75 .net
>>411
次スレ頼んだ

423 :ナイコンさん:2023/04/27(木) 18:43:21.14 .net
頼んだ
じゃねーよ!

424 :ナイコンさん:2023/04/27(木) 19:06:13.74 .net
>>423
どうして?

425 :ナイコンさん:2023/04/27(木) 19:34:01.94 .net
ビオスの話は終わったの?

426 :ナイコンさん:2023/04/27(木) 19:45:49.01 .net
まだ終わらんよ!

427 :ナイコンさん:2023/04/27(木) 19:52:19.13 .net
おいやめろ!

428 :ナイコンさん:2023/04/27(木) 20:27:26.75 .net
MSXの技術情報が記載されている公式ドキュメントってネットで見れたりしますか?
0006と0007の値を使うとか、少し不自然な気が。

429 :ナイコンさん:2023/04/27(木) 20:49:22.14 .net
>>428
どうして?

430 :ナイコンさん:2023/04/27(木) 20:53:33.86 .net
>>428
ttp://ngs.no.coocan.jp/doc/wiki.cgi/datapack?page=1%BE%CF+V9938%A4%CE%B9%BD%C0%AE
> mの値はMAIN ROMの6番地を参照して得る。
> nの値はMAIN ROMの7番地を参照して得る。

431 :ナイコンさん:2023/04/27(木) 21:16:32.77 .net
>>430
おいやめろ!

432 :ナイコンさん:2023/04/27(木) 21:17:44.68 .net
まぁ>>430 が暴れれば暴れる程次スレ近付くだけだからそれはいいけど

433 :ナイコンさん:2023/04/27(木) 21:28:10.39 .net
>>430
もっともらしく真実と虚偽混ぜるのは詐欺師の典型的パターンですね。

434 :ナイコンさん:2023/04/27(木) 21:46:58.20 .net
>>430
課金したらなんと無料!!

435 :ナイコンさん:2023/04/27(木) 22:28:25.76 .net
>>430 にアンカ付けてる >>428 は顔真っ赤にして荒らし化した無知なんだろ

436 :ナイコンさん:2023/04/28(金) 02:29:08.80 .net
嵐さん他人のカキコ真似してアンカーつけるしかやらないね。わかりやす

437 :ナイコンさん:2023/04/28(金) 05:01:57.46 .net
そうそう
>> をNGにすれば簡単にスルー出来るな

438 :ナイコンさん:2023/04/28(金) 09:02:05.60 .net
専ブラでツリー表示すると荒らしの異常ぶりがよく見えるw

439 :ナイコンさん:2023/04/28(金) 09:36:24.98 .net
ほらね、これを言いたくてなりすましている可能性もあるし>>438

>>430も怪しい、第三者を装って言い繕ってる可能性がある
だって428のレスのタイミングが良すぎるじゃんw

440 :ナイコンさん:2023/04/28(金) 10:16:33.76 .net
>>430

この本って、I/Oマップに主なペリフェラルの接続先載っていて
BIOS経由しろとも書かれていないからやりたい放題な気が・・・

441 :ナイコンさん:2023/04/28(金) 10:28:31.62 .net
>>430
そんなことより人妻

442 :ナイコンさん:2023/04/28(金) 10:29:06.75 .net
>>430
ガチャポンでいいじゃんw

443 :ナイコンさん:2023/04/28(金) 10:32:08.29 .net
>>442
なんで?

444 :ナイコンさん:2023/04/28(金) 10:59:29.86 .net
>>440
VDPのI/Oアドレスは現在有効なBIOSから読み取って可変で扱うというのも有名無実化していて、誰も守っていなかったので
アドレス取得しているお行儀の良いソフトでも、その読み取り先がスロット0の
>>430 を決め打ちしていたり(バージョンアップアダプタから読んでいない)

まあバージョンアップアダプタの利用者以外はそれで実際に困ることは無かったので、どうでもいい話だろう

445 :ナイコンさん:2023/04/28(金) 11:11:56.97 .net
いやバージョンアップアダプターがスロット0にマッピングされてるから正しく動作するんだろ
決め打ちって言ってるのはVDPのIOポートの方

446 :ナイコンさん:2023/04/28(金) 11:28:46.37 .net
>>445
なんで?

447 :ナイコンさん:2023/04/28(金) 11:29:23.61 .net
>>445
もっともらしく真実と虚偽混ぜるのは詐欺師の典型的パターンですね。

448 :ナイコンさん:2023/04/28(金) 11:35:07.32 .net
言ってる側からw

449 :ナイコンさん:2023/04/28(金) 12:12:31.69 .net
ROMカセットはスロット1もしくはスロット2だよ
ROMカセットに基本BIOSがあった場合に優先されるという仕組み

450 :ナイコンさん:2023/04/28(金) 12:14:31.99 .net
>>449
https://hra1129.github.io/system/mainrom.html

451 :ナイコンさん:2023/04/28(金) 12:19:43.40 .net
今日はクラファンで集まったお金が西さんに支払われる日

452 :ナイコンさん:2023/04/28(金) 12:21:24.53 .net
その文章にスロット0以外に基本BIOSが配置されたいた場合の動作が書いてある
>MAIN-ROM が Slot#0 以外に配置されるケースが発生します。
>そうなると、0FCC1h が「Slot#0 の拡張の有無」という情報と「MAIN-ROM のスロット番号」という情報とが共存出来なくなります。
>実際どうなっているのでしょうか?
つまりスロット1が基本BIOSだった場合にはROMカートリッジ側が優先動作するようになっている

453 :ナイコンさん:2023/04/28(金) 12:46:15.55 .net
2+までは仕様上外部3スロット構成が可能だったんだよなぁ…

454 :ナイコンさん:2023/04/28(金) 15:44:06.42 .net
クラファンのお金が到着した模様
MSX0は予定通り7月発送される

クラファンのお金が来ました
スイッチサイエンスに支払いました
これで7月のMSX0は大丈夫です
ご心配をおかけしました
とりあえずご報告

455 :ナイコンさん:2023/04/28(金) 19:37:57.13 .net
次も期待できるな
というかいい加減荒らしは徹底スルーしようぜ
ここ皆スルー力無さ過ぎだろ

456 :ナイコンさん:2023/04/28(金) 19:38:43.50 .net
あと他機種スレに迷惑かけるな

457 :ナイコンさん:2023/04/28(金) 20:23:52.59 .net
>>454
破産管財人が怒りそうなツイートだな
せめて伝聞調にするとかさぁ

458 :ナイコンさん:2023/04/28(金) 20:53:33.13 .net
>>444

どこに何が接続されているか決まっているならBIOSにはこだわらないはず。
VDPだけROMの値を読んで取得して直接叩くとか一貫性が無い部分も気になる。
公式ドキュメントには、プログラムの書き方のような記載がありそうなものだけどね。

459 :ナイコンさん:2023/04/28(金) 21:16:31.29 .net
>>458
http://ngs.no.coocan.jp/doc/wiki.cgi/TechHan?page=6%BE%CF+VDP%A5%B3%A5%DE%A5%F3%A5%C9%A4%CE%BB%C8%CD%D1%CB%A1

460 :ナイコンさん:2023/04/28(金) 21:26:44.57 .net
>>459
やめろ!

461 :ナイコンさん:2023/04/28(金) 22:23:49.69 .net
>>454
おいスレ違いだぞ
ここはMSXのBIOSを語るスレだ

462 :ナイコンさん:2023/04/28(金) 22:37:49.42 .net
色々微妙なスレタイではあるw

463 :ナイコンさん:2023/04/28(金) 23:31:26.87 .net
>>459
どっちかというこっちじゃない?
http://ngs.no.coocan.jp/doc/wiki.cgi/TechHan?page=1%BE%CF+MSX%2DVIDEO%A4%CE%B9%BD%C0%AE

> なお、一般にMSXではプログラムの互換性を確保するために入出力はすべてBIOSを通して実行することが推奨されていますが、画面表示に関しては特にスピードを要求されることが多いため、これらのI/Oポートを介してMSX-VIDEOを直接アクセスすることが許されています。

464 :ナイコンさん:2023/04/29(土) 02:25:56.38 .net
サンプルソースじゃね?

465 :ナイコンさん:2023/04/29(土) 08:17:17.08 .net
>>463

一般に推奨ってことは公式の別の文書があるような書き方だな。

466 :ナイコンさん:2023/04/29(土) 15:17:11.58 .net
I/Oポート決め打ちは推奨されてないと考えるんだ

467 :ナイコンさん:2023/04/29(土) 16:24:50.12 .net
MSX Datapack Volume 1にこんなふうに書いてあるけどな。

第2部システムソフトウェア
7.1 BIOS - 7.1.1 BIOS(P.310)
「アプリケーションプログラムが入出力を行う時には、必ずBIOSを使ってください。」

7.2 I/Oポート - 7.2.1 I/Oポート(P.312)
「市販を目的としたソフトウェアでは、その内容を問わず決してI/Oポートを
直接アクセスしないでください。<<中略>> ただし、VDPに関してはこの限りでは
ありません。」

7.5 VDP - 7.5.1 VDPのI/Oアドレス(P.319)
「MAIN ROMの6番地と7番地にはVDPのリードアドレスとライトアドレスが
書き込まれています。I/Oポートを使ってVDPを直接アクセスする場合は、
ROMの内容からI/Oポートのアドレスを調べ、そのI/Oアドレスをアクセスして下さい。」

468 :ナイコンさん:2023/04/29(土) 17:11:34.65 .net
nosutaruji- ha ira nai

469 :ナイコンさん:2023/04/29(土) 17:15:19.81 .net
I/Oアドレスを保存すると、その値を使うのに毎回レジスタを余計に消費するから、結局直打ちしちゃうんだろうね

470 :ナイコンさん:2023/04/29(土) 19:52:05.55 .net
RAM上にルーチンを展開して自己書き換え

471 :ナイコンさん:2023/04/29(土) 19:58:23.73 .net
即値のOUT並べるよりBC潰してOUTIがそこまでデメリットとは思えん

472 :ナイコンさん:2023/04/29(土) 19:59:00.82 .net
ROMカセットのソフトを作っているやつがいるのか

473 :ナイコンさん:2023/04/29(土) 20:48:04.44 .net
MSDOSのジャンプアドレスみたいに読み込み時に自己書き換え機構をつくれば良かったのに。

474 :ナイコンさん:2023/04/29(土) 20:57:46.04 .net
>>467
>MAIN ROMの6番地と7番地には
0006と0007はBIOSではない、というソースをいただきました

475 :ナイコンさん:2023/04/29(土) 21:13:05.00 .net
>>474

MAIN ROMのメモリマップの確認を。

476 :ナイコンさん:2023/04/29(土) 21:21:21.38 .net
前に別のスレでVDPがメインメモリを直接操作できるとか言ってた奴とそっくりだな

477 :ナイコンさん:2023/04/29(土) 22:47:26.68 .net
このスレでも表示に使われないVRAMが特殊用途だと言ってた奴と同じだったり

478 :ナイコンさん:2023/04/29(土) 23:14:33.75 .net
そんな奴いたか?

479 :ナイコンさん:2023/04/29(土) 23:43:08.03 .net
>>224
これか

480 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 03:23:51.71 .net
>>445
バージョンアップアダプタは自分が挿されたスロットから移動しようがないだろ
バージョンアップアダプタによって拡張されるBIOSは、スロット1~3の(1-0~3-0の)何処かに配置されている
スロット0のページ0はMSX本体の、つまりMSX1用のROM BIOSで固定だよ

こんなもん想定する自体が面倒くさい
「バージョンアップアダプタには対応しません」の断り書き一行で「対応」する方がラク。

481 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 04:26:10.84 .net
>>480
お前はコンピュータを扱うのに向いていない
プログラミングもしない方が他人に迷惑をかけなくていい

482 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 07:34:17.44 .net
> スロット0のページ0
こんな迷言が出てくるとは。。。
ページ切り替え理解出来てない奴は書き込むな

483 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 09:44:23.44 .net
そもそも、DOSが動いてるときやわざと切り替えたりしない限り、
ページ0ってMAIN ROM(バージョンアップアダプタが
ささってる場合はそっちのROM)が選択されてるんじゃないの?

しらんけどw

484 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 09:54:25.93 .net
この時期のパソコンはMMUみたいな物理アドレスを論理アドレスにマッピングする機能は持ってないべ

485 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 10:14:38.45 .net
>>484
ここでMMUの話がでてきたのがよくわからいべ

486 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 10:22:54.71 .net
>>480

面倒くさいもなにも、ワークエリアの0xfcc1を読めばMAIN ROMがどこにあるか
すぐわかるんだが。

487 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 10:25:39.96 .net
http://ngs.no.coocan.jp/doc/wiki.cgi/datapack?page=1%BE%CF+%A5%B9%A5%ED%A5%C3%A5%C8
Z80にMMUは無いけど周辺I/Oによってページ単位のメモリマップの切り替えがある
そんな基本的なこと知らずにスロットの話聞いてたの?

488 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 10:31:00.84 .net
どうでもいいんだがバージョンアップアダプタがどのスロットに配置されてるかって話ではなく
ページ0にそのスロットが選択されてるかどうかって話じゃないの?
選択されてるなら&H0006と&H0007アクセスしてVDPのポート取得は正しいことになる

489 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 10:32:12.76 .net
>>487
もっともらしく真実と虚偽混ぜるのは詐欺師の典型的パターンですね。

490 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 10:37:03.42 .net
まぁ>>487 が暴れれば暴れる程次スレ近付くだけだからそれはいいけど

491 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 10:37:46.28 .net
>>487
次スレ頼んだ

492 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 10:38:23.33 .net
このスレでマトモな事書いても無駄だね

493 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 10:42:52.58 .net
マトモでない住民がマトモなこと書けるとでも?

494 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 10:44:32.27 .net
自分達が荒らしてると自覚が全く無いのが一番厄介

495 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 10:45:41.54 .net
回路図読めれば解決するのにな

496 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 10:47:30.79 .net
>>488

MAIN ROMがどこにあるかわかれば、読めるんじゃないの?
ってだけだと思うんだけど?

497 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 10:48:41.54 .net
>>494

それなw

498 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 10:50:05.52 .net
ページ0読むのにメインROMがどこにあるのかを知る必要はない

499 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 10:51:54.59 .net
>>487
すまん、>>483を読み違えてた
バージョンアップアダプタがささってる場合は、物理的にどのスロットにささっているかに関わらず、
スロット0ページ0にバージョンアップアダプタのROMがリマッピングされると言ってると誤読していた

500 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 11:03:59.79 .net
>>499
あ、なるほど。
読み間違えてもおかしくないような書き方でした(^^;)

括弧書きのところは、バージョンアップアダプターがスロット1にささっている場合は、
ページ0はスロット1が選択されてるんじゃないの?ってのが言いたかったこと。

501 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 11:09:04.69 .net
つーか6番地7番地読むのにメインROM調べて切り替えて読むとでも考えてたの?
何のために読むのか考えたら分かりそうなものだが

502 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 11:17:32.26 .net
MSXのプログラムなんて組んだこと無いのに知ったかぶった知識で書き込むやつがものすごく多い

503 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 11:28:41.81 .net
バージョンアップアダプタ使ってた奴がどれだけ居るんだか
どうせお前もエアプだろ?

504 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 11:40:12.82 .net
そもそも実機向きのスレ他にあるのに(一つではない)何故わざわざここに?
無自覚ではなくわざとなんだろうな

505 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 11:43:02.49 .net
おいやめろこっちに呼ぶな!

506 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 11:43:41.17 .net
>>501
dos上なら、切り替えてと言うか、指定スロットの指定アドレスをよむBIOSコール使うなw

それはさておき、msx仕様から考えるとページ0は、MAIN ROMじゃないと都合悪そうだから(dosのときは除く)、切り替えずに読めるだろーな。
バージョンアップアダプターがささってる場合は当然そっち側のROMが選ばれてるだろうから、なんら問題ないじゃんw

507 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 11:45:05.58 .net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1659573428/

508 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 11:47:52.17 .net
MAINROMと言ってるのが本体内蔵のROMかバージョンアップアダプター上のROMかで意味が全く変わるな

509 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 11:50:44.31 .net
バージョンアップアダプター側のMAIN ROMが選ばれてるだろ。とーぜん。

510 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 12:03:25.33 .net
>>507
そこか!w

511 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 12:13:20.25 .net
>>506
そうだよDOSなら切り替え必要だけどそれも別にバージョンアップアダプタに限った話じゃないし
ただ読むだけ
480みたいなエアプが暴れてるだけ

512 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 12:16:57.27 .net
いや、レス元の>>445もこれはこれで間違ってる
スロット0でなくページ0なら意味は通るけど

513 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 12:18:22.18 .net
会話してるフリしてるけど自演なのばればれw

514 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 12:24:53.59 .net
自白いただきました

515 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 12:31:48.59 .net
自白してるフリしてるけど会話なのばればれw

516 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 12:36:15.38 .net
このスレ実は一人でずっと回してるのでは?
これも含めて

517 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 12:40:21.79 .net
>>516
お前がな

518 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 12:41:53.47 .net
>> 498 - 500
はまあ一人で書いてるのはバレパレだな

519 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 12:45:36.48 .net
ずっと一人で会話してる風の書き込みしているの想像すると笑えるw

520 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 12:58:57.73 .net
一人で書いて一人で笑ってる

521 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 13:00:39.98 .net
楽しそうなGWですな

522 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 13:01:09.14 .net
>>483
BASICはともかく、DOSの動作中、少なくともアプリケーションが起動され制御が渡る時点では
ページ0~3全部RAM(で、DOS2なら4ページ全てが単一のプライマリ乃至はセカンダリスロット)の状態なのだが

まあずっとこいつ怪しいとは思っていたが、本当にMSXの事もDOS環境も、CP/M環境も、なに一つわかっていないな

523 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 13:04:55.08 .net
>>522
自分に向かってわかってないとか
笑えるw

524 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 13:05:11.07 .net
>>486
そんなのをバカ正直に見てるのは、せいぜいDOS2環境で動作させるアプリくらいじゃなにのか

DOS1の状態なら、スロット0(0-0)のページ0に確実にBIOS ROMがあるからな。
これを決め打ちして困るのはMSX1から2へのバージョンアップアダプタを使ったMSX2環境と、
MSX2環境にDOS2カートリッジを挿したMSX-DOS2環境くらいしか思い当たらん

DOS2なんてTurboR以外で使う奴はアホしか居ないので
DOS2前提のバイナリもDOS2前提でハードコードして「MSX2にDOS2カートリッジの環境では動作しません」で「対応」した方がラク

まあ検出ルーチン組んでMSX2やVerUPアダプタを検出して、
お前の貧乏くさい環境では動作してやらねーよバーカバーカwwって表示する方がキモチイイですけどね

525 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 13:05:16.61 .net
> そもそも、DOSが動いてるときやわざと切り替えたりしない限り、

526 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 13:06:47.48 .net
>>522
「dosが動いてるときやわざと切り替えてないかきり』って、書いてるじゃん!
dosの場合は除くって意味だぞ。

ちゃんと読んで。

527 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 13:09:30.14 .net
>>524
未だにスロットとページの区別が付いてない奴が何言ってるんだ

528 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 13:09:45.14 .net
>>524
間違いだらけのむちゃくちゃなこと言っとるなw

529 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 13:10:54.85 .net
>>524
480現れる

530 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 13:11:34.90 .net
0x8000以降に置かれたバイナリに制御が移る段階でページ0や1がどうなっているかは、正しくは「不定」なので

実際はページ0と1にBASIC(BIOS)ROMが出ていることを期待して書かれたバイナリがほとんどで、それで問題が出る環境も希だが
その問題が出る環境がバージョンアップアダプタ…って話をまあ何年やってるんだか知らんが、アホだろこいつら

531 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 13:15:17.68 .net
「スロット0のページ0」で「スロットとページの区別がついていない」と言い続けてるバカは個体識別できるな
MSXのスレで、ページ0に見えるROMがスロット上の何処に配置されているかという話を理解できないままのアホが、何人も居るとは思いたくない

532 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 13:16:07.97 .net
>>530
いやお前がバカだろ
どうやってアプリ起動してるんだ?
BASICから起動してればMAINROM見えてるのは当たり前だし
DOSなら違うのは分かり切ってる
これからエアプは。。。

533 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 13:19:46.46 .net
これでこいつは、BIOS経由で呼び出されるバイナリがどのように遷移して実行が渡るかのプロセスも理解してないと、自ら吐露した訳だ
ボロいなあお前、語るに落ちるってやつだ

534 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 13:21:01.27 .net
>>531
ページ0に何が見えてるかが問題なのに無関係なスロット構成書かずにいられないお前の方が分からない
そんなんだからページとスロットの区別が付いてないと言われるんだろ

535 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 13:22:30.67 .net
あとこれも高確率で同一人物であろうと思っているが、MSX1と2でVDPのI/Oアドレスが違うと思い込んでいるアホが居るだろここ
こいつがVerUPアダプタの話に噛むから、バカがいつまでもひっかき回し続けて終わらねえんだ…

536 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 13:23:05.95 .net
>>534
だけど、わかってなかったよねお前。俺じゃなくてお前が。

537 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 13:25:16.97 .net
524はAIに書かせたんだろ
それっぽい文になってるけど中身パッパラッパー

538 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 13:33:07.12 .net
>>530
そんな話も聞いたことんだけど
ページ0が不定だとスロット切り替えて
どうこうするってのが出来なくなるんだよなー

どうやるのが正解なんだろう。

539 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 13:35:59.09 .net
MSXでソフト組んだことがあるなら、動かすのが面倒くさいのはページ3で、ページ1も0もいくらでも切り替わるもの…という認識になるはずなのだが、
まあ、お前は違うよな。だから一発で看破されてるんだよ

540 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 13:40:49.77 .net
BASICでしか書かなければスロット切り替えなんてしないわな

541 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 13:42:52.63 .net
MSXではページ3は全域RAMで、BIOSの各種ワークエリアやベクタも全部ここに集中するので
ページ3はできることなら切り替えたくない、やるにしても割り込み止めて鼻つまんでエイヤで最短手順で戻したい、くらい面倒くさい

この前提から外れる例外がPV-10
RAMはページ単位で半端は無いはずだったのが、RAM8KBなんて半端なものにMSXマークつけて出してしまった

BIOS ROMがスロット0(0-0)のページ0に無い例外がVerUPアダプタ
一応ワークエリアを見てそこに書いてあるスロットのROMを使うことが後付けルールとなったが、知ったことかよ誰も守っちゃいねえ
BIOS ROMなんてもんは普通スロット0にあるもんだ。そうでないクソマシンでは動作しません。それでいい。

542 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 13:44:10.87 .net
>>540
スロット選択
ページ切り替え
正しく書け

543 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 13:44:52.74 .net
BASICなんて書いてるお子ちゃまは相手にしてない

544 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 13:47:52.17 .net
聞いてもいない事を知ったかしたくてしょうがないから同一人物ってすぐわかるなw

545 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 13:57:41.99 .net
まあもうここは放置で良いと思うけど次のクラファン始まったらワッチョイ付きスレ欲しいな

546 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 14:42:55.93 .net
BIOSはあんまり使ってなかった vs 使ってた、の争いはもう終わった?
どっちが勝った?

547 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 15:32:40.58 .net
>>524
昔、商用MSXゲーム作ってたけど、きちんと守ってやってたぞ
そんなに難しい事じゃないし、ルールを守れと本家アスキーから
サードメーカーへサンプルコード付きでお達しが出回ってたぞ

548 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 15:47:58.30 .net
>>547
そのお達しはなんという文書?

549 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 16:40:05.70 .net
>>539
一時的にパタパタ切り替わるのはいいんだが、
ページ0が不定を前提に作るとなると、
スロット関係のBIOSコールが一切使えなくて、
どうやって作るだろうか?
と、言う純粋な疑問だ。

ワークエリアにインタースロットコールのエントリーがいくつかあるみたいだけど、それを使うのか?
そのあたりの説明がなさそうなんだよねー

550 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 16:43:56.28 .net
>>548
何年前の事だよw
覚えてるわけ無いやん
少なくともサードパーティには定期的に情報が来てたし
検証機も貸してもらえてた

551 :ナイコンさん:2023/04/30(日) 18:44:23.42 .net
> miniは作りません

552 :ナイコンさん:2023/05/01(月) 00:26:43.96 .net
アマゾンでMSXのシャツ売ってるけど
メーカーがMSX
許可取ってんの?

553 :ナイコンさん:2023/05/01(月) 01:03:17.28 .net
破産事件でgdgdだな
0来るの当分先だし他は立ち消えになりそうだし
先の話なにも呟かなくなったしな
おわた
0なんていらんのよなー

554 :ナイコンさん:2023/05/01(月) 01:11:07.35 .net
MSX0はポケコンとして利用価値があるかもしれないけど
3万円するならドン・キホーテの3万円のUMPCのほうが使い勝手がいいかもしれない

555 :ナイコンさん:2023/05/01(月) 04:11:35.71 .net
>>554
おいスレ違いだぞ
ここはMSXのBIOSを語るスレだ

556 :ナイコンさん:2023/05/01(月) 08:51:29.34 .net
確かにMSX0はMSX3じゃないからスレ違いだな

557 :ナイコンさん:2023/05/01(月) 08:57:13.27 .net
3は板違い

558 :ナイコンさん:2023/05/01(月) 11:09:43.60 .net
>>553
わざとらしいネガキャンだね
スケジュールは変わってないよ

559 :ナイコンさん:2023/05/01(月) 11:43:15.67 .net
>>550

最終的なドキュメントは無いのかもね。
結局みんな好きかって使うし。

560 :ナイコンさん:2023/05/01(月) 12:19:34.12 .net
ペラ1枚の通達みたいなもので、冊子とかじゃないのでは

561 :ナイコンさん:2023/05/01(月) 12:26:33.75 .net
というか当時のバリバリのプログラマたちが今ここにいるのなら、
専門スレを立てて思い出やテクニックを語ってほしいわ
スレが荒れてて困る反面、
インタビューしなきゃ聞けないような話も出てきてて興味深い面がある

どう考えても俺より年上なんだからw、争い事はやめて落ち着いてくださいよ

562 :ナイコンさん:2023/05/01(月) 12:28:03.79 .net
>>561
なんで?

563 :ナイコンさん:2023/05/01(月) 12:38:22.05 .net
そもそも普通にMSXのスレあるしな

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1659573428/

564 :ナイコンさん:2023/05/01(月) 12:38:37.07 .net
>>561

当時からマウントの取り合いみたいなのはあって変わってないんだよ。

565 :ナイコンさん:2023/05/01(月) 12:42:38.55 .net
>>561
タダで情報得られると思うのか?

566 :ナイコンさん:2023/05/01(月) 12:48:46.27 .net
>>561
まずお前が書けよ
煽るだけの無能め

567 :ナイコンさん:2023/05/01(月) 12:49:46.17 .net
>>561
次スレたのんだ

568 :ナイコンさん:2023/05/01(月) 13:09:29.53 .net
まあ、そういうスゴいことやってた人間たちは今も先端のスゴいことやってて、そっちで手が離せないんだろう。

そういう人たちに話を聞いて、何かを残して行こうっていうこころざしの高い人も見当たらないし。

マックを開発した連中が色々と話を書いてたりするの面白いし、その技術が陳腐化してしまっている現在でも、その技術に至るまでの過程の話はいつの時代の技術者にも参考になると思うのだけど。

569 :ナイコンさん:2023/05/01(月) 14:27:44.55 .net
>>568
基本知ってるから陳腐化してる訳じゃない
それを知らずにいて知らないし理解も出来ないから陳腐化してると思ってるだけで基本は今も根本にある
大雑把に言えば今は、昔作られた例えばオフィスなんかを使ってだけだからオフィスの作り方なんかわからないし分からなくても良いと思ってる みたいな感じ
JavaもOSの上に作られたいわばソフトでそのソフト上のスクリプトを実行させてるだけでプログラム作った気でいる(厳密に言えば実行する処理を羅列してるのでプログラムではあるけど)
つまりその根本となるJavaが無くなれば何も出来ない人という事
一番分かりやすいのが今のゲーム開発
ほとんどがゲームエンジンを使って作ってるけどそれはゲームエンジンという誰かが作ったプログラムの上で動くだけ
Windows上で動くソフトもIDEであるVisualStudioというプログラム使って作る
WindowsMeとかまではそれ自体MS-DOSというOS上で動くプログラムだったし

つまり今でも根本にはそう言ったものは存在する
ただ知らないだけ という事
お子ちゃまで分からなかったらDr.STONEでも読んで根本如何に大事かをマンガから勉強すればいいよw

570 :ナイコンさん:2023/05/01(月) 14:56:04.24 .net
仮に良いこと書いてても長文で情報量スカスカだと
読み手を残念な気持ちにさせるのわかってほしい

571 :ナイコンさん:2023/05/01(月) 15:16:46.24 .net
Javaネイティブコード動くチップとかあるけどな

572 :ナイコンさん:2023/05/01(月) 15:17:26.59 .net
>>561
ここの住人がまともな知識があるとでも思っているのか

573 :ナイコンさん:2023/05/01(月) 17:40:09.04 .net
>>569
横からすまん。何が言いたいか分からん。
フロントエンドとベースエンドの違い?
それとも過去の技術は今の技術の基礎ってこと?
後者だとして過去の知見が、全て今の基礎になっている訳ではないので陳腐化した技術もあるよ。
何故陳腐化したのか?背景を理解することは有益だと思うげどね。

あと一般的には、JAVAはスクリプト言語ではなくコンパイラ言語に分類されます。Javascriptの誤記かな?

長文ですまん

574 :ナイコンさん:2023/05/01(月) 18:33:12.23 .net
Javaを実行してるのはJavaVMだというということを理解してないようだから
何を言っても無駄だ

575 :ナイコンさん:2023/05/01(月) 18:37:15.06 .net
スクリプトってのが語弊がある書き方なだけで
突っ込むところとちゃうやろ

576 :ナイコンさん:2023/05/01(月) 18:53:48.97 .net
本人の言い訳ワロス
スクリプト言語と思っていなければそんな書き込みするわけないんだな

577 :ナイコンさん:2023/05/01(月) 19:06:40.87 .net
いや、そんな高尚な目的じゃなくて、
ゲームを作れないまま挫折した当時の小学生たちを成仏させてほしいだけだよw
”人生の忘れ物”ってやつ

578 :ナイコンさん:2023/05/01(月) 19:10:22.80 .net
俺らはMSXで夢見たわけだから、今は役に立たない古いテクニックでもいいのよ
つまり種明かしをしてほしいわけ

579 :ナイコンさん:2023/05/01(月) 19:41:33.03 .net
100% Pure Java なつかしい

580 :ナイコンさん:2023/05/01(月) 20:56:41.80 .net
>>569

ツッコミどころ多いな。プログラマーでないのは確かだな。

581 :ナイコンさん:2023/05/01(月) 21:37:48.27 .net
BIOS使わんの次はライブラリ要らんか
極端だな
そもライブラリ処かハードだってチップ内の論理回路全部把握してプログラム組んでる人間なんて皆無だろ
こういうのはどんどんブラックボックス化していくもんなんだよ
効率化したらそうなるのは当たり前

582 :ナイコンさん:2023/05/01(月) 22:07:08.29 .net
人間だってちゃんと内臓や細胞の動きまで理解して生きてるのかって話だな

583 :ナイコンさん:2023/05/01(月) 22:07:48.25 .net
Javaってラッパーを使うとJVMでの実行にはならんの?

584 :ナイコンさん:2023/05/01(月) 22:55:59.54 .net
>>583
ごめん。何言ってるかわからん。

585 :ナイコンさん:2023/05/01(月) 23:02:31.27 .net
Javaインタープリタあるのか!

586 :ナイコンさん:2023/05/01(月) 23:23:25.68 .net
Java11

587 :ナイコンさん:2023/05/02(火) 00:33:07.69 .net
MSXのプログラム技術は もっと閉鎖されたSNSで語りたい

588 :ナイコンさん:2023/05/02(火) 01:14:23.28 .net
>>573
JavaのVMは各OSの上で動いてるんだよ
OSの上で動いてるプログラムが実行する為のスクリプトみたいなものだって言う事を言ってるんだよ
JavaScriptはOSの上で動いてるWebブラウザというプログラムの更にその上でそのWebブラウザ上で動いてるように見えるように作るのがJavaScript

>>575
本質をちゃんと読んでたらそんな所を突っ込む事はないのにそこを突っ込んでる時点で全く理解できてないんだろうな
要は話を逸らしたいだけなのかもしれんがw

>>576
根本がわかってない馬鹿w

>>580
と言いつつ何も突っ込めてないない馬鹿w

589 :ナイコンさん:2023/05/02(火) 04:32:59.09 .net
MSX3は人生の忘れ物でいいと思うんですけどね
つまり大幅に性能をアップして時流に合わせたものにする必要はなく
もしあの当時にMSX3を出してたならどうなってたかをテーマにスペックを決めても良かったのではと、eZ80搭載とか

590 :ナイコンさん:2023/05/02(火) 05:45:28.83 .net
tR+GFX9000なら現実に出たしエミュ実装もあるけども
そういうのじゃなくて?
当時といいつつeZ80だしよくわからん

591 :ナイコンさん:2023/05/02(火) 06:30:14.94 .net
今のCPUって大抵マイクロコードで動いてるんだけど、そうなるとOSもスクリプトであってプログラムじゃないって話になるな

592 :ナイコンさん:2023/05/02(火) 07:42:21.40 .net
>>588
作るどころ多すぎてメンドーなだけだわw

593 :ナイコンさん:2023/05/02(火) 07:43:14.28 .net
>>592
あ、誤変換。
ツッコミどころな

594 :ナイコンさん:2023/05/02(火) 07:43:53.27 .net
>>591
ほんと話の本筋を全く理解してない奴だな
例えの話だけをピックアップするアスペルガーの典型じゃねーか
コンピュータの根本は昔から変わってないから基本なくなっておらず陳腐化してる訳じゃなく使ってる方の知識が陳腐化してるって話をしてるんだよ

難しい話がわからない小学生ならDr.STONEのマンガでも読んで理解しろっ言ってんだろが

595 :ナイコンさん:2023/05/02(火) 07:45:16.81 .net
>>593
多すぎると言いつつ何一つ突っ込めてない馬鹿w
バレバレなんだよお前は

596 :ナイコンさん:2023/05/02(火) 08:13:41.38 .net
販売中止、回収になった「ゲームの歴史」って本を書いたヤツといっしょだな。
妄想を真実と思い込んでるんだろ。

597 :ナイコンさん:2023/05/02(火) 08:19:23.99 .net
>>549
だれも疑問に答えてくれないから、ちょっと調べてみた。
ワークエリアにあるインタースロット関係のルーチンはBIOSのRDSLT、
WRSLT、CALSLTの下請け処理だな。

F380 RDPRIM 基本スロットからの読み込み
F385 WRPRIM 基本スロットへ書き込み
F38C CLPRIM 基本スロットコール

RDPRIM
F380 D3 A8 out (0xa8),a
F382 5E ld e,(hl)
F383 18 03 jr 0xf388

WRPRIM
F385 D3 A8 out (0xa8),a
F387 73 ld (hl),e
F388 7A ld a,d
F389 D3 A8 out (0xa8),a
F38B C9 ret

CLPRIM
F38C D3 A8 out (0xa8),a
F38E 08 ex af,af'
F38F CD 98 F3 call 0xf398
F392 08 ex af,af'
F393 F1 pop af
F394 D3 A8 out (0xa8),a
F396 08 ex af,af'
F397 C9 ret

F398 DD E9 jp (ix)

598 :ナイコンさん:2023/05/02(火) 08:39:58.82 .net
誰も答えてくれないも何もお前の疑問点が全く分からなかったからな
それで解決したのか?

599 :ナイコンさん:2023/05/02(火) 08:40:11.98 .net
タイトル画面でVDPポート選べるようにしとけよw

600 :ナイコンさん:2023/05/02(火) 08:57:40.17 .net
複数人からつっこまれまくってるのに一人だと思ってる処が痛いなぁ…

601 :ナイコンさん:2023/05/02(火) 09:26:32.85 .net
>>594
OSレベルでみても技術は進化してるので使われなくなった技術はあるよ。それを陳腐化ととるか、他の技術の礎ととるかは人それぞれかな?
あと、フロントエンドエンジニアがバックエンド知識が少いことを嘆いているようですが、高度化していくものを全て把握するのは困難だし無意味なので、専門化であって陳腐化とは言わないですね。
アセンブラを知らなくてもプログラムは組める。
物理演算できなくても3Dゲームは作れる。
で良いのです。
OSやフレームワークの上で動いていてもそれは、抽象度の違いがあるだけで、ただのプログラムですよ。

602 :ナイコンさん:2023/05/02(火) 09:53:45.91 .net
こいつOSOS連呼してるけどOSレベルってどういう意味で使ってるんだろ

603 :ナイコンさん:2023/05/02(火) 11:43:22.51 .net
メモリ周りは使われなくなった技術も多いかな。

バンク切り替え
オーバーレイ
セグメント

604 :ナイコンさん:2023/05/02(火) 12:40:06.03 .net
OS言ってる人も一人じゃないよ。私以外にも言ってる人居るから

605 :ナイコンさん:2023/05/02(火) 12:52:00.31 .net
こいつらOSOS連呼してるけどOSレベルってどういう意味で使ってるんだろ

606 :ナイコンさん:2023/05/02(火) 14:03:00.71 .net
主要タイトルのゲームROMの中身を見てみたいんだけど、
これって(データ以外の部分)マシン語そのもの?
プログラムも圧縮されてたりする?

607 :ナイコンさん:2023/05/02(火) 15:00:25.16 .net
>>605
601だけどその前は投稿してない。
588でOSにこだわってるのでOSレベルと表現したまで。
どのレベルでもプログラムじゃん。
rawレベルだけがプログラムじゃないし、一般的なスクリプトの意味も分かってないじゃん。と言いたかった。

608 :ナイコンさん:2023/05/02(火) 15:28:34.40 .net
>>607
いまだに話の本筋を理解していないのか
本格的なアスペルガーだな

609 :ナイコンさん:2023/05/02(火) 15:36:03.66 .net
>>608
本質は栄枯盛衰だろ。
マウント取りに行くには不勉強過ぎ

610 :ナイコンさん:2023/05/02(火) 15:49:10.55 .net
今のJavaはevalもあるからインタプリタ内蔵じゃないだろうか

611 :ナイコンさん:2023/05/02(火) 15:56:34.94 .net
>――MSXで覚えているソフトや、
>お気に入りのゲームというのはあるのですか?
>西 いやあ、僕はそもそもゲームが好きじゃありません。なぜなら楽しくないから。
>――ちょっと! ファミ通の取材でなんちゅうことを言うのですか。

612 :ナイコンさん:2023/05/02(火) 16:04:10.70 .net
>>610
java 11からそうみたい。
javaは久しく触ってなかったから勉強になります。

613 :ナイコンさん:2023/05/02(火) 16:07:00.30 .net
また一人漫才始めたんか

614 :ナイコンさん:2023/05/02(火) 16:27:52.61 .net
>>606
知らないだけかもしれないけど圧縮されてるのはみたことない
ROMは直接実行できるし

615 :ナイコンさん:2023/05/02(火) 16:58:38.84 .net
>>604
はいはい

616 :ナイコンさん:2023/05/02(火) 17:11:40.97 .net
JVMがAndroid で使われなくなって結構立つね。
ARTになった。

617 :ナイコンさん:2023/05/02(火) 17:30:07.20 .net
本質分からない人程レッテル貼って分かった気になるものだけどね。本質はそんなに簡単に一単語で現せるものじゃないから

618 :ナイコンさん:2023/05/02(火) 19:46:20.56 .net
まあ、5chだと三行以上のレスはアホ扱いされし、技術の話をすると三行じゃ相手に伝わらないしで、5chは発展的な話をするのには向いてないんだな、きっと。

かといってツイッターの140文字じゃろくに書けねねえし。

619 :ナイコンさん:2023/05/02(火) 23:19:59.96 .net
>WindowsMeとかまではそれ自体MS-DOSというOS上で動くプログラムだったし
こういうデタラメ、まだ流布してるんだな…
DOS上で動作していたのは3.xまで。9xはカーネルからネイティブ動作の32bit環境で

620 :ナイコンさん:2023/05/02(火) 23:31:46.36 .net
NT系列と9x系列の話とごっちゃになってるんだろうなソイツ
ツッコミどころ満載なんだよな
にわか知識ひけらかすからそうなる
根本理解してないのはどっちなんだと

621 :ナイコンさん:2023/05/02(火) 23:41:10.42 .net
>>619
こういうやつがいるからココはダメなんだよな
典型てきな5CH脳

622 :ナイコンさん:2023/05/02(火) 23:50:18.48 .net
>>614
ありがとう!

623 :ナイコンさん:2023/05/03(水) 00:27:46.40 .net
どの辺が5ch脳なんだろw
反論できなくなると意味不明なこと言い出す方が5ch脳じゃね?w

624 :ナイコンさん:2023/05/03(水) 00:29:53.71 .net
>>623
win9x系はMS-DOS7上で動作している

625 :ナイコンさん:2023/05/03(水) 01:11:12.54 .net
ブート時にDOSを経由するだけで、32bitカーネルが起動してるよ…本当に何も知らん奴らだな

626 :ナイコンさん:2023/05/03(水) 01:13:54.92 .net
32ビットな訳がない アプリも16ビットだ

627 :ナイコンさん:2023/05/03(水) 01:21:03.23 .net
だからそれは3.xの話だと。
Win95がどれだけエポックメイキングな製品だったかも理解できていない奴が、一体何を騙れるつもりでいるのか

628 :ナイコンさん:2023/05/03(水) 01:26:58.88 .net
Win32APIにはNT系とWIN95系に分かれている
WIN95にもWin32APIがあるから混同しているのではないか
Win95のWin32は正式にはWin32cと呼ばれている

629 :ナイコンさん:2023/05/03(水) 01:28:13.76 .net
>>619
Windows95以降が32bitネイティブとかクソワロタw
Windowsの歴史を知らん奴も増えたんだなと

630 :ナイコンさん:2023/05/03(水) 01:37:30.14 .net
>>619
ボロが出たなw
9xはネイティブで32ビット環境じゃない
サンクでググれカス
ネイティブの32ビットはその当時はWinNTだけで9xとは系列が完全に別
完全に統合してネイティブになったのはXPから
NT系列の最後はWin2000

そんなのは開発してきた人間なら誰でも知ってる事

631 :ナイコンさん:2023/05/03(水) 01:38:42.25 .net
>>625
ブート時にDOSを起動してる時点で16ビットだバカがw
本当に何も知らないのはお前じゃねーか

632 :ナイコンさん:2023/05/03(水) 01:40:16.70 .net
>>626
>>629
だよなw
そんな事は開発した事があれば誰でも知ってる事だよなw
9xが32ビットとかマジ笑うわ

633 :ナイコンさん:2023/05/03(水) 01:41:15.66 .net
>>628
そっちこそNTと混同してるだけだろうが

95は32bitカーネルが起動して16bitバイナリを素通しできるキメラ環境
カーネル自体はれっきとしたフル32bit環境なのだが

16bitコードを実行できることはカーネルが16bitで動作している根拠にはならんよ
起動時に経由するDOSも95のカーネルに制御を移した後は終了してるしな
95の起動後に起こせるDOS窓も、起動時のDOSとは分断されている

本当に、全くなにも知らんのだな。
どこかの寝ぼけた受け売りを、疑うことなく30年言い続けて来たのかお前は

634 :ナイコンさん:2023/05/03(水) 01:42:46.86 .net
>>630
あーあw 火達磨だなお前。どうすんの?
おれは身の程もわきまえずに喧嘩売ってくるようなクソ野郎は一切手加減しないよ?

635 :ナイコンさん:2023/05/03(水) 01:47:22.61 .net
NTは16bitモードを持たない純然たる32bitカーネル
9xはそのサブセットで16bitモードも持つ32bitカーネル

16bitモードを持つからと言ってカーネル自体が16bitで動作している訳ではないし
16bitの(DOS用の)デバイスドライバ等を組み込まない限りI/Oもメモリも32bit動作
アプリケーションもWin32で32bit動作。16bitではない

apple信者やUNIX信者が当時からこの辺をデタラメに布教していたが
今ではそれをwindowsユーザーまで信じ込んでしまっているのか…まあつまり騙されるような無知ってことだよ

636 :ナイコンさん:2023/05/03(水) 01:51:30.67 .net
>>634
一切手加減しねーのはこっちだバカが
無知にも程があるのこのクソガキは
こんだけ周りからフルボッコにされてるのに気づいてないとか病院に帰れよ

637 :ナイコンさん:2023/05/03(水) 01:53:09.86 .net
XPで統合とかもデタラメで、XPもNTカーネルそのもの。

元々がDOSからNTへの移行は5カ年計画として立案された
元になるのはフル32bit環境のNT(1.0→3.0)、これのサブセットとして作られたのがWin16、Windows3.x
DOSとNTの間を取り持つ32bitOSとしてのWindows95、16ビットコードの実行環境を持つ32bitOSが95
当初案では95の後の中継ぎが97、そしてNT5.0でコンシューマ向けとエンタープライズ向けのWindowsが統合される予定だったが
97は遅延し98となり、さらに社内統治の失敗で9xチームが権力を持ちすぎ委譲を渋ったため仕方なく98SE、Meと無駄な製品を投入し
NT5は2kと名前を変え欧米ではコンシューマの移行が進んだが日本ではなぜか業務向けと宣伝されアホ共は98SE最強などとホルホルしていたのが99~00年頃

おれはNT3.5~4~2kと、9xには早々に見切りをつけてNT環境を享受していたが
当時の9xユーザーは本当にバカに見えて仕方がなかったね

638 :ナイコンさん:2023/05/03(水) 01:56:12.12 .net
XP以降もカーネルは相変わらずNT、Vistaも8も10も11も全部NT
このNTにDOSユーザーを収容するために5年間劣化32bitOSを提供していたのが9x系
9x系はあくまで32bitOSであって、16bitは3.11で終わりだアホが

639 :ナイコンさん:2023/05/03(水) 02:13:18.00 .net
フラットサンクとか知らないんだろうな
フラットサンクは芸術的と言われてたけど、今ググってもどこにも出てこないな…
この頃の事はネットに残ってないんだよな残念

640 :ナイコンさん:2023/05/03(水) 02:14:24.78 .net
アンカー荒らし君はこんな時間に自演と知識自慢で忙しいですね
会話が成り立ってないから丸分かり

641 :ナイコンさん:2023/05/03(水) 02:20:57.99 .net
>>635
これが整理されてて嘘がないな
つまりOS/2 Warpがさいつよ

642 :ナイコンさん:2023/05/03(水) 02:31:22.28 .net
95は16bitコード大量に残っていたからな。
酷かった

643 :ナイコンさん:2023/05/03(水) 03:23:37.30 .net
相変わらず関係ないくだらん話に終始してんな
ゲームの一つでも作ったらどうよ

644 :ナイコンさん:2023/05/03(水) 03:38:50.38 .net
はげすれち

645 :ナイコンさん:2023/05/03(水) 04:07:51.39 .net
DOSからの移行先、DOSとの互換性はOS/2の方が高かったね
挙げ句にはOS/2上でWindows3.1が動作する(Win OS/2)始末で

ただしAT互換機に限る(98のOS/2環境はゴミ)

NTは、3.5までは正直海のものとも山のものとも…という微妙な状態だった
DOSとの互換性も捨ててるし

それでも9x系の捨て石OSを仕立てて、大エクソダス五カ年計画を実行したMicrosoftは凄いわ
DOSやWin3.xの頃は、正直こんなのはも誰にでもすぐ取って代われる程度の存在でしかない…と思っていたが
NTの実現から9x系を仕立ててDOSユーザーを吸い上げた実力には、こりゃ余所では無理だわ…と舌を巻くしかなかった

646 :ナイコンさん:2023/05/03(水) 04:32:23.83 .net
"NT系列の最後は2k" "こんなのは開発していれば誰でも知っている"
知らなかったなあwin11のntoskrnlってじゃあ何なんですかね

昔の事も、今の事も、なに一つわかっちゃいねえだろお前は。
どうしてくれんの?ダンマリ決め込んで逃げられるつもりか?
なに書いてもすぐわかるよお前は。その愚かさは何やってても滲み出るからな
本人気付いちゃいねえようだが

647 :ナイコンさん:2023/05/03(水) 07:05:46.88 .net
あと400切ったよ頑張れ

648 :ナイコンさん:2023/05/03(水) 07:26:24.41 .net
"32ビットなわけがない。アプリも16ビットだ"

どうするのこれ。

649 :ナイコンさん:2023/05/03(水) 07:51:03.65 .net
ルパンturboR

650 :ナイコンさん:2023/05/03(水) 09:11:33.08 .net
64kBの壁よね

651 :ナイコンさん:2023/05/03(水) 11:35:30.66 .net
R800もコード領域は64kBのままなんだよなぁ
何で拡げなかったのか

652 :ナイコンさん:2023/05/03(水) 11:35:45.90 .net
だから最初にも書いただろ 5CH脳だって
ここで技術を語るのは時間の無駄すぎる

653 :ナイコンさん:2023/05/03(水) 11:49:47.28 .net
そもそもスレ違いだしどう見ても荒らしじゃん
実質隔離スレだから相手にするなよ

654 :ナイコンさん:2023/05/03(水) 13:30:31.36 .net
便所の落書きを議論だと思ってるのが5ch脳

655 :ナイコンさん:2023/05/03(水) 14:48:50.77 .net
>>646
馬鹿って根本的に馬鹿だから治らねーなw
NT系列の最後は2000でその後は統合されたんだから系列はない
9xと系列が分かれてたから系列という物があったのであってそれが無くなる前の最後のNT系列が2000なのはお前以外誰でも知ってる事
アホなのを気付いてないのはお前

656 :ナイコンさん:2023/05/03(水) 14:51:05.48 .net
あ、はいはい
そうだとすっと思ってればいいよ
迷惑だから玄人面して書き込まないでね

657 :ナイコンさん:2023/05/03(水) 14:56:39.20 .net
>>656
まだ理解してないのかこの馬鹿は
そんなお前が迷惑だw

658 :ナイコンさん:2023/05/03(水) 15:57:37.06 .net
馬鹿程他人を馬鹿呼ばわりしたがるよね

659 :ナイコンさん:2023/05/03(水) 16:00:20.09 .net
>>651
コード領域はまだ64kBでも良かったのでは
データ領域やスタック領域を16MBに拡張してさえいれば

660 :ナイコンさん:2023/05/03(水) 16:53:46.77 .net
スタックとデータとコードをそれぞれ64Kbにはできたと思うけどね。

661 :ナイコンさん:2023/05/03(水) 16:55:01.48 .net
自己書き換え出来ないなんてあり得ない

662 :ナイコンさん:2023/05/03(水) 17:53:05.76 .net
データ領域の極一部だけがコード領域になるが書き換えはできるのでは

663 :ナイコンさん:2023/05/03(水) 17:56:45.18 .net
なんでデータ領域とコード領域を分けて考えるのかが分からん
今時のPCならOSの保護あるから分かるけどMSXには関係ないだろ
MSXエアプなんだろうなぁ

664 :ナイコンさん:2023/05/03(水) 18:29:38.12 .net
エアプは頭硬すぎ
ISA変更せずに領域増やすなら悪くないアイデア
x86のセグメントでいうとCS/DSを同一にしたら自己書き換え可能
でないと外部メディアからロードもできないしな

665 :ナイコンさん:2023/05/03(水) 18:32:12.35 .net
命令セット変えずに出来るわけないよ
馬鹿はほどほどにしてくれ

666 :ナイコンさん:2023/05/03(水) 19:14:12.10 .net
なんで?
CPUはコード、データ、スタックを選択するCSかアドレス線を拡張
メモリコントローラがマッパ同様実際のアドレスに割り振る(I/O制御)
MSXは元々スロット、マッパがあるからtRでもMMU無効にしてんだし
x86のようなアドレス制御はややこしくなるだけ

667 :ナイコンさん:2023/05/03(水) 19:58:38.52 .net
自己書き換えは禁止で、コードとデータは分離させないと高速化できんし合理的だよ。
完全互換にはならないが仕方がない。
スタックのデータを分離するのは難しい気がする。

668 :ナイコンさん:2023/05/03(水) 19:59:39.92 .net
スタックとデータを分離 だった

669 :ナイコンさん:2023/05/03(水) 20:32:29.60 .net
そりゃ互換性無視すれば何でも出来るっしょ

670 :ナイコンさん:2023/05/03(水) 21:12:44.17 .net
出来ない理由を考えるのではなく

671 :ナイコンさん:2023/05/03(水) 21:18:49.12 .net
データ領域はX1用のEMMボードみたいのほうが使いやすいかな

672 :ナイコンさん:2023/05/03(水) 21:25:30.20 .net
妄想するだけなら誰でも出来るよ
出来る言うなら実物作ってから言え

673 :ナイコンさん:2023/05/03(水) 21:37:59.37 .net
コードとデータとスタックどう区別するん?
PC とSPとそれ以外で参照するメモリ変えるん?
そんなカオスなCPU使いたくないぞ

674 :ナイコンさん:2023/05/03(水) 21:49:29.71 .net
>>658
自己紹介かw

675 :ナイコンさん:2023/05/03(水) 21:52:28.01 .net
自己書き換えは当時普通に使われてたテクニックだからね
それを禁止したら動かないソフトだらけになるよ
互換性のないMSXにどれだけの価値があるのか分からん

676 :ナイコンさん:2023/05/03(水) 22:59:05.85 .net
よっぽど図星だったみたいだねぇアンカー荒らし君は

677 :ナイコンさん:2023/05/03(水) 23:37:46.77 .net
だいたい動けばいいんじゃないかな。
C言語使うようになると自己書き換えは使われなくなるし
Z80は別途に積むんだからいいだろ

678 :ナイコンさん:2023/05/04(木) 06:59:24.53 .net
x86とARMもだっけテラドラ超えの混載

679 :ナイコンさん:2023/05/04(木) 08:52:51.12 .net
セグメント地獄ね
8086でさんざん叩かれてたことをなぜやらねばならんのか

680 :ナイコンさん:2023/05/04(木) 09:09:25.04 .net
セグメントを使うも使わないも常に選べるなら、16bitアドレス互換モードでは使うセグメントってだけだがな
24bitアドレスモードをプリフェックスで使い分けられれば良いんであって
eZ80 のように、16bitSPと24bitSP2本あって常に使い分けられるとかな
x86は32bitリニアアドレスと使い分けできなかったから16bitアドレスから抜けられなかったんであって

681 :ナイコンさん:2023/05/04(木) 09:23:23.55 .net
それCPUのアドレス空間が20ビット以上あんのにって話でぜんぜん当てはまらんよね

682 :ナイコンさん:2023/05/04(木) 10:10:28.49 .net
R800は一応アドレスバス24bitあんのよ
DMAでしか使えないけど

683 :ナイコンさん:2023/05/04(木) 10:22:55.05 .net
>>680
よし、68000にしようぜw
LDをMOVに書き換えるだけだから簡単
そこまでしてZ80にこだわる理由ないじゃんw

684 :ナイコンさん:2023/05/04(木) 11:16:16.02 .net
Z80のバイナリ動く互換CPUなのが良いんだろう
だから21世紀になってもeZ80 なんかが生き残れてる

685 :ナイコンさん:2023/05/04(木) 11:19:46.03 .net
68000なんて大量入手が困難なCPU使うくらいならarmでいいだろ

686 :ナイコンさん:2023/05/04(木) 11:47:34.45 .net
それがMSX3って事なんだろな
互換性の為にエミュで動作してるけど

DOSから9x系経由したwinの方がよっぽど移行上手く行ってるとは思うが。

エミュじゃどうやっても32bitネイティブ環境とは分断されちゃうし、移行手段としては悪手だよなぁ…懐古趣味以外の何物でもないわ

687 :ナイコンさん:2023/05/04(木) 11:51:13.84 .net
あれ9x系は32bitネイティブじゃないんじゃなかったの?w

688 :ナイコンさん:2023/05/04(木) 12:17:38.62 .net
x86は16bitと32bitを切り替えるprefix命令がある
prefix命令を解釈した後は、LD命令の対象レジスタが32bitサイズになるとかでいいんだよ
これだと命令セットの互換性を保ったまま32bit化出来る

689 :ナイコンさん:2023/05/04(木) 12:19:29.60 .net
それはアンカー荒らし君の主張でしょ

690 :ナイコンさん:2023/05/04(木) 12:34:55.38 .net
>>685
RISCはもうCコンパイラ頼りだろ
Z80なら64K以内でなんとかするのが美しいんじゃねえか
幸いMSXは大きいグラフィックデータはメインメモリから切り離してVDPに任せるという伝統がある

691 :ナイコンさん:2023/05/04(木) 13:27:00.05 .net
VDPに1MBメモリ乗せてデータは基本的にVDP側に有るってできてれば良かったろうな
そのVDPのバージョンアップができてなかった事の方が問題だったが

692 :ナイコンさん:2023/05/04(木) 13:48:54.00 .net
V9938で拡張VRAMバンク用意されてたのに使えなかったのが勿体無かったな…
あれスロットの拡張ピンとかにして外出ししてれば色々出来そうだったのに

693 :ナイコンさん:2023/05/04(木) 14:12:36.07 .net
>>691
まさにプレステ1だな
ソニーの技術者がMSXのクソショボい設計に業を煮やして作ったのがプレステ1

694 :ナイコンさん:2023/05/04(木) 18:29:24.61 .net
また適当なこと言ってて笑える
PS1の発売日いつだよ

695 :ナイコンさん:2023/05/04(木) 18:42:12.34 .net
ハードに詳しい人多そうだから質問!
MSX3は結構でかいFPGA積んでるのに
容量不足でturboRが入らないらしいのは何でなん?
2K対応V9998のVRAMをFPGAに置いちゃったから?
メインのDDR3では帯域不足ってこと?

696 :ナイコンさん:2023/05/04(木) 19:50:46.06 .net
MSX3はturboR互換だって言ってたはず
turboR互換じゃないのはMSX0

697 :ナイコンさん:2023/05/04(木) 20:46:32.89 .net
>>695
どこ情報なの?

698 :ナイコンさん:2023/05/04(木) 20:58:57.30 .net
西さん情報
去年何度か容量がギリギリと言うツイートをしてた

https://twitter.com/nishikazuhiko/status/1598219492194066432

MSX0pro(Zynq7010 ロジック28k)ではturboRは入るのに
MSX3(Zynq7020 ロジック85k)だと厳しいかも、と言うのは何でだろうなと
(deleted an unsolicited ad)

699 :ナイコンさん:2023/05/04(木) 21:19:49.71 .net
なんでそんな古い情報持ち出して来るんだ?
https://twitter.com/nishikazuhiko/status/1630211949882646530
最初の4機種のMSX3は
MSXMをアップグレードすることによって、
HDMIで2k、4k、8kと
R800 700MHz
ARM32
ARM64
Jetsonシリーズのどれか(未定)
をMSXOS、Linux、TAOXでサポートします
(deleted an unsolicited ad)

700 :ナイコンさん:2023/05/04(木) 21:35:27.35 .net
>MSXMをアップグレードすることで

MSXMは拡張モジュールのことで
追加ハード前提だからMSX3単体の話じゃないよ
MSX3がturboR対応のめどがついたら、西さんならすぐ報告すると思うし

そんでturboR積めるか積めないか自体は本題じゃなくて
(ハード実装が無理ならべつにソフトウェアエミュでもいい)
MSX3ですげえ容量食ってるのはV9998のVRAMなの?という疑問だよ

701 :ナイコンさん:2023/05/04(木) 21:38:46.25 .net
VRAMをFPGAで実装するわけないだろ

702 :ナイコンさん:2023/05/04(木) 21:41:19.12 .net
>>700
お前のその理論だと追加ハードなしで2K対応しないことになるけど

703 :ナイコンさん:2023/05/04(木) 21:48:24.54 .net
>>698
言ってる人がわかってるならその人に聞けよ
俺達に聞いたってアホなんだからわかるわけないだろ

704 :ナイコンさん:2023/05/04(木) 21:49:09.83 .net
そっかー 見当はずれでごめんね

V999xがOpenGLに対応してモダンなGPUになったわけでもないようだし
MSX3のFPGAの容量を占めてるのはなんなのか興味がそそられるので
詳しい人の予想とか考察が聞きたかったのよね

705 :ナイコンさん:2023/05/04(木) 21:51:26.49 .net
> V999xがOpenGLに対応してモダンなGPUになったわけでもないようだし
それもうMSXのVDPでないし
何を期待してるのかわからん

706 :ナイコンさん:2023/05/04(木) 21:54:36.39 .net
そもそもMSX3の諸元って発表されてないだろ

707 :ナイコンさん:2023/05/04(木) 21:55:42.30 .net
このスレの奴らがハードに詳しく見えてる時点でね。。。
知ったかしてる奴らばかりのゴミスレだよ

708 :ナイコンさん:2023/05/04(木) 22:01:08.85 .net
>702
あちこちで言ってたと思うけど
西さんのブログ#747にも書いてある

MSX3 V9998 2K対応
MSX3.1 V9999 4k対応

つまり素のMSX3は2Kサポートということらしいよ

709 :ナイコンさん:2023/05/04(木) 22:02:35.70 .net
そしてこういう文脈を理解できないアホも居る

710 :ナイコンさん:2023/05/04(木) 22:18:13.14 .net
>>701
なんで?
内部メモリはHDMI対応のためのバッファにするのは確実として
VRAMはRAM/ROMと一緒くたで外部メモリに置くかもしれんし
接続固有だから内部に置くかもしれんやん

711 :ナイコンさん:2023/05/04(木) 22:46:53.16 .net
>>705
別にバリバリ3D動いて欲しいわけじゃなくて
OpenGL標準対応ならゲームエンジンのWebGL出力経由で
軽めのゲームが開発負担低めで移植できるかもじゃん?

MSX知らないゲーム作家を呼び込む間口の広さがあったらなあ、とMSX3に期待してるのよ

VRAMかも、とか言った俺の無知と質問の仕方が悪かったのだろうけど
こんなギスギスフルボッコになるとは思わんかった・・・悪かったよ

712 :ナイコンさん:2023/05/04(木) 22:52:04.76 .net
>>711
そういうのはJetsonとかに期待すればいいんじゃ?
MSXのVDPに3Dのアクセラレーション機能なんて無いんだし期待するとこが間違ってる

713 :ナイコンさん:2023/05/04(木) 23:47:46.61 .net
ゲームするならヤフオクでMSXを買ってください

714 :ナイコンさん:2023/05/05(金) 00:12:27.82 .net
>>711
たしかOpenGLはMSX3の標準機能ではなくNvidiaのGPUを外付けした場合だったはず

715 :ナイコンさん:2023/05/05(金) 00:14:38.40 .net
OpenGL がモダンだと

716 :ナイコンさん:2023/05/05(金) 05:40:44.14 .net
ゲーム作家呼び込む想定なんてしてないでしょうよ西氏は
IoTの0と管理センターの3でゲーム機の入り込む余地なんてないよ
ゲーム想定してたらもっとVDP周りとかスプライトだのスクロールだの気にしてる筈

717 :ナイコンさん:2023/05/05(金) 08:52:36.31 .net
管理センターw発想がチープすぎるわw
そんなんじゃ何も作れないだろうねw

718 :ナイコンさん:2023/05/05(金) 09:12:46.77 .net
小島監督にスナッチャーの新しいの作って貰えよ

719 :ナイコンさん:2023/05/05(金) 10:59:07.05 .net
> ゲーム想定してたらもっとVDP周りとかスプライトだのスクロールだの気にしてる筈
気にしなくても出来て当たり前だし
そんなん気にしてるのはお前くらい
V9990のデモとか見たことないんだろうなぁ
さらにCPUもパワーアップするから夢が広がるわ

720 :ナイコンさん:2023/05/05(金) 12:10:05.54 .net
>>717
3のデモが「AV切り替え機」だしねぇ…

721 :ナイコンさん:2023/05/05(金) 13:12:26.10 .net
>>694
美学vs実利という本にその辺りの事が書いてあるみたいだな
「MSX失敗」の呪縛だってさ
MSXせいで危うくプレステがポシャるとこだったw

722 :ナイコンさん:2023/05/05(金) 13:32:08.38 .net
今更V9990てw
そんなもん500円のSoCでも何十倍も性能上www

723 :ナイコンさん:2023/05/05(金) 15:13:37.75 .net
V9990のスプライトMAX125個は当時としては凄かったけど今の基準では少なすぎる
今の2Dゲームでパーティクル使ったちょっと派手な爆発エフェクト2-3個表示したら限界になっちまう

724 :ナイコンさん:2023/05/05(金) 15:32:07.25 .net
ノスタルジーは

725 :ナイコンさん:2023/05/05(金) 15:32:18.64 .net
要らない

726 :ナイコンさん:2023/05/05(金) 16:04:21.12 .net
>>721
まぁPS1も任天堂との呪縛から出来た物だしな
ファミコンのソニーとの共同開発で任天堂が裏切ったからPS1を出した訳だし

727 :ナイコンさん:2023/05/05(金) 16:56:38.52 .net
> 西氏: うん、やっぱりね。PLAYerっていうか、ソフトウェアを実行するエミュレーターは
> ダメですよ、Windowsでは、他に魅力的なソフトがたくさんあるから。その経験があるから。

728 :ナイコンさん:2023/05/05(金) 19:31:15.51 .net
ワグネル、10日にバフムト戦線離脱 「弾薬なければ滅びる運命」



ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ca8ac420fdd978588bb76602422ab06fee549494

729 :ナイコンさん:2023/05/05(金) 21:01:32.23 .net
MSXの田圃で使おうっていう
PEZY-SC3って、助成金詐欺で社長が逮捕されたPEZYのだっけ?
消費電力470W?

730 :ナイコンさん:2023/05/06(土) 16:20:22.64 .net
>>716
まあゲーム方面はガス抜き的にD4Eに丸投げって感じだろうな

731 :ナイコンさん:2023/05/06(土) 17:21:36.53 .net
>>723
4Kではあるが256 *211の引き伸ばしだから平気

732 :ナイコンさん:2023/05/07(日) 02:04:02.43 .net
祭りは終わった
残されたのは0のみ
いや
ただのゴミ
3万のゴミ

733 :ナイコンさん:2023/05/07(日) 03:58:18.31 .net
ゴミってことはないだろうけど名機にはなるかな

734 :ナイコンさん:2023/05/07(日) 05:11:47.62 .net
68厨は他に行って

735 :ナイコンさん:2023/05/07(日) 09:50:27.34 .net
68スレでもゴミゴミ言ってるゴミ厨だろ

736 :ナイコンさん:2023/05/07(日) 09:59:52.19 .net
>>723
そんな作り方しなけりゃいい
物理エンジンとか言い出すなよ?
あんなものは工夫を忘れた手抜きでしかないw

737 :ナイコンさん:2023/05/07(日) 10:03:19.22 .net
全く流れにない中で68の恨みを突然言い出すのはここで指摘されてる人物
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1653284636/
恨みは68の他にイースへも向けられてる、俺の時代にはなかったゲームで盛り上がるなと

738 :ナイコンさん:2023/05/07(日) 10:54:04.13 .net
西和彦氏、破産手続きを開始
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1487896.html

739 :ナイコンさん:2023/05/07(日) 11:17:57.17 .net
ターゲットがニッチなわりに開発費かかってるね
商品化できるのかな

740 :ナイコンさん:2023/05/07(日) 16:54:42.67 .net
クラファンの数は集まってるからその分は出来るだろうけど、それ以上は無理じゃないかな~
1chipの時も売り切るのに相当掛かってたしね…

741 :ナイコンさん:2023/05/07(日) 16:55:58.88 .net
開発費って生産する度に必要なんだw

742 :ナイコンさん:2023/05/07(日) 18:50:45.28 .net
新しいMSX BASICは
LINE(100,100,0)-(600,300,255),#22F,BF
とかできるんかな
皆はどんな命令がほしい?

743 :ナイコンさん:2023/05/07(日) 19:01:00.22 .net
新しく憶えるなんて出来無いでしょお爺ちゃん

744 :ナイコンさん:2023/05/07(日) 19:04:08.31 .net
juliaの処理系とWolflam Engineのライブラリ付きlicence(マジ)

745 :ナイコンさん:2023/05/07(日) 20:42:05.93 .net
MSXに何求めてるんだ?

746 :ナイコンさん:2023/05/07(日) 22:38:20.00 .net
なにも求めてない
西はいらない

747 :ナイコンさん:2023/05/07(日) 23:32:30.01 .net
Z80のプログラムを組みたいときとか

748 :ナイコンさん:2023/05/07(日) 23:47:39.62 .net
それならデバッガがつかえるエミュレータ、シミュレータのがいい

749 :ナイコンさん:2023/05/08(月) 00:18:34.28 .net
>>743
どうしたの?

750 :ナイコンさん:2023/05/08(月) 06:53:23.69 .net
作ったの忘れてそう
https://twitter.com/msx40thofficial/status/1646386379956568065?t=8PrhBx38uOSTnx6Mqab9cg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

751 :ナイコンさん:2023/05/08(月) 13:10:54.38 .net
ノスタルジー

要らない

752 :ナイコンさん:2023/05/08(月) 13:50:58.94 .net
MSX0ってgdbに対応してないのか
それではプログラム目的としては辛いかな

753 :ナイコンさん:2023/05/08(月) 21:04:03.48 .net
ニワカには使いこなせないよね

754 :ナイコンさん:2023/05/08(月) 21:08:04.86 .net
こどもでバツグンに冴えてたにせよ
よくセルフ開発なんてしてたよな

755 :ナイコンさん:2023/05/09(火) 02:46:05.70 .net
始まる前に終わる
もるひんと変わらなかったね
0なんて作った内に入らんし

756 :ナイコンさん:2023/05/09(火) 09:32:03.36 .net
0の試用機貰った人今何してる?もう何もしてないんじゃない?

757 :ナイコンさん:2023/05/09(火) 13:03:52.78 .net
ユーザーが本当に求めている物を創るという理念
その点ではモルヒーが勝ってるかも

758 :ナイコンさん:2023/05/09(火) 13:17:11.04 .net
MSX3はやっぱり幻のV9978+R800のハードウェアで作って欲しいね
R800のDMAも稼働できるようにしてDMAでPCM鳴らしたりディスクアクセスできるようにして欲しい

759 :ナイコンさん:2023/05/09(火) 15:04:28.06 .net
多分だけど、シッポをふって喜んでいるのがMファン派とパナソニック派で、
Mマガ派とソニー派が、心を閉ざした捨て犬みたいに警戒しているのではないだろうか

あとさ、Twitterを追っていると、Mファンなき後はパソコン通信で結束してたようだけど、
あの当時パソコン通信ができたのって、よほど親の理解があって裕福な家庭の子でしょう
お金持ちじゃん!

MSXユーザーだった有名人、にもA1やF1シリーズは出てこない
いきなり、YAMAHAのを使ってましたとか、日立のを持ってましたとか、
これとこれをあれに繋いで使ってましたとか
お金持ちだったんでしょ!ねぇねぇ

スタートから違ったんだな、と
3〜40年経って見えてきたのは、そういうところだったw

760 :ナイコンさん:2023/05/09(火) 15:15:48.91 .net
ちなみにturboRを使ってた有名人っているのかな、いないんじゃないか

761 :ナイコンさん:2023/05/09(火) 16:16:02.68 .net
>>759
いつかの南関東の集いのようなこのコンプレックスまみれ何?
怖い…

762 :ナイコンさん:2023/05/09(火) 17:45:50.82 .net
>>754
セルフなんて出来るだけすごいさ。
その昔はハンドアセンブルしてスイッチパチパチしてプログラム入力してたんだから。

763 :ナイコンさん:2023/05/09(火) 19:08:04.28 .net
>>759
Mマガで有名人のユーザーが紹介されることはあったが誰が出てたかは覚えていない

764 :ナイコンさん:2023/05/09(火) 20:00:43.07 .net
>>760
Mマガで連載持ってた古谷徹さんとか。ほかは知らん

765 :ナイコンさん:2023/05/09(火) 21:17:46.36 .net
>>764
古谷徹さんクラスなら余裕でタウンズやX68が買えるだろうになんでMSXなんだろ

766 :ナイコンさん:2023/05/09(火) 21:27:17.68 .net
>>765
扱いやすさなんじゃないか?
おれも当時88からMSXに移行した
まわりの影響もあったけどMSXはハードもソフトもいろいろいじりやすかった記憶

767 :ナイコンさん:2023/05/09(火) 21:44:18.77 .net
>>766
そりゃ気のせいだ
X68の方がいじりやすかった

768 :ナイコンさん:2023/05/09(火) 21:58:14.25 .net
価格がね…。

769 :ナイコンさん:2023/05/09(火) 22:38:39.28 .net
MSXでガンダムのゲームが出てるからだろ

770 :ナイコンさん:2023/05/09(火) 22:43:48.78 .net
ファミリーソフトのガンダムゲームの立場はどうなるんだ

771 :ナイコンさん:2023/05/09(火) 22:48:39.10 .net
>>765
バンドやってたからMIDI関係でYAMAHAの買ったんでなかったかな
確かMマガのインタビューで言ってた

772 :ナイコンさん:2023/05/10(水) 13:02:29.44 .net
ノス

773 :ナイコンさん:2023/05/10(水) 13:02:45.87 .net
タル

774 :ナイコンさん:2023/05/10(水) 13:02:57.46 .net
ジー

775 :ナイコンさん:2023/05/10(水) 13:03:13.20 .net


776 :ナイコンさん:2023/05/10(水) 13:03:26.43 .net
要ら

777 :ナイコンさん:2023/05/10(水) 13:03:37.55 .net


778 :ナイコンさん:2023/05/10(水) 13:03:53.45 .net


779 :ナイコンさん:2023/05/10(水) 13:14:58.46 .net
デバッグはtronコマンドを活用するのです!

780 :ナイコンさん:2023/05/10(水) 13:34:49.70 .net
MSX BASICのリファレンスマニュアルを見たいんだけど、オフィシャル的にはどこを参照すべきなんですかね。
MSX0配布の際にPDFとかで公開されるのかな?

781 :ナイコンさん:2023/05/10(水) 14:04:48.08 .net
>>780
https://twitter.com/nishikazuhiko/status/1617803000843730944
これが過去の出版物のことなのか0に関する敷料のことなのかちょっとわかりにくいけれど
(deleted an unsolicited ad)

782 :ナイコンさん:2023/05/10(水) 19:00:41.35 .net
AIに聞いてみた

MSXのBASICに関するリファレンスとしては、以下のものがあります。

1"MSX-BASIC プログラマーズ・リファレンス・マニュアル" (ASCII)
このマニュアルは、MSXのBASICについて非常に詳しく解説しています。
基本的な文法から高度なプログラミング技術まで、
広範囲なトピックをカバーしています。
また、プログラミングの例も多数掲載されており、
初心者にも分かりやすい内容となっています。

2"MSX-BASIC マスターブック" (翔泳社)
この書籍は、MSXのBASICの機能をフル活用するためのテクニックやコツを紹介しています。
BASICの文法やコマンドの使い方から、
グラフィックスや音声、通信などの高度な機能まで、
幅広く解説されています。
また、豊富な実例も掲載されており、実践的な知識を身につけることができます。

3"MSX-BASICプログラム大全" (秀和システム)
この書籍は、MSXのBASICで実用的なプログラムを作成するためのヒントやコツを
提供しています。
実践的なテクニックやノウハウを多数掲載しており、
初心者から上級者まで幅広い層に役立つ内容となっています。

以上の書籍は、MSXのBASICについて詳しく解説しており、
それぞれ特徴が異なるので、自分の学習目的に合ったものを選ぶと良いでしょう。

783 :ナイコンさん:2023/05/10(水) 23:32:23.27 .net
MSXマガジンのゲームADONISの作者をググったら、
MSX-C入門(上下)っていう著書にプレミアがついてる
あれは重要書物なの?

あと塚本慶一郎さんはいま大変みたいだね、知らなかった

784 :ナイコンさん:2023/05/11(木) 20:14:23.04 .net
価格釣り上げとけばプレミアついた重要書籍だと勘違いする奴出てくるだけ

785 :ナイコンさん:2023/05/12(金) 10:00:48.27 .net
>>784
どうしたの?

786 :ナイコンさん:2023/05/12(金) 10:20:28.95 .net
フフ

787 :ナイコンさん:2023/05/12(金) 19:42:49.53 .net
アマゾンの値段は当てにならない
ヤフオクの落札価格を見たほうが正確
だが自作自演もできるのでなんとも

788 :ナイコンさん:2023/05/12(金) 19:44:54.00 .net
今更変数2文字のBASICになんの意味があるんだw
あんなものでよく作ってたなという感慨しかない
大人が幼稚園児の3輪車乗りこなして褒められるか?

789 :ナイコンさん:2023/05/12(金) 20:29:17.70 .net
変数2文字厨

790 :ナイコンさん:2023/05/12(金) 20:36:04.71 .net
今更そんなものでプログラムしても誰も未来を感じない
奇人変人の仲間入りするだけ

791 :ナイコンさん:2023/05/12(金) 20:42:53.53 .net
BAISCは10進演算なのが良かった
遅いのに目をつむれば丁寧に設計されたマシンだったよね

792 :ナイコンさん:2023/05/12(金) 20:45:52.67 .net
10進演算なのはMSXだけ?

793 :ナイコンさん:2023/05/12(金) 21:00:03.82 .net
カシオのパソコンも10進演算で有名だった

794 :ナイコンさん:2023/05/12(金) 21:04:10.42 .net
Z80がBCD演算命令持ってるから

795 :ナイコンさん:2023/05/12(金) 21:09:36.36 .net
でも88なんかは2進数演算だよね

796 :ナイコンさん:2023/05/12(金) 21:45:24.10 .net
88VAのN88-BASIC V3は10進演算

797 :ナイコンさん:2023/05/12(金) 22:36:38.87 .net
どっちにしろDEFINTした整数演算ならBCDは使わない
浮動小数点のみ

798 :ナイコンさん:2023/05/12(金) 22:59:58.06 .net
整数演算なのに浮動小数点とはいかに

799 :ナイコンさん:2023/05/12(金) 23:09:23.62 .net
MSXBASICで10進演算するのはDBLとSNGの浮動小数点数のみ
小数点以下の10進数を2進演算では正確に表わせないから
小数点以下のないINTは普通に2進演算してる

800 :ナイコンさん:2023/05/13(土) 00:18:24.19 .net
浮動小数点の時点で桁落ち情報落ちするんで10進演算だから正確はナンセンス

801 :ナイコンさん:2023/05/13(土) 00:57:47.72 .net
1/10*10がちゃんと1に戻るって話では

802 :ナイコンさん:2023/05/13(土) 02:17:41.32 .net
固定小数点演算の方がマシなのではないかと子供の頃から思っていた

803 :ナイコンさん:2023/05/13(土) 06:27:21.61 .net
>>800
正確に表わせないと言ってるんだよ
0.1は16進数に変換すると&H0.1999...と無限小数になりすでに桁落ちが発生する

804 :ナイコンさん:2023/05/13(土) 10:31:56.63 .net
荒らし君は毎回アンカーが1ずれてるね

805 :ナイコンさん:2023/05/13(土) 10:41:06.80 .net
>>803
それは桁落ちとは言わないよ

806 :ナイコンさん:2023/05/13(土) 11:53:39.13 .net
MSX(ーBASIC)の浮動小数点はBCDって話でしょう
0.1はMSXでは &H 40 10 00 00 (単精度の場合。最初の1byteが指数部でE00=10^0)で、10進演算している限りは表示と演算結果がずれる事はない

807 :ナイコンさん:2023/05/13(土) 11:56:53.02 .net
BCDはスコア計算する時に便利だ
スコアの表示にはx / 10やx % 10をしないといけないが、BCDはすでにされてる

808 :ナイコンさん:2023/05/13(土) 11:57:41.27 .net
用語正しく使わない奴居ると会話にならんな

809 :ナイコンさん:2023/05/13(土) 12:11:26.74 .net
アップル、2四半期
連続減益

ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO70757950W3A500C2MM8000/

810 :ナイコンさん:2023/05/13(土) 12:34:04.55 .net
>>802
ゲームキャラの座標などは大抵固定小数点だよ
一方シューティングのスコアなんかはBCDだろうな
表示に時間がかかってもいいRPGの経験値などは16進数で

811 :ナイコンさん:2023/05/13(土) 13:23:38.96 .net
BCDじゃなかったw
BDCだった

812 :ナイコンさん:2023/05/13(土) 13:24:57.04 .net
いや、BCDで合ってるやん

813 :ナイコンさん:2023/05/13(土) 13:30:07.28 .net
結局にわかだな

814 :ナイコンさん:2023/05/13(土) 14:23:21.59 .net
具体的に何も言わず人格攻撃しかしない奴が最底辺の人間
無知のくせに承認欲求だけがあるとそういう事をしてしまう

815 :ナイコンさん:2023/05/13(土) 14:33:20.83 .net
お前のことだな

816 :ナイコンさん:2023/05/13(土) 15:55:13.65 .net
68000MPUにはBCD演算命令ないんだっけ?

817 :ナイコンさん:2023/05/13(土) 18:16:17.10 .net
BCDは知ってても それだけじゃ困ります

818 :ナイコンさん:2023/05/13(土) 18:30:17.63 .net
>>816
は?
ABCDとかで検索してみなさい。

819 :ナイコンさん:2023/05/13(土) 21:23:53.75 .net
>>797,799 この人は日本語が雑だから、いちいち慌て者に誤解されて言い合いになる

もっと日本語を丁寧に書かなきゃだめだよ
1行目と2行目をしっかり切る、文章の区切りを明確にする、主語を省かないようにする等

820 :ナイコンさん:2023/05/13(土) 22:04:01.44 .net
>>815
BCDを仕事で使ったこと無い奴が嫉妬するスレかよw
みっともないなw

821 :ナイコンさん:2023/05/13(土) 23:01:02.38 .net
2023年にもなってBCD程度でマウント取り合いとかやめてw
マジで悲しい

822 :ナイコンさん:2023/05/13(土) 23:15:10.37 .net
>>819
瞬発力だけでレスするのもネットの醍醐味だし否定しないが
そんな輩がMSXやプログラムに手を出して楽しいもんなのかw

823 :ナイコンさん:2023/05/13(土) 23:37:27.37 .net
>>821
このスレ全体に対する侮辱だなw

824 :ナイコンさん:2023/05/14(日) 02:02:44.34 .net
BCDもかなり謎な機能だよね。
固定小数で十分だと思うんだが…
特定の桁だけ取り出す用途意外にあるものなの?
7segに出すのは便利そうだけど。

825 :ナイコンさん:2023/05/14(日) 02:31:21.89 .net
COBOL用だな

826 :ナイコンさん:2023/05/14(日) 04:01:37.40 .net
TurboPASCALにもBCD版があったぐらいだし、COBOLもそうだけどビジネスにはBCDがデフォっていう流れはあったね。

大型機の世界がそうだったんじゃない?

827 :ナイコンさん:2023/05/14(日) 12:45:46.38 .net
大型機が云々ではなくて小数の表現で10進で有限の桁数で表せる数が2進では無限の循環小数になる場合があるので変換誤差が出るのが問題なんだわ
固定小数点にして有効桁数に合わせて小数点の位置をずらして行く形を取れば変換誤差が出ないように出来るが整数型との変換は単純に小数部分を切り捨てて行うことはできなくなる
つか小数点の位置をずらす方式では同じ固定小数点同士でも小数点の位置が違えば変換の必要があるからそうしなかったのだろうな

828 :ナイコンさん:2023/05/14(日) 13:11:17.25 .net
4bitを10進数1桁扱いする上に10bitを10進数3桁扱いするのがあるから、
127bitを10進数38桁扱いして10進数の固定小数点で使うとかでも結構高精度で速度も速いか

829 :ナイコンさん:2023/05/14(日) 22:51:02.26 .net
BCD 使ったことある?
Z80に実装されているのは4004が電卓として設計された名残でしかないと思うが….

830 :ナイコンさん:2023/05/15(月) 00:21:45.33 .net
>>828
お金計算的な用途ならそれが今は正解なんだろうね

831 :ナイコンさん:2023/05/15(月) 11:14:10.82 .net
今はdecimal型使うのが普通だよ。

832 :ナイコンさん:2023/05/15(月) 12:57:43.37 .net
ノスタルジ
ーは要らない

833 :ナイコンさん:2023/05/15(月) 13:15:51.79 .net
>>831
DBならTABLEの定義したところで小数点の位置も含めて固定になるから合理的なのはわかる

834 :ナイコンさん:2023/05/15(月) 13:27:20.36 .net
MSXベーシックが遅いのは内部でBCD使ってるからか?

835 :ナイコンさん:2023/05/15(月) 14:11:18.44 .net
7セグとPICマイコンでLCRメーターを工作しようとしたときに頭が爆発しそうになった

836 :ナイコンさん:2023/05/15(月) 14:36:15.91 .net
>>834
ほとんどの処理は整数ベースなので一番はメモリアクセス時のウェイトかな

837 :ナイコンさん:2023/05/15(月) 19:16:54.59 .net
>>824
固定小数点では消費税計算するだけで詰む
今は浮動小数点プロセッサがデフォで入ってるのでdecimal型でいいんだが
10^nを掛けるとか気軽に出来なかった時代の方便だよ

838 :ナイコンさん:2023/05/15(月) 19:19:23.54 .net
>>834
DEFINT A-Zを冒頭に書き忘れてるからだろ
処理が速くなるおまじないだとBASICマガジンに書いてあった
スコアを工夫しないとすぐにオーバーフローするのが欠点

839 :ナイコンさん:2023/05/15(月) 20:41:38.83 .net
次の機種はMSX-IB
https://chizai-watch.com/t/2023048386

840 :ナイコンさん:2023/05/15(月) 20:59:28.04 .net
株式会社MSXライセンシングコーポレーション
って何ぞや?

841 :ナイコンさん:2023/05/15(月) 22:03:09.36 .net
IBてインディーゲームのやつかな

842 :ナイコンさん:2023/05/15(月) 22:04:09.89 .net
>>841
そうだね間違いなく

843 :ナイコンさん:2023/05/15(月) 22:10:09.80 .net
固定小数で消費税計算が詰む解説頼む

844 :ナイコンさん:2023/05/15(月) 22:10:51.52 .net
>>842
もっと面白い事言えよ

845 :ナイコンさん:2023/05/15(月) 22:17:09.89 .net
1Bなの?IBなの?

846 :ナイコンさん:2023/05/15(月) 22:17:49.83 .net
MSXの鉛筆が出るんだろ

847 :ナイコンさん:2023/05/15(月) 22:46:11.07 .net
しゃああー来たがな

848 :ナイコンさん:2023/05/16(火) 01:08:12.96 .net
イットビット

849 :ナイコンさん:2023/05/16(火) 01:20:39.91 .net
>>838
それやっても他のZ80マシンのベーシックと比べて遅かったんだが

850 :ナイコンさん:2023/05/16(火) 08:24:59.05 .net
スプライトが速いから五分五分

851 :ナイコンさん:2023/05/16(火) 11:03:55.72 .net
>>850
PV-2000もスプライト搭載されてるんだよなぁ

852 :ナイコンさん:2023/05/16(火) 12:26:49.96 .net
C83-BASICに負けるMSX-BASIC

853 :ナイコンさん:2023/05/16(火) 12:51:27.03 .net
ノスタル

ーは
要らない

854 :ナイコンさん:2023/05/16(火) 14:22:08.01 .net
またきさまか

855 :ナイコンさん:2023/05/16(火) 17:11:07.91 .net





856 :ナイコンさん:2023/05/16(火) 20:49:33.09 .net
またさきかま

857 :ナイコンさん:2023/05/17(水) 03:56:44.63 .net
かたさきまま

858 :ナイコンさん:2023/05/17(水) 10:54:14.31 .net
さきかまたま

859 :ナイコンさん:2023/05/17(水) 13:17:17.93 .net
みなとにてうみねこ

860 :ナイコンさん:2023/05/17(水) 18:49:04.49 .net
俺は、ノスタルジーを否定できない
その時の自分の純粋な気持ちを否定したくないし、されたくない

861 :ナイコンさん:2023/05/17(水) 23:32:57.53 .net
昔、LOADしてゲームをRUNするだけのヤツらをロードランナーとかいってさげずんでいたけど、今はその状態の人間の割合が圧倒的だもんね。

どうせプログラムなんて書くこともないんだし。

だったらやることが最新だろうが古いものだろうが関係なくない?

862 :ナイコンさん:2023/05/18(木) 00:25:51.33 .net
>>861
別にプログラム書く奴が偉くて使う奴が偉くない訳じゃないじゃん。その人が使いたい様に使えば良い。
エンジニアは、作ったプログラムを使ってくれるユーザがいないと困るし。
レトロPCでノスタルジーに浸る。も妥当な使い方の一つだと思うぞ。

863 :ナイコンさん:2023/05/18(木) 02:02:21.61 .net
ユーザーがいなくても困らないよ
お金を稼ぎたいなら他の方法があるんだし、自分のために作って自分が使えればそれでいい
作らない人より作る人の方が偉いに決まってる

864 :ナイコンさん:2023/05/18(木) 06:37:51.77 .net
何で偉いの?
それって他人には価値ないじゃん。

865 :ナイコンさん:2023/05/18(木) 08:36:42.68 .net
スーパーインポーズ

866 :ナイコンさん:2023/05/18(木) 12:52:21.14 .net
>>862
うんうんその通り。

だから最新の機種で古いことやっても、古い機種で最新のことやっても、何をやっても好きでやってるならいいじゃんって意味で書いた。

文がダメダメでごめん。

867 :ナイコンさん:2023/05/18(木) 15:38:11.41 .net
>>866
こちらこそすまん。

868 :ナイコンさん:2023/05/18(木) 19:13:12.16 .net
80年代のロードランナーが下に見られるのはな...
20万も30万もかけてやっているのゲームだけかいっ!て感はあった。

869 :ナイコンさん:2023/05/18(木) 21:17:14.93 .net
今でもゲーミングPCでゲームだけしてるな

870 :ナイコンさん:2023/05/18(木) 21:19:05.89 .net
PS5買っとけよ

871 :ナイコンさん:2023/05/18(木) 21:25:21.59 .net
ゲーミングPC(MSX)

872 :ナイコンさん:2023/05/18(木) 21:48:11.64 .net
重たいゲームがなけりゃ、今のような高いスペックのマシンは殆んどの人間には必要ない。

まあビデオデッキの普及にスケベビデオが大きな役割を果たしたのと同じだね。

どちらも少年をあらぬ世界に引きずり込むきっかけになったわけだがw

873 :ナイコンさん:2023/05/18(木) 22:00:38.49 .net
スプライトが連動しないXYスクロールをMSX2の段階で搭載していればよかった

874 :ナイコンさん:2023/05/18(木) 22:07:28.00 .net
ゲームの話ならMSX2でもPCG続行して
256超のパターン+パレット+反転の属性があれば強かったかもね

875 :ナイコンさん:2023/05/18(木) 22:27:59.94 .net
ついでに拡大回転縮小機能と128x128くらいのスプライトもついてればよかった

876 :ナイコンさん:2023/05/18(木) 23:06:59.70 .net
ビットマップ転送機能が高速になれば良かった
あれ上下左右反転もあるし16色フルに使えるしサイズも16とかケチくさいこと言わないからスプライトよりもよほど便利だったんだよね

877 :ナイコンさん:2023/05/19(金) 00:48:52.33 .net
PCGはGraphic3で十分だろ。パターンなんて広大な裏RAMに何バンク持てると思ってるんだ
用途や目的によってgraphic4や6と適宜入れ替えられればよろし
16色でほぼ1:1/1:2アスペクトのビットマップを持てるのは、MSX2の美点だからな。これを無くす意味はない

縦横スクロールと、BG/OBJでカラーパレット独立(個別に16/512色、共用は不可)があれば、
いわゆる低解像度のゲーム用途でも対NESに圧勝できただろう
まあVRAMを128KBも積んで圧勝できなかったら困るのだが

MSX1の段階でも、カラーが16/64色で縦横スクロールあれば、対NESでも善戦していたと思うよ

878 :ナイコンさん:2023/05/19(金) 05:24:30.34 .net
Graphic?

879 :ナイコンさん:2023/05/19(金) 07:44:21.72 .net
SCREEN3とかの事かな

880 :ナイコンさん:2023/05/19(金) 08:30:07.71 .net
>>864
レトロPCでノスタルジーに浸るのは、他人には価値ないよ
代金を支払うから?
お金を稼ぐ方法は他にもある、と書いたよ
1個も売れなくても自分で使うから価値はある
作らない人より作る人の方が偉いよ

881 :ナイコンさん:2023/05/19(金) 08:40:44.52 .net
みんな自分が好きなように使えばいいよ
ただそれだけの妥当な話なのに、
使うだけの人が作る人と同じくらい偉いなんて屁理屈を添える必要はないんだよ

もし自分を情けないと思いながら使ってる人がいたら、
情けなくないよというんじゃなく、
情けなくていいんだよ、と考えるべきだ
身の程は知るべき
そしてそれが向上心につながる事もある
もちろんつながらなくてもいい
屁理屈はいけない

882 :ナイコンさん:2023/05/19(金) 09:50:44.27 .net
>>877
横8ドットで2色の制限が面倒なんだよ
その制限がないモードがあるだけで大分違う

883 :ナイコンさん:2023/05/19(金) 10:11:12.88 .net
>>880
まだ言うか?
だから自分で作って自分で使うんじゃ自分以外の価値はないんだよ。
ノスタルジーによる消費や意見が周囲に価値を生むんだよ。お金だけの問題じゃないんだよ。
俺はエンジニアだが、作ったものを、評価してくれる人がいないと寂しいし、作れるから偉いとは全く思わないぞ。
お金は本職で稼ぐから趣味をマネタイズするつもりはないなぁ

884 :ナイコンさん:2023/05/19(金) 12:21:45.13 .net
趣味というものが理解出来な人
承認要求の道具か金儲けの道具しか価値を見い出せないんだろうな

885 :ナイコンさん:2023/05/19(金) 12:35:05.09 .net
偉いと思ってもらいたい。が承認欲求だね。
おまいのソロプレーに価値はないよ。

886 :ナイコンさん:2023/05/19(金) 13:27:26.58 .net
>>881自身が屁理屈だろ

887 :ナイコンさん:2023/05/19(金) 13:43:57.30 .net
面倒くさい奴らだな
使いたければ使え
使いたくなければ使わなきゃいい
勝手にしろ

888 :ナイコンさん:2023/05/19(金) 13:55:52.43 .net
プラモを作るのは販売するための作業だと思っているのだろうか

889 :ナイコンさん:2023/05/19(金) 13:58:35.95 .net
>>878,879

以前MSXスレで「BASICのSCREENコマンドのモードで話せない奴はニワカ、VDPのGRAPHICモードを使う奴は態度がなってない!」と
BASICからステップアップできなかったオジサンが激昂している現場を見てしまったことがある

「本物」の凄み、ってこういうことだな…と思ったわ。誰も何も言い返せていなかった。俺も固唾を呑む事しかできなかった。
彼はずっと「ああ」だったんだ。子供の頃から、何一つ変わっていないマジモンなんだ…

890 :ナイコンさん:2023/05/19(金) 14:04:28.28 .net
相手に合わせる気がない時点でどっちも

891 :ナイコンさん:2023/05/19(金) 14:23:31.49 .net
>>889
877書いた本人かな?
PCGって言ったらTEXTモードでないと話にならないし
GRAPHIC3って言ったらSCREEN4のことだ
全く会話にならないってツッコミだな

892 :ナイコンさん:2023/05/19(金) 16:00:17.03 .net
いつ発売されるのこれ

893 :ナイコンさん:2023/05/19(金) 16:10:22.97 .net
親方に聞いてみればツイッターで

894 :ナイコンさん:2023/05/19(金) 21:14:22.20 .net
MSXのSCREENってBIOSに設定する値だから
BASICに限った話ではないよな

895 :ナイコンさん:2023/05/19(金) 21:33:10.06 .net
まーたビオスか

896 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 06:56:25.42 .net
エビオスは菊のか???

897 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 10:36:35.67 .net
SC2でグラフィックに動画表示やきれいなドラクエドット絵打ってる人やら
すごい人見るとしびれるわSC2が一番面白いとおもうとMSX3スレで言ってみた

898 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 13:30:01.72 .net
SC2って何?

899 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 15:30:03.15 .net
Screen2じゃね?

900 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 15:55:58.03 .net
横8ドット内に2色制限あるせいで酷い見た目になった
これなら2x2ドットを1ブロックにして16色使えるようにした方が良かったのでは?

901 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 16:28:44.66 .net
なんでそういう制限になるのか分かってないからこういう意味不明な事を言い出す

902 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 17:23:06.12 .net
SCREEN4は2と同じ制約だけど、固定パレットじゃないから2より全然綺麗な絵が出せる
MSX1からそうであって欲しかった
それを言い出すと、スプライトの重ね合わせで多色表示とSETADJUSTも有れば、もうMSX1だけで一生遊べるハードだった

903 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 17:26:48.74 .net
MSX2の時も1dot横スクロールの機能が漏れて2+で実装されるとか、急ぎすぎたのか、肝心な機能をちょっとだけお漏らしして次で実装される事が続いたな

904 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 18:35:41.12 .net
>>902
カラーパレットは小容量ながらも超高速なメモリが必要だからMSX1の時点では難しい

905 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 20:14:53.22 .net
>>897
ここはビオススレだから良いんだよ

906 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 20:19:14.65 .net
>>900
惜しいな。
横2ドット1ブロックというなら、それは SCREEN 5 や 7 のことだ。

>>902
SCREEN 4 と 2 の違いはスプライト。
パレットに関しては MSX2 では SCREEN 2 も 4 も同じ。

907 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 20:32:24.87 .net
>>906
MSX1の話してるんちゃうの?

908 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 20:50:55.05 .net
>>902
V9938が作れたのはMSX1の時に各協賛企業が払ったライセンス料のおかげ
MSX1発売時点では用意できなかったんだからどうやっても無理
ファミコンがあの性能のチップ作れたのもゲームウォッチで大儲けしてたから
元手がなくちゃ作れない

909 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 20:56:13.18 .net
ファミコンはリコーにほぼタダで作らせたからな
ファミコンが売れて行くにつれリコーはじり貧になった

910 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 20:56:39.57 .net
MSX2ってMSX1よりも前から開発していたらしいぞ
MSX1の上位モデルとして開発していたけどVDPの完成が遅れて
MSX1の後継機種になってしまったらしい

911 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 21:16:06.36 .net
ファミコンはBG面しか持ってないから結構安く上がったんじゃね?
その判断が正しかったわけだが

912 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 21:26:21.25 .net
>>910
確か5億だっけ?ライセンス料が入ってVDP開発の目途が立ったんだけど協賛企業からすぐ出したいって言われたから仕方なく出したのがMSX1
MSX発表前にそんな大金アスキーが持ってるわけなくMSXスタートからV9938なんて絶対無理だったよ

913 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 22:30:46.69 .net
仮に最初からV9938だったら、TMS互換の画面モードはなかったのかね…
それはそれで縛りなくてバージョンアップしやすかったかも知れない
でもレトロゲー今作ってる人は大抵screen2か4の辺り利用してるから、BG無いVDPだと今程長生きしてないかも

914 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 22:33:39.01 .net
ノスタルジー

915 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 22:33:58.36 .net
は要らない

916 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 22:45:23.13 .net
>>913
V9938のスプライトの仕様とかTMS9918に引っ張られて変な設計になってるよな
重ねて3色表現とか、ライン毎のカラーデータをアトリビュートテーブルに持つとか

917 :ナイコンさん:2023/05/20(土) 23:38:58.04 .net
荒らしは無視で行きましょうね

918 :ナイコンさん:2023/05/21(日) 00:14:52.64 .net
>>916
3色OR表現も使いづらいけど、何といってもライン毎のカラーが事実上スプライト面固定なのが最高に使いづらい
カラーパターン指定とかにしてくれてたらまだOR表現でも何とかなったかも知れんのに

919 :ナイコンさん:2023/05/21(日) 00:27:52.99 .net
>>906
4と2が一緒なわけないだろw
スペマン見れば一目瞭然だろ
MSX1のあの汚い固定パレットの色がどこに出てんだよ!

920 :ナイコンさん:2023/05/21(日) 01:43:37.07 .net
無知とはおそろしい

921 :ナイコンさん:2023/05/21(日) 02:05:06.75 .net
念の為補足すると、MSX1のSCREEN2とMSX2のSCREEN4の違いを言ってる

922 :ナイコンさん:2023/05/21(日) 08:00:59.92 .net
だからそれはMSX1はパレットが使えないことによるもの
SCREEN2とSCREEN4ではスプライトしか違いがないし
スプライト使わないのであればMSX2のSCREEN2で完全に同じことが出来る

> SCREEN4は2と同じ制約だけど、固定パレットじゃないから2より全然綺麗な絵が出せる
言ってることが全く違うだろ

923 :ナイコンさん:2023/05/21(日) 12:17:27.56 .net
>>921
v9938以降のScreen0~3モードではパレット,SetAdjust,Vスクロール機能がすべて使える

924 :ナイコンさん:2023/05/21(日) 14:22:15.92 .net
それはみんなわかってるんよ
そこからなぜすれ違いに発展してるのかという話

925 :ナイコンさん:2023/05/21(日) 14:46:01.71 .net
>>924
たぶん分かってない>>919見てみろ
単にMSX2でもSCREEN2は固定パレットって思い込んでるだけかと
SCREEN4使ってるのはスプライトモード2のためって理解出来てない

まあ1人除いて分かってるはあってるかもね

926 :ナイコンさん:2023/05/21(日) 23:25:09.27 .net
>>891
もしかしてお前…あの時のBASIC大先生か!?

927 :ナイコンさん:2023/05/22(月) 02:26:46.57 .net
師弟の再会

928 :ナイコンさん:2023/05/22(月) 09:24:03.52 .net
心底どうでもいい

929 :ナイコンさん:2023/05/22(月) 09:42:22.01 .net
おまえ、画面モードはMSX BASICのスクリーンモードで表記しないと、先生に失礼だろうが!

ここまで来てまだわからん人へ:
VDPの画面モードは0始まりなので、BASICのSCREEN文の指定とは1つズレる。
ここに引っかかる奴が、ニワカとして炙り出される…という寸法。

930 :ナイコンさん:2023/05/22(月) 09:52:30.43 .net
SCREENも0から始まるんだよね
これもニワカだね

931 :ナイコンさん:2023/05/22(月) 11:22:57.00 .net
VDPとscreenがずれるのはscreen3のVDP名称がMULTICOLORモードだからで、ずれるのもGRAPHIC3/screen4以降だけだぞ
0始まりかどうかは全然関係ない
エアプにも程がある

932 :ナイコンさん:2023/05/22(月) 12:41:22.39 .net
>>931の言うとおりSCREEN3がMULTI COLOR MODEだからずれる
さらに言えば自然画モード(SCREEN10-)は、GRAPHIC7

> VDPの画面モードは0始まりなので
どこら辺が0始まりなにか教えてほしい
名称でって話なら
TEXT1-2 GRAPHIC1-7 MULTI COLOR
1始まりだし
VDPのモードレジスタに設定する値はもっと複雑に指定するので連番ですらない

にわかがにわか煽りとか笑える

933 :ナイコンさん:2023/05/22(月) 12:45:15.24 .net
くっそどうでもいい話だな

934 :ナイコンさん:2023/05/22(月) 12:56:49.59 .net
講釈垂れるなら正しく書けって話だな
適当なこと言ってたら叩かれて当然

935 :ナイコンさん:2023/05/22(月) 13:02:06.03 .net
MSXが家庭用TVに接続を最後までこだわった理由は何だったんだろう。

936 :ナイコンさん:2023/05/22(月) 13:05:29.87 .net
家にあるTVに簡単に繋げて使えるだけでは不満?

937 :ナイコンさん:2023/05/22(月) 13:05:45.42 .net
TMS9918にはRGB出力が無いから

938 :ナイコンさん:2023/05/22(月) 13:50:02.11 .net
>>936

解像度が上げられず、ワープロや表計算などの実用ソフトが作りにくかった。

939 :ナイコンさん:2023/05/22(月) 21:37:11.17 .net
>>937
TMS9928にはあるけどね

940 :ナイコンさん:2023/05/22(月) 23:26:22.90 .net
1985年当時半導体大国だった日本が何故アミーガばりの高性能ビデオチップを作れなかったのか

941 :ナイコンさん:2023/05/22(月) 23:48:23.89 .net
AmigaのはDMAとDACの塊だから作れないことはないが
商機に結びつけるまでの企画力がなかったな
OSもAmiga/Atariの後出しでHumanなんて話にならん

942 :ナイコンさん:2023/05/22(月) 23:55:37.15 .net
電子立国って安くD-RAM作っただけだし

943 :ナイコンさん:2023/05/23(火) 00:41:26.48 .net
Amigaは神格化されすぎてる感あるけどいくつもゲーム動画あるので見てみるといい
結構しょっぼいよ、同時期の日本の16bitマザボに比べるとね

944 :ナイコンさん:2023/05/23(火) 01:32:10.87 .net
まあ、あの時代すごかった日本はどこかで断絶してしまっているけど、ああいうヨーロッパの文化は今現在もまだどこかで繋がってる感じはするね。

945 :ナイコンさん:2023/05/23(火) 02:33:24.87 .net
日本がすごかったのは2000年頃までだからな

946 :ナイコンさん:2023/05/23(火) 02:48:19.85 .net
>>943
移植ゲームはイマイチな気がするけど1985年のマシンって考えたら凄いし
メガデモに関しては1985年のマシンだなんて信じられないほどぶっ飛んだ凄さで国産パソコンなんて一撃で粉砕されるレベル

947 :ナイコンさん:2023/05/23(火) 03:06:35.68 .net
あっちで作られたMSXのデモもスゴく洗練されていたね。

日本にはああいう文化は育たなかった。

948 :ナイコンさん:2023/05/23(火) 04:01:47.49 .net
>>947
Amigaのメガデモと比べたらMSXのメガデモなんて鼻くそ同然だよw

949 :ナイコンさん:2023/05/23(火) 06:47:50.42 .net
子供と横綱を同じ土俵で戦わせて何の意味が?

950 :ナイコンさん:2023/05/23(火) 08:29:17.13 .net
>>946>>948
いかにも信者の盲言って感じだなw 信者脳はこうなってますという典型文
どっかの国の出身か、あるいは果てしなく年寄りなのか

951 :ナイコンさん:2023/05/23(火) 08:33:14.28 .net
アミーガはこれを高く評価しておけば俺は通になれると思ってる人種が過大評価する(あくまで本人だけ
後のマカーの体質に通じるものがある

952 :ナイコンさん:2023/05/23(火) 12:40:55.45 .net
Amigaも初代Macも当時でさえ性能的にはそんなに評価されてなかったけど、それにも関わらすその性能をギリギリまで引き出して驚かせてくれる何かがあった。

ヨーロッパの連中のMSXもそう。

日本のマシンのアドバンテージが無くなった現在、そういう文化が日本にあまり育ってないのはさびしいね。

自分は当時Amigaの辺りには文化があったとは思う。初代Mac時代のAppleと同じようにね。

まあ、それを喧伝するヤツにイラッとするのもよーくわかるけどねw

953 :ナイコンさん:2023/05/23(火) 12:46:06.18 .net
98エロゲのアニメ絵にも文化はあったがソシャゲに上手く引き継げなかった
ゲーム専用機までには引き継げてたが

954 :ナイコンさん:2023/05/23(火) 14:40:16.66 .net
pcゲームがWindows以降微妙だからな…

955 :ナイコンさん:2023/05/23(火) 18:47:05.30 .net
>>952
AmigaにしてもMacにしても欧米での販売だから、日本のドメスティック市場限定機とは出荷台数、ユーザー数共に桁違いだしね。

そういえば、X68000の後期はそんなことができるのかよ!みたいなものもあったなあ。
FM音源ICでPCM再生するなんて正気の沙汰とは思えなかったり。
内部の色表現45bitの「彩」はWindows 版の「SAI」になって、一時期はアマプロ含めてかなりのシェアだったりね。

956 :ナイコンさん:2023/05/23(火) 19:10:57.94 .net
Amigaすごーい(棒
https://www.youtube.com/watch?v=eOGxxYm4z5I
メガドラの1/5倍ぐらい性能ありそう

957 :ナイコンさん:2023/05/24(水) 00:32:15.52 .net
>>956
MSX2でも無理
結局MSXはAmiga以下

958 :ナイコンさん:2023/05/24(水) 03:01:11.62 .net
>>951
これを酷評しておけば俺は通になれると思ってる人種が(ry

959 :ナイコンさん:2023/05/24(水) 07:54:03.36 .net
根拠あって自分が言われてることを根拠なくまんま言い返すてamigerはほんとクズぽいな
amigaみたいなたいしたことないマシン使ってこのスレ荒らすの禁止な、amigerははスレタイ読め

960 :ナイコンさん:2023/05/24(水) 08:06:08.78 .net
bit数も値段もぜんぜん違うのにMSXと比較するってバカだろ

961 :ナイコンさん:2023/05/24(水) 09:26:35.23 .net
とりあえず次スレはわっちょいありで頼む

962 :ナイコンさん:2023/05/24(水) 09:45:12.31 .net
次スレと言わず大きな動きあったら立てればいい
現状ここで次世代MSXの話しても流されるだけだしな

963 :ナイコンさん:2023/05/24(水) 10:04:05.03 .net
>>952
日本だとどこまで活発化してたのか分からんよね
海外は市場から廃れる前から色物パーツとか出てたけど

964 :ナイコンさん:2023/05/24(水) 10:41:19.09 .net
>>957
68000とZ80の戦いで68000が圧勝するのは当たり前だろ?

965 :ナイコンさん:2023/05/24(水) 10:46:42.23 .net
他機種の話を持ち込もうとするやつの相手をするなって

966 :ナイコンさん:2023/05/24(水) 10:54:21.60 .net
MSX"3"以外の話をする奴はスルーで

967 :ナイコンさん:2023/05/24(水) 11:17:25.19 .net
>>965
ここはもうそういう奴らの隔離スレなんだよ諦めろ

968 :ナイコンさん:2023/05/24(水) 11:20:54.01 .net
勝手に定義するな

969 :ナイコンさん:2023/05/24(水) 12:13:50.77 .net
>>965-968
せっかく盛り上がってる所にこうやって関係ない話してる奴って自分たちが荒らしてるって自覚が無いんだろうなあ

970 :ナイコンさん:2023/05/24(水) 12:23:31.99 .net
>>940
日本製アーケードゲームの基盤すごかったぞ
次から次へとカスタムチップ作ってたな

971 :ナイコンさん:2023/05/24(水) 12:30:13.37 .net
amigaの話盛り上がってるか?嫌われてるようにしか見えんが そもそもここはそういう場所じゃないし
要するにこのゲリラ的な荒らしを養護・誘致しようとしてるのもこの荒らし本人なんだろう
何を言ってもスレチが絶対悪であるのはかわらないので、そのMSX以外の話をして荒らす方法は諦めろ

972 :ナイコンさん:2023/05/24(水) 12:37:31.24 .net
荒らしというか......話題を変えたいだけだろ。
それは、それでいいのでは。

973 :ナイコンさん:2023/05/24(水) 12:37:32.31 .net
>>970
開発ツールも今より遥かに貧弱だったのにね。

それだけ当時の担当者、今のお年寄り世代が優秀だったってことだな。

974 :ナイコンさん:2023/05/24(水) 12:58:48.40 .net
年寄りの自己弁明だったというオチ

975 :ナイコンさん:2023/05/24(水) 16:41:08.35 .net
マジでジジイいらねー
子なし&子育て終了の40以上の男は身の振り方考えろ

976 :ナイコンさん:2023/05/24(水) 16:44:42.30 .net
今の若いやつなんて迷惑ユーチューバーみたいなバカばっかりじゃん
半分ぐらいに減らせよw

977 :ナイコンさん:2023/05/24(水) 16:58:14.18 .net
社会構造的には増えていただきたいけど
ウチもまだ1人だし増やさなかったオッサン世代が原因か

978 :ナイコンさん:2023/05/24(水) 17:12:13.34 .net
なぜ人生のグチをココに書くのか

979 :ナイコンさん:2023/05/24(水) 17:49:53.04 .net
>>970
1985年のアーケードゲーム基板なんてアミーガと比べたらショボすぎる

980 :ナイコンさん:2023/05/24(水) 18:02:16.14 .net
85年はスペハリのイメージ

981 :ナイコンさん:2023/05/24(水) 18:18:15.96 .net


MSX3 Part7
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1684919803/

982 :ナイコンさん:2023/05/24(水) 18:52:54.91 .net
>>981
おっつー

983 :ナイコンさん:2023/05/24(水) 18:54:51.54 .net
いま特に動きもないからまだワッチョイ無しでも良かったかも

984 :ナイコンさん:2023/05/24(水) 18:58:50.66 .net
Amigaに描画支援機能がついたのはAmiga1200からだぞ
Amiga500の描画速度はX68000よりも遅い

985 :ナイコンさん:2023/05/24(水) 19:04:09.26 .net
単純なフレームバッファじゃないのがユニークだとおもうんだけど
実際のゲームではCPUだけでガシガシ書いてたの?

986 :ナイコンさん:2023/05/24(水) 19:36:47.48 .net
Amigaはよく言われる矩形転送DMAだけじゃなくスプライトも持ってる
8個だがスプライトダブラーの書き換えもDMAでできるのでCPUが苦労する事がない

987 :ナイコンさん:2023/05/24(水) 20:39:19.27 .net
>>966
それもそうだけど、そしたらそもそも板違いだから引っ越しした方がいいと思う

988 :ナイコンさん:2023/05/24(水) 21:15:06.66 .net
あともう次の立っちゃたけど
西さんがとうの昔に次世代MSX全体をMSX3と呼ぶのは止めます宣言してるのでスレタイも変えた方が良いと思う

989 :ナイコンさん:2023/05/24(水) 21:31:55.88 .net
そしたら 「次世代MSX全般」、みたいなスレタイになるかもだけども
次世代つっても細かく分けたら5種類くらいない?全部スレ分けたら切れるやつ居るだろ
ていうか「次世代」なんだから「昔のPC」板でもない気がしてきた

990 :ナイコンさん:2023/05/24(水) 21:41:54.45 .net
>>986
X68000でもDMAで矩形転送はできるけどね。
まあ、Amigaはフレームレートの低さのおかげでタイミングに余裕が取れているというのもあるけど。

991 :ナイコンさん:2023/05/24(水) 22:10:49.64 .net
>>979
知らないからそんなことが言えるw
画面サイズ以上のスプライトの回転縮小
ビットマップ画面を持ったものもあった
CPUは当然68000

992 :ナイコンさん:2023/05/24(水) 23:08:54.08 .net
>>989
まあより相応しい板があるなら移るのもありだけどどこが良いのかな

993 :ナイコンさん:2023/05/25(木) 00:07:13.65 .net
X68000Zもここだし良いんじゃね

994 :ナイコンさん:2023/05/25(木) 00:08:11.77 .net
0はここの範疇でない?

995 :ナイコンさん:2023/05/25(木) 01:40:53.38 .net
元々西氏が次世代MSX全体をMSX3って言ってたのが元だから0もターボも含んでるよ

996 :ナイコンさん:2023/05/25(木) 06:47:21.69 .net
変えるとしたら
次世代MSX総合(0/3/turbo)
みたいな感じ?

997 :ナイコンさん:2023/05/25(木) 06:50:28.86 .net
>>989
大まかにはMSX0、MSX3、MSX Turboの3つだよ

998 :ナイコンさん:2023/05/25(木) 06:53:29.20 .net
西さんも反応し過ぎだなあ
またへそ曲げないといいけど

999 :ナイコンさん:2023/05/25(木) 07:56:38.98 .net
質問いいですか?

1000 :ナイコンさん:2023/05/25(木) 08:11:12.92 .net
MSX3 Part7
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1684919803/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200