2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

≡≡ 面白いエンジンの話−15 ≡≡

1 :  (*・。・*)  :2016/06/12(日) 07:16:37.35 ID:WAMFOPEzN
自動車や航空機など、主に「 乗物に使われる原動機のエンジンやモータ 」について
情報交換を行うスレッドです。原動機に必要な機器類や、駆動系なども全て含みます。

乗物以外の、「 風車や水車や原子炉などの原動機 」は下のところに分家致しました。

・ 分家スレは、 ≡ 動力を発生させ、発電をし、それらを蓄える ≡
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/kikai/1454667321/
・ 前のスレは、 ≡≡ 面白いエンジンの話−14 ≡≡
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/kikai/1444011973/
・ 過去記事は、 ログ速 面白いエンジン
http://www.logsoku.com/search?q=%E9%9D%A2%E7%99%BD%E3%81%84%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3

601 :dokkanoossann:2017/08/08(火) 10:31:32.92 ID:HA22fL/1k
>>600 > ヨットの【 帆 】


● bing画像 帆 バテン
https://www.bing.com/images/search?q=%E5%B8%86+%E3%83%90%E3%83%86%E3%83%B3

一般的ヨットの帆と言えば単なる布製で、曲率を調整する目的の【 バテンと呼ぶ薄い木の板 】
を使う程度だったのですが、この【 America's Cup で使用している帆 】は、飛行機の翼と同様の

【 内部に骨組みの存在する厚みのあるもの 】で、左右からの風に適応するため2枚仕立てにし、
中ほどで折れ曲がる方式の、しかも【 その継ぎ目から空気が吹き出す 】工夫されたものです。

602 :dokkanoossann:2017/08/08(火) 11:09:14.15 ID:HA22fL/1k
>>601 > 中ほどで折れ曲がる

YouTube

● Solid Wing Sails on a Force Five Sailboat
https://www.youtube.com/watch?v=vaa7g1Az6AM
● The Wing
https://www.youtube.com/watch?v=Cp8cxlJm_to

● Why a wingsail?
https://www.youtube.com/watch?v=Al-fooLsh34
● America's Cup : The wing sails
https://www.youtube.com/watch?v=hbPTnF6liF8

↑炭素繊維など最新構造部材を惜しげもなく使い、風洞実験や設計に充分な資金と時間を注が
ないと、恐らく勝てないでしょうから、だからこそ【 国対抗 】と言うことになっているのでしょうか。?

603 :dokkanoossann:2017/08/08(火) 11:23:46.01 ID:HA22fL/1k
>>602 > だからこそ【 国対抗 】

YouTube

● SoftBank Team Japan: The Art of Foils 2017/04/06
https://www.youtube.com/watch?v=odw1FCKSOPo
● Mastering the foiling tack in the America's Cup
https://www.youtube.com/watch?v=U6inSn7pAoQ

● Under the skin of an America's Cup Class cat 2017/05/10
https://www.youtube.com/watch?v=W7Vo0WYEwrw
● SoftBank Team Japa
https://www.youtube.com/channel/UCHLFTXUc2bvbqae-iZEytog

優勝は出来なかったのですが、↑【 日本からも参加していた 】ようですね。

604 :名無しさん@3周年:2017/08/08(火) 11:54:16.69 ID:DAbHjcO/9
F1の有名空力デザイナー、ニューエイがアメリカズカップのヨットを設計したい
と言っとったな

605 :dokkanoossann:2017/08/08(火) 19:13:52.13 ID:HA22fL/1k
>>604 > ヨットを設計したい


● エイドリアン・ニューウェイ
http://formula1-data.com/glossary/person/team/adrian-newey
-----------------
レッドブルにおいてニューウィのマシンのレース優勝は100回を越えた
-----------------

設計と言う職業も↑ここまでの戦績を上げれば、技術と言うより【 もう芸術的感性 】と呼ぶべき領域か。

F1の勝敗は、エンジン性能に左右されることも多いのに対し、ヨットは純粋に【 空力性能良し悪し 】が
勝敗の分かれ目で、【 空力の天才と呼ばれた人 】なら、ヨットに関心が向くのは当然のことと言えそう。


● アメリカズカップのスピード&パワーを100秒で知る
https://www.redbull.com/jp-ja/raw-100-oracle-team-usa
-----------------
20年前のアメリカズカップのヨットの平均最高速度はわずか12ノット(時速22.22km/h)だったが、
最近は風速6m以下でも40ノット(時速74.08km/h)と大幅にスピードアップしており、

そのスピード下では風の音も聞こえない。

このようなヨットに乗り込んでいるクルーたちは超高速と大惨事の境界線の上に立ち続けながら、
絶え間なく変化する状況やGフォースと格闘しながら操舵している。

また、彼らとヨットの間にストラップが存在しないことについても触れておくべきだろう。
そう、シートベルトを着用しないでF1マシンをドライブしているようなものだ。
-----------------

606 :名無しさん@3周年:2017/08/08(火) 22:27:44.98
>>600
> これが本当に動力機関のない、【 風の力のみで動く船 】なのか

●ヨットの進歩
http://wikiwiki.jp/yusuki/?%A5%E8%A5%C3%A5%C8%A4%CE%BF%CA%CA%E2
-----------------
最近は水中翼で浮かんだまま速度を維持してダッキングするしな

ttps://www.youtube.com/watch?v=sZVIj5TUSKE
高速艇は軒並み水中翼採用して「お前ら本当は航空機だろ?」的な方向に進んでるようだね。
特に1位。飛行艇の親戚か何かみたいな滑走してて笑える。

動画のセイルロケット2(現時点で世界最速ヨット)の記録は121km/hだそうな。
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Speed_sailing_record
-----------------

最速のヨットで時速121km/hにもなるとは、知ったときはかなり驚いたんですが、
極限まで高速を目指すヨットは水中翼船の構造を採用して、
水と接する面を減らすことで抵抗を減らすようです。

607 :名無しさん@3周年:2017/08/09(水) 00:12:34.49 ID:yaBVGd2ir
圧縮空気などでピストン動かす常温のプラスチック製エンジン

608 :dokkanoossann:2017/08/09(水) 07:52:32.24 ID:BDZbK1w31
>>607 > プラスチック製


● エンジンもLEGOブロック、時速29km
https://wired.jp/2013/12/20/air-powered-lego-hot-rod/
● Google LEGOエンジン
https://www.google.co.jp/search?q=LEGO%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3


>>433 > 樹脂化の波がついにエンジンに

エンジン樹脂化も有意義だが、【 ピストンリングのスキマを無くす研究開発 】をまず優先すべき。
スキマが無くなれば、【 ブローバイガス 】と呼ぶ、公害発生源を無くせるのではないか。

609 :dokkanoossann:2017/08/09(水) 08:49:31.68 ID:BDZbK1w31
>>606

> ヨットの進歩

10年程度前から、【 America's Cup 】の船体にもカタマラン(双胴船)方式が有ることは
一応知っていたのですが、【 水中翼を装備していること 】までは知らなかったのでした。


> 最速のヨット

紹介された動画の【 製作者が何処この国の人 】かは知りませんが、以前読んだ話では
何故かイギリスがこの分野で進んでいるようでしたが、お金持ちが多いと言う理由かも。


> 水中翼船

今回多くの動画を見て判ったことは、カタマラン艇の左右に装備された、2個の水中翼を
個別に上下させ、水中翼の作用している側とは【 反対の艇体に乗員が乗り込む 】ことで、

帆に受けるモーメント(傾きの力)を相殺する仕組みを採用し、乗員が左右に移動し易い
カタマラン艇の構造を、上手く利用したアイデアと言えるのでしょう。


● YouTube ヨット トラッピーズ
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%A8%E3%83%83%E3%83%88+%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%BA

【 カタマラン挺以外 】での体重利用によるモーメント相殺方式は、ワイヤーで体を吊る
【 トラッピーズ 】や、艇体横に突き出した板の上に乗る【 ハングボード 】なども考えられ

ていましたが、何れも大型艇には向かない方式のようです。

610 :名無しさん@3周年:2017/08/09(水) 15:12:00.15 ID:rue8FGgBQ
イギリスには、サウザンプトン大学という、流体力学では世界最高峰と
言われてる所があるからかな?
F1で天下を取ったニューエイもそこの出身だ。

総レス数 1001
672 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★