2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

坂東三十三所観音霊場巡礼 5巡目

1 :名無しさん@京都板じゃないよ(ワッチョイ 211.135.190.17):2016/08/17(水) 21:41:07.48 ID:kpr1bFLu0.net
観音霊場は西国開創の徳道上人が中山寺から33の宝印を掘り出したところから始まります。

坂東三十三観音霊場
http://ton.2ch.net/kyoto/kako/1032/10326/1032696592.html
坂東三十三観音霊場 2巡目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1137110525/
坂東三十三所観音霊場巡礼 3巡目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1237079175/
坂東三十三所観音霊場巡礼 4巡目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/ 1285162919/

念彼観音力 火坑変成池 或漂流巨海 龍魚諸難鬼
念彼観音力 波浪不能没 或在須弥峯 為人所推堕
念彼観音力 如日虚空住 或被悪人逐 堕落金剛山
念彼観音力 不能損一毛 或値怨賊繞 各執刀加害
念彼観音力 咸即起慈心 或遭王難苦 臨刑欲寿終
念彼観音力 刀尋段段壊 或囚禁枷鎖 手足被柱械
念彼観音力 釈然得解脱 呪詛諸毒薬 所欲害身者
念彼観音力 還著於本人 或遇悪羅刹 毒龍諸鬼等
念彼観音力 時悉不敢害 若悪獣圍繞 利牙爪可怖
念彼観音力 疾走無邊方 玩蛇及蝮蠍 気毒煙火燃
念彼観音力 尋聲自回去 雲雷鼓掣電 降雹濡大雨
念彼観音力 応時得消散 衆生被困厄 無量苦逼身
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 119.242.204.178):2016/08/18(木) 08:42:40.86 ID:52Pu8NSt0.net
坂東三十三観音 公式サイト
http://www.bandou.gr.jp/

関連書籍

車でめぐる 坂東三十三観音
定価1,000円

坂東三十三所観音巡礼
坂東三十三観音公式ガイドブック。
定価1,050円

「坂東巡礼」三十三観音と心の法話
電気情報社の単行本

3 :名無しさん@京都板じゃないよ (エーイモT 119.72.196.6):2016/08/18(木) 09:11:57.84 ID:EN/ThhIZE.net
坂東札所の朱印墨書に不満のある人は、坂東三十三観音 公式サイト に
http://www.bandou.gr.jp/
どんどんメールで改善依頼したらいい。

多くの人が根気よくメールし続ければ、やがて重い腰を上げて改善されるでしょう。
それは長い目で見ればご朱印する人が増すとか、ご朱印の尊さを感じてもらうとか
寺のためにも、日本仏教の為にもなることでしょう。

4 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 119.242.204.178):2016/08/18(木) 09:36:25.19 ID:52Pu8NSt0.net
>>3は、
嵐です。
嵐は徹底的に無視しましょう。

5 :名無しさん@京都板じゃないよ (エーイモT 119.72.197.52):2016/08/18(木) 09:51:48.80 ID:9IlfhR9fE.net
そりゃー>>3 のような札所の人にとってはそんな意見も出ましょう。

でも、本当は世間から指摘などされなくても西国の上を行くような墨書に
努めるのが本来のあるべき姿勢。それが分からない人は愚かとしか
言いようがない。

6 :名無しさん@京都板じゃないよ (スッップ 49.98.131.54):2016/08/18(木) 13:49:42.36 ID:XWycX3tnd.net
なんだ。
>>2と>> 4は、同じ嵐か。

7 :名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウT 106.161.191.127):2016/08/18(木) 20:02:02.76 ID:H6K/fVTua.net
>>1
坂東三乙三観音

8 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 218.231.86.83):2016/08/18(木) 22:28:33.78 ID:FhyHZy/H0.net
字が下手なのは許せるが墨書きの右・中・左が
坂東はバラバラなのは改善してほしい
西国に習い山号・堂名・寺名で統一しないかね〜
銚子港・かかまくら・○○國とか百観音軸で見ると残念なんだ

9 :名無しさん@京都板じゃないよ (エーイモT 119.72.197.67):2016/08/18(木) 22:38:23.01 ID:mY3E/BzwE.net
>>8
言わないと現状でいいのだと思っているし、余程強く大勢が言わないと
変わらないだろうけど、とにかくドンドン言ったほうがいい。

坂東三十三観音 公式サイト
http://www.bandou.gr.jp/

10 :名無しさん@京都板じゃないよ (ササクッテロT 126.247.9.169):2016/08/19(金) 00:11:40.11 ID:/gfzspyOp.net
>>8
西国も統一されてません。上醍醐、松尾寺の中は本尊名、六波羅蜜寺の左は「執事」です。

坂東の朱印帳見返してみましたが、全体的には達筆で、西国とそれほど差はないと思います。四国の方がよほど辛いです。
佐竹寺や滑河観音は微妙ですが、前者はかのおばあちゃん渾身の御筆、ありがたく拝受するのみです。
後者は個性的で味わい深いとも言う余地はないことはないでしょう。正法寺の「殿」に至ってはもはや花押の域です。

11 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 218.231.86.83):2016/08/19(金) 01:52:59.36 ID:t2K7lHf70.net
>>10
上醍醐は再建のメドが無いんや・・・
松尾寺は軸で持っていくと最近はちゃんと合わせてくれてるみたいですよ
ググルと2種類、本尊と堂名のが出てきますので書き手によるのかな

12 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 218.231.86.83):2016/08/19(金) 01:56:43.11 ID:t2K7lHf70.net
下醍醐も私の軸では合わせて書いてくれてます
軸と帳で変えてるのかも知れません

13 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 118.111.191.168):2016/08/19(金) 08:58:22.97 ID:eXlvy5DV0.net
とにかく墨の下手をあげつらう書き込みが同一人物であることが
よくわかった。

14 :名無しさん@京都板じゃないよ (スッップ 49.98.163.187):2016/08/22(月) 07:02:12.54 ID:EXN37YSNd.net
たった一人が、馬鹿みたいに騷いでいるだけ。

15 :名無しさん@京都板じゃないよ (ササクッテロT 126.245.75.236):2016/08/23(火) 05:51:52.27 ID:BtvjfPlNp.net
>>12
スレ違いで申し訳ないが堂名は何を書いてるのか教えてほしい
松尾寺はググっても堂名書いてるのは大和の松尾寺しか見つけられない
醍醐は堂名らしいのを見つけたが達筆すきて読めない

16 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 118.19.65.113):2016/08/25(木) 18:10:58.84 ID:n8kXeKCZ0.net
佐竹寺の仁王様はお戻りになられたのでしょうか
一昨年お参りした時は
東日本大震災後の影響で境内の灯篭などが倒れたままで、仁王門の屋根瓦は落ちかけている状況でした
その後、仁王様は今年の夏を目途に補修のために旅に出られたとか・・・
幸いにして仁王門や灯篭などの補修は済んだようです

17 :名無しさん@京都板じゃないよ (ササクッテロT 126.245.20.232):2016/08/30(火) 12:29:46.64 ID:miD6uMzUp.net
よーし!
パパは今週栃木・茨城を周る予定なので見てきちゃうぞ〜!

18 :名無しさん@京都板じゃないよ (ササクッテロT 126.255.70.210):2016/09/02(金) 02:02:17.16 ID:EiBwl+k2p.net
土日は雨らしいので来週にします…
パパはバイクで周ってるのでf^_^;)

19 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 182.171.41.184):2016/09/02(金) 23:04:38.67 ID:S5PvlRZt0.net
伊集院はまだ回ってるのかな

20 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 182.171.41.184):2016/09/11(日) 17:38:12.14 ID:Ij/Ycz3+0.net
坂東って箱根の「坂」の東って意味なんだって

21 :名無しさん@京都板じゃないよ (ササクッテロT 126.255.133.185):2016/09/11(日) 22:02:22.66 ID:/cWjr9aep.net
パパは気合を入れて栃木・茨城の札所を周ってきました!
佐竹寺ですが、仁王さま戻ってましたよ♪( ´▽`)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org999677.jpg.html
つい最近戻ってきたそうです

鳥除けネットが邪魔ですね…

お地蔵様達も綺麗に並んでました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org999682.jpg.html
巡礼者や地元の人が可哀想だと直したそうです(^ ^)

22 :名無しさん@京都板じゃないよ (ササクッテロT 126.255.135.10):2016/09/12(月) 00:32:38.89 ID:JzzMODNmp.net
お地蔵様、一昨年お参りした時はどうだったか覚えてません。
ともかく乙にございました。よろしければいろいろ思い出を書いてくださいませ。

23 :パパ (ササクッテロT 126.255.133.185):2016/09/12(月) 12:59:42.71 ID:pfxj0hI5p.net
中禅寺はとても感じの良いお坊さんが案内してくれました。
パパは写経を納めているので納経箱を探した所、そこには500円入れて!との文字が(°_°)
躊躇しているとお坊さんが「入れなくて良いですよ(^ ^)」と仰っていただき、無事納経。お守りや祈祷のセールスも強引でなく、とても気持ち良く参拝出来ました!
正福寺では40代位の尼僧さんがお相手してくれました。
座敷で参拝させてくれ、色々お話を聞けました。
写経の時は光明真言を唱えるのがいいとか、マイ寺院を持って色々相談するのが良いとか(^ ^)
パパも正福寺をマイ寺院にしたいです!
ありがとうございました(^ ^)
大御堂は何か殺伐としてましたf^_^;)
到着すると駐車場の車には無断駐車禁止の張り紙がたくさん!
お参りを済ませ御朱印を頂こうとしたら、ニコチンアレルギーが何たらという看板の山!
ビビっていると中からお盆を持った助手の方が現れ、
朱印帳を渡してしばし待つ…
パパはタバコ吸わないんだけどf^_^;)
すると、ダッシュで飛び出す助手さん!
目で追うと無断駐車の車が動き出していた!
追う助手さん。逃げる無断駐車の人。
結局逃げられて鬼の形相で助手さんは戻ってきた。
もう少し寛容さがあって良いと思うけど、過去色々あったのでしょうねf^_^;)
長文既出すみませんでした…
出会った全ての人に観音様のご加護があらん事を
南無観世音菩薩

24 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 60.41.171.98):2016/09/12(月) 21:08:15.64 ID:RcH1yWTa0.net
知る人ぞ知る坂東の三婆一姫・・・
坂東唯一の姫に向かって40台とはwww
しかしまあ
そんなもんかなあと思いつつ
なんだあな(^。^;)

25 :名無しさん@京都板じゃないよ (オッペケ 126.243.192.34):2016/09/12(月) 21:53:43.31 ID:MLQTt3Rjr.net
>>23
無断駐車禁止ってあそこゲート式の有料駐車場だろ?

26 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 180.57.155.204):2016/09/12(月) 23:44:07.03 ID:fgNSs6lb0.net
>>25
大御堂の参拝者は無料のあるよ。

27 :パパ (ササクッテロT 126.245.145.45):2016/09/13(火) 00:03:17.94 ID:NtovEl2qp.net
大御堂の駐車場はゲート式でなく、ポールで間仕切られた砂利の駐車場です
ゲート式は筑波山神社のですね
正福寺の尼僧さんはもっと若いのかf^_^;)
失礼しますた…

28 :名無しさん@京都板じゃないよ (ササクッテロT 126.245.83.167):2016/09/16(金) 00:32:23.40 ID:WalmitDMp.net
札所巡りをしている理由は人それぞれだと思います。
みなさんの中で、ご利益や観音様のご加護を実感なさった方はどのくらいいるのでしょうか?
因みに私はご加護を実感しており、これからも観音信仰を続けていこうと思っております。

29 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 218.227.4.57):2016/09/16(金) 20:55:24.30 ID:7oAcjzoR0.net
>>28
その過誤を自分から言えよ。

30 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 222.7.3.25):2016/09/16(金) 21:29:11.82 ID:uWtNmvm70.net
ナイス護持

31 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 60.41.171.98):2016/09/20(火) 21:18:05.17 ID:pFFQTBem0.net
私は、大御堂へ参拝した折に隣の筑波山神社へも足を運びましたがね
境内は至る所に廃仏毀釈の影響が色濃く残っていて暗澹たる気持ちになってしまいましたよ
ところが
なんと!
ふと気が付くと社殿では結婚式が行われていて
愛くるしい巫女さんが鈴をシャンシャンと鳴らしながら舞を舞っているではありませんかね
あまりの見事さ美しさに
見とれてしまうというのはこのことで
輪げさを首から掛けて、数珠と経本と納経帳を持ったまま口をあんぐり開けている様を想像してもらえば
まず間違いないと思いますが・・・
しかしまあ
無慈悲ダナーと思いつつ
ガマの油を買ってきましたよ(^。^;)

32 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 210.237.210.77):2016/09/20(火) 21:27:02.08 ID:YtTIxfbm0.net
巫女さんはエロくてかわいい
この点では神社を評価する

33 :名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウT 106.161.130.52):2016/09/20(火) 21:32:01.76 ID:0o/DHuWpa.net
巫女装束だから可愛くみえるだけ。私服になったら極フツーの
地味なネェちゃん。

34 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 118.87.124.117):2016/09/20(火) 21:37:11.50 ID:YiZbPCG00.net
坂東は離れてるから廻りにくい。
県ごとにじっくりと攻めていくしかないと思っている。

35 :名無しさん@京都板じゃないよ (ササクッテロT 126.152.46.48):2016/09/25(日) 17:48:57.44 ID:M2gUjC5pp.net
来週弘明寺と鎌倉•逗子を周ったら、残すは千葉のみ
坂東札所を結願したら、この坂東ロスト症候群になりそう…
秩父三十四箇所は結願したし、西国かf^_^;)
東京住みで仕事で関西に行くことも無いから、時間を掛けてゆっくりまわろう

36 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 180.57.155.204):2016/09/25(日) 20:39:55.93 ID:DEfJHxnr0.net
>>35
西国行くと坂東の寂れ具合が愛おしくなるよ。

37 :名無しさん@京都板じゃないよ (ササクッテロT 126.152.46.48):2016/09/25(日) 21:02:59.24 ID:M2gUjC5pp.net
西国は観光寺院が多いからゆっくりお勤め出来ないだろうし、その点坂東は良い寂れ具合でとても好きです(^ ^)
団塊の方々の馬鹿騒ぎや傍若無人な振る舞いを見たく無いので(;^_^A

38 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 180.57.155.204):2016/09/25(日) 23:30:25.04 ID:DEfJHxnr0.net
>>37
無住のため御朱印を書かれるのが老人会のボランティアとかなかなかないでしょうね。坂東大好き。
御朱印ブームが坂東人気に結び付いてないような気がするなぁ。

39 :名無しさん@京都板じゃないよ (スップ 49.96.28.65):2016/09/25(日) 23:58:15.99 ID:MX0udsaEd.net
>>38
だって関東は御朱印の字が小学生以下だもん。
御朱印ブームに乗れる商品規格からは完全に外れてるよ。

40 :名無しさん@京都板じゃないよ (ササクッテロT 126.152.46.48):2016/09/26(月) 11:29:37.34 ID:8wR8LglQp.net
坂東を2巡、3巡してる人は多いのでしょうか。
巡礼中に重ね印をしてる人は見かけませんでしたが…
秩父は多いですよね
四萬部寺で真っ赤になった朱印帳を見ましたよ
距離と費用・時間の問題ですよね

41 :名無しさん@京都板じゃないよ (ササクッテロT 126.253.68.138):2016/09/26(月) 12:18:36.98 ID:sex2FZ5Up.net
ええ、坂東は車が無いと恐ろしく大変ですからね。ブームに乗っかるにはハードル高いと思います。
大方の札所は小学生以下の字では無いでしょう。達筆の札所も少なからずあります。

>>37
西国は札所でなくても見所の多い寺院が多いので、季節も選んだりしてゆっくりお参りになるのが良いと思います。
確かに先達も含めて西国は行儀が良くないですね。

42 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 60.41.171.98):2016/09/26(月) 12:35:53.44 ID:FKsM9Zju0.net
3巡目です
巡礼を始めてから圏央道が開通したり新しく道の駅ができたりして
行くたびに新しい発見や一期一会の出会いがあるので楽しみです
写真は、撮ってもせいぜいお墓の中までしか持って行けないのであえて撮りません
巡拝をした証としては御朱印帳と
食事をした時の箸袋を手帳に貼りつけて記念にしています
百観音で残るは西国・・・
関東住みとしてはやはり遠く感じます

43 :名無しさん@京都板じゃないよ (ササクッテロT 126.152.46.48):2016/09/26(月) 12:54:11.41 ID:8wR8LglQp.net
3巡目とはスゴイ!
僕も坂東が好きなので、結願してもゆっくりまわりたいと思います。
あのご本尊やあの住職にまた会いたいと思える素敵な出会いがありましたからね(^ ^)
西国はこれから機会があるごとに時間を掛けてまわることにします。
今44歳なのであまり急いでも仕方ないですし

44 :名無しさん@京都板じゃないよ (ササクッテロT 126.152.196.230):2016/09/26(月) 13:21:48.41 ID:gt91rFuep.net
>>42
西国は関西に仕事で行くのでその流れで巡礼してます。関東から見て遠方は終わったので今年結願できそうです。
来年秩父廻って百観音満願の予定。

45 :名無しさん@京都板じゃないよ (ササクッテロT 126.152.212.59):2016/09/26(月) 14:45:05.48 ID:tdlLsbSMp.net
>>43
41ですが奇遇ですね。たぶん同い年です。
こちらは関西在住で西国巡礼を繰り返しております。ご縁があれば札所でお目にかかりましょう。

百観音、八十八箇所は満願しましたが、車で行くとどうしてもせわしなくなって一つ一つのお寺が印象に残りにくいです。
半日がかりの出流観音や、レンタサイクルでまわった秩父は思い出深いです。

46 :名無しさん@京都板じゃないよ (オッペケ 126.243.128.59):2016/09/26(月) 17:40:21.19 ID:D58UyYLHr.net
>>37
西国の拝顔料と駐車料金のコラボにやられた
四国は拝顔料ないし、駐車場はほとんど無料だったから

47 :名無しさん@京都板じゃないよ (スッップ 49.98.168.121):2016/09/26(月) 21:09:50.59 ID:tc5at/5Td.net
今日、9,10,11番とまわってきた。
親がバテたw

御朱印くださったのみな女性の方だった(大黒さん?)

48 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 124.155.85.244):2016/09/27(火) 21:20:06.81 ID:pm6YNHQ60.net
>>40
群馬の長谷寺お詣りしてる時に
重ね印で真っ赤になったご朱印帳出してるかたを
見かけたよ

49 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 61.206.145.135):2016/09/27(火) 21:55:17.42 ID:5VQgrk4K0.net
ぶっさコミュ抜けるわ

50 :名無しさん@京都板じゃないよ (ササクッテロT 126.152.46.48):2016/09/28(水) 00:55:47.62 ID:L/DG7732p.net
9番の慈光寺行った時、名物住職を楽しみにしてたけど女性だったな
とても知識豊富で優しい人だった
娘さんか息子の嫁さんかな

51 :名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウT 106.161.125.81):2016/09/28(水) 05:24:58.67 ID:avfFd/GPa.net
とても知識豊富で優しい人・・・はて? だれだろ・・

52 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 60.41.171.98):2016/09/28(水) 09:11:32.89 ID:jqc8SgmQ0.net
ついに三婆二姫になるのか・・・
坂東にも男女共同参画社会の波が打ち寄せておりまが
次回参拝するのが楽しみになりしました
女性陣の方々
いつまでもすこやかにお元気で

53 :名無しさん@京都板じゃないよ (ササクッテロT 126.247.64.9):2016/09/28(水) 12:19:10.21 ID:0onZ4p4wp.net
>>50
そうなん?
あそこ話の時間長いけど帰れないだよなぁ。

54 :50 (ササクッテロT 126.152.46.48):2016/09/28(水) 12:47:10.47 ID:L/DG7732p.net
>>53
名物住職の話しを楽しみにして、会話のロールプレイまでして行ったんだけど、肩透かしだった…
女性はご本尊や慈光寺経、宝物館の展示物まで笑顔で説明してくれた。
無理に話しに付き合わなければならないので無く、質問すれば応じてくれる感じ。
紅葉の季節にでも、また来てくださいね(ニッコリ
で癒される出会いでした(^ ^)

55 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 60.41.171.98):2016/10/07(金) 10:35:18.84 ID:sDOuhQ4y0.net
一昨年は、総開帳の年で各霊場とも凄い賑わいだったがね
今年あたりから旅行会社のツアーも料金を高く設定したり徐々に縮小している気がする
そのぶんゆっくりお参りが出来て観音様とのご縁も深まるというものだが
次の総開帳は
健康面や体力的な理由で行くに行けない団塊世代が続出すると予想している
旅行社は最後のチャンスととらえて
介護資格を持っている先達さんを養成したり簡易トイレを準備して催行するんだろうか
なんてふと思った

56 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 110.66.111.165):2016/10/11(火) 02:04:55.26 ID:8u1VBaAn0.net
>>54
そういうのは「ご縁」だからね。
ご縁がないとどうしようもないよ

57 :名無しさん@京都板じゃないよ (ササクッテロ 126.253.102.189):2016/10/11(火) 02:36:15.92 ID:yor2IaT4p.net
来月あたりにいよいよ千葉をまわって結願なんですが、みなさん銚子の満願寺には寄りましたか?
巡礼好きにはたまらない場所だそうですが

58 :名無しさん@京都板じゃないよ (ササクッテロ 126.236.162.192):2016/10/11(火) 12:13:22.89 ID:tAyWcCj6p.net
>>57
行ったことあるけど「なんだかなぁ」って感じでした。お寺と言うより遊園地みたい。派手なのが好きな人は好きかも。

御朱印は若い男性の書き手は字がかなりアレですのでご注意。

59 :名無しさん@京都板じゃないよ (ササクッテロ 126.253.102.189):2016/10/11(火) 13:19:34.65 ID:yor2IaT4p.net
>>58
なんだかなあなら、パスしようと思います。
ありがとうございます!
同時に一の宮巡拝もしているので、そちらに時間を割こうと思います。

60 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 222.7.3.25):2016/10/11(火) 20:44:42.32 ID:bduxLRPw0.net
そっかなぁ
話の種に、一度は行ってみてもいいんじゃないか
お寺までの道の張り紙うざいけど

61 :名無しさん@京都板じゃないよ (スプッッ 1.79.88.236):2016/10/11(火) 20:50:36.38 ID:+ubz4s3Vd.net
今日、グンマーの2ヶ所お参りして帰途。
門前の飲食店の即仕舞を忘れて危うくうどん食べられないとこだった。
善光寺で痛い目みたのになあw

62 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 180.57.155.204):2016/10/13(木) 22:23:21.25 ID:ETuNsys50.net
雨の中行った誰もいない千葉の清水寺の本堂にある写真の数々が怖すぎる。なんなんあれ?
夜1人で行ったらちびる。

63 :名無しさん@京都板じゃないよ (ササクッテロ 126.255.209.191):2016/10/14(金) 22:23:17.83 ID:RhRPQidsp.net
何があるんだろう…(;´Д`)
今度行くから楽しみにしよう😊

64 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 180.57.155.204):2016/10/14(金) 23:20:19.53 ID:5tRXx+Ow0.net
>>63
あそこ若い男性の書き手だと御朱印書くの無茶苦茶早いのも見所だよ。30秒位で返ってくる。

65 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 218.231.110.73):2016/10/16(日) 13:56:51.83 ID:EzsQcb9i0.net
質問です。
東京から八溝山日輪寺へ、公共交通機関と徒歩のみで日帰りで行って御朱印を
もらった方はいらっしゃいますか?

当方、車を持っていないので東京都内から公共交通機関(できれば鈍行列車だけ
で)と徒歩で坂東三十三箇所巡礼をしたいと思っています。
巡礼ツアーに参加すれば楽ちんですが、独りで回って、全部のお寺に写経を収
めたいです。
日程は土日のみので、どちらか1日は用事でつぶれることが多いため、基本的
に週に1日しか使えません。そのため宿泊せずに日帰りで回りたいです。
結願の期限は決めずに気長にと思います。
なお、歩くのが好きで、1日2万歩は平気で時には5万歩歩く日もあります。
江戸三十三観音は全部徒歩で楽勝でした。もっと歩きたいです。

巡礼ガイドの地図を見ると、ほとんどのお寺は楽に回れそうですが、
八溝山日輪寺が最大の難所になりそうです。
山は楽に登れそうですが、日帰りとなると時間が足りなさそうです。
前日の夜に東京を出発して、翌日の日の出とともに登り始めれば可能ですが・・・

66 :名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウT 106.181.180.247):2016/10/16(日) 14:07:06.00 ID:Jcw6Jtqia.net
>前日の夜に東京を出発して、翌日の日の出とともに登り始めれば可能ですが・・・

健脚で歩くのが大好きななら、その手もイイんじゃないの。
八溝山を徒歩で攻める人なんかメッタにいないだろうから、いい思い出に
なるだろう。

67 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 180.57.155.204):2016/10/16(日) 14:12:45.73 ID:naES8cUW0.net
>>65
東京から徒歩でいくわけ?

68 :名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウT 106.181.180.247):2016/10/16(日) 14:18:20.28 ID:Jcw6Jtqia.net
東京から八溝山日輪寺へ、公共交通機関と徒歩のみで日帰りで・・・って
書いてあるがな〜

69 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 218.231.110.73):2016/10/16(日) 14:38:02.15 ID:EzsQcb9i0.net
>>66-68
素早いお返事有り難うございます。
しばらく放置されると思っていました。

観音様のように常に見守ってもらっているような気がしました。
>>66
そうですね。前日の夜に常陸大子駅に付いて、ぶらぶらして時間つぶして、
日の出の1時間前から歩き始めれば日帰りできそうですね。
有り難うございました。

70 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 110.233.184.164):2016/10/17(月) 10:11:54.63 ID:JfFyHDrp0.net
>>69
土曜日でしたら蛇穴行きの茨城交通バスがありますので十分都内から日帰り可能だと思います。
余裕を持つ場合でも水戸泊で十分かと。
日曜日が終日運休になっているようです。

71 :名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウ 182.250.241.16):2016/10/17(月) 16:20:16.83 ID:W/dPEB/fa.net
上菅谷の駅から歩いて健康ランド泊まり。
上菅谷6じか7時くらいに出て、大子からの始発バスでその後延々と山登り。
んー、10年以上前のことだったなぁ

72 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 14.193.233.176):2016/10/20(木) 13:01:35.77 ID:HxmtBYcf0.net
念彼観音力 火坑変成池 或漂流巨海 龍魚諸難鬼
念彼観音力 波浪不能没 或在須弥峯 為人所推堕
念彼観音力 如日虚空住 或被悪人逐 堕落金剛山
念彼観音力 不能損一毛 或値怨賊繞 各執刀加害
念彼観音力 咸即起慈心 或遭王難苦 臨刑欲寿終
念彼観音力 刀尋段段壊 或囚禁枷鎖 手足被柱械
念彼観音力 釈然得解脱 呪詛諸毒薬 所欲害身者
念彼観音力 還著於本人 或遇悪羅刹 毒龍諸鬼等
念彼観音力 時悉不敢害 若悪獣圍繞 利牙爪可怖
念彼観音力 疾走無邊方 玩蛇及蝮蠍 気毒煙火燃
念彼観音力 尋聲自回去 雲雷鼓掣電 降雹濡大雨
念彼観音力 応時得消散 衆生被困厄 無量苦逼身

73 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 220.109.88.134):2016/10/20(木) 16:24:39.09 ID:qBnWWhH50.net
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きたことで、どこへ訴える訳にもいかないのですが、
何とかあの人達と縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。

74 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 218.231.110.73):2016/10/23(日) 17:01:59.78 ID:AfJLouBz0.net
相談です。
西国三十三所用の納経軸で坂東三十三箇所を回っています。
通販で8千円くらいで買った表装不要(表装し直すことは可能)の納経軸です。
とても安くて、機械印刷とは言えども観音様の絵も綺麗で、表装(プリント)
のデザインも気に入っています。

各札所の枠には「西国第〇〇番」と薄くプリントしてあるだけなので、
御朱印をもらうとそれが隠れるので無問題ですし、
番外札所の枠が5つありますが、自分の菩提寺と散歩でよく前を通る近所のお寺
で御朱印をもらうので、これは願ったりなかったりです。

ただ1つ問題があります。
一番上の菊の紋章のスペースです。薄く菊の紋章がプリントされています。
西国であれば、菊の紋章の直下のお寺で菊の紋章の朱印がもらえるのですが、
坂東ではそれがありません。
源氏の家紋・笹竜胆のスタンプが通販で売ってるでの、買って押そうかと思い
ます。
同じような悩みをお持ちの方いらっしゃいませんか?

75 :名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウ 182.251.246.48):2016/10/23(日) 20:13:36.82 ID:0T8VoBvQa.net
いません

76 :名無しさん@京都板じゃないよ (ガックシ 150.65.70.94):2016/10/24(月) 17:46:46.93 ID:fuvcLngQ6.net
むしろ適当な判押す方が可笑しいわ
ちゃんと表装したときにでも切り落としてもらえ
一昔前の軸には菊印押すところ無かったから無くても問題ないだろ
どうしてもと言うなら善光寺で4つ?押してもらってこい

77 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 125.198.152.129):2016/10/27(木) 18:58:03.46 ID:o84P7Wzj0.net
>>74
綺麗な観音様の絵って、安っぽいんだよね。
軸にするんだったら、金入りにしなくちゃあ。

78 :名無しさん@京都板じゃないよ (ガックシ 150.65.70.94):2016/10/28(金) 12:18:08.45 ID:AcPBlfuE6.net
好みだろ

79 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 118.111.186.123):2016/10/28(金) 16:45:00.61 ID:qRNB51v40.net
>>78
時間が経ち、諸々の観音軸への目が肥えてくると、安っぽさが目に付くんだよ。

80 :名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウウーT 106.181.150.64):2016/10/28(金) 17:59:24.25 ID:Pvx2ItEKa.net
じゃぁ、自分で書けば? ネットから好きな画像でも拾って拡大して
それを下敷きにして写しとって彩色すれば完成だお。

81 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 180.57.155.204):2016/10/28(金) 19:25:24.47 ID:U+sXTpbh0.net
>>79
じゃあオススメは?

82 :名無しさん@京都板じゃないよ (スップ 49.96.26.159):2016/10/28(金) 20:33:00.66 ID:6Lx08f5yd.net
>>81
上原亜衣の無修正

83 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 118.111.163.12):2016/10/28(金) 21:40:17.87 ID:yfV0zjFq0.net
>>81
西陣織金入り 30000円以上でないとね。
http://www.eitikai.co.jp/eitikai30k-1.htm
http://senpuku-nanyodo.net/?pid=77716189

10000円程度、それ以下になると、安っぽさが目に付く。
http://www.seelog.bid/eitikai/k-20.html
http://www.seelog.bid/eitikai/k-11.html

しかし、8000円なんてのを、何処で見つけたのかね。

84 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 218.185.155.78):2016/10/29(土) 02:48:41.43 ID:7f6okQOI0.net
それ以上にいいものがあるぞ
清水寺とかで南無大慈大悲と貫主の御手で書かれた軸
これを安っぽいと言う罰あたりはおらんだろ

85 :名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウウーT 106.181.158.153):2016/10/29(土) 06:39:20.10 ID:LUcRN7MZa.net
安っぽいとは云わないが「法外な値」だと思う。 そんな価値あんのかいな?

86 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 180.57.155.204):2016/10/29(土) 09:14:29.80 ID:EbhUXL130.net
>>84
ブログで見たことある。
自分は文字の方が好みかな?
ただ高いよね〜

87 :名無しさん@京都板じゃないよ (スフッ 49.104.35.160):2016/10/29(土) 10:35:07.53 ID:BW7/4bB8d.net
莫大な儲けを隠蔽していて摘発された漢字検定の親玉の書を有り難がる神経がわからない。

88 :名無しさん@京都板じゃないよ (ササクッテロレ 126.245.154.192):2016/10/29(土) 10:37:42.32 ID:w/qWJ+jOp.net
坂東の軸なら坂東の寺で書いて貰ったら?

89 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 218.231.110.73):2016/10/30(日) 02:49:43.28 ID:+S3Ruuvx0.net
>>83

>>74が持ってる軸は「納経洛楽軸」と思われます。
検索すればすぐ見つかります。
通販で7千円台〜で売っています。
軸の値段も安いですが、表装が不要なので表装代がかかりません。
観音様の絵も綺麗で、表装(表装の模様を印刷してある)も十分綺麗です。
ただし、観音様の軸は2タイプだけで、他に選択肢が無いことと、
2つとも観音様が斜め向いています。
個人的には、観音様が正面向いたのがあればと思います。
突っ込み所があるとは思いますが、これはこれで良い物です。

90 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 218.185.155.78):2016/10/30(日) 04:04:59.47 ID:cCz9MbVq0.net
>>84-85
今の貫主の御手なら高く感じるかもしれない
前貫主の御手なら妥当だと思う(功績的にな)
今年の漢字とかで毎年全国ニュースに出る有名人だぞ一応

91 :名無しさん@京都板じゃないよ (スッップ 49.98.137.49):2016/10/30(日) 07:07:24.19 ID:14yeYFQwd.net
>>89
安い観音柄は、朝鮮人のデザイン。

92 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 119.242.204.174):2016/10/30(日) 21:51:17.20 ID:uaoxayUR0.net
>>89
納経洛楽軸、今いち。
http://item.rakuten.co.jp/honakote/h6-011/
http://item.rakuten.co.jp/honakote/h6-012/

お遍路さんと西国霊場の区別もわからないらしい。

93 :名無しさん@京都板じゃないよ (スッップ 49.98.137.49):2016/10/30(日) 23:41:49.96 ID:14yeYFQwd.net
>>90
それが現貫主。

94 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 123.230.112.166):2016/10/31(月) 06:26:18.62 ID:6ZATwUWr0.net
納経軸の観音様の向きが斜めの物と正面の物との違いは何でしょうか?
ただ単に元絵を描いた人の好みの違いだけでしょうか?
それとも、正面はご利益が高くて、斜めは低いとかあるのでしょうか?

95 :名無しさん@京都板じゃないよ (オッペケ 126.243.192.33):2016/10/31(月) 17:51:16.80 ID:O+Qruisur.net
>>94
低いならわざわざ描かないだろw

96 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 218.227.6.122):2016/10/31(月) 18:28:25.45 ID:0HLP9hr40.net
>>94
斜めのは、横山大観の慈母観音の物真似だろ。

97 :名無しさん@京都板じゃないよ (ササクッテロロ 126.253.96.193):2016/10/31(月) 19:28:19.29 ID:WeVPXkeFp.net
狩野芳崖の悲母観音では

98 :名無しさん@京都板じゃないよ (スッップ 49.98.137.49):2016/10/31(月) 20:46:27.98 ID:PjGHs8N6d.net
>>97
だね

99 :名無しさん@京都板じゃないよ (スップ 1.66.99.9):2016/11/03(木) 18:53:29.17 ID:OT/KRRoAd.net
こないだ出流山いったんだけど、道間違えて山の中に入ってっちゃったw
ガードレールとか無くてひやひやした。

100 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 60.41.171.98):2016/11/03(木) 20:05:50.46 ID:FVx2JpzC0.net
近くに石灰の採掘現場があるから
昼ころに行くと発破の音を聞くことができますよ
ドッカ〜ン!
満願寺に着くと沢の水音で心が洗われるような気分になりますけどね
鎌倉幕府はよりによって
なぜ凄い山の中のお寺を札所にしたのだろうか
疑問が残るところではありますな

101 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 222.7.3.25):2016/11/03(木) 20:24:30.23 ID:ioJQZjIA0.net
奥の院行った?

102 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 123.230.112.166):2016/11/04(金) 02:42:51.17 ID:A2xt0ZF20.net
>>100
>>鎌倉幕府はよりによって
>>なぜ凄い山の中のお寺を札所にしたのだろうか

逆らう奴や目障りな奴を殺しまくって天下統一したから、
幕府ができて平和になって心に余裕ができたら、それまで心の片隅に隠れてい
た罪悪感が大きくなって、どうしようもなくなって、観音様に救いを求めたんだろう。

103 :名無しさん@京都板じゃないよ (スップ 1.66.99.9):2016/11/04(金) 03:42:52.52 ID:WdaS4uadd.net
>>101
両親連れだったので奥の院は断念。
中禅寺・・・というより奥日光の方を楽しみにしてたし、そっちに時間使うことにした。
奥の院も見て欲しかったけど。

自分はそのうち、単騎で行ったって良いしね。

104 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 218.227.11.9):2016/11/04(金) 20:03:00.83 ID:y1O1KP670.net
仏教学科の鴨台祭2016
【坂東三十三観音霊場お砂踏み】を企画しました。
http://www.tais.ac.jp/faculty/department/buddhist_denominational_studies/blog/20161026/45456/

105 :名無しさん@京都板じゃないよ (スップ 49.96.26.1):2016/11/04(金) 22:38:39.91 ID:U7PQ33HYd.net
大正、なかなかやるな…。

106 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 118.241.83.15):2016/11/05(土) 09:33:00.28 ID:iX/o3oQD0.net
スレチだけどネタ投下で

北関東36不動巡っているけど、古峯山の麓にある17番札所の住職は
坂東33観音の9番札所住職なみの話好きな面白い住職ですな〜
御朱印の順番待ちが居ないと長話になりますよ

107 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 123.230.112.166):2016/11/05(土) 09:54:58.74 ID:z0wVaqtm0.net
>>106
おれアスペなので、こういう情報は有り難いです。

熱烈な仏教徒ではないけれど、写経して、歩いてお寺へ行って、写経を納めて、
読経して、御朱印をもらうという自分自身の心身の修行のために回ってるんで
すが、それを引き留めて会話をしようとする人は苦手です。
会話の途中で立ち去るわけにもいかず、ストレスばかりたまります。
マイナーな地域の霊場だと、行った時にたいてい自分の他に参拝者がおらず、
毎回毎回会話をします。
「私はアスペです」と言えばいいんだけどなぁ・・・

108 :名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウウーT 106.181.148.243):2016/11/05(土) 10:09:37.65 ID:mJb9tmpda.net
>>107
アスペなのでヲレにはそんな事は云えないと云われればそれまでだけど、
「すいません。先を急ぎますので・・・」っていいなよ。
そういうことを云えるように訓練するのも、アスペ克服の練習になるだろ。
それでこそ、自分自身の心身の修行のために回ってると言える。

109 :名無しさん@京都板じゃないよ (スプッッ 1.78.34.37):2016/11/05(土) 10:57:02.70 ID:vvqPKPaWd.net
それを言えない苦痛がアスペルガーの症状だし、無理にその苦痛に曝す曝露療法が必ずしも良い結果をもたらすものではないことも判っている。
そうした多様性も含めて受け入れる包容力を養うことも、佛道修行の1つ。

110 :名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウウーT 106.181.148.243):2016/11/05(土) 12:01:37.49 ID:mJb9tmpda.net
>>109
>そうした多様性も含めて受け入れる包容力を養うことも、佛道修行の1つ。

確かにその通りで、ごもっともだけど、現実お寺のご朱印を受け付ける
住職や担当者の都合で延々と引き止められて、話の相手をさせられるんじゃ、
それは理想でしかない。
自分を変えて行くのは結局は自分しかない。
辛いかもしれんが、出来る範囲で思い切って言うべきことは言ってみたほうが
イイと思うが・・・。

111 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 121.116.66.88):2016/11/06(日) 16:41:42.47 ID:/8aj7y8G0.net
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミ出しとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄に落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きた事で、どこに訴えて出ると言う訳にもいかないのですが、
なんとかしてあの人たちと縁を切った上で新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。

112 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 61.206.145.135):2016/11/07(月) 01:27:09.08 ID:Ugc1eOlb0.net
>>111
南無阿弥陀仏を唱えよ 一切晴れる

113 :名無しさん@京都板じゃないよ (ガックシ 150.65.70.94):2016/11/07(月) 11:36:03.74 ID:8GvDraj46.net
>>112 その方は、ほっとけさま

114 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 59.86.81.123):2016/11/07(月) 20:36:19.00 ID:BWAjQk2k0.net
私も話すのは苦手ですが、巡礼で出会った人全てが観音様の化身ということにして、私に必要な何かを伝えようとしてくれているのだと思ってます。

115 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 119.242.204.3):2016/11/08(火) 08:47:20.75 ID:s97JyN+l0.net
>>114
それらの人は、顔が11面あったか?
手が千本あったか?
腕が6本だったか?
羂索(縄)を持ってたか?
水瓶は?錫杖は?王冠は?
怒ってなかったか(憤怒)?

でなきゃあ、観音さんでない、唯の人の可能性が強い。

116 :名無しさん@京都板じゃないよ (ガックシ 150.65.70.94):2016/11/08(火) 09:44:08.65 ID:1oQBASXL6.net
うん>>115はもっと勉強してきた方がいいよ

117 :名無しさん@京都板じゃないよ (ガラプー 359566052818124):2016/11/08(火) 13:09:58.99 ID:JQydzG+nK.net
>>109
他人へ受け入れを強要してはいかんよ
処世術として本人が身に付けなければいけないことだ

118 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 222.7.3.25):2016/11/08(火) 19:44:42.71 ID:2QzL2fqc0.net
ヒント:33

119 :名無しさん@京都板じゃないよ (オッペケ 126.243.193.243):2016/11/08(火) 20:08:04.17 ID:aKpdvCfjr.net
>>115
「化身」

120 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 60.41.171.98):2016/11/11(金) 09:43:15.69 ID:98ZI1BdH0.net
南総里見八犬伝中に
犬の八房が伏姫との生活を重ねるうちに
日々伏姫が読誦する法華経(観世音菩薩普門品第二十五?)を聞いて菩提心を起こしたとあります
これを如是畜生発菩提心と言うそうです
伏姫は観音様ではありませんが
伏姫の所作をとおして観音様に出会えたということですかね
坂東の各札所周辺には
いろいろな名所・古刹・物語・小説等々の舞台になったところが数多くあるので
一度結願しても
テレビのニュースを見たり新聞や小説を読んでいるうちにスイッチが入って
また行きたくなります
困ったもんですなw

121 :名無しさん@京都板じゃないよ (ポキッー 07041470798070_mb):2016/11/11(金) 11:50:16.05 ID:/DCCJixUK1111.net
猿候とかお経は畜生を悪く言うが、これは生き物皆弥陀の救いに授かる良い話だ

122 :名無しさん@京都板じゃないよ (スップ 49.97.105.92):2016/11/17(木) 05:44:42.54 ID:plFwqzRdd.net
次はいよいよ八溝攻略。
栃木の札所はどこも味があって良かったなあ。

123 :名無しさん@京都板じゃないよ (スッップ 49.98.166.220):2016/11/17(木) 16:31:38.43 ID:cevfKIW4d.net
>>122
何味?
醤油味?味噌味?塩味?コンソメ味?

124 :名無しさん@京都板じゃないよ (ササクッテロロ 126.253.161.93):2016/11/17(木) 23:29:34.41 ID:7fMJxCR9p.net
>>122
確かに奥の院の満願寺、立木観音の中禅寺、壮大な石仏の大谷観音、見所満載の益子観音と
いずれも思い出深いです

125 :名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウウーT 106.181.155.127):2016/11/19(土) 18:25:24.90 ID:pwqYWcUba.net
私も来年の春までにバイクの慣らしを済ませて
日輪寺に行く予定、帰りに鷲子神社にもお参りします。

126 :名無しさん@京都板じゃないよ (HappyBirthday! 110.133.125.76):2016/11/20(日) 20:43:26.48 ID:N7W2wPjw0HAPPY.net
大谷観音と出流観音に行ってきた。

大谷観音の摩崖仏がすごくよかった。
早朝について参拝時間前だったが
掃除のおじさんも受け付けのおばちゃんも
すごく親切で周辺の観光案内をしてくれた。
あの周辺、見所が固まってていいね。
大谷資料館の地下坑内もスケールでかくてすごかった。

127 :名無しさん@京都板じゃないよ (HappyBirthday! 110.163.216.92):2016/11/20(日) 21:28:41.27 ID:1zAphkHVdHAPPY.net
>>123
蕎麦ばっかり食べたのでめんつゆ味ですw
>>124
中禅寺は近いうちにもう一度行きたいですねー。
門前町を堪能する時間がなかった。

128 :名無しさん@京都板じゃないよ (HappyBirthday! 126.253.163.88):2016/11/20(日) 22:40:45.20 ID:iEa7qZf3pHAPPY.net
今週末栃木巡礼。満願寺そば食べたいけど、土曜昼とか車停めれるのかな?

129 :名無しさん@京都板じゃないよ (スップ 1.72.6.91):2016/11/21(月) 00:42:56.53 ID:fRtaINp3d.net
>>128
割と時間遅くないと食べられないのだけ注意。
朝御飯代わりに蕎麦、ってのはできなかった・・・

130 :名無しさん@京都板じゃないよ (ササクッテロレ 126.247.129.214):2016/11/21(月) 20:07:44.67 ID:DIMVOeCWp.net
パパは先週金曜で結願しました(^^)
※思い出
9番慈光寺
御朱印頂いた優しいお姉さんありがとう
またお邪魔します
23番正福寺
写経の仕方を御教授頂きありがとうございました
また伺います
25番大御堂
接待がとても失礼だと思います
お婆ちゃん修行し直しておいで
31番笠森寺
じっと目を閉じて静かにお祈りしていた綺麗なお姉さん
願いが叶うといいですね
33番那古寺
門前で参拝客を待っていたガリガリのメス猫ちゃん
ちょっとしか御飯あげられなかったけど、元気で大きくなってね!
以上、煩悩が抜けきらないパパは西国33カ所を目指します
色々な情報をありがとうございました
皆さんの願いが叶いますようお祈り致します

南無大慈大悲観世音菩薩

131 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 110.133.125.76):2016/11/21(月) 22:53:43.51 ID:AKLkkB6Q0.net
日曜日に満願寺に行ってきたけど
周辺の蕎麦屋さんはどこも満員で入るの諦めた。
てか、そこまで有名なんだとは知らなかったから驚いた。

代わりにと言ってはなんだけど、境内にある売店で「ちたけ汁のそばすいとん」なるものを頂いたよ。
これが意外にも美味しかった。満足した。

満願寺の奥の院まで歩いたけど
全体的にみて
そろそろ大規模メンテナンスに力を入れるべき時期なんじゃないの?と思った。
本堂の何本もの龍の彫刻とかすごく独特で印象的だったんだけど
ちょっと劣化が激しいというか、何も保全されていないという印象が強かった・・・
新しくしろというのではなく、文化財が放置されてる感が強い。
新しく作られた観音像などもあったが、力を入れるべきところはそこじゃないと思う。

132 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 61.245.93.150):2016/11/21(月) 23:06:23.59 ID:4DNKiKAW0.net
作ったり使ったりしている人は文化財とは思ってないだろ
むしろ客とか一見さんが勝手にありたがっているだけだろ

133 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 110.133.125.76):2016/11/21(月) 23:28:09.95 ID:AKLkkB6Q0.net
>>132
いや、新そばの時期と紅葉の時期が重なるとはいえ
あれだけ賑わっているお寺もそう多くはないと思う。
それも、日光を除いた栃木でだよ。

何階建てもある立派なコンクリート造りの社務所なんかもそうだけど
金をかけるところが違うという印象を受けた。

本堂とか、奥の院への山道とか
印象として、『寂れ行くまま』。
その過程を見に行ったという後味の残念感が大きい。
これは周りの蕎麦屋さんも自治体もそうだけど
今までの人気に胡坐かいてないで
一念発起でなんとかしなきゃダメだと強く強く強く思ったよ。

134 :名無しさん@京都板じゃないよ (スフッ 49.104.32.83):2016/11/21(月) 23:31:44.14 ID:g3ZaVOfcd.net
日光だって朝鮮人と癒着したために日本人に嫌われ、充分過ぎるまでに寂れ果てているが。

135 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 123.230.112.166):2016/11/22(火) 01:11:53.90 ID:dGfRnX1e0.net
>>133がお寺に莫大なお布施をして、僧坊や寺務所がこれ以上立派になりようが
ないほど立派になって、お寺の皆さんがこれ以上ないほど裕福になったら、
その時には、>>133の不満点をちょっとは改善を考えてやるかと思ってもらえる
んじゃないかな。

136 :名無しさん@京都板じゃないよ (ササクッテロロ 126.253.163.88):2016/11/22(火) 07:46:08.65 ID:3OkTMuS4p.net
>>133
ここでまっとうな感想書いても133みたいなレスしかないよ。

137 :名無しさん@京都板じゃないよ (ササクッテロロ 126.253.163.88):2016/11/22(火) 07:46:44.04 ID:3OkTMuS4p.net
あら間違った
134みたいなレスしかないよ

138 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 119.242.208.212):2016/11/22(火) 20:56:33.72 ID:GC4xr2Sh0.net
平塚・金目地区の歴史満喫 20日は探訪、来月に検定も
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12152-212485/

139 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 110.133.125.76):2016/11/22(火) 22:15:52.53 ID:NkwSnHlW0.net
JTBパブリッシングというところから出ている
楽学ブックス 坂東三十三ヵ所めぐりという本を参考にしているが
お寺の由来や特徴、ご本尊の紹介だけではなく
これに周辺散策のガイドをつければもっと面白い本になるなと思った。

自分は埼玉で、ほぼど真ん中に位置する。
これは回らなきゃ嘘だな。 運命(さだめ)じゃw
下道オンリーで制覇する予定。
そうなると車中泊込みになるから、今シーズン冬場は大人しくしとく。

140 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 222.7.3.25):2016/11/22(火) 22:37:59.51 ID:5XBoQJ7l0.net
そんな、車中泊とか意気込まなくても十分回れるよ
真冬の中禅寺や八溝は厳しいけど、そこ以外は原付でもだいじょぶよ

141 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 61.245.93.150):2016/11/22(火) 22:55:10.12 ID:w+mV7/X00.net
いや八溝、冬はやってないし

142 :名無しさん@京都板じゃないよ (スプッッ 1.79.71.204):2016/11/23(水) 06:43:01.11 ID:IrksiseLd.net
>>141
偽坂東という手がw

143 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 119.242.207.57):2016/11/24(木) 21:37:35.14 ID:rQnkMLki0.net
長谷寺縁起絵巻2巻展示 鎌倉「観音ミュージアム」開館1周年
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/list/201611/CK2016112402000174.html

144 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 153.202.177.197):2016/12/04(日) 18:06:18.04 ID:emlC2jEO0.net
出流山行って来た。
>>131の書いてることもなるほどと思ったけど、道中の荒み方が雰囲気あって悪くないんじゃない?
奥之院自体はあのロケーションからすると逆に綺麗に感じたけど。
ただ受付で杖の貸し出しをしたらどうかなとは思った。

145 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 118.111.174.233):2016/12/05(月) 21:55:54.61 ID:eTEMsOB10.net
飯泉観音だるま市
http://www.townnews.co.jp/0609/2016/12/02/360374.html

146 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 211.135.194.2):2016/12/18(日) 17:58:52.91 ID:pHTd1hHW0.net
掛け声威勢よく 飯泉観音だるま市
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12152-219564/

147 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 110.133.125.76):2016/12/18(日) 19:43:37.03 ID:UDAPx/7P0.net
飯泉観音 → 金目観音 → 飯山観音 → 星の谷観音
と巡ってきたよ。

飯泉観音のだるま市は、朝早くのちょうど開いた時間だったからまだ人もまばら
それでも気合付け?の三々七拍子は何度も響いてた。

写真は去年のだるまのお焚き上げと
プラスチック製だけどすごく鮮やかな福もの。
http://2ch-dc.net/v6/src/1482057097454.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1482057117890.jpg

148 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 110.133.125.76):2016/12/18(日) 19:59:13.15 ID:UDAPx/7P0.net
星の谷観音は御守り購入の支払いが
自販機によるチケット制で驚いた!
こんなの初めて(笑)
http://2ch-dc.net/v6/src/1482058377431.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1482057157387.jpg

飯山観音
http://2ch-dc.net/v6/src/1482057141544.jpg
 すぐ近くの金剛寺の寂れ具合が寂しかった・・・
http://2ch-dc.net/v6/src/1482058330057.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1482058353103.jpg

金目観音
仁王門に草鞋の奉納して、家族みんなの健脚のお願いした。
http://2ch-dc.net/v6/src/1482058656994.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1482057172936.jpg

149 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 153.144.226.179):2016/12/22(木) 18:51:04.29 ID:wt45fogd0.net
今年も終わりに近づいて来ましたね
今日、結願のお礼参りに旦那寺と旦那寺の本山へ行って来ました
巡礼を続けていれば
言葉を交わさなくても、どこかのお寺さんで同行することがあろうかと思います
来年もよろしくお願いいたします

この功徳を以ってあまねく一切に及ぼし
我らと衆生とみな共に仏道を成せんことを

150 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 61.206.145.139):2016/12/23(金) 02:57:14.46 ID:FL587Uvt0.net
そこまではちょっと…

151 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 153.144.226.179):2016/12/23(金) 08:42:11.62 ID:GeTjgjVR0.net
無上甚深微妙法 百千万劫難遭遇
我今見聞得受持 願解如来真実義

まあ
いいじゃないですか
結婚式やクリスマスではキリスト教徒になりきった気持ちになって
このスレに来たら仏教徒になりきって
巡拝に出たら巡礼になりきればいいと思いますよ
本物の坊さんが見たら変なレスをしているなあと思うでしょうが・・・
あまりにもひどかったら
我らがスレの先輩、先達さんや坊さん方が矯正してくれれば有難いのですがね
よいお年を!

152 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 118.111.173.5):2016/12/23(金) 20:17:29.94 ID:mIQkdV7J0.net
一筆入魂「福だるま」名入れ 雨引観音

http://www.sankei.com/region/news/161223/rgn1612230063-n1.html

153 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 110.133.125.76):2016/12/23(金) 21:13:36.90 ID:Icllsezq0.net
自分の住む埼玉からは遠距離になるので
後回しになるだろうなと思っていた千葉の銚子の飯沼観音に
予期せぬ三連休で気持ちも時間も余裕持てたので
下道オンリー早朝発ドライブでの参拝に行ってきました。(参拝順序はばらばらだけど)
犬吠埼観光も兼ねて。

堂内におられた女性の方がとても親切でした。
自分がカメラぶら下げているのを見て
十一面観音様以外は堂内写真撮影OKですよと言ってくださったり
懐中のお守りを頂いたり。
個人的にとてもパワーを頂いている不動明王様も写真に収められたし
護摩祈祷セットが記録に残せるとか、すごく貴重だと思った。

犬吠埼
http://2ch-dc.net/v6/src/1482494326946.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1482494347749.jpg

飯沼観音
http://2ch-dc.net/v6/src/1482494347749.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1482494419893.jpg

トイレにサプライズあり。勿論頂きました。
今川焼もおいしかった。
今川焼はさすが有名なだけはある。正直なめてた。

飯沼観音の奥の院の満願寺にもお参りした。
屋根の銅板寄進したら、福袋のお醤油が頂けた。
帰り道に息栖神社・鹿島神宮・香取神宮の東国三社にお詣りしたけど
地元の醤油会社が競うように醤油の一斗缶を奉納していたのが強く印象に残った。
普通の神社だと酒樽だけど、それが醤油の一斗缶になってる。

154 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 110.133.125.76):2016/12/23(金) 21:15:31.29 ID:Icllsezq0.net
お不動様貼り間違った
http://2ch-dc.net/v6/src/1482494347749.jpg

155 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 110.133.125.76):2016/12/23(金) 21:15:56.25 ID:Icllsezq0.net
あれ
http://2ch-dc.net/v6/src/1482494347749.jpg

156 :名無しさん@京都板じゃないよ (ササクッテロレ 126.245.203.89):2016/12/23(金) 21:57:08.64 ID:PWBboXSJp.net
>>155
良いお参りだったようで何よりのことと存じます。
自分は公共交通機関なのでゆっくりできず、満願寺もお参りできませんでした。
落ち着いたらお不動様をお願いします。

157 :名無しさん@京都板じゃないよ (中止 49.106.212.106):2016/12/24(土) 01:16:37.82 ID:76RbojckdEVE.net
>>153
法具等にカネはかけているが、物凄く問題のある荘厳だな

まあ関東はこんなもんか

158 :名無しさん@京都板じゃないよ (中止T 106.181.148.82):2016/12/24(土) 03:43:04.67 ID:FeqOLhJlaEVE.net
>>157
>法具等にカネはかけているが、物凄く問題のある荘厳だな

何処がどのように問題なのか、素人ににも分かるように其の問題点をお教え下さいな。

159 :名無しさん@京都板じゃないよ (中止 49.106.205.192):2016/12/24(土) 10:05:25.08 ID:DZRu7GXkdEVE.net
>>158
>>157は、金のない寺しか、知らないんだろう。

160 :名無しさん@京都板じゃないよ (中止 110.133.125.76):2016/12/25(日) 20:30:18.06 ID:MOvbj/Kc0XMAS.net
車で回るとなると、駐車場探しなんかで
鎌倉市内が厳しそうだね。
狭い範囲だけど平日に回るなど一工夫しないと
一日で回り切れないことになったりしそう。

161 :名無しさん@京都板じゃないよ (中止T 106.181.163.169):2016/12/25(日) 20:52:25.60 ID:BCgWR/dHaXMAS.net
少し離れたところに車を停めて、そこからは自転車や公共交通機関利用という
手もある。

162 :名無しさん@京都板じゃないよ (中止 126.152.12.207):2016/12/25(日) 21:37:27.23 ID:dHZ+seBypXMAS.net
鎌倉はレンタルサイクルが便利。
鎌倉駅前にあるから利用してみれば。

163 :名無しさん@京都板じゃないよ (中止 153.144.226.179):2016/12/25(日) 23:11:40.04 ID:6333QFBy0XMAS.net
正月は15日を過ぎないと車で行くのは大渋滞も覚悟しないと・・・
ところで
ご存じの事とは思いますが
1番杉本寺のご本尊は11面観音様が3体いらっしゃいますからね
納経帳や納経軸に御朱印をいただくときは一つ
御身影をいただくとすれば3枚になります
11面観音様が3体で三十三の顔を持つということで一番札所になったという説があるらしいです
納経所で運良くお参りの許可が出たら
入口の鴨居?が低いので頭をぶつけないようにして下さいよ
私は2度ほどガツンと
浮ついた気持ちで巡礼をするなよという警告を受けていますからね
これから楽しみですね

164 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 101.111.204.57):2016/12/26(月) 15:39:35.24 ID:7FO1jXRj0.net
笠森観音にお参りしてきました。境内(観音堂の下)で年配の方がアコースティク
ギターを弾きながら路上ライブのように歌っていました。お寺のイベントかな
と思って聞いてみましたが、そうではありませんでした。
最近よく来て歌っている方らしいのですが、他のお寺でも歌っている名物男の
方なんでしょうか?他のお寺でもそういうことがあるんですかね?変な質問で
すいません。

165 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイWW 124.25.216.60):2016/12/26(月) 20:35:06.27 ID:ImwjgBYH0.net
年の瀬から三が日はお寺も忙しいだろうから御朱印とかは控えて普通の参拝だけにしたほうがいいのでしょうか。
仕事が休みなのでここで数を稼ぎたい、と欲に満ちたことを考えてしまいます。

166 :名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウウーT 106.181.144.200):2016/12/26(月) 21:04:40.48 ID:H1bu1oQ6a.net
特に関係ないと思う。札所の殆どの寺はご朱印担当者を置いている。
正月も参拝やご朱印に来る人がいることは承知しているだろう。
ご朱印をお願いしても全く問題ないと思う。

167 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイWW 124.25.216.60):2016/12/26(月) 21:49:14.27 ID:ImwjgBYH0.net
アドバイスありがとうございます。
坂東は有名な寺社が多いので心配でしたが、ちゃんとご朱印専門の担当さんがいるわけですね。

168 :名無しさん@京都板じゃないよ (ササクッテロロ 126.255.5.109):2016/12/27(火) 12:09:13.56 ID:GC/ZI8fVp.net
三が日は御朱印貰うのは迷惑なんじゃないの
御朱印担当者が居ても1人か2人だろ
普段ならそのどちらかがスタンばってるだろうけど、正月は人手不足で手一杯ってこともあるんじゃない
よく知らんけど

169 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 222.7.3.25):2016/12/27(火) 12:40:42.12 ID:nEaFz6+H0.net
佐竹のばーちゃん

170 :名無しさん@京都板じゃないよ (ガックシ 150.65.70.94):2016/12/27(火) 15:15:42.83 ID:KjXgE9+c6.net
三が日でも大丈夫そう 4番長谷寺 13番浅草寺 14番弘明寺 16番水澤寺 17番満願寺 18番中禅寺 19番大谷寺 24番楽法寺 27番円福寺 33番那古寺
三が日は諦めた方がいい  21番日輪寺 22番佐竹寺

こんな所じゃないかな

171 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイWW 210.237.210.77):2016/12/27(火) 18:21:33.46 ID:c0LLh9Iz0.net
>>170
そもそも21番は冬季閉鎖中では?

172 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイWW 124.25.216.60):2016/12/27(火) 21:07:01.11 ID:5lVIHAre0.net
いま御朱印ブームらしいから、大手はそれなりに人を配備してそうですが、混むかもしれないですね。

173 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 218.231.122.58):2016/12/28(水) 04:09:55.56 ID:nNPPng1v0.net
三が日は混むのが当たり前だと思うよ

174 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 114.182.246.228):2017/01/03(火) 19:38:18.68 ID:sg5QMUfo0.net
巡礼すればするほど精神的に沈んできました。
なんでしょうね。こういう時期があって結願するころには晴れやかになるものなんでしょうか。

175 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 110.133.125.76):2017/01/03(火) 19:45:46.91 ID:qBsDo4pq0.net
気分転換に神社とかにもお詣りされたらいかがでしょう?
思い込んで一つに向かって突き詰めても
かえって辛くなるんじゃないかなと思います。

176 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 114.182.246.228):2017/01/03(火) 21:50:31.70 ID:sg5QMUfo0.net
ありがとうございます。のんびり行きたいと思います。

177 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 27.127.186.155):2017/01/04(水) 18:07:36.13 ID:UvL8I+oo0.net
元日に大混雑の浅草寺をお参りして御朱印を頂いたけど、納経所はそんなに混雑していなかった。

178 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 218.227.107.49):2017/01/04(水) 18:44:31.48 ID:oLM8PUJ30.net
かわいいお守りに願いを託そう♪ 縁結びから開運まで、首都圏のおすすめ神社・お寺5選
http://news.mynavi.jp/news/2017/01/01/095/

179 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 118.111.182.69):2017/01/07(土) 17:59:31.36 ID:/xunP79f0.net
宿泊できる堂平天文台も!埼玉県「ときがわ町」は豊かな自然が残る里山の町
http://www.oricon.co.jp/article/86756/

180 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 110.133.125.76):2017/01/07(土) 18:33:26.84 ID:VUV9jV8Z0.net
>>179
天文台の丘のブルーベリー農園のもぎ取りは安くて楽しい。
季節になったらぜひ。
慈光寺は桜がきれいらしい。桜の季節には行ったことないけど。

181 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 118.111.177.233):2017/01/08(日) 19:39:44.51 ID:92LvRZA90.net
安全祈願「馬の初詣」 桜川の雨引観音
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201701/CK2017010802000142.html

182 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 118.111.177.233):2017/01/08(日) 19:42:01.57 ID:92LvRZA90.net
HKT48宮脇咲良、振袖で浅草寺に初詣 おみくじが「まさかの大吉」
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170107/Techinsight_20170107_335961.html

183 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 118.111.167.163):2017/01/12(木) 19:33:22.61 ID:1e2fLV790.net
【清水】ルーキー飯田はラッキーボーイ「引きは強いので」
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20170111-OHT1T50192.html

184 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 218.227.76.228):2017/01/16(月) 19:30:51.89 ID:NfIIHVoi0.net
鎌倉・長谷寺 庶民の信仰集めた笑顔、心を温め人生を豊かに
http://www.sankei.com/region/news/170115/rgn1701150028-n1.html

185 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 119.242.210.174):2017/01/18(水) 22:39:45.10 ID:3WNPZs4Y0.net
[첫공개] 일본 절에서 만난 고구려 스님
http://www.ohmynews.com/NWS_Web/View/at_pg.aspx?CNTN_CD=A0002275685

186 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 222.7.3.25):2017/01/18(水) 23:02:59.03 ID:lCSbHCgH0.net
>>185
死ね

187 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 118.241.83.15):2017/01/20(金) 15:04:22.46 ID:xOTXwDX70.net
那古寺に電話して確認したら、他の札所で結願した納経帳でも持ってくれば、
結願証を授与してくれるってさ。

188 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 153.144.226.179):2017/01/20(金) 16:39:32.66 ID:AipS9hPw0.net
他の自己申告で授与してくれる霊場と違って
坂東は納経帳を点検されるからね
発願印をもらったお寺さんは一番の杉本寺ではなくても霊場内のお寺さんなら
どこでもいいらしいけれど
発願印そのものが無かったとしたら結願印を押してくれないので難しいかも

189 :名無しさん@京都板じゃないよ (ガックシ 150.65.70.94):2017/01/20(金) 18:27:48.86 ID:hw+iWKuO6.net
>>188
点検もされなかったし発願印もなかったけど押してくれたよ

190 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 211.135.187.26):2017/01/20(金) 22:37:59.91 ID:ZF80wNK70.net
参加募集 飯山白山ハイキング
http://www.townnews.co.jp/0404/2017/01/20/366774.html

191 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 153.144.226.179):2017/01/21(土) 05:25:52.21 ID:mvhVQZqC0.net
>>189
すばらしい
だれもが当然のように頂けるものではないので大切になさって下さいね
合掌

192 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 118.241.83.15):2017/01/22(日) 11:57:28.75 ID:nLdv5jzn0.net
>>188-189

>>187です。昨日、別の札所で結願をした納経帳を持参して、結願印を押してもらい
結願証を授与していただけました。お寺の方、曰く、過去の最後の札所日ではなく、
納経帳を持って行った昨日の日付で結願証を作成するとのこと。
33番の那古寺のぺーージに結願印と昨日の日付を書きこまれました。
その後、結願証の名前を読み上げられ、結願したことを声を出して告げられました。
結願証の料金を出したら、お金の出し方の作法を説法され、有難くお聞きし今後気をつけようと思いました。




>>191
誰でも貰えるよ

合掌

193 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイWW 125.0.10.246):2017/01/22(日) 19:25:07.72 ID:aSzhXHoH0.net
昨日、浅草寺で板東の御朱印帳と一緒に御朱印頂いたんですが、浅草寺から始めると発願印は頂けないのでしょうか?

194 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 61.206.145.139):2017/01/22(日) 20:18:11.16 ID:YyRQZiu60.net
無理だね

195 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイWW 125.0.10.246):2017/01/22(日) 20:49:19.06 ID:aSzhXHoH0.net
>>194
そうですか。残念です。

196 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 218.227.104.29):2017/01/22(日) 22:01:43.71 ID:FTEmys5+0.net
発願印なんて、自作すればいいんじゃないの。
確か、認め印の大きさぐらいだったよ。二十年前。

197 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 153.202.113.151):2017/01/22(日) 22:34:47.96 ID:iR3CfOls0.net
>>192
お金の出し方で注意とは?

去年結願証は貰ったけど勉強のために教えて下さいな

198 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 118.241.83.15):2017/01/23(月) 06:13:13.48 ID:k59iynYE0.net
>>197
千円札をポイッと出したらお札が裏返らがえしだったらしく、
「結願証の代金は縁起物なので、お札を表にして丁寧にお出しください」と
親切丁寧な口調で説法されました。
自分なりに納得して、有難くお聞きしましたよ。

199 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 118.241.83.15):2017/01/23(月) 06:29:41.81 ID:k59iynYE0.net
>>196
発願印の自作ワロタ

楽天とかのはんこ屋さんで、発願印と結願印を製作してもらって
マイナー観音霊場を巡るときに使えそうだね

200 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 118.241.83.15):2017/01/23(月) 06:31:57.52 ID:k59iynYE0.net
>>193
自分も浅草寺スタートだったんだけど、浅草寺で発願印の話したら、
貰えませんと説明を受けましたよ。

201 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 153.202.113.151):2017/01/23(月) 07:34:24.37 ID:eVaA/iAn0.net
>>198
ありがとう。参考になります。

202 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 61.206.145.139):2017/01/24(火) 05:13:30.17 ID:jnAP07hF0.net
最初、杉本寺に行けば何も言わずとも
発願印押してくれますよ
押すなって言っても押してくれますよ

203 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 153.202.113.151):2017/01/24(火) 07:25:43.84 ID:9z3at0wN0.net
>>200
押せないというか印がないんじゃない?
江戸三十三は発願印あったっけ?

204 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 118.241.83.15):2017/01/24(火) 07:42:45.51 ID:CZqCJlhF0.net
>>202
んなこた知っているよ。上の方で浅草寺で始めちゃったって書いてあんじゃん。

>>203
江戸33、発願印無いね。浅草寺、坂東専用の朱印帳販売してんだから発願印作ればいいのにね。

205 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 218.227.107.235):2017/01/24(火) 21:41:41.30 ID:U3UV3rN60.net
身を清め、寒ざらしそば奉納 栃木・満願寺で「出流大寒祭」

http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20170121/2576209

206 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 153.144.226.179):2017/01/25(水) 15:04:19.97 ID:DHgR+vmi0.net
鎌倉の長谷寺では
ここの観音様から坂東巡礼を始めたいとお願いしたら発願印を押してくれましたよ
那古寺で結願印と結願証の授与をお願いするときに説明した記憶もあります
長谷寺の納経所がまだ本堂内にあったころの事で
若くて美しい女性が作務衣姿で塔婆を書く合間に納経の応対をして下さったのでワクワク感もひとしおでした
2度目以降の巡拝では
お年を召したベテラン(早い話がジジイ:失礼)の方が親切に応対して下さいますがなんとも・・・
一番からスタートするのが基本ですが
観音様と縁あって発願するわけですら
ここからスタートしたいと発願した時に押してもらえると有難いですね

207 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 118.111.184.129):2017/01/25(水) 19:42:48.72 ID:JdKrohcx0.net
>>204
坂東専用の朱印帳、軸は札所寺なら、どこでも売っている。
いっそ、那古寺に発願印も結願印も用意して貰えばいい。
発願印がなかったら、押しときますね、てな具合。

こんなのは、あまり意味のないもの。
唯の判子。
ありがたがる方が、不思議。

208 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 59.86.94.237):2017/01/25(水) 23:00:52.29 ID:qFmY38e90.net
>>207
それを言い出したら納経印も意味がないとも言える。発願した証、欲しいです。

209 :名無しさん@京都板じゃないよ (スフッ 49.104.40.173):2017/01/26(木) 00:17:15.90 ID:W7nvGd1Cd.net
>>206
その若い女性の観音様と縁を結びたいのだが

210 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 118.241.83.15):2017/01/26(木) 14:02:43.34 ID:W217a93t0.net
浅草寺で始めちゃったけど、鎌倉の長谷寺で浅草寺のところに発願印押してチョって
頼んでみようかな?

211 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 153.144.226.179):2017/01/26(木) 19:58:35.13 ID:3sXsXLkp0.net
>>210
どっちみち鎌倉へ行くなら
一番杉本寺でお願いしてみたらどうだろ
本来(?)の発願印だし・・・

212 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 149.54.197.13):2017/01/28(土) 10:29:07.30 ID:qqj9G/MF0.net
御朱印帳を買ったらサービスで御朱印を書いてくれる所が多いが杉本寺はきっちり取るね

213 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 61.206.145.139):2017/01/28(土) 19:19:55.89 ID:boE+3pPL0.net
拝観料と御朱印帳代と御朱印代でガッチリ!

214 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 153.202.113.151):2017/01/28(土) 20:03:14.69 ID:NgcurlFt0.net
>>212
御朱印込みの価格表示かどうかの違いじゃないの?
それに霊場専用は定価決まってるから杉本寺だけサービスなんてできんでしょ。

215 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 125.198.237.131):2017/01/31(火) 17:59:32.32 ID:+TILwWrr0.net
銚電に新キャラ誕生 銚商高生プロフィル考案
http://www.chibanippo.co.jp/news/local/383334

216 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 125.198.234.46):2017/02/09(木) 16:46:17.59 ID:tydyELgj0.net
火の手から文化財守れ 社会 弘明寺観音で訓練
http://www.townnews.co.jp/0114/2017/02/02/368329.html

217 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 125.198.234.46):2017/02/09(木) 16:48:00.77 ID:tydyELgj0.net
寺社で鬼が大暴れ 文化 各地で節分行事
http://www.townnews.co.jp/0114/2017/02/09/369164.html

218 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 110.133.125.76):2017/02/11(土) 22:10:35.74 ID:odCrd85K0.net
22佐竹寺・20西明寺・23正福寺
茨城・栃木方面にお参りしてきたよー。

西明寺が良かった。雪が残ってて綺麗だった。

219 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 110.133.125.76):2017/02/12(日) 19:35:37.14 ID:z+pG42Hf0.net
残すところ、日光中禅寺、八溝山、房総半島、鎌倉エリアだけとなった。
埼玉からだと中禅寺には早朝発で日帰りできると思うが
房総、八溝は車中泊込みで日程組まないとちょっと無理だな。
暖かくなる春が訪れるのを待とう。

220 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 218.227.91.185):2017/02/15(水) 16:36:36.70 ID:18V2Nr+J0.net
千葉県内は銚子−館山に7寺 下総の坂東三十三観音(上) 【千葉地理学会連載 おもしろ半島 ちばの地理再発見】
https://www.chibanippo.co.jp/news/local/386737

221 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 126.65.219.107):2017/02/16(木) 13:10:32.53 ID:yZG2VAxO0.net
21番は、今年はもう行くことできるのかな?
お寺的にも、道路的にも。

222 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 211.135.190.139):2017/02/16(木) 18:19:37.03 ID:EYhG4dJ60.net
>>221
1〜2月は閉山。

公式HPを見よ。
http://www.bandou.gr.jp/

223 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 60.238.251.197):2017/02/19(日) 22:07:16.05 ID:UkqsiayP0.net
銚子電鉄 観音駅の「たい焼き」店閉店へ 愛され40年
http://mainichi.jp/articles/20170219/k00/00e/040/130000c

224 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 60.238.251.197):2017/02/19(日) 22:08:41.90 ID:UkqsiayP0.net
老舗「たい焼き」店転居へ 観音駅から犬吠駅に 銚子電鉄
http://www.chibanippo.co.jp/news/local/387702

225 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 27.127.1.213):2017/02/23(木) 18:39:04.77 ID:8oyXF9mx0.net
湾一望の那古寺で結願 上総安房の坂東三十三観音(下) 【千葉地理学会連載 おもしろ半島ちばの地理再発見】
http://www.chibanippo.co.jp/news/local/388432

226 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 27.127.1.213):2017/02/23(木) 18:40:19.79 ID:8oyXF9mx0.net
【小さな山旅】座頭市の見た景色…茨城県・富士山〜佐白山(1)
http://cyclestyle.net/article/2017/02/22/45716.html

227 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 110.133.125.76):2017/02/23(木) 21:21:16.30 ID:hqARHd9C0.net
今週末天気がよさそうなら
千葉房総で残っている32→33→30ルートでお参りしたいと思っているが
館山とか面白そうな神社やお寺がたくさんあって全部回るとスケジュールがキツイ。
埼玉からなので、下道、車中泊をして早朝スタートを目論んでいるが
それでも当日中に帰宅するのは厳しそうだ。
幸い連休になるので、もう一泊増やすか、仮眠とって帰るか。

228 :名無しさん@京都板じゃないよ (スッップ 49.98.155.10):2017/02/23(木) 22:12:45.57 ID:OcDAaIO+d.net
>>227
埼玉ってったって広うござんすからね。
房総の方まわったら船橋辺りのあっしでもきつうござんすよ。

229 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 110.133.125.76):2017/02/26(日) 00:31:15.18 ID:1UKlC44l0.net
>>227ですが、無事お参りしてきました。
道の駅おおたきで車中泊。
8時に清水観音(32)に着くように出てスタート。
日蓮誕生寺→高部神社→安房神社→洲崎神社→涅槃仏の萬徳寺と回って
那古観音(33)→崖の観音→高倉観音(30)
という、流れるようなルート取り。
高倉観音は観音浄土めぐりの拝観時間を30分過ぎてしまっててお参りできず残念。
帰り超渋滞で大変な目にあった。意地でもアクアラインは使わず。

御守りだけでかなり使っちゃった・・・
だがとても充実した旅だった。
次回は今回行けなかった神社やお寺さん、沖ノ島公園や洲崎灯台などを観光しに行きたい。

230 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 110.133.125.76):2017/02/26(日) 18:44:08.71 ID:1UKlC44l0.net
「ぴあ」等の首都圏向けの旅ムック・旅雑誌で
よく広告を見かけるのが、水沢観音と笠森観音。
どちらも東京からは距離あるけど
歴史的建造物としての見事さもあるし、お参りした満足感あるよね。

これらを入門編として坂東巡りに意欲沸く人が多ければいいなぁ。

231 :名無しさん@京都板じゃないよ (スッップ 49.98.147.237):2017/02/26(日) 19:01:31.96 ID:I/yPMfAmd.net
>>230
お疲れさまでした。

友人で御朱印始めたのがいるけど、やっぱりお寺はハードル高いみたいね。
お堂上がってお祈りしてって下さいって坂東でも何ヶ所かあるけど、逆に初心者にはプレッシャーかもねw

その二ヶ所なら水澤の方がハードル低いかな。
笠森、上に登るのお堂の中に入るのに似たようなもんだ。

232 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 110.133.125.76):2017/02/26(日) 19:15:20.07 ID:1UKlC44l0.net
秩父札所だと「御朱印はスタンプラリーではありません 云々」
なんて無粋な貼り紙してあるお寺さんがあるんだよなぁ・・・

自分は御朱印はなんとなくタイミング逃して
代わりにというか、お布施の気持ちとお参り記念の意味で
御守り集め(?)の方に流れたんだけど
御朱印頂くことも目的や意欲になるんだったら
そういうの否定するのはどうなんだろ?ってすごく複雑な気持ちになった。
複雑な気持ちってか、正直嫌な気持ち。

233 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 125.198.234.7):2017/02/26(日) 23:36:16.43 ID:4VuRgejf0.net
>>232
お守りは集めるものでなく、身を守るための護符です。
1年たって無事なら、お守りを元の寺社に納めて、また新たなお守りを身につけます。

朱印とお守り収集も、どっちもどっち、どちらも無粋、五十歩百歩。

234 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 61.195.39.22):2017/02/27(月) 03:40:00.92 ID:/2fU7PVv0.net
わしは写経(般若心経)して持って行って、観音様(お寺の御本尊が観音様でな
い場合は、御本尊と観音様の両方)へお参り(賽銭入れて、御堂の中に上がれる
なら上がって、懺悔文、開経偈、般若心経、回向文、普回向を唱えて)してから
納経所か寺務所へ写経を納めて、御朱印をもらっています。
雰囲気が気に入って少しでも長居したい時は、観音経の本文と詩部も唱えるこ
とがあります。

それが普通だと思うし、写経が出来てなければ巡礼も中断して休んで、他の事す
ればいい。急ぐ必要がないので。

写経は、文具店やお寺で売ってる写経用紙でするのが望ましいけど、高いので、
習字用の半紙でいいです。筆は筆ペンでいいです。
写経の見本は本屋で売ってますが、たいていは写経用紙のサイズに合わせてあ
るため、半紙に写そうとすると縦は収まりますが、横がはみ出すので、行間を
少し詰めて書く必要があります。
写経用紙は行間に余裕があるので、詰めれば半紙に収まります。

1枚40分くらいが普通です。休憩入れて1時間くらい。
毎日でなくても時々書いて、何枚かたまってから巡礼に行けばいいと思います。

235 :名無しさん@京都板じゃないよ (ササクッテロレ 126.247.140.211):2017/02/27(月) 11:25:14.11 ID:PD2CFQdZp.net
十句観音経を小声で唱えるのはだめでしょうか?

236 :名無しさん@京都板じゃないよ (スププ 49.96.7.45):2017/02/27(月) 12:06:34.15 ID:6kte/B9Yd.net
>>234
写経の納経には、おいくらくらい、一緒に納められますか?

私は、1000円お包みするようにしています。

237 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 110.133.125.76):2017/02/27(月) 21:21:19.09 ID:VxvALGVQ0.net
>>233
いえ、護符ではあるけど、そういう時代じゃないね。
効果があるのかないのかわからんような代物も多い。
だけど、そういうものに記念品としての価値があったり
地域の風俗を反映させた、民俗学的・宗教学的な面白さがあったりするのよ。

厄除けのお寺なら、縁結びの神社なら、旅の安全に特化した所
それぞれの特徴のある御守りを頂くのって、凄く楽しいよ。
本堂なり拝殿で、心込めてお参りして、お詣りして、拝んで。
そこでの決意表明(願い事)は頂く御守りとは全く違うこと。

自分にとって御守りとは、あくまでもお布施兼旅の記念品だな。
御守りに意味合いを見出すとすれば
御守りに力を頂くのではなく、自分が力を出すための手助けという存在。
結局は自分次第でしかない。

238 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 27.127.102.230):2017/02/27(月) 21:48:12.96 ID:yh85cA4L0.net
>>237
時代の問題とかそういう問題ではない。

時代に関わらず、永続するものが必ずある。
坂東三十三観音巡礼がそう。

写し霊場がいろいろな場所で、いろいろな時代に作られたが、
廃れるものが多い。

記念品云々、お守りの外側のデザイン等は仏具、神具の工場で考案され作られる
が、中身は護符だ。

お守りの中身は見たことはあるのか?
それぞれの寺社の護符が入っている。

それを集めて悦に入っているのは、本来の意味合いを知らない無知であり、
ある意味アナクロニズム。

お守りは、その人の意志と神仏を尊ぶ気持ちの両方があっての、存在だ。

239 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 110.133.125.76):2017/02/27(月) 22:12:37.70 ID:VxvALGVQ0.net
>>238
護符なんて入っていないストラップや根付の御守りとか
交通安全の単なるステッカーとか、いくらでもあるじゃん。
どうみても子供だましだろ?みたいなのゴロゴロしてる。
だがそれも楽しい。

でも、そういう交通安全のステッカーとかにこそ
その寺社の御紋だとか、(神社になっちゃうが、〇〇国一之宮)とか
特徴的なフレーズがデザインされてたりとかしていて
記念品としてはこれ以上ないご褒美になったりしちゃったりする事実もある。

願いは願い、御守りは御守り。
自分なりに昇華させて楽しむのも自由でいいと思うんだけど。

お札・護符はもうちょっと違う意味合いを持っていると思うけど。

240 :234 (ワッチョイ 61.195.39.22):2017/02/28(火) 03:17:13.74 ID:VH07E4Ue0.net
>>236
1000円ですか。すごいですね。

私の場合というか、これが本来の考え方だと思うのですが、
納経したしるしに御朱印をいただくので、
納経料は基本的に、納経帳(御朱印帳)だと300円、納経軸だと500円です。
これで納経料です。はいおしまい。

ただし、お経を納める所と、御朱印をいただく所が離れていて、
どちらへも納経料をお包みする必要がありそうな雰囲気の時は、
お経を納める所に300円出すことがあります。これ以上は出しません。

そういえば、浅草寺の本堂で2回お経を納めて、2回ともビタ一文も納経料出
しませんでしたが、ちゃんと受け取っていただきました。
お賽銭10円入れたし、その後、御朱印いただいた所(影向堂?)で300円
出したので、それで納経料だから、それでいいかなと。

241 :名無しさん@京都板じゃないよ (スップ 1.66.105.252):2017/02/28(火) 07:29:25.80 ID:KWrzs/CZd.net
>>238
不用意に「無知」なんていう単語を使いなさんな。
反発を招いて相手が意固地になって、結果自分の言葉が伝わらなくなる一番拙いパターンになるではないかw

242 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 60.238.252.204):2017/02/28(火) 15:39:23.95 ID:+AM5NSEw0.net
>>241
無知には無知と指摘するのが、仏教哲学諸派(唯識等)の論議方法。
その意固地(無知、煩悩、こだわり)を乗り越えて(捨てて)、悟りに至る。

243 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 60.238.252.204):2017/02/28(火) 15:51:26.95 ID:+AM5NSEw0.net
>>239
よくわかったのは、貴方にとって寺社のお守りや交通安全のステッカーは、百円
ショップのストラップやカー用品店の交通安全ステッカーと変わらない、同等と
認識していること。

結局、外装(お守り袋)を「民俗学的」とか適当なことを仰っているが、これは
神仏具屋の工業デザインにすぎないわけで、意匠登録、商標のたぐいであり、民
俗学会員ではない貴方が、民俗学的というのは呆れた論理としかいいようがない。
民俗学とは関係ないということ。工業デザインだから。

寺社のお守り等は知らないなら知らないでいいが、本尊やご神体の前でお祓いを
して、入魂、開眼された、歴とした護符なんですよ。

したがって、一年たって無事ならお礼参りして、お焚き上げして貰い、新たに
お守りを授与して貰うということ、が神仏を尊ぶ人の常識的な対応。

外観だけ見て、百円ショップ、用品店のもの変わらないから、ぞんざいに扱う。
そういう人もいていいが、観音巡礼をしようという人なら、一つのお守り、薄っ
ぺらなステッカーにも魂がこもっているということを忘れないでほしい。

244 :名無しさん@京都板じゃないよ (スップ 1.66.105.252):2017/02/28(火) 20:37:02.62 ID:KWrzs/CZd.net
>>242
相手が意固地を乗り越える気があるならなw
相手によって語り口を変えられないと仏教が衰退してくばっかりだよ。
説く相手は何も仏教哲学修めてる相手ばっかりじゃない。

245 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 125.198.156.121):2017/02/28(火) 20:43:19.68 ID:h4v+5jEP0.net
>>244
wwww。お前自身がwwww
日本語を書く必要はない。
wwwwwwww

246 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 110.133.125.76):2017/02/28(火) 22:13:44.56 ID:ioOGgtqO0.net
>>243
よく言われるけど、御守りの有効期限って、一年限りなの?
ずっと大事に持ち続けてちゃいけないの?

あの人と一緒にお参りに行った、あのお寺さん・神社で
あの時に頂いた大切な思い出がこもった御守りです。
それ、1年たったらお焚き上げしなきゃルール違反なの?

ちゃんちゃらおかしいね。
外観だけを見て百円ショップのものと同じように見えるものに
意味を見出して大切にしてるんだよと主張しているのに
そういう意見は一切汲み取らずに
全てぞんざいに扱っていると思い込み攻撃する。
ダメだお前は。

247 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 110.133.125.76):2017/02/28(火) 22:41:59.18 ID:ioOGgtqO0.net
そういう思い出のある御守りってのは
自分にとって有効期限は無期限だし
どんな高僧によって入魂された御守りよりも強い力をもらえてる。

248 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 27.127.93.56):2017/02/28(火) 23:02:52.33 ID:cEh8I6yQ0.net
>>247
まあ、無知から出てくる、身勝手な論理を披露するがいいさ。

貴方にとって、お守りは単なる記念品に過ぎないから無期限としているが、
それぞれの趣旨のお守りは様々な人が様々な願(合格、交通安全、病気平癒
等々)をかけて、身につけるもの。

その願いが叶ったときには、貴方とは違って、人々はお礼参りして古いお守り
を納め、新たなお守りを身につけるそういう風習が極一般にあるのだ。

叶わなかったときにも、見守ってくれたお礼参りをする、というのが極一般。
こうして、寺社と縁を結ぶというのが日本人の一般的なお参り。

貴方はレア品だとか、物品、記念品、いってみれば百円ショップの品物と同
レベルに扱っているように、端から見える。
それを眺めて悦に入るのは、マイケルが人形を部屋を作ったようなもの。

よろしかったら、貴方のお守り一つでもいいからお礼のために納めて、霊場の
観音さんと縁を結んでみませんか?

幾度か足を運べば、一回お参りするより、繰り返しお参りする人が多いという
ことに気づきます。

249 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 110.133.125.76):2017/02/28(火) 23:18:29.01 ID:ioOGgtqO0.net
形式にしばられるタイプなんだな。

250 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 218.227.104.181):2017/02/28(火) 23:27:53.05 ID:IA+uB/4i0.net
>>249
言ったろ。
時代が変わっても、人が変わっても、変わらないものはある。
それが、観音巡礼だ。

観音巡礼は、1番から33番までの寺がある、形式そのもの。
別の寺に置き換えないだろ。
二十◎番は別の寺で、なんてことにならないだろ。

形式を話すスレで形式に言及しない方がスレ違い。

251 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 110.133.125.76):2017/02/28(火) 23:32:59.76 ID:ioOGgtqO0.net
>外観だけを見て百円ショップのものと同じように見えるものに
>意味を見出して大切にしてるんだよと主張している

252 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 118.111.172.60):2017/02/28(火) 23:35:05.38 ID:+bpNPncc0.net
>>251
貴方にとって、お守りは百円ショップと変わらない、と主張し、
勝手な意味付けをし、自身を正当化しているだけ。

253 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 110.133.125.76):2017/02/28(火) 23:38:09.23 ID:ioOGgtqO0.net
また日本語が不自由な奴が来たか・・・ダメだこりゃ。

254 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 211.135.171.207):2017/02/28(火) 23:38:57.79 ID:763ejCfj0.net
>>253
貴方は論理がないだけ。

255 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイWW 125.0.15.136):2017/03/01(水) 00:18:15.88 ID:FtzrcclW0.net
>>235
いいと思う。
自分は写経は観音経を書いて、唱えるのは般若心経を超小声にしています。
お経唱える準備している時に、本堂の内側に上がって読むように勧められるとなんかうれしい。

256 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 61.206.145.139):2017/03/01(水) 04:17:09.43 ID:2ReZ9y4g0.net
十句観音経も唱えて♪(´ε` )

257 :名無しさん@京都板じゃないよ (スップ 1.66.105.252):2017/03/01(水) 04:19:35.02 ID:1yR/qTDsd.net
>>250
札所の順番が変更される、一ヶ所追加されて三十四になるといった変化が秩父においてはあったわけだが。

258 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 61.245.93.175):2017/03/01(水) 04:23:33.83 ID:6mTZ6Tw10.net
廃寺になって別の寺が霊場引き継ぐことあるよ
坂東も所詮写し霊場だからね

259 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 153.144.226.179):2017/03/01(水) 10:09:10.19 ID:tsheJ+Ez0.net
坂東は
創始の鎌倉幕府に相談しないとまずいだろ
800年後の子孫が勝手に変えました
ごめんなさいwww

260 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 61.245.93.175):2017/03/01(水) 22:30:04.21 ID:6mTZ6Tw10.net
建久三年(1192)後白河法皇の四十九日の法要を鎌倉の南御堂で頼朝が行った時に、武相の僧侶百名が招かれた。
そのうちに杉本寺・岩殿寺・勝福寺・光明寺・慈光寺・浅草寺、いわゆるのちに坂東札所となった寺から合計二十一名が集まっている。
http://www.bandou.gr.jp/about/history.php

>>259 創始は鎌倉幕府ではない
>>250 最初は21か所からスタートしたみたいだな そこから増えて三十三になったと思われる

261 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 118.111.180.29):2017/03/02(木) 11:33:16.74 ID:nUEIlxSL0.net
太鼓演奏で被災地支援 文化 お囃子会募金集め
http://www.townnews.co.jp/0114/2017/03/02/372392.html

262 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 118.111.180.29):2017/03/02(木) 11:37:17.83 ID:nUEIlxSL0.net
大地震発生で「倒壊の危機」 比企一族ゆかりの川島町・金剛寺「大日堂」

http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/list/201703/CK2017030102000195.html

263 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 60.238.251.19):2017/03/02(木) 11:46:13.50 ID:rdMvemsD0.net
>>260
文献をよく読め。
6ヶ寺(杉本寺・岩殿寺・勝福寺・光明寺・慈光寺・浅草寺)から、21名集まった
と書いてあって、21ヶ寺から21名とは書いていない。

21ヶ寺がどこから出てきたのか?

たとえ、廃寺や焼失、観音の移転があっても、33箇所の33観音は変わらない。
この33観音の形式は古くからあり、坂東札所では未来永劫続くだろう。

例えば、2月、日輪寺に行けないから、自分勝手に、軸や朱印帳のスペースを
別の寺の観音に変えるようなことは、形式に縛られないのではなく、全くの
外道であるということだ。

264 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 61.245.93.175):2017/03/03(金) 01:02:26.86 ID:UtlpPNXK0.net
>例えば、2月、日輪寺に行けないから、自分勝手に、軸や朱印帳のスペースを
>別の寺の観音に変えるようなことは、形式に縛られないのではなく、全くの
>外道であるということだ。

これはどうだろう
写し霊場である以上、日輪寺行けない代わりに本家西国三十三の同じ21番穴太寺で埋めてもいいと思うが
また別の観音霊場の21番で埋めても問題ないんじゃないかな

265 :名無しさん@京都板じゃないよ (ヒッナー 211.135.190.137):2017/03/03(金) 09:44:06.90 ID:Iq1xWyFB00303.net
>>264
坂東観音が西国観音の写し霊場とする説はこのスレで初めて聞いた。
それでは秩父と合わせて、100観音とする意味はないじゃないか?
坂東21番 日輪寺は十一面観音。
西国21番 穴太寺は聖観音菩薩。 >全く違う。

写し霊場は、同一の本尊を勧請するものだ。

したがって、全く異なる観音の朱印では外道。
別の観音は、そもそも坂東三十三観音ではない。

21寺の根拠は?
都合の悪い質問には逃げるのか?

266 :名無しさん@京都板じゃないよ (ヒッナー 126.233.25.235):2017/03/03(金) 10:40:13.33 ID:xGZe8sMJp0303.net
まぁ落ち着きなよ
どっちも昔の人間が考えたものに過ぎないんだし

267 :名無しさん@京都板じゃないよ (ヒッナー 60.238.252.129):2017/03/03(金) 11:32:20.26 ID:fQZT1xwO00303.net
>>266
全く冷静ですが、何か?
坂東霊場は今行われている巡礼ですが、何か?

268 :名無しさん@京都板じゃないよ (ヒッナー 210.149.252.6):2017/03/03(金) 13:39:41.32 ID:fVAMkSGpM0303.net
全く冷静に見えないワロタ

269 :名無しさん@京都板じゃないよ (ヒッナー 49.96.7.45):2017/03/03(金) 14:03:42.80 ID:IMj9aROtd0303.net
>>268
持論のない人。w

270 :名無しさん@京都板じゃないよ (ヒッナー 61.245.93.175):2017/03/03(金) 19:58:19.88 ID:UtlpPNXK00303.net
>>265
>坂東観音が西国観音の写し霊場とする説はこのスレで初めて聞いた。
公式ホムペくらい読もうよ
西国までいけない関東の人が近場で誂えたんたんだよ
>写し霊場は、同一の本尊を勧請するものだ。
んなことないよ。誰が決めたんだそんなことwww
三十三の化身で現世に現れるってだけで全て同一"観音様"だよ

271 :名無しさん@京都板じゃないよ (ヒッナー 61.245.93.175):2017/03/03(金) 20:12:58.81 ID:UtlpPNXK00303.net
あと三十三観音の話をしているのに七観音を持ちだして同一の本尊云々は話がずれているぞ

272 :名無しさん@京都板じゃないよ (ヒッナー 118.111.191.174):2017/03/03(金) 20:25:28.33 ID:14FsSMYl00303.net
>>270
公式HPには、移植したと書いてあるが、写し霊場とは書いていない。
もう一度、丁寧に読もうよ。
つまり、西国をまねて観音霊場を作った、ということ。

写し霊場は勧請して同じ本尊を祀るんですよ。
北海道霊場、新西国霊場等々。
新坂東霊場は坂東の本尊を写したもの。

全て同一とは、観音信仰の歴史を知らない人がいうこと。
般若経の時代の観音(観自在)は、深く瞑想し、智慧の解釈を行った。
法華経の観音は、観音経にあるとおり、様々な苦難を救うとされた。
そして、密教化して多面多譬、如意輪とか十一面とか、幾つもの手や顔で人々を
直接救うと変化していったんだよ。

七観音って、何の話?

273 :名無しさん@京都板じゃないよ (JPW 210.160.237.21):2017/03/03(金) 23:33:33.50 ID:Du1jmJMyH.net
>>267
冷静どころか、必死にみえるw

274 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 218.227.107.200):2017/03/03(金) 23:36:56.54 ID:pWlMOcX/0.net
>>271
あと、21ヶ寺の根拠はどうなった?
公式HPには21ヶ寺云々なんて、ないよ。

275 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 61.245.93.175):2017/03/04(土) 20:12:38.18 ID:y1crDlJh0.net
>>274 
素人すぎてもう・・ねぇ 実際に回ったことないのが丸分かりで・・・
まわったとしてもスタンプラリーだったんでしょ

276 :名無しさん@京都板じゃないよ (ササクッテロル 126.233.19.34):2017/03/05(日) 09:39:30.01 ID:PIPRv42Vp.net
こんだけ怒りっぽくて理屈っぽい
お前らは巡礼とか無意味やん 効果なしを証明しあってるようなもんやで
おっちゃんがええ言葉教えたるで
「法論はいずれが負けても釈迦の恥」

277 :名無しさん@京都板じゃないよ (スププ 49.96.7.45):2017/03/05(日) 13:32:13.03 ID:1uL7WlYtd.net
>>275
なんだ。
質問と関係ないことしか、言えないのか?
要するにもう反論できないんだな。

もう、このスレに来なくていいよ。

278 :名無しさん@京都板じゃないよ (スプッッ 1.79.70.84):2017/03/05(日) 14:00:12.93 ID:68XsXVnld.net
>>277
喧嘩腰で雰囲気悪くするなら同じく要らん子ですがお判り?

279 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 126.65.219.107):2017/03/05(日) 19:47:13.45 ID:0XPDrMzg0.net
御朱印だけ貰って何もせず回るのは問題だけど、一応お参りしているのなら、その内容(お経や写経を何処までやるか)は人それぞれでいいと思う。
と思うのは、ウチが浄土真宗だから?
その時点でお呼びでないか…失礼しました。

280 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 27.127.132.169):2017/03/05(日) 21:59:12.71 ID:1k4oCx530.net
>>232
スタンプラリー云々は浅草寺で御朱印を頂いた時に挟まれていた紙にも書いてあった

281 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 118.111.167.189):2017/03/06(月) 11:35:10.91 ID:cuQ0laNl0.net
>>278
とにかく、公式HPを曲解するひとは来なくていいよ。

282 :名無しさん@京都板じゃないよ (スプッッ 1.79.70.84):2017/03/06(月) 17:32:54.93 ID:PKkT2Zkdd.net
>>281
とにかく、じゃねーの。
曲解も困ったもんだが、それに対して何で喧嘩腰。
観音様は喧嘩ふっかけろとおっしゃられたかい?

283 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 27.127.1.170):2017/03/06(月) 19:49:11.90 ID:gyY4y84P0.net
十一面観音の真後ろは憤怒の顔。
馬頭観音は明王でもあった。

観音は女性形の優しい顔だけではない。

284 :名無しさん@京都板じゃないよ (スップ 1.66.97.45):2017/03/06(月) 22:49:11.60 ID:LydrSfGQd.net
>>283
うん、しってるよ?
そんな例まで持ち出してキレたいんならもう止められんねw

ま、一方的に論破して気持ち良いだろうが、それじゃ相手の心を変えるにゃ至らんよ。

285 :名無しさん@京都板じゃないよ (スップ 1.66.97.45):2017/03/06(月) 22:51:37.19 ID:LydrSfGQd.net
ああ、一つ聞いておくよ。
ここでやりたいの、お守り氏に対するプレゼン?
それとも、ディベートなの?

286 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 118.111.184.161):2017/03/06(月) 23:01:01.56 ID:sKIfVZ2m0.net
>>285
問題ない。
君のような、したり顔が一番良くない。
その結果、嘘が蔓延していく。

日輪寺のかわりに穴太寺で問題ない、というのは聞いて呆れる。
それでは、そもそも坂東巡礼の意味がない。

そういう嘘言を指摘しているだけ。

287 :名無しさん@京都板じゃないよ (スップ 1.66.97.45):2017/03/07(火) 07:20:56.21 ID:aM8TbZ5ud.net
>>286
その指摘の仕方じゃ当人はそれを認めようとしまいし、日輪寺の代わりに穴太寺をまわる人も他にいるとも思えんからレス自体が無駄ではとw

288 :名無しさん@京都板じゃないよ (ササクッテロル 126.233.13.192):2017/03/07(火) 11:18:31.57 ID:peWa/t8cp.net
煽り耐性なさ過ぎ
こんなムキになる奴がいるから、宗教は不要とか
信心してるやつはキモいとかなるんだろうな

ほんとテロとか事件おこすなよな

289 :名無しさん@京都板じゃないよ (スププ 49.98.55.35):2017/03/07(火) 14:06:23.69 ID:fDj1jmGSd.net
>>287-288
たとへ、当人が認めようとしなかったとしても、そういう論理では、穴太寺のように結局出鱈目なことしかいえな((いのだから、問題ない。
嘘からは真実は生まれない、ということさ。

何もむきになってないので、ご心配なく。
嘘、間違いを指摘するだけですから。

まあ、嘘とわかっていながら、嘘をつき続けるのは、苦しいことだと思うよ。ご愁傷さま。

290 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 118.111.161.217):2017/03/08(水) 19:21:51.76 ID:L17uglxL0.net
浅草寺で訪日客向け避難訓練 留学生参加、震度6強想定
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20170308000056

291 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 118.111.184.202):2017/03/11(土) 18:06:45.70 ID:DXws1zKi0.net
千葉寺十善講 空海ゆかりの地88大師堂を巡礼 あす説明会 /千葉
http://mainichi.jp/articles/20170311/ddl/k12/040/374000c

292 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 60.238.251.8):2017/03/15(水) 19:13:51.96 ID:61q+lksd0.net
横浜最古の寺 弘明寺
http://www.townnews.co.jp/0114/2017/03/09/372467.html

293 :名無しさん@京都板じゃないよ (スフッ 49.104.49.62):2017/03/16(木) 12:26:54.10 ID:lVyWPJAgd.net
>>292
被差別民・石屋の宣伝かよ

294 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 118.111.162.87):2017/03/16(木) 18:58:37.38 ID:xANML2Q50.net
弘明寺の大寒桜間もなく満開に
http://www.townnews.co.jp/0114/2017/03/09/373116.html

295 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 110.133.125.76):2017/03/16(木) 20:55:06.91 ID:iSPRki2y0.net
今度の連休に八溝山付近で車中泊、大丈夫かな?
寒くないかな? というか、山道に雪残ってる?

行く先として中禅寺も選択肢なんだが、こっちのほうがより雪深そう。

296 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 110.133.125.76):2017/03/16(木) 21:01:46.61 ID:iSPRki2y0.net
即、自己レスだが、調べてみたら八溝山無理そうだわw
次の機会に旅しよう。

鎌倉旅に行くかなぁ〜
休日混みそうだから、平日休みの日を狙いたいところなんだが・・・

297 :名無しさん@京都板じゃないよ (スップ 1.75.5.208):2017/03/17(金) 07:27:42.11 ID:7ZiqGawid.net
>>296
混んだら混んだでその風情を楽しみゃいいのよ。

298 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 118.111.164.45):2017/03/17(金) 18:30:45.05 ID:YKvGvSQv0.net
300年前の輝き復活 桜川・鬼子母神堂が修復完了
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201703/CK2017031702000164.html

299 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 110.133.125.76):2017/03/19(日) 20:48:29.19 ID:84rrdb+l0.net
岩殿観音(2)→田代観音(3)→杉本観音(1)
→鎌倉宮→瑞泉寺→報国寺の順でお参りしてきた。
帰り道に浅草寺(13)にもお参り。

300 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 110.133.125.76):2017/03/19(日) 20:52:03.35 ID:84rrdb+l0.net
杉本観音よかった。
苔むした石段も、本堂内に入れて御本尊様にもお参りできた。
今回の旅で一番の懸案だった駐車場も
お寺のすぐ横にコインパーキングあるじゃん。

301 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 110.133.125.76):2017/03/19(日) 20:59:42.21 ID:84rrdb+l0.net
弘明寺観音(14)は坂東札所の中でも異色かも。
お寺というより、街並みが。
門前町とは違う、参道が完全なるアーケード完備の商店街。
こういう下町の商店街なんて、個人的に10年以上前ぶりに歩いた。
活気あふれてて、こういうのもいいなぁと思った。

でも、たどり着くまでが大変だったw
お寺の駐車場に停めようと、山の上の方まで回ったら
道が狭いこと狭いこと。一通ありの行き止まりもありの急坂ありの。
結局商店街脇のコインパーキングに停めた。
だからこそ商店街を歩けたから良かったけど。

302 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 118.111.171.124):2017/03/22(水) 18:43:31.56 ID:665QNAeT0.net
410 : 名無しさん@京都板じゃないよ2017/03/22(水) 18:42:14.88 ID:665QNAeT0
田中雅博師死去 僧侶兼医師、医療と仏教の協力目指す
http://www.sankei.com/west/news/170322/wst1703220037-n1.html

303 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 153.144.226.179):2017/03/23(木) 07:57:21.13 ID:F01UzX1b0.net
そうですか
二十番益子観音西明寺田中老師様の御逝去を悼み謹んでお悔やみ申しあげます
観音様には何度かお参りをさせていただいておりますが
お目にかかることはかないませんでした
聞くところによれば国立癌センターの医師としての勤務経歴もあるとのこと

西明寺 ちかひをここに 尋ぬれば ついのすみかは 西とこそきけ

ご冥福をお祈り致します

304 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 118.111.188.211):2017/03/23(木) 21:05:27.39 ID:L6AL/fHG0.net
訃報 田中雅博さん70歳=僧侶、医師
本葬は4月26日午後2時、栃木県益子町益子4493の看清坊。

http://mainichi.jp/articles/20170324/k00/00m/060/057000c

305 :名無しさん@京都板じゃないよ (スッップ 49.98.155.105):2017/03/25(土) 07:58:14.06 ID:yplUlXMWd.net
西明寺のあの観音様の額、ご住職の手のもの?

いまごろ、閻魔様と笑いあってるかもなー。

306 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 218.227.122.85):2017/03/25(土) 22:25:00.79 ID:Y5XOBYQ50.net
銚子電鉄 観音駅たい焼き、サヨナラ…最後の週末
http://response.jp/article/2017/03/24/292588.html

307 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 218.227.85.139):2017/03/26(日) 21:38:16.28 ID:bgO82AWR0.net
春の鎌倉
http://woman.excite.co.jp/blog/sanpo/sid_3275643/

308 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 218.33.231.135):2017/03/28(火) 03:36:28.15 ID:DPsRRTyB0.net
坂東は西国の写しというのは、ある意味で正しいが、別の意味では正しくない。

三十三の観音霊場巡りは平安時代に西国で始まって、それを鎌倉幕府が真似を
して坂東を始めたという点では、坂東は西国の写しだと言える。

しかし、写し霊場というのは、元の霊場のお寺の砂か土、或いはお寺の何かを
貰い受けるものとすれば、坂東は西国の真似ではあるけれども、写しではない
と言える。西国は西国で坂東は坂東。

これについては、人それぞれの思いに任せてあって、明確には決まっていないと思う。

日本百観音で西国・秩父と肩を並べているので、西国の写しではないというのも間違いではない。

お寺の裏手に石仏が並んでいて、それぞれ「西国第〇〇番〇〇寺」と書いてあれば、それは写し
霊場です。
そのお寺の境内の中で西国三十三所を巡礼したとの同じ功徳があるということです。

309 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 110.133.125.76):2017/03/28(火) 19:38:32.80 ID:r5lasTLC0.net
15番白岩観音にお参りしてきたよ。
山のすぐ上にある小さな神社や石碑の方が印象に残った。

帰り道に富岡製糸場を見学。
入場料高いよ!と思ったけど
見どころ多いし、女学生による糸を紡ぐ実演なんかもあって
かなり楽しかった。
群馬名物のモツ煮も買ったし充実した一日を過ごせた。

310 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 60.238.97.214):2017/03/31(金) 21:49:41.08 ID:6LI5XpR50.net
春爛漫、桜まつり各所で 飯山では あす1日から
http://www.townnews.co.jp/0404/2017/03/31/376636.html

311 :名無しさん@京都板じゃないよ (ウソ800 1.75.238.247):2017/04/01(土) 09:21:38.45 ID:jW4aZZMRdUSO.net
先日結願しました。
半年だからずいぶんと飛ばしたもんだと思う。
お礼参りはいつにしようか迷ってるけど、酉年だし先に関東三十六不動はじめるかも。

312 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイWW 124.25.222.196):2017/04/01(土) 17:43:28.93 ID:bZp+Z/1+0.net
結願おつかれさまでした。

寒さに負けて全然進まない…

313 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 110.133.125.76):2017/04/01(土) 20:03:56.46 ID:tebYY2am0.net
>>311
結願おつかれさま。
自分も結構ハイペースな方だと思うけど
半年ってかなり早いと思います。
寂れたところや賑やかなところ
様々なお寺さんがあって興味深いですよね。

自分は残すところあと3つ。
暖かくなったらまた始動します。
無事結願して、日本を救おうと思います(笑)

314 :名無しさん@京都板じゃないよ (アンパン 118.111.156.140):2017/04/04(火) 10:31:32.09 ID:QEMj3ErA00404.net
復興支援の募金活動 坂東札所霊場会が本紙事業団に寄託
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201704/CK2017040202000156.html

315 :名無しさん@京都板じゃないよ (アンパン 221.254.155.227):2017/04/04(火) 10:37:02.60 ID:fKD417IP00404.net
あなたは、現状に不満はありませんか?

不満を完全に消し、あなたの願いが叶えられるならどうしたいですか?

幸せな人たちはすでに実践しています。ここは必見です。


https://www.youtube.com/watch?v=WzqTe4MFlsU

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

http://noroi.top/noroi.top.product.html

316 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 101.111.192.24):2017/04/07(金) 13:06:59.16 ID:TlyyWuRr0.net
先日、日輪寺を打ってきました。八溝山に登る方はいましたが、バス利用で登山口から日輪寺へ向かうのは私一人でした。
登山口から直ぐの食堂(茶店)が更地になっていてびっくりしました。自販機も撤去されていました。
私は公共交通機関のみ利用で回っていますが、以前は下山後に必ずこの食堂でうどんを食べていたのを懐かしく思い出しました。
閉店後もお店は残っていたので、また再開する時が来るのかな?と思っていましたがやっぱりお客さんも少なくて厳しかったんですね。

317 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 218.227.91.51):2017/04/08(土) 00:37:57.60 ID:ykR1Wk180.net
おめでとう!上京して入学式、親子のための観光ガイド
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/9300

318 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 218.227.4.62):2017/04/09(日) 23:37:42.44 ID:5aTNvhf90.net
日本遺産
認定 鎌倉の神社仏閣、魅力満載小冊子 /神奈川
https://mainichi.jp/articles/20170409/ddl/k14/040/206000c

319 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 27.127.100.63):2017/04/11(火) 19:50:35.54 ID:qKQQvkVv0.net
たいまつ振り舞い踊る 雨引観音でマダラ鬼神祭
http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=14918253842043

320 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 27.127.93.227):2017/04/14(金) 18:19:38.48 ID:VeON2V1D0.net
田丸屋(渋川市)「ほてい様福膳 二色つゆ」
http://www.sankei.com/region/news/170414/rgn1704140076-n1.html

321 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 60.238.229.250):2017/04/15(土) 17:24:57.24 ID:RVis0hhI0.net
【茨城】友好都市・桜川市訪問 ブルガリア・シリストラ市長ら、サクラ名所など視察
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201704/CK2017041502000160.html

322 :名無しさん@京都板じゃないよ (スップ 1.66.99.149):2017/04/15(土) 23:53:12.55 ID:VkLK+9gid.net
明日、善光寺と北向観音行ってくる。
日帰りだからちょっと強行w

323 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 110.133.125.76):2017/04/16(日) 15:08:12.82 ID:aCNDNYH80.net
お花見も兼ねてときがわの慈光寺に行ってきた。
桜はだいぶ散ってたけど、八重桜はちょうど満開だった。
シャガの花がたくさん咲いてた。
天気も良くて最高でした。

324 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 110.133.125.76):2017/04/16(日) 15:35:56.90 ID:aCNDNYH80.net
こんな本が出てた。
http://2ch-dc.net/v7/src/1492324350495.jpg

325 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 110.133.125.76):2017/04/16(日) 15:38:15.10 ID:aCNDNYH80.net
神馬
http://2ch-dc.net/v7/src/1492324314401.jpg

326 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/04/26(水) 20:52:40.48 ID:WulfqYDM0.net
開祖勝道上人ゆかりの「千手堂」完成 日光山輪王寺が本尊安置 再建は50年ぶり
http://www.shimotsuke.co.jp/category/life/tourism/festival/news/20170426/2672352

327 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/04/28(金) 22:07:48.37 ID:ai+JorjL0.net
GWは港町「銚子」で海の幸を満喫したい! 漁港の獲れたて魚を豪快に味わう、魚づくしの名店めぐり
http://blogos.com/article/220414/

328 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/04/30(日) 04:13:11.13 ID:xWjzvaJB0.net
八溝山にお参りしてきたよ。
林道がしっかりと整備されてた。
厳しいダート道だと覚悟もって行ったのでちょっと拍子抜け。

帰りに土浦の26番清瀧観音へ
寂れたお寺と聞いていたけど
雰囲気良くて好きだな。

329 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/04/30(日) 17:46:57.61 ID:xWjzvaJB0.net
八溝山に行く早朝の林道で道を横切るイノシシを見た。
鹿、猿、カモシカ、キツネ、タヌキ等は見たことあるがイノシシは初めて見た。

330 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/05/02(火) 14:00:19.58 ID:N+6VvfiXH.net
高崎の長谷寺と水澤寺へ行ってきました。長谷寺へ向かうためバス停(ドドメキ)で降りたところで
関西方面から来た方に「巡礼に来たのですが、道順に自信がないので、長谷寺から水澤寺方面に向かう道に
詳しければご一緒してよいですか?」話しかけられ以後一緒に2つのお寺をお参りしました。
話してみると実に詳しく調べてきているのに、感心しました(関西から土地カンの無いこちらに来るのですから
当然なのかもしれませんが)。希望に沿って、長谷寺から四ツ谷迄歩き、待ち時間があったので
箕郷営業所までさらに歩き、そこからバスで水沢寺へ向かいました。このルートは自動車向けに案内板も
出ていてわかりやすく、又、なかなか景色もよいのでバス利用で1日で2つのお寺を廻る方のメインルート(?)
になっているようです。高崎駅で別れるまで一緒でしたが、いろんなお話を聞かせてもらいとても楽しい一日になりました。

331 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/05/04(木) 23:18:32.28 ID:rqKrhjYj0.net
>>328
自動車用の往復2車線あるアスファルト舗装の道
普通に楽に上れる

332 :名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウカー 182.250.241.73):2017/05/08(月) 18:37:53.62 ID:ipMEA8Y5a.net
4月に17〜19番に行ってきますた

栃木駅で出流観音行きのバスを待っていたら外国人の女性が片言の日本語で出流観音行きのバスはこれでいいのか質問されたのをキッカケに色々話が弾んだ
彼女はブロンドが綺麗な26歳のアメリカ人女性で休みを利用して坂東三十三所を巡ってるとの事

この時は一緒に日光方面まで行ったが俺は今市の宿、彼女は日光の宿に宿泊予定だったので今市駅で電車を降りて別れた

翌日中禅寺ですれ違った時は挨拶だけだったんだけど、その日の夕方、宇都宮の「みんみん」で並んでたら再び彼女と遭遇
一緒に餃子肴にビール飲を飲み、その後居酒屋へ・・
結局彼女とそのまま同じホテルに宿泊したった

次の日も一緒に大谷寺参拝し、夜も大宮で一緒に泊まって再び合体しまくり
翌日俺は帰路、彼女は益子へ・・

激しかった・・w

人生で3本の指に入るくらいの美味しい出来事でしたw
これって三十三観音のご利益なのかなぁ?

333 :名無しさん@京都板じゃないよ (スプッッ 1.75.242.193):2017/05/08(月) 21:37:01.53 ID:Nl/x96ssd.net
>>332
妄想乙!

・・・とぶった切るのも面白くないかw
どうせなら告白して一緒になって百観音周りきれよ。

334 :名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウウーT 106.161.134.38):2017/05/08(月) 23:14:56.60 ID:P4FExEpJa.net
エイズ検査で陽性だったりして・・・

335 :名無しさん@京都板じゃないよ (スフッ 49.104.38.38):2017/05/09(火) 15:22:09.04 ID:7mxiVm63d.net
>>332
乳暈はどんな色してた? 淡いピンクだったか?

336 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 218.227.123.218):2017/05/09(火) 21:33:25.23 ID:nR9dwLtE0.net
鎌倉版 掲載号:2017年5月5日号
観音ミュージアム 画面上で三十三観音巡り
http://www.townnews.co.jp/0602/2017/05/05/380970.html

337 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 120.74.54.194):2017/05/09(火) 22:31:42.47 ID:UlZNikys0.net
>>332
>一緒に餃子肴にビール飲を飲み、その後居酒屋へ

おそらくここまでが本当。以降は妄想だろうな

338 :名無しさん@京都板じゃないよ (スプッッ 1.75.237.146):2017/05/10(水) 07:06:03.05 ID:Mxja6917d.net
わっふるわっふる!

339 :名無しさん@京都板じゃないよ (ササクッテロラ 126.152.200.33):2017/05/12(金) 15:05:34.09 ID:n1Wg3Ai6p.net
納札有料のお寺ってたまにあるのですか?

340 :名無しさん@京都板じゃないよ (スフッ 49.104.50.244):2017/05/13(土) 11:48:00.26 ID:TgVEuob6d.net
>>339
書いてなくても、納札した場合、さい銭するものだよ。
お焚きあげだって費用かかるんだし、いろいろな手間がかかる。
巡礼ならそこまで気を使ってほしい。

341 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 118.111.187.69):2017/05/13(土) 17:37:21.79 ID:ZPS5cJCW0.net
デジタルで「三十三観音」紹介 鎌倉、長谷寺境内のミュージアム
http://www.kanaloco.jp/article/250605/

342 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 118.111.174.183):2017/05/15(月) 20:22:42.76 ID:duM0uUT40.net
小高い山の落ち着く名刹!神奈川・厚木市の「飯山観音」
http://www.oricon.co.jp/article/193583/

343 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 182.171.19.130):2017/05/20(土) 01:50:37.56 ID:XePxFxPf0.net
>>342
行ったはずなんだけど全然覚えてないわ
お堂の中に入ってお参りできないとどの寺も同じ感じで印象薄いんだよねえ

344 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 153.144.226.179):2017/05/20(土) 09:22:12.49 ID:uV9vaeFt0.net
>>343
参拝客が多かったりバスツアーが入るような時の納経所は本堂に向かって左
閑散期は石段途中の住居風建物にある札所ですよね
駐車場で茨城を朝4時に発ったという人が
納経所が閉まっているので手ぶらで帰ることになると話しかけて来たので覚えています
たまたま出会って話をしなかったらそのままお帰りになるところでした
坂東は浅草や鎌倉は別として
閑散期に巡ると落ち着いたお参りが出来る反面、土産物屋が閉まっていて寂し思いをしたり
逆に繁忙期やツアーの集団に出会うと山の賑わいで何が何だか・・・
それも巡礼これも巡礼なんですけどね

345 :名無しさん@京都板じゃないよ (ササクッテロリ 126.205.80.211):2017/05/21(日) 00:12:46.08 ID:SWA/9B36p.net
「御朱印は社務所」でいいのかなあ…
それはともかく、駅からバスでお参りしましたが、全く人気がなくて寂し…落ち着いてお参りできました。
確かに雰囲気はありましたね。

346 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 153.144.226.179):2017/05/22(月) 09:52:30.78 ID:5EZgM4Hg0.net
寺務所、納経所、朱印所とか

347 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 27.127.94.139):2017/05/22(月) 19:47:35.96 ID:GzSGIa4A0.net
【コレクター急増中】話題の「御朱印」人気の理由は?
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12199-79GhQaPw3R/

348 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 119.242.208.241):2017/05/23(火) 18:54:55.20 ID:Dt1rizuY0.net
紫陽花だけじゃない♪仏像や美しい草木、極楽浄土とも呼ばれる鎌倉・長谷寺の見どころを紹介
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20170522/Japaaan_55936.html

349 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 119.242.208.241):2017/05/23(火) 18:55:47.01 ID:Dt1rizuY0.net
銚子・円福寺 PRする曲制作 市内の「ことぶきバンド」/千葉
https://mainichi.jp/articles/20170523/ddl/k12/040/094000c

350 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 118.111.178.184):2017/05/25(木) 21:28:49.57 ID:tLL/5Ty50.net
全部見つけられた?鎌倉・長谷寺の可愛らしいお地蔵さま「良縁地蔵」探し
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20170524/Japaaan_55740.html

351 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 211.135.187.88):2017/05/28(日) 10:32:17.62 ID:aXsPwMKr0.net
如意輪観音に入魂 長谷寺で開眼法要
http://www.townnews.co.jp/0602/2017/05/26/383954.html

352 :名無しさん@京都板じゃないよ (ブーイモ 49.239.72.234):2017/05/29(月) 09:24:37.86 ID:qj1NZILyM.net
>>331
それって新しい道でしょうか?
よければ曲がるところの目印など教えていただければと。

353 :名無しさん@京都板じゃないよ (ブーイモ 49.239.72.234):2017/05/29(月) 09:26:21.39 ID:qj1NZILyM.net
>>331
それって新しい道でしょうか。
よければ曲がるところの目印など教えていただければと。

354 :名無しさん@京都板じゃないよ (ニククエ 182.250.241.19):2017/05/29(月) 19:32:19.71 ID:be2bNPg6aNIKU.net
>>353
そんなに大事な内容だったの?

355 :名無しさん@京都板じゃないよ (ニククエ 49.98.152.138):2017/05/29(月) 21:52:42.21 ID:dvKsgiredNIKU.net
>>352
八溝嶺神社の鳥居くぐっていく方が厳しい道。
ガードレールのない道を登って行くからちょっちこわい。

356 :名無しさん@京都板じゃないよ (ニククエ 110.133.125.76):2017/05/29(月) 22:27:28.53 ID:4rOIoKin0NIKU.net
八溝山は
道の駅だいごから向かっておやきの学校とか、遥拝所がある道路から向かえば楽ちんだった。
ほぼ整備された林道。最後ちょっとだけが一車線の未舗装路という感じ。

357 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 218.227.85.95):2017/05/30(火) 20:39:14.43 ID:0Yr2IEtl0.net
銚子電鉄の電車が「超レトロ化」へ…ネーミングライツで
https://response.jp/article/2017/05/30/295459.html

358 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 218.227.85.132):2017/05/30(火) 21:04:45.62 ID:08FMWIh70.net
栃木県益子町は中世社寺建築の宝庫!関東屈指の古建築の町へ
http://www.oricon.co.jp/article/205337/

359 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 126.65.219.107):2017/05/31(水) 11:54:26.16 ID:03U732500.net
バスで1回に何ヶ所かずつ巡るツアーってあるけど、八溝山はどうしてるんだろうか?
バスは下の県道23で待機して徒歩で登るのかな。

360 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 153.144.226.179):2017/05/31(水) 14:35:12.49 ID:k0lIK8iS0.net
総開帳の時は太子でタクシーに乗り換えたそうです
しかしツアーは時間との勝負ということで
エンジンを唸らせながら信号機と道路標識のない山道を片道約40分(以内)で
ひたすら走って
途中運転手さんからイノシシに荒らされた畑とか遥拝所の説明があるらしいですが
みんな反応無しで
ジェット・コースターより凄かったとか・・・
だいぶ道が整備されたようなので
今はどうなのかわかりませんが参考になさって下さいな

361 :名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウウーT 106.161.128.170):2017/05/31(水) 18:39:19.34 ID:+pb/5DcLa.net
ジェット・コースターより凄かったとか・・・

    (;゚д゚) ....  ポカーン

362 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 211.135.251.109):2017/06/03(土) 22:06:47.82 ID:FGyoOKop0.net
大谷町の市道で陥没 宇都宮
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/accident/news/20170603/2710818

363 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 27.127.102.235):2017/06/09(金) 21:40:41.90 ID:DwsJdBR90.net
初夏告げるアユ釣り解禁 金目川でも天然物が遡上
http://www.townnews.co.jp/0605/2017/06/08/385442.html

364 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 27.127.102.235):2017/06/09(金) 21:44:06.57 ID:DwsJdBR90.net
あじさい(潮来市)平成29年6月9日放送
http://www.pref.ibaraki.jp/bugai/koho/koho/isoyamatv/2017/06/20170609.html

365 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 110.133.125.76):2017/06/10(土) 20:15:21.53 ID:qwKwEi0L0.net
立木観音 中禅寺にお参りしてきたよ。
これで無事結願。思い出がたくさん残った。

中禅寺では開山1250年で秘仏「吉祥天像」が初公開されていました。

366 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 218.227.4.230):2017/06/10(土) 20:25:58.29 ID:Eir1wZVO0.net
>>365
こういう場合、結願印はもらったの?

367 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 110.133.125.76):2017/06/10(土) 20:38:30.77 ID:qwKwEi0L0.net
>>366
巡る順序もばらばらだし
御朱印も集めてないし、納経もしていないんだ。
まぁ気持ちでってことで。
それでもちゃんと伝わってると思うよ。
間違ったことも間違った願いもしていないし。
日本にとって正しすぎる願いだと思う。

368 :名無しさん@京都板じゃないよ (ドコグロ 49.129.184.121):2017/06/10(土) 21:19:20.05 ID:V1xsr0CgM.net
>>367
そもそも結願にこだわる事自体無意味だしね
巡礼はひとつひとつの観音様とのご縁を結ぶ旅なんで
1つと33は数の違いしかない
コンプなんて意味無し

369 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 218.227.11.70):2017/06/10(土) 21:36:20.86 ID:hxXdezNM0.net
>>367
要するに巡礼(33寺を順に参拝することが主目的)でなく、観光のついでに札所寺に立ち寄ったということね。

370 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 110.133.125.76):2017/06/10(土) 22:41:00.75 ID:qwKwEi0L0.net
ちなみにマイルールとして下道オンリー縛りで巡礼したよ。
とはいえ、埼玉からなんでさすがにアクアラインだけは数回使った。
早朝発あり、夜中出発の車中泊ありでかなり充実してた。
観光のついでというより、巡礼のついでに観光かな。

371 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイWW 220.145.29.104):2017/06/10(土) 23:28:09.35 ID:E6U3qSYk0.net
>>365
結願お疲れさま。
中禅寺の秘仏公開は知らなかった。
良いタイミングだね。

372 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 218.227.4.43):2017/06/10(土) 23:28:21.74 ID:65R3yVwo0.net
>>370
巡礼なら、おおよそ順に巡るんじゃないだろうか。

373 :名無しさん@京都板じゃないよ (ササクッテロロ 126.253.35.219):2017/06/10(土) 23:59:16.95 ID:dUgWdh7/p.net
>>370
結願おめでとうございます。印象深い札所はどこですか?
>>372
坂東は国ごとに順番つけてるのであまり意味ないと思います。中禅寺で結願なさったのはおや?と思いましたが、何かのご縁なのでしょう。

374 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 110.133.125.76):2017/06/11(日) 19:34:59.23 ID:x5btt5950.net
自宅から一番近い10番札所 岩殿観音 正法寺に結願の報告してきた。
(11番札所 吉見観音 安楽寺も同じくらいの距離)
ここの参道に食事処か団子などをだす茶屋があれば最高なのにな。

>>373
印象深かったのは大谷観音かな?
摩崖仏が見事だし、周辺の観光も含め、地方の特色がはっきりしてた。他では見られない。
杉本観音も水澤観音も中禅寺も笠森観音も素晴らしかった。
どこも思い出があって一番は選べない。
寂れたお寺さんにも味わいがあるしさ。
銚子・房総の旅も良かった。
お坊さんや係の方が親切だと心爽やかになるね。

375 :名無しさん@京都板じゃないよ (スフッ 49.104.36.72):2017/06/11(日) 19:42:30.95 ID:TGkgvGOyd.net
坂東・秩父は(一部を除き)西国みたいな上から目線の殿様ショーバイじゃないから、金満クソ坊主もほとんど見られず好感が持てるね

376 :名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウウーT 106.161.125.206):2017/06/11(日) 21:11:52.24 ID:Nzw4W9fHa.net
上から目線の殿様ショーバイに出会いたくないなら、ご朱印とか
やらなければいい。
納経で待つ時間を思えば、その分たっぷりとご本尊と向かい合って
手を合わせれば良いと思う。

377 :名無しさん@京都板じゃないよ (スププ 49.96.35.55):2017/06/11(日) 22:19:41.70 ID:Fg/V1hJAd.net
朱印もらわなきゃ、ただの観光だわね。

378 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 110.133.125.76):2017/06/11(日) 22:53:51.83 ID:x5btt5950.net
>>377
ん?
自分は納経することも御朱印頂くこともしないで拝むだけだけど
御朱印を頂かなきゃ単なる観光?それはちょっと違うと思う。

巡礼っていうのは御朱印を頂くのが本質ではなく
「お参りして」「お経をあげて」、「納経すること」こそが本質なのでは?
御朱印はそれをしたことの証明・記録でしかない。

御朱印を頂くことが目的になったら、それこそ単なるスタンプラリーじゃないか。

379 :名無しさん@京都板じゃないよ (スプッッ 110.163.11.178):2017/06/11(日) 22:58:34.31 ID:4rSwX2pbd.net
>>378
しかし、三十三観音巡礼はその起源たる徳道上人の故事からして本質的にそのスタンプラリー=御朱印集めの信仰なんだよ。

380 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 110.133.125.76):2017/06/11(日) 23:08:25.64 ID:x5btt5950.net
>>379
そう思う人は気持ちも込めずに
スタンプラリーやってればいいだけだからね。
そういうのは個々に委ねられることだろう。

381 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 219.127.0.220):2017/06/11(日) 23:15:21.91 ID:cEwCVWDM0.net
>>380
何故スタンプラリーだと気持ちがこもってないことになるのだろう?33個宝印を集めて地獄行きから救われたい、から集めているんだろう?
写経を納めるなり読経するなりは勝手だが、人の気持ちにまで口を出さないでもらいたい。

382 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 110.133.125.76):2017/06/11(日) 23:21:05.91 ID:x5btt5950.net
>>381
だから、個々に委ねられると言ってるだろ?

まず、IDコロコロ買えないで自分の発言に責任持てよ。

383 :名無しさん@京都板じゃないよ (スププ 49.96.35.55):2017/06/12(月) 00:27:32.52 ID:kB8/802Id.net
朱印なきゃ、ただの観光だわね。

384 :名無しさん@京都板じゃないよ (ササクッテロレ 126.245.82.255):2017/06/12(月) 00:42:54.30 ID:FpgGdZwYp.net
>>374
関西人で車乗れないので岩殿観音、吉見観音あたりは大変でした。吉見百穴には衝撃受けました。
大谷観音は確かに感動しました。周辺観光はできませんでしたがどこに行かれました?
お挙げになった札所は私も思い出深いところばかりです。なつかしいです。
変な方にからまれて大変ですね。お気になさらぬ方がよろしいかと

385 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 110.133.125.76):2017/06/12(月) 21:14:40.72 ID:a1wBJApS0.net
大谷観音での観光は
お寺のすぐ横の公園の大きな平和観音。
大谷資料館の構内見学。
多気不動尊と回りました。
柔らかく加工のしやすいと言われる大谷石で作られた平和観音と
大谷石採掘抗跡の広さ、大迫力に感動でした。

ルートとしては、帰りに出流観音にお参りという流れでした。

386 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 27.127.102.107):2017/06/12(月) 22:35:49.36 ID:2XHGrwEr0.net
観光客も寺に来りゃ、拝むわな。
朱印なきゃ、それと一緒。

387 :名無しさん@京都板じゃないよ (スプッッ 49.98.16.48):2017/06/13(火) 07:23:33.93 ID:iY3VN5MGd.net
>>386
さすがにそれは言い過ぎだわ。
御朱印至上主義もほどほどにいたせ。

388 :名無しさん@京都板じゃないよ (スププ 49.96.23.188):2017/06/13(火) 08:22:53.14 ID:dIDP+J+4d.net
>>387
全く当然の論理だな。
観光客も拝む。
知ってか、知らずか、札所そのものは観光寺院。
たまたま、三十三ヶ所回っても、ふしぎでない。

389 :名無しさん@京都板じゃないよ (スップ 49.97.100.66):2017/06/13(火) 15:22:36.30 ID:X0hAaNqyd.net
>>388
エア巡か?
三十三所と言ったってあからさまな観光寺院は半分ってとこだぞ?

390 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 60.238.230.235):2017/06/13(火) 20:35:45.61 ID:OkB+6XWF0.net
>>389
日輪寺も八溝山系登山ということで、途中一休みする。
日輪寺も、観光寺院ったら、観光寺院だよ。
観光寺院でなきゃ、檀家寺。
あからさまな檀家寺は半分もないぞ。

391 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 110.133.125.76):2017/06/14(水) 20:27:16.56 ID:MxaSBP7g0.net
弘明寺観音も印象に残ったな。
お寺を核としての参道、門前町が
現代的(昭和の)アーケード商店街として拓けている。
活気があって素晴らしいと思った。
商店街でお弁当買って食べたよ。

392 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 60.238.229.160):2017/06/14(水) 20:42:44.00 ID:WAmpBi8T0.net
>>391
そういうお寺は、熱心な檀信徒、朱印帖・掛け軸を持って回る巡礼たちのお陰で
成り立ってるんだ。そして、こういう雰囲気が出てるんだ。
よかったら、仏縁を結んでみないか?
それが巡礼というもんだ。

393 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 202.225.18.109):2017/06/14(水) 20:47:55.37 ID:r+m9JDc20.net
絵本で説く長谷寺縁起 僧侶の松田さんが自ら絵筆
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/list/201706/CK2017061402000184.html

394 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 110.133.125.76):2017/06/14(水) 20:50:54.56 ID:MxaSBP7g0.net
6月18日に
吉見観音 安楽寺で厄除け朝観音という縁日が開かれるようだ。
今日たまたまネットサーフィン(死語)してて見つけた。
これは行かねばならぬだろ。
厄除け団子の屋台たくさん出るらしいし、楽しみ。

395 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 60.238.96.237):2017/06/14(水) 21:04:01.73 ID:sD+ggtpy0.net
>>394
結局君はバーチャルなだけで、巡礼でも何でもないね。

396 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 110.133.125.76):2017/06/14(水) 21:18:29.90 ID:MxaSBP7g0.net
>>395
まぁ、それでいいじゃん(笑)
大切なのは気持ちだよ、気持ち。
きっと仏様はわかってくださると思うけどね。
見ていてくださるよ。

397 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 110.133.125.76):2017/06/14(水) 21:28:51.60 ID:MxaSBP7g0.net
坂東札所の話ではないが
クソみたいに高額なお布施で永代供養ですよとかの商売をやりながら
一方で、無縁仏も分け隔てなく供養しますと
金も取らずに十把一絡げで供養しちゃう曖昧さが面白い。
これ、同じお寺さんが普通にやってること。

俺は無縁仏になるタイプだからこそ
そういうところにすごく魅力と暖かさを感じる。

398 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 110.133.125.76):2017/06/14(水) 21:43:38.30 ID:MxaSBP7g0.net
せっかく巡礼に出るんだから
後から作られた作法にガチガチに囚われるのではなく
ちょっと心開いて楽しんでみればいいのに。

昔はそうだったんじゃないの?
神社もお寺も、なんとか詣でとか巡礼とか、講を作ってのお詣りとか。
昔は女遊び(遊郭)もその中に組み込まれていたりしたんでしょ?
お土産買って帰ったり、地元の名物食べて楽しんだり、舞を奉納して盛り上がったり。
一生に一度かもしれない巡礼旅を「楽しんだ」んだ。

なんか勝手に後付けのルール作って縛られて、、、逆に滑稽だよ。

399 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 60.238.229.88):2017/06/14(水) 21:44:48.94 ID:Y+RUXB6V0.net
>>396-397
ま、巡礼でないことを理解したんだから、タダの観光客でよしとしよう。
気持ちだけでは伽藍は維持できないし、納経所の運営費もかかる。
巡礼に寄生しているようなもんだな。

あんたが気にしてる寺の話は興味ない。

400 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 110.133.125.76):2017/06/14(水) 21:53:38.40 ID:MxaSBP7g0.net
>>399
御朱印を頂く代わりという訳ではないが
必ず御守りを頂くことにしてるよ。
それぞれのお寺さんにそれぞれ特徴のある御守りがあるから楽しい。
だるまのお寺さんにはだるまさんをモチーフにした御守り
千手観音のお姿が刻印されたカード型の御守りとか。
見ようによってはすごく陳腐なギミックに感じられたりもするんだけど
それぞれ選んでどれを頂こうか迷うのも楽しいぞ。
交通安全のステッカーでも、坂東札所何番と書かれているだけでも
立派な思い出、記念品になる。

で、だ。
利益的なことを考えたとして
御朱印頂いて300円。
御守り一体頂いて700〜1000円。
原価に違いがあるとしても、たぶん御守りの方がお寺さんにとって利益は大きいと思う。

401 :名無しさん@京都板じゃないよ (スププ 49.96.23.188):2017/06/14(水) 22:59:59.75 ID:ySDaJhLid.net
>>4##
あ、あの商業デザインを民俗学的と言って、勘違いしている人ね。
お守りは年があけたら、納めるものですよ。
通りゃんせ、の童謡の意味を考えようね。
それこそ、民俗学的。
貴方のやってることは、民俗学から、程遠い。か勘違いだらけの人生ね。

402 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 110.133.125.76):2017/06/15(木) 22:06:50.80 ID:GhP05Py70.net
坂東札所巡り始める前には知らなかった訪れることもなかったであろう町や村。
巡礼している途中で見つけた札所とは別の神社や仏閣。
すごくお気に入りの場所に出会ったり、ご縁って不思議だよね。

移動手段もそれぞれで異なるだろうし
当然、そのルート・日程もそれぞれ違う。
それぞれがそれぞれの深い経験をして、学び、思い出を作る。
こういうのがいいよね。
巡礼という一つの目的から派生して、様々な無限ともいえる広がりがある。
そういう可能性を生かすも殺すも自分次第。
意固地になっていないで、凝り固まらずに、自由奔放に楽しもう。

403 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 202.225.18.222):2017/06/15(木) 22:19:57.01 ID:wrMIXnEO0.net
下町人情・門前町
観音様が見守る弘明寺商店街
http://www.townnews.co.jp/0114/2017/06/15/386003.html

404 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 202.225.18.222):2017/06/15(木) 22:23:43.11 ID:wrMIXnEO0.net
横浜最古の寺・弘明寺観音の住職を務める
美松 寛昭さん
弘明寺町在勤 53歳
http://www.townnews.co.jp/0114/2017/06/15/385998.html

405 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 60.238.220.241):2017/06/15(木) 22:43:06.96 ID:rH5NLRED0.net
>>402
観光話なら旅行板でやれば。

朱印集めるより、お守り集めて自分の部屋に飾り悦に入っている方がキモい。

406 :名無しさん@京都板じゃないよ (スプッッ 1.75.196.50):2017/06/16(金) 06:18:59.95 ID:Z5C7rg0zd.net
>>405
あんまり絡むなよ。
大きく逸脱してるわけでもあるまいに人の信仰にケチつけちゃいかん。

407 :名無しさん@京都板じゃないよ (スププ 49.96.23.188):2017/06/16(金) 06:21:12.07 ID:AseQbIWFd.net
結局、霊場!札所ができたのは、歴史的経験があってのものだ。
それに思いを寄せず、楽しもうでは、霊場・巡礼をはき違えている。
札所の雰囲気を醸し出しているのは、白装束の巡礼者だったり、彼らの御詠歌、読経だったり、一連の宗教儀礼の中から、うまれている。
それこそ、民俗学により探究されるべき、内容だ。
勘違い君は観音霊場、御宝印等、基本からお勉強した方が良いよ。

408 :名無しさん@京都板じゃないよ (スププ 49.96.23.188):2017/06/16(金) 06:30:25.04 ID:AseQbIWFd.net
>>406
信仰なもんか。
ただ、物知顔で、実は大間違いをしているだけ。
各霊場公式HPで、巡礼の基本等が、細かに書かれているのは、こういう勘違い君に勉強してもらうため。
仏教では、勘違い君のような逸脱行為を外道(げどう)と言って、戒めている。

409 :名無しさん@京都板じゃないよ (スプッッ 1.75.196.50):2017/06/16(金) 07:12:11.76 ID:Z5C7rg0zd.net
>>408
そうだとしてそんな物言いをしてどうなる。
排除したいだけかね?

生暖かく見守るなり、言葉を選んで諭すなりでいいだろに。
昔ながらの新人怒鳴りつけて止めさせちゃう今にむかない上司タイプかw

410 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 110.133.125.76):2017/06/16(金) 07:47:02.04 ID:Eum3bjWD0.net
>>407
>>408
昔の人はピンポイントで札所霊場だけを巡っていたのかねぇ?

411 :名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウウーT 106.161.131.97):2017/06/16(金) 09:51:08.03 ID:Se7P0Ibga.net
昔も今もイロイロじゃないの。 大きく違うのは交通手段が今のようじゃなかった
から、団体が纏まって一時に押しかけるような事は無かったろうと思う。

412 :名無しさん@京都板じゃないよ (スププ 49.96.23.188):2017/06/16(金) 10:41:32.00 ID:AseQbIWFd.net
>>411
昔(江戸時代)は色々じゃ、なかろう。
国(藩)境には関所があって、通行手形が必要。
関東地域は「入り鉄砲、出女」で特に厳しい。
巡礼は身なり(白装束)持ち物、厳しくチェックされる♪

413 :名無しさん@京都板じゃないよ (ササクッテロル 126.236.198.149):2017/06/16(金) 11:47:59.12 ID:JVxLn3akp.net
このスレには一人 謎の原理主義者みたいな基地外が生息してるんだ
自分の論理以外は異端だって決めつけて 歩み寄ることを知らない奴が
嘆かわしいことですね

414 :名無しさん@京都板じゃないよ (スププ 49.96.23.188):2017/06/16(金) 14:30:51.95 ID:AseQbIWFd.net
>>413
嘆かわしいのは、君自身。
原理的とレッテル貼りしても、こういう意見が出てくるのは宗教板の宿命。

415 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 60.238.231.249):2017/06/16(金) 20:03:31.68 ID:s9c29u4g0.net
公式HP巡礼衣装について
http://www.bandou.gr.jp/goods/goods.php#goods_isyo

416 :名無しさん@京都板じゃないよ (ササクッテロロ 126.254.136.203):2017/06/16(金) 21:18:50.33 ID:Wkj4BAwfp.net
江戸時代の西国巡礼については本を読んだのでご参考までに
>>410
東国からの巡礼は寺社を中心に多少遠回りしてでも名所旧跡をまわりるのが普通です。二度と来ない可能性が高いですし。
高野山や四天王寺はもちろん、遠くは讃岐の金毘羅大権現まで足を伸ばしてます。
伊勢神宮付近には遊郭もあり「伊勢参り大神宮様にもちょっと寄り」なんて川柳もあります。
>>411
隣近所で費用積み立てたりして10人以上の団体になることも珍しくありません。

あと四国遍路ですが
http://crazyd3378.hatenablog.com/entry/2013/08/28/084525

417 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 60.238.231.27):2017/06/17(土) 19:00:16.06 ID:RrlLxKSi0.net
色とりどり3000本 桜川の雨引観音でアジサイ見頃に
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201706/CK2017061702000159.html

418 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 60.238.231.27):2017/06/17(土) 19:03:32.14 ID:RrlLxKSi0.net
鎌倉市〒の旅 vol.14「二階堂」の巻
http://www.townnews.co.jp/0602/2017/06/16/386831.html

419 :名無しさん@京都板じゃないよ (ドコグロ 110.233.246.217):2017/06/18(日) 10:53:07.09 ID:XMV4aZRHM.net
>>372
その「順」というのが怪しいんだけどね。

お寺の都合(おもに「お金」が関係するんだろうが)で
江戸時代以前からどんどん順番変わってるんだけど?

420 :名無しさん@京都板じゃないよ (ドコグロ 110.233.246.217):2017/06/18(日) 10:58:29.79 ID:XMV4aZRHM.net
>>405
「信仰」とは気持ちの問題でしょう。
ご朱印もらえば信仰だなんて本質を外しすぎ。

>>407
>札所の雰囲気を醸し出しているのは、白装束の巡礼者だったり、彼らの御詠歌、読経だったり、一連の宗教儀礼の中から、うまれている。

え〜っとそれって「信仰パッケージツアー観光」だと思うんだが...
雰囲気なんて関係ないよ。観音様と一対一で向き合う真摯さが大事でしょう

421 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 110.133.125.76):2017/06/18(日) 14:38:45.57 ID:hyJsVst70.net
吉見観音 安楽寺の厄除け朝観音
http://2ch-dc.net/v7/src/1497764075697.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1497764051607.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1497764065682.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1497764038835.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1497764021160.jpg

なんとこれ朝の5時前。
厄除け団子の屋台がたくさん並んでた。
人もいっぱい駐車場満杯。延々と車が連なってた。

422 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 60.238.229.87):2017/06/18(日) 23:19:40.31 ID:OGuicY7L0.net
>>419-420
こういう奴って、人の話の揚げ足をとって、自分が正しいと思い込んでいるんだよね。
そもそも観音信仰なんてあまり興味もなく、自分の意見だけを言う。
こんな話を真に受けたら大間違い。

423 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 60.238.229.87):2017/06/18(日) 23:21:11.99 ID:OGuicY7L0.net
>>420
寺や町の雰囲気の話を受けてのこと。
1対1で向き合う?
その手法を教えてくれないかい?

424 :名無しさん@京都板じゃないよ (ドコグロ 122.130.225.174):2017/06/19(月) 01:43:55.41 ID:TisGlN53M.net
>>423
何も難しい事はない。観音様に手を合わせればいい

寺や町の雰囲気を楽しむのは個人の自由だが、信仰と結びつけて他人を非難するのはお門違いだろう

425 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 60.238.230.51):2017/06/19(月) 08:51:30.11 ID:sZsvkosw0.net
>>424
なんだ。
別にそれじゃ、坂東巡礼する必要はないだろう。
巡礼とは関係のない嵐なだけ>>424

426 :名無しさん@京都板じゃないよ (ドコグロ 119.240.155.115):2017/06/19(月) 12:05:47.35 ID:8n93Ojp2M.net
>>425
巡礼は結願しないと意味が無いなんて言い出しそうだな

427 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 125.198.153.185):2017/06/20(火) 00:23:01.07 ID:IPd3CS2e0.net
>>426
君は、とにかく観音さんを拝んでおけ。
観光客とかわらない。
巡礼でもなんでもない。

428 :名無しさん@京都板じゃないよ (スプッッ 1.75.238.132):2017/06/20(火) 07:55:39.57 ID:FDlyoOTdd.net
原理主義バリバリやなw
日蓮カルトか真宗ハゲカルトに入ったら出世できるでwww

429 :名無しさん@京都板じゃないよ (スププ 49.96.23.188):2017/06/20(火) 09:07:38.34 ID:goLXyOXTd.net
>>428
書き込みに下品さがよく現れている。
文句たれる奴は、所詮この程度。

430 :名無しさん@京都板じゃないよ (スプッッ 1.75.238.132):2017/06/20(火) 09:33:40.40 ID:FDlyoOTdd.net
>>429
悔しかったようやな、原理主義上品カルトくんwww
顔真っ赤やでw

文句たれた奴と他人が見分けつかないようではね。

431 :名無しさん@京都板じゃないよ (スププ 49.96.23.188):2017/06/20(火) 09:53:22.17 ID:goLXyOXTd.net
>>430
こいつ馬鹿か?
お前自身、十分文句垂れてる。>下品くん

432 :名無しさん@京都板じゃないよ (スプッッ 1.75.238.132):2017/06/20(火) 10:08:42.04 ID:FDlyoOTdd.net
>>431
お前も文句たれてるだろw
クソ野郎を自覚しろwwwww

433 :名無しさん@京都板じゃないよ (ササクッテロル 126.236.199.235):2017/06/20(火) 10:21:29.34 ID:Skk7NfvNp.net
テロリスト予備軍は勝手に往生してろ!
迷惑すぎる!
もう飯食うなよ!
即身成仏せーや!

434 :名無しさん@京都板じゃないよ (スププ 49.96.23.188):2017/06/20(火) 10:50:59.42 ID:goLXyOXTd.net
>>432ー433
巡礼批判者の本性むき出しだねぇ。
仕方がないわな。
こういうのは、ほっといて、観音巡礼しましょ。

435 :名無しさん@京都板じゃないよ (スプッッ 1.75.238.132):2017/06/20(火) 12:24:54.29 ID:FDlyoOTdd.net
>>434
御朱印をもらえば巡礼だと思ってる馬鹿www
巡礼料300円でござーいwwwww

436 :名無しさん@京都板じゃないよ (スププ 49.96.23.188):2017/06/20(火) 15:58:50.96 ID:goLXyOXTd.net

こんなやつは、ほっといて。
さっ、巡礼しましょ。

437 :名無しさん@京都板じゃないよ (スプッッ 1.75.238.132):2017/06/20(火) 16:03:48.88 ID:FDlyoOTdd.net
巡礼者もどきw
スタンプラリーに行ってらっしゃい。
即、寺務所か庫裏行きですかwwwww

438 :名無しさん@京都板じゃないよ (スププ 49.96.23.188):2017/06/20(火) 18:43:18.38 ID:goLXyOXTd.net
さっ、巡礼しましょ。

439 :名無しさん@京都板じゃないよ (スプッッ 1.75.238.132):2017/06/20(火) 19:07:24.82 ID:FDlyoOTdd.net
ぐずぐずしてねーでさっさと永遠に巡礼してこいw
もう来なくて良いから、サヨナラwww

440 :名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウカー 182.250.241.7):2017/06/20(火) 19:22:11.26 ID:PpZD2Tp8a.net
そう言えば、5月に大御堂に行ってきたんだけど、お堂の前で白衣着たキモいオッサンがお経唱えてた

俺はその横で観音様に手を合わせて御朱印を頂こうと思ったら団体ツアーの添乗員みたいな人が御朱印帳を数冊尼さんに書いてもらってた影響でか数名並んでた

外で待ってたら先程の白衣が横入りしようとしてきたので「並んでますよ」って言ったら「あなたお経を唱えていなかったけどさっきので終わりなの?」って言ってきやがった

頭に来て「人がどういう形で進行しようが俺の勝手だろ、ウザいから話し掛けるな」って言ったらそいつ黙っちまったよ

そいつが気持ち悪かったので建物の中に入ったら、後から来た奴にツアーの添乗員は迷惑だ的な事をかなり大声で話し掛けてたもんだから添乗員の顔もピクピク、尼さんの顔もみるみる険しくなり従者の女性に「後でちゃんと注意しといてね」と言っていた

最後まで見てなかったのでその後どうなったかは見てないけど、もしかしてスプッッ 1.75.238.132ってその時のアスペルガー親父?

441 :名無しさん@京都板じゃないよ (スプッッ 1.75.238.132):2017/06/20(火) 19:36:24.60 ID:FDlyoOTdd.net
>>440
5月に訪れた覚えはないなw

>最後まで見てなかったのでその後どうなったかは見てないけど、

まともな日本語書けるようになると良いね。
文殊菩薩でもお詣りしておいで。

442 :名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウカー 182.250.241.7):2017/06/20(火) 19:40:12.30 ID:PpZD2Tp8a.net
>>441
アスペルガー早速反応w

443 :名無しさん@京都板じゃないよ (スプッッ 1.75.238.132):2017/06/20(火) 19:50:05.69 ID:FDlyoOTdd.net
>>442
帰宅中で暇なもんでなw

444 :名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウカー 182.250.241.76):2017/06/20(火) 19:59:45.26 ID:E2GxnZ0Qa.net
>>443
作業所からの帰りかな?

445 :名無しさん@京都板じゃないよ (スプッッ 1.75.238.132):2017/06/20(火) 20:08:00.50 ID:FDlyoOTdd.net
>>444
そんなところだな。
広告業界の端くれでな。
今日は暇でアホを弄っちまったw

446 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 118.111.187.57):2017/06/20(火) 20:20:24.94 ID:ZXJAQtRE0.net
地蔵流し
600人、船上から冥福祈る 中禅寺湖 /栃木
https://mainichi.jp/articles/20170619/ddl/k09/040/014000c

447 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 118.111.187.63):2017/06/20(火) 20:21:39.74 ID:i24Twlb70.net
>>445
阿呆にかまう奴は、ド阿呆ということか。

448 :名無しさん@京都板じゃないよ (スプッッ 1.75.238.132):2017/06/20(火) 20:27:44.26 ID:FDlyoOTdd.net
>>447
ま、そうなんだろ。

差し詰め、あんたは「阿呆にかまうド阿呆」にかまう救いようのない阿呆だなw

449 :名無しさん@京都板じゃないよ (スププ 49.96.23.188):2017/06/20(火) 22:18:07.10 ID:goLXyOXTd.net
>>448
自宅待機くん、かわいそうに。
会社で誰も相手にしてくれないんだ。
君も一番から、巡礼した方がいいよ。
結願する頃には、周りも見直してくれるだろうよ。>ひきかもり君

450 :名無しさん@京都板じゃないよ (スプッッ 1.75.238.132):2017/06/21(水) 07:06:07.16 ID:t+Gzh6Ekd.net
>>449
結願したところで人間が磨けるわけではない良い見本のあんたがのたまうのかw

ひきかもりってなんだよwww
顔真っ赤にして必死に書き込んでるから読み直すこともしないんだろ。

451 :名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウカー 182.250.241.72):2017/06/21(水) 07:13:13.57 ID:ryHXNWNya.net
>>450
てかこいつ本当に結願してるのか分からないよねw



スププ 49.96.23.188はエア巡礼者とみたw

452 :名無しさん@京都板じゃないよ (スプッッ 1.75.238.132):2017/06/21(水) 07:27:09.58 ID:t+Gzh6Ekd.net
>>451
わからんだろうね。
仮に「こないだ結願しました」っていったところで信じなかろ?
結願証出したところで加工を疑うだろ?
それに個人情報出したくないしなw

だからお互い、エア巡だろって突っつき合うしかない。
煽るの楽しんでる性悪なんでエア巡だと思ってくれたって構わんよw
他人様に誇るようなもんで無し、結願したかなんつーのは自分の中にありゃいいやね。

453 :名無しさん@京都板じゃないよ (スップ 49.97.104.203):2017/06/21(水) 11:24:23.59 ID:XIgZGbjtd.net
>>452
なんだ、今日も引きこもりか?
雨だからな。
まあ、君には仕事は来ないから、安心しな?

454 :名無しさん@京都板じゃないよ (スプッッ 1.75.238.132):2017/06/21(水) 11:36:50.08 ID:t+Gzh6Ekd.net
>>453
残念ながら今、前の行程がつかえてるから待機中だよ。
仕事がこねえと楽なんだろうな、お前さんが言うとおりw
身をもって知ってるんだろwww

455 :名無しさん@京都板じゃないよ (スップ 49.97.104.203):2017/06/21(水) 12:54:03.84 ID:XIgZGbjtd.net
>>454
身勝手な理由はつけなくていいよ。
仕事がなくて、引きこもり中ということがよくわかった。
心配しなくても、君がいない分

456 :名無しさん@京都板じゃないよ (スップ 49.97.104.203):2017/06/21(水) 12:56:32.81 ID:XIgZGbjtd.net
>>455
続き
君がいない分、周りの仕事ははかどるよ。

457 :名無しさん@京都板じゃないよ (スプッッ 1.75.238.132):2017/06/21(水) 13:27:09.54 ID:t+Gzh6Ekd.net
冷静さを欠いてるから途中送信なんかしちまうんだよw

引きかもり((c)エア巡礼)とでも何とでもいっとけw
証明しようがない部分だからな。

引きこもりなら、仕事に就いてないんだろうから、周りの仕事が捗るも何もあるものかwww
そもそも周りが存在せんだろ。

458 :名無しさん@京都板じゃないよ (スプッッ 1.75.238.132):2017/06/21(水) 13:39:43.21 ID:t+Gzh6Ekd.net
しっかし、ものすごくクズな環境に暮らしてるのな・・・
普通、家族や友人、同僚なんかが引きこもってたら心配するだろうに「仕事が捗る」だってよwww
書き込めば書き込むほど己の恥を曝してくんだから。
面白いからどんどん書き込めよw

459 :名無しさん@京都板じゃないよ (スップ 49.97.100.232):2017/06/21(水) 16:28:26.04 ID:u3IiMlzhd.net
>>458
こっちは、引きこもり相手にするのも、功徳だと、考えているからいいが、家族は大変だな。
穀潰しは何をするかわからんからな。
家に引きこもるより、金の余裕かあれば、何回でも、札所をまわればいいよ。

460 :名無しさん@京都板じゃないよ (スプッッ 1.75.238.132):2017/06/21(水) 17:26:38.40 ID:t+Gzh6Ekd.net
>>459
まったく功徳を積めてる感じがないなw

ご心配なく、坂東はすでに結願し、他の霊場をまわってます故。
エア巡かもしれませんがねwww

461 :名無しさん@京都板じゃないよ (スップ 49.97.100.232):2017/06/21(水) 18:42:06.17 ID:u3IiMlzhd.net
>>460
巡礼は繰り返し回るとさらに功徳を積めるよ。
引きこもってないで、回ることだな。
家族のためだな。
DVで爆発する前に専門医の診察を受けた方がいいよ。

462 :名無しさん@京都板じゃないよ (スプッッ 1.75.238.132):2017/06/21(水) 19:05:07.72 ID:t+Gzh6Ekd.net
>>461
心の悩みなんざ、昔は坊さんの持ち分だったのにな。
まず専門医が出てくるところが坊さんを信じてねーw

ま、これくらいで良いわ。
割とまともなレスしか返ってこなくなったから面白くない。
からかいと罵り続けても仕方ねーから去るわ。
気を悪くしたら悪かったなw
レスで功徳を積む気があるなら、あまり強い言い方するなよな?

今年は三十六不動で忙しいから坂東のお寺の再訪は折を見てだ。
都幾山に詣りたいもんだ。

463 :名無しさん@京都板じゃないよ (ドコグロ 119.240.138.85):2017/06/21(水) 20:43:33.55 ID:MyrLmPO4M.net
>>412
「入り鉄砲、出女」

一般のおじさんには全然関係無い事なんだが....

江戸時代とひとくくりにするのは無理があるんだよね。
江戸といっても初期と後期だとGDPが10倍位違うんだよね江戸というのは大変な高度成長期だったんだよ。
10倍というと餓死者がでてた北朝鮮と先進国の仲間入りした韓国位ちがうからね
江戸初期は北朝鮮なみの貧民国だったんで農民が旅行なんてとんでもなかったが
江戸後期は空前の旅行ブーム(といっても伊勢神宮参拝等、神社仏閣参拝以外の旅行は認められなかった)もちろん坂東巡礼も盛んだったんだよ。

464 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 211.135.195.71):2017/06/21(水) 22:22:51.33 ID:GGgjY9zl0.net
>>463 プッ( ´,_ゝ`)

まあ、テレビのブラタモでもみて、自分のイメージに合うところだけで話しているよ
うだが。
結局、江戸時代は封建時代。そこから、外れるわけにはいかないし、寺檀制度も堅固だった。
通行手形を出すのが、そもそものこの檀那寺あることを忘れないように。

寺社に災いをもたらすような人は旅行そのものができなかっただろうね。

465 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 60.238.229.232):2017/06/21(水) 22:33:06.28 ID:9mCx+YoI0.net
絵本
長谷寺の本尊知って アジサイだけじゃない 僧侶が刊行、十一面観音菩薩像を紹介 /神奈川
https://mainichi.jp/articles/20170621/ddl/k14/040/260000c

466 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 110.133.125.76):2017/06/21(水) 22:44:17.18 ID:NHFto1zP0.net
>>464
素朴な疑問。
江戸時代って、明治の廃仏毀釈の前だよね?
当時の寺檀制度が堅固だったというけど
今の考え方とはシステムがだいぶ違ってたんじゃないの?
逆にもっと曖昧であった可能性はなかったの?

煽りではなく、単純に質問です。

467 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 211.135.188.248):2017/06/21(水) 22:50:30.53 ID:jgONWPNb0.net
>>466
堅固というのは、お寺そのものが幕府、藩の下請けのお役所だったということ。
官僚機構の一端。だから通行手形を出す。

お寺の古文書とか読まされているが、どうでもいいようなことまで、逐一(写しを)残している。
お役所から咎められるのもお寺。

ここに巣食うような文句垂れる奴はとてもじゃないが、手形の発行すら難しいだろう。

468 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 110.133.125.76):2017/06/21(水) 23:00:17.61 ID:NHFto1zP0.net
それは「寺檀制度」とは違うよね?

469 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 110.133.125.76):2017/06/21(水) 23:12:26.85 ID:NHFto1zP0.net
その土地のお寺の檀家でもなんでもない
よそ者の旅人を審査して通行手形を出すのに
なんで寺檀制度とか、そういう話が出てくるのか?
全く話が通っていないし意味不明。
旅立つための身元保証してもらうのに
地元のお寺が一役買ったなんて話なら理解できるが
なんで関所でお寺がそういう”よそ者”の「身元保証」の審査を出来るの?
めちゃくちゃじゃないか。

470 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 110.133.125.76):2017/06/21(水) 23:13:41.56 ID:NHFto1zP0.net
宗派が同じだったらそのお寺からの紹介状でOKとか?
そういうのありだったの?

471 :名無しさん@京都板じゃないよ (ササクッテロル 126.233.133.171):2017/06/21(水) 23:21:12.93 ID:17Z5Ep3Op.net
>>466
Wikiの通行手形をご覧になったらいいのですが、通行手形が無いと関所通過など何かと大変です。
庶民の通行手形を発行するのは基本的に檀那寺ですが、旅行目的によってはなかなか発行してくれません。
ですが伊勢神宮、善光寺、西国、四国など有名寺社の参詣については比較的スムーズに発行されました。
もちろん信仰心を軽視するわけではありませんが、寺社参詣が手形発行の大義名分になっている側面は否定できません。
参詣に加えて名物を味わい、遊郭で遊び、各地の産業を視察します。農民なら参詣旅行中に農具や技術、作物の知識を仕入れたりします。
宝くじや相撲のように、江戸時代の娯楽は寺社と密接な関係があることが多いです。現在も続く縁日の出店もそうですね。
口実と言えばその通りですが、寺社が庶民に娯楽など様々な機会を提供して文化や生活を豊かにしていたと言えると思います。

472 :名無しさん@京都板じゃないよ (ササクッテロル 126.233.133.171):2017/06/21(水) 23:22:37.74 ID:17Z5Ep3Op.net
かぶりました。
旅行出発前に自分の檀那寺で通行手形を発行してもらうのです。

473 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 110.133.125.76):2017/06/21(水) 23:23:13.84 ID:NHFto1zP0.net
答えになってない・・・

474 :名無しさん@京都板じゃないよ (ササクッテロレ 126.245.139.196):2017/06/21(水) 23:25:26.00 ID:GtFl2t6Ip.net
そうですか

475 :名無しさん@京都板じゃないよ (スップ 49.97.100.232):2017/06/22(木) 00:02:32.18 ID:LjfVo5cWd.net
>>469が議論を理解していないだけ。
自分の頭と会わない回答を拒否しているだけなので、気にする必要はない。

476 :名無しさん@京都板じゃないよ (スップ 49.97.100.232):2017/06/22(木) 00:05:02.22 ID:LjfVo5cWd.net
>>468
それが寺檀制度。
無宿人には手形はない、だけ。

477 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 118.111.188.73):2017/06/22(木) 22:44:54.39 ID:6MJTiAp50.net
雨中のアジサイ、色の競演…鎌倉・長谷寺
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170621-OYT1T50057.html

478 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 211.135.251.106):2017/06/23(金) 21:15:51.99 ID:Csr8aoe40.net
長谷寺の本尊「十一面観音菩薩」の由緒を絵本にまとめた
松田 寿空(じゅくう)さん
逗子市在住 59歳
http://www.townnews.co.jp/0602/2017/06/23/387737.html

479 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 218.227.91.45):2017/06/27(火) 19:55:40.85 ID:7WYYf+/s0.net
色彩豊かアジサイ見頃 桜川・雨引観音 10種3000株
http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=14984794061060

480 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 218.227.104.18):2017/06/28(水) 21:27:03.99 ID:lyMZOT3W0.net
観音駅→金太郎ホームに…銚子電鉄が命名権売却
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20170627-OYT1T50131.html

481 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 218.227.11.45):2017/07/05(水) 20:50:39.12 ID:Rr5ziKks0.net
慈光茶
狭山茶の起源、復興プロジェクト 抹茶作ろう 日本最古の製法参考に入間市が再現中 /埼玉
https://mainichi.jp/articles/20170622/ddl/k11/040/123000c

482 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 27.127.102.233):2017/07/06(木) 21:38:09.48 ID:1Nzb8tBM0.net
せや・ガイドの会
湧水の名所、巡る 15日に散策行事
http://www.townnews.co.jp/0106/2017/07/06/388978.html

483 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 126.6.101.77):2017/07/17(月) 19:32:46.95 ID:01ibAjbB0.net
この連休で善光寺さんと北向観音に行って来ました
2年弱の旅でしたが 楽しかったです

484 :名無しさん@京都板じゃないよ (ササクッテロル 126.236.214.128):2017/07/18(火) 09:47:27.20 ID:FFU0H3Zgp.net
お疲れ様

485 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 27.127.102.45):2017/07/25(火) 19:48:43.29 ID:EMcrVvah0.net
日本一面倒な参拝!?埼玉県「吉見観音」で何でも叶うご利益を頂く方法
http://www.oricon.co.jp/article/255750/

486 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 124.210.22.4):2017/07/28(金) 00:09:59.03 ID:hiE455MO0.net
坂東は鎌倉に行ったら始めようと思ってた埼玉県民だけど
Instagramで吉見観音から始めて発願印押して貰えるのを見て11番から始めました
ただ、専用納経帳は1種類金色のものだけしか置いてなかった

487 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 153.144.226.179):2017/07/28(金) 09:55:22.23 ID:pVcEl3gD0.net
一番杉本寺のご本尊は十一面観音様が三体
十一面が三体あるから三十三観音・・・
本堂の奥にあって住職がお経をあげる結界の裏手になるので
納経所の方に声をかけて拝観させていただくとよろしいかと思います
よいお参りを

488 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/08/04(金) 17:49:28.82 ID:wJ/JTYFj0.net
新遊覧船「男体」お披露目 中禅寺湖
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO19622140T00C17A8L60000/

489 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/08/04(金) 17:50:40.08 ID:wJ/JTYFj0.net
伝世の美術工芸品を展示 観音ミュージアム
http://www.townnews.co.jp/0602/2017/08/04/393461.html

490 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/08/04(金) 21:27:28.13 ID:P++DINoT0.net
>>489
ナヌーッ!!
長谷寺にお参りに行ったが
観音ミュージアム(長谷寺内)なんて見過ごしてたぞ。

491 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/08/04(金) 21:39:49.60 ID:N3kP7yxXd.net
>>490
ミュージアムなんて名前つけてるけど、実際はショボい陳列部屋に過ぎないよ。

492 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/08/05(土) 10:12:14.75 ID:XjBrSonGM.net
>>491
普通の「宝物館」だよね。でも仏像はいいのがたくさんあるよ

493 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/08/05(土) 23:54:52.90 ID:vtOAvqtY0.net
船禅頂
勝道上人修行の霊場を巡り祈り 中禅寺湖畔で僧侶ら /栃木
https://mainichi.jp/articles/20170805/ddl/k09/040/333000c

494 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/08/07(月) 18:28:55.34 ID:lPXHcOAg0.net
街歩きで、ゆったり訪れたい千葉のお寺
http://news.mynavi.jp/news/2017/08/06/046/

495 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/08/07(月) 18:29:51.24 ID:lPXHcOAg0.net
奥日光で「船禅頂」、湖上から霊場巡る
http://www.yomiuri.co.jp/local/tochigi/news/20170807-OYTNT50029.html

496 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/08/13(日) 18:29:00.55 ID:IV4U8tdy0.net
桜川産小麦でワッフル パン工房と連携、商品化
岩瀬地区の女性グループ
http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15024534105408

497 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/08/25(金) 21:33:42.27 ID:6tqZKzpy0.net
活動10周年を迎えご当地商品開発も
地域の資源 発掘から活用へ 金目エコミュージアム
http://www.townnews.co.jp/0605/2017/08/24/395758.html

498 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/08/26(土) 18:32:02.61 ID:5MQ1k8KD0.net
【前編】巨大空間マニア必見!
巨岩の立ち並ぶ栃木県の「宇都宮市大谷町」で壮大な地下空間を歩いてきました
http://www.excite.co.jp/News/it_g/20170826/Buzzap_44611.html

499 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/02(土) 20:54:42.19 ID:MneYFiSm0.net
江ノ電、観光ガイドには載らない各駅下車旅 鎌倉市編
https://news.allabout.co.jp/articles/c/468989/

500 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/02(土) 21:01:20.93 ID:zBRN0bPI0.net
「大谷資料館」の人気逃すな 宇都宮市、隠れた観光資源の周遊をてこ入れ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tochigi/list/201708/CK2017083002000168.html

501 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/07(木) 20:50:26.52 ID:lcRrexZS0.net
弘明寺で優しい子どもの絵展示
http://www.townnews.co.jp/0114/2017/09/07/397493.html

502 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/08(金) 19:45:31.09 ID:C0ZIYRNG0.net
紛争解決の役割、適切に 水戸地裁中里新所長が抱負
http://www.sankei.com/region/news/170908/rgn1709080004-n1.html

503 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/09(土) 17:26:10.47 ID:2iSqPi3s00909.net
水澤観音の釈迦堂の軒下で仏像なんかを売ってるおっちゃん。
効き目1000倍と言われてるとか
がんが治ったと言われてるとか
お客さんに、うそ・インチキ言っててすごく気分悪い。

野菜やさんとか漆器やさんはとても感じよかったのに。

504 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/09(土) 22:31:34.73 ID:7T0bS8aQ0.net
那古寺
1300年記念 刺しゅう文字「法華経」公開 きょうから館山で /千葉
https://mainichi.jp/articles/20170909/ddl/k12/040/336000c

505 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/12(火) 07:56:46.50 ID:W9Ms0t750.net
>>503
カタチあるものは必ず滅するので
人が亡くなる時は
この世でお借りした自分の五体(出来の悪いアタマ、ハゲデブ短足、虫歯、ブサ面を含む)や
ハードディスクの中のお宝、道で拾ったパンティ等々
全てをこの世にお返ししてから自分一人で旅立つことになります
そうなんです
全てが完治なわけです
今度おっちゃんに会ったら
生きている間に治るかどうか確かめてから買った方がいいでしょうwww

506 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/15(金) 11:01:04.56 ID:aqOfuf4fp.net
日輪寺 中禅寺 大谷寺 満願寺 行って来たよ
感想ね
日輪寺 栃木側からだと道が狭いね、3ナンバー車はストレスがたまるかも お寺は静かで良い意味で寂れてて良かった
中禅寺 いろは坂でテンションが上がる 伽藍はよく整備されてる 立木観音さまは迫力があるし素朴でよかった ……只、お坊さんの仏像説明後の御守りのセールストークは頂けない 世俗っぽすぎ インカムまで使って次のお坊さんに引き継いで、そこでもセールストークだもん
大谷寺 大谷石だらけ!すげー
満願寺 道中、地面も何もかも白い でもお寺の周りはとっても静かで綺麗 山の中にあるお寺 奥の院は挫折した あと、門前のそばが美味い

507 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/15(金) 19:29:43.90 ID:owug/3mWd.net
>>506
大谷寺の投げやり感w

508 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/16(土) 00:20:12.64 ID:jt5NfRiyM.net
日輪寺、茨城側からでもなかなかのもの。
お参りで住職と話した時、栃木側はもっと狭いと聞いて帰りも茨城側にした。
3ナンバー、場所により道幅一杯。

509 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/16(土) 11:48:56.04 ID:9SKBq5oPp.net
山が大谷石で出来てるんだもん、こりゃー儲かるぞって思ったんだよ
それと、大谷寺でもお坊さんが観音様の説明してくれたけど、直前の中禅寺のセールストークもあり いつ御守りの話をしてくるかとヒヤヒヤしてたけど
何も無かった 大谷寺のお坊さん疑ってすみませんでした

510 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/16(土) 13:59:58.50 ID:OxtSD7vyd.net
日光は全ての寺社であの調子の掃き溜めみたいなところだから。
御開山・勝道上人の墓を暴くような賤民窟に何を言っても始まらない。カスだよ、カス。

511 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/16(土) 15:39:50.42 ID:5/6R8+t4d.net
>>510
まあ、勘弁してやれよ。
景観を守るのにも寺社を維持修復するのにも金は必要なんだよ。
ついでに女を抱いて酒もかっくらいたいんだろw

512 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/17(日) 19:51:21.64 ID:OW28tkIx0.net
墓守営業をしていないので檀家がいないから
収入のほとんどを
わずかな信徒といつ来るかわからない巡礼と観光客に頼るしかないんだろう
いくら歴史ある修験道場だといっても
拝観料・祈祷料・御朱印代・駐車場料金・お守りやお線香などのグッズ販売だけで
この先生きのこれるのだろうか・・・
難儀だろうな

513 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/17(日) 20:35:49.79 ID:Ocg4FRjva.net
でも、だからと言って僧侶に相応しくない強引な押し売りまがいな事を
したら、自分で自分の首を絞めているようなもの。
そんな簡単な構図が判らんのかね。

時代は檀家離れなんだ。だったら檀家になりたくない人達を会員
として募って、北関東一帯の葬儀や法事引き受けたっていい。
むしろそういった改革者が出ないと仏教会は変わらんのだよ。
観光土産やお札の押し売りなんぞ寺ののやることじゃないだろ。

514 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/17(日) 22:27:04.06 ID:ZrZ7cIy0d.net
中善寺は、輪王寺の別院。
坊主といっても、大会社(門跡寺院)の従業員のようなもの。
ノルマがあるんだろう。

ネラーが心配しなくても、仏教はそう簡単には滅びない。
今の時代も明治の廃仏毀釈に比べればたいしたことはない。
ネラーのアイディアの方が、絵空事で全くくだらん。

515 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/17(日) 22:54:21.07 ID:OW28tkIx0.net
西国のような公認先達制度(単純明快な階級制度)を設けて
中禅寺のような(失礼)お寺さんに事務局を設けたらいいかもしれないね
宗旨にこだわりなく参拝できるのが観音霊場なので
多くの人が巡礼を行う上での指標にもできる
先達研修をするにも閑散期の日光を利用すればいいかもね
ある程度の階級までは
なんちゃって先達の増産になるかもしれないが霊場発展にも貢献できると思いますよ
セールス・トークで笑湧かせないで欲しいですな

516 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/17(日) 23:07:36.90 ID:sgpewL3Ad.net
>>515
輪王寺なんて朝10時ぐらいに寝ぼけマナコの住職が諸堂でいかにも面倒くさそうにテキトーな巡拝しとるわな
日光は天海によって破壊された時点で修行の場としては終わったんだよ
あとは遺言どおり駿河湾を臨む久能山に眠っていた家康の死体をムリヤリ引きずり出し、チャンコロかぶれの自分の新興宗教に都合の良いようにアレンジするための舞台装置になっただけ
今では更に放射能でベクレて、住民は脳捻転おこしとるわ

517 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/17(日) 23:16:10.29 ID:Piixt1L7a.net
問題のある寺はご朱印をしなきゃいいんだよ。
そうすりゃ、寺が困る。
問題のある寺をボイコットする運動をしようぜ。

518 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/18(月) 00:28:06.60 ID:q1WI2Ycv0.net
中禅寺の御守りの
願いを込めて手で強く握ると色が変わります。
稀に黄色に変わりますが、そうなると本当にラッキーですよ。
とか、こういうのにはドン引き。
ただ体温で色が変わる素材使っているだけだろうにと・・・

お寺自体は本当に良かったんだけど
こういう詐欺まがいのセールストークは良くない。

519 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/18(月) 01:47:55.28 ID:jgZNM5ACM.net
>>515
>なんちゃって先達の増産に

それだけはダメだと思う。先達にたいする信頼がなくなれば逆効果

ボランティアガイドで大嘘説明してる爺さんとかいるからそういうのが先達になりたがりそうだし
(東寺の講堂で、ここの仏像は全部中国からもってきたとか、帝釈天は女ですとか大嘘ばかり言ってる
 ボランティアガイドがいたがああいうのにかぎって「先達」みたいなステータスが好きそうだからなあ)

520 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/18(月) 07:28:09.21 ID:caHWUxkid.net
別に目くじら立てるほどのことじゃないと思うがなあ。
スマイル浮かべて普通に出てくりゃいい。

もしかして交通安全協会を断れない性質か?

521 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/18(月) 08:56:49.98 ID:6EhQ6fvJd.net
>>516
輪王寺の坊主を住職と言っているところが、何も知らないにわかコレクター。
住職は寺のトップ。ひとりだけ。
いろいろ出てくるのは、ただの職員の坊主。

522 :506 :2017/09/18(月) 10:21:13.55 ID:MeQak01yp.net
セールストークの現場ではあれっ?っと思ったけど
今では、それもお坊さんの生活やらお寺の伽藍やらを守るためには仕方がないかなと思うようになったよ

523 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/18(月) 11:52:20.28 ID:rzdHyznYd.net
>>521
いや、住職・大僧正サマーだったから、コリャだめだ、やっぱり日光だ…と思ったわけだが。
…ひょっとして押し売り子ヤッてる日光人?

524 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/18(月) 12:26:26.13 ID:l2PhoBXE0.net
逆に、せっかくのお勧めをみんな無視して出て行ってしまうのをみると
スルーされたお坊さんが可哀想に思ってしまうタイプ。
でも、買わないけど。

525 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/18(月) 13:09:35.75 ID:yxiV2d75a.net
ヤッパ、どう考えてもお寺の職員が「押し売り」や「インチキセールス」
紛いの事をやってるって間違ってるよ。
仏様をお祀りしているのがお寺。仏様の世界にはお金は関係ないが、
この現実社会では確かにお金も必要。
でもだからと云って、人の気持ちを害するような行為で金を得ようと
するのは大間違いで、寺のやる事ではない。
仏様、ご本尊様の優しい気持ちを体現して、参拝者に接するのが寺の
職員や僧侶のハズだから。

526 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/18(月) 13:20:49.15 ID:RgDsKlu1d.net
全土総エッタの日光だから、仕方がない。
マトモな日本人は二度と行かなければいいだけのこと。

527 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/18(月) 15:48:08.22 ID:6EhQ6fvJd.net
>>525
仏教書的な本の読みすぎで、仏教に謝ったイメージを持っているだけ。
釈迦以後の仏教集団(僧伽)は、バラモン教に批判的な新興経済集団と結びついて発展した。
太古の昔から、お金は重要。
ちなみに寺や仏像ははじめはなかったわけだが。

528 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/18(月) 16:29:35.27 ID:6EhQ6fvJd.net
>>523
腐ったオツムの眼には、そういう風にしか見えないという、いい例。

529 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/18(月) 17:27:05.94 ID:bCMsFz1Kd.net
日光部落民、必死です笑

530 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/18(月) 19:11:37.70 ID:A1t47GjK0.net
秩父より坂東の方がカネ臭い

531 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/18(月) 19:19:40.43 ID:o7VBHhjCa.net
坂東でカネ臭いお寺のベストスリーは、何番でしょうか。

532 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/18(月) 19:28:47.58 ID:T0ocDO0Ad.net
>>531
中禅寺、浅草寺、長谷寺(鎌倉)

533 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/18(月) 22:45:14.88 ID:6EhQ6fvJd.net
>>529
これが日の本一恥ずかしい、かつ腐ったオツムからくる、書き込み。

534 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/19(火) 01:42:24.71 ID:++aakyuJ0.net
まあ、確かに中禅寺は二週目を考える中で、お参りするのが嫌な寺の一つではある。
観音様は良いのだけど。

535 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/19(火) 05:08:36.69 ID:h9VcLaARd.net
516 本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 sage 2016/12/16(金) 14:27:34.12 ID:J+vX5yCe0
この間日光に行ってきたが輪王寺ただの縁起物をおばあちゃんに騙すように売ってて呆れた
叩き売りみたいなことやってて自分は途中からだったんで次に始まる直前に色々質問したら
何の佛様之祈祷なのかとかね!
最初はごまかすように小さな声でゴニョゴニョ言ってたが最後は「ただの縁起物ですので……」って
叩き売りするの時の言い分とだいぶ違うよ、と
前の時間の叩き売りでは限定云云先祖云々声高に叫んで
おそらく少ない年金ぐらしであろうおばあちゃんたちから5000円を引ったくってた
あゝ、日光東照宮輪王寺ってこういうとこなんだと理解した。

536 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/19(火) 06:06:44.91 ID:fo1ecTpsd.net
>>535
日光くんだりまでいくんだから、少ない年金暮らしではないだろう。
少なくともお前よりはいい暮らしをしているように聞こえる。

537 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/21(木) 09:52:17.55 ID:cj8Z9YVZ0.net
東京近郊の人が日帰りでお参りする場合
初日は
杉本寺→長谷寺→安養院→岩殿寺→弘明寺みたいな感じですかね
お参りの達成感もさることながら
夕方の弘明寺門前のアーケード街は昭和のニホヒが漂っていてたまらんです
見ていると手ごろな値段の商品が無造作に並べてあるので
ついついバッグや帽子が帽子が欲しくなるので注意しないといかんね
赤提灯に入るのをグッと我慢して家に帰ってから回顧と展望を兼ねて精進落とし
3日後くらいには筋肉痛が襲って来て
ああ巡礼をしたんだなあ
まだまだ先は長いなあ
一体どうなるんだろうなあなんて思いがよぎったりしてね

538 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/21(木) 21:25:05.61 ID:TBpNiJQ90.net
>>537
私の場合
1回目 1〜4番(日帰り)
2回目 5〜8番(熱海で1泊)
3回目 9〜12番(日帰り)
4回目 13番(日帰り)
5回目 14番(日帰り、野毛山不動)
6回目 15、16番(伊香保泊)
7回目 17番(当時宿坊)
8回目 18〜20番(奥日光泊)
9回目 21〜23番(大子泊)
10回目 24〜26番(日帰り)
11回目 27、28番(日帰り、成田山参拝)
12回目 29〜31番(木更津泊)
13回目、32、33番(勝浦泊)
足かけ4年くらいだったかな。
関東、北関東不動霊場、関東88霊場、千葉では各国観音霊場の一部を併せてお参りしました。

539 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/21(木) 23:25:05.90 ID:8c9llKzU0.net
旧武蔵国(9〜14)って逆なら自然なのにどうしてこうなった?

540 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/22(金) 06:29:25.15 ID:O5oIEoql0.net
>>538
よいお参りでした(^。^;)

541 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/22(金) 06:51:53.40 ID:QQ0uRX5od.net
>>540
悪いお参りなら、しないのか?
良い悪いは、無関係。

542 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/22(金) 07:20:36.34 ID:5JM9JXXcd.net
>>541
拝観料ケチって叡山詣り。
良い悪いは無関係ですよねw

543 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/22(金) 09:08:23.88 ID:QQ0uRX5od.net
>>542
あぁ、先日、比叡山に行ってきた。
昨年(2016年)は、拝観券なくても諸堂参拝できたが、今年から、拝観券ない方お断り、の掲示が出ていた。
だから、自然歩道登山だけでは拝観はできない、ということだ。
ちなみにこのときは車だったので、当然、参拝券は購入した。
君か教えてくれた無料拝観方向は、もうなくなった、ということだ。

544 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/22(金) 09:16:07.63 ID:O5oIEoql0.net
観音様やお不動様とご縁を結べて
よかったですね
よいお参りでした・・・
何か変?(^。^;)

545 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/22(金) 11:09:24.57 ID:5JM9JXXcd.net
>>543
お前が教唆してたんだろうがw
誤字脱字だらけだから同一人物だってすぐわかんだよ、このマヌケ。

546 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/22(金) 12:19:38.78 ID:JxdrtDbha.net
>>544
変じゃないよ。
ここ、日本語不自由な人いるからね。
まあ気にしないで。

547 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/22(金) 14:39:35.83 ID:LG9RXY58p.net
筑波山の大御堂さんは今、工事中みたいですけど 観音様はいらっしゃるのですか?

548 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/22(金) 15:07:21.12 ID:QQ0uRX5od.net
>>547
筑波山そのものが観音。男体山か千手観音、女体山が十一面観音。
偶像より、そっちを拝みなさい。

549 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/22(金) 19:08:06.95 ID:LG9RXY58p.net
いま調べたら男体山がイザナギ 女体山がイザナミって書いてあったよ(ウィキペディア情報だけど笑)

550 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/22(金) 20:12:40.02 ID:QQ0uRX5od.net
>>549
Wikipediaをソースにするおバカさん。
筑波山の歴史をお勉強ちまちょうね。
坂東霊場のガイドブックにも書いてあるんだけどなぁ。
イザナ…は 、廃仏毀釈以降の筑波山神社の物語。江戸時代までは筑波山中善寺。歴としたお寺。
したがって、本地仏が霊場本尊。
引きこもり君ももう一度、再就職の願かけて、巡拝したらいいよ!

551 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/22(金) 20:19:14.56 ID:/4ZxBht+0.net
さんきゅーおっちゃん
けどワイ、働かへんでー

552 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/22(金) 20:36:46.10 ID:5JM9JXXcd.net
>>550
おまえ、本当に書き込む前に推敲しないのな。
中善寺じゃなく中禅寺だろ。

553 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/22(金) 20:53:28.94 ID:OEDtL8K+0.net
>>552
お前も働け。引きこもりオリジナル君。
これは故意に間違えてるんだよ。
2chに書いても原稿料もらえないしな。
スマホのボタンは指に小さく面倒くさい。
直すより早きが勝ちだ。

554 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/22(金) 21:03:49.79 ID:5JM9JXXcd.net
>>553
まあ根元から間違ってるお前の人生からすれば大した間違いではないなw
直すより早く逝けよ。

555 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/22(金) 21:54:41.72 ID:B84MxhFJ0.net
>>594
俺は2chでも相手を尊重するからな。
仕事、頑張れよ。w

556 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/23(土) 19:18:33.86 ID:sxPD3bJz0.net
桜川市広域バス路線見直し 来月、岩瀬庁舎まで延伸
http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15060783329715

557 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/23(土) 19:24:30.42 ID:Z/WivdVS0.net
>>550
お前バカだろ?
今は江戸時代じゃ無い
信仰って言うのは時代と共に変化していくんだよ

558 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/23(土) 21:43:07.24 ID:QQiMVQ/00.net
>>551
お前は大馬鹿。
偶像の十一面千手観音は男体山、女体山の化身、本地佛なんだよ。
山そのものを信仰するのは、今も昔も同じ。
山号が筑波山であることを忘れないように。

559 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/24(日) 07:42:09.54 ID:7gzlCYjdd.net
講釈垂れるのは勝手だが、アンカーの番号くらいは投稿前に訂正しろな・・・

560 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/24(日) 08:39:21.10 ID:6pYnXykGd.net
また、引きこもりくんか。w
晴れてるようだから、就職の願をかけて、お参り行ってくるといいよ。

561 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/24(日) 12:10:38.49 ID:7gzlCYjdd.net
馬鹿につける薬はないな。w

562 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/24(日) 13:55:55.25 ID:6pYnXykGd.net
なんだ、まだ家で引きこもっていたのか?
外は爽やかな、いい天気だぞ。

563 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/24(日) 15:04:16.53 ID:wTDz9dKYp.net
オマエモナ

564 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/24(日) 15:22:01.33 ID:REOkk+oS0.net
ここは、賑やかになってくるとすぐに荒れ出す

565 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/24(日) 15:27:42.52 ID:7gzlCYjdd.net
巡礼しても成長の無いやつが偉そうに語り出すから荒れるんだよw

566 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/24(日) 16:17:27.10 ID:wTDz9dKYp.net
一人社会不適合者がいて、それを煽って楽しんでます

567 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/24(日) 18:36:57.13 ID:6pYnXykGd.net
>>566
お前自身な。

568 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/24(日) 23:30:34.46 ID:HmtxFYqo0.net
早速釣れましたね

569 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/25(月) 06:54:30.62 ID:3BPwfKbSd.net
ぬしだからな

570 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/28(木) 22:04:52.96 ID:PKd/tjJe0.net
弘明寺商店街 空き店舗で魅力発見企画
神大生ら10月に初開催
http://www.townnews.co.jp/0114/2017/09/28/400313.html

571 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/09/28(木) 22:19:04.04 ID:PKd/tjJe0.net
ご当地グルメと“石の里”を巡る宇都宮満喫ドライブ
http://top.tsite.jp/news/lifetrend/o/37040162/

572 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/01(日) 01:41:51.40 ID:A+yUIddd0.net
    〃                 i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /
.   {.   |          ′    | }    l
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |   なかよく
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |   やらないか?
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ

573 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/01(日) 08:50:42.84 ID:qq4piYrI0.net
日光が大渋滞の時期になりましたね
水沢観音や万願寺・・・
紅葉が綺麗でしょうね

574 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/05(木) 19:51:14.85 ID:Ok7jArVT0.net
初詣・年末詣や初物イチゴ狩り はとバス11月〜2月のツアー発表
https://www.j-cast.com/trend/2017/10/04310199.html

575 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/06(金) 20:54:17.52 ID:QO0noUaK0.net
圧巻のパワースポット!洞窟に包まれた「大谷寺」と日本最古の石仏群
https://news.walkerplus.com/article/122700/

576 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/16(月) 02:49:50.16 ID:tyAPBSnI0.net
今週末から坂東霊場を打ち始めます。
江戸三十三箇所を写経を納めながら2回巡って、次は坂東をと思っています。
坂東では写経を納めずに、読経だけにします。
何かあればこちらで相談させていただきます。よろしくお願いします。

577 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/16(月) 04:53:57.16 ID:sgA/euH/0.net
巡礼をする方々は
観音様とのご縁を通じて同行されていますから
どこかでお会いするかもしれませんね
どこかの交差点で出会い頭にというのは願い下げですが・・・
よろしくお願いします
よいお参りを

578 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/16(月) 07:27:11.82 ID:m/t/MrNAd.net
>>576
観音を護られて来たのは、多くの人の努力、活動そして浄財の結果であることを忘れてはいけない。
自身の自己満足だけでなく、未来永劫に観音巡礼が続くような行動も必要。
それが基本的には朱印などの巡礼の心得だ。

579 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/16(月) 07:30:27.40 ID:jG7u4O0Ad.net
>>576
何で江戸は納経までして坂東は読経だけなのよ。
いや、まあ良いんだけどさw

どれくらいのペースで行くんだかわからないけど、八溝山の冬季閉鎖には注意なー。

580 :576 :2017/10/18(水) 01:44:55.83 ID:NDbMoFNj0.net
>>577
私は可能な限り電車のみで最寄駅から徒歩、どうしても無理な場合だけバス利用
で巡りますので、交差点でお会いすることはないと思いますが、
もしご縁がありましたら、よろしくお願いいたします。

>>578
有り難うございます。
写経は納めませんが、読経をしっかりして、御朱印をいただこうと思います。
納経帳と納経軸ですので1箇所800円です。別にお賽銭を最低10円j入れます。
ローカルな霊場には廃れてしまった所もあるそうですが、
坂東三十三箇所が末永く続きますように。

>>579
江戸は、亡父の供養のために歩き中心で巡り、3回忌明けにお礼参りで2回目巡りました。
各お寺へ般若心経と亡父の供養と家族の健康を祈る願文を書いてお納めしました。

私には江戸霊場がとても良く感じたため、次は亡父の供養とは直接関係無く、
坂東を巡ってみたくなりました。
しかし、浅草寺以外は遠いため、行くだけで大変です。交通費も労力も。
そのため、写経するのを省こうと思いました。
そのため、

581 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/18(水) 08:19:32.73 ID:R5rold4M0.net
>>580
>>576です
お気をつけてお巡りくださいね
出会い頭の交通事故にあって話を聞いたら巡礼仲間だったというのはイヤですからねw
先を急ぐと何があるかわかりませんし・・・
私もマイカー・レンタカー・電車・バス・自転車・徒歩を組み合わせて
できるだけ安く巡れる方法をとるようにしていますよ
人それぞれですが
しかし総延長は1300Kmの道のりですから自分の体力や歩速を考慮すると
場所によっては先達さん付きの日帰りバスツアーの方が安くて安全安心と思われるところもあるので
たまに利用することもあります
坂東巡礼で出会った人の中には結願(西国では満願)まで10年かかったという人もいましたが
江戸と同じく結願の日を迎えるまでは巡礼者ですから
心をおだやかに
健康に留意して行ってらっしゃいませ(^。^;)

582 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/20(金) 19:49:21.10 ID:VXqQNKF20.net
秋空に舞う金龍 60年目 浅草寺で奉納
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/201710/CK2017101902000173.html

583 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 09:37:49.47 ID:S98lYJMG0VOTE.net
台風の大雨の中をお参りに行ったら、その分功徳を積んだことになって、ご利益ある?
人が少なくてお参りしやすい?

584 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 10:15:49.30 ID:CANwPDJ+dVOTE.net
>>583
今から答えても、いけないだろ

585 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 10:49:19.85 ID:S98lYJMG0VOTE.net
浅草寺まで徒歩3時間、鎌倉まで電車で2時間なので楽に行けますがな。

586 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 13:40:49.40 ID:CANwPDJ+dVOTE.net
>>585
そんな近いところ(浅草)なら、いるかいないか、聞かなくてもわかるだろう。
鎌倉も観光寺だから、お呼びじゃないだろう。

587 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/22(日) 21:18:47.37 ID:E+RKUfF70.net
>>586
徒歩3時間が近いとな・・

588 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/24(火) 18:13:32.86 ID:fOQq/RbKd.net
【強欲】浅草「仲見世商店街」が存亡の機… 浅草寺が“家賃16倍”要求 )【鬼畜】

雷門から浅草寺までを結ぶ仲見世通りは、日本最古の商店街の一つ。
外国人観光客からも人気の観光地だが、今、存亡の機にあるという。

「9月ごろ、仲見世通りの各店に2枚の紙が配られて、そこには、来年1月からの家賃が、いきなり16倍になると書かれていました。
私の店は戦後ずっとここで商いをしてきましたが、今の16倍の家賃なんて、とても払えない。ほとんどの店が払えないと思います」
と嘆くのは、通りに店を構える店主の一人である。
「仲見世通りの土地は浅草寺の所有ですが、上物は東京都のものだった。
だから我々は家賃を東京都に払ってきましたが、7月に浅草寺が上物を都から買い取った。で、安かった家賃を周辺並みにするというのです」
仲見世通りにある89店の家賃の平均は月2万3000円と、たしかに破格ではある。とはいえいきなり16倍の約37万円となれば、さすがに経営できないだろう。
浅草寺の守山雄順執事長によると、きっかけは2011年に東京都から“仲見世通りは収益事業を行っているのだから固定資産税を払え”と言われたことだったという。
「同時に家賃も見直そうと相場を調べ、弁護士が9月半ば、数字を組合にお伝えしたのですが……」
騒動が丸く収まらなければ、仲見世通りにはスタバのような大資本が並ぶ事態に。
10月25日発売の「週刊新潮」では浅草寺の“守銭奴”ぶりと共に、本件を詳しく報じる。

「週刊新潮」2017年11月2日号 掲載

http://news.livedoor.com/article/detail/13793821/
2017年10月24日 16時59分 デイリー新潮

http://husumanoharikae.com/img/asakusa.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/417c795bfa4dbf6d09d89417f7cc2c738ec5d9c4.21.2.9.2.jpeg
http://topics.beauvo.net/file/parts/Ibc8ae20/0ccd6811a2a5de3c192b71c42cc7f61c.jpg
http://oshanpo.com/img/2016/06/IMG_2002.jpg

589 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/24(火) 22:06:45.51 ID:WgZ3zIUy0.net
>>588
戦後の焼け野原にどさくさに紛れ込んで店をやっていただけ。
これまで場所がいい上に格安すぎた。
周辺の新規参入のベンチャーの若者には酷なほどの、安易な商売相手だった。
こういう場所は数年の期間で公募で入れ替えをする方が企業家マインドを養成するためにも良い。

590 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/25(水) 07:35:27.47 ID:I1uSFgVgd.net
>>589
坊主も公募で入れ替えるかw

591 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/25(水) 23:11:35.23 ID:C4seDlYO0.net
>>590
坊主は資格がいるからね。
宗派(聖観音宗)が認める資格となると、結局同じ顔ぶれになる。

592 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/26(木) 00:19:14.08 ID:ftJ/MLdYd.net
>>591
宗派なんて言ったって、浅草寺なんて単立じゃん。
資格なんてあってないようなもの。

593 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/10/26(木) 00:34:12.51 ID:qsFcP74od.net
>>592
だから、入れ換えようにも、同じ坊主が集まってくるだけ。宗派か選抜するんだから。

594 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/05(日) 16:31:06.57 ID:Xh484Pog0.net
家の近くの10番岩殿観音にお参りしてきたけど
大銀杏の紅葉はまだまだでした。
ここ、天気よくて日が当たるとすごくきれいなんだよね。

595 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/06(月) 00:01:32.01 ID:sFgFp4uX0.net
動物 アジアゾウのゆめ花 「妊活」で沖縄へ
https://mainichi.jp/articles/20171101/k00/00e/040/215000c

596 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/06(月) 08:43:52.46 ID:cNJSBEeZ0.net
>>594
大銀杏は東松山市の天然記念物らしいですね
銀杏といえば他にも
五番勝福寺、七番光明寺、八番星谷寺、二十二番佐竹寺、二十九番千葉寺あたりかな・・・
しかしまあ
観音様の功徳と同じで見ようとしないと見えてこないので
単なる景色で終わってしまいますが
この時期の銀杏は存在感がありますなあ・・・
十番岩殿さんの銀杏
イメージが湧いて来ましたよ(妄想かな?www)

597 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/06(月) 21:59:27.18 ID:MxGlCgdu0.net
「七五三」を前に参拝客にぎわう 桜川・雨引山楽法寺
http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15097203281752

598 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/09(木) 12:15:15.33 ID:HNsz69puH.net
御利益なし
じかんと労力の無駄
単なる観光ならあり

599 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/09(木) 14:31:18.85 ID:Fh1oxH7N0.net
音無きに聴き姿なきに観る・・・
こんな事を勉強できるのは宗教法人設立学校の学生とかお参りを重ねた人
実務的な意味での自衛隊・警察・消防に就職した人くらいですかね
いずれにしても
特に仏教は気付きの宗教と言われるくらいだから
お参りを通じて共感できるものとか新しい発見や出会いが見つかるだけでも
昨日とは違う自分になりますよ
観光旅行と同じで・・・
そこに
音無きに聴き姿なきに観る姿勢をプラスしたら
自然の営みや景色、家族友人同僚や知人・知らない人の言動、動物の行動などを通じて何かが見えて来るのかなあと
妄想してみるといいかもね

600 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/10(金) 03:05:56.20 ID:+F3t3NRD0.net
坂東用の納経軸に番外札所の枠が1個だけあります。
一般的には、番外というかお礼参りで善光寺へお参りするための枠だと思いますが。
坂東霊場には公式の番外は無いとのことで、
巡礼中に気に入ったお寺へ再訪して再度御朱印をいただいたり、自家の菩提寺で御朱印
をいただいたり・・・という人もいらっしゃるようです。

そこで思ったのですが、坂東霊場と言えば源頼朝、源実朝なのだから、源氏と鎌倉幕府
に縁があるお寺であれば、番外札所(番外霊場)になり得るはずです。
鎌倉市内だけでも、坂東霊場に入っていない源氏・鎌倉幕府縁のお寺がいくつかあります。
それらのお寺のうち、鎌倉三十三箇所に入っているお寺であれば、観音様の御朱印を
いただけるはずです。
あと、忘れてはならないのが、2代目将軍の源頼家縁の修善寺です。

これらのお寺が「うちは坂東の番外です」と宣言すれば、十分すぎる説得力があって、
誰も文句を言わないと思うのですが、なぜそうならないのでしょうか?
西国三十三所は番外札所が複数あって、どこへ行くか迷う人がいるほどなのに。
「坂東番外」となれば、参拝者が増えて知名度も上がり、お寺のために良いと思うのですが・・・

601 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/11(土) 18:30:48.33 ID:2+ESIeBd01111.net
>>600

坂東は圧倒的に巡礼者が少ない

秩父より少ない

602 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/11(土) 18:45:20.17 ID:Dfv0rjnXd1111.net
>>600
板東霊場は頼朝、政子、義時政権下で誕生したもの。
それに刃向かった頼家墓所が番外になることはない。
善光寺がいやなら、銚子満願寺で十分。
今でこそ霊場案内書はたくさんあるが、50年前は平幡師著書ぐらいしかなかった。
霊場復興、新霊場創設等、この分野の発展への貢献は偉大の一言。

603 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/11(土) 19:27:25.93 ID:9JqcNX/pd1111.net
修善寺は伊豆で、坂東じゃないし

604 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/12(日) 09:47:50.02 ID:8mApf2Xg0.net
打ち始めは鶴岡八幡宮、打ち納めは日本寺が番外と聴いたな

605 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/13(月) 05:44:07.67 ID:zXTmfy1T0.net
11/11(土)に21番日輪寺へお参りしてきました。
前日21半に東京の自宅を出発し、
各駅停車で0:30水戸着。
水戸駅前に朝5時まで開いている居酒屋が数件あるので、そこで時間を潰したり
近くの水戸黄門誕生地の神社へお参りしたりして朝を迎えました。
6:21水戸発、水郡線常陸大子行き。(ここまで晴れ)
7:45頃常陸大子駅着。(雨)
8:45頃蛇穴着。(7:55発のバスが来なかったか私が見逃したので、タクシーで)
窓から素晴らしい紅葉と渓流が見えました。運転手さんもいい感じの人でした。
都内の無愛想な運転手さんだと、ここでは務まらない。
宿泊費が浮いたので、タクシー代6040円は必要な出費として妥協できました。
この後、頂上まで素晴らしい紅葉のトンネルが続く。
登山口に着くと雨が止んでいましたが、空は分厚い雲に覆われていました。
9:30頃から晴れてきました。
10:30頃日輪寺着。
林道の途中で車2台、日輪寺入り口から山道に入って1名とすれ違いました。
本堂の前で拝もうとしていたところ、ご住職様に「どうぞどうぞ」としていただき、
温かい本堂の中で、御本尊の前で懺悔文、開経偈、般若心経、普回向、続けて願い事
を唱えてから、納経帳と納経軸へ御朱印をいただきました。
順番が逆でしたが、写経をお納めしてから退出しました。

606 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/13(月) 05:47:06.49 ID:zXTmfy1T0.net
>>605の続き
その時点で11:00。予定より1時間早かったので、頂上へ行ってみました。
12:00頂上着。八溝山嶺神社へお参りしてから、社殿裏の頂上に登りました。
茨城県最高峰(1022m)。東京都の最高峰雲取山でも2000m超えてるのに、
山のイメージがある茨城県にしては低い。観光地と化して人でごった返してる
筑波山よりちょっと高いだけ。
しかし、登山道から頂上までの長さは伊達ではないです。
展望台からの360度の眺望は素晴らしかったです。
遥か南に筑波山が見えました。空気が澄んでいれば富士山も見えるそうですが、霞んで
見えませんでした。
浅間山、那須連峰、磐梯山もよく見えました。(そっち方面は良く見えたし、説明版に
書いてあったので見えたのだろうというこで。どれがどれだかわからなかった)
雨上がりで、下界に薄い霧がかかっていたので、もう少し早ければ、雲海が出て、
有名な山だけが頭を出している風景が見られたかもしれません。
北の方に虹が出ていました。
なんだか、想像もできない偉大な力によって、自分が生かされているのではないかという
気持ちになりました。
日輪寺境内に白馬像がありましたが、八溝山嶺神社にも白馬像がありました。
白馬像は何を意味しているのでしょうか?
神仏習合だった頃はお寺と神社が一体だったので、日輪寺と八溝山嶺神社に繋がりがあ
るとは思うのですが。
12:30頃に下り始めました。

607 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/13(月) 05:49:27.40 ID:zXTmfy1T0.net
>>606の続き
日輪寺へ再度お参りしようかとも思いましたが、帰りのバスが気になったので、
登りの時とは別の舗装の林道を下りました。
途中で道を間違えて栃木県へ下りているのではないか?と心配しましたが、
無事に登ってきた時に通った日輪寺入り口に出ました。
14:30頃登山口着。
頂上に寄らなかったら、余裕で13:50蛇穴発のバスで帰れたところでした。
16:15発の最終バスまで時間があったので、八溝川の渓流と紅葉を見て散歩しました。
朝7:55のバスに乗れなかったことを思い出し、もし16:15のバスが来なかったら、
日曜運休だしで・・・でも、この景色だから、今夜と明日でのんびり常陸大子駅まで歩
くのもいいかなぁと思いました。
期待に反してバスが来ました。降りる人なし。運転手さんは休憩。
運転手さん「朝10:42常陸大子駅発で来たの?」
私「いいえ。7:55です。でもバスが来なかったか、私が見逃したみたいで、
タクシーで来ました」
運転手さん「へえ、そうだったの? で、どちらのお生まれですか?」
私「兵庫県です。仕事で東京にいます。今日は日輪寺へお参りに」
なんか田舎らしくていいなぁと思いました。
自殺希望者かどうかのチェックの意味もあったのかもしれませんね。
あと、私は実年齢よりも若く見える童顔なので、わりと気軽に話しかけられやすいタイプ
でもあります。
19:00頃常陸大子駅着。バスですっかり眠っていて、常陸大子駅で起こしてもらいました。
810円。
次の電車まで48分あったので、ぶらぶら。
自然好きな人にとっては、この辺りは、ただ来てぶらぶらするだけでも楽しめると思います。
蛇穴まで行って、八溝山へ登らずに、常陸大子駅まで時間がある限り歩いて、
紅葉と渓流を楽しんで、時間がなくなったらバスに乗って帰るのもいいと思います。

608 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/13(月) 11:08:30.57 ID:cY1hsgjjp.net
お疲れ様!
健脚なんですね

609 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/13(月) 16:47:44.45 ID:MSBkrU88d.net
茨城に山のイメージはないだろ。
ペッぺのイメージ。

610 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/13(月) 19:23:42.37 ID:u81gnol6a.net
茨城県といえば、日本百名山にも数えられる「筑波山」があるじゃないか。
知らないのは、一般知識がないからでは?

611 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/13(月) 21:25:07.56 ID:MSBkrU88d.net
>>610
あの低山か。
百名山は個人が勝手に決めただけ。
茨城には加波山とかもあるが、関東ローム層の農業地帯のイメージ。
いも、落花生、そば(etc
筑波山しかないといった方がよい。

612 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/13(月) 21:30:42.03 ID:2V81s1nKa.net
百名山は世間に既に定着してる。
北部には袋田の滝とかあるし、それなりにイイところもあると思うが。

613 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/13(月) 21:40:36.10 ID:w2PXLIg00.net
八溝山あるだろ

614 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/13(月) 22:18:06.07 ID:8t5Y04M10.net
>>605
いい巡礼旅を楽しめたようでなにより。
こういう旅で見たもの聞いたもの
一つ一つが糧になって、自分の心が豊かになるよね。
観音様を拝むことだけじゃない何かを得ることができる。

札所巡礼って、なんだかな・・・なんて昔は思ってたんだけど
何となく気まぐれで巡礼始めてみて(結願しました)
本当に得るものが大きくて、楽しくて、満ち足りた気持ちになった。

615 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/15(水) 21:00:24.89 ID:Os9L50GB0.net
関東放射能汚染地帯巡り

616 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/16(木) 02:39:25.58 ID:ZHCfyEUkM.net
>>615
何処の土人?

617 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/18(土) 20:33:01.53 ID:wt2YbauE0.net
>>607
勘違いされる方がいるといけないので注記ですが、蛇穴からの最終バスは17時前には大子駅前に着きます。
また、大子駅前発のバスも、
JRとの接続を確認してからの発車ですので、まず乗り損なう心配はありません。

618 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/18(土) 22:38:37.65 ID:s/l5CSXa0.net
なにも好き好んで高濃度放射能汚染地域行かなくてもw

619 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/19(日) 15:15:48.25 ID:ZnhD6o0V0.net
山だけに行きたいのはやまやまですが
間もなく閉山の季節になりますね
麓から見ると綺麗な雲でも中に入ると視界が悪くなってビショビショになるし
加えて風が吹くと体感温度が急激に下がるので
遠方からお参りに行かれる方は余裕を持ってお出かけされた方がよろしいかと思いますがね
なにしろ
役行者や天狗様が空を飛ぶようなところだもの
普段着はちょっとマズイかもね

620 :605-607 :2017/11/19(日) 16:05:56.68 ID:QpCCdRHZ0.net
>>617さん
注記していただき有り難うございます。
帰りに常陸大子駅に着いた時間は確かに17:00頃でした。
19:00は誤記です。

朝の蛇穴行き7:55発のバスに乗れなかったのは事実で、私が見逃したのだと思います。
7:55にもう1台他方面行きのバスが定刻通りに来たのですが、蛇穴行きではなかった
ため見送りました。その前後に蛇穴行きのバスが来たのかもしれません。
駅横のコンビニでパンを買ったので、その間だったのかもしれません。
いずれにしろ、私の場合はレアなケースということで、
行かれる方は心配なさらないでください。

621 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/19(日) 19:16:40.12 ID:kveufzxtM.net
八溝山なんて福島の放射能直撃だぜ

622 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/19(日) 20:27:55.51 ID:OOCfc/x/0.net
>>621
うるせぇぞチョーセン人。黙れ糞が。

623 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/19(日) 20:55:31.69 ID:kveufzxtM.net
臭い物に蓋をするバカ
もしかしてステマしてる坊主か?
wwwwww

624 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/19(日) 22:18:22.83 ID:MvOIxdR5p.net
ここでチャチャ入れてる人は新興宗教かな?
昔、親◯会という怪しい所に騙されそうになったことがある

大学のサークルを装って勧誘されたんだけど、実はなりすましで構成員はウチの大学の生徒ですら無かったんだよ
◯鸞会が信者を獲得するために大学のキャンパスの横に家まで借りて騙しのサークルを主催していたんだ

一般入試で入るには多分難しい過ぎたんだと思う
結局、真相が分かって誘われたみんなで逃げ出したんだけども、一名だけ洗脳されてしまって信者になってしまった
絶対の幸福が得たいとか何とか

カルト新興宗教は本当に恐ろしいよ

625 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/19(日) 22:25:23.19 ID:MvOIxdR5p.net
>>625

嘘ついて大学の先輩になりすまして信者獲得するとか本当に新興宗教の人達は手段を問わない
普通ならそんな事はおかしいと気がつく筈なんだけれども、洗脳されていて物事の筋道がわからなくなっているんだね

よくカルトというと、霊感商法と結び付けられるけど、親◯会のようにアンチ霊感でカルトになっている団体もある

ここでチャチャ入れてるような人を見るたびに【洗脳された人】なんだなと感じるわ

626 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/19(日) 22:57:57.64 ID:IHHqZXm60.net
いや普通に考えて寺巡りなんて無駄な行為で喜んでるほうが洗脳されてるだろ
寺で祈っていい事なんて起きるなら誰も現実的な努力なんてしないさ

627 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/19(日) 23:07:15.01 ID:MvOIxdR5p.net
>>626
寺参りに反対だからチャチャ入れてる訳だね
語るに落ちている

628 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/19(日) 23:34:43.51 ID:IHHqZXm60.net
正確に言うと寺参りに反対じゃなくて絶望だな
四国も坂東も回ったが無駄だったね
そういうものに頼ってる時点でダメなんだよ

629 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/19(日) 23:41:18.51 ID:MvOIxdR5p.net
>>628
では南無阿弥陀仏と念仏するのも無駄なのですか?

630 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/19(日) 23:54:31.12 ID:IHHqZXm60.net
麻薬や煙草を吸うのと同じですね

631 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/20(月) 00:11:30.29 ID:Wq7XD6mfpHAPPY.net
南無阿弥陀仏を否定はしないけれども、お寺に参拝して利益を期待する行為が許せないのですかね?

異安心は別宗派の人にも当てはまるものなんでしょうか?
価値観の違う人に自分の正義を押し付けることは蓮如上人や親鸞聖人は肯定されるのでしょうか?

632 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/20(月) 00:22:09.84 ID:Dgzjbfif0HAPPY.net
よく巡礼なんてしても無駄だという話になるが、何を期待してまわってるのかと思うね。
何か奇跡が起きて自分の生活が急に変わる、とでも思っているのかな?
確かにそういう観音が起こした奇跡の昔話はあるけど、そんな方便を純粋に信じて裏切られた気持ちになったのなら、しょうがないのかな。

633 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/20(月) 00:27:38.72 ID:Wq7XD6mfpHAPPY.net
巡礼は人それぞれでしょ
無くなった家族や友人を偲んだりとか
難しい事を期待する人は天部の神様かなんかを信仰するんじゃないかな?

634 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/20(月) 00:30:07.28 ID:Dgzjbfif0HAPPY.net
巡礼してみればわかるが、結構バランスよく配置されていて、全部まわると関東のいろいろな場所に行ける。いろいろなところに行き、いろいろな人に会って、それまでと違う世界の見方ができるようになれば、それで良いのでは?
観音はその人にあった姿で現れて、救ってくれるそうです。誰が観音様かはわかりませんが、いろいろな人に会ってみるのはいかがてしょうか?

635 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/20(月) 00:35:00.64 ID:xE1Yb4dc0HAPPY.net
空海は無関心で最澄や日蓮なら闘うんじゃないですか
どうでもいいですけど

636 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/20(月) 04:46:30.81 ID:0TLmV/xG0HAPPY.net
私は、3年前に親が亡くなった時に遺品の整理や昔の写真を見たりして人生の虚しさを感じたのが、
観音霊場巡りを始めたきっかけです。

実家が関西で、四十九日の間の法要でお経に続けて西国三十三所御詠歌を唱えたのと、
位牌の後ろに両親が巡って完成させた西国三十三所の納経軸が飾ってあったことにより、
影響を受けたというか、このスレ風に言えば洗脳されました。
実家の菩提寺の御本尊が観音様というのもあります。

自分が親のために何をしたのか? 迷惑かけてばかりで何もしなかった。
親の供養のために何ができるのか? 何もできない。
では何ができるのか? お寺へお参りするしかできない。

東京に帰ってきて散歩中に、家から徒歩10分のお寺が江戸三十三箇所の札所だと知って、
無性に巡ってみたくなって、写経を納めながら2回巡りました。
今年の2月に2回目の結願をして、江戸観音霊場の納経軸も出来たのですが、

先月から武蔵野三十三箇所、今月から坂東三十三箇所を巡り始めました。

637 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/20(月) 06:49:24.42 ID:xE1Yb4dc0HAPPY.net
親は子供の幸せを思って死ぬ人がほとんどなんだから普通に楽しく暮らせばいいんだよ

638 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/20(月) 20:48:57.26 ID:liZkEuNj0HAPPY.net
光に浮かぶ吉見観音と紅葉

http://www.sankei.com/region/news/171119/rgn1711190010-n1.html

639 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/21(火) 22:08:57.77 ID:5fsFzca50.net
>>636
そんなことに散財せずに、自分の老後のために金を貯めた方が余程、親孝行。
老後破産になっちゃうんじゃ、親も死んでも死にきれない。
ちなみに、貴方が観音巡りしたって、親を持ち出すのはこじつけ。
貴方の自己満足。

640 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/21(火) 23:17:21.43 ID:Uv9Ck5Gk0.net
>>636
よいお参りでした
私も両親の供養を兼ねたり
西国や秩父とか江戸三十三観音霊場の札所である両国回向院には馬頭観音様もいらっしゃいますから
むかし飼っていた犬の供養も含めてお参りをしていますよ
しかしまあ
納経は読経で観音様に向かってお唱えしていますが
本来は仏様が読経をしたり写経をしている我々に対して「生き方」を説いている内容なんですよね
仏教は気付きの宗教といわれるくらいなので
あらゆるヒントが巡礼や実生活の中に見出せるものと思いますのでそれも楽しみの一つです
西国では勢い余って公認先達の資格をいただいてしまったので
まずは他人の事より自分がしっかりせいと怒られそうですが
このスレに来ると
同行の人達に出会えるので楽しみです

641 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/22(水) 08:20:50.84 ID:0ofXsQK+d.net
>>639
自己満レス乙w

642 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/22(水) 12:34:33.94 ID:ljxn354aM.net
放射能汚染が薄いのは房総半島だけなので千葉寺以南だけに絞ったほうがいい
八溝山などもってのほか

643 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/22(水) 20:21:03.85 ID:VcySboSg0.net
放射脳が湧いてるのか

644 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/23(木) 21:42:24.65 ID:/Cf6B+h7M.net
いや放射能汚染は確定した事実なんだけど

645 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/23(木) 21:47:32.48 ID:5XdbhX/t0.net
だいたい、放射能と書いている時点でオツムが知れる。

646 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/23(木) 23:50:59.77 ID:HAmHU4Uhp.net
風評や都市伝説にだまされやすい方はまあ、あの、あれですな

647 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/24(金) 06:05:20.69 ID:VYybIWQKM.net
房総半島は奇跡的に汚染を免れた
木更津の寺行ったら御守り売るのに熱心だったな
仙台四郎祀ってあるのに驚いた

648 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/24(金) 07:53:28.74 ID:4gPY4O5X0.net
筑波山辺りはどう?
放射線

649 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/24(金) 09:51:43.76 ID:rPMMRHt6p.net
半減期?とか言うの聞いたことあるし、6年以上経ってるから大体問題ないでしょう
しらんけど

650 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/24(金) 10:45:03.65 ID:LPHfLowJd.net
自然放射線は西日本も結構多い

651 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/24(金) 23:58:06.06 ID:Z2dEbvD10.net
関東より放射線量の高い朝鮮半島でも問題無い
っていうか、6年前からタイムスリップして来たのか?
気になるならガイガーカウンターでも買えば良いだろ

652 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/26(日) 00:01:36.98 ID:VDZU6gfY0.net
東日本大震災の直後に通販でロシア製のガイガーカウンターを買って、
あっちこっちの放射線測定してはけど、
飽きて使わなくなって、電池入れたまま3年間放置してたら、
回路が逝ったみたいで、電池替えても電源入らなくなってしまいました。
電池抜いとけば良かった・・・

八溝山はけっこう高めの値が出ると思います。先日お参りに行きましたが。

新宿(都心のモニタリングスポットで、新聞等で公表されていた値を測定していた場所)
は「都内でも低目の値が出るのでモニタリングの意味が無い」という声がありましたが、
計ってみたら本当に新宿は値が低かったです。
葛飾区の水元公園は高いという声があったので、計ってみたら本当に高かったです。
ガイガーカウンターの画面が、「注意」を示す黄色になったり、一時的に「危険」を
示す赤色になったり・・・
千葉県の松戸、我孫子でも高い値が出ました。

「ただちに影響は無い」(と思われる)わけなので、「だからどうなんだ?」と言われれば、それまで
ですが・・・

非常用にガイガーカウンターあった方がいいかな・・・

653 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/26(日) 06:30:58.81 ID:+vg36KNw0.net
福島、通常の100倍

654 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/26(日) 10:45:58.23 ID:xrVr5xfod.net
>>652
思います、というのは非科学的。
風評被害の根源。
お前の発言で多くの人が迷惑を被ることを知れ。

655 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/26(日) 18:05:31.39 ID:/K0FqD/Ya.net
一番杉本寺から二番岩殿寺まで歩き
結構距離があって運動になりました
岩殿寺は分かりづらいとこにあるだけに
とても静かでした
勢いで三番安養院までさらに歩いてしまった

656 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/26(日) 19:36:01.33 ID:RbudsQ/v0.net
東松山の岩殿観音、銀杏の木の枝切られた?
なんかすごくスケール小さくなった感じがする。
切った後も残ってる。

同じく銀杏が見事だった加須の不動ヶ岡不動尊も
何年か前に銀杏の木の枝剪定されちゃった。

枝が落ちて危ないとか、時代なのかなぁ。
しょうがないけど寂しいね。

657 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/26(日) 21:51:18.22 ID:24QElbJfr.net
>>655
坂東では珍しい巡礼の雰囲気が味わえる道のりですよね。
ここから長谷寺くらいまでが1日で楽しむのにちょうど良い感じでした。

658 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/26(日) 22:06:12.50 ID:RavMo9fs0.net
田代寺
字が汚すぎるyo!

659 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/27(月) 19:53:20.52 ID:5sz0a+6F0.net
金剛力士像修復へ 桜川・雨引観音 東京芸大が搬出
http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15115276220981

660 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/11/27(月) 19:55:26.26 ID:YVIU4m5c0.net
>>658
嫌なら、巡礼止めてしまえ。

661 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/03(日) 13:38:58.80 ID:qoaTJJU0M.net
完全防護服着て高性能マスクつけて飲食物持参ならいいかも
もちろん車はレンタカー

662 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/03(日) 14:27:50.92 ID:gl8Wvp2gd.net
>>661
全くの問題なし。
問題があれば、茨城県なり、太子町なりが、除染等するだろう。
それなりの観光地であるし、納経所に季節常駐する坊主もいる。

663 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/04(月) 23:23:07.64 ID:cZlqPSEi0.net
大子町内の放射線量の状況について
http://www.town.daigo.ibaraki.jp/page/page001543.html
大子町内の教育施設等及び観光施設等の放射線量については,平成27年4月の測定において,
環境省の除染基準となる0.23マイクロシーベルト/時間を下回っており,
健康に影響のあるレベルではありません。


大子町の魅力紹介 観光スポット
http://www.town.daigo.ibaraki.jp/page/dir000013.html

664 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/05(火) 23:18:42.01 ID:5e2eoAb5E.net
>>657
ですねえ

般若心経が刺繍してある専用御朱印帳を買いました
紙が薄くて染みるので
間に半紙入れましたわ

665 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/06(水) 00:33:34.21 ID:xG+1YGVLM.net
放射能が怖いから行かない

666 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/06(水) 07:35:47.58 ID:1ecWl1S7d.net
>>665
放射能と言ってるだけで、オツムが知れる。

667 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/06(水) 09:46:30.91 ID:xQ0yKv6F0.net
坂東を一年で一巡する計画を立てると
いつも霜の降りた杉本寺の石段で滑りそうになるからなあ
鎌倉は梅の印象が強い・・・
春は浅草寺でお参り半分遊び半分のお上りさん気分を経て後埼玉へ
初夏から茨城・栃木・群馬を巡り終えて
涼しいと思っていると日本一暑い場所があったりして
徐々に秋が深まりながら千葉へ入って
初冬の那古寺でお参りを済ませて振り返ると目の前に東京湾・・・
一ケ月に一度くらいが
ストレス発散とリフレッシュに丁度いい感じですかね

668 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/06(水) 10:27:39.78 ID:CncD0oUO0.net
茨城県の福島よりは行かない方がいいね
放射能吸い込んでガンになるよ

669 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/07(木) 00:39:02.77 ID:5leBtiYz0.net
放射脳の時点でガンより厄介

670 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/07(木) 07:55:11.17 ID:brPX52x70.net
>>668
哀れな人

671 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/07(木) 11:34:31.25 ID:nznYM59V0.net
以下放射能ネタは一切スルーの流れでよろしくお願いします

672 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/07(木) 19:21:37.49 ID:8E2T0AeGd.net
>>671
放射能と言ってるだけで、オツムが知れる。

673 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/07(木) 22:08:14.50 ID:93cZ34sIE.net
>>667
あの石段、なかなかの減り具合ですね

岩殿寺の観音堂に行くときも
石段が結構ありました
観音堂は静寂で落ち着きます

674 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/07(木) 22:18:45.62 ID:ubjkrFd50.net
俺が参拝した時は杉本寺の苔むしたメインの石段は通行止めになっていたぞ。
脇道の参道から登って参拝した。

車で行ったが、すぐ近くに真新しいコインパーキングがあって助かった。
鎌倉のお寺って総じて車だと不便という印象だけど、ここはさすがだった。

675 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/08(金) 02:38:16.41 ID:Jh69klJyd.net
>>674
入口が凄い坂だったな 凍結したら登れないだろうな

676 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/09(土) 22:27:43.69 ID:JWbU8usM0.net
金剛力士像 再び輝きを 東京芸大が修復へ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/201712/CK2017120902000138.html

677 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/09(土) 22:29:20.31 ID:JWbU8usM0.net
雨引観音の境内を清掃 桜川・紫峰厚生園

http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15127345697256

678 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/09(土) 22:30:15.25 ID:JWbU8usM0.net
桜川・雨引観音 ヤツブサザクラ植樹 “幻の桜”復活
http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15123873263745

679 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/10(日) 08:22:30.58 ID:MS5gQIUq0.net
雨引山のご本尊は延命観世音菩薩でしたね
お参りに行った時に観音経偈の祈祷太鼓を聞く事が出来ました
売店前の床几に座って
太鼓に合わせて読経をした覚えがあります
しかしまあ
赤ちゃんが生まれて7日目に
この世で聞いた最初の大音響が祈祷太鼓・・・
元気に育つといいですね

680 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/10(日) 10:15:06.73 ID:o+iCrPv/0.net
>>679
豊山太鼓は、その筋ではとても有名。
公演会等もありますから、一度聞きに行ってもよろしいのでは。
でもチケット代は必要。
寺なら無料。
http://www.bussei.gr.jp/senkyo

681 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/11(月) 03:08:55.36 ID:4rL5awqi0.net
12/9(土)に5番〜8番へお参りしてきました。
朝5:30頃に東京の自宅を出発し、新宿駅から小田急線で7:00頃に本厚木駅着
「あつぎ大通り」へ出るつもりが、反対方向に出てしまい、15分迷ってから
「あつぎ大通り」を見つけて、ひとまず安心。
「あつぎ大通り」を直進して中央公園の交差点で左折。
あとはひたすら直進。
厚木高校の生徒が登校するのに混じって歩いてると、自分の子供時代を思い出したり、
担任の先生のことを思い出したり・・・
ひたすら直進して、打越という所の突き当りで、右の細い道へ入り、物寄峠を越えて、
くねくねしているが、ただ道なりに進めば小鮎川へ出る。すぐに赤い橋が見える。
橋を渡った先がお寺だと思ったが、自分が来た道が近道で、既に寺側にいることに気づく。
9:00に仁王門の下に到着。
写真を撮っていたら背後から声が。「落とされましたよ」
カメラのケースを落としていた。柔らかいので落としても音がせず、以前になくして
買い直したことがある。こういうちょっとした触れ合いが有り難い。
ガイドブックによると本堂に入れるとのことだったが、野生動物が入るのを防ぐために
網がかけてあり、外から網越しに拝ませていただきました。
東向きの山寺で、眺めがとても良いです。ランドマークが見えました。
東京スカイツリーも見えるそうですが、見つけられませんでした。
10:00に帰路につき、来た道を引き返しました。
11:30に本厚木駅着。復路は道がわかっている安心感から歩が進み、往路より15分短縮
できました。

長くなったので、続きはまたこんど。

682 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/16(土) 20:40:25.01 ID:ER7Ig3Gs0.net
福呼ぶ、だるま市
市内各所で年末の風物詩
http://www.townnews.co.jp/0607/2017/12/16/411773.html

683 :681 :2017/12/18(月) 03:03:07.16 ID:5bW9wmgQ0.net
>>681の続き。
本厚木駅から座間駅へ移動。
下調べをほとんどしておらず、駅の近くとだけ知っていたが、本当に近くてびっくり。
これまで鎌倉にある1番〜4番、冬季閉山の前にと先に麓から徒歩でお参りした21番、
当日の朝に片道7km余り歩いて6番と巡ってきましたが、
ここは坂東で初めて住宅地の中にあるお寺という雰囲気でした。
11:45頃到着。
山門が無く、雨ざらしの仁王像があります。昔は山門があったのが、
今は無くなったのでしょうか。これはこれで趣があります。
当然写真を撮りやすいですし。
12:00〜13:00は休憩のお寺が多いため、本堂の前で数秒間手を合わ
てから納経所へ。
ここでは券売機で券を買って納経料を納めました。
4番では入山料300円を券売機で払いましたが、納経料は現金で手渡しで払いました。
券売機。一見冷たい感じですが、簡単にお釣りが出てきます。
たいていのガイドブックに「納経料はお釣りがいらないように」と書いてあります。
そのため、駅前やお寺の入り口近くで財布を確認して、小銭が足りなければ近くの自販機
に1000円札を入れて、欲しくもない飲み物を買って、小銭を作っている人が少なくな
いのではないでしょうか? 万一お釣りをもらうことになったら、お詫びの一言を言って
いる人が少なくないのではないでしょうか?
お寺の方だって、納経料をもらっておいてお詫びを言われるのはどうなのかなぁと迷いが
あるはず。
券売機なら、これらの問題が解決します。
順番が逆になりましたが、御朱印をいただいて写経を納めてから、改めて本堂へ。
外陣までですが中に入れたので、外陣から網越しに内陣を見ながら拝ませていただきました。
銀杏の木が綺麗で、数カット撮ってから退出しました。

長くなったので、続きはまた今度。

684 :681 :2017/12/18(月) 03:10:21.51 ID:5bW9wmgQ0.net
>>681は、第6番 飯上山長谷寺
>>683は、第8番 妙法山星谷寺
にお参りしたお話です。
肝心なお寺の名前が抜けていました。
失礼しました。

685 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/19(火) 18:35:21.81 ID:Q7LDSUjo0.net
5月に21番にお参りして気が抜けてしまい、しばしブランク。
年内にもう一箇所(番号順に巡っているので22番ですが)行きたいな。

686 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/19(火) 20:10:37.39 ID:qkA1PQu20.net
御足参り
待ちかねた「触れ合い」 鎌倉・長谷寺で /神奈川
https://mainichi.jp/articles/20171219/ddl/k14/040/261000c

687 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/20(水) 07:28:58.69 ID:iQz3C/vza.net
>>683
お疲れさまです
順番に行こうとしていて、
次が6番なので勉強になりました

688 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/22(金) 00:33:12.71 ID:9AkLSZ3p0.net
年末年始休みで混雑する前に18番・中禅寺へお参りしたいと思います。
JR日光駅または東武日光駅から徒歩でお参りしたいです。
道は険しいでしょうか? それとも平坦でしょうか?
地図上では片道16kmなので、ゆっくり歩いて4時間ほどで行けそうです。
距離的には平気ですが、山間の道のためアップダウンが激しいかなと想像しています。
歩かれた方はもちろんですが、バスや自家用車で行かれた方も、どんな感じの道なのか
お教えいただけると有り難いです。どうかお願いいたします。

689 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/22(金) 19:53:53.96 ID:hYaTlDXn0.net
だるまに名入れ 桜川・雨引観音
http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15136905362196

690 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/22(金) 19:56:34.47 ID:hYaTlDXn0.net
>>688
季節、考えてよ。
奥日光にはスキー場あるよ。
冬は巡礼シーズンじゃないよ。
お参りは春からに、しとき。

691 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/22(金) 23:53:40.71 ID:qraHvs3JH.net
>>688
昔はロープウェイがあったけどね。
今なら徒歩でのんびり行くといいょ。

692 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/23(土) 09:43:52.94 ID:GpJg0LXi0.net
いろは坂を徒歩で?
となると高速道路(自動車専用道路)の脇を歩くようなものでしょうね
歩道はないし
二車線あっても大型の車は道幅いっぱいに大回りをしないと曲がり切れないし排気ガスもすごい
よほど走り慣れている運転手さんでないと
ドライバーズ・ハイを起こしたりテンパって通常の精神状態ではなくなる人もいるくらいで
運転手から見れば邪魔以外のなにものでもない
相互通行だったころに比べて整備されたとはいえ
おすすめできないなあ

693 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/23(土) 11:12:56.81 ID:sCD/YyCJa.net
>>688
バスがあるんだからバスを利用して行けばよい。

694 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/25(月) 20:20:29.42 ID:mjqWEC3p0XMAS.net
入間市博物館
市民研究生ら、再現「慈光茶」を献じる /埼玉
https://mainichi.jp/articles/20171128/ddl/k11/040/086000c

695 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/25(月) 22:53:15.60 ID:CQaC11hU0XMAS.net
入間市博物館って、結構見応えあって面白いよ。
お茶どころだけあって、お茶のコーナーの展示が充実。
庭にはいろんな種類のお茶の木が植えてあって季節になると花も見られるよ。

696 :681 :2017/12/30(土) 03:02:23.87 ID:IVRZLigj0.net
>>681 >>683 の続き。
13:00頃に東海大学前駅に到着。
第7番 金目山光明寺へは、1つ手前の鶴巻温泉駅で降りた方が、ごくわずかに近いらしいが、済んだことは仕方がない。
それより、座間駅から移動中に地図を見て気になったことがあった。
道中に「真田」という地区がある。
2016年のNHK大河ドラマを毎回欠かさず見た真田ファンだった私の胸は高鳴った。
テンション上がりながら駅前の交差点から東進し、学生が多い町を過ぎて、真田地区に入る。
交差点で直進する道が細いのを確認してから、その交差点を右折して南進。
駅前の交差点から東進、南進と、光明寺までの道順は長いけれど簡単。
南進し始めてすぐに左手の丘ににお寺が見えてくる。楽しみは後に取っておこう。
さらに行くと、右手に丘が見えてくる。古墳の墳丘とわかったが、先を急ぐので。
ひたすら南へ直進し、突き当りで光明寺の看板を見て一安心。
山門が金目川側にあるため、市街地から川の堤防の道へ回るのだが、
ちょうど綺麗な白鷺が飛んで来て、川辺の岩に着地するのを見て感動。
俗世間ですっかり心が荒んでいるため、こんな気持ちになったのは、
いつ以来だろうか・・・14:00頃光明寺着。
関東で最古の仁王様の門をくぐり、外から見て思っていたよりも、ずいぶん境内が広いことに驚く。
まずは本堂へ。外陣へ入りお参りしてから納経所へ。
待っていると、後から母娘の親子連れがみえた。人それぞれの人生があり、お参りする動機も人それぞれ。
歓喜堂と文殊・普賢堂の前でも手を合わせてから退出。14:30。
古墳を見たいのを我慢しながら素通りし、真田地区へ。 真田神社もパス。
しかし、往路で気になった丘の上のお寺に寄ってみた。萬種山天徳寺。
倉庫のような建物の戸が開いており、御神輿が見えた。
「真田与一義忠公」(「与」は旧字)と書いてあった。
大河には出てこなかった人だなぁ・・・と思いながら、ここで初めてスマホで検索。
どうやら、ここの真田は大河ドラマの真田とは無関係らしい・・・
しかし、源頼朝の忠臣で立派な武将であったとのこと。そして、このお寺が城跡
だということ。光明寺への道すがら、素晴らしい発見がありました。
15:15頃に東海大学前駅着。
長くなったので、続きはまたこんど。

697 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/30(土) 16:13:40.61 ID:nvwZpDNfp.net
二巡目は重ね印+御影集めようかな。

698 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/30(土) 17:59:48.61 ID:SwAtVXz+0.net
坂東札所は重ね印に慣れていない
変な押され方したw

699 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/30(土) 20:58:51.84 ID:OVhB9zTF0.net
入間市博物館
戦国時代に途絶えた「慈光茶」のめしべ 鎌倉期以来の産地と類似 
復興プロジェクト調査 /埼玉
https://mainichi.jp/articles/20171230/ddl/k11/040/127000c

700 :名無しさん@京都板じゃないよ :2017/12/30(土) 21:00:11.44 ID:4TOga9HbE.net
>>696
お疲れさまです

七番は目の前を流れる川も含めて
雰囲気が良いですよね

701 : :2018/01/01(月) 17:25:27.23 ID:xogkh21LE.net
あけましておめでとうございます

坂東三十三観音を始めてから楽しみが増えました

702 : :2018/01/01(月) 21:39:53.80 ID:N4O64/VB0.net
そろそろまた回りたくなってきた

703 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/05(金) 23:41:12.40 ID:SwIpefVK0.net
ウマが安全を祈願 桜川の雨引観音
http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15149020879983

704 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/05(金) 23:46:10.34 ID:SwIpefVK0.net
20年前へタイムスリップ
1998(平成10)年の厚木市の出来事を振り返る
https://www.townnews.co.jp/0404/2018/01/05/414078.html

705 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/06(土) 00:19:09.06 ID:Bdd2YPs10.net
>>697
四国じゃないんだから、重ね印なんてセコイこと言わずに、新しいオフィシャル朱印帖で巡礼しろ。

706 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/06(土) 07:23:39.12 ID:Iy8WX8Pgd.net
>>697
軸いけ、軸!

707 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/07(日) 00:56:54.79 ID:QPbfmE4F0.net
秩父の重ねは200円たけど坂東って納経帳は重ねも300円ってなってるね

708 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/07(日) 16:40:09.35 ID:2u6ZOWded.net
>>707
重ね印は判子に古い墨や朱肉が付いて、汚くなるので、倍額でもいいよね。

709 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/07(日) 21:14:01.57 ID:8Q4Ve0ea0.net
二巡めをアピりたいだけだろ。

710 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/08(月) 17:44:09.90 ID:e54/OUiO0.net
>>708
潔癖症?生きるの大変だね

711 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/08(月) 18:38:54.76 ID:7JiEsB1l0.net
横レスだが・・・

>>710
潔癖症とは違うと思うぞ
元の御朱印の墨で判子が汚れるから
それを掃除するのにお寺さん側に余計な手間がかかる
その手間賃とってもいいじゃないの?ってことでしょ?
次に御朱印頂く方の大切な御朱印帖に朱に
黒い墨が混じった朱印が押されちゃったら笑いごとにならない。

しっかりと日本語を読みとれるように
小学校に戻って一からから国語の勉強しましょう。

712 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/08(月) 21:18:02.83 ID:+0Fcvkzk0.net
3行に収める
能書きはマナーを守った上で頼む

713 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/08(月) 21:34:35.70 ID:7JiEsB1l0.net
悔しそうだね

714 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/09(火) 18:08:14.77 ID:HnpYbOOgd.net
とにかく、板東には重ね印イラネ

715 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/10(水) 00:29:16.38 ID:S6Uf0AMO0.net
重ね以前に墨書きしてから印を押す所も多い
墨書きの上に印を押すたびに掃除なんてしてねーよ
バカじゃねーの?

716 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/10(水) 00:30:30.45 ID:S6Uf0AMO0.net
>小学校に戻って一からから国語の勉強しましょう。
お前が頑張って勉強しろよ

717 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/10(水) 08:21:30.59 ID:PkhI8eTBd.net
>>716
から=韓、つまり「から国語=韓国語」を学べとの暗号では・・・

718 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/11(木) 21:49:27.42 ID:Jk6anXlp0.net
千葉・長生郡の「笠森観音」は天空の城ならぬ天空の寺院
https://www.oricon.co.jp/article/375414/

719 :晴明公 :2018/01/19(金) 19:05:27.10 ID:wFp2bdAH0.net
東京、大阪、奈良、京都のいとこらが言うとるらしいのう。二枚舌か。

720 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/20(土) 13:26:41.58 ID:tBahA6Ij0.net
まだまだ寒い日は続きますが始めた人はいますかね
当方は一番杉本寺でご本尊を拝観させていただく度に
100パーセントの確率で鴨居に頭をぶつけておりますが
みなさんご無事なのだろうか
気を付けて行ってこいという意味だと受け止めて
おかげさまで無事三十三所を巡りきることができていますが
ちょうど角が当たるせいか結構痛いです
さらりと結願(西国の表現では満願)できる人もいれば
人生を賭けた艱難辛苦の大修行の人もいるでしょうけど
心をおだやかに・・・
今年も行ってら〜(^。^;)

721 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/21(日) 05:51:41.89 ID:USLVfdLJ0.net
年末に9番の慈光寺へお参りして、今年は1/13(土)に10番へお参りして巡礼を再開する
つもりでしたが、家でゴロゴロして過ごしてしまいました。
昨日(1/20土)もお参りに行くつもりでしたが、ゴロゴロしてるうちに夕方になっていました。
今日は行けないので、来週からです。
はぁ~・・・

722 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/21(日) 10:01:13.06 ID:LwghztzY0.net
>>721
巡礼は春からするもんだよ。
といっても、4月はたいていの人は忙しく、実質的にはゴールデンウィークからはじめるのが普通。
春までの週末は寝てるか、別の趣味に活かすんだな。

723 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/21(日) 12:26:32.31 ID:nVQzP6DYd.net
>>722
勝手に決めつけるなよ

724 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/21(日) 12:43:43.94 ID:INtP/uW80.net
>>723
冬は巡礼も少ない。無理してする必要はない。
いっそのこと、1月〜3月は巡礼禁止くらいにした方が、寺の負担も減るだろう。
修生会(正月)、節分、彼岸等の年中行事に力を入れ、巡礼に頼らない寺つくりするのも、善哉。

725 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/21(日) 17:39:53.02 ID:2e0Mua+Na.net
板東十八番の中禅寺(立木観音)を参拝した帰り道に日光市清滝の日光山清瀧寺(清滝観音)を参拝することをおすすめします。
女人禁制の頃は女性はここが十八番でした。
「板東十八番」と書かれた古い石柱があり、朱印には「阪東十八番 下野第一番札所」とあります。

726 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/24(水) 18:16:21.19 ID:1QojdSZU0.net
大雪
仁王門、静寂に包まれ 桜川の雨引観音 /茨城
https://mainichi.jp/articles/20180124/ddl/k08/040/108000c

727 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/24(水) 19:48:25.48 ID:Jiku5se80.net
今年になってから10番の御朱印に金で開山1300年って押されてるみたいね
33番の似たような印は秋くらいからやってるけどこういうのは1年間?
あと23番も平日は書き置きのみだけど金の文字で書いて貰えるみたい

728 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/24(水) 23:41:13.93 ID:kIDlTy2/0.net
>>725
素晴らしい情報

ありがとう

729 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/01/26(金) 01:41:32.57 ID:Qo/Hpx240.net
>>721
ドンマイ。
観音様、ひいてはお釈迦様の思し召しです。
行っていれば事故にあったかもしれません。
行ける時、行きたくなった時に行けれるとよろしいかと存じます。

730 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/02/04(日) 21:37:38.27 ID:7auNt4XL0.net
本日、坂東三十三箇所発願しました。

731 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/02/05(月) 07:53:05.28 ID:DD8wHZNXd.net
>>730
きぃつけてなー。

732 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/02/05(月) 09:44:06.18 ID:uaJWmsNlM.net
八溝山しばらくお預けですね

733 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/02/07(水) 15:29:54.95 ID:jJfn+Zvl0.net
渋川市と観光協会が伊香保の名所をストリートビューで
http://www.sankei.com/region/news/180207/rgn1802070067-n1.html

734 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/02/08(木) 19:59:29.73 ID:YIG5Xx8L0.net
弘明寺でアイドルライブ
「ポニカロード」が18区ツアー
https://www.townnews.co.jp/0114/2018/02/08/418326.html

735 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/02/08(木) 20:00:15.37 ID:YIG5Xx8L0.net
豆まきで詐欺撲滅
弘明寺 南若宮幼稚園児ら
https://www.townnews.co.jp/0114/2018/02/08/418333.html

736 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/02/08(木) 20:01:20.46 ID:YIG5Xx8L0.net
鬼退治で福を呼ぶ 寺社で節分行事
https://www.townnews.co.jp/0114/2018/02/08/418330.html

737 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/04(日) 04:16:21.91 ID:cFHlRpvq0.net
水沢あのん行ってきました。

738 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/05(月) 21:33:16.06 ID:6+21wNVb0.net
山形)浅草寺に奉納、村山の大わらじ完成
https://www.asahi.com/articles/ASL34452BL34UZHB001.html

739 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/09(金) 16:09:02.49 ID:VL+Ak4E20.net
小鮎地区わな設置協議会
飯山観音で獣霊供養祭
イノシシとシカ42頭を弔う
https://www.townnews.co.jp/0404/2018/03/09/423062.html

740 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/09(金) 20:46:00.66 ID:MSKPBkeU0.net
日輪寺への道はまだ閉鎖中?

741 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/10(土) 23:43:46.44 ID:HGLln3HT0.net
千葉・瀧蔵神社
女神立像と獅子頭、初公開 平安後期〜江戸に制作 /千葉
https://mainichi.jp/articles/20180309/ddl/k12/040/080000c

742 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/15(木) 18:13:39.11 ID:lQ9VcaAN0.net
ペットと一緒に入れるお墓
弘明寺観音墓地
https://www.townnews.co.jp/0114/2018/03/08/424168.html

743 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/23(金) 20:56:05.54 ID:RU5xI+u20.net
薬物乱用NO薬剤師訴える
弘明寺で啓発活動
https://www.townnews.co.jp/0114/2018/03/22/424455.html

744 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/28(水) 02:26:47.16 ID:ZeOP8o/J0.net
3/21(水)の午前中に18番・中禅寺へお参りしました。
観光シーズンから外れていたことと、天気予報が雪だったためか、観光客が1人もおらず、
バスの乗客は、私ともう1人の2人だけでした。
天気は曇で霧はなく、けっこう遠くの山まで見えていました。
もう1人の人は途中で下りて行き、「立木観音入口」で1人で下車すると、
目の前に広がる中禅寺湖と山々の絶景に感動しました。
曇天のため、山の頂上は霧で見えませんでしたが中腹までは見えました。湖は対岸まで
見えました。もちろん晴天ならもっと良い景色なのでしょうが、これはこれで幽玄さが
あって良い景色でした。
周りに誰もおらず私1人でした。世界遺産エリアなのに。
「中禅寺参道」という大きな石碑もあって迷う心配はなく、参道を歩きました。
受付で\500を払い、仁王門をくぐり入山しました。
手水舎や鐘楼を経て納経所へ。ここでは納経帳を預けてから本堂へお参りするようにと
書いてあったため、それに従いました。
車で見えた老夫婦2人2組と一緒に計5人で本堂に入れていただきました。
御本尊の説明を受け、拝ませていただきました。その後五大堂へ上がり、五大明王と
天井の絵の説明を受け、拝ませていただきました。
その後、お寺の伽藍と中禅寺湖と遠くの山々の景色を見ました。曇天でしたが幽玄さに
感動しました。
お堂から下りて、納経所で納経帳と納経軸を受け取り、納経料と写経を渡そうとしたら、
「本堂へどうぞ」とのこと。「ここ納経所なのに?」と思いながら本堂へ戻ると、
丁度お坊様が出ていらっしゃったので、写経を渡しました。
別に納経料として\300渡そうとしたら「結構です」とのこと。なんだか得した気分になりました。
お堂の中で私だけ何も買わなかったし・・・
気が付くと、車で来ていた人たちは帰った後でした。
しばらく境内を拝観してから仁王門をくぐって外へ出た途端、
吹雪が吹いて、あっと言う間に山々も湖も見えなくなりました。
まるでお参りしている間だけ曇で待ってもらっていたみたいでした。
吹雪の中、バス停へ戻り、無事に帰ることができました。
今回はパスした華厳の滝は、「霧で見えない」旨の看板が出ていたのを、帰りに車窓から
確認しました。来た時なら見えたかもしれませんが。

745 :744 :2018/03/28(水) 02:36:29.40 ID:ZeOP8o/J0.net
補足です。

>>なんだか得した気分になりました。
もちろん、納経所で\800(納経帳\300+納経軸\500)払いましたよ。
その上で写経を納める(納経)ために\300払おうとしたら「結構です」とのことでした。

ちなみに、13番・浅草寺も納経所では御朱印をいただくだけで、納経は本堂でするよう
になっています。浅草寺では本堂で\写経と一緒に300出したら、そのまま受け取って
いただけました・・・w

746 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/28(水) 11:43:54.93 ID:fk+19bK40.net
>納経料と写経を渡そうとしたら、
>「本堂へどうぞ」とのこと。

本尊横に「納経箱」がある

>納経所で\800(納経帳\300+納経軸\500)払いましたよ。
>その上で写経を納める(納経)ために\300払おうとしたら「結構です」とのことでした。

あたりまえ

747 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/28(水) 12:04:39.16 ID:AVJMlP2+r.net
>>746
かまってもらってありがとう。
あなたはとても良い人ですね。
きっと観音様のような人なのでしょう。

748 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/03/28(水) 12:34:49.14 ID:fk+19bK40.net
いいえ不動明王のような気持ちで
勘違いしてる人間をこらしめているのです

749 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/04/04(水) 21:53:45.52 ID:C6W/kZLkD0404.net
古幡章善氏(茨城県つくば市・真言宗豊山派慶龍寺住職)

http://www.chugainippoh.co.jp/religion/obituaries/20180404-001.html

750 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/04/08(日) 20:31:07.48 ID:uwoUGdTA0.net
雨引観音 楽法寺のマダラ鬼神祭に行ってきたよ。
天気も良く、八重桜満開。いいドライブも出来て最高に楽しかった。

751 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/04/08(日) 20:33:26.03 ID:uwoUGdTA0.net
http://2ch-dc.net/v8/src/1523187130192.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1523187144902.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1523187156604.jpg

752 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/04/08(日) 21:45:54.05 ID:adnZ1ca7D.net
華やか「吉原おいらん道中」 浅草で14日再現
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/201804/CK2018040802000153.html

753 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/04/09(月) 11:48:33.83 ID:nGx0fi04a.net
「吉原おいらん道中」か、個人的には構わんと思うが、昨今の時代風潮からして、
売春を美化して、地域が盛り立てるのは如何なものかと意見が罷り通りそうで怖いぉ。

754 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/04/09(月) 16:43:44.58 ID:V74I7kFI0.net
>>751
綺麗な写真
昨日は飯山観音に行って甘茶かけてきた

755 :川脇太一 :2018/04/09(月) 22:00:05.63 ID:yYJhHsIBr.net
>>754
屁かけてきたんか
ナイスや

756 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/04/09(月) 22:30:15.13 ID:H2dR25EW0.net
マダラ観音、最高やな

757 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/04/10(火) 01:35:48.48 ID:m0x25mqM0.net
>>751
本当に素敵な写真ですね。
こんなに素敵な写真を撮れる方がこのスレにいらっしゃるなんて、
そう思うだけで幸せな気分になりますね。

758 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/04/10(火) 20:42:19.52 ID:RTAqGrxDD.net
ttp://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15232857057812
炎囲み、踊り勇壮に 桜川・雨引観音でマダラ鬼神祭

759 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/04/13(金) 05:04:27.37 ID:ABZSpJ9E0.net
創価、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠映像
(警察車両ナンバーつき^)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`

760 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/04/22(日) 16:47:14.50 ID:wKBQldmV0.net
吉見観音
人がほとんどいなくてゆっくりお参りできた

https://i.imgur.com/wMdVguh.jpg

761 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/04/27(金) 01:47:10.57 ID:uDTSgUFW0.net
>>760
本堂の写真ですが、周りの緑と澄んだ青い空が印象的ですね。
こんな素敵な写真をお撮りになったあたなの心はもっと澄んでいて素敵ですよ。

762 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/01(火) 07:46:20.75 ID:ThaLb6uR0.net
坂東三十三観音巡礼のスタート地点は鎌倉と聞きましたが、鎌倉にも行かないとスタンプが揃わないのでしょうか?

763 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/01(火) 10:21:21.10 ID:yJLlfc4g0.net
鎌倉に4箇所あるよ

764 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/02(水) 03:12:06.88 ID:XPV/OHa70.net
>>762
坂東三十三箇所のうち、4箇所が鎌倉にあるので、
鎌倉へ行かないと29箇所しかそろいません。

出来れば33箇所全部そろえるのが一番良いですが、
いろいろな事情で全部そろえるのが難しい場合は、たとえ1箇所でも良いです。
1箇所でも観音様へお参りされた事が大切です。
観光気分で(お酒も入った状態で)いい加減にお参りして33箇所そろえるよりも、
清らかな心で1箇所お参りする方が何倍も尊い事で、御利益もあります。

765 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/03(木) 14:30:34.13 ID:oIaE54gE0.net
>>762
どこに住んでいる人?
鎌倉の札所は行きやすい方だと思う。
後半の茨城、千葉の遠さったら…

766 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/03(木) 15:11:30.45 ID:aIyAfjsL0.net
>>765
群馬です

埼玉の秩父に三十三ヶ所があると思ってたのに
鎌倉3ヶ所だけでなく
茨城1ヶ所と千葉1ヶ所もあるのですね
知らなかったです

767 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/03(木) 16:42:30.15 ID:oIaE54gE0.net
>>766

秩父の札所ってこちらのことでは?
http://www.chichibufudasho.com/

このスレで語られているのはこれです。
http://www.bandou.gr.jp/

768 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/03(木) 18:51:45.27 ID:UwkS71Ob0.net
日輪、中尊寺、水沢は遠かったなあ

769 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/03(木) 21:20:39.84 ID:aIyAfjsL0.net
>>767
ありがとうございます。
勘違いに気づけました。

770 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/05(土) 08:21:14.92 ID:yartUqAM00505.net
>>769
秩父三十四箇所なら、秩父市内で全部そろえられますね。
坂東三十三箇所とは別です。
秩父なら、鎌倉へ行く必要はないので、安心してください。
しかも秩父は三十三ではなくて「三十四」です。
一つ多いですが、最期の三十四箇所目は「百観音結願寺」と言って、大変ご利益が
あります。

771 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/18(金) 22:58:58.23 ID:gKm0bPvM0.net
浅草寺にお参り行った時に御朱印と一緒に「最近の御朱印集めの風潮に物申す」的な内容の紙が挟まっていたのですが、これって人を選んで入れてるんでしょうか?
だとしたら、ちょっとショック。
一応、ひっそりと十句観音経は詠んでるんだけど。

772 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/18(金) 23:07:52.20 ID:y7bhZTF50.net
>>771
自分も貰ったよ気にしない!

773 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/19(土) 00:08:07.88 ID:m0Zie+n50.net
大乗妙典普門品以外はダメでしょ

774 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/19(土) 06:58:57.42 ID:DyKkOW8/0.net
>>771
中禅寺(立木観音)で挟んでくれた用紙には、お寺さんの由来が書いてありましたよ
もし挟んであったら
自分の納経帳だけ特別に、気合を入れて墨たっぷり、朱肉が山盛りになるくらい押してくれたと思って
感謝感激雨あられということで・・・
しかしまあ
お寺さんによっては、新聞紙だったり電話帳の紙だったり、軸装の宣伝だったり
いろいろありますね

775 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/20(日) 10:26:07.97 ID:z1wRAQiXp.net
>>771 私ももらいました たぶん下敷きの代わりに下に敷いている紙なので、必ず配布されているはずです
キニスンナヨ

776 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/21(月) 22:55:38.31 ID:9AjLU6g90.net
>>774です
言葉が足りなくてすいません・・・
墨書や御朱印を押したばかりだと乾いたと思っても
反対ページと擦れて色移りをする場合などがあるので納経軸にも用紙を当てて下さるお寺さんもありますよ
特に、御朱印の「朱」が濃いと乾いてからも色移りする可能性が大きいです
西国のほとんどのお寺さんや
気が付いたところでは日輪寺さんのように
納経所の脇にドライヤーが備えてあって一般の人でも使えるようにしてあるお寺さんがありますが
それでも紙を挟んでくれるお寺さんもあります
たぶん、何度も重ねて巡礼をしている方々だからこその気配りでしょうね
巡礼中は、乾ききるまでページを広げているわけにはいかないので
家に帰ったら
御朱印の「朱」が擦れても反対ページに付かないことを確認出来たら早めに外した方いいですよ
墨が生乾きだったり湿度が高いところで納経帳を保管していると
墨とくっついてしまうことがあるから注意して下さいね

777 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/31(木) 03:57:22.70 ID:Z+0IReaR0.net
坂東のお参りも残すところ那古寺だけになってしまった。
足掛け三年、名残り惜しくてなかなか行けないよ。

778 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/31(木) 15:39:38.75 ID:XVjK8FOGp.net
慈光寺はまだパンツのお話付き?
久しぶりにいきたいんだけど

779 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/05/31(木) 17:31:50.89 ID:JN3eCteE0.net
巡礼を始めてから間もないころ
慈光寺さんへお参りに行ったら納経所でいきなり正座をさせられたので深い感慨がありますよ
なんだこのクソジジイと思いながら
脇にある千手観音の前で正座をしていたらストーンと気持ちが落ちるのを感じました
百観音をはじめとして今でも巡礼を続けていられるのは
あのクソジジイのおかげだと感謝しています
何巡か目にお会いした時は、だいぶまろやかになっておられました
元気だろうか

780 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/03(日) 22:24:31.41 ID:vjIBsLsS0.net
>>779
単純な奴だな

781 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/09(土) 22:46:49.27 ID:UlqGe2+K0.net
>>779
お参りしたけど、爺さんじゃない人に納経してもらた

782 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/12(火) 14:32:59.26 ID:dXggbHlN0.net
21番の八溝山日輪寺は、みんな車で行ってるんですか?
すれ違い困難そうだけど。

783 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/12(火) 16:35:35.37 ID:gb8OyBA7p.net
オートバイで行きました

784 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/12(火) 20:06:40.58 ID:KJ+8wM0ca.net
>>782
車で大丈夫ですよ。
思ったよりは道がいい。

785 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/13(水) 10:13:31.71 ID:AIGvFsG90.net
>>782
車っしょ 四国12番よりキツいわ

786 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/13(水) 22:24:10.28 ID:gQ7Ak+X/0.net
>>782
茨城側から行くと拍子抜けするくらい整備された道だった。
事前情報で散々脅されてたから充分な心構えをしていただけに。
すれ違いに苦労しそうなのは最後の数百メートルあたり位だけかな。

遥拝所の鳥居とか良かったし
山道に入る前の里山あたりでは野生の猪にも遭遇できた。

もうちょっと山道上った展望台に寂れた神社があってここも良かった。

787 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/19(火) 01:24:39.84 ID:IvJ0iIXG0.net
以前このスレで書いた者だけど、
わしは去年の11月に麓の「蛇穴」バス停から普通に歩いて登ったよ。
ゆるやかな舗装路を歩くので、山道を登るよりもずっと楽だったよ。
日輪寺へお参りしてから頂上の八溝嶺神社へお参りして、隣の展望台で絶景を
満喫したよ。
筑波山や那須連峰は綺麗に見えたよ。
その時は富士山は見えなかったけど・・・
下りは、ゆるやかな舗装路をのんびり下るだけなので楽だったよ。
紅葉のトンネルの連続で、それはそれは綺麗だったよ。
また行きたいなぁ・・・

788 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/19(火) 06:58:39.75 ID:BMpval+B0.net
5年くらい前に道路が整備されたような気がしますよ
だから
それと前後してお参りに行かれた方のレスには雲泥の差があると思います
遭難覚悟で行かれた方が
車で日輪寺の駐車場まで連れていかれたみたいな感じというか
高速や圏央道、道の駅も至る所に出来たし

789 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/25(月) 00:21:33.34 ID:NqwP75sN0.net
話が長い、ageるな。
年寄りの会話なんだな。

790 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/25(月) 07:02:06.29 ID:b/v8Hbff0.net
2chと一緒に歳をとっているんだもの
むかしはみんな若かった(^。^;)

791 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/25(月) 07:07:13.99 ID:6L2srvgGd.net
ageるなとかすげー久々に聞いたw

そんなん、もう誰も気にしちゃいないだろ。
ましてやアングラスレでも無かろうに。

792 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/25(月) 11:18:43.13 ID:tSpt7aZid.net
>>791
お前のような池沼がいるだろ

793 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/26(火) 01:46:24.98 ID:v3e57x8k0.net
佐竹寺てどう?

794 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/26(火) 09:54:10.90 ID:wSi3z1fd0.net
>>793
猫ちゃんがお出迎え

795 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/26(火) 12:36:24.15 ID:PW82bncqp.net
信長の野望で佐竹家でプレーしてから行くと胸熱

796 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/26(火) 17:18:43.53 ID:a6wuIS0S0.net
夏に行くと地面に蝉が出て来た穴が一杯開いてるので
穴好きな人にとっての穴場?です(^。^;)

797 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/26(火) 20:15:13.45 ID:hKwkuLYS0.net
田舎ってか、出生地が秋田。
佐竹寺に佐竹の殿様のお酒が売ってると聞いたが
行った二回とも売店(授与所)が閉まってて買えなかった。
御朱印頂く社務所に行けば買えるのだろうか?

798 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/26(火) 21:10:45.19 ID:DM5At1FRd.net
>>792
プ(藁)
逝って良しwww

799 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/27(水) 17:25:07.32 ID:ZwRj1L5Dd.net
>>798
粘着、ご苦労さんだな。

800 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/27(水) 19:12:31.19 ID:SYImdrQbp.net
>>794
一昨年だったかに訪れた時はコーギーちゃんが出て来たけど、猫も居たんだ

801 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/06/28(木) 01:03:35.61 ID:/kja/8040.net
善光寺行った?

802 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/21(土) 05:45:47.37 ID:MqBh1YUBd.net
四国 13回目(歩き2
西国 7回目
坂東 3回目
秩父 3回目(歩き1
篠栗 2回目(歩き1
関東88 1回目
九州88 1回目
摂津国88 1回目
中国33 1回目
近畿不動 1回目
四国不動 1回目
西国薬師 1回目
神仏霊場 1回目
他に
小豆島 1回済(歩き
知多 1回済
御府内 1回済
伊予大島 1回済(歩き
新西国 1回済
関東不動 1回済

色々手を出しすぎだが、六十六部始めようかな?

803 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/22(日) 04:03:33.08 ID:Bw/fxyUn0.net
1日でできるし鎌倉十三巡りとかは

804 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/22(日) 08:48:09.01 ID:2L/j0vs40.net
一回済と一回目の違いは
一回目はまだ行ってないってことでいいのかな

805 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/22(日) 14:14:55.49 ID:F6ozf5K6d.net
第17番の奥の院まで行かれた方います?自分参拝した時住職が穴熊がそこら中に出没するよ、との事で行けませんでした。
時期は去年の10月末

806 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/22(日) 15:10:38.39 ID:Twon95TM0.net
穴熊なんて狸くらいの大きさだし人を襲うわけでもないし、なんで?
いても気にしなければよくね?

807 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/22(日) 15:19:40.58 ID:ALv5zaZ9d.net
>>806
地元の人にやめとけといわれて、素直に止めた方が正当。
何が起こっても自己責任の今ごろ。

808 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/22(日) 15:45:24.27 ID:2L/j0vs40.net
気持ち悪い文章

809 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/22(日) 21:48:34.60 ID:pCo7ejAw0.net
満願寺?

毎回いってるよ
鍾乳洞でしょ

熊は初耳

810 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/23(月) 15:08:12.36 ID:ZwRtBTX3p.net
危険なツキノワグマとアナグマは全然違うよ
一寸ググってみなさいな

811 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/23(月) 22:30:34.33 ID:XzXRDXpc0.net
お前はネット情報鵜呑みにするやつか

812 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/24(火) 10:38:24.15 ID:wBhlhjjWp.net
ツキノワグマの戦闘力が大型自動車だとすると
アナグマの戦闘力は子供の自転車並だと思う

813 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/24(火) 20:12:35.96 ID:pd+4FxbG0.net
まさにそれ。
熊という名ばかり恐れて
ネットの情報云々のたまう日本語不自由なバカチョン。
単語だけで文章が読めない。
お前らの曲解っての、本当に迷惑なんだ。
はよ国に帰れ。もしくは死ね。

814 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/07/25(水) 11:32:22.31 ID:Z4I0tsYLd.net
>>813
こいつは日本人の恥さらし。

815 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/29(水) 21:24:48.32 ID:FYAPuyTi0NIKU.net
慈光寺の説教と筑波大御堂のニコチンアレルギーはお元気なのかな?

816 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/29(水) 22:56:05.79 ID:fAgb86tv0NIKU.net
筑波の改装工事は終わりましたか❔

817 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/08/30(木) 13:11:18.18 ID:UnXNXMvJd.net
>>815
つい先日、筑波山神社のお参りに行った際、大御堂にもお参りに。
仮堂の前にも例のニコチン除けのお札がありました。
当人は大変でしょうが。

>>816
改装というか、建て直してる。
2020年3月竣工予定だって。

818 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/09/02(日) 04:40:54.24 ID:pvVeQnTs0.net
一巡めは慌しかったので、周囲を観光しつつ次はゆっくり回りたい。

819 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/09/09(日) 09:51:54.78 ID:XuwoHdb2a0909.net
9/1から紙朱印が400円に。

朱印帳に書いてもらうのは300円。

820 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/09/09(日) 10:26:30.20 ID:sz704T7A00909.net
神朱印って何

821 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/09/09(日) 12:56:27.59 ID:Chx4mEy4a0909.net
紙朱印
要するに書き置きのように朱印帳でなく紙に書いてある朱印

822 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/09/11(火) 05:22:35.23 ID:INcwpSDY0.net
何で書き置きの方が高いんだろ?

紙代?

823 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/01(月) 01:54:09.15 ID:emWW0VaC0.net
>>822
紙代はごくわずかなので、やはり納経帳持参の人に比べて少数派で、
お寺からするとイレギュラーに当たるからではないでしょうか。
要するに、慣れてないので神経を使う。もっと言うと「書きにくい」。
自分で紙を持参して書いていただいて、結願後に屏風に仕立てるなら、
ちょっと高い方が有り難味が増すかもしれません。
納経軸には日付が入らない分簡単なのに、なぜ500円もするのか?
というのと似ているかもしれません。

824 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/01(月) 04:59:44.53 ID:xLvq3E0b0.net
単に気に入るのが書けるまで紙を100倍使うからだと思うけど

825 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/02(火) 14:12:27.12 ID:dBdkx73Mp.net
二巡目は元号変わってからにするかなー
御影集めも兼ねて

826 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/03(水) 04:53:44.78 ID:MWrBJkWn0.net
坂東の御御影は千葉寺さんだけ縦に長いんですよね
だから
笠間の正福寺さんで売っているような御御影帳や市販の既製品だと折らないと入らない
御御影を折るというのも
お守りとして持ち歩く以外はちょっと気が引けるので
写真アルバムの各ページに坂東〇〇番△寺□□観音というワープロで作ったラベルを添えて
中央に一枚づつ貼って保存していますよ
黒色の台紙だと御姿が浮き立つ感じになります
参考になりますかね

827 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/03(水) 19:38:05.00 ID:T5sHqajGd.net
>>826
ちょっと聞いてみよう。
一番の杉本寺って御影3枚じゃなかった?
あれって市販の帳面どうなるの。

828 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/03(水) 21:54:49.97 ID:7XfBJT05p.net
横からだけど、杉本には坂東の他に24地蔵の身代わりと尼の地蔵があるからその御影では?
いや、全くの推測なんだけど

829 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/03(水) 22:27:18.05 ID:vuB7RNV80.net
>>828
推測外れw
まほろば氏のHPに丁度画像があった。
ttp://mahorobakikou.ldblog.jp/archives/52134917.html

帳面どういう扱いなんだろ。
まあ、予備ポケもあるみたいだし、サイズ入らない方が問題か。

830 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/05(金) 14:15:58.57 ID:Dg/Jx4xC0.net
>>827
>>826です
ご本尊の十一面観音が三体で合計すると三十三観音になるので一番札所にふさわしいとか・・・
せっかく公開しているのに
護摩壇の裏にまわらないと三体を拝観できませんね
後から知って
しまった〜なんてね

831 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/06(土) 01:26:30.99 ID:VpLWNR2P0.net
>>830
そうなんですね。
私は去年の11月の文化の日に坂東三十三箇所を打ち始めました。
当日の朝8時半頃に杉本寺へお参りしました。
参拝者は私1人だけで、源頼朝寄進の御前立の前に座って、
ただただ感動しながら読経し、写経を納めて軸と納経帳に御朱印をいただいて、
40分間ほど本堂の中で拝んでいました。
御前立だったんですね・・・
でも頼朝公寄進の御前立があって、鎌倉幕府跡のすぐ近くにあって、
杉本城跡(お城は鎌倉開府以前から三浦氏が築いていたらしいが、鎌倉時代には
幕府のすぐそばの要塞として重要な城だったはず)にあって、
それで坂東第一番にふさわしいですよ。

832 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/07(日) 16:30:51.48 ID:SZb6L+RqM.net
祈るのは勝手だけどご利益はありませんよ

833 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/09(火) 05:45:11.46 ID:4Pap1hdA0.net
涼しくなってきたので、今週末から巡礼を再開したいと思います。
19番から。
21番八溝山日輪寺へは去年にお参り済み。

今のところ、日輪寺さんと中禅寺さん以外は、駅から徒歩で巡れています。

このスレの皆様にも観音様のご加護がありますように。

834 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/09(火) 08:29:43.33 ID:gTR5eOqwK.net
昨日、日輪寺と西明寺参拝してきた

日輪寺は栃木側から登ったが確かに難所だった
県道321号迄は普通の道路ですいすいと走る
そのまま栃木→茨城へ県境越えようとしたらまさかの通行止め
仕方なく県道28号を北上して八溝山北西から回り込む事にした

普通車どころか軽自動車幅しかない、ささくれひび割れた舗装
そこに被さる脇から伸びた雑草や折れた木々の夥しい破片
「路肩弱し」の看板に10km近く続く暗く人気の無い道路
舗装されてなかったらただの林道だよなと思う
ジムニーやハイゼットなら楽しいだろうし
展望が開ける場所の景色は良かったけど、失敗

帰りはさすがに茨城側から下りました
酷道好きならオススメです

835 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/09(火) 16:00:36.61 ID:kr7dvdz4M.net
>>833
気持ち悪いから他人の事祈るのやめて

836 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/09(火) 22:44:33.55 ID:EFKTuHBD0.net
21・22番バスツアー参加

先達が同行しバス車中や行く先々でお勤めが始まるので過去のツアーで入手する御経を持ってないと置いてけぼり

バスは八溝山を登れないので道の駅でマイクロバスに乗り換えるんだがこれもほぼ無理してる
というのも急な上りやカーブの度にリア底面をゴリゴリ擦りながら走りBBAらが悲鳴を上げるので車内は阿鼻叫喚の様

837 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/09(火) 23:03:50.31 ID:EFKTuHBD0.net
やっとの道程の末に日輪寺に辿り着くとそこではキ○ガイ爺さんがお出迎え

参拝者にビラを押し付け、寺や仏様、住職や先達を大声で罵倒・否定し続けるもんだからお勤めどころじゃない
話によると過去に同寺に居た人物らしく、何かの揉め事で敗訴して世の中全てを逆恨みしてるらしい
道の駅等近隣スポットにも出没するので要注意とのこと

その後昼食済ませて佐竹寺へ
御朱印の書き手が高齢の女性一人らしく、参加者数十人分の御朱印を書き上げるのに数時間待ち
その間バスは常陸太田の道の駅で時間を潰すも、寺に戻ってもまだ書き終わっておらず日が沈むまで車中で待ち

帰りのバス車中でもお勤めが始まり、ガイドと先達、運転手への労いの拍手で長い一日が終了

まあ電車バス派にはありがたい救済手段だったかな

838 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/10(水) 09:04:48.11 ID:twwG9mOkd.net
日輪はトイレが汚すぎるわ

839 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/11(木) 05:41:35.98 ID:hhrQ7bSx0.net
>>835 さんが幸せでありますように。

840 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/11(木) 14:14:02.72 ID:ytlPyYSE0.net
>>835さんが真人間になれますように

841 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/14(日) 12:10:15.26 ID:Ix4oZanSM.net
巡礼してる奴らって犯罪犯さないオウム信者だな
他力本願で散財してるアホ

842 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/14(日) 12:11:37.94 ID:Ix4oZanSM.net
頭のおかしい人たちに祈られたくない
気持ち悪い
ほっといてくれ
関わらないでくれ

843 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/14(日) 18:00:23.08 ID:2y4et5aS0.net
>>842
レス乞食的書き込みをしておきながら「関わらないでほっといてくれ」てw

844 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/14(日) 19:35:02.92 ID:EK15TBUYM.net
勝手に俺の事祈ったやつが悪い

845 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/15(月) 13:56:47.07 ID:rRugA75G0.net
まぁ気持ち悪いよな

846 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/15(月) 19:48:03.87 ID:uYjSFHdg0.net
誰からも祈られないよう
お祈り申し上げます(^。^;)

847 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/16(火) 02:00:20.30 ID:ZOi2u+OR0.net
10/13(土)に19番大谷寺と20番西明寺へお参りしてきました。
21 番日輪寺へは先にお参り済みのため、次は22番佐竹寺です。

848 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/18(木) 03:12:53.31 ID:DrPPQt4L0.net
24番の雨引山法楽寺から25番の筑波山大御堂まで
距離はおよそ何kmあるでしょうか?

わかっていること。
つくば駅から大御堂まで約17km。
雨引山楽法寺から筑波山大御堂まで、山麓の平地伝い(県道41号と42号)でおよそ20km

当方、なるべ駅から歩いて巡礼しています。
徒歩なら、楽法寺は水戸線岩瀬駅から、大御堂はEXつくば駅から・・・となりますが、
地図で見ると、EXつくば駅から大御堂まで歩くのと、楽法寺から大御堂まで歩くのと
大差ないように見えます。
(標高差や歩きにくさ等は地図上では分かりませんが・・・)

それで、岩瀬駅→24番の雨引山楽法寺→25番筑波山大御堂→EXつくば駅
を歩いた方が気楽でいいかなと思いました。

そうすると、25番大御堂から26番の南明山清瀧寺も意外と近いです。
1日では時間が足りなくて26番までは行けないと思いますが・・・

849 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/18(木) 09:47:38.96 ID:BlTFs350d.net
>>848
よくわからん、身勝手な巡礼のようにみえるが、鉄道は使ってバスは使わないの?

公共交通機関+徒歩Okなら、24番1日。
25〜26番は別の1日。
をお勧めする。

でも、やっぱり、車だよね。
坂東は、後半、散らばってるから、徒歩の意義はあまり見いだせない。

850 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/18(木) 20:09:59.29 ID:VxUnkXDt0.net
歩きかぁ。いい旅してるね。
ほんの短い距離でもゆっくり歩くだけで
車じゃ見過ごしちゃう素晴らしい発見とかあるよね。

自分は車だけど、参拝して境内とか近隣歩くだけでも色々な思い出が増えてく。

851 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/21(日) 01:42:01.54 ID:GQJ7mrbX0.net
歩きだと、新しい道の横の古道を歩いて、昔の巡礼者や村人が彫った石仏と出会えるし、
気になったお寺や神社や小さな城跡に寄れるし。
お腹がへっこんで体重がヘルシー。
今のところ、3月に群馬八幡駅〜15番長谷寺〜16番水澤寺〜八木原駅
を歩いたのが一番長いかなぁ。

柴田勝家は滅んだが、実は養子の勝政の子・勝重が家名を継いで、
江戸時代に3000石くらいのけっこう大きい旗本になっていた。
何かで読んで知ってはいたが、群馬八幡駅から15番長谷寺への道中にその陣屋跡が
あってビックリした。
あと、15番〜16番水澤寺へ、遠く高崎市街を見下ろしながら榛名山の山裾を歩くと、
道端に無数の庚申塔がある。
数十体もの庚申塔が整然と並んでいた所もあった。
文化、文政の年号が多かったかな。多すぎて、山裾で薄暗かったし不気味だった。
史跡に指定されてるだろうと思って、榛東村と渋川市の庚申塔をググってみたけど、
山裾の数十体もの庚申塔の集団は見つからなかった。
あの地域では他にもいっぱいあるから珍しくないのかもしれないな。

852 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 08:14:57.24 ID:2YLbB2rSd.net
鉄道は廃線になって、バス転換しているところも多い。
バスは新規道路開通すれば、新たな路線も開かれ、顧客に対して柔軟で、利便性も高い。
バスが経路、手段になっていないのはおかしい。
上記、雨引観音他はつくば駅から最寄のバス停に直通している。

853 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/22(月) 21:53:38.57 ID:0WbCskuo0.net
>バスが経路、手段になっていないのはおかしい。

そんなのその人の勝手だろw
電車&歩きのみで回ろうと思う人に文句言って何になるのよ?
自分が好きなように旅すればいい。

俺の場合だと、車での移動だけど
高速使わずに下道オンリーの自分ルール、縛りで結願した。

854 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/23(火) 01:36:19.09 ID:wrvWYKQu0.net
10/20(土)の朝9時半頃に22番・佐竹寺へお参りしてきました。
偶然にも「集中曝涼」の日で、本堂の中へ上げていただき、
座って、御本尊(絶対秘仏)の御前立を拝ませていただきました。

手持ちのガイドブックには「集中曝涼」は載っておらず、
「本堂には入れない」とのことで、御開帳日も載っていないので、
そう思って行ったら、
「どうぞお上がりください」と言われ、驚きました。
拝観料は取られませんでした。
朝早かったため、本堂の中、私一人で立派なお前立に向かって読経しました。
納経所で納経帳と軸に御朱印をお願いして待っている間、3匹(あれ?4匹だったかな?)
の猫が私の足下を通って活発に出たり入ったりするのを見ていました。
11時前にお寺を後にしました。

偶然にも素晴らしい日に巡り合えて、これでもう残りの人生の運を使い果たしたので
はないかと、かえってこわくなりそうです。

855 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/23(火) 07:08:19.45 ID:ATHTNfpGd.net
>>854
仏様が巡り会う機会をくださったのに「運を使い果たした」はあるまいよw

856 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/27(土) 17:34:00.53 ID:hX4+lmeIr.net
>>854
集中曝涼は常陸太田市教育委員会が毎年やっているイベントです。
市内各所で、地域の住民の方々や茨城大学の学生の協力で文化財の公開を行っています。
紅葉で混み出す前の時期で、今回は天気に恵まれ盛況でしたね。
集中曝涼の中では佐竹寺は地味な方です。またお越しになる機会があれば、他も回っていただけると嬉しく思います。

857 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/27(土) 18:47:17.66 ID:gdpitfkl0.net
>>856
もっと詳しく教えてください。
出来れば来年のスケジュールなどだとありがたいです。
ぜひ行きたい。

858 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/27(土) 22:59:43.89 ID:yEqc9/yl0.net
>>857
来年の日程が既に決まっているかはわからないのですが、例年10月の第3週あたりのの土日に開催しています。

ttp://www.city.hitachiota.ibaraki.jp/section.php?code=49
所管課のURLです。既に今年の分のデータが削除されていますが、観光協会の方には残っていました。
ttp://www.kanko-hitachiota.com/page/page001233.html

2ヶ月前位にパンフレット等公開されると思いますので、時期が近づいたらチェックしてみて下さい。

859 :854 :2018/10/28(日) 02:00:08.17 ID:6Xvcnn310.net
>>856
有り難うございます。
当方、坂東三十三箇所巡礼者であるとともに佐竹ファンでもありますので、来年も行きます。
あと、あえて言えば、拝観料を取った方がいいと思います。
場所によっては取ってるかもしれませんが、佐竹寺では取られませんでしたので。
本堂の横で「屋根の吹き替え工事の奉賛金一口\3,000
(特産のお菓子や佐竹氏関係の本等のお返し付き)
とありましたが、私は、納経帳面と納経軸に御朱印をいただく\800と、
本堂の賽銭箱への\10で精一杯でしたので、\3000出せませんでした。
後ろめたかったですが・・・
そのため、拝観料を・・・例えば1人\200徴収すれば、
より一層お金が集まるのではないででしょうか?・・・と当日お参りしながら思いました。
\3000は庶民にとっては高いです。
しかし\200なら、納経帳への御朱印代(\300)よりも安く、気軽に出せる人が多いはず。
それもと、もしかして、佐竹寺の方針で「無料で公開」となったのでしょうか・・・
それは有り難いですが・・・

860 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/28(日) 07:21:18.37 ID:8smCXh4gd.net
3,000円きついかねえ?
その御朱印を4ヶ所我慢すれば出せる金額じゃない。
時給1,000円の仕事なら3時間だけよ?

861 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/28(日) 10:25:13.64 ID:aBoLjQigd.net
>>859
観音巡礼はやめて佐竹寺に寄進すれば、長々駄文を書く必要はない。

862 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/28(日) 12:49:49.05 ID:oduylrJV0.net
自分のやりたいことを自分でやらないで
ルールを変えようとか言い出す人が多いよね

863 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/28(日) 13:47:12.96 ID:COTpoTPOr.net
>>859
集中曝涼は、参加寺社等は全て無料でされています。
集中曝涼自体はなるべくたくさんの方に見てもらいたいのだと思います。

佐竹寺は、水戸藩での寺社統制の影響を大きく受けており、集中曝涼のときも説明があったと思いますが、本堂創建時には南面していたのを東面に改められたように衰微著しいものがあります。

拝観料の徴収は体制的にも難しいと思いますので、まあ御布施というかたちですかね。

864 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/28(日) 17:33:24.94 ID:9PFmyzN50.net
悪いけど200円だろうが100円だろうが
「拝観料」は絶対に払わんよ

865 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/28(日) 18:45:33.42 ID:3UlsXXTF0.net
ざっと思いつくだけで
1番杉本寺、笠森観音、満願寺の奥の院
これらは拝観料とってたと思うんだけど
>>864は無事結願できたのでしょうか?

866 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/28(日) 19:21:35.73 ID:9PFmyzN50.net
キミの言ってる結願てのは「判子貰いました!」ってことだね
残念ながらお参りして納経しただけなので判子はもらってないよ
拝観料のないところではもらったけどね

867 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/28(日) 19:28:02.04 ID:6Xvcnn310.net
>>865
昨秋から打ち始めて、ゆっくり巡って、先日25番大御堂まで巡った者ですが、
拝観料(入山料)を取られたのは下記です。
1番杉本寺、2番巌殿寺、3番田代寺、4番長谷寺、18番中禅寺、19番大谷寺
26番以降はまだ知りません。

うろ覚えですが、2番と3番は山門の傍の箱に「喜捨」という形でお金を入れま気がします。
特に監視はしていなかったと思うので、心無い人なら、払わずに済ませる事が可能では。

その他、「本堂の中」や「内陣」や「奥の院」や「宝物館(宝物殿)」、「○○館」
などで特別料金を取られる所があります。
私はお土産等を一切買わない代わりに、可能な限り御本尊の近くまで行ってお参りする
ようにしています。

大変恥ずかしいのですが、告白します。
14番弘明寺では、本堂の奥(御本尊の傍)へ入ったのに300円払いませんでした。
17番満願寺では、奥の院へお参りしたのに300円払いませんでした。
いずれも、特別料金が必要だと知らずに行って、咎められることなく普通に入って
行けましたので・・・
後で知って後悔した次第です。
2巡目する時に払い直したいと思っています。

868 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/28(日) 19:28:38.37 ID:3UlsXXTF0.net
杉本寺は入り口で拝観料払ってお参りするから

869 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/28(日) 19:30:51.60 ID:3UlsXXTF0.net
>>866
杉本寺は階段下の参道入り口で拝観料払ってからお参りするシステムだから
拝観料払わないと納経所までたどり着けなかったはずだぞ。

・・・うそつき。

870 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/28(日) 19:36:38.80 ID:9PFmyzN50.net
またこの流れかと言った感じだが
拝観料を取る寺では
受付もしくは門の前で納経した
当然判子はもらってない
これでよいかな
侵入だの未払いだのはまったくしていない
同じレスを前もしたな

871 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/28(日) 19:39:12.33 ID:3UlsXXTF0.net
嘘の上塗り

872 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/28(日) 19:44:46.02 ID:9PFmyzN50.net
そもそもお前は納経の意味をわかってないようだ
納経はこちらが行うもの
御朱印は向こうが書くもの
「納経した」ことを「御朱印もらった」と解釈するのは
そもそも主客転倒してるのはわかるな
だいいち俺は初めから判子はもらってないと書いている>>866のに
>>869納経所に行く理由がない

873 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/28(日) 19:51:31.48 ID:3UlsXXTF0.net
判子ってなんだよw御朱印だろ。お前はそもそもなにもわかってない。

874 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/28(日) 19:52:28.17 ID:9PFmyzN50.net
恥の上塗り

875 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/28(日) 22:11:48.97 ID:9PFmyzN50.net
さて議論も尽きたところで
最後になぜ拝観料を嫌悪するかについて理由を書いておこう
そもそも拝観料取ってるとかいうところは観光客しか相手にしてないわけだ

近所の人がいつも帰り道に参拝するみたいなこと
墓参に来た檀家が参拝するみたいなことをまったく許容してない
そういう地域から愛されていない所業は即刻改めないとその寺院に未来はない

それでも札所として由緒ある寺なのは確かなので
外から厳かに参拝させていただくと
そういうわけだ

くれぐれも参拝料とかとって地元民を苦しめないようにな

876 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/28(日) 22:35:58.20 ID:VuWZk0iB0.net
>>867-875

. 
  般  羯 多 呪 多 得 想 掛 所 亦 無 耳 不 是 異 蘊 観  摩
  若  諦 呪 能 是 阿 究 礙 得 無 意 鼻 増 舎 色 皆 自  訶
  心  羯 即 除 大 耨 竟 無 故 老 識 舌 不 利 色 空 在  般
  経  諦 説 一 神 多 涅 掛 菩 死 界 身 減 子 即 度 菩  若
        呪 切 呪 羅 槃 礙 提 盡 無 意 是 是 是 一 薩  波
     波 曰 苦 是 三 三 故 薩 無 無 無 故 諸 空 切 行  羅
     羅   真 大 藐 世 無 陀 苦 明 色 空 法 空 苦 深  蜜
     羯   実 明 三 諸 有 依 集 亦 聲 中 空 即 厄 般  多
     提   不 呪 菩 佛 恐 般 滅 無 香 無 相 是 舎 若  心
          虚 是 提 依 怖 若 道 無 味 色 不 色 利 波  経
     波   故 無 故 般 遠 波 無 明 觸 無 生 受 子 羅
     羅   説 上 知 若 離 羅 智 盡 法 受 不 想 色 蜜
     僧   般 呪 般 波 一 蜜 亦 乃 無 想 滅 行 不 多
     羯   若 是 若 羅 切 多 無 至 眼 行 不 識 異 時
     諦   波 無 波 蜜 顛 故 得 無 界 識 垢 亦 空 照
          羅 等 羅 多 倒 心 以 老 乃 無 不 復 空 見
     菩   蜜 等 蜜 故 夢 無 無 死 至 眼 浄 如 不 五
     提
     薩
     婆
     訶

877 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/29(月) 07:19:56.32 ID:2CJZ0uABd.net
>>875
一般にはこう思われてますよーとか、詭弁で多様されるパターンだし、勝利宣言までかw
あ、俺、873とか書いてたやつじゃないからな。

そもそも、拝観料とってるようなとこは檀那寺じゃないとこが多いし、墓地があっても別の場所か顔パス扱いだろ。
それ以外が気軽に参拝したいなら数百円払えば良いだけの事よ。
寺側だって維持費としてやむなく徴収してるんだし、それが払えないってんなら、外から拝むしかねえな。
札所として由緒ある〜とか書きつつも「維持するために使って欲しい」という考え方にならんわけ?

参拝料で苦しんでます!どうにかして!なんて地元民がいるなら、見てみたいから連れてきてよw

878 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/29(月) 15:04:33.25 ID:bEiibYHi0NIKU.net
アスペルガー早速反応w
顔パスできる檀家なんてほんの一握り
とても全員の顔覚えてないし
別の場所に墓があったら寺にはよらないのかっていうね
まあお前が巡礼以外で寺に関わらない(非日常を楽しむのがメイン)ことはよくわかるよw

由緒ある寺院でも横暴なことをするなら守る必要はないってことだな
拝観料にも由緒があるわけじゃないからね

879 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/29(月) 19:19:16.57 ID:2CJZ0uABdNIKU.net
>>878
拝観料が横暴とか幾ら話し合っても平行線だろうね。
お賽銭多少多めに出すのと一緒だろうに・・・
由緒ある場所を護るための維持費、その一端が拝観料じゃないのか?

880 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/29(月) 22:15:02.86 ID:VTLjkIup0NIKU.net
檀家さんから拝観料とるって?ギャグのセンス高すぎだろ。

881 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/30(火) 10:04:19.17 ID:OtLEy3Zs0.net
人それぞれだから自由だけど
変な人だな、とは思う。

882 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/30(火) 11:45:18.24 ID:BMmRMgx10.net
由緒ある場所は国や市町村が保護してくれるよ

883 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/30(火) 14:35:40.44 ID:Jt17KQhe0.net
拝観料ってちゃんと課税対象になってるのかね
自発的なお布施として処理してるような気がする

884 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/30(火) 16:30:17.98 ID:9Mo/CErr0.net
境内の石柱みると「田村惣之助金千円」とかよくあるけど
今じゃ一千万円ぐらいの価値なんだろうね
誰も出さないw

885 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/30(火) 17:00:28.52 ID:KVZgWshBd.net
>>884
ところが出す人もいるんだよ、語尾wの周囲の階層にはいないだけで。

886 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/30(火) 18:28:32.68 ID:9Mo/CErr0.net
だって>>859は3000円だって払いたくないって言ってるよ

887 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/30(火) 20:37:18.94 ID:rLiQ8l6Nd.net
>>886
そいつは仕方ないや。
形だけの巡礼、饒舌だが、中身は空っぽ。

888 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/30(火) 20:39:48.58 ID:rgDSEwyD0.net
>>859さんの旅、好きだけどなぁ。。内容も思いも濃くていいな。

889 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/30(火) 20:44:36.33 ID:rLiQ8l6Nd.net
>>888
でも、ケチ。
自分の金は使わず、他人任せ。

890 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/30(火) 20:47:55.50 ID:rgDSEwyD0.net
有り余る財力に任せて贅沢旅するより
限られた財布の中身から苦労してやりくりして楽しむ方が
よっぽど楽しいと思うよね。
そういう点で自分との共通点がある。
ちょっとした拝観料程度であればむしろ払いたい。
特別なご開帳なんかであったら余計に。その気持ちよくわかる。

拝観料を嫌がって全否定する嘘つきよりも
俺は>>859さんと出会いたいわ。こういう人と偶然にでもすれ違って挨拶だけでもかわしたい。

891 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/30(火) 20:54:35.54 ID:rgDSEwyD0.net
ちなみにある地方の地歌舞伎公演に行って
ご祝儀というのかな?気持ちでそういうの納めたんだけど
受付で払った金額の10倍の額
2000円納めたら、祭りの額(半紙)には奉納金2万円って書いてくれてたな。

神社やお寺の石碑の額はどうなんだろう?
金額だったり、檜などの苗木の本数だったり、そういうのも10倍にふかして書かれているかもね。
こういうのは縁起ものだし、景気良く見せてて凄くいいなと思った。

892 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/30(火) 21:00:40.89 ID:9Mo/CErr0.net
それは相場が二万円だったのでは
二千円でもまあ受け取るけど
けち臭いので額には二万円って書かせて下さいね
差額は取りませんのでってことでしょ

893 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/30(火) 21:29:28.60 ID:aMQUuDQtp.net
>>848
雨引観音から筑波山大御堂(工事中)まで筑波山経由で走ったり、歩いたりして4時間超かかりました。県道41号沿いにスーパーやセイコーマートがあるので、補給には困らないですね。岩瀬駅からサイクリングロードがあるのでそちらを歩くと雰囲気があっていいと思います。
雨引観音は高台にあり、筑波山大御堂も高い位置にあるので、札所に近づくと上りがきつくなります。途中の道はそんなにアップダウンはありません。

894 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/10/30(火) 22:44:13.64 ID:rLiQ8l6Nd.net
>>890
自分のやりくりは自身の内でやるのは、それはそれでいい。
しかし、自分はそれ以上払わずに人様に金をはらえ、と平気に書くのは頭がいかれているとしか、思えない。

895 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/11/10(土) 00:28:37.81 ID:8Xd0dQ3N0.net
笠間稲荷の菊まつり見学に行ったので、以前お参りした23番佐白寺にも寄ってみたら、限定御朱印が沢山並んでいた。
前からこんなにあったっけ?

896 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/11/10(土) 05:15:18.21 ID:/UaYk52Ld.net
>>895
何体かの仏様の御朱印はあったけど、限定御朱印ではなかった。
単立で厳しいんだろ、察してやれ・・・

897 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/11/11(日) 00:48:49.53 ID:M76dgN030.net
丁度3週間前に23番・佐白山正福寺(6年前まで観世音寺)へお参りして、
納経料に200円追加で払って本堂の中を拝観しました。
外には何人か参拝者がいましたが、中は1人だけで、仏さまのそばでひと時を過ごせました。

898 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/11/11(日) 11:53:39.21 ID:qXrUCju3p1111.net
私も神妙な気持ちでDVDをみました

899 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/11/11(日) 17:07:22.72 ID:+oOgbj1C01111.net
星谷寺の納経所で御朱印を頂こうとしたら券売機で券を買うんだなw

900 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/11/11(日) 17:11:20.63 ID:OtZ7VJ0a01111.net
あたりが出たらもう一個おまけです

901 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/11/11(日) 18:47:54.01 ID:5mUvitLxd1111.net
>>896
宗派に復帰すればいいのに

902 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/11/11(日) 18:58:49.12 ID:LqDADri301111.net
>>899
これだな
http://2ch-dc.net/v8/src/1541930269152.jpg

903 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/11/11(日) 19:08:47.86 ID:OtZ7VJ0a01111.net
通報しました

904 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/11/11(日) 22:28:31.10 ID:NUfGvTbi0.net
>>899
お釣りのやり取りの煩わしさ無くすためにいくら払ったんだろな

905 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/11/11(日) 22:40:34.32 ID:cGSBYXfM0.net
平成二十二年三月に発願して、納経帳も杉本寺で
購入しました。
ちょっと時間が掛かっていますが、そろそろ二十三番の
佐白観音に参拝できそうになりました。
しかし、私の納経帳のそのページは
観世音寺(佐白観音)
のままです。当たり前ですが。

これって、差し替えのページとかお寺の方で配布なんて
していないですよね?

906 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/11/12(月) 02:26:28.15 ID:Oo+RFUh00.net
>>905
していないですね。
旧寺名のままでも失礼になりませんので、そのままで良いと思いますよ。
気になるなら、納経所で出すときに「古い寺号のままですみません」と一言いえばいいと
思いますよ。

907 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/11/12(月) 02:40:08.86 ID:Oo+RFUh00.net
>>899-900
券売機は、4番長谷寺と8番星谷寺ですね。
4番は駅の券売機みないな、8番は食堂やラーメン屋の券売機みたいな機種ですね。

4番は大勢の客を効率良くさばくために必要な処置でしょう。
観光目的でなく巡礼目的の人には違和感ありありですが・・・
納経所で納経軸を出すと、周りの観光客から「何こいつ?変なもん持ってるぞ?」
みたいな視線が痛かったです・・・

8番は・・・いいんじゃないですか?
事前に欲しくもない飲み物を買って小銭を作る必要がないのですから。

908 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/11/12(月) 03:28:18.29 ID:iOpoKJNI0.net
星谷・・・
朝一行ったら付近の渋滞が凄かった

909 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/11/16(金) 06:44:46.70 ID:fywLMCah0.net
すぐ近くに小田急線の踏切があるからね
常に渋滞してるよ

910 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/11/19(月) 03:54:12.05 ID:IjDhETuy0.net
11月17日(土)に30番平野山高蔵寺へお参りしました。
天気予報では晴れのち曇りだったため、御詠歌にある絶景は諦めていたのですが、
当日は晴れて空気も澄んでいて、本堂横から富士山が見えました。
昨秋から打ち始めて、1人でゆっくり巡ってきた坂東三十三所も、いよいよ30番か・・・
と感慨深かく思いながら、本堂向拝からお前立に向かって読経しました。
が、その後、境内を拝観するうちに、ちょっと腑に落ちない事が・・・

「観音浄土巡り」ご存知ですか?
すでにお参りなさった方、いかがでしたか?
300円で秘仏の御本尊の足元を拝見できる。それだけで有り難い。
そう思って本堂床下の「観音浄土巡り」、入ってみました。
地獄界入口の閻魔大王像と、100観音の本尊写し像は納得できますが、
それ以外にゴチャゴチャゴチャゴチャ・・・
1つ1つが有り難い仏像や仏具であることはわかるのですが、
所狭しとたくさん有り過ぎて、何を見るべきかわからなくなりました。
秘仏の御本尊は、足元どころか、全身、お顔まで見えました。
御開帳日でもないのに、そもそも秘仏なのに、それでいいの?

他に誰もおらず、1人で御本尊のそばで再度読経し、のんびりと御本尊と対面できた
上に、100観音巡りもできたことは大変有り難いのですが、
秘仏なのだから、本当に足しか見えないようにする(足が見えるだけでも有難い)
とか、そういう存在であるべきでは?
そもそも床下は御本尊の足と閻魔像と100観音本尊写しだけで十分では?
他は別の場所に展示しては?
いろいろ考えさせられました。

911 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/11/19(月) 05:08:23.87 ID:4HQWltVf0.net
このバチ当たりめが

912 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/11/19(月) 07:22:39.65 ID:IIkJVMyo0.net
これ前に拝観料とればいいのにとか言ってた人でしょ

913 :910 :2018/11/19(月) 11:22:02.68 ID:IjDhETuy0.net
その通りです。
本当にバチ当たりです。
せっかくお参りできたのに、仏様やお寺にクレームをつけるなんて。
私はなんて悪いやつなんだろう。
反省して心を改めます。

914 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/11/19(月) 22:50:14.24 ID:bVZkEE7t0.net
高蔵寺、自分は到着がちょうど拝観時間を過ぎていて胎内巡りできなかった。
あとでネットで調べてみると>>910さんの言うように、俗っぽさ満載のようで。
また拝みに行かねばなとは思っているけど、ちょっと、ね。 思う所はあります。
御守りなんかの授与品は豊富でしたね。
正直、商売っ気にあふれすぎているような感じもしました。

自分としては、あまり好きな感じのお寺さんではなかったです。
これは素直な気持ち。>>910さんの言われること、よくわかります。

でも、観音様には罪はないです。

915 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/11/20(火) 16:11:21.66 ID:4GbSFwZXpHAPPY.net
おじいちゃん柴犬は幸せそうに寝てたよ

916 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/11/20(火) 17:49:51.27 ID:u1SImTSldHAPPY.net
>>910
パンチラ拝めると思ってワクワクしていたら観音様全部御開帳でかえってチンコが萎えて挿入できず、間違えて小便してしまったクチか?

917 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/12/02(日) 02:37:43.28 ID:nY5ZNXyy0.net
昨日(2018年12月1日)、33番・那古寺で結願しました。
鮮やかな青空で鏡ケ浦が綺麗でした。
去年の11月4日に1番・杉本寺から打ち始め、
(鐘も札も打ってませんが、まぁ雰囲気で・・・)
今年の1月と5月〜9月は寒いし暑いしで1箇所も打ちませんでしたが、
なんとか13か月未満で結願できました。
18番・中禅寺と21番・日輪寺以外は駅から歩いて、
特に2番〜4番と、15番〜16番、24番〜25番は、札所間も歩けました。
また、21番・日輪寺は、駅から歩くのを断念しましたが、
麓のバス停「蛇穴」から歩いて登って、日輪寺、そして頂上と紅葉のトンネルと頂上
からの絶景を楽しめました。
最大の心残りは、18番・中禅寺です。
3月21日(春分の日)の雪の中お参りしました。
お参りしている間、雪が止んで山々と湖が綺麗に見えていて、仁王門を出たとたんに
吹雪が吹いて、山も湖も隠れてしまいました。
なんだか不思議で有難い体験でしたが、
東部日光駅〜立木観音入口までバスで行きました。
せめて、いろは坂の下の最寄バス停まで歩けばよかったです。
またの機会に歩きたいと思います。
ついでに、24番・楽法寺。直前まで雨が降っていたため濃霧で、
ガイドブックに載っているような絶景(北から見た筑波山と関東平野)が見れません
でしたので、ぜひとも晴天で空気が澄んでいる時に再訪したいです。
元気なうちに・・・
納経帳には善光寺と北向観音のページがありますが、たぶん行きません。
更に2箇所分の空白ページもあります。
こちらは、西国1番か33番または花山院と、秩父34番へと思っています。
百観音は無理なので、それで百観音と同じと自分で信じればと思います。
生きているうちに精一杯のことができて幸せです。
有り難うございます。

918 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/12/04(火) 11:22:25.82 ID:0kr0OaWsp.net
お疲れ様

919 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/12/04(火) 14:52:22.28 ID:7BCDeR9RM.net
公共の交通機関使っての巡礼で一年で回りきったのは早いと思う。

920 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/12/16(日) 02:16:17.49 ID:k3kn6byA0.net
坂東三十三箇所の札所寺院で売っている数珠で、その寺院オリジナルの数珠には、
どのような数珠があるでしょうか?

実家が関西で、亡き親が西国三十三所を巡った時に、西国33番谷汲山華厳寺
で買った数珠には、一箇所だけ珠にレンズが付いていて、覗くと観音様の絵が見えます。

それで、坂東でも同様の数珠が売っていれば是非欲しいと思いながら巡礼し、
ついに先日結願しましたが、同様の数珠に出会えませんでした。
・・・というか、寺院の納経所や授与所で、買うと決めたわけでもないのに、
シゲシゲと数珠をチェックするのは気が引けて・・・
特殊な仕掛けがある数珠なら、その事の説明書きがあるはずだと思いますので、
やはり出会えなかったようです。
坂東三十三箇所では売っていないのでしょうか?
西国と違って儲かってないから・・・失礼・・・
鎌倉武士の気概で質実剛健さを重んじているので、そのような子供だましの物は扱って
ないのでしょうか?



ちなみに、珠の1つに「坂東三十三観音」と彫ってある、坂東霊場会公認の数珠は購入済みです。

921 :920 :2018/12/16(日) 02:29:21.99 ID:k3kn6byA0.net
>>920の補足です。
> 亡き親が西国三十三所を巡った時に、
> 西国33番谷汲山華厳寺で買った数珠には、
> 一箇所だけ珠にレンズが付いていて、覗くと観音様の絵が見えます。

観音様の絵の横に寺号が書いてあるので、汎用品ではなくて、華厳寺のオリジナル品です。
観音様の絵自体も華厳寺の御本尊の姿だと思います。

ネットでいろいろ検索してみましたが、なかなか情報がありません・・・
同じような質問をしている人がいましたが、回答がお祭りの露店で売っている物を指
していたりで、的を射ません・・・

922 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/12/16(日) 17:49:35.70 ID:yMhJ4mLYd.net
>>921
谷汲の観音の絵は売却前の? それとも売却後のおニューな本尊の?

923 :名無しさん@京都板じゃないよ :2018/12/18(火) 07:25:04.86 ID:lB3jvWHSd.net
>>920
昔甲子園球場で売ってた数珠にも一箇所だけレンズがついてて覗くと新庄剛志の勇姿が見えるって物がありました。
的を得てなくてすみません。

924 :名無しさん@京都板じゃないよ :2019/01/02(水) 18:59:30.75 ID:nfbc+slW0.net
吉見観音。
http://2ch-dc.net/v8/src/1546422475608.jpg

925 :名無しさん@京都板じゃないよ :2019/01/13(日) 02:54:15.78 ID:86+dfLqN0.net
昨日、小雨の中でしたが、銚子の満願寺へお参りしてきました。
坂東三十三箇所の納経帳の最期の空きを埋めることができました。
一言願い事を書いて納めて、福袋をいただきました。(要志納千円)
坂東の結願証をいただきました。(要志納三千円)
既に去年12月に坂東三十三番・那古寺で結願証をいただいていたので、
日付が重なった上に、満願寺のお寺の名前が入っていません。
「巡礼友の会」発行になっています。

帰宅後に気づきましたが、本当は満願証がほしかったです。
満願証なら、昨日の日付で、満願寺のお寺の名前も入ります。

結願証と満願証のどちらかを選べますので、今後希望される方がご注意ください。
那古寺で結願証をいただいた場合は、満願寺では満願証をいただくとよいです。
那古寺で結願証をもらい忘れた場合は、満願寺で結願証と満願証のどちらもいただけます。
ただし、あくまでも結願寺は那古寺ですので、結願証には満願寺の名前が入りません。巡礼の会の名前になります。

926 :名無しさん@京都板じゃないよ :2019/01/19(土) 20:55:22.06 ID:kmUYwjqRM.net
高蔵寺の納経所がpaypay払いOKになってたわ

927 :名無しさん@京都板じゃないよ :2019/04/22(月) 07:01:19.22 ID:Yy0WjRfG0.net
去年の12月に結願しましたが、
何か所か、先を急いでいたり、当日の条件が悪く、十分に見れなかった所がありました。
先週から、そういう所へ再訪し始めました。
今回は納経せず、納経印もいただかず、お賽銭と読経だけです。
(一部のお寺は入山料(拝観料)で100~400円必要)

先週は平日に坂東4番・長谷寺(鎌倉)
前回は日曜日のお昼頃で大変混雑していましたが、今回は平日で比較的空いていました。
観音堂の中は数人だけで、のんびりとお参りできました。
前回は行けなかった境内の奥の山裾の道も歩きました。
紫陽花の時期には平日も混雑するそうですが、その前とあって空いていました。
そして、前回は逆光でよく撮れなかった由比が浜の写真も、今回は順光で撮れました。
御詠歌の通り、白波が立っていました。

土曜日に坂東19番・大谷寺(宇都宮)
今回も東武宇都宮駅から歩いて往復しました。
拝観料400円の中は前回じっくり見たので、今回は遠慮し、27mの大谷平和観音を見ました。
ウキウキして階段を上がり、背中を回ってお顔の横まで行きました。
前回は、次の西明寺へ行くため見れませんでした。
もう1つ気になっていたのが、大谷寺のすぐ近くにある大谷元観音です。
よく見ると「大谷元観音 能満寺」と書いてあることを前回確認していたので、
今回はその能満寺へも行ってみました。
ちょうど宇都宮駅へ戻る途中の分かれ道を15分ほど歩いた所にありました。
ネット検索したところ、大谷元観音は能満寺の別院であるとのことです。
なぜ大谷寺のそばに別院があるのか?は不明ですが、何か隠れた歴史がありそうです。
能満寺も由緒あるお寺で、御本尊は虚空蔵菩薩で、市文化財の薬師如来もいらっしゃいます。
能満寺から帰りの道中、目の前の電線に大きな鳥が止まったでのカラスかな?と思って見たら、
鷹でした。比較的よく見るトビではなくて、ノスリかチョウゲンボウだったと思います。
なんだか仏様が守ってくださっているような気がして、2倍得した気分で帰りました。

928 :名無しさん@京都板じゃないよ :2019/04/23(火) 15:37:31.70 ID:5rH4JiZY0.net
八溝山もバス停から歩いたのですか?

929 :名無しさん@京都板じゃないよ :2019/04/26(金) 19:59:39.13 ID:fAXKX4VZ0.net
5月12日は法性寺の花祭りですね。
行こうかな。行ったらまた奥の院まで登るか。季節もちょうど良さそう。

930 :名無しさん@京都板じゃないよ :2019/04/27(土) 01:05:44.41 ID:OowShaux0.net
坂東札所スレだが

931 :名無しさん@京都板じゃないよ :2019/04/29(月) 05:27:38.30 ID:EAPKdRy80.net
>>928
はい。一昨年の11月中旬に、麓のバス停「蛇穴」から歩いて登ってお参りしました。
頂上の神社(神仏習合の頃の本堂か奥の院?)と展望台にも登りました。
本当は常陸大子駅から歩きたかったですが・・・

932 :名無しさん@京都板じゃないよ :2019/07/11(木) 12:14:42.55 ID:9XIwDJXbd.net
行ったこと無いのに
千葉の満願寺から巡礼のDMが来た!?

933 :名無しさん@京都板じゃないよ :2019/07/11(木) 16:03:31.42 ID:ouyyfKpt0.net
うちも来た

934 :名無しさん@京都板じゃないよ :2019/07/11(木) 17:00:06.58 ID:PU3CT6Xfd.net
やっぱり
行ったことあるけど住所書いた記憶ないんだよね

935 :名無しさん@京都板じゃないよ :2019/07/16(火) 06:21:15.61 ID:AsrK7I3x0.net
一昨年から去年に巡りましたが、名前と住所を書いた記憶があるのは、
19番大谷寺:納経帳と軸を返す時に間違えないように書いてくれと言われた。
26番清瀧寺:待っている間に前の人が書いていたので成り行きで書いた。(うろ覚え)
27番円福寺:本堂の内陣入り口にアンケート用紙があったので回答した。
31番笠森寺:本堂の内陣入り口に記帳ノートがあったので書いた。
33番那古寺:結願証を発行してもらうために書いた。
以下、お礼参り
北向観音:記帳ノートがあったので書いた。(うろ覚え)
銚子・満願寺:満願証を発行してもらうために書いた。

そろそろ新スレが必要ですね。

936 :名無しさん@京都板じゃないよ :2019/07/16(火) 10:20:01.76 ID:whe3KKgr0.net
それこそ980ぐらいでいいでしょ
多分そこまで一年かかるよ

937 :名無しさん@京都板じゃないよ :2019/07/17(水) 23:38:42.65 ID:Dvnxtw+yd.net
満願寺は円福寺の奥の院だから
円福寺で住所氏名残すと通じるのかなと思ったけれど
それも違うとなると納経帳に書かれてるのを見たのかな

私は16年くらい前の巡礼だけど納札を全札所に納めたから
満願寺から何年か送られて来てました
そのうち来なくなります

それよりも祈祷木札を送ってくる所もありました
書く住所は市区町村くらいまでが良いですね

938 :名無しさん@京都板じゃないよ :2019/09/01(日) 19:11:18.09 ID:RpfRDitE0.net
25番の筑波山の大御堂が新しくてすごく立派な堂宇になってた。
以前はお世辞にも立派だとは言えないものだっただけに、かなり驚いた。
仮設の納経所までしか入れず、工事用フェンス越しに眺めただけで
すぐ近くで見たわけではないんだけど。
石段も整備されてた。
歴史的な建造物を新しくしちゃうのに反対の意見もあるかもね。

939 :名無しさん@京都板じゃないよ :2019/09/01(日) 19:46:54.00 ID:fk9FimP4a.net
いや、活きている施設である証なんで、必然性があれば改修はいいと思う。
建物それ自体の古さにしか価値がないなんて、考古学的遺物であって信仰の対象じゃない。

940 :名無しさん@京都板じゃないよ :2019/09/01(日) 19:52:02.68 ID:RpfRDitE0.net
うん。
そこで満願寺だが、新しくしろという訳ではないが、もうちょっと改修・整備して欲しいと思った。
あまりにも劣化しすぎ。手入れを一切せずにそのまま放置している感じ。
(奥の院は新しくされていたが)
湿気の多そうな土地だから建物痛むの早いんだろうけど、それなりにメンテナンスして欲しい・・・

941 :名無しさん@京都板じゃないよ :2019/09/04(水) 01:34:17.50 ID:bwvKAjpu0.net
>>940
なら寄付しろ

942 :名無しさん@京都板じゃないよ :2019/09/05(木) 02:51:37.43 ID:xM6RMdkR0.net
>>940
坂東17番の満願寺ね?
去年の4月に、葛生駅から徒歩で峠越え(駅から徒歩だとこれが最短)でお参りしました。
普通に本堂の中に入れたので、入って中の御前立や諸仏に囲まれて、有り難く読経したけど、
本当に無料で入って良かったのかな?
本堂前に他の参拝者(というか観光客)がいたのに、自分1人だけ中に入って行けたので・・・
奥の院へも上がって中に入りました。もちろんお参りして賽銭箱に10円入れましたが。

943 :名無しさん@京都板じゃないよ :2019/09/12(木) 09:28:51.35 ID:8o06fLNM0.net
金があれば手入れするでしょう
お金がないのですよ。

944 :名無しさん@京都板じゃないよ :2019/09/12(木) 19:29:34.89 ID:aYcwZrr40.net
15番の白岩観音なんですが、群馬バスのドドメキ(変わった名前だな)
のバス停が一番近くになるとおもうのですが、そこから約2キロ上り坂に
なるのでしょうか?
大体30分位見ておけば大丈夫かなと思っていますが・・・

(ちなみに、巡回バスでお寺の近くまで行くバスがあるのは分かって
いますが、乗り換えなどを考えると前者の方が地方から行く人間は
分かり易いかなと思っての質問です。)

945 :名無しさん@京都板じゃないよ :2019/09/12(木) 20:51:08.10 ID:R8/uSe1Oa.net
千葉の札所はいまどうでしょう

946 :名無しさん@京都板じゃないよ :2019/09/13(金) 21:39:42.40 ID:TNhxaBHSa.net
>>944
この春、高崎駅から群馬バスを利用して参拝しました。ドドメキ(百々目鬼?)まで20分余り。バス停からお寺までは徒歩で30分弱だったと思います。バス停の脇に白岩山観世音入口と書かれた碑が立っています。
長閑な田舎道で、好天に恵まれたこともあって素晴らしい眺めでした。寺自体は古いけれど、小規模な檀家寺といった感じ。
バスは一時間に一本ですので、お気をつけて。

947 :名無しさん@京都板じゃないよ :2019/09/13(金) 21:43:19.24 ID:423q/W2d0.net
>>946
レスありがとうございます。
徒歩30分なんですね。ちゃんと準備して行くようにします。

948 :名無しさん@京都板じゃないよ :2019/09/13(金) 22:01:28.41 ID:TNhxaBHSa.net
>>947
上り坂ですが、体力に問題のない方ならばそんなに構えて歩くほどの道ではありませんので、ご安心を。
(私の場合、生来の方向音痴でバス停の脇の道をどれを行ったら好いか迷ったので、少し時間を食いましたw)

949 :名無しさん@京都板じゃないよ :2019/09/14(土) 02:57:25.49 ID:vIBvlEbI0.net
>>944
去年の3月3日に群馬八幡駅から歩いて白岩観音へお参りしました。
全然余裕で楽勝でした。
追加料金200円で本堂の中へ入れますので、可能でしたら是非どうぞ。
本堂は、大河ドラマ「真田丸」の第1話の主役だったと言ってもいい武田勝頼が建てたものです。
感動もひとしおでした。
それよりも、そこから榛名山麓を水澤観音まで、そして八木原駅まで歩いたのが大変でした。
是非また挑戦してみたい。

950 :名無しさん@京都板じゃないよ :2019/09/14(土) 03:03:34.77 ID:y6XDJlQE0.net
>>948
自分も方向音痴なので気をつけねばw
>>949
群馬八幡からは凄いですね。
本堂は是非入ります。武田家大好きなので。
良い情報ありがとうございました。

951 :名無しさん@京都板じゃないよ :2019/09/14(土) 23:14:01.99 ID:X01+Es2p0.net
車で、ナビで巡ると有難みが薄れるってのはあるかもね。
下調べなしだと、基本的な位置関係・距離関係も把握できていなかったりもする。
電車移動と長距離歩きとか自分には無理なだけに憧れるし尊敬しちゃうな。

952 :名無しさん@京都板じゃないよ :2019/09/15(日) 18:01:53.14 ID:M2rVF39Rd.net
千葉寺、境内半壊状態です。朱印はもらえますが、観音は今のところ屋外から拝むしかないですよ。

953 :名無しさん@京都板じゃないよ :2019/09/15(日) 18:46:40.96 ID:27c8fq3Va.net
>>952
先週、台風前日の日曜に参拝した際には、お堂全体がシートで被われており修復工事の最中でした。月内には完了とのことでしたが、あのシートが吹き飛ばされたんでしょうかね。
観音様は元々見せて頂けないところでしたが、あの落ち着いた境内が半壊状態とは残念です。

954 :名無しさん@京都板じゃないよ :2019/09/15(日) 20:47:08.48 ID:funiPGaSa.net
元々修復工事中だったんですか。じゃあ観音堂のシートは台風とは別だったのね。
水屋の後ろの建物が崩れてたのは壊れたのか、予定の工事なのか?どっちだろ。
とにかく樹木がすごい状態で業者が忙しそうでした。

955 :名無しさん@京都板じゃないよ :2019/09/16(月) 01:28:39.56 ID:kNU4W7/X0.net
そう言えば、笠森寺は大丈夫でしょうか?
・・・思ってHPのブログを見たら、倒木等で参道が大変な事になったようですが、
復旧したようですね。本堂や諸堂については語られていませんので、無事だったのかと思われます。
千葉寺が心配ですね。
復旧支援のために何回かお参りしようかな。

956 :955 :2019/09/16(月) 01:34:33.65 ID:kNU4W7/X0.net
>>955です。
千葉県内で千葉寺以外に笠森寺の名前しか挙げなかったのは、
笠森寺の本堂が台風にめっぽう弱そうだと思ったからです。
山頂だし、足が長いし・・・
高蔵寺も同じくらい心配ですので。
清水寺と那古寺は房総半島の南の方ですので・・・

957 :955 :2019/09/16(月) 01:38:45.32 ID:kNU4W7/X0.net
あぁ、龍正院。もちろん心配です。
忘れていた? そんなはずないじゃないですかぁ。
あとは・・・大丈夫ですよね?

958 :名無しさん@京都板じゃないよ :2019/09/18(水) 20:53:07.28 ID:sjUE7Qh4a.net
那古寺は平気なの?

959 :名無しさん@京都板じゃないよ :2019/09/19(木) 07:00:26.31 ID:69MNgtIWd.net
>>958
場所的にはもっとも心配されるのう・・・

960 :名無しさん@京都板じゃないよ :2019/09/20(金) 20:40:15.82 ID:NIr/iw3I0.net
日輪寺の駐車場でガイガーカウンター起動したらアラーム鳴りまくり
全力で逃げてきた

961 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 123.230.113.28):2019/10/30(水) 02:09:16 ID:a3JdFlqH0.net
>>960
一昨年の11月に、麓の「蛇穴」バス停からゆっくり歩いてお参りして、
頂上に寄ってからゆっくり歩いて下山したわしは、
幸いまだ達者でおるでよ。

962 :名無しさん@京都板じゃないよ (スプッッ 1.75.210.224):2019/10/30(水) 20:21:21 ID:pfETQ7dwd.net
>>961
ラジウム温泉に浸かったのと同じ効果やな

963 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 110.132.113.125):2019/10/30(水) 21:53:06 ID:KT/J3LnB0.net
詳しくはないが、「ちたけ汁」の時期かな?

964 :名無しさん@京都板じゃないよ :2019/10/31(木) 08:29:25.38 ID:6nG4qjsy0HLWN.net
>>961
ワシは偽坂東だから麓でお参りして帰って来た

965 :961 :2019/11/01(金) 00:36:02.88 ID:pjDZ/2md0.net
そういえば、生まれつきアトピーで皮膚が弱いのが、
八溝山に長時間滞在して以来改善したでよ。

966 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 123.230.113.28):2019/11/03(日) 04:30:23 ID:nrmDOSBN0.net
坂東三十三所を結願したので、納経軸の表装をしたいのですが、
普通の掛け軸の作成や修復をしている店に頼めば良いでしょうか?

都区民ですが、ネットで調べると、私が住んでいる町内に掛軸屋さんがあり、
そこで作成も修復もしてくれるようです。
出来れば今日にも持参してお願いしたいと思います。

巡礼中に札所のお寺でもらった軸の表装業者のチラシは、都内でも西の方の某市の
業者のものでした。しかも、その業者のお店の情報が載っておらず、
チラシ掲載の情報の中で選んで、郵送かFAXで申し込むというものです。
私としては、実際に表装の見本を見て選びたいと思います。
チラシだと、印刷の事情により実際と見た目が違う事がありますので・・・

坂東三十三所で納経軸に御朱印をいただいた方は、表装をどこの業者へ注文なさっていますか?

967 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイWW 103.108.232.16):2019/11/03(日) 06:48:14 ID:4hdaSM510.net
秩父34巡礼にある13番の慈眼寺に頼めば京都のお軸屋さんが仕立ててくれます。価格もリーズナブルだし、桐箱の字も上手。

968 :名無しさん@京都板じゃないよ :2019/11/03(日) 18:46:14.93 ID:HqEC123Jd.net
表装はやっぱり京都だね。関東とか大阪民国はダメだわ。

969 :966 (ワッチョイ 123.230.113.28):2019/11/04(月) 01:21:55 ID:qEn4DrZu0.net
>>966です。
せっかくレスいただいたのですが、近く(隣の区)の美術品屋さんで注文し、
軸を預けてきました。
絵画や掛軸、彫刻等、美術品全般のお店で、納経軸は専門ではないようですが、
業務マニュアルには西国三十三所の納経軸の例が載っていて、それを見ながら
注文を受けてくださりました。
各部の色柄も指定できました。
41,800円(税込)でした。
坂東の札所のお寺でもらったチラシでは、一番安いのが51,700円(税込)とのこと
なので、それ以上かかると思っていましたが、随分安く済みました。
ただし、専門業者では少なくない霧箱と箱書きのサービスは、このお店ではないと思います。
霧箱と箱書きは、もしほしくなったらまたどこかに頼もうと思います。
以上、ご参考まで。

970 :名無しさん@京都板じゃないよ :2019/11/04(月) 13:28:38.85 ID:Bo/zo0ptd.net
箱書きはどうでもいいんだが、桐箱ないとカビるで
その額出せば、京都のマトモな職人に頼むことができたのに

971 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイWW 119.243.223.72):2019/11/04(月) 15:45:09 ID:m6whXMLy0.net
>>966
ネットでいっぱいあるだろ。
ポイントは「機械仕上げ」にする事。

手仕上げよりもずっと安い。
手仕上げというのは美術品で古い物などデリケートな仕上げが必要な時。

宗教的な意味は別にして納経軸は紙が新しくて丈夫なので高価な手仕上げする意味は全く無い。

機械仕上げはイケマセンとか
高価な手仕上げを勧めるような所は誠実な店ではないので止めたほうが良いね

そもそも自分がお棺に入るまでのものだから長持ちする必要もないしね(笑)

972 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイWW 119.243.223.72):2019/11/04(月) 15:47:24 ID:m6whXMLy0.net
>>966
自分はここで2万円の機械表装にした。

https://www.kougodo.jp/smp/list.php?type=class&mcat=592494

973 :名無しさん@京都板じゃないよ :2019/11/04(月) 15:52:51.51 ID:m6whXMLy0.net
ネット見てたら機械表装は長持ちしない
なんて書いてる店があったがそれは江戸時代等の古い美術品で紙が弱くなってるものの話。

お軸は前にかいたように紙が新しくて丈夫なので機械表装で全く問題無い

974 :名無しさん@京都板じゃないよ :2019/11/04(月) 15:55:19.00 ID:m6whXMLy0.net
>>969
桐の箱もネットで買えるので箱だけ買って、坂東の何処かのお寺で箱書きをお願いすれば良い。

鎌倉あたりの大きい観光寺だとふっかけられそうだが(笑)

975 :名無しさん@京都板じゃないよ (スフッ 49.104.31.202):2019/11/04(月) 21:07:37 ID:Bo/zo0ptd.net
>>971
>納経軸は紙が新しくて丈夫なので高価な手仕上げする意味は全く無い。

紙?
普通は絹本なんだが。

>そもそも自分がお棺に入るまでのものだから

納経軸までお棺に入れるのか…笑

976 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイWW 119.243.223.143):2019/11/08(金) 00:00:34 ID:Ql18X/rN0.net
>>975
機械表装で問題無いという結論は変わらない。

美術品でない納経軸を手作業で表装するのは無駄

977 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイWW 119.240.138.114):2019/11/08(金) 00:09:28 ID:0O3t01eq0.net
>>975
納経軸なんて本人以外にとってはタダのゴミだろ

家族にのこしても捨てられるだけだからあの世に持っていくのが一番

978 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 61.245.59.141):2019/11/08(金) 00:12:32 ID:+ol7PCB70.net
それが正解だと思うよ
問題は自分でもって行くわけじゃないことw

979 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 218.231.212.214):2019/11/10(日) 01:10:12 ID:uhlmJHE+0.net
昨日、坂東30番・高蔵寺(高倉観音)へお参りしてきました。
相次いだ大型台風の被害らしく、参道のあちこちで木が倒れていたので、
心配しながら山門の前に着いたら、見どころの1つである阿娑婆の木が根元から倒れていました。
そのせいでトイレが半壊していました。
あとは無事そうに見えましたが、本堂の裏手に回ると、本堂の裏側の修復中でした。
非力ながら復興支援になればと、観音浄土巡りしてから数珠を買いました。

もう1つの目的は富士山でした。
去年初めてお参りした時は、午前中で、本堂横から富士山が鮮やかに見えたので、
昨日は夕刻の富士山を見たくて行ったのですが、空気が濁っていて見えませんでした。
また見に行きます。

980 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 223.133.196.33):2020/04/24(金) 14:30:26 ID:Mjh+ixRm0.net
コロナで納経中止のところある?

981 :名無しさん@京都板じゃないよ :2020/05/08(金) 09:54:15.47 ID:XoDFP1UA0.net
7番、8番納経できない。

982 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 175.132.173.149):2020/05/08(金) 15:59:06 ID:gg70/DMF0.net
機械表装馬鹿にすんなよ
敢えて手作業で作り上げる手工芸品ならいざ知らず
普及品を作る(と思われる)機械表装だって操作やメンテに職人技が要求される
なぜかと言うと機械表装の機械自体が半世紀以上昔に作られたギッタンバッコンな
骨董ローテクマシンで今はもうどこも作っていない。
そいつを保たせながら手作業より大量に作るのだから手工芸とは違う手間がかかるものだ。
旋盤で金剛杵作ったことあるけど、精密機械ほどの精度は要求されなかったが
結構めんどくさかったので推して測るべし

以上、書き散らしスマソ

983 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 119.240.155.216):2020/05/09(土) 00:52:47 ID:IhCFDMET0.net
>>982
お寺の近所に住んでる筆自慢のジジババが書いた字で美術品じゃないし

お軸も量産品で江戸時代の古い和紙だからデリケートに扱わないとダメって訳じゃ無いし

本人は家宝にするとか言ってても実際は本人が死んだら燃えるゴミ行き(笑)だし

高価な表装は業者の思うツボ
自分自身の信仰の証なら安い機械表装で十分

984 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 220.146.246.51):2020/06/25(木) 20:38:34 ID:mwV8x7Mn0.net
コロナでまだ納経拒否している生臭坊主いる?

985 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 119.240.155.104):2020/06/26(金) 11:53:00 ID:h7nQsZOI0.net
>>984
逆だろ。
収入減らしてでもコロナの防止に協力する偉いお防様

986 :名無しさん@京都板じゃないよ (ニククエW 220.146.246.51):2020/06/29(月) 20:25:26 ID:59TZFcpw0NIKU.net
御朱印500円は高い。

987 :名無しさん@京都板じゃないよ :2020/06/30(火) 17:53:02.43 ID:VYQCV2+y0.net
>>986
コロナは値上げの天罰だな

988 :名無しさん@京都板じゃないよ :2020/07/13(月) 06:38:26.58 ID:rdRAGvUxd.net
坂東の便乗で江戸札所まで朱印料値上げした?
護国寺が坂東基準の改定発表してたんだけど。

989 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 119.243.222.15):2020/07/13(月) 13:56:33 ID:ThLbmNVz0.net
最近観光寺は一斉に500円になってる
秩父札所も値上げしたし

990 :名無しさん@京都板じゃないよ (オッペケT 126.212.252.172):2020/07/13(月) 20:28:06 ID:HOSf9u6xr.net
今までは「御朱印帳」と「おいづる」や「軸」と料金が違っていたと思うけど、
一斉に500円って、それは御朱印のこと?

991 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 119.243.222.15):2020/07/14(火) 00:11:56 ID:pbhCmcDa0.net
>>990
秩父札所は勘違いだった
良心的だな

992 :名無しさん@京都板じゃないよ (オッペケT 126.208.218.52):2020/07/14(火) 07:55:41 ID:JSbFepV1r.net
よそが値上げになったのなら、遠からず秩父も足並みを揃えると思う。
決して「良心的」で、値上げしてないのではなく、札所連合会として話が纏まってない
だけのことだと思う

993 :名無しさん@京都板じゃないよ (スプッッ 1.75.208.98):2020/07/14(火) 10:33:34 ID:oguIoN2Sd.net
坂東は帳面が500円、白衣が300円に値上げして軸は据え置き。
で、江戸札所も結局は浅草寺との兼ね合いなのか4月10日〜って中途半端なタイミングで値上げ。
何だか軸は据え置きでブームで増加してる帳面の値上げにイヤらしさを感じる。
正直、秩父は言っちゃ悪いけどあまり金無さそうな札所多いから値上げも仕方ないかもな。
ただ、重印や判のみでも書いたのと同額は真似しないでほしいけど

994 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 14.9.33.97):2020/07/14(火) 18:39:01 ID:v+DZW4Lw0.net
単純に500にしたほうが釣り銭管理しやすくもあるからな。。

995 :名無しさん@京都板じゃないよ (オッペケT 126.186.32.200):2020/07/14(火) 19:39:28 ID:ODbSDYhtr.net
釣り銭管理の容易さからいえば、一律「千円!」だお

996 :名無しさん@京都板じゃないよ :2020/07/19(日) 07:43:30.49 ID:16ligs6F0.net
納経帳だけへの御朱印が500円は高いね。
納経帳、納経軸、笈摺の3セットへの御朱印が合計1000円なら、
参拝者にもお寺にもお得感があっていいかなと思うが。

3年前に江戸霊場(番外1箇所)を西国用の軸(番外5枠)で回った時に、
番外の枠が余るので、複数の御朱印を頂けるお寺で「観音様と○○様の御朱印をお願い
します」とお願いして1000円出したら、「おまけします」と言って笑顔で400円釣りを
貰ったよ。
もうあんな触れ合いはなくなるんだなあ。

997 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 14.9.33.97):2020/07/19(日) 19:47:58 ID:biumNZ0H0.net
恣意的なおまけとかすると帳簿ザルなのかなと思ってしまう。
税務調査来るとそれ一件じゃないだろうし、大変だろうな。

998 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 58.3.247.107):2020/08/23(日) 21:16:45 ID:1YfkbmQq0.net
次スレ
坂東三十三所観音霊場巡礼 6巡目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1598184936/

999 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 58.3.247.107):2020/08/23(日) 21:18:02 ID:1YfkbmQq0.net
999

1000 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 58.3.247.107):2020/08/23(日) 21:18:20 ID:1YfkbmQq0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
334 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★