2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PMP総合スレ Part2

1 :名無し検定1級さん:2016/02/08(月) 23:47:16.37 ID:55wOPLYP.net
プロジェクトマネジメントの資格であるPMI認定のPMPについて語るスレです
受験からPDU取得により資格更新まで色々語りましょう

一般社団法人 PMI日本支部
https://www.pmi-japan.org/

PMIR 試験・資格について
https://www.pmi-japan.org/pmp_license/

前スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1321803772/

2 :名無し検定1級さん:2016/02/08(月) 23:47:55.27 ID:55wOPLYP.net
IT資格の取りすぎがキャリア開発の妨げに?(上)2015/11/16

 我々の経済では、専門化はとてつもなく大きな価値がある。専門化のメリットに関するアダム・スミスの経済理論は、その正しさが幾度となく証明されてきた。
だが、過ぎたるは及ばざるが如し、ということはないのだろうか。その点は、ITプロフェッショナルとITリーダーが考えておくべき重要な問題だ。

 ITの専門化とは、どの程度の範囲に広がっているのだろうか。いくつかのデータから考えてみよう。

・業種別の専門化:2007〜2009年の景気後退以降、医療分野に専門を変えたITプロフェッショナルが多くいる。医療分野では、患者ケアの向上や法令遵守を目的としたテクノロジーの導入が急速に進んでいるからだ。
米IT系人材紹介会社Modisの2015年の調査によると、テクノロジー人材へのニーズが特に大きいと予想される分野には、医療と教育がある。
また、専門化を促しているもう1つの要素としては、ニッチな市場や製品に焦点を当てた新興企業が増えているという点もある。

・IT資格:ITプロフェッショナル向けの認定資格は100種類以上ある。
その中には、PMP(Project Management Professional)、Microsoft認定資格、ISACA認定資格、Cisco技術者認定、Oracle認定資格など、人気の高い資格もある。
例えばOracleは、自社製品に関する認定資格を30以上用意していることは注目に値する。

・ITの職種:IT分野のメジャーな職種は労働市場に何十とある。
地位の上下を反映した職種(例えば「開発者」と「上級開発者」、「ソフトウエアエンジニア1」と「ソフトウエアエンジニア2」)もあれば、
技術的な専門分野を表した職種(例えば「インフラマネージャー」「Java開発者」)もある。

 専門化が持つ意味は人によって異なる。大卒生であれば、ハードウエア工学かソフトウエア工学かという観点で専門化を捉えるかもしれない。
一方、経験豊富な開発者であれば、Linuxの特定のフレーバーを専門にしたり、プログラミング言語のC#を専門にしたりといった例もあるかもしれない。

 では、こうした専門化は、どれも経済的価値につながるのだろうか。その疑問に答えを出す方法の1つが、人材紹介会社が集めたデータを見てみることだ。

3 :名無し検定1級さん:2016/02/08(月) 23:48:18.37 ID:55wOPLYP.net
IT資格の取りすぎがキャリア開発の妨げに?(中)2015/11/18

専門化の対象によっては給料がある程度アップ

 人材紹介会社は、テクノロジー人材やニーズの高いスキルについて独自の視点を持っている。毎年大勢の候補者と接触し、どのスキルに価値があるかを特定できるからだ。
米人材紹介会社Robert Halfの「2016 Salary Guide for Technology Professionals」によると、現在の米国でニーズが高く、特に価値があるスキルには、例えば次のようなものがある。

・Microsoft SQL Serverのデータベースのスキル:給料が10%増

・Javaの開発スキル:給料が9%増

・Microsoft SharePointのスキル:給料が9%増

・Ciscoのネットワーク管理のスキル:給料が9%増

・仮想化のスキル:給料が8%増

 もちろん、給料の増加幅は、地域や業種によっても差がある。だが、上に挙げた例からは、その傾向に明確なパターンが見て取れる。
すなわち、特定の企業(例えばCiscoやMicrosoft)の一連のテクノロジーに精通することは、報酬の支えを確立する優れた方法の1つだということだ。
もう1つ注目に値するのは、CiscoもMicrosoftも、長い歴史を持つ大企業であり、全米各地の企業に強固な顧客基盤があることだ。
両社より小規模な企業が出している同様の製品やサービスに精通したとしても、価値にはつながらないかもしれない。採用する会社側が、その専門性を理解したり活用したりできないだろうからだ。

4 :名無し検定1級さん:2016/02/08(月) 23:48:48.31 ID:55wOPLYP.net
IT資格の光と影

 さらなる資格の取得を目指して、あくなき追求を続けることは、多くのITプロフェッショナルにとって大きな挑戦だ。
特定のテクノロジーについて次なる資格を取ることが、キャリアが行き詰まった時の打開策だとITプロフェッショナルは考えがちだ。

 米Fannie Maeの情報セキュリティプログラムマネージャー、Piyali Das氏は次のように言う。
「IT分野には、あり余るほどの技術認定資格を持っていながら、成功を収めることができていない人が多い。
多くのIT資格を持っているからといって、優れた技術リーダーだとは限らないのだが、その点を理解できていないITプロフェッショナルは多いと私は思う。
そうやって学んだ技術知識を、現在進行形のプロジェクトやプログラムで実践しないことには始まらない」

 生涯学習は有益で立派なものではあるが、そのプロセスには戦略が必要だ。専門化のための勉強がキャリアの目標とかみ合っていない状況は簡単に起こる。
例えば、プログラムマネージャーの役職に昇進したいと考えている人は、次なるIT資格の取得を目指すより、リーダーシップの構築に焦点を当てるのが一番だ。

 CiscoのITプロジェクトマネージャー、Vara Vegunta氏は次のように言う。
「実際にプロジェクトを進める時には、認定資格で得た知識に頼りきりというわけにはいかない。資格とは、役に立つ指針やプロセスの全体像を与えるものだと思う」。
思考の枠組みや総合的アプローチとして資格を捉えるのが建設的だ。

 新たな資格取得や、長期にわたる学習プログラムに取りかかる前に、その選択について熟慮する時間を取ろう。専門化と生涯学習を評価する方法は2つある。
まずは、自らの関心事やキャリアの目標に目を向けることだ。

5 :名無し検定1級さん:2016/02/08(月) 23:49:25.83 ID:55wOPLYP.net
IT資格の取りすぎがキャリア開発の妨げに?(下)2015/11/20

管理職を目指すうえでの専門化とは

 自分のキャリアが進むべき道は管理職だという決断を下す人は多い。ITプロフェッショナルにとっては、管理職の道に進むことは、新たな挑戦と不安をもたらす。幸い、管理職や指導者のキャリアで成功に至るための道筋は数多くある。
管理職へと駒を進め、会社の出世階段を上っていくことを目指すのであれば、まずは次のようなスキルと経験を構築していくとよい。

・顧客重視の姿勢を強める:マネジメントの大家Peter F. Drucker氏の言葉に、「ビジネスの目的は顧客を創造し維持することだ」というものがある。管理職の道に進まんとするのであれば、顧客満足が重要だ。
それには、優れた問いを立て、顧客がテクノロジーで解決しようとしているビジネス上の問題を理解しようと努めることである。

・好奇心を磨く:映画プロデューサー、Brian Grazer氏の著書に、『A Curious Mind: The Secret to a Bigger Life』というものがある(Charles Fishman氏と共著)。
Grazer氏は、さまざまな分野の人と好奇心に満ちた会話を実践することで、キャリアを大きく広げていった。エンターテインメント業界で収めた成功の多くは、そうした会話から受けたインスピレーションのおかげだという。

 対人スキルを高めることは、満足度を高め、職を維持確保するための優れた方法の1つである。
Thomas L. Friedman氏は、著書『フラット化する世界(The World Is Flat:A Brief History of the Twenty-first Century)』の中で次のように指摘している。

 「医師、弁護士、建築家、会計士などの知的職業にたずさわるアメリカ人は、人間同士の微妙な触れ合いに精通しなければならない。
なぜなら、デジタル化できるものはすべて、もっと賢いか、安いか、あるいはその両方の生産者にアウトソーシングできるからだ」(日本経済新聞出版社刊、伏見威蕃訳より)

 多くのITプロフェッショナルが立証できるとおり、ITのアウトソーシングは現実のものとなっている。
自らのキャリア開発に戦略的なアプローチで臨み、対人スキルに大きな比重を置くことが、この脅威への自衛策の1つになる。

6 :名無し検定1級さん:2016/02/08(月) 23:49:55.69 ID:55wOPLYP.net
キャリア開発の道:技術スキルとリーダーシップスキル

 IT業界でのキャリア開発は大きな挑戦の1つである。状況によって、上司や職場内から指導が得られる場合もあれば、本人の意向に任される場合もある。キャリア開発を成功へと導いていく中で追求すべき路線は2つある。

 1つは、現在の役職で成功を収めるために必要な技術スキルや技術知識を追求することだ。例えば、現在の専門は、最近の調査でニーズの高さが示されているMicrosoft製品やOracle製品かもしれない。
管理職でない場合は特に、成果を生み出して信頼を獲得する能力はこうした技術スキルから得られる。

 もう1つは、技術面以外でのトレーニングと成長を追求し、他のITプロフェッショナルとの差別化を図ることだ。ベンダーと共同作業を行う機会が多いのであれば、コミュニケーションや交渉のトレーニングを積むことは理にかなっている。

海外に本社がある企業であれば、語学力も武器の1つに加えるとよいかもしれない。

7 :名無し検定1級さん:2016/02/08(月) 23:50:19.05 ID:55wOPLYP.net
ドMなヘルプデスクには天職? プロマネは利害調整の苦労人

わたし さてっと。PMPの試験勉強も佳境に入ってきたなぁ……。前回は「プロジェクト・コミュニケーション・マネジメント」をやったから、
次の章は……、「プロジェクト・リスク・マネジメント」ね。そして、そのあとが「プロジェクト調達マネジメント」で、「プロジェクト・ステークホルダー・マネジメント」と続くのか。んー。

 そういえば先日、Aさんから「3つの章を比べながら学習するといい」ってアドバイスをもらったよなぁ。

わたし リスク、調達、ステークホルダー……。比べるにしたって、こうも離れているとねぇ。

 元来、私の学習スタイルは、「とにかく参考書を第1章から順番に進める」というものだ。しかも、分からないところがあると、
やたら気になって「そこから先に進めない」という妙な癖がある。

 時には先に進むことで、分からなかったところが“分かることもある”――ということも、頭では分かっているのに。もっとも、分かっていたつもりでも、
先を読み進めることによって分からなくなることもある。分からないことをそのままにして先に進むと余計に分からなくなることもあって、
あれ?この文章そのものが、分かっているのか分かってないのか分からなくなってきた(早口言葉?!)。

 PMBOKの勉強にしたって、「何も最初から順番にやる必要はない」と、頭では分かっているんだけど……。
章を飛ばすのはなんかイヤ、というか……すっきり? しない。もしかして、私だけかな。

 今回は、あえて先に「ステークホルダーの章」をやってしまおう。せっかくのAさんのアドバイスだ。
あの人のことだから、分かりやすいようにアドバイスしてくれたに違いない。いや、もしかして何かワナが隠れているのかも……。

 プロジェクト・ステークホルダー・マネジメントは、参考書ではほぼ最後の章だ。ページを開きかけて、ふっと思い出したことがある。

 プロジェクト憲章を作るときに、「今は分からなくていいから、『ステークホルダー特定』を行って、
ステークホルダー登録簿を作っておいてね」ってAさんから言われていた。で、たしか、そのステークホルダー登録簿を、右も左も分からないまま作ったはず……

8 :名無し検定1級さん:2016/02/08(月) 23:50:48.88 ID:55wOPLYP.net
「ステークホルダー登録簿」の役割は

 そもそも、「ステークホルダー登録簿」という言葉自身、なじみがない。「簿」という言葉で思い出すのは、通信簿とか、帳簿とか、それぐらいだ。
ステークホルダーの一覧表を作ればいいのよねー、とばかりに、今回のプロジェクトの利害関係者をただ列挙して提出したのだが、Aさんから修正をするように言われて、
何度も直した記憶がある。結局、あの時はどうして修正が必要なのか分からなかったけど。

 「ステークホルダー特定」プロセスでは、今回の「在宅ヘルプデスク業務開設プロジェクト」に対して、ありとあらゆる影響を与える人(グループ、組織)、
逆にプロジェクトから影響を受ける人を洗い出す。この洗い出した人たちがいわゆるステークホルダー、利害関係者で、この人たちの利害関係や関与度、
相互依存関係、プロジェクト成功への潜在的影響に関して分析し、文書化する。この文書化したものが、ステークホルダー登録簿だ。

 そういえば、ステークホルダー登録簿は「コミュニケーション・マネジメント計画書作成」プロセスのインプットとして使ったっけ。
誰とどのようなコミュニケーションをとるかを計画するためには、どのような立場の人がどの程度いるかが分かっている必要があるからね。

 もう一度、ステークホルダー登録簿をしげしげと眺めてみる。それにしても、ステークホルダーって多いなぁ。私が想像していたよりも、かなり多い。

 PMBOK全体が意識しているのは、どうやら“ステークホルダーと良好な関係を築く”ということのような気がする。参考書にも、それが「プロジェクトを成功させる重要な要因」って書いてあるし。

わたし 確かに、ステークホルダーの中には、プロジェクトやプロジェクトの成果に前向きでない……どちらかというと反対の人もいるよね。
プロジェクトが成果を上げることで、「仕事が楽になって良い」と思う人もいれば、「私たちの仕事が減り、居場所がなくなる」とか「残業が減って、残業代がもらえなくなる」と思う人もいる。
「業務の流れが変わるのがイヤ」という人もいるだろうし。

9 :名無し検定1級さん:2016/02/08(月) 23:51:32.73 ID:55wOPLYP.net
 それでもまだ、プロジェクト・マネジャーに面と向かって異を唱える人だったらいいけど、陰で文句を言うだけだったり、
プロジェクトの成果に対してただ愚痴をこぼすだけだったりする人は始末に悪い。こういう人が活躍(?)すると、ネガティブ・キャンペーンだけが独り歩きして、
プロジェクトの改善すべき一面に前向きに対処しよう、という空気がなくなってくる。

 それに、プロジェクトが進むと、関係が薄くなってくるステークホルダーもいれば、逆に少しずつ関係が重要になってくるステークホルダーもいる。
何かと忙しいプロジェクト・マネジャーとしては、人の関係がどのように推移するのかを知っておくことが重要だ。

 そのために、プロジェクトが始まる直前にどのような人たちがプロジェクトにかかわり、
どの段階でどのような期待や影響を持っているかなどを分析する「ステークホルダー特定」が必要、というわけね。


 「ステークホルダー特定」プロセスは、数少ない立ち上げプロセス群の1つだ。ということは、プロジェクトやフェーズのかなり初期段階で行うプロセス、ということになる。
確かに、ステークホルダーが誰か分かっていないと、プロジェクトを先に進めることもできないものね。

 そう思って参考書を眺めていたら、興味深いことが書いてあった。「ステークホルダー特定は、プロジェクトのライフサイクル全てを通じた継続的なプロセスである」だって。
そっか、当初は頭数に入ってなったけれど、プロジェクトが進んでいく途中で参加することになる人もいるし、プロジェクトに深く関わっていた人が突然配置換えになって関係なくなる、ということだってあるもんね。
ステークホルダー特定を1回だけやっておしまい、ということではないのね。

10 :名無し検定1級さん:2016/02/08(月) 23:52:03.57 ID:55wOPLYP.net
 あれ? 主なステークホルダーの例には、

スポンサー、顧客およびユーザー、納入者、ビジネス・パートナー、組織のグループ(プロジェクトの活動によって影響を受ける、組織内部の人)
機能部門マネジャー(人事、財務、経理、調達などの部門長)
その他(調達業者、金融機関、規制当局、専門家、コンサルタント など)

 って書いてある。

 プロジェクト・チームやプロジェクト・マネジャーって、ステークホルダーの中には入らないのね。そりゃ、そうか。
ステークホルダーって、プロジェクトに影響を与えたり、プロジェクトから影響を受けたりする人のことだから、そのプロジェクトそのものを回している、
いわば「中の人」はステークホルダーには含まれないんだ。

 とはいえ、プロジェクト・マネジャーは、プロジェクト・チームのメンバともきちんとコミュニケーションをとっていかないといけない。
そうか、ステークホルダー・マネジメントと、コミュニケーション・マネジメントのプロセス群が分かれているのって、そういう意味もあるのね。
“反対勢力を手なずける”のもプロマネのお仕事?

わたし で、立上げの後にくるのが「ステークホルダー計画」プロセスになるわけね。ここはきっと、他のプロセス群と同じかな。参考書にはなんて書いてあるかなぁ。あ、あった。なになに……、

 「プロジェクトがステークホルダーへ影響を及ぼす方法を特定する」

 ……。ん? プロジェクトが? 影響を及ぼす? 主語はプロジェクト?! ちょっと、違和感を覚えるかも。

11 :名無し検定1級さん:2016/02/08(月) 23:52:39.93 ID:55wOPLYP.net
 プロジェクトを円滑に進めることを目的として、ステークホルダーがどのようにプロジェクトに関わってくるのか、賛同者をどう鼓舞するのか、
反対勢力をどう手なずける(?)のか、ということが、ステークホルダー・マネジメントじゃないの? 

 タイム・マネジメントは「タイム“を”マネジメント」するし、コスト・マネジメントは「コスト“を”マネジメント」するんだから、
ステークホルダー・マネジメントは「ステークホルダー“を”マネジメント」するんだよね。

 1人で悶々と悩んでいても仕方ないから、参考書を開いてみた。

 読み進めると、「プロジェクトがステークホルダーへ影響を及ぼす方法を特定する」ことで、プロジェクト・マネジャーが、プロジェクトにおけるステークホルダーを効果的に関与させ、
ステークホルダーの期待をマネジメントし、最終的にプロジェクト目標を達成へと導くためのさまざまな方法を考案することが可能となる――と書いてあった。むむむ、ちょっと整理しよう。

 そもそも、プロジェクト・マネジャーに求められるのは、プロジェクトの成功のはず。「成功」の定義はいろいろあるけれどね。
で、プロジェクトを成功させるためには、前述の通りステークホルダーに協力的に関与してもらわないといけない。

 積極的に関与してくれる人はいいとして、反対勢力になりそうな人は説得したりお願いしたりして、
(失礼な言い方だけど)少なくともプロジェクトを進める上での障害、障壁にならないようにするのよね。で、そのステークホルダーへの働きかけをプロジェクト・マネジャーがする……のよね?

 実は「在宅ヘルプデスク業務開設プロジェクト」にも、少なからず反対勢力がいる。

12 :名無し検定1級さん:2016/02/08(月) 23:53:10.70 ID:55wOPLYP.net
 特に大きな反対勢力になりそうなのが、ヘルプデスクのスタッフが使っている「問い合わせ記録ツール」をメンテナンスするIT部門の人たちだ。

 在宅の人たちにもこのツールを使ってもらうためには、在宅スタッフが自宅からセキュアな方法で社内のツールに接続する環境を整えなければならない。
ところが、在宅スタッフは、IT(特にセキュリティ)に強い人たちばかりではないから、「セキュリティレベルを保つのが困難だ」とか、
「在宅スタッフを教育するのが難しい」とか、そういう趣旨のことを言いやがる、
もとい、おっしゃってゴネる、もとい、おゴネになる、もとい、品の良い言葉が見つからないよぉー。もう、どうでもいいや。

 と、とにかく、そんな人たちを説得して、プロジェクトを成功に導くよう関与してもらわなきゃいけないのよ。でもって、それをするのが、この、私?

わたし えー! それってめちゃくちゃ難しくないか?

 大きな声じゃないけれど、思わず叫んでしまった。

Aさん 難しいだろうね。

 うわっ! この登場の仕方、いいかげんやめてくれないかな……。前にもこういうことがあって、ずいぶんびっくりしたっけ。心臓に悪いぞ、Aさん。というか、“何が難しいか”分かって言っているんだろうか。

Aさん ステークホルダーの本音を聞き出したり、根回ししたり、お願いしたりされたり、説得したりされたり。
「プロジェクト・マネジャーの仕事の9割がコミュニケーション」といわれるゆえんは、この辺にあるのかもしれないね。

 か弱い(?)私の心臓がまだドキドキしている。そんな私の様子にお構いなく、Aさんはお昼の定食についてきた味噌汁を飲んでいる。あ、そうそう、今がお昼休みだってことを、皆さんにお伝えするのを忘れてたわ。

わたし えーと……

13 :名無し検定1級さん:2016/02/08(月) 23:53:49.01 ID:55wOPLYP.net
Aさん 実際のステークホルダー・マネジメント計画書やコミュニケーション・マネジメント計画書を参考にしながら、プロジェクトの中でコミュニケーションをとっていくことになる。
その時に、相手に合わせたコミュニケーションのとりかたが必要になるし、人間関係のスキル、マネジメント・スキルが役に立つんだ。まあ、その部分が君の言うところの「めちゃくちゃ難しい」部分だね。

 それはよく分かる。よぉ〜く分かるけど、じゃぁ、どうすればいいの?

Aさん まずは、ステークホルダーの関与度を「不認識、抵抗、中立、指示、指導」に分けて分析する。その分析は、会議で行うんだ。

 Aさんにそう言われて参考書を見てみると、ツールに”会議”とあり、そこには「ステークホルダーに求められる関与度を決定するには、専門家とプロジェクト・チームで会議を開催する必要がある」と書いてある。

 Aさんの話によると、実務的には、プロジェクトの成功に必要な計画された関与度と実際の関与度を比較し、関与度が「不認識」や「抵抗」「中立」といった場合は、
さらなるコミュニケーションを行う必要があるんだそうだ。このあたり、きっと私を一番悩ますんだろうな。

わたし 新米プロジェクト・マネジャーをなめんなよぉ〜。何にも分からないから突っ走っちゃうんだからね!

Aさん え?

 お昼ご飯を食べていたAさんの手が止まる。

わたし ああ、すみません。自分にカツを入れただけです。

Aさん カツ丼定食だけに?

 カツ丼定食? そう言われてよく見ると、Aさんのお昼ご飯はカツ丼定食だ。カツ丼と、お味噌汁と、おしんこ。Aさん、知識は豊富だけど、おやじギャクは面白くないぞ。
おやじギャグの寒さに固まってしまった私をよそに、Aさんはカツ丼をほおばっている。

14 :名無し検定1級さん:2016/02/14(日) 18:26:51.65 ID:GYrHJ/bI.net
前スレdat落ちしてるみたいだからここでええのんかな?

本日初回受験で、無事PASS、BP2、MP2、P1でした。
とりまよかった。
EVMなんて3問くらいしか出ないし、BACとかETCとか必死で覚えたのに全く出ないし。確かにステークホルダー関連がよくでてた。
あとやっぱりキーボードカタカタ打ってる人いたけど、TOEFLかなんかかな?途中で静かになった。
最後のアンケートは英語わからなくて全部適当に、、、
勉強は講習会(5版)で買った問題集1300問を中心にちんたら1年ぐらいやった。ラストスパートは1ヶ月ぐらいかけて問題集。

さて明日からは情報処理のPMに向けて論文練習しないとな。

15 :名無し検定1級さん:2016/02/15(月) 08:02:02.65 ID:KpYp2GL8.net
age

16 :名無し検定1級さん:2016/02/19(金) 00:17:53.15 ID:54RmsAQm.net
age

17 :名無し検定1級さん:2016/02/20(土) 01:15:14.67 ID:sskqBbpj.net
age

18 :名無し検定1級さん:2016/02/23(火) 11:01:38.15 ID:cREt5poH.net
ぶっちゃけクラムメディアはどうですか?
的中なんて当てにしてないけど、問題集として有益か?という観点で質問です。

19 :名無し検定1級さん:2016/02/24(水) 12:30:23.89 ID:iSgBlY3e.net
>>18
クラムメディアはわかりませんがプチまなの無料分やった感じは、無駄ではないけど内容は薄い印象ですよ。比較は講習会で買った問題集です。

20 :名無し検定1級さん:2016/03/02(水) 00:04:23.32 ID:6ZA+SqIP.net
一年頑張って資格取ったのに、
何にも変わらない俺の日常…。

21 :名無し検定1級さん:2016/03/07(月) 14:24:17.76 ID:OBRFQEl3.net
拒否された場合のシチュエーションが
沢山出たね。リスク、ステークホルダー、
コミュニケーションは、応用力が必要

22 :名無し検定1級さん:2016/03/13(日) 03:02:59.51 ID:WPp3f/l5.net
PMPって転職市場ではどれくらい評価されますか?

23 :名無し検定1級さん:2016/03/13(日) 11:20:41.72 ID:JFB/GCMQ.net
評価?
お金をかけ、多少の勉強したら取れる資格に
評価もなにもないでしょう

あなたがまだ20代なら、やる気は買われるかもしれないが

24 :名無し検定1級さん:2016/03/20(日) 05:30:13.21 ID:0amGC0XN.net
更新のために必要なPDUのカテゴリが変わりましたね。
60PDUあるのに追加でまだ受ける必要があり、失効してもいいかなと思い始めました。

25 :名無し検定1級さん:2016/03/20(日) 21:32:34.59 ID:ETPIVnHl.net
俺はもともと30くらい持ってたPDUが勝手に必須カテゴリに配分されてたから特に不利益はなかったがなあ。60持ってて更新できないとかあんのか。

26 :名無し検定1級さん:2016/03/21(月) 17:26:40.01 ID:uTsa4evZ.net
>>25
配分が必須のとこにうまくされてなかった。。
そもそも役に立つのかもイマイチな感じするし、もういいかなぁと。

27 :名無し検定1級さん:2016/03/21(月) 19:56:44.54 ID:Y/d1j7l9.net
>26
役に立つかイマイチなのは同意だけど、せっかく60PDU揃えたのにその仕打ちは理不尽だから、アメリカのPMI本部に抗議してみてもよいと思うけどね。
公的な団体でもないし、強めに言ってみれば融通効かせてくれるんじゃないかなあ。

28 :名無し検定1級さん:2016/03/22(火) 18:21:29.46 ID:4nMJnvmx.net
これ中卒はやはりダメなんですかね

29 :名無し検定1級さん:2016/03/23(水) 11:31:15.53 ID:ulmeTxfF.net
>>28
中卒がダメと判断したのはなぜ?

30 :名無し検定1級さん:2016/03/23(水) 11:42:47.70 ID:raqAUi1y.net
>>29
判断した訳ではないのですが
https://www.pmi-japan.org/pmp_license/pmp/entrance_exams.php
このページの”プロジェクトマネジメントの指揮・監督する立場での経験”に記される二項の内、
最初の項で  「高校卒業またはそれに相当する資格をお持ちの方は、60ヶ月間の……」 とあります
それ以下の学歴に関して必要な実務経験の時間数などの記載がなかったのでもしやと思いました

31 :名無し検定1級さん:2016/03/23(水) 13:33:57.00 ID:lm2FSttv.net
>>30
本家PMIのページを見ると、Prerequisite(前提条件)に、Secondary degree(high school deploma,...) という記載があるので、残念ながら。。。というところかな。
ちょっと今urlが示せない環境にいるんだが、"PMP prerequisite"でググると一番上に出てくるよ。

32 :名無し検定1級さん:2016/03/23(水) 15:27:45.88 ID:raqAUi1y.net
>>31
本家を確認しました
資格は諦めて内容を生かす為に勉強をするか、前提を満たしてから資格に挑戦するかですね
ご丁寧にありがとうございました

33 :名無し検定1級さん:2016/03/24(木) 17:36:46.46 ID:wDjrlx9j.net
>>32
先に高校卒業したほうがいいのでは?

34 :名無し検定1級さん:2016/05/02(月) 18:13:46.00 ID:Q8/ZMA5n.net
うぅ、初試験おちた・・・。正直ムズい
難易度は参考書巻末の模試チックな問題より更に上。
あれに近い感じの模試があれば受けてみたい。

35 :名無し検定1級さん:2016/05/02(月) 20:44:23.60 ID:ZcM/6N9s.net
>>34
ドンマイ!あと二回チャンスあるよ!初回申請してから一年だから期間注意ね。
でも受験料がイタいですね。
あと再受験の手順とか、考えただけで面倒すぎる。

36 :名無し検定1級さん:2016/05/03(火) 11:49:08.02 ID:wZ9WPTSO.net
初回受験してから1年じゃななかったか?
あと、再受験手続きはpmiサイトで受験料払込→プロメトリックサイトで日程予約するだけだけど。

37 :名無し検定1級さん:2016/05/03(火) 19:44:12.31 ID:Y6UShy//.net
>>36
あら、再受験手続きは簡単そうですね。
一年の期間はきちんと確認した方がいいですね。

38 :名無し検定1級さん:2016/05/14(土) 14:55:54.52 ID:rzCeQkuf.net
やはり学習は皆さん、パーフェクトマスターと赤本ですかね??
クラムメディアの問題集ってどうなんでしょう?

自分も来月受験です、、

39 :名無し検定1級さん:2016/05/14(土) 18:34:19.38 ID:4WEFrZnW.net


40 :名無し検定1級さん:2016/05/14(土) 18:55:33.46 ID:C0hiw0fs.net
>>38
パーフェクトマスターと赤本は見ませんでした。
PMコンセプツの補助教材と問題集が中心。
まあどこで買うんだって話だけど。

41 :名無し検定1級さん:2016/05/14(土) 21:10:42.84 ID:iQtsBDbq.net
パーフェクトマスターで
各プロセスのITTO暗記しろって書いてるけど無理w

そこでエクセルに一覧表にして、分析してみた。
項目
知識エリア名
プロセス群名
プロセス名

入力
ツール・技法
出力

ITTOは頻繁に出てくる項目は、列を追加して◯を記入
(組織の環境要因、専門家の判断、など)

こうやって整理すると、まずは静的なプロセスマップのパターンがおおざっぱに理解できる。

あとは、I/O間の連携など動的なフローをポインタ表現していけばいけそう。

面白くなってきた!

42 :名無し検定1級さん:2016/05/19(木) 23:56:24.40 ID:ZX+h7oLo.net
なるほどー参考になりますm(_ _)m

43 :名無し検定1級さん:2016/05/20(金) 23:47:03.84 ID:HSRtcHlF.net
にしても覚えれないよー
インプット、アウトプット、ツールと技法きついーー

44 :名無し検定1級さん:2016/05/26(木) 13:28:25.23 ID:Tdsva7x0.net
PMP

45 :名無し検定1級さん:2016/06/02(木) 01:50:55.18 ID:cvQfytea.net
自分が受験した時、事がうまく運ばない/運ばなかった場合に、
あなたはどうしますか/どうするべきでしたか、が、ひたすら尋ねられた記憶がある。
概ねこの手の問題の場合、選択枝には、統合変更管理で処理する/リスク登録簿を確認する、
が、かなりの確率で入っていて、他のふたつは実務経験上、現実的な解となっており、
どれを選択しても解釈次第では正解になるものばかりで非常に悩ましい状況に陥ることになる。
(正直、いまでもどれを選択したら正解だったのか、分かっていない)

参考書では、起承転結の流れがきれいで問題の問われ方も、ストレートですが、
あの淡々とした日本語訳も相まって、本番は...嫌な気分になります。「はぁ!?」ってねw

あんまりネタバレするとアレなので、この辺で。
それと、これまでの更新周期で考えれば5版は今年が最後の年になるはずで、
来年は6版に切り替わっているのかもしれない。5版で受験を控えている人は
今年中に合格したほうがよさげかも。

46 :名無し検定1級さん:2016/06/02(木) 07:00:05.97 ID:6Kj8jEOK.net
>>45
少し上の方にレスあるけど、もうとっくに6版に変わってるでしょ?
ステークホルダー関連が増えて、EVMの計算が激減したと分析されてますよ。
それともどこかにソースがあるんですか?

47 :名無し検定1級さん:2016/06/02(木) 22:15:45.72 ID:UwwhSaXs.net
>>46
あー、PMBOKの改訂版のこと書いたつもりだったけど、上手に伝わらなかったわ。
すまんすまん。

48 :名無し検定1級さん:2016/06/03(金) 12:24:33.13 ID:1RAvNRo3.net
えっ試験って6版ですか?

49 :名無し検定1級さん:2016/06/03(金) 15:17:15.94 ID:ImUvv+Vl.net
あら、上の方のレスにはないね。
確か前スレに12月か1月あたりに6版に切り替わったってレスがありましたよ。
切り替わった後に受けた人はEVMの計算が減ってステークホルダー関連の問題が増えたと。
確かに自分も2月に受けたけど、EVMの計算はほとんど出なかった。

50 :名無し検定1級さん:2016/06/03(金) 20:13:59.25 ID:81SSsBip.net
6版に変わったのは今年の1月だよ。
その前まではEVMの問題が10問前後出たので、公式さえ覚えとけばサービス問題だった。
変わったあとはステークホルダーに関するシチュエーション問題が多くなってるから、ちょうとやっかいかも。

51 :名無し検定1級さん:2016/06/11(土) 16:54:44.92 ID:oh2Vu/KE.net
3月にほっとんど無勉強のまま受けてもちろん玉砕し、とりあえず今月から猛ダッシュで勉強して来月受験よてー・・
何となくパーフェクトで概要を復習して、とにかく問題集解きまくってきます。
3月に受けたときはほんとシチュエーション問ばっかだったので似たような問題探して解いてく感じかなー
めんどくさいけど何とかやる。

52 :名無し検定1級さん:2016/06/13(月) 12:19:39.45 ID:xJ7H4gud.net
>>51
がんばってなー!
ただ、なんとなくパーフェクト理解じゃ難しいよ。
問題集もかなりの問題やるくらいじゃないと受からないと思う。
特にシチュエーション問題が多い傾向だから、単純な一問一答の練習だと答えを覚えるだけで、あんまり意味がないよ。
問題集解くときに、正解以外の選択肢がなぜ間違いなのかを理解するようにすると、シチュエーション問題にも強くなるよ。

53 :名無し検定1級さん:2016/06/13(月) 20:18:16.48 ID:RgT9Not6.net
>>51
555ドル払って玉砕はキツいな。
それでもチャレンジする姿勢いいね。

54 :名無し検定1級さん:2016/06/18(土) 19:17:32.21 ID:2RdLDSgN.net
読書でPDU申請した人、いたら情報交換しませんか?
タイトルと申請PDU数とか

55 :名無し検定1級さん:2016/06/19(日) 17:57:46.23 ID:6NFaqe8p.net
>>54
もしドラ

56 :名無し検定1級さん:2016/06/19(日) 23:38:41.35 ID:UTbe8Tr+.net
>>55
何PDUで申請しましたか?

57 :名無し検定1級さん:2016/06/21(火) 21:01:33.88 ID:3GWYzTTd.net
前の会社が倒産したんだけど、PMP申請でマネージャーと連絡つきそうもない…。
こうゆう場合、どーするんだろ?
今の会社の誰かに偽装して上位PMとして申請出すしかないかな?

58 :名無し検定1級さん:2016/06/22(水) 08:07:21.11 ID:A1a6MzA+.net
前の会社の知り合いとかでも良いとかどこかに書いてなかったっけ?
ザルだから全部自分で処理してもバレそうにないけど

59 :名無し検定1級さん:2016/06/22(水) 08:18:39.99 ID:xH6QXEZ0.net
>>58
そうなんだ!ありがとう!
同僚にあたってみるわ

60 :名無し検定1級さん:2016/06/25(土) 20:22:27.94 ID:59U21Kkn.net
ほんと、ザルよな。
運悪く監査当たったから必死こいて過去の上司のサインとかもらって国際郵便したけど、PMI本部から郵便届きましたメールが来た五分後に監査承認メールが来たときは殺意湧いたわw。まともな監査しとらんやろ、あいつら。

61 :名無し検定1級さん:2016/07/08(金) 21:17:54.03 ID:yzP1Z1D9.net
>>60
いや、一応見てると思われる。
監査引っかかって書類送ったけど、
記載内容はPMとしての技量を満たしていないってメールがきて、
○日以内にWeBからPMとしての経験内容を見直してくれと英語で指摘された。
書き方適当だったので、ネットで調べて記載したら数日後監査通過のメールきた。

62 :名無し検定1級さん:2016/07/09(土) 14:31:24.13 ID:clUPqG2G.net
ネットに転がってる文書繋ぎ合わせれば通るよね
プロジェクトって言っても、Sierならどれも同じような内容になるから

63 :名無し検定1級さん:2016/07/10(日) 21:44:32.94 ID:xNVIaZ+x.net
みんな真面目に過去の上司にサインもらってるの?
今の会社、転職1年めでまだ全然経験ないけど、五年くらいいることにして、今の上司にサインもらった。

64 :名無し検定1級さん:2016/07/11(月) 08:27:09.65 ID:liqwGIiO.net
>>63
自分は前職の上司に説明してサイン貰ったよ。
あとから監査で指摘されてもイヤだし。

65 :名無し検定1級さん:2016/07/11(月) 15:03:10.49 ID:UU3t9Xuz.net
60だけども、俺は転職はしてなかったが二代前の上司までは遡ってサインもらった。監査の基準もいつ厳しくなるかわからんし、正直に対応しとくに越したことはないよな。

66 :名無し検定1級さん:2016/07/19(火) 18:36:03.73 ID:ALZJ4+o6.net
今でもRita本は有効?
米Amazonのレビューは凄いんだけど。
PMBOK用語は英語で身につけたいんだよね。
虎の巻とかパーフェクトマスターは用語がやっぱり漢字表記?

67 :名無し検定1級さん:2016/07/19(火) 21:32:58.63 ID:ZC/4nDrj.net
>>66
俺は去年前半にRita本だけで合格したよ。
読み物的に学習できる良本とは思うが、辞書みたいな分厚さだから、ネイティヴでもない自分にはなかなか苦行だったわ。

68 :名無し検定1級さん:2016/07/24(日) 00:20:56.54 ID:lG5Sz0MS.net
華麗に撃沈してきました。
RITA本って英語ですか?
各プロセスやITTO間の関連性を理解して、どう判断するかという問題が多く難しかったです。

69 :66:2016/07/24(日) 14:13:10.98 ID:Vuit5txf.net
>67
ありがとう。高いから躊躇してたけど覚悟決めて買うよ。

>68
アメリカの洋書。

70 :名無し検定1級さん:2016/07/25(月) 07:59:59.11 ID:ixSiDDvn.net
べつにrita本買わなくても合格出来るけどね

71 :名無し検定1級さん:2016/07/25(月) 10:56:58.01 ID:5YJS0Ubp.net
そりゃ洋書だから、日本人PMPホルダーの半分以上はrita本は使ってないっしょ。だがPMBOKオリジナルの言語で学習しようという心意気が良いじゃないか。

72 :名無し検定1級さん:2016/07/25(月) 18:53:11.23 ID:JdiYs4FJ.net
今の試験問題に似た問題集ってないんですよねー
困ってます、、

73 :名無し検定1級さん:2016/07/25(月) 22:34:26.32 ID:1w3vAayx.net
よくわからんけど2月にパスしたけど、別に普通の勉強しかしてないけど。

74 :名無し検定1級さん:2016/07/27(水) 20:02:20.85 ID:YQT9AB4H.net
恐らく私はプロセス間の関連性とどう使われるかを理解しきれておらず、だめだったのではと思います。
理解するならPMPパーフェクトマスターでしょうか。RITA本は理解できる気がしないので、、

75 :名無し検定1級さん:2016/07/28(木) 18:21:00.07 ID:EC6j8ILf.net
>>51です!

再受験してきた!何とかパスしたー!!
ホッとした・・

やはりシチュエーション系の問題が多かったけど、
>>52の言ってくれたように正答以外が何で不正解なのかって考えながら解いてたら知識更に蓄積できたよ!

76 :名無し検定1級さん:2016/07/29(金) 00:58:51.63 ID:BHC3cGoc.net
>>75
出来れば教えて欲しいんだけど、選択肢の中で出現頻度の高い、
「リスク登録簿を確認する」と「統合変更管理へまわす」、
それ以外だと、実務経験上現実的なものが2〜3個、
だいたいこんな組み合わせから選ぶパターンが多いと感じてますが、
講習のときに、実務経験が邪魔をする的な話も聞いたことがあり、
そうすると、「リスク登録簿を確認する」と「統合変更管理へまわす」の
ふたつをメインに選択すれば、パスするのかな、と思っているのですが、
実際のところどうでしたか?

77 :名無し検定1級さん:2016/07/29(金) 10:34:40.17 ID:f7w9LPC8.net
>>75
52です。合格おめでとうございます!
自分のアドバイスが合格につながって嬉しいよ!
選択問題って問題集とかの答え覚えただけでできた気になっちゃうから、不正解の選択肢の理由を身に付けることで、理解度が深まるんだよね。
これからはPDU取得をがんばろう!
試験勉強に比べれば簡単だからまずは合格に乾杯!

78 :名無し検定1級さん:2016/07/29(金) 23:49:10.81 ID:AADGo+9X.net
>>76
うぅーむ・・確かにそういう選択の仕方も有りかもしれない。ただし一概に切り捨てられないかも。

実は自分は、今回>>76の言う選択肢はあまり出てこなかった(覚えてる限り2問くらい)。
リスクであれば回避とか強化とかの対応策の種類を問う問題が多かった(なんかラッキー笑)。
今までの経験から思わず選択しちゃいそうな選択肢ももちろん多かった。ただ一概にそれら選択肢を除外できない問があったかな。スコープ変更、人的資源、コミュニケーション系の問あたり。
でも、「経験値」的に選ぶ、というよりも、結果的にやはりPMBOKの考え方だな、って思えたのでその選択肢を選んだって問題もあったかな・・ややこしい表現でスマンw

79 :名無し検定1級さん:2016/07/29(金) 23:53:24.51 ID:AADGo+9X.net
>>77
ありがとう!
PDUも色々貯め方があるんだよね。
初心者ゆえまた色々聞くかも知れませんが、またよかったらアドバイスください!!

まずは数週間の寝不足を癒すためにこの週末はゆっくり寝だめします!

80 :名無し検定1級さん:2016/08/01(月) 15:34:15.54 ID:SGjKbG7X.net
2017年11月30日までは移行期間だから、トライアングルの8PDUを満たしてなくても、トータル60PDUがそれまでに貯まれば更新可能ってことでいいんですよね?

81 :名無し検定1級さん:2016/08/02(火) 13:27:56.05 ID:eF5TPqTa.net
>>80
聞いたことない話だけど、それってどこ情報?

82 :名無し検定1級さん:2016/08/03(水) 08:48:35.82 ID:UF0AXCeY.net
みなさん参考書、問題集はなに使ってましたか?
試験が2週間切りましたが、やはりひたすら問題解く方法ですかね。

83 :名無し検定1級さん:2016/08/03(水) 22:55:05.50 ID:k8bn5ZdZ.net
>>82
メインはパーフェクトマスターで、知識エリアとITTOを意識して学習。
サブは同じ著者のPMP試験対策テキストで、プロセス毎の繋がりを意識して学習。
ITTOの解説が弱いので、そこはパーフェクトマスターで補間。
各1周で、巻末の模擬試験はどちらも未実施。
ここまでで3週間。

問題集としてはクラムメディアを使用。
1300問を5日で1周。間違ったところのみ、復習しながら再実施。

トータル1ヶ月80時間程度。

本番で自信をもって答えられたのは2割くらいしかありませんでしたが、これでなんとか合格できました。

84 :名無し検定1級さん:2016/08/04(木) 21:16:37.60 ID:9pjbdwSJ.net
ありがとうございます。とても参考になります。
私もほぼ同じ資材でやろうと思います。

85 :名無し検定1級さん:2016/08/04(木) 22:40:34.79 ID:Q3zN3QlO.net
クラムメディアも海外系有料問題集も、難易度が低い感じがする。
本番相当の問題ってのは、市販の図書や問題集で見たことないわ。
それと、問題集とかは成功した場合だけの想定が多く、実際には、
失敗した/うまく行かなかった時にどうするべきでしたか、どうしますか、
のような問題が多かったことが多かったような。
・プロジェクトマネジメント計画書が棄却されました
・燃料価格の高騰で座礁しました
・サブコンに委託していた業務が燃料価格の高騰で座礁しました
とか。

86 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 07:54:00.01 ID:g+Mn6eQ0.net
1回目撃沈した後、PMP試験合格虎の巻の問題だけ5週やって
ちょっと不安だったから、PMP試験対策テキスト&問題集の問題だけ更に5週やったら受かったよ

本番試験は上記2つを更に少し難しくしたような感じだった
合格ターゲットも買おうか迷ったけど、問題が単純(簡単?)過ぎて止めた

それにしても名古屋のプロメトリックで受験できるようにしてほしい
交通費往復10,000円x2回=20,000円もかかったわ

87 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 13:48:29.63 ID:RzHC/wCb.net
ありがとうございます。とても参考になります。
虎の巻とクラムメディアやろうと思います。
どうもプロセス、知識エリア間の結びつきがうまく理解できなくて困ってますが、解くしかないですよね、、

88 :名無し検定1級さん:2016/08/06(土) 17:53:25.99 ID:DhPzN7ie.net
>>87
そこは問題数こなしても補えないような。
自分の場合は、PMP試験対策テキスト&問題集のワンテーマがPMBOKのどこに紐付くのかを考えながらを学習することで、繋がりをぼんやりイメージすることができました。

89 :名無し検定1級さん:2016/08/11(木) 08:32:35.65 ID:3UPVYXaL.net
問題やりながら意味を確実に解いてく形ですよね?

90 :名無し検定1級さん:2016/08/19(金) 08:23:08.42 ID:ktrQjKee.net
問題で、変更要求やトラブルに伴う初期対対応で、リスク登録簿の更新というのが多くありましたが、この辺の判断や流れが掴めません。。
ITTO等で判断するのでしょうか?

91 :90:2016/08/19(金) 09:12:18.77 ID:ktrQjKee.net
適用の順序がうまく掴めないという感じで、応用問題で問われた時に答えられなくて困ってます。

92 :名無し検定1級さん:2016/08/27(土) 10:16:03.59 ID:jaCNAb9j.net
暗記は難しいよな

93 :名無し検定1級さん:2016/08/29(月) 08:12:50.76 ID:o2R9iNuV.net
クラムメディアで一回撃沈の後、PMP試験対策&テキスト2016年度新試験対応版をやったら受かったよ。二回めの本番はやっぱり難しかったけど、流れとか意味をちゃんと理解していればなんとか、という感じでした。

94 :名無し検定1級さん:2016/08/29(月) 12:26:33.07 ID:nlfnBI1A.net
PMP試験対策&テキスト2016年度新試験対応版って近い問題がでますか?

95 :名無し検定1級さん:2016/09/01(木) 00:06:56.01 ID:FAFEQM0y.net
受験有効期限が9/3で切れます。
再受験なのですが準備不足かつ出張で受験出来ません。PMIのサイトで受験料払って予約番号取得を9/3までに実施すれば受験自体は9/4以後でもよいのでしょうか?
それともプロメトリックでの予約が9/3までしか出来ないのでしょうか?

96 :名無し検定1級さん:2016/09/01(木) 00:16:29.32 ID:yG9qGQ3q.net
>>95
計画性がなさすぎて、なんともね。。がんばって。。

97 :名無し検定1級さん:2016/09/01(木) 06:47:26.85 ID:26Gr3Ikx.net
>>95
ファイト!

98 :名無し検定1級さん:2016/09/01(木) 21:19:55.09 ID:l/S4HIzE.net
有効期間はPMIではじかれるので、それが申し込めればプロメトリックも申し込みできるはず、、

99 :名無し検定1級さん:2016/09/03(土) 16:06:29.88 ID:cc64czWL.net
変更にあたる初動で、リスク分析、リスク登録簿更新が選択肢あったら選択するべきでしょうか。

100 :名無し検定1級さん:2016/09/04(日) 11:40:16.73 ID:Q0CdHV6s.net
初動なら影響分析かなあ。他に候補がなければリスク分析もあり得るかもしれんけど。

101 :名無し検定1級さん:2016/09/04(日) 13:17:51.26 ID:6E3qnhkw.net
影響分析、リスク分析してリスク登録簿に記録という流れですね。
あー難しいーー

102 :名無し検定1級さん:2016/09/05(月) 03:54:58.04 ID:eHXthsrW.net
61%で合格だぞ
しかも4択

103 :名無し検定1級さん:2016/09/05(月) 05:22:04.46 ID:IXlPO0C2.net
>>102

6割ぐらいは受かるらしい
http://blogs.itmedia.co.jp/yohei/2007/11/pmp_b4e7.html


こんな記事も
http://type.jp/et/log/article/9pmpsierpm

104 :名無し検定1級さん:2016/09/06(火) 20:55:11.64 ID:5/uGwtmY.net
いろいろ調べましたが、変更要求の初動は差異分析みたいですね。

105 :名無し検定1級さん:2016/09/27(火) 20:25:02.93 ID:Qmk9fjYc.net
受かったでー!
おまいらもがんがれ

106 :名無し検定1級さん:2016/09/30(金) 09:36:29.40 ID:VVOU0nJw.net
同じくおいらも受かりました。
事前学習別で70時間くらいを1ヶ月半で詰め込んで学習しました。皆様頑張って!

107 :名無し検定1級さん:2016/10/31(月) 01:23:17.48 ID:9xmH6om6.net
なんだかんだで、時間さえあれば受かる試験だよな
所詮四択だし。
報奨金出るから、頑張って取ったけど、
時間と金かけてまでとるほどのものとは思えない。

108 :名無し検定1休日:2016/11/03(木) 13:57:37.65 ID:OUzYlHgF.net
このテキスト信じて対策してるんだが、間違いないか合格した人いたら教えてくれ。
http://maruopmp.web.fc2.com/text.html

109 :名無し検定1級さん:2016/11/03(木) 20:57:33.48 ID:ezXfehaw.net
>>108
どれが自分にあうかなんて人それぞれだよ

110 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 09:13:19.71 ID:KgX0upMo.net
>>108
私はパーフェクトマスターが合いました。

111 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 22:50:13.49 ID:M/yNuApy.net
>>108
俺もパーフェクトマスターだな。
PMBOKなんて読んでないよ。

112 :名無し検定1級さん:2016/11/05(土) 23:40:51.71 ID:yq5ii8bE.net
本末転倒だけどpmbokは一切読まなくて良い
あんなのに金出すのは無駄
パーフェクトマスターか虎の巻やって、問題集適当に解いてれば合格できる

113 :名無し検定1級さん:2016/11/06(日) 12:19:17.43 ID:orpPz6Pn.net
>>112
問題集でおすすめはありますか?

114 :名無し検定1級さん:2016/11/07(月) 23:35:48.27 ID:jlafXzsA.net
>>113
虎の巻

115 :名無し検定1級さん:2016/11/09(水) 00:23:23.03 ID:57EaWuQ9.net
>>114
話の流れ的に虎の巻は問題集扱いされてないだろ

116 :名無し検定1級さん:2016/12/13(火) 06:55:07.84 ID:NgBAmvTk.net
今年合格した人、教えてください。
よかった問題集はどれですか。

117 :名無し検定1級さん:2016/12/13(火) 12:41:44.96 ID:MlokmxOR.net
>>116
PMP試験対策テキスト&問題集〈2016年度新試験対応版〉
ttps://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784798045146
一番よかった。今年1月からの新試験にも対応だし。

118 :名無し検定1級さん:2016/12/18(日) 17:12:19.03 ID:tMNbZKzi.net
虎の巻の模擬試験をやってみたんですが、ほぼプロセス群ごとで立上げ〜終結の順番で出題されていたと思います。

本番もこんなんなんですか?

119 :名無し検定1級さん:2016/12/31(土) 11:36:09.93 ID:mAbHj6iz.net
>>118
全く違う
順番はバラバラ

120 :名無し検定1級さん:2017/01/15(日) 22:05:35.36 ID:7w8TMI1s.net
更新まであと10日でなんとか60PDU。危なかった。

121 :名無し検定1級さん:2017/02/11(土) 00:33:53.91 ID:WaJM6mN2.net
報奨金何円?

122 :名無し検定1級さん:2017/02/22(水) 00:43:10.76 ID:LXb+sRwG.net
PMPって確か講習受けないと受験すらできないんだよね?
みんな高い金払って講習受けてるの?

123 :名無し検定1級さん:2017/02/22(水) 09:11:43.75 ID:i3axBkTj.net
PMIが認定した講座の35時間分の事前学習が必要。
企業内研修も認められていたり、一般のe-learningでも認定されたものがあるよ。リーマンなら前者で探してみたら。個人ならe-learning含む一般の講座を受けるしかないけど、だいたいが高額だね

124 :名無し検定1級さん:2017/02/23(木) 00:05:51.76 ID:J7sSU47O.net
>>123
ありがとうございます。
研修も高そうだけど、一般の講座も高そうですね。リーマンですが会社からは何の補助もないので実質個人ですw
貧乏人はPMPじゃなく素直に情処のPM受けたほうがよさそうですかね
PMPは問題やテキストは良さそうでいい勉強になりそうなだけに、この資金面の壁は残念です・・

125 :名無し検定1級さん:2017/02/23(木) 08:38:55.53 ID:a/jY9yqs.net
>>124
PMはPMBOKを含んでいるので、PMの試験対策としてPMBOKを学習するのは有効だと思いますよ。PMPを受けないにしても。PMPは更新もあり、個人受験は金銭的につらいよね。

126 :名無し検定1級さん:2017/02/24(金) 22:37:30.10 ID:dF8FWpns.net
やっとこさ職歴書いてサブミットした、、、めんどくさすぎ。オーディット引っかからないことを祈る

127 :名無し検定1級さん:2017/03/01(水) 19:12:41.46 ID:KHTZI1Oo.net
受かったー!
結構、ギリだった。かなり万全に仕上げたのになぁ。

128 :名無し検定1級さん:2017/03/03(金) 10:02:04.92 ID:9CnL6P2A.net
飲み物4時間一切禁止とか忍耐力問う試験なの?

129 :名無し検定1級さん:2017/03/03(金) 22:28:09.10 ID:ikVIAPIb.net
>>128
試験時間は止まらないけど、適宜、自由に休憩はできる。トイレや、ロッカーにしまっておいたお茶を飲んだり。自分の場合、時間ギリギリだったから、休憩なしでぶっ通しだったけど。

130 :名無し検定1級さん:2017/03/03(金) 22:30:03.49 ID:ikVIAPIb.net
>>129
あー、ロッカーは開けたら駄目だったかも。トイレの水飲むしかないかも

131 :名無し検定1級さん:2017/03/04(土) 13:14:52.24 ID:fgMIyYoC.net
>>130
トイレの水飲むのは無理だ〜。花粉症だから、喉死ねるなぁ。死なないように頑張るよ。ありがとう。

132 :名無し検定1級さん:2017/03/10(金) 18:45:49.30 ID:T0s/GZx3.net
プロメトリックに申し込んだ。これから一ヶ月で頑張るわ!

133 :名無し検定1級さん:2017/03/10(金) 23:27:36.56 ID:5i+eU+5k.net
>>132
一ヶ月じゃ受かんないよ。

134 :名無し検定1級さん:2017/03/11(土) 13:25:09.27 ID:/9ehX6Ny.net
休職して缶詰なら受かるでしょう。

135 :名無し検定1級さん:2017/03/11(土) 21:07:08.37 ID:uyr/HnIf.net
毎日遅くまで忙しい時で受験前のpduの為の研修受けてから3カ月何もしなかった。忘れちゃいそうだから1カ月後の日程で試験申し込んだけど時間取れなくて毎日1時間から2時間勉強。
で試験は火曜日にしてて月曜有給取って土曜日曜月曜は一歩も家を出ずにただひたすら問題集繰り返しした。ネットでも問題探してひたすら解く。

136 :名無し検定1級さん:2017/03/12(日) 19:46:22.46 ID:KdhmZofy.net
言うほど難しくないでしょ。1ヶ月で十分だと思いますよ。

137 :名無し検定1級さん:2017/03/13(月) 19:45:36.94 ID:R5FWu+rH.net
いま、自由な時間が多くあるので、
これから一気に勉強し、PMPを取得しようと思っています。

Eラーニングで35PDUを取得しようと思っているのですが、
値段も似たり寄ったりで、どの会社の講義か良いのか判断がつきません。

どこが、どのような特徴。というのはあるのでしょうか?

138 :名無し検定1級さん:2017/03/13(月) 20:15:47.03 ID:R5FWu+rH.net
PDUというのは、更新のためのようですね。
すみません、資格取得のための35時間の講習の件です。

139 :名無し検定1級さん:2017/03/14(火) 07:20:43.15 ID:9gBAjUpr.net
ネットで定価4万円、値引きで3万円のとこ受けたけど全然良くなかったよ。

140 :名無し検定1級さん:2017/03/16(木) 15:25:47.37 ID:K6axAyxl.net
一ヶ月では無理だと思いますよ。

141 :名無し検定1級さん:2017/03/17(金) 05:42:16.09 ID:072vNTKo.net
>>124
>PMPじゃなく素直に情処のPM受けたほうがよさそう

あれっ。情処に受かりそうにないが何か受かりたい、
金を懸けてでも受かりたいという訳あり人がPMPだよね。

PMP  4択4時間
情処 午前1(四択40分)、午前2(四択40分)、
   午後1(記述90分)、午後2(論文2時間)

暗記物のPMPでカバーできるのはせいぜい午前2の数問だよ。

142 :名無し検定1級さん:2017/03/17(金) 08:45:17.32 ID:rCFRQ1Gq.net
>>141
ほんこれ
この資格は日本では情報処理試験のプロマネとれない人がとる資格。

143 :名無し検定1級さん:2017/03/17(金) 16:44:17.04 ID:/BrCYiAt.net
>>142
呼んだ?
PM申し込み忘れたわ。

144 :名無し検定1級さん:2017/03/17(金) 19:31:06.25 ID:K9hve4zV.net
理解できる部分はあるが、PMPも予想を超えて難しかった。

145 :名無し検定1級さん:2017/03/17(金) 21:04:06.55 ID:1ie4XdwS.net
PMPもPMも持ってるが、PMPってPMより難易度高いと思うがなあ。まあ年に一回勝負のPMと違って、金を払えば年に何回か受けられるから、そういう意味で「金で買う」って言いたいのもわからんではないが、なんだかねえ。うがった見方をせずに、フツーに頑張りましょうや。

146 :名無し検定1級さん:2017/03/17(金) 21:25:24.95 ID:4uE1ZPTX.net
PMPとPMをこれから受けようも予定していて、
ます試験タイミングの問題でPMPの取得を考えているところです。

PMPって、資格自体では仕事は増えないけど、
既存の仕事のクォリティを向上したり、
より高度な案件を受諾を可能にして、
仕事自体の単価の向上を狙えることと、
トラブル回避や対処に役立つと感じたところ。

こんな感じ方って、正しい?

147 :名無し検定1級さん:2017/03/17(金) 22:31:47.35 ID:072vNTKo.net
>>145
>PMPもPMも持ってる

俺も同じだが、PMPは訳あり人だと思っている。
それはそれでいいと思ってもいるよ。

148 :名無し検定1級さん:2017/03/18(土) 09:37:09.73 ID:Cy2wSVsz.net
145ですが。

>>147
PMPもPMも、否定的な見方をする人に対してそれを覆すほどの具体的な材料はないよね。士業でも独占資格でもなく、ほぼ自己満足の世界だし。

>>146
そこまで具体的なメリットはたぶんないんじゃ。。PMBOKの知識を得ること自体は仕事をする上で有意義とは思う。

考えてみると、PMPのPMに対する優位点て、

・国際資格なので外資系や海外企業への転職時に有利な場合あり
・海外企業との協業時に、用語や考え方をPMBOKベースにすることで、認識齟齬によるトラベルを減らせる

ってあたりかなあ。

149 :名無し検定1級さん:2017/03/18(土) 20:21:16.42 ID:2gteo4GZ.net
研修5日+2週間の自己学習(25時間くらい)で受かりました
結果はP3、MP2
やはり研修を受けると合格にかける時間を大幅に減らせると思います
お金はかかりますが会社が補助を出してくれるならオススメです

150 :名無し検定1級さん:2017/03/19(日) 09:00:08.15 ID:CVKg8KEE.net
>>148

訳あり人って、手っ取り早く合格する必要がある人という意味だろう。
職場に昇格絡みで毎年いるよ。
全額会社負担なので再受験もざら。

151 :名無し検定1級さん:2017/03/20(月) 15:50:14.01 ID:AGO9qg6v.net
PMはしょせん日本のシステム開発プロジェクトのSE責任者だろ、国際的にはNG

152 :名無し検定1級さん:2017/03/20(月) 17:32:01.72 ID:mEXjKEiC.net
>>151
>国際的にはNG

PMP自体、国際的には?だぜ。
合衆国だと大学に行かなかった人向けだったりする。

日本でこれだけ流行ったのも、
20年近く前に日本IBMの某社長が肩入れしたからだが
今や日本IBMでも?だ。

PMP自体ITに限らないんだけど、IT以外だと?だね。

153 :名無し検定1級さん:2017/03/20(月) 22:27:22.59 ID:MyqcIJai.net
>>152

日本語でお願いします。

154 :名無し検定1級さん:2017/03/21(火) 06:18:31.37 ID:WGXPayq/.net
>>153

知名度が低い
評価されない
認知すらされていない

あたりだろう

155 :名無し検定1級さん:2017/03/28(火) 01:54:52.74 ID:tch0s2k2.net
>>85
これって、「どうするべきでしたか、どうしますか」の問いで何が正解なの?
他にも、スコープ記述書が棄却されたとか、成果物受け入れが拒否されたとか、
予算使い切ったとか。

ネガな状況が起こった時の判断がいまいち解らんです。

156 :名無し検定1級さん:2017/03/29(水) 23:54:08.80 ID:SgpjU0KU.net
ものすごく勉強したけど落ちたって人、いたら勉強時間教えてください

157 :名無し検定1級さん:2017/04/02(日) 17:04:28.48 ID:yHgB/rgM.net
この人は100h勉強して落ちてるよ。

http://jukenki.com/report/pmi/PMP/index.cgi?mode=view&no=70

158 :名無し検定1級さん:2017/04/03(月) 20:56:14.08 ID:3a0oxnHt.net
ありがとう
無事受かったわ

本番はどの問題集より遥かに難しかった

159 :名無し検定1級さん:2017/04/07(金) 22:43:43.99 ID:X4Gmgljs.net
プロマネに比べて過疎ってるな〜
来年は改定があるよな 今年中に受かりたい

160 :名無し検定1級さん:2017/04/10(月) 08:35:46.17 ID:nXtJQVT5.net
何を見直すべきでしたか?って結構判断に迷ったな

161 :名無し検定1級さん:2017/04/11(火) 03:15:46.28 ID:YN1ZNJe9.net
>>160
これ、選択肢にだいたい
「プロジェクトマネージメント計画書」
「リスク登録簿」
が入ってた記憶があるんだけど、うまくいかなかったケースを
事前に意識出来ていたかの確認の視点でなんでもかんでも
「リスク登録簿」になっちゃうし、立ち戻りの視点で、まずは
「(補助計画書含めて)プロジェクト計画書」かな、になっちゃうし、それ以外の選択肢は
実務経験だとこっちだよなぁ的な(ismとはそれる的な)なものになっちゃうしで、正直、
今でも何が正しいのか分からん。

162 :名無し検定1級さん:2017/04/11(火) 08:46:45.19 ID:NDfc9LDp.net
新任pmは、まずは何を見直すべきでしたか?みたいなのもあったよな

163 :名無し検定1級さん:2017/04/11(火) 09:00:48.54 ID:NDfc9LDp.net
pmp受かってcomp TIAの勉強しとるけど
対策方法がわからん

とりあえず赤本買ってやってる

164 :名無し検定1級さん:2017/04/17(月) 21:49:10.70 ID:+6L2D61k.net
約1年ぶりの受験で2回目にして今日受かったよ。

1回目は虎の巻のみ
2回目はパーフェクトマスター、PMP試験対策テキスト&問題集、虎の巻、クラム

パーフェクトマスターで基礎固め+問題消化→PMP対策テキストで問題消化→クラムで問題消化→虎の巻で問題消化
これを業後と土日使って1か月で回した。繁忙期過ぎてるとは言え、辛かった・・・

言えることは、人にも依るけど国内で市販されている問題集や参考書の知識で十分な難易度なので、
試験までに記憶を維持し続ける訓練と思って、たくさん問題を解くことをお勧めします。
(不自然な日本語に慣れる意味も含め、クラムの問題は悪くないな、と合格後に思いました。
本試験と微妙に近い問題もありました)

165 :名無し検定1級さん:2017/04/17(月) 22:01:15.40 ID:+6L2D61k.net
>>162
出てた。途中参加で後始末系パターンが多い。
>>85,155
うまくいかない部分が何で構成されているのか考えれば分かる。
サブコン→調達・契約書、PM計画書→立ち上げ・憲章、スコープ記述書→憲章、要求事項収集、
情報伝達回りで不満→コミュ・ステホル登録簿
など

166 :名無し検定1級さん:2017/04/18(火) 08:08:43.31 ID:SII93/+K.net
pmがsow作成に関わる問題もあったな

ただ単に問題解きまくっても合格は
厳しいと思う

167 :名無し検定1級さん:2017/04/18(火) 12:36:59.78 ID:5RxqRDLk.net
某社対策講座のPMBOK解説本と問題集(400問・未着手)、虎の巻(もらった・未着手)が手元にあります。7月までには受験したいなと思っていますが、英語ができるので評判の良いRita本の購入も検討しています。
Rita本もあると良いでしょうか?問題集を解くだけではなんとなく不安です・・・

168 :名無し検定1級さん:2017/04/19(水) 19:17:21.49 ID:pIUAPGu6.net
上の問題集を9割取れるようにすれば受かるかと。
あとやるならパーフェクトマスターかな。
不安だったから勉強時間を150時間は
確保したよ。

169 :名無し検定1級さん:2017/04/20(木) 23:31:05.65 ID:E+wf+MU1.net
>>168
ありがとうございます!
まだ対策講座でしか勉強できていません(35時間)。
現状問題も全然解けません・・・。計算が苦手なのでそれも心配で・・・。不安ですが、勉強がんばります!

170 :名無し検定1級さん:2017/04/21(金) 00:50:58.76 ID:04MpefCQ.net
>>166
確かに、解法の暗記量だけ増やしたのでは厳しいでしょうね。
流れをイメージ出来ないと。
pmがsow作成に関わる→調達/計画(out:購入者)→立ち上げ(in:納入者)のような。

in/outは相関があるので流れが自分なりにイメージ出来ればよいけど、
ツールと技法だけは知ってないと解けないので、大した量ではないし、しっかり覚えて受けたわ。

171 :名無し検定1級さん:2017/04/25(火) 07:36:16.18 ID:TezrZ4cr.net
問題集だと、どうしても解答を覚えちゃうから、初回で8割取れないと本質的に理解してないと判断してもよい気がする。
問題集、繰り返しするぐらいなら、PMBOKを熟読の方が効果あると思う。

172 :名無し検定1級さん:2017/04/26(水) 03:55:22.16 ID:/4DmPYUK.net
pmbokはあくまでも間違えた問題に対して理解度を深める為の参考書で良いと思う。あんな分厚い本、熟読とか非効率。

173 :名無し検定1級さん:2017/04/29(土) 01:22:04.69 ID:itWcagpk.net
>>163
試しにpmpの受験知識そのまま維持して今日受けてみたら受かったよ。
正直、pmp保持者がコレ受かっても大して意味はないと思う

174 :名無し検定1級さん:2017/05/18(木) 21:41:59.12 ID:qbXdNFPJ.net
>>173
問題傾向おしえてください

175 :名無し検定1級さん:2017/05/20(土) 15:52:23.60 ID:VX8BQBAL.net
難しい計算捨てますか?

176 :名無し検定1級さん:2017/05/20(土) 18:40:51.73 ID:bDJUMZtm.net
>>175
計算問題こそボーナス問題だよ。
公式を覚えおけば解ける問題ばっかりだから。

177 :名無し検定1級さん:2017/05/23(火) 13:12:10.91 ID:nKKkQonj.net
最近問題傾向変わりましたか?
難しくなっているとの情報もあります・・・
http://jukenki.com/report/pmi/PMP/index.cgi?mode=view&no=98

178 :名無し検定1級さん:2017/06/05(月) 00:44:39.07 ID:YVbZcN5i.net
20代でこれ持ってたらすごいですか?

179 :名無し検定1級さん:2017/06/06(火) 16:31:11.71 ID:wkZbAi5c.net
29で取ったけど
この資格は、転職に時に少しだけ役に立つぐらい

180 :名無し検定1級さん:2017/06/20(火) 21:20:17.04 ID:QnmJZcdF.net
高卒認定試験でも受けれるの?

181 :名無し検定1級さん:2017/06/26(月) 00:09:44.94 ID:BPpT/iX5.net
応用情報より難しい??

182 :名無し検定1級さん:2017/06/26(月) 01:28:04.73 ID:GfgWt32f.net
最近Oracle Silver取れて次にPMP挑戦するんですけど、難易度的にSilverが100としたらPMPはどれくらいになりますかね?倍の200くらい?

183 :名無し検定1級さん:2017/06/26(月) 07:22:45.92 ID:yUoAJql2.net
求められるスキルが違うから単純な比較は出来ない
格ゲー得意な人がシューティングやるようなもん

184 :名無し検定1級さん:2017/06/26(月) 07:23:09.32 ID:qr74eRgE.net
>>181
応用情報のAMとプロマネのAM2を4時間ぶっ続けでやる感じ。
時間が長い点、過去問が公開されていない点、どれが正解か曖昧な問題がある点、から個人的には応用情報のAM
より難しく、午後より簡単。トータルで応用情報よりちょっと難しい程度かな。選択問題だけなので、論文があるプロマネの方が断然、難しかった。

185 :名無し検定1級さん:2017/06/28(水) 22:22:44.57 ID:8O/XWba7.net
うちの会社の人結構持ってます。
持ってる人がデキる人とは限らないですけど、持ってる人でデキない人はいない。

186 :名無し検定1級さん:2017/07/06(木) 08:08:03.88 ID:reuuf/S3.net
プロマネと両方持ってたら名刺にはどっち書くのが正解?

187 :名無し検定1級さん:2017/07/06(木) 18:24:23.34 ID:hYrEfZ1H.net
>>186
どっちもかけばええやん

188 :名無し検定1級さん:2017/07/06(木) 20:21:42.55 ID:oVQmXTd7.net
>>186
断然プロマネ

189 :名無し検定1級さん:2017/07/07(金) 03:59:49.97 ID:Crd79Jko.net
pmpは国際資格です

190 :名無し検定1級さん:2017/07/08(土) 15:07:56.81 ID:/k3lKKFW.net
pmpは日本だとプロマネとれない人がとる資格であることが認知度されとるからなぁ

191 :名無し検定1級さん:2017/07/08(土) 16:22:19.98 ID:sjj25Ght.net
情報処理試験って名刺いれなくない?
所持資格ではなくて、合格したってやつだから

192 :名無し検定1級さん:2017/07/08(土) 19:25:53.58 ID:2fmqbmXj.net
何が言いたいのかわかんね
名刺に何入れるかなんて人それぞれ、会社それぞれ
英検5級でも必要なら入れればいい。

193 :名無し検定1級さん:2017/07/08(土) 20:17:20.85 ID:LUkJRswo.net
一般的な話をしている。
確かに情報処理を入れるのは一般的に少ない気がしますね。

194 :名無し検定1級さん:2017/07/08(土) 23:36:16.76 ID:sjj25Ght.net
名刺は会社によると思うが、基本的に
情報処理のほうは履歴書の内容が増えるだけらしいよ。

195 :名無し検定1級さん:2017/07/09(日) 09:46:35.73 ID:uJKZTtnT.net
PMPは名刺に入れることができるけど、情報処理試験は名刺にいれないな。
PMPは世界資格だから、裏面の英語表記にも記載できて、英語圏でも意味は通用する。
外国からしたら、日本独自の情報処理資格見ても、は?って感じだろうし。

196 :名無し検定1級さん:2017/07/31(月) 03:56:12.80 ID:uDO1wfNi.net
1日1時間 1ヶ月で受かりました。

197 :名無し検定1級さん:2017/08/18(金) 17:08:31.50 ID:6Sd8ci3Q.net
しってる

198 :名無し検定1級さん:2017/08/20(日) 21:07:11.38 ID:ep09ZdL+.net
Below Pro×3 、Moderately Pro×2で無事落ちました
難しいよー

199 :名無し検定1級さん:2017/09/02(土) 15:11:39.89 ID:AepM2EtD.net
5版の試験っていつまで?そろそろ6版だよね?

200 :名無し検定1級さん:2017/09/02(土) 22:27:37.02 ID:PtLSOyKp.net
なんか年々難易度上がってると思う。
中国人の取得者が多くなってるからかな。
未だに英語以外の翻訳はひどいもんだし。

201 :名無し検定1級さん:2017/09/11(月) 22:17:04.99 ID:dS+Pucn2.net
俺も

202 :名無し検定1級さん:2017/09/13(水) 08:34:13.86 ID:FKlEGCjS.net
スレチかも知れないんだけど、
「PMI認証に関する個人的なお願い」っていう件名で、アンケートに答えるだけで500ドル相当のアメックスギフトカードがもらえるっていう内容のメール受信した人いますか?

203 :名無し検定1級さん:2017/09/19(火) 01:19:33.59 ID:ifoTsGoP.net
試験の難易度下がってる?

204 :名無し検定1級さん:2017/10/03(火) 18:21:59.86 ID:BZ+/iIQC.net
スコアレポートが変わったみたいですね!
Initiation: Below Target/
Planning: Needs Improvement/
Executing: Target/
M&C: Above Target/
Closing: Target
で、合格でした。
市販の問題集とは問題傾向が全然ちがう印象です。受かって良かったです。
計算問題は3問ぐらいでした。

205 :名無し検定1級さん:2017/10/03(火) 22:11:25.27 ID:wxcwlqSA.net
合格おめでとうございます。
問題集と違うとういうのは、具体的に、どんな感じで違うんでしょうか??
今年中に受験しようと思っています。

206 :名無し検定1級さん:2017/10/08(日) 01:06:41.33 ID:ucX8cjZj.net
また難しい計算問題も出題されるようになったみたいです

207 :名無し検定1級さん:2017/10/08(日) 16:02:56.57 ID:D0FH0RJ7.net
そうなんですね。情報ありがとうございます。

208 :名無し検定1級さん:2017/11/05(日) 00:41:05.62 ID:WaQcMM6g.net
ウンコ

209 :名無し検定1級さん:2017/11/25(土) 13:30:46.17 ID:dL8h9V3F.net
素人の基本情報とどっちが難しいかな?

210 :名無し検定1級さん:2017/12/04(月) 09:34:31.05 ID:oZqBoYxy.net
これから勉強するのですが、5版6版どちらで受けるか迷ってます。

変更前は混んでて席取れないとかあるのかな?

211 :名無し検定1級さん:2017/12/04(月) 16:13:52.80 ID:rQWH8Bfs.net
重ねる毎に簡単になっていってます。

212 :名無し検定1級さん:2017/12/04(月) 23:04:13.57 ID:UpBgVhlx.net
>>210
間違いなく5版で受けた方がいい。
版が新しくなると、過去問が出回るまで時間かかるので、対策が難しい。
小まめに試験会場の空きをチェックして、空いていたら申し込むべきだよ。

213 :名無し検定1級さん:2017/12/05(火) 17:59:54.46 ID:Rh5E+Jvw.net
落ちました
市販の問題集と問題の質が違ってて、
どう対策すればいいか途方にくれてます。
あと4-5問取れてれば...という感じだったと思いますが...

214 :名無し検定1級さん:2017/12/05(火) 18:04:45.34 ID:iGCy8sNJ.net
>>213
どんな勉強したの?

215 :名無し検定1級さん:2017/12/05(火) 18:30:46.84 ID:Rh5E+Jvw.net
>>214
虎の巻と、研修でもらった予想問題集1200問をそれぞれ2周しました。
間違った箇所はPIMBOKを読み返して、
正解以外の選択肢がなぜ違うのかまで理解したつもりだったのですが。。。

216 :名無し検定1級さん:2017/12/05(火) 19:36:43.34 ID:Fg/BIXWY.net
PIMBOKとか書いてる時点で受からんだろ

217 :名無し検定1級さん:2017/12/05(火) 19:43:48.77 ID:Rh5E+Jvw.net
>>216
詳しくお願いします

218 :名無し検定1級さん:2017/12/05(火) 20:22:59.92 ID:usMwylSd.net
>>213
550ドルかかる試験だから凹むわな。。。
問題の傾向が変わってるんだろうね。
あと4〜5問で合格というレベルであれば、問題の記憶が残っているうちに
弱点潰して早めに再受験した方がいいんじゃないか。
気持ちの切り替えが必要だね。

219 :名無し検定1級さん:2017/12/05(火) 20:31:45.21 ID:Rh5E+Jvw.net
>>218
そうですね。
Closingがダメダメだったので、重点的に勉強して、近々再受験しようと思います。
少しやる気がでてきました!ありがとうございます。

220 :名無し検定1級さん:2017/12/06(水) 02:35:00.37 ID:u1Dzcx72.net
>>217
PMBOKですから。
自分が受けた資格の名称を間違えている時点で、そんなレベルじゃ受からないよ、ってことでは?

221 :名無し検定1級さん:2017/12/06(水) 13:32:59.98 ID:X4Gsfl3a.net
会社はお金出してくれないの?

222 :名無し検定1級さん:2017/12/10(日) 00:59:03.10 ID:mbUt/Y7Q.net
宗教みたいな社外研修を受けました。言うこと大袈裟だったけど普通に8人全員受かりましたよ♪

223 :名無し検定1級さん:2017/12/10(日) 20:39:56.60 ID:Pahd/bRF.net
>>222
本試験の難易度はどうでした?>>222さんがやった問題集と比べたらどんなもんだったでしょうか?

224 :名無し検定1級さん:2017/12/12(火) 07:55:17.32 ID:EUPBw518.net
難易度は問題集とそんなに変わらないと感じました。

225 :名無し検定1級さん:2017/12/12(火) 09:17:09.15 ID:GM6k41wa.net
>>224
どんな問題集やりました?虎の巻レベルですかね?

226 :名無し検定1級さん:2017/12/12(火) 23:37:22.96 ID:wCSQY558.net
>>225
ここでは虎の巻が多い様ですが、使わずにパーフェクトマスターを三回読みました!個人的にはパーフェクトマスターです!

227 :名無し検定1級さん:2017/12/13(水) 15:30:12.98 ID:Dxe1i4Tl.net
会社からPMP取れと言われたので受験しようと思ってるんだけど、申込の時に必要となるPM経歴ってPM経験なくてもなんとかなる?PG→SEと経験してきた社会人10年目で、チームの進捗管理とかはやってた。

228 :名無し検定1級さん:2017/12/13(水) 18:44:44.69 ID:8UZdr2Vb.net
>>227
役職についてなくても、マネジメントに関わる業務を一定時間以上やってれば問題ない

229 :名無し検定1級さん:2017/12/14(木) 09:11:24.09 ID:yu8zeMfE.net
次で3回目なんだが、3回目ダメだと一年謹慎明けはまた審査からやり直し?それともすぐ受験可能?
もしくは3回目受けずに受験期間過ぎてリセットした場合も審査からやり直し?
555ドル払うタイミングは審査からって認識でいたほうないいのかな?

230 :名無し検定1級さん:2017/12/18(月) 16:28:31.34 ID:h4Ilufwd.net
>>229
そんなこと心配するより
次は必ず受かれよ( *・ω・)ノ

231 :名無し検定1級さん:2017/12/18(月) 19:00:12.81 ID:Nx1a4KaY.net
先日受験してTargetのちょうど真ん中くらいで合格したわ。
47プロセスやITTOの暗記は全くしなくて大丈夫だった。暗記なんて時間の無駄、とにかく問題を解いて理解しとけば余裕なんじゃないかなー

232 :名無し検定1級さん:2017/12/19(火) 08:08:21.37 ID:F7p/HkZQ.net
確かに暗記は不要かと思う

233 :名無し検定1級さん:2017/12/19(火) 20:41:13.41 ID:Xi5yLEKZ.net
>>230
いや、そうなんだけどさ…

1月末で失効するから一度失効させてチャンス3回にしようかと思ったんだが、監査になったら結局一回しか受けられなくなりそうだし、、、

だれか4回目受けた人いらっしゃらないですか??

234 :名無し検定1級さん:2017/12/20(水) 00:27:37.27 ID:h4jOfWRc.net
>>233
来年3/26から第6版対応になって
プロセス名称が変わったりアジャイル関連が増えてくる予定みたいですよ

第5版受からずに先伸ばし考えてるようじゃ
第6版も3連敗でPMIの養分になるかと…

235 :名無し検定1級さん:2017/12/20(水) 03:15:03.64 ID:t3Kzprtt.net
>>233
>>231にも書いたけど、問題数をこなすだけで合格になるんだよ?ちゃんとやれば次は合格なんだからしょうもないこと考えるなよー

236 :名無し検定1級さん:2017/12/20(水) 19:10:39.84 ID:ox6sKsXS.net
>>234
あ、なので失効後すぐ改定までの間に合格するつもり(というかあと一回で合格するつもり)ではいるんですが、チャンスは増やしておきたいと思って…
一月直ぐに一回受けてダメだと一年受験出来ないけど、失効させれば、二月から改定までに3回受けられるので、それでダメならもう諦めようと思ってはいます。

で、4回目とか失効後の1回目はまた新規申し込み扱いになって、監査対象になりでもしたら、時間かかって結局一回しか受けられなくなりそうだなぁと思ったので、新規扱いで直ぐに予約取れないのかどうか、監査対象になる可能性があるのかどうなのか、ふと気になったわけです。

次で受かるように仕事量も調整して、学習時間もかなり取れたし、虎の巻も初めて買って八割行けたので自信がないわけじゃないんです。

237 :365:2017/12/23(土) 20:09:27.06 ID:P2evNdGd.net
昔貰った虎の巻が出て来て、これを使って勉強したいんだけど、4版対応って書いてある。。

使えるかな?

238 :名無し検定1級さん:2017/12/25(月) 17:40:32.47 ID:jEf31pj6.net
>>236

監査で絶対に引っかからないなんてここで誰も言ってくれないと思う。
だから次絶対受かる事だけ考えて頑張ったほうが良いよ。

239 :名無し検定1級さん:2017/12/25(月) 19:40:47.76 ID:EtMynCIU.net
申込後、数秒で監査確定メールがきてやる気失ったのも今となっては良い想い出

240 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 20:17:02.37 ID:MLulmMLk.net
受験する日によって難易度全然ちがったったりしますかね?
じぶんが受けた日は、虎の巻のような問題が全然なく、何を問われてるのかあやふやな問題ばかりでした...

241 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 21:13:22.33 ID:GYUALr1E.net
>>240
そりゃあ、システムによるランダムで出題されるんだから、そーゆー時もあるだろうよ。
自分が受けたときって言ってるってことは、すでに一度落ちたってことかい?

242 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 21:20:05.43 ID:MLulmMLk.net
>>241
そうです。一度落ちて二ヶ月ほどやる気がでず、また勉強始めたところです。
次はどのタイミングで受けるか悩めます

243 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 21:28:13.70 ID:QOETP+U6.net
つか、早く受けないと試験範囲変わるで

244 :名無し検定1級さん:2017/12/27(水) 21:29:52.08 ID:GYUALr1E.net
>>242
一応PMPホルダーなので、偉そうなこと言わせてもらうと、落ちたあとはできるだけ早く再受験した方がいいよ。
期間をあけるとあけただけ勉強したことが抜けるだけだし。
最初受験した時の結果をちゃんと確認して、低かった領域を中心に再度勉強して、早めに受けることをオススメするよ。

245 : :2018/01/01(月) 15:35:40.13 ID:kbE2x2mM.net
今月受験します!
結果を占ってみる

246 :名無し検定1級さん:2018/01/11(木) 15:51:30.68 ID:MBRnjQpr.net
今年取れればいいな
自分もこれ取れと言われたわ

247 :名無し検定1級さん:2018/01/15(月) 17:30:24.53 ID:FbMFq+Bl.net
245です
無事合格しました!
ありがとうだん吉!

248 :名無し検定1級さん:2018/02/04(日) 13:00:48.71 ID:kgMhapoe.net
2/2に受けてきて無事に受かった。
Above Targetだったぜ。

しかしもう二度と受けたくない試験だな。。。

249 :名無し検定1級さん:2018/02/07(水) 09:40:42.51 ID:SJO6DLtL.net
>>248
おめでとう

自分は第五版の内に試験を受けようと焦っているのですが、auditの対象となりEMSで資料を送るも寒波の影響で届きません。
今から申し込んで3月24日迄に
試験を受けれるものでしょうか?

250 :名無し検定1級さん:2018/02/07(水) 12:26:55.63 ID:YWgzJnpu.net
audit乙
EMSなら寒波の影響あるにせよ、そんなに時間かからんでしょ。自分もaudit対象だったけどEMS到着後、PMIから即返事がきた。

251 :名無し検定1級さん:2018/02/07(水) 13:47:30.89 ID:SJO6DLtL.net
先月末にauditの書類をEMS送ったけど、未だにアメリカの受け取り情報が届かず、郵便局に確認したら、同日のほかの書類もまだ届いていないので大丈夫ー無くなったわけではないと言われ、DHLで再送の準備中。

無事auditが通ったとして試験の予約は最短で何日先まで出来るのでしょうか?

252 :名無し検定1級さん:2018/02/07(水) 16:24:10.76 ID:YWgzJnpu.net
プロメトリックで試験枠の状況聞くしかないんじゃない?オンライン予約試してみてみるとか。

253 :名無し検定1級さん:2018/02/07(水) 17:49:34.73 ID:SJO6DLtL.net
>>252
audit中は予約画面が見えないんです。確かに直接電話で聞くのが確実ですね。ありがとうございます。

254 :名無し検定1級さん:2018/02/07(水) 18:54:10.54 ID:cLznRcJ0.net
audit落ちた…凹む

255 :名無し検定1級さん:2018/02/07(水) 21:01:01.57 ID:SJO6DLtL.net
同じく。closingの成果物と時間が合ってないと言われました。今、再度書類を送っている所です。

256 :名無し検定1級さん:2018/02/07(水) 21:35:12.22 ID:QSoZeFOD.net
>>255
え?また郵送しなきゃいけないのか?!

257 :名無し検定1級さん:2018/02/07(水) 23:28:14.79 ID:XKL2+MOY.net
あのauditって、ちゃんと見てるのか。。俺のときは、郵送したら受領メールの数分後にOKメールが来て拍子抜けしたものだが。まあ、三年ほど前のお話。

258 :名無し検定1級さん:2018/02/08(木) 06:54:00.93 ID:ti+brW9W.net
>>256
必要
前回と同じ案内が来る
ちなみにどんなフィードバックでした?

259 :名無し検定1級さん:2018/02/08(木) 08:50:58.17 ID:UrFw/NGl.net
>>258
あなたはPMの要件を満たしていないと
要は職歴の説明不足です

260 :名無し検定1級さん:2018/02/09(金) 23:32:15.84 ID:CHeJcT1K.net
今月中に受験しますよ!
ラストスパートかけて一発合格してやんよ

261 :名無し検定1級さん:2018/02/11(日) 00:29:27.64 ID:lHcgG8Wd.net
2日で受かった!

262 :名無し検定1級さん:2018/02/18(日) 18:25:30.70 ID:MQGtNv1D.net
試験の予約は48時間前までだよ

263 :名無し検定1級さん:2018/02/19(月) 23:35:09.58 ID:VJ57LIaG.net
今日PMP受験して無事合格したー。
今帰宅してmyPMP見たんだけど、まだ合格が反映されてない・・・
いつされるかわかる?
証明書が到着するまではそこからPDFダウンロードできるみたいなんだが

264 :名無し検定1級さん:2018/02/20(火) 12:41:44.32 ID:leuazVpP.net
>>263
表示のエラーで実際はFailなんじゃないの?

265 :名無し検定1級さん:2018/02/21(水) 01:23:31.49 ID:aU5iSr1q.net
>>264
すまん、今日反映されたわ。
びびるからやめてw

266 :名無し検定1級さん:2018/02/25(日) 17:44:07.37 ID:iL2V7H7c.net
自信満々に答えたけどFailだった
何をどう間違えたのか分からん
どう対策すりゃいいんだ?(´・ω・`)

267 :名無し検定1級さん:2018/02/28(水) 17:32:24.35 ID:N9z8ZAOE.net
PMP合格しました。参考書はpmpパーフェクトマスターを使ったけど、かなり問題が異なりました。

268 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 02:35:24.72 ID:7zEd/Yir.net
>>266
私も落ちた時対策が分からず、やる気も無くなっちゃいましたけど、諦めずに勉強すれば大丈夫です!!頑張ってください。

269 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 11:30:34.35 ID:MSZtdcL4.net
>>268
何も対策しない訳にもいかないので
とりあえずCCRSレポートのLowを
重点的にPMBOKで復習してます

やっぱ、参考書や問題集だけじゃ
足りないと思うような気付きがあるね

これから受ける人も
2,3回はPMBOKを通読することお薦めする

270 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 11:46:41.85 ID:I6iaY07F.net
>>269
試験合格の目的だけならPMBOK通読は意味ないよ。
合格したいのならとにかく問題を解くこと。PMBOKまったく読まずで、1000問近くといてたら余裕で合格したわ。

271 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 19:03:28.16 ID:C2GniLSi.net
>>270
どの版の試験で何の問題集使ったか教えろ下さい

272 :名無し検定1級さん:2018/03/01(木) 21:50:15.44 ID:q7T1fOQt.net
>>271
5版今年の1月受験。
虎の巻、パーフェクトマスター、ぷちまな、某社PMP試験対策問題集400問こんなとこ。
解説もしっかり読めば知らない間に実力ついて余裕で受かったよ。実務に役立つかは?だけどね。

273 :名無し検定1級さん:2018/03/02(金) 18:08:36.94 ID:NF+eaEH+.net
やったーPMP受かったー\(^o^)/
研修受けてちょうど一ヶ月の学習期間でした。

274 :名無し検定1級さん:2018/03/03(土) 00:54:59.22 ID:WxJBkthT.net
pmi行動規範で、文化を尊重すると言っておきながら、pmpの試験の日本語の出来の悪さは矛盾してないか。しかも単なる補助言語といってる確信犯だ。
試験はプロジェクトではなく定常業務だから対象外ということか。

275 :名無し検定1級さん:2018/03/05(月) 10:06:33.75 ID:CThy6rse.net
>>274
試験実施側は定常業務だけど
受ける側はプロジェクトですな。

日本語の扱いはリスク登録簿に挙げて
英語もある程度読めるように
リスク軽減の対策を実施すべし

276 :名無し検定1級さん:2018/03/08(木) 03:54:32.83 ID:sx2yb1wp.net
御茶ノ水はもう25日まで埋まってるな。
キャンセル出ないと第6版だな。

277 :名無し検定1級さん:2018/03/08(木) 16:26:58.40 ID:cMTb1LEs.net
大阪ならまだ空いてる
5版の勉強してるなら大阪で受けたほうがいいぞ
6版受けるのはリスク高過ぎ
ていうか会場少なすぎだわ

278 :名無し検定1級さん:2018/03/08(木) 20:36:42.40 ID:XX1buwfW.net
御茶ノ水3月満杯でワロタ
みんなギリギリまで行動しないんだな

279 :名無し検定1級さん:2018/03/10(土) 06:53:51.24 ID:hnRYc4ic.net
>>278
3月は会社の予算を消化するために毎年申し込みが多い、と講習会で注意された。

280 :名無し検定1級さん:2018/03/10(土) 12:50:28.48 ID:RQ7ohcYa.net
>>277
先週御茶ノ水で受けたけど、SPIの受験者ばかりでPMPは数人だった。他の試験の受験者も含めてなのかな?

281 :名無し検定1級さん:2018/03/10(土) 16:11:00.36 ID:Toy+S6tq.net
なるほどなー、予算消化と就活学生のSPIで3月は混むんだね
そういや虎の巻6版も来月出るね

282 :名無し検定1級さん:2018/03/11(日) 21:49:10.77 ID:Def9P/om.net
御茶ノ水で受けたけど、独特のにおいがしたな
アロマっぼいような
自分はやな感じだった

283 :名無し検定1級さん:2018/03/11(日) 23:56:56.27 ID:YjkTUGZd.net
明日受けるッス(2回目)

284 :名無し検定1級さん:2018/03/12(月) 17:29:06.30 ID:9YdV7R9e.net
>>283
OK!受かった

285 :名無し検定1級さん:2018/03/12(月) 18:09:50.36 ID:jurA9y9J.net
>>284
おめでと
俺来月受けてくる

286 :名無し検定1級さん:2018/03/12(月) 20:02:00.97 ID:I9pHuivg.net
>>285
6版がんばって!

287 :名無し検定1級さん:2018/03/17(土) 05:29:51.83 ID:nKTYnmNv.net
5版が終わるまでに間に合って良かったわ
外資系のプロマネ求人だと必須の資格だからな

288 :名無し検定1級さん:2018/03/17(土) 11:32:55.46 ID:y3vpE+LV.net
PMP取ってから分かったメリットがある

他の未取得の名ばかりPMがなんか色々言ってきても「そだね〜」って返しながら(ハイハイ言ってろw)って思えるような心の余裕があるね!

289 :名無し検定1級さん:2018/03/17(土) 18:01:44.24 ID:Mj6p4zhZ.net
本日無事合格。第5版に駆け込みで間に合った。
思ったより日本語は変じゃなかった。

290 :名無し検定1級さん:2018/03/26(月) 18:19:23.28 ID:nu4EuMsb.net
もうすぐ試験だ
6版どうなんだろう・・・

291 :名無し検定1級さん:2018/03/30(金) 21:53:31.22 ID:y0BWzmOH.net
明日、6版の試験受けてきます。5版しか勉強してないですが。

292 :名無し検定1級さん:2018/03/31(土) 07:50:02.38 ID:MtlWkoVe.net
>>291
頑張って!
レポートお願いします。

293 :名無し検定1級さん:2018/03/31(土) 13:15:39.80 ID:rAQLQKBG.net
>>291
チャレンジャーすぎてワロタ

294 :名無し検定1級さん:2018/03/31(土) 15:16:47.73 ID:yEETAfBh.net
>>291
PMI-ISMがあれば、あながち無謀ではないと思うよ。がんばって!

295 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 14:15:28.37 ID:IlF2uYhv.net
PMPを今から勉強始めようと思ってるんだけど、pmbok guide PDF版をダウンロード済みだけど、紙の書籍版は用意する必要あるかな?PDFがあれば問題無し?

296 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 15:19:28.30 ID:VUBX9uAW.net
pmbok本をメインで読み込むなら紙に出したほうがいいと思う。
画面だと表示範囲が限られるし、出したい所をざっと見るとか、見比べるとかできないから。

297 :名無し検定1級さん:2018/04/01(日) 19:38:46.27 ID:qKMBIM/U.net
受験勉強だけなら、PDFの方が関係箇所の検索が出来るから
紙媒体よりも、PDFをタブレットで読むのが良いと思う。

298 :名無し検定1級さん:2018/04/05(木) 18:10:48.78 ID:TzWDPswa.net
6版合格者はまだ出てないのか・・・

299 :名無し検定1級さん:2018/04/06(金) 11:26:19.03 ID:iRyOBjYa.net
今から35時間の講習を受けて、勉強を開始しようと考えてるけど、第6版の受験レビューが無いのが心配だわ。今年の受験は皆んな控えてるのかな?

300 :名無し検定1級さん:2018/04/06(金) 19:44:39.97 ID:abi2iCQq.net
グローバルナレッジの世界で稼げる資格だかの3位おめでとう

301 :名無し検定1級さん:2018/04/06(金) 20:57:42.82 ID:OCOG/YJs.net
セキュリティ系も強いけど、誰もやりたがらないよね

302 :名無し検定1級さん:2018/04/10(火) 10:01:10.86 ID:EI55YZHK.net
291はどうだったんだろ

303 :名無し検定1級さん:2018/04/10(火) 13:00:42.30 ID:7QXJaJ+D.net
この資格の勉強ってweb業界でも役に立ちもすか?

304 :名無し検定1級さん:2018/04/10(火) 22:05:42.20 ID:EI55YZHK.net
>>303
業界取わない資格だからどっちかというと参画するポジションだと思うよ

305 :名無し検定1級さん:2018/04/11(水) 23:29:26.15 ID:NaxOx+RO.net
オンラインレジストリを見ると、6版で受かった人が出始めてるね。度胸あるなぁ。

306 :名無し検定1級さん:2018/04/11(水) 23:37:06.45 ID:RwV1CUqH.net
虎の巻6版も売れてるみたいね

307 :名無し検定1級さん:2018/04/14(土) 15:55:27.19 ID:TrkICpYp.net
撃沈してきた
日本語が読めない!

308 :名無し検定1級さん:2018/04/14(土) 21:00:23.79 ID:OJRL5weJ.net
500ドル超える試験を撃沈とかサラッと言うなよw

309 :名無し検定1級さん:2018/04/15(日) 22:12:09.44 ID:QilipT9B.net
まぁしょうがない
PMBOKのフレームワークは理解できたから再試験は受けないつもり
良い勉強になりました

310 :名無し検定1級さん:2018/04/16(月) 15:12:44.07 ID:msFGvxFz.net
>>309
いや取るだけ取っとけ、マジでかけた金が無駄に終わるぞ

311 :名無し検定1級さん:2018/04/16(月) 19:02:56.70 ID:QfOSuTV4.net
>>309
受かってもないのに理解したとか草生えるわ

312 :307:2018/05/06(日) 13:38:23.99 ID:5rEtqrsm.net
>>310
>>311
励ましと煽りの甲斐あって再受験してきた
合格できた
ありがとー

313 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 14:37:05.76 ID:E9Pc3zLb.net
おめでとう!

314 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 16:22:12.87 ID:ogw0h68V.net
おめでとう。このスレ初の6版合格者か。

315 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 17:14:39.74 ID:CUZyMsuo.net
>>312
やればできるじゃん(´∀`)b

316 :307:2018/05/06(日) 19:19:04.00 ID:LlYTdRUq.net
ありがとー!
国語の試験だったわ

317 :名無し検定1級さん:2018/05/06(日) 20:28:26.89 ID:aplYfqoA.net
ついに6版の合格者か
Twitterや個人ブログでもまだ報告ないんだよな

318 :307:2018/05/07(月) 07:20:11.32 ID:C2P2Bcb1.net
逆に5版は受けたことも勉強したことも無いから比較で話することができなくてこのスレになんの持ち帰りもできんわ

319 :名無し検定1級さん:2018/05/14(月) 07:45:40.84 ID:9k2/SyYI.net
おすすめ問題集ありませんか?講習の教材だけでよいものかどうか…

320 :名無し検定1級さん:2018/05/28(月) 10:32:13.24 ID:HX+dbzc0.net
35PDU取得できる研修でオススメのところありますか。
どこも同じかな。

321 :名無し検定1級さん:2018/06/19(火) 00:06:50.59 ID:InTQPMSM.net
何かでチラッと見てずっとモヤモヤしているのですが、こういう問題があったら何が正解だと思いますか?
【問題1】
前人未到のプロジェクトを実施することになった。
しかし、コストとスケジュールをオーバーしてはいけないという強い制約がある。
プロジェクト成功のため、最も何に気をつけるべきか。
a.コスト
b.スケジュール
c.コストとスケジュール
d.リスク ★これですかね?
【問題2】
作業範囲が未定の案件がある。完成まで、何度もやり直しが発生する可能性が高い。
しかし、この契約は受注しなければならない。どのような契約で受注するべきか。
a.完全定額契約
b.コスト・プラス・インセンティブ・フィー契約
c.コスト・プラス定額フィー契約 ★これですかね?
d.コスト・プラス・アワード・フィー契約
【問題3】
顧客とチームメンバーに修復不可能な亀裂が発生し、プロジェクトを終結することになった。
顧客はカンカンに怒っている。教訓を後世に残したいと考えているが、最も何をするべきか
a. 顧客からヒアリングを行う ★これですかね?
b. メンバーからヒアリングを行う
c. 教訓登録簿に登録する。
d. 何もしない。
【問題4】
顧客と、チームメンバーにプロジェクト方針に反対な人がいる。
一番発揮すべきことは何か
a. リーダーシップ
b. マネジメント ★これですかね?
c. チームワーク
d. テクニカル
【問題5】
コアメンバーが突然退職した。
まず、何を更新するべきか
a. プロジェクトマネジメント計画書 ★これですかね?
b. 資源カレンダー
c. スケジュール
d. コスト

322 :名無し検定1級さん:2018/06/19(火) 01:22:01.22 ID:xCKY3NBr.net
答えのない問題か、あるいはトンチみたいな問題だな。

【問題1】
c.コストとスケジュール
リスク考えたら前人未到のプロジェクトは即刻やめるべき。なんせ誰もやったことがないんだから。a,bは片手落ち。

【問題2】
c.コスト・プラス定額フィー契約
他は黒字にならない場合がある。そもそも請けるべきではなさそうだが。

【問題3】
c. 教訓登録簿に登録する。
他は口伝以外に残らん可能性がある。記録するためにヒアリングは欠かせないが。

【問題4】
b. マネジメント
a,cはあとから顧客のえらいさんにひっくり返される。
b,dがどうもあいまいな表現だが、マネジメントがタレントトライアングルのストラテジックを指すならこれ。

【問題5】
b. 資源カレンダー
まずどのスキルと労働力が足りなくなったかを把握する。
よそから調達できて計画内に収まるなら調達すればよし。計画の見直しはダメと確認してからでいい。

323 :名無し検定1級さん:2018/06/19(火) 07:44:51.97 ID:m/ld37GC.net
>>321
【問題1】
前人未到なのだから、すべてのリスクは洗い出せない = 漏れる = コストとスケジュールをオーバーする可能性がある。

【問題2】
受注側なのでコスト・プラス定額フィー契約 が最もリスク低

【問題3】
教訓を後世に残したいなら書き残すしかない。 教訓登録簿

【問題4】
チームメンバーだけならリーダーシップ でいいが、顧客も含めるとマネジメントが妥当。
ステークホルダーマネジメント

【問題5】
退職による影響をまず 資源カレンダー で把握する

324 :321:2018/06/19(火) 20:48:41.69 ID:InTQPMSM.net
ありがとうございました。モヤモヤしていたところがやっと分かりました。

325 :名無し検定1級さん:2018/06/24(日) 21:37:21.22 ID:0/OZQ5f0.net
昔どこかで見た問題の続きですが、解釈これであっていそうか教えてください。
【問題6】世界中の国でメンバーを調達し、1つのグローバルチームを編成する事になった。
各国で最大で時差が10時間ある。プロジェクトの進捗を確認するための手段として最も妥当なものを選べ。
a. 全員一箇所に集めて会議
b. メールで報告
c. テレビ会議
d. redmineみたいなプロジェクト管理ツール
→dですかね。a:非現実的、b:管理しきれない、c:時差が解消できていない
【問題7】長期にわたるプロジェクトでメンバーが疲弊している。あなたはどうするべきなのか。
a.新たにメンバーを追加する。
b.プロジェクトを中止する。
c.メンバーを励ます。
d.残業して前倒しでプロジェクトを進める。
→cですかね。a:追加しても今一つ、b:勝手に決めすぎ、d:残業したからって前倒しにならない。
【問題8】社会情勢が大きく変動した。推進しているプロジェクトはこの変動に対応すると、予算に大幅な超過が発生すると
プロジェクトマネージャーのあなたは、考えている。最も望ましいこと行動はどれか
a.プロジェクトを中止する。
b.メンバーに中止の方向で動くべきか相談する。
c.スポンサに相談する。
d.気にせずそのままプロジェクトを推進する。
→cですかね。a:勝手に決めすぎ、b:メンバーに相談することは妥当とはいえない、d:気にするべき。
【問題9】会社の方針が大きく変更され、推進しているプロジェクトに影響があることが分かった。
この方針変更は必ず適用しなければならない。次にあなたはどうするべきなのか。
a.プロジェクトに変更を即座に適用する。
b.変更管理理委員会に、承認を求める。
c.スポンサに相談する。
d.顧客に相談する。
→cですかね。a:勝手に決めすぎ、b:既に決まっているので不要、d:顧客は関係がない。
【問題10】開発用PCが故障した。この事象は想定しておらず、コンティジェンシー予備には計上していない。
どこから、費用を捻出するべきか
a.コンティジェンシー予備
b.マネジメント予備。
c.組織母体。
d.通常の予算。
→bですかね。a:予定していない事象については支出できない、c:必ずしも組織管理の資産ではない、d:関連しない予算から出すのは不適当

326 :名無し検定1級さん:2018/06/24(日) 22:49:01.88 ID:0/OZQ5f0.net
【問題11】
管理図において、中心線より上に2つ、下に2つ、上に3つポイントされている。
上の3つのポイントは、上方管理限界の外側にある。
最も関連あるキーワードはどれか。
a. 7の法則
b. 管理外
c. 管理内
d. 周期的
→bですかね。a:連続7点の上昇、降下ではない、c:異常事態、d:周期性はない。
【問題12】
BAC=18000、AC=2400、PV=2000である。このままプロジェクトが進行すると仮定した場合、
プロジェクト完了時に想定される事態はなにか。
a. 予算超過
b. 予算通り
c. 予算内
d. 予算については、見積もれない。
→aですよね。AC=ПVなので。
【問題13】バランス型マトリックスのプロジェクトマネージャーのとき、
あるメンバーが他のPJに専従していたせいで作業遅延が発生した。
どうするべきか
a. 対象メンバーをプロジェクトから外す
b. 対象メンバーを残業させる
c. 他プロジェクトマネージャーに直談判する
d. 機能部門マネージャーに優先順位を決めさせる
→dですよね。
【問題14】ある機能の開発を外部企業に請負契約で発注した。契約はすでに締結済みである。
契約後に分かったことだが、この企業は締め切りを守らないことで有名であった。
あなたが今からできることはなにか。
a. 契約の一方的な解除
b. 納入遅延時ペナルティーの追加契約
c. 定期的な進捗確認
d. できることはない。
→cですよね。a.勝手に解除はできない。b.押し付けるk十はできない。d.なにかはできるはず。
【問題15】SPI>1、CPI>1のままプロジェクトが遷移するとどうなるか。
a. 予算超過、期日超過で完成
b. 予算通り、期日通り完成
c. 予算内、期日内で完成
d. いずれでもない
→aですよね。

327 :名無し検定1級さん:2018/06/24(日) 23:07:38.65 ID:wa6gHg1F.net
勉強中ならこんなところで聞かず教官に聞いたほうがいいぞ
計算問題とか意見分かれるはずもなく教科書から導き出せるだろ

328 :名無し検定1級さん:2018/06/28(木) 16:51:22.58 ID:8vvZuArQ.net
SPI、CPIの考え逆じゃないか
1超えてればいい方向だけど

329 :名無し検定1級さん:2018/07/01(日) 00:08:56.28 ID:AufN4my9.net
6版で合格しました。

変更時の対応を問う問題はくどいほど出題されてました。
(統合変更管理、変更マネジメント、CCBなど)
あと品質コントロールと品質マネジメントの違いについて。

個人的には暗記に頼って解答しなければならない問題はほとんどなかったと思います。
日本語では意味が分からない問題は、英語を見て解答する必要があるかと思いました。

以上、参考になれば幸いです。

330 :名無し検定1級さん:2018/07/01(日) 09:10:08.19 ID:FnMwBMpH.net
おめでとうございます
勤め先でいいことありますように

331 :名無し検定1級さん:2018/07/01(日) 17:10:29.77 ID:khHAh/zI.net
昨日受験して合格しました。

EVMの意味や契約のタイプ、フロートやPDMの絵、
ファストトラッキングとクラッシングなどは確実に理解しておき、
正解する必要があると感じました。

また翻訳というより設問自体がわかりにくいのですが、
プロセス群を覚えていたので、
選択肢を狭めのに役立つことがありました。

ご参考になれば幸いです。

332 :名無し検定1級さん:2018/07/24(火) 10:42:01.93 ID:QpkTRvgS.net
5版滑り込みで落ちたから、そろそろ6版受けるんだけど、5版のクラムメディアってやる意味ないかな?
5版から変わってないところなら、問題も似たの出てくれそうなんだけどー、楽観すぎ?

333 :名無し検定1級さん:2018/07/24(火) 15:45:06.26 ID:p6DQinR9.net
>>332
落ちてんだから足りてないんでしょーよ
やらなかったらまた落ちるだけじゃね?

334 :名無し検定1級さん:2018/07/28(土) 07:23:05.51 ID:zbusn5SN.net
>>332
>5版滑り込みで落ちた

クラムメディアってやる意味ない?

335 :名無し検定1級さん:2018/07/28(土) 22:24:59.33 ID:BxVDAzTO.net
クラムメディア?
きいたことない。

336 :名無し検定1級さん:2018/08/09(木) 15:48:16.39 ID:K+hGBSCc.net
>>141
やめたれw

337 :名無し検定1級さん:2018/08/09(木) 15:48:49.74 ID:K+hGBSCc.net
>>142
やめたれw

338 :55th:2018/08/25(土) 16:04:18.33 ID:x/VGdahu.net
昨日、6版を受験しました。failでした。
ドメインがほぼNeeds Improvementでした。5版で受験したときは、failであったもののまだできていた感があります。
アジャイルの問題が多いわけでなく、EVMの仕組みが変わっているわけでもなく、
今回の結果は前回受験時よりダメージが大きいです。
PMPイズムがまだまだ身体に浸透していなと思っています。経験が頭を硬くしているとも思っています。
近いうちに再チャレンジの予定です。10月はIPAの試験があるので、気が抜けません。
PMP、情報処理安全確保支援士の資格と営業センスを持ち合わせていれば、
まだまだ仕事IT系の仕事は継続できそうな気がしますので、資格取得は継続です。

339 :名無し検定1級さん:2018/08/25(土) 17:20:55.80 ID:x/VGdahu.net
>>338
誤植訂正
PMPイズム→PMIイズム
まだまだ仕事IT系の→まだまだIT系の

340 :名無し検定1級さん:2018/08/25(土) 17:43:24.86 ID:oOwc4Skq.net
PMPに二回落ちたら、向いていないと諦めた方がいい。

341 :名無し検定1級さん:2018/08/25(土) 21:09:12.55 ID:x/VGdahu.net
>>340
センスというか、地頭力が必要かな。
経験で得たプロマネ知識は忘れ、ひたすらPMIの知識ベースに染まるのが、資格取得の肝でしょうか。

342 :名無し検定1級さん:2018/08/25(土) 21:34:09.91 ID:oOwc4Skq.net
>>341

IPAの試験でいいだろ

343 :名無し検定1級さん:2018/08/25(土) 22:45:58.65 ID:cIaKDcaZ.net
>>338
俺も一回落ちたけどPMIのページの試験結果からどこができてなかったか結構細かく確認できたからそれで2週間くらい通勤電車で勉強して受けたらpassできたよ

344 :名無し検定1級さん:2018/08/26(日) 15:21:27.01 ID:9+BTAdHx.net
6版は厳しいのかね...
あまり合格を聞かない

345 :名無し検定1級さん:2018/08/27(月) 17:00:12.38 ID:039CrGen.net
過去問がないので相対的に難しくなったかはわからないけど、問題集とPMBOKガイドの勉強で一発合格(第6版)したよ。

346 :名無し検定1級さん:2018/08/27(月) 18:05:46.46 ID:wdsbF0PP.net
俺は6版一回落ちたけど二回目で合格できた

347 :名無し検定1級さん:2018/09/26(水) 17:39:34.04 ID:kkPQYTHY.net
支払い前でもaudit引っかかることあるんですか?
申込のボタン押して速攻だったんですが...

348 :名無し検定1級さん:2018/09/27(木) 07:37:32.35 ID:MsSGYDZN.net
>>347
俺もそうだったよ
事前に大学の英文卒業証書取り寄せといたから事なきを得た

349 :名無し検定1級さん:2018/09/27(木) 09:27:34.45 ID:k+zkSdFg.net
>>348
レスありがとうございます。
そうなんですね、急いで資料集めます。

350 :名無し検定1級さん:2018/09/27(木) 09:52:53.43 ID:MsSGYDZN.net
>>349
がんばってー
受験にはパスポートかクレジットカードも必要だから気をつけて
受験申請したアルファベットと1文字でも違うと受けさせてもらえない
俺は表記揺れするような名前だったからコレを期にヘボン式表記に統一しようと思ってクレジットカードの券面表記修正したよ

351 :名無し検定1級さん:2018/09/27(木) 11:11:24.08 ID:DEEBZrEk.net
>>347
監査は支払い前のタイミングで発生するので正しいフローっすよ
変なところでクジ運が強いね!
>>348
リスクマネジメントできてる有能PMね!

352 :名無し検定1級さん:2018/09/27(木) 14:49:53.52 ID:JGUAaMLk.net
リスクマネジメントにいらぬ工数を無駄にかけてるような。。。

353 :名無し検定1級さん:2018/09/27(木) 15:25:27.71 ID:UZTh27rc.net
>>350
ありがとうございます!

名前の表記、まさに今ハマってるとこです...
私の場合、MyPMIのprofileの氏名を変更しようとして
カスタマーセンターに問い合わせています。

>>351
支払ってすぐ監査かと思ってたのでびっくりしました。

354 :名無し検定1級さん:2018/09/27(木) 22:13:41.42 ID:9tuQop/O.net
>>353
どっちに寄せても良いと思うがんばって

355 :名無し検定1級さん:2018/09/29(土) 00:32:07.86 ID:T07sR7Sl.net
5.0からだいぶ変わってるみたいで、6.0は合格者が少ない。模試や問題集で取れるのは1割程度。あとは見たこともない状況問題の嵐で、専門学校ですら情報集めに苦戦してるみたいよ。

356 :名無し検定1級さん:2018/10/04(木) 08:38:40.72 ID:TUaH17w9.net
6版の傾向とかまとめてるサイトありますか?
虎の巻くらいじゃどうも不安で。

357 :名無し検定1級さん:2018/10/04(木) 18:00:13.27 ID:JQ22VlSu.net
>>356
虎の巻は試験対策というより、問題形式でPMBOKガイド理解するツールと考えた方がいいよ。
本番はまた違う趣なので。
自分は虎の巻(第6版)に加えて合格ターゲットPMP試験問題集(第5版)等をやって知識の幅と深さを拡張することに努めた。

358 :名無し検定1級さん:2018/10/05(金) 13:03:41.12 ID:RQOdgI4a.net
>>357
ありがとうございます。
第6版はよさそうな問題集ないんですかね??
なんかどこも探り探りな感じが...

359 :名無し検定1級さん:2018/10/11(木) 23:57:47.09 ID:X0fsWSC2.net
虎の巻で十分だと思う。ポイント押さえて模試一通りやれば受かる権利ある。
所詮は運8割なのでガッツリ勉強しても無駄。
勉強しなくて1も発で受かる奴いるし、メチャクチャ勉強しても受からない奴は、10回受けても落ちる。

360 :名無し検定1級さん:2018/10/12(金) 11:44:00.92 ID:beLdvIZZ.net
なんでみんなpmbok読み込まないで他の本読むの?
pmbokだけでうかるよ?

361 :名無し検定1級さん:2018/10/13(土) 22:49:51.41 ID:wWHASz+o.net
>>358

問題集や模擬試験は知識のベース構築、確認にしかならないです。
※本試験の問題とのギャップが大きい為

私は、

・現状どのプロセスか
・何(より上位のプロセス)を実施していれば防げたか
・まずは確認を忘れない
・各プロセス、ツールの理解、特性を覚える(重要)

を意識して本試験の問題を解きました。

あとは翻訳がおかしくない問題がひけるか、、、運ですね。

362 :名無し検定1級さん:2018/10/15(月) 09:14:30.84 ID:FUgt5Bto.net
>>359
10回受けるって3,4年はかかるし
そんなセンス無いやつがたまたま受かっても
現場で地獄が待ってるわな

363 :名無し検定1級さん:2018/10/15(月) 13:23:48.20 ID:UaeK7Rs9.net
俺は30時間くらい勉強して受かったけど、やっぱりノー勉強じゃ辛いと思うぞ

364 :名無し検定1級さん:2018/10/15(月) 19:00:03.57 ID:mR9S627p.net
俺第6版で100時間くらい勉強したわ
それでも一回落ちて二回目で合格した

365 :名無し検定1級さん:2018/10/17(水) 08:28:23.26 ID:Mn+O3fkD.net
347ですが、やっと監査通りました。
本日支払いして、来月試験かな。

366 :名無し検定1級さん:2018/10/21(日) 17:13:29.20 ID:uBj0+F9I.net
>>350
やばい、クレカの表記とパスポートの表記でスペルが微妙に違うんだがこれってダメなのかね?

367 :名無し検定1級さん:2018/10/21(日) 17:21:35.76 ID:Kw1aQ2gy.net
>>366
多分ダメ
その辺むちゃくちゃ厳しい

368 :名無し検定1級さん:2018/10/21(日) 17:26:54.09 ID:uBj0+F9I.net
>>367
サンクス
カードかパスポート変えるよ

369 :名無し検定1級さん:2018/10/21(日) 17:37:26.15 ID:51S/3cIa.net
受験で申し込んだスペルと合うのが重要やで

370 :名無し検定1級さん:2018/10/21(日) 17:43:00.60 ID:GPh4Hz9H.net
>>369
なるほどです

371 :350:2018/10/21(日) 21:41:26.73 ID:WyOYNyn9.net
>>366
369も書いてるけど、受験申請の時のスペルとあってるのが必須だけど、パスポートとクレカが一致してる必要はない

申請したのと一致してる方を当日持って行けばいい

372 :名無し検定1級さん:2018/10/21(日) 22:51:55.93 ID:uhiVJQDt.net
>>371
素晴らしい回答

373 :名無し検定1級さん:2018/11/04(日) 06:52:45.85 ID:liqWIhQP.net
初回落ちるのは当たり前
大抵何回目で受かるのでしょう。
2回め?

374 :名無し検定1級さん:2018/11/05(月) 19:20:15.02 ID:/Z4F+Ltk.net
当たり前ってことはない
高い受験料払うし面倒な手続きを経て半日缶詰で受験するんだから一発合格目指すでしょ

375 :名無し検定1級さん:2018/11/05(月) 21:16:38.41 ID:pxLDpbhX.net
5割受かる試験なんだから一発合格が普通だろ。

376 :名無し検定1級さん:2018/11/07(水) 20:33:36.69 ID:wdTdek2Z.net
僕は一発合格だったよ
落ちると受験料でないから必死でした

377 :名無し検定1級さん:2018/11/08(木) 00:46:35.34 ID:Nj5ojbjB.net
受かった人に聞きたい、

虎の巻と、パーフェクトマスター

これだけで、問題集は足りる?

6版だとどーですかい?

378 :名無し検定1級さん:2018/11/08(木) 21:55:33.17 ID:4pGpQ/k/.net
2回目での合格率9割ってどっかのブログで書いてた気がする
そんなものでは?

379 :名無し検定1級さん:2018/11/08(木) 21:58:43.17 ID:56cqgIgK.net
受かった人はそもそもここにいないか…
いや、PDUメンテでくるよね?

380 :名無し検定1級さん:2018/11/09(金) 08:52:09.33 ID:ihyCJMh9.net
あと二週間くらいしかない...

381 :名無し検定1級さん:2018/11/09(金) 09:28:44.92 ID:YRVWxUy7.net
8月に一発合格。
ここは受験前の1ヶ月くらい前から見てました。
虎の巻。問題形式が本番とは合わないので模擬試験的に使うのは微妙だけど知識の確認の意味で使うのは良いと思います。
会社の研修で配られて全然手付けてなかったのだけど、試験1週間前に一周して、そこそこ役に立った気がします。
市販本はこの一冊のみ。

382 :名無し検定1級さん:2018/11/09(金) 09:54:10.24 ID:YRVWxUy7.net
続き。

ちなみに6版やってないと解けない出題なんてほとんどなかったので版はあまり気にしなくていいと思う。
アジャイル関連の用語ちょっと頭に入れておけばいいかと。

ほとんどが状況問題なので、どこのプロセスのやり方を問われているのか常に意識して解くと良いと思います。

PDM、EVM関連の計算問題は研修で聞いていた通り10問以上出た。
理屈と簡単な計算式覚えてしまえば完全にサービス問題なので絶対に覚えて行くべき。

あとこれはたまたまかもしれないが後半の方が即答出来る問題が明らかに多かったので、前半で難しいと感じてもめげずに頑張ること。

自分からのアドバイスはこのくらい。

とか偉そうなこと言ってても会社の研修以外の勉強なんて直前1週間出退勤の電車の中で本眺めてただけでも受かったので何とかなります。頑張ってください。

383 :名無し検定1級さん:2018/11/09(金) 09:55:37.19 ID:j+ZoFoQe.net
俺二回目だった

384 :名無し検定1級さん:2018/11/10(土) 07:26:50.64 ID:DIqEFsQR.net
>>377

オークションで売っている問題集とか

385 :名無し検定1級さん:2018/11/10(土) 18:26:04.15 ID:h+QsYkwY.net
虎の巻とパーフェクトでいいかな?

386 :名無し検定1級さん:2018/11/21(水) 16:40:52.23 ID:fOmanMZW.net
申し込み1週間後に来るメールの
受験料支払い手続きまで進んだらauditは無いと思ってよろしいでしょうか
支払った後でaudit来たらショックだ。。。

387 :名無し検定1級さん:2018/11/23(金) 02:51:20.05 ID:WJlQapaa.net
そこまでいったら無いよ

388 :名無し検定1級さん:2018/11/23(金) 20:01:38.64 ID:GbMN0yR8.net
第6版は虎の巻とパーフェクトマスターのみでうかる?

389 :名無し検定1級さん:2018/11/26(月) 21:23:09.35 ID:dzQMHFBf.net
取得された方は、更新に向けてどんなことしてますか?
なかなか計画が難しく、、、

390 :名無し検定1級さん:2018/12/03(月) 17:25:47.45 ID:ZaLIl5sI.net
めっちゃ対策して2回目受けたのに1回目より点数悪かった...

391 :名無し検定1級さん:2018/12/04(火) 08:24:50.17 ID:45CaeJiK.net
>>390
お金持ちね。。。

392 :名無し検定1級さん:2018/12/04(火) 15:58:19.99 ID:nHGWO/vs.net
>>390
それは対策方法(ベクトル)が間違ってたんじゃないの?
振り返りとなぜなぜ分析をやって根本的な対策を。

393 :名無し検定1級さん:2018/12/04(火) 16:05:00.97 ID:qHh4BBWO.net
ひょっとしてPMIの会員って、月単位なの・・?
去年の12月の後半に入会してたので
12月中旬までに自動更新解除すればいいや、と思ってたら
さきほど「Thankyou your payment $129.00」ってメールが来たんだが・・
聞いてねえ〜

394 :名無し検定1級さん:2018/12/04(火) 16:54:26.22 ID:nHGWO/vs.net
>>393
ちゃんと読めば分かると思うんですがねー。

395 :名無し検定1級さん:2018/12/04(火) 17:14:29.98 ID:lh4HlkS4.net
>>394
どの辺に書いてあるの?
見つからなかったよ

396 :名無し検定1級さん:2018/12/04(火) 18:30:47.41 ID:V+v+UBSF.net
>>392
多分そうだと思います。
1回目の後、全プロセスとITTOを図示しながら
それら前後のプロセスも意識して試験に臨んだのですが
結構手ごたえあったのにも関わらず、1回目より点が悪いという。

根本的に何かだめなんでしょうね。。
何が悪かったか分からないので手詰まりです。

397 :PMPマイスター:2018/12/06(木) 16:51:53.82 ID:E2ZxhF3N.net
よう、諸君!!
今日から勉強はじめるぞ、仲良くしてくれ!!!

参考書は以下を使うぞ!
もっといいのがあったら教えてくれよな!!!


■テキスト
*図解入門よくわかる 最新PMBOK第6版の基本
 最初にさらっと通読して全体把握用
* パーフェクトマスター(要点辞書)
 問題を間違えたら読み込む
* PMBOKガイト(メイン辞書)
 問題を間違えてパーフェクトマスタでピント来なかったら読み込む

■問題集
* 虎の巻
 これを骨の髄までしゃぶり尽くす
* 公式問題集
 これも解説含めて征服する

■進め方
問題集ベースで効率よく進める。
わからないところを読み込む


う、試験GOの判断、どうしよう??
なんかの模擬試験で8〜9割取れたらにするか…

398 :PMPマイスター:2018/12/06(木) 16:55:18.42 ID:E2ZxhF3N.net
なお、PMIイズムの、理解と応用、これがキモだと思う
これがないと、1000題解いても意味がない

逆に考え方ができたら、あとは何問解いてから
試験受けるかってのが少し微妙だな…
そこは感覚かな

399 :名無し検定1級さん:2018/12/06(木) 17:23:04.93 ID:USRMOoZi.net
pmbokだけで充分

400 :名無し検定1級さん:2018/12/06(木) 20:27:11.69 ID:y6YZqDYz.net
>>390

ヤフオクで売っている問題集を買うといいよ

401 :名無し検定1級さん:2018/12/11(火) 17:10:24.11 ID:8wmFAlIm.net
>>395
myPMIのトップに黄色い枠で書いてあんじゃん
ProfileのMembership Automatic Renewalで設定もできるし

402 :名無し検定1級さん:2018/12/13(木) 10:16:19.95 ID:2AIQ3D6S.net
>>401
あ、言いたかったのは、
例えば期限が12/17だったとしても、更新料の自動徴収が12月の第一営業日だってこと。
それに気付かなくて、12/3の朝には徴収と期限の1年延長が完了してた。ってこと。

話が噛み合ってなかったらゴメン

403 :名無し検定1級さん:2018/12/20(木) 21:33:55.44 ID:/I/pfuaV.net
でたらめにやって、やっと受かったよー
この資格は運のみだね

404 :名無し検定1級さん:2018/12/21(金) 08:57:29.78 ID:RB2zRiVc.net
>>403
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

405 :名無し検定1級さん:2018/12/23(日) 16:52:09.18 ID:l4HbSh7d.net
最近は採用でもPMPは看板にはならないね。
現場のマネジメントとは全く違うし、優通のきかないマネージャーは相手にされなくなった。
しかも会社の資格手当てから除外されたよ〜(;´Д⊂)
せっかく苦労してとったのにひどすぎる。

406 :名無し検定1級さん:2018/12/25(火) 10:20:50.94 ID:e0hTqrBU.net
ウチは逆に資格手当ができたな
何でも標準化する文化だから現場の文化と合ってるってのが大きい

407 :PMPマイスター:2018/12/29(土) 21:39:57.24 ID:54XpX5rt.net
>>406
大手?

408 :名無し検定1級さん:2018/12/29(土) 22:47:33.17 ID:JHt9UoT5.net
>>407
零細

409 :名無し検定1級さん:2019/01/16(水) 23:16:38.14 ID:bMxtUWPY.net
PMP受験資格用の研修の受講証明書って再発行してくれるもの?

410 :名無し検定1級さん:2019/01/17(木) 21:28:02.85 ID:mQAHTrM6.net
そんなの研修会社に聞けよ。
会社によって対応が違うだろうに。

411 :名無し検定1級さん:2019/02/11(月) 12:10:42.34 ID:rUnJCG2H.net
Audit対象になってしまいました。

申請時の経歴内容をPDFで落とせるようになったんだけど、
上長のサインはどこに書いたら良いか分かる人いませんか?
落としたPDFを見たところサインを記入するような欄がありません。

412 :名無し検定1級さん:2019/02/11(月) 13:33:47.13 ID:KPmvNglr.net
auditなんてほとんどの人が対象にならないから誰も知らないと思う。

413 :名無し検定1級さん:2019/02/11(月) 13:41:54.64 ID:rUnJCG2H.net
>>412
そうだよねー。とりあえず自己解決できましたので大丈夫です。

私のauditは申請した直後(3分後ぐらい)にメールきたので、ランダムの対象者に選ばれてしまったようです。
参考までに。

414 :名無し検定1級さん:2019/02/11(月) 16:52:56.42 ID:9eSi3xlw.net
>>413
そのタイミング以外に、引っかかった人を知らないよ。

415 :名無し検定1級さん:2019/02/12(火) 07:01:53.34 ID:Bzbscxu5.net
俺もAudit対象だったけど問題なく監査通過して試験も合格して取得できたよ
がんばって

416 :名無し検定1級さん:2019/02/14(木) 06:45:03.44 ID:N9MM3P75.net
昨年Audit対象となり卒業証明を入手したり、履歴の記載が不十分と言われて書き直したよ。その上、アメリカの寒波でEMSが届くのに3週間かかり、時間がかかったけど資格は取れました。頑張って下さい。

417 :名無し検定1級さん:2019/02/15(金) 01:03:28.74 ID:NgZ7xihT.net
プロジェクト憲章作成後に何をするかって問題で
選択肢がwbs作成、スコープ記述書作成、要求事項収集、スコープマネジメント計画書の作成だった場合の正解って
スコープマネジメント計画書の作成で合ってますか?

418 :名無し検定1級さん:2019/02/15(金) 17:49:50.58 ID:CVVCtUIE.net
>>417
要求事項収集でしょう。
要求事項が何なのか分からないのに
スコープをどう管理しようなんて計画しようがない

419 :名無し検定1級さん:2019/02/17(日) 01:08:54.53 ID:70YlkQT2.net
勉強はじめたけど量に圧倒される。めげてくるね

420 :名無し検定1級さん:2019/02/17(日) 08:21:44.05 ID:JXArZ+39.net
>>418
要求事項収集のインプットにスコープマネジメント計画書があるので計画書の作成が先ではないでしょうか?

421 :名無し検定1級さん:2019/02/17(日) 17:10:30.28 ID:lyQEXDnw.net
>>418
そもそもPMBOKの考え方が理解できていないね。お疲れさん!

422 :名無し検定1級さん:2019/02/18(月) 17:48:53.22 ID:xO0zH24w.net
2回目で合格しました。
計算問題の数は運ですね
1回目は5問2回目は10問でした。
倫理の問題は出ないと思って問題ないレベルです。
アジャイルも1問しか出ませんでした。

423 :名無し検定1級さん:2019/02/19(火) 06:44:51.84 ID:gAeE6pU9.net
>>422
おめでとー

424 :名無し検定1級さん:2019/02/21(木) 19:05:14.33 ID:ke4zW2NE.net
413ですが、教えてくれた方ありがとう!
無事EMSで送付し、現地時間19日の11時頃到着しているようです。audit経験者に聞きたいんだけど、PMIから受領したよ的なメールって飛んできましたか?今の時間まで何もなしです。

425 :名無し検定1級さん:2019/02/22(金) 15:50:44.10 ID:spAD1FGQ.net
>>424
俺の時は到着した瞬間OKになった

426 :名無し検定1級さん:2019/02/27(水) 00:56:42.03 ID:L7RiVF2V.net
Auditは本当にランダムなのかな
該当した人は経験書くところで文字数が少ないとか、PMBOK用語使ってないとかないのかな
あと期間と時間のバランスがおかしいとか
自分は該当しなかったけど気になる

427 :名無し検定1級さん:2019/03/01(金) 06:29:51.46 ID:bAekWPoC.net
土日は受験会場埋まるの早いね。これから受ける人は注意

428 :名無し検定1級さん:2019/03/08(金) 23:44:02.51 ID:RdDke0TS.net
書き込みが全然無いね
やはり日本ではPMPではなくてPMなのか

429 :名無し検定1級さん:2019/03/14(木) 19:16:51.85 ID:rt+lAAPP.net
もうすぐ受験するのだが、最近受けた人いる?

430 :名無し検定1級さん:2019/03/14(木) 21:04:42.92 ID:SUHPyTFw.net
いるよ
なんでも聞いて

431 :名無し検定1級さん:2019/03/14(木) 23:11:58.53 ID:J1SDaNJT.net
週明け受けますよー

432 :名無し検定1級さん:2019/03/15(金) 01:31:25.07 ID:A6BLpF8L.net
外資系に行くつもりなら断然PMPだね

433 :名無し検定1級さん:2019/03/16(土) 00:10:20.08 ID:xb50WhUW.net
うおおぉぉ…落ちた

第5版で35PDU取って、その後去年の11月にaudit通って5版の問題集ベースで差分だけ拾ってたら落ちた

状況問題なんなんだよ、わかんねぇよ。なんだよこれ
あと課題ログとリスク登録簿聞いてくる問題ばっかり・・・
計算なんて5問くらいしか出てないし、状況問題が8割でどこのプロセスかとか全然特定出来なかったよ
転職のために取りたいのになんだよこれもおぉおお

虎の巻、5版の時のe-learning1000問、プチまな基礎・応用全問解いてこれかよ
受かるきしねぇよおおおおおおおおおおお

434 :名無し検定1級さん:2019/03/16(土) 07:13:03.88 ID:7IkvsbFX.net
合格率5割なのに受かる気がしないの?

435 :名無し検定1級さん:2019/03/16(土) 08:29:28.78 ID:sQBYG3mq.net
>>433

http://www.pass4test.jp/PMP.html

436 :名無し検定1級さん:2019/03/16(土) 08:33:12.58 ID:cX6GCkqX.net
5版と6版ってそんなに違うの?

437 :名無し検定1級さん:2019/03/18(月) 08:33:38.64 ID:UpuyZwGv.net
腕試しに虎の巻の模擬試験やったら7割弱だったんだけど、
本番とのレベル差異考えると危ない?

438 :名無し検定1級さん:2019/03/18(月) 20:54:19.49 ID:CuAR6Kdk.net
今日受けてダメだった
虎の巻の問題で満点取れてもダメだねこれ
>>433と全く同じような感じだった
計算問題が5問もないぐらいで意味がわからない状況問題多数
PMBOK読んだだけで答えられるとは思えない問題が多い
さて、どうしたものか…

439 :名無し検定1級さん:2019/03/18(月) 21:21:03.63 ID:PWfLvSJT.net
難化したの?有資格者うなぎのぼりだし

440 :名無し検定1級さん:2019/03/18(月) 22:51:58.02 ID:eiwt6jzC.net
6版以前に受けたことないからわからないけど虎の巻みたいな問題は全然出なかったな
問題文の長さは4行程度がほとんどで問題が偏っている感じがした
何を見ればわかるか、見直せばいいのかを問うのが多いから、計画書とかはどういうときに更新するか確認するかをわからないとダメだと思った
問題文が単純じゃない

441 :名無し検定1級さん:2019/03/18(月) 23:56:36.10 ID:UpuyZwGv.net
やる気なくなってきた。。

442 :名無し検定1級さん:2019/03/19(火) 13:04:27.52 ID:vcxPd8UQ.net
>>440
試験の日本語が難しいので、日本語訳がわからなくても、英文を読むとわかる問題もあるよ。
本部の日本語のわかるアメリカ人が訳していると聞いたけど。

443 :名無し検定1級さん:2019/03/19(火) 19:28:39.66 ID:OK4F+4sC.net
本日above targetで無事合格しました!
噂のとおり、虎の巻巻末問題は参考になりませんでした。

444 :名無し検定1級さん:2019/03/19(火) 20:31:57.83 ID:Sodowdq6.net
私も今朝受けてきて無事受かりました。
虎の巻の模試で6.5割くらいでも受かったので、問題形式?の違いはあれど理解力としては
そのくらいでもいけるという感じですかね。
433さんが言ってるのもわかりますが、そこまで絶望的な印象ではなかったです。

しかし大金取ってるんだから、あの日本語文章はなんとかならないかね…。
簡単な英文の場合は読めばなんとかわかったけど、5問くらい理解することを諦めました。

445 :名無し検定1級さん:2019/03/19(火) 21:55:50.15 ID:9gNrpo43.net
>>444
たとえばどんなのでたん?

446 :名無し検定1級さん:2019/03/19(火) 23:51:46.11 ID:7DrBKanA.net
>>443
どのような勉強をしたのか教えていただけませんか?
虎の巻だけでしょうか

447 :名無し検定1級さん:2019/03/20(水) 00:36:42.62 ID:ZqJcb35L.net
>>445
444に言ってます?
私目線自分の投稿が見れなくなっちゃってるけど他の人には見れてるのかな?
(あぼーん?よくわかっておらず)

433の通りの単語が何回も出てきたよー。何回やんねんってくらい。
あまり言っていいものかもわからず濁しますが。。
でもそこらへんは受験ごとにランダムなのでは?

私も聞いてたほど計算出なかったかな。超簡単なのが数問出たくらい。
よく問題集である、回答に文字ズラズラ並べて、どれ?っていうのはなかった気がします。
短いよくわからない日本語並べて単語で答えさせるようなのが多かった印象。(必死だったのでほぼ覚えてないですが)

>>446
443さんじゃないですが私は虎の巻とeラーニング(問題集)くらいでした。
よく言われる虎の巻だけじゃダメという意見はたしかにそうだと思いますが、
模試とかとは問われ方は本番と違うことが多かったですが、結局問われてることはそんなに違くないと思いました。
なんであれ、やっといてマイナスになることはないと思います。
問題集やって、わからないところはネットで調べて深掘りするというやり方で私はやりました。
(ただ、ネットは6版以前の情報が多いので更新入ってるところは自分で読み替えて。
あと、ネットはたまに間違ってる情報もあるので注意)

そんな感じです。長文すみません。

448 :名無し検定1級さん:2019/03/20(水) 06:27:44.07 ID:r4LtkXM0.net
>>447
>自分分の投稿が見れなくなっちゃってる

見えますよ>>444

>eラーニング(問題集

どちらのでしょうか?

449 :名無し検定1級さん:2019/03/20(水) 07:40:00.00 ID:14KCWENg.net
ツイッターで「PMP 合格」で検索すると、ここ数日で数人出てくるね
その中の何人かはここにいますねw
ベンダ系や国際系の資格は語る場所が無いもんな
みんなとにかく情報処理技術者試験だからな

450 :名無し検定1級さん:2019/03/20(水) 08:43:37.62 ID:ZqJcb35L.net
>>448
多分どこもそんな変わらないと思いますよ

451 :名無し検定1級さん:2019/03/20(水) 22:20:11.01 ID:+XBCR/BU.net
かなり運の要素が強い試験だから、根気よく受講するしかない。
5回も受ければ、1度くらいは7割位取れると思う。
落ちたからと言って勉強量増やしても無駄。
私は最初受けるとき以外勉強してない。
1度目は4割しか取れなかった。2回目は3割、3度目で7割越えて合格した。
何なんだろうと思った。
相性の良い問題が当たれば、1度で合格すると思う。

452 :名無し検定1級さん:2019/03/20(水) 22:42:26.01 ID:CualeQSn.net
あれ?PMPって1年に3回しか受験できないのでは

453 :名無し検定1級さん:2019/03/22(金) 01:40:16.10 ID:WM0LLX/I.net
こういう問題があったら何が正解だと思いますか?

【問題1】
想定されていたリスクが発生し、リスク対応策の実行を行った。
次になにを行う?
a. リスク報告書の更新する
b. リスク管理簿の更新する
c. リスクを監視する ★これですかね?
d. 課題ログを更新する

【問題2】
ある成果物が承認され出荷待ちの状態である。
ここで別の変更要求によりプロジェクト全体の品質要求基準が変わることがCCBにて承認された。
さてどうする?
a. リリースを行い、次回からこの品質要求を適応する
b. リリースは待ちとする ★これですかね?
c. スポンサーに判断を仰ぐ
d. CCBに判断を仰ぐ

【問題3】
同時に2つの変更要求がCCBにて承認された。
この変更作業を同時に行うと、1つは進捗遅延が発生することが分かっている。
さてどうする?
a. 作業遅延しない1つのみ作業を行う
b. 作業遅延する1つのみ増員して作業を行う
c. 2つ同時に作業を行う ★これですかね?
d. CCBに判断を仰ぐ

454 :名無し検定1級さん:2019/03/22(金) 09:59:36.61 ID:stj/4h6m.net
b、c、dじゃないの。

455 :名無し検定1級さん:2019/03/22(金) 10:12:03.88 ID:zgOzNTna.net
b, a, d と思います
承認された時点の成果物をリリースすべき

456 :名無し検定1級さん:2019/03/22(金) 10:52:37.20 ID:di+FREix.net
>>453
問題1:a
リスク報告書でわ?リスク管理簿って単語あるかな、PMBOKに。

問題2:c
受け入れ済み成果物はスポンサーに承認される。しかしプロジェクト全体の変更要求なので、適用範囲内。だがPMBOKにはCCBの承認を得た後でもスポンサーの承認が必要となる変更要求があると書かれてる。なのでスポンサーに判断委ねるのかなと。

問題3:b
遅延するって、わかってるなら対策打たないと。CCBに何の判断仰ぐの?

457 :名無し検定1級さん:2019/03/22(金) 18:10:52.59 ID:VVpIvv0Z.net
ちょと前にお茶の水会場で合格できました。なんか上に例題の質問されておりますが、今日の試験で同じ問題でてましたよ。

458 :名無し検定1級さん:2019/03/23(土) 08:46:49.05 ID:Ho6bJ5EM.net
>>453

問1 c
a 既にリスク特定時に作成している。
b 既にリスク対応計画時に作成している。
d リスクコントロールではない

問2 b
a 品質要求基準に適合するか確認できるまでリリースしない
c リリースを中止してから仰ぐ
c CCBは変更の是非を判断するだけ

問3 b
a 残った作業が遅延してしまい無策となる
c 作業遅延をPMの独断で受容することとなる
d CCBは変更の是非を判断するだけ

459 :名無し検定1級さん:2019/03/23(土) 12:24:14.88 ID:w/p/1Gc7.net
まさしく>>453みたいなのばっかり出たわ。
こんなんどこの参考書にも載ってないわ、答えもバラバラだわで
何が正解なんだかわけわかんねぇ

460 :名無し検定1級さん:2019/03/23(土) 22:23:21.45 ID:zG1tgYV+.net
これが採点対象だったとしたらもう運だな

461 :名無し検定1級さん:2019/03/24(日) 00:15:08.58 ID:7HIupcQg.net
いや、実際こんなのしかなかったぞ
あと選択肢にやたら説明責任マトリクスが出たり
何か起きた→何を更新(参照)するか?の計画書版とか
受かった奴はそういう問題にあたってない、たまたま運がいい奴か
ちゃんと理解してるなら、ITTOの考え方まで理解してる奴かのどちらかか。

462 :名無し検定1級さん:2019/03/24(日) 13:22:20.33 ID:AehPckSp.net
ソフトウェアプロジェクトマネージャとして、あなたはプロジェクトの初期段階にいます。
あなたはプロジェクトの予算とタイムスケジュールに関して多くの課題に直面することを知っています。
次のプロジェクト管理文書のどれにこれらの課題を記録しますか。

a:課題ログ
b:プロジェクト計画書
c:リスク登録簿
d:プロジェクト憲章

463 :名無し検定1級さん:2019/03/24(日) 14:33:01.68 ID:svTdLYPx.net
>>462
C
a コミュニケーション
b  スコープ、タイム
d  プロジェクト立ち上げ前

464 :名無し検定1級さん:2019/03/24(日) 14:52:44.87 ID:M6ysvUAs.net
虎の巻(5)も秀英社のも、ぷちまなも8割取れるのに、本番全然ダメだ。5版から数えて3回落ちたから1年冬眠しないとだけど、6版はマジわからん。正解わからんからモヤモヤするし、対策のしようがない。
どうしたらええねん。

465 :名無し検定1級さん:2019/03/24(日) 18:14:20.92 ID:Ds2U8T0o.net
俺も意気揚々と受けにいったけど、えぇぇ…ってなった
あの不安定なフォントや中華漢字みたいなのがトラウマになるわ

466 :名無し検定1級さん:2019/03/24(日) 21:34:33.90 ID:LgGp5fhY.net
443です。
どのドキュメントになにが書かれているか、
各プロセスの流れが掴めていればそこまで難しく感じませんでした。
例えば、変更管理に関連する質問は多いですが、流れではざっくり以下の流れになるかと。
インパクト調査→変更要求をインプットにCCBで承認する→プロジェクト実行の指揮マネジメントで対応する…。品質監査で承認済み変更要求の実施状況を確認する。
上記の流れくらいが把握できていれば、変更に関連する問題も質問の状況が今どこで次になにをすべきかが分かるかと思います。

467 :名無し検定1級さん:2019/03/24(日) 21:43:06.35 ID:6CzDfxDM.net
問題集やるよりPMBOKを読み込んでその考え方を理解し尽くすことが大事かと
それができれば逆に問題集は必要ないかも

468 :名無し検定1級さん:2019/03/24(日) 21:50:37.92 ID:3Peu+0SX.net
>>463
そう思うだろ?なんかdらしいよ。
プロジェクト開始前だからと(´・ω・`)

469 :名無し検定1級さん:2019/03/24(日) 22:13:21.09 ID:7HIupcQg.net
>>466的には>>453はどう?
流れを押さえるというのは変更管理とかわかりやすいのはいいけど
問題1みたいなリスクが起きた、どこを更新とかってあまり見かけないからさ

470 :名無し検定1級さん:2019/03/24(日) 22:57:57.00 ID:BBPrVisY.net
>>469
443です。解いてみました。
問1
aかな。
想定リスクの対応ということはコンティンジェンシー計画をもとにリスクの監視プロセスで対処する状況。
その際のアウトプットは?という観点の問題と読み解きました。
アウトプットのプロジェクト文書の中で、リスク報告書を更新するのかと。
リスク管理簿って単語はPMBOK的にあったっけ?翻訳の問題?

問2
消去法的にcかな…。

問3
b。
必ずクリティカルパスを正しく管理する必要がある。特にマイナスのフロートは直ちに対処を打つ対象。ccbに聞くべき内容ではないと認識してます。

471 :名無し検定1級さん:2019/03/24(日) 23:12:03.95 ID:BBPrVisY.net
>>468
プロジェクトの立ち上げ期など立ち上げフェーズを示唆する言葉が含まれてる場合は、その時点でのインプットとやるべきプロセスに絞って考えるのが肝要かと思います。

472 :名無し検定1級さん:2019/03/25(月) 09:02:41.63 ID:gDVT8DqX.net
443さん、ありがとう
あなたの回答や考え方、462も反射的にCを選んでしまうあたりが自分が落ちた理由だろうな。少し納得した。1年ゆっくりPMBOK読んでみるか…

473 :名無し検定1級さん:2019/03/25(月) 11:46:38.64 ID:VawBQqdAw
初回受験で落ちてしまったんだけど、2回目の申し込み方法がわからず困っています。
PMIのサイトの情報は受けてからしばらくしないと更新されなくて申し込めないんでしょうか?

474 :sage:2019/03/25(月) 14:30:59.78 ID:HB9NN46y.net
(書き込み先間違ってしまったので再送です)
初回受験で落ちてしまいましたが、2回目の申し込み方法がわからず困っています。
PMIのサイトの情報は受けてからしばらくしないと申し込めないんでしょうか?

475 :名無し検定1級さん:2019/03/25(月) 18:58:35.01 ID:k0w/2Eot.net
>>474
うろ覚えですが、3日ぐらいで再申し込みできた気がします

476 :名無し検定1級さん:2019/03/25(月) 19:10:32.28 ID:d8Tebb7a.net
そんなもん公式サイト見ろよって調べてみてもリテイクポリシーを見つけられなかったぜ・・・

477 :名無し検定1級さん:2019/03/25(月) 19:58:03.57 ID:LXC17uM5.net
473です。
>>475
ありがとうございます!もう少し待ってみることにします。
>>476
探したんですが見つけられなかったんです。落ちた人をあまり想定してないのかもしれないですね。


再受験頑張ります。
皆さんも合格しますように。

478 :名無し検定1級さん:2019/03/28(木) 17:42:10.47 ID:ymInfSB7.net
Pass4Testって教材は怪しい日本語ばかりなんですが
これ信じて購入していいのかな?

479 :名無し検定1級さん:2019/03/28(木) 19:17:23.70 ID:og88GFq1.net
この試験って1週間ぐらいの対策で受かるよな

480 :名無し検定1級さん:2019/03/28(木) 21:41:55.26 ID:FoqXHsam.net
PMP試験の何が辛いって、
4時間の長丁場で集中力も切れて来たころに
同室で別の試験受けてるやつらのキーボードの打鍵音

481 :名無し検定1級さん:2019/03/28(木) 22:13:15.91 ID:9h7XYtoG.net
今の6版が1週間の勉強で受かるならその方法を教えてもらいたいよ…

482 :名無し検定1級さん:2019/03/28(木) 22:23:16.03 ID:Op0dROzx.net
>>480
あるある

483 :名無し検定1級さん:2019/03/29(金) 00:13:08.26 ID:WTp9WtdI.net
>>481
どうせエアプだよ

484 :名無し検定1級さん:2019/03/29(金) 11:44:51.70 ID:kXWl2Xkc.net
5、6年前だとそんな難しくなかったよ
今は違うんだろうか

485 :名無し検定1級さん:2019/03/29(金) 12:23:47.26 ID:iELMpevA.net
去年6版になって受けたけど一回落ちた
絶望してたけど二回目受けたらフツーに合格できた

486 :名無し検定1級さん:2019/03/30(土) 07:20:26.15 ID:EKAl0ho5.net
>>485

忘れないうちに問題を復習し再受験すれば、そのうち受かるってことだね。

487 :名無し検定1級さん:2019/03/30(土) 07:26:41.51 ID:fO5t5vbh.net
仕事をしながらpmbokをゼロから勉強するなら3ヶ月くらいみておいたほうが

488 :名無し検定1級さん:2019/03/31(日) 17:39:43.05 ID:SB9P9BNv.net
PMPは運だけの資格なんですか?
記述はないのですか?

489 :名無し検定1級さん:2019/03/31(日) 17:43:04.97 ID:4Bhv0qYO.net
記述を極めるならIPAのPMをどぞー

490 :名無し検定1級さん:2019/03/31(日) 22:49:26.52 ID:DrWyDly/.net
>>486
そだね
一回落ちるとどのセクションがどれくらいの出来映えだったか細かくリザルトが見れるようになる

491 :名無し検定1級さん:2019/04/04(木) 00:17:28.74 ID:p35WaZax.net
今日面接でPMP保有のアピールをしたら、あと5年後にはプロジェクトマネジメントもAIがカバーする時代だから、必要ありませんと言われた。メチャクチャ落ち込んだよ。

492 :名無し検定1級さん:2019/04/04(木) 06:29:51.09 ID:0VU5px8N.net
>>491
>面接

確かに型通りの管理業務はシステムやAIに置き換えられるでしょう。
しかし、柔軟性、意思決定あたりはまだまだ人間に分があると考えます。

と切り返せるか試されたのかも。

493 :名無し検定1級さん:2019/04/04(木) 07:13:14.28 ID:u5LOBtTP.net
「そうですね。面接官もAIが行う時代ですから。」って言ってやれよ。

494 :名無し検定1級さん:2019/04/04(木) 12:40:38.41 ID:3uk+Yb17.net
PJマネジメントをできるAIの開発を推進できる人材としてアピればワンチャンあるかもよ

495 :名無し検定1級さん:2019/04/04(木) 12:51:25.32 ID:yz5lCNMh.net
PJマネジメントしないにせよ、PJマネジメントの仕組みを解ってるのは良いことだと思うけどね
PMP保有者が末端のメンバーやっちゃダメだって訳じゃないと思うし

496 :名無し検定1級さん:2019/04/04(木) 13:09:36.95 ID:CUS680kq.net
>>491
AIがやるとかそんな回答するのもそうとうアレな会社だとおもうけど
自分が面接するならPMPだけアピールされても何とも思わないな

497 :名無し検定1級さん:2019/04/04(木) 15:32:35.41 ID:CFVJv1qn.net
つか、面接で自分から資格アピールするのか?
相手から聞かれたら答えるけど、自分からは言わないわ

498 :名無し検定1級さん:2019/04/04(木) 22:49:22.17 ID:1IoDoZDq.net
たまたま面接官が昨日そのニュースを見ただけじゃないのか?

499 :名無し検定1級さん:2019/04/10(水) 08:42:50.59 ID:ZtrK40xW.net
先週日曜日に二度目の受験で合格しました。

受験して1週間以上たちますが、まだ合格のメールやPMIのページの情報が更新されていません。3週間くらいで合格証が届くとはどこかでみたんですが、こんなもんでしょうか?

2度受験しましだが、同じ問題が十数問は出た気がします。
承認された変更要求が実施されていなかった、何をすべきだったかのような、変更要求や統合変更管理に関する問題がおおかったです。

500 :名無し検定1級さん:2019/04/10(水) 23:04:16.54 ID:zTD4Gubm.net
覚えている問題あったら教えてくれくれ

501 :名無し検定1級さん:2019/04/19(金) 23:12:05.63 ID:JaxT22wh.net
プロメトリック に今日中に申し込まないと、7月まで試験できないらしいぞ

502 :名無し検定1級さん:2019/04/20(土) 06:45:40.29 ID:Is5bCl77.net
Why?

503 :名無し検定1級さん:2019/04/20(土) 11:19:45.11 ID:3pOJM+NG.net
>>502
試験はピアソンVUEに変わる。ソースはPMI japan

今日からはピアソンVUEに申し込みで、試験日は7月1日以降だ。

504 :名無し検定1級さん:2019/04/20(土) 12:28:20.76 ID:RSq5citP.net
マジ教えてくれた人サンクス
予約空き全然無かった

505 :名無し検定1級さん:2019/04/20(土) 12:45:08.25 ID:/sWpMyF0.net
え??今日だともうアウト?

506 :名無し検定1級さん:2019/04/20(土) 13:00:14.78 ID:2UkpJXKB.net
>>505
今日行けたぞ
ただ予約かなり埋まってる

507 :名無し検定1級さん:2019/04/20(土) 13:02:46.12 ID:3pOJM+NG.net
>>505
アウト
昨日突然発表されて、昨日が予約の最後だったらしい
無茶苦茶や

508 :名無し検定1級さん:2019/04/20(土) 13:04:48.20 ID:2UkpJXKB.net
>>505
あー7月以降は無理6月は空きあった

509 :名無し検定1級さん:2019/04/20(土) 13:07:32.69 ID:3pOJM+NG.net
>>508
お、まだプロメトリック いけるのか

510 :名無し検定1級さん:2019/04/20(土) 13:28:55.22 ID:/sWpMyF0.net
まじか
帰ったら支払いからやらないと
間に合うかな…最悪電話とか

511 :名無し検定1級さん:2019/04/20(土) 14:52:06.64 ID:M85euUWe.net
間に合ったああぁ
お前らありがとお
GW明けに受けるぜぇえぇ

512 :名無し検定1級さん:2019/04/20(土) 17:14:25.87 ID:ygYSzzIR.net
ピアソンVUEの方が近くで受けれるから良かったわ
お茶の水まで行って落ちると帰りが精神的にキツイ

513 :名無し検定1級さん:2019/04/20(土) 20:39:30.16 ID:NlpAKRiP.net
前もプロメトリックからピアソンVUEに奪われた試験があったなぁ

514 :名無し検定1級さん:2019/04/20(土) 20:46:24.15 ID:CTU5klXs.net
ピアソンだと試験会場の選択肢が増えて良いね

515 :名無し検定1級さん:2019/04/21(日) 10:45:36.34 ID:vgcDPmBu.net
>>501
>プロメトリック に今日中に申し込まないと、7月まで試験できないらしいぞ

誤解じゃないの、それ。7月以降の予約はピアソンでっていう話かと。

2019年7月1日よりPMI認定試験のテストセンターがピアソンVUE社の会場に変更されます
https://www.pmi-japan.org/news/pm_license/2019_04_19_test20190419.php

6月迄はプロメトリックで、現時点で結構な空きがある。予約できそうだけど。
https://securereg3.prometric.com/Welcome.aspx

516 :名無し検定1級さん:2019/05/10(金) 15:23:50.22 ID:Rv4EGl1a.net
うかったよぉおお前らありがとぉぉ
>>471のコメントに試験中に救われまくった。フェーズを示唆する言葉に色付けまくった
インプット、アウトプット、ツール覚えないとダメなんだな。思い知らされた

海外のフリーのPMP、CAPMの問題をChrome翻訳噛ませて解きまくって
ようやく状況問題で聞かんとしていることがイメージできた。
ITTOに使えるWEBツールを作ってお前らにいつか恩返しするよ。

517 :名無し検定1級さん:2019/05/11(土) 08:56:52.46 ID:7i3wudA2.net
>>516
>>471>>443)です。
書き込みが参考になったようで良かったです。
合格おめでとうございます!

518 :名無し検定1級さん:2019/05/19(日) 13:42:22.29 ID:PmRzZh5G.net
35時間履修を満たすe-learningって基本ストリーミングのものしかないんだろうか
電車の中で聞きたいんだけどパケット代が気になる
ローカルにダウンロードできる講座受けた人いたら教えてください

519 :名無し検定1級さん:2019/05/21(火) 22:49:37.37 ID:BcVSoyyX.net
517だけど解決しました

520 :名無し検定1級さん:2019/05/29(水) 19:22:26.87 ID:bWSJqykc.net
>>499

第6版 去年の9月合格者ですが、
合格証の郵送は、1ヶ月後ぐらいでした。

Web上の更新もそんなに早くなく、二度目の結果反映を待った記憶があります。
※会社に合格証を出すのに、Webから先行で印刷するのヤキモキした記憶があります。

521 :名無し検定1級さん:2019/06/07(金) 05:17:47.81 ID:dPrTduQj.net
この資格ってITの人を対象としてますか?
プラント建設のプロジェクトクオリティマネージャーなんですが受験資格はあるでしょうか?

522 :名無し検定1級さん:2019/06/07(金) 07:14:51.70 ID:2pzgLOlL.net
PMBOKは特定の業種を対象としたものではなく、
汎用的なプロジェクトマネジメントの知識体系ガイドなので
IT系業界に限らず建設業界、メーカーなんでもOKです。
実際に建設プロジェクトの問題もよく出ます。

受験資格は業界ではなく、経験と講習が規定の時間に達しているかなので、
自分が受験資格に達しているかは自身で判断してください。

523 :名無し検定1級さん:2019/06/07(金) 23:28:58.77 ID:t19cfU9m5
ピアソンで申し込んだ人いる?PMI支払いで言語選ぶとこあった?

524 :名無し検定1級さん:2019/06/07(金) 23:41:06.27 ID:pnA/Xy3W.net
建設の人がこの程度の知識で大丈夫なんかと思った
web屋さんなので歴史ある建設方面に夢持ちすぎなのかもしれないけど

525 :名無し検定1級さん:2019/06/08(土) 00:17:10.54 ID:6rTBfyIo.net
建設業界は完全にウォーターフォールだからPMBOKがベストプラクティスでしょ。

526 :名無し検定1級さん:2019/06/09(日) 22:34:14.78 ID:BvtSR1X/.net
建築に特化した知識はもちろん別に習得してあるの前提で、プロジェクト推進の汎用性のある知識をこっちで学ぶってことなんでは
自分もITには全然関係ない業界だけど自己研鑽と転職対策でPMP取ろうとしてる人はそこそこいる
一応、受験時に出す関わったプロジェクト履歴の見本見て似たようなことが書けるかは確認しといたらいいのでは

527 :名無し検定1級さん:2019/06/10(月) 15:35:47.01 ID:TAQcUZu5.net
プチまなって細かいとこまで確認しないと解けない。
揚げ足取りな問題が多いと思う。
これやり込むのは時間がかかる。

本番もこのレベルまで求められる?
虎の巻で7割取れてるけど、こっちもやる価値あるかな?

528 :名無し検定1級さん:2019/06/10(月) 16:51:34.87 ID:xYBlwq0C.net
>>527
細かい知識からの応用なので、やる価値はあると思います。
知識がある前提のもとに、今どの時点で問題が起きた場合に何をしておくべきだったかを問う項目が多かったです。

529 :名無し検定1級さん:2019/06/10(月) 17:57:13.22 ID:NOJA2xlB.net
PMPって全業種に通用するんだけどな
プロジェクトがない会社なんてないんだから
とても価値ある資格だと思うけど、日本だと実質ITとプラントでしか使われてないような・・・

530 :名無し検定1級さん:2019/06/10(月) 21:31:00.54 ID:UYrCiXF9.net
PMPを評価する文化がその業界にあるかどうかだよね。
IT以外では、正直知られてないでしょ。

531 :名無し検定1級さん:2019/06/11(火) 00:48:36.04 ID:c6imo1v5.net
>>527
6版1回落ちてプチまなやってるけどこれやった方が良さげな感じがする
回答の説明を理解することが良さそう
虎の巻の問題はあまり役に立った気がしない

532 :名無し検定1級さん:2019/06/11(火) 04:25:20.22 ID:1mQO2vl4.net
>>531
基礎編も合格編も両方役に立ちそうですか?

533 :名無し検定1級さん:2019/06/11(火) 07:39:36.96 ID:c6imo1v5.net
基礎編はやってないからわからんです

534 :名無し検定1級さん:2019/06/12(水) 00:27:05.96 ID:rw1OUCk5.net
みんな何のためにこの資格をとるの?
1.転職の際の武器として
2.昇進のため(昇進のため条件)
3.自己満足のため
4.プロジェクトマネジメントスキルを身につけるため
  もしくは、プロジェクトを成功させたいため

本来あるべき姿は4.のはず。
3.は転職の必要もなく、昇進もいらないそれなりの立場の人ならそうだな

大半が1..か2.だと思うのだけど、意見を聞かせて

535 :名無し検定1級さん:2019/06/12(水) 00:33:55.33 ID:ShHUQIsH.net
案件の都合で会社に取るよう命じられてやむなく、って人が大半だと思う
個人が積極的に取るには高い

536 :名無し検定1級さん:2019/06/12(水) 06:16:26.73 ID:rh8dHLSF.net
3、4だね。受験費用は会社と交渉して出してもらったけど。

537 :名無し検定1級さん:2019/06/12(水) 06:26:53.52 ID:fFDDkQPZ.net
大半は5を新設して、会社からの命令、だと思いますね・・・。
これ完全に個人で取るのはかなり意識高いですよ

538 :名無し検定1級さん:2019/06/12(水) 06:27:51.21 ID:mbNm1/T/.net
自分は1
既に転職活動してるんだけど、同じ求人に集まってくる人はみんな似たようなキャリア、スキルだからハナ差で勝つかどうか勝負なので
あとPMは、面接で実際に自分のPMとしての能力があることを説得力を持って説明するのがけっこう難しい
営業の、自分が売ったから売り上げいくらを達成した、みたいなのだとシンプルなんだけどね
もちろん今後のために4も意識はしてるよ、ただの資格として取って終わりにするには高い

539 :名無し検定1級さん:2019/06/12(水) 13:47:40.49 ID:39T6DBG3.net
否定から入ってすまんが、この資格はスキルを付けるためではなくてスキルと経験を積んだ人がそれを認定してもらうための資格やで
まあ認定後の継続的な自己研鑽でスキルや知識は維持、向上されるが

世界で通用するので名刺には書ける
っていうか書くべき
特に海外の人と仕事する時は

540 :名無し検定1級さん:2019/06/12(水) 13:52:56.48 ID:fN4t64Pk.net
3年のキャリアはいるんだから実働なしでゼロからスキルをつけるためだけにやってる人はいないんじゃないの?
自分は現場を3、4年やってから資格の方の講習を受け始めたけど、
現場の試行錯誤と自己流でつけたスキルが整理したり俯瞰できたりして勉強になる

541 :名無し検定1級さん:2019/06/12(水) 14:14:31.88 ID:DQC5L4QF.net
その名の通り知識体系とその確認

542 :名無し検定1級さん:2019/06/12(水) 22:39:00.56 ID:4HYA8pJb.net
こういう資格って会社が金出してくれるから取るんじゃねえの?
自分で金払って35時間講習受けて、5万円の試験受ける奴ってそんなにいないと思う。

543 :名無し検定1級さん:2019/06/13(木) 07:04:00.23 ID:iQOzXTRS.net
会社が金出してくれるのはITだけだと思うよ

544 :名無し検定1級さん:2019/06/13(木) 07:41:47.84 ID:0cfBqu/F.net
そりゃそうだ
IT系だと入札要件だもの
オフショアだとIPAのPMより効果もあるし

545 :名無し検定1級さん:2019/06/14(金) 09:41:57.70 ID:B8lOPiUK.net
プチまな以外のweb問題集ではどれが有効でしたか?
クラムメディアは他の資格では有効でしたがPMPはいかがでしょう?
経験者ご意見いただけると助かります

546 :名無し検定1級さん:2019/06/15(土) 07:24:54.17 ID:BZnKb8Nw.net
監査のタイミングっていくつかあるんてすかね

Eligible to Payになった後でも監査になる場合ってあります?

547 :名無し検定1級さん:2019/06/15(土) 18:31:41.68 ID:liJwueV/.net
やっぱりこの資格取る人はある程度の役職の人が多いのでしょうか?
将来役員クラスを目指してるのですがこの資格は役に立ちますか?やっぱりMBAですか?

548 :名無し検定1級さん:2019/06/15(土) 19:59:28.37 ID:2PRG8O2y.net
ゴルフでも始めたら?

549 :名無し検定1級さん:2019/06/15(土) 20:38:27.77 ID:u1vwJBrt.net
28の平社員で取得しましたよ。
あまり役職とかは関係ないかなと。

550 :名無し検定1級さん:2019/06/16(日) 08:48:16.33 ID:iPF+byG5.net
役職より役割ですよ
実務経験も必要なのでアラサーのプロジェクトマネジャーあたりが多そうかな?
経営目指してるならMBAでしょう
PMPなんか取っても意味無いぞ!

551 :名無し検定1級さん:2019/06/18(火) 18:56:56.35 ID:cZYHwVlT.net
ピアソンVUEって試験日の空き情報を調べられないんだろうか

552 :名無し検定1級さん:2019/06/19(水) 16:47:07.16 ID:NI66N9SU.net
> 【問題1】
> 想定されていたリスクが発生し、リスク対応策の実行を行った。
> 次になにを行う?
> a. リスク報告書の更新する
> b. リスク管理簿の更新する
> c. リスクを監視する ★これですかね?
> d. 課題ログを更新する

これって結局どれなんでしょうね・・・。
既に顕在化したものはリスクではなく課題ログなのかと思ってましたが・・・。。。
リスク対応の実施のアウトプットにもなっていますし。

553 :名無し検定1級さん:2019/06/19(水) 19:44:17.18 ID:6WUQpwyP.net
>>552
大分知識が衰えてますが、対応策を実行した。なので次にすべきはリスクの監視ではなく、課題ログ更新ではないでしょうか。

554 :名無し検定1級さん:2019/06/19(水) 22:07:02.45 ID:NI66N9SU.net
>>553
ありがとうございます。
恐らくですが、やはりそうなりますよね!?
私ももう記憶は朧気ですが、下記もこうなる気が・・・。


> ある成果物が承認され出荷待ちの状態である。ここで別の変更要求によりプロジェクト全体の
> 品質要求基準が変わることがCCBにて承認された。さてどうする?
> a. リリースを行い、次回からこの品質要求を適応する
> b. リリースは待ちとする ★これですかね?
> c. スポンサーに判断を仰ぐ
> d. CCBに判断を仰ぐ

リリースを待ちとする事も含めて統合変更管理で承認済変更要求がOUTされてからでも
スポンサーへの報告と承認が必要なのでc?

> 世界中の国でメンバーを調達し、1つのグローバルチームを編成する事になった。
> 各国で最大で時差が10時間ある。プロジェクトの進捗を確認するための手段として最も妥当なものを選べ。
> a. 全員一箇所に集めて会議
> b. メールで報告
> c. テレビ会議
> d. redmineみたいなプロジェクト管理ツール
> →dですかね。a:非現実的、b:管理しきれない、c:時差が解消できていない

バーチャルチームではコミュニケーションのノイズ除去への配慮が第一なので、
双方向コミュニケーションであるテレビ会議が認識相違防止には有効で、
10時間の時差なら朝と夜くらいの差で範囲内なのでc?
(朝と夜じゃNGかしら・・・うーむ・・・各自自宅でない場合は残業になっちゃうか・・・)
でもdについては各国のステークホルダーのコミュニケーション要求事項を満たすかどうかが不明で、
dを採用するには各国ステークホルダー達とまずコミュニケーションオプションについて話し合う必要あり?

555 :名無し検定1級さん:2019/06/19(水) 22:07:22.68 ID:NI66N9SU.net
続き


> 会社の方針が大きく変更され、推進しているプロジェクトに影響があることが分かった。
> この方針変更は必ず適用しなければならない。次にあなたはどうするべきなのか。
> a.プロジェクトに変更を即座に適用する。
> b.変更管理理委員会に、承認を求める。
> c.スポンサに相談する。
> d.顧客に相談する。
> →cですかね。a:勝手に決めすぎ、b:既に決まっているので不要、d:顧客は関係がない。

組織のガバナンスが変更になってもプロジェクトリーダーとしては正式な手順として
まずは変更による影響を分析してから変更要求を出すべきなのでb?
で、承認が出たらcを実施し、実際に計画を見直す等の実行フェーズへ行くべきかと。
緊急性があればPMのみの判断で先行してaもありうるがそれはPMP試験的に回答としてなさそう・・・。

> 開発用PCが故障した。この事象は想定しておらず、コンティジェンシー予備には計上していない。
> どこから、費用を捻出するべきか
> a.コンティジェンシー予備
> b.マネジメント予備。
> c.組織母体。
> d.通常の予算。
> →bですかね。a:予定していない事象については支出できない、c:必ずしも組織管理の資産ではない、d:関連しない予算から出すのは不適当

これは私ならcと回答してしまいそうですが、素直にbなんですかね?
プロジェクトの上位にあるプログラム・ポートフォリオレベルによる対応かと思ってしまい・・・。
ただ開発用PCがプロジェクト用にプロジェクト予算から新たに調達されたのであれば素直にb?

> コアメンバーが突然退職した。まず、何を更新するべきか
> a. プロジェクトマネジメント計画書 ★これですかね?
> b. 資源カレンダー
> c. スケジュール
> d. コスト

私、第6版での取得者なのでRACIチャート(RAM)の更新かと思っちゃいますがそもそも選択にないですね。。。
何を更新すべきかとなるとbよりa???
分からんす。

556 :名無し検定1級さん:2019/06/19(水) 22:29:16.97 ID:UJrHYXzZ.net
>>321 で同じ問題が書かれているんだけど出典はなんなんだろう

557 :名無し検定1級さん:2019/06/20(木) 06:31:19.66 ID:9Cos2fbW.net
>>539

四択のPMPはスキルだと思う。
スキルと経験なら論文があるIPAのPM.

558 :名無し検定1級さん:2019/06/20(木) 07:34:17.52 ID:W5R0FpaZ.net
PMPはPMBOKの知識を把握してるか です

知識があっても出来るわけではないが
知識がなければ出来るわけがない

IPAのPMも然り
テキストで論文対策して
採点者の好みに合わせて
耳障りのいい言葉を並べるだけ

肩書きがいくら付こうが
ボンクラはボンクラ

PMP取ったその日から
プロジェクトを回せるわけではない
PMP取ったその日がスタートだよ

559 :名無し検定1級さん:2019/06/20(木) 08:09:18.41 ID:U56jByk3.net
PMPはプロジェクトを最低3年回してないと受けられないはずだが

560 :名無し検定1級さん:2019/06/20(木) 08:58:56.36 ID:W5R0FpaZ.net
成功したか失敗したかにかかわらず

561 :名無し検定1級さん:2019/06/20(木) 10:02:07.53 ID:TcYDKKfF.net
>>556
あ、出典というか自分も同じ過去の書き込みを見て改めて正解ってどれだと思っただけです!

562 :名無し検定1級さん:2019/06/20(木) 10:21:12.58 ID:V56/9Co/.net
PMはプロジェクトを失敗させないのが仕事だけど、最終的なプロジェクトの失敗要因はほぼPMマターじゃないからなw
成功しても失敗してもそれはそれで経験だわ

563 :名無し検定1級さん:2019/06/21(金) 23:51:09.09 ID:PLyJuMmb.net
6版なってから合格者減ってるみたいね。
難易度あがったのに過去の版で受かった人が君臨してるわけか〜

564 :名無し検定1級さん:2019/06/22(土) 16:17:47.96 ID:ZZJzGSH7.net
ちゃんと知識やイズムのレベルは習得できてても運による要素が強い気がする。
現にある状況を問う問題があった場合にPMP取得者でも講師レベルでも正解がまちまちだったりじゃん。
運ですね。

565 :名無し検定1級さん:2019/06/22(土) 20:33:38.43 ID:HnqWpboA.net
問題出回るのが嫌だからって今の試験方法は怠慢だわ
せめてテスト終わったあとに答え合わせくらいできるようにしろよ

566 :名無し検定1級さん:2019/06/22(土) 21:33:56.97 ID:ZZJzGSH7.net
そうですよね、結局落ちて次に受けても同じ問題でも同じ解答せざる得ないですね今は。
(しっかり勉強が済んでる前提で、同じ問題出ても誰も明確に正解が分からない以上次も同じという意味)
それより3回目落ちたら1年受験資格失効は中々厳しいw
ならせめてもう少し試験内容をまともな、勉強をした知識をきっちり聞く内容にしてほしい。
あいまいな選択肢と質問で回答も誰も明確に言えないような問題が多数出る運みたいな感じだと、
3回目落ちて1年待機とか納得出来ないんじゃないかと当事者はw
(しっかり勉強してある前提)

567 :名無し検定1級さん:2019/06/23(日) 08:00:09.15 ID:4P4E5BbG.net
合格率が50%の試験で3回連続で落ちるってかなり勉強不足では。

568 :名無し検定1級さん:2019/06/23(日) 09:09:34.01 ID:DeSglV7n.net
>>566

IPAのPMだと1回落ちたら1年待機っす。
しかも合格率13%前後
https://proengineer.internous.co.jp/content/columnfeature/4230

>>567

PMP®の合格率は6割程度(再試験者含め)
https://japanprojectsolutions.wordpress.com/2013/06/25/

PMPについては、合格率が公開されていませんが、様々なサイトを見ると60%程度のようです
https://www.farend.co.jp/blog/2016/08/pm-exam/

569 :名無し検定1級さん:2019/06/23(日) 19:30:51.24 ID:Lbe/48hg.net
情報が古そうだけど、ここ最近、6版になってからどうだろう

570 :名無し検定1級さん:2019/06/24(月) 00:28:18.13 ID:NHfDln3m.net
Amazonのレビューは虎の巻5版に比べ6版は星1多いから問題が何か変わってるとしか思えん
俺も6版の問題はそれほど役に立たたんと思ったわ
パーフェクトマスター追加して2回目勉強中

571 :名無し検定1級さん:2019/06/24(月) 14:49:43.03 ID:VxoPLkb+.net
5版の頃も、虎の巻で役立った覚えはないな。傾向全然違ったし。
ノウハウはセミナーで習得しないと。
pmbok本や虎の巻、パーフェクトガイドにはどう考えるか?なにを優先すべきか?などの解き方は書いてないんだよね。

572 :名無し検定1級さん:2019/06/24(月) 18:15:05.38 ID:VfHlpYHu.net
これはどうなの?

PMP Exam Prep:
Accelerated Learning to Pass the Project Management Professional (PMP) Exam

573 :名無し検定1級さん:2019/06/24(月) 23:46:13.37 ID:t/6xYQnD.net
大丈夫、運だからw
ちょっと勉強して基礎だけあればあとは運だからw
くらだらない資格っすよw

574 :名無し検定1級さん:2019/06/26(水) 00:43:20.08 ID:dI2LS91/.net
12月から試験内容改定されるみたいだけど版の改定ともリンクしてないのかよ
なんなのこの試験w
あの試験結果見て弱点強化しろとか意味不明過ぎるわ

575 :名無し検定1級さん:2019/06/26(水) 22:09:18.33 ID:BsZxt4zJ.net
Rita本は評判いいよ
英語が読めれば、意味がわからない日本語に悩まされないし。

576 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 00:22:16.92 ID:pYbak//S.net
>>574
またぁ?
その情報はどこでか教えてください

577 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 00:43:31.41 ID:Dt8Alz2z.net
>>576
ほい
https://www.pmi-japan.org/news/pm_license/2019_05_04_pmpexam2019.php

マジメにやるのアホらしくなってきた

578 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 06:33:20.23 ID:vzGw74fv.net
自分も5月から講習申し込んだけどそのときから12月から変更あるって書いてあったよ
早く受からなきゃいけないのにダラダラしてしまうのは自分の性格から分かってるから、それまでに受からなきゃいけないというプレッシャーでちょうどいい

579 :名無し検定1級さん:2019/06/27(木) 22:39:56.48 ID:tgdNvBkk.net
良い方に改定されれば良いんですがね〜。
憶測で絞った2択からエイやで運に任せるような問題ではなくて、
勉強して理解していれば基本的に1択に確実に絞れるような公正な問題に。
あとピアゾンになっても今と問題は変更ないんでしょうかね、12月までは。

580 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 08:22:59.29 ID:fpTgiMbC.net
>>579

英語で受けた方が判りやすいよと日本IBMの人が言っていた。
俺も受験してそう思った。
迷う時は表示を英語に切り替えるといいよ。

>勉強して理解

信条や信仰に関わる出題もあるから、日常馴染みが薄いと難しいかも。

>ピアゾンになっても今と問題は変更ない

業者が変わるだけで、PMIが供給している問題に変更ないよ。

581 :名無し検定1級さん:2019/06/29(土) 22:04:08.44 ID:IiNUfmdW.net
日本語では何を問うてるかわからない問があったな。
EV関連で数字が並べられていて、どれか?
みたいな
問題を推測させる理不尽さ
英語圏以外を軽視し、他国の文化を尊重しておらず、PMIこそPMI倫理規定に反してるよな。

582 :名無し検定1級さん:2019/07/05(金) 10:35:03.57 ID:q8oB0QLW.net
転職前の会社に2年半、転職後の現在まで1年3ヶ月勤務している。
転職前に、明確なリーダーとしての開発を8ヶ月くらいやった。
4500時間に含めていいのって、どこまでの範囲なんだろう?
20代後半で受けようと思ってるのが間違ってるのだろうか

583 :名無し検定1級さん:2019/07/05(金) 10:59:32.90 ID:q8oB0QLW.net
あ、4500時間はコーディングやテストを含めていいのか!
でもプロジェクトマネジメント35時間がないな
若くして取ってる人はすごいな

584 :名無し検定1級さん:2019/07/05(金) 14:41:13.16 ID:R1Iy0GSX.net
いやみんな適当な申告してるでしょに

585 :名無し検定1級さん:2019/07/06(土) 20:47:27.85 ID:eCl4Dum6q
今日受かりました。
日本語の不自然さはあまりなく、違和感なく解くことができました

586 :名無し検定1級さん:2019/07/07(日) 01:51:56.02 ID:dClxrgJw.net
しかもコーディングやテストって…
それ書いたらあかんやつや

587 :名無し検定1級さん:2019/07/20(土) 12:29:52.06 ID:tbAoPWAp.net
お勧めの試験対策講座があれば教えてください。

588 :名無し検定1級さん:2019/07/25(木) 21:38:18.06 ID:xdmZug6I.net
周りで受験してる人軒並み落ちてるけど難しいの?
6版から難易度上がったとか?

589 :名無し検定1級さん:2019/07/27(土) 02:38:01.01 ID:QGBfy+cw.net
過去問が無いし本番のテストは正解がよくわからん問題多いからね
テスト結果の分析もクソの役にも立たんし…

590 :名無し検定1級さん:2019/07/27(土) 21:29:09.82 ID:+7zB2TZi.net
>>589

ヤフオクで売っているみたい

591 :名無し検定1級さん:2019/07/27(土) 21:44:01.53 ID:0hbbMvLT.net
>>590
売ってないし
売ってても6版じゃないんだろー

592 :名無し検定1級さん:2019/07/27(土) 22:08:55.28 ID:RpZjUCpt.net
ヤフオクとかあそこらにあるのは5版だから騙されては駄目だよ
あれ信じて高い受験料と時間を無駄にすることは無いように

593 :名無し検定1級さん:2019/08/03(土) 07:03:44.35 ID:6jaC/Up+.net
盆休みに本腰入れて勉強するぞ

594 :名無し検定1級さん:2019/08/04(日) 19:24:58.71 ID:9qToxzSL.net
一日どれだけやっている?
平日は仕事が忙しくてなかなか時間がとれないのだけど

595 :名無し検定1級さん:2019/08/04(日) 20:40:51.86 ID:y1U1QeQu.net
8月ピアゾン予約いっぱいやん。。。。
名古屋自腹で受けるしかないんかな、お盆休み中に受験するなら・・・

596 :名無し検定1級さん:2019/08/04(日) 22:40:10.77 ID:ZIGKAk4f.net
>>591

英語版

597 :名無し検定1級さん:2019/08/06(火) 04:38:57.20 ID:TdVPTB8B.net
>>595
うお、マジか

名古屋空きあるなら名古屋もありか…

598 :名無し検定1級さん:2019/08/06(火) 20:54:12.74 ID:IE4BHsH2.net
名古屋って受けれるの?

599 :名無し検定1級さん:2019/08/09(金) 20:55:44.50 ID:oXhW759O.net
7末から名古屋と広島も追加されたみたいだね

600 :名無し検定1級さん:2019/08/09(金) 22:44:34.61 ID:m3FDxq/v.net
自腹で名古屋行って落ちたら最低だなぁ。。。。
でも落ちるよな〜。。。
日本の書籍使ってしっかり200時間勉強しても1回目落ちたからなぁ。
数点不足で・・・。。。(分析した結果とグラフ位置から)

601 :名無し検定1級さん:2019/08/10(土) 06:15:13.95 ID:6svFEmhH.net
会社でお金出してもらえないの?

602 :名無し検定1級さん:2019/08/10(土) 12:54:32.66 ID:rnWzhl/4.net
>>581
PMPの試験は日本語がゴミ訳だから、問題の論点がわからない
英語で問題読む方が楽に解ける

603 :名無し検定1級さん:2019/08/11(日) 18:15:40.09 ID:p1iFLLL5.net
盆休み使ってまとめて勉強しないとなあ…

604 :名無し検定1級さん:2019/08/12(月) 00:17:18.67 ID:M0pDIdsK.net
運の要素が強すぎる欠陥試験
こんなのが…

605 :名無し検定1級さん:2019/08/12(月) 00:58:25.59 ID:mGueS5Eh.net
翻訳とか運の要素とかいい大人が言い訳してて草生えるわ
普通にやれば誰でもこんな試験一発passだよ。

606 :名無し検定1級さん:2019/08/12(月) 01:38:27.67 ID:gGmIhQ2D.net
>>605
合格した人? オメ
でも、それって合格したから言えるんだよ

607 :名無し検定1級さん:2019/08/12(月) 09:15:33.93 ID:hg3H+Gk7.net
>>604
運の要素は少なからずあると思いますけど、何の試験だろうが毎回問題変わりますし得意な問題でるか否かじゃないですか。

ネガティブ杉で、そもそも試験受からないと思いますよ。

608 :名無し検定1級さん:2019/08/12(月) 12:32:05.75 ID:1X1Xx+dL.net
ヤマを張らせないために4時間かけて200問も解かせるわけで、運の要素は比較的少ないと思うけどなあ。

609 :名無し検定1級さん:2019/08/12(月) 19:52:40.41 ID:czM77UmB.net
まだ受験したことがないから、
どこまで変な日本語がでるのか知らないけど

>>608

>運の要素は比較的少ないと思うけどなあ。
本当にそうなら安心する。

610 :名無し検定1級さん:2019/08/12(月) 21:48:46.80 ID:224j+QMy.net
運の要素は少ないと思うけど、よく「本番がいちばん難しかった。翻訳が難解」と言う話を聞くから準備しても安心できないところがある。

611 :名無し検定1級さん:2019/08/13(火) 10:09:03.18 ID:pzebxldf.net
>>605

合格率6割以上ってことは
2回受けたら8割以上
3回受けたら9割以上
で合格できるだろうな。

3回受けても合格できないなら向いていないだろう。

612 :名無し検定1級さん:2019/08/13(火) 15:21:14.53 ID:Ro59rTAG.net
日本語はましになったらしく確かに意味不明な問題は一切なかったです。
ただし・・・以前聞いてた話しと違って長文問題がなくなった変わりに短文であるがゆえに得られる情報が少なく、
それによって回答に迷うケースが非常に多くまいりました。。
例えば明らかに立上げ段階ならこっちだけど、終結に近ければこっちだよなみたいな。
あとは短文すぎてどのプロセスか不明瞭で回答に迷うとかね。
英語が読めればもしかしたら英語の問題文だとそういうことが分かる単語が入っているのかもしれないですが。

613 :名無し検定1級さん:2019/08/14(水) 01:31:40.84 ID:9X23NZuq.net
>>612
結局合格出来たのかな?

614 :名無し検定1級さん:2019/08/15(木) 19:44:57.01 ID:Eevi51/+.net
本日無事受かりました!
以前プロメトリックで受けた時と方式違ってましたね。
黄色くマークしたり回答に取り消し線付けられなくなっていて、英語表記を見る場合には英語表示ボタンを押す形式でした。

615 :名無し検定1級さん:2019/08/15(木) 20:07:33.62 ID:2NEzvUls.net
>>614
おめでとうございます!

616 :名無し検定1級さん:2019/08/15(木) 21:09:21.80 ID:+qepJDLE.net
>>614
おめでとうございます!
勉強に使用した参考書や模擬試験を参考までにご教示ください

617 :名無し検定1級さん:2019/08/15(木) 23:14:45.54 ID:Eevi51/+.net
611です。
今までのご経験等もあるかと思いますが、私が実施したことを殴り書きいたします。
ちなみに私はPMBOKのフレームワーク等は全然知らず、会社の実務で名ばかりPMをしていたレベルなので、
PMと言っても自ら開発にも関わったりしていたので、大手等で明確にPMとしての経験がある場合には、
当てはまらないかもしれません。(もっと簡単な勉強で合格できるのではという意味)

・PMPパーフェクトマスターと連動したUdemyのイーラーニングを購入
・PMPパーフェクトマスターを読んで該当の章のイーラーニング動画を見る

上記を計4回繰り返しました。(再速度は2倍速で)
2回目は49プロセスと順序を暗記をしてから視聴しました。
3回目を視聴しながら並行してPMBOKのITTOとそのフロー図のみを参照して主要なITTOは暗記しました。
(PMI会員になってPDFファイルを画像にしてITTOとそのフローのページだけをまとめたPDFを作成。
 PMPパーフェクトマスターを読んだり動画を視聴しているとITTOの特徴や、明らかにそのプロセス独自の
 ITTOが分かるのでそれは暗記すれば良く、全て丸暗記は不要かと思います。)
・4回目はITTOを意識しながら最終視聴。

続く

618 :名無し検定1級さん:2019/08/15(木) 23:15:09.19 ID:Eevi51/+.net
・PMPパーフェクトマスターに記載がないことを虎の巻で補充
・PMPパーフェクトマスターと虎の巻の問題を全て解く
 (結構解けなくてびっくりしますが、冷静に回答を見て理解して次は理由を述べて正答できるようにする。)
・模擬試験を感覚を開けて4回程度実施しほぼ100点にした(記憶しちゃうけどその解答の理由が大事)

この段階で成果物の流れやパフォーマンスデータ・情報・報告書の流れ、プロセスの働きや、
アーンドバリュー・人物・契約・利益測定法(PBP・DCF・NPV・BCR・IRR・EMV・EPV・ROI・ROA等)や
その他の主要項目も完全に理解して暗記する。

私はバカチンなのでこの段階で超ギリギリで落ちてしまったので追加で下記を実施したところ、
上記では得られてなかった知識の補完と、プロセスの繋がりや、いまいちうやむやだった点が全て繋がり合格。
(この段階になるとITTOの理由も理解できると思います。なぜそれがINなのかOUTなのか。)

・E-Projectのイーラーニングの視聴と資料熟読(1回目との間がすごい空いたので2回視聴した)

・受験前はPMPパーフェクトマスターと虎の巻の模擬試験を再度実施(1か月以上空いていたが9割以上理解して正答)
・E-Projectの模擬試験を3回受講して160点前後出ることを確認
・当日はPMBOKのPDFをまとめたITTOとフローで主要なITTOと流れを空で言えるか確認及びプロセスの流れの確認

他に質問あったら聞いてください。問題の内容以外なら答えられますw

619 :名無し検定1級さん:2019/08/15(木) 23:21:45.78 ID:QkPkFtEO.net
>>618
おめでとうございます

質問ですが、合格はできたものの
どっちが答えか悩んで、結局、最後まで迷った(どっちが正解だったか)問題は
何割ぐらいありましたか?
1割りぐらい?

620 :名無し検定1級さん:2019/08/15(木) 23:22:24.41 ID:g3merF3W.net
むしろ615の途中で落ちてるのにびっくりしたわw

621 :名無し検定1級さん:2019/08/15(木) 23:29:36.65 ID:g3merF3W.net
あ、そこまでやってるのに、て意味ね
>>618
結局e-Learningも二つ受講したってことなのかな
自分は頭からイープロジェクトのをやってるけど、何で二つ目をやろうと思ったの?

622 :名無し検定1級さん:2019/08/15(木) 23:38:25.48 ID:Eevi51/+.net
>>619
いや割合難しいですね。。。
落ちた時も自信持って回答できる勉強していれば回答できる問題もたくさんありましたし。
2、3割程度はすごい悩んだような気がします。

>>620
それが・・・今日が1回目なら1回で受かりましたね・・・。
追加のイーラニングによる勉強がなくても。
プロメトリックで受けた時はなんか2、3割じゃなく回答を絞れない悩む問題が多かったです。
ピアゾンでは日本語は分かりにくくなってても聞いてることは割と理解できたので自信もって回答できました。

623 :名無し検定1級さん:2019/08/15(木) 23:46:03.20 ID:QkPkFtEO.net
>>622
2割、3割も・・・

怖いなあ・・・

万全に準備はするつもりだけど

624 :名無し検定1級さん:2019/08/15(木) 23:47:24.98 ID:Eevi51/+.net
>>621
十分勉強して暗記項目も万全だと思ってたのに、本番では聞かれている意味も分かるし理解しててもシ
チュエーションが問題からは不明瞭だったり、自信持って回答できない問題が多く落ちたので納得できず、う〜〜むと。

んで、じゃあ違うアプローチから更に理解深めたら変わるのかしらと2つ目のイーラーニングで勉強したら
結果的に曖昧だった部分が繋がったり新たに補充できた知識があったりして。

625 :名無し検定1級さん:2019/08/16(金) 00:23:11.53 ID:S9tFaQqA.net
えーピアソンになって分かりやすくなったってこと?
これは今後の他の人の意見も知りたいな
実際6版、難しくなったと言う以前に問題がよくわからなくなったと言う意見をけっこう見るので、そこが是正されるのはありえるかも

626 :名無し検定1級さん:2019/08/16(金) 01:28:16.28 ID:CSG+k1Im.net
>>622
わかりにくい日本語の問題って例えばどんな問題でしたか?

627 :名無し検定1級さん:2019/08/16(金) 10:51:17.99 ID:gvV8gAwC.net
>>626
かたことの日本語みたいな訳だったり、「プロジェクト」が」「ロジェクト」だったりw
そんなレベルなので、聞きたいことは理解できて回答はしやすかったです。

628 :名無し検定1級さん:2019/08/18(日) 20:28:10.14 ID:ypRPUw5d.net
本日受験して落ちちゃいました
見たことない問題が多く一通り解いて、2週目の見直し途中で時間切れでした
自分なりに結構勉強したつもりなんですが
監視コントロールがATで
NIが二つもあり撃沈です
何が足りなかったんだろう
未だに正解が分からないし
この先の勉強方法がわからず放心状態です

629 :名無し検定1級さん:2019/08/18(日) 22:04:13.70 ID:kOzDVL5Y.net
>628
614、615を参照してみてください。
絶対に受かります!
見たことない問題かどうかは関係なく回答が分かるレベルになるはずです。絶対にです。
NIが2つあったのでしたら、それが緊張等で間違えたのでなければ本当に理解不足の可能性もあり得なくないかもしれません。
かつNIとかどうとかは受けるたびに問題はランダムに変わるので変動しますので、
気にせず全体の理解に努めるほうが良いです。

暗記項目、プロセスの内容の理解、主要なITTOの暗記は完全にされましたか??

630 :名無し検定1級さん:2019/08/18(日) 22:53:54.75 ID:C4ezqGc0.net
>>629
ありがとうございます
お返事を頂き一緒に飲みに行きたいくらい嬉しいです笑
はい、ある程度理解したつもりだったのですがまだ勉強が足りなかったのだろうか
ランダム問題がハズレだったのだろうか
未だに正解も分からず途方に暮れています
ITTOはプロジェクトマネジメント計画書やプロジェクト文書の具体的ドキュメントも把握しておかないと厳しいと感じました
あとやはり日本語でなにを伝えたいのか分からない問題が数問ありました
これからの勉強方法が悩ましいです

631 :名無し検定1級さん:2019/08/19(月) 05:51:01.38 ID:ASxFhBw9.net
>>630
今現在、どのプロセスにいるのか。
○○にならないためには、どのプロセスで何をしておけばよかったか。

は、考えながら私は受けてましたよ。

632 :名無し検定1級さん:2019/08/19(月) 08:05:30.38 ID:4rJI1w5j.net
>>631
たしかにこの形式の問題が数問ありました

633 :名無し検定1級さん:2019/08/19(月) 08:16:45.37 ID:g6Ixzybg.net
>>631
すべての問題でどのプロセスにいるのか、を考える必要があると思いますか?

634 :名無し検定1級さん:2019/08/19(月) 08:35:30.53 ID:uckLhaGY.net
>>633
全ての問に対して考える必要はないとおもいますよ。
例えば、興味を持っているが、重要なステークホルダーではない人に対してどうアプローチすればいいか。

という問で意識したって仕方ないですし。
ただどのプロセスのどのようなツールについて聞いているかは意識しますけど。

635 :名無し検定1級さん:2019/08/19(月) 09:53:47.11 ID:qxg/F7A4.net
会社負担でいく5日間の研修受けたらpmbokベースで試験でるとこ教えてくれたわ
最後に疑似問題300問解いて
2回繰り返して合格
虎の巻もパーフェクトマスターも使ってません
何が難しいのかわからない試験でした

636 :名無し検定1級さん:2019/08/19(月) 12:05:47.98 ID:4rJI1w5j.net
>>635
その研修名、団体を教えてください

637 :名無し検定1級さん:2019/08/19(月) 12:32:03.52 ID:4rJI1w5j.net
>>635
その問題売って欲しいわ

638 :名無し検定1級さん:2019/08/19(月) 12:40:26.82 ID:N/uakztL.net
>>617
PMBOKのフローって後半のTTがないところですか?

639 :名無し検定1級さん:2019/08/19(月) 12:55:12.06 ID:DpWlGQ6t.net
>>635
こんなんでも受かるってもうダメでしょw

640 :名無し検定1級さん:2019/08/20(火) 21:45:11.55 ID:cUJQXOvj.net
<<635
違います、P82のようなITTOが記載されたものとそのフロー図です。
ただフロー図は統合マネジメント以外はあまり見なくても良いかと・・・。
重要、特徴的なITTOだけで。(上記イーランニングや書籍で何が重要かは自ずと分かります。)
フローは統合マネジメントのフローだけでも良いかも、とはいえ、
作業パフォーマンスデータ、作業パフォーマンス情報、作業パフォーマンス報告書と
成果物、検証済み成果物、受入済み成果物と変更要求、承認済み変更要求の流れは覚えないとです。

641 :名無し検定1級さん:2019/08/20(火) 21:56:05.43 ID:xGfnF+XL.net
災害の多い地域での予備ってコンティジェンシー予備とマネジメント予備どちらになるんだろう
災害が多いってわかってるからコンティジェンシーになるのかな

642 :名無し検定1級さん:2019/08/20(火) 22:34:12.32 ID:cUJQXOvj.net
>>641
元々その状況が分かっていたのなら当然リスクマネジメントの計画プロセスの時点で
保険を掛けて転嫁するか、能動的受容としてコンティンジェンシー計画となりリスク登録簿に記載して
監視すことになるので、コンティジェンシー対応。
元々予測が出来ない緊急リスクであったのならば、マネジメント予備費をスポンサーから承認してもらうしかないのでは?

643 :名無し検定1級さん:2019/08/22(木) 07:55:47.44 ID:njffdLmy.net
>>635
同じような研修受けたなw
オリジナルのテキストで他のテキスト見なくていいですって感じで
テキストの中身もここは出ないから見なくていいですって半分くらいしか覚えなかったけど出るって言ってたとこ殆ど出たから普通に受かったわ

644 :名無し検定1級さん:2019/08/24(土) 00:29:20.15 ID:WtrZB0JN.net
合格するには短期集中が一番よいと伺ったのだけど実際どうなの?
3〜4ヵ月もダラダラやっていたら返って駄目だと聞いた

合格した人は学習時間(期間)はどれぐらい?
やっぱ1ヵ月程度?

645 :名無し検定1級さん:2019/08/24(土) 01:07:08.51 ID:bUwxOblI.net
5日かな

646 :名無し検定1級さん:2019/08/24(土) 12:54:47.23 ID:hQOt4oLv.net
>>643
ちゃんと学ぶ視点ではなく、資格取得のみが目的ならめっちゃ効率的ですね〜!

>>644
短期集中が良い理由は35時間の座学・イーラーニングによる講義や読んだ参考書の知識が
どんどんこぼれ落ちていくからですよね!
間が空いてしまうともっかい勉強やり直しになっちゃいますし。
今までPMBOKのフレームワークに沿ったプロジェクト経験をしてきていれば働きながらでも
1か月程度の勉強で受かる人もいるでしょうし、そうでなければある程度、参考書をしっかり読んだり、
色々なツールと技法の内容を理解したり暗記も必要ですからね〜。。。
(だらだらと間が空いてない前提で)150時間が目安ってのは分かる気がします。

647 :名無し検定1級さん:2019/08/24(土) 15:23:18.06 ID:DxqZcfhb.net
結局合格した人達が言ってる研修や模擬試験ってどこが主催してるとこだったの?

648 :名無し検定1級さん:2019/08/24(土) 20:21:59.64 ID:WtrZB0JN.net
>>646
成るほど・・・短期勝負で頑張ってみるよ

>>647
そういうのはここで言っちゃうとダメでしょ。
本当がどうかも分からないし
本当だったらチクる人がでてくるし、そうじゃなければ研修会社からすれば迷惑以外何でもない

649 :名無し検定1級さん:2019/08/25(日) 07:28:11.91 ID:ZW07Q13c.net
>>647

ネットだからね。

まあ300問も必死に解答を覚えたのなら、それはそれで勉強したってことだろうな。

650 :名無し検定1級さん:2019/08/29(木) 23:57:15.91 ID:FgaPuGzo.net
日々、やっている?
だんだん覚えてきたの実感しているけど受かる気がしない

651 :名無し検定1級さん:2019/08/30(金) 04:31:47.20 ID:gllCiSlL.net
眉唾の研修情報に踊らされなさんな。だいたい150時間正しく勉強すれば受かる。

期間は記憶保持の観点から短ければ短いほどいいが、プライベートや仕事との両立で勉強時間の確保にも限度があるから他人の意見は当てにならない。

1年コツコツやって受かる人もいれば1ヶ月短期集中で受かる人もいるが、どちらがいいとか言う話でもない

652 :名無し検定1級さん:2019/08/31(土) 07:48:37.48 ID:nd8K+AH9.net
研修受けただけで後は何も勉強しなくてもabove targetで受かったから基本情報とかLPIC-1レベルの資格だと思ってた

653 :名無し検定1級さん:2019/08/31(土) 14:25:00.36 ID:y4QvSvSs.net
今日合格した。
普段からPMBOKを意識した職場にいるかどうかで難易度が変わるな

654 :名無し検定1級さん:2019/08/31(土) 20:02:41.04 ID:Rs599kNK.net
オメ
俺も頑張ろうっと

655 :名無し検定1級さん:2019/09/04(水) 07:42:50.52 ID:+WX2zgTI.net
実際の問題と模擬問題が近いのは虎の巻どすか?

eprojectの練習問題とは趣向が違うの問題がありどちらが近いか気にします

656 :名無し検定1級さん:2019/09/05(木) 00:29:52.68 ID:dunOAFiw.net
対策本はamazonの口コミを参考にしてみては?

657 :名無し検定1級さん:2019/09/07(土) 01:17:05.14 ID:rBbls/5c.net
150時間ということは、毎週10時間勉強しても4ヶ月か…先は長いな

658 :名無し検定1級さん:2019/09/07(土) 02:44:09.56 ID:FPbmJ3IC.net
これ一発合格できないやつは、ちゃんと本質を学べてないってこと。
ちゃんとやれば合格できるからお前ら頑張れよ

659 :名無し検定1級さん:2019/09/09(月) 16:02:08.63 ID:l/SlQOMX.net
>>656
そしてなにも残らなかった

660 :名無し検定1級さん:2019/09/09(月) 21:43:53.24 ID:fOEpLrdO.net
試験の言語は申し込みのどこで選択するのですか?

ネットで探すと支払いのあたりのようですが、選択肢がでてこない。

661 :名無し検定1級さん:2019/09/09(月) 22:14:26.95 ID:fOEpLrdO.net
解決しました

662 :名無し検定1級さん:2019/09/22(日) 10:51:48.20 ID:t7fwngoc.net
一発合格できた。

暗記は前提で、どうすべきか問題多い。

計算問題は少なかった。

663 :名無し検定1級さん:2019/09/22(日) 15:01:54.25 ID:TXc9QMdn.net
>>662
おめでとう
私も明日受ける予定なので猛勉強中です笑

664 :名無し検定1級さん:2019/09/23(月) 17:55:24.51 ID:+LkprQcW.net
試験落ちてしまいました
いまだに何が不正解なのかもわからず
これからどういった対策をしていけばばいいのかもわからず呆然としています
皆さん市販の書籍のみで合格出来たんですか?

665 :名無し検定1級さん:2019/09/23(月) 20:22:01.30 ID:+LhNakyP.net
お疲れ
どの書籍もPMBOKをベースになっているから
使用した書籍をよく読めばかつプロセス間の流れを理解していれば
何とかなると思うよ

本試験はクセがある問題があって、テキストにはほんの少ししか
書かれていないことが当たり前に出てくるから要注意だよ

もし問題を覚えているようだったら、
今のうちにテキスト見直してみた方がいい

あれ、こんなこと書かれたんだ しまった!!
てなのが出てくるから

666 :名無し検定1級さん:2019/09/23(月) 22:46:39.31 ID:cDig0qV5.net
あと、出題範囲はPMBOKだからPMBOK以外は考えなくてよいから
わざと言葉を変えてだす問題もあるけど

667 :名無し検定1級さん:2019/09/24(火) 02:05:09.01 ID:ZcOVbYM6.net
書籍より練習問題の量の気がする。
eラーニングの書籍で800問くらいといた

668 :名無し検定1級さん:2019/09/24(火) 04:54:06.23 ID:8u0Z9dfE.net
e-ラーニングの書籍って何?受講してなくても買えるなら知りたい
虎の巻程度の問題数だと繰り返してる間に選択肢そのものを覚えてしまうから意味ないなと最近思うわ

669 :名無し検定1級さん:2019/09/25(水) 20:49:18.77 ID:O8i5ALc0.net
たぶん受講者専用。

練習問題つきの参考書をもっと買うのはどうだろうか?

670 :名無し検定1級さん:2019/09/28(土) 18:44:44.60 ID:JWmyFXC8.net
この試験さ、経験年数や今までPM経験してきたことで問題のレベル変えてるでしょ

671 :名無し検定1級さん:2019/09/28(土) 18:49:12.24 ID:JWmyFXC8.net
簡単に合格できた人には簡単な問題が出題されている
難しいと言ってる人には正解率の低い問題が出題されている
試験申し込み時点で試験対策は始まってるってことだ

672 :名無し検定1級さん:2019/09/28(土) 19:05:29.70 ID:JWmyFXC8.net
経験年数少ないから余裕で一発合格出来た
こんなの不合格になる人いるのかってくらいの問題レベルでした

673 :名無し検定1級さん:2019/09/29(日) 17:17:33.93 ID:CzdD9jfg.net
かなり胡散臭いとは思う
12月にまた問題変えるし

674 :名無し検定1級さん:2019/09/29(日) 19:06:09.51 ID:BIXmOZYK.net
胡散臭いかろうが受かれば官軍やね

675 :名無し検定1級さん:2019/10/01(火) 21:52:56.41 ID:0NJ06Ert.net
はたして>>664は、ゴール見れたのか?

676 :名無し検定1級さん:2019/10/02(水) 20:57:03.69 ID:icr0meJ5.net
合格証のPMP numberって最近合格した人は何十万何千くらいの番号になってるの?

677 :名無し検定1級さん:2019/10/05(土) 22:41:13.53 ID:ZhW9asc+.net
会社の金で高い研修受ければ試験に出る場所教えて貰えて簡単に受かる資格
個人で勉強すれば膨大な範囲で試験に出ないとこを無駄に暗記しなきゃいけない試験

678 :名無し検定1級さん:2019/10/06(日) 18:58:04.87 ID:8Is+pITD.net
PMI-001 とPMP は違うものなんですか?

679 :名無し検定1級さん:2019/10/07(月) 07:43:20.45 ID:zqGbe4kd.net
会社が金出して取らせてて、現場もそれなりにPMBOKベースで動いている現場にいる友人はそれほど難しくなかったと言ってたけど
PMBOKなにそれ美味しいのな無法地帯でPMやってる自分には本当荷が重い
でも脱出したいから頑張らないと…

680 :名無し検定1級さん:2019/10/09(水) 07:47:37.11 ID:kj2mGX4b.net
>>671

それはあると思う。
1回めが一番簡単で、2回、3回と再受験し続ける都度難しくなっていく。
そりゃそうだ、前回と出たことのない問題が出る。

そもそも5人のうち3人は受かる程度の合格率だから、落ちちゃイカンだろ。

681 :名無し検定1級さん:2019/10/09(水) 11:04:09.72 ID:6IM3V8EO.net
>>677
どこの研修?
試験問題を外部に漏らすことはNGだから、それ大問題にならないか?

682 :名無し検定1級さん:2019/10/09(水) 12:14:29.90 ID:6zPZaF69.net
>>681
単に大学受験予備校と同じで出やすい範囲絞ってあまり出ないところは切り捨てて教えるくらいの話だろ
何を興奮してんだよ

683 :名無し検定1級さん:2019/10/10(Thu) 22:00:16 ID:pFekQOOp.net
ここ数年のバージョンアップで難化したの?

二度三度落ちる社員が続出しているんだけど。
でも合格率は代わっていないみたいだから、勤め先の受験者が劣化しているだけだと思うのですけどね。

684 ::2019/10/11(Fri) 00:14:38 ID:TfHP64yK.net
合格率は非公表なので、多分、昔のデータのハズ
5版以前の

685 ::2019/10/11(Fri) 06:14:35 ID:EqhIC4S5.net
海外のサイト探せば第6版の実問題ダンプあるよ

686 :名無し検定1級さん:2019/10/11(Fri) 07:37:59 ID:UHBTUbsZ.net
今週半年ぶりにうけるんだが、ピアゾンなだけでそんな変わったの!?

687 :名無し検定1級さん:2019/10/11(金) 08:00:36.59 ID:woeWAkCM.net
>>686
5版→6版ではすごく落ちるようになったとは聞くけど、>>614によるとピアゾンになることでそれがマシになった説も出てる

688 :名無し検定1級さん:2019/10/11(Fri) 08:13:59 ID:UHBTUbsZ.net
>>687
ありがとうございます。
仕組みが若干変わったんですね。まあ受かりやすいとかはないか笑

689 :名無し検定1級さん:2019/10/12(土) 01:31:17.60 ID:zposa2nf.net
12、13日に試験申し込みしなくてよかった

690 :名無し検定1級さん:2019/10/16(Wed) 14:57:18 ID:J/ym6Qe3.net
はー受けなきゃよかった。何が間違ってたのかわからんわ〜

691 ::2019/10/16(Wed) 15:14:22 ID:A/lPHw5Q.net
>>690
どの分野がイマイチ、苦手か結果でわかるからいいじゃない。

テスト内容もどんなんかわかるし。

692 ::2019/10/17(Thu) 01:05:51 ID:Otc96q25.net
6版では虎の巻なぞ役に立たない
つまりそういうことだ

693 ::2019/10/18(Fri) 23:39:53 ID:8HSWff3U.net
公開されなくなった合格率が知りたいな

694 :名無し検定1級さん:2019/10/30(水) 10:27:38 ID:VoYQEv9R.net
PDUって有効期限あるの?
さっさと更新したから次の更新は5年後なんだけど、
今取ったPDUって5年後まで有効?

695 :名無し検定1級さん:2019/11/12(火) 07:17:27 ID:6YWtlnxV.net
今週から勉強始めました
先輩方、初歩的ですみません

省略されたスペル沢山あります
何をさすのか暗記必要ですか?
pbp はpayback periodとか

696 :名無し検定1級さん:2019/11/12(火) 07:18:37 ID:6YWtlnxV.net
bcrは benefit cost ratio
npvはnet present value

697 :名無し検定1級さん:2019/11/15(金) 23:38:14 ID:oqOmdhBJ.net
10月頭から100時間弱勉強し、ようやく合格
解放された

698 :名無し検定1級さん:2019/11/16(土) 14:54:11.27 ID:Y+NA80xv.net
>>697
おめでとう!

699 :名無し検定1級さん:2019/11/24(日) 08:38:24 ID:Q4dNhQ2p.net
>>693

6割

700 :名無し検定1級さん:2019/11/25(月) 08:19:32.12 ID:t/r+UhH7.net
>>695
今さらだけど自分はこういうの、英語で覚えてないとむしろ略だけだと意味が覚えられない
アーンドバリュー分析なんか略号なしに日本語で単語出されると逆に混乱する

701 :名無し検定1級さん:2019/12/04(水) 12:43:12 ID:at3QHjFz.net
>>700
回答ありがとうございます

書き方が悪かったです
payback periodは暗記するとして、pbpって略称で問題出る可能性ありますかね?

略称も暗記必要かが知りたかったです。略称がいまいち頭に入らないす

702 :名無し検定1級さん:2019/12/06(金) 04:09:55.11 ID:QcN6oZM+.net
>>701
元の単語記憶できてたらあとは文脈で万が一出てきてても何となく推測つきそうだと思うけど、とりあえず模試とかやってみたら?
問題解いてる時点でそこが点落としポイントになってるんだったら特に問題に出てきたのをピックアップして覚えたらいいだろうし
別に引っかからないなら無理して覚えることではないと思う

703 :名無し検定1級さん:2019/12/11(水) 21:06:15 ID:H1Hmh3f8.net
>>697おめでとう!!
まだ勉強60時間だけど、全然頭に入らない(涙)
アホやから300時間かかるかも

704 :名無し検定1級さん:2019/12/12(木) 17:05:08.83 ID:VBfFwjJa.net
なんか12月からえらい変わるのな。
プロセスの整理が変わりすぎて
新旧の対応関係が作れないわ…

705 :名無し検定1級さん:2019/12/12(木) 17:16:55.71 ID:SyscnuSB.net
改訂されるの7月からだろ

706 :名無し検定1級さん:2019/12/13(金) 07:17:48 ID:6Iiwgy+j.net
というかこれ落ちることも考えて5月くらいには初回受験できるようもっていかないと7月にかかったら死ぬな…

707 :名無し検定1級さん:2019/12/14(土) 23:18:15.52 ID:asPCE0Ot.net
IPAのPM持ってるけど、PMPって取る価値ありますか?
会社負担で受けられるみたいだから検討中なんだけど

708 :名無し検定1級さん:2019/12/15(日) 20:29:47 ID:YZvDD5FR.net
会社負担で取れるなら取っておいた方がいいよ
普通に取ろうとすると研修と受験含めて二桁万円かかるし
国内ならPM持ってれば十分だけど外資なら逆にPMP持ってないと意味ない
外資に行かないならPMで十分だけど付加価値として持ってて損はないぞう

709 :名無し検定1級さん:2019/12/15(日) 20:38:26 ID:7rtZ83d7.net
>>708
なるほど!レスありがとう!
参考にします!
価値はありそうですね!

710 :名無し検定1級さん:2019/12/15(日) 20:44:05 ID:YZvDD5FR.net
PMPはアメリカの稼げる資格ランキングで毎年上位だし、日経の価値ある資格ランキングでも毎年上位だぞう
日本でも世界でも価値あるで

711 :名無し検定1級さん:2019/12/15(日) 20:44:45 ID:YZvDD5FR.net
会社の金で受けられるなら受けるが吉

712 :名無し検定1級さん:2019/12/16(月) 06:59:07 ID:YHmbdmrU.net
会社によっては費用補助に枠があって上司が選んでくれないと会社からお金出ないようなところだと
転職活動を視野に入れて早々自費でとってる奴もたくさんいたりするくらいの資格だよ
金が出るならとるにこしたことない

713 :名無し検定1級さん:2019/12/31(火) 12:22:56 ID:HJY2CEP+.net
勉強してる人いる?
飽きやすいので、受験生に混じることで気持ち上げるために図書館で勉強してる。

理解したようでもwebのテスト受けるとボロボロ(涙)

714 :名無し検定1級さん:2019/12/31(火) 16:19:46.56 ID:2oVQbGwC.net
今月頭に受けたが、事前のテストは参考にならないね
PMBOKの考え方を理解してるかどうかかな、頑張れ

715 : 【かん吉】 【200円】 :2020/01/01(水) 23:24:38 ID:TdZXav/B.net
皆さん合格されますように

716 :名無し検定1級さん:2020/01/03(金) 00:46:00 ID:nf8dbxRH.net
ようやっと受験申込した。auditあたりませんよーに

717 :名無し検定1級さん:2020/01/12(日) 20:13:22 ID:nXr+szNI.net
http://jukenki.com/report/pmi/PMP/index.cgi?

718 :名無し検定1級さん:2020/02/08(土) 01:54:02 ID:aA79eclj.net
一発合格できた
暗記もののイメージあったけど、覚えてなくても何とかなるもんだな

719 :名無し検定1級さん:2020/02/09(日) 13:44:26 ID:CTOhx/s9.net
英語でも良いから、6版本番と同じ形式の問題集ってありませんかね?

虎の巻の問題は解けるもののあてにならないらしいし、受かるレベルまで来れてるのか確認したい。

720 :名無し検定1級さん:2020/02/09(日) 21:32:28 ID:0ADumtkd.net
7月から試験が改訂されますよね?
ただ、PMBOKが改訂されると聞かない気がするのですがそういうものなのでしょうか?
PMBOKが改訂されないなら、試験の本質は変わらないということで特段、試験の改訂前後で難易度は変わらないということでいいのでしょうか?

?だらけですいませんが、いま無勉強の状態で今年中にPMPになりたいと思ってます。

試験の改訂の前と後とで、どちらかで受けると有利、不利などどなたか教えていただけないでしょうか。

721 :名無し検定1級さん:2020/02/09(日) 22:33:13 ID:7NzjHz9V.net
PMP試験の今回の改定はPMBOKとは別で、試験方式のPDCAが別途回っているというもの。

試験が問う本質は変わらないだろうけど、
アジャイルががっつり組み込まれる点で従来試験とは大きく異なるとか。
少なくとも過去の問題集やら対策講座やらは試験「攻略」の役には立たんようになる。

722 :名無し検定1級さん:2020/02/09(日) 22:36:18.66 ID:0ADumtkd.net
>>721
717です。コメントありがとうございます!
問題集とかは買ってしまってあるのでなんとか6月中に受験できるようにしたいと思います。

しかし、時期的にかなり混み合いそうですね、、、

723 :名無し検定1級さん:2020/02/09(日) 23:51:20 ID:7NzjHz9V.net
地域にもよるだろうけど、東京だと休日の試験会場は1か月以上先まで埋まってしまうし
平日も午後2〜3週間前まで埋まるから、申し込みお早めに。
がんばってな。

724 :名無し検定1級さん:2020/02/13(木) 01:43:16.55 ID:tgKY897H.net
Eligible Dateが仮に2018/02/12が期限だとして、3回目の試験を2018/02/09に受けて不合格だった場合、2018/02/13から新規登録して再受験可能なのでしょうか?
それとも最後の3回目の試験日から1年間待ってから再度、新規登録から始めて4回目の受験が可能になるのでしょうか?

725 :名無し検定1級さん:2020/02/14(金) 00:13:34 ID:FmoqH7FG.net
>>719
Rita本ですかね。

You have just been assigned as project manager for a large telecommunications project. This one-year project is about halfway done.
The project team consists of 5 sellers and 20 of your company's employees. You want to understand who is responsible for doing what on the project.
Where would you find this information?
A. Responsibility assignment matrix
B. Resource histogram
C. Bar chart
D. Project organizational chart

726 :名無し検定1級さん:2020/02/14(金) 00:21:56 ID:KIR5SWwT.net
QUESTION
During contract negotiations on large contracts, the negotiation process focuses on many key
issues, with price being one of them. Separate negotiations can be made on price, quantity,
quality, and timing, which can significantly lengthen the process. The negotiation process can be
shortened, however, provided that______________
A.
Planning is done for negotiations
B.
Expertise of the project management staff in the procurement process is at a high level
C.
A request for proposal is used rather than a request for quotation
D.
There is integrity in the relationship and prior history with the vendor


質問
大規模な契約に関する契約交渉中、交渉プロセスは多くの重要な点に焦点を当てます
問題があり、価格もその1つです。 価格、数量、
品質、タイミング、これらはプロセスを大幅に延長できます。 交渉プロセスは
ただし、______________
A.
交渉は計画済み
B.
調達プロセスにおけるプロジェクト管理スタッフの専門知識は高いレベルにあります
C.
見積依頼ではなく、提案依頼が使用されます
D.
ベンダーとの関係および以前の履歴に整合性があります

727 :名無し検定1級さん:2020/02/14(金) 07:22:49 ID:EzOMvQN4.net
PMP試験ってこんなひどい日本語訳なの?

728 :名無し検定1級さん:2020/02/14(金) 08:56:35 ID:M1cJF1+7.net
これはグーグル翻訳つっこんだだけでしょ?

729 :名無し検定1級さん:2020/02/15(土) 01:19:04.58 ID:gTyGFDpt.net
>>724
の質問
分かる人いる?

俺もヤバくなってきたので3回駄目だったとき
次いつ受けられるのか気になる

うう

730 :名無し検定1級さん:2020/02/15(土) 07:18:33 ID:ukRthh9Y.net
https://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=494636&id=1942245900
最後の試験を受けてから1年間は受験資格がないと書いてある。

731 :名無し検定1級さん:2020/02/15(土) 18:24:07 ID:4hBUhXCU.net
>>727
改訂しょっぱなは、相当日本語おかしいみたいだぜ。再試験があったと過去ログにあったような。。。

732 :名無し検定1級さん:2020/02/15(土) 20:47:33 ID:F648hzAx.net
You have assembled a core team to develop the project management plan for the next
generation of fatigue fighting drugs. The science is complex, and the extended team of
researchers, clinicians, and patients for trials exceeds 500 people. The content of your project
management plan will be directed primarily by two factors. They are______________.
A.
Project complexity and the capability of resources
B.
Number of resources and project schedule
C.
Team member experience and budget
D.
Application area and complexity

733 :名無し検定1級さん:2020/02/15(土) 20:53:40 ID:F648hzAx.net
You are the Project Manager on the development of a 4-way fully redundant computer system for
the government. The government has been very concerned about the correctness and
acceptance of the Work Results. You are not sure what the government is saying so you review
your PMBOK Guide. What areas below will likely be involved in attaining what the government is
concerned about?
A.
Scope Control and Scope Verification
B.
Administrative Closure and Quality assurance
C.
Quality Planning and quality control
D.
Scope Verification and quality control

734 :名無し検定1級さん:2020/02/15(土) 20:54:11 ID:F648hzAx.net
The company is implementing a quality improvement standard on its new projects, trying to
improve the culture to make it conform to quality standards better. The company views the need
to shift the mentality of the company to a proactive approach to quality. Which of the following
would it not expect to deal with in an environment that has a proactive approach to quality?
A.
Increased warranty support
B.
Greater quality standard
C.
Less inventory needed
D.
Decreased warranty support

735 :名無し検定1級さん:2020/02/16(日) 17:46:22 ID:7tBY/qYb.net
短期集中型の講習に1月中旬にかけて通ってたんですけど、
勉強方法悪いのか、テキスト読み込むだけじゃわかんなくて。
基礎知識もともとそんなにない前提です。
・ITTOsが全く頭に入ってこない
・年が年だけに暗記がまるっきり無理
まず受かることを第一前提でやってるんで、
フロー図整理して、重要なとこ覚えて、関連性理解して
とか書いてらっしゃいますが、ある程度の基礎ありきですかね。
そもそも勉強法が悩みの種かなぁって感じです。
人それぞれと思うけど、フローある程度流れ理解して、
IOは重要なとこやって、ツールは暗記って感じでやってる人います?
参考にITTOsの勉強方法、具体的にアドバイスもらえると嬉しい。

736 :名無し検定1級さん:2020/02/20(木) 01:52:52.51 ID:fTbqZasa.net
やはり、3回目を受験後から1年待たないといけないのか、、、それとも初回のeligible dayから1年なのかがはっきりしないようですね、、
どんどん難しくなって来てるから何とかしないといけない、、けど計算や暗記だけでは歯が立たないようだし、、

737 :名無し検定1級さん:2020/02/20(Thu) 18:38:22 ID:2Dla3RYU.net
5版、6版、7版と難易度が上がってきているのは確かだね

738 :名無し検定1級さん:2020/02/21(金) 12:47:42.46 ID:AgM2ZayO.net
>>735
自分の場合ですがアウトプットが出来る順番から覚えていくと理解しやすかったです
前のプロセスのアウトプットが次のプロセスのインプットで、アウトプットを作る手段がツールと技法なので、そちらは後から付いてくる感じ

739 :名無し検定1級さん:2020/02/21(金) 16:27:39 ID:0ZvBtrQt.net
合格してきました。
日本語訳はプロメトリクスよりはだいぶ分かりやすくなった印象。あまり構えなくても大丈夫です。
変更管理、ステークホルダーの役割の問題が多かったです。そこは重点的にやったほうがいいと思います。

740 :名無し検定1級さん:2020/02/22(土) 00:30:55.54 ID:sZAK1Q0j.net
当日の流れはこんな感じであってるの?

https://se-lifework.com/pmp-toujitu/

741 :名無し検定1級さん:2020/02/22(土) 02:13:26 ID:oGE/VpES.net
だいたいあってる

742 :名無し検定1級さん:2020/02/23(日) 00:43:37 ID:96oj8opA.net
受かった!名刺つくろ。。

743 :名無し検定1級さん:2020/02/24(月) 04:58:53.58 ID:KNt7cSg3.net
>>742
おめでとうございます!!
どんな教材でどれくらいの期間、学習しましたか?

744 :739:2020/02/24(月) 15:05:06 ID:5PWKhR+K.net
>>743
ありがとうございます!

学習時間の合計は、100hを超えるくらいでした。そのうち7割くらいでぷちまなの基礎編をやりました。
実は途中で一度落ちてるのですが、1回目は、ぷちまなをひと通り解いた、という程度で、2回目は全問大凡理解できるまでやりこみました。
それでも、スコアを見たら余裕で合格というほどではなかったので、安全圏に行くのであればもう少しやりこんでもいいかもしれません。

なお、ぷちまなには基礎編と合格編があるのですが合格編は勉強していません。

745 :名無し検定1級さん:2020/02/26(水) 08:32:58.82 ID:PmUEAx9Z.net
>>742
おめでとうございます!
同時期に勉強している方の存在を知るのは
励まされる思いですし、良い刺激になります。

746 :739:2020/02/26(水) 21:52:31 ID:WlszXr3W.net
>>745
ありがとうございます!
742さんが合格できるよう陰ながら応援します。



ところで、合格してすぐにデジタルバッジ作りませんか?と来たのですが作った方いらっしやまいますか?
実際、使ってる人を見たことないです。。

747 :名無し検定1級さん:2020/03/01(日) 18:53:01.50 ID:qYtpHByT.net
今日受験してきたけど落ちちゃったよ。ガッカリ。

なんか日本語訳が非常に良くない印象。
どうにとで受け取れる文面&てにをはがメチャクチャで真意がよくわからない問題が多かった感じ。
英語ができれば原文を読めばいいんだろうけど、英語できないから辛いな。

合格した人はすごいと思います。

748 :名無し検定1級さん:2020/03/01(日) 22:43:35 ID:V0enNffK.net
>>747
おつかれさまでした。そのご様子ですとかなり勉強されたみたいですがどのような教材で学習されたか教えてください。

749 :名無し検定1級さん:2020/03/02(月) 00:46:32 ID:RUe98aV6.net
教材はごく一般的だと思うんですが、
「PMP試験合格虎の巻」と「PMP試験対策テキスト&問題集」で勉強しました。
今日受けてわかったことは、試験の日本語はそれらのテキストより全然ひどいですw

750 :名無し検定1級さん:2020/03/02(月) 07:04:05 ID:Yc+2jWoA.net
自分は3回目で受かりました
1〜2回目はプロメトリック、3回目はピアソンでしたが、ピアソンで日本語訳はあれでも大分改善されてると感じましたよ

751 :名無し検定1級さん:2020/03/02(月) 20:07:49.90 ID:vX173J/M.net
あと数日で受験日なのに全然ITTOや計算問題の理解が及んでない。やばいなー、試験日って変更可能?でも勉強のモチベーションあるうちに受けときたいけど、悩むわ。

752 :名無し検定1級さん:2020/03/02(月) 22:15:00 ID:vkAelGBj.net
>>751
そのレベルなら落ちると断言できます
流石にそこまで甘い資格じゃないですよ
6万捨てる前に受験日変更しときましょ72時間前までならできたはず

753 :名無し検定1級さん:2020/03/02(月) 22:25:32 ID:vX173J/M.net
>>750
ありがとう。やっぱりそうだよね。
72時間前まで変更可能なんですね。
一度仕切り直しで頑張りたいと思います。
(※あと10日ほどあるので、もう少しねばってみますが)

754 :名無し検定1級さん:2020/03/03(火) 06:20:50.14 ID:0pIteXcX.net
5版までならそれでいけたかもしれないけど、6版は無理

755 :名無し検定1級さん:2020/03/04(水) 06:18:28 ID:v4TnVnA/.net
一回目、英語で昨日受験して合格した。日本語だと十分な教材なくて難しいと思う。PMBOKは読んでない。

756 :名無し検定1級さん:2020/03/04(水) 17:35:52 ID:kyHCwUNy.net
ありがとう!ちなみにITTOは丸暗記?それとも重要な箇所メイン?いま頑張って理解と暗記してる。

757 :名無し検定1級さん:2020/03/04(水) 17:51:08 ID:v4TnVnA/.net
んー、ITTOは暗記してないですけど、理解する過程で重要なITTOは覚えます。
根本的にITTOを直接聞く質問はないです。

You are leading a global construction project. At a large construction site, you found a 50 cent coin. What is the best action you need to take?
a. save it to the contingency reserve.
b. use it for the team building.
c. donate it to a charity.
d. record it in the issue log.
みたいな感じの質問がわんさか出てくる。
こんなのはまだわかりやすい方で、二択まで絞り込んで、
どちらが良いのか絞り込めない問題がものすごく多い。
計算問題とITTOの問題はゼロに近い。

758 :名無し検定1級さん:2020/03/04(水) 18:23:51 ID:Gy1k9ZYa.net
>>757
情報ありがとう!丸暗記に走るとこだった。自分で重要そうなITTOは整理したので、それベースで定着図ってみます!計算問題より試験対策講座の内容理解のため精読した方が良さそうですね。計算問題は基本的なとこだけにしときます。

759 :名無し検定1級さん:2020/03/04(水) 18:36:38.66 ID:v2OnqF2D.net
EVMは3問くらいでたので丸暗記したほうがいい

760 :名無し検定1級さん:2020/03/04(水) 19:56:05 ID:LJ6nHHFH.net
>>759
追加情報ありがとうございます!vacも出ました?あとは調達関連の費用計算も?

761 :名無し検定1級さん:2020/03/04(水) 20:10:03 ID:LJ6nHHFH.net
>>757
ちなみにこの回答ってd?
ストレートにITTOを聞いてくる問題は
ないってことね。

762 :名無し検定1級さん:2020/03/04(水) 21:36:35 ID:FRby3fKa.net
vacは無かったと思うけど覚えとけばいいよ
覚える用にEVMのグラフ書いてどこがどの式で求められるか理解してれば問題ない
cpiはそのまま暗算で解けるじゃんてのもあった

763 :名無し検定1級さん:2020/03/04(水) 21:38:54 ID:FRby3fKa.net
ittoはどのアウトプットがどこのインプットに繋がるか
繋がってるとこを重点的にやるのがいい

764 :名無し検定1級さん:2020/03/04(水) 21:51:23 ID:v4TnVnA/.net
>>761
dですね。 50セント拾ったなんて問題でないですけど、「えーまじで?」ってのがだーっと出る。

計算ゼロに近いとかいたけど出ます。 ただ、簡単な問題なので数がほんとに少ない。
SVとかCVとかの意味は押さえておいた方がよいです。

You are reviewing the project status with the team. The project has the cost variance -$5,000 and the schedule variance $1,000. what can you say about the project.
a. over budget and behind schedule.
b. under budget and ahead of schedule.
c. over budget and ahead of schedule.
d. You can't determine the project status with two variables.
とか。 ボーナス問題に近いけど。

765 :名無し検定1級さん:2020/03/04(水) 22:13:51 ID:LJ6nHHFH.net
>>763 >>764
ありがとうございます。ittoはつながり意識だと、
要求事項収集とステークホルダー特定や、
品質のコントロールとスコープの妥当性確認などが
すっと出てきますね。他にもありますけど。
EVMの問題もありがとうございます。
予算オーバーして進捗遅れなしだから、遅れてたスケジュールを
残業対応でカバーしたと読み取れなくはないですね。
引き続き頑張っていきます。

766 :名無し検定1級さん:2020/03/08(日) 11:04:21 ID:wkXfYvsM.net
昨日受けて一発合格してきました
とりあえず何か起きた時に、
?変更要求を準備する
?変更要求が選択肢になければ、〜マネジメント計画書に沿って対応する
を選ばせる問題が10問くらい出てたイメージ

767 :名無し検定1級さん:2020/03/08(日) 12:55:14 ID:KFzvZvmK.net
>>766
おめでとう!

768 :名無し検定1級さん:2020/03/08(日) 16:26:03 ID:KTYzLfd3.net
>>766
おめでとうございます。私もこれから頑張ります。
試験日程を1か月半先に設定したので、加速です。
ちなみにPMBOK第6版ですが、
PDFとペーパーと違いません?
ペーパー持ってる方は付属文書にリーダーシップ論
が書かれてるとアドバイスもらったんですけど、
PDF版探しても載ってないですね。

769 :名無し検定1級さん:2020/03/14(土) 06:16:56 ID:/W8vbkdp.net
i-think(アイシンク)短期講座で一発合格した人いる?
wbtと研修4日(模擬試験含む)、あとはITTOs意味暗記みたいなやつです。
会社研修で選択できるんで、効果的なら…と思い。
テキスト読み込みだけで十分なのかな。
確かテキストには重要個所マーカー引けみたいな指導のようですが。

770 :名無し検定1級さん:2020/03/14(土) 12:24:20.13 ID:x0I+aqrE.net
あるにはあるけど、結局は自主学習次第だからね
合格できるかどうかは本人次第としか言いようがない

771 :名無し検定1級さん:2020/03/14(土) 21:36:26 ID:8TpF9+Uz.net
そういう講座は受験資格の35PDUを満たすためと要点を抑えるためのもの
結局それなりの時間の学習が必要なのは講座受けようが受けまいが変わらない
要点教えてくれるだけでも学習の効率は違うだろうけどね
35PDU満たす講座受けただけですぐに受かるような甘い資格ではない
まあ、会社の金で受けられるなら受けて損はないんじゃない?

772 :名無し検定1級さん:2020/03/15(日) 18:47:45 ID:cBii+1IO.net
なるほど、ありがとー。
ちなみに皆さん、この日に受験するぜって決めたタイミングあります?
自信が持てたとかなら、〇〇が△△した状態ができたタイミングみたい
な。まだ一度も受験してないから、自分の勉強の頑張り次第と言われれば
そうかもしれないが、決して高くない受験料なので一発合格したい。

773 :名無し検定1級さん:2020/03/15(日) 19:58:45 ID:pd6pAehL.net
まずは、6月30日までのこれまでのテスト形式で受験するのか、7月1日からの新方式で受験するのか判断して予定を組んでも良いと思う。

二ヶ月の準備期間で合格しましたが、まずは、35 PDUs受講してApplication submitしてeligibleになってから考えて良い。
色々と教材が豊富な英語圏で8から12週準備に必要だと言われている。
この時点から35 PDUs取得するのに色々な手続きの時間も考慮して3月一杯は必要だと思う。
そこから受験資格を満たしているのか手続きにはいりますけど、Audit入ったりすると4月中。
4月、5月を勉強の時間にあてても6月が受験なので、相当タイトなスケジュール。
相当量勉強しないと、6月30日までに合格はキビシイ。
コロナウイルスによるテスト日程のキャンセルとかも考慮する必要あり。
ヨーロッパは予定されていたテスト、キャンセルになった人いる。

今の講習とか7月からの新テストに対応していないので、要注意。

今から準備だと7月1日からの新テストをターゲットにした方が無難(と言われている)。
日本は知らないけど、6月ぐらいから新テストに対応したオンラインコースとか教材が出てくる。

774 :名無し検定1級さん:2020/03/15(日) 20:13:32 ID:cBii+1IO.net
>>773
ありがとう。実は35PDUsはクリアしてて、受験料の支払いも終わってる。
Auditにも選ばれてない。
いつまで35PDUsの効果があるか分からないが、本格勉強がこれからだけど、
ごく簡単なテキストは読んでて、基本文言とかはそれなりに覚えている感じ。
なので基本は第6版で受けるつもりでいます。
まだプロセスやらフローやらPMBOKやら理解しないと基礎力がないと思って
るんで、みなさんはどんな感じかなぁと思い、書き込んだ次第です。

775 :名無し検定1級さん:2020/03/15(日) 20:39:01 ID:pd6pAehL.net
受験料の支払いが終わっているなら、有効期限はそこらへんから一年ですね。
ここでも書かれているとおり、暗記問題ではなくて状況判断問題なので、そこら辺を中心に勉強できれば、6月30日に間に合うかと思います。
私はPMBOK使ってないです。
試験は、どのDomainにいて、どのKnowledge Areaのなのかを文章問題から判断して、適切なアクションが何かを回答するものがほとんどです。
学習した結果で、そらで49 processesとflow、それに伴う主なITTOsがすらすら出てくれば問題ないです。 暗記でなくて理解が求められます。
英語で挑戦ならReddit行った方が情報が豊富です。

776 :名無し検定1級さん:2020/03/15(日) 20:45:52 ID:bw8g5V8z.net
横からだけど、なるほどAuditまで済ませてから最終の追い込みしたらいいのか
勉強になります

777 :名無し検定1級さん:2020/03/15(日) 22:33:17.90 ID:cBii+1IO.net
>>775
アドバイス感謝です。1回目不合格に備えて、5月末には一度は試験受けないと
いけない感じですね。1回で合格目指しているけど、万が一2回目になってしま
うと版が変わってしまうので…。
第7版ではアジャイル系の問題が多くなりそうなので、特にアジャイル経験ない
自分としては6版中でクリアしておきたいです。
アジャイルは基本的な用語(スクラム)やアジャイルの特徴ぐらいしか分かってません。
平日朝晩で3hr程度、土日に10hr/日ぐらいやっているのですが、いかんせん物覚えが
悪いので結構苦労します。Domain/flow/49proccessを理解して、
シチュエーション問題を多く解いて、PMIイムズ+PMプロとして何を優先して取り組む
べきかぐらいまですらすら出てきたら受験してみようと思います。
英語は苦手なので今のところ日本語で受験予定です。
お薦め教材などあれば、また時間のある時に教えてください。
虎の巻6版とPMBOKガイド問題集6版は持っています。
(今は虎の巻の章末問題解いて、80%ぐらいの回答率です、巻末はまだです)
>>776
申し込みや登録・Auditは先に済ませておくと、あとは受験日の決定と、勉強の進め方に
専念できるので、私はそうしました。PMI会員になったほうがトータルで安そうだったの
で、私は会員になりました。

778 :名無し検定1級さん:2020/03/16(月) 08:29:07 ID:l4J4K4fm.net
スイマセン、日本語の参考書は分からないです。 その勉強量だと大丈夫な気がします。
会員になっておくと試験合格した後にProjectmanagement.comでWebinar見放題なので、更新の為の60PDUsがすぐに取得出来るメリットもある。

779 :名無し検定1級さん:2020/03/16(月) 10:47:27 ID:7b1BjtTM.net
PMI会員になってから勉強を始めて、PMI会員価格で試験を申し込んで、そのあとダラダラしてるうちにPMI会員でなくなっても
申し込んでたらそのままPMI価格での申し込みが一年間有効ということでいいんだよね

780 :名無し検定1級さん:2020/03/16(月) 17:00:52 ID:gep9bsrH.net
>>779
そのパターンは、一回分は多分支払い済みで問題ないとおもいますけど、もしも二回目となると非会員価格でしょうね。
そんなことより、早く受けてしまったら?

781 :名無し検定1級さん:2020/03/16(月) 17:04:21 ID:gep9bsrH.net
>>776
Auditは、PMI真面目にやっていますし、Audit通らない例もRedditで見てるので、eligibleになってから時間と労力を投入した方が良いと思います。
Auditくらうと少なくとも2週間は取られるので気をつけましょう。

782 :名無し検定1級さん:2020/03/18(水) 20:23:30 ID:TxVG2Kj0.net
第6版での受験希望が多いのか、大阪地区はほとんど空きがないね。4月に1か所、5月6月も数日しか空いてない。6版で受けるなら早めに予約したほうがよさそう。

783 :名無し検定1級さん:2020/03/19(木) 05:45:19.53 ID:74gAdOg+.net
現行のテストは、2020年12月31日まで受けられるようにアナウンスされたね。 新テストは2021年1月2日から。
https://www.pmi.org/about/coronavirus-single-source-message

784 :名無し検定1級さん:2020/03/19(木) 05:46:37.51 ID:F63QsLd2.net
>>783
そうだったのね。情報ありがとう。混乱させてしまった。

785 :名無し検定1級さん:2020/03/19(木) 06:05:51.45 ID:41upbl8O.net
>>783
これ18日付の最新アナウンスってこと?
本当なら死ぬほどありがたいわ…

786 :名無し検定1級さん:2020/03/19(Thu) 09:40:52 ID:G4KIQHZ5.net
今やってる通信教育の方からも新バージョンの延期の案内来た
しかしコロナ一気に来たら試験自体止まるかもしれないし落ち着かないわ

787 :名無し検定1級さん:2020/03/19(木) 09:48:32.98 ID:pntx9Da9.net
ヨーロッパ、アメリカは試験キャンセルが相次いでいるので、それを受けた措置だと思います。日本もどうなるのか分からないので早めに合格しておくのが良いと思います。

788 :名無し検定1級さん:2020/03/19(Thu) 21:02:50 ID:mPjwgqzz.net
>>777
受けるとわかるけど、問題集は知識として理解しているかの確認にしかならず、過去問のように考えて受験すると失敗すると思うよ。

789 :名無し検定1級さん:2020/03/19(Thu) 21:06:24 ID:F63QsLd2.net
4/Mまで会場閉鎖になったね。PMIから連絡あった。その後は状況次第とのこと。5/M受験予定だからそれまでに落ち着いてくれるとありがたいな。。。

790 :名無し検定1級さん:2020/03/19(Thu) 21:10:16 ID:F63QsLd2.net
>>788
連続カキコ、失礼します。
アドバイスありがとうございます。
過去問とは思っていません。
何となくどんな感じで出段されるのかイメージ掴みと、
4時間集中して解けるのかといった感じで考えていました。
他にもWBTやPMBOK読み込みは続けたいと思います。
(何度も間違える基礎問題は、苦手ノートに整理しています)

791 :名無し検定1級さん:2020/03/19(Thu) 21:18:18 ID:74gAdOg+.net
>>789
日本でも会場閉鎖になったところあるの?

792 :名無し検定1級さん:2020/03/19(Thu) 21:24:29 ID:mPjwgqzz.net
>>790
そのイメージが覆されて動揺しないように、テキストレベルのことは暗記でなく、知識として理解しておくといいよ。
(自分は、少なくとも動揺したw)


一回目ギリ合格できず、二回目は問題慣れしたから余裕でした。たまに日本語おかしいけども。。。

イメージは過去ログの問題レスを見るといいです。WBTより本番に近い。

試験中は長丁場だけど休憩とれるし、毎回、金属探知器とか時間かかるんで水分取りすぎ注意。耳栓必須。息抜きも必要。

がんばってくだしあ。

793 :名無し検定1級さん:2020/03/19(Thu) 22:01:48 ID:F63QsLd2.net
>>792
毎度アドバイスありがとうございます。
明日から3連休なので、知識の棚を増やしていきます。

>>791
大阪の梅田会場は4/16まで閉鎖の連絡がありました。
日程変更をコロナ後にした人は、70$返金の案内もありました。

794 :名無し検定1級さん:2020/03/19(Thu) 22:15:41 ID:F63QsLd2.net
>>791
米国およびカナダの間違いでした。英語力ないので勘違いが多い。
誤情報申訳ありません。

795 :名無し検定1級さん:2020/03/19(Thu) 23:09:44 ID:n+7KN8X0.net
試験は当分の間、受けられないみたいね、、、
motivation保つのが難しい、、、

796 :名無し検定1級さん:2020/03/20(金) 10:24:56 ID:b/LAfhFA.net
>>795

んなこたない

797 :名無し検定1級さん:2020/03/20(金) 17:31:36.36 ID:W0AVdNX+.net
2月から勉強してます。
何とか6版で受験したい。
一段落勉強したので
虎の巻の模擬試験してみました。200問で70点でした。
日本語は正しいのにこのレベルでは合格に全然足りないでしょうか?
虎の巻使って合格した皆さん何点位でした?

しかし、思ったより点取れないすね
TT

798 :名無し検定1級さん:2020/03/20(金) 17:44:15 ID:brjqI0h9.net
>>797
200問中70問正解って事?それとも正答率70%って事?

799 :名無し検定1級さん:2020/03/20(金) 19:20:29 ID:qSSY3mba.net
よくITTO理解するコツとして、
・各プロセスは何のために存在するか
・知識エリアの中でどんな役割を持っているか
・他のプロセスとどのような関係があるか
と書いたHPもあるけど、実務経験と照らせば、あーなるほどってなる?
言葉では簡単だけど、あんまりピンと来ないし、実体験にも合わない。
みんな基礎があるからあまり苦労しないのかな。

800 :名無し検定1級さん:2020/03/20(金) 20:40:29.54 ID:9/eEmlFl.net
>>798
正答率70%でした
豆検で、結構勉強したつもりで最終確認のつもりでやってみした。
3時間もかかって、ヘトヘト
本番は時間もキツイですね

801 :名無し検定1級さん:2020/03/20(金) 20:44:06.37 ID:9/eEmlFl.net
ITTOはホント覚えるのキツイ
実務と全然合わないから
無理やり理解して覚えようとしてますが、なんせ数に負けますね

虎の巻と豆検ででた所中心に覚えにかかってますが、、

802 :名無し検定1級さん:2020/03/20(金) 21:47:04 ID:7K4XDOwq.net
うちも実務と合ってないから混乱する
現場がしっちゃかめっちゃかで辞めて転職するために勉強してるから現状は仕方ないんだが不利

803 :名無し検定1級さん:2020/03/21(土) 10:53:30 ID:NgmFiVY/.net
ストレートにITTOを聞いてくる問題は無かったなー。
それより、Create WBSの次に何のプロセスが来るかみたいな覚え方で、それに付随するITTOsを覚えた方が良いと思う。

804 :名無し検定1級さん:2020/03/21(土) 13:20:56 ID:uxRolB+O.net
虎の巻 巻末問題って、80%ぐらいはいるんじゃ。
総仕上げってことは、やり残し無しで理解したつもりで解いたんですよね。
10%以上は本試験では下がるって聞いたことあるのでぎりぎりラインじゃないかと。
まだ基礎固めてる途中で一回やって、それぐらいの正答率でした。

805 :名無し検定1級さん:2020/03/21(土) 17:49:33.89 ID:uxRolB+O.net
> 世界中の国でメンバーを調達し、1つのグローバルチームを編成する事になった。
> 各国で最大で時差が10時間ある。プロジェクトの進捗を確認するための手段として
> 最も妥当なものを選べ。
> a. 全員一箇所に集めて会議
> b. メールで報告
> c. テレビ会議
> d. redmineみたいなプロジェクト管理ツール
答えわかんないけど、確か研修受けた時に、
バーチャルチームの場合、さすがに時差は考慮しましょうよ、とアドバイスが。
となると、結局これってbかdですよね。こんな問題ばかり出るの?
過去ログでひたすら6版の傾向見てるんですが…。
あと課題ログとリスク登録簿の使い分けが分からない。

806 :名無し検定1級さん:2020/03/21(土) 18:26:51 ID:nJT5IUMy.net
>>805
d.では?

課題とリスクを正しく理解するとよろし。

807 :名無し検定1級さん:2020/03/21(土) 18:28:16 ID:nJT5IUMy.net
>>805
連投恐縮だけど、そんなんばっかですよ。

808 :名無し検定1級さん:2020/03/21(土) 21:18:30 ID:uxRolB+O.net
>>807
やっぱりそうなんですよねー、厳しい。

>>803
ITTOは直接は聞かれないけど、
WBS作成の次のプロセスは…だと、
スケジュールマネジメント関連になるけど、
プロジェクトスケジュールは予算の設定の
インプットになっているから、なんか構造
的に理解しないといけなさそうですね。
工夫して頑張って定着図ります。

809 :名無し検定1級さん:2020/03/22(日) 13:30:34 ID:9ihqFagV.net
>>803
>>804
ありがとうございます
読込だと定着が分からずもやもやするのでテスト問題ばかりやってました。
繰り返しにより形骸化して、 緊張が薄らいでいました 。
800さんの方法でまとめ直してみます。

逃げがちなので皆さんの書き込みがあると、モチベーションが上がり助かります。感謝!!

810 :名無し検定1級さん:2020/03/22(日) 15:31:59 ID:fBbTBhQF.net
ITTOの覚え方ですけど、
私の場合は、
?リカルドさんのyoutubeおよびプロセスフロー図の理解
?プロセスフロー図で全体のプロセスの流れが分かるので、
 他のプロセスのアウトプットから来る特徴的なインプットを覚える
?各プロセスのIN、OUTを抑えた上で、ツールが何かを覚える
?特徴的かつ重要なIN、OUT、ツールは主観による
他のみんなはどうしてる?

811 :名無し検定1級さん:2020/03/22(日) 16:12:38 ID:DtGLsVhv.net
?

812 :名無し検定1級さん:2020/03/22(日) 16:36:34.86 ID:fBbTBhQF.net
>>811
ありがとうございます。
@のみやってることでしょうか?
@のプロセスフロー図はリカルドさんのyoutubeで
解説のある図を指しています。言葉足らずで・・・。
ITTOは書いてないのですが、PMBOKのデータフロー図でしょうか…。
他の方の意見も聞いてみたいです。

813 :名無し検定1級さん:2020/03/22(日) 19:17:54 ID:sZmjcHnk.net
?虎の巻と豆検定に出たITTOを主要と判断して記憶対象にしてます。
これを軸にその前後に繋がるプロセスもみて広げて行く予定です。

まだ受験前なので参考にはならないですが。

書き込みありがとうございます、皆さんのとても参考になります。

814 :名無し検定1級さん:2020/03/22(日) 19:27:18 ID:X1LxmPtf.net
Udemyの試験対策コースのPDFを周回してプロセス覚えた

815 :名無し検定1級さん:2020/03/22(日) 19:43:22 ID:fBbTBhQF.net
807です。
皆さん、参考になります。これから受験するのでとても助かります。
私は?〜?は一冊のpptファイルにまとめ終わって印刷しています。
虎の巻(これからですが)で分からない用語などを都度加筆しながら、
反復暗記する予定です。
引き続きよろしくお願いいたします。

816 :名無し検定1級さん:2020/03/23(月) 02:00:56.30 ID:BHYXLXNv.net
全プロセスのITTOとか覚えられるのか自信ない。プロセスフローもほとんど、双方向への矢印ばかりだし、、

817 :名無し検定1級さん:2020/03/23(月) 08:14:17 ID:qsCdUJMS.net
>>816
自分もリカルドのプロセスフロー図は双方向矢印ばかりで、逆に分かりづらいように思う
関係の濃い矢印と薄い矢印、頻繁に双方向行き来する矢印と可能性として戻らなくはないけど基本一方向な矢印が全部同じ表記で混在してる
問題で突っかかるたびにプロセスフロー図を自力で上書き修正していった方が使える

818 :名無し検定1級さん:2020/03/23(月) 18:43:32 ID:jCns64OK.net
経験者の方アドバイスお願いします。

最寄りの試験会場ですが、直近4月は朝08:00開始しか空いてないです。
これは、8:00に受け付けって意味ですよね?
この場合、試験開始は何分後になるのでしょうか?

819 :名無し検定1級さん:2020/03/23(月) 18:44:38 ID:jCns64OK.net
直近と言っても家から一時間半かかるのですが、、

820 :名無し検定1級さん:2020/03/23(月) 18:56:44 ID:o1P22Uaz.net
開始時間だと思う。 その30分前には会場に到着が良いと思う。

821 :名無し検定1級さん:2020/03/23(月) 19:42:03.43 ID:63qtjtKi.net
受験会場の案内見るのが確実でしょ

自分は受付した後は好きなタイミングで始められた。もちろん常識的な範囲でだと思うが、トイレとかノートの最終確認くらいはさせてもらえる

その後係員と入室してPCに着席して開始
試験時間はPC上で開始を押してからカウント

822 :名無し検定1級さん:2020/03/23(月) 21:07:52 ID:on4X6YGX.net
>>817
自分はリカルド参考にしてる。
もちろんこれだけじゃ完璧にフローは抑えられないので、
あーこのアウトプットがこのインプットになるのか、には
なるけど。アクティビティの所要期間のインプットには、
アクティビティ資源の見積から情報貰わないといけないし、
コスト見積にはプロジェクトスケジュールが必要だし、
基本はリカルドさんの参考にして、その都度、理解深める感じ。
あのフローが完璧とは思わないけど、参考にはなるかな。

823 :名無し検定1級さん:2020/03/23(月) 22:34:09.24 ID:BHYXLXNv.net
試験会場は4月以降は予約可能なのですかね?
コロナが怖くて、予約するか迷っています。

824 :名無し検定1級さん:2020/03/23(月) 22:44:59 ID:IVE7jd2/.net
https://www.pmi-japan.org/news/pm_license/2020_03_19_20200319cov.php

825 :名無し検定1級さん:2020/03/23(月) 22:45:23 ID:IVE7jd2/.net
> ・現行内容でのPMPR試験が2020年12月31日まで延長され、新しい内容でのPMPR試験開始は2021年1月2日まで延期されます。

おまいらよかったな

826 :名無し検定1級さん:2020/03/23(月) 23:09:36.58 ID:BHYXLXNv.net
リカルドのプロセスフローには疑問を感じる。
概要を掴むには良いけど、プロセス間で双方向の矢印はおかしいと思う。

827 :名無し検定1級さん:2020/03/24(火) 19:54:24 ID:pgNFiOqC.net
YouTubeの説明を見てると、相互のフローは現実的だと言っていたよね。
Waterfall型だからといって前のプロセスに戻れないのは純粋に間違いだと。
全てのプロセスは流動的で、agileだと。

実際、
Newly assigned function manager complained that he was not informed about the product deliverables.
what the project manager should have done correctly?
a. update the stakeholder registory.
b. review the scope management plan with the function manager.
c. issue change request and update the communication management plan.
d. talked to the sponsor about this issue.
みたいな問題でるし、M&C phaseでもPlanning phaseに戻る必要あるからね。

828 :名無し検定1級さん:2020/03/24(火) 20:19:13 ID:P9LDPt2K.net
>>827
だねー、実際問題、「品質のマネジメント」と「品質のコントロール」は
行ったり来たりするってPMBOKガイドにも記載あるしね。
そのあたり総合するとわかりやすいフローかと思います。

829 :名無し検定1級さん:2020/03/24(火) 20:49:55.70 ID:Nd31kkWe.net
>>827
横からすみません
回答はどれなのでしょうか?

新たに割り当てられた機能マネージャーは、製品の成果物について知らされていないと訴えました。
プロジェクトマネージャーが正しく行うべきこと
a。 利害関係者の登録を更新します。
b。 機能マネージャーでスコープ管理計画を確認します。
c。 変更要求を発行し、通信管理計画を更新します。
d。 この問題についてスポンサーに話しました。

830 :名無し検定1級さん:2020/03/24(火) 21:00:26 ID:pgNFiOqC.net
>>829
おー、適当に作ったけど、それなりに考えて作ったので解説。
まず、bとdではない。 product deliverablesと言っているがScopeの問題ではない。 何でもかんでもSponsorに上げれば良いという物でもない。
aとcなんですが、aもあってるし、cもあってる。
stakeholder registryをUpdateしただけでは、communication managemement planはupdateされないので、cがより正しい。
本番は、これよりもっと二択に迷う質問がわんさか出る。

831 :名無し検定1級さん:2020/03/24(火) 21:30:16 ID:mnJmTIDB.net
>>830
一年前に受けたけど、確かに記載されてる問題のようにより良い解答を選ぶケース多かったね

832 :名無し検定1級さん:2020/03/25(水) 06:01:00.50 ID:HHLP0thb.net
>>830
aは、合ってるけど、そもそも機能マネージャがプロジェクトの成果物について
知らされていないと訴えているから、ステークホルダー登録簿の登録ではなく、
まずプロマネとして動くべきは、コミュニケーション計画を確認、伝達方法に
問題があるからcで対応するということなんだろうね。スコープの問題ではないし、
スポンサーに報告・相談するのは、まずPMとして問題を確認し、自分の権限
を超えた場合に、エスカレしアドバイスもらうこと。「PMが解決すべき問題
の中でまず何を優先するか」が重要だから、そこを踏まえないといけないよね。

833 :名無し検定1級さん:2020/03/25(水) 12:41:01.35 ID:tcd2A93a.net
難しいですね
テキストみて回答できる基本的な問題一問一答は回答出来るレベルになりつつあります。

シュチュエーション問題は、回答聞いても【なるほど】というよりは、【えーそうなのー?本当に?】
という感じです。

耐性つけるためによい問題集とかありましたら、教えて頂けないでしょうか?

受かる気が全くしないす。

834 :名無し検定1級さん:2020/03/25(水) 14:01:10.87 ID:k4iRtxsn.net
虎の巻やパーフェクトマスター以外だとPDU用のeラーニングや講習の問題集をやってる人が多い印象
自分は>>717の受験記が面白かった。単に使った教材というより引っかかってるところが似ている人の話が参考になる。

835 :名無し検定1級さん:2020/03/26(木) 07:51:59.60 ID:yGq2Pfem.net
ipa pm なくなったのでこちらに来ました
よろしくお願いします

836 :名無し検定1級さん:2020/03/26(木) 09:42:35.35 ID:is8FaS7S.net
そうらしいね…お疲れ様です

837 :名無し検定1級さん:2020/03/26(Thu) 21:22:48 ID:wKxKYwjd.net
もはや第6版では↓みたいなラッキー問題はないらしい。

計画フェーズで、最後に実施するのは次のうちどれか。
 a.コミュニケーション・マネジメントの計画
 b.プロジェクトやフェーズの終結
 c.スケジュールの作成
 d.予算の設定

最初の頃はあったのかねー、こんな基本問題。
シチュエーション問題が多いので、問題多く解くべし。
あとは計画ちゃんとひいて勉強しましょうぐらいかな。
正直、ぷちまなの良いところが分からないけど、使ってる人多いから
基礎だけでも学ぶつもりでやってもいいかもですね。

838 :名無し検定1級さん:2020/03/26(Thu) 21:27:41 ID:7UsrDKko.net
>>837
基礎知識をつけるためのものでしかないですね。
私は無料問題やってみただけでした。
アイシンクの教材を反復して、理解度を深めることと合わせて。

839 :名無し検定1級さん:2020/03/27(金) 03:37:36 ID:2gDYdtRn.net
>>838
過去i-Thinkの講座は受けたことあるなー、最初取った時。
確かに綺麗にまとまってて良かった気がする。
会社負担だったら、受けてみる価値あるかな。
教材や講義の充実踏まえたら、今から受けて最速で2〜3
か月で合格できるかと思う。

840 :名無し検定1級さん:2020/03/27(金) 05:43:48.84 ID:Z7EBUIFf.net
>>839
会社負担であれば、受けるのはありだと思いますよ。実費ならやめておいたほうがいいと思います。

841 :名無し検定1級さん:2020/03/27(金) 07:05:18 ID:ZXW7KHSj.net
iTTo覚えるTTお勧めある?
やはり単語帳?
それか、パズルみたいなアプリとかご存じですか?

842 :名無し検定1級さん:2020/03/27(金) 08:31:10 ID:ZXW7KHSj.net
自分は赤いペンと緑のプラバンです。
アナログwww

843 :名無し検定1級さん:2020/03/28(土) 11:46:32 ID:X6DSGt45.net
この試験沼だね。どこまでやったら良いか判断むずかしい。
書籍レベルだと、過去問とか類似問題ないし、
基礎問題だと、本番に太刀打ちできなようだし。

844 :名無し検定1級さん:2020/03/28(土) 12:18:04.04 ID:Y1sYY8oN.net
>>843

合格率60%ぐらいらしいから、2回受けても駄目なら諦めた方がいい。
1回目で落ちる確率40%
続けて又落ちる確率16%

どうしても3回めを受けたいのであれば1年頭を冷やしてからどうぞ。

845 :名無し検定1級さん:2020/03/28(土) 13:48:59 ID:qMID+EmB.net
>>843
一回受かればラッキーで受けてみればいいよ。感覚つかめるから。

846 :名無し検定1級さん:2020/03/28(土) 15:36:24 ID:6PZfhWLu.net
日本語で本当の試験にそっくりなMock examってないんだっけ?

847 :名無し検定1級さん:2020/03/28(土) 16:16:10.77 ID:cjciCUDI.net
先輩は昔の版の時は虎の巻でかなりいいところつけてたって言ってたけど、今はだめ

848 :名無し検定1級さん:2020/03/28(土) 18:27:16 ID:og83MIpV.net
確かに虎の巻で90%以上取れる様になった時に、pmpパーフェクトマスター買ったら、60%しか取れない
虎の巻は入門レベルのような

849 :名無し検定1級さん:2020/03/28(土) 18:32:55 ID:jlagjme1.net
mp pmp web模擬試験 6000円ってあるね
やったことある人いる

850 :名無し検定1級さん:2020/03/28(土) 19:09:40 ID:IG4aSaiT.net
>>843
さっさと受けたほうがいいかもね。
実力のほどはさておき、いつまでも自信持って〜とか言ってると、
覚えてたことも忘れていきそうな気がします。
日程抑えて、そこからやれること短期集中で、かな。

851 :名無し検定1級さん:2020/03/28(土) 19:12:17 ID:IG4aSaiT.net
>>841
丸暗記はやめたほうがいい。
意味わかってないと太刀打ちできないよ。
もちろん資格取得だけに限定すればそれでもOKかもしれないけど、
現場で使いものにならない。

852 :名無し検定1級さん:2020/03/28(土) 20:00:03 ID:+zQDzjK4.net
パーフェクトマスターの三点見積りテキストと章末問題

(楽観+最頻+悲観)/3なんだけどどう言うこと?

他の情報は大抵
(楽観+最頻×4+悲観)/6

本番はどっちで答えたらいいんだ?

853 :名無し検定1級さん:2020/03/28(土) 20:12:46 ID:rWiaR/Xh.net
どっちかの答えのしか合わないから、両方計算しとけばいいよ

854 :名無し検定1級さん:2020/03/28(土) 20:43:34 ID:IG4aSaiT.net
基本はベータ分布からやるべし。
回答になかったら、三角分布だったって話。
ベータ分布しか本番テストでは出ないと思われる。
所要時間ではなく、最頻を求めろとかあるから注意。

855 :名無し検定1級さん:2020/03/28(土) 21:25:51.71 ID:WsbTx/kH.net
>>854
ありがとうございます

[所要時間ではなく、最頻を求めろとかあるから注意。]
これは、どういう意味でしょうか?

856 :名無し検定1級さん:2020/03/28(土) 22:10:09.85 ID:IG4aSaiT.net
アクティビティ所要期間の見積を例にすると、
所要期間(期待値)=(楽観+悲観+最頻×4)÷6。
通常、↑の期待値を計算することが多いけど、
期待値=〇〇、楽観=△△、悲観□□、この時の最頻は?
こんな感じです。上記式を展開するだけなので簡単。

857 :名無し検定1級さん:2020/03/28(土) 22:19:48.58 ID:WsbTx/kH.net
1人で座学だと、視野が狭くなりがちなので
一つ賢くなりました。
ありがとうございます

858 :名無し検定1級さん:2020/03/29(日) 00:01:18.28 ID:aY6eJEjl.net
式変形は結構出るよ

859 :名無し検定1級さん:2020/03/29(日) 20:49:58 ID:nIIFsVP+.net
>>841
おれはぷちまな解きながら覚えたかな。

860 :名無し検定1級さん:2020/03/31(火) 04:35:29.20 ID:FIZtvyfC.net
ぷちまなのいいところ教えて。

861 :名無し検定1級さん:2020/03/31(火) 04:47:26.30 ID:lntKn+LR.net
856じゃないけど自分もぷちまな活用させてもらった。基礎編はただの知識の確認だし量も多いからやるなら実践編だけでいい

PMPの勉強ってひたすらプロセスと成果物のインプットで単調になりがちだし記憶に残らない。だから問題演習で覚えた知識を動員させてやることで定着しやすくなる

862 :名無し検定1級さん:2020/03/31(火) 05:48:55.58 ID:FIZtvyfC.net
>>861
ありがとう。いま見てきたけど、実践編=合格編?
やっているうちにITTOも定着するって感じかな?
実際のシチュエーション問題にも近しく、やりがいあると理解しましたが。

863 :名無し検定1級さん:2020/03/31(火) 07:15:18.56 ID:68wIrQwT.net
858、856ではないです。

テキスト読込みだと、どれだけ覚えたか不明で漫然としてしまう。
単語帳作ると時間がかかる。

アクティブラーニングとしては良い。
合格編やったけど、期待しすぎない方が良い。ならないよりマシと思います。

864 :名無し検定1級さん:2020/03/31(火) 07:38:32 ID:GScSK8Xd.net
ぷちまなで理解が不十分だった問題の解説をコピペしてスマホのメモに蓄積した
それをノートにまとめて覚えるを繰り返したよ

865 :名無し検定1級さん:2020/03/31(火) 07:45:16 ID:FIZtvyfC.net
ありがとう。活用できること理解しました。
合格編(有料版)やってみようと思います。

866 :名無し検定1級さん:2020/03/31(火) 08:18:57 ID:68wIrQwT.net
>>865
あなたも何を使ってるかと
それのメリット教えて

867 :名無し検定1級さん:2020/03/31(火) 10:59:56.31 ID:lntKn+LR.net
>>862
すみません合格編のことです
まぁ問題演習に関しちゃ鉄板はないって割り切るしかない

868 :名無し検定1級さん:2020/03/31(火) 22:16:36 ID:FIZtvyfC.net
>>866
PMBOKから自分なりにITTOをパワポに整理。
重要そうなとこ重点に、都度、気づきがあれば
上記パワポに書き込み。あとは虎の巻です。

869 :856:2020/04/01(水) 10:14:09 ID:FK50wKiv.net
856です。
遅くなりましたが私は逆に基礎編しかやってなかったです。
ただ、良かったと思う理由は858さんの後半部と同じでした。
高いものではないから、両方契約してみて、自分の現在のレベルに合うものを中心にやってみるで良いのではないでしょうか?

基礎編、問題数かなり多かったですが、全問完璧になるまで何周もしました。

870 :名無し検定1級さん:2020/04/01(水) 18:32:57 ID:ra5MU6b3.net
以下がわからないです。どなたか、解説付けて回答教えてください。

引用
https://solobochiblog.com/2019/04/pmp%e7%84%a1%e4%ba%8b%e5%90%88%e6%a0%bc%ef%bc%81%ef%bc%88%e3%81%9d%e3%81%ae%ef%bc%92%ef%bc%89/

?・教訓はフェーズの終結タイミングか、定期的にまとめるか
・プロジェクト計画書のインプットは組織のプロセス資産か要求事項文書か。

?・見積もりしていて予算を大幅に超過しそうなことが見えている、さてどうする?
→リスク登録簿更新?

?・当社には十分なナレッジがないときにどうする?
→専門家の判断or当該専門家とのミーティング

?・ステークホルダー2人が対立してる、さあどうする?
→2人に話を聞く?2人と合意する?2人の言い分をプロジェクト憲章にメモする?課題ログ更新してからプロジェクト憲章に参画する

?・プロジェクトメンバー2人が対立している、さあどうする?
→メンバー全員で解決する、2人を外す、1人を外す、PMが介入して問題解決する


?・アナリストが1人退職するので1人追加でアサインすることにした、何を更新すべきか?
→?リスク登録簿?ステークホルダー登録簿?組織のプロセス資産?

?・バランスマトリクス型で主要メンバが退職する、どう対応すべきか?
→ラインのエリアマネージャーに要求、上司にエスカレーション

・バランスマトリクス型で、特定の要員が他のプロジェクト掛け持ちで多忙、進捗に遅れがある、どうすべきか?
→代替要員をアサインしてもらう、他のプロジェクトを外してもらう、優先順位を検討するミーティングをセッティングする

?・成果物について要求事項を満たしていないと顧客に言われたけど、問題なさそう、さあどうする?
→品質コントロールを実施して終結に入る、妥当性を確認した上で承認を交渉する

871 :名無し検定1級さん:2020/04/01(水) 19:19:18 ID:LKZrLKMf.net
>>870
選択肢が全て出てないので何とも言えない。
?教訓は最初だけでなく、定期的に更新するもの。
?「見えている」という表現なので事実。リスク登録簿の更新より優先すべき選択肢があるのではと予測。
?十分に自社にナレッジが無いということは当該専門家SME。
?コンフリクトは当事者同士・非公式にが前提。ここでは「2人に話を聞く」かな。
?PMはコンフリクトに対して自ら介入すべし。PMが介入して・・・。
?プロジェクトに関わったステークホルダーに変化があった。
?自分の上司にエスカレーションしても仕方がない。マトリクス型で問題解決するのはPMのミッション。ラインマネージャに要求。
?まず何をすべきかなので、まず確認が大事。その進捗がクリティカルパス上の問題か否かが重要。優先順位の検討。
?品質コントロールは要求事項妥当性、妥当性確認は使用適合性に着目。

872 :名無し検定1級さん:2020/04/01(水) 21:34:43.76 ID:UhKTp+s8.net
>>871
見えている、事実になったかどうかがキーワードなんですね。
勉強になります。

873 :名無し検定1級さん:2020/04/01(水) 21:39:26 ID:LKZrLKMf.net
>>872
そうです。リスクとはまだ起こっていないことに備えることです。
実際にコスト超過しているのであれば、実際に発生している問題
に対して、PMとしてどう行動すべきか考えてください。

874 :名無し検定1級さん:2020/04/02(Thu) 00:53:10 ID:wwfpZVoF.net
>>871
?はまず当事者同士で解決じゃない?
その選択肢がなかったらPM介入かと。

875 :名無し検定1級さん:2020/04/02(Thu) 00:55:22 ID:wwfpZVoF.net
>>874
>>871
追記。
チーム全体に影響が及んでいるならば、チーム全体も当事者とも言えるので、最初の選択肢もありうるかと
情報が少ないね

876 :名無し検定1級さん:2020/04/02(Thu) 21:42:21 ID:5jC7pgg/.net
>>875
?プロジェクトメンバー2名のコンフリクトの問題。
これはチームメンバーをプロと認めているからこそ、
当事者同士にて解決することを優先する。この場合
においてプロマネは特に口出しはしないが、
チームメンバー間でコンフリクトが解決できない場合、
PMが積極的に非公式に対応すべき、と考えるべき。
よって、PMが介入して問題解決する。
自ら積極的に関与するのはPMI倫理規定に沿った
問題ともとらえることができる。

877 :名無し検定1級さん:2020/04/02(木) 21:49:43.73 ID:5jC7pgg/.net
補足。
情報が少なすぎると言ったのは選択肢が足りてないという意味。
上記のような問題が第6版で出るのか甚だ疑問は残るが、
与えられた問題文だけで回答するのが原則。
一番大事なのは、49プロセスで考えることかな。
第6版で受ける方はこんなラッキー問題は外さないようにしてください。
計算問題は少なくなったと聞くけど、ここも落とさない。
(計算問題は確実に加点されると考えたほうがいい)

878 :名無し検定1級さん:2020/04/03(金) 06:59:49.97 ID:CKu7A2ES.net
丁寧な解説ありがとうございます。
市販のテキストみても状況判断のプロセスまで記載がないから解けないですね。
 
こういった書き込みはとてもPMIイズム?の理解に役立ちます。
どうやったら身に付くのかアドバイスお願いできないでしょうか?

879 :名無し検定1級さん:2020/04/03(金) 09:00:26.80 ID:q4pX5pL9.net
確かに、シュチュエーション問題の対策方法どうやってますか?
ぷちまな合格編やってるけど、これもシュチュエーション風の直球問題だね。
暗記で回答できる。

880 :名無し検定1級さん:2020/04/03(金) 15:15:24 ID:7V6rbpen.net
昔はあまりシチュエーション問題が出てなかったので何とも。
例えば、下記とか簡単だけど。
基本が分かってればすぐ解ける問題。

海外プロジェクトのマネージャとなった。会社方針で多国籍メンバーでチーム構成すること
にしたが自分としては納得せずにスタートした。プロジェクトは順調に進んでいたが、ある
ときから変更要求が多発するようになり、承認されないまま変更実施されていることを知った。
この状況に対してどうするか?

a.チーム一体感のためにチームビルディングを強化、コミュニケーションを徹底する
b.変更要求に対しては変更管理プロセスを守るよう指示し徹底する
c.そもそもの多国籍メンバー体制を見直す
d.このような事態に陥った原因を確認する

ぷちまなはやったことないけど、上記ぐらいの回答はシミュレーション問題として
簡単に解けるようにしたほうがいいよね。あくまでも基礎の上に養っていくべきと
思うので、PMBOK(読みづらかったらパーフェクトマスタなど)ベースに力をつけて
いけばいいと思う。

881 :名無し検定1級さん:2020/04/03(金) 19:43:16 ID:q4pX5pL9.net
回答はd

その原因によってその後の対処
→連絡ミス→a.チーム一体感のためにチ****
→遵守していない→b.変更要求に対しては変更管理*****

であっていますか?

882 :名無し検定1級さん:2020/04/03(金) 20:22:35 ID:7V6rbpen.net
>>881
d.で合ってますね。
第6版で受験した人にイメージ聞いて作ってみました。
他の選択肢がなぜ不正解なのか…
たぶん本番試験ではどちらも間違いでないけど、
プロマネとして優先すべきはどちらかで考えるんだと思います。
まず確認→事実把握した上でエスカレなりなんなりと。
倫理規定と合わせて理解すれば、シチュエーション問題もすんなり
行けるんじゃないでしょうか。
あと時間が足りないと聞きますので、この問題レベルだと
20〜30秒ぐらいで即答できるレベルになると良いかと。

883 :名無し検定1級さん:2020/04/03(金) 20:31:56 ID:7V6rbpen.net
補足です。
合格テクニックに走っても何なので思うこと。
 ・時間が無いということは長文を一番最初から見るのは無駄。
  結構関係ない文書が多いので、下から読む。(何を聞かれてるのか理解)
 ・最初にすべきことが何かで考える。
  ・あいまいなら事実確認
  ・何か起きたらリスク登録簿
  ・変更要求にはインパクト確認(変更要求管理以前にPMとして判断)
  ・進捗遅れにはフロート分析
  :
  :
ってな感じの思想でPMI倫理規定とともに理解を深めながら、問題をやって
いくでいいんじゃないかなと思います。頑張ってください。

884 :名無し検定1級さん:2020/04/06(月) 09:48:35 ID:bEkDJ5uY.net
ittoを覚える当たり理解が進みません。
1.同じプロセスなのになぜ、この差がでるのでしょうか?
#理解不足の為、全部一緒でいいのではないかと思ってしまいます。
-
?コストマネジメントの計画 in
 スケジュールマネジメント
 リスクマネジメント
-
?コストの見積り in
 品質マネジメント計画書
-
?予算の設定 in
 資源マネジメント計画書
-
2.また、a.コストの見積りとb.予算の設定の差がピンとこないです。
a.チーム内の見積りと、b.承認権限ある人の会議の差なのでしょうか?
-
3.むむむ
a.コストの見積りでリスク登録簿がin/outなのに
b.予算の設定でまたリスク登録簿がin/outなのも同じ事しているのかと疑問です。

885 :名無し検定1級さん:2020/04/06(月) 21:58:06 ID:txpCXGeM.net
んー、ITTOsよりもう少し前段階のプロセス理解が進んでないと思われる。
一つひとつのプロセスの理解を先に深めることお薦めする。

予算と納期の厳しいプロジェクトで、プロジェクトに欠かせない設備を購入することになった。
この場合、外注先の選定に当たりPMとしてどの入札者を優先すべきか。
A社:大手メーカーで予算は大幅に超過するが、品質には問題はないであろう。
B社:中堅メーカーで金額が予算を少しオーバーしているが品質に定評がある。
C社:中堅メーカーで金額が二番目に安く予算内に入っているが、過去に取引がなく品質面で心配がある。
D社:中堅メーカーの中では、金額が一番安く予算内に入っているが、過去の取引で品質面に問題があった。

どのプロセスの事で、PMとして優先すべき内容が理解できていれば、
こんな質問にはならないと思いますよ。

886 :名無し検定1級さん:2020/04/06(月) 22:04:43 ID:txpCXGeM.net
ボーナスヒントだけどもう一つ。

プロジェクトは終盤に差し掛かった。しかし、顧客からもう1つフェーズを追加して、作業を行うべきだとの要求が出てきた。
この要求を受けるとプロジェクト全体への進捗影響が予想される。この場合、まずどの文書をレビューすべきか。
a.課題ログ
b.リスク登録簿
c.変更ログ
d.要求トレーサビリティマトリクス

どのプロセスの事で、PMとして優先すべき内容が理解できていれば、
こんな質問にはならないと思いますよ。

887 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 08:09:04.62 ID:s9W/QCvy.net
>>885 883
アドバイスありがとうございます。ご指摘響きます。

>>どのプロセスの事で、PMとして優先すべき内容が理解できていれば、
>>こんな質問にはならないと思いますよ。

これができてないのからittosがダメなbフですね。
しかし、これの対策がよくわからない。
テキストを読んだだけでは、身につかないような。。。。

実は、この問題は、何かでやっていて、回答覚えていました。

888 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 08:18:55 ID:s9W/QCvy.net
自分としてはアクティブラーニングのつもりで
問題集をやりながら覚えた記憶していったのですが、やり方がまずかったのかもしれません。
#豆検合格編、パーフェストマスタ、虎の巻、業者の研修

ご指摘の理解が進まず、ittoが覚えられてないようです。
最後の〆に、虎の巻の模擬試験したら、70%でした。
5月の頭に受験申請していて、かなり危険と思います。
上記の問題集で、間違えるのは、ittoばかりの状況です。

889 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 14:31:03 ID:IIdKmFmw.net
コストの見積りと予算の設定の違いがピンと来ないというのは、言い方悪いがPMBOKをきちんと読んでるのか疑わしいレベルだと思う
俺もプロセス理解が先だと思うよ
PMBOK、持ってないなら手持ちのテキストの各プロセスについての記載を熟読した上で、ノートにまとめるなりして自分の知識として落とし込む事をお勧めする

890 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 17:19:03 ID:s9W/QCvy.net
ご指摘ありがとうございます。
読込が足りてないのだと思います。
大枠は理解しているつもりですが、やはり足りていないですね。。
 
ittoみると、細かいところが、あちこち腹落ちしていなく、
?コストの見積りでリスクを検討して登録簿を更新しているのに、
再度、その後の?予算の設定でリスクを考慮して登録簿を更新するのはどのような場面なのかと思った次第です。
リスクについては、繰り返し実施するものだからってことだからですかね。。。
pmbok
?リスクの登録簿はコストの見積り中に、適切なリスクの対応が選択され、同意されたときに更新される。
?このプロセス中に特定された新しいリスクはリスク登録簿に記録されリスクマネジメントプロセスを使用してマネジメントされる。

たぶんコストの見積り中にも、新しいリスクは発見されるんでしょうね。。。
理解していればわかるだろと言うことですかね。。。
繰り返し実施するものだから? 

リスク報告書がin/out対象にないのは、全体リスクだからここでは対象外?
さらに書くと
プロジェクト作業の指揮・マネジメントで、リスク報告書がinにあるけど、outには何故ないとか?

勉強不足ですみません。
もっと読み込めば見えてくると信じるしかないですね。。。。

891 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 21:53:17 ID:bnLvKqJN.net
>>890
まだ5月ファーストまで時間もあるので、知識エリアの再確認から。
大枠理解=普段の業務と照らして、どんな感じですか?
例えばコストを見積もるって普段のPM業務で違和感ありますか?
コストって1回しか見積りませんか?
プロジェクト計画書も1度作って終わりですか?
実際の業務が先なのか、PMBOKが先なのか理解してください。
第7版ではアジャイルが追加される予定ですよね?
第6版ではステークホルダーが変更になりましたね。
結局のところ、我々のPM業務に合わした形で更新されていく
のがPMBOKです。だから故に定期的に見直しがかかっていくの
でしょう。そんな気持ちで焦らず、自分の業務と照らして考えて
いくとプロセスの理解は早いと思いますよ。
それからあまり細かいことに拘らないことも大事かと。
意外と時間をかけた割に、あまり試験にも実業務にも活用できなかった
ってこともありますから。まずはあーなるほどって思えるところから定着
を図ればよい。そんなふうに文面から感じました。

892 :名無し検定1級さん:2020/04/08(水) 10:19:11 ID:OZq7Rvc9.net
ピアソンブーは4月5月普通に試験開催するのかな?

893 :名無し検定1級さん:2020/04/09(木) 07:49:19.63 ID:ToAneyYw.net
大阪の空きが当面ないなー

894 :名無し検定1級さん:2020/04/10(金) 08:36:37.70 ID:5gp3SRPt.net
東京もずーと空きないよ。
日程優先したいから、千葉が空いていたので遠征だ。

895 :名無し検定1級さん:2020/04/10(金) 12:09:36.93 ID:VsRSyLZG.net
3月末に見た時は新宿はそこそこ空きがあったから新宿で日程抑えたな
逆に他の場所は軒並み全滅だったわ
今は新宿も埋まってるのかな

896 :名無し検定1級さん:2020/04/10(金) 20:25:28 ID:gTSgOzhO.net
5末まで全滅

897 :名無し検定1級さん:2020/04/10(金) 22:02:04.91 ID:T7368DSq.net
大阪、8月まで全滅です

898 :名無し検定1級さん:2020/04/11(土) 15:07:41 ID:TkZ1sjLb.net
前にITTOパワポでまとめてるって人いたけどその気持ちがわかってきた
それぞれ一枚のパワポでまとめて印刷してリカルドのプロセスフロー図みたいに床に並べて行ったら理解早そうな気がする

899 :名無し検定1級さん:2020/04/11(土) 18:30:01.97 ID:RH7fBFq+.net
>>898
その方法が割と理解するには早いと思う。
第5版の時に作って、そのやり方してた。
リカルドは無かったのでやってないけど、1冊にまとめると
あちらこちら見なくていいので手っ取り早い。
現に第5版ベースに少しアプデして、これから6版で受験する
人にパワポ共有してる。講義テキストでどんどん分かったこと
書き込んでいくよう言ってる。リカルドも使ってるって聞いた
から同じ進め方してるんじゃないかな。

900 :名無し検定1級さん:2020/04/12(日) 14:37:45 ID:Q75C7ZJ2.net
連続カキコ失礼します。
今の第6版のシチュエーション問題って過去ログ見ると、以下のような問題のこと?
受験を控えて人から連絡があって少しでもシチュエーション問題に慣れておきたい
とのことだけど、問題集では補強できないとこだよね?

[問題]
長期にわたるプロジェクトでメンバーが疲弊している。あなたはどうするべきなのか。
a.新たにメンバーを追加する。
b.プロジェクトを中止する。
c.メンバーを励ます。
d.残業して前倒しでプロジェクトを進める。

901 :名無し検定1級さん:2020/04/12(日) 16:37:21 ID:+Ai3JKTS.net
真面目に教えてください。
49プロセスが、そらで言えるのが前提として、
リカルドのプロセスフロー図が分かり易いというのが良くわからないです。

「同じプロセス内だと結構、双方向の矢印になっています。
例えば、アクテイピティの順序設定とスケジュールの作成とかは、
in/outの関係から、ソフトロジックではなく、ハードロジックなので
アクテイピティの順序設定→スケジュールの作成 じゃないのでしょうか?」

youtubeは英語が得意ではないので、途中で挫折したレベルです。
in/outの項目レベルで線があると良いのだけど。。。
これは自力で引いて覚えるしかないですよね。

902 :名無し検定1級さん:2020/04/12(日) 16:42:30 ID:+Ai3JKTS.net
もっと分かり易い書き方だと、
スケジュールマネジメントの計画とスケジュールの作成については以下と推測します。
誤)スケジュールマネジメントの計画⇔スケジュールの作成
正)スケジュールマネジメントの計画→スケジュールの作成

もしかして変更要求あるから双方向になっている?

903 :名無し検定1級さん:2020/04/12(日) 17:08:26.02 ID:KWjmnQD6.net
ほんそれだよな
プロジェクト憲章→ステークホルダーの特定は基本一方向だろ
戻るってプロジェクト憲章作成時点でしっかり確認して作ってなくてミスってるとか関係者が安定してなくてプロジェクト荒れてる感じなのか?そこは要るのか?

904 :名無し検定1級さん:2020/04/12(日) 18:01:34 ID:+Ai3JKTS.net
既に合格した人とか、誰かが、シーケンスが分かる図とか表とかwebにアップしてないでしょうか?
この間にも入ると思うけど、プロセス間を跨るFS関係が分かるもの。


6.2アクティビティの定義→9.2アクティビティ資源の見積り→6.5スケジュールの作成

自分で作るしかないかな
時間かかりそう

905 :名無し検定1級さん:2020/04/12(日) 18:07:15 ID:Q75C7ZJ2.net
リカルドフロー=完璧ではない、が前提と思います。
概要レベルの理解に適しているのであって、各プロセスがどういう意図で存在している
のか、意図が分かればおのずとIN,OUTが理解しやすくなると思います。
49プロセスとそのIN、OUTを理解されているとしたら、
断然、PMBOKガイドのデータフロー図での理解をお薦めします。
ただし、これも完璧じゃないです。
例えば、統合変更管理で承認済み変更要求は3つしかありません。
なぜ3つかは省略(理解いただいている)するとして、
現状のPMBOK上のインプット、ツール、アウトプット上からはそうなのかもしれ
ませんが、PMBOKは「現状をできるだけロジカルにまとめた」内容に過ぎません。
現実も変化しています。だからこそ、PMBOKもほぼ4年に一度バージョンアップ
をし、「現実に合わせてきている」状況です。
整理して理解することは非常に重要ですが、「書いていない、だから絶対ない」
ではなく、構造として、現実として理解することをお薦めします。

906 :名無し検定1級さん:2020/04/12(日) 18:46:38 ID:+Ai3JKTS.net
>なぜ3つかは省略(理解いただいている)するとして、
ヤバイ、分からないです。
なせこの3つなのかは、どこ見ればわかりますでしょうか?
-
4.6.1.4 変更要求
多くのプロセスがアウトプットとして変更要求を生成する。
変更要求には、是正処置、予防処置、欠陥修正のほか、修正または追加されたアイディアや内容を反映するために、正式にコントロールされた文書や成果物への更新も含まれる場合がある。
変更内容はプロジェクト・ベースラインに影響される場合もあれば、影響しない場合もある。
場合によっては、ベースラインに対するパフォーマンスのみが影響を受ける。
これらの変更に関する決定は、通常プロジェクトマネージャーによって行われる。
 プロジェクト・ベースラインに影響を持つ変更要求には通常、変更を実装するコスト、スケジュールされた日付の変更、資源要求事項、およびにリスクに関する情報がふくまれていなければならない。
 これらの変更は、CCB存在する場合によって、また顧客やスポンサーによって(ただし彼らがCCBの一部の場合を除く)承認される必要がある。承認された変更のみを、改正されたベースラインに組み込む。
-
04.3 プロジェクト作業の指揮・マネジメント
承認済み変更要求は、統合変更管理プロセスのアウトプットであり、プロジェクトマネージャーまたは適用される場合は変更管理委員会がレビューし、実施を承認した要求である。
承認済み変更要求は、是正処置、予防処置、または欠陥修正のいずれかとなる。
承認済み変更要求は、プロジェクトチームによりスケジュールされ実施されるが、プロエクトやプロジェクトマネジメント計画書のあらゆる部分に影響を及ぼす可能性がある。
承認された変更要求は、正式にコントロールされたプロジェクトマネジメント計画書の構成要素またはプRジェクト文書を改訂することもできる。

907 :名無し検定1級さん:2020/04/12(日) 18:46:51 ID:+Ai3JKTS.net
08.3 品質のコントロール
8.3.1.3 承認済み変更要求
統合変更管理のプロセスの一部である変更ログ更新版をみると、どの変更が承認されどの変更が承認されなかったかが分かる。
承認済み変更要求には、欠陥修正、作業方法の変更、スケジュールの変更などの修正が含まれる。
変更が中途半端に終わると不完全なステップや修正が原因で不整合が生じたり、後で遅れが起こる場合がある。
承認された変更の実施は、検証され、完全性が確認され、再試験され、正しいことが認証されるべきである。
-
12.3 調達のコントロール
12.3.1.5 承認済み変更要求
承認済み変更要求は、調達作業範囲記述書、価格設定、ならびに供給されるプロダクト、サービス、所産に関する記述からなる契約条件への変更が含まれる。
すべての調達に関連する変更は、調達のコントロールプロセスで実施される前に、正式に書面で文書化され承認を受ける。
複雑なプロジェクトやプログラムでは、関与する他の納入者に影響を与える可能性のあるプロジェクトに携わる納入者によって変更要求がもたらせることもある。
プロジェクトには、複数の納入者の作業に影響を与える変更を特定し、伝達し、解決する能力が求められている。

908 :名無し検定1級さん:2020/04/12(日) 20:08:32.84 ID:Q75C7ZJ2.net
>>906
プロセスを構造的に捉えていれば理解できると思います。以下簡単ですが補足します。
プロジェクト作業の実施・マネジメントだけ軽く解説します。

[プロジェクト作業の実施・マネジメント]
4.6.1.4 変更要求
 多くのプロセスがアウトプットとして変更要求を生成する。
 →承認されたものが、承認済み変更要求となる。
  プロジェクトで発生する変更要求は以下の4種類に分類されます。
  ・変更要求・是正措置・予防措置・欠陥修正

04.3 プロジェクト作業の指揮・マネジメント
 承認済み変更要求は、プロジェクトチームによりスケジュールされ実施されるが、
 プロエクトやプロジェクトマネジメント計画書のあらゆる部分に影響を及ぼす可能性がある。(*1)
 →本プロセスの意図(目的)はPJ目標を達成するために計画書に従い作業実施することです。
  承認された変更要求(=変更済み変更要求)は計画書に沿った作業同様に放置しませんよね?
  いずれの変更要求も、是正が必要な場合、プロジェクト作業の指揮・マネジメントで変更対応実施します。
では、変更対応実施したら終わりでしょうか?
違いますよね。全ての承認済み変更要求が反映されているか事前に社内検査しますよね。
受注者側、発注者側(外注する場合)の立場で考えてみたら、おのずと答えが出るのではないでしょうか。
これらは現場でされている業務と一致しませんか。
それ言ったら他にもあるでしょう、と言いたくなるかもしれません。そうです、その通り。
PMBOKに沿って業務しているのではなく、皆さんの業務を体系化・構造化したものがPMBOKです。
よってPMBOKにはそこまでの詳細なことは記載できないのが実情です。
整理して理解することは非常に重要ですが、あまり細部に拘らないことも大事かと思います。
「構造として、現実として理解することをお薦めします。」と記載したのはそういう意図です。

※補足
プロジェクトマネジメント計画書+承認済み変更要求
 →PIMS(っていわゆるメールやチャット(最近ではTeamsやSkype))や口頭で指示
  →対応実施
   →成果物、作業パフォーマンスデータ、課題ログ、変更要求(*1) です。

909 :名無し検定1級さん:2020/04/12(日) 20:09:10.58 ID:Q75C7ZJ2.net
脱線しますが、組織体の環境要因に「作業認可システム」とか業々しい記載がありますが、
これも普段ひょっとするとお使いのRedmine、Backlogなど作業指示のツールになります。
個人的にはBacklogのほうが使い慣れてて私は好きですが…。
これらは抜け漏れなく作業してもらうとともに、完了したことを確実にトレースします。

910 :名無し検定1級さん:2020/04/12(日) 22:32:31 ID:C6yUTvzt.net
>違いますよね。全ての承認済み変更要求が反映されているか事前に社内検査しますよね。
>受注者側、発注者側(外注する場合)の立場で考えてみたら、おのずと答えが出るのではないでしょうか。

素晴らしい解説ありがとうございます。とても、勉強になります。

あちこちで当然チェックは必要だけど、
最後の砦、マイルストーンとして2か所ってことですね
・08.3 品質のコントロール 8.3.1.3 承認済み変更要求
・12.3 調達のコントロール 12.3.1.5 承認済み変更要求

初心者プロマネではないのですが、鈍いのか、読んでも気づかない。
2次元の文字から現実への置き換え消化が出来ていない。
やばいなぁ

911 :名無し検定1級さん:2020/04/14(火) 19:30:39 ID:OD461xuT.net
PMBOKガイド問題集 第6版買ったけど、使い物にならんね。
これやり込む必要ある?

912 :名無し検定1級さん:2020/04/14(火) 20:14:18 ID:2+p+HfVv.net
その本気になってました
どんな風にダメですか?
基礎問題ばかりで、シュチュエーシヨン問題がないとかですか?

913 :名無し検定1級さん:2020/04/15(水) 07:51:46.20 ID:MLUrgUNv.net
基礎固めにはいいけど、シチュエーション問題なんてないよ。
解説はPMBOKのコピペなので理解しづらい。
シチュエーション問題が載った問題集なんてあるの?

914 :名無し検定1級さん:2020/04/15(水) 17:41:10.95 ID:bnNFTMk+.net
英語だとかなり本番に近い物はある。

915 :名無し検定1級さん:2020/04/16(木) 07:56:49.41 ID:2i/+ANLx.net
ぷちまなの基礎編、合格編ですが、
 基礎編=ITTOの理解深める
 合格編=シチュエーション問題に似ている知識の定着を図るもの
って認識でいいですか?両方やるか片方にするか決めかねているので
アドバイスよろしくです。

916 :名無し検定1級さん:2020/04/16(Thu) 21:22:22 ID:5qOhXVhc.net
誰もレスしないようなので
書きます

合格編のみ1ヶ月やりました
学び初めの私には良かったです。
自分で問題作ると時間がかかるから、費用対効果は良かったと思います。
何しろ安いと思います!

917 :名無し検定1級さん:2020/04/16(Thu) 21:48:31 ID:2i/+ANLx.net
>>904
既に記載例が間違えているが、誤記でいいよね。
危なっかしいので念のため。

918 :名無し検定1級さん:2020/04/17(金) 15:12:44 ID:XfJKMdSk.net
>>917
IOの流れとしては合ってるんじゃない?

919 :名無し検定1級さん:2020/04/17(金) 19:50:05 ID:6Vp4Uzmy.net
>>918
まぁ大まかなIOだけ見れば間違いではないが。
だいたいの流れを抑えたいのか、プロセスフロー
を抑えたいのか目的によって変わるね。
厳密にプロセスフローを理解したいなら間違い。

920 :名無し検定1級さん:2020/04/17(金) 22:29:25.24 ID:WEwzSzl8.net
>>919
|厳密にプロセスフローを理解したいなら間違い。
プロセスフローってどこかにあるのでしょうか?
ioからすると、前後の順序(フロー)はあっていると思うのは間違い?

921 :名無し検定1級さん:2020/04/18(土) 09:15:38 ID:EyP4lZfN.net
>>920
スケジュールマネジメントとアクティビティ資源マネジメントの理解をちゃんとしたほうがいい。
一方通行で覚えてると、あまり実務に活かせないと思うよ。
大枠合ってるけど、いきなりスケジュール作成できるものでもないし、
アクティビティ定義→アクティビティ資源の見積りにも違和感を持って欲しい。
PDCAサイクルを理解すればおのずと理解できるはずです。

922 :名無し検定1級さん:2020/04/18(土) 11:11:09 ID:REhm3pu3.net
|厳密にプロセスフローを理解したいなら間違い。
返信ありがとうございます。しかし、毎日混乱しています。

→厳密に【実務の】プロセスフローを理解したいなら間違い。
 PDCAで360度一周すると順序が逆転するから。
 実際は複雑

→【試験対策の回答として】プロセスフローを理解したいなら正解
 IOをから考えないと、PMBOK試験で順序性を聞かれた時の回答が出来ないような。。。


 変でしょうか?。

923 :名無し検定1級さん:2020/04/18(土) 12:20:41 ID:EyP4lZfN.net
>>922
お客様へ受注活動して契約が取れた場合にどうします?
プロジェクト憲章作って、ステークホルダー特定して、
その後は?(計画書策定除き)アクティビティの定義でしょうか?
実業務から理解する部分と当然IOから整理する部分と
両側面からいかないと厳しいかと。試験対策だけならIO
から抑えてもいいかも知れませんが、上記のようなケースは実運用
と照らしてPMBOKがどう体系付けてるかの確認が必要ですね。

924 :名無し検定1級さん:2020/04/18(土) 12:22:49 ID:EyP4lZfN.net
>>922
連続カキコ失礼します。
アクティビティの定義でなく、要求事項収集でしょうか?
と記載したかった。失礼しました。

925 :名無し検定1級さん:2020/04/20(月) 18:48:54 ID:LUpIJOje.net
ぷちまなの基礎編ですけど、全部で何問ぐらいあるのでしょう?
ITTO理解に役立つなら、やってみようかと思いますが、あまりにも多ければ、
合格編だけにしようかと思います
例えば、過去のデータと変数との統計的関係を用いる見積り手法はどれか?を4択で
答えさせるレベルでしょうか?無料問題はやってみたのですが、これで数こなしても
あまり意味がないような気がしています。アドバイスお願いします。

926 :名無し検定1級さん:2020/04/20(月) 20:01:36 ID:ZVHs+mn0.net
>>925
無料問題をやって意味がないと感じたなら、やる意味はないかな
実践編だけでいいかと

927 :名無し検定1級さん:2020/04/20(月) 20:40:10 ID:LUpIJOje.net
>>926
間違えたりもたまにするんだけど、今、無料のやってて、
間違えるのは問題の取り違いとかなんですよ。
数が増えればITTO、基礎知識も定着しやすいの
かなぁ・・・問題がたくさん過ぎて結局ぷちまなに
ばかり時間取られること懸念しています。

928 :名無し検定1級さん:2020/04/22(水) 21:19:26 ID:x+Gu+OeM.net
問題の取り違えってことは、落ち着けば正解してるのですよね。
覚えることないなら、不要なのでは。

自分は、pmbokの知識が全くなくて最初50%しか当たらなかったので、やる意味ありました。

929 :名無し検定1級さん:2020/04/23(Thu) 18:06:40 ID:wCFiR3MR.net
オンライン試験きたね

930 :名無し検定1級さん:2020/04/23(Thu) 21:36:41 ID:huhm1Qrh.net
カンニングし放題じゃねーか

931 :名無し検定1級さん:2020/04/23(Thu) 21:44:35 ID:InKdcPvi.net
PMPは元々オンラインだぞ

932 :名無し検定1級さん:2020/04/24(金) 00:21:10 ID:5ojLKfz0.net
日本では、オンライン受験はできません。
https://smc-ls.jp/

だってさ。

933 :名無し検定1級さん:2020/04/24(金) 12:16:05 ID:bSIt8AM0.net
CAPMとかはオンラインで受験出来たけどPMPは今回のCOVID-19でオンライン受験可能になった。
カンニングはできないでしょ。 Webcamが必要だし常時監視されての受験だよ。

934 :名無し検定1級さん:2020/04/24(金) 13:00:56 ID:+A/H1yGs.net
通信不良でwebカメラの映像切れたりしたら、監視員がカンニングだと判断して試験強制終了になるのかな

935 :名無し検定1級さん:2020/04/26(日) 16:28:02 ID:7x0RlFdl.net
作業パフォーマンス報告書は、04.5 プロジェクト作業の監視・コントロール のOUTPUTこれはまぁそうだとして。PUTはなぜこの4つが選ばれているのか教えて頂けないでしょうか?
INPUTがなせコレなのか分からないです。他にもいろいろ不明点がありますが。。。
統合変更管理は変更要求の判断に必要だとして、それ以外の3つの共通点教えて頂けないでしょうか?
04.6 統合変更管理
-
09.5 チームのマネジメント (Manage Team)
10.2 コミュニケーションのマネジメント
11.7 リスクの監視 (Monitor Risks)

936 :名無し検定1級さん:2020/04/26(日) 17:05:50.27 ID:jYx14uHa.net
PMBOK見て勉強しているのかな?
Work Performance Data、Work Perfomance InformationとWork Performance Reportの違いを理解するとわかりやすいかも?
PMBOK p.26 (English ver)
1. Work Performance Dataは、Projectのプロセスされていない生のデータ。
2. Work Performance Informationは、Dataを分析したもの。
3. Work Performance Reportは、それら二つを整理してリポートかしてstakeholderに展開し必要なアクションを取るもの。

937 :名無し検定1級さん:2020/04/26(日) 22:42:38 ID:7x0RlFdl.net
ありがとうございます。
PMBOK日本語26pと4.5.3.1、9.5.1.3読み直しました。
表面的な理解で心に沁み込んでいませんでした。
特に、チームのマネジメントは、全然ピント来ていなかった。
★傾向線と予測★は、他でも当てはまりそうな気はしますが、、
感謝致します。m(_ _)m

◆作業パフォーマンス・データ
プロジェクト作業に取り組む上で、アクティビティの実行中に把握した生の観察および測定値。
.
◆作業パフォーマンス情報
さまざまなコントロール・プロセスから収集したパフォーマンスデータ。
情報の内容は分析され、複数エリアにわたる関係に基づいて統合される。
パフォーマンス情報の例には、成果物の状況、変更要求の実施状況、および残作業見積りの予測などがある。
.
◆作業パフォーマンス報告書
作業パフォーマンス情報を物理的または電子的にまとめたプロジェクト文書。
意思決定、問題提起、対策、あるいは認識を引き出すために用いる。
例としては、状況報告書、メモ、正当性、情報ノート、電子ダッシュボード、推奨案、および更新などがある。
.
4.5.3.1作業パフォーマンス報告書
作業パフォーマンス情報は、認識を引き出し、意思決定や行動を生み出すために、
物理的または電子的な形で結合され、記録され、かつ配布される。作業パフォーマンス報告書とは、
意思決定や対策、あるいは認識を引き出すために、作業パフォーマンス情報を物理的または電子的にまとめたものである。
この報告書は、プロジェクトコミュニケーション・マネジメント計画書に定義されている★コミュニケーション・プロセス★を介して
プロジェクト・ステークホルダーに伝えられる。
作業パフォーマンス報告書の例には、状況報告書および進捗報告書が含まれる。作業パフォーマンス報告書には、
アーンド・バリュー・グラフと情報、★傾向線と予測★、予備バーンダウン図表、欠陥ヒストグラム、契約パフォーマンス情報、
★リスクの要約★が含まれ得る。それらは、ダッシュボード、ヒート・レポート、ストップライト図表、または意識を高め、
意思決定や行動の策定に役立つ他の表現として提示することができる。

938 :名無し検定1級さん:2020/04/27(月) 12:25:10 ID:Pk7QnvMb.net
立ち上げ群(2つ)が終わったのち、コミュニケーションマネジメントの計画と
ステークホルダーエンゲージメントの計画は通常ただちに行われるよ。。。
そののち、スコープマネジメント。
データ・情報・報告書の意味を理解すれば、おのずと誰が誰に何のためにが理解
できて、そのOutput--->Inputが理解しやすいはず。
気をつけて欲しいのが、全てのInputが揃ってないと、そのプロセスが実施でき
ない訳でもないし、全てのツールや技法を使うってこともない。現実に当てはめ
ると理解が速いかもしれないですね。

939 :名無し検定1級さん:2020/04/27(月) 22:15:38 ID:9GgDFHkt.net
情報ありがとうございます。
>立ち上げ群(2つ)が終わったのち、コミュニケーションマネジメントの計画と
>ステークホルダーエンゲージメントの計画は通常ただちに行われるよ。。。
>そののち、スコープマネジメント。
→これは読み取れていなかったです。スコープマネジメントの計画かと思っていました。
 どこの文書から読み取れるのでしょうか?
.
>データ・情報・報告書の意味を理解すれば、おのずと誰が誰に何のためにが理解
>できて、そのOutput--->Inputが理解しやすいはず。
>気をつけて欲しいのが、全てのInputが揃ってないと、そのプロセスが実施でき
>ない訳でもないし、全てのツールや技法を使うってこともない。現実に当てはめ
>ると理解が速いかもしれないですね。
→ソフト開発の1次受けSierですが、現実ではここまでキッチリやっていなく。。。
 プロジェクト憲章なく、それを含んだようなプロジェクト計画書の作成から始まります。
 スケジュール、品質、コストは大枠あっていますが、
 ステークホルダーエンゲージメントは、ほぼない感じです。
 コミュニケーションマネジメントの計画も、進捗会議の頻度と出席者を記載するレべルの数行。
 なので、半分以上はリアル感がなく、脳内劇場でイメージしていますが結構イメージが間違っているようです。

940 :名無し検定1級さん:2020/04/28(火) 17:21:56 ID:uHwOCkRf.net
PMBOK P.367あたりが分かりやすいでしょう。
うちの会社だと、最初に受注しないとプロジェクト成り立たないから、
アプローチのフェーズからプロジェクトライフサイクルが始まります。
受注して弊社がやることになれば、プロジェクト憲章(こんな呼び名
ではないですが)の作成、ステークホルダーの特定をし、この時点で
ステークホルダーの特定し、同時期にコミュニケーションの計画と、
ステークホルダーエンゲージメントの計画します。その次ですかね、
スコープは…。なお、スコープ→スケジュールはハードロジックです
が、リスクの特定は誰がどのタイミングでやってもいいはずなので、
プロセスフローで「んー、ここにリスク登録簿があるから次は…」と
考えなくてもいいと思います。フェーズとプロセス群を混同される
方も多いので要注意です。フェーズ集合体がPJライフサイクルで
その中で49プロセスのPDCAサイクルが回ることお忘れなく。
どの会社でもプロジェクト憲章に似たもので、ガッチリあてはまる
ことはまぁ無いので、ガッチリ当てはまるところはそれ以上覚える
必要は薄く、当てはまらないところを覚えるって感じのほうがいい
と思います。関連性や特徴的なOUT,INを理解していくのも大事
ですけどね。

941 :名無し検定1級さん:2020/04/29(水) 15:38:58 ID:jVNr4xJ9.net
アドバイスありがとうございます。速くて素晴らしいです。
参りました。しっかり頭に入り切っていますね。。。私、記載完璧見落としていました。
頂いた回答は全てMyノートに転記させて頂きます。
いつか受験する人にアドバイスできるようになりたいです。
>PMBOK P.367
>プロジェクトのステークホルダーの多様な情報ニーズを認識する効果的なコミュニケーション・マネジメント計画書は、プロジェクト・ライフサイクルの初期段階で作成される。しかも定期的に見直され、ステークホルダー・コミュニティが
>変化した時や新しいプロジェクトフェーズの開始時に、必要に応じて変更される。
>ほとんどのプロジェクトにおいて、コミュニケーション計画は、ステークホルダーの特定や
>プロジェクトマネジメント計画書の策定中など、きわめて早期に行われる。

942 :名無し検定1級さん:2020/04/30(Thu) 18:20:03 ID:kLjepHPo.net
すみません。来月中旬に受験予定なのでGW中も必死に勉強中なのですが、
受験するのが初めてなので、何か軸に自信を持って受けたいと思ってます。
ぷちまな(基礎編+合格編)の完遂か、虎の巻(1回受けて70%正答)の
間違えた個所をとことんやり切ったほうがいいかで悩んでます。
両方やる時間はおそらく取れそうにありませんが、両者をやることのレベル
差がさほど無いのであれば、ぷちまなの完遂を目指そうと思ってます。
あまりにも差があって圧倒的に虎の巻の見直しが良いのであれば考えたい
と思います。虎の巻をやり切るほうがいい場合、その理由も教えてください。
アドバイスお願いします。

943 :名無し検定1級さん:2020/04/30(木) 20:52:20.89 ID:dnCscoAY.net
ぷちまなの間違った箇所の解説を理解する

944 :名無し検定1級さん:2020/05/01(金) 16:53:56 ID:yuiHShzx.net
>>943
ありがとうございます。
ひとまず基礎編2をやってみましたが、50問100%になるのにも
時間かかりますね。2時間ぐらいかかりました。知識の補足と自信を
持って受験したいだけなので、基礎編2周ぐらいはできそうです。
やれるところまでやってみます。

945 :名無し検定1級さん:2020/05/01(金) 17:56:07 ID:Z1WeW5VV.net
コミュニケーションマネジメントがいまいちピンと来ないのですが、現実に当てはめるとコミュニケーションのマネジメントが会議とかプレゼンであり、プロジェクト伝達事項がそこで話した決定事項みたいな感じですか?
コミュニケーションの監視で情報の流れが上手く進んでいる(議事録とかで相手が理解してる)か確認するイメージですが、合っていますか?

946 :名無し検定1級さん:2020/05/01(金) 17:57:32 ID:jv0OgBxL.net
>>942
ぷちまな+虎の巻で5月に受験
まるで自分みたいです。笑笑
私もgw勉強ヅケです(といってもせいぜい5時間が限界)が、書籍読む・問題解くだけだと、漫然としてしまって飽きてしまいますね。。。
なんか飽きない良い方法ないですかね。。。
お互い、頑張りましょう!

947 :名無し検定1級さん:2020/05/01(金) 19:28:03 ID:yuiHShzx.net
>>946
今日は基本編2、3で終わりそうです。
99%から草です。
私は毎日GWは13時間コースです。
(かなり出遅れていますので・・・)
一緒に頑張りましょう!

948 :名無し検定1級さん:2020/05/02(土) 08:13:36 ID:Y4qZqoBH.net
私も頑張ります

949 :名無し検定1級さん:2020/05/03(日) 14:20:01 ID:JM+zHCD3.net
最近、受験してpassしたけど問題の文章が簡潔過ぎて凄い難しかったです。人によるんだろうけど、、、
90問終了時に、いきなり画面切り替り、10分の休憩時間に、、、試験方法も変わったようです。

950 :名無し検定1級さん:2020/05/03(日) 21:32:25.03 ID:74VykuDu.net
>>949
おめでとうございます。 簡単だと思う人はいないと思う。

951 :名無し検定1級さん:2020/05/04(月) 15:54:32 ID:n+6TelMz.net
マズロー、マクレランド、ハーズバーグは、参考書の問題によく出ますね。
しかし、pimbokの6版には記載がないと思います。記載があるのはタックマン
過去の版にあったのでしょうかね?こういう6版に記載がないのも試験に出るのでしょうか?
pimbokに無くて試験で見たことあるケースに出会った方いますか?
とりあえず、記憶領域がいっぱいいっぱいなので優先順位落としておこうと思います。

952 :名無し検定1級さん:2020/05/04(月) 19:26:15 ID:N8fDLOfY.net
>>951
第5版でもPMBOKにモチベーション理論は書かれているものの
マズロー、マクレランドなどの具体的名前はない。
私が受けた時は出ませんでしたが、出た人もごく稀にいるので、
優先度下げて覚えるでいいと思います。

953 :名無し検定1級さん:2020/05/05(火) 18:34:51 ID:8N0aVL5b.net
2点質問

最近PMPを取得した人は証明書の背景は赤(オレンジ)でしたか?
自分のは現物まだ届いていないですが、ダウンロード版は赤でしたが、青のほうがカッコよいと思うので。

フレームを買いたいと思うのですが日本でも下記のようなカッコイイフレーム売ってるか
知っていますか?
http://certificatespecialties.com/pmp-certificate-frames/pmp-certificate-frame-mahogany-with-navy-mat/

954 :名無し検定1級さん:2020/05/05(火) 20:21:35 ID:Hnsz1YRe.net
赤だった。 レターサイズのフレームが日本では入手しづらいので、透明なアクリル板で挟むタイプの奴を買った。

955 :名無し検定1級さん:2020/05/05(火) 21:42:52 ID:8N0aVL5b.net
ご返信ありがとうございます。
アクリル板いいですね。
背景が青のほうが好みなので、赤だった点は結構残念でした。

956 :名無し検定1級さん:2020/05/06(水) 03:44:39 ID:jYVJ9BAz.net
JPSのPMP&reg;受験対策 オンライン問題集+模擬試験 〜 第6版対応/アジャイル対応 〜を使われた方いますか?サンプルの10問を解いてみたのですが、結構いい感じの問題に思えまして。

957 :名無し検定1級さん:2020/05/06(水) 08:43:10.16 ID:0qkvx4EC.net
>>956
>>717の口コミの中に体験談ないか漁ってみたら

958 :名無し検定1級さん:2020/05/06(水) 11:13:22 ID:jYVJ9BAz.net
直近の合格者が一押ししていましたので、他にいないかな?とここで聞いてみました。

PMみならい
一押し >>> 【アジャイル実践ガイド対応】PMP(R)試験対策テスト

959 :名無し検定1級さん:2020/05/06(水) 11:28:02 ID:y0XsOTUC.net
アジャイルってそんな問題数でる?
PMBOK付属のやつだけでカバー出来ない?

960 :名無し検定1級さん:2020/05/07(Thu) 10:32:12 ID:p2oTFFqb.net
>>949
俺も5月2日に受験して合格したけど、同じ感想
以前出ていたらしい長文問題は全くと言って良いほど出題されず、短文の状況判断問題が多かった
文章が短すぎて情報が少なく、現在どういう状況か?が問題文から読み取り難い
これなら長文問題の方がマシだと思った

961 :名無し検定1級さん:2020/05/07(Thu) 17:54:54 ID:GeqzsCtG.net
最近、合格したけど、957の方と同じ感想を持ちました。レビューしても悩みようがない、と言った感じの問題がかなりありました。

後、試験方法ですが問題を半分くらい?解いたら、休憩時間を取る画面になり、休憩あと、前半の問題は見直し不可と書かれていました。

合格するのは大変ですが、頑張って下さい。

962 :名無し検定1級さん:2020/05/07(Thu) 18:31:35 ID:yGrMn3iH.net
>>961
スミマセン。割り込ませてください。
短すぎて49プロセスで考えづらいってことですか?
〇〇という課題に直面した。あなたはPMとしてどうする、みたいな。
今回受験が初めてなので、不安ばっかり募ってます。

963 :名無し検定1級さん:2020/05/07(Thu) 20:43:54 ID:GrhjlPIQ.net
>>959
第6版ではほとんどアジャイルの問題は出ないです。 1、2問程度だけ
計算問題も5問くらい

964 :名無し検定1級さん:2020/05/08(金) 00:32:10.74 ID:q2t5AMbl.net
>>962
2、3行の問題ばかりでした。問題からの推測が難しく、どのプロセスの話かわかりにくい問題が多いです。
虎の巻やぷちまなの問題は4、5行が多く、より状況が分かり易く、本番試験とは別物と考えた方が良い、というのが個人的な意見です。

965 :名無し検定1級さん:2020/05/08(金) 18:53:54 ID:DHwWVfYj.net
クラムメディアの的中率はどんな感じですか?会社から取らないと昇進させないと言われて焦ってます。。

966 :名無し検定1級さん:2020/05/09(土) 14:35:17 ID:Di2zpUa5.net
これ受かったら20万もらえるんだけど難しい?

967 :名無し検定1級さん:2020/05/09(土) 15:08:26.18 ID:YHHIyXZD.net
簡単だったら20万くれない

968 :名無し検定1級さん:2020/05/09(土) 15:36:55 ID:+ux8bOVw.net
難しいね

969 :名無し検定1級さん:2020/05/09(土) 17:43:29 ID:TBzbfFFo.net
>>966
結構もらえるんだな。約四回分じゃないか!

970 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 08:31:36.71 ID:Y0hRf1yO.net
959です
シチュエーション問題+計算問題ばかりということでしょうか?
計算問題は数問しか出ないと思うのですが。
ITTOはほぼ理解していますが、丸暗記に時間をかけてもあまり意味なし?
であれば、PMBOK再読み込みぐらいしか思い付きません。
みなさん、いかがでしたでしょう?

971 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 17:16:50 ID:DkJfQCm0.net
シチュエーション問題しかでないよ。 critical pathとか計算問題10問も出ない。
ITTOを直接問う問題ゼロだし。

972 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 18:43:11 ID:Y0hRf1yO.net
>>971
ありがとうございます。
ITTO丸暗記に走るところでした。
ちなみにシチュエーション問題ってどんな感じのディテールですか?
簡単な例として、以下みたいな問題も含みますか?

【設問】
顧客にとって都合の悪い内容が発生した。
この場合、顧客に対してどういう態度が一番望ましいか。

a.不明確な情報は伝えない。明確になった時点で伝える
b.顧客満足度を向上させるために、顧客にとって都合が悪い点は極力伝えない
c.知られてしまうと自社に不都合がある情報か精査し、顧客に伝える
d.顧客の評価を向上させるために、極力自社にとって都合が良い点のみ伝える

973 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 20:36:51.87 ID:IyWml/jo5
>>972
そんな問題は出ない。

974 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 22:03:50.52 ID:DkJfQCm0.net
そんな問題ばっかりだね。 ただ、もっと不明瞭かな。
【設問】
顧客にとって都合の悪い内容が発生した。
この場合、顧客に対してどういう態度が一番望ましいか。

a. 不明確な情報は伝えない。 明確な時点で伝える。
b. リスク登録をレビューして、必要なアクションをとる。
c. コミュニケーション計画を参照して、必要なステークホルダーに連絡する。
d. スポンサーに連絡して、必要な指示を仰ぐ。

ぐらい、どれなのさ?ってかんじ。

975 :名無し検定1級さん:2020/05/11(月) 22:15:56.02 ID:pbaRR51y.net
>>972
問題として、簡単すぎる印象です。

殆どの問題が、4択の内、間違いとは言い切れず
正解に見える選択肢が2つは残っている問題が多いです。
ittoの暗記は必須ではないですが、それより重要なのは、ittoを見て、なんでこのインプットが必要で
このアウトプットになる等、ittoのつながりの意味を理解することが重要です。
一見正解の選択肢でも、ittoの前後のつながりの意味を理解しておけば、正解を導くのに役立ちます。



プロジェクト開始後に顧客の要望を何度か受け入れたのち、コストもスケジュールも当初の予定より
大きくオーバーしてしまった、pmは特に何に注意すべきだったか。、

a.ステークホルダー登録簿
B.プロジェクトスコープ記述書
c.変更管理システム
D.プロジェクトマネジメント計画書

976 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 02:54:11 ID:1vN9IbAa.net
>>974
>>975
969です。ありがとうございます。
970さん問題はaかな。
971さん問題はcかな。
悩みますよね。難しいー><。

977 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 19:01:17.90 ID:YGwFdIKW.net
合格したので、ラペルピンを注文したいと思うのですが、注文した人はいますか?
たまたま見つけた合格体験記の中に$0でオーダー可能と見たのですが、注文方法がわかりません。

978 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 21:48:09 ID:V2giUWZT.net
合格メールにラペルピン購入のリンクはなかった。

979 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 22:58:41 ID:uViUGjy8.net
ピンは別でメールくるよ

980 :名無し検定1級さん:2020/05/12(火) 23:00:12 ID:Yt0PFShG.net
おめでとうございます。
pmiのサイトにログインしてmore→storeとかに出てこないですか?
うろ覚えですが。
尚、コロナの影響で賞状の発送は止まっているそうです。
ピンは中国から届きます

981 :名無し検定1級さん:2020/05/13(水) 09:54:38 ID:UzFcdgbP.net
>>978、975、976
ありがとうございます。
もう少し、待ってみます。

982 :名無し検定1級さん:2020/05/13(水) 19:31:45 ID:zMfMnTAl.net
ラペルピンのメール来てないなー、pmiのstoreも今オンライン講座しか売ってないし。
合格通知とAcclaimのメールしか来てない。 certificationはギリギリ、アメリカがコロナ前だったからすぐ来たけど。

983 :名無し検定1級さん:2020/05/13(水) 21:21:42 ID:LsPxaPrc.net
ラペルピンは俺もわからんかった。メールも来てない

984 :名無し検定1級さん:2020/05/16(土) 08:57:04 ID:VdKRXleq.net
ピアソンからマスク着用しないと受け付け拒否って来てるね。
準備するものは、
 ・身分証明書(顔写真付き)※なければクレジットカードも
 ・マスク
になるね。それ以外、見落としないかな。

985 :名無し検定1級さん:2020/05/16(土) 20:01:59 ID:jTYXFza/.net
ワイの会社ではPMには報奨金出すけど
PMPには出してくれない

世間でもそういう評価なのかね(´・ω・`)

986 :名無し検定1級さん:2020/05/16(土) 20:48:29 ID:gvvxPa0Z.net
>>985
うちも同じだ

987 :名無し検定1級さん:2020/05/16(土) 20:54:23 ID:JP4Ms2/Z.net
日本の会社だと国家試験やベンダ資格には報奨金くれるけど、こういうニュートラル系なのはスルーされるよね
しかしPMPって外資以外で需要あるのかね?
俺は国内大手SIerにいたことがあるけどまずPMだね

988 :名無し検定1級さん:2020/05/16(土) 22:11:53 ID:dIMP+wRB.net
ボチボチどなたか、新スレ立てて頂けないでしょうか?
立てるだけじゃダメなんですよね?
消えてしまわないようにするルールとか良くわからないので
手慣れている方お願いします。
m(_ _)m

989 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 15:17:51.67 ID:N3KXXyTb.net
テンプレってこんな感じですかね。

プロジェクトマネジメントの資格であるPMI認定のPMPについて語るスレです
受験からPDU取得により資格更新まで色々語りましょう

PMI.org
https://www.pmi.org/certifications/types/project-management-pmp

Project Management.com
https://www.projectmanagement.com/
pmi.orgのアカウントと連動させるとWebinar視聴で自動的にPDUが加算される。

一般社団法人 PMI日本支部
https://www.pmi-japan.org/

PMI(r) 試験・資格について
https://www.pmi-japan.org/pmp_license/

PMP総合スレ
https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/lic/1321803772/
PMP総合スレ Part2 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1454942836/

RedditのPMP sub
https://www.reddit.com/r/pmp/
教材やtest simulatorなど英語教材についての情報多数。
ーーーここまで
他に追記したい項目ありますか?

990 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 17:24:11 ID:LF8xg7uf.net
"pmi.orgのアカウントと連動させるとWebinar視聴で自動的にPDUが加算される"
とありますが、これはどのような意味でしょうか?
PMPは取得出来たのですが、その後、どのようにして行くべきか、ご教示願います。

991 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 19:01:16 ID:N3KXXyTb.net
更新に60 PDUs必要だけど、projectmanagement.comでビデオ見るとPDUが自分で申請しなくても、ビデオのカテゴリに合わせて自動登録される。
Memberだと見放題だけど、Freeでも60 PDUsぐらいは見られると思う。

992 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 20:05:42.68 ID:0Cbzxbjn.net
>>989
ご対応ありがとうございます。これ良いと思います。
みんなの受験記 【 PMP 】
http://jukenki.com/report/pmi/PMP/index.cgi

993 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 22:55:00 ID:/JsHJe86.net
>>885
予算納期厳しいとあるのでcかdですか?
cとdが消去法でも選べないです。。

994 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 23:01:06 ID:/JsHJe86.net
>>885
調達マネジメントの実行で発注先選定分析をしてるところだと思いますが、cもdも品質を考えると同等??かと思います

995 :名無し検定1級さん:2020/05/17(日) 23:11:30 ID:S9CXxwnn.net
>>989ー>>992
良いと思います。

996 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 07:49:43.40 ID:o7FMM+xr.net
>>993
882です。
上からa〜d回答としたときに、
問題中には「予算と納期の厳しいプロジェクト」と記載されています。
すなわちは予算が厳しい、納期が厳しいというだけで、品質トラブルを
招いてはそもそも上記を満たせない訳です。
PMとしては、QCD全てに責任をもって、その選択が正しいかを
適切に認識する必要があります。この場合、多少予算オーバーしても
プロジェクト全体で見れば、品質に定評のある会社を選定するべきです。
よっておのずと回答は、
b.「B社:中堅メーカーで金額が予算を少しオーバーしているが品質に定評がある。」
になります。

997 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 07:57:58 ID:csSdmLx4.net
たてました。
PMP総合スレ Part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1589756250/

998 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 09:49:33 ID:fa04AaO4.net
>>997
乙です。

999 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 11:58:25 ID:QkDUp6Rn.net
>>996
ご回答頂きありがとうございました。
シチュエーション問題になると途端に解らず、勉強に苦戦しています

1000 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 16:18:27 ID:V7zsdHVJ.net
>>991
ありがとうございます。
確認してみます。

1001 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 17:17:51 ID:fa04AaO4.net
>>997
感謝

1002 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 17:18:34 ID:7bFxYbco.net
ラスト

1003 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 17:19:09 ID:7bFxYbco.net
スパート

1004 :名無し検定1級さん:2020/05/18(月) 17:47:19.53 ID:csSdmLx4.net
次スレはこちら。
PMP総合スレ Part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1589756250/

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
300 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★