2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【下限面積廃止】行政書士本職スレ 別記様式第129号【特需へ】

1 :名無し検定1級さん :2022/06/27(月) 13:00:11.94 ID:hjOflxAV0.net
行政書士本職各位
                                令和4年6月27日
                                某行発 第129号
 
       行政書士本職スレ 立ち上げについて(通知)

 行政書士本職スレを立ち上げました。
 今回の立ち上げは、行政書士本職同士の親睦を図るとともに、相
互の情報交換を促進し、各本職の適正かつ効率的な暇つぶしを図
ることを目的としたものです。
 本スレの概要及び留意すべき事項は下記のとおりですので、貴職
におかれましては、その書き込みにつき遺憾のないよう格別の配慮
をされるとともに、非行政書士に対してもスレの趣旨の徹底について
ご指導されるようお願いいたします。

                   記

1 前スレは以下の通りとすること。   
  【呪】行政書士本職スレ 別記様式第128号【受験10年生】
  https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1652323830/
2 営業、業務の方法、会務その他行政書士本職同士が自由に情報
 交換をする場であること。
3 侮辱、名誉棄損その他法令等に触れる書き込みは絶対に行わな
 いこと。
4 食えない自慢、モテない自慢をして差し支えないこと。
5 非行政書士による書き込みは禁止であること。
6 sage進行であること。
7 荒らしはスルーすること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

265 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f03-SiT/):[ここ壊れてます] .net
>>264
総務省も日行連理事会内部でもそういう話だったはずだが・・・。
現会長だけやたらと施行規則明文化を急いでるね。
税理士兼業だから税理士法改正に刺激を受けたのかな。

266 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f03-SiT/):[ここ壊れてます] .net
いくら司法書士に似せていると言っても、認定司法書士専用徽章は存在しないようだ。
行政書士徽章が16mm×3mmに対して、特定行政書士専用徽章は18mm×4mm。
大きくなったのはいいけど、特定行政書士が全員特定行政書士専用徽章に変わるわけではなくて、
あくまでも特定行政書士登録者のうち希望購入者だけらしい。

・行政書士徽章を着用する行政書士
・行政書士徽章を着用する特定行政書士
・特定行政書士専用徽章を着用する特定行政書士

3パターンもあると、さすがに差別化に失敗した気がする。
わかりづいらな。

267 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fbd-purt):[ここ壊れてます] .net
デカイのつけてると、特定に落ちたオジサン達に嫉妬されそう

268 :名無し検定1級さん :2022/08/24(水) 22:54:36.61 ID:43UwJZSZ0.net
そんなに司法書士がいいなら、資格取ればいいじゃん。(笑)

269 :名無し検定1級さん :2022/08/24(水) 23:49:32.73 ID:56fr5UssM.net
行政書士のFacebookで特定徽章の話してるのに
なんでも行政書士法の話に持っていく奴がいて
うざいんですけど。もう少し楽しく話が
できんかね。インテリくんは世間を知らないから困る。

270 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa63-Axnu):[ここ壊れてます] .net
死んだ婆ちゃんが司法書士だったけどその頃の試験は監督官が途中でどっかいちゃってみんなで答え合わせしながら解いてたって言ってたわ。
今ではリターンのわりにやたら難しくなったけどな。
行政書士もその気になりゃ難しくできるんだろうけど特認制度があるから不公平感はんぱない。

271 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1fed-UIZa):[ここ壊れてます] .net
不動産がない個人だけでも商売になるのかな
かようさんシビア

272 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f03-SiT/):[ここ壊れてます] .net
現会長、財産管理業務・成年後見等業務の施行規則明文化を第一に掲げたね。
やはりそのための調査だったか。

たしか、前会長は、司法書士法施行規則31条は法律じゃないから、やるなら司法書士法改正で対応しろと主張していた気がする。
現会長は、それを踏まえずに結局施行規則への明文化で対応することになるようだ。
最後の任期期間で大きく動いたね。
前会長執行部時代と整合性がないけど。

273 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f03-SiT/):[ここ壊れてます] .net
行政書士徽章 16mm×3mm
特定行政書士専用徽章 18mm×4mm

・行政書士徽章を着用する行政書士
・行政書士徽章を着用する特定行政書士
・特定行政書士専用徽章を着用する特定行政書士

3パターンあるけど、見た目は全部いっしょ。
特定行政書士専用徽章のほうが大きいけど、たぶん誰も気づかないと思う。

特定行政書士専用徽章は、裏面の文字が「特定行政書士徽章」になることと、
番号がNo.1~になること、この2つの違いしかない。
表面がまったく変わらない以上、特定行政書士本人の自己満足にしかならないね。
裏面の文字なんて、誰も気づかない。

これで7450円は高いなあ。

274 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f03-SiT/):[ここ壊れてます] .net
<行政書士電子証明書取得率(令和4年6月30日現在)>

証明書発行会員数 5792名
取得率 11.4%

想像以上に低かった・・・。

275 :名無し検定1級さん (JP 0H73-1LC8):[ここ壊れてます] .net
安倍晋三死んだから話しするけど

安倍晋三政権ではじまった補助金
新型コロナの給付金や、最近の東京都の給付金などなど
窓口をパ●ナや電通の子会社!にしてるのは
行政書士法の独占規定を骨抜きにする為な

276 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f03-SiT/):[ここ壊れてます] .net
ひっそりと全国生活衛生同業務組合中央会への行政書士派遣支援事業が終了した。
あっという間だった・・・。

277 :名無し検定1級さん (JP 0H9f-S8pB):[ここ壊れてます] .net
国庫補助金やってる行政書士は、会計検査への対応も考慮してるか?

278 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fa1-tEjH):[ここ壊れてます] .net
>>272
「報酬を得て」の削除はどうなったんだろうね。
最大の公約を実現できなくても、来年の選挙に勝ちさえすれば、責任を取らないまま3期逃げ切りの可能性も。
失われた6年・・・

279 :名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp73-ymFH):[ここ壊れてます] .net
行政書士法の定義からして「報酬を得て」を外したら
一般市民の日常生活にも支障が出かねないから外せないでしょう

また騒ぎ立てる人達がいるんだしw

280 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f03-SiT/):[ここ壊れてます] .net
>>278
それは行政書士法改正の項目だから、今までどおりだね。
次の改正に入ってるので、政連と合わせて来年にも提出したいみたいだけど。

今回は、法改正の項目から総務省令(施行規則)改正に格下げして、執行部案件でできるみたい。
ただ、理事会では法改正ではなく施行規則への明文化に対する反対意見も多くて、
まだ集約できていないとのことだった。

281 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fbd-purt):[ここ壊れてます] .net
行政書士法理解してないのが下手に改正すると職域減るぞ
大丈夫か?

282 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f03-SiT/):[ここ壊れてます] .net
執行部で反対している理事が多いのは、まさに明文化してしまうと、かえって業務範囲が限定されてしまうため。
他の法律に別段の定めがない業務は、将来的に創設されるものも含めて、
すべて行政書士の業務範囲になるという行政書士法の規定なのに、
司法書士法施行規則31条のような明文化をしてしまうと、
それ以降は行政書士法施行規則などに明文化・例示列挙されたもの以外は、
行政書士の職務範囲に入らず限定されてしまうから。
たとえば、社労士法は業務範囲が別表に規定されたもののみに限定されている。

そういう経緯があるから、今までの行政書士法改正では例示列挙された業務だけに限定されることがないように、
条文をいじくってこなかった。
現会長は税理士兼業者だから、今年の税理士法施行規則21条2号・3号の明文化にかなり刺激を受けたのかな?
司法書士法施行規則31条と同じような明文化がされたから、業務範囲の明確化のために例示列挙化したい感じだね。
でも、そうなると、前会長のときにあれほど施行規則じゃなくて法で改正しろ!と司法書士を批判していたことと、
整合性がまったくないような・・・。
行政書士法の改正については、総務省が現行法でも業務としてはOKとしているので、
行政書士法で明文化するやり方は既に消極に解されている。

ちなみに、次の社労士法改正が来年以降にあって、1条が使命規定化される予定だど、
行政書士法1条はようやく改正されたばかりなので、使命規定化は無理かな。

283 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f03-SiT/):[ここ壊れてます] .net
(税理士法人の業務の範囲)
21条 法第四十八条の五に規定する財務省令で定める業務は、次に掲げる業務とする。

1号 財務書類の作成、会計帳簿の記帳の代行その他財務に関する事務(他の法律においてその事務を業として行うことが 
    制限されているものを除く。)を業として行う業務
2号 当事者その他関係人の依頼又は官公署の委嘱により、後見人、保佐人、補助人、監督委員その他これらに類する地位に就き、
  他人の法律行為について、代理、同意若しくは取消しを行う業務又はこれらの業務を行う者を監督する業務
3号 租税に関する教育その他知識の普及及び啓発の業務


前会長時代に司法書士法施行規則31条を批判しているうちに、税理士法施行規則21条で同様の明文化がされてしまい、
行政書士法改正で対抗しようとしたところ、総務省に消極に解されてしまった。
仕方ないから、急いで行政書士法施行規則12条の2改正に動いている印象を受けてしまった。
一周回って、批判していた司法書士法施行規則31条のような改正になってしまうと、
完全に周回遅れもいいところ・・・。
今までの批判自体が的外れになってしまうから、反対意見も多いのよね。

284 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6eec-7vjV):[ここ壊れてます] .net
>>283
行政書士業界ってそういう整合性とか気にしてないのでは?
行政書士業界の伝統的な発想として、簡単な登記を解放せよってあるけど、それが行政書士資格にとってブーメランになることは全く恐れてないでしょ。
そういう感じだから大丈夫なんよ。

285 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fd30-7vjV):[ここ壊れてます] .net
能力担保ガーってうるさいんだから、試験科目に商業登記法入れればいいんじゃないの?

286 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa85-kIHN):[ここ壊れてます] .net
河内とか言う人は他士業に親でも殺されたの?

287 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6eec-7vjV):[ここ壊れてます] .net
>>285
もしかしたら不動産登記法も入れたら、登記全般が出来るようになるのか?

288 :名無し検定1級さん (スププ Sd22-7vjV):[ここ壊れてます] .net
資格の序列カーストなんか気にする必要ないのに、勝手に劣等感にまみれてしまってルサンチマン拗らせてる人多すぎ。
特になぜか司法書士と比べてしまうんだな。名前が似てるせいか知らんけど。

289 :名無し検定1級さん :2022/08/27(土) 16:12:12.39 ID:209rAHfc0.net
>>287
そうすれば司法書士の完全上位互換資格になるな
難易度は司法書士試験より上がるだろうが

290 :名無し検定1級さん :2022/08/27(土) 22:00:52.24 ID:A1xkL5PT0.net
普通に司法書士試験受かったらええのでは?

291 :名無し検定1級さん :2022/08/27(土) 22:02:01.36 ID:A1xkL5PT0.net
>>288
司法書士とまではいかなくても、それに近いステータスが欲しい!って感じですか?

292 :名無し検定1級さん :2022/08/27(土) 22:21:01.16 ID:y+3LjDOy0.net
街の法律家wって言うステータスがあるじゃないですか?

293 :名無し検定1級さん :2022/08/27(土) 22:23:35.20 ID:209rAHfc0.net
司法書士ってそんなにステータスあるか?

294 :名無し検定1級さん :2022/08/27(土) 22:41:32.52 ID:fFOAI9oN0.net
まあ一応法律家として名乗れるし

295 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 61bd-7vjV):[ここ壊れてます] .net
代書屋であるのは一緒だろう

296 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6eec-7vjV):[ここ壊れてます] .net
>>295
資格が違うのだから一緒なわけない。
一緒と思っている司法書士が認められて、行政書士に認められてないと悲しい気持ちになるぜ。

クレジットカード発行や銀行口座発行の時に、職業欄に大学教授、弁護士、税理士、会計士、司法書士があって、行政書士なかったって騒いでる奴いたぜ。

297 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 79bd-kIHN):[ここ壊れてます] .net
簿記3級持ってるだけで税理士と肩並べたと勘違いしているようなものだ。恥ずかしい。

298 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 11c6-7vjV):[ここ壊れてます] .net
お前らまだそんな話してんのか
金を稼げよ、、、

299 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fd30-7vjV):[ここ壊れてます] .net
マジレスすると、司法書士は証言拒絶権がないんだから法律家ではないだろ

300 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6eec-7vjV):[ここ壊れてます] .net
>>299
そういう劣等感撒き散らすの辛くない?
別に司法書士が法律家であろうとなかろうと行政書士になんの関係もない。

301 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fd30-7vjV):[ここ壊れてます] .net
関係ないが、司法書士が法律家だとかいう輩がいたから否定したまでよ

302 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6eec-7vjV):[ここ壊れてます] .net
>>301
登記と裁判の代理人になれる職能をロイヤーじゃないと外国人に説明してみろ。

きっと頭おかしいと思われるぞ。

303 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fd30-7vjV):[ここ壊れてます] .net
それを言うなら不服申し立て代理もビザの申請も海外じゃロイヤーの仕事だな

304 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6eec-7vjV):[ここ壊れてます] .net
>>303
じゃあそれでいいではないか。
司法書士が法律家ではない理由を必死に探すあまり、証言拒絶権がどうのこうの持ち出すのは、あまりにも劣等感やばくないか。

305 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fd30-7vjV):[ここ壊れてます] .net
司法書士に劣等感など感じたことないぞ

306 :名無し検定1級さん :2022/08/28(日) 05:57:02.92 ID:ejV3QIUT0.net
丸く収まっててワロタ

307 :名無し検定1級さん :2022/08/28(日) 09:03:46.83 ID:gu5N3gAD0.net
証言拒絶権がないから司法書士は、法律家ではない!
なんて言ってる行政書士は、どう考えても司法書士が法律家だと精神的に困るから、結論ありきで必死に理由探しているんじゃないか 笑

弁護士会は、行政書士の法律家自称に会をあげて異議を唱えたけど、司法書士の法律家自称には問題視していない。
これが現実なんだね。

308 :名無し検定1級さん :2022/08/28(日) 09:33:17.19 ID:IIH5x/uk0.net
>>307
これ

309 :名無し検定1級さん :2022/08/28(日) 10:16:24.99 ID:JkV2hgUeM.net
司法書士のメイン業務は登記だけど、本職一人に補助者が十人ついてたりな
書類作成も決済立ち会いも全部補助者にやらせてるとこも多い
司法書士資格の価値を下げてるのは司法書士自身

310 :名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp51-Jew3):[ここ壊れてます] .net
ツイッターでヤバいくらい頭の悪い行政書士が大暴れしてるな

異様に粘着気質で攻撃的な性格なため誰も関わらない様にしてるみたいだけど
行政書士に対する世間の信用(沈黙のツイ民)がどんどん地に堕ちてゆくなorz

311 :名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp51-Jew3):[ここ壊れてます] .net
何か事件を起こさないといいんだけどね()

312 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5d8e-UyC6):[ここ壊れてます] .net
>>310
仕事やってるのかね??
ツイート数がすごい。

313 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 82ce-kIHN):[ここ壊れてます] .net
河内と司法先生のことか?

314 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6eec-7vjV):[ここ壊れてます] .net
人生に見切りがついたり、日々の生活に満足がいかないと現実逃避の為に、何かと戦って自己の存在意義を見出すよくいるよね。

自分の人生と向き合うのは怖いのだ。個人の力では、とうてい解決できない大きな問題と戦うのは安心なのだ。

315 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9203-83Bc):[ここ壊れてます] .net
不正使用事件に伴う職務上請求書の運用変更、10月あたりから。

職務上請求書の払出審査は、個人会員で年間10冊または1か月間で2冊を超える使用頻度で実施。
年間20冊を超えると単位会から日行連へ個人会員の各種情報を報告へ。

廃業勧告を受けると、以後職務上請求書の購入・使用禁止。
その後廃業して再登録した場合であっても、購入・使用は継続禁止。

だいぶ重くなるね。

316 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fd30-7vjV):[ここ壊れてます] .net
年間10冊も使わんな
車業務やってる事務所とかは困るのかな

317 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9203-83Bc):[ここ壊れてます] .net
>>316
職務上請求書は単位会によっては既に年間5冊超で払出審査しているから、今回の運用変更はまだまだ甘いと思う。
今回の日行連の基準に加えて、各単位会でさらに厳しい基準が設けられている形が継続みたいね。
個人会員で相続専門のところであっても、職務上請求書を年間10冊超も使うところはあんまりないかも。
あくまでも戸籍・住民票を不正取得して、販売するようなケースだけを想定している感じだね。

弁護士事務所は、弁護士じゃなくてパラリーガルが職務上請求書を作成して使用するのが当然で、
弁護士は書き方も知らなかったと聞いて、異常な世界だと思った。
それで大丈夫なのか。

318 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9203-83Bc):[ここ壊れてます] .net
<職務上請求書の購入・使用禁止期間>

戒告 2年間
業務停止 業務停止期間終了の翌日から4年間
業務禁止 再登録後も一生

訓告 2年間
会員権停止 会員権停止期間終了の翌日から2年間
廃業勧告 廃業までずっと&廃業して再登録後も一生


業務禁止なら当然としても、廃業勧告でここまで重くなるとは思わなかった。
会費滞納者は廃業勧告になるから、会費滞納者は二度と職務上請求書の購入も使用もできなくなる。
業務でやらかした人に限定していないから、思い切った感じがする。

319 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9203-83Bc):[ここ壊れてます] .net
>>307
認定司法書士でも刑事訴訟法上の証言拒絶権がないんだね。
刑事事件の場合、職務上知りえた簡裁訴訟代理等関係業務の内容を証言拒絶できないのは、
法の欠缺のような・・・。
裁判所において、紛争性のある民事事件を扱えるのは、弁護士と認定司法書士しかいないから、これは不思議な気がする。
初めて知ったよ。

320 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9203-83Bc):[ここ壊れてます] .net
>>312
@gentle_shokuiki

また1人旅立たれた・・・。

321 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fd30-7vjV):[ここ壊れてます] .net
>>319
簡裁の代理人は許可を得れば誰でもできるから、裁判所にとっても認定司法書士はおまけ程度の認識なのかもな

322 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9203-83Bc):[ここ壊れてます] .net
>>321
民事事件の場合、認定司法書士・非認定司法書士を問わず、司法書士であれば全員に証言拒絶権があるのに、
刑事事件の場合は証言拒絶権がないから、変な仕組みだね。

323 :名無し検定1級さん (スププ Sd22-7vjV):[ここ壊れてます] .net
>>321
おまけの代名詞と言えば、行政書士なんだから認定行政書士制度で裁判代理できたらいいのにね。

324 :名無し検定1級さん (スププ Sd22-7vjV):[ここ壊れてます] .net
にしても歴代執行部は、司法分野の参入が悲願であると度々、日本行政とかで言うのやめてほしぃーわ。

司法書士の業務をしたいって言ってるのと同じじゃん。司法書士が上位資格であることを認めているようなもんだよ。

325 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5d8e-UyC6):[ここ壊れてます] .net
例の人、
まだ粘着してるみたいだ。
大丈夫か?

326 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 61bd-7vjV):[ここ壊れてます] .net
税理士や社労士が上位資格とか言うのはやめて欲しいね

327 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0d74-TbZt):[ここ壊れてます] .net
>>318

廃業勧告でも職務上請求書が事実上使用不可となるとは、きびしいな
これ相当数ひっかかる人が出るだろう
例の大阪の先生とかも

328 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c9bb-HZMD):[ここ壊れてます] .net
職務上請求書使ってない
常に委任状
実は職務上請求書の現行書式持ってないんだ

329 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ee2c-O9d7):[ここ壊れてます] .net
廃業勧告してるのに職請払い出すのはおかしいし別に問題ないのでは
廃業勧告なんて相当でしょ

330 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 61bd-7vjV):[ここ壊れてます] .net
そもそも廃業勧告でも延々仕事できてしまう今の制度がおかしいだろ

331 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fd30-7vjV):[ここ壊れてます] .net
言葉にこだわってる割に言葉使いが独特で誰にも通じてない奴いるな

332 :名無し検定1級さん :2022/08/30(火) 14:13:48.59 ID:mvxiYG610.net
行政書士の登記に関して、とうとう司法書士の内藤先生のところにまで波及してしまった・・・。
迷惑かけちゃいかんよ。

333 :名無し検定1級さん :2022/08/30(火) 14:32:57.31 ID:mvxiYG610.net
>>327
産廃・宅建・建設と半年間に廃業勧告3連発喰らった大阪の人は、
措置請求でそろそろ業務停止になりそうな感じだね。

334 :名無し検定1級さん :2022/08/30(火) 14:40:41.69 ID:mvxiYG610.net
宅建と建設については、許可まで失効させちゃったのか・・。
業務禁止の条件まで満たしているから、業務停止じゃ済まないかも。

335 :名無し検定1級さん :2022/08/31(水) 12:14:30.24 ID:eIL88e2Pa.net
>>289
公務員の特認廃止しないとなあ。

336 :名無し検定1級さん :2022/08/31(水) 13:06:17.81 ID:GEtzAJfs0.net
226の件だけど、本日の中日新聞が実名で詳細報道していた。
着手金2万7500円とのこと。
今年2月に本人通知制度で発覚し、会に苦情が入ったらしい。
任期途中にもかかわらず、2021年度で副会長を辞めたとのことだから、
やはりこの件が発覚してから辞めたのかな。
それにしても中日新聞がかなり力を入れて取材していたのは驚いた。

337 :名無し検定1級さん :2022/08/31(水) 13:16:38.06 ID:GEtzAJfs0.net
>>232
「(依頼者である)女性側に(相手方である)男性の離婚歴や子どもの有無を伝えていた。」
「行政書士法を理解できていなかった。」

結構杜撰な職務上請求書の使用だったようだ。
それにしても、実名でここまで報道されるとはねえ。
職務上請求書の運用が10月あたりから変更されるのに、こんなにまた報道されると日行連も大変だな。
ましてや当該事案は、本会副会長時代だしなあ。

338 :名無し検定1級さん :2022/08/31(水) 16:19:44.85 ID:XAUJp/M90.net
6号会員無くして、試験制度改正する時期かな
レベルの低い既存会員については手立てがなく困ったもんだな

339 :名無し検定1級さん :2022/08/31(水) 18:10:25.71 ID:GEtzAJfs0.net
@kuroneko1814

毎日似たようなアカウントが出没するね。
おかしな界隈になってきた。

340 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9203-83Bc):[ここ壊れてます] .net
「このアカウントは存在しません」

上のアカウントは、早くも削除されていた。
本当に裁判沙汰になったら面倒だな。
行政書士界隈で争ってどうするの。

341 :名無し検定1級さん (ブーイモ MM8f-LGS6):[ここ壊れてます] .net
今日は中野で東京会の倫理研修会
3月決算の経審で忙しいのに
リモートにするべきだったか

342 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c7bd-w2ok):[ここ壊れてます] .net
ココナラ・クラウドワークスで副業をしているんだけど、
副業収入いくらくらいから独立したら良いと思う?
今の収入を超えるのは副業では難しそうだから、月5万円くらいから考えているけど、どう?

343 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c7bd-Y26w):[ここ壊れてます] .net
15万

344 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c7bd-w2ok):[ここ壊れてます] .net
15万円とか、副業で稼げるの?

345 :名無し検定1級さん :2022/09/06(火) 11:12:28.94 ID:IDv7ScYKM.net
生産緑地関係、全く恩恵無いなw
ようやく生産緑地絡みで開発許可一件来そうだけど
原則500平米以上だから開発に直結するのよね

346 :名無し検定1級さん :2022/09/06(火) 14:43:43.90 ID:JnGnnR1A0.net
令和4年9月法務省民事局
相続登記の義務化・遺産分割等に関する認知度等調査

Q10
今後、あなたが相続することになった場合、様々な相続の問題について、誰|こ相談すると思いますか。<複数回答可>

親族・知り合い 36.8%
市役所等の自治体 32.8%

☆司法書士 32.8%
☆弁護士・税理士・公認会計士 30.1%

法務局 27.5%
不動産会社 11.3%
金融機関 7.6%

☆その他の専門資格者 7.2%

葬儀業者 3.4%
自治会・福祉機関 3.3%
その他 0.5%
相談しない 3.3%
分からない 10.9%

347 :名無し検定1級さん :2022/09/06(火) 14:44:36.52 ID:JnGnnR1A0.net
日行連の意気込みとは違って、行政書士の認知度がかなり低い・・・。
不動産会社や金融機関よりも下とは。

348 :名無し検定1級さん :2022/09/06(火) 14:48:29.13 ID:JnGnnR1A0.net
>>345
大阪府内は300m2に緩和しているところがかなり多いね。
維新の影響かな?

349 :名無し検定1級さん :2022/09/06(火) 16:17:50.44 ID:TAYepg4b0.net
>>346
行政書士さんファイト

350 :名無し検定1級さん (ワッチョイ df03-9TNW):[ここ壊れてます] .net
<独自>日本郵便、相続相談の事業化検討
2022/9/8 19:44

日本郵便が、遺産相続に関する相談の事業化を検討していることが8日、分かった。
都内の局内で相談を受け付ける実験を今年度内にも始める。
相続に関する専門人材を自社で確保した上で新規事業として総務省に届け出る方向で調整する。
ゆうちょ銀行などとも連携し、遺産相続や退職金の運用などの相談を有償で受け付ける方向で検討するとみられる。
高齢化に伴って全国の郵便局で相続の相談が増加していることから事業化の検討を決めた。

相談の実験は、大手町郵便局(東京都千代田区)に設置されたテレワーク用のボックス内から、
顧客がインターネットを介して郵便局員や専門家に相談する形式で行われる見通し。
相談項目は相続だけでなく資産運用や年金についても対象となる。

相続の相談を全国の郵便局に展開する際には、すでに多くの郵便局に設置されている高さの低いカウンターを活用。
顧客にタブレット端末などを使ってもらい、ネットを通して専門家に意見を求める形式で検討する。

日本郵便は平成30年から、終活関連サービスを提供する鎌倉新書(東京都中央区)と連携し、
墓や相続に関する相談を受け付けるサービスを一部の局で実施している。
ただ、今後は専門家を確保するなど「他社へ取り次ぐのではなく、自社で本格的に相続の相談を事業として行いたい」(関係者)考えだ。

351 :名無し検定1級さん (ワッチョイ df03-9TNW):[ここ壊れてます] .net
これは驚いた・・・。
総務省がOK出すわけ?
日行連は寝耳に水、だれもこの動きを分からなかっただろう。

鎌倉新書と連携するんじゃなくて、日本郵便・ゆうちょ銀行・かんぽ生命の3社が自前でこんなのを有償でされたら、
とてもじゃないけど個人の行政書士事務所じゃ太刀打ちできない。
どっかの弁護士法人や司法書士法人と連携されて終わりになる。

総務省が有償OKにするなら、日行連としては文句も言えないし・・・。
民事法務の行政書士には大打撃だな。
全国各地、どんな田舎にもある巨大グループを相手に個人会員が戦うのは厳しい。
会長声明出さないのかなあ。

352 :名無し検定1級さん (ワッチョイ df03-9TNW):[ここ壊れてます] .net
>>349
総務省がOK出しても、専門家採用は弁護士・司法書士・税理士・社労士でカバーされるんだろうなあ。
民事法務の人たちには衝撃だと思う。
地方の田舎の郵便局から都内や各都道府県本局のネット面談で専門家相談されてはどうにもならない。
地方の高齢者ほど、郵便局への信頼性高いしね。
日行連は総務省相手に文句言えないかもしれんが、懸念あるだろうから会長声明くらいは出してほしいなあ。

353 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6730-Y26w):[ここ壊れてます] .net
郵便局での相続手続楽になるのか?

354 :名無し検定1級さん (ワッチョイ df03-9TNW):[ここ壊れてます] .net
>>353
総務省がOK出せば、そうなるでしょうね。
特にゆうちょ銀行の預貯金相続手続のひどさは改善されるかも。

355 :名無し検定1級さん (ワッチョイ df03-9TNW):[ここ壊れてます] .net
日本司法書士史 平成前期編
販売価格 5,400 円(税込み)

―司法書士制度150周年記念―
「明治・大正・昭和戦前編」「昭和戦後編」に続く「平成前期編」を刊行!

「なぜ、司法書士に簡裁代理権が付与されたのか!?」「阪神・淡路大震災のときに司法書士は何をしたのか!?」
激動の時代を生き抜いてきた司法書士の謎を解き明かす話題の一冊!

356 :名無し検定1級さん (ワッチョイ df03-9TNW):[ここ壊れてます] .net
出版社 ぎょうせい

ぎょうせいからこんなもん出すなよ・・・。

357 :名無し検定1級さん (ワッチョイ df03-9TNW):[ここ壊れてます] .net
某会の会員が、2週間前に会費滞納24か月以上で廃業勧告。
その人の事務所名が、同じ会の別の事務所名とまったく同じ。
そのため、廃業勧告会員への問い合わせが多数あるため、HPに在籍していない旨が書かれていた。

HPを見る限り、たしかに事務所名はまったく同じ。
ところが、日行連の会員検索でその会所属会員を調べると、事務所名は廃業勧告会員の1つしか出てこない。
別の事務所については、現在事務所名が空欄になっている。
あまりにも問い合わせが多いから、事務所名変更中なのかな?
問い合わせが多いと迷惑だろうなあ。

358 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e7ed-EB17):[ここ壊れてます] .net
相続業務をメインに開業するじは不動産絡みの受任はお断りしているのか、司法書士に回しているのか、それとも協業で進めていくのか知らんけどお客からすると最初から司法書士に頼めば良かったとなるらしい

359 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa8b-82Yq):[ここ壊れてます] .net
>>351
地銀は脅威だろな。
郵便局も一応民営化したから民業圧迫ではないし。

360 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6730-Y26w):[ここ壊れてます] .net
行政書士が戸籍集めて協議書作って、登記だけ司法書士に頼んでるよ

361 :名無し検定1級さん :2022/09/09(金) 15:40:06.13 ID:2H/VUbTJ0.net
>>359
SBIも地銀を次々と傘下に収めていて、指定司法書士制度だから1社の独占状態(そこから大手司法書士事務所がシステム利用)。
相続関係にも力を入れているので、SBIに加えて日本郵便・ゆうちょ銀行・かんぽ生命が相続分やに参入してくると、下位地銀は大変だろうね。
横浜銀行とか京都中央信金とか、上位金融機関は影響なさそうだけど。

先ほど業績発表された鎌倉新書も大きく営業利益が続伸していた。
相続事業をはじめとした新サービスの開拓に努めることで、高齢者やその家族の快打解決のニーズに応えたのが良かったらしい。
特に相続事業については、顧客起点でのマーケティング施策が功を奏し、順調に成長を続け、収益化達成したとのこと。
鎌倉新書の「いい相続」と、「e行政書士」を提携利用している行政書士も結構いるしねえ。
ま、行政書士の場合は非行政書士との提携や紹介料のやり取りが禁止されていないので、このあたりは問題ないんだろうけど、
郵便局相手になると個人会員は厳しいだろうなあ。

362 :名無し検定1級さん :2022/09/09(金) 15:57:10.88 ID:2H/VUbTJ0.net
自由民主党HP
連載シリーズ「#ニッポンの仕事」~社会・経済を支える業界団体~ 日本行政書士政治連盟 
2022年9月9日

機関紙「自由民主」では、わが党に対して日ごろからご理解・ご協力を頂いている友好団体を紹介する新連載「#ニッポンの仕事」をスタートします。
わが党と共に日本の経済・社会を支える団体の活動や、政策実現に向けた考え方を団体の立場から紹介し、
読者の皆さまに広く理解を求める内容です。


行政書士法改正に向けて動いてますね。

363 :名無し検定1級さん :2022/09/09(金) 16:08:56.83 ID:2H/VUbTJ0.net
ちなみに、日本郵便の相続相談事業化については、日司連のほうにはそれらしい照会があったようだ。
郵便局員が相続の仕事を受注して、郵便局員から司法書士を紹介した場合、報奨金を請求して支払うことは、
司法書士としてはバックマージンに該当するので不可、また郵便局員側も非司行為の増長になる可能性がある、
各司法書士会の相談窓口を利用して欲しい、と説明したようだ。

日行連にも照会あったのかな?
寝耳に水だと思ったけど、照会あったなら行政書士はバックマージンOKだし、非行提携も問題ないので、
行政書士を専門家として日本郵便が連携していくのだろうか。
日司連の日本郵便に対する回答では、非司行為・非弁行為の可能性も伝えていたことrから、
司法書士・弁護士が日本郵便に専門家として採用されるのはハードルが高いのかもしれない。
行政書士なら著しくハードル低いね。
年金は社労士だけど社労士は非社提携禁止規定があるのでハードル高く、相続税の税理士は行政書士と同じくハードル低そう。

364 :名無し検定1級さん :2022/09/09(金) 16:46:53.47 ID:2H/VUbTJ0.net
東京都は、新築一戸建てに太陽光パネルの設置を義務化する基本方針を発表、2025年4月から条例施行予定。
義務化対象は、大手住宅メーカーに限られ、個人は対象外。

これは行政書士業務には特需、朗報ですな。
各種届出のみならず、補助金申請業務もあるから、全国に広がれば・・・ね。

総レス数 1001
329 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★