2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中小企業診断士 2次試験 事例128

1 :名無し検定1級さん:2023/11/01(水) 11:20:55.42 ID:aEFCC2bA.net
前スレ
中小企業診断士 2次試験 事例126
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1680106153/
中小企業診断士 2次試験 事例127
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1697749906/

【公的機関】
中小企業診断協会 https://www.j-smeca.jp/
JNet21 https://j-net21.smrj.go.jp/
中小企業庁 https://www.chusho.meti.go.jp/

【受験校】
TAC https://www.tac-scho...jp/kouza_chusho.html
LEC https://www.lec-jp.com/shindanshi/
MMC http://www.mmc-web.net/
EBA https://www.ebatokyo.com/
KEC http://www.kec.ne.jp/shindanshi/
AAS https://www.aas-clover.com/
   ※2次過去問DLコーナ https://www.aas-clov.../testinfo/download-2
TBC https://www.tbcg.co.jp/
SLA https://slat.co.jp/
大原 https://www.o-hara.jp/course/shindanshi
クレアール https://www.crear-ac.co.jp/shindanshi/
スタディング https://studying.jp/shindanshi/
日本マンパワー https://www.nipponma....jp/ps/choose/smemc/
診断士ゼミナール https://www.rebo-suc...ess.co.jp/index.html

【ブログとか】
一発合格道場 https://rmc-oden.com/blog/
タキプロ https://www.takipro.com/
和泉塾(旧マンガ) https://mangadekouza.jp/
ふぞろい https://fuzoroina.com/

【このスレの出張所】
中小企業診断士試験wiki
http://shindanshi.wiki.fc2.com/

338 :名無し検定1級さん:2023/11/04(土) 23:57:18.72 ID:UgGhFTV3.net
試験委員はそこまで考えてないかもしれないが、サブスク等で低価格帯を求める客層を取り込み、かつ、全体収益を落とさない方法は何ですか?というのが問いの真意だと思ったけどな。だからサブスクでもリースでも中古でもいいと思うんだけど、入り口を広くするものの、利幅を落とさないように顧客データを集めて高額商品の提案につなげる、というのが正解だと思う。そんな解答は試験中にもちろん思いつかなかった。

339 :名無し検定1級さん:2023/11/04(土) 23:59:21.61 ID:BFUiRCgL.net
>>337
サブスクさんがんばれ!
法律的な意味を持ち出すなら、商法ですよ。商人対個人の取引は法務で学びましたよね?

340 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 00:08:46.06 ID:RCCNSdju.net
商法なわけないやろ
あほか!

341 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 00:08:56.23 ID:F4hugbpj.net
>>339
一応、誤解のないように言っておくと商法、会社法が原則でそこから外れたものに民法が適用される。

342 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 00:10:56.99 ID:F4hugbpj.net
>>340
アホで結構。最寄りの弁護士会へどうぞ。

343 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 00:14:04.08 ID:RCCNSdju.net
商法だってよw
あほちゃうw

344 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 00:16:47.30 ID:RCCNSdju.net
商法とか言い出すようなあほやから
白書読めとか間違った勉強方法やってるんだ

345 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 00:19:21.99 ID:F4hugbpj.net
>>343
民放うんたら言ってヘンテコなこと言ってるから経営法務で返してあげただけよ。「知り合いの弁護士を紹介しますね」って。弁護士を法テラスにしてあげたのは少しでもプアライス面で負担のないようにしてあげた私の優しさよ。代金は弁護士のサブスクもあるみたいだから、どうぞ十二分に活用されてはいかがでしょうか。

346 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 00:24:43.86 ID:RCCNSdju.net
法律の使い方も知らんのか?w
小学生か?w

347 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 00:25:59.51 ID:F4hugbpj.net
>>344
読む、読まないは自由だよ。自由の意味は当然わかりますよね?

348 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 00:27:53.60 ID:F4hugbpj.net
>>346
各々の法律の第一条に目的が書いてるよね。

349 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 00:28:35.00 ID:RCCNSdju.net
法律の使い方も知らんくせにw

350 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 00:30:34.52 ID:RCCNSdju.net
>各々の法律の第一条に目的が書いてるよね
だってw

351 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 00:33:45.37 ID:F4hugbpj.net
>>349
使い方にこだわるなら多分、私の立場とは一生、分かり合えることもないでしょうね。助言と同様、目的を達成するために手段があって、法律も同様だと思ってるので。

352 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 00:38:14.05 ID:RCCNSdju.net
こんな法律の使い方も知らないあほやから
2次試験の勉強には
白書の成功事例を読むことだとか言うんだよな
こいつはどこかの予備校で教わった間違った勉強方法を吹聴してる
法律の使い方を知らなければ
1次試験で勉強した知識の使い方も知らない

353 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 00:40:17.96 ID:6O5DRkmD.net
本当の実力が試されている試験なんだろうが、採点基準が公表されず、よく分からない。
合否を決めるのは、試験委員の胸先三寸。
採点基準非公表だから、試験委員と協会が気楽なのは、間違いない。

354 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 00:42:26.04 ID:F4hugbpj.net
「法律の使い方」をご存知のようですが弁護士さんですか?確か、経営法務で「知り合いの弁護士を紹介しますね。」とまとめられてるレベルの人に強弁できるって相当な法律に関する見識をお持ちだとお見受けしました。

355 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 00:44:57.83 ID:RCCNSdju.net
>>351
法律って条文の解釈ってものがあるんだぞ
条文をそのまま当てはめるわけじゃない
白書の成功事例もそう
成功事例を本試験の事例企業にそのまま当てはめられない

356 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 00:46:46.50 ID:RCCNSdju.net
>>354
普通のリーマンじゃw
普通に働いてたら普通に知ってるやろw

357 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 00:54:07.82 ID:RCCNSdju.net
法律を読んでそのまま使えたら弁護士なんかいらねぇ
法律を解釈して事件に当てはめられるから弁護士さん
白書を読んでそのまま使えたら診断士なんかいらねぇ
1次試験の知識を使って企業の課題を解決できるから診断士さん

358 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 00:55:00.68 ID:F4hugbpj.net
>>356
サラリーマンだとなおさら、法律のことを知れば知るほど、下手に法律のことは触れないと思うね。非弁行為には気をつけて。

359 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 00:58:36.43 ID:RCCNSdju.net
非弁行為w
突拍子もない
論点ずらし
負けず嫌いw

360 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 01:02:15.18 ID:F4hugbpj.net
>>359
あなたのスタンスのままでいい。あなたには合格してほしい。あなたはすごい診断士になれるよ。サブスク診断士で民法の相談にも乗ってもらえるなら超お得!

他の人もいるので不毛な話はやめましょう。合格発表を楽しみにしています。

361 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 01:05:21.67 ID:RCCNSdju.net
近所のおばあちゃんでも知っているようなことを教えてあげただけなのに
すごい診断士になれるとお礼を言われたw

362 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 05:38:03.71 ID:jF6LqPt8.net
センシティブになる時期よな。
あと2ヶ月以上わからんのは皆やっぱりきつい。

去年まではこれくらいの時期にはすぐに落ちたとわかったが今年は粘れたのでわずかな希望をもってしまい悶々としてしまう。

363 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 05:56:46.95 ID:l4UE1b3O.net
2年目の人っていつから勉強再開するんだろ

364 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 07:41:57.79 ID:V8EX7RYF.net
振り返ると今年はどれも難問だったな。いちばん焦ったのは事例3。80分で処理するのは難しすぎるわ。

365 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 07:47:09.47 ID:Vo+k/KtD.net
これだけ難しいと養成課程の授業料大幅値上げでも希望者殺到ナンだわ。

366 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 07:51:13.59 ID:W/8YePYW.net
ある予備校の総評。今年の難易度は難しい順に4、3、2、1。特に事例4、3は素点では足切りレベル続出予想。自分も同じ感覚で事例4は爆死で足切りと思っているが、あくまで相対試験なので結果は読めないのかも‥モヤモヤして気持ち悪い

367 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 08:58:42.73 ID:W/8YePYW.net
事例2の最後の設問。ターゲットを既存顧客の少年野球チーム、新規顧客の女子野球チームと切り分けたのですがどうでしょうか?

368 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 10:11:06.30 ID:Kv53uBuy.net
>>366
事例Ⅰが易しいと足切ヒット水準もかなり高めということになる
事例Ⅰ怖えー

去年も事例ⅠのDが軒並みいたし…リアルで4人知っている

369 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 10:23:35.71 ID:ZvKmE3FS.net
200%のふぞろいディスりが半端なく加速w
今年はキーワード列挙潰しで、与件切り取り
が鉄板だとよ

370 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 10:35:02.70 ID:zyPd6Vsg.net
1次試験の有効期限を撤廃して欲しいな
有効期限が無ければダラダラと2次試験だけを受け続けるし、多少の問題の不手際も許容できるのだが
まあ1次試験の勉強が面倒くさいね

371 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 10:44:13.28 ID:QRQhQs0b.net
与件文を根拠として引用すれば部分点ははいるけど、ぢひたすらふぞろい暗記キーワード羅列、組織活性化、士気向上、権限委譲、顧客愛顧、関係性強化、高付加価値、双方向のコミュニケーション、短納期化、生産計画を一元化して、納品リードタイム、、とか羅列したらコイツはふぞろいキーワード並べただけってわかるから点数入らない。

372 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 10:45:29.69 ID:c2oezhN0.net
ほんとちいかわの展開くらいわからない試験だ。

373 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 11:02:41.43 ID:Z/7aT5IZ.net
>>371
今回はここにあるキーワードを全く書かなかったような気がする

374 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 11:12:48.67 ID:GYH0hW95.net
ぢひた って誰?
と思ってしまった

375 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 11:17:37.07 ID:5o51rvjm.net
ふぞろい暗記キーワードである組織活性化、・・・、をひたすら羅列したら分かるから点数入らない。だな

376 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 11:27:45.38 ID:9xDwAwcS.net
ふぞろいの時代は/(^o^)\

377 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 11:36:16.27 ID:Kv53uBuy.net
>>337
民法555条
売買の対象は財産権な

一定期間の用具使用権という機能的財産権を創出し売買することも可能

物理的ドメインから機能的ドメインに変えて新たな需要創出っていう答案書いたことないのかなぁ?

378 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 11:41:34.60 ID:n1x/QvYo.net
>>377
性格悪そうw

379 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 11:45:27.21 ID:VLMdB1+Y.net
バットはまだしも、子どもの使う野球用品なんて汚損リスクが究極レベル
安易に違約金取れば客は逃げるし、かといってリスクこみの価格設定では割高すぎるのと逆選択もあって上手く行く気がどうもしないのよな
元々の品揃えを生かす点でも、販売とサブスクでは当然別々の在庫が必要になるから、あまり有効といえない、かもなあと思ってみたり
なにより実際のサブスク対象がバットのみなのが、商売として成り立たない傍証ともいえる

380 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 11:56:28.22 ID:W/8YePYW.net
>>379
正論と思いますが、この特殊な試験では求められていることを素直に回答しないと合格できないんですよねぇ。割り切りができるかどうかですね

381 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 12:14:17.85 ID:al6iH0/R.net
>>377
一定期間の用具使用権を設定するのは賃貸借契約だよ。
賃借権という財産権を売買はできるけど。

382 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 12:16:24.72 ID:IDFRpfDL.net
やっぱり、全体的に難しかったんだろうね
サブスクの話題ばかりなのは、そういうことなんでしょう
難問の多さに混乱して、何を記述し答えたのか覚えていない
これでは検証もできないよね

383 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 12:16:54.78 ID:omgtR9f0.net
>>364
わかるわぁ~、俺も事例3は一番難しかった。
でも、実務でもベテラン職人が退職とかして人が減ってるのに、
仕事が急に増えて大変ってあるあるだから、診断士を名乗る人は答えられるレベルであって欲しいよね

384 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 12:56:09.79 ID:Vo+k/KtD.net
昨年より簡単になった事例はなしか?

385 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 12:58:26.23 ID:oXCDM+xb.net
サブスクは販売でいいじゃん
https://schick.jp/pages/smartshave

386 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 13:30:00.24 ID:1b8uxaBa.net
今年変わった事
助言問題から、「中小企業診断士として」というコスプレ制約文言が消えた事。

387 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 13:50:33.46 ID:onWwONqW.net
サブスクリプションという「プライシングの新しい流れ」を踏まえ、サブスク解答を除外する判断はアリなんでしょうか

388 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 13:52:02.40 ID:onWwONqW.net
「ふまえ」とは言われているが、「解答に盛り込め」とは言われてないし笑

389 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 13:52:32.84 ID:Vo+k/KtD.net
助言問題は、効果を書かないと得点伸びないんだわ。

390 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 14:05:42.33 ID:Vo+k/KtD.net
新しい流れに無頓着なラガード受験生は、
また来年お越しください。

391 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 14:20:50.50 ID:5VIaVBjk.net
年齢補正も入れてくれ
若手加点

392 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 14:22:00.39 ID:onWwONqW.net
>>390
いや、むしろサブスクという「新しいプライシングの流れ」を踏まえ、その欠点を認識した上であえてサブスクという手法を除外するということであれば、題意に反していることにはならないと思うけど

393 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 14:45:33.34 ID:Vo+k/KtD.net
事例2第2問「どのような販売方法で対応すべきか」、「100字以内で助言」
の題意は満たしていますでしょうか?

394 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 15:26:33.37 ID:Z1yN4sxi.net
>>377
こんな屁理屈が通るなら、全ての契約が売買契約になるよ
賃貸借契約は賃借権の売買契約、請負契約は請負人(又は注文者)の権利の売買契約、何でもありになってしまう。

サブスクの定義や法律上の性質は多義的ではあるだろうけど、野球用品のサブスクはほぼレンタルと同義で、その法的性質は賃貸借契約だろ。
「販売」ではないことは明らかだよ。
(出題者の主観的意図はともかく)「どのような販売方法で対応すべきか」という題意の合理的、客観的な解釈からはサブスクは導き出せないだろ
事例?の2問は出題者の意図がサブスクなら、没問レベルの悪問だろ
予備校は文句言わないのか?

395 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 15:40:19.96 ID:1b8uxaBa.net
リースは会計上、賃借でなく売買で処理する。
問題文を法律用語として解釈すべきって前提が、この試験にあるのかが、そもそもあやしいので、そんなもんなんだ、くらいに思っておいた方がいい。

396 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 15:46:25.78 ID:IpWebQFR.net
それから、「文句言わないのか」については、「ほぼ全員が文句を言ってる」が答。
「資格を得るべき人物が適切に選び出せるか」という観点で、明らかな悪問。

397 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 15:55:08.94 ID:tchbHtOJ.net
正直サブスクは出題者も後悔してるのでは?まぁサブスクの出来不出来が合否に関係することはないだろ

398 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 15:57:17.84 ID:Z1yN4sxi.net
>>リースは会計上、賃借でなく売買で処理する。

なるほどとも思うけど、これはリースの借り手の会計処理ではないの?(それも全部ではない)
リースの貸し手の会計書類は物の売り主の会計処理とは違うだろ
そもそも、出題者が「リースは会計上、賃借でなく売買で処理する。」とか考えて、「販売」という用語を使ったとも思えないし

あと法律用語を離れて、一般用語であればサブスクを「販売」というのもありなのかもしれないけど、やっぱり正確性に欠ける表現だと思うけどな

399 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 16:07:07.43 ID:FqMAFxnd.net
問題が簡単になりすぎるけど、長男はICT企業でリカーリングビジネスを担当してたくらいの導入があればサブスクでいいけどね。

強みも何も無視してサブスク書けはねえわ

400 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 16:26:16.80 ID:xS0GQ22f.net
簿記2級であったけど、リース取引には大きく分けて「ファイナンス・リース取引」と「オペレーティング・リース取引」の2種類があります。
売買と賃貸借の違いがあったような

401 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 16:26:26.77 ID:kSaRv+yZ.net
サブスクより優れた解答も出てこないみたいだし、更新が必要な資格であることからもそのトレンドについての知識を問われて答えられないようでは合格は半歩遠のくだろうな。
中小企業の社長が「アレだよアレ、あのホラ何だっけ最近流行りの…」「ああ、サブスクですよね(キリッ」ってのが信用を得られる最低ライン。
作問者も人間であり悪問には違いないだろうが、そこを汲んで「はいはい、要するにサブスクって書かせたいのね、分かった分かったサブスクサブスク…」って書き始められる人が、試験も合格するし、実務でも勝てる。世の中はそういうゲーム。

402 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 16:39:09.88 ID:3VrKoa8z.net
>>401
そうそう、そんな感じ
ここでウダウダ言っていても仕方ない
口述試験の準備や実務補習の準備とか、開業後の戦略練っていた方が前向き

403 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 16:40:34.16 ID:62LBkGzq.net
自分の経験や知識を書いたら落ちる試験だったんじゃないの?w
コンサル界隈って自分に都合いいようにコロコロ屁理屈組み替えるから信頼されないんだよ

404 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 17:31:46.37 ID:Z1yN4sxi.net
>>401
中小企業の社長との雑談ならわかるけど、今言ってるのは曲がりなりにも国家試験の問題文の話やけどな…

まあただ、ここでウダウダ言っていても仕方がないのはその通り
自分はどのみち事例Wで撃沈しているので、どっちゃでもいいと言えばいいんだけど
今年初受験で、診断士ゼミナールと過去問中心で対策してたけど、来年はTACの二次向けの講座でも受けようかな

405 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 17:49:28.00 ID:kSaRv+yZ.net
>>403
あなたの考えを書けって問題もあったような?
与件を無視してポエムを書けとは言ってないけど、与件から引用するだけで合格できる国語の試験でもない。
当然、与件から類推できる範囲での、その人がこれまで学んだ経営学やら何やらの知識や経験を試されていることも忘れてはいけない。
コンサル界隈には信頼されるコンサルとされないコンサルがいるけど、後者は勝手に淘汰されていくから個人的にはどうでもいいかな。これは診断士試験の合格者についても同様だと思う。
周りのコンサルが後者ばかりだというなら、その人がそういう層の人間だということ。

406 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 17:50:02.31 ID:o1j0IHQA.net
>>401
2次試験は実務関係ないよ
単なるペーパー試験

正解のある事例4以外は、試験委員が気にいる解答をいかに書けるか、もっと言えば、いかに大きく外さないかが勝負

「試験委員=経営の素人」だから

407 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 18:02:33.75 ID:YuoQHK0Y.net
自信と保身だけは一級品ながら、生半可な知識でself-awarenessも皆無、知ったかぶりで無責任に安請け合いすることも憚らないコンサルタントをこれ以上増やすのはやめてほしいわ
個人的にはそういうのを「ひろゆき系コンサル」と呼んでる

でも、最近の風潮だと、もしかしたら世間が求めてるのはむしろそっちなのかもと思えてきたりもしてきたり

408 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 18:09:30.04 ID:kSaRv+yZ.net
>>406
試験の出来が悪くてそう言い張りたいなら気持ちは分かるけど、診断士の試験問題を作って安からぬ金をもらってる時点で、そこら辺の受験生よりよっぽど経営のプロってことになるよね。
それに、中小企業の経営者だってプロの経営者ではあるけど、経営のプロかと言えば疑問符がつく。
そして社長の思いを忖度するのと、出題者の題意を汲むのと、どちらも要する能力は似たり寄ったりだろう。
要するにサブスクって言いたいんだろ?と心の中で社長(出題者)をバカにしながら、ニコニコとサブスクを使った事業計画書を書くためのヒアリングを始めるのが、あなたの言う「経営のプロ」なんじゃないかな。

409 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 18:17:48.42 ID:V8EX7RYF.net
設問の問い方や言い回し、サブスクへの反論がある人は、口述試験で「経営実務もしたことない大学の先生の作った問題は没問にすべきです!キリッ!」と言うべきだな。

410 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 19:40:32.72 ID:Iupss7mL.net
サブスクはおそらく禁忌肢。

1.上田試験委員の著書には、サブスクは非デジタル財にはむかないと明記されており、追加コストによってほぼ確実に最初の収支マイナスとまで書いている。加えてLTVがのびるってのは設問要求から外れる。
そもそも小学校6年間にLTVもあったもんじゃない。収支マイナスをよしとする助言があるわけもない。

2.致命的は、カニバリゼーション問題。
サブスクの失敗例でAOKIの例はどこでもヒットする。内容は自社のターゲットを読み誤った失敗事例としてのっている。
今回の事例では主要の既存顧客はチームとそのメンバーと個別に囲い込んだ客と学校以外にはない。
メインターゲットを保護者にしたサブプラを組むと、チームと個別客とのカニバリゼーションを起こす。
そこをはっきりさせるためにわざわざ既存客の根拠として「個別客を囲い込んでいる」とまで書いている。
そしてその布石の3C分析。ここでメイン顧客を保護者と書くやつはいないから回答の一貫性も損なわれる。

住み分けまでちゃんと書いていたらわからんが、ノリでトレンド(笑)に乗っかって、適当なことを言うコンサルを思いっきりふるい落とそうとする意図が感じられる。
サブプラに使える根拠が品揃え以外一つもないので、与件を読まずに知識だけで答えたやつをまる裸にする、超良問。

それでもサブスクだという人は、大好きなアマプラのキンドルで、試験委員の上田さんの本がタダで読めるて、正解がサブスクじゃないことがわかるから読んでみような!

411 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 19:53:08.01 ID:eDkdJ9Zs.net
>>410
それで、、その指摘を踏まえた模範解答は?

412 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 20:18:45.87 ID:3VrKoa8z.net
サブスクを知らない馬鹿と見分けてもらう為に、サブスクの問題点を的確に列挙して、新しいプライシングだとかに惑わされないように店主に助言するとか?

413 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 20:28:27.20 ID:apW4GFuW.net
>>411
ダイナミックプライシング

繁忙期の一括納品では普通に売って、そこで買った人は繁忙期以外に個別で買い換えすると安くなるようにする、いわば学割。
なお、条件に「より良い」とあって「より高い」とは書いていない。
おそらく、提案力をつかって体格と技量に合った「より良い」商品を提案し、適切な価格帯のものを割り引くことがポイント。、
サブスクと同じように、既存客に対しても、何でもかんでも学生にハイブランドを安くしたら不公平感がでてしまうが、提案力で価格への納得感をだせば、不公平感はなくなる。

学割はダイナミックプライシングと明記されてるので学割と書いても多分オーケー

414 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 20:56:03.02 ID:GYH0hW95.net
はじめから子どもの体型に合わせて作ってある製品にさらに学割ってのが分からん。
携帯の学割は、若いうちから囲い込みたいってのがあるけど、今回その手の話はないよね。

415 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 20:57:44.13 ID:V8EX7RYF.net
プライシングの新しい流れが学割とかおかしいと思わないのか?学割のどこが新しいか説明してみよ(笑)
こういうのを確証バイアスって言うんだよ。自分の意見を正当化するために都合の良い情報だけを
並べる。詭弁の一種。
学割?何十年も前からあるが(爆笑)

416 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 21:01:20.38 ID:kSaRv+yZ.net
なんかサブスク書けなかったのか必死みたいだけど、5chでいくら世論を作ろうとしても傾斜配点は提出された答案の総数ベースで検討されるので、ここでいくら喚いてもムダなのよね…。

ダイナミックプライシングは需要が旺盛な時は値上げするので新入学シーズンの保護者は悲しむだけ。一次知識からやり直したほうが身のため、

417 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 21:03:18.43 ID:YRZRnOuj.net
というかサブスクって1990年代からあるのに今更新しいプライシングとか策問者頭おかしいと思う。

418 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 21:03:58.69 ID:eDkdJ9Zs.net
>>413
その視点はなかった。
けど学割って昔からあるし、大手予備校はすべてサブスクって言ってるし、多勢に無勢感は否めない。

419 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 21:05:49.43 ID:F4hugbpj.net
TBCの予想が当たらなくて大騒ぎしてる人がいるよね?

420 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 21:07:04.35 ID:KWOJqtd5.net
サブスクで野球用品そろえてた貧乏人の子が
プロに行って活躍してゆくゆくはメジャー
夢があるね

421 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 21:08:57.67 ID:GYH0hW95.net
7年前からやってる新しい学校のリーダーズは、新しいか

422 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 21:09:45.88 ID:apW4GFuW.net
>>415
残念だけど試験委員が書いてる本に確証性バイアス(笑)もなにもあったもんじゃないんだよなぁ…

さっきも書いたが大好きなサブスクで読める、上田試験委員の価格決定戦略を読んでみるといい。
本当に学割がダイナミックプライシングとかいていて、確かにふざけんなと思うが、明記されている。ちなみにこの本は2021年初版。

残念だが確証性バイアスにとらわれているのはおまえらのほうだな。
トレンドが大事なんだろ?
最近のトレンドじゃエビデンスがないのは妄想と変わらないらしいから、これ以外のエビデンスだしてくれ。

423 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 21:12:03.07 ID:apW4GFuW.net
>>416
設問読め。あくまでも、「買い替え費用」が負担とあるからイニシャルコストは対象外

424 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 21:13:25.86 ID:GYH0hW95.net
学割がダイナミックプライシングに入る事は誰も否定してない。
問題文が新しいとかいうから、みんな困っている。

425 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 21:13:29.81 ID:GYH0hW95.net
学割がダイナミックプライシングに入る事は誰も否定してない。
問題文が新しいとかいうから、みんな困っている。

426 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 21:13:35.13 ID:kSaRv+yZ.net
なんかサブスク書けなかったのか必死みたいだけど、5chでいくら世論を作ろうとしても傾斜配点は提出された答案の総数ベースで検討されるので、ここでいくら喚いてもムダなのよね…。

ダイナミックプライシングは需要が旺盛な時は値上げするので新入学シーズンの保護者は悲しむだけ。一次知識からやり直したほうが身のため、

427 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 21:14:58.16 ID:ZU5B6qiC.net
>>416
長文を連投しててすごく気持ち悪い奴だな

428 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 21:22:15.13 ID:YRZRnOuj.net
>>426
需要が旺盛な時に値下げじゃないか?
この場合のダイナミクスプライシングは

429 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 21:22:43.97 ID:F4hugbpj.net
>>426
書けなかったのではなく、書くことに慎重になった人もいるのよね。一年に一度の試験なんだから与件文と設問文を慎重に精査するよね。サブスクに飛びついて実は違いました、ってそんなので一年を無駄にするバカはいないでしょ。この試験もサブスクになればいいのにね。

430 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 21:24:16.85 ID:kSaRv+yZ.net
新しい「言葉」じゃなくて新しい「流れ」だからな。
設問解釈の時点で負け確定しててなんかもう可哀想になってきた。
その点、「学生に学割」もいろんな意味であり得ない。つかそもそも新しくないし。
ダイナミックプライシングが新しいと思ってるのも米津玄師のLemonが最新曲だと思ってる中年並みに痛い。
大事なことだから2回言ったけど、そんなに耳が痛かったのかしら。これが長文に見えるならそもそも二次試験は向いてないからやめといたほうが…
というか、その1行を書き込むためだけに新しいIDが登場してるファクトのほうが格段に気持ち悪い。悔しかったら内容で論理的に反論してほしいものだね。診断士あるいはその卵ならね。

431 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 21:29:49.02 ID:GYH0hW95.net
子ども向け製品に学割ってのは確かに新しいわ。
老人ホームに高齢者割引いれたらみんな助かるよね。

432 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 21:38:35.67 ID:kSaRv+yZ.net
だから一次知識からやり直したほうがいい。
この場合のダイナミックプライシング、とかないから。
大体、単なる値下げ、は中小企業が取るべき価格戦略じゃないってことも分からんなら、診断士諦めたほうがいいよ。ホントに。
サブスクを書くことに慎重になった結果、もっと良いワードが書けたなら聞かせてもらいたいもんだな。何書いたの?

433 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 21:41:31.21 ID:V8EX7RYF.net
試験委員はたくさんいるのに自分に都合のいいところだけ持って来て自論を正当化するのが確証バイアスなんだわ。わかる?
しかも、その先生がこの試験問題作ったの?

434 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 21:41:36.68 ID:apW4GFuW.net
ダイナミックプライシングは、はじめが高いやろ!という話、「相対」的な内的参照価格がたかいとR3の一次の過去問にもある。
そうすると変数は「繁忙期」と「低学年から」で、低学年のときに買ってくれたら長期割り引きで相対価格も下がる、とか
ただ俺にはもうこれ以上はわからんわ

あと学割は確かにおかしいね。顧客属性に応じての割引だからチーム割だわ
IDかわってわかりにくいのはすまんな。

>>430
で、サブスクのエビデンス(笑)は?

435 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 21:47:03.62 ID:onWwONqW.net
>>401
>>中小企業の社長が「アレだよアレ、あのホラ何だっけ最近流行りの…」「ああ、サブスクですよね(キリッ」

これ良く言われるけど、正直実務でこんな場面に出くわしたら、社長の言わんとしている事を正確に確認しようと努めるけどなー

決して、一か八かの勘や思い込みで返答はしないと思う

436 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 21:48:29.56 ID:kSaRv+yZ.net
>>434
人に教えを請うなら、サブスクより妥当だと思うものを挙げてからにしようよ。
それじゃただの物乞いでしょ。

437 :名無し検定1級さん:2023/11/05(日) 21:51:44.83 ID:kSaRv+yZ.net
>>435
もちろん、一か八かの勘や思い込みじゃなくて、それまでの会話の文脈からある程度の確信を持ってサブスクを持ってくるんだけどね、実務では。
早く実務経験積めるようになるといいね。

総レス数 1003
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200