2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

マジックの世界でのモラルについて考える

1 :芸も名前もありません:2010/03/05(金) 00:33:19 ID:q+5oeY/3.net
長いですけど・・・。

今日のアンビリーバボーではマジシャン3人の特集でした。
スイスのマジシャンの映像で、一般人(サクラ)の手の甲の上に
自分の手を乗せただけで、全ての爪に赤いマニキュアが塗ってあったり・・・。
他の米国のマジシャンもそんな感じでした。
もう一人の韓国のマジチョンは覚えてないですが、下手糞でした。
ああ、所ジョージをはじめとした出演者がサクラとなっていました。
打ち合わせバリバリのマジック(一応)をやってました。

セロあたりから、テレビでの映像技術を使った「嘘のマジック」が出てきてます。
そんなものはマジックでもなく、SF映画を見てるのと同じ。マジックといわないで欲しい。
ステージや人前で出来ない事を映像として作るのはマジックのモラルに反してる。
マジックに限界と感じたならそれで諦めて欲しい。将来限界を超えるまでは。

ちなみに、アフラッ○などのCMで、CGの動物を面白く動かす製作者も
同類だと思いますがいかがでしょうか。本物の動物なら面白いのに。

目の前で起こる事は、ガチだから面白く感じるというものです。
なのにそれを分かってない人達がいる。ごまかせればなんでもいいわけではない。
奴等は人間的にヤバいんじゃないかと思います。本当にありがとうございました。

2 :芸も名前もありません:2010/03/05(金) 00:47:12 ID:DyhCYhpI.net
出演者はサクラではなかったでしょ

3 :芸も名前もありません:2010/03/05(金) 01:23:22 ID:q+5oeY/3.net
>>2
夢で見た事がこの紙の中に書かれていますと言って
出演者に好きな月日や部屋か何かの番号(だったっけ?)とかを言わせて
その通りに紙に書いてあるってどういうタネなの?
誘導する事も無理だし、あんなのは打ち合わせしなくちゃできないよw

4 :芸も名前もありません:2010/03/05(金) 02:18:22 ID:DyhCYhpI.net
あの箱明らかに怪しいだろ
ふた開けるとき中身見えないようになってたし
タネは分からんけど箱自体に仕掛けはあるはず
アシスタントもタネに関わってるはず

出演者がサクラなんてことはほとんどないだろ

5 :芸も名前もありません:2010/03/05(金) 02:55:43 ID:zrxbhZMp.net
>>3
あれをタネがわからないから打ち合わせだとか出演者サクラだとかいう奴が
マジックのモラルとか言う

6 :芸も名前もありません:2010/03/05(金) 03:04:05 ID:q+5oeY/3.net
>>5
あんな選択という以上の制限のない質問をさせて、
答えた事が紙に書かれてるなんてほぼ不可能だろw
あまり夢も持たずに現実的に普通の人間として考えろよw
お前宗教にハマりやすそうだから難しいかもしれないがな。

タネが分からないじゃなくて、タネがないわけ。
この違いが分からないオツムだったらモラルについて語る以前の問題。

7 :芸も名前もありません:2010/03/05(金) 07:13:48 ID:MYYrvzNL.net
明らかに>>6のが宗教に騙されるタイプなんだがwww
何このクソスレおもしろい

8 :芸も名前もありません:2010/03/05(金) 07:50:56 ID:LfUYKSz8.net
スレ主は中学生かな?
テレビ出演は、これらのマジシャンにとっては宣伝活動みたいなもの
多少の嘘、大げさは当たり前。ましてやバラエティー番組に物申しても
意味がない。いちいち怒るのは自分自身もつらかろう? マジックって
素直に楽しむものですよ

9 :芸も名前もありません:2010/03/05(金) 12:34:08 ID:EnHQdJWk.net
>>6
どう見てもお前はタネがわからんだけのガキだ
それがわからないオツムだったらモラルについて語る以前の問題。
ほぼ不可能の「ほぼ」って部分についてもうちょっと考えてから書いたらどうだ?

10 :芸も名前もありません:2010/03/05(金) 13:25:52 ID:XzsHTBEM.net
新手の教えて君だな

11 :芸も名前もありません:2010/03/05(金) 14:02:02 ID:q+5oeY/3.net
>>9
それだけに限らないだろwwww
じゃあテレビでやってるマジックと証した加工映像の非マジックも
お前は本当だと信じるんだなw

12 :芸も名前もありません:2010/03/05(金) 14:04:42 ID:q+5oeY/3.net
>>9
もう一つ。
>ほぼ不可能の「ほぼ」って部分についてもうちょっと考えてから書いたらどうだ?

本当にバカだな。お前こそガキだろw
ほぼ不可能というのは確率が無くはないからという意味となぜ思わなかったんだ?
数字を客に答えさせるんだから数字書いておけば完全に当たらない事はないだろw
お前って理系か中卒だろw

13 :芸も名前もありません:2010/03/05(金) 15:39:34 ID:MYYrvzNL.net
いやだから、あの現象において出演者はサクラじゃないですよ
トリックでやってるんだよーって手品板の優しい皆が教えてくれてるんだからさ

ぼくにはワカラナイ不可能だとか言ってわめくだけじゃ
新手の教えて君にしかみえんだろ

14 :芸も名前もありません:2010/03/05(金) 16:00:17 ID:q+5oeY/3.net
>>13
>あの現象において出演者はサクラじゃないですよ

神なんて見た事も無いのに「存在する」と断言してしまうような信者と同じじゃねーかwwww
あんなのトリックも糞もないわけ。お前放送業界の汚さ知らないのか?

15 :芸も名前もありません:2010/03/05(金) 16:14:21 ID:1a+nyJz/.net
韓国人マジシャンの予言マジックの種だけど自分なりに考えてみた
まず演者が質問するそれをはたから聞いている
アシスタントが見えないところで書く
今書いた紙をアシスタントが腕か袖に隠す
予言の紙と今書いた紙を下ろす時に巧妙に入れ替える
予言の紙を取り出すときにふたで透明なところが見えなくなっていたから
その時にアシスタントが渡すかもうすでに箱の中に入れ替えているか
まあ箱に仕掛けありそうだね
あとコーヒーが種に変わってしまうマジックだけど
二重底になっているとみた
隠しているときに液体の部分を下に落とすような構造になってるんじゃないかな
種は最初から入っていると思う
あとイリュージョンはやらせ
コインマジックは普通にすごかったと思う


16 :芸も名前もありません:2010/03/05(金) 17:46:46 ID:EnHQdJWk.net
>>14
お前が全ての映像トリックもサクラも見破れる目を持っていて
放送業界にも精通してる事はわかったから

あれだけ透明な箱の蓋だけ透明でない理由について簡潔に述べろ

17 :芸も名前もありません:2010/03/05(金) 17:50:15 ID:HjqsDFgj.net
一度落ち着こうぜ。
主張自体は間違ってない。
皆が言いたいのは「例えで挙げてる者の中にはこれに当てはまらない人もいる」
だから自分が出来るか出来ないかだけで名指しするのは辞めたほうが良いという事だと思うけどどうだろう。
主張は合ってると思う。

18 :芸も名前もありません:2010/03/05(金) 17:54:01 ID:HjqsDFgj.net
やっぱ分からん。
マジックじゃない映像すらも非難してる風に取れてどういう主張か掴み難いから

19 :芸も名前もありません:2010/03/05(金) 18:59:13 ID:q+5oeY/3.net
>>16
いいよお前はタヒねよw もともとそういう主旨のスレじゃないんだから暴走するなよ。
>>17
マジシャンかテレビ局が実際に映像トリックのエセマジックを使ってるのは事実だよね。
16みたいな揚げ足取りのバカ共は、いつまで経ってもそこを話そうとしない。

20 :芸も名前もありません:2010/03/05(金) 19:11:27 ID:JpJbXtzr.net
そんな事言ったらフォースを使ったマジックは全てサクラで解決ですね^^

21 :芸も名前もありません:2010/03/05(金) 19:41:44 ID:ZwfsNQQJ.net
見る人間を楽しませることを第一に考えるならそういうのもありではないかと
それをマジックというかはわからんが、少なくともエンターテイメントとしてはありじゃね?

22 :芸も名前もありません:2010/03/05(金) 19:57:26 ID:q+5oeY/3.net
>>21
エンターテイメントとしてはありだけど、それだったらマジシャン要らずじゃない?
というかそれだったらSF映画でも見る方がいいと思う。
他のものにも言えるけど。何でもボーダレスになってしまってはいけないと思う。


23 :芸も名前もありません:2010/03/05(金) 20:32:06 ID:EnHQdJWk.net
>タネが分からないじゃなくて、タネがないわけ。
>この違いが分からないオツムだったらモラルについて語る以前の問題
>本当にバカだな。お前こそガキだろw
>神なんて見た事も無いのに「存在する」と断言してしまうような信者と同じじゃねーかwwww
>あんなのトリックも糞もないわけ。お前放送業界の汚さ知らないのか?

揚げ足取りも何も、取られる揚げ足が汚なすぎる
トリックのあるマジックを出演者のサクラだとここまで主張して
間違いを指摘されたら揚げ足取りだの主旨が違うだのそれに限らないだの

まず間違いを認めてから話を進めたらどうだ

24 :芸も名前もありません:2010/03/05(金) 20:55:16 ID:p0hP0SHI.net
というかね、結論ありきでスレ立てしちゃダメでしょ。

アンビリーバボーでやったマジック(俺は見てないけど)はあくまで一例だとしても、
スレタイの通りに話を進めていきたいなら他人の意見にも耳を傾けないと。

自分の思ったことを誰かに聞いて欲しかっただけなら、
↓のスレで充分だったんじゃないの?

【手品・曲芸】テレビ番組・雑誌 Part11
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/magic/1214925564/

25 :芸も名前もありません:2010/03/05(金) 21:22:36 ID:J25w7m/2.net
>>22
主張の意図が全く見えてこないんだが…

まず「ほぼ不可能」って何なんだ??
例えば、真ん中に入れたカードが一番上に上がってくるなんて一般の人から見れば「ほぼ不可能」な事だぜ?
胴体切断だって「ほぼ不可能」だぜ?
「そんなの無理だからインチキだ!!」って主張にしか見えてこないんだが??

お前馬鹿じゃないの?インチキじゃないマジックって何なのさ


>マジシャンかテレビ局が実際に映像トリックのエセマジックを使ってるのは事実だよね。

お前自分で書いてるじゃん
「映像トリック」っていう「ネタ」があるってさw
映像もギミックもスライトも全部トリックだよ(勿論サクラもな)
マジックのトリックにエセもクソも無いんじゃない


映画が楽しいと思ったらマジック見てないで映画観行ってくりゃいいじゃねーかw


26 :芸も名前もありません:2010/03/05(金) 22:30:53 ID:q+5oeY/3.net
>>25
>>12で書いただろうが。読解しろよガキw
お前総じて何も分かってないな。短絡的思考でマジでガキだw
マジックにおいてのインチキの意味わかってねーな。


27 :芸も名前もありません:2010/03/05(金) 22:30:54 ID:KyYvmHwF.net
っていうか出演者がサクラならなんであんな怪し気な箱を使って怪し気な開け方をする必要があるの?
サクラならもっとハッキリ不可能な状態からまたは場所から出すだろ
サクラならあんな怪しい箱を使うメリットがないね

28 :芸も名前もありません:2010/03/05(金) 23:10:36 ID:EnHQdJWk.net
だからある程度マジック見る目があったら>>27が正常なんだよ
それをわからないからって

>あんな選択という以上の制限のない質問をさせて、
>答えた事が紙に書かれてるなんてほぼ不可能だろ

とか言って「インチキだ!ムキー!」とかなってるレベルの奴が
「マジックのモラルってのはさぁ」とか偉そうに>>1で訴えて
どんどん言葉遣いが汚くなっていくこのスレは面白い

29 :芸も名前もありません:2010/03/05(金) 23:13:34 ID:q+5oeY/3.net
>>27
マジックと思わせなくちゃだったらあからさまな嘘はつかないもんだよ。
インチキにもやり方があるのを勉強しよう。

あの〜、>>1の文の粗探ししてるガキ共は来ないでいいよ。
この板の奴等ってそんなに民度低いの?
スレタイ通りの事書ける人だけでいいよ。

30 :芸も名前もありません:2010/03/05(金) 23:28:54 ID:EnHQdJWk.net
>>29
突っ込まれると中卒だとか信者だとかの悪態をつくお前の民度を測れ

31 :芸も名前もありません:2010/03/05(金) 23:31:00 ID:J25w7m/2.net
>スレタイ通りの事書ける人だけでいいよ

そかそか、俺らが悪かったよ・・・
「考える」であって「議論する」じゃなかったんだね


>>1の考えを一方的に押しつけるスレな訳だw

32 :芸も名前もありません:2010/03/05(金) 23:41:00 ID:q+5oeY/3.net
>>30
はいはいわかったから来んなよクソガキw
>>31
みんなで考える時は話し合いするだろ。お前もクソガキだなw

手品・曲芸板の奴等ってマジでやべえ奴多いなwwwwwwww

33 :芸も名前もありません:2010/03/05(金) 23:47:27 ID:q+5oeY/3.net
あと関係ないけど念の為もう一つ禁止事項追加。在日チョソは書き込み禁止。

34 :芸も名前もありません:2010/03/05(金) 23:48:50 ID:MYYrvzNL.net
>>29の時点で
マジックぽく見せるためにわざと怪しくとか、思い込み激し過ぎて盛大に噴いた

35 :芸も名前もありません:2010/03/05(金) 23:53:32 ID:q+5oeY/3.net
>>34
あんなのがマジックだと信じすぎてるお前に盛大に噴いた


30レス超えてるんだよ。そろそろ大人になれよガキ共w

俺はたまにageる程度で様子見るからあとは根暗ゴミクズ共のお前等がなんとかしろw

36 :芸も名前もありません:2010/03/05(金) 23:56:42 ID:DyhCYhpI.net
完全に>>1対他な件
このスレ終了だな
結果は一目瞭然

37 :芸も名前もありません:2010/03/06(土) 00:34:16 ID:uGs2IuKj.net



いいぞ!もっとやれ!ぶねおが好きそうなスレだなwww





38 :芸も名前もありません:2010/03/06(土) 00:39:08 ID:ZaVJSU9V.net
VIPかどっかに「マジック板のバカども釣ろうぜ」みたいなスレ立ってんじゃねぇの?
釣りじゃなかったら痛すぎるだろ

39 :17:2010/03/06(土) 01:04:41 ID:bDOzkNY1.net
>>19
たぶん、貴方が批判してるもののなかにはサクラでない者もいるとの反論に対して「いいやタネがない」と決め付けてるから批判されてるんじゃないかな。

スレの争点が主張内容ではなく「この人はサクラを使ったか使ってないか?」になってる。
主張自体に対しての批判レスはぱっと呼んだ限りじゃ見当たらないから、言い争う必要もないと思うよ。読み逃してたらすまないけど

40 :17:2010/03/06(土) 01:07:56 ID:bDOzkNY1.net
サクラの使用については肯定意見もあるっぽいから反論ゼロってのは撤回。
話の内容が主張内容から離れて「こいつはサクラか、違うのか?」という判定をあらそって喧嘩しちゃってる感じだ。

41 :芸も名前もありません:2010/03/06(土) 01:35:39 ID:2NbcXSWv.net
>俺はたまにageる程度で様子見るからあとは根暗ゴミクズ共のお前等がなんとかしろw


--------------------------------------------------
ここからは好きな寿司ネタを話すスレになります

俺はサーモン

42 :芸も名前もありません:2010/03/06(土) 01:48:58 ID:Wrwt2hjS.net
sage進行で

あぶりサーモン

43 :芸も名前もありません:2010/03/06(土) 01:51:15 ID:w1rgPH2J.net
そんな事どうでもいいじゃねーか

俺は「トルコさん」で笑ったけどな

44 :芸も名前もありません:2010/03/06(土) 02:02:07 ID:fyWzgcm0.net
なんだよ楽しみにスレ開いたのにお前等ときたら。
俺は映像トリックは認めないぜ。
マジックを撮影して放送すべきで
マジック風映像を放送すべきではない。
俺もアンビリみたぜ。
どう考えてもあの朝鮮人はイケメンではなかったw

45 :芸も名前もありません:2010/03/06(土) 03:41:53 ID:ZaVJSU9V.net
映像トリック認めないとなると
カッパーフィールドあたりから微妙にならないか
ビデオ編集はしてなくても、カメラアングルや暗幕の横に強い照明置いたりしてるアレ
でも、照明はステージの人体浮揚でも普通に使うテクニックだし
カメラアングルはお客の視線をコントロールできない
テレビという環境でのミスディレクションのテクニックなんじゃないだろうか。

引田天候大脱出あたりまではよかったのかねぇ。

どうみても失敗した大掛かりなネタを
予算ムダに出来ないからビデオ編集でなんとか不思議っぽく作った
なーんて話も無いわけじゃないから
中途半端にそういうの知っちゃうと、テレビ用マジック全般がダメになるのかも

マニアにも
「マジックはクロースアップしか認めねぇ」
「カードマジックこそ至高、それ以外はクソ」
みたいな、個人の好き嫌いで語る人もいるけどさ。

46 :芸も名前もありません:2010/03/06(土) 04:40:17 ID:hbll00ky.net
あんたら釣られすぎだよ

47 :芸も名前もありません:2010/03/06(土) 14:40:41 ID:fyWzgcm0.net
>>45
映像トリックは例えば空を飛べない俺が
空を飛んでる動画を作って「空飛べるよ俺」
と言う様なものじゃない?
それと同じように出来もしないマジックを
あたかも出来てるかのような動画を作って
「こんなマジックができちゃいます」と言ってる様なもの。
マジックにも種類があるけど
それらの人による好みの違いとは関係ないと思うよ。

48 :芸も名前もありません:2010/03/07(日) 01:26:51 ID:3GquT7gh.net
「あたかも出来てるかのような動画」も最近は微妙なラインな物が多くて・・・

例えばカッパーフィールドの演目で
実際のステージで演じる際は照明を落として暗闇を利用する脱出ネタがあるんだけど
youtubeなんかに上がってるその演目のプロモーション映像だと、始終明るいスタジオで演じてる
プロモーションの方はカットの継ぎ目やビデオ処理を使う事で
実際にはできないレベルまで不可能性を高めてるわけ

現象としてはどちらも同じなので
普通のお客がまずこのビデオを見てからライブを見た場合は、「ビデオで見たとおりの現象だ」と感じるし
逆にライブで見てからビデオを見れば、「生で見て、ビデオ何度も見返したけどわかんねぇ!」となる

こういうのもアウトになるんだろうか

49 :芸も名前もありません:2010/03/18(木) 00:14:10 ID:1FIad8Df.net
映像というものの役目は、実際に起きてる事を客観的にカメラで写してそのまま視聴者に見せる事。
タネとインチキは違う。

50 :芸も名前もありません:2010/03/18(木) 02:11:02 ID:nt/rEO3n.net
そりゃきみドキュメントでんがな

糞スレあげんな

51 :芸も名前もありません:2010/03/18(木) 04:01:07 ID:1FIad8Df.net
>>50
ドキュメント、そういう事。で、なに?

52 :芸も名前もありません:2010/03/18(木) 14:41:30 ID:k9dTmh+S.net
>>51
えーっと。

君、中学生?

53 :芸も名前もありません:2010/03/18(木) 15:24:16 ID:3S3H8C+j.net
>>52
えーっと。

あなたは、中卒ですか?

54 :芸も名前もありません:2010/03/18(木) 16:40:54 ID:YwzIuYqs.net
マジシャンってどうしてもステージでださい衣装きてステッキだのボールだの
って昔からあるような道具を使う古臭いイメージが抜けない、そういう意味で
はセロやマリックはマジック文化に貢献した人だと思う。

でも実際に現在日本で演じているマジシャンの大半は古い考えの奴が多いし
オタクっぽいのが多すぎる、この先もマジック業界はどんどん廃れていく
んだろうね

55 :芸も名前もありません:2010/03/18(木) 20:17:37 ID:Ggp033zK.net
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ 俺は釣られないクマ ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::

56 :芸も名前もありません:2010/03/18(木) 23:47:03 ID:1FIad8Df.net
>>52
お前はまず最初にドキュメントと言いたかったのは分かる。
その次に「で、何?」と言われて「君、中学生?」って何?

君、統合失調症?

57 :芸も名前もありません:2010/03/19(金) 00:23:27 ID:BuhelHf3.net
ただのドキュメントであって何でもないって事じゃない?

58 :芸も名前もありません:2010/03/19(金) 02:07:38 ID:0ZtXlH8q.net
なんでもないからいいんじゃない?
手品師というくらいなんだから手品師の手品を見る事に意味があるわけで
テレビ局員やとにかく他人が関わった編集の成果を見たいわけじゃないよね


59 :芸も名前もありません:2010/03/19(金) 09:08:16 ID:R3/rMd8W.net
>>56
取り敢えず つ【ID】 とだけ。

60 :芸も名前もありません:2010/03/19(金) 14:09:40 ID:0ZtXlH8q.net
>>59
IDがなんなんだ?
お前いつも自分の意見を言い切れないのか?
お前平静装ってるけど言葉足らずで意味不明な
発言しかできない無能にしか見えない

61 :芸も名前もありません:2010/03/19(金) 15:05:41 ID:D9zoDZmQ.net
無能にしか見えないって無能だなww

62 :芸も名前もありません:2010/03/19(金) 15:50:57 ID:0ZtXlH8q.net
>>61
じゃあ>>59は何が言いたいわけ?

63 :59:2010/03/19(金) 18:38:57 ID:R3/rMd8W.net
>>62
うん、なんというか>>59で理解ができないんだったら説明するのが面倒いからもう良いや。

64 :芸も名前もありません:2010/03/19(金) 18:45:51 ID:dNC9YCvT.net
口汚い奴が有能とも思えないからな。

65 :芸も名前もありません:2010/03/19(金) 18:46:28 ID:0ZtXlH8q.net
>>63
IDが何なの?どれかとどれかが同じだと言いたいの?それがどうしたの?
お前程度の思考なら下らないから俺もお前とは話さないでいいよw


66 :芸も名前もありません:2010/03/19(金) 18:54:08 ID:0ZtXlH8q.net
あー分かったw
>>51>>56が同じIDで、悔しがりで被害妄想の強い>>59は色々考えて
「俺は多人数から叩かれてる気がするけど、
よく見たらID同じじゃんwwww自演みっけwwwwwww」
という事か。2chで名無しはデフォなのに。
それで鬼の首を取ったかのようにクールに>>59のザマ。
他に>>59でIDに触れる理由なんてないし、やっぱり59はガキだなw

67 :芸も名前もありません:2010/03/19(金) 19:30:53 ID:IONKdTk0.net
えー お前ID真っ赤にして何いってんの〜(棒読みで)

68 :芸も名前もありません:2010/03/19(金) 19:36:30 ID:0ZtXlH8q.net
で、何なの?そんなに大事なのか?頭大丈夫か?

69 :59:2010/03/19(金) 21:31:51 ID:R3/rMd8W.net
>>67
もう良いから相手にしてやるなって。

よく考えれば中学生ももう春休みなんだから。
そのくらいは大目に見てやろうよ。な?

70 :芸も名前もありません:2010/03/19(金) 23:26:47 ID:0ZtXlH8q.net
>>69
なんでお前はこのスレに執着してるの?

71 :芸も名前もありません:2010/03/19(金) 23:31:48 ID:0ZtXlH8q.net
まあいいかw
とりあえず>>59>>53は結局「逃げ」だけだからまじ来ないでいいよね
いつまでなんだかんだ見るつもりなの?
逆に相手にしてもらいたいようで・・・w

72 :芸も名前もありません:2010/03/19(金) 23:40:45 ID:XPARQ20z.net
>>71
>>59は君のIDについてじゃなくて
>>50>>52のIDが違うってこと言いたいんじゃないの?

まあIDが違うから別人だとは限らないけど、
同一人物前提で話を進めるのはいかがなもんか、
ってことが言いたかっただけなんじゃないかと

73 :芸も名前もありません:2010/03/20(土) 00:37:51 ID:PS21ukKa.net
同類は同じでいいんじゃない?

もし>>50>>52が別人だとしたら、>>51に答えられない>>50はクソレスだし

>>52も新規参加の割には存在的に無意味。煽りでしかないし。


74 :芸も名前もありません:2010/03/20(土) 18:29:02 ID:EQ6wVktm.net
いらなくなった用具やDVDをオクに出品するのはモラルとしてどう?

もちろん法律的に問題ないのはわかるんだけど・・・

75 :芸も名前もありません:2010/03/20(土) 19:34:45 ID:bU7dkpql.net
良心に任せるって感じかなぁ。
昔からサークルや愛好家の間じゃビデオやレクチャーの譲渡やコピーが無かったわけじゃない。
ただネットオークションが広まったおかげで、どこの誰だか、どんな奴だか解らない相手に
気軽に譲る事に抵抗が無くなってるよね

オークションの商品説明によくある
「マジックは秘密が全てですので、トリックの内容についての質問はお断りします」
ってどの口が言ってんだって感じ

76 :芸も名前もありません:2010/03/20(土) 23:21:24 ID:xZHq8riM.net
>>74
つってもマジック初心者の俺としてはそれでもありがたいんだよねー。

77 :芸も名前もありません:2010/03/21(日) 03:21:33 ID:zEPuamOG.net
>>1が春休みの中学生ってとこまで読んだ

78 :芸も名前もありません:2010/03/21(日) 13:22:24 ID:5JODONv/.net
>>75
それはショップにも全く同じ事が言えると思うぞ
ネットショップが広がったせいで、どこの誰だか、どんな奴だか解らない相手に
気軽に売ってるよね。


79 :78:2010/03/21(日) 13:25:27 ID:5JODONv/.net
まあネットショップのおかげで、いちいち都会に行かなくて
良くなったので田舎者の俺にとったら便利ではあるんだけどね。

80 :芸も名前もありません:2010/03/21(日) 17:21:44 ID:3vYngqM0.net
>>77
ハリーポッターでも見て驚いてれば?

81 :芸も名前もありません:2010/03/21(日) 21:56:32 ID:bczXHevd.net
>>78
販売価格から仕入れ値引いて利益得てるショップと
販売価格と同等、またはそれ以上の価格で転売して
なおかつトリックの秘密まで手に入れる転売屋を同等に語るの?
アホ?

82 :芸も名前もありません:2010/03/21(日) 22:13:41 ID:91MDh17c.net
>>81
ん? >>71と同じ人かな?

ショップもトリックは手に入れてるし、それを言ったら屁理屈なんていくらでも言えるよ(´・ω・`)
買う人間がいるから売る人間がいる。それだけの問題でしょ。

83 :芸も名前もありません:2010/03/21(日) 22:58:09 ID:Lht9AwY6.net
>>82
きっと81はオクで痛い目にあってしまったバカなんだろうから気にするなww

84 :芸も名前もありません:2010/03/22(月) 11:39:19 ID:qcjvrx1u.net
>>81-83
お前ら無能共は下らない言い合いしてるが
まさにこの板住民の低レベルさを表してるなw

見ず知らずの一般人に売るトリックなんて、
「ショップもトリックを手に入れてるし」
という程のトリックじゃないだろwwww


85 :芸も名前もありません:2010/03/22(月) 14:14:28 ID:V/zJrY4V.net
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      所ジョージをはじめとした出演者がサクラとなっていました!
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


86 :芸も名前もありません:2010/03/22(月) 18:28:47 ID:dWDChdFC.net
wwwww

87 :芸も名前もありません:2010/04/06(火) 04:28:35 ID:P93/x8sP.net
age

88 :芸も名前もありません:2010/04/12(月) 15:04:51 ID:UJntIktb.net
あげ

89 :芸も名前もありません:2010/05/09(日) 02:50:33 ID:CT8xPq6X.net
映像加工すんなや

90 :芸も名前もありません:2010/05/25(火) 14:47:25 ID:nlQQzqYJ.net
さいきんん前田さんはどうなの?あの人のカードマジックはガチだと思うんだけど。

91 :芸も名前もありません:2010/05/25(火) 19:25:54 ID:idUV6ZmP.net
>>90
前田さんはCGもサクラもつかわないマジシャンだから信用してもいいと思うよ。
がんばって見破ってレパートリーに加えてみるのも面白いかもね。

92 :芸も名前もありません:2010/05/26(水) 03:00:09 ID:Y9HbwbDL.net
>>91
ありがとうございます!やっぱり前田さんは実力者ですね!もっとテレビ出て欲しいです

93 :芸も名前もありません:2010/09/22(水) 15:41:46 ID:1V8lVQP9.net
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/rkssx
こいつ酷いな

94 :芸も名前もありません:2010/09/22(水) 19:05:52 ID:2VQ33pk3.net
そいつは死んだ方がいい

95 :芸も名前もありません:2010/09/30(木) 07:34:38 ID:FDJ3qHiY.net
マジックにおける「インチキ」が何を指すのかは微妙な問題だな。
現代のマジックの目的は客を楽しませることだから、
以下のタネ群に対してどこまでが客が喜ぶかだね。

思いつく限りのタネの分類に対して自分が許せる順に書いて見た。

1.マジシャンの技術(スライハンド)によるタネ ○
2.心理の盲点をついたタネ ○
3.ギミックによるタネ ○
4.カメラの固定アングルによるタネ ○
5.ビデオ映像とリアル映像の切り替えによるタネ △
6.カメラ切り替えによるタネ ×
7.CGによるタネ ××

技術またはアイディアが秀逸なら認めるけど
(ギミックの場合はそのギミックを考えた人のアイディア力を評価する)
カメラ切り替えやCGは誰でも思いつくし、もはやマジシャンが誰であっても
関係なくなるので、やはり認められない。

一般視聴者はタネはわからないから上の種の分類自体がわからないのでこういう
評価は無理なんだけど、おそらくマジックを見る前提として1から3ぐらいまでが
タネだという前提で見ていると思う。まさかCGやカメラ切り替えがあるとは思っていないだろう。
そうだとしたらとても喜べない。そのマジックのタネの前提の範囲内でやるのが
マジックのモラルということになるんじゃないかな。

96 :芸も名前もありません:2010/09/30(木) 13:44:32 ID:t9KOJw0X.net
個人的にはカメラトリック系全般は反対なんだよなぁ。

つっても、クロースアップとかステージみたいな括りで“TVマジック”みたいなジャンルができても良いと思う。
サクラあり、CG合成ありのなんでもオッケーみたいな。それをマジックと言えるかどうかは微妙だけど、不思議な事やってパフォーマンスをするっていう大きな括りでなら範疇な気がする。

97 :芸も名前もありません:2010/09/30(木) 14:06:11 ID:FDJ3qHiY.net
カメラトリックでも「アングル固定切り替えなし」っていう、一見するとトリックを防ぐためにやっているような
設定が逆にトリックそのものになっているようなものだとそのアイディアに感心して
「いいかな」という気になる。スチール写真を使ってビル消しをしてみたりね。
要は、「なるほどよく考えたもんだ」と思うようなタネなら俺はいいと思うんだ。
サクラでもそう。「なるほど〜、そこがサクラなのか」というものなら可だけど、
サクラが心で思ったカードを当てるマジックなら「なんだそりゃ」ってなるわけさ。
CGとカメラ切り替えはそれら全体が「なんだそりゃ」ってトリックなわけだから評価できないんだ

だから、一概にサクラが全部ダメとかカメラトリックが全部ダメとは言えなくて、
個々のトリックごとに判断は変わってくるよね。

昔、カッパーフィールドがやったナイアガラの滝にイカダで流されて脱出するマジックで
「ここからはワンカットです。カメラトリックがいっさいないことをご注目ください」って言うんだけど、
まさにその直前のカットで編集されていて下半身が人形に変わっていたことがあった
(ズボンのシワがまったく違うのですぐにわかる)。
カメラの切り替えトリックというものがあることをわざわざ視聴者に意識させ、それでもなおかつ
視聴者を騙すこのマジックはやはり見事だったと思う。
しかも「ここからは編集していません」とウソを言っていない(笑)。

結局はトリック個々に評価すべきなんじゃないかな?

98 :芸も名前もありません:2010/09/30(木) 14:17:58 ID:FDJ3qHiY.net
手品に精通していない一般の観客はそもそもタネは何一つわからないので、トリックのアイディアの秀逸度によってモラルを判定する
という案はちょっと非現実的なような気もするけど
タネがある程度分かっている人たちが「あれはサクラは使っているけど、そのアイディアはなかなかのものなんだ」とか
「あれはひどいカメラトリック。マジシャンのプライドはないのか」などというように評価をしていくしかないと思う。

99 :芸も名前もありません:2010/10/10(日) 14:49:50 ID:8YUp83Oi.net
http://www.youtube.com/watch?v=ymCY3CgAqZ0

100 :芸も名前もありません:2011/02/28(月) 00:09:19.33 ID:+7b5HkjF.net
確かにTVのマジックモラルは欠如してますね。

101 :芸も名前もありません:2011/11/10(木) 01:09:35.24 ID:kPL8F7DX.net
名古屋に本格的なマジックシアターができたらしい
あの原 大樹もでてくる
http://www.youtube.com/watch?v=mkQXi3qTAEY
FEEL
http://www.youtube.com/watch?v=cQfAcIBsm6c
麻友子
http://www.youtube.com/watch?v=nGP21rcFrKU
マジシャンアイドルPRIMAVERA
http://www.youtube.com/watch?v=Lh4LWghV5jA
村田奈央
http://www.youtube.com/watch?v=YdUVuq5kTtQ
Charlie
http://www.youtube.com/watch?v=b2C3ojH85co
入江田翔太
http://www.youtube.com/watch?v=S1xAYVV-MvI


102 :芸も名前もありません:2011/11/10(木) 12:47:47.18 ID:ZtorD7Fj.net
サクラはダメ

知らずに協力させられていたというのはOKかもだが

カメラトリックはカメラトリックだと言ってやるのはいいと思う
マジックを超〇〇だと言ってやるのはダメで(完全にここが違うという明確なものがあれば呼び方が変わっても当然だが)マジックを手品だと言ってやるのはOKという感じ

103 :芸も名前もありません:2011/11/10(木) 16:24:57.02 ID:DXwWHpTH.net
そもそもマジックが観客を楽しませる目的でするものならサクラ使おう
が映像トリック使おうがダメってことはないだろ
マジシャンのモラルだとか品位なんてものは番組見ている観客には関係
無い話だし不思議を楽しめれば観客は必然的にマジックに興味を持つよ
うになるわけだしそれがマジック業界の発展に繋がるならするべき
一昔前のMrマリックの超魔術がいい例、あれで日本中にマジックブーム
が起こったのは事実じゃん


104 :芸も名前もありません:2011/11/11(金) 12:46:39.88 ID:JIsB7iaw.net
マジックってブームになったから今は素人でも出来るようになってしまったんだろね

昔はネットも発達してなかったから情報もそんなに広がらなかったんだろうけど今は検索すりゃ買えるマジックは買えるから

超魔術だって買えば出来るじゃん

超魔術でパチンコ台を777にしてみせるみたいなことやってたが パチンコ屋行ったら成功してるオッサンたまに見るけどな
念みたいなの送って当たれ当たれーみたいなことして偶然当たるオッサン

あんなのはカメラトリックでもないしマジックじゃないし 競馬で1着2着の予言するのもガチで競馬予想して当てただけだろう

105 :芸も名前もありません:2011/11/12(土) 03:33:04.78 ID:ESqt1La6.net
確かにネット使えば誰でも簡単に道具を知ることができるしショップで買って
練習すれば誰でもできるようになる時代
もっとマジックを趣味とする人が増えることでマジック業界の進歩に繋がれば
色んな道具を作るクリエータ−も増えるだろうしいいんだろうけど現実はそう
はいかないだろうね

106 :芸も名前もありません:2011/11/12(土) 09:24:14.79 ID:5IHrUfTD.net
いやいや 進歩どころかタネが知れ渡っちゃってダメだと思うがな
基本的にタネを知らない人に見せるのがマジックなのに見せたら それタネ知ってる とか言われる時代なんだよ
ネットで見たとか知り合いの誰かも同じのやっててタネわかったとか

マジックの輪は広げちゃダメなんじゃないかな?
本当にマジックを趣味にしたい人だけがやればいい

あまりにタネが知れ渡りすぎるとシガースルーのように演じれなくなる

まだそんなんやってんの?みたいに言われるからね

一般人もタネだけなら結構知ってるよ 全く興味の無い人はタネを知らない代わりに見せてもマジックなんでしょ?みたいな感じだし

107 :芸も名前もありません:2011/11/17(木) 15:06:41.02 ID:Cdur8IdS.net
>>106
禿同

108 :芸も名前もありません:2011/12/03(土) 18:42:37.13 ID:u+F2paZm.net
DLの認知度が高くてマジックやりづらい

109 :芸も名前もありません:2011/12/06(火) 12:52:52.63 ID:1V3Onk/v.net
そうか?
DLばかり使うのが悪い気がするんだが?

110 :芸も名前もありません:2011/12/06(火) 14:15:37.49 ID:NZdMOJia.net
そもそもDLだと勘付かれなければいい
結果を見て2枚捲ってたと思う人はなかなかいない

111 :芸も名前もありません:2011/12/10(土) 11:08:21.42 ID:RgmXZZMA.net
>>109
認知度高いってのは、マジシャンがカードめくる時は複数枚めくってるって観客が最初から怪しんでるという意味ね。

112 :芸も名前もありません:2012/04/07(土) 00:11:47.52 ID:AVbxyJgh.net
モラルなんてないよw
マネーだね。

113 :芸も名前もありません:2012/04/07(土) 09:36:20.97 ID:wbPrUUOW.net
>>6
2年経ってもお前まだいるの?
今更だがアホだな、お前。

114 :芸も名前もありません:2012/12/24(月) 16:21:42.27 ID:rLAl+M9D.net
>>1
モラルは人それぞれだし
楽しみ方もひとそれぞれ

ただ、マジックというのは本来ならば
種があることをマジックと言ってるんだから

種がどうとか、CGだからというのを追求しないというのが
本来のマナーなんだろうねw

純粋に楽しむというのが正解だろうw

これは海外の人がよくやってることだが、海外の人は純粋に楽しむ人が多い。
マジック文化が根付いてるんだろうねw
日本人は、種をみつけることを楽しむ人が多いだろうねw
そのマジックはこうやってるとかw
ただ、それは本来のマジックの楽しみ方ではないw

115 :芸も名前もありません:2012/12/24(月) 16:22:46.46 ID:rLAl+M9D.net
だから、
純粋に楽しむのもその人達の考えだし
どういう仕組みなのか考える人達もそういう楽しみ方としてあるわけで

どっちがいいかなんて決められることではないってことね

だから、モラルは人それぞれ

116 :芸も名前もありません:2012/12/25(火) 17:15:42.73 ID:N7DWJeXJ.net
人それぞれのモラルはあるだろう
しかしそれをすべて許容してたら何も成り立たんよ

117 :芸も名前もありません:2012/12/27(木) 21:55:20.02 ID:R6vBWrxj.net
あげといたぞ

118 :芸も名前もありません:2012/12/27(木) 22:21:52.14 ID:aoVxyzcO.net
いいスレがあるじゃないですか。

>種明かし番組の是非?
>簡単だ
>いらない
>と言ったらお前はみんなが観るから
>ようするにニーズがあるからって話になったんじゃないのか?

「是非」の答えが「要らない」では答えになっていません。それを
言うなら「非」でしょう。つまり「やってはいけない」です。
私の考えは「是」つまり「やってもよい」です。
マジックの種明かしをしてはいけない常識はわかってますが、その常識には
検証に耐えるだけの根拠があるのか、再検証しようというのが私の考えです。

「理由はないけどとにかくダメだ」では単なる思考停止です。
私が「やってもよい」とする理由のひとつはそこにニーズがあるからです。
あなたの主張は「ニーズはあるけどやってはいけない」ですか?
それとも「そんなニーズはない」ですか?どうもこれまでのあなたの
書き込みを見ていると後者のように思えます。ニーズがあることは明白な事実ですので
あなたの考えが後者だとどうにもお話にならないのですよ。

119 :芸も名前もありません:2012/12/27(木) 22:45:14.45 ID:R6vBWrxj.net
>>118
種明かし番組はいらない
マジックは種を明かして楽しむものではないからだ
本来の楽しみ方でない以上不要なものでしかない

種を見たがる人間はいる
しかしそれに応えるのは本来のマジックとしてのエンターテイメントではない

120 :芸も名前もありません:2012/12/27(木) 23:04:30.73 ID:aoVxyzcO.net
その「本来」を再検証しようと言っているのです。思考停止じゃなくてね。
タネの詮索をするとマジックがクイズに成り下がるという意見も読みましたが
クイズで何が悪いでしょうか。クイズ番組だって別に公序良俗に反するわけではありません。

マジックのタネ当てのクイズのような番組が蔓延したとしても、
ランス・バートンのマジックショーの魅力はビクともしません。
ランスのマジックの魅力はタネを詮索することにはないことが見ればたちどころにわかるからです。

マジックは、あるときはタネ当てのクイズ番組として、あるときはプロ同士の対決の凄みを示す
「料理の鉄人」のような対決番組として、そしてあるときはランス・バートンのような
夢をみさせてくれるものとして利用すればよいのではないでしょうか。

121 :芸も名前もありません:2012/12/27(木) 23:08:39.82 ID:aoVxyzcO.net
また、マジックのタネをある程度明かすことは、世の中似超能力があるなどと
いうオカルトを蔓延させることの抑止力にもなると思います。
たとえばマジックをマジックではないものとして演じるモラル違反を
するものがいますが、マジックにはタネがあることを知っていれば
少しは詐欺に騙されることを防げるのではないでしょうか。

122 :芸も名前もありません:2012/12/27(木) 23:12:31.06 ID:R6vBWrxj.net
>>120
バートンやカッパーフィールドがびくともしなければそれでいいのか?
その他はどうするんだ?

種明かし番組は種明かし番組なりに楽しみ、マジックショーはマジックショーなりに楽しもう
などと一般客が切り替えできるなんてまさか思っていないだろうな?

123 :芸も名前もありません:2012/12/27(木) 23:14:07.93 ID:aoVxyzcO.net
私もマジックの種明かしはタブーだという原則を長い間疑いませんでした。
しかし、ここ十数年の経験で、マジックにさほど興味を持っていない
一般人は、一度タネを教えられてもそれを覚えていないのです。
また、マジックファンがタネを教えられてもそれをちょっと変形されると
もうわからなくなるのは松田道弘が著書で何度も書いている通りです。
ヘタに種を知っていることで騙されることさえあります。ふじいあきらなどは
そのように、ときにマジックファンのウラをかく演技さえするわけです。

もちろん種明かしにも魅力的なものと魅力がないものがあります。
マジックでも魅力的なものとそうではないものがあるのと同じことです。

だから、種明かしをするかどうか、種の詮索の番組を作るかどうかだけで
短絡的に批判するのは間違っていると考えます。

124 :芸も名前もありません:2012/12/27(木) 23:17:38.19 ID:aoVxyzcO.net
>122

切り替えざるをえないのです。コメディ映画とシリアス映画を見るのと同じで
観客に選択権はないのです。ショーやテレビ番組でのプレゼンテーション
次第です。

125 :芸も名前もありません:2012/12/27(木) 23:28:08.27 ID:aoVxyzcO.net
前のスレである人が、タネ詮索ではなくてマジックそのもので勝負するのが
本当のマジシャンだとか書いていましたが、そういう論法を延長すれば
「種明かし番組が蔓延してもそれらをものともしないマジックショーを
やればよい」という主張もありえます。実はそれは真実です。
種明かし番組でいくつかタネを明かしたところで、マジックのタネなど無数にあります。
その何千分の1を、さして興味も持っていない一般人が見たとしても
マジシャンの技術とアイディアの蓄積の前にはほとんど無力です。

もちろん、他人のネタのタネ明かしはダメですよ。明かしてよいものだけ
明かせばよいのです。

「マジックはタネを詮索するものだ」というような風潮が蔓延しても
マジシャンには何の影響もありません。タネを詮索する気にもならない
ごく一部の超一流のマジシャンを除けば、マジックはもともと客からタネを詮索される
運命にあるのです。そういう客の本当のニーズにスポットライトを当てたのが、
視聴率という厳しい競争の中で番組を作っているテレビなのですよ。

客をよろこばせてお金をもらう立場であるマジシャンが、客の見方を
限定しようというのは間違いだと私は思います。

126 :芸も名前もありません:2012/12/27(木) 23:39:00.45 ID:R6vBWrxj.net
>>123
確かに種は見ても忘れる事もある
だがマジックを観る際は種を見破るためというのを念頭においてしまうスタンスは忘れない

種を見破るためだけに見たマジックはいかにつまらないか十数年の経歴があればわかるはずだな
俺はマジックを楽しんで観たい際は手順を追わない

形を変えたらわからないからと言って種明かしをしていい理由にはならない
また、裏をかくのは図らずとも種を知っている相手を対象に行う事であり、やはり種を明かしていいことにはならない

127 :芸も名前もありません:2012/12/27(木) 23:42:21.26 ID:o9cD59fS.net
>123
単純に一つ一つの種がばれたらマジシャンが困ると言った短絡的な問題
ではありません。

種を見破るために見るのは本来のマジックの楽しみ方ではありません。
しかし、観客の中には種が知りたいという気持ちがあるのも事実です。
それを前提にして、種明かしはしなくともお客を十分満足させるという
のがマジシャンの腕です。

一般の人にとって、マジックの真の楽しみ方など知った事じゃない。
好奇心を満たすために種が知りたい。だからそのニーズに応えるテレビ
番組ができて当然かもしれません。

しかし、マジックに関わっている人がそれを批判するのも当然だと思い
ます。

128 :芸も名前もありません:2012/12/27(木) 23:47:40.24 ID:o9cD59fS.net
>客をよろこばせてお金をもらう立場であるマジシャンが、客の見方を
>限定しようというのは間違いだと私は思います。

それは違うと思います。
どんなエンターティメントにも、「見る側のマナー」というのが存在し
ます。
もちろん最初は観客はそれを知りません。
それを伝えるのも演者の役目です。
「客が芸人を育て、芸人が客を育てる」という言葉があります。・

129 :芸も名前もありません:2012/12/28(金) 01:01:01.71 ID:zlGSo/lC.net
>>127>>128
その通りだと思うよ。

>一般の人にとって、マジックの真の楽しみ方など知った事じゃない。
好奇心を満たすために種が知りたい。だからそのニーズに応えるテレビ
番組ができて当然かもしれません。

だからこそマジシャンは自分の知的財産であるプロットや秘密を守るための努力もしなきゃいけない。
観客に楽しもうという気持ちが無ければエンターテイメントは成立しない。

>>126
現場を知っている人間ならではの答えだと思います。

130 :芸も名前もありません:2012/12/28(金) 01:06:42.12 ID:zlGSo/lC.net
>>124
>切り替えざるをえないのです。コメディ映画とシリアス映画を見るのと同じで
観客に選択権はないのです。ID:aoVxyzcO

>客をよろこばせてお金をもらう立場であるマジシャンが、客の見方を
限定しようというのは間違いだと私は思いますID:aoVxyzcO

何だこの支離滅裂さは。

131 :芸も名前もありません:2012/12/28(金) 01:23:05.53 ID:wO9EhKFl.net
>>118
ニーズがあれば何でも応えるのか?

お前みたいな馬鹿は死ねよ

132 :芸も名前もありません:2012/12/28(金) 01:28:57.83 ID:w+m28OIc.net
>>125

>客をよろこばせてお金をもらう立場であるマジシャンが、客の見方を
>限定しようというのは間違いだと私は思います。

ふむ。ストリッパーのおさわり禁止も客の行為への限定だからアウトだな。
アイドルも全員パンツ脱いで歌って欲しい。

133 :芸も名前もありません:2012/12/28(金) 13:15:22.38 ID:zlGSo/lC.net
種明かし番組に出ているマジシャンに聞いてみるといいよ。
「同じゴールデンで種明かし番組と種明かし番組と同じ出演時間でパフォーマンスだけをさせてくれる番組とどちらにで出たい?」
「そりゃパフォ−マンスだけのほうがいいよ。」と答えるよ。
つまり種明かし番組に出たいのではなくてテレビに映りたいだけなんだよ、彼らは。
知人に自慢したいだけなんだよ。
「俺、テレビに出てる人なんだよ。」ってね。
どんなに都合のいい言い訳をしてもこの程度なんだよ、彼らは。
ポリシーも誇りもない。腐ってるね。

134 :芸も名前もありません:2012/12/28(金) 14:20:50.92 ID:pUVtDHZg.net
>133

聞く方法がないのに「聞いてみるといいよ」と言われても無意味です。
また、聞いてもいないのに妄想を書き連ねるのはやめてください。

そもそも、種明かし番組の是非、モラルを議論するのにそれに出ることを
選択している人たちの動機を聞いてどうするのでしょうか。
種明かし番組の是非は、マジック界全体についての功罪の観点から
議論するべきです。

135 :芸も名前もありません:2012/12/28(金) 15:04:03.71 ID:zlGSo/lC.net
>>134
実際に本人から聞いたんだよ。お前こそ無意味なことばかり書くのいいかげんやめろ。
それから聞く方法はいくらでもあるんだよ。
HPがあるからからくりやマグラにメールしな。

犯罪を議論するのに犯罪者を議論するなってお前本当に大丈夫か?
お前のコメントに誰も同意しないのは何故だかよく考えろ。
いちゃもんつけるのが目的ならここに来るな。

136 :芸も名前もありません:2012/12/28(金) 15:28:10.87 ID:7PLpoV3T.net
>>134
ニーズの話をしてたんじゃないのか?
いつからマジック界の功罪について論じる事になったんだ?
ころころ論点を変えるな
それともそれがお前の議論とやらの仕方なのか?

137 :芸も名前もありません:2012/12/28(金) 15:49:05.08 ID:pUVtDHZg.net
>136

ニーズがあるのことは明白なので議論の余地がありません。
私が議論したいのは、種明かし企画番組の是非だけです。
ところが、種明かし番組にニーズがあることが理解できない人たちが
ニーズの話を続けたがっているのです。論点を変えてなどいません。

138 :芸も名前もありません:2012/12/28(金) 15:57:37.79 ID:pUVtDHZg.net
>135

実際に聞いたのなら聞いたと書けばよいではないですか。
「聞いてみるといいよ」ではそうは伝わりません。
マジックの種明かし番組に出演している人を犯罪者と同列に議論する
神経がわかりません。
また、実際にマジシャンに聞いて「そりゃパフォ−マンスだけのほうがいいよ。」
という答えを得て、そこからどうして

>つまり種明かし番組に出たいのではなくてテレビに映りたいだけなんだよ、彼らは。
>知人に自慢したいだけなんだよ。
>「俺、テレビに出てる人なんだよ。」ってね。
>どんなに都合のいい言い訳をしてもこの程度なんだよ、彼らは。
>ポリシーも誇りもない。腐ってるね。

こんな途方もない結論に達するのでしょうか。これが妄想でなくて何だというのでしょうか。
妄想にもとづいた話ではなくて、モラルに基づいて種明かし番組の
是非について論じましょうよ。

139 :芸も名前もありません:2012/12/28(金) 16:13:29.87 ID:pUVtDHZg.net
>>135
>犯罪を議論するのに犯罪者を議論するなってお前本当に大丈夫か?

マジックの種明かし番組に出る人は犯罪者ではありません。
犯罪の場合は、犯罪を犯す人の動機や心理に原因があるわけですから
犯罪者について議論することは当然です。
これに対してマジックの種明かし番組を成立させているのは
ニーズ、企画立案者、テレビ局、スポンサー、マジシャンです。
マジシャンはギャラさえ高ければ出る人はいくらでもいるので
番組を成立させている原因のメインではあり得ません。
すでに番組に出演することを選択しているマジシャンの「動機」を
聞いたところで、その企画がマジック界にとって良いことか悪いことかの
議論に関係がないことがわかりませんでしょうか。

140 :芸も名前もありません:2012/12/28(金) 16:17:57.21 ID:7PLpoV3T.net
>>137
ほう
ニーズがあれば何をしてもいい
そういう考えなのか?
そこからして間違えてるな

141 :芸も名前もありません:2012/12/28(金) 16:28:52.63 ID:pUVtDHZg.net
>140

違います。ニーズはある、その事実を共通理解とした上で
種明かし番組の是非を議論しましょうと言っているのです。
ところがなぜか「ニーズはない」と言い張る種明かし反対派がいるので
話が進まないのです。

142 :芸も名前もありません:2012/12/28(金) 16:34:55.49 ID:7PLpoV3T.net
>>141
ではニーズはあるが種明かし番組は不要
これが俺の主張だ
なぜならニーズの種類が異なるからだ

143 :芸も名前もありません:2012/12/28(金) 16:46:06.24 ID:pUVtDHZg.net
>142

問題にしているのは必要か不要かではありません。世の中にどうしても
必要なマジック番組などありません。

問題にしているのは、種明かし企画番組をやることが、マジック界にとって
良いことなのか悪いことなのかです。その点はどうでしょうか。

私の考えは「面白い内容ならやってもよい」です。もちろん他人のタネを明かすことはダメです。

144 :芸も名前もありません:2012/12/28(金) 16:49:42.43 ID:pUVtDHZg.net
ところで視聴率とPPVの比較をして「ニーズはない」と主張しようとして
自爆した種明かし反対派の彼はどこいっちゃったんでしょうね(笑)。


680 :芸も名前もありません:2012/12/27(木) 12:32:54.13 ID:cFXiV/a9
>>676
まったく違うんだよ。
いいかい?
たまたまザッピングをしていて見たら面白かったから見た=PPVを買うじゃないだろ?
テレビはザッピングができるんだよ。なぜなら無料だから。
あなたが自分で答えてたじゃない?
まあ自分はカッパーフィールドやバートンなら喜んでお金を払ってでも見るけどね。

145 :芸も名前もありません:2012/12/28(金) 16:58:58.45 ID:Sr/ElyMX.net
>>141

> 「ニーズはない」と言い張る種明かし反対派がいるので

お前が勝手にそう主張してるだけだろ。誰がどこで「ニーズはない」と主張してるんだ?

146 :芸も名前もありません:2012/12/28(金) 17:07:28.27 ID:7PLpoV3T.net
>>143
お前はニーズがあるからと主張していたはずだがな
ここは撤回か?
それともとぼけ続けるのか?

147 :芸も名前もありません:2012/12/28(金) 17:24:18.42 ID:pUVtDHZg.net
>146

確かにニーズという単語は必要と似た意味ですので混乱しますね。
ここではニーズと言う言葉を市場原理における「需要」と理解してください。

私の意見は、種明かし番組に「ニーズ=需要」はある、です。
なおかつ、種明かし番組は内容が面白ければ許容される、です。
もちろん他人のマジックの種明かしはしない前提です。

これに対してあなたは種明かし番組は不要だと書きました。
種明かし番組の是非を論じているのですから要、不要ではなくて
是非でお答えくださいと言っているのですよ。

148 :芸も名前もありません:2012/12/28(金) 17:28:46.93 ID:7PLpoV3T.net
>>147
では需要があれば何をしてもいいのか?
俺の質問は変わらんよ

種明かし番組を是非で問うなら非だ
弊害の方が大きい
これも変わらんよ

149 :芸も名前もありません:2012/12/28(金) 17:32:43.49 ID:pUVtDHZg.net
>148

そうではないと141でもあなたの質問に答えているじゃありませんか。

150 :芸も名前もありません:2012/12/28(金) 17:39:17.62 ID:7PLpoV3T.net
>>149
では需要があるからというお前の主張は撤回かと聞いている
お前は質問をはぐらかそうとしているのか?

151 :芸も名前もありません:2012/12/28(金) 19:36:54.81 ID:Sr/ElyMX.net
>>149

お前の理論

1, 「種明かしのニーズはある」が議論の前提 --> 2. 種明かし番組はOK --> 3. 理由はニーズがあるから --> 1にもどる

152 :芸も名前もありません:2012/12/28(金) 19:50:31.35 ID:REUmiibf.net
典型的なメタ議論論者が暴れてますね

この手の輩は自分がおかしなことを言ってるとは露も思わないので、
スルーするのが一番いいですよ

153 :芸も名前もありません:2012/12/28(金) 20:25:12.72 ID:pUVtDHZg.net
>151

私は、ニーズがあるから何をしても良いとかやってもよいと主張しているのではありません。
そんな短絡的なことではありません。
種明かし番組にも価値のあるものがあり、許されるものもあるのではないかと言っているのですよ。

思考停止して「とにかく種明かし番組はマジックの本来の見方ではないからダメ」
「出るやつは犯罪者と同じ、ポリシーも誇りもなく腐ってる」と非難するのは
間違っているのではないかというものです。
「ニーズがあれば何をやってもよい」なんてこと書くわけないじゃありませんか。

そんなに私の書いていること、難しいですか?

154 :芸も名前もありません:2012/12/28(金) 20:34:26.95 ID:7PLpoV3T.net
>>153
的の外れた長文はどうでもいい
では需要やらニーズやらは関係ない
それでいいんだな?

155 :芸も名前もありません:2012/12/28(金) 20:41:20.88 ID:REUmiibf.net
>>153
思考停止などと言う侮蔑的な言葉はやめなさい
誰でもマジシャンなら否応なく直面する問題で、体に染みついている
答えなんだよ
考えて考えてそれで出てきた結論だから、強い言葉になるだけだ

自分の意見が通らないからと言って、相手の意見や主張を蔑むのは
卑怯もののすることだぞ

156 :芸も名前もありません:2012/12/28(金) 20:42:20.60 ID:pUVtDHZg.net
需要がない番組をやってどうするんですか(笑)。
需要は関係あるに決まってます。
需要があることは番組を作るための必要条件です。
しかし十分条件ではありません。需要があればどんなことをしてもよいとは言えないのです。
当たり前のことだと思うのですが・・・。

157 :芸も名前もありません:2012/12/28(金) 20:47:18.27 ID:pUVtDHZg.net
>155

>>133
>ポリシーも誇りもなく腐ってる

種明かし番組に出ているマジシャンに対してほぼ名指しで(出ているマジシャンは限られているわけですから)
こういうことを書くのは問題ないんですか?

158 :芸も名前もありません:2012/12/28(金) 20:57:08.57 ID:7PLpoV3T.net
>>156
その通り
需要があるからといって何をしてもいいわけではない
そのよくない項目に種明かし番組が位置する
需要があるから肯定、あるいは制作してるってのはなんの理由にもならない
ここまでいいな?

159 :芸も名前もありません:2012/12/28(金) 20:58:43.21 ID:pUVtDHZg.net
もちろんです。

160 :芸も名前もありません:2012/12/28(金) 21:17:15.58 ID:6NzDPlM8.net
>>153

談話を理解する言語能力が君には欠けているからな、話が難しいだろうね。

とりあえず、種明かし番組OKの理由を早く教えてほしい。あなたの理由を教えて。

161 :芸も名前もありません:2012/12/28(金) 21:20:34.76 ID:7PLpoV3T.net
>>159
では種明かし番組がなぜいけないのかについてだ

陳腐なようだがマジック本来の楽しみ方ではないからだ
種が知れ渡れば通用しない演目もある
また、種を見破るために見るスタンスが当たり前のようになればそこに本来の楽しみ方はなくなる

もちろんマジシャンの都合もある
しかしそんな都合はどんな芸事にも形は変わるが存在する

162 :芸も名前もありません:2012/12/28(金) 21:25:56.18 ID:pUVtDHZg.net
>158
>そのよくない項目に種明かし番組が位置する

見落としていました。この一文には賛同しません。

163 :芸も名前もありません:2012/12/28(金) 21:30:33.10 ID:7PLpoV3T.net
>>162
需要があるから肯定ってのが無意味になった以上、そこはいい

164 :芸も名前もありません:2012/12/28(金) 21:31:49.02 ID:pUVtDHZg.net
>160

本当に?153の文章でもまだ難しいですか?
153を理解できない人に何を説明しても無駄だと思うのですが・・・

165 :芸も名前もありません:2012/12/28(金) 23:18:03.37 ID:fW/h6Upb.net
>>164

つべこべ言わずに、理由を述べろよ。アホか。お前、誰と話したいんだ?

166 :芸も名前もありません:2012/12/28(金) 23:27:04.64 ID:6D1n+Xh4.net
>>164

>>153を理解できない人に何を説明しても無駄だと思うのですが・・・

皮肉を理解できてない哀れな言語能力の持ち主は君の方ですよ。

167 :芸も名前もありません:2012/12/29(土) 01:13:06.11 ID:l5YhYv7G.net
種明かしマジシャンがいなければ、種明かし番組はいくらテレビ局が作りたくても作れない。
自分がプロットを創造してもいないネタを平気で種明かしするからくりドール達の罪は重い。
テレビ出演の為に同業者に迷惑をかける行為を平気で行なう身勝手さ。
有名人になりたいという私欲の為にマジシャンの本分を忘れる愚かさ。
原点に立ち返れと言いたい。
マジシャンに必要なのは想像力、独創性、演技力。
そのために心血を注ぎ、客の想像を超えるパフォーマンスを行う為の努力を日々怠るな。

168 :芸も名前もありません:2012/12/29(土) 01:18:38.52 ID:QsIuCEYt.net
>思考停止して「とにかく種明かし番組はマジックの本来の見方ではないからダメ」

この意見は思考停止とかではなく、まっとうな考えだと思うんですが。

169 :芸も名前もありません:2012/12/29(土) 02:39:20.38 ID:cEuxXOkR.net
>>167
人としての基本が出来てない奴にマジックの原点を知れというのは酷な話かもな。
からくりは借りた金返さないらしいじゃん。
過去にそういうレス何回もあったし。
ありゃ金貸した奴が悔しくてコメしてるんだと思うよ。
これが本当だとしたら、もう金返したほうがいいと思うけどね。
自己破産してても、個人から借りた借用書なしのものでも、今返せるんだから返せばいいのに。
それもしないでセロの種明かしばかりしてクズだよな。
マジックの世界のモラル以前に社会のモラル覚えた方がいい奴って居るよなw

>>168
種明かし賛成派のしつこい一匹はブネオだろ。
「思考停止」「議論に値する」って口癖でバレバレなんだが。
しばらくしたらコテハンで「私ではない」と下手な弁明に来るからみててみ。

170 :芸も名前もありません:2012/12/29(土) 08:12:42.63 ID:m5p+Jzqi.net
私はブネオではありませんが、ブネオって誰ですか?
本当に知らないので教えてください。有名なマジシャンでしょうか?

171 :芸も名前もありません:2012/12/29(土) 08:40:26.07 ID:m5p+Jzqi.net
>168

種明かし番組がダメな理由が「本来の見方ではないから」とだけ表現して
その具体的理由を言わないのは思考停止だと言っているのです。
だいたい「本来の見方を疑おう」と言っているのに対してそれでは理由になってないでしょう?

さて、物事の是非を論じるのには必ず「どういう目的に対しての是非なのか」を
決める必要があります。
種明かし番組の是非を語る場合、何をその目標にできるでしょうか。

マジックグッズの売り上げでしょうか、マジックバーの客数でしょうか、マジックショーの
売り上げでしょうか、素人マジシャンたちの満足でしょうか、学校の奇術部の部員数でしょうか、
手品教室の参加者数でしょうか、手品の本の売り上げでしょうか、日本奇術協会の会員数でしょうか、
FISMでの日本代表の成績でしょうか、
あるいは・・・テレビの視聴率でしょうか(これを入れると是になってしまいますが)。
他にもあったらあげてください。
種明かし番組がダメだと言うとき、これらのどれに悪い影響を与えるから
ダメなのでしょうか。

「本来の見方ではないからダメ」ではなくて、もう少しダメな理由を
具体的に論じませんか。

172 :芸も名前もありません:2012/12/29(土) 10:12:53.45 ID:AhmbfPXN.net
>>171

お前がまず理由を述べろよ。後だしジャンケン議論になるだけだろ。

173 :芸も名前もありません:2012/12/29(土) 11:43:44.73 ID:JP/Dloeu.net
種を見破るような見方をするより、純粋に不思議さを楽しんだ方が面白い
という理由ではダメなんですか?

174 :芸も名前もありません:2012/12/29(土) 11:52:30.02 ID:l5YhYv7G.net
>>171
お前は人の意見を聞く耳もたないんだから、お前との議論自体が無駄なんだよ。
そもそも何でお前がルールを決めようとすんだ?
お前の考え方なんて誰も支持してないだろ?
いちゃもんつける前にマジックというエンターテイメントのあるべき姿を考えろ。

最後にもう一回言っておくがここのルールを決めるのはお前じゃない。
お前が参加するなら多くの人が論じているテーマに乗っからせてもらえ。
それができないならここから消えろ。
自分で消えるといっておいてノコノコ戻ってくるな。
そういうのを大人の世界では恥知らずというんだ。

175 :芸も名前もありません:2012/12/29(土) 13:53:08.69 ID:+/JH8fWP.net
>>171
よく人の書き込み呼んでごらん
ちゃんと意見は出てるし、ちゃんとした議論の姿勢はとってるよ

問題は君のほうだよ
議論してる問題点を何回コロコロ変えれば気が済むんだろうか
君はさ、こういう議論をしたい、と言ってばかりで自分の意見は
全然言ってないじゃない

それじゃ、ダメだよ
一回リセットして、ちゃんと自分の意見を言いなさい

みんなはちゃんと言ってるでしょ
タネを明かすのはダメだ、と
そしてそれがなぜダメなのかの理由も

さあ、君の番だ
ちゃんと、正々堂々逃げずに自分の意見を言いなさい

176 :芸も名前もありません:2012/12/29(土) 14:01:26.03 ID:AhmbfPXN.net
>>171

こいつ典型的な右脳損傷患者だろ。マジキチで話にならない。

177 :芸も名前もありません:2012/12/29(土) 14:19:07.38 ID:m5p+Jzqi.net
私の意見は、種明かし番組は「やるべきだ」ではなくて「やっても問題ない」
です。「やってもやらなくてもよい」という意見に理由は必要ありません。
理由が必要なのは「やってはいけない」と言っている方だけなのです。
だからこの論争は私の後だしジャンケン議論でよいのですよ。
それはアンフェアな議論でも何でありません。主張している内容の違いからくる
構造なのです。被告人が無罪を証明する必要がないのと同じことです。

すでに出されている「やってはいけない」理由に「本来の楽しみ方じゃないから」
というのがありますが、それでは理由になっていないのは書いたとおりです。
また、マジックの観戦の仕方がタネ探しになってクイズのようになるという
意見もありましたがそれで具体的に何が問題なのでしょうか。
マジックショーに行く人が減ったのですか?
マジックバーの客が減ったのですか?マジックグッズの売り上げが落ちたのですか?
趣味でマジックをする人たちが嫌な思いをする機会が増えたのですか?
そういう具体的な被害や不都合を上げてください。データがなくても
予想でも良いですよ。その予想に説得力があればよいです。

178 :芸も名前もありません:2012/12/29(土) 14:21:54.93 ID:m5p+Jzqi.net
あなたがたは種明かし番組に出演しているマジシャンたちを
ほぼ名指しで罵詈雑言を書き散らして批判してきたのでしょう?
それならせめてその説得力のある理由を書く責任があるでしょうよ。

179 :芸も名前もありません:2012/12/29(土) 14:28:35.03 ID:m5p+Jzqi.net
173 名前:芸も名前もありません :2012/12/29(土) 11:43:44.73 ID:JP/Dloeu
種を見破るような見方をするより、純粋に不思議さを楽しんだ方が面白い
という理由ではダメなんですか?

それだと「タネを見やぶる見方をするほうが面白い人もいるのだから
そういう番組を作る人がいることを批判まではできない」となります。
純粋に不思議さを楽しみたい人はそのような番組を見るかマジックショーに行けばよいので。
また、そのような視聴者の方が多いならテレビ局だってそういう番組の方を
多く作るでしょう。タネ明かし番組に多くのニーズがある
(=そういう見方を楽しむ人がいる)からそういう番組を作っているのですから。

ですので、楽しい、楽しくない、という観点からは種明かし番組を作る人を非難までする理由は
導き出されません。

180 :芸も名前もありません:2012/12/29(土) 14:29:35.61 ID:QsIuCEYt.net
>マジックの観戦の仕方がタネ探しになってクイズのようになるという
>意見もありましたがそれで具体的に何が問題なのでしょうか。

種を見破るような見方をするより、純粋に不思議さを楽しんだ方が面白い
という理由ではダメなんですか?

181 :芸も名前もありません:2012/12/29(土) 14:31:13.81 ID:QsIuCEYt.net
失礼、時間差で179を読まずに180を書いてしまいました。

182 :芸も名前もありません:2012/12/29(土) 14:35:50.62 ID:m5p+Jzqi.net
>>174
>そもそも何でお前がルールを決めようとすんだ?

いやいや。ルールを決めようというのではないですよ(笑)。
簡単いうと、種明かし番組をすることで、どういう人がどういう被害・
不都合を受けるのか上げてくださいと言っているのです。
それなしで「本来マジックとはこういうものだから」だけでは
思考停止であり何の説明にも話にもなっていないでしょう?

183 :芸も名前もありません:2012/12/29(土) 14:41:19.75 ID:QsIuCEYt.net
どのような芸能でも同じですが、「正しい見方」「見方のマナー」とい
うのは徐々に学ぶものだと思います。

種明かし番組はマジックの楽しみ方を知らない人に誤解を与え、それを
知る機会をなくしてしまう恐れがあります。

経験談を話します。

マジックバー来ていたある客が、やはり見破る見方をしていました。
つまり、種明かし番組の需要を持っている人です。
しかし、常連になるにつれ、そういう見方をしなくなりました。
その客が別の客を連れてきたときに、連れてこられた客が種を詮索
するような見方をしていました。
すると、常連客は「俺も最初そうだったけど、そんな見方するより、
純粋に楽しんだ方が面白いよ」と注意したのです。

184 :芸も名前もありません:2012/12/29(土) 14:49:17.92 ID:QsIuCEYt.net
>種明かし番組をすることで、どういう人がどういう被害・
> 不都合を受けるのか上げてくださいと言っているのです。

種明かし番組の2本や3本で実質的な被害はほとんどないでしょう。

ただ、もしそれが蔓延すれば、マジックショーに行く人は少なくなり、
マジックバーの客が減り、マジックグッズの売り上げが減り、マジッ
クを趣味をする人達がいやな思いをする機会が増えると思います。

185 :芸も名前もありません:2012/12/29(土) 14:56:56.14 ID:2MDeME2n.net
>>177

> 「やってもやらなくてもよい」という意見に理由は必要ありません。

ワロタ。どんな話の展開だよ。自閉症か、お前?

186 :芸も名前もありません:2012/12/29(土) 15:01:40.94 ID:P/tx/ZJt.net
>>177
>だからこの論争は私の後だしジャンケン議論でよいのですよ。

アホすぎる。1人でやってろよ www

187 :芸も名前もありません:2012/12/29(土) 15:17:18.82 ID:+/JH8fWP.net
>>177
>私の意見は、種明かし番組は「やるべきだ」ではなくて「やっても問題ない」
です。「やってもやらなくてもよい」という意見に理由は必要ありません。

残念だが、それは間違ってるよ。
どうでもいい、任せる、これにも理由は必要なのだよ。

例えば人殺しは「やってもやらなくても良い」という意見に理由は
必要ないのかい?

188 :芸も名前もありません:2012/12/29(土) 15:39:29.41 ID:7QKX3KXK.net
>>177
また随分混ぜ返したな
撹乱させたいってのが見え見えだぞ
やっても問題ないってのにも理由は必要だ
当たり前の話だがな


本来の楽しみ方ではないから
これは十分に理由になるぞ
そのエンターテイメントの持つ魅力を最大に引き出す本来の見せ方楽しみ方
そうでないものは当たり前だがやめてもらいたい
これはその芸事に携わる人間の全うな意見だろう

ニーズも需要も関係ない部分での話だ
違うか?

189 :芸も名前もありません:2012/12/29(土) 16:33:20.70 ID:l5YhYv7G.net
>>182
本来マジックとはどんなものかを考えないお前こそ思考停止というんだよ。
世の中には善と悪が存在する。
悪なのに善に見せかける奴を偽善者と呼ぶ。
種明かしマジシャンの連中がまさにそうなんだよ。

モラルはというのは善か悪かという話だ。
それがこのスレだ。

お前は完全にスレ違いだから出て行け。

190 :芸も名前もありません:2012/12/30(日) 00:11:41.41 ID:Fh0lDIor.net
>189
>世の中には善と悪が存在する。

善も悪もそれ単体では存在しません。
善と悪というのは、ある目的に対して合致しているか合致していないかという
概念であり、目的によって変わるものなのです。
たとえば人殺しが悪とされているのは、人々が不安なく楽しい生活をするという目的に
合致していないから悪なのです。民衆同士を戦わせて自分の立場を維持しようとする
王にとっては未収同士の殺し合いは善です。

マジックの種明かしが悪だとするのは、どういう目的に対して合致していないから悪なのか、
その肝心なことを私は問いただしているのです。
「本来のマジックはそういうものだから」では議論にも何もなっていないのです。

191 :芸も名前もありません:2012/12/30(日) 00:34:13.29 ID:xAYZPSVb.net
種明かし容認派とか名乗ってる一人ぼっちのバカ
こいつの書き込み抽出したら一貫してキチガイだなww

ぶねおは「技法は明かしてOKだがギミックはダメ」
といつものクズ理論を書きたいんだろうが出来ないらしいなw
それを書くと特定されるからw

消えろよくず

192 :芸も名前もありません:2012/12/30(日) 00:38:59.79 ID:twSdzAAf.net
>>190
無理があるな
民衆とやらを争わせた王にとっては善?
王だって善と思っちゃいない
ただ自分の利益になるからとった手段だ
それが悪であろうと実行したにすぎない

種明かし番組も同じだ
誰も善だなんて思って制作していないだろうな

で、俺の>>188にはノーコメントか?

193 :芸も名前もありません:2012/12/30(日) 00:57:43.63 ID:uzkCodTK.net
>>190

>>151をよく読め

194 :芸も名前もありません:2012/12/30(日) 01:20:47.41 ID:Fh0lDIor.net
>>187
>残念だが、それは間違ってるよ。
>どうでもいい、任せる、これにも理由は必要なのだよ。
>例えば人殺しは「やってもやらなくても良い」という意見に理由は
>必要ないのかい?

人殺しの場合は、すでに人殺しを悪とする理由が明らかなので、それに対する
反論として「やってもよい」理由が必要になるのです。

やってはダメと言う側の理由がはっきりしていない段階で「やってもよい」
理由を言う必要はありません。言ったとしても的を外すことになります。
たとえば「財布を冷蔵庫に入れてはいけない」と言う人に対して
「入れても問題ないんじゃないか?」という意見の人が
先にその理由を説明する必要はないでしょう?
まずなぜ入れてはいけないのかを説明するのが先です。
「やってもよい」という主張をしている方が先に説明するべきことなどないのです。

195 :芸も名前もありません:2012/12/30(日) 02:08:14.60 ID:MgMVZHyK.net
>>194

精神異常者というだけなの?自殺するなよ、大丈夫か?

196 :芸も名前もありません:2012/12/30(日) 02:13:13.86 ID:twSdzAAf.net
>>194
やってはダメと言う方が明白な理由がないとならない?
いつ決まったんだ?
常識に反する方こそ理由が必要なんじゃないのか?

それこそ冷蔵庫に財布を入れようとしてる方がその理由を説明すべきだろう
冷蔵庫に財布を入れるのは常識に反しているのだからな
例外は相手が常識を知らない人間だった場合のみだ

ところがお前は種明かしはタブーという常識は知っていたな
ならばお前から種明かししてよい理由を述べるべきだろう
何か間違えた事を俺は言ってるか?

まあなんにせよこちらは散々理由を述べている
本来の楽しみ方でなければマジックの魅力を最大に引き出せないからとな
ところがお前は俺のレスから逃げ回っているのみだな

197 :芸も名前もありません:2012/12/30(日) 08:19:15.98 ID:Fh0lDIor.net
>196

冷蔵庫に実際に財布を入れるクセのある人は結構いるのですが、
それはよいとして、入れてよい理由を言う必要はないでしょう。
もちろん入れる理由を言うのも勝手ですし聞くのも勝手です。
しかし入れる理由を義務はないのです。
「入れてはいけない」という方に理由を言う義務があるのです。
なぜなら、「入れてはいけない」とは相手の行動を制限するものだからです。
そのような言動をする方に説明義務があるのは当然ではないですか。
「やってもよい」と言う何も制限しない発言者に説明義務はありません。
マジックのタネ明かし企画番組の是非論では、ダメだと言う方が先に
理由を述べるべきであり、やって良いという方の後だしジャンケンで良いのです。
「ダメだ」という理由が後だしジャンケンですべて否定されたらそれは
後だしジャンケンが卑怯なのではなくて、ダメだという主張に実は根拠が
なかったということなのです。

逃げ回っているのではなくて、いちいちトンチンカンなことを書かれるので
話が進まないのです。

タネ明かしがダメな理由はすでに書かれてはいますが、それはよいとして
議論の構造として「ダメだ」と言う方に先に説明義務があることはご納得いただけましたでしょうか?

198 :芸も名前もありません:2012/12/30(日) 08:25:13.51 ID:Fh0lDIor.net
ましてやここの方々はテレビの種明かし番組に出ているマジシャンたちを
実質的に名指しで口を極めて罵っているのでしょう?
理由を聞かれたら説明する義務があるでしょうに。

199 :芸も名前もありません:2012/12/30(日) 10:00:56.87 ID:BJtvfMKM.net
>>197

トンチンカンは君の方だよ。いい加減にここからでていってくれないか。

200 :芸も名前もありません:2012/12/30(日) 11:53:44.50 ID:twSdzAAf.net
>>197
お前は俺のレスを読んでいないのか?
常識に反する行為をする方がその理由を述べるべき
この点には答えられないのか?

冷蔵庫の中に財布を入れる人間がお前のまわりに何人いるかは知らん
しかし常識ではないのは自明の理だ

俺がもし冷蔵庫に財布を入れなくてはならない事態になったなら必ず家のものに理由を伝える
と言うより了承を得てから入れる
それが常識人の行動ではないのか?

201 :芸も名前もありません:2012/12/30(日) 12:58:56.38 ID:v4DYDYBy.net
>タネ明かしがダメな理由はすでに書かれてはいますが、それはよいとして

いや、よいじゃないでしょ。
そこが肝心なとこですよね。

トンチンカンなこととおっしゃるなら、そんなにこだわらなくても本論
を進めればいいんじゃないですか。

202 :芸も名前もありません:2012/12/30(日) 14:12:45.72 ID:iNbeDB31.net
>>194

お前の話は非論理的な類推だらけだな。肝心の理由の部分はトートロジーだし。
しかも自分が議論がうまいと思っている精神異常者。

203 :芸も名前もありません:2012/12/30(日) 14:46:20.16 ID:rWamNn7j.net
種明かしなんてありえない

204 :芸も名前もありません:2012/12/30(日) 14:46:35.51 ID:tgo/bgw2.net
>>194
> やってはダメと言う側の理由がはっきりしていない段階で「やってもよい」
理由を言う必要はありません。言ったとしても的を外すことになります。

君さ、ダメだよ。そんなんじゃ。

最初から「ダメと言う側の理由がはっきりしてないから・・・」と言うなら
まだしも、矛盾を突かれて慌てて理由づけしてるのがありあり
ほんと情けないやつだよ

やってはダメという側の理由は、はっきりしているし、それは過去レスに
明確に書かれてある。

さあ、ちゃんと過去レスを読み返し、君の理由を正々堂々と聞こうじゃないか

さあ、逃げずに理由を言いたまえ

205 :芸も名前もありません:2012/12/30(日) 14:53:52.37 ID:rWamNn7j.net
マジックは少なくとも600年(別説で3700年)の歴史を持つもの
その中で培われてきた考え方、技術など凡ゆるものを軽々しく明かす意味が分からない
これを言うとオリジナルだったら良いのかって言う人が多いけど
マジックってブロックみたいなもので全てを自作の部品で組み立てるなんてできない

206 :芸も名前もありません:2012/12/30(日) 15:41:17.65 ID:tgo/bgw2.net
>>205
> マジックってブロックみたいなもので全てを自作の部品で
> 組み立てるなんてできない

その通りだね。
オリジナルならタネを明かしてOKなどという輩もいるが、全くマジックの
本質を理解していない証拠。オリジナルと切り分け出来ないほど複雑な
要素が入り混じってるのがマジックという世界だからな。

なかなか一般人に説明できないのがもどかしいけどさ。

207 :芸も名前もありません:2012/12/30(日) 16:51:14.57 ID:TbIEcSFF.net
さて、それでは種明かし/見破り番組もそれほど悪いものではないと思う理由を書いてみたいと思います。

まず、マジックバーへの集客への影響を考えてみます。
テレビで種明かしや見破り番組をやることでマジックバーへ行く客が減るでしょうか。
私はそうは思いません。むしろ増えるのではないでしょうか。

マジックバーの客を3つに分けます。
1.マジックに精通したマジックファン
2.精通していないけどマジックを見ることを楽しむマジックファン
3.上記以外の一般人

1の客はどんなマジック番組をやろうとも影響は受けません。むしろ、種明かし番組を
やればその番組の功罪についてマスターと語り合うために足を運ぶかもしれません。
2の客は、もしかしたらテレビで一部のタネを知ってがっかりして行かなくなるかもしれません。
3の客は、テレビでマジックに興味を持って足を運ぶかも知れません。
3の客の中にはマジックをクイズや勝負だととらえて種の詮索ばかりする
人もいるかもしれませんので、2の人を不愉快にさせるかもしれません。
しかし問題はここからです。テレビで紹介されるタネやら見破りなど、マジック全体の
叡智の蓄積からすればほんの一部であり、マジックバーで演じているような
プロのマジシャンにとってはまるで悪影響はありません。
マジシャンですら初見では種がわからない場合もあるくらいなのですから
素人がテレビ番組を見た程度の知識をもって見てもまったく太刀打ちできないのです。
それが続くと、次第にその客はタネの詮索をすることに疲れてきてついには
笑うしかない状況、つまりマジックの本来の魅力に気づくことになります。
これは、どなたかが体験談としてお書きになったとおりです。
一時的に2の人に悪影響を与えることはあっても、3の集客の効果の方が大きく
結局はトータルでプラスなのではないでしょうか。
もちろんこれはデータがあるわけではなく想像でしかありませんので、
違う意見があったらお願いします。
種明かし番組が増えたここ2,3年でマジックバーの客に変化があったのか
どうかのデータがあれば尚よいです。

もし昨今の種明かしや見破り物をやらないで従来のマジック番組しかやらない場合、
マジックは、もともとマジックに興味のある人たちだけのものにとどまり、
広まっていかないのではないでしょうか。私はマジックという芸術(あえて芸術と呼びます)
をより多くの人に知って欲しいのです。
奇跡を表現するその裏に、どれほどの叡智、信じがたい鍛錬にもとづいた技術があるのか、
その一端を人々に知ってもらい、マジックにかかわる人たちにリスペクトを
与えたいのです。
現象だけを楽しんでもらうのには、マジックの世界はあまりにも深遠であって
もったいなさ過ぎます。昨今の企画番組の一部はそのような魅力的な表現になっていると思います。

もちろん、私はどんな種明かしをしてもよいと考えているわけではありません。
一概にどういうものがダメなのかは上手く定義づけできませんが
DLは絶対に明かしてはダメです。Sディール、Cパス、Lディールなどは
明かしても良いと思っています。これらは、その技術を知っていても、
人によっては知っている人こそ感動させるほど素晴らしい技術だからです。
加えて、他の技術やギミックと組み合わせたら、これらをやったのかどうかすら
区別がつかないようなものだからです。
からくりが牛丼を出して間接的にセロの種明かしをしたのは微妙だと思っています。
ただ、あのような、サクラなしでは成立しないマジックをすること自体も疑問に
思うので、あまりからくりを批判する気になれません。カメラトリック、
逆方向再生までマジックのタネとして認めたら、それこそアイドルにCGでマジックをさせれば
よいわけで、そうなったときにはまさにマジックは死滅します。
マジックは現象がすべてとはいえ、限度があるので、そういうマジックを牽制する
意味で種明かしをするのは応援したくなります。からくりがそういうつもりかどうかは
知りませんけど。

208 :芸も名前もありません:2012/12/30(日) 17:00:16.46 ID:TbIEcSFF.net
DLはあまりにも汎用性の高い重要な技術なので明かすべきではないと
思うのですが、当のマジシャンがわざわざカードの端を指でピンピンと
弾いてみせることにはとても違和感があります。一般人が想像もしていない
タネをわざわざ「違うからね」と強調することになるからです。
もう少し考えてもらいたいです。

209 :芸も名前もありません:2012/12/30(日) 18:43:03.76 ID:twSdzAAf.net
>>207
1の客に関して
功罪について話し合う?
そこまでマスターと話し合える仲の常連って事か?
まさか一見客がそんな話題を語り合うわけもなしだからお前の言う通り増減にあまり関係ないだろうな

2の客に関して
まあお前の言う通りだな

3の客に関して
一時的に増えるかもな
しかし種明かしクイズが当たり前になっては、種明かしをしないバーマジシャンに不満を持つだろう
仮にバーマジシャンのマジックに魅了されたとしてもな

種明かしが当たり前のつもりで足を運んだ客はガッカリして、以降来店する事はないんじゃないのか?
クイズ番組でクイズの正解を発表しなかったなら結果は明白だろう

くわえて2の客を不愉快にしてしまう事をお前はさらりと流しているが、重大問題じゃないのか?



マジックの叡知や深い考察を伝えたいって気持ちはわからないでもない
その優れたアイデアやサトルティは賞賛に値する

しかしマジックは種を誉めてもらうものではないんだ
またテクニックのみを見せて感心されたいならジャグリングでいい

210 :芸も名前もありません:2012/12/30(日) 18:56:42.66 ID:MnOQtBd+.net
マジックは種を暴くより演じることのほうがはるかに難しい。
ID:TbIEcSFFのように自分に何のリスクも負わず、上から目線で批判だけしてくる勘違い君が
増えたのも種明かし番組の弊害だろう。

こういう勘違い君は種を知っていることで優越感を覚えて喜んでいる。

マジシャン相手に「ごめんなさい。僕ほとんどのマジックの種知ってるんで・・・」
と自慢げに言ってくるバカ。何も演じられないくせにね。
もちろん結果そいつの考えも及ばないようなトリックでへこませてやるんだけどね。

マジックの種なんて人から教えてもらったり本を読めば誰でも手に入れられるんだよ。
口でいうだけなら誰でもできる。
一番難しいのはお金をいただき人前でマジックを演じてさらに喜んでいただくこと。
種だけを知っていることなんて何の価値もない。

211 :芸も名前もありません:2012/12/30(日) 19:31:48.55 ID:BJtvfMKM.net
>>207

なげーよ。纏めろよ、ゴミ屑。

212 :芸も名前もありません:2012/12/30(日) 20:50:43.04 ID:rWamNn7j.net
クロースアップじゃないけど、いってQとトリビアの影響か「鳩って服に入ってるんでしょ」って言われることが増えたかも
マテ引きとか駆使してるのになあ

213 :芸も名前もありません:2012/12/30(日) 21:29:50.95 ID:p7SvTGFO.net
>私はマジックという芸術(あえて芸術と呼びます)
>をより多くの人に知って欲しいのです。
>奇跡を表現するその裏に、どれほどの叡智、信じがたい鍛錬に
>もとづいた技術があるのか、その一端を人々に知ってもらい、
>マジックにかかわる人たちにリスペクトを与えたいのです。

オイらは、まったく逆で、そない一般人にマジックを広めたいとは
おもわんなー。好きな人が取り組めば良い話で、わざわざ声を大に
して広めるなんて、厚かましすぎるとおもうけどな
リスペクトを強要するのもどうかとおもう

これでは上から目線と思われても仕方がないよ

214 :芸も名前もありません:2012/12/30(日) 21:44:39.91 ID:rWamNn7j.net
>>207
>DLは絶対に明かしてはダメです。Sディール、Cパス、Lディールなどは
>明かしても良いと思っています。これらは、その技術を知っていても、
>人によっては知っている人こそ感動させるほど素晴らしい技術だからです。

マジックの根底って「不思議であること」が絶対だと思うんだけど。
技術や知識を認めて欲しいならマジシャン同士でやろうよ。
それが出来ないならマジック以外のことをすれば良いんじゃない。
先人が創り、守ってきた叡智を君の判断でばらすものじゃないよ。

215 :芸も名前もありません:2012/12/30(日) 21:49:50.29 ID:rWamNn7j.net
マジックをブロックだって例えたけど、ブロックって一つの部品が欠けただけで作品として成り立たない。
マジックも同じ。一つ知っているだけで演技の価値が激減すると思うんだよね。
君はそれを推奨するわけ?

216 :芸も名前もありません:2012/12/31(月) 01:05:20.32 ID:O+6hT0V0.net
上から目線であること自体は問題ではありません。
上の者が上から目線になるのは当然であり、下の者は立場をわきまえる
必要があります。
どこで教わったか知りませんが生ぬるいニセ平等主義が間違っているのです。

しかし不思議ですね。一面識もない私を「お前」呼ばわりする
無礼者は放っておいて、上から目線ぐらいでガタガタ言うとは。

しかも、マジシャンが尊敬されるような世の中になってほしいという
私の意見のどこが上から目線なんだか(笑)。意味をわかっているのでしょうか。

217 :芸も名前もありません:2012/12/31(月) 01:06:36.00 ID:20B9zh+y.net
>>207

sine

218 :芸も名前もありません:2012/12/31(月) 01:15:30.86 ID:20B9zh+y.net
種明かした時点で不思議じゃなくなる

不思議が売りの手品の存在意義が無くなる 

当たり前だがマジシャンの存在意義も無くなる 

不思議で種解らんのが前提の芸なんだよ

解ったか池沼?

あとお前みたいな池沼は早く死ね
お前は世の中に何の貢献もしない
解ったら消えろ 

219 :芸も名前もありません:2012/12/31(月) 01:37:52.42 ID:O+6hT0V0.net
種明かしするマジックは慎重に選ぶ必要があるとは思います。
ただ、明かしてもよいマジックはあると思います。
また、タネを詮索する企画番組はマジックの深さを表現していて
マジック界にとってプラスの効果がある番組だと思います。

非常に大雑把に言えば、昨今のテレビ番組には大衆をマジックにひきつける
役割としてだけ機能してもらい、間違った態度の観客は、マジックそのものが持つ力によって
自然と浄化することを信じるというのが私の考えです。

213のように現状維持で良いと考える人にとっては余計なお世話でしょうけれども。

220 :芸も名前もありません:2012/12/31(月) 01:45:49.97 ID:O+6hT0V0.net
映画や小説の結末がわかった鑑賞する方がわからないで鑑賞するよりも
楽しめるという研究結果があります。
マジックも、作品によっては、そういうものもあるはずです。
たとえばナポレオンズの首をグルグルと回すやつなどは、タネがわかっていても
不思議に見えます。ギャグとして可笑しいだけではなくてちゃんと不思議に
見えるのです。寿司のマジックも同様です。そのようなマジックを慎重に選んで
種明かしすることは問題ないのではないでしょうか。もちろん種明かし自体も
エンターテイメントになっていなくてはならないことはもちろんです。

タネを詮索する番組などは本来の見方でないことは私もわかっていますが
前述したとおり、マジック界にとってプラスの方がずっと多いと思っています。

221 :芸も名前もありません:2012/12/31(月) 01:48:18.28 ID:A6f12xUf.net
>>216

いいから涙ふけよ。自殺だけはするなよ。

222 :芸も名前もありません:2012/12/31(月) 01:49:52.96 ID:O+6hT0V0.net
ラスベガスで演じるような一流マジシャンでも、客をひとり舞台に上げて
その客以外からはトリックが見えるようにして一人の客だけを騙すという
作品があります。これは種明かしがエンターテイメントになっている
一例です。旧来のマジシャンもすでにやっているわけです。

223 :芸も名前もありません:2012/12/31(月) 01:51:35.87 ID:kW19rfSn.net
>>220

>>映画や小説の結末がわかった鑑賞する方がわからないで鑑賞するよりも楽しめるという研究結果があります。

どこの誰が何でその結果を発表しているのか教えて下さい。議論はそれからです。

224 :芸も名前もありません:2012/12/31(月) 01:53:27.63 ID:ENP8MRK3.net
>>220

>>タネを詮索する番組などは本来の見方でないことは私もわかっていますが

ぶれすぎじゃないですか?「思考停止」と言ってましたよ。

>>前述したとおり、マジック界にとってプラスの方がずっと多いと思っています。

「前述」って何を指すの?マイナスだらけです。

225 :芸も名前もありません:2012/12/31(月) 09:06:46.57 ID:O+6hT0V0.net
>223
>カリフォルニア州立大学心理学部のニコラス・クリステンフェルド教授と大学院生のジョナサン・リービットさんによって、大学生数十人に対し12本の短編小説を題材に行われた。

とあります。詳しくは調べてみてください。

226 :芸も名前もありません:2012/12/31(月) 09:17:11.70 ID:O+6hT0V0.net
>224

本来の見方がどういうものかわかっていることは思考停止ではありません。
「本来の見方ではないからダメだ」というのが思考停止です。
本来の見方ではなくても、価値があるのではないか、別の見方も認めてよいのではないか
というのが考えるということです。

前述とは
>207
>一時的に2の人に悪影響を与えることはあっても、3の集客の効果の方が大きく
結局はトータルでプラスなのではないでしょうか。

>219
>非常に大雑把に言えば、昨今のテレビ番組には大衆をマジックにひきつける
役割としてだけ機能してもらい、間違った態度の観客は、マジックそのものが持つ力によって
自然と浄化することを信じるというのが私の考えです。

のあたりを指します。マイナスだらけではありません。
マイナスだらけとは「種明かしはダメ」と盲目的に信じ込んでいる人の
言説です。真摯な態度で考えればプラスもあることを理解できるはずです。

227 :芸も名前もありません:2012/12/31(月) 10:05:00.67 ID:O+6hT0V0.net
タネを詮索する番組によってマジックがクイズのようになるとか
本来の楽しみ方が損なわれるという意見がありますが、
従来のマジックの概念にとらわれた人たちがなんとなくしっくりこない、
気に入らないという以外に、何か具体的な被害、不都合はありますでしょうか。

たとえばイベントでのマジックショーをするのに観客がそういうことばかり
言って仕事にならなくなるとか、種明かしをしろと脅迫的に迫る人が多くなったとか
客が来なくなったとかです。そういう実害が出ているのなら私も考えを
改めなくてはならないと思いますが、単に旧来のマジックファンが
「マジックとはそういうものではない」と思っているだけなら
問題ないのではないでしょうか。

228 :芸も名前もありません:2012/12/31(月) 10:28:45.21 ID:KahXYBvn.net
デビッドカッパーフィールドのショウを見て感動した時の気持ちを忘れないでほしい。
あれこそマジックというエンターテイメントの究極の形のひとつだろう。
マジシャンと名乗る人間のほとんどがあこがれた。
もちろんカッパーフィールドの真似をしても意味がないから、自分なりの究極の形をそれぞれが探さないといけないけどね。

種明かしマジシャンを見て、種明かしマジシャンになりたいとは思わない。
なぜなら視聴者の興味はマジシャンでなくマジックの種にあるから。

種明かしマジシャンに言いたい。
君たちは何にあこがれてマジシャンになった?種明かしするためか?

改めて言う。「初心忘れるべからず」

229 :芸も名前もありません:2012/12/31(月) 10:39:09.75 ID:RfBXrsZ6.net
数回の種明かし番組が放映された程度では、明らかな実害というはほとんど
ないと思います。
細かく調べれば多少はあるかもしれません。

私はマジックバーで演じていますが、「テレビみたいに種明かしはないの」と
言われたことぐらいはあります。

しかし、それが蔓延するようになれば話はちがうと思います。

種を詮索するという見方は、本当の面白さを半減させてしまうというのは、
多くのマジシャンが経験上学んだことだと思います。

いや、マジシャンだけでなく、客の方もマジックを見る回数が増えれば自然に
それを学んでいくことが多くあります。

230 :芸も名前もありません:2012/12/31(月) 11:21:14.73 ID:kHI4e/56.net
>>225

ふむ。で、これがマジックにも当てはまると?
結末話したり、種明かししてからマジックみするの、君?

アホなの?しぬの?」

231 :芸も名前もありません:2012/12/31(月) 11:33:06.64 ID:1+e+dwwo.net
>>225
>>226
>>227

お疲れ。読むのめんどくさいから、もうちょっと纏めて書いてくれ。明日くるから。
じゃーね ノシ

232 :芸も名前もありません:2012/12/31(月) 11:33:58.60 ID:zse7qNHM.net
>>226
> 本来の見方がどういうものかわかっていることは思考停止ではありません。
>「本来の見方ではないからダメだ」というのが思考停止です。

しかし、びっくりするぐらい独善的だね。
人がいう事には「思考停止」と平気で切り捨てる癖に、自分のいう事は
「本来見方が分かっているから」と肯定する。

恐ろしいほど、他人の意見を排除し、自分の意見が正しいと主張する。
この姿勢では、議論する以前の問題だね。

233 :芸も名前もありません:2012/12/31(月) 11:39:37.29 ID:zse7qNHM.net
>>225
これはマジックには全く当てはまらないね

結末を始めに分からせてから小説のストーリーを追うなどという手法は、
あらかじめ小説の本来の楽しみを損なわずに成立する方法。
また、小説は謎解き要素が占める割合は、よっぽどの純推理小説以外少ないしね。

それに対しマジックはタネが分かった時点で、本来のマジックの楽しみの
コアとなるべき不可思議さが全く損なわれてしまう。

まあ、犯人当てトリック当てが主眼の小説の犯人、トリックをばらしてから
読ませてみたら、結果は近いものになるだろうけどね。

234 :芸も名前もありません:2012/12/31(月) 12:09:44.24 ID:O+6hT0V0.net
>>228

何に感動するかは人によってかなり違うのですね。
私はカッパーフィールドのイリュージョンをテレビで見たとき、あまりの
カメラトリックの多さに愕然としました。それも、アイディアが秀逸ならまだしも
単なる編集です。こんなもののどこがマジックなのかと思いました。

それに対してマリックがコップの底からコインを通過させて見せたとき、
なんと恐ろしいギミックがあるものだと思いました。
前田の手品をコマ送りしてZシャッフルという技術があることを知った時の
衝撃。ポール・カリーの傑作マジックout of...を知ったときの感動。
そしてランス・バートンの、マジック以前の異常なまでの人間的魅力。
アイディアだけでマジック界に名を馳せる益田克也という存在。
こういう者たちに対する感動が私の「初心」です。
ちょっとスレ違いでしたね。

235 :芸も名前もありません:2012/12/31(月) 12:12:17.64 ID:O+6hT0V0.net
>232
>恐ろしいほど、他人の意見を排除し、自分の意見が正しいと主張する。

いや、そうではなくてあなたは単に「思考停止」という言葉の意味を
わかっていないのですよ(笑)。ごめんなさいね。もういいですよ。

236 :芸も名前もありません:2012/12/31(月) 12:14:33.48 ID:LW4rMT/F.net
>>234

すんげえ浅いね。
で、その「初心」とやらで知った技術・秘密を人に伝えたいの?
意味不明。

237 :芸も名前もありません:2012/12/31(月) 12:15:33.28 ID:LW4rMT/F.net
>>235

その態度の方が「脳停止」だろ。

238 :芸も名前もありません:2012/12/31(月) 12:19:24.80 ID:i39ZHOzn.net
>>234

まあ、あなたの「初心」がそれであるのは良いとして、そこから何を学んだのですか?
「結末が分かっているほうが楽しめる研究データがある」と主張して、ザローを観客に教えて
からマジックを見せるのですか?

何を学んで、自分はどんなマジシャンになろうと思ったのですか?

239 :芸も名前もありません:2012/12/31(月) 12:21:29.99 ID:O+6hT0V0.net
>223

訂正。あなたは思考停止という言葉をわかっていないのではないですね。
220→224→226
の議論の流れを理解していないのです。あるいは読んでいないのでしょう。
読んでいて232を書いたのなら・・・まあ仕方がありません。それも人生。

240 :芸も名前もありません:2012/12/31(月) 12:26:53.32 ID:i39ZHOzn.net
>>239

アンカー間違えてるよ。
これも人生ですか?

241 :芸も名前もありません:2012/12/31(月) 12:30:45.86 ID:O+6hT0V0.net
>238

マジックというものの魅力、深さを学びましたね。
プロのマジシャンになろうとは思いませんでしたが、奇跡の一部を自分でもやって
知人を感動させるぐらいはやりたいと思いました。

さすがにタネを教えてから見せることはしません。
タネを知った後でも何度見ても不思議に見えるマジックについては
状況と相手によってはタネを明かしてもよいと考えています。
なので、どんな状況でも種明かしは絶対にダメ、タネ当て競走のような番組に
出ているマジシャンはクズ、という主張には賛同しません。

242 :芸も名前もありません:2012/12/31(月) 12:32:55.63 ID:O+6hT0V0.net
>240

失礼しました。これも人生(笑)。

243 :芸も名前もありません:2012/12/31(月) 12:41:19.83 ID:O+6hT0V0.net
>236

浅いと思います。私はマジシャンでも業界人でもない一般のマジックファンに
過ぎないので。みなさんのようなマジック通ではないと思います。
参考までにお伺いしたいのですが、たとえば234でどんな感じのことを
書けば「深い」「よくわかってるねこの人」ってなるんでしょうね。
これ、反論しようと思って聞くんじゃないです。本当に知りたいので教えてください。
お願いします。

あと、ここでよく出てくる「ぶねお」って誰のことなんですか?
よかったらこちらも教えてください。お願いします。

244 :芸も名前もありません:2012/12/31(月) 13:18:21.47 ID:tbGPwHRn.net
>>222
お前は一部の例外をすべてのように語る癖があるな

スライディーニの紙玉やナポレオンズの頭グルグルは種を明かしてるようなものだからなんだ?
これらはその前提で作り上げられた演目だ
さあ種を見破れるかってな系統ではない

お前のように好みを言うなら俺はこれらの演目を手放しでは好きになれない

またマジックには種を明かしてガッカリな演目が圧倒的多数だろう
そしてもちろん種を明かしたら通用しないものも圧倒的多数だ

で、俺の>>209には返答なしか?

245 :芸も名前もありません:2012/12/31(月) 14:06:18.06 ID:8WldCbBb.net
>>243

後だしジャンケンされて悔しいの?

246 :芸も名前もありません:2012/12/31(月) 14:22:37.99 ID:kQAsKSD9.net
>>229
>>210から>>215辺りを読んでくれ
実害ではないのか

247 :芸も名前もありません:2012/12/31(月) 19:26:47.61 ID:qb3+E07K.net
確かにマジックというものは、種を聞くと一般人はがっかりするものが
ほとんどです。マジックのあまりにも見事な現象に対して種には普通は
現象から想像するような輝きはありません。それで種を知った一般人は
子供だましだ、インチキだ、とがっかりすることになり、種を知った後でも
関心する人は稀です。

しかし、マジックに通じるようになるとガッカリはしなくなります。
マジックの種というのはそのようなものであり、拍子抜けするような
単純な種であっても、そこにこそ先人の英知があることが理解できるようになります。

つまり、マジックの種にリスペクトを抱くようになるためには、それなりの
経験や勉強が必要なのです。その経験や勉強を一般人もするようになれば
一般人もマジック通と同じようにマジックを楽しめるようになります。
現象を素直に楽しんで種を知って感心し2度おいしいということになります。

昨今の種見破り企画では、種を軽んじるような雰囲気はありません。
むしろどんな種にもみんな感心し、種に対するリスペクトを啓蒙するような
作りになっています。

極端にいえば、国民総マジック通というのがマジックの地位向上、業界活性化になり
マジック界にとっては良いことなのではないでしょうか。

「マジックは種を知ったら輝きを失うもの」として一般人に種をうんぬんし成長する機会を
与えなければいつまでたってもマジックはそのままです。
種を知ってなお感心し驚く、再度演技を見てまた楽しむ、そのようなマジックの楽しみ方を
一般化してもよいのではないでしょうか。

248 :芸も名前もありません:2012/12/31(月) 19:33:07.65 ID:qb3+E07K.net
純粋にマジックの奇跡のような現象を楽しむといっても、実はその
大前提として種や演者へのリスペクトがあります。単に小さな箱から
大きなものが出てきてもその現象自体を楽しんでいるのではありません。
それがCGではなく、なんらかの巧妙なしかけあるいは演者の技術によって
それがなされているという大前提があるからこそ楽しめるのです。
これは間接的に種について感心を持っているということです。

人の思った数字を当てるマジックに感心するためには、あてられる人が
サクラではないという最低限の信用があります。サクラやCGではない
なんらかの種の輝きを背後に想像するからこそ楽しめるのです。

ですので、その種にスポットライトを当てることもなんらおかしなことではないと思います。

249 :芸も名前もありません:2012/12/31(月) 20:09:55.98 ID:8WldCbBb.net
>>247

>昨今の種見破り企画では、種を軽んじるような雰囲気はありません。
>むしろどんな種にもみんな感心し、種に対するリスペクトを啓蒙するような
>作りになっています。

具体的な番組名、企画、マジシャンを上げてくれますか?

250 :芸も名前もありません:2012/12/31(月) 20:54:14.81 ID:qb3+E07K.net
番組名は忘れましたが、ヒロサカイ、ナポレオンズ、一人の女性が
マジックの種を見破る番組はよかったと思います。

251 :芸も名前もありません:2012/12/31(月) 21:20:23.02 ID:qCacXpb2.net
トリック・ハンターだね

252 :芸も名前もありません:2012/12/31(月) 22:05:03.85 ID:JOmxwbUi.net
>>250

トリック・ハンターが↓???

>昨今の種見破り企画では、種を軽んじるような雰囲気はありません。
>むしろどんな種にもみんな感心し、種に対するリスペクトを啓蒙するような
>作りになっています。

賛同してくれる人が現れるといいね ww

253 :芸も名前もありません:2012/12/31(月) 22:07:21.44 ID:qb3+E07K.net
「ぶねお」と呼ばれている人が何者でなぜ批判されているのか教えていただけませんか。

254 :芸も名前もありません:2013/01/01(火) 01:39:10.97 ID:ugUtAaPu.net
謹賀新年

荒らしの正体はぶねお

255 :芸も名前もありません:2013/01/01(火) 12:12:19.81 ID:VnVHcp2N.net
種明かし番組(トリックハンター)を見た一般人の感想
「あれさあ、マジシャンの見破り対決って何で種明かししないの?
すっげーストレス溜まるんだけど・・・」
アホがずっと言ってたニーズに全然答えてないじゃん?

「セロのマジックってあんな仕掛けなんだ。
じゃあ俺でも出来んじゃん?」
マジシャンにとって悪影響しかないじゃん?

256 :芸も名前もありません:2013/01/01(火) 12:26:09.28 ID:gW4CG7if.net
>255

それでも視聴率をとれるからからやるのです。
ニーズがあることは議論の余地がないのです。まだお分かりになりませんか。

もちろん、ニーズがあれば何をやってもよいという論法はなりたちません。
しかし、この期に及んで「ニーズもない」と言い張るのはどうでしょうか。
何度も言いますが、ニーズがなければ放送しないのですよ。
本当にそこが理解できませんか。テレビ放送が何によって成り立っているか
ご存じないのでしょうか。

257 :芸も名前もありません:2013/01/01(火) 12:30:16.89 ID:VnVHcp2N.net
種明かし番組を見た人間はタネについてはうっすら覚えているんけど出演していたマジシャンの名前など覚えていない。
覚えていたとして「種明かし番組の出ていた人ですよね?」と言われる。
マグラ、テツヲ、いいのかこれで?

セロのガラス貫通をテツヲがパクッてるのを見た一般人の感想。
「あの人でもできるならセロって大したことないんだ?」

いやいや、セロにできてテツヲにできないことの方がはるかに多いから。
オーラもレベルも全然違うし。

種明かし番組だけに出ているレベルの低いマジシャンの劣悪な演技が、いかにセロの価値を下げているか?

セロのすごさはその演技力であり、ルックスや目力も含めたオーラ。
テレビではそこが最も重要。
だから冠番組を持てているんだよ。
同じマジックを演じても演じるマジシャンによってまったく反応が異なる。
それこそがマジシャンがマジックを演じることの本当の意味。

258 :芸も名前もありません:2013/01/01(火) 12:44:04.52 ID:VnVHcp2N.net
カッパーフィールドの演技がカメラトリックばっかりなんていうアホがいる。
おそらくそいつはカードマジックしか知らないくせにマジック全般に通じているような顔をしている勘違い野郎。

フライングがカメラトリックか?
フローティングローズがカメラトリックか?
4Aがカメラトリックか?

学ぶべきはあの演技力であり、一般の視聴者が見たときの分かり易さ。

テクニックの名前を並べることなど誰でもできる。
難しいのは人前で演じ、観客を魅了すること。
カッパーフィールドが世界最高のマジシャンの一人であることは間違いない。
そしてセロがからくりドールなど比べ物にならないレベルのマジシャンであることも疑いようがない。

259 :芸も名前もありません:2013/01/01(火) 12:50:05.28 ID:gW4CG7if.net
もちろんカメラトリックばかりではないですが、番組の最後にもってくる
大掛かりなイリュージョンはカメラトリック(主に編集)がほとんどです。
少なくとも、まわりの観客がサクラでなければ成立しないトリックです。

260 :芸も名前もありません:2013/01/01(火) 13:54:28.56 ID:VnVHcp2N.net
こういう勘違いど素人がわかったような口を聞くから始末が悪い。

サクラでない自分は実際にカッパーフィールドのショーを何回も見ている。
ラスベガスでもね。
ビーチやスノーなどは相方が感動して泣いていたよ。

彼のサクラの使い方は観客を欺くためのものではなく楽しませるためのもの。
そこが理解できない人間には良質のエンターテイメントなど理解しうるはずもないんだから、絡んでくるな。
お前のレスなど何の必要も生産性もない。

261 :芸も名前もありません:2013/01/01(火) 14:26:56.87 ID:nFbhHZOH.net
>>256

何の話してるんだ?マイナスだらけで、君の主張のサポートにならないと、>>255の人は
指摘してくれてるんだよ。

262 :芸も名前もありません:2013/01/01(火) 15:00:17.84 ID:sskDtWNJ.net
>>247
> 「マジックは種を知ったら輝きを失うもの」として一般人に種をうんぬんし成長する機会を
> 与えなければいつまでたってもマジックはそのままです。
> 種を知ってなお感心し驚く、再度演技を見てまた楽しむ、そのようなマジックの楽しみ方を
> 一般化してもよいのではないでしょうか。

この主張は理解できるが、それを実現するための手段として、
テレビでの積極的かつ無料の種明かしは、間違ってると思う。

263 :芸も名前もありません:2013/01/01(火) 15:19:53.76 ID:nFbhHZOH.net
>>259

正直、カッパーフィールドの件にしろ、自分が感動したマジックの話にしろ、君は知識不足だと思う。

264 :芸も名前もありません:2013/01/01(火) 16:01:40.49 ID:rn9kV+Qt.net
>>255
一流のマジックを生で見、マジックの本質に触れた人間の感動は半端では無い。
観客としても、演じる側としても、その感動は何事にも代えがたい。

一方、意図するしないに関わらずその感動の前にタネが分かってしまった時の
失望もそれに比例して大きい。
特に演じる側のあの感動を与えられなかったときの失望は、自分の得た感動が
大きければ大きいほど強い。

日々そのような感動を与えた喜びと、それを伝えられなかった悔しさにいれば
いるほど、安易に人の感動を奪うチャンスを奪うような風潮や言動には
正直腹が立ってしょうがない。
心の底から、血を吐くような思いで、マジックの本質を語っている人間の
言動を「思考停止」などという言葉でかたずけるような輩に、マジックの
なにがしかを語る資格などない。

あのような軽薄な種明かし番組のおかげでいつの日か、マジックからの感動を
得ただろう人間の可能性を未来永劫奪ってしまうことを考えると、本当に
残念である。
「タネを知る」目の前の小さな欲望に心を奪われ、真の感動を得る機会を
逃してしまう、そんな無知な人間を増やしてはいけないとこのスレを読んで
更に心を強くした。

265 :芸も名前もありません:2013/01/01(火) 16:26:58.82 ID:rn9kV+Qt.net
タネを知ってもマジックの高いレベルでの感動を得ることのできる人間は、
自からマジックを演じて人に感動を与えたい、ぐらいの強い要求を持つぐらいの
人間だ、と経験上思う。

多くの人間はタネを知ったら「な〜〜んだ」である。タネを知ることを強く
望む人間でも、ほとんどが「な〜〜んだ」そしてガッカリした顔をする。
素晴らしいマジックを見た時のキラキラした感動の笑顔とは対極である。

マジックの世界のプルは、タネあかしなどという陳腐で安易な方法に頼る
べきでは無い、と確信をもっていえる。より高度なマジックを持って、
そして感動を持ってプルすべきである。
そのためには、マジシャンもより研鑽する必要があるだろう。安易な
金儲け主義や名前売りに走らないだけの信念も必要だろう。

そして「自分もこの感動を与えたい」そういう真摯な気持ちから自らの
意思でタネを知りたい人間には、閉じることなくオープンにならねば
ならないだろう、と思う(現実はそれに近いと思うけど)。

266 :芸も名前もありません:2013/01/01(火) 16:28:06.91 ID:rn9kV+Qt.net
264の >>255 は間違いです。
特定のレスへのコメントではありません。
失礼しました。

267 :芸も名前もありません:2013/01/01(火) 18:37:58.45 ID:VnVHcp2N.net
>>264
あなたのような人が一人でも存在することが確認できただけでも、今までこのスレに書き込んできた意味を感じる。
そういう矜持をもったマジシャンが一人でも多くマジックの世界に存在してほしいと心より願う。

268 :芸も名前もありません:2013/01/01(火) 21:12:39.37 ID:ugUtAaPu.net
ブ  ネ  オ  

巣 に 帰 れ

269 :芸も名前もありません:2013/01/02(水) 02:16:23.18 ID:NuM9WMwX.net
>>264>265は永久保存だわ

270 :芸も名前もありません:2013/01/02(水) 02:30:25.03 ID:m3edKvGS.net
>>264
>>265

感動した。「お前は俺か?」というぐらい考えが同じだ。

271 :芸も名前もありません:2013/01/03(木) 02:33:39.05 ID:kkuj7LK9.net
>>264

抱 い て く れ

272 :芸も名前もありません:2013/01/03(木) 10:59:43.43 ID:VMa8z7m0.net
http://www.youtube.com/watch?v=TglN-194gRA

273 :芸も名前もありません:2013/01/04(金) 03:07:02.86 ID:npG7AIE4.net
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/53

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

274 :芸も名前もありません:2013/01/05(土) 01:24:20.53 ID:SMk1cKze.net
>>264を見ると種明かし賛成派がいかに馬鹿か解るな。

な、ブネオ。

275 :芸も名前もありません:2013/03/25(月) 22:41:01.05 ID:bmiig+E7.net
モラルとはちょっと違うんだけど、「マジック=遊び」みたいな風潮って払拭できないのかな

276 :芸も名前もありません:2013/04/01(月) 02:28:06.70 ID:s5EjerQZ.net
見る側(マジックやってない人の場合)は
遊び感覚で見てもいいんじゃないか?

277 :芸も名前もありません:2014/01/26(日) 16:09:34.82 ID:sQXNFkDU.net
種明かしを要求された時って本当に困るよな
面接官にされた奴がいたらしいが少し同情してるよ

278 :芸も名前もありません:2014/02/17(月) 06:27:53.80 ID:vRf0Oh1/.net
前行ってきたプロやアマチュアの集まり?みたいなとこで(参加人数7人くらいの小さいやつ)
かなり有名なプロマジシャンが
『テレビなんか見ないほうがいいよ笑
頭馬鹿になるよ。』
って哀しげに言ってたな。

やっぱヤラセとか多いのかね。

279 :芸も名前もありません:2014/02/17(月) 16:47:38.83 ID:isRt4/dN.net
世界のマジックレクチャー映像をダウンロードできるサービスが日本に登場

http://md-entertainment-store.com/

月額料金で好きなだけダウンロード可能
販売終了の貴重映像も多数。3ヶ月以上の継続登録で更に貴重映像も
現在オープン記念限定価格で実施中。1週間に2本以上追加します

280 :芸も名前もありません:2014/02/19(水) 10:37:48.17 ID:fFTkoKWq.net
マジシャンキラ マジックの歴史に永遠に残る大失敗
http://okwave.jp/qa/q7661452.html
みんなが影でキラを笑っているww

マジックの歴史上最大の汚点マジシャンkila。
こんな無様な失敗を何回もする奴が偉そうにリカバリーを語り、自己保身の為ギミックをテクニックと偽り
佐村河内氏のごとく経歴を詐称しテレビで種明かしをしまくり、結果マジシャンたちの共通の敵となる。
2chにおいてのIDを変えまくっての姑息で醜い自演を簡単に見抜かれるw

ゆうきとも先生がキラを糾弾
http://blog.livedoor.jp/tomoyuki_magic/archives/2014-02.html

281 :芸も名前もありません:2018/07/09(月) 19:17:06.30 ID:jIoc92xu.net
>>265 ほんこれ
これに尽きるね

282 :芸も名前もありません:2018/07/09(月) 21:27:58.64 ID:lPQNJL7l.net
>>280 ゆうきさん、ユリゲラーを批判してるのね
メンタリストとしてはあのスタイルは
ユリゲラー本人以外真似できないし、あれはあれでいいかと思ってたけど
軽く思考停止してることに自分で気付いたわ

283 :芸も名前もありません:2019/07/08(月) 14:17:39.64 ID:TcP8qSnt.net
メンタリストでこれは超能力ですって言っちゃダメなんだと思う

超魔術としてデヴューした人がいつの間にかマジシャンとして
認知されてるのを見ると不思議に思うけど・・・
あれは何でだ?

284 :芸も名前もありません:2019/07/10(水) 06:28:15.66 ID:B60l50l7.net
今季アニメの手品先輩は普通に種明かししまくってるぞ
モラル厨は叩けよ

285 :芸も名前もありません:2019/07/11(木) 00:48:57.55 ID:XklX1Wb3.net
でも、小学生の手品入門
みたいなのに出てくる種明かしばっかでしょ?

こんなので叩け叩け、モラル厨が〜〜〜!って
切れる馬鹿ってなんなん?

286 :芸も名前もありません:2019/07/13(土) 11:05:11.13 ID:Ivjmc6l4.net
創価学会諸氏は
野原よしまさ氏を否定出来るのか?
彼を否定する事は
池田大作氏の教えを否定する事になる

野原氏の
れいわ新選組 東京選挙区からの立候補

コレは学会諸氏に突きつけられた踏み絵だ
野原氏を踏み付け訴えを無視し
池田氏の教えを反故にするのか?

学会諸氏は真剣に考えるべきだろう

287 :芸も名前もありません:2019/12/09(月) 17:13:36 ID:GSEaukwM.net
>>283 
マジシャンらしい演目を増やしたり
マジックの種明かしをテレビで何度かして見せたからじゃないか?
それが健全なのかそうでないのかは、
人によって考え方や受け取り方も違うだろう

288 :芸も名前もありません:2019/12/10(火) 15:17:11.69 ID:XIb7obiq.net
>>264 >>265
6年前の投稿に返事するのも何ですが、先輩、
今の時代、テレビや、特にネットでは、もっと酷いことになってます!

289 :芸も名前もありません:2019/12/11(水) 15:53:04 ID:wjNnl5km.net
ま、6年も経てば環境も変わるわな・・・・

290 :芸も名前もありません:2019/12/18(水) 16:22:09 ID:3nfw/8TV.net
>>283 >>287
超魔術の再放送での記者会見で
マリックさんは、ユリゲラーの背中を追いかけたから良かった
先に現象を言う掟破りの方法で視聴者に科学者の視点を持たせた
科学先行で夢と魔法が失われた時だったからこそ
超魔術と言う言葉が時代に嵌まったと言っていた

世の中色々な立場と見解があるな〜と、皮肉とかじゃなくて素直に思ったわ

291 :芸も名前もありません:2020/01/03(金) 20:12:37 ID:0+/eyF0e.net
https://i.imgur.com/qkHzC38.jpg

292 :芸も名前もありません:2020/01/06(月) 02:33:22.61 ID:kElYMs46.net
>>290
そもそも論に結果論かと思われ

293 :芸も名前もありません:2020/01/12(日) 00:41:27.33 ID:SZkMULh8.net
それを言えば、もともこもない

294 :芸も名前もありません:2020/07/23(木) 00:55:38 ID:Ji8S8GfB.net
>>264 >>265 感動した

295 :芸も名前もありません:2020/07/24(金) 20:13:45 ID:1Y1mFXMQ.net
他スレでも嘘ついて俺サマ自慢に走って
他のマジシャンに罪なき罪を着せて侮蔑してる
クズがいるけど
マジシャンのモラルは
観客に向けるモラルのみならず
同じマジシャンに向けるべきモラルというのも
あるなと思わされた

296 :芸も名前もありません:2021/11/01(月) 18:40:56.09 ID:8YxnBCFd.net
質問スレがない様ですけど
ここで質問いいですか?

297 :芸も名前もありません:2023/08/25(金) 06:47:45.04 ID:LmS8bQx8.net
随分昔の話だけど、種明かしした道具の方がよく売れたらしいぞ
マリックがバラしたロープ黒板とか無尽蔵とか

298 :芸も名前もありません:2023/08/30(水) 20:21:09.11 ID:D+Dh9mrd.net
マジックに感動する観客の視点と
売ろうとする商売側の視点は違うしね

簡単には良し悪しは言えないかと思われ

299 :芸も名前もありません:2024/02/18(日) 19:19:06.44 ID:/np7qFbNg
闇バイトみんなでやれば怖くないっつかみんなやってるよな、世界最悪の殺人テロ組織公明党強盜殺人の首魁蓄財3億円超の斉藤鉄夫すら
逮捕しないどころか毎日グ儿グル威力業務妨害騒音ヘリ飛ばして望遠カメラで女風呂のぞき見しながら暇すき゛るしお前らなんか犯罪おかせやと
勉強まで妨害して住民イライラ犯罪惹起して税金で莫大な石油無駄に燃やして気候変動、災害連発、人殺して私腹を肥やしてるクソポリ公に
何ひとつ正当性なと゛ないことは明らか、力による一方的な現状変更によってクソ航空機倍増、憲法1з条25条29条にとガン無視の天下り
賄賂癒着政府が閑静な住宅地から都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして私権侵害して私腹を肥やしてる
現状に対してみんな法を無視する正当な権利か゛あるわけよ、夕―ゲットは公務員やクソ航空テロリスト、カンコ ─関係がいいが,フランスとか
力ンコーテロリス├を詐欺の標的にしてたりと先進的だぞ、そんな被害者が出たら擁護どころか全力リスペクトだな、クソヘリ飛ばして
気侯変動による人殺しを盛大に推進してる送り付け詐欺組織NHKが詐欺はやめましょうとか平然と白々しくたれ流してんた゛から呆れ返るよな
(ref.) tТРs://www.Call4.jР/info.php?type=items&id=I0000062
tΤps://haneda-Project.jimdofrеe.com/ , ttPs://flight-route.com/
tТps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.сom/

123 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★