2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者登山相談所123

1 :底名無し沼さん:2022/04/10(日) 21:12:06.73 .net
※前スレ
初心者登山相談所122
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1648774901/

694 :底名無し沼さん:2022/04/18(月) 11:04:41.39 ID:t57408BQ.net
バイクのジャケットをシーズンが終わるタイミングで風呂場で丸洗いすると、
汚れどころか虫が浮いてくる。

695 :底名無し沼さん:2022/04/18(月) 11:06:53.68 ID:OyZnEmj6.net
ザックって洗っちゃいけないの?
年一回漬け置き洗いしてるわ

696 :底名無し沼さん:2022/04/18(月) 12:18:38.99 ID:iSaFW7Gx.net
>>695
毎回洗えよ小汚い
くせーやつだな

697 :底名無し沼さん:2022/04/18(月) 12:27:05.87 ID:2YbbzJ+L.net
登山で臭くなる原因はザックと化繊アンダーなんだよね
ウールの靴下とか3日間程度なら履きっぱなしでも臭くならない

698 :底名無し沼さん:2022/04/18(月) 13:03:16 ID:H/+Ec8zp.net
防水ウレタンコーティング素材だと洗うと加水分解が加速すると思う。防水加工されていないものは普通に洗いましょう。

699 :底名無し沼さん:2022/04/18(月) 13:08:06 ID:t57408BQ.net
ザックを毎回洗うやつっているのか?

700 :底名無し沼さん:2022/04/18(月) 13:36:09 ID:4hfqel+6.net
>>698
汗の成分が残ってると毎回乾きが遅くなるから、むしろ小まめに洗った方が加水分解は遅くなると思う

701 :底名無し沼さん:2022/04/18(月) 17:19:48 ID:BFdGN43r.net
つまりだ
極地法を取る者は道具を洗わないから臭い
極地法など登山家の恥だ!!

702 :底名無し沼さん:2022/04/18(月) 17:55:35.53 ID:fwIWNdZH.net
>>701
くそつまんねえ

703 :底名無し沼さん:2022/04/18(月) 18:43:43 ID:t7QuYo6u.net
今シーズン初めて防寒テムレス使ってみたけど濡れには確かに強かった。
インナーに薄めのウールすれば結構な寒さにも耐えられた。
ただ確保なときルベルソに巻き込まれそうなのでザイル操作は慎重に。

704 :底名無し沼さん:2022/04/18(月) 18:54:42.42 ID:IjDtC9Jb.net
防寒テムレスは糞
汗で内部のボアがすげえ臭い
洗ってもすぐ臭くなる
剥がしたほうがいい

705 :底名無し沼さん:2022/04/18(月) 19:55:26.56 ID:4hfqel+6.net
防寒じゃないテムレスにインナーグローブ使ったらどうなの?

706 :底名無し沼さん:2022/04/18(月) 19:58:16.22 ID:YepupzOb.net
テムレスって『手蒸れず』が商品名の元なん?

707 :底名無し沼さん:2022/04/18(月) 20:06:41.40 ID:ZllCJmoL.net
手+蒸れ+less
かもしれない

708 :底名無し沼さん:2022/04/18(月) 20:13:27.57 ID:YepupzOb.net
>>707
ググってみたら手蒸れレスでした
あなた正解!

709 :底名無し沼さん:2022/04/18(月) 20:35:55.17 ID:lDEpTurZ.net
 テ
ム ス
 レ

710 :底名無し沼さん:2022/04/18(月) 20:42:04.79 ID:sWqZiokE.net
テムレス貧乏臭いから嫌い
レイングローブがあるのになー

711 :底名無し沼さん:2022/04/18(月) 20:51:33.75 ID:kA0aEtzB.net
>>693
氷点下で登山したことないだろ?
素手なんかでいたら30秒で指先の感覚なくなるし、温めて感覚取り戻すのに小一時間かかる
だから冬季は素手には絶対なってはいけない

712 :底名無し沼さん:2022/04/18(月) 21:16:29 ID:G+gvmrRg.net
>>711
春から秋の話をしてるんじゃないの

秋でも高山なら夜中はぎりぎり氷点下いくけど

713 :底名無し沼さん:2022/04/18(月) 21:30:34 ID:SqIO0OYD.net
雨対策なら防滴グローブで大丈夫でしょうか。
高くなるけど完全防水の方が良いのでしょうか。

714 :底名無し沼さん:2022/04/18(月) 21:44:16 ID:JxOPjvOE.net
夏なら完全防水の必要はないかな
春秋は完全防水のほうがいい

715 :底名無し沼さん:2022/04/18(月) 21:46:51 ID:YepupzOb.net
防滴グローブは夏は中に生ぬるい水と汗がたまって気持ち悪いぞw
あれなら指ぬき合皮グローブで良い

716 :底名無し沼さん:2022/04/18(月) 21:49:02 ID:FQJ7Pbqw.net
>>715
ハイキングしかしたことない雑魚の発想だなw
ここは登山スレじゃ
出直せシコリ猿

717 :底名無し沼さん:2022/04/18(月) 21:52:18 ID:JxOPjvOE.net
確かに真夏でもアルプスなら指死ぬもんな

718 :底名無し沼さん:2022/04/18(月) 22:30:33.31 ID:G+gvmrRg.net
>>713
試しにテムレスか同じような透湿防水手袋買ってみなよ
重いくなく高い買い物でもないんだし

自分は指先冷えがちだから防風と防水(による冷え防止)を兼ねて春夏秋毎回持っていく

719 :底名無し沼さん:2022/04/18(月) 22:45:31 ID:nmxVl3gY.net
春秋も考えてるなら防滴なんて中途半端なもの買わずに端から防水グローブ買った方が良いよ

720 :底名無し沼さん:2022/04/18(月) 22:47:19 ID:bO23B8SC.net
東野登山隊の龍王岳編見てるんだけど
東野がスルスル岩登るから驚いた

ハーネスにロープ付けてガイドと繋がってるけど、もし足滑らせて滑落した時、一気に重さがかかるから前にいるガイドも一緒に落ちるよね?

721 :底名無し沼さん:2022/04/18(月) 22:55:05.28 ID:mE85H/vX.net
アマプラで妙義山回観たけど高所恐怖症だから木村の気持ちがすごいよくわかる
東野はいつか痛い目あいそう

722 :底名無し沼さん:2022/04/18(月) 23:17:49.93 ID:bO23B8SC.net
>>721
東野はクライマーのセンスあると思う
自分でとっかかり見つけて簡単に登るもん

それよりロープのこと知りたいんだけど
ガイドも一緒に落ちるだろうに、繋がることに意味あるの?

723 :底名無し沼さん:2022/04/18(月) 23:59:39.99 ID:BB30kY5F.net
アンザイレンの使いどころも判断出来ぬとは

これが極地法が産み出された事による弊害だ!
極地法など登山家の恥だ!!

724 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 00:13:56.86 ID:xIU/L+f/.net
東野登山隊、随分前に見たからあんまり覚えてないけど、本当に危ない場面ではガイド自身が何かしらを支点に自己確保して、肩がらみとかで引き上げてると思うよ。
あの番組では、支点でセカンドビレイしているまでは見た事はなく、気休めコンテが多かった印象はある。

725 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 03:09:56 ID:MG7wiYAK.net
>>724
ありがとう
ガイドの体にロープの束巻いてるだけじゃ一緒に落ちるやんけ!て思ってたけど、やっぱり要所では確保してるんだね
まあ付いてるの一流のガイドばかりだし、問題が起きないような体制になってるだろうけどね

726 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 04:34:17.09 ID:pZGyF7zi.net
東野登山隊は反面教師
全部ダメな見本

727 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 08:02:08.18 ID:5u2o7fBm.net
>>711
そこは個人差あるでしょ
氷点下で登山したことあるけど、0℃付近の氷点下なら5分やそこらは素手で余裕だわ
ダイヤモンドダストが見える気温でも1分は指先の感覚保つし、しびれても10分もあれば回復する

728 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 08:24:24 ID:zxyIArJE.net
個人差あるものを他人に大丈夫とは言えんでしょ
単純に温度でみるより風とか日が出てるとか状況によるところが大きい
だから余裕をもって装備して行った方がいい
ろくにレス読まずに書き込んでるから知らんけど

729 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 08:53:52.12 ID:c+qhnFIq.net
指先の毛細血管の具合が人によって年齢によっても違う
耳が霜焼けになりやすい人もいればなったことない人もいる

730 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 09:13:17 ID:XmFtVBzM.net
数回しか山で使ってないのにソフトシェルパーカーのウエストとチェスト部分がボロボロになってきたんですが使い方間違ってるんですかねぇ?

731 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 09:21:28 ID:zyZpXFIB.net
>>730
メーカーと買った時期は?

732 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 09:22:42 ID:uOv4QYjz.net
モンベルのなら専用スレあるよ

モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part166
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1645684624/

733 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 10:05:13 ID:5u2o7fBm.net
>>728
>>686
他人に大丈夫と言ってるんじゃなくて、どう対策してる?って質問への回答なんだよね
なので聞いた本人も、個人差があるのは織り込み済みだと思われ

734 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 10:07:45.38 ID:5u2o7fBm.net
>>730
普通のザックだよね?
その場合、使い方を間違ってるというより、アイテム選びを間違ってしまったのかもしれない

735 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 10:26:16.69 ID:SkFffUH+.net
擦れる原因があるとしたらザックが動いてんのかな、ベルトが緩んでるとか締め方の問題かな

736 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 10:54:25.92 ID:bOHlmzu5.net
ザックの可能性もあるしソフトシェルの生地によっても毛羽立ちやすいのもあるし

737 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 11:52:46.89 ID:XmFtVBzM.net
730です、モンベルのクラッグパーカーで去年の11月に購入してまだ3回しか山で使ってないです、普段使いはしてません。あっちのスレでも聞いたんですが特に回答もらえなかったのでマルチすんなって言われるかも知れませんがこちらでも質問してさせてもらいました。

738 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 11:53:53.49 ID:XmFtVBzM.net
>>734
コロンビアのバーグマウンテン30Lってやつです

739 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 12:26:16.86 ID:zyZpXFIB.net
ちょっと考えられないな

740 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 12:30:35.70 ID:EhMwgfeZ.net
>>738
そのザック持ってる
5年、数十回使ってるが全く問題ない

741 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 12:45:49.24 ID:D0d2Covf.net
>>738
今年バークの32L買って愛用してるけど、使用数回でウエストポケット裏側のメッシュが少し毛羽立ってた。たぶんファスナーが当たったんだと思う

シェルも素材により何度も擦れたら傷むでしょ。特に柔らかいソフトシェルなら仕方ないよ
ミレーのティフォン買ったばかりだけど、柔らかいから毛羽立ちは覚悟してる

742 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 13:05:53.93 ID:zyZpXFIB.net
まあ初心者ならザックは大人しくオスプレーにしなさいってこった
ロストアローのアウトレットあほみたく安いし

743 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 13:52:30 ID:ZskoZbi4.net
ミレーの定番ザック買ったけどごつくてちょっと重いから同時に試用したオスプレイも良かったかなと少し後悔してる

744 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 13:56:55 ID:5u2o7fBm.net
>>738
画像見た限りでは普通のザックだね
パーカと同じ素材のクラッグジャケットでは毛玉ができやすいと言ってる人もいるので、ある程度は仕方ないのかも
とは言え、半年たっぷり使ったあとに出てくる程度らしい

ってことは、ザックのフィッティングが悪くて、歩いてるときにズレまくってるとかかなあ
その場合は調整で何とかなるかもしれないし、ならないかもしれない

745 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 14:23:52.71 ID:q2qMqQ/1.net
歩く時の姿勢が良くないのですが(猫背により前に重心が取られてしまう)
姿勢を正すには整体に通うのは効果あるのでしょうか?

746 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 14:36:48 ID:zyZpXFIB.net
重心前は必ずしも悪くはない、というかいいことしかないぞ
上りは一歩が靴一足分くらいの極端な小股にしてひざをなるべく曲げず裏腿のハムストリングスを使って登ると全く疲れない
後ろ足のひざを伸ばすときにグッと前に押し出すとそういう筋肉の使い方になる
そのひざを伸ばす際に前に倒れ込む力を利用するイメージ
前に倒れそう→後ろ足のひざを伸ばす、前に倒れそう→後ろ足のひざを伸ばす、これの繰り返し
下りは重心を前にしつつ、ほぼ足の付根とケツの筋肉しか使わずに滑るように下れる
特にトレッキングポールとの相性が良い

747 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 14:39:02 ID:xeN7odIS.net
猫背って体脂肪率何%だ?

748 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 14:44:11 ID:92mf7w++.net
>>742
わかったアンリミテッドエアスケープ68買ってくる

749 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 14:51:27 ID:5u2o7fBm.net
>>745
原因によって、効果がある場合とない場合がある
例えば筋力不足が原因の猫背なら、筋トレしないと効果ない

あと、前重心がいいことしかないというのは間違いなので、信用しないように

750 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 14:52:23 ID:zyZpXFIB.net
>>749
間違いと決めつけるのは間違いなく間違いだな
浅いよお前

751 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 14:56:06 ID:lk1ouwgM.net
何でそんなに軽いザックを欲しがるの?
おおきい方が便利だと思うけどな
畳まずに、ポイっとザックに投げ入れる
スタッキングとか考える必要もない
横のベルトで幅調整も出来る
60Lとは言わんが、30とか40Lの方が結局は使い勝手が良いと思うけどな

752 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 15:03:35 ID:q2qMqQ/1.net
>>749
登山してると前傾姿勢になりがちかと思いますが
登山に限らず、日々の生活で正しい歩き方、正しい姿勢が出来れば
怪我や故障のリスクを避けられると思いまして

筋力不足が原因にしろなんにせよ、一応整体とか行ったほうがいいのかなと。

753 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 15:04:20 ID:5u2o7fBm.net
>>750
例えば飛び石みたいなところ越えていくには、
前重心よりもバランスの取れる真ん中重心の方が良いでしょうに

前重心にはこういう悪いことがありますという具体例ね

754 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 15:05:50 ID:MdEvmGw9.net
>>749
下りは明らかに前重心のほうが強い
つま先あたりに重心を置く

755 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 15:11:52 ID:XmFtVBzM.net
730です、レス頂いた方ありがとうございました、フィッティングと生地の相性が悪かったんだと思います。とりあえず穴が開くまで我慢して使います。

756 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 15:17:11 ID:5u2o7fBm.net
>>752
身体が硬くて正しい姿勢が取れないなら、整体はありかもしれない
(一般的なストレッチを試してからで良いと思うけど)

短時間なら正しい姿勢を取れるけど維持できないっていうなら、筋トレが一番
整体というより、スポーツジムの方が向いてると思う
ある程度相談に乗ってメニューとかも考えてくれるはず

757 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 15:20:38 ID:5u2o7fBm.net
>>755
待て早まるな
穴が開く前にザックを微調整して、極力ズレないフィット感を探し出すのだ

これは、できれば毎回出発前にやった方が良い

758 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 15:20:56 ID:qrqYPzGY.net
>>755
ベルトの締め方が緩いから歩くたびにザックが揺れてウェア擦ってるんやろ、試しにしっかり締めてみ

759 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 15:21:34 ID:q2qMqQ/1.net
>>756
ありがとうございます。どの道猫背のメリットはないので
矯正していきます。

とはいえ現時点では肩こりとか、どっか痛いとかありませんけど。

760 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 15:26:29 ID:SkFffUH+.net
たまに打ちっぱなしゴルフとか行くといいかもよ、猫背だと上手く当たらないから姿勢はかなり意識するようになる

761 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 15:31:03.45 ID:UN36xLvU.net
このアフィくさい流れどうにかならんのか?
平日の昼間から真っ赤IDが会話しだすとか不自然過ぎんだろ

762 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 15:35:22.16 ID:6M+DtZWK.net
>>761
何時ものことだろ
吉野家のシャブ丼でも食べて元気だせよ

763 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 15:37:33.25 ID:zyZpXFIB.net
俺のレスアウトドアまとめにことごとくまとめられてるんだけど必死チェッカーされてんのかな?

764 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 15:43:50.41 ID:q2qMqQ/1.net
>>762
スレチですが、あのシャブ漬け発言は吉野家倒産まであり得る発言ですよね

765 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 15:49:15.76 ID:zyZpXFIB.net
言い得て妙だと思った
騒ぐの馬鹿らしい

766 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 15:51:48.40 ID:VZg9POzM.net
そのうち○○中毒って言い方自体が叩かれそう

767 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 15:53:06.05 ID:SkFffUH+.net
倫理的な話はどうでもいいけどやっぱジャンクフード業界って麻薬的な化学調味料使ってんだろうなと思った、そこを口滑らせたから直ちに失脚させられたんだろ。
吉野家に限らずだけどあんな不味いもんに依存してる奴多いのもおかしいだろ

768 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 15:56:55 ID:q2qMqQ/1.net
>>767
ちなみにあなたの美味しいと思うものは?

769 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 15:58:18 ID:SkFffUH+.net
刺さってる奴いて草

770 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 15:59:33 ID:zyZpXFIB.net
>>767
俺料理人だけど、吉野家が不味いってそれはさすがに味覚障害だな
かわいそうに

771 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 16:01:02 ID:SkFffUH+.net
自演組ワラワラでさらに草

772 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 16:02:29 ID:xeN7odIS.net
>>764
逃げてんじゃねーよしんのすけ。はやく電話しろよw

773 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 16:03:26 ID:qrqYPzGY.net
答え合わせかな、こんな自演のバレ方もあるんやね

774 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 16:05:28.19 ID:q2qMqQ/1.net
牛丼がクソまずいとか言ってる人間の普段の食生活が気になる。

775 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 16:26:14.39 ID:03VFhwqt.net
しんのすけは?滑落?

776 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 16:33:47.06 ID:NDCfV0Qo.net
>>746
ハラに力入れて前傾姿勢で歩いたら、最初は楽チンで良かったけど股関節痛くなった
あまり倒れるのもダメなのね

777 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 16:35:08.86 ID:31vAHiPM.net
また出たよ
しんのすけの俺料理人
まずいとは言わねーがあんなもん常食してるとか馬鹿舌なの間違いなし

778 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 16:41:27 ID:lk1ouwgM.net
いや、ホント、ザックは大きい方が良いって

779 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 16:44:30 ID:SjBcR1eb.net
中身が詰まってないザックはカッコ悪い

780 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 16:57:24 ID:TvmK4G+J.net
>>746
ハムストリングスは膝を曲げる筋肉なんですが

781 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 17:05:10 ID:42+JZWUR.net
下山は膝を少し落として、スキーみたいに前傾姿勢で膝から下を使って、忍者みたく小股でスルスルーと爪先で滑り降りていく感じ

782 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 17:10:05 ID:zyZpXFIB.net
>>780
調べりゃいくらでも出てくるぞ
脚を伸ばし切るときにも使う
歩くときだと前足を踏み込む直前の後ろ足を伸ばすとき、チャリだと脚をピンと一直線にする瞬間に一番力をかけると持久力が上がる
試してみ、脚長持ちするから

783 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 17:11:00 ID:zyZpXFIB.net
>>781
そうそう、これ
高速で抜き足差し足忍び足してるイメージ

784 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 17:23:31 ID:42+JZWUR.net
登りはかかとの下に石や木の根を踏んで地球に対してつま先とかかとがなるべく平行になるようにして歩くとふくらはぎのダメージが少なくなるよ

785 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 17:28:44 ID:TGlogJ3y.net
アベノ円安で山ごと中国人に買われそうだな…

786 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 17:31:28 ID:XmFtVBzM.net
>>757
>>758
了解です。自分ではしっかり目に締めてるつもりだったけど甘かったのかなぁ

787 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 17:35:50 ID:tUZ7OV2M.net
明日初登山いきます
標高300メートルの初心者向けの山にしました
朝イチで行ってきます。

788 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 17:43:27.98 ID:PpWLOUbU.net
お前らしんのすけの相手すんなって

789 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 17:44:42.82 ID:xeN7odIS.net
ソレは登山じゃなくてハイキングな

790 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 18:20:23 ID:ZsgMcXRa.net
同じようなもんだ

791 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 18:51:25.03 ID:xeN7odIS.net
習ってないからわからないだけだろ

792 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 19:02:32.65 ID:MG7wiYAK.net
>>782
後方にピンと足を伸ばす時はハムちゃんが縮んでるんだよね

>>784
初めて聞いた!地面に平行てことは階段昇るときに近い感じか

793 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 19:49:52.60 ID:5u2o7fBm.net
>>782
チャリに「脚をピンと一直線にする瞬間」ないだろ
なんでそういう、いい加減な話ばかり織り交ぜてくるんだ

しかも瞬間的に力入れて持久力が上がるわけがない

794 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 19:54:21.85 ID:5u2o7fBm.net
>>792
急な登りでは、つま先を外に向けてガニ股にすることで、つま先と踵の高低差を減らしてふくらはぎの負担軽減というのもある

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200