2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part175

673 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/13(月) 16:16:26.23 ID:Qa5IakLO0.net
ぶっちゃけて言うと、未だにポリエステルを編み込むだけだったり、それをナイロンに張り付けるだけでソフトシェルとか言ってぼったくってる海外アウトドアメーカーと違って、
モンベルは繊維メーカーとして、ポーラテックに頼らないで自前のプロダクトを使って自由に好きなフリース製品を出せるのだよ。
技術を会社の利益のために使うのがポーラテック使ってる企業の考え方で、
技術を顧客の利益のために使うのがモンベルなんだよ。
こんなジャージを客をバカにした値段で売ってたらフリースのシェアなんてユニクロに全て奪われていたかもな。

674 :底名無し沼さん (ワッチョイ a2b0-mhYO [133.149.92.8]):2023/02/13(月) 16:27:49.75 ID:hGvQy5I90.net
>>669
すまん笑ったわw

675 :底名無し沼さん (ワッチョイ d9d6-3Hsf [118.241.249.109]):2023/02/13(月) 16:33:12.91 ID:rCNW5AM90.net
クラッグジャケットの生地でジャージのズボン出してほしい
中高校生の体育のジャージパンツみたいな感じで

マウンテンジャージパンツもトレールアクションタイツも
生地表面が上品すぎて泥濘ですっ転んだら生地の中まで泥染みて縦走中だとどうにもならん
高校の臙脂のジャージのようなもっさいデザインでクラッグパンツおなしゃす

676 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp79-TS1M [126.157.52.156]):2023/02/13(月) 16:47:30.56 ID:x5AedeEbp.net
クラッグの表地ってジャージよりまだスラックスの方が質感近くねえ?どんな硬い体操着着させられてたんだよ

677 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5e75-3J5L [153.232.247.162]):2023/02/13(月) 16:48:10.22 ID:Z22X7qah0.net
>673
モンベル愛は分かったがさすがに繊維メーカーは言い過ぎだろ
モンベルは帝人、東レ、ゴア社等々と同業だったのか…

678 :底名無し沼さん (ワッチョイ d9d6-3Hsf [118.241.249.109]):2023/02/13(月) 17:07:41.33 ID:rCNW5AM90.net
>>676
クラッグの生地のパンツだと暑い季節の縦走にも使える予備ジャージになると思うんだよね。
現行ラインナップだとマウンテンジャージもトレールアクションも寒い季節用だし
ライトシェルはペラいけど暑い季節には辛い。予備の軽量優先でウインドブラストパンツを選んでも暑い季節だときつい。
ウイックロンリラックスパンツもテン場用ならともかく予備パンツとしては心許ない。
まあ予備のジャージズボン欲しいなら素直にガイドパンツライトかクリフパンツにしとけって話ではあるんだが

679 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3616-cfVI [111.102.192.105 [上級国民]]):2023/02/13(月) 18:22:23.80 ID:9RaTfIxS0.net
>>677
もう自分でも何言ってるか、わかってないと思う
皆がドン引きする中で、早口で捲し立ててる感じ

680 :底名無し沼さん (ワッチョイ d9ef-D0vN [118.8.10.177]):2023/02/13(月) 18:23:08.13 ID:BBtGh6BB0.net
酔ってるんじゃね

681 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/13(月) 18:26:47.50 ID:Qa5IakLO0.net
>>677
ポーラテックも毛布屋だ

682 :底名無し沼さん (ワッチョイ de2c-Jt2j [217.178.17.48]):2023/02/13(月) 18:38:16.32 ID:wAd9B6Zv0.net
一般流通やめたのけ?ネットの小売まったく在庫ないわ

683 :底名無し沼さん (スプッッ Sd12-3J5L [1.75.237.241]):2023/02/13(月) 18:54:29.75 ID:vBbyiYlad.net
>681
どうせ適当なこと言っているんだろうなとググってみたけど、やはりそんなことはなかったなw
そのうちトヨタは機織り屋って言い出しそう

684 :底名無し沼さん (ワッチョイ f5ff-32sK [122.26.43.134]):2023/02/13(月) 19:03:23.13 ID:j5rVyzmW0.net
ポーラテックったって厚さクラス色々あるのに一緒くたで話してる時点であれだね

685 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM96-FLOW [133.106.184.29]):2023/02/13(月) 19:09:19.06 ID:eWNTvY+sM.net
>>673
モンベルは自社開発の2級品しか作ってないからいまいちライジングできないんじゃね
俺らエンジョイ勢には必要十分なモノが安価で提供されるのはありがたいけど
もっと上を目指す人には上位の選択肢がないし
意識高い人系の人には見向きもされない

686 :底名無し沼さん (ワッチョイ 92b8-1yke [61.211.140.143 [上級国民]]):2023/02/13(月) 19:19:17.94 ID:VNtqpx8Y0.net
低山登るのに、ジオラインMWにU.L.サーマラップジャケットでは暑くなってきたので、
ジオラインMWにライトシェルジャケットを組み合わそうと思っていたのだが、
他社の製品だと持っていいのがあるのか?

687 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/13(月) 19:21:47.01 ID:Qa5IakLO0.net
>>685
必要ならモンベルより高くて品質の高いメーカーはいくらでもある。
下はない。

688 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/13(月) 19:22:35.88 ID:Qa5IakLO0.net
>>686
ミレーノアミアミ

689 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM96-/sP6 [133.106.44.199]):2023/02/13(月) 19:26:19.50 ID:LhUE2VRzM.net
多くの人は里山登山しかしてないわけで、
月に1,2回里山に入ると、だとしたらそれは作業着ですよ。
じじババしかいないような里山で派手なかっこうしていてもしょうがないので、
作業着とか軍服払い下げとかが適当だと思います。

モンベルの服は形としても中途半端で垢抜けないですよね。
ズボンなんかも太くもなく、細くもなく、ふつう。
ふつうはあんまり嫌だな。中学生の標準服みたい。
やっぱり不良はボンタンとか学ランですよ。

690 :底名無し沼さん (ワッチョイ 92b8-1yke [61.211.140.143 [上級国民]]):2023/02/13(月) 19:33:49.51 ID:VNtqpx8Y0.net
>>688
死ね

691 :底名無し沼さん (ワッチョイ 25da-D0vN [42.83.44.168]):2023/02/13(月) 19:42:39.72 ID:H+iYMFnG0.net
>>686
ライトシェルジャケットは防風性が強すぎて
U.L.サーマラップジャケットより暑いでしょ

692 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-9eT0 [106.146.70.57]):2023/02/13(月) 19:51:45.91 ID:V5kpwgQ3a.net
>>690
お前ごときが何着ても変わりゃしないから洗濯ネットでも被ってろよ

693 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5eff-NykF [153.191.29.128]):2023/02/13(月) 20:06:42.89 ID:RfwIcc5S0.net
グローブリーシュ買おうと思ったら完売やん

694 :底名無し沼さん (ワッチョイ 925c-Y4QF [219.67.76.110]):2023/02/13(月) 20:12:51.34 ID:r4egKrNM0.net
>>686
mwとサーマラップジャケットがどれぐらいの暖かさか知らないけどジオラインlwとパタゴニアのr1着てる

695 :底名無し沼さん (ワッチョイ 92b8-1yke [61.211.140.143 [上級国民]]):2023/02/13(月) 20:23:07.37 ID:VNtqpx8Y0.net
>>694
R1て防風性はあるの?

696 :底名無し沼さん (ワッチョイ 925c-Y4QF [219.67.76.110]):2023/02/13(月) 20:26:22.09 ID:r4egKrNM0.net
>>695
全くないよ
風あって寒いときは上にハードシェル着てるよ

697 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp79-TS1M [126.157.53.160]):2023/02/13(月) 20:35:03.12 ID:/f44R33ip.net
>>686
MWやめてLWにすればいい 冬の1000m位の山は基本LWだわ
それでも暑くなるからサーマラップとの間にクールの長袖挟んでシェルとサーマラップまで脱げるようにしてる

698 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-9eT0 [106.146.70.57]):2023/02/13(月) 20:57:54.24 ID:V5kpwgQ3a.net
R1って所詮高いだけのシャミースだからね

699 :底名無し沼さん (スッップ Sdb2-yNvR [49.98.164.252]):2023/02/13(月) 21:01:31.08 ID:Ee120rwAd.net
>>698
それは無いわ。シャミースってパタゴニアでいうたらシンチラだよ。モンベルのフリースは二回り遅れてる。

700 :底名無し沼さん (ワッチョイ a9bd-XELS [60.124.6.128]):2023/02/13(月) 21:06:30.03 ID:f5Ff4tcl0.net
>>693
アレあまり使いやすくないぜ。
いろいろ引っかかるしジャストフィットさせるの面倒。
100均の黒ゴムで輪っか作って代用出来る。

701 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-9eT0 [106.146.70.57]):2023/02/13(月) 21:15:20.14 ID:V5kpwgQ3a.net
>>699
どっちもポリエステル100%のフリースで、ミドルレイヤーであり、アクティブインサレーションだから、
R1は4倍高いだけのシャミースに過ぎない。

702 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3616-cfVI [111.102.192.105 [上級国民]]):2023/02/13(月) 21:18:11.41 ID:9RaTfIxS0.net
>>698
また、無知を晒してるのか

703 :底名無し沼さん (ワッチョイ cec7-t1ev [1.33.61.66]):2023/02/13(月) 21:26:05.51 ID:kLC7gqya0.net
今日一日でわけわからん事言う奴湧き過ぎだろ

704 :底名無し沼さん (ワッチョイ d2ed-D0vN [221.248.105.30]):2023/02/13(月) 21:29:03.82 ID:qTpacmfO0.net
>>654
2000円出すなら専業メーカーから選んだ方がいい
モンベルのソックスは値段なりの品質だとは思うがフィッツ、ダーンタフ、スマートウールあたりと比べると微妙なところ

705 :底名無し沼さん (ワッチョイ 36eb-CSMI [111.106.47.199]):2023/02/13(月) 21:42:35.19 ID:nvC/cJuI0.net
mont-bellのサイクルグローブ使ってる人いる?
あれどれが良いんだろうか?
素直にパールイズミ買った方が良いのかな

706 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/13(月) 21:44:51.66 ID:Qa5IakLO0.net
>>702
じゃあ同じ東南アジアの労働者に作らせた同じ重さのポリエステルに4倍の値段を付けてる理由は何?
パタゴニアお馴染みの環境税だろ

707 :底名無し沼さん (ワッチョイ cec7-t1ev [1.33.61.66]):2023/02/13(月) 21:49:15.51 ID:kLC7gqya0.net
重さで値段計算してるのギャグすぎるでしょ

708 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/13(月) 21:59:45.59 ID:Qa5IakLO0.net
比較すれば一目瞭然なんですけど、パタゴニアのR1エアもシャミースも、ポリエステル100%で重さも同じくらいで3倍近い値段差があるんですよ。
どちらもジップネックの値段です。
ここに7~8%ポリウレタン混ぜると価格が22000円まで跳ね上がるんですが、これらのパタゴニア製品とモンベル製品の価格差に納得がいく性能の差があるとは思えませんね。所詮フリース生地、所詮化学繊維でしょ?

だから「R1なんて高いだけのシャミース」なんですよ。

メンズ・R1エア・ジップネック 15,400円
289 g (10.2 oz)

素材
中空糸を使用した5.7オンス・リサイクル・ポリエステル100%のジャカード・フリース。ブルーサインの認証済み。フェアトレード・サーティファイドの縫製を採用
https://www.patagonia.jp/product/mens-r1-air-zip-neck-fleece/40245.html

薄手ながら暖かく、心地よい肌触りのシャミース™を使用したジャケットです。適度にゆとりがあるシルエットで、アウターとしても中間着としても着用できます。

シャミースジャケット Men's ¥5,830円
【素材】シャミース™[ポリエステル]
【平均重量】245g
https://webshop.montbell.jp/sp/goods/disp.php?product_id=1114432

709 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/13(月) 22:03:45.98 ID:Qa5IakLO0.net
これが計算できないバカ向けの商売がパタゴニアのやり口なんですね。
「同じポリエステル生地のミドルレイヤーならシャミースで十分じゃないですか?」
これがモンベル製品を買う人の考え方なんですよ。
その安っぽいポリエステルを3倍の値段で売り付けるエビデンスがパタゴニアにはあるんですよね?説明してくださいね。

710 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-qcb7 [106.146.25.194]):2023/02/13(月) 22:04:15.66 ID:llgh3IQ6a.net
今日はジオラインLW、ロンT、サーマラップでもすでに余裕だった
むしろ歩くと暑い
アウターをランクダウンさせるなら何がおすすめ?
コンパクトなほどいい場合ライトシェルアウター?

711 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/13(月) 22:06:55.38 ID:Qa5IakLO0.net
>>710
防風を担保するならライトシェルやクラッグだが、クラッグもまあまあ暑い

712 :底名無し沼さん (ワッチョイ cec7-t1ev [1.33.61.66]):2023/02/13(月) 22:17:48.13 ID:kLC7gqya0.net
>>709

ポリエステル生地そのものでも買って羽織ってりゃいいんじゃね?安いよ

713 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6eeb-+kOG [113.159.216.74]):2023/02/13(月) 22:19:01.74 ID:158l6a1N0.net
>>686
ミレーのエレベーションにファイントラックのドラウトクロー合わせている

714 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/13(月) 22:23:49.39 ID:Qa5IakLO0.net
>>712
ああ、
説明は
出来ないんですね。

バカ向けの商圏にお帰りください

715 :底名無し沼さん (ワッチョイ cec7-t1ev [1.33.61.66]):2023/02/13(月) 22:29:36.31 ID:kLC7gqya0.net
>>714
公式に色々書いてるのにそれが読めない奴にする説明なんてないよ
重さと値段での計算しか出来ない奴なんだし、布でも買って羽織ってりゃいい
ポリエステル生地なら同じなんでしょ?

716 :底名無し沼さん (ワッチョイ 92c7-l47b [219.102.21.160]):2023/02/13(月) 22:33:48.39 ID:iAjbdAvM0.net
生地さえ同じなら価値も同じって人はモンベルとワークマンも同じレベルだと言ってる事と全く同じ
それに気がついていないのかな?
ワークマンとモンベルが違うのであることを認めるならモンベルとパタゴニアが違うのもそれと同じ
その価値に気が付くか認めるか、気が付かないか認めないか…そこから先は本人の自由だよ

717 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/13(月) 22:35:40.67 ID:Qa5IakLO0.net
>>715
通気性がーなんてシャミースでも十分ですが、他には?
もしかしてリサイクル費用とかスリランカのお針子へのボーナス?

https://i.imgur.com/hOKiLAT.jpg
https://i.imgur.com/QuqibYE.png

718 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/13(月) 22:38:21.01 ID:Qa5IakLO0.net
>>716
あのー、パタゴニアもモンベルもアウトドアブランドなんでー、
環境適応性能が知りたいんですよー、僕らは?山でどう使えるかです。
解ります?デザイン料金や社会貢献とか言う自己満足で納得しないんで早く説明して下さいよ。

719 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5e75-3J5L [153.232.247.162]):2023/02/13(月) 22:39:30.13 ID:Z22X7qah0.net
辰野さんが奈良公園の鹿に乗って逃げ出すほどのモンベル愛だな

720 :底名無し沼さん (ササクッテロロ Sp79-Nhmg [126.253.65.148]):2023/02/13(月) 22:40:15.89 ID:IHLC4gdJp.net
5~7年位前のモンベルスレを思い出すなぁ
チョットでもモンベル製品のネガティブな事書いたらすぐ噛み付かれたもんだw

721 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-m52/ [106.146.117.122]):2023/02/13(月) 22:42:26.88 ID:jB2PAfZ4a.net
>>720
今でもダサいって書いたらフルボッコされるじゃん

722 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/13(月) 22:49:57.88 ID:Qa5IakLO0.net
因みにモンベルのフリースの重さ、厚さ、通気性はこのようになってます。

https://i.imgur.com/6rZdApi.jpg

723 :底名無し沼さん (ワッチョイ 92c7-l47b [219.102.21.160]):2023/02/13(月) 22:55:33.48 ID:iAjbdAvM0.net
>>718
一言も社会貢献など言っていないが?
シャミースはマイクロファイバー両面起毛、R1は片面起毛のグリッドフリース
グリッド効果の話は上に出てたので割愛
グリッドの大きさを部位によって変える
、片面起毛によるミドルとしての上着の脱ぎ着の容易性、プルオーバーのジッパー長さ、フードの有り無し、ザック背負うことを想定した縫目の配置や身体の動きに合わせた裁断
自分が瞬間に思いついただけでこれくらいの違いはあるけどな
その価値が分からない、もしくは不要な活動しかしないならあなたにはシャミースで充分だよ
他の人がモンベルなどいらないワークマンで充分だと言ってるようにね

724 :底名無し沼さん (ワッチョイ 925c-Y4QF [219.67.76.110]):2023/02/13(月) 22:55:42.82 ID:r4egKrNM0.net
ポリエステルのシート羽織るのが防風性耐水性あるしコスパ最強なんだ🤗

725 :底名無し沼さん (スッップ Sdb2-yNvR [49.98.164.252]):2023/02/13(月) 22:55:55.43 ID:Ee120rwAd.net
モンベルマンセーの四国の坊主頭いたじゃん。このフリースおじさんもそれに近いね。

726 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5e75-3J5L [153.232.247.162]):2023/02/13(月) 22:59:51.74 ID:Z22X7qah0.net
まあR1はぼったくりだと思うわ
シャミースは特に手袋やネックゲイターがいいね 肌触りが良い

727 :底名無し沼さん (スプッッ Sd12-VPce [1.75.231.98]):2023/02/13(月) 23:00:29.15 ID:CtQLeVGnd.net
クレイジーサイコモンベリストかっこいい

728 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM96-nfKo [133.106.184.36]):2023/02/13(月) 23:04:19.73 ID:iZBeYySMM.net
辰野会長「クレイジー…」

729 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-m52/ [106.146.117.122]):2023/02/13(月) 23:06:58.03 ID:jB2PAfZ4a.net
>>726
いうてもネックヲーマはメリノがいいわ

730 :底名無し沼さん (ワッチョイ b17d-jeRK [180.145.229.123]):2023/02/13(月) 23:10:47.27 ID:RIlUhy9V0.net
>>705
暖かい季節はぶっちゃけなんでもいいと思ってるから特に意見ないかな
秋はウインドストッパーのは割といいと思うけど、冬の中綿入りのほうはちょっと指動かしにくいかな?
タイミングよければシマノとかのセール品が0~5度用とかでももっと安く買えたりする

731 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/13(月) 23:12:46.02 ID:Qa5IakLO0.net
>>723
片面起毛、脱ぎやすさ?
それならトレールアクションがありますんでー、必要ならそちらを買いますねー。
実際自分は雪山でもトレールアクション派ですねー。
ジッパーやフードもそれぞれのブランドであるなしが選べるしー、
立体裁断もストレッチ性が高いモンベルのフリースなら十分ありますんでー
モンベルもそこらのポリエステルとは違う自前のプロダクトなんで、それら羅列されたパタゴニアのポリエステルジャケットの性能は、シャミースだけじゃなく他のモンベルフリースでも十分な性能をみんな持ってるし、かつ全てR1やR2より遥かに、遥かに、遥かに安いんですよ。
パタゴニ屋さんは毛布屋の作った繊維をそのまま偉そうに売るだけだから技術的な優位性が積み重ねられて無いんですよ。
その上で性能の価格に見合ったR1R2の商品としての優位性、説明してくれます?

732 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/13(月) 23:19:23.44 ID:Qa5IakLO0.net
パタゴニ屋さんね、
モンベルは関西の企業なんで、この素材を使えば何が出来るか?どれだけ安く出来るか?考えて商品開発してくれてるんですよ。
つまりモンベルでは売る側も買う側も常に銭の話をしてるんです。だからモンベルの客は商品を見たら必ず
「じゃあこれで何が出来るん?」と考えてます。
だから僕らモンベラーに何か売りたいならまず、R1では何が出来るのか?それが値段に見合った性能なのか話してくださいや。
マウント取りたいなら山で取るんで、ウェアやギアは手段でしかないんですよ。
そこら辺理解してからそのポリエステル300グラム7%のポリウレタンの価値を説明してくれますか?

733 :底名無し沼さん (ワッチョイ adff-t1ev [114.177.66.134]):2023/02/13(月) 23:33:03.69 ID:GgPxZqGP0.net
R1はぼったくりだと思うけどその分機能性が良かった

けどリサイクル素材のせいで質が変わっちゃったんだよなぁ
だから中古で昔のをまったり探して良品買ってるわ

734 :底名無し沼さん (スッップ Sdb2-yNvR [49.98.164.252]):2023/02/13(月) 23:34:25.80 ID:Ee120rwAd.net
モンベルの擁護に見えて逆説のアンチだな

735 :底名無し沼さん (ワッチョイ 92c7-l47b [219.102.21.160]):2023/02/13(月) 23:57:11.32 ID:iAjbdAvM0.net
>>731
トレールアクションは自分も持ってるよ
その上で何レスか前に自分で貼った通気性の数値見てみ?1番低い数値になってないかな?
シャミースの特長はどう言ってた?かなり対局にある位置付けだと思わない?
それだけ違いがあればもう別の製品だよね?
だけどシャミースと同じだと言っていた
そこに矛盾は感じないのかな?
値段が高い安いは確かにあるし、だけどそこに唯一無二の価値を認める人ならそのお金だって出すだろう
社会貢献()とか抜きにしてね
ちなみに自分はR1持ってないwww
サロモンのOUTLINE HZ HOODIE半額でシャミースとほぼ同じ価格

736 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/13(月) 23:59:33.16 ID:Qa5IakLO0.net
>>735
あれだけ優位な点を上げながら今さら

R1持ってない

は、逃げ口上だな

737 :底名無し沼さん (ワッチョイ 92c7-l47b [219.102.21.160]):2023/02/14(火) 00:06:57.31 ID:gR0jqfZf0.net
>>736
持ってないヤツに論破されて悔しいのうw
暑がりな自分が買うならキャプサーマルのフーディだからね
パタゴニアは高いよw
だけどパウスレイヤービブはモンベルのパウダートラックビブの3倍したけど買ったよ
それはその差額を出しても手に入れる価値があると自分が判断したから
もしR1にそれだけの価値があって唯一無二なら買ったけど機能が等価と判断出来て安ければそちらを買う
それは機能が等価じゃなくても安ければ良いとする判断とは違うよ

738 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/14(火) 00:09:28.93 ID:bke8tvIn0.net
>>737
論破した
は、逃げ口上

739 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1283-H5rz [123.226.21.197]):2023/02/14(火) 00:32:13.32 ID:FEblMchx0.net
>>708
R1は中空糸使ってるって書いてあるじゃん
つまり同じ重さでより嵩高、保温性あって吸水性や通気性高いのがR1

カッティングは人によるけどパタゴニアのほうが動きやすいとは感じる

740 :底名無し沼さん (ワッチョイ cec7-t1ev [1.33.61.66]):2023/02/14(火) 00:49:32.23 ID:VJMzWnAa0.net
どんだけ説明しても人の話聞く気が無い奴と聞く頭が無い奴には意味が無いってよくわかるね

741 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/14(火) 01:27:16.10 ID:bke8tvIn0.net
>>739
ポリエステルのフリース素材は吸水しませんし、中空糸は化学繊維最大の敵である加水分解にべらぼうの弱いので、それを劣化したリサイクルポリエステルを使用して作るのですからすぐ駄目になるでしょうね。
あと中空糸だと繊維が弱いからストレッチ性が無いんでしょう、だから立体裁断をしてるんですね。
R1使用者が頻繁に買い換えるのはパタゴニアのぼったくり思想が原因なんですね。

742 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/14(火) 01:40:53.92 ID:bke8tvIn0.net
糸の太さは耐久性に直結するので、アウトドアに耐えられる仕様の繊維だと必然的にごつくなるものです。それを劣化しやすい中空糸で作るのはそういうすぐ駄目になる運用を想定しているんですよ。
確かに軽くはなるでしょうが、こんな物をモンベルはミドルレイヤーには使わないでしょうね。

743 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp79-TS1M [126.157.61.221]):2023/02/14(火) 05:26:19.60 ID:NPpWhQqDp.net
頭おかしくなりそうこのスレ
リゾッタでマシな味の話しよーぜ 俺ベーコントマト

744 :底名無し沼さん :2023/02/14(火) 06:03:43.25 ID:bke8tvIn0.net
ちくわフリース味は無いのか?

745 :底名無し沼さん :2023/02/14(火) 06:10:13.07 ID:bke8tvIn0.net
ついでに言うと中空糸は別に高くない。

https://i.imgur.com/ZgTY8Hg.png
https://i.imgur.com/AFWE9fZ.png

746 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3616-cfVI [111.102.192.105 [上級国民]]):2023/02/14(火) 06:59:07.16 ID:vJP5/yki0.net
>>741
パタゴニア行って実物見てこい
ストレッチするから

747 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/14(火) 07:05:59.91 ID:bke8tvIn0.net
>>746
茹ですぎたパスタのようにちぎれるのでは?

748 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/14(火) 07:06:29.53 ID:bke8tvIn0.net
あ、マカロニでしたね。パタゴニ屋さんのフリースは

749 :底名無し沼さん (ワッチョイ 92b8-1yke [61.211.140.143 [上級国民]]):2023/02/14(火) 07:14:51.29 ID:iCEltYVg0.net
モンベルで使える製品
ゴアテックスの雨具、ダウン、山岳用テント、あとジェットボイルとアゾロの靴

モンベルにこだわらなくてもいい製品
シュラフ、ソフトシェル、低山用の靴

モンベルは避けた方が良い製品
ザック、スリーピングマット、ハイドレーション、トレッキングポール

750 :底名無し沼さん (ワッチョイ f170-3J5L [116.90.149.77]):2023/02/14(火) 07:33:53.78 ID:L4+TkSAP0.net
パタゴニアの思想が嫌いな方かな

751 :底名無し沼さん (ワッチョイ d2ed-D0vN [221.248.105.30]):2023/02/14(火) 07:34:04.26 ID:Ul0KApJ50.net
テントはステラのフルモデルチェンジを根に持ってる人がいそう

752 :底名無し沼さん (スププ Sdb2-cfVI [49.96.6.173 [上級国民]]):2023/02/14(火) 08:16:12.23 ID:VdioH/ULd.net
>>747
はい、言い訳できなくなって、白旗宣言いただきましたw

753 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/14(火) 08:22:50.14 ID:bke8tvIn0.net
>>752
フリース生地の中空糸が劣化にヨワヨワマカロニなのは否定しないんだ?

754 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-qcb7 [106.146.37.71]):2023/02/14(火) 08:23:32.49 ID:nx9eicjta.net
>>711
ありがとう
見た目しょぼいから買わなかったけどライトシェル買います
パタゴニアは好きですよかなり

755 :底名無し沼さん (スップー Sd12-me+G [1.73.12.189]):2023/02/14(火) 08:27:23.12 ID:8KL43f0Fd.net
>>725
近いんじゃなくてそいつだぞ

756 :底名無し沼さん (スププ Sdb2-CSMI [49.98.247.21]):2023/02/14(火) 08:41:04.95 ID:neVCj91Ad.net
>>749
コンフォートマットは普通に使える
トレッキングはスキーで使っても曲がらないし使える
ザックはデザインは置いといて頑丈で使える
ハイドレーションは飲みにくいは分かる
お前さん本当に使ってんのか?

757 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6926-3Hsf [124.155.124.163]):2023/02/14(火) 09:00:25.31 ID:uk5lzxUT0.net
エアマットはフワフワ系のモンベルやシーサミなんかと
ガチガチ系のサーマレストみたいので好みが分かれそうな気がする。
クローズドセルもメーカーってよりも各製品で柔いのと硬いモデルの差があるな
インフレータブルはどこも似たりよったりだけど

タタミパッド薄くて硬くて夏にちょうどいいから150買ったけど
外付してて濡らしたら保水しそうなのがちょっと不安

758 :底名無し沼さん (スププ Sdb2-d32j [49.98.55.220]):2023/02/14(火) 09:15:02.99 ID:KDMNOHv/d.net
あの頭の悪さとしつこさは、ストーカーでもやらかしそうだな

759 :底名無し沼さん (スププ Sdb2-cfVI [49.96.6.173 [上級国民]]):2023/02/14(火) 09:15:31.24 ID:VdioH/ULd.net
>>753
ストレッチ性がないと、虚偽の書き込みしたことは、否定しないんだw

760 :底名無し沼さん (ブーイモ MMe1-l47b [220.156.14.128]):2023/02/14(火) 10:10:52.70 ID:FGGTR8mBM.net
>>758
過去にやらかしてることを自分で自慢してた

761 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/14(火) 11:41:31.14 ID:bke8tvIn0.net
>>759
いや、君はストレッチ性があります!と言ってるが実際にあるかどうかはなにも証明してないよ?
実際には耐久性もストレッチ性も無いんでしょうし、無理に伸ばしたら中空糸は当然痛みますからすぐビロビロになりますね。

762 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM96-/sP6 [133.106.35.43]):2023/02/14(火) 11:42:12.17 ID:PoO3lPh4M.net
財布はキャンドゥの100円のやつで充分だよ。
一応防水だし、鍵も収納できるし。

前はジップロックだけったけど、縦長でコインが取り出しにくいので。

モンベルは衣類はあまり買わないな。デザインかっこ悪すぎ。
小物はよくかう。ライトとか軽アイゼンとかナイフとか。

モンベルの靴下はだめだな。高すぎる。
ワークマンのもだめ。粗悪すぎる。
ふつうにamazonで中華製がいい。内モンゴル製。

763 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/14(火) 11:44:23.44 ID:bke8tvIn0.net
>>759
で、そのストレッチ性もまたトレールアクションで十分にあるので優位性の証明にはならないんですね。
繊維がデロデロになってるだけならR1にはストレッチ性はありませんね。

764 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM96-/sP6 [133.106.35.43]):2023/02/14(火) 11:48:47.40 ID:PoO3lPh4M.net
ここは一人の人がたくさん書いてるみたいですね。個人スレ?

765 :底名無し沼さん (オッペケ Sr79-H5rz [126.233.140.19]):2023/02/14(火) 11:49:42.18 ID:wR3S/Eg4r.net
>>741
中空糸の素材としての性能差や
グリッド等編み方
立体裁断等のカッティング性能差も認められたようで何より

後は吸水と吸湿一緒くたにしてるのと
中空糸の加水分解がーってデータなしの妄想で話してるところが突っ込みどころかな

766 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/14(火) 11:50:48.94 ID:bke8tvIn0.net
実際にストレッチ性があるのはR1エアだけのようですね。これがトレールアクション並にあるとしても、モンベルのミドル向けのフリースと何ら変わらないですね。むしろ伸ばしたら中空糸が痛むのでモンベルのフリースの方がストレッチ性はあるでしょう。
https://i.imgur.com/bLvK5FX.png

767 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/14(火) 11:57:46.38 ID:bke8tvIn0.net
>>765
中空糸は軽いだけで耐久性がゴミですから、それを補うために謎の立体裁断してるだけでしょ?
ポリエステルを複数の繊維で補強する技術が無いからグリッドパターンに頼ってるだけですから、そこら辺は優位性でもなんでもないです。
加水分解もストレッチ性も無いのはアウトドアウェアでは致命的ですから、あなたたちが頻繁に買い換える理由はよく解りました。まあ持って二年でしょうし、伸びたらデロデロでしょうからストレッチ性はありませんね。
軽さのためだけにこれに4倍の値段払わせてるのは

ぼったくり

ですよ。

768 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/14(火) 11:59:24.67 ID:bke8tvIn0.net
>>765
後、何度も言いますがポリエステル素材は吸水も吸湿もしません。
保水しないから放出されるのが早いのがフリース生地の特長だからです。

769 :底名無し沼さん (ワッチョイ 25da-D0vN [42.83.44.168]):2023/02/14(火) 12:05:06.69 ID:qHdT8HCI0.net
自分インナーからアウターまでほぼ全部モンベルだけど
こないだシャミースでも少し蒸れがあったので試しにR1エア買ってみたよ
まだ山で着てないから使い心地とかわからないけど
別に色々試してみるのはいいんじゃないかい?

770 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/14(火) 12:11:00.82 ID:bke8tvIn0.net
つまり、R1の優位性はただひとつ

糸をケチった分だけ軽い。(中空糸は別に高価ではない)

と言うだけです。
グリッドパターンは他のメーカーもやってますし、そもそもポーラテックの技術ですから他のアクティブインサレーション向けのフリースも同じです。
ストレッチ性もアウトドアメーカーのフリースならどこでも、モンベルでも普通に実現していることです。
その変わりに耐久性はゴミです、ストレッチ性もすぐ延びて戻らなくなるでしょう。
加水分解での化学繊維の劣化は常識ですから、中身の無い中空糸は普通のフリース生地より圧倒的に劣っていますよ。

771 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/14(火) 12:13:50.80 ID:bke8tvIn0.net
>>769
他の業界でもそうですが、高価な品ほどデリケートなので使い手を選ぶものです。その為にはその商品を理解しないといけません。
その点R1は軽さのために犠牲にしている点が多いと言うだけの事です。

772 :底名無し沼さん (オッペケ Sr79-w/B0 [126.236.169.183]):2023/02/14(火) 12:15:13.07 ID:DClXS4jZr.net
閃いた!
シャミースの毛をむしって格子にすれば性能、価格共にR1を凌駕したスーパーフリースができるんじゃね?

773 :底名無し沼さん (オッペケ Sr79-H5rz [126.233.140.19]):2023/02/14(火) 12:16:39.03 ID:wR3S/Eg4r.net
>>768
メンブレンでなく繊維である以上吸水しないわけがないだろ……

他にも
耐久性を補うために立体裁断とか
混紡で補強する技術がないからグリッドパターンとか
真面目に頭大丈夫?

774 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp79-Zz2y [126.186.151.247]):2023/02/14(火) 12:24:16.16 ID:xLs+gjDjp.net
久々に覗いたら
モンベルオタクのパタゴニア批判が
凄まじくて驚いた。

775 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-9eT0 [106.146.71.178]):2023/02/14(火) 12:28:40.21 ID:/bkEqoySa.net
>>773
繊維自体が保水しないので水で濡れてるように見えるのは水分子が繊維の上に乗っかったり空気の層に挟まってるだけですよ。

776 :底名無し沼さん (スップ Sd12-Sg67 [1.66.105.63]):2023/02/14(火) 12:32:46.69 ID:Hy64WaWSd.net
シャミース買わないしどうでもいい
クリマ100しか買わん

777 :底名無し沼さん (ブーイモ MMe1-l47b [220.156.14.128]):2023/02/14(火) 12:33:29.99 ID:FGGTR8mBM.net
>>774
1人が連投してるだけ
もう数年…いや、十年近くこの調子
定期的な発作なのでしばらくするとパタッと止むよ

778 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-9eT0 [106.146.71.178]):2023/02/14(火) 12:41:32.23 ID:/bkEqoySa.net
>>773
ついでに言うとちゃんとストレッチ性があれば立体裁断なんて要らないですよ?

779 :底名無し沼さん (スップ Sd12-yNvR [1.75.9.128]):2023/02/14(火) 12:43:51.64 ID:kfYUR50cd.net
あれなんだろうなパタゴニア買えない層が正当化する為にモンベルの方が高機能でコスパが良いと思い込んでるんだろ。仮に同価格なら飛びついてマンセーしてると思う。あと四国の山しか登った事ない猿だからモンベル程度のウェアで不自由を感じないだと思う。

780 :底名無し沼さん (マクド FF71-3Hsf [118.103.63.140]):2023/02/14(火) 12:49:14.37 ID:EGCggZGOF.net
しかし海外メーカーのカタログはなんであんなに読みにくいんだろう。
俺が山始めた80年代終盤のジャックウルフスキンのカタログに
ちんこ写真が載ってて日本版カタログはモザイクかけられてた頃から何も進歩していない。

web版のプロダクトラインナップは海外メーカーもだいぶマシというか
一部製品は日本メーカー以上の情報量載るようになったけど

781 :底名無し沼さん (スププ Sdb2-d32j [49.96.11.229]):2023/02/14(火) 12:53:25.96 ID:5DgqAvRDd.net
>>760
調べたら松山ストーカー騒動って出てきたけどコイツ?
他にもアフリカに2ちゃんねる小学校とか、埋め立て荒らしヌッシとか

782 :底名無し沼さん (スププ Sdb2-CSMI [49.98.247.21]):2023/02/14(火) 13:02:05.60 ID:neVCj91Ad.net
パタゴニアは会社の思想が斜め上で忌避感ある人や
mont-bellで満足している人がパタみたいなmont-bellよりダサいのを着たくない人や
色々趣味趣向があるからいいんじゃねーの?
そもそもここはmont-bellスレだし

783 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-9eT0 [106.146.71.178]):2023/02/14(火) 13:07:28.02 ID:/bkEqoySa.net
>>779
運用しづらいから要らない

784 :底名無し沼さん (ワッチョイ d9ef-D0vN [118.8.10.177]):2023/02/14(火) 13:21:24.62 ID:OOAYVqB40.net
昨日から凄いのがいるな

785 :底名無し沼さん (オッペケ Sr79-cZYF [126.157.230.88]):2023/02/14(火) 13:28:05.48 ID:OSRdMCVJr.net
まだやってんのか

786 :底名無し沼さん (ワッチョイ b17d-jeRK [180.145.229.123]):2023/02/14(火) 13:34:35.28 ID:UDc9zAta0.net
歳を取ると自制が効かなくなる

787 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/14(火) 14:21:49.75 ID:bke8tvIn0.net
じゃあそろそろまとめましょうか、、
ハッキリ言います、
パタゴニアのR1、R2フリース、
高温多湿な日本の風土、日本人の体型に全く合ってません。

1、中空糸は化学繊維の最大の敵である加水分解にとても弱く、日本のような湿潤環境で運用するのに全く向いていません。
ストレッチ性をグリッドパターンで持たせても、繊維の強度がアウトドア使用どころか普段の生活の使用でも繊維の強度が持たないのです。
2、立体裁断はバカデカイ外人のためのものです。アジア人には関係ありません。
ストレッチ性がちゃんとあれば丈さえ合わせればフリース生地の服なんて普通に着れますが、このフリースのストレッチ性は生地の性能ではなくグリッドパターン頼りなので他のポーラテック社フリース製品と変わりません。
3、通気性、ポーラテックもクリマシリーズも大差ありません、そもそもポリエステル素材は保水しませんから通気性は好みで調整できます。>>722
4、明確に優位なのは中空糸であることから軽いことです。本国ではそこまで湿気がないから優位性だけが残るのでしょうが日本では北海道位しか同じように運用できません。

これにシャミースの3-4倍の値段を払うかどうか決めるのは当人次第ですが、私はワークマン製品程度の運用期間しか見込めないのでおすすめしません。

788 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9e2d-61Lk [121.95.144.121]):2023/02/14(火) 14:28:44.68 ID:/Zhaz7R30.net
まだやってて草

789 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1203-mftp [125.197.239.154 [上級国民]]):2023/02/14(火) 14:32:09.31 ID:sAvCeA8f0.net
プリマロフトやシンサレート、エクセロフトといった化繊綿も高温多湿な日本だと加水分解早いの?
使うのは乾燥した冬だけど、よく乾かして保管に乾燥剤入れといたほうがいいのかな

790 :底名無し沼さん (スップ Sd12-yNvR [1.75.9.128]):2023/02/14(火) 14:34:55.44 ID:kfYUR50cd.net
加水分解なんて履いてないスニーカーや登山靴のソールがボロっと取れるとかザックやシルナイロンの裏地がベタベタになるくらいしか経験がない。パタゴニアのR1はジッパーが斜めの時から使っていてプルオーバーやジャケットやフルジップと年代毎に買ってるけど名品だと思うし耐久性がないとも感じない。ただし最近の再生ポリはダメだね。

791 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/14(火) 14:38:06.54 ID:bke8tvIn0.net
>>789
勿論です、中綿だけでなく表地裏地も加水分解しますから、汚れたままたたんで置いておくのはおすすめしません。
普段からハンガーにかけて風通しの良い暗所で保管し、使わない時は除湿剤と一種に保管しましょう。

792 :底名無し沼さん (スプッッ Sd12-jGM/ [1.79.85.116]):2023/02/14(火) 14:56:28.52 ID:aZi3+lxCd.net
疎水性のポチエステルが加水分解はないわ。
20年以上前のモンベルフリースがまだなんともない
加水分解が酷いのは親水性のポリウレタンな。
靴底の接着が剥がれるのはウレタン系接着剤のせいだしジャケットやザックやテントのフライのウレタンコーティングもベトついてそのうち剥がれる。
ゴムのかわりにストレッチ性をもたせるのに混紡してる場合は段々だらーんと伸びてくる。

793 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/14(火) 15:07:32.23 ID:bke8tvIn0.net
>>792
ポリエステルも加水分解しますよ。
耐用年数は同じです。
日本は高温多湿ですし、ポリエステル素材は紫外線に対する耐性もナイロン等とそこまで変わりません。
日本の国土はプラスチックの敵です。
https://i.imgur.com/xZl1uyQ.png
https://i.imgur.com/50vKrhc.jpg

794 :底名無し沼さん (ワッチョイ 799d-tV8K [150.249.109.133]):2023/02/14(火) 15:07:36.69 ID:KYhWxh3w0.net
山用品買うときはなるべくポリウレタンが含まれてるものは避けてるわ
パンツはしょうがないから含まれてても買うけど

795 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/14(火) 15:15:14.74 ID:bke8tvIn0.net
ポリウレタンはストレッチ性があるけど
加水分解しやすい

あっ!
https://i.imgur.com/TzLKAqF.png

796 :底名無し沼さん (ワッチョイ a9bd-XELS [60.124.6.128]):2023/02/14(火) 15:23:21.35 ID:qTueXnCb0.net
もう繊維談義うんざりだわ

797 :底名無し沼さん (オッペケ Sr79-H5rz [126.233.151.136]):2023/02/14(火) 15:25:25.03 ID:6r5bNialr.net
手に入らないものを無価値と思い込む心理はわかるけど
ここまでなるのはもうね……
>>775
繊維の間に入り込んでる以上吸水してんだよ
パックタオルとか速乾タオルはポリエステルだろ?
親水性か疎水性かなんて関係なく繊維である以上保水するし吸水するんだわ

でグリッドパターンはストレッチ性を増すためのものでもなんでも無いし
ストレッチ性あれば立体裁断要らないとか頭おかしい
普通逆だろ

798 :底名無し沼さん (ワッチョイ d9ef-D0vN [118.8.10.177]):2023/02/14(火) 15:26:54.59 ID:OOAYVqB40.net
ポリエステルの加水分解なんて使用年数に比べりゃ誤差レベル
ポリウレタンは速いからポリウレタン混の寿命は短いと思っといたほうがいい

799 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM96-nfKo [133.106.182.156]):2023/02/14(火) 15:31:04.98 ID:nAaUr0PZM.net
5年前に買ったポリウレタン入ってるフェニックスのベースレイヤーはまだ伸びてない
10年前に買ったユニクロのポリエステル100%の暖パンも色落ちはしたがまだまだ使える
基本的にポリとナイロンは丈夫だ
ただしモンベルのハイキングシューズの合成皮革の部分、てめーはだめだ
3年でボロボロになりやがる

800 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/14(火) 15:37:38.54 ID:bke8tvIn0.net
>>797
保水はしてませんよ。濡れてるように見えるのはのは繊維の間に水分子が潰れて挟まってるだけですよ。タオルに使われてるのは安くて毛が多くて保水しないから乾きやすいからです。
着れるタオルに2万はらってるのがあなた方イヴァン信者ですね。

ストレッチ性があれば立体裁断なんて要りません。ジャージを見てください。延びるからそんなに体に合わせてカットしなくても良いんですよ。
クソデカ白人にはストレッチ性がないR1は立体裁断しないと着れないんでしょうね。
後、R1エアはストレッチ性を保つために独特なパターンを採用していますが、これはストレッチ性のためです。

https://i.imgur.com/djy4jmq.png

>>798
>>795

801 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/14(火) 15:38:24.12 ID:bke8tvIn0.net
>>799
あの、靴ってそんなものです。

802 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/14(火) 15:47:40.27 ID:bke8tvIn0.net
因みにべらぼうなストレッチ性を持つモンベルトレールアクションの繊維の割合はこれです。
【素材】ストレッチクリマプラス®[ナイロン47%+ポリエステル36%+ポリウレタン17%]
見れば解るとおりこれは繊維技術の賜物なんですね。

https://webshop.montbell.jp/sys_img/related/ecinfo_002_03853.jpg

803 :底名無し沼さん (オッペケ Sr79-H5rz [126.233.151.136]):2023/02/14(火) 15:53:26.91 ID:6r5bNialr.net
>>800
いや濡れてるなら保水してんだよ……
とりあえず吸水性の意味はわかったかな?

またストレッチ性の為に劣化するポリウレタンたっぷり使わないですむ時点で立体裁断>ストレッチ性なんだよなあ
で、その画像には独自パターンによってストレッチ性がとは書かれてないけど?
R1のグリッドパターンは放湿性の為だし

804 :底名無し沼さん (オッペケ Sr79-H5rz [126.233.151.136]):2023/02/14(火) 15:55:22.85 ID:6r5bNialr.net
>>802
ポリウレタン17%w
ただポリウレタン混紡増やしただけじゃん……

805 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/14(火) 16:00:48.74 ID:bke8tvIn0.net
>>803
あなたが保水とおもってるそれは繊維じゃなくて織方の問題ですね。濡れてるのは保水とか吸水性とかの問題ではありません。

R1エアはストレッチ性の為に独特のパターンを使ってます。少しは調べましょうね。

806 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/14(火) 16:01:47.84 ID:bke8tvIn0.net
>>804
R-1より余程ストレッチしますけどね。

807 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM96-/sP6 [133.106.32.44]):2023/02/14(火) 16:01:58.01 ID:gOZ4NrMgM.net
精神病スレ

808 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/14(火) 16:03:52.71 ID:bke8tvIn0.net
それと、ブロックパターンなんてワークマンでも1280円で作れちゃうので中空糸と同じように4倍の値段になる理由はにはなりませんね。

コスパ最強ワークマンのブロックフリースをパタゴニアのR1と比較してみた - https://mame-outdoor.com/workman-brockfleece/

809 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/14(火) 16:07:22.26 ID:bke8tvIn0.net
中空糸、色んなブロックパターン、立体裁断、どれもモンベルのフリースより3-4倍高い理由ではないんですね。
むしろR1エアは中空糸のせいで劣化しやすかったり、Rは1ポリウレタン配合してるので普通のフリースと同じ程度の耐用年数しかないし、ポリウレタン配合フリースと同じようなストレッチ性しかないんです。立体裁断はクソデカ白人向けですしね。

810 :底名無し沼さん (オッペケ Sr79-H5rz [126.233.151.136]):2023/02/14(火) 16:11:35.37 ID:6r5bNialr.net
>>806
そりゃポリウレタン増やしたもんねw
織り方や立体裁断みたいなコストかかることはせず劣化要因のポリウレタン増やせばストレッチするよね

カミノパンツとかはナイロン100の耐久性に拘って立体裁断や織り方でストレッチ性出してるけど
そういうことはコストかかるからな

811 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/14(火) 16:14:05.40 ID:bke8tvIn0.net
R1と同じような配合でも、モンベルは撥水性と防風性を備えたクラッグジャケットを11550円で同じ程度の重さで作れちゃうんですね。
通気性がほしかったらポケットやファスナー開ければ良いんですよ。
こちらの方が同じ値段と同じ原料で余程有用なものを作ってしまう。これがモンベルが積み重ねた技術なんですね。
クラッグと言うくらいですから対磨耗性能も高いです。
https://i.imgur.com/lviZCFp.jpg

812 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/14(火) 16:15:17.85 ID:bke8tvIn0.net
>>810
立体裁断はストレッチ性より剛性が求められる製品に使われてるだけですよ。

813 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM96-u4EU [133.106.35.163]):2023/02/14(火) 16:22:37.44 ID:wcI1vIdHM.net
さっきイグニス初めて山で使ったけど
良かったわ

真冬の低山に丁度いいね

814 :底名無し沼さん (ササクッテロロ Sp79-bnv/ [126.254.64.217]):2023/02/14(火) 16:45:28.61 ID:N9F0ngTSp.net
>>813
どこ行ったん?

815 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM96-nfKo [133.106.154.245]):2023/02/14(火) 17:05:05.49 ID:n/z1a/TQM.net
辰野会長「oh…」

816 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM96-nfKo [133.106.154.245]):2023/02/14(火) 17:10:22.61 ID:n/z1a/TQM.net
>>801
ニューバランスの1400の合成皮革の部分は剥げるのに8年かかったよ

817 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM96-u4EU [133.106.35.163]):2023/02/14(火) 17:20:27.95 ID:wcI1vIdHM.net
>>814
書くのも恥ずかしいような関西の低山
ハイキング

818 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/14(火) 17:27:55.11 ID:bke8tvIn0.net
>>816
今の登山靴は耐用年数五年くらいで履き替えだよ

819 :底名無し沼さん (ワッチョイ b17d-jeRK [180.145.229.123]):2023/02/14(火) 17:32:48.21 ID:UDc9zAta0.net
>>817
さては…天保山だな!

820 :底名無し沼さん (スフッ Sdb2-d32j [49.104.9.227]):2023/02/14(火) 17:36:47.77 ID:1l8Xj6YUd.net
ああ、やっぱりこの人ヌッシっていうのか
募金詐欺したりストーカー騒動起こしたり現在進行形でスレを荒らしたり
かなり厄介な人みたいだね

821 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6eed-5nWy [113.37.97.77]):2023/02/14(火) 17:37:18.70 ID:hh0aGptm0.net
おおむね頑張っても10年くらいでほとんどの山装備は交換だな
さすがにコッヘルとかは更に長く使えるがプラパーツ割れてペグや割り箸で蓋の開け締めすようなったら寿命

822 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM96-/sP6 [133.106.32.34]):2023/02/14(火) 17:39:41.56 ID:o4QGhYkZM.net
キチガイスレ

823 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-qcb7 [106.146.37.116]):2023/02/14(火) 17:51:50.75 ID:yeOzEgZga.net
俺も今のm996はローテーションしてるけど五年くらい履いてる

824 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM96-u4EU [133.106.35.163]):2023/02/14(火) 17:53:09.97 ID:wcI1vIdHM.net
ボロボロになる手前で売る方が得やとわかった

5年くらいで売っで新しいの買うのがよろしい

825 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM96-nfKo [133.106.182.162]):2023/02/14(火) 18:24:02.39 ID:k3GMI2RoM.net
俺のパーマフロストライトもそろそろ5年だ
売るか…

826 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-9eT0 [106.146.69.152]):2023/02/14(火) 18:37:22.78 ID:8Ejksn+qa.net
>>825
ダウンはまだ早い

827 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM96-nfKo [133.106.182.162]):2023/02/14(火) 19:07:29.22 ID:k3GMI2RoM.net
>>826
なんでや!?売って代わりにフラットアイアンマンになりたいんや!

828 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-9eT0 [106.146.69.152]):2023/02/14(火) 19:35:19.17 ID:8Ejksn+qa.net
>>827
ダウンの中身は洗えば10年以上使えるよ

829 :底名無し沼さん (スップ Sd12-yNvR [1.75.9.128]):2023/02/14(火) 19:53:40.97 ID:kfYUR50cd.net
お笑い解ってるわ

830 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5e75-3J5L [153.232.247.162]):2023/02/14(火) 20:04:15.17 ID:6DLzPHWl0.net
もうレスしている奴も同罪だろ とっととNG登録しろよ

831 :底名無し沼さん (ワッチョイ 92c7-l47b [219.102.21.160]):2023/02/14(火) 20:46:43.83 ID:gR0jqfZf0.net
追い詰めると急に発狂するのが面白い
過去に2回は発狂させたw
まぁ荒らしと言われても仕方ない
ちなみにモンベルは逆に安くするために本来立体裁断したいところをストレッチ性でごまかしてるって思ってる
でもね、普通の服にいくらストレッチ性持たせても限界はあるのよ
究極はビスポークだけどね
一昔前のモンベルは多少縫目がザックを背負う肩にかからないようにとか拘って作ってた製品もあったけど、どこの工場でも作れる汎用な裁断でコストダウン、その分素材のストレッチでカバーなんだよ

832 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-9eT0 [106.146.69.152]):2023/02/14(火) 20:52:07.09 ID:8Ejksn+qa.net
また変な子出てきた

833 :底名無し沼さん (ワッチョイ 190d-hiNa [182.164.190.166]):2023/02/14(火) 21:11:06.21 ID:yHF8rJqL0.net
競うな!持ち味をイカせ!!

834 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6eed-5nWy [113.37.97.77]):2023/02/14(火) 21:12:20.18 ID:hh0aGptm0.net
いかのおすし的な

835 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1283-H5rz [123.226.21.197]):2023/02/14(火) 21:29:58.86 ID:FEblMchx0.net
>>805
水を吸うってまんまの言葉の意味が理解できないんだなあ
親水性や吸湿性、吸水性の意味の違いを調べてきてね
https://i.imgur.com/3lWfGOQ.png

836 :底名無し沼さん (アウアウクー MM39-OAtr [36.11.229.205]):2023/02/14(火) 21:52:58.80 ID:63KPHiKVM.net
モンベルスレって毎日こんな感じだな

837 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-9eT0 [106.146.69.152]):2023/02/14(火) 22:04:27.75 ID:8Ejksn+qa.net
>>835
お前のハゲ頭にいくら水ぶっかけても
髪の毛が吸水、吸湿しているとはいわんやろハゲ

838 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3616-cfVI [111.102.192.105 [上級国民]]):2023/02/14(火) 22:08:44.85 ID:vJP5/yki0.net
いわゆる発達障害なんだろうなぁ
自分が発言することで
かえってモンベルのイメージが悪くなることに気づいてないときたもんだ

839 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-9eT0 [106.146.69.152]):2023/02/14(火) 22:11:23.39 ID:8Ejksn+qa.net
>>838
あれ>>835見てみ、ハゲが濡れとぉらい

840 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1283-H5rz [123.226.21.197]):2023/02/14(火) 22:17:57.90 ID:FEblMchx0.net
>>837
まーた発狂してる……

髪の毛は髪質の吸水毛がどうたら言われてるぐらいだしある程度吸水吸湿してるぞ
そりゃ禿頭なのに吸水したら可笑しいがw

とりあえずポリエステルだから吸水性ないとか言い出したのごめんなさいして?
親水性と吸水性勘違いしてたんだよね?

841 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-9eT0 [106.146.69.152]):2023/02/14(火) 22:19:03.01 ID:8Ejksn+qa.net
>>840
頭にポリエステル植毛しても濡れとるのはハゲのお前であってフリース生地じゃないわ

842 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM96-nfKo [133.106.154.142]):2023/02/14(火) 22:21:53.84 ID:ygjMqHiBM.net
ハゲ同士でハゲしく争うのはやめて!

843 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1283-H5rz [123.226.21.197]):2023/02/14(火) 22:27:34.45 ID:FEblMchx0.net
ところで何で急にハゲとか言い出したんだろう
髪の話した訳でもないのに

知らない相手への悪口は自分が言われて効く言葉を使うって話を聞いたけどそれかな
手に入らないものを無価値と思い込む心理といい典型的なあれっぽいな

844 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-9eT0 [106.146.69.152]):2023/02/14(火) 22:29:00.22 ID:8Ejksn+qa.net
このようにポリエステルやナイロンのような繊維は吸水しません。
毛はウロコ状の表面から吸湿しますけどね。
https://i.imgur.com/2FCG3vS.jpg
https://i.imgur.com/fUIQKB3.png

845 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-9eT0 [106.146.69.152]):2023/02/14(火) 22:36:24.38 ID:8Ejksn+qa.net
>>843
お前が一番気にしてるもんに例えたら分かりやすいやろハゲ

846 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-9eT0 [106.146.69.152]):2023/02/14(火) 22:39:13.74 ID:8Ejksn+qa.net
ハゲ頭に雨が降っても、吸水してるのはハゲ頭の賑わいであって髪の毛そのものではないんですね。

847 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1283-H5rz [123.226.21.197]):2023/02/14(火) 22:42:27.96 ID:FEblMchx0.net
>>844
吸ってて笑う
素材断面はいわゆるテフロンダイス状なんだろうけど
織ってる以上毛細管現象起こってるじゃん
>>739で書いたとおり中空糸みたいにポリエステル素材を異形断面にしたのは吸水性高いのは当然だよね

しかも持ってきたソースきちんと読まず貼るなよw
こっちの主張裏付けしてるじゃんw
https://i.imgur.com/D9C7f31.png
>実験結果
吸水性は一般に水(液体の水分)を吸収する性質であり、各繊維自体の吸水性よりも、繊維間の非常に狭い隙間や吸水性合繊内の極めて細い細孔内で生じる毛細管現象に大きく依存するとされている。これを踏まえたうえで実験結果に目を移すと、始めの5分間はほとんどの繊維が吸水していることが分かる。しかしその後、合成繊維の吸水は止まるが、天然繊維は引き続き吸水している。中でも中空を持つ綿の吸水率は特に高い。

848 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-9eT0 [106.146.69.152]):2023/02/14(火) 22:46:22.46 ID:8Ejksn+qa.net
>>847
繊維自体は吸水してませんね。ハゲ頭

849 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fe-qcb7 [183.77.132.251]):2023/02/14(火) 22:51:22.91 ID:fORN5MVW0.net
店員が着てるネイビーのベストはシャミース?

850 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-9eT0 [106.146.69.152]):2023/02/14(火) 22:51:41.65 ID:8Ejksn+qa.net
>>847
ハゲ頭くんね、吸水してるのはお前のハゲ頭であって、髪の毛ではないんですよ。
ポリエステルやナイロンは吸水吸湿しません。
吸水してるのはハゲ頭と言う布地であって、髪の毛と言う繊維そのものではないのです。

851 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1283-H5rz [123.226.21.197]):2023/02/14(火) 22:59:03.74 ID:FEblMchx0.net
>>848
誰も線維自体の親水性なんて言ってないのになあ……
>>739で中空糸だから吸水性高いといったら
>>741でポリエステルのフリース素材は吸水しないとかアホな事言い出したのが君ね
フリース素材と言ってる以上線維自体に親水するかしないかの話じゃないしね

今後は相手の話をきちんと聞いてから話すのが大切だよ?
相手との会話からコンプレックス読み取れたならまだしも
唐突にハゲと言えば相手に効くだろ!と思って使うところなんかから色々察せるけど頑張ってね

852 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-9eT0 [106.146.69.152]):2023/02/14(火) 23:05:05.08 ID:8Ejksn+qa.net
>>851
フリース生地ではなくフリース素材と言っているのですから
レーヨン、ポリエステル、ナイロンのようなpet素材の事です。
そんなに吸水性がほしいならハゲ頭にこれ巻いといたら良いんじゃないですか?

https://i.imgur.com/34JUzEc.jpg

853 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1283-H5rz [123.226.21.197]):2023/02/14(火) 23:19:24.09 ID:FEblMchx0.net
>>852
フリースってのは柔らかい起毛素材
つまり織ってる前提だぞ
原義が1つながりの羊毛を意味することからも分かるとおり
ポリエステル単体をフリース素材とは言いません

でその画像の商品もポリエステル製だね
やっと吸水性あることがわかったみたいで何より
一つ学べたね

854 :底名無し沼さん (ワッチョイ 32ec-416a [211.120.141.233]):2023/02/14(火) 23:19:26.07 ID:jDjQDFJs0.net
松井くん?

855 :底名無し沼さん (ワッチョイ f5ff-32sK [122.26.43.134]):2023/02/14(火) 23:32:17.57 ID:L5aB1ahZ0.net
まあuber底辺の丸顔ガイジにはR1は買えない
そしてその主張はR1を買うようなパタのボッタクリ商法に引っかかる馬鹿が世の中に多いでFA

856 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-m52/ [106.146.108.33]):2023/02/14(火) 23:33:25.29 ID:ZS42Ud2Ya.net
>>852
一応突っ込んどくけど
petはポリエチレンテレフタレートのことで
ナイロンもレーヨンも別だろう

857 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/14(火) 23:37:51.42 ID:bke8tvIn0.net
>>853
フリースの素材ですからどう見てもレーヨン、ポリエステル、ナイロンの繊維の事ですね。素材は素材ですから、糸のままですね、織ってる織ってないは関係ありません。
これはハケ頭の勝手な思い込みですね。
ラスタ頭マットを見れば解ると思いますが、吸水するのは織られた生地の構造が水分子を吸い上げて吸水するのです。
マカロニ繊維が吸水しやすいのは毛細管現象で繊維の穴の中に水分子が入ってるだけですから、繊維や素材が水を吸水しているわけではありません。生地と同じように構造が水分子を取り込んでいるだけですよ。

フリース素材が吸水しているわけではありません。

858 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/14(火) 23:38:30.69 ID:bke8tvIn0.net
>>856
レーヨンはフリース素材ではありませんよ。

859 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-m52/ [106.146.108.33]):2023/02/14(火) 23:42:23.15 ID:ZS42Ud2Ya.net
>>858
やっぱ今日も話通じねえな

860 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/14(火) 23:43:26.99 ID:bke8tvIn0.net
>>856
おっと、レーヨンではなくナイロン、ポリエステル、ポリウレタンの間違いでしたね。失礼。

861 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/14(火) 23:46:27.16 ID:bke8tvIn0.net
>>859
運転中なのでpetを間違えて書いたようですね。失礼

862 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1283-H5rz [123.226.21.197]):2023/02/14(火) 23:46:32.44 ID:FEblMchx0.net
>>857
ポリエステルの"フリース素材"って言ってるんだけど君は
ポリエステルのフリース"の"素材じゃ結局ただのポリエステルだし
ポリエステル自体は吸水性ないと言えば良かった
それでもこっちが話してるのは中空糸という繊維形状による吸水性の高さを話しているのだから
ポリエステル自体が吸水しないと言いだすのも会話として不適切

日本語不自由な上に思い込み激しいとなると色々大変だよな察するわ

863 :底名無し沼さん (ワッチョイ f5ff-32sK [122.26.43.134]):2023/02/14(火) 23:48:45.77 ID:L5aB1ahZ0.net
モンベル愛はわかった
モンベルは全てにおいて優れそれを理解出来ないパタR1を買う馬鹿が溢れてるって事だよな?

864 :底名無し沼さん (オッペケ Sr79-H5rz [126.234.52.231]):2023/02/14(火) 23:49:21.77 ID:plVtubWYr.net
>>861
こういうのをサラッとかけるあたりが本物よな

865 :底名無し沼さん (スップ Sd12-NRqz [1.72.5.135]):2023/02/14(火) 23:49:41.47 ID:8QxKauHad.net
クラッグパーカもトレールアクションパーカも気に入っているけど、一番外に着るには寒いのでフードが邪魔になるね。
クラッグは春先にもまだ着れるものの、トレールアクションパーカはイマイチ着こなし方が分からん。

ミドルだとフード邪魔だし、これが一番上だと風吹くと寒い。
その上にウィンドシェル系着るのも面倒。

866 :底名無し沼さん (スフッ Sdb2-d32j [49.104.34.103]):2023/02/14(火) 23:51:23.01 ID:ttwgIvAQd.net
モンベルのイメージダウンにしかなってないね
この愛媛の人

867 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/14(火) 23:51:58.28 ID:bke8tvIn0.net
>>862
中空糸は糸であって、生地の構造でもフリースと言う商品名でもありませんよ。
繊維自体が吸湿するのはメリノウール羊毛などですから、ポリウレタン、ポリエステル、ナイロンの素材自体が吸水吸湿しないのは繊維の常識ですからあなたが勝手に生地だと勘違いしているだけです。
でなければハゲ頭マットのようなポリエステルを使ったタオルなど売ってるわけ無いでしょう。
マウント取る前に常識と知見を持ってないからハゲ頭等と罵られるのですよ?

868 :底名無し沼さん (オッペケ Sr79-H5rz [126.234.52.231]):2023/02/14(火) 23:59:32.15 ID:plVtubWYr.net
>>867
いやだから糸の話してるじゃん
繊維形状だぞ?異形断面線維の話
織り方とかじゃないぞ?
>中空糸という繊維形状による吸水性の高さを話しているのだから
これが読めず
生地の構造とかフリースじゃないとかそんな回答しちゃうとこだぞ……
そんな話はこっちから何もしてないのに勝手にそっちが勘違いして思い込み続けてるだけ

ほんと話をよく聞いて勘違いがないか確認しようね

869 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM96-nfKo [133.106.154.226]):2023/02/15(水) 00:01:28.64 ID:jRze+NDGM.net
>>865
ミドラーはフードはいらんね

870 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/15(水) 00:02:39.19 ID:HAQHbK/v0.net
>>863
いや別に、パタゴニ屋だから良いんだと言うと宗教の教義を広めてる奴がいるから、モンベルおじさんの観点から見てR1は買うに値する商品なのか一つ一つの要素を見て、比べて判断してるだけであって、
お金が唸るほどあったり、アムウェイや壺と変わらない位のパタゴニア信者なら買えばよろしいのでは?
世の中には物の価値が解らない金持ちと言うのも沢山いるものですよ。

871 :底名無し沼さん (オッペケ Sr79-H5rz [126.234.52.231]):2023/02/15(水) 00:08:11.73 ID:yclBYP5Ur.net
>>865
激しく動かないなら中に透湿ウィンドシェル着っぱなしにするとか?

ミドルやベースだとバラクラバみたいなピチッとしたフードじゃないと邪魔なんだよなあ

872 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/15(水) 00:08:32.82 ID:HAQHbK/v0.net
>>868
あんた中空糸だから吸水するんだ!とか言ってるから、素材より構造の方が重要だと言う話の前提に「繊維が吸水してるわけではない、ゆえにフリースには吸水性と速乾性があるんだ」と言うフリース生地の特性の話をしようとしてるのに、
これ幸いとばかり、フリースに使われる生地とフリースに使われる素材をごちゃ混ぜに勘違いしてから、

どう見てもマウント取るために挑んで来た

のが悪いから、キンカン頭等とおもちゃにされてるんだよ。

873 :底名無し沼さん (ワッチョイ a9bd-VvPR [60.94.35.159]):2023/02/15(水) 00:18:51.58 ID:MPph4dRF0.net
モンヲタもパタヲタも
気持ち悪いんだけど
なんなん此処

874 :底名無し沼さん (オッペケ Sr79-H5rz [126.234.52.231]):2023/02/15(水) 00:22:52.71 ID:yclBYP5Ur.net
>>872
>>741見返してみ? 

>>739
>ポリエステルのフリース素材は吸水しませんし、中空糸は化学繊維最大の敵である加水分解にべらぼうの弱いので、

中空糸使ってるから吸水性高いって話にポリエステルのフリース素材は吸水しないとだけ言って加水分解の話に移ってるぞw
どこにフリース生地の特性の話をしようとしてるところがあるんでしょう?

ここからずっと君は勘違いしてるの、わかる?
で中空糸という構造状吸水性高いのはわかったかな
わかってるならポリエステル自体は吸水しないなんて的はずれな回答はしないと思うけど
ポリエステル単体がどうかなんて話は誰もしてなかったのにね

875 :底名無し沼さん (ワッチョイ b17d-jeRK [180.145.229.123]):2023/02/15(水) 00:27:42.23 ID:WtmjZ3yT0.net
NGIPリスト作って

876 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/15(水) 00:31:37.30 ID:HAQHbK/v0.net
お前のようにあわよくば他人に見栄を張ろう、マウントを取ろう等とつまらん考えで生きているからこのような認知の罠にかけられて暇潰しの糧にされてしまうのだ、この未熟者め。

877 :底名無し沼さん (ワッチョイ 12ed-eLvE [125.101.85.181]):2023/02/15(水) 00:40:55.67 ID:oODxKAiR0.net
限りなく透明なブルーは、はたしてブルーなのか?みたいな議論だな

878 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/15(水) 00:43:23.15 ID:HAQHbK/v0.net
>>874
ポリエステルの中空糸は糸だし、吸水性が高いのはR1エアーのポリエステル100%な生地の事だ。
また、芯がない構造の糸が加水分解しやすいのは当たり前だ。常に内部まで外気や湿気にさらされて、糸の太さも無いのだからな。

中が空洞ならエアーも水分子も吸水する量も多いのは当たり前だろう。R1エアーの話をする前に勘違いして噛みついて来たのを、俺がそこを分けて時間をずらして話しているのがお前が引っ掛かった罠なんだよ。

879 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/15(水) 01:06:12.19 ID:HAQHbK/v0.net
大体、フリースは吸水する!なんて事は毎日洗濯してる人間ならば常識だろう。
あえてそんなことまで事まで言わないし、
あえてフリース素材とフリース生地を分けて言ってるのはそういう事だ。
アクティブインサレーションとしての性能なら、中空糸使用による速乾性とそれによる加水分解のリスク増大の方が見落とされている重要な情報だからな。
そこをわざわざ勘違いして噛みついて来たのなど最初から解ってるから半日そこをボカしてお前をおちょくっていたのだ。解ったかな?キンカン頭くん。
君は「アウトドア用品の常識」に噛みついてマウント取った気になっていきがっていたに過ぎない。

880 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/15(水) 01:08:39.64 ID:HAQHbK/v0.net
その吸水速乾性を突き詰めてるからパタゴニアがこのフリースに付けた名前が

エアー

なんだろ?
その上でデメリットを話しているのだ。

881 :底名無し沼さん :2023/02/15(水) 04:40:34.81 ID:5TKHJG6p0.net
http://imepic.jp/20230215/159910
付録がキャンプBOXだ

882 :底名無し沼さん :2023/02/15(水) 06:33:32.53 ID:duWuhGCKd.net
>>839
そんな自己紹介しなくてもいいよ
運転中に書き込みする犯罪者さん

883 :底名無し沼さん :2023/02/15(水) 07:21:41.13 ID:zZZjFny50.net
早口長文オタクはどこの業界でもキモいな

884 :底名無し沼さん (ブーイモ MMe1-KZZp [220.156.14.180]):2023/02/15(水) 08:07:30.37 ID:twgmJAEKM.net
メチャクチャ伸びてると思うたら久々に愛媛丸顔が発狂してるんか…
近頃はおとなしめだったし丸顔自撮りも貼り付けてなかったから知らん人もいるだろう
NGしておくがよろし

885 :底名無し沼さん (ブーイモ MMe1-KZZp [220.156.14.180]):2023/02/15(水) 08:07:57.01 ID:twgmJAEKM.net
>>875
ワイのリストの一部や
183.176.
106.146.
106.129.
115.30.
煽っておもちゃにしたがる類友も2、3人住み着いてるから連鎖推奨

886 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1283-H5rz [123.226.21.197]):2023/02/15(水) 08:29:48.06 ID:qIKyahMm0.net
"中空糸だから吸水性高い"
へのレスとして
"ポリエステルのフリース素材は吸水しませんよ"
とかいうアスペ回答は罠だったのかあなるほどなあ

で、何でそんな罠かける必要あるんだろう?相手をおちょくるにしても自分を道化にしてまでやることなんだろうか
>>876でマウントされたと思い込んで憤ってたのに同じ穴の狢になるのも不自然
口調や二人称がブレブレなところとかもそうだけど
ここらへんが色々察せるところだなあ

日本語不自由思い込み激しい間違いを認められないとなるとまあどうしようもないか

まあ中空糸だから吸水性高いのは理解できたみたいで
ついでに後釣り宣言まで貰えたから満足だわ

887 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM96-FLOW [133.106.212.248]):2023/02/15(水) 08:51:10.37 ID:sD/TLgouM.net
>>884
NG推奨するならお前も連鎖できるようにちゃんとアンカつけとけよマヌケ

888 :底名無し沼さん (スプッッ Sd12-glfg [1.79.87.99]):2023/02/15(水) 09:44:29.30 ID:0qL7eGTqd.net
類友発狂w

889 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/15(水) 10:33:57.51 ID:HAQHbK/v0.net
>>886
「グエー俺は二回発狂させた!」
とか勝利宣言してポリエステル素材と生地の違いに気付かずに自分の正しさを疑おうともしてなかっただろ?
お前はすぐ意味の無いマウントを取って勝利宣言してくるハゲ頭だからな。

890 :底名無し沼さん (オッペケ Sr79-H5rz [126.233.130.177]):2023/02/15(水) 11:43:44.88 ID:QC7VTtUsr.net
>>889
発狂させたったとか言ってる奴はワッチョイや会話内容見ればわかるとおり別人だぞ
ワッチョイでH5rzになってるのが俺

俺は中空糸だから吸水性高いとしか言ってないのに何を勘違いしたかポリエステルのフリース素材は吸水しないとかアスペレスしてたのが君

まーた思い込みしちゃってたね
自分に突っ込んでくる奴全員同一人物だと思いこむあたり典型的な人だなあ

891 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-9eT0 [106.146.74.87]):2023/02/15(水) 11:51:38.42 ID:TX4Rdfe+a.net
>>890
負けたのは僕じゃないとか悲しい現実逃避ですね。

892 :底名無し沼さん (ブーイモ MM96-l47b [133.159.153.169]):2023/02/15(水) 12:22:50.45 ID:Ps9psB9RM.net
別人だけど?2回って言ったのはワイやでw
ちなみに今朝起きてから初書込み
昼休みだからな

893 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-9eT0 [106.146.74.87]):2023/02/15(水) 12:40:47.63 ID:TX4Rdfe+a.net
>>892
キンカンくんね。ブーイモの言う別人です!なんて信じるバカはいませんよ。

894 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-qcb7 [106.146.19.244]):2023/02/15(水) 12:41:12.51 ID:59UTJ/sUa.net
ライトシェル買ったよ
風しっかり防いでくれるしこの時期の日中ちょうどいい
サーマラップより首とかしっかり防いでくれるからこっちのほうがあたたかいまである
ウインドブレーカーにメッシュはるだけでこんなにあたあかいのな
それともメンブレン入れてんのかね

895 :底名無し沼さん (ワッチョイ d9ef-D0vN [118.8.10.177]):2023/02/15(水) 13:09:24.39 ID:8yPCnA6+0.net
ずっとやってたんだな基地害すぎる

ライトシェル悩んでるうちに値上がりしてた
無印サーマラップは悩んでるうちにシーズン終わった

896 :底名無し沼さん (スププ Sdb2-cfVI [49.96.5.105 [上級国民]]):2023/02/15(水) 13:10:38.64 ID:duWuhGCKd.net
>>893
犯罪者さん、必死だね

897 :底名無し沼さん (スプッッ Sd12-jGM/ [1.79.85.116]):2023/02/15(水) 13:12:42.78 ID:xC7tiQUjd.net
>>844
以前クライミング仲間で大手ポリマーメーカーの技研にいたやつが教えてくれたんだが、ナイロンは分子そのものが空気中の水分を最大で自重の16%吸着する。
ナイロンを成形するとはこの分子の中の水を除去しないと品質に影響が出るのでいかに脱水するかが肝だそうだ。
ポリエステルは吸着しない。
これは親水加工して水を吸い上げるのとは別の話。

898 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-9eT0 [106.146.74.87]):2023/02/15(水) 13:41:57.70 ID:TX4Rdfe+a.net
>>897
ほえー、勉強になります

899 :底名無し沼さん (ササクッテロロ Sp79-bnv/ [126.254.96.154]):2023/02/15(水) 13:55:21.56 ID:tiC2pCnBp.net
それが樹脂成形前にペレットをベーキングしないと失敗する原因になるの?

900 :底名無し沼さん (ワッチョイ b118-jPtL [180.24.75.13]):2023/02/15(水) 16:45:18.56 ID:zwPiUtka0.net
俺にはわからんレスだらけ
長文読めません

901 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9e08-U98h [121.93.170.211]):2023/02/15(水) 17:04:23.79 ID:abF+q4PD0.net
片っ端からあぼーんしとけ
餌やる奴も一緒に

902 :底名無し沼さん (オッペケ Sr79-H5rz [126.233.162.151]):2023/02/15(水) 17:47:57.86 ID:Vg7Kimqmr.net
>>891
ほんとそういうとこ
髪の毛やフリース生地や勝ち負けの話なんかしてないのに自分の中で勝手にそう思い込んじゃうところとかもうね

それで間違いを突っ込まれたら釣り宣言とかもう完璧だわ

903 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/15(水) 18:44:26.35 ID:HAQHbK/v0.net
>>902
誰もポリエステル生地の話しなんてしてませんでしたよ

904 :底名無し沼さん (ワッチョイ 51bb-WK73 [14.9.64.96]):2023/02/15(水) 19:20:01.63 ID:zZZjFny50.net
モンベルの威を借りてマウント取ってなんのいみがあるんだよ
山屋なら山でマウント取れよ

905 :底名無し沼さん (オッペケ Sr79-H5rz [126.233.164.106]):2023/02/15(水) 19:40:37.74 ID:SyxKmRVar.net
>>903
俺もそんな話はしてないけど?
そっちが>>708
R1エアとシャミースに性能差があると思えないR1エアは高いだけのシャミースとか言い出したから

性能差の理由として中空糸の吸水性等を挙げただけ

そしたらポリエステルのフリース素材は吸水しません!だもんw
どう考えても文読めてないアスペ回答だよね

で、これを釣りと宣言するところとかもうねw

906 :底名無し沼さん (ワッチョイ f1e6-eN0J [116.82.61.105]):2023/02/15(水) 19:51:09.82 ID:dEuYog8o0.net
トレッキングポールUL買おうかな

907 :底名無し沼さん (スッップ Sdb2-c1N7 [49.98.168.195]):2023/02/15(水) 19:54:46.16 ID:SDBE2Muod.net
需要あったみたいでファ板にモンベルスレ立てたんで山板的な話題から漏れそうなのだったらファ板ででも
分家あいさつしときます
mont-bell◇◆◇モンベル 1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1676457812/

908 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/15(水) 21:02:12.38 ID:HAQHbK/v0.net
>>905
シャミースと性能面が同じなわけなかろう。アホか。高くしたシャミースと言うのはシャミースに毛が生えた物と言う事だ。
ポリエステル素材中空糸も吸水しないそ、ポリエステル生地ともR1エアー生地等と誰も言っていない。アホか。
そうやって他人の間違いを探したり、ブーイモ自演をしたりなどと下らん真似をしてるうちは俺には勝てませんなあ。

909 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3616-cfVI [111.102.192.105 [上級国民]]):2023/02/15(水) 21:24:05.24 ID:naDxmkxi0.net
>>908
全部自演に見えるのか
頭の病気かねぇ
運転中に書き込みするやつが、暇つぶしとか、負け惜しみもいいところだな

910 :底名無し沼さん (アウウィフ FFcd-9eT0 [106.154.181.105]):2023/02/15(水) 21:24:53.61 ID:xwiWuFfBF.net
残念ながらR1エアーはクリマエアとかの毛がの延び延びのもふもふフリースのパクリで、中空糸使用も加水分解にとても弱く繊維の強さも無い。ストレッチ性も期待できない。アウトドア用品として致命的な欠陥商品で、
R1R2もワークマンレベルで1280円で再現出来るブロックパターン、クリマプロのクラッグジャケットと同じ糸の配合でも機能面で劣り、クリマストレッチのトレールアクション程のストレッチ性もない、それでもこれらのモンベル製品より2-3倍の値段しちゃう、
そのくせにポリエステルはリサイクル劣化品質、生産国は東南アジア。
そういう残念なぼったくり製品なんですね。

911 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-9eT0 [106.146.111.127]):2023/02/15(水) 21:31:05.85 ID:TCtxWtTla.net
>>909
お前は自演を指摘されるとすぐ自演で誤魔化すからな

912 :底名無し沼さん (オッペケ Sr79-H5rz [126.233.164.106]):2023/02/15(水) 21:36:33.91 ID:SyxKmRVar.net
運転中に吸水バスマットの写真貼りつけてたのはほんと怖い

>>908
すまん日本語で
落ち着いてよく推敲してから書き込もうな

913 :底名無し沼さん (ワッチョイ 92c7-l47b [219.102.21.160]):2023/02/15(水) 21:46:48.20 ID:0ekwNyb/0.net
>>910
クリマエアがR2のパクリと言われてたのを知っててよくそんなデタラメが言えるなw

914 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9e08-U98h [121.93.170.211]):2023/02/15(水) 21:53:15.38 ID:abF+q4PD0.net
>>906
U.L.フォールディング?
120が直営店に残ってるだけやねオンラインショップ見ると

915 :底名無し沼さん (スッップ Sdb2-32sK [49.98.151.26]):2023/02/15(水) 21:53:51.40 ID:WQVRzqCMd.net
>>910
あのな横からすまんがワークマンのブロックフリースとR1とかって全く違うレベルだぞ

916 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-9eT0 [106.146.111.127]):2023/02/15(水) 22:07:54.57 ID:TCtxWtTla.net
>>913
そもそももふもふフリースがちょっと前の流行りだから各社だしてるし珍しいものではない

917 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-9eT0 [106.146.111.127]):2023/02/15(水) 22:08:34.47 ID:TCtxWtTla.net
>>915
レ ベ ル !
ハイ、ソーデスネ

918 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3616-cfVI [111.102.192.105 [上級国民]]):2023/02/15(水) 22:22:31.13 ID:naDxmkxi0.net
>>911
都合が悪くなると、自演認定して話そらすよな

運転中に書込みしてたことに対するコメント、待ってますよ

919 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/15(水) 22:25:29.82 ID:HAQHbK/v0.net
>>918
頭はひとつしかないからいつもすぐばれてんだよお前は

920 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/15(水) 22:27:52.91 ID:HAQHbK/v0.net
(頭が悪いから本当にハンドル片手に車を運転しながら書き込んでると思ってるんだろうけどそんな馬鹿はお前しかいないってことに気付かないんだろうなあ)

921 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/15(水) 22:35:51.85 ID:HAQHbK/v0.net
東南アジア人に同じ量のポリエステルとポリウレタンを渡して同じブロックパターンのフリースを作らせた場合の値段の差は
「ワークマンとはレベチだから」
なんすね。

https://i.imgur.com/sFXYZWg.png
https://i.imgur.com/R0KCm2b.png

922 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3616-cfVI [111.102.192.105 [上級国民]]):2023/02/15(水) 22:37:19.45 ID:naDxmkxi0.net
>>919
いつもそうやって、根拠のないことで、話を破綻させて誤魔化そうとするんだな
自演の根拠があるなら示してみろよ

923 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3616-cfVI [111.102.192.105 [上級国民]]):2023/02/15(水) 22:38:25.18 ID:naDxmkxi0.net
>>920
運転中に書くのは、交通違反ですね

924 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1283-H5rz [123.226.21.197]):2023/02/15(水) 22:46:39.21 ID:qIKyahMm0.net
これだけワッチョイのIPが異なってても自演だと思い込めるところも凄い

阿Qの精神勝利法をリアルに使えるやつがいるんだなって

925 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-9eT0 [106.146.111.227]):2023/02/15(水) 22:47:40.48 ID:+u0TBo3Ga.net
>>923
それは運転しながらスマホ叩いたり通話してる人に言いましょうね。

926 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3616-cfVI [111.102.192.105 [上級国民]]):2023/02/15(水) 23:13:13.55 ID:naDxmkxi0.net
>>925
そうだね
だからお前に言ってるんだよ

927 :底名無し沼さん (ブーイモ MMe1-KZZp [220.156.14.180]):2023/02/15(水) 23:24:23.57 ID:twgmJAEKM.net
このまま埋まりそう…
丸顔よりも煽ってる方が飽きるまで3、4日続けるパターンだったな前は

928 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/15(水) 23:28:12.74 ID:HAQHbK/v0.net
もう説明するまでもありませんね

929 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3616-cfVI [111.102.192.105 [上級国民]]):2023/02/15(水) 23:50:14.49 ID:naDxmkxi0.net
>>928
やっと交通違反を認めましたか

930 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/15(水) 23:56:16.68 ID:HAQHbK/v0.net
>>929

https://i.imgur.com/uC1PIox.jpg

931 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3616-cfVI [111.102.192.105 [上級国民]]):2023/02/15(水) 23:58:34.40 ID:naDxmkxi0.net
>>930
そんな自己紹介しなくていいのに
嘘つきで、マヌケなんだね

932 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1283-H5rz [123.226.21.197]):2023/02/16(木) 00:00:03.57 ID:yrUOnj350.net
>お前のようにあわよくば他人に見栄を張ろう、マウントを取ろう等とつまらん考えで生きているから

釣りだの罠だと会話にそんなもの入れるあたり
これは自己紹介だったんだなあ
だから勝ち負けとか誰も話してないことに拘りだす

933 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/16(木) 00:03:31.27 ID:8xwa35GI0.net
>>931
運転中に書き込んでと聞いて、
運転しながら5ちゃんねるに長文書き込んだり、キンカン頭用カツラ画像をアップロードできると思ってるクソバカはお前だけだよ。

934 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/16(木) 00:05:03.08 ID:8xwa35GI0.net
>>932
自演の話が理解できないまま進まないから今度はこっちの回線でやるんだな。

935 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/16(木) 00:05:53.37 ID:8xwa35GI0.net
多分80キロで運転しながらパズドラやってるバカの仲間なんだろうな

936 :底名無し沼さん (スッップ Sdb2-32sK [49.98.151.26]):2023/02/16(木) 00:11:20.51 ID:rEpg0Fi1d.net
単なるモンベル盲信の糞丸顔ガイジ

937 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1283-H5rz [123.226.21.197]):2023/02/16(木) 00:13:51.43 ID:yrUOnj350.net
運転中に書き込んでると言い出す時点で常人には伺い知れぬものがあるよなあ
そんなことで相手釣る意味がわからないけど
そうやってマウント取ろうするとつまらん考えがあるのかなあ

固定回線を複数用意できるハゲが自分を攻撃してる!と思い込んでるおっさんを想像すると笑えるわ
まあ自演認定も苦しくなったら釣り宣言するのかな?

938 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/16(木) 00:14:28.23 ID:8xwa35GI0.net
>>937
あー、やっぱり理解してない

939 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3616-cfVI [111.102.192.105 [上級国民]]):2023/02/16(木) 00:15:33.11 ID:wjwPRiWT0.net
>>933
あれれ、運転中なので間違えて書いたんだよねー
嘘つきすぎて、自分でもわけわからなくなったのかな?

940 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/16(木) 00:19:19.22 ID:8xwa35GI0.net
>>937
>>939

https://i.imgur.com/LS2sNzo.jpg
https://i.imgur.com/tmZH9VR.jpg

941 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1283-H5rz [123.226.21.197]):2023/02/16(木) 00:21:35.19 ID:yrUOnj350.net
丸顔さんは興奮すると日本語がすごく怪しくなるから理解するのは大変ですね

942 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1283-H5rz [123.226.21.197]):2023/02/16(木) 00:24:18.85 ID:yrUOnj350.net
こういう画像で会話しようとしてるあたり
普段他人とどういうコミュニケーションしてるのか察せるね

943 :底名無し沼さん (スッップ Sdb2-32sK [49.98.151.26]):2023/02/16(木) 00:35:17.30 ID:rEpg0Fi1d.net
単なるウバイツじじいだしな

944 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/16(木) 00:37:18.37 ID:8xwa35GI0.net
>>942
運転中と聞いてサーカスのように運転しながらスマホ書き込んでると思うアスペはお前だけだよ。
これだからアスペとは会話できない。
こんなポンコツが複数いるわけが無いからいつも複数回線での自演だってばれてんだよ。

945 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/16(木) 00:38:14.95 ID:8xwa35GI0.net
>>943
どうした?レベチなのか?

946 :底名無し沼さん (スッップ Sdb2-32sK [49.98.151.26]):2023/02/16(木) 00:45:59.64 ID:rEpg0Fi1d.net
>>944恥ずかしくない?貧乏前提

947 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1283-H5rz [123.226.21.197]):2023/02/16(木) 00:53:52.43 ID:yrUOnj350.net
>>944
>>859で話通じないって思われてる通りだね
よく自分のことわかってるじゃん

それでも相手の話をきちんと聞いて自分の話すことが相手に伝わるかよく考えるようにすることである程度は改善するよ
頑張って

948 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1283-H5rz [123.226.21.197]):2023/02/16(木) 00:55:55.59 ID:yrUOnj350.net
運転中のスマホ操作をサーカスのようにと表現する独特な感性も良い

949 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/16(木) 00:56:57.26 ID:8xwa35GI0.net
>>946

>>947
アスペは自演してる君ただ一人の話しだけど?

950 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/16(木) 00:59:27.17 ID:8xwa35GI0.net
>>948
お前は運転中にスマホ画面見ながら5ちゃんねるに長文投稿するのが曲芸の一種であることが解らないからアスペなんだよ。

951 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1283-H5rz [123.226.21.197]):2023/02/16(木) 01:01:17.61 ID:yrUOnj350.net
>>949
実際会話にならないと思われてたのは>>858みたいなこと書き込んで
今日も話し通じねえなと言われた丸顔さんだけですよ?

まあ餌やってる以上類友だとは思われてると思いますがね

952 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/16(木) 01:02:35.85 ID:8xwa35GI0.net
>>951
彼は単におれの書き込みのおかしな所を指摘しただけで、お前のようにアスペではないぞ。

953 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1283-H5rz [123.226.21.197]):2023/02/16(木) 01:05:36.15 ID:yrUOnj350.net
>>950
サーカスは曲芸等を使ったショーのことを言うんですよ
曲芸自体はアクロバットね

独特な感性じゃなくて単に国語も英語も怪しいだけだったのは残念です

954 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/16(木) 01:06:33.95 ID:8xwa35GI0.net
>>953
頭がサーカスみたいな事言ってないで寝なさい

955 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/16(木) 01:12:16.78 ID:8xwa35GI0.net
たてるぞ

956 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/16(木) 01:13:33.60 ID:8xwa35GI0.net
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part176
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1676477592/

957 :底名無し沼さん (アウアウエー Sada-lXvK [111.239.252.215]):2023/02/16(木) 04:42:04.13 ID:G+JlA3/Ka.net
ODパーカの縫製ってウインドブラストと比べるとめっちゃ丁寧だな
これだけでも買って良かったと思えたわ

958 :底名無し沼さん (ワッチョイ 51bb-WK73 [14.9.64.96]):2023/02/16(木) 06:48:02.56 ID:wBQESjz70.net
よくわからんが生地学者か繊維学者が暴れてるのか

959 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-m52/ [106.146.64.123]):2023/02/16(木) 07:11:01.43 ID:JhLKqfsFa.net
>>958
ググッてきた情報を披露しあう素人同士のいい争いだよ
深度の浅い対話を繰り返すうちに辻褄が合わなくなって
言った言わないの泥沼化
そしてチャッカマンの俺はもっとやれと静観

960 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3616-cfVI [111.102.192.105 [上級国民]]):2023/02/16(木) 08:00:20.41 ID:wjwPRiWT0.net
>>950

お前が運転中と書いたんだろ
どういったシチュエーションか矛盾しないように説明しろよ

861 底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]) sage 2023/02/14(火) 23:46:27.16 ID:bke8tvIn0
>>859
運転中なのでpetを間違えて書いたようですね。失礼

961 :底名無し沼さん (スップ Sd12-Sg67 [1.72.0.35]):2023/02/16(木) 09:08:35.61 ID:VdG6Pjxud.net
>>957
新バージョンも楽しみだね

962 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-bsRt [106.132.150.78]):2023/02/16(木) 09:17:52.93 ID:6d6p67ZHa.net
申し訳無いが俺はこの松井司のせいでモンベル製品は買う気が無くなった
イメージガタ落ちで

963 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/16(木) 09:27:43.50 ID:8xwa35GI0.net
>>960
吸水性も運転中もアスペのお前の理解力、共感性の欠如によって会話になって無いだけだ。
「解ってないのはお前だけ」だから、自演がばれてるんだぞアスペ。
アスペのお前の頭に合わせて、優しい俺がお前でも解る言葉に翻訳してやってるから書き間違いや内容のずれが発生してるだけで、
「パタゴニアはレベルが違うそうです」
で話は既に、アスペのお前と関係なく既に終了している。

964 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/16(木) 09:31:20.05 ID:8xwa35GI0.net
>>962
じゃあパタゴニア買ってやれば良いのでは

965 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM96-u4EU [133.106.194.14]):2023/02/16(木) 09:41:16.04 ID:SB93EElcM.net
モンベルのアウターは
MとLの間にもう一つサイズを作るべき

Mは小さいけどLを着ると見た目がモッサリする

966 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9274-U98h [219.165.221.251]):2023/02/16(木) 09:52:50.23 ID:1cT2MxLL0.net
そこが売りだろ

967 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/16(木) 09:57:24.39 ID:8xwa35GI0.net
ノースフェイスもパタゴニアも、
ブランドイメージだけで値段つり上げた殿様商売してた挙げ句、技術の獲得に資金を投入する事を辞めてしまった結果としてどんどんアウトドアシーンから置いてけぼりを食らってるんですね。
見た目だけカッコいいけど使いにくい自社サイト、企業イメージだけを考えたリサイクル素材の採用、だんだん途上国に移っていくサプライチェーン、アウトドアで服より肝心なザック、テント等のギアは完全に時代に取り残されて全く見向きもされない。
フリースなんていう技術も煮詰まってきたポリエステル加工技術で、
「モンベルは二回りも遅れている」「ワークマンとはレベルが違う」なんて信者に言わせてる大手アウトドアアパレルの実態は、技術的には完全に取り残されているんですね。

968 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3616-cfVI [111.102.192.105 [上級国民]]):2023/02/16(木) 10:01:30.81 ID:wjwPRiWT0.net
>>963
おやおや、誤魔化そうとするなよ
運転中の説明よろしく!

969 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0918-hOYB [220.146.139.138]):2023/02/16(木) 10:06:12.94 ID:NxgJnWbq0.net
>>957
ODパーカ持っててウインドブラストパーカ買おうとしてる俺にとっては複雑だなそれ

970 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/16(木) 10:13:31.05 ID:8xwa35GI0.net
>>968
長い言葉だと解らないよね。ごめんね。
今翻訳するからね。

「アスペは黙ってろ」

971 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3616-cfVI [111.102.192.105 [上級国民]]):2023/02/16(木) 10:16:06.04 ID:wjwPRiWT0.net
>>970
運転中の説明が難しいのかなー?
いつもは聞いてもいないのに、画像や長文で説明してるだろ
早く、どんな運転中だったのか、納得いく説明してみなよ
そうすりゃ、話はおさまるんだから

972 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/16(木) 10:18:06.41 ID:8xwa35GI0.net
>>971
両手放しながらションベンしてるようなアスペはNGしとくね

973 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3616-cfVI [111.102.192.105 [上級国民]]):2023/02/16(木) 10:18:37.01 ID:wjwPRiWT0.net
>>970
ほれ、政府広報の画像だぞ
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201707/img/02_09.jpg

974 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3616-cfVI [111.102.192.105 [上級国民]]):2023/02/16(木) 10:19:21.92 ID:wjwPRiWT0.net
>>972
逃亡宣言いただきましたw

975 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6eed-AhcE [113.37.97.77]):2023/02/16(木) 10:26:06.23 ID:LYhsXlU50.net
>>973
シート位置これ後ろすぎない?

976 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1283-H5rz [123.226.21.197]):2023/02/16(木) 10:29:52.34 ID:yrUOnj350.net
>>963
どう考えても君がアスペなだけ

中空糸だから吸水性高いというレスに
ポリエステルのフリース素材は吸水しませんなんて回答する時点でありえない

でその間違いを突っ込まれたら
素材はポリエステルそのものこと!生地じゃない!お前は罠に引っ掛かった!だもんw
>>634で素材≒生地の説明をしてる癖に
>>879みたいに生地と素材を分けて言ってるとか言いだすとこといい>>959で言われてる通り辻褄が合わなくなってる

運転中だから間違えたとか言うところもそうだけど
アスペだと言い訳として適切かどうかもわかんなくなっちゃうんだね

977 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/16(木) 10:34:20.07 ID:8xwa35GI0.net
>>976
スレチなアスペはNGしとこうね

978 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1283-H5rz [123.226.21.197]):2023/02/16(木) 10:46:53.06 ID:yrUOnj350.net
そもそも中空糸という線維断面形状によってR1はシャミースよりも吸水性高いという話に

ポリエステルそのものが吸水しない
なんて回答する意味が常人には理解できない
生地どころか編まれた服の性能差の話なのにね

これを普通の人がわかるように説明して欲しいけど無理だろうなあ

常人なら吸水性他を認めた上でデメリットを並べ出すんだろうが
アスペだとポリエステルのフリース素材は吸水しません!などと話の内容にない部分を否定しだしちゃうわけだ

979 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0918-hOYB [220.146.139.138]):2023/02/16(木) 10:55:03.86 ID:NxgJnWbq0.net
>>975
ステアリングの上持って背中浮いてるもんね

980 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/16(木) 11:04:06.77 ID:8xwa35GI0.net
アスペ以外の皆さんに解説しますと、

そもそもアクティブインサレーションとしてのフリース生地に求められるのは吸水ではなく、
繊維自体が吸水せずに早く速乾して汗を体外に早く放出するのが目的でポリエステル素材の通気性が高いフリース生地が選ばれているのです。
この前提が理解できないから
「ポリエステル素材は吸水しません」の意味が、
フリースのアクティブインサレーションとしての存在価値を理解していない彼には解らないのですね。
同様にシャミースは「薄くて速乾性があればアクティブインサレーションはシャミースで良いよな」と多くの山用としてシャミースを使うユーザーが判断していますから、
「R1は(品質や値段が)高いだけシャミース」
となるわけです。

本来このような説明は野暮な蛇足であり必要の無いものですが、アスペのキンカン頭君が何を共有出来ていないのか説明させていただきました。

981 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3616-cfVI [111.102.192.105 [上級国民]]):2023/02/16(木) 11:13:21.18 ID:wjwPRiWT0.net
丸顔は、これかね

反社会性パーソナリティ障害

・罪悪感を持たずに犯罪行為や暴力行為を行ってしまう傾向
・社会的なルールに無関心であったり、他人に対する共感性があまりなかったりする
・仕事や良好な人間関係の構築をスムーズに進めることが出来ない

982 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/16(木) 11:16:17.55 ID:8xwa35GI0.net
ついでに説明しますと、ポリエステルはポリエステル系化合物の事ですから、一概にポリエステルと書かれていてもその種類や品質には違いがあります。
同じポリエステルでも差が出来るのはこのポリエステル系化合物の種類や品質に差が出るからなのです。

残念ながらR1はリサイクルポリエステルにしたら「品質が変わったね」と言われてしまっているようなので、この点では劣化してしまっているようですね。
https://i.imgur.com/Uz2feyI.png

983 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1283-H5rz [123.226.21.197]):2023/02/16(木) 11:27:39.02 ID:yrUOnj350.net
NG出来てなくて草

>そもそもアクティブインサレーションとしてのフリース生地に求められるのは吸水ではなく、

生地に求められるのは吸水速乾だよね
すぐ汗冷えの原因となるベースレイヤーの水分を吸い取る必要がある
で通気性によってそれを乾かしていくわけ

こういう基本的なこともわかってない上にアスペなんだもんなあ
本物は凄い

984 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1283-H5rz [123.226.21.197]):2023/02/16(木) 11:35:04.32 ID:yrUOnj350.net
はい
ヤマケイさんより
https://i.imgur.com/VdKh5RG.png

丸顔さんのコミュニケーション能力や知識が増すことを願って

985 :底名無し沼さん (アウアウクー MM39-lXvK [36.11.228.195]):2023/02/16(木) 12:04:26.80 ID:VN2pDn7FM.net
>>969
ウインドブラストは裏地の縫い合わせ?縫い代?耳みたいになってる部分の処理が雑だよ

OD
https://i.imgur.com/XhuXLPv.jpg

ウインドブラスト
https://i.imgur.com/y3HfIgh.jpg

986 :底名無し沼さん (ガラプー KKad-XS38 [2kA0qUL]):2023/02/16(木) 12:15:35.95 ID:Kls5An7xK.net
>>965
L以降は丈が長くなる以上にデブサイズ化するからな
悪い事に腕肩周り太もも周りはさほどサイズアップしないのに腹周りだけひたすら太くなる
XLなんか身長適正180くらいでも上下ともウエスト90台でベストくらいの作り

987 :底名無し沼さん (ブーイモ MMa6-KZZp [163.49.210.17]):2023/02/16(木) 12:21:15.74 ID:TjL9xmrmM.net
>>985
かなりの差だね
ただ薄生地のアイテムはあまり丁寧に折り重ねて縫製しちゃうとそこだけゴワついて違和感でるから難しい面もある
ウインドブラストが薄生地かっていうと、う~ん?

988 :底名無し沼さん (ワッチョイ 92c7-t1ev [219.102.145.135]):2023/02/16(木) 12:29:38.39 ID:PQCpgkQX0.net
デブサイズって名前で新たにもうワンサイズ作れよ
俺が勝ってやるから

989 :底名無し沼さん (ワッチョイ d9ef-D0vN [118.8.10.177]):2023/02/16(木) 12:35:04.09 ID:glqbeo460.net
>>985
こんなん生地厚と強度の兼ね合いで仕方ないんちゃう

しかしずーっと暴れてんのな、基地害2人?

990 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM96-u4EU [133.106.194.14]):2023/02/16(木) 12:39:20.18 ID:SB93EElcM.net
>>986
そうそう 腹回りがダボつく

Lスリム作れよ 
ショート丈のパンツもあるんやし
サイズの細分化は必要

991 :底名無し沼さん :2023/02/16(木) 12:53:50.05 ID:J2OsFMv6a.net
>>990
自分もまったく同じです。
最近は海外サイズのMが意外としっくりくる事がわかったので、好んで買ってます。
少し袖が長いけど許容範囲ですわ。

992 :底名無し沼さん :2023/02/16(木) 12:56:43.75 ID:Onkc7YfGM.net
>>991
海外サイズいいよな
俺も外人体型だから合う

993 :底名無し沼さん :2023/02/16(木) 13:17:20.24 ID:WXJZCffVa.net
>>985
これはODは2本、ウインドブラストは2本プラス防風処理なだけだよ

994 :底名無し沼さん :2023/02/16(木) 13:23:33.96 ID:SB93EElcM.net
>>991
海外サイズいいね

イグニス 海外サイズのMに買い替えるわ

995 :底名無し沼さん :2023/02/16(木) 14:04:07.36 ID:8xwa35GI0.net
少しあぼーん外してみたらミドルレイヤーと、アクティブインサレーションの違いを理解してなかったのでやはり構う価値がなかった。さようなら。

996 :底名無し沼さん :2023/02/16(木) 14:53:56.55 ID:yrUOnj350.net
>>995
アクティブインサレーション、行動時の保温着としても
蒸れを肌からベースレイヤー、ミッドレイヤーとどんどん逃がす為に吸水性がいるのは変わらないというかより重要なのが分からないんだからもうね

それにNG外してみたらで草
NG宣言してたのになぜ外しちゃうんだろうなあ
まだ勝ち負けとか気にしてるのかな

997 :底名無し沼さん :2023/02/16(木) 14:58:48.65 ID:8xwa35GI0.net
ドクターM曰く、
https://i.imgur.com/hgx5TKL.jpg

998 :底名無し沼さん :2023/02/16(木) 15:13:53.91 ID:wjwPRiWT0.net
>>995
あぼーん外すの草
運転中にスマホ触んなよ

999 :底名無し沼さん :2023/02/16(木) 15:38:31.34 ID:uN1DzTTld.net
あの質問良いですか?

1000 :底名無し沼さん :2023/02/16(木) 15:47:46.06 ID:TjL9xmrmM.net
1000なら荒らしカスは全員規制

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200