2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part175

1 :底名無し沼さん :2023/01/28(土) 22:23:09.00 ID:HNZ/eGJa0.net
公式サイト
http://www.montbell.jp/

◇◇◇モンベルをまったり語るスレ◇◇◇ たぶん3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1586528425/
シベリア避難所
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇シベリア避難小屋
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1528677197/
自転車板
【mont-bell】モンベル総合 5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1589358669/
スキースノボ板
モンベルについて語るスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1419741580/

次スレは>>950が「宣言後」立てて下さい。
スレ立ての際は自演荒らし対策のため>>1の本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part174
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1673967978/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

804 :底名無し沼さん (オッペケ Sr79-H5rz [126.233.151.136]):2023/02/14(火) 15:55:22.85 ID:6r5bNialr.net
>>802
ポリウレタン17%w
ただポリウレタン混紡増やしただけじゃん……

805 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/14(火) 16:00:48.74 ID:bke8tvIn0.net
>>803
あなたが保水とおもってるそれは繊維じゃなくて織方の問題ですね。濡れてるのは保水とか吸水性とかの問題ではありません。

R1エアはストレッチ性の為に独特のパターンを使ってます。少しは調べましょうね。

806 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/14(火) 16:01:47.84 ID:bke8tvIn0.net
>>804
R-1より余程ストレッチしますけどね。

807 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM96-/sP6 [133.106.32.44]):2023/02/14(火) 16:01:58.01 ID:gOZ4NrMgM.net
精神病スレ

808 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/14(火) 16:03:52.71 ID:bke8tvIn0.net
それと、ブロックパターンなんてワークマンでも1280円で作れちゃうので中空糸と同じように4倍の値段になる理由はにはなりませんね。

コスパ最強ワークマンのブロックフリースをパタゴニアのR1と比較してみた - https://mame-outdoor.com/workman-brockfleece/

809 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/14(火) 16:07:22.26 ID:bke8tvIn0.net
中空糸、色んなブロックパターン、立体裁断、どれもモンベルのフリースより3-4倍高い理由ではないんですね。
むしろR1エアは中空糸のせいで劣化しやすかったり、Rは1ポリウレタン配合してるので普通のフリースと同じ程度の耐用年数しかないし、ポリウレタン配合フリースと同じようなストレッチ性しかないんです。立体裁断はクソデカ白人向けですしね。

810 :底名無し沼さん (オッペケ Sr79-H5rz [126.233.151.136]):2023/02/14(火) 16:11:35.37 ID:6r5bNialr.net
>>806
そりゃポリウレタン増やしたもんねw
織り方や立体裁断みたいなコストかかることはせず劣化要因のポリウレタン増やせばストレッチするよね

カミノパンツとかはナイロン100の耐久性に拘って立体裁断や織り方でストレッチ性出してるけど
そういうことはコストかかるからな

811 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/14(火) 16:14:05.40 ID:bke8tvIn0.net
R1と同じような配合でも、モンベルは撥水性と防風性を備えたクラッグジャケットを11550円で同じ程度の重さで作れちゃうんですね。
通気性がほしかったらポケットやファスナー開ければ良いんですよ。
こちらの方が同じ値段と同じ原料で余程有用なものを作ってしまう。これがモンベルが積み重ねた技術なんですね。
クラッグと言うくらいですから対磨耗性能も高いです。
https://i.imgur.com/lviZCFp.jpg

812 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/14(火) 16:15:17.85 ID:bke8tvIn0.net
>>810
立体裁断はストレッチ性より剛性が求められる製品に使われてるだけですよ。

813 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM96-u4EU [133.106.35.163]):2023/02/14(火) 16:22:37.44 ID:wcI1vIdHM.net
さっきイグニス初めて山で使ったけど
良かったわ

真冬の低山に丁度いいね

814 :底名無し沼さん (ササクッテロロ Sp79-bnv/ [126.254.64.217]):2023/02/14(火) 16:45:28.61 ID:N9F0ngTSp.net
>>813
どこ行ったん?

815 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM96-nfKo [133.106.154.245]):2023/02/14(火) 17:05:05.49 ID:n/z1a/TQM.net
辰野会長「oh…」

816 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM96-nfKo [133.106.154.245]):2023/02/14(火) 17:10:22.61 ID:n/z1a/TQM.net
>>801
ニューバランスの1400の合成皮革の部分は剥げるのに8年かかったよ

817 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM96-u4EU [133.106.35.163]):2023/02/14(火) 17:20:27.95 ID:wcI1vIdHM.net
>>814
書くのも恥ずかしいような関西の低山
ハイキング

818 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/14(火) 17:27:55.11 ID:bke8tvIn0.net
>>816
今の登山靴は耐用年数五年くらいで履き替えだよ

819 :底名無し沼さん (ワッチョイ b17d-jeRK [180.145.229.123]):2023/02/14(火) 17:32:48.21 ID:UDc9zAta0.net
>>817
さては…天保山だな!

820 :底名無し沼さん (スフッ Sdb2-d32j [49.104.9.227]):2023/02/14(火) 17:36:47.77 ID:1l8Xj6YUd.net
ああ、やっぱりこの人ヌッシっていうのか
募金詐欺したりストーカー騒動起こしたり現在進行形でスレを荒らしたり
かなり厄介な人みたいだね

821 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6eed-5nWy [113.37.97.77]):2023/02/14(火) 17:37:18.70 ID:hh0aGptm0.net
おおむね頑張っても10年くらいでほとんどの山装備は交換だな
さすがにコッヘルとかは更に長く使えるがプラパーツ割れてペグや割り箸で蓋の開け締めすようなったら寿命

822 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM96-/sP6 [133.106.32.34]):2023/02/14(火) 17:39:41.56 ID:o4QGhYkZM.net
キチガイスレ

823 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-qcb7 [106.146.37.116]):2023/02/14(火) 17:51:50.75 ID:yeOzEgZga.net
俺も今のm996はローテーションしてるけど五年くらい履いてる

824 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM96-u4EU [133.106.35.163]):2023/02/14(火) 17:53:09.97 ID:wcI1vIdHM.net
ボロボロになる手前で売る方が得やとわかった

5年くらいで売っで新しいの買うのがよろしい

825 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM96-nfKo [133.106.182.162]):2023/02/14(火) 18:24:02.39 ID:k3GMI2RoM.net
俺のパーマフロストライトもそろそろ5年だ
売るか…

826 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-9eT0 [106.146.69.152]):2023/02/14(火) 18:37:22.78 ID:8Ejksn+qa.net
>>825
ダウンはまだ早い

827 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM96-nfKo [133.106.182.162]):2023/02/14(火) 19:07:29.22 ID:k3GMI2RoM.net
>>826
なんでや!?売って代わりにフラットアイアンマンになりたいんや!

828 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-9eT0 [106.146.69.152]):2023/02/14(火) 19:35:19.17 ID:8Ejksn+qa.net
>>827
ダウンの中身は洗えば10年以上使えるよ

829 :底名無し沼さん (スップ Sd12-yNvR [1.75.9.128]):2023/02/14(火) 19:53:40.97 ID:kfYUR50cd.net
お笑い解ってるわ

830 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5e75-3J5L [153.232.247.162]):2023/02/14(火) 20:04:15.17 ID:6DLzPHWl0.net
もうレスしている奴も同罪だろ とっととNG登録しろよ

831 :底名無し沼さん (ワッチョイ 92c7-l47b [219.102.21.160]):2023/02/14(火) 20:46:43.83 ID:gR0jqfZf0.net
追い詰めると急に発狂するのが面白い
過去に2回は発狂させたw
まぁ荒らしと言われても仕方ない
ちなみにモンベルは逆に安くするために本来立体裁断したいところをストレッチ性でごまかしてるって思ってる
でもね、普通の服にいくらストレッチ性持たせても限界はあるのよ
究極はビスポークだけどね
一昔前のモンベルは多少縫目がザックを背負う肩にかからないようにとか拘って作ってた製品もあったけど、どこの工場でも作れる汎用な裁断でコストダウン、その分素材のストレッチでカバーなんだよ

832 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-9eT0 [106.146.69.152]):2023/02/14(火) 20:52:07.09 ID:8Ejksn+qa.net
また変な子出てきた

833 :底名無し沼さん (ワッチョイ 190d-hiNa [182.164.190.166]):2023/02/14(火) 21:11:06.21 ID:yHF8rJqL0.net
競うな!持ち味をイカせ!!

834 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6eed-5nWy [113.37.97.77]):2023/02/14(火) 21:12:20.18 ID:hh0aGptm0.net
いかのおすし的な

835 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1283-H5rz [123.226.21.197]):2023/02/14(火) 21:29:58.86 ID:FEblMchx0.net
>>805
水を吸うってまんまの言葉の意味が理解できないんだなあ
親水性や吸湿性、吸水性の意味の違いを調べてきてね
https://i.imgur.com/3lWfGOQ.png

836 :底名無し沼さん (アウアウクー MM39-OAtr [36.11.229.205]):2023/02/14(火) 21:52:58.80 ID:63KPHiKVM.net
モンベルスレって毎日こんな感じだな

837 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-9eT0 [106.146.69.152]):2023/02/14(火) 22:04:27.75 ID:8Ejksn+qa.net
>>835
お前のハゲ頭にいくら水ぶっかけても
髪の毛が吸水、吸湿しているとはいわんやろハゲ

838 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3616-cfVI [111.102.192.105 [上級国民]]):2023/02/14(火) 22:08:44.85 ID:vJP5/yki0.net
いわゆる発達障害なんだろうなぁ
自分が発言することで
かえってモンベルのイメージが悪くなることに気づいてないときたもんだ

839 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-9eT0 [106.146.69.152]):2023/02/14(火) 22:11:23.39 ID:8Ejksn+qa.net
>>838
あれ>>835見てみ、ハゲが濡れとぉらい

840 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1283-H5rz [123.226.21.197]):2023/02/14(火) 22:17:57.90 ID:FEblMchx0.net
>>837
まーた発狂してる……

髪の毛は髪質の吸水毛がどうたら言われてるぐらいだしある程度吸水吸湿してるぞ
そりゃ禿頭なのに吸水したら可笑しいがw

とりあえずポリエステルだから吸水性ないとか言い出したのごめんなさいして?
親水性と吸水性勘違いしてたんだよね?

841 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-9eT0 [106.146.69.152]):2023/02/14(火) 22:19:03.01 ID:8Ejksn+qa.net
>>840
頭にポリエステル植毛しても濡れとるのはハゲのお前であってフリース生地じゃないわ

842 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM96-nfKo [133.106.154.142]):2023/02/14(火) 22:21:53.84 ID:ygjMqHiBM.net
ハゲ同士でハゲしく争うのはやめて!

843 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1283-H5rz [123.226.21.197]):2023/02/14(火) 22:27:34.45 ID:FEblMchx0.net
ところで何で急にハゲとか言い出したんだろう
髪の話した訳でもないのに

知らない相手への悪口は自分が言われて効く言葉を使うって話を聞いたけどそれかな
手に入らないものを無価値と思い込む心理といい典型的なあれっぽいな

844 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-9eT0 [106.146.69.152]):2023/02/14(火) 22:29:00.22 ID:8Ejksn+qa.net
このようにポリエステルやナイロンのような繊維は吸水しません。
毛はウロコ状の表面から吸湿しますけどね。
https://i.imgur.com/2FCG3vS.jpg
https://i.imgur.com/fUIQKB3.png

845 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-9eT0 [106.146.69.152]):2023/02/14(火) 22:36:24.38 ID:8Ejksn+qa.net
>>843
お前が一番気にしてるもんに例えたら分かりやすいやろハゲ

846 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-9eT0 [106.146.69.152]):2023/02/14(火) 22:39:13.74 ID:8Ejksn+qa.net
ハゲ頭に雨が降っても、吸水してるのはハゲ頭の賑わいであって髪の毛そのものではないんですね。

847 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1283-H5rz [123.226.21.197]):2023/02/14(火) 22:42:27.96 ID:FEblMchx0.net
>>844
吸ってて笑う
素材断面はいわゆるテフロンダイス状なんだろうけど
織ってる以上毛細管現象起こってるじゃん
>>739で書いたとおり中空糸みたいにポリエステル素材を異形断面にしたのは吸水性高いのは当然だよね

しかも持ってきたソースきちんと読まず貼るなよw
こっちの主張裏付けしてるじゃんw
https://i.imgur.com/D9C7f31.png
>実験結果
吸水性は一般に水(液体の水分)を吸収する性質であり、各繊維自体の吸水性よりも、繊維間の非常に狭い隙間や吸水性合繊内の極めて細い細孔内で生じる毛細管現象に大きく依存するとされている。これを踏まえたうえで実験結果に目を移すと、始めの5分間はほとんどの繊維が吸水していることが分かる。しかしその後、合成繊維の吸水は止まるが、天然繊維は引き続き吸水している。中でも中空を持つ綿の吸水率は特に高い。

848 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-9eT0 [106.146.69.152]):2023/02/14(火) 22:46:22.46 ID:8Ejksn+qa.net
>>847
繊維自体は吸水してませんね。ハゲ頭

849 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fe-qcb7 [183.77.132.251]):2023/02/14(火) 22:51:22.91 ID:fORN5MVW0.net
店員が着てるネイビーのベストはシャミース?

850 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-9eT0 [106.146.69.152]):2023/02/14(火) 22:51:41.65 ID:8Ejksn+qa.net
>>847
ハゲ頭くんね、吸水してるのはお前のハゲ頭であって、髪の毛ではないんですよ。
ポリエステルやナイロンは吸水吸湿しません。
吸水してるのはハゲ頭と言う布地であって、髪の毛と言う繊維そのものではないのです。

851 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1283-H5rz [123.226.21.197]):2023/02/14(火) 22:59:03.74 ID:FEblMchx0.net
>>848
誰も線維自体の親水性なんて言ってないのになあ……
>>739で中空糸だから吸水性高いといったら
>>741でポリエステルのフリース素材は吸水しないとかアホな事言い出したのが君ね
フリース素材と言ってる以上線維自体に親水するかしないかの話じゃないしね

今後は相手の話をきちんと聞いてから話すのが大切だよ?
相手との会話からコンプレックス読み取れたならまだしも
唐突にハゲと言えば相手に効くだろ!と思って使うところなんかから色々察せるけど頑張ってね

852 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-9eT0 [106.146.69.152]):2023/02/14(火) 23:05:05.08 ID:8Ejksn+qa.net
>>851
フリース生地ではなくフリース素材と言っているのですから
レーヨン、ポリエステル、ナイロンのようなpet素材の事です。
そんなに吸水性がほしいならハゲ頭にこれ巻いといたら良いんじゃないですか?

https://i.imgur.com/34JUzEc.jpg

853 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1283-H5rz [123.226.21.197]):2023/02/14(火) 23:19:24.09 ID:FEblMchx0.net
>>852
フリースってのは柔らかい起毛素材
つまり織ってる前提だぞ
原義が1つながりの羊毛を意味することからも分かるとおり
ポリエステル単体をフリース素材とは言いません

でその画像の商品もポリエステル製だね
やっと吸水性あることがわかったみたいで何より
一つ学べたね

854 :底名無し沼さん (ワッチョイ 32ec-416a [211.120.141.233]):2023/02/14(火) 23:19:26.07 ID:jDjQDFJs0.net
松井くん?

855 :底名無し沼さん (ワッチョイ f5ff-32sK [122.26.43.134]):2023/02/14(火) 23:32:17.57 ID:L5aB1ahZ0.net
まあuber底辺の丸顔ガイジにはR1は買えない
そしてその主張はR1を買うようなパタのボッタクリ商法に引っかかる馬鹿が世の中に多いでFA

856 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-m52/ [106.146.108.33]):2023/02/14(火) 23:33:25.29 ID:ZS42Ud2Ya.net
>>852
一応突っ込んどくけど
petはポリエチレンテレフタレートのことで
ナイロンもレーヨンも別だろう

857 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/14(火) 23:37:51.42 ID:bke8tvIn0.net
>>853
フリースの素材ですからどう見てもレーヨン、ポリエステル、ナイロンの繊維の事ですね。素材は素材ですから、糸のままですね、織ってる織ってないは関係ありません。
これはハケ頭の勝手な思い込みですね。
ラスタ頭マットを見れば解ると思いますが、吸水するのは織られた生地の構造が水分子を吸い上げて吸水するのです。
マカロニ繊維が吸水しやすいのは毛細管現象で繊維の穴の中に水分子が入ってるだけですから、繊維や素材が水を吸水しているわけではありません。生地と同じように構造が水分子を取り込んでいるだけですよ。

フリース素材が吸水しているわけではありません。

858 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/14(火) 23:38:30.69 ID:bke8tvIn0.net
>>856
レーヨンはフリース素材ではありませんよ。

859 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-m52/ [106.146.108.33]):2023/02/14(火) 23:42:23.15 ID:ZS42Ud2Ya.net
>>858
やっぱ今日も話通じねえな

860 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/14(火) 23:43:26.99 ID:bke8tvIn0.net
>>856
おっと、レーヨンではなくナイロン、ポリエステル、ポリウレタンの間違いでしたね。失礼。

861 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/14(火) 23:46:27.16 ID:bke8tvIn0.net
>>859
運転中なのでpetを間違えて書いたようですね。失礼

862 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1283-H5rz [123.226.21.197]):2023/02/14(火) 23:46:32.44 ID:FEblMchx0.net
>>857
ポリエステルの"フリース素材"って言ってるんだけど君は
ポリエステルのフリース"の"素材じゃ結局ただのポリエステルだし
ポリエステル自体は吸水性ないと言えば良かった
それでもこっちが話してるのは中空糸という繊維形状による吸水性の高さを話しているのだから
ポリエステル自体が吸水しないと言いだすのも会話として不適切

日本語不自由な上に思い込み激しいとなると色々大変だよな察するわ

863 :底名無し沼さん (ワッチョイ f5ff-32sK [122.26.43.134]):2023/02/14(火) 23:48:45.77 ID:L5aB1ahZ0.net
モンベル愛はわかった
モンベルは全てにおいて優れそれを理解出来ないパタR1を買う馬鹿が溢れてるって事だよな?

864 :底名無し沼さん (オッペケ Sr79-H5rz [126.234.52.231]):2023/02/14(火) 23:49:21.77 ID:plVtubWYr.net
>>861
こういうのをサラッとかけるあたりが本物よな

865 :底名無し沼さん (スップ Sd12-NRqz [1.72.5.135]):2023/02/14(火) 23:49:41.47 ID:8QxKauHad.net
クラッグパーカもトレールアクションパーカも気に入っているけど、一番外に着るには寒いのでフードが邪魔になるね。
クラッグは春先にもまだ着れるものの、トレールアクションパーカはイマイチ着こなし方が分からん。

ミドルだとフード邪魔だし、これが一番上だと風吹くと寒い。
その上にウィンドシェル系着るのも面倒。

866 :底名無し沼さん (スフッ Sdb2-d32j [49.104.34.103]):2023/02/14(火) 23:51:23.01 ID:ttwgIvAQd.net
モンベルのイメージダウンにしかなってないね
この愛媛の人

867 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/14(火) 23:51:58.28 ID:bke8tvIn0.net
>>862
中空糸は糸であって、生地の構造でもフリースと言う商品名でもありませんよ。
繊維自体が吸湿するのはメリノウール羊毛などですから、ポリウレタン、ポリエステル、ナイロンの素材自体が吸水吸湿しないのは繊維の常識ですからあなたが勝手に生地だと勘違いしているだけです。
でなければハゲ頭マットのようなポリエステルを使ったタオルなど売ってるわけ無いでしょう。
マウント取る前に常識と知見を持ってないからハゲ頭等と罵られるのですよ?

868 :底名無し沼さん (オッペケ Sr79-H5rz [126.234.52.231]):2023/02/14(火) 23:59:32.15 ID:plVtubWYr.net
>>867
いやだから糸の話してるじゃん
繊維形状だぞ?異形断面線維の話
織り方とかじゃないぞ?
>中空糸という繊維形状による吸水性の高さを話しているのだから
これが読めず
生地の構造とかフリースじゃないとかそんな回答しちゃうとこだぞ……
そんな話はこっちから何もしてないのに勝手にそっちが勘違いして思い込み続けてるだけ

ほんと話をよく聞いて勘違いがないか確認しようね

869 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM96-nfKo [133.106.154.226]):2023/02/15(水) 00:01:28.64 ID:jRze+NDGM.net
>>865
ミドラーはフードはいらんね

870 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/15(水) 00:02:39.19 ID:HAQHbK/v0.net
>>863
いや別に、パタゴニ屋だから良いんだと言うと宗教の教義を広めてる奴がいるから、モンベルおじさんの観点から見てR1は買うに値する商品なのか一つ一つの要素を見て、比べて判断してるだけであって、
お金が唸るほどあったり、アムウェイや壺と変わらない位のパタゴニア信者なら買えばよろしいのでは?
世の中には物の価値が解らない金持ちと言うのも沢山いるものですよ。

871 :底名無し沼さん (オッペケ Sr79-H5rz [126.234.52.231]):2023/02/15(水) 00:08:11.73 ID:yclBYP5Ur.net
>>865
激しく動かないなら中に透湿ウィンドシェル着っぱなしにするとか?

ミドルやベースだとバラクラバみたいなピチッとしたフードじゃないと邪魔なんだよなあ

872 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/15(水) 00:08:32.82 ID:HAQHbK/v0.net
>>868
あんた中空糸だから吸水するんだ!とか言ってるから、素材より構造の方が重要だと言う話の前提に「繊維が吸水してるわけではない、ゆえにフリースには吸水性と速乾性があるんだ」と言うフリース生地の特性の話をしようとしてるのに、
これ幸いとばかり、フリースに使われる生地とフリースに使われる素材をごちゃ混ぜに勘違いしてから、

どう見てもマウント取るために挑んで来た

のが悪いから、キンカン頭等とおもちゃにされてるんだよ。

873 :底名無し沼さん (ワッチョイ a9bd-VvPR [60.94.35.159]):2023/02/15(水) 00:18:51.58 ID:MPph4dRF0.net
モンヲタもパタヲタも
気持ち悪いんだけど
なんなん此処

874 :底名無し沼さん (オッペケ Sr79-H5rz [126.234.52.231]):2023/02/15(水) 00:22:52.71 ID:yclBYP5Ur.net
>>872
>>741見返してみ? 

>>739
>ポリエステルのフリース素材は吸水しませんし、中空糸は化学繊維最大の敵である加水分解にべらぼうの弱いので、

中空糸使ってるから吸水性高いって話にポリエステルのフリース素材は吸水しないとだけ言って加水分解の話に移ってるぞw
どこにフリース生地の特性の話をしようとしてるところがあるんでしょう?

ここからずっと君は勘違いしてるの、わかる?
で中空糸という構造状吸水性高いのはわかったかな
わかってるならポリエステル自体は吸水しないなんて的はずれな回答はしないと思うけど
ポリエステル単体がどうかなんて話は誰もしてなかったのにね

875 :底名無し沼さん (ワッチョイ b17d-jeRK [180.145.229.123]):2023/02/15(水) 00:27:42.23 ID:WtmjZ3yT0.net
NGIPリスト作って

876 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/15(水) 00:31:37.30 ID:HAQHbK/v0.net
お前のようにあわよくば他人に見栄を張ろう、マウントを取ろう等とつまらん考えで生きているからこのような認知の罠にかけられて暇潰しの糧にされてしまうのだ、この未熟者め。

877 :底名無し沼さん (ワッチョイ 12ed-eLvE [125.101.85.181]):2023/02/15(水) 00:40:55.67 ID:oODxKAiR0.net
限りなく透明なブルーは、はたしてブルーなのか?みたいな議論だな

878 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/15(水) 00:43:23.15 ID:HAQHbK/v0.net
>>874
ポリエステルの中空糸は糸だし、吸水性が高いのはR1エアーのポリエステル100%な生地の事だ。
また、芯がない構造の糸が加水分解しやすいのは当たり前だ。常に内部まで外気や湿気にさらされて、糸の太さも無いのだからな。

中が空洞ならエアーも水分子も吸水する量も多いのは当たり前だろう。R1エアーの話をする前に勘違いして噛みついて来たのを、俺がそこを分けて時間をずらして話しているのがお前が引っ掛かった罠なんだよ。

879 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/15(水) 01:06:12.19 ID:HAQHbK/v0.net
大体、フリースは吸水する!なんて事は毎日洗濯してる人間ならば常識だろう。
あえてそんなことまで事まで言わないし、
あえてフリース素材とフリース生地を分けて言ってるのはそういう事だ。
アクティブインサレーションとしての性能なら、中空糸使用による速乾性とそれによる加水分解のリスク増大の方が見落とされている重要な情報だからな。
そこをわざわざ勘違いして噛みついて来たのなど最初から解ってるから半日そこをボカしてお前をおちょくっていたのだ。解ったかな?キンカン頭くん。
君は「アウトドア用品の常識」に噛みついてマウント取った気になっていきがっていたに過ぎない。

880 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/15(水) 01:08:39.64 ID:HAQHbK/v0.net
その吸水速乾性を突き詰めてるからパタゴニアがこのフリースに付けた名前が

エアー

なんだろ?
その上でデメリットを話しているのだ。

881 :底名無し沼さん :2023/02/15(水) 04:40:34.81 ID:5TKHJG6p0.net
http://imepic.jp/20230215/159910
付録がキャンプBOXだ

882 :底名無し沼さん :2023/02/15(水) 06:33:32.53 ID:duWuhGCKd.net
>>839
そんな自己紹介しなくてもいいよ
運転中に書き込みする犯罪者さん

883 :底名無し沼さん :2023/02/15(水) 07:21:41.13 ID:zZZjFny50.net
早口長文オタクはどこの業界でもキモいな

884 :底名無し沼さん (ブーイモ MMe1-KZZp [220.156.14.180]):2023/02/15(水) 08:07:30.37 ID:twgmJAEKM.net
メチャクチャ伸びてると思うたら久々に愛媛丸顔が発狂してるんか…
近頃はおとなしめだったし丸顔自撮りも貼り付けてなかったから知らん人もいるだろう
NGしておくがよろし

885 :底名無し沼さん (ブーイモ MMe1-KZZp [220.156.14.180]):2023/02/15(水) 08:07:57.01 ID:twgmJAEKM.net
>>875
ワイのリストの一部や
183.176.
106.146.
106.129.
115.30.
煽っておもちゃにしたがる類友も2、3人住み着いてるから連鎖推奨

886 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1283-H5rz [123.226.21.197]):2023/02/15(水) 08:29:48.06 ID:qIKyahMm0.net
"中空糸だから吸水性高い"
へのレスとして
"ポリエステルのフリース素材は吸水しませんよ"
とかいうアスペ回答は罠だったのかあなるほどなあ

で、何でそんな罠かける必要あるんだろう?相手をおちょくるにしても自分を道化にしてまでやることなんだろうか
>>876でマウントされたと思い込んで憤ってたのに同じ穴の狢になるのも不自然
口調や二人称がブレブレなところとかもそうだけど
ここらへんが色々察せるところだなあ

日本語不自由思い込み激しい間違いを認められないとなるとまあどうしようもないか

まあ中空糸だから吸水性高いのは理解できたみたいで
ついでに後釣り宣言まで貰えたから満足だわ

887 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM96-FLOW [133.106.212.248]):2023/02/15(水) 08:51:10.37 ID:sD/TLgouM.net
>>884
NG推奨するならお前も連鎖できるようにちゃんとアンカつけとけよマヌケ

888 :底名無し沼さん (スプッッ Sd12-glfg [1.79.87.99]):2023/02/15(水) 09:44:29.30 ID:0qL7eGTqd.net
類友発狂w

889 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/15(水) 10:33:57.51 ID:HAQHbK/v0.net
>>886
「グエー俺は二回発狂させた!」
とか勝利宣言してポリエステル素材と生地の違いに気付かずに自分の正しさを疑おうともしてなかっただろ?
お前はすぐ意味の無いマウントを取って勝利宣言してくるハゲ頭だからな。

890 :底名無し沼さん (オッペケ Sr79-H5rz [126.233.130.177]):2023/02/15(水) 11:43:44.88 ID:QC7VTtUsr.net
>>889
発狂させたったとか言ってる奴はワッチョイや会話内容見ればわかるとおり別人だぞ
ワッチョイでH5rzになってるのが俺

俺は中空糸だから吸水性高いとしか言ってないのに何を勘違いしたかポリエステルのフリース素材は吸水しないとかアスペレスしてたのが君

まーた思い込みしちゃってたね
自分に突っ込んでくる奴全員同一人物だと思いこむあたり典型的な人だなあ

891 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-9eT0 [106.146.74.87]):2023/02/15(水) 11:51:38.42 ID:TX4Rdfe+a.net
>>890
負けたのは僕じゃないとか悲しい現実逃避ですね。

892 :底名無し沼さん (ブーイモ MM96-l47b [133.159.153.169]):2023/02/15(水) 12:22:50.45 ID:Ps9psB9RM.net
別人だけど?2回って言ったのはワイやでw
ちなみに今朝起きてから初書込み
昼休みだからな

893 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-9eT0 [106.146.74.87]):2023/02/15(水) 12:40:47.63 ID:TX4Rdfe+a.net
>>892
キンカンくんね。ブーイモの言う別人です!なんて信じるバカはいませんよ。

894 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-qcb7 [106.146.19.244]):2023/02/15(水) 12:41:12.51 ID:59UTJ/sUa.net
ライトシェル買ったよ
風しっかり防いでくれるしこの時期の日中ちょうどいい
サーマラップより首とかしっかり防いでくれるからこっちのほうがあたたかいまである
ウインドブレーカーにメッシュはるだけでこんなにあたあかいのな
それともメンブレン入れてんのかね

895 :底名無し沼さん (ワッチョイ d9ef-D0vN [118.8.10.177]):2023/02/15(水) 13:09:24.39 ID:8yPCnA6+0.net
ずっとやってたんだな基地害すぎる

ライトシェル悩んでるうちに値上がりしてた
無印サーマラップは悩んでるうちにシーズン終わった

896 :底名無し沼さん (スププ Sdb2-cfVI [49.96.5.105 [上級国民]]):2023/02/15(水) 13:10:38.64 ID:duWuhGCKd.net
>>893
犯罪者さん、必死だね

897 :底名無し沼さん (スプッッ Sd12-jGM/ [1.79.85.116]):2023/02/15(水) 13:12:42.78 ID:xC7tiQUjd.net
>>844
以前クライミング仲間で大手ポリマーメーカーの技研にいたやつが教えてくれたんだが、ナイロンは分子そのものが空気中の水分を最大で自重の16%吸着する。
ナイロンを成形するとはこの分子の中の水を除去しないと品質に影響が出るのでいかに脱水するかが肝だそうだ。
ポリエステルは吸着しない。
これは親水加工して水を吸い上げるのとは別の話。

898 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-9eT0 [106.146.74.87]):2023/02/15(水) 13:41:57.70 ID:TX4Rdfe+a.net
>>897
ほえー、勉強になります

899 :底名無し沼さん (ササクッテロロ Sp79-bnv/ [126.254.96.154]):2023/02/15(水) 13:55:21.56 ID:tiC2pCnBp.net
それが樹脂成形前にペレットをベーキングしないと失敗する原因になるの?

900 :底名無し沼さん (ワッチョイ b118-jPtL [180.24.75.13]):2023/02/15(水) 16:45:18.56 ID:zwPiUtka0.net
俺にはわからんレスだらけ
長文読めません

901 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9e08-U98h [121.93.170.211]):2023/02/15(水) 17:04:23.79 ID:abF+q4PD0.net
片っ端からあぼーんしとけ
餌やる奴も一緒に

902 :底名無し沼さん (オッペケ Sr79-H5rz [126.233.162.151]):2023/02/15(水) 17:47:57.86 ID:Vg7Kimqmr.net
>>891
ほんとそういうとこ
髪の毛やフリース生地や勝ち負けの話なんかしてないのに自分の中で勝手にそう思い込んじゃうところとかもうね

それで間違いを突っ込まれたら釣り宣言とかもう完璧だわ

903 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6fb-9eT0 [183.176.123.73]):2023/02/15(水) 18:44:26.35 ID:HAQHbK/v0.net
>>902
誰もポリエステル生地の話しなんてしてませんでしたよ

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200