2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門160m

921 :底名無し沼さん (アウアウクー MM8f-0GSK [36.11.228.188]):2023/08/17(木) 15:34:00.96 ID:0l6eT6dgM.net
登るのは土曜の朝なのでちょっと難しそうですね
ありがとうございます

922 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1774-1TAu [118.17.23.113]):2023/08/17(木) 15:34:35.55 ID:I5YbpkC50.net
>>917
夜以外富士山はずっと雲の中ですよ。
1時間は休んでから登ってね。

923 :底名無し沼さん (スップ Sda2-e8G5 [49.97.101.65]):2023/08/17(木) 15:42:37.12 ID:lw1MelJjd.net
>>914
疲れた時やつま先が痛くなった時の裏技としての後ろ歩きは富士山認定ガイドもよく勧めてるけどね
https://youtube.com/watch?v=kjH1Tmh8UkA&feature=share

924 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1774-1TAu [118.17.23.113]):2023/08/17(木) 15:58:20.74 ID:I5YbpkC50.net
>>923
マジで?
それって本当に登山ガイドかよ

925 :底名無し沼さん (ワッチョイ ab91-ajQG [58.190.253.128]):2023/08/17(木) 16:02:34.03 ID:UGDtcOZW0.net
みんなありがとう

あと、1500mより高い山登ったことないから
高山病対策でイブクイック持っていこうと思うんだけど
頭痛くなる前から飲んだほうがいい?
痛くなったらすぐ?

926 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1774-1TAu [118.17.23.113]):2023/08/17(木) 16:06:49.10 ID:I5YbpkC50.net
>>925
市販薬で高山病に効く薬は無いから
プラセボ効果に期待して登る前に飲んでおいたら。

927 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1774-1TAu [118.17.23.113]):2023/08/17(木) 16:11:37.29 ID:I5YbpkC50.net
それじゃあね

928 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f88-po/e [180.35.99.245]):2023/08/17(木) 16:40:06.64 ID:kXI/JFJi0.net
>>925
高山病対策って言うから>>926みたいな答えになる
症状のひとつである頭痛には効いても高山病そのものには効かないからね
あと、先に飲むと途中で切れる。まあ切れたら追加すればいいけど

929 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp4f-uJAw [126.33.178.12]):2023/08/17(木) 17:31:43.56 ID:JxW99f8op.net
>>863>>866
それ副作用じゃなくて脱水になってパフォーマンス落ちた可能性が高いと思うよ

富士山登山中に疲労感・倦怠感・不快感・頭痛を感じたら高山病・脱水・熱中症(夕方以降なら逆に低体温症)・シャリバテ(エネルギー切れ)
の全ての可能性があるので立ち止まって水分補給、深呼吸、エネルギー補給を行って原因を判別する

でも口がカラカラで喉が渇くのは脱水・熱中症でほぽ間違い無い
水分を頑張って摂る事
今の超暑い日中の登山なら5,6Lの水分補給をしてもおかしく無い

930 :底名無し沼さん (ワッチョイ e6ff-DjTc [153.191.29.128]):2023/08/17(木) 17:43:32.15 ID:PGIA6Ja80.net
NHKにも出る有名YouTuberなら弾丸登山も許されるよね

富士山に行ってきました!
22時に佐藤小屋を出発し2時45分に山頂に到着し、下山しながらご来光
本来なら弾丸登山はダメ絶対!ですが、高所登山では睡眠不足で疲れて
いても歩かなくてはいけないので、十分に睡眠時間がとれていなくても登る
練習的な感じです…!ちゃんとトレーニングになったかな
https://pbs.twimg.com/media/F3sgm8laEAAnv3r?format=jpg&name=large

931 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMee-vUth [133.106.52.155]):2023/08/17(木) 17:51:00.27 ID:A8JlMHSEM.net
なんちゃってドーピングしてみた

鉄剤のファイチを1ヶ月前から服用
効果は判らんけどウンコが真っ黒w

無事に剣ヶ峰に行けたからヨシ!

932 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-EjTs [106.133.47.70]):2023/08/17(木) 17:53:35.69 ID:beSqI6L2a.net
須走16時頃に幻の滝ピストン、
17時頃に小富士ピストンして
菊屋に戻ったら雨降ってきた
ギリギリセーフ
https://i.imgur.com/aoqMbw1.jpg
https://i.imgur.com/Jt9AUK9.jpg

933 :底名無し沼さん (ワッチョイ a740-c2VP [220.247.25.168]):2023/08/17(木) 18:33:40.31 ID:yzTYFBoy0.net
>>920
水の無い極地にようこそ

934 :底名無し沼さん (ワッチョイ b203-Ktci [133.201.72.192]):2023/08/17(木) 19:09:13.25 ID:NFZIE4vh0.net
>>925
いやいや、体の不調に気がつけなくなるから飲んだらダメだよ。
高山病だなと自覚したら下山するしかないし、下山してる間に痛み止めとして飲むならアリ。

935 :底名無し沼さん (ワンミングク MM32-6LCz [153.235.150.54]):2023/08/17(木) 19:25:37.85 ID:ZGeGk4InM.net
このスレで高山病予防薬のダイアモックス話題にならないのなぜ?
めちゃくちゃよく効くのに。

936 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-EjTs [106.133.47.70]):2023/08/17(木) 19:51:28.57 ID:beSqI6L2a.net
簡単に買えないから

937 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f6a-USI+ [14.3.166.180]):2023/08/17(木) 20:10:10.00 ID:ytOW+7fT0.net
イブプロフェンは高山病に有効とのネットの情報があったので、配合されているイブA錠を前日の昼夜、当日の朝、合計6錠服用。
登山中は水分は定期的に補給していたので、失速したのは
脱水ではないと思う。
薬の説明書で口内炎の副作用があるらしいので、これかなと。
この薬は高山病には有効だと思うが、もう少し少なくてもいいかもしれない。

938 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMee-ugAM [133.106.176.167]):2023/08/17(木) 20:21:06.29 ID:igHdawzGM.net
高山病になったことないけど、もしなったら素直に下山するわ

939 :底名無し沼さん (スップ Sdc2-e8G5 [1.72.5.206]):2023/08/17(木) 20:52:46.91 ID:1osSHe7ad.net
>>936
8合目診療所に行って「前に高山行く前に内科で処方してもらったらよく効いた」とか言えば無料で出してくれるんじゃないか?

940 :底名無し沼さん (ワッチョイ a706-8S4k [220.254.100.252]):2023/08/17(木) 21:16:25.82 ID:4kNHcr1m0.net
>>938
たぶん姿勢が良くて酸素を十分に取り込めててるんだよ
薬は体の感覚をなんとか誤魔化してるだけで、体は低酸素下のダメージをどんどん蓄積して機能が低下してくから下りるしかない

お鉢めぐり何周もして体に負荷をかけて、さらに夜になって氷点下でビバークとかしてれば高山病を味わえると思う

ただ山小屋で大してエネルギーを使わずに何日も過ごせば順応しちゃうからダメだろうけど

941 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f88-po/e [180.35.99.245]):2023/08/17(木) 21:50:48.78 ID:kXI/JFJi0.net
>>937
頭痛には効くが高山病には効かない。効く理由が無い。血中に酸素でも生成してくれるのか?
あと高山病の症状に運動能力低下がある
頭痛の症状をおさえてるだけで、しっかり高山病になってんだよそれ

942 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-EjTs [106.133.46.148]):2023/08/17(木) 22:02:14.05 ID:ZgXXOohpa.net
>>937
9合目辺りでイブプロフェンの効果が切れたんじゃね?
効果は6時間だぞ

943 :底名無し沼さん (ワッチョイ bbbb-BZE3 [106.73.96.224]):2023/08/17(木) 22:08:55.14 ID:YnHkDC3m0.net
あれって高山病誤魔化してるだけなんじゃないのかな
切れた時地獄見そう

944 :底名無し沼さん (ワッチョイ af2d-vKG+ [222.11.21.18]):2023/08/17(木) 22:36:15.13 ID:kwGYjUoz0.net
昭和の市販薬”ヒロポン”ならどうだろう?
効き目抜群じゃない?

945 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f88-po/e [180.35.99.245]):2023/08/17(木) 22:36:16.17 ID:kXI/JFJi0.net
切れたら頭痛の症状が出てくるだけ
何度でも書くが酸素不足が原因の高山病そのものには効かないし誤魔化せない

946 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93ff-Lh2g [114.172.212.134]):2023/08/18(金) 00:25:18.99 ID:MPi/xzdk0.net
>>902
いやいやいやいや
お前、睡眠中に意識して呼吸(息吐いて)んの?

947 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93ff-Lh2g [114.172.212.134]):2023/08/18(金) 00:27:03.09 ID:MPi/xzdk0.net
>>909
レス間違い?
下山時は呼吸意識する必要ねーよ

948 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93ff-Lh2g [114.172.212.134]):2023/08/18(金) 00:27:23.33 ID:MPi/xzdk0.net
>>904
き、キムタクwww

949 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93ff-Lh2g [114.172.212.134]):2023/08/18(金) 00:33:04.48 ID:MPi/xzdk0.net
>>905
9合目とか、24時間営業だな
山頂アタック前に豪雨避難した
ここあ飲み終わったらさっさと出て行けと言われたけどね豪雨の中
軍手買って30分休憩延長
これまでマジ
稼ぎます時とはいえ、テメーらどんだけ守銭奴なんだよ
客商売ではないな富士山の山小屋は
完全に山小屋優位で客は迷惑客扱い
そりゃ俺も2回目からは小屋宿泊しようと思わんわ

950 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93ff-Lh2g [114.172.212.134]):2023/08/18(金) 00:35:01.67 ID:MPi/xzdk0.net
>>909
おいおいおい
横隔膜なんて、一般的には何のことやらだぞ
アドバイス、センスないからやめとけ

951 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93ff-Lh2g [114.172.212.134]):2023/08/18(金) 00:36:35.64 ID:MPi/xzdk0.net
>>914
なんか面白いな
呼吸が減るとか、下を見るなとか

952 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93ff-Lh2g [114.172.212.134]):2023/08/18(金) 00:38:08.05 ID:MPi/xzdk0.net
>>915
横柄な言動なんとかならん?
そのうち殴られるぞ

953 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93ff-Lh2g [114.172.212.134]):2023/08/18(金) 00:39:09.86 ID:MPi/xzdk0.net
>>916
謙虚過ぎるわ
何故遠慮する?
実社会ダイジヨーブか

954 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93ff-Lh2g [114.172.212.134]):2023/08/18(金) 00:39:56.39 ID:MPi/xzdk0.net
>>922
いちいちコメントが変だよ

955 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93ff-Lh2g [114.172.212.134]):2023/08/18(金) 00:45:39.17 ID:MPi/xzdk0.net
>>921
体調不良で下山できないぐらいだったら遠慮なく山小屋に入りな
山小屋は避難所的な意味もある
1人二人なんてなんとでもなる
なんなら土間で寝泊まりとか雨風凌げるだけでも命落とすことを防げる
冗談じゃなくてマジの話だよ
山小屋に対して遠慮なんて無用
拒否られたら、そいつはある意味殺人行為したということ
登山の山小屋とはそれだけ重要な施設

956 :底名無し沼さん (スッップ Sda2-e8G5 [49.98.171.216]):2023/08/18(金) 01:05:01.81 ID:epnqnK42d.net
台風一過でさっそくかほちゃん弾丸キメてきたみたいよ
https://twitter.com/trevino_do94000/status/1691823304943059172?t=cWohIIQjsbTJIkMrlyUd_g&s=19
(deleted an unsolicited ad)

957 :底名無し沼さん (スッップ Sda2-e8G5 [49.98.167.12]):2023/08/18(金) 01:08:54.16 ID:ybZOWBr4d.net
https://twitter.com/kaho_yamanobori/status/1691982399415144644?t=3x8fd19Jj8SGd5eyVfe-Xg&s=09
(deleted an unsolicited ad)

958 :底名無し沼さん (ワッチョイ bbbb-e8G5 [106.72.134.33]):2023/08/18(金) 02:01:30.61 ID:3Sg4E+pT0.net
【山梨県、富士山弾丸登山対策のスバルライン営業短縮を断念 】- Yahoo!ニュース

山梨県は17日、山小屋に宿泊せず富士山の頂上を目指す「弾丸登山」対策として検討に入っていた麓から5合目を結ぶ有料道路の富士登山道路(富士スバルライン)の営業時間短縮を断念した。
山小屋事業者、富士山の5合目観光施設事業者、バス事業者などの意見を踏まえ、今シーズンは困難と判断した。
スバルラインの営業時間短縮については、14日に長崎幸太郎知事が臨時の記者会見を開き、検討に入ったと明らかにした。
しかし、バス事業者からはダイヤ変更に一定の時間が必要といった意見や、
山小屋事業者、観光施設事業者からは「来訪者への告知が十分にできない」といった意見が出たことで、
県として9月10日までの今年の富士山登山シーズン終了までには、スバルライン営業時間短縮は、間に合わないと判断した。
県としては、在住外国人のLINEグループに対し、弾丸登山の危険性の告知や、外国人コミュニティーへの情報拡散などを図ることなどで、
弾丸登山の大半を占めるとされる外国人に向け、啓発活動を強化する。
夜間を登山道で過ごすことなどで、弾丸登山では低体温症や高山病の危険が高まる。
また、弾丸登山によって山頂付近に登山者が集中、混雑した場合、転倒や落石などの危険も高まるとして、対策を急いでいた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b02cfb196be39eb691cd50e217b6f52e357fafd3
https://i.imgur.com/8YMf3Li.jpg

959 :底名無し沼さん (ワッチョイ 87bd-sttN [60.114.136.169]):2023/08/18(金) 02:07:27.88 ID:s1+N9PdS0.net
>>930
佐藤小屋に泊まってるなら弾丸登山には当たらないでしょ。

960 :底名無し沼さん (スッップ Sda2-e8G5 [49.98.133.31]):2023/08/18(金) 02:13:15.66 ID:W7CIbk5Cd.net
>>959
9合目でベンチ占領してミイラみたいに眠るのは?
https://twitter.com/mt223guide/status/1692155387020202354?t=OuxBXA1dvj_76Peuz6asrA&s=09
https://i.imgur.com/c1uH4hq.jpg
(deleted an unsolicited ad)

961 :底名無し沼さん (ワッチョイ 87bd-uJAw [60.114.67.241]):2023/08/18(金) 04:44:38.01 ID:X0QF4BP80.net
>>937
思い込み強い人だな
上りと下りでそれぞれ何時間掛かったのか、出発は何時なのか、定期的にと言うが何分おきに水分補給したのか
そしてトータルで何L水分補給したのか言ってみろよ

962 :底名無し沼さん (ワッチョイ 82bd-epl3 [219.115.202.236]):2023/08/18(金) 05:58:29.38 ID:/U6DPxVu0.net
>>959
俺もそう思ったんだが佐藤小屋に泊まったとは書いてないから佐藤小屋はスタート地点なだけだと思ってる
そしてこれは海外でのアタックを想定した訓練とも書いてある

963 :底名無し沼さん (ワッチョイ af2d-epl3 [222.11.21.18]):2023/08/18(金) 06:22:25.36 ID:IvH7WglP0.net
今週の土日はどれも昼から雨かな

964 :底名無し沼さん (ワッチョイ 87bd-sttN [60.114.136.169]):2023/08/18(金) 06:25:44.64 ID:s1+N9PdS0.net
>>960
それは弾丸登山なら迷惑行為だけど、小屋に泊まったなら弾丸登山じゃないから迷惑行為にならならなくなるってのが吉田の小屋組合と県知事の見解では?

>>962
スタートが富士山駅(金鳥居)や浅間神社ならそう宣伝したほうがyoutube的には受けるんだろうからそう書きそうな気もするけど、泊まってないかもしれないのか。

965 :底名無し沼さん (スップー Sdc2-epl3 [1.73.25.138]):2023/08/18(金) 07:38:49.91 ID:rH8Nddhhd.net
>>964
釣りなら佐藤小屋で寝てるのに弾丸と書く
NHKに出るほどの登山家で佐藤小屋出発の弾丸と書いてるくらいだから弾丸行為で、俺佐藤小屋が分かんないんだけどマイカーとかタクシーとかで夜の10時に佐藤小屋まで行けるのかな?

なんせ上級者の自白弾丸だから弾丸行為と思う
そして迷惑系YouTuber的行為である(NHKに提言案件)

966 :底名無し沼さん (ワッチョイ 87bd-sttN [60.114.136.169]):2023/08/18(金) 07:46:56.49 ID:s1+N9PdS0.net
>>965
佐藤小屋って吉田の五合目だから、スバルラインの新五合目から六合目に向かう途中の分岐を下っていくとたどり着く。
普通は馬返や浅間神社から歩くと思うけど。あと、四合目くらいまで行ける林道があるんだけど今年通れるかどうかしらん。

967 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f88-KbwG [180.14.232.59]):2023/08/18(金) 08:22:11.57 ID:rY0Cl+p40.net
弾丸登山とかいう言葉自体に山小屋を利用しないものにたいする悪意と差別を感じる
日中なら問題にならない日帰り富士登山をなぜ夜間に限って問題視するのか
それは商売のためだろう

968 :底名無し沼さん (オッペケ Sr4f-E4PA [126.33.101.182]):2023/08/18(金) 09:03:12.93 ID:n2UyTFhGr.net
初心者じゃなければ夜間弾丸もかまわんと思ってるけど、実際は初めての登山で装備も不十分なのがほとんどだから事故トラブルも起きやすいじゃない

969 :底名無し沼さん (アウアウアー Safe-0GSK [27.85.207.194]):2023/08/18(金) 10:00:59.93 ID:cxge3uUla.net
スバルラインのみはらしは山小屋じゃないの?

970 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMee-ugAM [133.106.176.167]):2023/08/18(金) 10:06:29.04 ID:QUmwG4Q3M.net
あそこは山デパート

971 :底名無し沼さん (ワッチョイ a740-c2VP [220.247.25.168]):2023/08/18(金) 10:23:54.68 ID:JtLk46qQ0.net
>>967
 24時1000以上は駄目。
本来は二泊三日の行程

972 :底名無し沼さん (スーップ Sda2-epl3 [49.106.130.155]):2023/08/18(金) 10:54:03.02 ID:JL2K9RtFd.net
>>971
富士スバルライン五合目はすでに2300m問題
富士吉田IC海抜871m

重箱の隅はさておき高山病であんま死なないんだよな
多分富士登頂の10%くらいは高山病になってて実は後遺症が軽ぅく残ってたりするだろうけどね

973 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-epl3 [106.133.88.60]):2023/08/18(金) 11:00:45.20 ID:WFgtZbXfa.net
御殿場口7合目晴れ雲海

974 :底名無し沼さん (ワッチョイ a740-c2VP [220.247.25.168]):2023/08/18(金) 11:11:58.61 ID:JtLk46qQ0.net
>>972
人によっては1400mぐらいから症状出るからね
本来は五合目で一泊して体調管理すべきなんよ
それを下界の見栄?と休みの都合で八合目まで行っちゃうでしょ
昭和の暴走登山が横行してるのが富士なんよ

975 :底名無し沼さん (スップー Sdc2-epl3 [1.73.8.145]):2023/08/18(金) 12:10:14.54 ID:5qasMJl2d.net
>>974
昭和云々よりはイモトとかナスDとかが海外の山にアタックするのに3500mら辺で一泊5000mで一泊みたいなのテレビで観てて
イモトの付き添いが3500mで高山病でリタイアするイメージで、ワンチャン富士行けるかって思うし
24時間テレビで登ってたし
富士山で高山病で毎年10人ぐらい死んだとは聞かないからいけんじゃね?ってなる
歩き始めたらほんと老若男女問わず居てその周りがどうにかなってく訳でも無いし

歩き始めたら息切れるの早くなるからそん時はビビってるんだけどね

976 :底名無し沼さん (オッペケ Sr4f-0YYI [126.166.247.189]):2023/08/18(金) 12:11:08.11 ID:Cb481lsjr.net
低山しか登ったことがないとか、初めての登山が富士山って躊躇ったりしないのかね?
自分が初めて富士山に登った時は2500mくらいの山にちょくちょく登ってたけど、それでも富士山は少し身構えたもんだけど。

977 :底名無し沼さん (ワッチョイ a740-c2VP [220.247.25.168]):2023/08/18(金) 12:48:18.56 ID:JtLk46qQ0.net
電通の社員研修でいきなり登山が富士なのは有名な話

978 :底名無し沼さん (ワッチョイ 87bd-vKG+ [60.114.67.241]):2023/08/18(金) 13:32:52.84 ID:X0QF4BP80.net
明日の午前中は天候良いみたいだから登ることを決意したので次スレ立てた


/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門161m
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1692332939/

979 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-epl3 [106.133.126.111]):2023/08/18(金) 14:04:16.91 ID:31x7AemKa.net
富士山山頂好天

980 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-epl3 [106.128.106.215]):2023/08/18(金) 14:05:51.70 ID:y0t3XAkNa.net
来週末は天候良いかな?

981 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f88-KbwG [180.14.232.59]):2023/08/18(金) 15:02:08.91 ID:rY0Cl+p40.net
吉田口5合目から山頂までは1400メートル
大山塔ノ岳より少しきついくらいの山でしかない
小学生でも登れますよ

982 :底名無し沼さん (ワッチョイ e657-0GSK [153.171.215.157]):2023/08/18(金) 15:09:27.80 ID:G21Dc0np0.net
>>981
よほど体力ない場合以外は標高差は問題ではない
問題は高山病リスク、気象、気温対策

983 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f6a-yhDR [14.3.166.180]):2023/08/18(金) 15:27:18.98 ID:mf1kkx/o0.net
ヒロポンが高山病に効くかどうかですが、脳内の呼吸中枢神経を刺激しますので、たちまち高所順応して呼吸できるように
なりますので、きわめて有効とみています。
ただし、違法薬物のアンフェタミンが含まていますので、見つかれば逮捕されます。
鎮痛剤にもカフェインが多く含まてていますので、そちらで代用しましょう。

984 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMee-EjTs [133.106.243.19]):2023/08/18(金) 17:55:38.25 ID:vWTDJRXRM.net
須走五合目宿泊で今日ピストン+お鉢めぐり完了
須走暑すぎで七合目とかで帰りたくなってた

985 :底名無し沼さん (スッップ Sda2-e8G5 [49.98.133.227]):2023/08/18(金) 21:37:42.28 ID:KfOP9QDxd.net
>>983
富士山の山小屋にも売ってるん?
https://i.imgur.com/o2kZFRE.jpg

986 :底名無し沼さん (ワッチョイ f7ff-gob7 [114.172.212.134]):2023/08/19(土) 05:11:56.17 ID:emaGerjH0.net
>>981
スタート時点で塔ノ岳の登山口の標高超えてるから気温気圧が全く違う

987 :底名無し沼さん (ワッチョイ f7ff-gob7 [114.172.212.134]):2023/08/19(土) 05:13:06.63 ID:emaGerjH0.net
>>981
スタート時点で塔ノ岳山頂の標高を遥かに超えてるから気温気圧が全く違う

988 :底名無し沼さん (ワッチョイ a32d-YAjS [222.11.21.18]):2023/08/19(土) 07:58:16.18 ID:hOE8gc5N0.net
富士山は子供でもサクッと登れるちょろい山

ってイメージを広めた奴は誰だ
実際登ると八合目あたりで死にそうになるじゃねえかよ(# ゚Д゚)
安易に登ると高山病で死ぬ!危険!とどんどん広めろよ山岡県はよー

989 :底名無し沼さん (スププ Sdca-uDNR [49.97.35.205]):2023/08/19(土) 08:56:41.42 ID:w95LwdHbd.net
>>988
けど死なない、そんな山
高さ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
高さによる高山病のリスク⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
八合目まで⭐︎、ハイキング
八合目から⭐︎⭐︎、まぁイケる
雨降ったら辞めたいた方が良いよね、途中だったら天気予報アプリで風速のとこよく観て

富士山の由来は不死とも言われる

990 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa7f-YO5s [106.133.35.236]):2023/08/19(土) 10:19:38.62 ID:A3KXtGpQa.net
山梨県の言い分って胡散臭い
金儲けが本音なのに隠してる感

991 :底名無し沼さん (ワッチョイ bba2-40Af [220.100.85.231]):2023/08/19(土) 10:32:40.03 ID:AISe/EE20.net
夜中の吉田五合目からの入山禁止にすれば
それでも突っ込むバカ以外は排除出来るのになんでやらないんだろうね

992 :底名無し沼さん (ワッチョイ f7ff-YAjS [114.177.66.134]):2023/08/19(土) 10:37:48.12 ID:Yw9T4Bh70.net
来年吉田口が夜間規制したら静岡側に流れて阿鼻叫喚するんかなぁ

993 :底名無し沼さん (ワッチョイ bba2-40Af [220.100.85.231]):2023/08/19(土) 10:50:33.15 ID:AISe/EE20.net
御殿場駅まで行くのが難易度高いから外人減るだろ

994 :底名無し沼さん (ワッチョイ f7ff-gob7 [114.172.212.134]):2023/08/19(土) 10:51:16.90 ID:emaGerjH0.net
>>989
不二山だろ

995 :底名無し沼さん (ワッチョイ bba2-40Af [220.100.85.231]):2023/08/19(土) 10:53:00.62 ID:AISe/EE20.net
昨日須走から下山する時に濃霧で視界5メートルとかだったけど
アレで吉田に下山するの難易度高いわ(笑)

996 :底名無し沼さん (スププ Sdca-uDNR [49.97.35.205]):2023/08/19(土) 10:56:18.90 ID:w95LwdHbd.net
>>988
筋肉痛には氷
氷嚢有れば使って
無ければジップロックとか袋に氷入れて
患部に当てて5分くらい感覚が無くなるまで当てたら痛みは消える
帰り道でコンビニとかに寄れるならロックアイスで良い

997 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMa6-dQT1 [133.106.41.4]):2023/08/19(土) 10:58:43.36 ID:rIUvvXKvM.net
>>990
電車走らせて「私がやりました!」って言いたいんでしょ
駅に知事の銅像でも建てるんと違う
その為の難癖でしょうね

998 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1bbd-uA9L [60.114.67.241]):2023/08/19(土) 11:24:57.36 ID:9ASeMWhq0.net
御殿場ルートは、米軍兵士は前からよく見るから
彼らから海外への情報提供が行われれば外人増えそう

999 :底名無し沼さん (ワッチョイ bba2-40Af [220.100.85.231]):2023/08/19(土) 12:20:58.18 ID:AISe/EE20.net
米軍は富士登山で訓練するって言えば遠征補助金が出るらしい

1000 :底名無し沼さん (スップー Sd6a-uDNR [1.73.13.144]):2023/08/19(土) 12:29:45.92 ID:YbNTcNPPd.net
質問良いですか?

富士山登山者に、幸あれ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
285 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200