2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

望遠鏡が欲しい初心者のための購入相談スレ Part42

1 :名無しSUN :2019/03/02(土) 12:16:44.87 ID:unIFsARR0.net
初心者大歓迎。「望遠鏡 購入相談 スレッド」
★★★ >>2-12と まとめwikiは必読です ★★★

■いきなり「望遠鏡が欲しいのですがどんな物が良いのでしょうか?」と質問されても回答は難しいものです。
望遠鏡でいろいろ見てみたい気持ちは分かりますが、何でもよく見える万能の望遠鏡は存在しません。
ここにいる多くの人たちは使用目的・環境に合わせて望遠鏡を選んでいます。
購入相談は極力以下のテンプレを使ってください。皆があなたに適切な望遠鏡をアドバイスしやすくなります。
=================================
■望遠鏡購入相談テンプレート
●基本属性
【住居形態】 例:賃貸マンション
【居住地域】 例:○×県
【居住環境】 例:都心部・中小都市・都市郊外・山間地etc...
【自家用車の有無】 例:有り(エスティマ)
【年齢】 例:○○代(歳)

●購入・運用プラン
【予算】 およそ 万円
【観測予定場所】 例:××高原、○等星まで(○○座が)見える、天の川が見えるetc...
【観測頻度】 例:月に1・2度、週末に
【観測対象】 例:月や土星、出来れば星雲も見てみたい
【天文知識の有無】 例:土星や木星の位置はわかる? 星座を辿ることは出来る?
【天体写真への興味】 例:なし? ショボい写りでも良いのでマイペースで遊びたい?
     本格的に取り組んでみたい? どちらかといえば写真と眼視どっちを重視する?
【カメラの有無と主な所有レンズ】例:有り (Kiss X ノーマル機)、レンズは 300mmF2.8 など

■個別の鏡筒・架台・オプションパーツなどの購入相談はこちらへ
天文機材に関する質問・相談スレッド Part10
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1466631549/l50

■天体写真の機材選び・撮影技術に関する相談はこちらへ
天体写真の為の機材総合スレッド Part14
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1536433664/l50

■まとめwiki:http://wiki.livedoor.jp/planet3rd/d/FrontPage?wiki_id=19948
●前スレ:望遠鏡が欲しい初心者のための購入相談スレ Part41
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1521279799/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

533 :名無しSUN (ワッチョイ 532e-ZI6P):2020/08/10(月) 09:43:08 ID:/j7Web6G0.net
>>532
80Mと80Mfは別物だから

534 :名無しSUN (ワントンキン MM53-bKmh):2020/08/10(月) 09:58:08 ID:V3w+ugD1M.net
>>533
どう違うの?

535 :名無しSUN :2020/08/10(月) 10:26:49.02 ID:0k+nMsZ60.net
>>534
mfは中国製、mは組み立て日本と聞いた

536 :名無しSUN :2020/08/10(月) 10:29:53.61 ID:QXVWWylh0.net
>>535
産休〜

537 :名無しSUN (ワッチョイ 51bb-Tc9p):2020/08/10(月) 14:34:39 ID:SHwtZPRb0.net
初心者じゃないが、低倍率用に、SE120かBPK130を買おうと思うが、お前らならどっちにするか教えろ。ちなみに架台はゼロだ。

両方買ってもいいんだけど、さすがに馬鹿だろって良心が問いかけル。

538 :名無しSUN (ワッチョイ 89cb-9EpJ):2020/08/10(月) 15:21:25 ID:QXVWWylh0.net
>>537
誘導!

天文機材に関する質問・相談スレッド Part11
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1552634354/

539 :名無しSUN (アウアウウー Sa55-B5sl):2020/08/10(月) 15:25:52 ID:GxT2s2+Xa.net
>>537
あんた、初心者でしょ
ベテランはタカハシ買うから

540 :名無しSUN (ワッチョイ 331a-e++8):2020/08/10(月) 15:38:40 ID:8aMMGFmC0.net
ベテランでも年金生活者はタカハシ、中古しか買えん!

541 :名無しSUN (ワッチョイ 331a-e++8):2020/08/10(月) 15:42:10 ID:8aMMGFmC0.net
>>537
ZEROならニュートンでの鏡筒回転を考えなくていいから、悩むところだね。
ハンドル回す操作性を考えたら屈折かなあ。ただ、BPKのマイクロフォーカサーは
捨てがたい。

542 :名無しSUN (ワッチョイ 331a-e++8):2020/08/10(月) 15:44:22 ID:8aMMGFmC0.net
>>533
レンズは同じな。今となってはこのクラスの国産買ってもどうかしら?

543 :名無しSUN :2020/08/10(月) 17:14:00.38 ID:FPpNN9QU0.net
https://i.imgur.com/c9j7nnP.jpg
これの方がいいのでしょうか?
"普通の"a80mfに数万足せばa81m(45000円)が買えるので選択肢に入れていたのですが…

544 :名無しSUN (ワッチョイ 532e-ZI6P):2020/08/10(月) 17:57:14 ID:/j7Web6G0.net
アニオタならどうぞ、、、、

545 :名無しSUN (ワッチョイ 532e-ZI6P):2020/08/10(月) 17:59:04 ID:/j7Web6G0.net
あと、それ80Mfだからね

546 :名無しSUN (ワッチョイ d387-Zm+u):2020/08/10(月) 18:17:44 ID:FPpNN9QU0.net
>>545
痛いの61,600円
ポルタII A80Mf 39,700円
A81M+ポルタ? 67,870円 なのですがA81M買うなら反射望遠鏡買えという意見を見たのでどうすればいいのかと…

547 :名無しSUN (ワッチョイ 89cb-bKmh):2020/08/10(月) 18:41:08 ID:QXVWWylh0.net
>>546
用途等によるからスレタイのテンプレ使って書き込んで。

548 :名無しSUN (ブーイモ MMeb-Zm+u):2020/08/10(月) 18:54:35 ID:gdDACMBOM.net
●基本属性
【住居形態】 マンション
【居住地域】関西
【居住環境】中小都市
【自家用車の有無】 有り
【年齢】 20代

●購入・運用プラン
【予算】12万円以下
【観測予定場所】天の川が見える
【観測頻度】 月に1度
【観測対象】 月や土星、出来れば星雲も見てみたい
【天文知識の有無】 土星や木星の位置、星座を辿ることはスマホ等を見ないと出来ない
【天体写真への興味】 なし
           眼視を重視する
【カメラの有無と主な所有レンズ】なし

549 :名無しSUN (ワッチョイ 0b0d-OxZP):2020/08/10(月) 18:59:17 ID:sumt/s2t0.net
MAKSY

550 :名無しSUN :2020/08/10(月) 19:15:46.55 ID:/j7Web6G0.net
俺に聞かれても、、、、
個人的にはカセグレン勧めるが、、、、

551 :名無しSUN (ワッチョイ 9116-yDYy):2020/08/10(月) 20:30:20 ID:dXECfq+j0.net
>>548
少数派の意見かもしれんが、今なら自動導入20cmドブソニアンが8.5万円で売ってるからおすすめ

月1回程度で車移動前提なら、重さはそれほど問題にならないだろう

眼視性能は小口径屈折など比較にならないくらい圧倒的


>【1台限り】Sky Watcher ドブソニアン望遠鏡  DOB GOTO 8 【この商品はWiFi機能を搭載していません】

552 :名無しSUN (ワッチョイ d387-Zm+u):2020/08/10(月) 20:59:19 ID:FPpNN9QU0.net
>>551
その大きさと自動導入ありでその値段はすごいですね!ただそこまでの物を置く場所が無いので今はやめておきます…

553 :名無しSUN (ワッチョイ 1b0d-e++8):2020/08/10(月) 22:14:54 ID:fZE1D+iV0.net
>>543
これのシャア専用バージョン出たら即買いするわ

554 :名無しSUN (ワッチョイ a9fd-l3c6):2020/08/11(火) 21:40:31 ID:BiWOe8NS0.net
一人暮らし初めて双眼鏡で星を見ることが多くなり天体望遠鏡が欲しくなった。

【住居形態】 アパート
【居住地域】 岐阜県(上の方)
【居住環境】 まぁ街中
【自家用車の有無】 あり 普通車
【年齢】 20代

●購入・運用プラン
【予算】 10万(出せて15万)
【観測予定場所】 例:平湯・飛騨温泉郷 (肉眼で天の川が十分見える)
【観測頻度】 月3.4回
【観測対象】 星雲がみたい
【天文知識の有無】 正直分からない。
【天体写真への興味】
写真撮れるなら撮りたい。
ただ本格的に取り組むとどれくらいかかるのかが分からないので、今の所眼視重視。
【カメラの有無と主な所有レンズ】
コンデジ。パナソニック LUMIX DMC-FZ10-K
古いものを大切に使ってます。

星雲観察にオススメなの教えて欲しい。

555 :名無しSUN (ワッチョイ 89cb-bKmh):2020/08/11(火) 22:13:06 ID:MmCZskEz0.net
>>554
少し大きいかも?
Sky Watcher ドブソニアン望遠鏡  DOB GOTO 8 Wi-Fi 税込 132,000円
https://www.syumitto.jp/smp/item/SW1310010011W.html

556 :名無しSUN (スップ Sd62-0Hrm):2020/08/12(水) 01:22:41 ID:NiOyFMytd.net
将来的に撮影へとステップアップするなら最初にEM-200クラスの赤道儀をお薦めしたいけどそれだけで予算オーバーだからなあ。

557 :名無しSUN (ワッチョイ 460d-p5K4):2020/08/12(水) 02:33:50 ID:UUGbtgq/0.net
>>554
中古でいいならヤフオクでビクセン辺りのEDアポが買える
ギリギリかちょい予算オーバーならタカハシフローライトも運が良ければ買える
ただ、タカハシフローライトは中古でもオクでは高めの落札だから
ちょっと足せば新品が買える
ガチの初心者ならミードの3万でお釣りがくる90mm屈折経緯台でも買って慣れてから
10万以上のを買った方がいいかも
ちなみに俺は初望遠鏡は天文ガイドで見つけたパノップ光学の60?経緯台だったな
初めてみた月のクレーターや土星の輪が見えた時は凄く感動して
今でも当時買った望遠鏡は記念に大切に保管している

558 :名無しSUN (ワッチョイ d21a-p5K4):2020/08/12(水) 02:47:08 ID:FTfvqhor0.net
初心者はオークションはやめとき。 天体関係はゴミがかなりの確率で混ざってる。

559 :名無しSUN (ワッチョイ 42a4-XQXO):2020/08/12(水) 03:11:00 ID:/i07Kpt60.net
>>558
同感。精密機器なので

美品→使用感あり
使用感あり→だいぶ草臥れてる
ジャンク→スクラップ

位に2ランク下の判断しないとダメかも。
文言通りに来たらキタ――(゚∀゚)――!!くらいに思ってOKだと思う。

560 :名無しSUN (ワッチョイ 622e-Xp49):2020/08/12(水) 04:31:09 ID:bAsfCDYE0.net
BKP130OTA
AZ-GTi

561 : 【酔ってないもん】 :2020/08/12(水) 04:52:52 ID:0SheBinb.net
>>554
田舎に住む独身男が1人で星を眺めるのが好き
住環境は天文に理想的な場所までごく近い
まず双眼鏡を買う堅実さが優秀

じっくり構えてゆっくりと頑丈な機材を揃える
すぐ始めないで金貯めましょうか
20年以上使える赤道儀と小口径屈折望遠鏡から
いつか大口径の重厚機材も買うでしょう
50歳頃にはベテランの天体写真家になるかも
独身のままなら稼ぎは全て使えるだろうし

それとも結婚して堅実な普通の人生選びますか

562 :名無しSUN (ワッチョイ d21a-p5K4):2020/08/12(水) 05:16:32 ID:FTfvqhor0.net
>>554
https://www.syumitto.jp/SHOP/814057/1126845/list.html
この中からおすすめ。

563 :名無しSUN (オイコラミネオ MM49-Xp49):2020/08/12(水) 05:47:32 ID:Kvvday2pM.net
>>562
AZ-GTeはエンコーダついてないから後々ゴミになるぞ。

564 :名無しSUN :2020/08/12(水) 06:05:20.86 ID:+errO/U60.net
星雲を観たいなら口径15〜20センチだろ、だから屈折は予算的に除外。

565 :名無しSUN (ワンミングク MM92-+Mgk):2020/08/12(水) 06:14:56 ID:3jbjDlLmM.net
>>562
MAK127を持ってるけど月、惑星に特化していてだめだね。2インチは使えないし低倍率も出ない。

566 :名無しSUN (ワッチョイ edfd-68fl):2020/08/12(水) 08:04:46 ID:sGKGA8A80.net
色々アドバイスありがとうございます。
初心者なら最初は中古でも満足するかなと思ってるヤフオクで見ていた所でしたが、あまりいい物は出品されないと聞き選択肢からオークションは外すことにしました。
天体に関する知識は全くない初心者はやはり最初は3~5万程の屈折式から手を出した方が良いのでしょうか。高い買い物には変わりないのでどうせ出すなら10万程払って反射式を買おうと思っていたのですが...。

567 :名無しSUN (ワッチョイ 31bc-DegF):2020/08/12(水) 08:44:53 ID:gvMqJkVZ0.net
>>566
望遠鏡選びでは、良い三脚を買うことがとても重要です。10万円の反射望遠鏡を活かすなら、10万円以上の三脚が妥当です。他にも必要なものが出てくるでしょう。
というところで、きっちり15万円までとなると、難しさがあります。器用さに自信があれば、オークションもありかなと。

568 :名無しSUN (ワンミングク MM92-+Mgk):2020/08/12(水) 09:29:07 ID:3jbjDlLmM.net
>>566
お手軽さでこれ!、その後ステップアップ。

ビクセン Vixen ポルタII R130Sf [反射(ニュートン)式鏡筒+ポルタII経緯台]
https://www.yodobashi.com/product/100000001001018612/

569 :名無しSUN (ワッチョイ 2eec-WhRV):2020/08/12(水) 09:40:50 ID:YfPx/WLn0.net
埼玉まで行けば持ち込みで修理やメンテを受付てくれるし俺は最初にビクセンにしといてよかったよ

570 :名無しSUN (ワッチョイ 31bc-DegF):2020/08/12(水) 10:11:04 ID:gvMqJkVZ0.net
星雲に限れば、眼視よりも撮影の方が簡単じゃないかな。耐荷重5kgのGoto赤道儀に、300mm単焦点レンズで行ける。眼視では、口径20cmでも白黒にしか見えない。

571 :名無しSUN (ワッチョイ 81fd-68fl):2020/08/12(水) 16:41:56 ID:J4vURlSx0.net
>>568
なかなかリーズナブルで初心者の自分でも手が出せそうです。今の所最有力候補にしてます。

572 :名無しSUN :2020/08/12(水) 18:10:08.66 ID:bAsfCDYE0.net
自分ならこっち勧めるが

https://www.syumitto.jp/smp/item/SY0051.html

573 :名無しSUN (ワッチョイ 31bc-DegF):2020/08/12(水) 19:00:12 ID:gvMqJkVZ0.net
これは初心者にはキツイ?
https://www.syumitto.jp/smp/item/SW1240020104_1240010283.html

574 :名無しSUN (ワッチョイ e5f3-0Hrm):2020/08/12(水) 20:22:12 ID:09eDPQ280.net
赤道儀となるとガイド鏡にオートガイダーも欲しくなるね。この辺りはオクで探せば何とかなりそう。

575 :名無しSUN (ワッチョイ 8207-++7W):2020/08/12(水) 20:31:53 ID:BZlbzlVD0.net
素直にSE300Dできまりだろ初心者は。
何でも見れるぞ。大きいけど。

576 :名無しSUN (ワッチョイ 8116-/4aX):2020/08/12(水) 21:06:11 ID:2hSdA6NR0.net
ドブソニアンで見る惑星状星雲は最高やで!
口径こそが正義!
口径こそが正義!

577 :名無しSUN (ワッチョイ 42c7-OlBD):2020/08/12(水) 23:05:18 ID:eBc2/yBp0.net
なぜに初心者にドブや反射を勧めるのか

578 :名無しSUN (ワッチョイ ddcb-zKfl):2020/08/12(水) 23:10:24 ID:+errO/U60.net
テンプレ読んだか?

579 :名無しSUN (ワッチョイ c6f3-p5K4):2020/08/12(水) 23:46:45 ID:qbJf0fY30.net
とにかく初心者には見たい物が見られるのが最大目標、というのが持論。(見え方は二の次)

だから今なら自動導入付きの望遠鏡がいいと思う。
んで、セレストロンのNexstarシリーズがお勧め。
ちなみに今はビクセンからも販売してんだね。知らんかった。
https://www.vixen.co.jp/post/200414k-2/

580 :名無しSUN :2020/08/13(木) 01:05:43.53 ID:aacfGmyO0.net
10cm以下の屈折小口径は見えるものが限られるからすぐ飽きる
昭和ならともかく今なら15〜20cmの反射がいいと思う

581 :名無しSUN :2020/08/13(木) 01:06:14.58 ID:WKQ7AhzB0.net
>577
星雲みたい
暗い→大口径
広がっていて角直径大きい→低倍率
なので、同価格同品質では反射型が理にかなってる。
一般に大口径短焦点距離(高曲率)のレンズは加工難度が高くて値段が高い。

582 :名無しSUN (ワッチョイ edfd-68fl):2020/08/13(木) 08:18:24 ID:kxun3cog0.net
>>573
赤道儀をビクセンで調べてみるとどれもとんでもない値段してたんですけど、これ鏡筒付きでこの値段なんですね...。ちなみに普通の経緯台よりもやっぱり赤道儀の方が良いんです...?

583 :名無しSUN (ワッチョイ e9cb-labG):2020/08/13(木) 08:22:06 ID:0NmUBxQN0.net
>>577
初心者こそドブだろう、
30cmまでなら楽勝さ

584 :名無しSUN (ワッチョイ 312c-/T98):2020/08/13(木) 08:27:52 ID:RcvEvj0Y0.net
セレストロンの
StarSense Explorer DX102AZでも買ってみて
様子見たら?
星雲は難しいけど
ど素人にはポルタより遥かにおすすめ

585 :名無しSUN (ワッチョイ 31bc-DegF):2020/08/13(木) 09:21:19 ID:TTMvSted0.net
>>582
鏡筒もついてその値段。赤道儀は手動だけどね。あとからモーターを追加することは可能です。もっとも、モーターを追加しても、この鏡筒で撮影は難しいと思いますけど。重すぎて。
良い悪いではなくて、別の道具ですよ。経緯台は置いたらすぐに使えるし、上下左右に動かすので直感的。低倍率で月を見るなら1番簡単。でも、写真は無理。
赤道儀は、曲軸をきちんと北極星で合わせ、バランスをとり、赤緯赤経で方向を決めます。慣れるまでは手間です。でも、目標を捉えた後は、一軸を回すだけで視野に収まるので、観察が楽です。特に高倍率ではありがたいです。

586 :名無しSUN (ワッチョイ 4d38-9Ju9):2020/08/13(木) 13:16:47 ID:Xh7i2VCK0.net
>>573
初心者にはきつい!
第一、大きくて重い。
セットアップだけで参ってしまい、2回目3回目には嫌になるよ。
やっぱり、初心者は短めの屈折経緯台で練習。
で、操作の仕方とか見え方を知ってから次のステップが正解。

587 :名無しSUN (ワッチョイ c9ed-dj0b):2020/08/13(木) 14:06:37 ID:dw99Nze60.net
>>548
●第一候補
シュミットオリジナル BKP130ポルタIIセット
https://www.syumitto.jp/SHOP/SY0051.html
これに接眼レンズ、ビクセンSLVの2.5mmと6mmを足せばいいかな。
https://www.syumitto.jp/SHOP/VIEP372027.html
同じ13センチ反射だけど、ビクセンの R130Sf と違って、将来、
「2インチアイピース使いたい」「写真撮りたい」という時使えるよ。

あと、「野外星図: 星座がわかる星空の地図」あたり。
※夜露にぬれると大変なので、コピーしてクリアファイルに
 入れて使うといい。

●第二候補
操作を覚えなければいけない&スマホのバッテリー問題&
音がうるさい問題があるけど、この組み合わせでもいいな。
自動導入経緯台 AZ-Gti
https://www.syumitto.jp/SHOP/SW1240020327.html
https://www.syumitto.jp/SHOP/SWBKP130.html
https://www.syumitto.jp/SHOP/VIEP372027.html


>>557
中古はダメ。
ファインダーやアイピースが付属していないのが多すぎる。
で、それを買い足すと新品より高くなったりする。
ベテランが中古を買うのは、「オークション画像を見て
何が欠品しているかがわかる」「アイピースをすでに
たくさん持っている」などの理由。

588 :名無しSUN (ワッチョイ c9ed-dj0b):2020/08/13(木) 14:14:44 ID:dw99Nze60.net
>>554
このあたりかな。予算オーバーだし、重い。
けど、撮影するならどうしてもこのクラスは必要。
https://www.syumitto.jp/SHOP/SW1240020094.html
https://www.syumitto.jp/SHOP/SWBKP130.html
これに接眼レンズ、ビクセンSLVの2.5mmと6mmを足せばいいかな。
https://www.syumitto.jp/SHOP/VIEP372027.html
この他にEQ5 GoTo赤道儀用にバッテリーが必要。お店で相談してね。
あと、カメラは一眼レフ必須。中古のEOS kiss X9iあたりでOK。

撮影は後回しにして、とりあえずこれで手軽に楽しむのもいいね。
https://www.syumitto.jp/SHOP/SY0051.html
やっぱり接眼レンズ、ビクセンSLVの2.5mmと6mmを足す。
https://www.syumitto.jp/SHOP/VIEP372027.html


>>579
ビクセンで売っているセレストロンは無駄に高い。
シュミカセは低倍率が出しにくいから星雲には あんまり向かない。

589 :名無しSUN (ワッチョイ ddcb-zKfl):2020/08/13(木) 14:53:40 ID:YcPwheVr0.net
星雲が見たいんだから小口径の屈折は無いだろ。

590 :名無しSUN (アウアウウー Saa5-9Ju9):2020/08/13(木) 14:58:00 ID:EuOx+Rm7a.net
そりゃ何を見るのでも大口径がいいに決まっている

591 :名無しSUN (ワッチョイ 4d38-9Ju9):2020/08/13(木) 15:27:27 ID:Xh7i2VCK0.net
いやあ、星雲が見たいっても・・・
星雲しか見ないわけじゃなし、初心者なんだから。
そこは、総合的にくみ取ってあげないとだよ。

592 :名無しSUN (ワッチョイ a287-1Vvg):2020/08/13(木) 20:15:20 ID:mFaBfTg90.net
>>587
詳しくありがとうございます。上を買おうと思います

593 :名無しSUN (ワッチョイ 8116-/4aX):2020/08/13(木) 20:55:58 ID:nQanKEn80.net
上のやつだと鏡筒が経緯台にあたって天頂付近に望遠鏡を向けられないよ

594 :名無しSUN (ササクッテロル Spf1-/T98):2020/08/13(木) 20:57:18 ID:M4XQsHqAp.net
>>592
ちょっと待って

https://www.vixen.co.jp/product/36156_4/
それならこれがおすすめ

595 :名無しSUN (ワッチョイ 622e-Xp49):2020/08/13(木) 22:18:32 ID:WMFIiwdg0.net
>>593
ということで、ポルタは止めてAZ-GTiとBPK130だな。

596 :名無しSUN (ワッチョイ a287-1Vvg):2020/08/13(木) 22:29:40 ID:mFaBfTg90.net
>>594
>>595
どちらの方が鏡筒の性能いいのでしょうか?

597 :名無しSUN (ワッチョイ 8116-/4aX):2020/08/14(金) 00:20:01 ID:Gkmy6OgH0.net
>>596
セレストロンの方は見たことがないけど
BKPの方が作りがしっかりしてるはずです。

セレストロンの方のようにアリガタ(架台と望遠鏡を固定するパーツ)が鏡筒に直についているタイプは重いアイピースを付けるだけで鏡筒がたわんだりします。

ただBKPの方はそれなりの重さがあるので安い三脚や架台との組み合わせだとブレが酷くてちょっと辛いかもです。

僕はAZ-GTIとBKP130の組み合せを使ってたけどバランスが悪すぎて今は出番がまったくないです。

自動導入のドブソニアンは最高ですよ。
口径こそが正義!
口径こそが正義!

598 :名無しSUN (ワッチョイ 312c-/T98):2020/08/14(金) 08:06:22 ID:CMkw0MyO0.net
>>596
両方シンタなんで性能は変わらないと思う
セレストロンの奴はスマホに
エンコーダーのアプリ入れて遊ぶ
自動こそないけど
その分入門者にはかなり扱いやすい

599 :名無しSUN (ワッチョイ 622e-Xp49):2020/08/14(金) 08:17:49 ID:CcsZSpty0.net
>>598
それ、レイメイ藤井の星どこナビ無料インストールすればほぼ同じじゃないのか?

600 :名無しSUN (ササクッテロラ Spf1-pOI8):2020/08/14(金) 08:53:57 ID:7628b9/Tp.net
7月末にvixenの激安a62ssとsky-wacherの自動追尾+安物反射望遠鏡を購入し、定年退職後の趣味にしようと思っている初心者。このスレで相談しときゃ良かったな。天体望遠鏡はオーディオよりはお金かからないのがいいな。

601 :名無しSUN (ワッチョイ e5f3-0Hrm):2020/08/14(金) 09:18:56 ID:B5mtNGbb0.net
いやいやそれはない!貴方もすぐに体感するはず。

602 :名無しSUN (ワッチョイ 312c-/T98):2020/08/14(金) 11:51:23 ID:CMkw0MyO0.net
>>599
精度が違うかな
スマホのカメラと連動している

603 :名無しSUN (ワッチョイ 312c-/T98):2020/08/14(金) 17:08:34 ID:CMkw0MyO0.net
>>599
レイメイの見たけど対象少なすぎじゃん
いくらなんでもお勧めできんよ

604 :名無しSUN (ワッチョイ 4588-vAIu):2020/08/14(金) 18:17:32 ID:jYx67fgW0.net
●基本属性
【住居形態】 一戸建て
【居住地域】岩手
【居住環境】県庁所在地郊外(山、田んぼ近し)
【自家用車の有無】 有り
【年齢】 30代

●購入・運用プラン
【予算】5万円以下
【観測予定場所】ひろのまきば天文台の駐車場
【観測頻度】 月に数度
【観測対象】 月や土星、木星の模様、他に見て面白いもの色々
【天文知識の有無】 学問的な知識ゼロ。カシオペアや北斗七星くらいならすぐ見つけられる
【天体写真への興味】 あり
【カメラの有無と主な所有レンズ】なしiPhone、iPad proのみ

お願いします!

605 :名無しSUN :2020/08/15(土) 08:21:49.85 ID:dZofuLCo0.net
>>603
無料のアプリに多くを求めてもな

606 :名無しSUN :2020/08/15(土) 13:26:03.79 ID:paZH9UMw0.net
>>605
いやセレストロン のアプリと同じじゃね?
と言われたからレイメイのは駄目だと
言ったんだよ

607 :名無しSUN (ワッチョイ c9ed-178q):2020/08/15(土) 14:10:37 ID:0eLzrvgB0.net
>>596
>>594は完全90度上を向かないのはポルタと同じ。
しかもポルタより架台が弱い。
BPK130は作りがしっかりしている上に、惑星を見る時に重宝する
細かいピント調節が出来るデュアルスピードフォーカサーが付いている。
>594のメリットは付属のソフトくらい。
と言うか…
StarSense Explorerシリーズって、光害地でも使えるのかな?
だって、ちょっと薄曇りになると北斗七星でさえ画面真っ白になって
写らないんだけど…。

>>597
>僕はAZ-GTIとBKP130の組み合せを使ってたけどバランスが悪すぎて今は出番がまったくないです。
詳しく。
ブレるのかな?

608 :名無しSUN (ワッチョイ c9ed-178q):2020/08/15(土) 14:20:30 ID:0eLzrvgB0.net
げ、途中で送信しちゃった。
>>594のメリットは付属のカメラとソフトくらい。
で、このカメラがどのくらい使えるものなのか?

>>599
星どこナビは、スマホのGPSの位置情報で方角を決定するようだ。
StarSense Explorerシリーズはカメラを併用(?)するので精度が違うようだ。
ただ、光害地でも使えるのかどうか?
だって、光害地では ちょっと薄曇りになると北斗七星でさえ画面真っ白になって
写らないんだけど…。

609 :名無しSUN (ワッチョイ c9ed-178q):2020/08/15(土) 16:24:26 ID:0eLzrvgB0.net
>>604
>ひろのまきば天文台の駐車場
良い場所ですな。

とりあえず写真は置いておいて…
やはり>>4のどれかでしょう。
※「シュミットオリジナル BKP130・ポルタIIセット」は
 接眼レンズが23倍の一個しかないので、安く済ませるなら、アマゾンで
 「SVBONY 接眼レンズ 望遠鏡 1.25インチ4mm 広角62度非球面」
 現在1400円を入手すればとりあえず163倍も使えます。
 「もうちょっとお金をかけてもいいな」と思ったら、ビクセンSLVの2.5mmと
 6mmを足せばいいでしょう。
 https://www.syumitto.jp/SHOP/VIEP372027.html

おまけ:iPhoneで天体撮影はできるようです。
私はスマホは詳しくないので具体的なアプリはあげられませんが、
三脚に固定したスマホで、何枚も撮影した画像を合成するソフトがあるようです。
これならば星座も撮れそうです。

また、月惑星は、やはり三脚に固定したスマホで目の代わりに望遠鏡を
のぞかせて撮るのですが、明るく写りすぎて「ただの白い丸」に
なったりします。
これを防ぐため、シャッター速度を変えられるアプリがあるようです。

610 :名無しSUN (ササクッテロル Spf1-/T98):2020/08/15(土) 18:36:07 ID:HKOspKOtp.net
>>607
セレストロンのはアプリだけじゃなく
スマホを取り付けるアダプターに
付いてるミラーが特殊らしい
常に撮ってる訳ではないから
明るい星で最初位置決めればいいと思う

611 :名無しSUN (ワッチョイ ddcb-+Mgk):2020/08/15(土) 20:04:58 ID:Hbk8miCo0.net
>>604
Sky Watcher ドブソニアン望遠鏡 DOB8 クラシック
https://www.syumitto.jp/smp/item/SW1140010059.html

口径が20センチあるので、月や惑星、星雲・星団がそこそこ見えるしコリメート撮影もOK。なお、本格的な撮影は別途望遠鏡システムの購入になる。

612 :名無しSUN (ワッチョイ ddcb-+Mgk):2020/08/15(土) 20:10:37 ID:Hbk8miCo0.net
>>611
予算オーバーですが鏡筒の伸縮も出来るため持ち運びしやすい。
https://www.syumitto.jp/smp/item/SWTSD08S.html

613 :名無しSUN (ワッチョイ d21a-p5K4):2020/08/16(日) 18:18:55 ID:PUhFGtRe0.net
プレートソルビングが何かわかってない奴がうじゃうじゃ

614 :名無しSUN (ワッチョイ d21a-p5K4):2020/08/16(日) 18:24:44 ID:PUhFGtRe0.net
>>610
ミラーはただの普通のミラー。スマホで撮影している天体画像とアプリの天体図とを
比較して今、どの星に向いているのか教えてくれる。目的の星を指定すれば天体
望遠鏡を動かす方向をガイドしてくれる。
https://www.youtube.com/watch?time_continue=10&v=iZqEswyD-WU&feature=emb_logo

615 :名無しSUN (ワッチョイ 9fed-1yu9):2020/08/20(木) 03:59:12 ID:Ni0+ZOug0.net
>>613
>プレートソルビングが何かわかってない奴がうじゃうじゃ
いや、問題なのは そこじゃなくてさ…
(原理自体は知らない人はいないでしょ。ミードの高いやつについていたし)

>>614
やっぱり光害地じゃ使えないみたいよ。
http://kyoei-tokyo-astrodivision.hatenablog.jp/entry/2020/08/19/084746
>*ただし星空が綺麗な場所での観望をお勧めいたします。
>KYOEI東京店のある秋葉原界隈や東京郊外では、スマホアプリが
>星を認識することができず使えませんでした。
>もしかするとこの夏は水蒸気が多くて1〜2等星しか見えないからかもしれません。

616 :名無しSUN (ワッチョイ ffbc-lzvr):2020/08/21(金) 10:49:46 ID:WjspSj6C0.net
スレ違いですが、ゴメンです。

任意時刻の火星の表面模様をシミュレーションできるソフトを教えてください。
あと、可能なら木星も(大赤斑を見たい)

よろしくお願いします。

617 :名無しSUN (ワッチョイ 7f89-030Z):2020/08/21(金) 11:57:25 ID:FCcUi63a0.net
ステラナビゲーターぢゃね。
火星はしらないけれど木星の大赤斑やガリレオ衛星の本体や影の通過を撮るのに活用している。

無料アプリは知らん!

618 :名無しSUN (ワッチョイ ffbc-lzvr):2020/08/21(金) 13:47:09 ID:WjspSj6C0.net
回答ありがとうです。
無料はないですか。。。orz
以前は個人が作った無料のやつがあったのですよね。
残念でっす。

619 :名無しSUN (ワッチョイ ffbc-lzvr):2020/08/21(金) 14:21:10 ID:WjspSj6C0.net
>>616
>>618どす。
あったわ。


http://park12.wakwak.com/~maki/marrize.htm

620 :名無しSUN (ワッチョイ 9f4c-u2+K):2020/08/21(金) 14:51:09 ID:OAVSKPMl0.net
これは表面模様をシミュレートする、と言うのか・・・

621 :名無しSUN (アウアウウー Sa63-n7kZ):2020/08/21(金) 14:54:48 ID:nhLVbGMFa.net
ステラリウムをググるのだ。

622 :名無しSUN :2020/08/21(金) 15:23:30.26 ID:WjspSj6C0.net
>>621
???

623 :名無しSUN :2020/08/21(金) 15:24:49.01 ID:WjspSj6C0.net
>>620
大シルチスの子午線通過時刻が分かれば十分ですわ。
(^_^;)

624 :名無しSUN (ワッチョイ 9f22-CvJ5):2020/08/24(月) 09:51:46 ID:XP8TXrRa0.net
もうすぐ引退なので40年ぶりくらいに星を眺めたく、まずは入門向けでおすすめを相談させてください。

●基本属性
【住居形態】 アパート
【居住地域】 東京都23区内
【居住環境】 近くに環状線あり、裸眼でも深夜でも2等星くらいが見える
【自家用車の有無】 あり(ハッチバック車)
【年齢】 50代(歳)

●購入・運用プラン
【予算】 10万前後
【観測予定場所】 アパート屋上(4階相当?)
【観測頻度】 月に1・2度、週末に
【観測対象】 今度の火星大接近を手始めに主に月・惑星観察
【天文知識の有無】
子供の頃に五島プラネタリウムにかよっていて、惑星の位置や星座はだいたいわかる
望遠鏡は大学の一般教養の天文学の実習で経緯台の望遠鏡で眺めたのが最後
【天体写真への興味】 興味はあるが、手持ちがコンデジクラスなのでまずは眼視から
【カメラの有無と主な所有レンズ】Pentax Q7/純正望遠(06)・広角(08)のみ、カメラマウントなし

近頃は自動導入などもあるようなので、それに興味はあります
夜でも東西南北に仰角5-10度以上くらいの空が見える屋上にあがれます
ただし階段が狭いのであまり大きなもの重いものは厳しいです

週末にショップを巡ってMAK127+AZGiをオススメされたのですが、
次回入荷の11月以降でないと出荷できないとのことで、
9月中に入手したいので現在検討からはずしています

625 :都内某所在住 (ワッチョイ 1fcb-QmDm):2020/08/24(月) 10:18:17 ID:Wv+mJwnx0.net
>>624
その物ズバリは分からないですが、以下の条件などを参考にしてください。

・条件など
1.MAK127は持ってますがお勧めしないです。口径が半端で2インチアイピース不可、低倍率が出ない。月や惑星に特化の二重星も大丈夫でしょ。しかし、その後星雲星団に興味が出ても適さない。
2.口径は15〜20センチ
3.自動導入は必要で、またネビュラフィルターを使うと光害は抑えられて星雲は見やすくなります。

626 :名無しSUN (アウアウウー Sa63-CDcC):2020/08/24(月) 10:36:37 ID:EPdKvRita.net
>>625
>1.MAK127は持ってますがお勧めしないです。口径が半端で2インチアイピース不可、低倍率が出ない。月や惑星に特化の二重星も大丈夫でしょ。しかし、その後星雲星団に興味が出ても適さない。

SkyWatcher BKP130を買えばいい。
それよりMAK127っていい?
私も持っているけど惑星の見え方は10cmアポより劣るよ(私のがハズレ?)

627 :名無しSUN (アウアウウー Sa63-CDcC):2020/08/24(月) 10:38:09 ID:EPdKvRita.net
>>626
>SkyWatcher BKP130を買えばいい。

月・惑星以外用に追加購入するの意味。

628 :都内某所在住 (ワントンキン MMdf-QmDm):2020/08/24(月) 10:48:13 ID:7rUyXJfDM.net
>>626
公共交通機関使用の移動時にコンパクトなので試しで買ったが失敗、良くないですね。今はペンタックスのフィールドスコープ買って望遠鏡の代用。

629 : 【末吉】 :2020/08/24(月) 11:39:10 ID:z+Yl/+c+.net
普通の建物は鉄筋コンクリートでも揺れます
高倍率で惑星を眺めると揺れが邪魔になるかも

630 :名無しSUN (ワッチョイ 9f22-CvJ5):2020/08/24(月) 12:38:58 ID:XP8TXrRa0.net
早々の回答ありがとうございます

ざっと見、MK127は避けたほうが良くて、重さを考えると三脚/架台もグレードアップする必要がありそうで
・BKP130 or 150 or MAK150(最後ちょっと予算オーバ気味ですが)
・EQ-M35Pro or M3GOTO or M5GOTO
あたりを組み合わせるのが無難でしょうか

そういえば40年前は反射型は定期的に鏡面メッキかけ直しが必要というのがあった気がしますが、
今はそれは気にしなくてもいいですよねw

631 :名無しSUN (ワッチョイ 9f22-CvJ5):2020/08/24(月) 12:52:43 ID:XP8TXrRa0.net
>>625
遠目で環状線の街路灯が夜通しついているのが見えるところで、光害はそこそこあると感じているので、フィルターの購入も考えてみます

>>629
なるほどこれは考えてもいませんでした、ただ自部屋が3Fなのでベランダ観測でも揺れは大差なさそうです

632 :名無しSUN (ワッチョイ 9fa7-u2+K):2020/08/24(月) 12:58:53 ID:srfsA+c70.net
>>624
この条件なら自分もMAK127+AZ-GTiをお薦めしますが今売ってないのは知りませんでした。
予算10万以下で鏡筒含めて買える自動導入架台となるとほぼAZ-GTi一択なのですが
無いなら安い手動で使う架台で一時凌ぎするしか無いのではと思います。

月惑星を考えるならアポ屈折を薦めたいですが笠井のBLANCA-72SED辺りが妥当か。
http://www.kasai-trading.jp/blanca72sed.html
でもアイピースに天頂ミラーにファインダー入れたら8万超えちゃうか。

SkyWatcher EVOSTAR72EDIIも今売ってないみたいだし、
https://www.syumitto.jp/SHOP/SW2020610001.html
SVBONY SV503は安いけどサポートがちょっと心配。
https://www.svbony.jp/SVBONY-SV503-Lens-barrel-OTA/#F9359B-W9132C
だけどアポ屈折ならこれ位しかないかな?

鏡筒周りを6〜7万位で収めれば、架台はポルタで良いと思う。
http://www.kyoei-tokyo.jp/shopdetail/003001000002/

ニュートン反射やドブソニアンに抵抗ないならこれもありかと。
https://www.syumitto.jp/SHOP/SW1130010030.html
大幅に安く済む上に多分見え味はこっちの方が上。

総レス数 1002
301 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200