2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

≡≡ 面白いエンジンの話−18 ≡≡

1 :dokkanoossann:2021/01/31(日) 15:30:50.16 ID:jwD4leN4Z

● ≡≡ 面白いエンジンの話−18 ≡≡ (このスレ 2ch.sc)

初期の頃はエンジンや風車やモーターなど、【 原動機に関する 】スレッドでしたが、
最近では【 エネルギー全般の情報 】へと、話題の内容も広がっています。


● ≡≡ 面白いエンジンの話−17 ≡≡ (前回スレ open2ch.net)
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/kikai/1567567674/
● ≡ 動力を発生させ、発電をし、それらを蓄える ≡ (関連スレ 2ch.sc)
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/kikai/1454667321/

過去記事などは、>>2 以降に。


371 :dokkanoossann:2022/06/12(日) 07:21:35.23 ID:dnZuvTtmk
>>341
> ● スレ内検索 武田邦彦 (話−17)
> https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/kikai/1567567674/?q=%E6%AD%A6%E7%94%B0%E9%82%A6%E5%BD%A6


● 水素は「エネルギー資源」ではない 2015/01/28
https://www.youtube.com/watch?v=c7YBwdfmWd0

※ 特に有用と思われるコメントを、↓以下に紹介しましょう。

------------------------------------------------------
・ Hisaharu Shima 2 年前 (略)
資源とは、地下資源(2) に限らない。ポイントは、
水素が効率の良いエネルギー資源(1 materials)となるかということだ。

つまり、石油や石炭に替わって(主に)輸送のための動力用
(1. use ... function)にエネルギーを供給する資源(resource)となり、
人や社会(1 organization or person)に役立つものとなるかと言うことだ。

・ Satoshi Kurakami 2 年前
悪質なデマとして報告しました。

・ Puppy Day 2 年前
水素はエネルギー資源です。 LPG も原油もガソリンも主成分は水素です。
炭素を分離する技術を現在政府はオーストラリアでやっています。(略)
------------------------------------------------------


372 :dokkanoossann:2022/06/12(日) 08:01:01.29 ID:dnZuvTtmk
>>371
> 武田邦彦
> エネルギー資源」ではない


● 結論:水素は「金持ちのお遊び 2021/06/26
https://www.youtube.com/watch?v=UEyUYZ9H3vo

↑ 一番最初の画面で、一瞬表示される言葉、【 水素はエネルギー源ではない 】など、
この方も、武田邦彦氏と、同様の考え方を持っているようです。


※ 例により、特に有用と思われるコメントを、↓以下に紹介しましょう。

------------------------------------------------------
・ 博行 高橋 3 週間前
科学は進歩するもの!!

触媒で殆ど電力を使用せず水から水素を分離して水素発電を開始している
電力会社が存在するようです。過去の知識は未来に生かしてこそ価値がある!!

・ 高橋光弘 11 日前
電気分解だけが水素生成方法ではありません。もう少し、勉強をしなさい。
ネットに出ていることを並べて水素をだめだとするのは軽率でしょう。


・ COLONELJ2 4 か月前
水素つくるのにこそ、太陽園地発電や、風力つかったらええんやん。
それを地球上のお日さん照ってる場所に作れば24時間水素作れるやん。
それで互いに輸出しあえば何も問題ないやん。そういう発想がないからダメ。
------------------------------------------------------


373 :dokkanoossann:2022/06/12(日) 10:10:44.82 ID:dnZuvTtmk
>>371-372
> 水素は「金持ちのお遊び


● 正気か!?アンモニアを火力燃料に 2021/02/18
https://www.youtube.com/watch?v=B2YHHJF6s9c

※ 例により、特に有用と思われるコメントを、↓以下に紹介しましょう。

------------------------------------------------------
・ rockS O 1 年前
アンモニアは燃焼しても窒素で止まって二酸化窒素までいかないです
(窒素が燃えて二酸化窒素になることはないので)。

・ 中東なので、水素は電気分解ではなく、メタンガスから作って、発生する
二酸化炭素をガス田に戻せば、二酸化炭素は排出しないという構想でしょう。

・ 諸氏百家 1 年前
なんか古すぎる知識を前提に話しているようですね。化石燃料由来の水素を使わず、
水と窒素だけでアンモニアを作る製造方法が最近開発されたのは知っているのだろうか?
それを知らないから、トンチンカンな批判をしているように思えます。

・ tattsun999 1 か月前(編集済み)
石炭火力のNOx排出量はアンモニア火力発電よりも多い。そこに石炭火力と混ぜることで、
全体として石炭火力で発生するNOxとCO2が減らせるっていう
もう一歩俯瞰した視点が必要なんだけど、それがない。
------------------------------------------------------


374 :dokkanoossann:2022/06/12(日) 10:50:40.60 ID:dnZuvTtmk
>>373
> 正気か!?アンモニアを火力燃料


※ 【 有用と思われるコメント 】の、続きです。

------------------------------------------------------
・ Yousuke Takimoto 1 年前
専門家はそんなおバカなわけがない。NOxは充分に制御できる範囲と聞いているし、
アンモニア製造時の炭素は他に再利用するので出ない。とにかく水素は扱いにくいから

アンモニアにして運び長蔵するんでしょ。コストはCO2排出権を買うことを思えば
吸収余力はあるでしょ。それに、原発は嫌なんでしょ。私は原発大賛成ですけどね。

・ 考学屋 6 か月前
今現在はアンモニア生成にエネルギーを消費しCO2削減に理想的とは言えないが、
劇的に進化する触媒技術がエネルギーを浪費しなくても

アンモニアが生成できる時代に向かっていることを理解していないのだと思う。
NOxを発生するアンモニア生成方法しかないと思い込むことも視野が狭くなっている証拠。

・ 馬追い 1 年前
この案が良いとは思っていませんが、誤解があるようなので書きます。
@水素はメタン(天然ガス)と水を反応させて作ります(CH4 + 2H2O  → 4H2 + CO2)、
この時CO2が出ます。(略)

・ 諸氏百家 1 年前
なんか古すぎる知識を前提に話しているようですね。化石燃料由来の水素を使わず、
水と窒素だけでアンモニアを作る製造方法が最近開発されたのは知っているのだろうか?
それを知らないから、トンチンカンな批判をしているように思えます。
------------------------------------------------------


375 :dokkanoossann:2022/06/12(日) 15:30:35.24 ID:8+Neu3yQo
>>374 訂正です。

> ・ 諸氏百家 1 年前

↑ このコメント、重複しておりました。


376 :dokkanoossann:2022/06/12(日) 15:35:04.59 ID:8+Neu3yQo

>>371 ← 【 武田邦彦(くにひこ)さん 】の動画、
>>372 ← 【 ファクト主義者さん 】の動画、
>>373 ← 【 竹田恒泰(つねやす)さん 】の動画、


↑↑↑ さてこれらの方々の、【 認識 】には、共通した部分が多く、


------------------------------------------------------
【 A 】 水素燃料は、自然界に存在しないため、【 資源 】では無い。

【 B 】 水素燃料は、【 石油から作り 】、単なるネルギー運搬物質。

【 C 】 水素燃料は、変換時にエネルギーの【 損失が生じ 】、無駄。
------------------------------------------------------


最後に紹介しました、【 竹田恒泰さん 】の場合は、主に【 アンモニアを燃料 】として
使う場合を批判をされているのですが、種類には関係なく【 変換に対する無駄 】を主張

して居られる方ではとの推測から、三者とも【 同類思想の持ち主 】だと、判断しました。


377 :dokkanoossann:2022/06/12(日) 15:56:36.29 ID:8+Neu3yQo
>>376
【 A 】、【 B 】、【 C 】の主張に、反論することは、比較的簡単なことなのです。


> 【 A 】 水素燃料は、自然界に存在しないため、【 資源 】では無い。

● Bing 太陽 水素 核融合
https://www.bing.com/search?q=%E5%A4%AA%E9%99%BD+%E6%B0%B4%E7%B4%A0+%E6%A0%B8%E8%9E%8D%E5%90%88

水素は自然界に存在し、太陽は【 水素などの核融合 】で、高熱を出していると考えます。


● Bing 水素 ガス田
https://www.bing.com/search?q=%E6%B0%B4%E7%B4%A0+%E3%82%AC%E3%82%B9%E7%94%B0

【 地球上に限って 】の話だとすれば、【 水素単体のガス田 】は存在しないわけですが、
メタンなどを主成分とする、【 天然ガス 】などから、比較的容易に作り出せます。


378 :dokkanoossann:2022/06/12(日) 16:41:23.66 ID:8+Neu3yQo
>>377
> 【 A 】、【 B 】、【 C 】の主張に、反論することは、比較的簡単


>>376
> 【 B 】 水素燃料は、【 石油から作り 】、単なるネルギー運搬物質。

【 水素は資源では無い 】と主張する方の多くは、【 資源の正確な意味 】さえ知らない
ままに、使っているのです。


● 資源 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B3%87%E6%BA%90
------------------------------------------------------
資源(しげん)は、人間の生活や産業等の諸活動の為に利用可能なものをいう。

広義には人間が利用可能な領域全てであり、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

狭義には諸活動に利用される原材料である。 (以下略)
------------------------------------------------------


これらの方の多くは、資源の意味を勝手に、地球から【 直接採掘されるもの 】と言う、
間違った【 狭義の意味だけ 】で使っているのです。


379 :dokkanoossann:2022/06/12(日) 17:22:23.90 ID:8+Neu3yQo
>>378 > 【 狭義の意味だけ 】で使っている


資源の定義には、広義と狭義があり、広義には【 人間が利用可能な全てのもの 】を言い、
またエネルギーにも、広義と狭義が有り、広義では【 採掘されたエネルギー資源 】から、

二次的に作り出された、送電線供給交流電流、配管供給都市ガス、タンク配送プロパン、
給油所販売石油燃料などなど、これらも【 二次エネルギーの名称 】で認知されています。


● 一次エネルギーと二次エネルギーってなに
https://eguchi-hd.co.jp/enelabo-primary-energy/
------------------------------------------------------
わたしたちがふだん使っている「電気」や「ガス」、「ガソリン」などは、
「二次エネルギー」です。これらの「二次エネルギー」は、

最初から存在しているものではありません。「原料(げんりょう)」となるものがあり、
それを加工するなどして作りだされるものです。 (以下略)
------------------------------------------------------


● Bing 二次エネルギー
https://www.bing.com/search?q=%E4%BA%8C%E6%AC%A1%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC


380 :dokkanoossann:2022/06/12(日) 20:38:37.57 ID:8+Neu3yQo
>>377-379
> 【 A 】、【 B 】、【 C 】の主張に、反論することは、比較的簡単


>>376
> 【 C 】 水素燃料は、変換時にエネルギーの【 損失が生じ 】、無駄。


【 エネルギー変換 】の際に、物質や形態を変換すると【 損失や無駄が発生する 】ため、
それは無意味であると【 否定的見解 】を短絡的に述べる方も居られ、それは工学と呼ぶ

学問を一度も勉強され無かった、正に【 文系の人 】を代表するような見解と言えます。
水素燃料に限定せずとも、エネルギーの場合は、【 常に形態を変化させつつ 】使われる

ものだと認識を替えるべきだと、まず言っておきましょう。例えば太陽熱のが雲を作り、
その雲が山に降らせる雨の水流で、【 水車が発電機を回し 】それで電力が発生します。



【 エネルギー損失 】に関しても、電池に充電してモーター駆動する 【 電気自動車 】も、
効率が良いなどと、考えられて来ましたが、細かく考えて行けば、モーターで電力を、

有効利用するまでに、多くの【 損失が生じている 】ことが、判って来るはずです。
-

381 :dokkanoossann:2022/06/12(日) 21:36:34.63 ID:8+Neu3yQo
>>380

> 物質や形態を変換すると【 損失や無駄が発生する 】ため、それは無意味であると
> モーターで電力を、有効利用するまでに、多くの【 損失が生じている



□ 電気自動車の【 電力系統にも 】、いたるところに損失はみられる。
-----------------------------------------------------
・ 石炭ガス化発電なら、ガス化した際に生じる、石炭熱量から消失する熱量の存在、
・ 発電機の駆動で、ガスタービンや蒸気タービンを動かす、原動機自体の熱量損失、

・ 半導体化しない、昔からのコイルを使う発電機には、当然発電時の損失はある、
・ 交流電流は、送電網を高電圧で送電されるが、電線抵抗の発熱で損失が生じる、

・ 家庭に送られる電力は、変圧器を介した低電圧で、その際にも変換損失が生じる、
・ 電気自動車の電池も、電池に送る電力より、電池に貯められた電力は少ないはず、

・ 貯めたバッテリー電力も、インバーター交流変換し使うので、半導体損失もある、
・ 駆動モーターも、昔からの電磁力を使う方式であり、電磁発熱による損失はある、
------------------------------------------------------


↑ これらは、バッテリー電気自動車の場合の【 エネルギー変換の損失事例 】ですが、
【 工学的視点 】から言ってしまえば、どのような場合も同じ考え方をして、やむを得ず、

エネルギーを変換をする必要が出て来て、【 損失も発生し、コストが掛った 】としても、
トータルとして【 人間が便利 】になるなら、それは実用に値する手法と考えるわけです。

何が合理的で何が無駄なのか、複雑な問題であるだけに短絡的思考は避けたいものです。


382 :dokkanoossann:2022/06/14(火) 20:38:23.49 ID:hwZdEXIr6
>>373

> 正気か!?アンモニアを火力燃料
www.youtube.com/watch?v=B2YHHJF6s9c


↑ 上の【 竹田恒泰さん 】の動画、【 01分辺り 】からの文字起こしです。
------------------------------------------------------
燃焼時に二酸化炭素を堕さない。これ凄いトリックだよね。

と言うことは、その前後では出してると言うことだよね。
------------------------------------------------------


↑ この YouTube を観られた方からのコメントは、 >>373-374 でも紹介していますが、
dokkanoossann としても、この↓下のような見解を、この際に表明しておきましょう。


383 :dokkanoossann:2022/06/14(火) 20:56:09.44 ID:hwZdEXIr6
>>382


□ 【 竹田恒泰さん 】の、アンモニア関連動画を観た私の感想。
------------------------------------------------------
・新聞科学記事は素人記者が書いており、それをそのまま信じるのは。単細胞的だと思う。
・最近では電気自動車も、発電時や電池製造時のCO2排出量など、総合的に考える方式。

・各分野の専門家が、周智を集め考える案を、文系らしき人物が批判始めるその不可解さ。
・政府意向がどうあれ、民間会社は採算に乗らなければ実施しない筈だと、何故考え無い。

・従来のエンジン車も、自然界には存在しない、精製されたガソリンや軽油で動いている。
・EVも、損失を伴うエネルギー変換を繰り返した後の電力で動き、>>381 でも述ている。

・送電電力、充電電力、都市ガス、ガソリンと、形態変換したエネルギーは既に一般的だ。
・歴史的には液化石炭人工石油や、現在も天然ガスから作る人工石油と、アイデアは無数。

・燃料がアンモニアだろうが水素だろうが、トータルとして便利なら、何らの問題も無い。
・技術的に製造可能で、公害も減り、経済的算段も成り立つ燃料なら、批判する方が異常。

・文系的人物が技術を語ると、大抵失敗する。まるで裸の王様の話を間近で観てるようだ。
・工学と呼ぶ学問が、数学や物理学と違うところは、常に採算性も考えさせられるところ。
------------------------------------------------------


384 :dokkanoossann:2022/06/15(水) 07:12:11.83 ID:OTdSPDMOD
>>371

> 水素は「エネルギー資源」ではない
> www.youtube.com/watch?v=c7YBwdfmWd0


> 悪質なデマとして報告しました
> 水素はエネルギー資源です


● 七色の水素】各種水素の製造方法について 2022/01/03
https://www.youtube.com/watch?v=cTD3qKTmshQ


↑ 【 今日的な通念 】では、今や水素の製造方法も、【 7方式 】が存在するそうです。

【 水素は石油からしか取れませんから 】などと、動画で述べていた【 武田邦彦さん 】。
早く訂正された方が、良いのではと、個人的には思いましたが。。


547 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★