2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2023年11月19日】統計検定【ワカヤマン出入り禁止】

1 :名無し検定1級さん :2022/12/24(土) 00:30:32.52 ID:UFxzMwqf0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

ワカヤマンは出入り禁止とします。

↓ワカヤマンの接続情報は判明しています
ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp

統計検定:Japan Statistical Society Certificate
http://www.toukei-kentei.jp/

統計検定 CBT方式試験
https://www.toukei-kentei.jp/cbt/

前スレ
【2018年6月17日】統計検定【ワカヤマン出入り禁止】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1529205209/
【2019年6月16日】統計検定【ワカヤマン出入り禁止】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1560609516/
【2020年11月22日】統計検定【ワカヤマン出入り禁止】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1592223841/
【2021年11月21日】統計検定【ワカヤマン出入り禁止】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1626875592/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 63bd-rE+U):2022/12/31(土) 22:12:48.45 ID:iMFWWyrw0.net
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |  結局まだ1時間しか勉強してないっす。
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<  今から集中して頑張ります。
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  |
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \

3 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fd4d-7DGa):2023/01/19(木) 19:43:21.59 ID:pawjn2wL0.net
保守新党

4 :名無し検定1級さん :2023/02/04(土) 23:51:28.46 ID:ZIjNBQpQ0.net
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<  これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  |
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \
       ↑ワカヤマン@ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp

5 :名無し検定1級さん :2023/02/11(土) 14:07:07.21 ID:zSy9MmHn0.net
標本平均の期待値
標本平均の分散
標本分散の期待値

いろいろ紛らわしいな。
これは手こずりそうだ。(笑)
他にもありますかね?

6 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa4f-Zj5t):2023/02/12(日) 01:04:12.96 ID:tE1sZ0cUa.net
3級受験検討しているのですが、高校数学も学び直したほうがいいのでしょうか。文系で数学知識に乏しいから自信はないです。

7 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1eff-zpWe):2023/02/12(日) 07:08:38.66 ID:bH/HtCgU0.net
数3、Cあたりもやった方がいいね

8 :名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM8b-yNvR):2023/02/12(日) 13:14:48.10 ID:sn96ifZhM.net
統計検定1級って、転職市場でアクチュアリー1次の数学以上の価値ある?
アクの数学だけ趣味で受けてもってるんだけど、維持費高い
統計検定1級で代替できるなら、1級取ってアク数学捨てようと思ってるんだよね

9 :名無し検定1級さん (ワントンキン MMfa-zpWe):2023/02/12(日) 14:03:06.97 ID:zpSb/4nkM.net
>>8
どっちも価値ないよ。数検なんて趣味以外になんもならん。

10 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0aeb-yNvR):2023/02/12(日) 16:21:12.79 ID:YKDp1Fjf0.net
>>9
求人票で優遇条件に統計検定が入ってることはちょくちょくあるよ
ましてやアクチュアリーが転職市場で価値がないわけがない
何も知らないんだな

11 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa4f-Zj5t):2023/02/12(日) 19:55:46.30 ID:bfEHB24Oa.net
>>7
数?・Cは高校でも履修しなかったです。
自分の場合、3級でも時間かかりそうですが、高校数学要る分野になったら見直します。
今は数学いらない分野からやっていってます。

12 :名無し検定1級さん (ワントンキン MMfa-zpWe):2023/02/13(月) 10:24:03.11 ID:I4EIrNbgM.net
>>10
アクの一次数学だけでも転職できますよね?
会社辞めて勉強しようかな

13 :名無し検定1級さん :2023/02/13(月) 16:56:06.69 ID:p6TT24h/0.net
>>11
公式問題集を買うのは当然ですが
統計の勉強なら、放送大学の社会統計学入門がいいよ
ラジコで聞けるし、録音すれば何回も聞き直すことが出来る

自分は、今、放送大学の統計学を読んでるが、証明はほとんど無いが
なにか、身につけばと思ってる

最近、放送大学では身近な統計、があるが、これはテレビかな。

14 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa4f-Zj5t):2023/02/14(火) 01:07:30.70 ID:mDguQ6N+a.net
>>13
ありがとうございます。
公式問題集は既に購入していて、基礎的な統計学の本も持っています。数学に苦手意識がありまして、そこを不安視していました。
試しに4級解いてみましたが、合格圏ではありますが時間をかけてやっと解けるレベルです。
放送大学の件は頭になかったです、調べてみます。

15 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa4f-9eT0):2023/02/14(火) 04:12:41.57 ID:eZpLMe6ra.net
>>7
新課程だと
数III→微積オンリー
復活数C→ベクトルとか複素平面とか
3級レベルならそこまでやらなくていい

もっともIIIとCの新課程版が出てくるのは来年だし、旧過程だとCがなくてIIIは新課程のIII+複素平面だからこちらも3級とかならいらない

高校範囲の確率統計系はみんなIIやBまでに含まれてる

16 :名無し検定1級さん (ワッチョイ de0d-Zj5t):2023/02/14(火) 17:21:32.46 ID:TXF3BV+50.net
>>15
6です、詳しい話ありがとうございます。
3級合格の為には、現課程で?Bまで必要そうですね。更に上の級目指すには?Cも。
現課程でCがないのは存じていましたが、確率とかBになってて驚きました。確率や数列がAでベクトルや複素数がBだと記憶しておりましたので。

17 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdb3-sBD7):2023/02/16(木) 13:18:31.81 ID:Sq7i/KBWd.net
準1、というかCBTの賞状の基準って何点なんだろ
85点だから優秀賞ギリギリに滑り込めるかな?って思ってたら最優秀成績賞取れてて少し驚いた
最優秀成績賞は9割がボーダーだと思ってたんだが

18 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f72c-97Dr):2023/02/16(木) 13:41:42.15 ID:Yn1beLI10.net
>>17
率という話も

19 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MMc6-sBD7):2023/02/16(木) 14:32:39.57 ID:Z+eZJd/LM.net
>>18
率だと少し申し訳なくなるんよな
俺が受けたときのCBTは過去問の誘導無くしたやつとかただの二重積分とか正直だいぶ緩い問題で大概の人が高得点取れそうだったから
まあ運も実力のうちってことで割り切るけども

20 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9bb2-UhHz):2023/02/16(木) 19:20:18.64 ID:MSAHsXnL0.net
>>17
7割後半で優秀?
8割後半で最優秀?
それとも、7割、8割?

21 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f72c-97Dr):2023/02/16(木) 21:23:24.59 ID:Yn1beLI10.net
前スレか前々スレで2級CBT85点で優秀者とれなかったとあったね

22 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 45bd-BTrK):2023/02/19(日) 20:36:47.77 ID:vjDOB0SA0.net
準1級ギリギリ合格者なら、2級優秀合格できるんじゃね?

23 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 15bd-ioI/):2023/02/19(日) 23:40:29.88 ID:IFM+0ZFx0.net
2級の過去問やってんだけど21年6月って難しすぎない?
偏微分とか他の過去問で見たことないんだけど。

24 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b503-KtzP):2023/02/20(月) 05:02:06.56 ID:+zAdWRYQ0.net
>>23
俺は準1しか過去問見たことないから断定はできんが21年は確か2級も準1級もクソ難しいって言われてた気がする

25 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa49-K6bF):2023/02/20(月) 15:08:24.77 ID:dKzO0yFta.net
>>8
保険会社以外ではまあ評価されんな

26 :名無し検定1級さん (ワッチョイ dd2c-6o6r):2023/02/20(月) 19:01:42.05 ID:XiYCZBZn0.net
>>8
年会費15000円もするのか
維持するのに大変ね

27 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b503-KtzP):2023/02/21(火) 01:52:23.76 ID:dSaAe+270.net
アクチュアリーはかなり難しいし中身的には統計検定一級の小問誘導をだいぶ丁寧にしたバージョンって感じで結構出来の良い資格だと思うんだけどなあ
やっぱり名前がいかにも保険って感じすぎて、損してる感あるよね

28 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa49-TI8H):2023/02/21(火) 20:19:57.85 ID:Qa/Q6FVCa.net
>>21
文系の自分からすれば、2級85点もとれるなら十分過ぎる。

29 :名無し検定1級さん (スッップ Sd43-5Lcg):2023/02/22(水) 23:44:44.47 ID:IqM86YhLd.net
ガンマ関数
Γ(α)=∫[0〜∞] y^(α-1) e^(-y) dy

についてy=x^2/2と変数変換することでe^(x^2/2)のかたちを無理やり作り、標準正規分布Xに関するE[X^k]を求めたい。(kは正の整数)


xの範囲は[-∞〜∞]、また、dy=xdxより、

Γ(α)=∫[-∞〜∞] 2^(-α+1) x^(2α-1) e^(x^2/2) dx

かと思ったんだが、yからxへの変換が一意じゃないから間違ってる??

30 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MMcb-KtzP):2023/02/23(木) 00:15:23.52 ID:T7joAThTM.net
一対一対応じゃないなら間違ってるんじゃねえかな
そういう時は累積分布関数考えて確率を計算するとわかりやすいよ

31 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MMcb-KtzP):2023/02/23(木) 00:18:56.76 ID:T7joAThTM.net
>>30だけどすまん、なんか問題を勘違いしてたみたいだ
また時間経っても回答なかったら俺も解いてみる

32 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MMcb-KtzP):2023/02/23(木) 00:35:55.03 ID:T7joAThTM.net
>>29
計算したかんじxの積分範囲は0から∞になるんじゃないかな
だから本来求めたい-∞から∞の積分にはならなさそう
ただその辺修正したところでいずれにせよ奇数乗のモーメントを求めることになっちゃうからモーメントの計算にはあまり意味ないような?
0より大きいところだけ計算したい他の用途が存在するならなんか使えそうな気もするけど

33 :名無し検定1級さん (ドコグロ MM2b-FjiD):2023/02/23(木) 13:06:16.36 ID:IRpXT9LkM.net
1級目指してる文系卒社会人
数学は高校の文系数学までしかやってないからなかなかハードだわ
文系の中だとできる方だったけど理系の中では最底辺

34 :名無し検定1級さん :2023/02/25(土) 15:10:33.11 ID:5KyrNozEd.net
今年度1級合格したので、来年度の辞令を楽しみにしていたのだが、営業から別の営業への異動になった。。。

どうなってんのこの会社・・・

35 :名無し検定1級さん :2023/02/25(土) 17:26:00.07 ID:/7Ml9Sl4a.net
>>34
全く同じ俺がいて、むしろ励まされた
会社なんて理不尽だよな

36 :名無し検定1級さん :2023/02/25(土) 18:03:09.06 ID:XwYl0Zlp0.net
実務でなにか統計解析して実績を見せないとダメってことなんかね

37 :名無し検定1級さん :2023/02/25(土) 19:32:36.79 ID:zcgygPz00.net
>>34
会社の求めに応じて取得したのに意に沿わない人事だったのなら理不尽だけど勝手に取得して一方的に楽しみにしてただけならお前の認識のほうがズレてる。

38 :名無し検定1級さん (スッップ Sdfa-4cV4):2023/02/25(土) 20:13:45.44 ID:5KyrNozEd.net
>>37
そもそも「〇〇資格取ったら✕✕部に異動させます」なんてリスクある約束してる会社は存在しないだろ。。
例えば司法試験受かっても法務部に行けるとも限らない。

だから勝手に取得して(もちろん会社には報告して)一方的に楽しみにするしかないだろ。
それで、勝手に凹んでるわけだ。

39 :名無し検定1級さん (スッップ Sdfa-4cV4):2023/02/25(土) 20:53:52.74 ID:5KyrNozEd.net
うわーーん(TOT)

40 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fd03-EOrI):2023/02/26(日) 15:26:10.37 ID:JRN15Evt0.net
>>38
とはいえ異動希望くらいは聞かれそうなもんだけどなあ
まあ統計検定取ったってことはデータ分析系の部署に移りたいんだろうし、手持ちのデータ使って資格持ってない人でもわかりやすい可視化とかやってみたら?
やりすぎてウザがられないっていうのが大前提だけど、そういうのでアピールしてれば営業内の分析寄りの業務をもらえるかも

41 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 95bd-W5vA):2023/02/26(日) 15:48:52.64 ID:ybawlQ3A0.net
大事なのは、資格を取って何を成したかではないでしょうか。

42 :名無し検定1級さん (ワッチョイ aa03-bzuU):2023/02/26(日) 18:23:46.56 ID:duHl+qSY0.net
統計検定ではダービンワトソン比は頻出だけど
計量経済学の授業でもう使われてないから忘れていいと言われたなあ

43 :名無し検定1級さん (スッップ Sdfa-4cV4):2023/02/26(日) 22:28:15.29 ID:PGFRplVwd.net
まぁ営業にいると満足なデータが無いためろくな分析もできないだろうから、資格取得で示すしかないってのは分かる

44 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0542-7qqg):2023/02/27(月) 20:02:47.42 ID:XOZ2p3pD0.net
新卒の者だけど今の会社でデータ分析系のポジションはつけなさそうなのだ
今年統計検定1級取得したら転職かなあと考えてる
間違いなく待遇は下がるだろうけど好きなことやった方が仕事楽しめるかなって

45 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 05c8-xocK):2023/03/01(水) 12:59:00.94 ID:Tpwlf6KD0.net
一級の成績優秀者、数理応用両方に高校2年生がいるね。すごいな。数オリでも1年生のときに上位入賞してる。

46 :名無し検定1級さん (ワンミングク MMea-1zbp):2023/03/01(水) 13:40:04.03 ID:5RbG9PFBM.net
>>45
僕のこと呼んだ?
東大数学科にはいって、ミレニアム問題を解決するのさ

47 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 76cd-xocK):2023/03/01(水) 14:24:27.68 ID:jZ2Rz7ts0.net
>>46
がんばれ~

48 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdda-EOrI):2023/03/01(水) 18:45:15.44 ID:MU5HtZ7od.net
所詮5chだし本人かどうかは分からんけど、本人と信じて応援するわ
頑張ってくれ

49 :名無し検定1級さん (ワッチョイ aea8-W5vA):2023/03/01(水) 20:23:28.11 ID:ct8Km3hS0.net
統計はあくまでも仕事の一つで他にやることがあるだろう
統計や分析だけなら証券会社くらいしか思い浮かばない

50 :名無し検定1級さん (ワッチョイ aa03-bzuU):2023/03/01(水) 20:47:49.10 ID:LmHp75lb0.net
準1級成績最優秀で通ったけど、成績にこだわる意味が分からないから1級は手を抜いて受けようと思ってる。
でも年1回しかないから落ちたら面倒だ

51 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0542-7qqg):2023/03/01(水) 21:53:56.13 ID:R90lkBYJ0.net
自分は完全に遊び感覚で勉強して取るだけかな
楽しいからやってるっていう自己満

52 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 61bb-xocK):2023/03/01(水) 22:52:10.58 ID:/bx5U36d0.net
>>51
自分も同じ

53 :名無し検定1級さん :2023/03/05(日) 23:47:06.16 ID:orUakEqc0.net
          /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ∥ ∥ -=・=-   ロ===
     |:/ ∥    / /ノ  ヽ \     ∥ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  / これからは
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <   より細かい所まで覚える事で
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \ 確実に合格してみせる
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
                ↑ワカヤマン@ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp

54 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 692c-yCta):2023/03/11(土) 00:35:36.73 ID:juoaRQSS0.net
統計検定1級の応用、2科目以上合格した人はいるのかな

55 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5542-exBz):2023/03/12(日) 17:09:23.15 ID:chQ1q4VM0.net
現代数理統計学の基礎、1ヶ月で1章ペースなんだが
間に合う気がしない

56 :名無し検定1級さん :2023/03/17(金) 19:39:44.75 ID:WTRBPXEAd.net
chatGPTに統計検定の問題(2019年の数理の第二問、十分統計量であることを示せ)出してみたら普通に解いてきやがる
ヤバいな、こいつ

57 :名無し検定1級さん :2023/03/17(金) 20:04:44.69 ID:WTRBPXEAd.net
一級の第二問じゃなかった、一級の第三問だった
すまぬ

58 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 11bd-F0re):2023/03/19(日) 21:29:38.06 ID:5D03hn2s0.net
正規分布、F分布、生徒分布、χ二乗分布表など、いちいち巻末のページへ移るのが面倒になってきたので、そのページだけ切り取りました。

59 :名無し検定1級さん :2023/03/21(火) 23:35:21.37 ID:IiQqIU7L0.net
生徒分布?

60 :名無し検定1級さん :2023/03/22(水) 02:24:29.89 ID:0CHQUW680.net
t分布のことだよ

61 :名無し検定1級さん :2023/03/22(水) 11:23:17.54 ID:43Iae6jRd.net
初めて聞いたわw
まあゴセットがスチューデントなんて偽名使い始めた経緯考えたら翻訳的には合ってはいるんだろうけどさあ

62 :名無し検定1級さん :2023/03/22(水) 18:24:27.54 ID:xLRPMwRPd.net
スチューデントだからs分布だろ

63 :名無し検定1級さん :2023/03/22(水) 21:33:28.52 ID:SZKADkQxH.net
なるほどね…

64 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2e7e-2p+o):2023/03/27(月) 18:34:07.96 ID:A6Tbn5Rq0.net
Amazonで検索してみたら
4月に1級対応の教科書(増補版)
5月に1級過去問(2019-2022 実質3年分)
が出るみたいだね

65 :名無し検定1級さん (アウアウウー Saa5-+msU):2023/03/27(月) 19:33:55.59 ID:lVssa7/ja.net
DS基礎のテキストと問題集が出版されるからAmazonで予約してたんだけど、4/15着予定が4/29着に延期になりますとAmazonから連絡きた。。

66 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdc2-A00L):2023/03/28(火) 17:30:45.46 ID:MgwZgbeLd.net
受験地まで遠すぎるから今年一級受けるかはアレとして問題集欲しいな
一級って統計の問題としてはかなり良問が多い印象あるし

67 :名無し検定1級さん :2023/04/01(土) 13:29:43.08 ID:KZMjoGOC0.net
おまいらに問題だ!
魚分布と言えば何だと思う?
ちなみに、フィッシャー → Fish → F分布のことだと思ったら間違いだ。
もっと相応しいものがあるだろう?

68 :名無し検定1級さん :2023/04/01(土) 13:44:09.69 ID:KZMjoGOC0.net
>>64
お、本当だ。初版からちょうど10年ぶりの増訂版か。情報グッヅョブです。
準1級すら未合格の時期に1級の問題を早くチェックしたくて先取りで買ってしまったんだよな。だが未だ1級未合格orz
0.35万円かぁ。。。1.3時間くらいの残業代で買えるとは言え、ちょっと悔しい気もする。(笑)

69 :名無し検定1級さん :2023/04/01(土) 14:09:34.90 ID:jukUg7Gc0.net
>>67
ポアソン分布
フランス語で魚=poissonだから

70 :名無し検定1級さん :2023/04/01(土) 15:52:04.33 ID:OSLk2a+D0.net
>>69
正解です。

71 :名無し検定1級さん (アウアウアー Sa8f-xR+C):2023/04/01(土) 19:15:51.38 ID:exJFSn7ya.net
DS検定ってここのスレの人たちは検定としてどういう見解?これから需要あるのかな。

72 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa23-t9+N):2023/04/02(日) 19:46:26.18 ID:+0P7YAqVa.net
3級合格目指してるけど、確率の分野で躓きそう。
それなりに比重占めてそうだし、念入りにしないと。
普通に高校数学復習したほうが手っ取り早いかも。
母平均や標本分散とか、あまり聞き慣れない。

73 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f03-MnwW):2023/04/02(日) 21:41:45.82 ID:oxeemqWR0.net
>>71
あくまでも公開されてるお試し問題見ただけの印象だけど、データエキスパート?とか言う等級は準一くらいでまあそれなりにガチだなって思った
他のは二級相当からそれ以下くらいだし一級ほど気合い入れて取りたいとは思わないかなあ
趣味勢でしかないからあまり参考にはならんかもしれんが

74 :名無し検定1級さん (スッップ Sd22-eVgr):2023/04/08(土) 14:52:40.40 ID:gfdxN/+3d.net
オープンバッジの案内メール来ないなぁ

というか、統計検定サイドは俺のメアド知ってんのかな・・
登録とかした記憶がない

75 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2903-35Iy):2023/04/08(土) 15:19:58.29 ID:Pb5d+Apv0.net
1級の過去問漁ってるけど応用は正直理工学より人文系や社会学系の方が簡単な気がする

76 :名無し検定1級さん :2023/04/08(土) 19:44:06.48 ID:J4Xk1smh0.net
>>74
オープンバッジの案内はオデェセイ通信からのメール見たらいいの?

77 :名無し検定1級さん :2023/04/08(土) 19:45:16.05 ID:GpzUfQpJ0.net
メーカー工場勤務ですがこれ取ったら工場脱出できますか

78 :名無し検定1級さん :2023/04/08(土) 21:02:48.20 ID:J+YW7lvE0.net
>>77
行き先による

79 :名無し検定1級さん (スップ Sd22-eVgr):2023/04/09(日) 13:45:02.56 ID:cihgKbf9d.net
Cov[X,Y-E[Y|X]]=0 を示せ 
という問題が分かりませんので誰か教えてください。

期待値E[X]について、平均を取る対象の確率変数(積分するときに乗算する確率密度関数)をE«X»[X]のように« »内に書くとすると、

Cov[X,Y-E[Y|X]]
=Cov[X,Y-E«Y|X»[Y|X]]
=E«X,Y»[X(Y-E«Y|X»[Y|X])] - E«X»[X] E«Y»[Y-E«Y|X»[Y|X]]

・・・と式変形を進めていき条件付き期待値の問題として処理する感じでしょうか?

一番最後の« »内がYなのかY|Xなのか分からないでいます。

80 :名無し検定1級さん :2023/04/09(日) 15:06:57.64 ID:kvZiHgOR0.net
>>79
分かりづらい。
紙に手書きで書いて画像をうpしてくれれば、一緒に考えてやる。

81 :名無し検定1級さん :2023/04/09(日) 15:17:29.08 ID:KRuYtOFN0.net
現代数理統計学の基礎3章問8の解答に納得がいかないのですが、どなたか教えていただきたい。
https://qiita.com/ut-tokei/items/988b5397630be8b3e9c0
o(1)=0として良いのはどうして?

t^2/2よりo(1)のほうが遥かに小さいっていうのが理解できない
そもそもランダウがわかってないのかな

82 :名無し検定1級さん :2023/04/09(日) 16:25:31.44 ID:W0KGFBp70.net
>>81
>そもそもランダウがわかってないのかな
多分そう
大文字じゃなくて小文字であることに注意が必要
nについて定数よりも次数低い(定数じゃない)→nが増えると減る→収束する
収束の早さなんて議論不要でとにかく収束することだけ言えればいいから定数以下だって表記にしたんだと思う

83 :名無し検定1級さん :2023/04/09(日) 19:21:31.26 ID:KRuYtOFN0.net
>>82
>nについて定数よりも次数低い(定数じゃない)→nが増えると減る
そういうことか、途中で分母が次数1/2以上のnが来る数部分があって
それを弱めに評価してo(1)ってしただけのことか
ありがとう

84 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a1c7-Qtss):2023/04/13(木) 14:50:34.72 ID:4Q/jFLW90.net
1年前に統計検定準一級を取った者だけど、
今からやるなら統計検定1級を目指すか、2級に止めておいた方がいいぞ…
NNの隆盛でもう準1級の知識自体が古くなっている上に、
ChatGPTが出てきて準1級の領域を網羅的に収めて、
生き辞引き的になることの利点が薄まった

85 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e1bd-Ay2p):2023/04/13(木) 19:12:01.44 ID:ie16tDnU0.net
>>84
翻訳ソフトの発展で外国語大学が~って言ってるのと同じじゃね?

86 :名無し検定1級さん :2023/04/13(木) 23:07:41.36 ID:w5xYth+N0.net
準一級だけ古いNNが出題範囲なの?
データがプアな分析はいつまでも残ると思うよ

87 :名無し検定1級さん :2023/04/13(木) 23:32:06.64 ID:4Q/jFLW90.net
>>85
俺、ギリだが準1級を取った上で言ってるんだけど…
準1級と1級の難易度は大差ないから、なら1級を目指すような勉強した方がいいよ
別に準一級が役に立たないとは言わないが。ただコスパが悪い

88 :名無し検定1級さん :2023/04/13(木) 23:36:58.97 ID:4Q/jFLW90.net
>>86
必要になった時に、ChatGPTで質問すれば正しい答えが返ってくる
「非正規分布の平均値の検定をしたいです。
そのための統計学的な手法について候補をあげてください」
と質問する能力があれば、たとえt検定について知識がなくても
必要な検定を誰でも実施できる。そこに価値はない

89 :名無し検定1級さん :2023/04/13(木) 23:37:46.80 ID:gVhVempV0.net
準一(笑)に上からアドバイスされてもな

90 :名無し検定1級さん :2023/04/13(木) 23:39:30.81 ID:4Q/jFLW90.net
ま、そりゃそうだ。こういう話はレベルによるからな

91 :名無し検定1級さん :2023/04/14(金) 00:06:35.21 ID:TSNLXsyxd.net
準1なんて2級ちゃんとやってればあとは軽く記憶さえすればどうにでもなる試験だし、しくじってもCBTだからすぐやり直せるし、むしろコスパはいい方じゃね?
1級は難易度云々以上に受けられる会場が少なくておまけに年1しかないからなかなか予定が合わせられないのが地方民からしたらコスパ的に最悪すぎる…

92 :名無し検定1級さん :2023/04/14(金) 00:15:43.82 ID:A9ENiq5q0.net
>>88
それでなんで一級はいいけど準一級はダメになるのかが分からないのよ

93 :名無し検定1級さん :2023/04/14(金) 01:07:07.68 ID:dGSR5sxJ0.net
準一級は一級と比べると知識に偏ってるしchatGPTと競合しそうってのは頷けなくもないが、それはそれとして>>88の例はいまいちよくない気がするなあ
というか質問者がそこまでデータの様子と統計の落とし穴を理解しているなら不正確なchatGPTに頼るよりGoogle検索した方がいい
準一級とかと競合し始めるとしたら、データと解析目的を渡しただけでchatGPTが適切な統計手法を提案し始めるとか、そのくらいまで進化した時じゃね
まあ後10年もしたらそこら辺まで行き着きそうだけどさ

94 :名無し検定1級さん :2023/04/14(金) 01:35:57.53 ID:tiHFL7Xf0.net
>>91
準1級と2級の難易差のほうが遥かに大きいぞ

95 :名無し検定1級さん :2023/04/14(金) 01:48:02.47 ID:wgwbKT4Yd.net
>>94
元数学系か物理系、そうでなくても結構数学扱う分野出身だったりしない?
そうだとすると1級は簡単かも
逆に俺は暗記が得意な文系タイプなせいか準1はめちゃくちゃ温かったけど1級は結構辛いなあ

96 :名無し検定1級さん :2023/04/14(金) 06:55:38.20 ID:LSTFByC10.net
打てば何かしら響くchatGPTだけど打ち手によって反応はまちまちだから準1くらいの知識はあったほうが良いに決まってる。

97 :名無し検定1級さん :2023/04/14(金) 14:28:35.78 ID:A9ENiq5q0.net
準一級は暗記問題ばっかだからChatGPTに代替されそうってことなのかな?

98 :名無し検定1級さん :2023/04/15(土) 06:29:37.50 ID:g3q5zzLq0.net
この領域の知識を暗記して何がしたいか明確でないなら、準1級はコスパがかなり悪いと思う
ビジネスの課題と向き合って成果を出す地力がついた時点で、
適切な分析手法をググって調べながら、作業を進める技能が勝手に備わってる

ガチガチの理論派でいくなら、1級。そうでなければ、2級ぐらいが丁度いい
詰め込み派+完璧主義者の組み合わせはどの分野でも詰みやすい

99 :名無し検定1級さん (スップ Sdff-v28X):2023/04/15(土) 12:28:56.43 ID:3qopyF9pd.net
もともと検定試験なんて大したものじゃないからw

100 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c703-EYI1):2023/04/15(土) 14:13:38.45 ID:vTU/YC5M0.net
>>99
実際それよね
正直コスパ云々言われるほど準一級も一級も難しい印象ないわ
一級は過去問だけでまだ本番を受けてすらない自分がいうのもアレだが

101 :名無し検定1級さん (スッップ Sd7f-EYI1):2023/04/15(土) 14:40:28.23 ID:1WwjOCC0d.net
準一は1日1時間を二週間続けるだけで普通に最優秀取れたからかなり簡単な試験だった印象しかなくて正直コスパはわからぬ…
二級なんてそもそもすっ飛ばしちゃったし

102 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c741-by9I):2023/04/15(土) 15:16:29.93 ID:+u1VvLmQ0.net
すごい人ばかりだなこのスレ

103 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 471e-baic):2023/04/15(土) 15:22:56.05 ID:Mx9MOHop0.net
>>98
そこらのデータサイエンティストに話聞く限りまったく備わってなくて
まったく吟味せずに手法に投入して滅茶苦茶な分析してること多いけどな

104 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c703-EYI1):2023/04/15(土) 15:38:20.12 ID:vTU/YC5M0.net
>>104
受ければわかるが準一級は実際大した資格じゃないとは思う
統計検定の本部かどっかが想定してたけど準一級は統計系の学部の2年から3年レベルで、あれ取れないってことは学部生以下
コスパがどうこう言ってるけど、そもそもあの程度は楽勝でできてくれないと実務で統計使うには全然たりてない
二級は取れて当然、準一級で統計を使えなくもない、一級で学部卒程度には統計わかるのねっていうのが妥当な評価だろ

105 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c703-EYI1):2023/04/15(土) 15:41:46.46 ID:vTU/YC5M0.net
>>104>>102あてなのをミスった
すまん

106 :名無し検定1級さん (ブーイモ MM8f-pYLb):2023/04/15(土) 15:42:58.40 ID:z2FQ/6RZM.net
まーたはじまった

て感じ
この手のスレでありがちなやつ

107 :名無し検定1級さん (スッップ Sd7f-EYI1):2023/04/15(土) 15:52:47.57 ID:1WwjOCC0d.net
>>106
統計検定狙う人の目的がみんなバラバラだからねえ
会社に取って当然って言われて取る人、コスパ良さげだから取る人、趣味で取る人、そりゃ噛み合わんで
ちなみに俺は趣味と実用兼ねて一級狙う派だけど、他の人はなんで取るん?
狙ってる級と一緒に理由も知りたいわ

108 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8742-bGlT):2023/04/15(土) 16:09:27.91 ID:UTOPPnLJ0.net
1級に出てくる理論も結局暗記だからね
ポアソン分布とか指数分布の導出なんて1回考え方を理解すればできるようになるけど何も知らない状態でやれって言われたらまず無理だから

109 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8742-bGlT):2023/04/15(土) 16:11:13.64 ID:UTOPPnLJ0.net
>>107
1級だけど完全に趣味での取得 
問題特の面白いからやってる

110 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8742-bGlT):2023/04/15(土) 16:14:29.07 ID:UTOPPnLJ0.net
1級受ける人は参考書どうしてるの?
とりあえず現代数理統計学の基礎やってるけど

111 :名無し検定1級さん (スッップ Sd7f-EYI1):2023/04/15(土) 16:19:04.53 ID:1WwjOCC0d.net
>>108
わかるわ
指数関数はまだ関数の形から寿命かな?って予測つくけど二項分布からポワソン分布への収束は無理
すごい綺麗だし、いつかあの分布が分布収束なのか確率収束なのかとかちゃんと証明できるようになりたいんだが、道は遠いわ

112 :名無し検定1級さん (スッップ Sd7f-EYI1):2023/04/15(土) 16:23:45.89 ID:1WwjOCC0d.net
>>110
俺もそれで、まだ四章までしかやれてないけどGWにとりあえず一周最後まで回すつもり
あと昔一通りホーエルの入門数理統計学全部解いてたからそれも参考書といえば参考書か
解答が誤植だらけであまりお勧めせんが

113 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 07bd-sFbk):2023/04/15(土) 18:19:16.94 ID:WDYVHxDy0.net
>>87
>準1級と1級の難易度は大差ない

そうなの?
でもまあ、同一直線状の難易度にはないからそう感じる人がいてもおかしくないだろうな。

114 :名無し検定1級さん (スッップ Sd7f-vON0):2023/04/15(土) 19:55:44.96 ID:kURu1JQwd.net
オープンバッジの案内まだ来ない

115 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 471e-baic):2023/04/15(土) 20:42:33.78 ID:Mx9MOHop0.net
難易度大差ないなら一級同等と認定されるから価値あるだろ

116 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 07c7-9i6p):2023/04/15(土) 20:54:43.68 ID:g3q5zzLq0.net
>>104
俺、マーチの経シスを出たけど、学部生時代に準1級の範囲の勉強をした経験はないわ
経シスより統計専門の学部ってどこだ。2級レベルなら確かに触ったよ

117 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8742-bGlT):2023/04/15(土) 20:55:55.89 ID:UTOPPnLJ0.net
>>111
ポアソン分布の導出は面白いよねえ
考えた人は天才だと思う
自分は指数分布の導出があんまり自然な形に見えなくて気持ち悪い
ヨビノリ見ながやってみたけど0から100まで手順知ってないと導けなくない?って思う
https://youtu.be/4Y5otbAwGlc

118 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8742-bGlT):2023/04/15(土) 20:58:40.22 ID:UTOPPnLJ0.net
>>112
自分はまだ3章途中だけど演習問題で苦戦してる
4章までできれば他の章は割りと楽ちんと思ってるけど

現代数理統計学の基礎解ければ本番の数理は問題ないって言うけどどうなんだろ

119 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 07bd-sFbk):2023/04/15(土) 21:01:33.13 ID:8JTLwz6G0.net
>>117
指数分布を見ると、
「災害は忘れたころにやってくる」のではなく、「忘れぬうちにやってくる」が正しいんだよな。
前者は気のせいってことだ。

120 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 07c7-9i6p):2023/04/15(土) 21:03:43.35 ID:g3q5zzLq0.net
>>107
転職時にスキル習得をかねて準1級を取得した
前職プログラマー。準1級の知識と、コーディング能力の組み合わせが強みではある
コーダーのトップだから、ガチガチの理論派と組まされることが多いけど、
かろうじて話を理解できてはいるから、勉強しておいて正解だったんだろう
ただ、普通の人は2級で十分だと思うわ

121 :名無し検定1級さん (スッップ Sd7f-EYI1):2023/04/15(土) 21:21:24.84 ID:1WwjOCC0d.net
>>117
指数分布は無記憶性から導出するって感覚があるな
1時間後に1/2、2時間後にその1/2の1/4、3時間後に1/8に減るっていう関数を考えると自動的に負の指数を肩に乗せた連続関数が出てきて、
それの底を計算しやすくeにして、最後に正規化してやるってかんじ
でもこの辺は放射性元素の崩壊とか化学反応論とか指数関数が出てくる分野知らないと不自然なのかもね

>>116
統計周りのカリキュラムは変動激しいから最近の人かどうかでも結構感覚が違うのかも
滋賀大DS学部の3年周りのシラバスは明らかに準一相当だし、東大工学部のシラバス見た感じ今の理系は学部3年くらいで結構がっつり応用統計習うみたい
たぶん経済系も今はそのくらいにアップデートされてそうではある
負けてらんないね

122 :名無し検定1級さん (スッップ Sd7f-EYI1):2023/04/15(土) 21:35:31.47 ID:1WwjOCC0d.net
というかよびのりみてみたけど指数分布ってイベントの間隔の分布って形で習うほうが一般的なんか
俺のところの教官は工学系の実験畑出身なせいか生存関数とかそっち側から教えてくれてたわ
>>121は一般的じゃないから忘れておくれ

123 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 07c7-9i6p):2023/04/15(土) 21:45:26.17 ID:g3q5zzLq0.net
ポアソン分布の厳密な導出は知らないけど、
二項分布の試行回数を無限に限りなく近づけた時の極限を求めるだけだから
高校数学の範囲であっさり求められた記憶がある

124 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 07c7-9i6p):2023/04/15(土) 21:47:18.42 ID:g3q5zzLq0.net
比例ハザードからはじまる指数関数とか嫌だな…

125 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 471e-baic):2023/04/15(土) 22:12:52.80 ID:Mx9MOHop0.net
>>116
理学部数学科だろ
あと情報科学系でデータマイニングやってる部署
経シスって数学得意な人が少ないから進み悪いんじゃないの?

126 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 07c7-rW9l):2023/04/15(土) 22:21:01.84 ID:g3q5zzLq0.net
>>125
なるほど指摘の通りだわ

127 :名無し検定1級さん (スッップ Sd7f-EYI1):2023/04/15(土) 22:22:21.08 ID:1WwjOCC0d.net
>>124
というか統計検定準一級勉強した後から考えるとあれって生存関数だったなあってかんじやね
実際に習った時は元素が壊れる時に信号を出すとして一定数の元素が詰まった箱から出てくる信号と時間の関係をモデル化しろ、箱に残った元素数を推定しろとかそんなのだったかな
まあもう10年以上も前の実験の記憶でしかないからあやふやだけども

128 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8742-bGlT):2023/04/16(日) 00:37:21.76 ID:idSLAOMF0.net
文系卒だけど統計検定1級の対策してたら統計というより数学が面白くなってきちゃった
数学使う仕事してみたいけどそういうのって理系修士以上になっちゃうよね
趣味で楽しんでおくくらいがいいのかね

129 :名無し検定1級さん (ブーイモ MMcf-pYLb):2023/04/16(日) 01:22:10.43 ID:wIspkoC4M.net
アクチュアリーにいったら

130 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 471e-baic):2023/04/16(日) 02:04:28.44 ID:QlZJalFb0.net
>>128
やりたいなら挑戦すればいいじゃん
大学時代所属してた学部なんて属性の一つに過ぎないよ

131 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 07c7-rW9l):2023/04/16(日) 03:38:24.83 ID:NKldzOGm0.net
やりたいなら挑戦したらいい
統計系は受け入れる才能の幅が広いからやる気が報われやすい
自分に向くか向かないかで他ジャンルほど悩むことない

132 :名無し検定1級さん (スッップ Sd7f-EYI1):2023/04/16(日) 08:36:24.87 ID:4WVNqjMXd.net
数理能力とかの適性はともかく、仕事にし始めると途端につまらなくなるって可能性があることだけは念頭に置いとくべきかもね
まあそれこそ理系文系関係なくやってみないとわからんことなんだけども

133 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8742-bGlT):2023/04/16(日) 08:47:45.99 ID:idSLAOMF0.net
やってみないとわからないしやりたいならやったほういいよね
ありがとうございます

134 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sacb-ClIt):2023/04/16(日) 11:27:52.71 ID:mbYFNInva.net
ハザード関数と指数分布の違いが全くわからない
指数分布→事象が初めて起こるまでの時間の分布

ハザード関数→時刻tまで存在するという条件のもと次の瞬間に死ぬ確率

時刻tで死ぬ確率=時刻tで初めて死ぬ確率

時刻tで初めて死ぬ確率=時刻tまでずっと生きていると言う条件のもとで時刻tで初めて死ぬ確率

と自分で考えてしまってるんだけど、明らかに間違ってると思う

けどなぜこんな間違いをしているのか理解できない
誰か教えてください

135 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sacb-ClIt):2023/04/16(日) 11:37:27.32 ID:mbYFNInva.net
時刻tで初めて死ぬ確率をf(t)とする
時刻tまで生存する確率は1-F(t)
時刻tまで生存する、かつ時刻tで初めて死ぬ確率f(t)/1-F(t)

f(t)=f(t)/1-F(t)
F(t)=0

あれ?

136 :名無し検定1級さん (スッップ Sd7f-EYI1):2023/04/16(日) 17:33:49.84 ID:6gDcSuo1d.net
>>134
「時刻tで死ぬ確率=時刻tまでずっと生きている条件のもと〜」の等式が変な気がする
その場合条件付き確率になるからそれまでに生き延びてる割合で割って正規化しないといけない
指数関数はあくまでも最初に生きていたやつに関して時刻tで「死亡」ってイベントを引き起こす割合なので
あまり頻度論とか真剣に考えたことなくて確率と割合がごっちゃになってて用語間違ってそうだけどごめんね

137 :名無し検定1級さん (スッップ Sd7f-EYI1):2023/04/16(日) 17:35:53.75 ID:6gDcSuo1d.net
「時刻tで初めて死ぬ確率=時刻tまでずっと〜」だった
頻度論とか以前にまともに引用できてない…

138 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 471e-baic):2023/04/16(日) 20:01:15.28 ID:QlZJalFb0.net
>>135
意味不明すぎw

139 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 07bd-sFbk):2023/04/16(日) 20:33:13.11 ID:tHNZYxTa0.net
2級の過去問に本番を想定して取り組んだら得点率8割超えた。
でも、まだ本番には望まない。
過去問があと8回分も残っているからな。
どうせなら100%目指すぜ。

140 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2727-UDzv):2023/04/16(日) 21:34:09.52 ID:jq4E+7Al0.net
2級合格したけど、寂れたパソコンスクールのおっちゃんに「よかったなあ、おめでとう」って言われただけであとはふーんって反応だったわ

ありがとう、おっちゃん

141 :名無し検定1級さん (ワッチョイ df03-2o4T):2023/04/16(日) 21:38:27.14 ID:Cle6fJ/G0.net
>>140
なんか全然背景が見えないんだけど・・・
PCスクールの指導員か何か?

142 :名無し検定1級さん (ブーイモ MM7f-pYLb):2023/04/17(月) 01:05:40.22 ID:p7LKVXCmM.net
CBT会場の事務員だろ

143 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2727-UDzv):2023/04/17(月) 16:12:17.78 ID:oU/6CL4a0.net
>>141
ごめん、説明不足だった
>>142
の言う通り試験会場のおっちゃんです

144 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8742-bGlT):2023/04/17(月) 20:40:11.29 ID:U4vAp0vA0.net
γ(1/2)=√πの計算ですが、
途中の置換積分のところがよくわかりません。
tが0から∞まで動くとする。
t=s^2とおく。
このとき、sが0から∞まで動く←ここがわからない
sって-∞から∞まで動かない?
t=s^2
s=±√t

t^1/2=sと置いたときならsが0から∞まで動くってわかるけど


https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13225684818

145 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 471e-baic):2023/04/17(月) 20:51:15.74 ID:Dqp0tthK0.net
-∞~∞だと往復するから経路2回通る

146 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 471e-baic):2023/04/17(月) 20:59:57.98 ID:Dqp0tthK0.net
①0~-∞・・・OK
②0~∞・・・OK
③①②の経路を細切れにして、tが重複しないよう構成・・・OK
④-∞~∞・・・NG

147 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8742-bGlT):2023/04/17(月) 21:16:55.76 ID:U4vAp0vA0.net
>>146
?が全く理解できない

?で積分しても?で積分しても結果は同じになりそうだね

148 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8742-bGlT):2023/04/17(月) 21:17:55.06 ID:U4vAp0vA0.net
>>147
3が全く理解できない

1で積分しても2で積分しても結果は同じになりそうだね

149 :名無し検定1級さん (スッップ Sd7f-EYI1):2023/04/17(月) 21:26:20.07 ID:3O76OBxjd.net
>>147
逆に辿ったらわかりやすいんじゃね
sについての積分(積分範囲0から無限大)をt=s^2で変数変換してやること考えるとtの積分範囲が0から無限大しかないってわかると思う

150 :名無し検定1級さん (オッペケ Srfb-t91Y):2023/04/17(月) 21:30:39.96 ID:l5lQJM3Xr.net
>>144
置換する関数は単調性が成り立たないといけないから、正確に書くと以下になるだけだよ
t=s^2(s>=0) と置換

151 :名無し検定1級さん (オッペケ Srfb-t91Y):2023/04/17(月) 21:40:28.31 ID:l5lQJM3Xr.net
>>150
置換積分は単調性が成り立たなくてもいけるよ

152 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 471e-baic):2023/04/17(月) 21:59:57.46 ID:Dqp0tthK0.net
>>148
③は、0~1、-1~-2、2~10、-10~-15みたいなようわからん積分経路

153 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8742-bGlT):2023/04/17(月) 22:36:20.83 ID:U4vAp0vA0.net
>>150
置換ってt(0から∞)をt=s^2 となるすべての実数sに変換することじゃないの?

154 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8742-bGlT):2023/04/17(月) 22:38:00.37 ID:U4vAp0vA0.net
>>150
ここでs>=0と置いて良い理由がわからない
sはすべての実数で考えなければいけないのでは?

155 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8742-bGlT):2023/04/17(月) 22:43:56.62 ID:U4vAp0vA0.net
自分が何をわかっていないのかというと、
変数の置換を行うときに、置換後の変数の定義域を自分で決めて良いのかということ
置換前の変数に依存して置換後の変数の定義域が決まっているものだと思うのです

156 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 471e-baic):2023/04/17(月) 22:48:19.29 ID:Dqp0tthK0.net
>>155
元(t)の積分範囲が同じであるんなら
同じになる範囲において勝手に決めていいでしょそら

157 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8742-bGlT):2023/04/17(月) 23:10:27.28 ID:U4vAp0vA0.net
>>156
このコメントで気づいたかもしれない
tが0から∞で動くようにsをとるようにすれば良いということか
sが0から∞で動くときtも0から無限に動く
sが0から-∞も同じ

tの動きに対してsを合わせるというより、sがこっからここまで動くときちゃんとtもこっからここまで動いてるよってことね

158 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 07c7-rW9l):2023/04/20(木) 11:25:05.14 ID:xGqON98q0.net
>>140
自分もその瞬間しか印象に残らなかった
あの瞬間、これは無理してまで取る資格じゃなかったと実感させられるんだよな
まあ、それでも取っておいて良かったけど

159 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 07c7-rW9l):2023/04/20(木) 11:26:33.24 ID:xGqON98q0.net
>>139
2級をそこまでやり込む意味ないから、
1級の勉強を開始するか、もし大学生なら微分積分や線形代数の勉強を頑張れ
遊んだ方がまだマシだ

160 :名無し検定1級さん (ドコグロ MM4f-bGlT):2023/04/20(木) 19:05:02.66 ID:pfbAWbJoM.net
>>158
自分もそんな感じ
1級とっても変わらないと思うけど

161 :名無し検定1級さん (ブーイモ MMcf-pYLb):2023/04/20(木) 19:17:54.11 ID:6kqbE7IyM.net
胴上げでもされたいの?

162 :名無し検定1級さん :2023/04/21(金) 07:10:32.84 ID:sFoaN3Zi0.net
やってる途中で
就活の材料にするにしても、勉強の目標にするにしても
もっと良いや良いやり方があったよなーと痛感させられるんだけど
試験を受ける直前までは、ここで止めるの勿体無いから理論で
ずるずる頑張っちゃうんだよ
そして自分の中の溜まりに溜まった本音と向き合うタイミングが>>140

163 :名無し検定1級さん :2023/04/21(金) 07:12:02.44 ID:sFoaN3Zi0.net
試験勉強の途中で
就活の材料にするにしても、勉強の目標にするにしても
もっと良いやり方があったよなーと痛感させられるんだけど
試験を受け終わるまでは、ここまで勉強して途中で放り出すの勿体無い理論で
ずるずる頑張っちゃうんだよ
そして自分の中の溜まりに溜まった本音と向き合うタイミングが>>140

164 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8742-LWOc):2023/04/21(金) 12:55:16.98 ID:+7EOYMWr0.net
いくら趣味とはいっても検定申し込むくらいだから多少は人に認められたいって気持ちは凄くわかる

165 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9df1-sNz2):2023/04/22(土) 06:27:29.86 ID:t2BI1FcA0.net
オープンバッジ発行のメール来たやついるか?

166 :名無し検定1級さん :2023/04/22(土) 12:12:03.00 ID:VJ5zHSzZM.net
いない

167 :名無し検定1級さん :2023/04/22(土) 20:23:58.67 ID:UNSog3we0.net
といった瞬間に来てたわ…

168 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5e12-SFHd):2023/04/22(土) 21:26:24.06 ID:DCSnoH7d0.net
2級勉強してるんだけどどの記事読んでも分かりづらいな
この資格に挑戦してる人が理系大卒が前提みたいなところあるから合格体験記も参考にならない
3級まではクソ簡単だけど2級から急に難しくなる
高校数学と大学数学の差と似たような関係
急によく分からん概念が唐突に出てきては?ってなる

169 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f51e-/HYv):2023/04/22(土) 23:54:40.33 ID:E/p9H1/S0.net
>>168
記事じゃなくて本読めば?

170 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5e12-SFHd):2023/04/23(日) 00:42:23.32 ID:+COUA0yB0.net
>>169
広い意味で記事と書いたけどネットの情報とか本も全部が分かりづらい
たまに証明まで書いてある記事があるけどアホとしか思えない
ほとんどの人はビジネスで活用するためにそんなとこまで求めてない

171 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6675-oHUW):2023/04/23(日) 00:47:09.44 ID:38IBAL+k0.net
記事ってなんだよ

172 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9e58-7iaV):2023/04/23(日) 02:36:45.28 ID:jbQtP4Hb0.net
大学数学に例えるくせに証明なんて求めてないって滅茶苦茶じゃない?定義から積み上げるのが面倒で丸暗記でゴリ押ししたいならすればいい。どうせ択一問題なんだからそれこそ丁寧な証明は求めてないぞ

173 :名無し検定1級さん (スプッッ Sdea-4nwe):2023/04/23(日) 22:54:44.19 ID:iDG6LiW+d.net
二級は正直理系大卒どころか高卒レベルだと思う…
あれの証明が全然理解できないとしたら流石に勉強サボりすぎじゃねえかなあ

174 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6675-oHUW):2023/04/24(月) 00:45:57.22 ID:qfVUtf5c0.net
出口調査で8時当確じゃなくてせめて開票した結果から推定してほしい

175 :名無し検定1級さん (スップ Sdea-b6Qo):2023/04/24(月) 06:27:49.94 ID:V/aVRvsPd.net
禿同

176 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-cMad):2023/04/24(月) 19:54:16.68 ID:Qwmqlcpya.net
基本的に田舎ほどサッサと開票して県庁所在地級の都市ほど開かないとかそれぞれの市町村ごとに強弱関係が違ったりとかするので全然均等に増えていかなくて出口調査なしで判定とかほぼ無理

177 :名無し検定1級さん :2023/04/24(月) 21:29:43.63 ID:gbyeQyBB0.net
2級  250ページ (東京図書)
準1級 330ページ (学術図書)
1級  350ページ (東京図書)

なぜか準1級だけ違う出版社なんだね。なんでですか?

178 :名無し検定1級さん :2023/04/24(月) 21:33:37.43 ID:nXvDqPJa0.net
理由はよくわからないけど資格の参考書としては一番よく出来てると思う
ただ準1級を受ける理由自体が薄いけど
暗記する意義が薄いから、2級か1級でいいじゃん感が凄い

179 :名無し検定1級さん (スッップ Sd0a-4nwe):2023/04/25(火) 03:15:19.24 ID:3atKu7aHd.net
また例の子か
好きね

180 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-cMad):2023/04/26(水) 00:52:25.59 ID:3jjwm8N6a.net
やっと2019年秋分までバッジ撒いたのか

各級各回ごとにノーマル、A(優秀)、S(最優秀)の3種類あって、1級は数理、応用各分野、1級合格で全部バッジがあるから既に凄まじい数になってる

この調子でPBT全部撒いた後にCBTまで撒くとなりゃ撒き終わるのに何ヶ月かかるやら

181 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5e12-SFHd):2023/04/26(水) 05:16:23.76 ID:BT8v4Tcs0.net
2級CBT公式問題集やってるんだけど数式の確認に公式テキストも持っておくべきだね
ネットの情報だけでなんとかなると思ってたけど効率悪すぎる
完全に舐めてたけど結構問題ムズいわ
これ合格点が70だったら合格率が死ぬほど下がるでしょうね

182 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8db2-GL7u):2023/04/26(水) 15:10:42.15 ID:h3W7hYMP0.net
>>180
優秀、最優秀でバッジは異なるの?

183 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-cMad):2023/04/26(水) 20:16:28.63 ID:3M+HACria.net
>>182
別物
通常デザインにAとかSとか入ってる

184 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-cMad):2023/04/26(水) 22:27:35.69 ID:3M+HACria.net
ちなみにオープンバッジ対応資格(統計検定でなくてもよい)のどれか1種類でも持ってれば誰か1人でも公開してるオープンバッジが全て見れる

185 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9df1-tdVl):2023/04/27(木) 18:04:17.33 ID:m1Pu01g00.net
とりあえずlInkedinのプロフィールに載せた

186 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5ea8-RykB):2023/04/27(木) 22:51:16.99 ID:wiWOEpw10.net
昨年、2級を受けたが、やっとこさ受かった
ここの人達は、きっとどこかで統計を学んでいるから
暗記などと書いてるが、学んでいない俺からすると
大変でした
ちなみに、使った参考書は
石井さんの1冊でマスター、大学の微分積分と統計学
他は東京図書の統計学基礎と過去問2冊
ちなみに、マスターシリーズは1年以上かかったが
過去問は1ヶ月で終わった

187 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5e12-SFHd):2023/04/27(木) 23:32:40.66 ID:MbhIz1Or0.net
ネット上の合格体験記とか全く参考にならんからね
まず高校数学を忘れてしまってる人の場合は100時間以下での2級合格は厳しい
大学受験で数学をみっちりやった人とそうでない人でものすごい差がある

188 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bfa8-fitb):2023/04/30(日) 10:23:10.31 ID:CQxxmWH00.net
>>186自己レスです
もう一つ、Rも壁だった
統計を学んでRを知ったが、使い方が分からない
使えるきっかけは、放送大学のテレビ講座だった
特に、最初はコマンドの使い方が分からず、ちんぷんかんぷん
とりあえず、Rコマンダーを知って、なんとなく使い方が分かってきた
しかし、結果の読み取りが出来ず、苦労した
今も、Rは修得中だが、便利すぎると覚えないので
素のRで使うようにしている

189 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9703-jXFE):2023/04/30(日) 15:31:57.96 ID:105V90nj0.net
Rstudio導入してる?
あれ使った方が色々書きやすいよ

190 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 57bd-fitb):2023/04/30(日) 21:17:55.38 ID:i1GeG96p0.net
ジャンケンの勝率が5割と主張する人がいたとして、危険率5%で検定するとします。
この場合って、自由度1のカイ二乗分布に従うとして良いんですかね?

n回勝負してr回勝つとして、
4*(r-0.5*n)^2/n<3.84なら5割であることが否定できないって判断で合ってますか?

191 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ffce-fitb):2023/05/01(月) 03:13:42.90 ID:7WwtZDWg0.net
>>190
合ってる
この場合の適合度検定はスコア検定とも一致する

192 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bf12-eRub):2023/05/02(火) 15:17:45.85 ID:pvUxoRlv0.net
この資格
やればやるほど数式の理解と暗記が重要だと思い知らされるね
数学が得意な人があっという間に取得出来るのも頷ける
奴らは数式を見たときに一瞬で理解して学習スピードが落ちない
数学が得意な人とそうじゃない人で圧倒的に勉強時間に差が出ると感じる

193 :名無し検定1級さん :2023/05/06(土) 09:43:55.70 ID:791H94lE0.net
一級受けようと勉強始めたけど参考書課金が止まらん
公式本、過去問、定番の参考書、易し目の演習書…

194 :名無し検定1級さん :2023/05/06(土) 10:56:30.04 ID:Z+Cwg2wYM.net
買い揃えても1万もいかんやろ

195 :名無し検定1級さん :2023/05/06(土) 11:01:55.10 ID:791H94lE0.net
過去問複数年とか買ったら2万くらいイキそう

196 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sac3-OXhT):2023/05/06(土) 12:18:37.77 ID:0rgkdd+fa.net
高校文系卒の40歳が統計検定2級受かるまでどのくらいかかりそうでしょう?
高校の時は微分積分やった記憶ないです。
理系職に転職したのですが、分析系が全然ついていけず・・・

197 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sac3-OXhT):2023/05/06(土) 12:19:22.99 ID:0rgkdd+fa.net
ちなみに公文式始めてみたのですが、中2数学からスタートして半年くらいこつこつやってます

198 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b741-WgrX):2023/05/06(土) 12:22:39.89 ID:r/eJLsEy0.net
悪いことはいわない
時間の無駄だからやめとけ

199 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sac3-OXhT):2023/05/06(土) 12:24:59.12 ID:0rgkdd+fa.net
>>198
返信ありがとうございます
転職先がアクチュアリーで統計分析から逃げられそうになく、統計検定受けてみようと思いました
・実務には役立たないから止めとけ
・理解できないから止めとけ
どちらの意味合いになりますでしょうか?

200 :名無し検定1級さん (スププ Sd32-Eo6J):2023/05/06(土) 12:31:19.51 ID:Lu5pCbYTd.net
>>197
もう転職済みならやらんわけにもいかんか
元の学力にもよるけどMARCH文系出てその後一切数学触ってない、くらいなら気合い入れてやれば二級程度なら半年で行けるとは思う
微積なんてほとんど要らんし、要ってもせいぜい微分が積分の逆演算であることと積分が面積示すことと関数の最大値求めるときの微分くらい
ただこれは会社によると思うけど分析系の仕事は時々二級じゃ太刀打ちできないのが出てくるからその後も勉強だけは継続したほうがいいよ

201 :名無し検定1級さん (スププ Sd32-Eo6J):2023/05/06(土) 12:37:04.30 ID:Lu5pCbYTd.net
アクチュアリーとの付き合いは全くないから業務内容がよくわからんけど、アクチュアリー試験の中身見た感じどの業務でも二級くらいの能力はないと会話がしにくそうなイメージあるなあ
年がら年中複利の話で指数や対数程度は当たり前のように使いそうだし

202 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sac3-OXhT):2023/05/06(土) 12:37:52.46 ID:0rgkdd+fa.net
>>200
ありがとうございます
はい、転職済です
大学は早慶クラスだったので勉強は得意なほうでした
半年目安で頑張ってみます!

203 :名無し検定1級さん (スププ Sd32-Eo6J):2023/05/06(土) 12:45:13.23 ID:Lu5pCbYTd.net
>>202
公文式よりまず過去問と適当な統計の参考書買って軽く解いてみたら?
全然解けなくて解説が意味不明でもそれはそれでどの程度の数学がいるかわかるだろうし、そうすれば公文式のどの単元が重点的にいるかとかわかるから
参考書は完全独習統計学みたいな超緩めのでもいいので

204 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sac3-OXhT):2023/05/06(土) 12:51:00.27 ID:0rgkdd+fa.net
>>201
ありがとうございます
アクチュアリー試験は数学が全く相手にならないレベルです・・・
複利、割引率は普通に使ってます
数学の基本がなってなくて、会話が成り立たないときがあります

205 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sac3-OXhT):2023/05/06(土) 12:52:55.38 ID:0rgkdd+fa.net
>>203
ありがとうございます
公文式は数学の基礎力を取り戻す?ためにやり始めました
まずは試験にした勉強も意識してみます

206 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1e12-qPI3):2023/05/06(土) 14:38:30.47 ID:DAY0vKG30.net
2級公式CBT問題集やってるけど解説がひどすぎる
これ絶対わざとだと思う
どの公式を使ってどうやって数値を当てはめるかなんて容易に書けるのに書かれていない
2級に合格した人はどうやって乗り越えたんだ😔

207 :名無し検定1級さん (ワッチョイ dfbd-KeI6):2023/05/06(土) 15:01:06.13 ID:Rdq9zqzx0.net
>>200
>微積なんてほとんど要らんし、
これは嘘だろ。かなり必要だろ。

確率密度関数と累積分布関数は微分積分の関係だし、連続分布の計算も積分が必要。
モーメント母関数が分からなければ歪度尖度の計算もできない。

208 :名無し検定1級さん (スププ Sd32-Eo6J):2023/05/06(土) 15:20:08.93 ID:Lu5pCbYTd.net
>>207
二級の中身を完全に理解したり高得点狙うなら絶対必須だが受かるだけならなくてもどうにでもなるよ
ガチの積分計算させる問題があまり出ない以上検定の計算や用語に力入れたほうがはるかに効率いい
まあアクチュアリー勤めるならたぶん二級で満足してちゃいかんだろうから微積も線形代数も必須だろうけど

209 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1675-NEsz):2023/05/06(土) 15:54:19.01 ID:791H94lE0.net
>>206
行間が少ない上、誤植が多いから自分の勉強不足なのかなんなのかよくわからなくなってくるな

一部過去問は有志が解説上げてるのもあるからダメ元で検索してみるとか

210 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1e12-qPI3):2023/05/06(土) 19:06:06.35 ID:DAY0vKG30.net
なんか2級の過去問についていろいろ調べたんだけど2011年から順に解いたほうが良いみたいね
2011年~2015年が簡単で基本知識の確認にも使えるしCBTで結構似たような問題も出題されるらしい
悪書が多すぎて勉強の順番間違えると詰むね
日本統計学会は本当にこれでいいのか😠

211 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 16ce-KeI6):2023/05/06(土) 19:41:23.77 ID:flSUyUEY0.net
アクチュアリーに転職って何?アクチュアリー候補生ってこと?
であれば将来アクチュアリー試験も受けるだろうし、どのみち高校までの数学の予備知識は必須なので、
抜けてるなら面倒でも復習しておいたほうがいい
統計検定2級レベルであれば高校数学の知識なくても強引に主要な公式全部丸暗記すれば受かるかもしれないが、
それはあくまで2級レベルまでの統計しかやる気がない人や、会社の規程等で数学嫌いが嫌々取らざるを得ない場合の方法
それより上の準1級~1級を目指す場合や、アクチュアリーのように専門職として確率統計を応用する仕事の場合、
2級はどうせ通過点に過ぎないのだから始めの段階から数理的な扱いにも慣れておいたほうがいいと思う

212 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1ea8-KeI6):2023/05/06(土) 20:18:20.68 ID:kiVGjbw30.net
>>206
2級の問題は大きく3分野だと思う
グラフや表の読み取り
統計の基礎知識
検定や推測、回帰分析(このあたりから数式とRの結果が出てくる)
紙なら、まず目を通して解けそうな問題から手をつけるが
WEBだと、次がどんな問題か予測できないので時間配分が不安
あと、計算用紙代わりのボードが渡されるが、筆記用具がサインペンで
文字が太くなって書きづらかった
合格だけなら、全部出来る必要はなく、解けそうな問題を確実に解くことかな

213 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sac3-OXhT):2023/05/06(土) 20:20:37.61 ID:LbrX/q7fa.net
>>211
具体的なことはスレからもずれてしまうので避けますが、私は元々弱小企業のプログラマーでした
保険料計算等の数理プログラムを開発する機会があり、その保険会社の部長から直接アクチュアリーとして働かないかというお誘いを受けました
アクチュアリー試験は生保数理だけ答えを見ればなんとかついていけるのですが、他はさっぱりです
そこで数学検定や統計検定の勉強をすれば、よいかなと思いいたりました

214 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 671e-O5MS):2023/05/06(土) 20:27:02.98 ID:IzO/Pf1x0.net
>>213
もっと上目指したほうがいい
一級受験に転向しよう

215 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sac3-OXhT):2023/05/06(土) 20:49:21.12 ID:LbrX/q7fa.net
>>214
ありがとうございます
少しずつでも頑張ってみます
スレ見てると皆さん準1や1級の高度な話をされていて、こんな基本的なこと聞いてもいいものかと思いましたが聞いてみて良かったです

216 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3703-Eo6J):2023/05/06(土) 20:56:14.26 ID:e8pu549J0.net
>>214
微積分習った覚えなくて中2のやり直ししてる人にいきなり一級目指せは流石に無理やろ
社会人の勉強時間とか考えたら微積の勉強、ベクトルの勉強、確率変数や統計の勉強、本試験の対策で3年はかかるからステップ踏まんと九分九厘挫折する
必要なのは理論と業務についていける計算力なんだろうし二級やって高校の数学に慣れつつ準一飛ばして一級ちゃう?

217 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sac3-OXhT):2023/05/06(土) 21:03:05.02 ID:LbrX/q7fa.net
>>216
ありがとうございます
残業もそこそこあるので、最高でも月20時間くらいしか勉強に充てれてないです
年齢も年齢ですが、3年プランで考えてみます
ちなみに数学検定スレで準2級を40歳が受けたら浮くかという質問したら確実に浮くから止めた方がいいと答えられました笑

218 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bff1-/m5G):2023/05/07(日) 02:47:19.99 ID:eusjqKJ60.net
一級受かった人ってどんな属性が多いんだろうとふと思った。
自分の周りで一級受かった人は全員東大理系か東工大の院卒なんだけど、文系出身で数Ⅲからやり始めて受かった人っていないのかな
夢がない

219 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b741-WgrX):2023/05/07(日) 04:48:30.37 ID:w83qm2+a0.net
周りに東大や東工大出身者がいること自体がすごいと思う

220 :名無し検定1級さん :2023/05/07(日) 09:29:31.99 ID:t+Y8uwMVd.net
早慶理工でも受かるよ

221 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fe0-mWJX):2023/05/07(日) 12:45:40.05 ID:8YWBYn420.net
>>217
保険会社から一本釣りとはすごいですね!
それだけでも相当な高給になりますもんね
ただ、数検準2級はさすがにないw
最低でも準1級からでしょう

222 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3703-Eo6J):2023/05/07(日) 15:42:09.04 ID:kBIYC2f40.net
>>217
一級は積分検定呼ばわりされるくらい積分が多いし線形代数の固有値問題とかもたまに出てくるしで微積分0からなら3年くらいみた方がいいと思うけど、
二級なら真面目な人なら半年、早慶レベル出身が効率良くやれば二ヶ月あれば十分ケリつけられると思うから頑張って

223 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sac3-OXhT):2023/05/07(日) 17:42:14.18 ID:ddRhX0Esa.net
みなさま
色々とアドバイスありがとうございます
頑張って勉強します!

224 :名無し検定1級さん :2023/05/08(月) 00:41:21.29 ID:DO38SbgG0.net
1級だけど公式本、実際の試験問題よりレベル高いくない?

225 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd52-Eo6J):2023/05/08(月) 01:52:25.19 ID:Ml0HwvGjd.net
まあ公式本にないところを全力で出されても困るし…
むしろ理工系なんかは最近出題内容の変化が激しいから増訂版の公式本でもちゃんとカバーできてるのか少々心配なくらいだわ

226 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1e12-qPI3):2023/05/08(月) 17:24:38.60 ID:NGcUrMXI0.net
統計学で致命的な命名ミスで勘違いが発生しやすいのやめてほしいわ

酷いのが「標本平均の分布」が「標本分布」と呼ばれていること

意味変わっとるやないかこれ
初心者殺しも大概にせい😠

227 :名無し検定1級さん :2023/05/08(月) 19:41:11.17 ID:NGcUrMXI0.net
あと

標本誤差
標準誤差
不偏分散

このあたりも分かりづらい
定義の意味を間違えて覚えてると完全に詰む

228 :名無し検定1級さん :2023/05/08(月) 20:32:30.51 ID:S/3R1lcEd.net
>>213
自分も保険会社勤務のアクだが、そんの一本釣する会社もあるんですね。
一体どこだろう・・・

229 :名無し検定1級さん :2023/05/08(月) 21:15:26.87 ID:VujHd3kGM.net
多分ウチではないですw
流石に研究会員ですらない人を中途採用することはないはず…
ちなみに貴方様は、なぜこんなスレにおられるのですか?
尚、私は統計検定2級^^;の非アク職です

230 :名無し検定1級さん :2023/05/09(火) 00:16:28.18 ID:dtrDrhVY0.net
ぶっちゃけ2級の範囲でも公式を真面目に証明しようと思うと普通に1級の範疇に片足突っ込んでたりすることザラにある
計算はできるに越したことはない

231 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sac3-Ajak):2023/05/09(火) 19:15:24.99 ID:sMfn3Qoma.net
一級までとってやっと二級の範囲を理解できた感はある。

232 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd52-Eo6J):2023/05/09(火) 22:37:04.81 ID:9lKf0BuOd.net
というか二級の内容を論理的にちゃんと説明できるレベルまで理解しようと思ったら一級ですら足りんのちゃう
適合度の検定の証明問題が一級の過去問で出てるけどその時要求されたのは完璧じゃなくて概要で十分って但し書き付きだったし

233 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 16ff-VVq2):2023/05/10(水) 02:06:18.41 ID:Y5ZN3WyN0.net
それな。
てか、5年くらい前から独立性検定の証明分かんねぇ言い続けて未だに解決してないんだけど、なにか良い文献はあるかしら

234 :名無し検定1級さん (スップ Sd32-Eo6J):2023/05/11(木) 10:36:59.58 ID:cMI5MWoCd.net
竹村の現代数理統計に一応証明載ってなかったっけ
章を跨いでたからすごい読みにくかった覚えあるけど
あと合ってるかは知らんしなんか自由度の表記がよく分からんけどこんなのもあった

https://arxiv.org/abs/1808.09171

235 :233 (スップ Sd52-VVq2):2023/05/11(木) 18:06:07.66 ID:+aT1yISWd.net
>>234
情報ありがとう。とりあえず読んでみようかな
てか自分で文献当たれるようにならんとダメだな。反省

236 :名無し検定1級さん (スップ Sd32-Eo6J):2023/05/12(金) 11:54:08.31 ID:fJC1AR3jd.net
漸近性とかをちゃんとやろうとすると普通の確率変数ですら関数解析とルベグ積分が必要、時系列とかにまで手を出し始めるとマリアヴァン解析まであったほうがよくて〜とかキリないのよね
理論の専門家じゃない限り統計学なんて使ってなんぼなんだしどこかで証明はとりあえず傍に棚上げって精神は大事だと思うわ

237 :名無し検定1級さん :2023/05/12(金) 17:20:59.86 ID:gSQ5vPkwd.net
物理専攻だけど数理ファイナンスの授業受けに行った時やってたなぁ。1/2 階微分みたいな話あった気がするけどさっぱり分からんかった。経路積分と関わり深そうという噂も聞くのでいつか理解してみたい所存

238 :名無し検定1級さん (スプープ Sd1f-wHgr):2023/05/13(土) 21:45:55.53 ID:bu4sbym/d.net
仕事忙しくて勉強する時間が確保できない
くそっ!

239 :名無し検定1級さん (スップ Sd1f-n3u9):2023/05/14(日) 21:00:22.15 ID:7ROrxo9+d.net
データサイエンス検定エキスパートの受験が5月10日から開始されたけど受けた人いる?体験談知りたい。

240 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 23bd-ZkZz):2023/05/14(日) 21:04:43.41 ID:X9/3cjR/0.net
2015年11月の2級の過去問を本番のつもりで臨んでみたら、得点率29/34=85%だった。
これはCBTでも合格濃厚ですかね?

241 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d32c-ECSL):2023/05/14(日) 23:28:12.31 ID:WzgwCtlP0.net
>>240
その頃の問題は簡単だからなあ
9割はとらないと
ギリギリ合格ラインでは?

242 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 23bd-ZkZz):2023/05/15(月) 21:41:09.00 ID:lft0sJ6C0.net
>>241
2015年6月の2級の過去問もやってみました。
31/34で91%でした。

そろそろ本番申し込もうかな。v^^v

243 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d32c-ECSL):2023/05/15(月) 21:52:35.32 ID:hg/NMQ8R0.net
>>242
2015年って2級は6と11月の2回あったのか?

244 :名無し検定1級さん :2023/05/15(月) 22:26:43.05 ID:lft0sJ6C0.net
>>243
Yes

245 :名無し検定1級さん :2023/05/15(月) 23:53:45.26 ID:lJcAxGdoM.net
基本的に2回だったんじゃないの?

246 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0303-+3cq):2023/05/16(火) 02:24:50.66 ID:GwIHINNW0.net
いいんじゃね
二級や準一級はCBTなんだし受けまくるのが一番手っ取り早い対策よ

247 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 23bd-ZkZz):2023/05/16(火) 19:04:34.55 ID:dqfY0eGO0.net
受けまくろうとは思っていません。
1度受験するだけで参考書2冊分の費用なので。
一発で決めたいですね。

248 :名無し検定1級さん (スッップ Sdea-sWOR):2023/05/22(月) 13:54:27.22 ID:7VIpEtUDd.net
一級の開催地増やして年2回にしてくれねえかなあ
難易度どうこう以前に行きにくくてかなわん

249 :名無し検定1級さん (ワントンキン MM3a-Zlo2):2023/05/22(月) 19:39:18.95 ID:A+6RcDfTM.net
公式の教科書、過去問、ワークブックが不親切過ぎて人間不信になりそう

250 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f91-pAPj):2023/05/25(木) 13:33:32.36 ID:YCpKv65S0.net
2級、合格しました。
パソコン教室のおじさんの「おめでとう」が心にしみました(笑)

251 :名無し検定1級さん (ブーイモ MM86-3dOK):2023/05/25(木) 14:29:58.53 ID:nx/mGsvZM.net
(成績優秀者ではないけどまぁ)おめでとう

252 :名無し検定1級さん (ワッチョイ de7e-kgJw):2023/05/25(木) 19:17:25.28 ID:vL3z4WeR0.net
おめでとうございます
次は準1級ですね

253 :名無し検定1級さん (スッップ Sdea-sWOR):2023/05/25(木) 21:30:12.29 ID:zKw7g8rvd.net
おめでとう
準一も所詮CBTだし気楽に受けたらいいよ
一回二回落ちても結局それが一番早い

254 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbd-FIIW):2023/05/26(金) 21:01:18.81 ID:WXf4JZu20.net
>>249
本当に同意。
簡単な演習問題をたくさん解かせてくれる参考書さえあればいい!

255 :名無し検定1級さん (ワッチョイ eb03-ATXr):2023/05/27(土) 13:39:49.89 ID:pkAFqMVu0.net
教科書は詰め込みすぎでまああまり出来が良くないとは思うけど公式問題集、というか過去問はあんなもんな気がする
大学入試の過去問でもいちいちゼロから解説なんてやってくれないわけだしわからなければ自前で教科書買うかネットで調べればいい
特にネットは最近講義ノートが山ほど転がってるんだし結構わかりやすいよ

256 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0fff-ONr9):2023/05/27(土) 19:47:25.55 ID:u/tA2V1t0.net
リードαや難系みたいなまとめも問題もクオリティ高い問題集って大学以降ほんと無いよな。自分で作る位の勢いじゃないと理解が難しい

257 :名無し検定1級さん (ブーイモ MM7f-uveM):2023/05/27(土) 20:25:50.23 ID:6xsGphd/M.net
難系って物理か?
俺はあの構成苦手だったわ

258 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4bbd-S+HU):2023/05/27(土) 21:20:50.94 ID:js1y9NSf0.net
俺が統計検定準1級レベルの問題集を編めば、一番わかりやすい参考書を作る自信がある。
それだけ現存の参考書は不親切が多いってことだ。

259 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ef12-Mnei):2023/05/27(土) 21:31:21.91 ID:C1ECHmBP0.net
基本的に教授とやらが執筆した本は分かりづらい
逆に現役の技術者や研究者の執筆した本は分かりやすいことが多い

260 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0f75-S+HU):2023/05/27(土) 23:01:05.47 ID:iygSLkYx0.net
公式本みたいな、TeXで書かれた抽象的な数式が次々展開されてく感じの理学書は苦手だわ

261 :名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-ATXr):2023/05/27(土) 23:16:12.46 ID:k9+ELEkCd.net
でも正直大学数学としては至極普通というか、理系名乗るならこの程度は読めるようになってないと話にならんってくらいの初歩的な数式じゃね?
もともと統計検定一級の目指してるのが統計専攻学部三年ちょいくらいのレベルなんだし学生たちが卒研である程度は論文読んでること考えたらむしろかなり緩いと思う

262 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ef12-Mnei):2023/05/28(日) 00:50:57.76 ID:uQvxWTQR0.net
でもさあ
統計検定2級の参考書として統計WEBが書籍化されたらみんなそれを買うよね?
やっぱり統計検定2級の公式テキストは致命的な欠陥があるのよ
簡単なことを難しく説明しすぎている

263 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cbe0-ATXr):2023/05/28(日) 13:22:17.77 ID:e/FPq/4G0.net
リードα…
流石に簡単すぎだったような

264 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cbe0-ATXr):2023/05/28(日) 13:23:53.47 ID:e/FPq/4G0.net
>>262
私は石井さんの本で勉強しました

265 :名無し検定1級さん (ワッチョイ eb03-ATXr):2023/05/28(日) 19:37:19.94 ID:O2pnRy+60.net
>>262
一級とか準一じゃなくて二級か
まあ二級なら数式少なめの本の方がいいかもね

266 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa8f-SL5G):2023/05/29(月) 12:16:28.76 ID:WxbmWt4Va.net
リードαとかいう言葉久々に聞いたわ
数学なら数研のオリジナル使ってたわ

267 :名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM4f-ATXr):2023/05/29(月) 19:39:21.60 ID:oKoSukoJM.net
仲間だなw
受験オタクでスマソ

268 :名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM4f-ATXr):2023/05/29(月) 19:41:45.44 ID:oKoSukoJM.net
物理は重要問題集だった気がする
(数学もそうだったかも)

269 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f37-EFSw):2023/05/29(月) 20:01:13.42 ID:M37YzU9J0.net
進学校匂わせはいいから早く1級取れよw

270 :名無し検定1級さん :2023/05/29(月) 22:54:51.31 ID:1vtSuCC+0.net
年1しか試験なくてしかも都市圏でしか受験できないのが本当にしんどくて…
過去問解いたかんじ多少頑張ればどうにでもなりそうなんだけどなあ

271 :名無し検定1級さん :2023/05/29(月) 23:10:21.84 ID:4x1vFssqd.net
成績優秀者はcbtの場合、一回で良い成績取らないといけないのか?何回も受けて
良い成績が取れた場合は対象外?

272 :名無し検定1級さん :2023/05/30(火) 21:53:02.83 ID:yt8LgYxt0.net
>>270
1級の会場みたけれど大変ですね
東北の人は東京に泊まりがけ?
>>271
何回も合格した場合はわからないけれど
2回連続不合格の人が3回目で優秀賞とれたと
いう報告は何回かみた

273 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cbe0-ATXr):2023/05/31(水) 02:14:34.44 ID:buUhQpo20.net
2級S取ったけど、特にメリットが無い…

274 :名無し検定1級さん :2023/06/01(木) 11:33:30.76 ID:bbwTn0gy0.net
>>272
東北、中四国、九州南部、中部の日本海側は泊まりがけも普通にありそう
俺の住んでる地域もそうだけどとにかく受験会場までが遠すぎて一回受けるだけで約五万円と2日がぶっ飛ぶからマジきつい

275 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0f75-WpmY):2023/06/01(木) 23:40:10.51 ID:oGCJjtKi0.net
そんな田舎モンは一級なんか要らんだろ

276 :名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-ATXr):2023/06/02(金) 10:08:29.30 ID:/rXQMBovd.net
そもそも田舎都会関係なく要不要でいったら正直役に立たない不要寄りの資格だしなあ
一級といってもたかが学部生程度の学力示したところでだからなに?って感じだし…
趣味で機会があれば受ければいいんじゃねって気はするね

277 :名無し検定1級さん (ブーイモ MM0f-DYQ2):2023/06/02(金) 10:20:50.05 ID:9SN2wgb+M.net
試験勉強したくないやつのもっともらしい言い訳パターンかよ
業務独占資格以外はすべてそうだろ
今さら何言ってんの

278 :名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-ATXr):2023/06/02(金) 11:35:28.20 ID:/rXQMBovd.net
田舎住まいに要るか要らないかって話が出たから真面目に考えると田舎都会関係なく必要性自体は低いよねって思っただけだよ
英検とかと同じでたかが検定試験に過ぎんのだし無理せず意欲が許す範囲で取ればいいんじゃねと

279 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4bbd-S+HU):2023/06/02(金) 18:16:08.54 ID:WOZh0zkm0.net
現時点における1級の受験地(変更の可能性あり)
札幌、東京23区内、名古屋、大阪地域、福岡地域

日帰りで受験が考えられる国民の割合なら90%以上はカバーしてそうだし、受験者数が少ないことも考えれば特に少ないとは思えない。
むしろ、受験地が遠い受験者ほど交通費が高くなる分、冷やかし受験が少なく、合格率が高くなり、受験にかかる総費用の逆転現象もありえそうだし、地方にとって特に悪い話ではないと思う。

東京と大阪の2会場だけの検定試験も普通にあるしな。
例)旧工業英検1級の2次試験とか。

280 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-ATXr):2023/06/02(金) 22:08:59.58 ID:Car3zqjkM.net
中四国で福岡に行きやすい山口除いても1000万人くらいいるから、
さらに東北全般と石川富山あたりのいわゆる裏日本や熊本鹿児島あたりが除外されると考えると
流石に朝10時開始試験に日帰りアクセス可能人口90%越えは高く見積りすぎや
現実的な当日受験可能人口は高めにみて6割くらいちゃうかな
まあこの手のお受験検定の会場をやたらと増やすべきとも特に思わんが

281 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b9bd-dX4q):2023/06/03(土) 17:36:41.03 ID:Wn71JjZh0.net
QC検定で準1級合格したので次は統計検定準1級に挑戦したいのですが、勉強時間の目安などありますでしょうか?
同じような状況だった人がいらっしゃったらお話お伺いしたいです。
準1級用のテキストと過去問は購入済です。テキスト眺めてみましたが、こちらの方が遥かに難易度高そうで…

282 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MMe6-Ms/2):2023/06/03(土) 19:57:55.06 ID:PU4GZFwEM.net
自分の場合は一日に15分割いてテキスト内の一テーマの例題の答え写すってのを30日、次に過去問の記述問題以外を答え見ながら写すので10時間、
最後に答えなるべく見ずに記述問題以外解くのを三週やって20時間で累計40時間くらいだった
受けてみたらわかるけどCBTも過去問にかなり近い問題出てくるから答えと解く手順覚えるのがめっちゃ効くタイプの試験だし、見かけほど難しくない

283 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ee75-Dygt):2023/06/04(日) 08:33:29.65 ID:5d0MqTUZ0.net
統計学実践ワークブックとかあれ何割くらい理解しとく必要あんの?ほとんど意味わからんのだが

284 :名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM95-Ms/2):2023/06/04(日) 11:21:38.42 ID:Cl0VddfVM.net
さすがにそれは…

285 :名無し検定1級さん (ワッチョイ eece-kYwH):2023/06/04(日) 11:26:24.79 ID:1uNWGE0D0.net
あれは勉強する項目の確認をするための目次のようなもので前提知識なしであれに取り組むのは難しいと思う
教科書というよりまとめノートに近い
他の参考書を読んで一発でわかって「最初からそう言ってくれや!」て思ったこと数知れず

286 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a2d3-0kcq):2023/06/04(日) 11:29:17.51 ID:yZAaHTCH0.net
2級受かったけど計算式覚えて解ける問題を解いただけで全然理解できてないわ
準1級も挑戦したいけどもう少しちゃんと理解したいな
てか積分とかも忘れちゃったし数学からやり直したい

287 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f91e-sceX):2023/06/04(日) 12:58:11.67 ID:0aa7uRSr0.net
統計を徹底的に他人に任せる人生もあると思うよ

288 :名無し検定1級さん :2023/06/04(日) 15:52:04.77 ID:6JvQ6mtW0.net
>>283
理解って言葉の意味による
完全に原理を証明できるレベルの理解は最初の8章分はともかく後半に関しては完全に不要
出てくる公式の使い方というか例題への当てはめかたに関しては7割は記憶しておいた方がいいと思う

289 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c612-lHJj):2023/06/06(火) 09:04:10.92 ID:T0XfU6Tg0.net
初歩的な質問なのですが未だに

P(X=x)

の表記の意味がわかりません
プログラミングで言うところの変数はxだと思いますがXって何もんですが?
どのサイト見ても納得できる答えが書かれていません

290 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b9bd-dX4q):2023/06/06(火) 10:32:58.21 ID:5uMhQukX0.net
中学からやり直せ

291 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c612-lHJj):2023/06/06(火) 10:51:14.82 ID:T0XfU6Tg0.net
>>290
😠

292 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sac5-REBs):2023/06/06(火) 12:05:52.80 ID:LOJDRJ93a.net
そのくらいは自力で理解する気概がないと厳しい。
Xはある確率分布に従う確率変数、xは実数。
P(X=x) は離散確率分布にしたがう Xがある実数xの
値をとる確率。
連続確率分布の場合はP(X=x) は意味をなさない、
もしくは単に0とするかになる

293 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a1bd-N/Lw):2023/06/07(水) 21:59:27.94 ID:/lVxTF810.net
2級のCBT受けてきた。合格でした。
同様の知識を問う問題が何度もでてきたぞ。きちんとシャッフルしているのかよ?(笑)
モニターに残り時間が秒単位で出るのがなかなかいいな。

日々の勉強では迷わず解答できる基本問題でも、いざ試験で出ると意外と迷うことを思い知った。
不等号の向きはどっちだろう?とか、
Z値が小さいほうが上側確率が高いのか低いのか?とか、
試験が終わってから簡単なことに気づかなかったことに気づいたり。

そういったことも含めて、準1級への練習という位置づけでも価値のある受験だった。
それにしても、体力的にしんどかった。頭痛い・・・。

294 :名無し検定1級さん :2023/06/08(木) 11:39:47.48 ID:5dRfVCat0.net
2級ムズすぎ
数学系の学問は適正によって学習スピードに雲泥の差が出るからマジでしんどい
調べた感じQC検定2級のほうが合格率低いけど統計検定2級のほうが難しいらしいね
なので統計検定2級を受験している人たちのレベルがめちゃくちゃ高い
受けてるのは理系大卒ばっかりだろうね

295 :名無し検定1級さん :2023/06/08(木) 12:44:12.10 ID:NqYASIJ0M.net
「適性」というか高校数学までの前提知識がどの程度あるかだけだね
大学以降の「数学の適性」ははっきりいってほとんど関係ない
正直いうと俺は(高校までは)自分が数学が好きで得意だと思ってた
でも俺が好きだった「数学」は大学入試問題までだったんよ
それでも確率統計はそれくらいまでのやつがとっつきやすい分野だと思う
2級は理系文系問わず一般教養として丁度いいレベルだと思うよ

296 :名無し検定1級さん :2023/06/08(木) 14:04:38.08 ID:8xyIxRspa.net
暗記で乗りきるか、培ってきた数学力で乗りきるか、ゼロからがんばるか、人それぞれ。
センスがなく、数学力もないけど暗記に頼りたと思うなら、
高校数学から復習するほうが近道。

297 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b9bd-PNEn):2023/06/08(木) 17:36:57.25 ID:md1TgUU70.net
qc持ってるけど、
2級は一ヶ月そこそこ勉強するくらいの難易度
1級は2ヶ月ガチ勉強する程度の難易度だったな

駅弁理系の院卒で数学は苦手でも得意でもないレベル

298 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e97d-J9nP):2023/06/09(金) 15:24:08.07 ID:Ujort3nX0.net
統計検定2級合格した後準1級合格した人に聞きたいんだけど、どのくらいの時間勉強した?
大体でいいから教えて欲しい

299 :名無し検定1級さん (ワントンキン MMd2-3LkM):2023/06/09(金) 20:39:49.27 ID:wrjuXlToM.net
百億兆時間はかかったね(*´∀`*)

300 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sac5-ASnS):2023/06/09(金) 23:41:15.88 ID:el2JTlUGa.net
>>295
大学入試以降でダメになった理由はδ-ε論法じゃないのか?ワイもそうだ。

301 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b75-v4hT):2023/06/10(土) 23:55:35.95 ID:ifbWB52O0.net
俺は教官が板書したクソ見辛い太字で表したベクトルを必死にノートに写すのに嫌気がさしてそこから記憶がない

302 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b12-IksA):2023/06/11(日) 03:42:08.20 ID:C2cb/J120.net
データサイエンスエキスパートの受験者現る
https://twitter.com/geek_otter/status/1667392485201690624?t=uznSS7FfWwQ3VvOa_W-upA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

303 :名無し検定1級さん :2023/06/12(月) 10:37:39.56 ID:qLdlIDb6a.net
>>294
QCは企業の品管部署が受けさせてるのが多いから無勉の比率がたかい

304 :名無し検定1級さん :2023/06/12(月) 17:36:55.47 ID:ZOcXQH3md.net
>>302
一級狙っていて準一の知識はあって日常的にSQL書いてる人が42点か
だいぶ難易度高くて学べることも多そうだし、CBTで受けやすそうだからやってみようかな

305 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 59bd-2rqm):2023/06/12(月) 22:37:51.94 ID:8H/bNdqU0.net
東大出版会の統計学入門(赤)をマスターすれば、準1級合格できますか?

306 :名無し検定1級さん (スッップ Sd33-iQeb):2023/06/13(火) 00:05:41.51 ID:ytjS+2/id.net
赤だけだと一級の数理はいけるかもしれんが準一級は半分くらい範囲を捨てることになるから相当出題に恵まれないと無理
赤と緑と青をマスターすれば準一いけるけどその場合は準一飛ばしてたぶんそのまま一級もいけると思う

307 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b75-2rqm):2023/06/13(火) 00:41:54.81 ID:cL7u8bnq0.net
準一は黄をマスターするのがおすすめ

308 :名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM8b-pkMv):2023/06/13(火) 01:07:13.05 ID:C4tO3lf4M.net
黄?
知らんなぁ
赤緑青はわかるけど

309 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e9bb-u+1W):2023/06/13(火) 02:37:28.81 ID:U3mUtEO50.net
え、黄知らないの

310 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b7e-WDtW):2023/06/13(火) 06:27:55.19 ID:2HMwiWmg0.net
黄色は東京大学出版会の
「人文・社会科学の統計学」だよ

311 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7beb-UwTn):2023/06/13(火) 18:27:33.61 ID:OMvpB1vK0.net
緑だと思ってた。

2級合格したから準一級目指して買ったわ

312 :名無し検定1級さん (スッップ Sd33-iQeb):2023/06/13(火) 19:15:48.79 ID:ytjS+2/id.net
あの色は黄色には見えんから俺も緑派だなあ
表紙の下半分のことを指してるのかも知らんが赤も似たような色合いの下半分してるし
黄色本っていうと東洋経済新報社の基本統計学の方がイメージ近いかも

313 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b303-8uSk):2023/06/13(火) 20:16:10.08 ID:R8frm3hk0.net
統計検定向きのお約束本みたいなのがあるのね
いいお話聞いたわ
文系で統計も教養科目としてテキトーに受けてたんで全く覚えておらず、現在高専向けの参考書で勉強中
基礎を理解したら買って勉強しやす

314 :名無し検定1級さん (ブーイモ MMcb-0u+y):2023/06/13(火) 20:33:17.77 ID:NTg5LOcdM.net
あのシリーズって大学の講義前提の本なんじゃないの?

315 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b75-v4hT):2023/06/13(火) 21:03:17.88 ID:cL7u8bnq0.net
>>314
え、駒場で講義取らなかったん?

316 :名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM3d-pkMv):2023/06/13(火) 21:16:12.08 ID:N0IljIxbM.net
俺は吉田なので…

317 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b75-2rqm):2023/06/13(火) 21:27:34.31 ID:cL7u8bnq0.net
>>316
山口大学乙

318 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 59bd-2rqm):2023/06/13(火) 22:20:02.78 ID:F3lpkakn0.net
>>306
ご回答ありがとうございます。
まずは赤だけ購入したので、赤を徹底的にやろうと思います。
私は理系なので、赤・青の2冊だけやろうとしていましたが、準1級目指すなら緑もやったほうが良いですかね?

319 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 59bd-2rqm):2023/06/13(火) 22:35:59.19 ID:F3lpkakn0.net
>>310
やはり、理系でも緑(黄色?)をやったほうが良いのですね。3冊そろえようかな。

320 :名無し検定1級さん (スッップ Sd33-iQeb):2023/06/13(火) 23:22:12.09 ID:ytjS+2/id.net
>>317
俺は緑買わずに受かったから分からん
ただ受けたかんじだと赤本だけじゃ足りんが赤本を完璧にしたうえでワークブックと過去問繰り返してればどうにでもなる試験って印象

321 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b75-2rqm):2023/06/14(水) 00:06:44.80 ID:ALBnNq/l0.net
赤本と赤門って似てるね
あーなつかしいわー

322 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 19e0-pkMv):2023/06/14(水) 04:17:54.19 ID:OBDH1g0V0.net
>>317
山口大学にも吉田キャンパスって、あったのね…
初めて知ったよ

323 :名無し検定1級さん (ブーイモ MM33-0u+y):2023/06/14(水) 11:34:00.25 ID:KY6Uh4ySM.net
まーた始まった

324 :名無し検定1級さん (スッップ Sd33-iQeb):2023/06/14(水) 12:17:24.55 ID:xCNon+wtd.net
>>320だけど>>318にレスしたつもりがレス先が1番ズレてた
すまん

325 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a9bd-C6j3):2023/06/22(木) 18:35:21.99 ID:npGOOFmI0.net
2級合格後に準1級用参考書を適当に集めていたら、R統計解析ソフトで説明している本が多いね。
公式本でも扱っているし、やっぱりこれを先にいじってみようかな。完全無料らしいし。
と言うわけで、500ページ以上もある分厚いマニュアル本を追加で買った。(笑)

326 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 51bb-FMHs):2023/06/23(金) 05:37:01.46 ID:YzUksg040.net
やっぱり、pythonだとやりにくくて、Rだとやりやすいことってあるってことですかね?

327 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a9bd-C6j3):2023/06/23(金) 17:58:32.79 ID:71URmcc40.net
>>326
それは私も分からない。
python未経験だし、Rも昨日から始めたのでほぼ未経験。
まあ、どっちでもいいんじゃね?

328 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b51e-OfpS):2023/06/24(土) 14:20:50.86 ID:BxOiuz9s0.net
本を書いた時期はそうだったという感じじゃない?

329 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9beb-+MuE):2023/06/24(土) 19:13:10.72 ID:gg6Fks650.net
Python慣れちゃうとRはいらんかなってなるけど
Rは気が利いてるところがあるんだろうか

330 :名無し検定1級さん (テテンテンテン MM4b-26mJ):2023/06/24(土) 20:56:54.07 ID:pu/P+bDPM.net
分野によるんだろうけど学術業界で機械学習より統計メインの解析やる時だとRの方がスタンダードな印象あるかも
kaggleのついでに論文かじっただけだから自信ないが時系列にせよバイオインフォにせよ今までの蓄積がめちゃくちゃ多そうだった

331 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4b75-7070):2023/06/25(日) 16:43:58.17 ID:UU+C0eNF0.net
1級から受けようと思ってるけど数理はともかく応用は理解できる気がしない

332 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 25f1-FHx9):2023/06/26(月) 12:13:31.18 ID:rkA1qsU80.net
オープンバッジ
2022年に受けた準一級が先に来て、2021年に受けた二級が今更来た。
新しい順から発行してるのね

333 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 95bb-P+5d):2023/06/27(火) 22:58:56.05 ID:UTSw2Cx30.net
統計検定二級の公式テキストをやってるんですが、
R言語とかプログラミング言語が出てきたんですが
本試験でも出るんですか?

334 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sa69-8mPi):2023/06/28(水) 18:37:47.06 ID:s872UC0Ya.net
データサイエンス系区分はpythonで統計区分だとRな感じ

もっとも、2級だとRのスクリプトを書けではなくRの出力結果を読み取れだけど

335 :名無し検定1級さん (ワントンキン MMfe-EamW):2023/07/02(日) 15:44:31.13 ID:Dd23EP2iM.net
勉強してるけど天下り的で抽象的で全く面白くないね

336 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd22-p3Br):2023/07/02(日) 23:08:11.26 ID:sP8kDZGQd.net
統計は数学の中では圧倒的に具体例多めだからそれでも天下り式だと感じたならそもそも教材があんまり良くないかも
自分が将来やりたい解析に合わせて教材探してみたらどうだろう
一応注意しとくと統計検定の公式教科書は準一以外は正直最悪レベルの教材で、範囲確認と計算公式の確認以外にはかなり使いにくいよ

337 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 177d-BknD):2023/07/12(水) 20:50:57.50 ID:34jqBhOh0.net
統計を就活面接の話のネタにしたいんだが、準一級ぐらいは取っといた方がいいかな

338 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f75-1GhP):2023/07/22(土) 15:14:59.34 ID:LKC6ixPK0.net
(統計検定…?数検や英検みたいな中学生が受けるやつかな?しかも準一級って一級じゃないのかよダセーwww)

339 :名無し検定1級さん (スップ Sdff-NFCj):2023/07/22(土) 20:07:25.00 ID:fLvJrunbd.net
コツコツ久保川本やってるが、1級受かるかな・・

340 :名無し検定1級さん (スップ Sdff-NFCj):2023/07/22(土) 20:07:27.69 ID:fLvJrunbd.net
コツコツ久保川本やってるが、1級受かるかな・・

341 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f75-1GhP):2023/07/23(日) 10:30:08.59 ID:2IPyAmk20.net
公式過去問、添字がクッソごちゃごちゃしてる問題で解答が誤植だらけだったりして萎える

342 :名無し検定1級さん (ワッチョイ dfeb-I2OL):2023/07/23(日) 19:55:08.75 ID:PrUqYn5V0.net
データサイエンスエキスパート受けた人いますか?
何を対策すればよい?

343 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2703-2WIB):2023/07/24(月) 02:35:02.59 ID:YesTn3+70.net
始まって歴史浅いし傾向掴みたいなら煽り抜きで自分で何回か受けるしかない気がする
勉強するにしてもこんだけ範囲広いと人によって弱いところが全然違いそうだし

344 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f75-onGn):2023/07/26(水) 00:09:55.54 ID:HDkOBo9g0.net
1級の統計応用のおすすめ参考書教えてクレクレ

345 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f75-1GhP):2023/07/26(水) 00:31:02.87 ID:HDkOBo9g0.net
理工学で

346 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bf12-JyG9):2023/07/28(金) 12:09:49.24 ID:IFpkihPG0.net
2級の過去問解いてるけど各回に明らかな難問が挟まってるのがイヤラシすぎる
2級に合格するには難問を見極めて早々に飛ばす技術が必要になる
難問を除いて70点を合格ラインにしたほうが良い試験になると思うんだけど公式も今更その方向に転換するのは無理なんかね
難問が原因で挫折する人が後を絶たない資格であることは間違いない

347 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c72c-IgyT):2023/07/28(金) 15:29:28.04 ID:UvVGnDRd0.net
>>346
俺もそう思う
結構できる人でも80点後半で90以上取ってる人
一回しかみたことないや
一部変な問題があるからそれを削って
70点合格にすりゃいいのにね

348 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c72c-IgyT):2023/07/28(金) 15:29:52.81 ID:UvVGnDRd0.net
>>346
俺もそう思う
結構できる人でも80点後半で90以上取ってる人
見た記憶がない
一部変な問題があるからそれを削って
70点合格にすりゃいいのにね

349 :名無し検定1級さん (ワッチョイ dfc0-oaAj):2023/07/28(金) 17:47:11.75 ID:oWa8pWhC0.net
2級の過去問解いてるけど各回に明らかな難問が挟まっていてやる気を盛り上げてくれる
2級に合格するには難問を見極めて思考を何回も繰り返さぬようメモを上手く使って慎重に解かなければならない
難問をもう少し増やしてバカを落とすと良い試験になると思うんだけど公式も今更その方向に転換するのは無理なんかね
難問により統計の魅力に取りつかれるようになる資格であることは間違いない

350 :名無し検定1級さん (バッミングク MMc3-MkdW):2023/07/29(土) 06:34:36.95 ID:NSLsWRbVM.net
統計検定準1級の勉強に向いた、英語の本ありますか。あれば、教えていただけるとありがたいです。

351 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6aeb-IPSQ):2023/07/30(日) 13:34:02.11 ID:eYRVzwK70.net
pythonのテキストでおすすめ教えてください。

352 :名無し検定1級さん:2023/08/05(土) 17:14:21.36 ID:dHMjhq+o.net
3級って勉強時間どのくらいですか

353 :名無し検定1級さん (スップー Sdc3-oo2l):2023/08/05(土) 17:24:31.24 ID:0wTEcdrGd.net
10時間くらいか?

354 :名無し検定1級さん:2023/08/07(月) 23:00:28.26 ID:cHFCIQ+d.net
二項分布の分散の求め方を覚えた。

355 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 67c0-ew0y):2023/08/08(火) 08:27:31.62 ID:rH15fPQ00.net
np(1-p)/n
だっけ?

356 :名無し検定1級さん (エムゾネ FF2f-00Ri):2023/08/08(火) 10:42:14.14 ID:/ObPdI5fF.net
2級受けるんだが、全く合格できる気がしない。羊土舎の基礎から学ぶ統計学をやって、Udemyの動画見たりしたけど、過去問やると全然出来なくて自信無くなる。みんなどうしてんの?おすすめの参考書教えて。

357 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 21e0-SR86):2023/08/08(火) 22:53:56.12 ID:lQTYtN5b0.net
俺は「大学の統計学」石井 を読んだ

358 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d775-hDLF):2023/08/08(火) 23:12:24.35 ID:aPp8eO+J0.net
>>356
統計学実践ワークブックおすすめ

359 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 67c0-ew0y):2023/08/08(火) 23:37:59.97 ID:rH15fPQ00.net
>>358
スベってるで

360 :名無し検定1級さん (スッップ Sd2f-JE/N):2023/08/10(木) 14:03:17.11 ID:FKZjxdv0d.net
>>356
過去問のどこが分からんかんじ?
用語とかの知識が足りないだけなら過去問とwiki覚えるのが一番早い
理論がわからんなら羊土社のその本しっかり読んで、それでもわからんなら完全独習統計学入門あたり読んでみたら?

それと統計の理論の厳密な理解は二級程度の検定だと不要だからその辺割り切れてないならむしろその割り切りの方が必要かもね

361 :名無し検定1級さん:2023/08/10(木) 16:55:51.30 ID:pCWuQTVK.net
>>360
Wikiってどこですか?

362 :名無し検定1級さん (スッップ Sd2f-JE/N):2023/08/11(金) 17:47:54.40 ID:/OuzV0Mwd.net
>>361
wikipedia
二級の用語くらいならあれと公式問題集で全然足りる
羊土社の本持ってるならあっちの方がさらに検定に適合してるとは思うけど

363 :名無し検定1級さん (ワッチョイ df37-h/Si):2023/08/11(金) 19:53:46.32 ID:MX6D/43w0.net
>>356
過去問やると全然できないというのは具体的にどういうレベルの話?

正解には辿り着けないけど解説を読んで理解できるなら何度も演習を繰り返すべき

解説を読んでも理解できないならテキストをもっと易しいものに変更したほうがいいかもしれない

364 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 63bd-r226):2023/08/13(日) 13:47:50.48 ID:NSIuh16l0.net
公式本、当然のことながらカバーしてる項目はいいのだが、説明のわかりやすさがクソすぎて腹立つ

365 :名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-V7Sq):2023/08/13(日) 19:40:46.01 ID:1/IBS4iPa.net
統計検定2級
公式テキストで学習してる人が皆無説
あると思います

366 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 63bd-eQmn):2023/08/16(水) 21:29:47.22 ID:0LjXor450.net
統計検定がRを公式的な扱いにしているね。
統計検定の主催がRを開発・運営しているわけでもないのに。

367 :名無し検定1級さん (ワッチョイ bbbb-QWDV):2023/08/16(水) 21:40:42.59 ID:B4hm6eaa0.net
統計に関してはRの歴史が長いから仕方ない

368 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2b75-ddNh):2023/08/20(日) 11:04:40.40 ID:SiGWeq160.net
2019年の1級数理問3(3)
1/y^(n-1)
あるいは1/ny^(n-1)としても良い
ってなんなの?

369 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d103-wchS):2023/08/20(日) 17:09:33.39 ID:moT5SakI0.net
>>368
x1,x2,x3のどれをyにするかを考慮するかしないかが問題文から読み取れないからどっちでも正解にしたとか?
俺も見た時よくわからんかった

370 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 71bd-7wIC):2023/08/20(日) 21:47:58.41 ID:D8Xh4tSf0.net
>>368 
竹村の現代数理統計学の第六章を見るんだ

371 :名無し検定1級さん (ワッチョイ f962-kiHf):2023/08/21(月) 12:23:12.67 ID:+uhAqmFL0.net
おお!答えがあるのか

372 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 795e-JMSV):2023/08/22(火) 02:00:20.85 ID:PISu8LX20.net
久保川本読んでるんだけど、
確率分布の変数と定数をfx(変数|定数)って書くのは一般的な記法なの?
例えば、指数分布のfx(x|λ)

条件付き確率と紛らわしくて、、

373 :名無し検定1級さん (スッププ Sdb3-kMIP):2023/08/22(火) 20:44:24.44 ID:wtZBeLfQd.net
定数というかパラメータやね
条件付き確率は「|」の前後に事象だから簡単に区別が付くのでは

あと、指数関数はλだけだが、μ,σなど、その確率密度関数がなんのパラメータなのか、またはパラメータに特定の数字を入れた関数も表現できて便利なのだ。

374 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2b75-HMXZ):2023/08/23(水) 01:34:20.87 ID:DpWOwToF0.net
;のほうが一般的じゃね

375 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5b70-Oc6p):2023/08/23(水) 02:02:53.50 ID:Y3cullvA0.net
昔とちがって、ベイズが一番偉いらしいから、ベイズの記法をデフォにするのがベストなのでは。
記法に関してはベクトルと確率変数で混乱したり、疲れる分野だと思う。

376 :名無し検定1級さん (ブーイモ MMb3-JMSV):2023/08/23(水) 23:48:05.06 ID:vpPb+mFSM.net
>>373-375
ありがとう
久保川本で躓いたところは竹村本で補ってるわ、、

377 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8675-TDjq):2023/08/28(月) 00:01:07.72 ID:PSH+fuM50.net
だめだ1級、数理はまだしも応用はどうにかなる気がしない
範囲広すぎ、問題の設定が複雑すぎ、計算多すぎで
実践ワークブックとか不親切でロクに理解できんし

378 :名無し検定1級さん (スッププ Sdea-I6VE):2023/08/28(月) 00:20:36.05 ID:rj/nPAQ1d.net
久保川本て何章までやればいいのよ?

379 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7e70-QlLg):2023/08/28(月) 01:02:32.75 ID:/O4sYmAC0.net
統計で最重要な因果推論が1,准1でもなくてDSエキスパートにはあるとか。
仮説検定やデルタ法よりはるかに重要なハズなのにwww

380 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6dbd-TDjq):2023/08/29(火) 23:08:41.28 ID:Mx7ItIdA0.net
しつこいようだけど、統計学の前にまずは微分積分と線形代数だよ。
その次はRだ。
急がば回れの良い見本だ。

381 :名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMa1-VEIf):2023/08/30(水) 13:11:39.06 ID:/XVhI/FkM.net
あ、R?!

382 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8675-TDjq):2023/09/01(金) 01:09:51.54 ID:ejzmY5Ul0.net
1級、2015年数理、2019年応用とか

383 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8675-TDjq):2023/09/01(金) 01:10:24.11 ID:ejzmY5Ul0.net
合格率が低い年の問題がクソすぎる

384 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a3bd-ATpV):2023/09/02(土) 21:03:53.66 ID:J0XJZT1p0.net
>>381
R統計解析知らないの?

385 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cf75-ATpV):2023/09/03(日) 11:26:07.68 ID:9LnMBc8L0.net
よく言われてるけど1級は統計の試験としては微妙だな
6問記述式の問題解くだけで、その半分くらいは実質微積の問題

386 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 335e-vNZj):2023/09/04(月) 08:56:38.76 ID:bsajbwDc0.net
そうなのか
でも準1級より1級のが見栄えいいからなぁ

387 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d314-HjRt):2023/09/07(木) 01:18:17.10 ID:FRugoESb0.net
ぶっちゃけ一級は実務で統計やる人向けではなくて、統計学の研究者向け

388 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4e75-MmH2):2023/09/10(日) 23:03:51.67 ID:oeOv1GjZ0.net
ウエルチの検定のf値とか暗記しなきゃならんのかこれ・・・

389 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b612-ENfc):2023/09/12(火) 05:52:37.17 ID:EvMzykW10.net
この問題を解ける猛者おる?
模範解答は1/5らしい

https://i.imgur.com/T8Fh8B8.jpg

390 :名無し検定1級さん (スッップ Sdba-0Mzq):2023/09/12(火) 11:09:04.78 ID:ASNT1XPWd.net
>>389
謎シチュはともかくとして問題自体は至極簡単なベイズの定理の問題
ただ条件が抜けてる気がする
無作為に部屋選んだあと部屋の中のペアのどちらが回答するかも無作為でないと1/5にならんような

391 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4e75-jnk+):2023/09/12(火) 20:25:12.39 ID:xKkbAssY0.net
話し声の女以外が開けるんだから、
男女ペアの部屋数÷女を含む部屋数で1/3じゃね?

392 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3bbb-JREh):2023/09/12(火) 20:37:13.55 ID:iG+eweD30.net
ただの条件付き確率の問題

393 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4e75-jnk+):2023/09/12(火) 22:05:18.42 ID:xKkbAssY0.net
あー女4人と男1人から1人選ぶ確率か

394 :名無し検定1級さん (ワッチョイ e3bd-MmH2):2023/09/13(水) 00:11:18.73 ID:B62kRaLL0.net
「あなたが開けて」と言われたからと言ってそれに従うとは限らず、結局自分が開けるかもしれない。
女性の声だからと言って女性とは限らない。
女性の二人称の”あなた”を、同性に使う可能性は低い気がする。

実に難しい問題だ・・・。

395 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8fbd-xbk3):2023/09/18(月) 21:14:36.16 ID:dBPzKk3l0.net
俺はR統計解析ソフトをいじって遊んでいるんだど、エクセルで事足りそうな気がする。
そう感じるうちは、まだまだRを使い込めていないということだろうか?

396 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd63-WD0p):2023/09/19(火) 10:51:44.41 ID:hftQVUPFd.net
>>395
エクセルの方がRよりずっと直感的よ
ただ要素数400万とかの大きめの行列とか扱い始めると流石にエクセルじゃ開くことすら危ういってだけで
あとエクセルをGUIで使ってる場合と比べると一つ一つのステップを全部文字化できるから作業の再現性や反復性はRの方が高い
まあこれはエクセルをマクロ組みながら使ってるなら大差ないからどうでもいい違いな気もするけどね

397 :名無し検定1級さん (スプッッ Sd63-WD0p):2023/09/19(火) 11:04:59.57 ID:hftQVUPFd.net
>>395
最初の文章が推敲ミスって意味不明だった
エクセルはなんだかんだ大概のことやれるしRよりずっと直感的で使いやすいよ、と書くつもりだった
すまない

398 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8fbd-xbk3):2023/09/20(水) 22:21:58.26 ID:aSZ2hs9I0.net
>>396
なるほど。Rが勝る部分もあるわけですね。
そう感じられるようになるまで頑張ります。

399 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 2303-LrTM):2023/09/23(土) 21:53:11.43 ID:RgxhIjJ+0.net
Rは統計絡みの拡張性がEXCELだけじゃなくて他言語と比べても相当高いからな
最近はpythonでも代替できることが多いけどそれでもたまにR以外だとパッケージがなくて面倒な解析が出てくることあるわ

400 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4612-UFFM):2023/09/24(日) 19:20:28.36 ID:6K1ivZEW0.net
2級受けてきた
試験バージョンは202004で数年前から変わってないみたい

66点で合格したけど思ったより点が取れなかった
試験終了ボタンを押すまで70点は堅いと思ってたけど甘く見ていた
やった過去問はCBT対応のやつと2016-2017のやつの二冊で明らかな難問以外は全部やったんだけどなあ
古いやつだと似たような問題があるのだろうか

401 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4612-UFFM):2023/09/24(日) 21:24:03.39 ID:6K1ivZEW0.net
あとこれは自分の勝手な予想なんだけど
PBT時代の正答率が高すぎる問題と逆に低すぎる問題は出題から省かれてる印象がある
自分の感覚だと一瞬で解ける問題も無かったし逆にどう頑張っても解けないような問題は含まれていなかった
良問だけ残ってるような気がする

402 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4610-8hbq):2023/09/24(日) 21:26:23.90 ID:Z3gvBvNZ0.net
それ以上言うと通報されて合格取消なりますよ

403 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4612-UFFM):2023/09/24(日) 21:44:54.55 ID:6K1ivZEW0.net
>>402
さすがに具体的な問題内容まで書くと怒られそうなので書きません

404 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d37e-ZWCN):2023/09/25(月) 00:39:56.30 ID:0VG5QbsV0.net
ランダムに出されてるのに、その程度の口外を規制するとか滑稽すぎる。
試験対策してるところは可能な限りの傾向は教えてるだろうにwww

405 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1e75-mYX0):2023/09/25(月) 00:42:32.87 ID:C/2NSzQP0.net
試験バージョンとかなんだよ
エスポワールとかハンター試験とかの常連みたいな奴だな

406 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ab7a-Yy/L):2023/09/28(木) 21:33:04.09 ID:i6b/xy+H0.net
あ、こんなところにいたんですか、社長

407 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ff0f-YVwM):2023/09/28(木) 21:41:03.66 ID:/ASKKHNl0.net
>>395
エクセルで用意されている統計関数は初歩的なものだけ。
例えば多重検定の関数はない。

408 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 85bd-AvD6):2023/09/30(土) 22:17:27.15 ID:8DqqY59Q0.net
>>407
情報ありがとうございます。
エクセルにはないR統計解析の強みの一つと言う事ですね。
勉強するモチベが再燃しました。^^;

409 :名無し検定1級さん (ワンミングク MMa3-UMj0):2023/10/02(月) 07:41:10.13 ID:lSjb2AvyM.net
1級は計算量大杉
年によるが5問中3-4問は捨て問だし

410 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3d8a-hLPi):2023/10/04(水) 02:16:56.26 ID:SSnf758c0.net
1級の応用理工て
統計数理と線形モデルだけで戦えるかな?

411 :名無し検定1級さん (ワンミングク MMa3-UMj0):2023/10/04(水) 12:30:07.03 ID:vjQHxbozM.net
>>410
俺もその手の故障率、不良品率、乱数、時系列過程あたりの数理統計の延長の分野で乗り切りたい
分散分析とか直交表、あと行列駆使するのは避けたい

412 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d14a-UOHx):2023/10/14(土) 17:24:23.01 ID:jH15iOTQ0.net
2級勉強中ですがドリルみたいに必要な力を繰り返し徐々に身につけていけるようないい本ないですかね。
解説もそこそこ書いてくれるようなの。
アマちゃんすぎかな?

413 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7bec-Z8vp):2023/10/14(土) 17:41:00.58 ID:Vr8yO2rg0.net
統計学演習(培風館)

414 :名無し検定1級さん :2023/10/14(土) 20:13:42.81 ID:HUeL16vn0.net
>>412
自分もその道通ったから分かるけど、結論から言ってAmazonでペーパーバックの過去問を買った方がいい
古いものほど優先的にやること
あと統計WEBの知識で解けない問題はやらなくていい
実際にCBTを受けたらこの意味が分かるはず

415 :名無し検定1級さん :2023/10/14(土) 22:35:24.34 ID:Hd9gD3Iv0.net
試験まで一ヶ月ほど。
昨年は過去問回しだけで敗れ、今年は久保川本をしっかりやった(つもり)。
ただ今度は逆に過去問回してない。

やばい時間が足りない。

416 :名無し検定1級さん :2023/10/14(土) 22:36:27.28 ID:Lpb+ggu70.net
1級統計応用、公式本、実践ワークブックやってもあんまり理解できんし問題解けるようになる気がしない

417 :名無し検定1級さん :2023/10/15(日) 03:59:57.07 ID:Qv18ilB90.net
>>413
今日内容見たくて地元のの大型書店に見に行ったがなかったな
都内に行った時に見てみます

418 :名無し検定1級さん :2023/10/15(日) 04:04:30.25 ID:Qv18ilB90.net
>>414
なるほど参考になります
近々訳あってしばらく入院するんで時間だけはあるから買っておいてやり込んでみるかな

419 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 3914-htoN):2023/10/15(日) 10:32:29.90 ID:dnmTdijq0.net
オープンバッジはやっとPBT配り終わってCBT配り始めたか

420 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fb4e-vk8U):2023/10/15(日) 11:37:41.50 ID:jJY47mpo0.net
>>417
統計学演習は著者のホームページで公開されてる。問題解答のPDFにはパスが付いてるがパスなしのファイルも探せば見つかる。

421 :名無し検定1級さん :2023/10/22(日) 08:36:21.46 ID:IBWvu09l0.net
1級から受験だけど、補強のために準1級過去問もやってみたら1級よりキツくないかこれ

ワークブックでちょっとだけ言及されてる手法をがっつり取り上げるとか、大量の計算必要なやつとか、よくこれ20%も合格できるな

422 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 8e12-7xKI):2023/10/22(日) 17:54:39.79 ID:BloY+TpZ0.net
準一級の対策本でデータ解析のための数理統計入門が出たけど読んだ人おるんかな
ワークブックの副読本になってないと意味ないんだけどどうなんだろう

423 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7aeb-JD/u):2023/10/22(日) 18:04:17.82 ID:lJLSu4Su0.net
不偏標準偏差は、
n-1で割る意味がよくわかんない…

どういう意味?

424 :名無し検定1級さん :2023/10/22(日) 18:20:35.65 ID:2yGDq8tI0.net
推定量が期待値と一致するようにで、twitterなどでもしょっちゅう見るけど、応用上は相当どうでも良い。初中級の統計の本から記述を消したほうが良いと思うw

425 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 4e6d-f0DH):2023/10/22(日) 19:22:24.18 ID:/0QPOP+Y0.net
どうでもよくわないけど、案外難しいのはたしか。
標本平均と真の平均に注意しながら標本分散の期待値を求める計算を考えるのが一番わかりやすいとおもう。
いろんな教科書にこの方法は乗ってると思う。
より深く理解したいなら、カイ二乗分布の自由度をしっかり理解するのがいい。
ここまでくると準一級から一級レベルになる。

426 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7aeb-JD/u):2023/10/22(日) 19:28:57.61 ID:lJLSu4Su0.net
>>425
なんか、
直感的にわかる
系のページの解説見ても
ツッコミどころ満載って感じで…

標本分散が大きくなるのは、サンプルの取り方で、たまたまって気が…

427 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7aeb-JD/u):2023/10/22(日) 19:33:03.32 ID:lJLSu4Su0.net
>>426
AIプログラムを作ろうとしてるけど、

ベイズ推定、ベルマン方程式、ジェンセンシャノン距離
マルコフモデル、カルバックライブラー、クロスエントロピー
ヤコビアン、ヘッシアンとか

大変 w

428 :名無し検定1級さん :2023/10/23(月) 20:08:03.14 ID:0UmljBq70.net
>>422
立ち読みした感じ下手するとワークブックのほうが簡単に思えたわ。

429 :名無し検定1級さん :2023/10/24(火) 19:29:39.81 ID:RrKBhIvI0.net
買ってみたら、統計検定を意識した構成になってた

430 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c19b-nu93):2023/10/24(火) 23:32:04.38 ID:D49Jy/oc0.net
2級の過去問は8割溶けるレベルだけど1か月の勉強で準1級取れる?

431 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d5eb-exru):2023/10/25(水) 00:23:10.11 ID:JxO2a89j0.net
>>422
1級過去問を6年分解いた後、数理統計入門読んでるけど、非常に良い
1級過去問で問われている内容が凝縮して書かれてある感じ

432 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fa79-f0DH):2023/10/25(水) 00:24:10.23 ID:KNlJRvpu0.net
>>422
1級過去問を6年分解いた後、数理統計入門読んでるけど、1非常に良い
1級過去問で問われている内容が凝縮して書かれてある感じ

433 :名無し検定1級さん (ワッチョイ fa79-f0DH):2023/10/25(水) 00:25:44.67 ID:KNlJRvpu0.net
>>422
1級過去問を6年分解いた後、数理統計入門読んでるけど、1非常に良い
1級過去問で問われている内容が凝縮して書かれてある感じ

434 :名無し検定1級さん :2023/10/27(金) 01:45:48.49 ID:DzBgmbo90.net
連投死ねよ

435 :名無し検定1級さん :2023/10/28(土) 13:15:47.00 ID:/+nqv6zn0.net
>>430
微積と行列が学部一年程度と同じくらいできるなら一月本気でやれば普通に受かると思う
そうじゃないならたぶん参考書読んでも公式が導出できないから完全に記憶するか数学をさらうことになるから一月は無理

436 :名無し検定1級さん :2023/10/29(日) 17:13:35.50 ID:I09p3E9qM.net
準1級ってクソみたいな試験だよな
やたら難しい説明文が続いた後にアホみたいなグラフの読み取りさせる問題とか
かと思うと3変量正規分布とか異常な計算量必要な問題とか

1級が大学入試の国立2次で準1が私大みたいな感じ

437 :名無し検定1級さん :2023/10/29(日) 19:09:54.72 ID:smTzm0CD0.net
一級て範囲広くて本当に対策しづらいな
分散分析、複合中心計画とか実験計画の専門書無いと難しい
ネットで見つかる記事なんて分析手順とかは書いてあるけど詳しい理論書いて無いし
ちゃんと理解してる人が少ない分野なのかな

438 :名無し検定1級さん :2023/10/29(日) 19:10:09.48 ID:smTzm0CD0.net
一級て範囲広くて本当に対策しづらいな
分散分析、複合中心計画とか実験計画の専門書無いと難しい
ネットで見つかる記事なんて分析手順とかは書いてあるけど詳しい理論書いて無いし
ちゃんと理解してる人が少ない分野なのかな

439 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 299b-1G1P):2023/10/31(火) 08:33:30.39 ID:nBhsdvk80.net
準1級ってモメンタム関数とかゆうのも計算できるようにならんとあかんの?

440 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b03-iHz2):2023/10/31(火) 21:02:09.56 ID:nJFSqifC0.net
来年3月 53で早期退職予定
趣味として勉強を続けることにした

441 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 812f-Oa6S):2023/10/31(火) 21:30:57.87 ID:40j6QEhU0.net
ワシも40代で無職なので、娯楽として統計や物理数学の勉強をするほうに切り替え

442 :名無し検定1級さん :2023/10/31(火) 22:30:58.92 ID:HVmjd52G0.net
環境が違いすぎないか
シッ!

443 :名無し検定1級さん :2023/10/31(火) 22:42:35.91 ID:koRF0wfb0.net
>>440
羨ましい。
でも、勉強をしてもそれを活かす仕事場がないと、趣味だけではモチベェション保てなくないですか?

444 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b74-st1D):2023/10/31(火) 23:25:47.88 ID:oaVCYexy0.net
モチベーションアップするために起業すればよい

445 :名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMb5-BTQI):2023/11/01(水) 19:28:07.18 ID:uoRBO+ZQM.net
まだ勤め人ですけど、趣味で無料のゼミ(数物)に参加してます
2級はだいぶ前に取ったけど、その上はコロナもあったりして放置中ですね
本は色々買ってますが

446 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1be6-iHz2):2023/11/01(水) 20:06:31.02 ID:sx06MU4U0.net
>>443
うーん、そこが悩みどころ

447 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 42eb-wdyj):2023/11/04(土) 05:54:42.57 ID:ZfgUIAkl0.net
数学者って以外とバカなんだな w

モンティ・ホール問題もわかんないのかw
ベイズの定理もw

448 :名無し検定1級さん :2023/11/04(土) 12:35:14.72 ID:TaWUIpio0.net
試験会場が近くになくて辛い
一番近くにあるところは現地に行かないと受け付けてくれないからわざわざ遠くまで行かんきゃいかん

449 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 05:45:41.56 ID:YK0a5CIT0.net
尤度関数ってなんだよ
そんなのわかるわけねえだろ
受験料無駄にしたわカス

450 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 05:56:18.03 ID:UPRtlYzu0.net
>>449
難しいねw

ベイズの定理の事前確率ね

451 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 10:06:57.56 ID:YK0a5CIT0.net
事前分布と尤度関数は別物だぞ
事前分布と尤度関数の積が事後分布に比例する
準1級なら対数尤度関数の導出から最尤推定量を求めるくらいできて当然
ちゃんと勉強しろ

452 :名無し検定1級さん :2023/11/07(火) 10:22:09.32 ID:UPRtlYzu0.net
>>451
モンティ・ホールで
司会者がドアを開ける条件付き確率でしょ?

453 :名無し検定1級さん (スッップ Sd62-+o5u):2023/11/09(木) 20:34:05.41 ID:g6VDqjb5d.net
>>440
53歳で早期退職ということは、貯金はその後の人生を生きる分を稼いだということですか。

454 :名無し検定1級さん :2023/11/10(金) 06:13:27.42 ID:9SPd75tb0.net
標準正規分布の0から無限まで期待値を求める方法を教えろ

455 :名無し検定1級さん :2023/11/10(金) 09:35:01.79 ID:JuoFthXf0.net
>>454
1だろw

456 :名無し検定1級さん :2023/11/10(金) 12:10:02.76 ID:bUHGK1/Xd.net
>>455
正の方向だけなら1/2だぞ

457 :名無し検定1級さん :2023/11/10(金) 12:17:45.66 ID:suqSRFbu0.net
ワロス

458 :名無し検定1級さん :2023/11/11(土) 00:46:54.47 ID:4dAAa1oK0.net
>>454
そもそも、
数学者ガウスが
どうやって正規分布をゼロから発見したのかは知りたい w

459 :名無し検定1級さん :2023/11/11(土) 03:08:18.91 ID:w7q9ZeX50.net
はぁ…馬鹿ばっか…

460 :名無し検定1級さん :2023/11/11(土) 06:54:35.26 ID:Xu74IJlI0.net
π出てくるよ

461 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1feb-zQu6):2023/11/11(土) 08:15:01.91 ID:BmKfW0Wj0.net
おっぱい?

462 :名無し検定1級さん (スップ Sd9f-Qf/E):2023/11/11(土) 08:18:03.29 ID:SuiELEcCd.net
三只眼吽迦羅のことだろう
ちゃんと勉強しなさい

463 :名無し検定1級さん :2023/11/11(土) 10:18:57.31 ID:26xBcHkfd.net
>>454
準1級の過去問にもあったな
ガウス積分の公式を使うと指数部分は1となるから定数部分の1/√2πが期待値となる

464 :名無し検定1級さん :2023/11/11(土) 16:02:36.06 ID:5t5L42Px0.net
正規分布の成り立ちは東大出版の青本読むとわかる

465 :名無し検定1級さん :2023/11/11(土) 18:29:46.76 ID:1AtJuCiR0.net
正規分布の期待値は普通に積分できるね

466 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f9d-1JMF):2023/11/12(日) 00:16:26.55 ID:SbQk3SE/0.net
ああ、そうだな

467 :名無し検定1級さん :2023/11/12(日) 00:42:35.55 ID:yjOq/kA30.net
正規分布って左右対称なんだから期待値は平均値のμに決まってるじゃん

468 :名無し検定1級さん :2023/11/12(日) 01:34:41.82 ID:BWf0Cb4z0.net
積分区間が-♾から+♾ならな
0から♾だと違う

469 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7feb-Zoup):2023/11/12(日) 03:15:40.77 ID:aVxTIaJ50.net
>>464
ありがとう
見てみるわ

ガウスが発見したの?

470 :名無し検定1級さん :2023/11/12(日) 07:09:53.98 ID:9/Igj6t90.net
標準正規分布言うとるがな

471 :名無し検定1級さん :2023/11/16(木) 16:27:10.93 ID:nKKnsbBOd.net
準1級受験まであと一週間で過去問4割しかわからんのだがどうしたらいいのか教えろ

472 :名無し検定1級さん (アウアウクー MMf3-9tt8):2023/11/17(金) 10:17:14.93 ID:g9zT2c3LM.net
準一級は大半が知識問題で合格点調整みたいのもあんまないので今で4割なら厳しい

473 :名無し検定1級さん :2023/11/19(日) 15:33:10.10 ID:LWUZcHIc0.net
1級受験帰り

数理手応えあり

人文手応えなしというかよく分からんかった

474 :名無し検定1級さん :2023/11/19(日) 15:44:11.42 ID:Pj1BLjJG0.net
スピード足んねえです

475 :名無し検定1級さん :2023/11/19(日) 15:50:43.21 ID:StY/qkq00.net
積分ゲーか?

476 :名無し検定1級さん :2023/11/19(日) 16:36:16.86 ID:onR8blSBM.net
統計応用理工学が数理の延長だった時代に戻ったな

477 :名無し検定1級さん :2023/11/20(月) 08:58:30.85 ID:HRUzr1AR0.net
なら理工受けりゃよかったぜ

478 :名無し検定1級さん :2023/11/20(月) 12:26:46.16 ID:o/W1Xk/C0.net
といって増えた理工受験者をまた実験計画とか出してきてふるい落としそう

479 :名無し検定1級さん :2023/11/20(月) 17:29:52.84 ID:WwblGGgO0.net
DS系のオープンバッジを撒き始めたから年内には一通り撒き終わる感じかね
多分残りは2022年以降のCBT

480 :名無し検定1級さん :2023/11/20(月) 22:39:23.10 ID:I9F5omyO0.net
>>446
わかるそれ
誰かに教える?

481 :名無し検定1級さん :2023/11/20(月) 22:47:12.13 ID:QkfCgMKlM.net
日本統計学会よ、聞け
試験時間30分伸ばすか選択2問にしてくれ
早解き大会じゃないんだから

482 :名無し検定1級さん :2023/11/20(月) 23:18:37.26 ID:UUMexNjp0.net
確か時間だけがない感じだな
これって途中式丁寧にかかず答だけ書いていいのかな。
期待値とか分散とかいきなり書く感じ

483 :名無し検定1級さん :2023/11/21(火) 09:52:51.10 ID:1C45QLum0.net
個人的には現状(90分、3問、ボーダー6割くらい、合格率2割くらい)って試験として上手く機能してると思うが

484 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c5fe-CFZ0):2023/11/21(火) 10:54:37.98 ID:R428L1uG0.net
X~N(0,1)でY~χ^2(1)のとき、
T=X/√Yがコーシー分布に従うことを示すのって、Tは自由度1のt分布に従うからって回答ではダメなんかな?
いちいちヤコビアン計算して積分してたら時間足らないんだよね

485 :名無し検定1級さん (スッップ Sd22-3dk/):2023/11/21(火) 14:00:27.42 ID:aJiAfy3Rd.net
統計応用のボーダーって6割なのか6.5割なのかどっちなの?

486 :名無し検定1級さん :2023/11/21(火) 19:44:14.69 ID:PgfDqzLV0.net
多分6割くらいだろ

487 :名無し検定1級さん :2023/11/21(火) 19:48:39.92 ID:5oOOoNRL0.net
>>484
ヤコビアンとかヘッシアンとか特異値分解とか
たいへんだよね…

488 :名無し検定1級さん :2023/11/22(水) 05:28:19.10 ID:2wsnhq7Z0.net
>>484
そうそう
こういうのがどっちを求められてるのかわからんのよ
採点基準をエスパーしないといけない
合格率がいい塩梅だからいいってことには全然ならんわな

489 :名無し検定1級さん :2023/11/22(水) 20:57:31.04 ID:hnw0hzCZ0.net
>>488
キミは大学受験でもそんな文句ばかり言ってたのかい?

490 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 79bd-f7kk):2023/11/22(水) 21:03:59.36 ID:X3IBOgHD0.net
多分言ってたんだろうね そして今があるのさ

491 :名無し検定1級さん :2023/11/22(水) 21:56:11.00 ID:2wsnhq7Z0.net
>>489
別に言ってないよ
その質問意味ある?
特に反論できないが相手は文句ばっかだという印象を付けたいだけの時にそういう行動とるやつ多いけどそれ系?

492 :名無し検定1級さん :2023/11/23(木) 15:54:52.88 ID:gIJJXgQ+F.net
なんでわざわざ大学受験の話を持ち出したんだろうか

493 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a1ee-c5C6):2023/11/23(木) 23:39:46.29 ID:03pQQ2gQ0.net
たぶん489は意味ある質問をしようとは思ってないし、大学受験を取り上げたことにも大きな意味はなくて、「うだうだ文句ばかり言ってんじゃねえよ」と言いたかっただけだと思う。
それを、煽りや嫌味も込めて疑問形で書いた結果が489かと。
俺の感想だが。

そういえば2021の準1PBTのあとも、文句言うやつが湧いてたな。「こんな出題はオカシイ」とか「俺のやりたい統計と違う」とか。失笑。

494 :名無し検定1級さん :2023/11/24(金) 00:50:10.04 ID:K5b+FJVg0.net
統計検定って
何に役に立つんですか?

就職?

AIプログラミングの基礎は習えるな。

495 :名無し検定1級さん :2023/11/24(金) 08:13:31.72 ID:WP5jhbVN0.net
>>493
完璧なわけじゃねんだから文句出るのなんて当たり前だわな
それに対してどうおかしくないか答えられない信者みたいな人間が
怒りの>>489みたいに情けなく感情だけぶつけたくなってしまうんだろう
根拠は一文字も書けないけど「おかしくないんだー!」「文句ばっかりの嫌な奴なんだー!」こっちの方が失笑だろw

496 :名無し検定1級さん :2023/11/24(金) 19:37:09.37 ID:K5b+FJVg0.net
共変量シフトって
なんだろう?

497 :名無し検定1級さん :2023/11/26(日) 01:25:26.49 ID:vjDaRsDK0.net
>>495
それこそ大学入試と同じで時間内に計算できないやつが悪いで終わりじゃね
多分に趣味的な資格なんだしグダグタ文句言うほうが違和感あるなあ

498 :名無し検定1級さん :2023/11/26(日) 02:00:18.63 ID:Pwo/9Jw90.net
数値計算も、代数計算も統計検定はどうみても時代錯誤。
Rやmathematicaなど使ったテストの環境を作るのは厳しいんだろうけど。

499 :名無し検定1級さん :2023/11/26(日) 03:25:27.17 ID:vjDaRsDK0.net
CSも交えた検定作るためにデータサイエンスエキスパート作ったんだろうしあれ受ければいいんちゃう?
例題と試験範囲見る限り割と内容ちゃんとしてるっぽいよ

500 :名無し検定1級さん :2023/11/26(日) 22:36:51.91 ID:niyPy9ME0.net
>>497
終わりだと思うならスルーすればいいだけ
文句言うのはダメなことなんだあってわめかなきゃいいだけ
お前の一切の根拠も具体性もない違和感とかどうでもいい

501 :名無し検定1級さん :2023/11/27(月) 09:28:50.43 ID:C1vvsx0s0.net
はぁ…馬鹿ばっか

502 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 0703-doQP):2023/11/27(月) 10:46:33.25 ID:1n5Xco4M0.net
記述式問題の採点基準への文句は試験終了後の資格スレの風物詩だがいつみても情けない

503 :名無し検定1級さん (IE 0H8f-oPLl):2023/11/27(月) 11:02:31.76 ID:0wT/NcOoH.net
秋の風物詩

504 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a753-2qxF):2023/11/29(水) 20:52:17.94 ID:nIs7xuGj0.net
風物詩と言っちゃうくらい浪人してたらそら情けないわな

505 :名無し検定1級さん :2023/12/02(土) 17:23:36.18 ID:W4pSXzhd0.net
2級で79点は優秀成績者のA評価にはならないですよねorz

506 :名無し検定1級さん :2023/12/02(土) 20:51:30.65 ID:xHQnMt9G0.net
>>505
残念ながらかすりもしていません

507 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 71c6-fxPS):2023/12/02(土) 21:19:43.65 ID:W4pSXzhd0.net
>>506
ありがとうございます。逆に良かったです。あと1点とかより全然惜しくないので。

508 :名無し検定1級さん :2023/12/03(日) 00:01:20.71 ID:kO3KaIL20.net
点数ってわかるんだっけ?

509 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 715a-fxPS):2023/12/04(月) 06:21:09.10 ID:YoUyka4g0.net
試験終了直後に分かるよ。

510 :名無し検定1級さん :2023/12/04(月) 12:15:00.49 ID:e0zlwaZZ0.net
そっか、オンラインになったんだもんね

511 :名無し検定1級さん :2023/12/04(月) 19:50:08.45 ID:YoUyka4g0.net
CBT試験は受験直後に点数が出るし、試験の種類によっては合否も同時に出るから、終了後のもやもや感が続かないのはいいね。

統計検定2級でも自信なかったり分からない問題が5つも6つもあったりすると、途中で不合格かと感じてしまうけど、試験直後の点数表示では8割正解で全然余裕で合格でした。

512 :名無し検定1級さん :2023/12/13(水) 11:15:34.80 ID:eO2orI3q0.net
準一級は筆記だったときは記述があったときと、
今で全然難易度違うと思う

513 :名無し検定1級さん :2023/12/13(水) 22:19:04.17 ID:q2YK8CFK0.net
2級に合格してから準1級合格に至るまで、毎日1時間ずつ勉強し続けて何カ月くらいが標準ですか?

514 :名無し検定1級さん :2023/12/14(木) 06:45:16.51 ID:sObgc9im0.net
6ヶ月

515 :名無し検定1級さん :2023/12/14(木) 18:33:59.03 ID:NArboXd20.net
え?さすがに183時間で足りるとは思えないんだけど?
よほどいい参考書と集中力があっても厳しいと思う。

516 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 7769-qMHW):2023/12/14(木) 21:56:49.80 ID:YsisakH00.net
俺は2級合格後、大学で統計学8単位+70時間の自主勉で準1級合格
180時間はなかなかいい線だろう

517 :名無し検定1級さん :2023/12/16(土) 21:51:10.43 ID:uaDZiFUN0.net
学校で勉強中、あるいは仕事で普段からこのレベルの統計を使ってるよ、という人もいれば、
エクセルや統計ソフトでなんとなく使っているレベルの人もいるし
もっと言えば数学からやり直しみたいな人もいるわけで、
必要な時間は人によって全然違ってくると思います。

518 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5e5b-3CSV):2023/12/16(土) 23:00:49.28 ID:jeWKqanE0.net
>>517
AI作成で勉強中。

ベイズ理論、シャノン理論、カルバックライブラーとか大変だわ w

519 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fbd-e8vO):2023/12/17(日) 14:34:49.05 ID:8h1GpylL0.net
>>516
なるほど。
俺はとりあえず2級は合格したので、まずは180時間頑張ってみようかな。

520 :名無し検定1級さん :2023/12/18(月) 12:27:40.37 ID:hyiW+jUw0.net
今日一級の合格者発表かな?

521 :名無し検定1級さん :2023/12/18(月) 17:25:33.65 ID:f/LwtleF0.net
2級受験したいが確率統計のかの字も分からないレベルだったんで、高専向けの薄い参考書仕上げて過去問見直したが、相変わらず分からんところが多い
統計WEBで学習するしかないかな
若くないんでブラウザ学習はキチイ

522 :名無し検定1級さん :2023/12/18(月) 19:03:05.12 ID:T4KVomkSd.net
数理○
応用✕
でした

523 :名無し検定1級さん (スップ Sd52-OxKw):2023/12/19(火) 17:59:03.17 ID:B2GUEoOHd.net
結構解けたつもりだったのに優秀賞貰えんかったわ

524 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1675-nP7V):2023/12/20(水) 07:13:47.92 ID:kjZ/pCBc0.net
数理✕応用○
来年はだいぶ気が楽

525 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1675-Tp/g):2023/12/20(水) 21:28:10.85 ID:kjZ/pCBc0.net
ツイッターで1級関連のツイート連投してる人イタい人ばっか
やたら自慢げな自称准教授とか応用全科目制覇の人とか

526 :名無し検定1級さん :2023/12/20(水) 23:01:15.31 ID:3lB9+eaG0.net
アカポス持ちが自慢するような資格ではないだろ

527 :名無し検定1級さん :2023/12/20(水) 23:31:03.18 ID:nqVX29BuM.net
資格マニアみたいの抜きにしても、応用も全科目制覇まで行けばすごくない?と思うが
応用どれ選ぶかで必要な知識結構違うし

528 :名無し検定1級さん :2023/12/21(木) 01:42:36.00 ID:7nY8zK9U0.net
1級も楽勝ですた
こんな簡単な資格落ちるヤシなんておるん?

529 :名無し検定1級さん :2023/12/21(木) 06:27:42.50 ID:OXvCgM3Q0.net
おるおる

530 :名無し検定1級さん :2023/12/21(木) 16:13:45.54 ID:MlwlowqnM.net
>>528
そんなことも分からなくてよく受かりしたね

531 :名無し検定1級さん :2023/12/21(木) 19:40:45.94 ID:/YP4Omt4M.net
>>528
ですよねー

532 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 92da-v2wD):2023/12/22(金) 08:52:01.44 ID:QLe876no0.net
マウント取りはどこにでも湧くね

533 :名無し検定1級さん :2023/12/23(土) 09:25:14.28 ID:XbLPWf2X0.net
マウントを取るが、ワイは試験前1ヶ月ぐらいは、統計検定1級の勉強と分析コンペのモデル開発を同時並行で進めてたぞ。もちろん本業やりながら、ジムにも行ってた。

統計検定1級はダブル優秀賞で、分析コンペは2位、本業は急にサラリーが爆上がりし、胸筋がパンプアップしていた

534 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f04-+M5X):2023/12/23(土) 10:32:36.19 ID:/c5hiK4g0.net
でも独身なんでしよ

535 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6345-51BL):2023/12/23(土) 11:16:07.10 ID:KO5HVqFV0.net
胸筋パンプわろた

536 :名無し検定1級さん :2023/12/23(土) 13:41:31.11 ID:ndhiwL7Zd.net
統計検定って大学の専攻が数理情報系なら基本片手間で取れるからな

537 :名無し検定1級さん (ワッチョイ cf75-ryOq):2023/12/23(土) 18:42:55.27 ID:XbLPWf2X0.net
今年のハイライト
・年内に2回もいきなりサラリーが爆上がりする
・グローバルから謎のインセンティブが付与される
・統計検定データサイエンスエキスパートを無勉で1発合格する
・統計検定1級を数理、応用両方で優秀賞を取る
・分析コンペ2位
・ほぼ初対面の後輩ちゃんにファンだと言ってもらえる

538 :名無し検定1級さん :2023/12/24(日) 07:48:48.69 ID:lvFvQOxcM.net
>>533
私も女にモテモテ、水虫も治りました

539 :名無し検定1級さん :2023/12/26(火) 08:22:53.94 ID:RbyYhZkD0.net
2級から始めたいけど本屋に置いてないなぁ

540 :名無し検定1級さん :2023/12/26(火) 20:11:30.06 ID:XrUwXtCq0.net
は?

541 :名無し検定1級さん :2023/12/27(水) 02:45:44.82 ID:JbObRk/s0.net
統計検定レベルのマイナーさだと割と大きな書店行かないと置いてないから仕方ないね

542 :名無し検定1級さん :2023/12/28(木) 17:46:39.99 ID:SBLlrDle0.net
故郷に帰るときに東京で古本屋巡りしてたら改訂版置いてたから買ったわ

543 :名無し検定1級さん :2023/12/30(土) 16:11:09.15 ID:8XylDebUd.net
1級受かったけど来年度も営業かなぁ
どうなることやら

544 :名無し検定1級さん :2023/12/30(土) 17:23:19.18 ID:elc5rOj20.net
>>543
もし、統計の知識を使って自分や同僚の営業成績をあげられれば
何らかのアピールになりそうな気がしますけどねえ

545 :名無し検定1級さん :2023/12/30(土) 17:37:10.23 ID:rKgmsVla0.net
宝の持ち腐れ

546 :名無し検定1級さん :2024/01/01(月) 12:55:02.20 ID:puMY72ym0.net
去年は統計検定2級に合格したので、今年は準1級を目指したいです。
その手始めに、まずはRを自在に操れるようになろうかな。

547 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 62f9-yVQs):2024/01/01(月) 17:14:17.98 ID:P2cRvl200.net
どうぞ〜

548 :名無し検定1級さん (ワッチョイ b140-Etai):2024/01/01(月) 19:30:44.32 ID:cZ+oO/g30.net
>>546
がんばれ~

549 :名無し検定1級さん :2024/01/01(月) 22:47:51.73 ID:rIBQgQ2zd.net
>>544
詳細は言えないが、ポアソンガンマモデルであれこれしたり、クラスタ分析であれこれしたり、やっている。しかし周りに理解されない。

明日は初詣しつつ営業から脱せられるよう御祈りしに行くわ。

550 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6d69-q7r7):2024/01/02(火) 16:09:18.07 ID:aovFgG2z0.net
統計学の知識で営業とか
魔法じゃないんだから

551 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 99bd-wZur):2024/01/02(火) 16:45:50.08 ID:9lWjGDmD0.net
だから
宝の持ち腐れ

552 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1939-VO66):2024/01/02(火) 16:59:23.56 ID:5HaKureF0.net
社内の営業データを見れれば解析して役に立つこともあるだろうけど、厳しんじゃろうか

553 :名無し検定1級さん :2024/01/03(水) 16:47:26.38 ID:2T9B8oQO0.net
簿記3級

554 :名無し検定1級さん :2024/01/03(水) 20:26:20.69 ID:l2gJQALY0.net
データサイエンスエキスパート≧1級>準1級>>2級≒データサイエンス発展
って感じ?

555 :名無し検定1級さん :2024/01/03(水) 20:38:50.41 ID:6Mq0JX/50.net
DSエキスパート=準1 ぐらいだろ

556 :名無し検定1級さん :2024/01/03(水) 22:59:43.93 ID:l2gJQALY0.net
けどシラバス的に準1の内容包含してて3倍くらい範囲広いよ(´・ω・`)

557 :名無し検定1級さん :2024/01/04(木) 03:42:41.81 ID:Tj5FDrX9M.net
準1全部は包含してねーよ

558 :名無し検定1級さん :2024/01/04(木) 07:10:52.99 ID:qYkEKNBt0.net
>>549
これシャレにならない話だと思う
統計学って「現代人に必須の知識」などと持て囃されてるわりには
生かせる場所は意外と少ないような

このスレも営業等の一般的な仕事をしている人たちは多いと思うが
学んだ統計の知識をどう生かしていこうと考えていますか?

559 :名無し検定1級さん (スップ Sdc2-ME6h):2024/01/04(木) 12:13:36.30 ID:X81MUH7Zd.net
全部持ってるが
1級>>準一>DSエキスパート
と感じる。

ちな私大理系院卒オヤジ

560 :名無し検定1級さん :2024/01/04(木) 17:01:36.84 ID:TVPJzw2h0.net
ちなみに理系おじ先輩は統計検定の知識をどういうフィールドで活かしてるんすか?

561 :名無し検定1級さん :2024/01/04(木) 22:50:13.12 ID:X81MUH7Zd.net
>>560
俺は543=549だぞ

562 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 6d37-W4m0):2024/01/05(金) 08:08:05.08 ID:TKtjh5Kb0.net
そうだったんか
既出のハイスペ営業の人か
失礼した

563 :名無し検定1級さん :2024/01/05(金) 21:37:14.42 ID:mc9hAYRjd.net
>>562
いえいえ
決してハイスペではないです

564 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 42eb-7PFe):2024/01/06(土) 22:59:29.02 ID:/HdZr7B10.net
>>560
Amazonとかと比較して、
日本のショッピングサイトとか動画サイトがショボいのは、
こういうエンジニアがいないからかね?

565 :名無し検定1級さん (ワッチョイ dfbd-Emoy):2024/01/07(日) 05:50:22.96 ID:QoWzBLXy0.net
いわゆる技術営業って奴
製薬系とか医療用機器とか

総レス数 565
139 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★