2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ53品目★

1 :ぱくぱく名無しさん:2016/12/06(火) 09:06:27.79 ID:V00yqtZK.net
献立に悩んでる人へのお助けスレッドです。

◇◆質問する人へのお願い◆◇
・メインの献立が決まっている場合は書く。
・丸投げ希望なら「一汁二菜で和風」「500円以内の献立」「材料」「あっさりめ」など提示してください。
ex)
「当方家族16人(大人10人、子供6人)です。冷蔵庫に豚肩ロース2kg、豆腐7丁、卵20個、こんにゃく5丁、キャベツ2個、人参20本、白菜3個、ネギ5本があります。」

次スレは>>980が立てて下さい。

前スレ
★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ52品目★
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1422336270/

368 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/15(火) 23:59:57.59 ID:9HlDSrEg.net
>>365=367
このメニューは子供達用です。
妻には生姜たっぷりの雑炊を作りました。
妻が買っていた鯛一尾をどうしたら良いか分からず明日は鯛めしにチャレンジする予定です。

連投になって申し訳ありませんが、もし風邪の時にオススメの献立などあればまた教えていただきたいです。
生姜と蜂蜜、雑炊や具材を細かくして柔らかくなるまで煮込んだスープくらいしか思い浮かんでいません。
長引いた場合に消化が良く栄養があり飽きのこないものなどがもしありましたらよろしくお願いします。

369 ::2019/10/16(Wed) 01:11:18 ID:W/67zvuv.net
>>367
>>366さんと同じく、野菜多めのスープがあれば完璧じゃん?と書き込みせずにおりましたが、そういうご事情でしたか…
とても美味しそうで、良いメニューだと思いましたよ^^*

生姜たっぷり雑炊も体が温まって良いと思います
場合によっては喉に刺激を感じるかもしれないので、奥様の様子で加減して差し上げて下さい

柔らかく消化が良いものなら、卵がゆとか、かきたまスープ、茶碗蒸し、とろとろオムレツなどの卵料理
豆腐なら、肉豆腐や野菜あんかけ(味付けは和風でも中華風でも)、食欲あるなら揚げだし豆腐、簡単に湯豆腐(薬味にすりおろし生姜・ニンニクで滋養強壮に)

一番の栄養は、旦那様の愛情です
お大事に♪

370 ::2019/10/16(Wed) 10:28:56 ID:MryIFni/.net
>>368
まずは栄養をとることが大事だから、本人が食べたいというものなら何でもいいと思うわよ
食欲がない時でも食べやすいものとしては、
上のお母さんの料理の他に、とろろごはん、野菜を煮込んだ雑炊、野菜や
鶏つくね、魚のすり身を入れた澄まし汁やみそ汁などもいいわね

あとはうどん、ほうとう、お餅、そば、そうめんのアレンジはどうかしら?
うどんは野菜と卵を落としてなべ焼き風にうどんが柔らかくなるまで煮たり
ほうとうはみそ仕立てでカボチャ、豚肉、ネギなど野菜を入れたり。
お餅は柔らかくなるまで煮て雑煮。そうめんはにゅう麺。
おそばとうどんは暖かいつゆに入れて月見、とろろ、冷たいのならおろしそば、
おろしうどんとかバリエーションが簡単にできるわよ

371 ::2019/10/16(Wed) 23:48:53 ID:zHeGUSHY.net
>>369
ありがとうございます!
とても参考になりました。

寒くなってきたので茶碗蒸しも良いですね。
子供達も好きな料理です。
そして豆腐の存在を忘れていました。
豆腐は消化にも良さそうですしバリエーションも増えて活躍してくれそうです。
助かりました!

372 ::2019/10/16(Wed) 23:54:16 ID:zHeGUSHY.net
>>370
ありがとうございます!

麺類という手がありましたね。
今日は妻にはうどんを作りました。
そこに鯛を半身使ってすり身にしたものを入れたら喜んでくれました。

息子にも風邪がうつってしまったようで、しばらく看病と夕食作りは続きそうです。

373 ::2019/10/16(Wed) 23:54:23 ID:zHeGUSHY.net
皆さまご親切にありがとうございました。
これを機に妻が元気な時にも土日くらいは料理をしようと思います。
色々またここで勉強させてもらいます!

374 ::2019/10/17(木) 13:27:58 ID:Mo1rOGsC.net
あら大変ね
たぶんあなたも感染するでしょうから、今のうちに必要なものを買いそろえておくといいわよ
ないと困るもの、例えばトイレットペーパー、ティッシュ、薬、ポカリスエットなどの飲み物ね

あと、食べ物もある程度買いだめしとくといいわね。日持ちのするものがいいかしら
パックご飯、レトルト食品(カレー、親子丼、牛丼)、レトルトおかゆ、冷凍うどん、めんつゆ、
パスタ、パスタソース、乾麺うどん、乾麺そば、パックお餅、インスタント食品、お茶漬けの素
雑炊の素、とか温めるだけで作れるものがあれば食事が楽になるわ

375 ::2019/10/20(日) 14:03:46 ID:424NcqeP.net
すみませんお聞きします
タンメンって醤油味?塩味?もしくはなにか別の味?
夕飯に作ろうと思ったんですがこちら関西のせいかあまり馴染みが無く食べたことないのに気が付きました

376 ::2019/10/20(日) 14:55:06 ID:oP7kvF+G.net
>>375
鶏ガラスープがメインの塩味ね
簡単に作るならマルちゃん昔ながらの中華そばの生めんのほうの塩が手に入りやすいわ
あとは創味シャンタンデラックスね。塩とみりんと酒で味付けして、
炒めた野菜を入れて軽く煮込むとそれっぽくなるわ

377 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/20(日) 15:23:46.99 ID:424NcqeP.net
>>376
ありがとうございます
マルちゃん塩味はこの辺りでは見たことないのですが塩味とわかったのでシャンタンはあるしなんとかやってみます

378 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/20(日) 15:24:50.49 ID:424NcqeP.net
追記
食べたことないものをなぜ作ろうと思ったのか
それは深夜食堂をみたからですw

379 ::2019/10/20(日) 18:58:13 ID:oP7kvF+G.net
>>377
そうしたら炒めるのにごま油を使って、ニンニクを入れて香りをだし、野菜(キャベツ、玉ねぎ必須)を軽く炒めて、
そこに創味シャンタンを入れて、塩と胡椒で調整ってやると美味しくできると思うわ
人によって、オイスターや醤油を隠し味で入れる人もいるけど、好みね

創味シャンタンの使い方をマスターすると、タンメンからのエビ、イカを入れてカタクリでとろみをつけて
海鮮あんかけラーメン、オイスターで味付けした醤油あんかけラーメン、焼いた焼きそばにかけてあんかけ焼きそばとか
できるのでレシピが広がるわよ

380 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/23(水) 16:21:16.70 ID:m5S7+3h5.net
子供が焼鮭が大好きなんだけど、夜ご飯のおかずって感じしないかな?
副菜はなにがいいかしら、ジャガイモはないので肉じゃができないですが他の野菜ならまぁまぁあります、オススメの副菜を教えてくださいー
ageますー

381 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/23(水) 16:57:06 ID:F486No6p.net
和風なものなら何でもいいんじゃないかしら。でもお子さんがいるから、子供が好きそうなのがいいのかしらね
お母さんなら、海苔、納豆、豚汁、漬物、生卵で朝食みたいにして、わしわし食べちゃいたいわ。そうよ吉牛よ。

で、卵焼き、豚汁、肉じゃがのじゃがいもがないような牛丼風の煮物、茶碗蒸し、
冷や奴、揚げ出し豆腐、ほうれん草のソテー、何かしらのサラダあたりが無難かしら

和食を美味しく食べてくれるお子さんなら、ひじき、切り干し大根、風呂吹き大根、お浸し、
きんぴら、煮浸し、お漬物、胡麻和え、酢の物なんか定番でいいわね

382 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/30(水) 13:55:14 ID:GV2K1Bl8.net
大人2人分の夕飯の献立をお願いします。自分で作るとバリエーションが少なくどうにもマンネリ化してしまいます

豚ひき肉 150g、白菜、大根、しいたけ、人参、玉ねぎ、じゃがいも、ブロッコリー、ネギ、チーズ、卵、こんにゃく、油揚げ、米、パスタ
調味料はだいたいあります

383 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/30(水) 14:56:48 ID:6zl+8cN3.net
白菜と豚ひき肉のミルフィーユ煮(しいたけも入れてダシに)
チーズインハンバーグ(付け合せにブロッコリー、人参、ポテト)
豚ひき肉と玉ねぎ、チーズ入りオムレツ(スパニッシュ風に焼くと夕食向け)
根菜類で、けんちん汁
もう色々入れて鍋!

384 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/30(水) 15:45:04 ID:2Q3svtd0.net
>>382
ハンバーグっぽいタネに適当に野菜刻んで混ぜて、ミートローフ、油揚げに詰めて煮る
肉団子で八宝菜、シチュー
キーマカレー、スコップコロッケ、グラタン

385 :ぱくぱく名無しさん:2019/10/30(水) 16:04:18 ID:GV2K1Bl8.net
>>383-384
ありがとうございます。ハンバーグはこの前作ってしまったので八宝菜にしようと思います。
どれも美味しそうなメニューばかりですので別の時に作ってみたいと思います!ありがとうございます!

386 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/01(金) 21:00:28.32 ID:515Wxl4Z.net
焼鮭コピペこんなところにまで来てたのかw

387 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/27(水) 12:47:07.69 ID:Fx7DPPjit
大人二人と子供一人(3歳)の夕飯副菜の献立をお願いします。

メインは鶏肉と大根の煮物、汁物はエノキとワカメの味噌汁です。

豚こま肉300g、レタス、トマト、アボカド、キャベツ、タマネギ、にんじん、ジャガイモ、枝豆、ブロッコリー、カボチャ、米、パスタ
調味料はだいたいあります

388 :ぱくぱく名無しさん:2019/11/27(水) 14:49:22.07 ID:bepvI3CH.net
.netから書き込まないと、見えない人が多いからレスつかないと思うよー(詳しくはググってね)

一応
・トマトと枝豆(中の豆だけ)のガーリックバター炒め
・ジャガイモかカボチャのマッシュにニンジン混ぜたサラダ(レタス、トマト、ブロッコリーと共に)
・豚しゃぶサラダ(キャベツ、レタス、トマトと共に)
・パスタをアボカドとトマト、ドレッシングで和えたサラダ麺

味噌汁のエノキとワカメを酢の物にして、具だくさんの豚汁にする手もあるかな
ガーリックや酢は、お子さんが苦手ならアレンジして

389 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/12(木) 17:17:49.92 ID:pT1J37ya.net
失礼します。
突然ですが、ベルギーエシャロットを使った、手軽にできる料理はありませんか?

390 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/12(木) 18:08:51.10 ID:leHAgaJP.net
手作りタルタルソースとか、カルパチョとか、南蛮漬けのタマネギ代わりが簡単かしらねえ

391 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/12(木) 20:02:23 ID:KyvP12Se.net
>>389
酢漬け

392 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:18 ID:oBwpOY0t.net
ありがとうございます、酢漬けにしてみます!
残ったエシャロットはホタテ、パクチー、アブサンで今話題のエチュベにしてみます!

393 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/26(木) 15:25:13 ID:Ln3Yem3O.net
50代夫婦のワインか日本酒に合う献立をお願いします。
残り物で小松菜煮浸し、いんげんごま和え、スモークターキー、マグロあら煮付け、茹でブロッコリーがあります。

レンコン、ほうれん草、白菜、人参、長ネギ、玉ねぎ、レタス、トマト、ミニトマト、しめじ、
豚バラ、胸肉、ベーコン、ラム切り落とし、塩サバ、木綿豆腐、卵、油揚げ、厚揚げ

394 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/26(木) 16:20:32.31 ID:gPcVN0Dn.net
・スモークターキー入りのグラタン スモークターキー、ゆでブロッコリー、玉ねぎ、ニンジン
・スモークターキー入りポトフ風 スモークターキー、ニンジン、玉ねぎ、ベーコン、ブイヨン、ブロッコリー
・ほぐしたマグロアラ煮入り卵焼き マグロアラ煮、卵
・インゲンのすりごまマヨネーズ和え インゲン、ほうれん草、シメジ、すりごま、マヨネーズ
・ブロッコリーと卵とベーコンのマヨ炒め ブロッコリー、ベーコン、卵、マヨ
・温かい豆腐の中華風あんかけ 小松菜煮浸し、ネギ、シメジ、中華だしの素、ニンニク、ショウガ、片栗粉、豆腐
・ゆで卵とスモークターキーのサラダ ゆで卵、スモークターキー、マヨネーズ(タルタル)

395 :ぱくぱく名無しさん:2019/12/26(木) 17:53:54 ID:Ln3Yem3O.net
>>394さん本当に凄い勢いでありがとうございます!
今週これで乗りきれそうです

396 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/16(日) 08:51:50.40 ID:lU3i6wJN.net
メインは油淋鶏で決まったのですが、副菜が決まりませぬ、、、

397 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/16(日) 11:10:17 ID:KPcWwS1E.net
中華料理の揚げ物だから、あっさりしたもの、汁物がいいんじゃないかしら
スープは中華風のわかめスープ、かき玉スープ、冷蔵庫の野菜で適当なスープ
あっさりしたのは春雨サラダ、もやしやきゅうりの中華風サラダ、
中華風の豆腐サラダとかどうかしらね

ボリュームがあるのがよければ、簡単に丸美屋麻婆豆腐とかどうかしら

398 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/16(日) 13:03:45.67 ID:lU3i6wJN.net
ありがとう〜

きゅうり、もやしあるからやってみる。

399 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/17(月) 16:41:26.70 ID:T7sX5YgS.net
大人二人でメインがイワシの梅マヨパン粉焼きです
それに合う副菜を何かお願いします
買い物行けます

400 :ぱくぱく名無しさん:2020/02/17(月) 18:12:43 ID:4zpLOPA6.net
>>399
パン粉焼きだし、梅が入るし、イワシだしで、洋風にするか和食的にするか迷うわね
個人的には、洋食ならこんな感じで簡単に作れるものでいいんじゃないかしら?

・タマネギ、ソーセージやベーコンのブイヨンスープ
・野菜のピクルス
・カルパチョ風のサラダ
・カプレーゼ
・ジャーマンポテト的な炒め物
・ポテトサラダ、マカロニサラダ

401 :354:2020/03/02(月) 12:55:26 ID:gcpoZ+mc.net
大人2人分の冷凍のブリを使ったものをメインに献立を考えたいです

野菜は玉ねぎ、じゃがいも、ピーマン、にんじん、ブロッコリー、ほうれん草、白菜、キャベツ、ネギ(半分)、大根(半分)、エノキ、しめじ
他には卵、豆腐、厚揚げ、油揚げ、ベーコン、ウインナー

ブリを照り焼きにするとして、副菜や付け合せのアイデアをお願いします

402 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/02(月) 13:13:49 ID:CVYnU5z5.net
>>401
つけ合わせ
・焼きネギ ネギ
・茹でたほうれん草 ほうれん草

副菜
・だし巻き卵
・ほうれん草のお浸し
・ほうれん草とキノコの酢味噌和え ほうれん草、しめじ、エノキ
・ほうれん草のごま和え ほうれん草、ニンジン
・揚げ出し豆腐 豆腐、大根おろし
・厚揚げと大根の風呂吹き 厚揚げ、大根
・キノコとベーコンの炒め物 シメジ、エノキ、ベーコン
・ほうれん草と油揚げの煮浸し ほうれん草、油揚げ
・焼き厚揚げの大根おろし乗せ 厚揚げ、大根おろし
・味噌汁(豆腐、油揚げ) 豆腐、油揚げ
・卵とシメジのかき玉スープ 卵、シメジ

403 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/02(月) 15:30:34 ID:cXy7j9da.net
油物+肉類プラス
・ほうれん草ベーコン炒め
・ピーマンと人参とウインナーのきんぴら

さっぱり箸休め
・エノキとシメジの大根おろし和え(ポン酢)
・油揚げの刻みネギ詰め焼き

汁物
・ジャガイモ玉ねぎの根菜たっぷり味噌汁
・豆腐と白菜のかき玉汁

404 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/07(土) 05:11:43.62 ID:yc0w6kW2.net
料理の隠し味にも使える大麻液が売ってる
https://a.r10.to/hIB4u6

405 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/08(日) 17:54:14 ID:vpMPx2Uf.net
3日分の大人2人+幼児1人の夕食をお願いします(一汁二菜)
肉類は結構あるので副菜や汁物で野菜を摂りたいのですがサラダは子が食べず加熱調理必須です
買い足しも可能ですのでよろしくお願いします

鶏卵たくさん
豚バラ薄切り大1パック
鶏モモ3枚
焼肉用カルビ1パック
ウインナー6本
小松菜1袋
白菜1/2
長ネギ3本
えのき1パック
椎茸3つ
玉ねぎ2個
プチトマト1パック

以下冷凍食品
里芋
ブロッコリー
ほうれん草
油揚げカットしたもの
鶏団子etc

406 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/08(日) 18:36:04.51 ID:2KdRV+9J.net
>>405
■洋風
オムライス 卵、タマネギ、ソーセージ
またはケチャップライス タマネギ、ソーセージ
またはクリーム煮 ソーセージ、タマネギ、ブロッコリー、白菜

野菜たっぷりかき玉スープ ほうれん草、シイタケ、卵、白菜
ほうれん草とシイタケのバターソテー ほうれん草、シイタケ
ソーセージと小松菜の炒め物 ソーセージ、小松菜

■和風
親子丼 卵、タマネギ、鶏もも
または鶏の照り焼き 鶏もも
または鶏の唐揚げ 鶏もも

豚汁 豚バラ、長ネギ、シイタケ、里芋、油揚げ
ほうれん草のお浸し ほうれん草
里芋の煮っ転がし 里芋

■鍋
鶏団子鍋 鶏団子、白菜、長ネギ、えのき、シイタケなど
〆の雑炊 卵、ご飯

■中華
八宝菜 白菜、小松菜、シイタケ、豚バラ、タマネギ
または中華丼 白菜、小松菜、シイタケ、豚バラ、タマネギ
または天津飯 卵

中華風スープ 鶏団子、白菜、ネギ、シイタケ
トマトと卵の中華風炒め 卵、プチトマト
蒸し鶏のネギソース 鶏もも、長ネギ
鶏団子の甘酢あん 鶏団子

■韓国
カルビと野菜の炒め物 カルビ、長ネギ、タマネギ、もやし

わかめとエノキのごま油風味のスープ 乾燥わかめ、鶏団子、シイタケ、エノキ
ほうれん草のナムル ほうれん草
ゆで卵と鶏肉のピリ辛煮 鶏肉、卵

407 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/08(日) 18:43:25.49 ID:eOCOb8ke.net
1日目
・牛カルビ丼
・小松菜のお浸し
・里芋煮っころがし
・えのきと長ネギの味噌汁

2日目
・八宝菜(白菜、椎茸2個、豚バラ、玉ねぎ、あれば人参、うずら卵)
・ゆで卵とブロッコリーとプチトマトのマヨチーズ焼き
・鶏団子と長ネギの中華スープ

3日目
・鶏モモのソテー、もしくは照り焼き、唐揚げ
・変わり茶碗蒸し(鶏卵、ウインナー、玉ねぎ、椎茸1個)
・ほうれん草と油揚げの味噌汁

408 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/08(日) 19:16:31.15 ID:vpMPx2Uf.net
>>406
>>407
たくさんありがとうございます!
いつも肉焼くだけになりがちなので助かります

409 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/09(月) 19:55:04 ID:8Z+is7Qn.net
>>404

自宅に七味唐辛子があるならそこに麻の種がある。それを吟味して味わってみ。(種をなめるようにする)すると少しカラダがポカポカしてきて、肩の力がほぐれて来て、呼吸が深まる。その何十倍の効果で濃縮したものが。そのオイルだ

410 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/31(火) 14:37:59 ID:1fxcHnfg.net
しょっぱい味の副菜お願いします
にんじん、じゃがいも、ピーマン、玉ねぎ、サニーレタス、きゅうり、トマト、コーン缶
ベーコン、ハム、ツナと基本的な調味料各種あります
お願いします

411 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/31(火) 15:01:38 ID:O+WPWBxU.net
>>410
・じゃがいもとベーコンの炒め物 茹でじゃがいも、ベーコン
・ポテトサラダ じゃがいも、玉ねぎ、きゅうり、ハム、にんじん
・ツナマヨサラダ ツナ、サニーレタス、きゅうり、オニスラ、トマト
・ポトフ にんじん、じゃがいも、玉ねぎ、ベーコン
・バターコーン コーン
・ジャガバタ じゃがいも
・かき揚げ ニンジン、玉ねぎ、コーン
・じゃがいもとニンジンのカレー炒め にんじん、ジャガイモ、ハム、玉ねぎ、カレー粉
・ケチャップ炒め 玉ねぎ、ピーマン、ハム

412 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/31(火) 15:22:38.69 ID:4FSgXxyS.net
キュウリとサニーレタスとハムのピリ辛ナムル
ピーマンのツナ詰め(マヨ焼き)
じゃがいも、玉ねぎ、人参で肉抜き肉じゃが
キャロットラペ
人参しりしり
トマトのベーコン巻き
コーン缶とじゃがいものコンソメ煮

413 :ぱくぱく名無しさん:2020/03/31(火) 15:28:58.32 ID:1fxcHnfg.net
>>411
>>412
ありがとうございます!助かりました

414 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/02(木) 17:24:34 ID:aHLxMf7I.net
豚バラ、ベーコン、ツナ缶
小松菜たくさん、水菜、ゴボウたくさん、里芋たくさん、玉ねぎ、新じゃが、アスパラガス、もやし、きゃべつ、ネギ
基本的な調味料+スパイス類

何でもいいので何かアイディアください
よろしくお願いします

415 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/02(木) 18:12:56.37 ID:gA0Yzvps.net
>>414
・お好み焼き 豚バラ、キャベツ、ネギ
・肉じゃが 豚バラ、タマネギ、じゃがいも
・野菜炒め 豚バラ、キャベツ、タマネギ、もやし
・ポトフ風 ベーコン、タマネギ、じゃがいも、キャベツ
・豚汁 豚バラ、ごぼう、里芋、タマネギ、ネギ
・ツナ入りポテトサラダ じゃがいも、タマネギ、ツナ
・天ぷら ごぼうのかき揚げ、アスパラ、タマネギのかき揚げ
・ツナサラダ ツナ、水菜、タマネギスライス、キャベツ、マヨネーズ
・けんちん汁風 ごぼう、里芋
・ケチャップライス ベーコン、タマネギ
・アスパラベーコン アスパラ、ベーコン
・小松菜の中華炒め 小松菜、豚バラ、ニンニク、中華だしの素
・各種フライ タマネギフライ、ポテトフライ、アスパラフライ、ネギフライ
・里芋コロッケ 里芋、タマネギ、みじん豚バラ
・ツナもんじゃ ツナ、キャベツ、ネギ

416 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/03(金) 11:53:27 ID:DigYN3wU.net
>>415
神!
こんなにたくさん、そして材料も細かくかいてくださってありがとうございます

417 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/30(木) 00:17:48 ID:CveGPPOk.net
一人暮らしです。ご飯・パンとインスタントの味噌汁・コーンポタージュのもとはあるのですが、別途おかずのアイディア頂けないでしょうか。
実はこれから3日ほど買い物困難になりそうな感じです。基本的に前の日の夜に多目に調理して冷蔵庫に作りおき、次の日の朝食と昼食に回すスタイルですので、2〜3人前を3パターンほど頂ければと思います。

ハム 3枚×3パック
卵 7個
ベビーハム 2本
スライスチーズ 3枚
牛ヒレ肉 170g
カボチャ 4分の1
きゅうり 3本
ニンジン 2本

調味料は、砂糖・塩・ケチャップ・マヨネーズ・めんつゆ・炒め油・刺身醤油・焼肉のたれ・ごまドレッシング・ソース・ネオソフト・はちみつ・バニラエッセンスがあります

よろしくお願いします

418 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/30(木) 00:58:18 ID:hjskVBWI.net
夕食を次の日の朝と昼に使い回すから、1食多めで3食分作りたいってことかしら?
それだけの材料だと、おかずだけでなんとかするのは難しいかもしれないわね
ご飯とパンを使えば可能かもしれないけれど
とりあえず、ずらずらと書いてみるから好きなの選択してみてね

・チャーハン 卵、ハム、ご飯
・オムライス 卵、ハム、ご飯
・チーズオムレツ 卵、チーズ
・卵サンド、ハムサンド、チーズサンド
・ハムカツ ハム
・カボチャでポテサラ風 カボチャ、きゅうり、ニンジン、ハム
・カボチャでポテサラ風のサンドイッチ
・ピザトースト パン、チーズ、ハム、ケチャ
・ケチャップライス ハム、ケチャ、ご飯
・牛ヒレ肉カツサンド 牛ヒレ、パン
・天ぷら カボチャ、ニンジンのかき揚げ
・なんちゃってドリア ポタージュ、ハム、カボチャ、ニンジン、チーズ
・焼きおにぎり
・焼き肉おにぎり 牛ヒレ、ご飯、焼き肉のたれ

419 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/30(木) 05:46:00 ID:5xSKMpBw.net
これだけの食材で作り置きはちょっと…
多めに調理する程の量も種類も無いよ

1日目
朝:サンドイッチ(ハム2枚+きゅうり1/2本)、コーンスープ
昼:ごはん、味噌汁、チーズ入り玉子焼き(2個、チーズ1枚)
夜:ごはん、牛ヒレ肉と人参のケチャップ煮込み、スライスきゅうり(1/2本)

2日目
朝:牛ヒレ煮込みの残り、トースト、かき玉スープ(1個)
昼:オムライス(ごはん、玉子2個、ハム2枚)
夜:カボチャのグラタン(カボチャ、濃いめに溶いたコーンスープ、ベビーハム、チーズ2枚)、人参しりしり(1本)

3日目
朝:人参しりしり残り、フレンチトースト(パン、玉子1個、はちみつ、バニラエッセンス)
昼:玉子チャーハン(ごはん、玉子2個)、味噌汁
夜:ハムカツ(残りのハムを重ねて揚げる)、きゅうり(1本)
ごはんに前日のカボチャグラタンの残りを乗せてドリア風
きゅうりはスライスして胡麻ドレorマヨ、叩いて麺つゆ和え等お好みで

以上で、食材きっちり使い切りだよ
面倒だったら、もう玉子7個ゆで卵にして麺つゆに浸して毎日それ食ってなさい

420 :ぱくぱく名無しさん:2020/04/30(木) 19:21:13 ID:CveGPPOk.net
>>418>>419
ありがとうございます!
どう頑張っても買い物に行けない状況で3日過ごすことになってしまい、かなり困ってました。
頂いたアイディアで何とかなりそうです。本当に助かりました。

421 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/13(水) 17:14:08 ID:njGeOUEJ.net
大人2人小麦アレルギー2歳児の二日分の昼晩の献立のアイデアください
ここずっと外食できないため自分が考える献立も限界になりました
小麦アレルギーの子がいるためフライなどはできません(うどんは可)米粉はあります
買い足し可能です
よろしくお願いします

豚コマ200g
牛コマ100g
たまご
カニカマ
とろけるチーズ
ウインナー
肉団子
高野豆腐
カブ2個
小松菜
にんじん
じゃがいも
新玉ねぎ
きゅうり
ミニトマト
大根
さつまいも

422 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/13(水) 18:08:53 ID:RuBFLA7i.net
あるもの中心で、昼2品 夜3品の献立
1日目
昼:牛とじ丼(牛コマ、玉ねぎ、玉子)
サラダ(きゅうり、大根、ミニトマト)

夜:肉団子酢豚(肉団子、玉ねぎ、人参、買い足せればピーマン)
ポトフ風スープ(ウインナー、かぶ、人参)
お浸し(小松菜)

2日目
昼:かに玉丼(玉子、カニカマ)
大学いも(さつまいも)

夜:肉じゃが(豚コマ、じゃがいも、人参、玉ねぎ)
ミニトマトのチーズ焼き
煮浸し(小松菜、高野豆腐)

423 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/13(水) 18:20:35 ID:eiF3O7OU.net
米粉と高野豆腐のおろしたので衣を作って揚げ物は?
固いと感じるけど食べごたえがあっておすすめ

牛コマじゃがいも人参で甘辛いため
豚コマで野菜巻いて甘辛炒め
ウインナーとじゃがいもでジャーマンポテト

卵カニカマ野菜の切れ端でカニあんかけ卵
卵カニカマ野菜の切れ端で卵サラダ
ポテサラ
大根サラダ
ふかし芋と片栗粉か米粉でハッシュドポテト

カブと小松菜でとろみ煮
大根人参高野豆腐豚コマで煮物

豚コマ玉ねぎ人参じゃがいもで豚汁
玉ねぎ人参カニカマで中華スープ
牛コマと野菜で焼肉屋のスープ

さつまいもご飯
フライパンパエリア
ピラフ(余ったらチーズでとろみをつけたホワイトソースでドリア)
チャーハンに縦割りにした小松菜にあんかけ乗せたあんかけチャーハン

カブの漬物
きゅうりの浅漬
いろんな野菜でピクルス

大学芋
さつまいもプリン
焼き芋(余ったら芋巾着とかさつまいもサラダ)

麺類が使えないと大変だね…ツマの要領で人参ヌードルとか鍋やるとたくさん野菜食べれるよ
普通のものしか思いつかなかったやーごめん

424 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/13(水) 18:44:18 ID:ybQgCq66.net
>>421
小麦アレルギーとなるといろいろ条件がつくから難しいわね
醤油はokなのか、めんつゆばどうか?など考えると切りがないわ

ちょっと書いてみるけど小麦アレルギー料理の専門家ではないので、危険性があるから
それらは料理やレシピを考えて駄目だなと思ったらやめてね

・肉じゃが 牛こま(豚こま)、にんじん、じゃがいも、タマネギ
・肉うどん 牛こま、うどん
・おろしうどん うどん、大根おろし、めんつゆ
・サラダうどん うどん、カニカマ、トマト、大根千切り、マヨ、めんつゆ、キュウリ
・高野豆腐の煮物 高野豆腐
・カブの浅漬け カブ
・焼きうどん うどん、豚こま、にんじん、タマネギ
・さつまいものお菓子 揚げたさつまいも、砂糖
・オムライス 卵、米、ウィンナー、にんじん、タマネギ、ケチャップ
・ケチャップライス 米、ウィンナー、ニンジン、タマネギ、ケチャップ
・肉団子丼 肉団子、卵、めんつゆ、ご飯、たまねぎ
・カレーピラフ タマネギ、米、じゃがいも、にんじん、カレー粉(小麦粉不使用のもの)
・カレードリア風 上記カレーピラフにとろけるチーズを乗せてオーブン
・カニ雑炊 カニカマ、卵、めんつゆまたは白だしまたは鰹だし
・天津飯 カニカマ、卵、豚こま、米
・焼きおにぎり 米、醤油
・豚汁 豚、にんじん、じゃがいも、タマネギ、大根
・チャーハン 豚こま、タマネギ、米

425 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/13(水) 20:05:25 ID:njGeOUEJ.net
みなさまありがとうございます!
台所暑いのもあってますます料理したくなくなっていましたが
考えてくださったおかげでなんとか今週乗り切れそうです
ありがとうございました!

426 :ぱくぱく名無しさん:2020/05/15(金) 20:35:24 ID:Uq3uVN/u.net
沸騰★2伝説の家政婦

427 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/07(日) 17:27:23 ID:bgZFTHNM.net
サツマイモのお味噌汁
高野豆腐の玉子閉じ
鴨ハムのサラダ(甘酢ドレッシング)
 
あともう一品、何が合うのかピンと来るものが浮かびません

鴨ハムがメインを張れるくらいの量が有るのと
最近、夫婦共に食欲が余りないので
軽めな副菜で何か無いでしょうか


・豚バラ肉
・鳥ムネ肉
・砂ずり

・キャベツ・レタス・人参・玉ねぎ・じゃがいも
・ピーマン・モヤシ・ほうれん草・青ネギ・フルーツトマト

宜しくお願い致します

428 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/07(日) 18:04:06 ID:naSU0spG.net
意識して抜いているのでなければ、油脂分が不足しているようにお見受けしますので
・砂ずりのネギぽん炒め
・豚バラのフルーツトマト巻き(串焼き)
・ピーマンと人参のきんぴら

429 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/07(日) 18:13:23.15 ID:bgZFTHNM.net
>>428
ありがとうございます
ネギよりフルーツトマトの方が早く使わないと状態なので
豚肉トマトのアイデア頂きます
ありがとうございました

430 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/22(月) 15:54:51 ID:ZdJIoVox.net
お願いします。

玉ねぎ7個、キャベツ一玉、大根一本、じゃがいも大1、
タラ2切れ、豚肉100グラム、ツナ缶1、卵2個、アーモンド沢山、ワカメ1袋、冷凍コーン半袋、桜エビ1袋

調味料、パスタ、米など普通にあります。
一人暮らしですが買い出しに行けそうにないので、4食分、なにか考えてもらえないでしょうか。

431 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/22(月) 17:07:20.63 ID:qC+Dpz4T.net
>>430
■主食、主菜
・ケチャップライス タマネギ、コーン、米
・オムライス 卵、タマネギ、コーン、米
・かき揚げ丼 桜エビ、タマネギ、小麦粉+片栗粉(卵は他の料理で使う)、米
・タラのムニエル タラ
・タラのみぞれ和え タラ、大根
・お好み焼き キャベツ、豚肉、桜エビ、卵、小麦粉
・もんじゃ キャベツ、豚肉、桜エビ、小麦粉
・タラと大根の煮物 タラ、大根
・大根と豚肉の煮物 タラ、大根
・ツナパスタ ツナ、パスタ、めんつゆ
・豚と卵とじ丼 豚、卵、米、めんつゆ

■副菜
・じゃがばた じゃがいも、バター
・バターコーン コーン、バター
・大根サラダ 大根、ツナ
・わかめとタマネギの酢の物 わかめ、タマネギ

■汁物
・オニオンスープ タマネギ、ブイヨン
・タマネギとわかめの味噌汁 わかめ、タマネギ
・大根の味噌汁

432 :ぱくぱく名無しさん:2020/06/22(月) 17:20:36.98 ID:ZdJIoVox.net
>>431さん

こんなにも!!
有り難うございました
メインだけあればと思っていましたが、副菜と汁物まで提案していただき感謝します
早速作らせていただきます

433 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/05(日) 16:46:56 ID:QafBuYzf.net
大人2人+幼児1人の夕飯献立4日分(もっとあると嬉しいです)をお願いします
汁物は適当に作るので主菜+副菜が欲しいです

鶏モモ2枚
豚こま400g
鮭西京漬け3切れ
冷凍生ウインナー
卵4個
絹豆腐2丁
油揚げ5枚
豆もやし
チンゲンサイ
小松菜
ピーマン5個
パプリカ赤と黄色
ズッキーニ
ネギ
しめじ
舞茸
カット済み大根サラダ
玉ねぎ4個
にんじん2本
インカのめざめ1袋
切り干し大根
カットトマト缶
ツナ缶
コーン缶

434 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/05(日) 18:11:30 ID:xUohCxAs.net
>>433
■主菜(ご飯物、麺類含む)

・焼き鮭西京漬け
・オムライス 卵、タマネギ、ニンジン、パプリカ、鶏もも(茹でたウインナー)
・野菜炒め 豚こま、もやし、ピーマン、シメジ、タマネギ、ニンジン
・肉じゃが 豚こま、じゃがいも、タマネギ
・鶏の唐揚げ 鶏もも
・鶏肉の照り焼き 鶏もも
・親子丼 鶏もも、タマネギ、卵
・鶏肉のトマト煮 鶏もも、トマト缶、タマネギ、パプリカ、じゃがいも
・ポトフ風 生ウインナー、じゃがいも、タマネギ、ニンジン
・おいなりさん 油揚げ
・ツナパスタ ツナ、パスタ
・肉豆腐 豚こま、豆腐、ネギ、きのこ
・青椒肉絲 豚こま、ピーマン
・生姜焼き風 豚こま、タマネギ
・卵とツナの中華餡かけ 卵、ツナ

■副菜

・切り干し大根の煮物 切り干し大根
・大根千切りとツナのサラダ 大根、ズッキーニ、ツナ
・揚げ出し豆腐 豆腐
・卵巾着 油揚げ、卵
・ネギの包み焼き ネギ、油揚げ、鰹節
・豆腐のきのこあんかけ 豆腐、シメジ、舞茸
・じゃがいもとコーンのバター炒め じゃがいも、コーン、バター

435 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/05(日) 18:25:54 ID:uGHgl4eB.net
1日目
主菜:鶏もも=唐揚げ/ソテー/トマト煮
副菜:大根サラダ+玉ねぎスライス/無限ピーマン

2日目
主菜:豚こま=炒め物(青梗菜+パプリカ)/肉じゃが/肉豆腐
副菜:豆もやし卵とじ/舞茸とネギのグリル焼き

3日目
主菜:鮭西京焼き
副菜:小松菜と油揚げの煮浸し/人参と切り干し大根の含め煮/揚げ出し豆腐

4日目
主菜:スパニッシュオムレツ(ウインナー、じゃがいも、ズッキーニ)
副菜:コーンとシメジのバターソテー/ツナサラダ

436 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/05(日) 22:23:43 ID:R2Y+ZgcT.net
>>433
・鶏と玉ねぎのホイル焼き + 小松菜のお浸し
・西京焼き + 青梗菜と豆もやしのナムル
・パプリカ、ジャガイモ、ウインナーでスパニッシュオムレツ
・揚げ出し豆腐に人参とキノコのあんかけ
・豚小間と玉ねぎ、ズッキーニのトマト煮
・マイタケ、ピーマン、にんじんの天ぷら
・炒めたツナ缶と切り干し大根の煮物。
・大根サラダ + パリパリに焼いた油揚げと刻み葱
・トンコマの生姜焼き。

437 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/06(月) 17:38:37 ID:VKy0SOCP.net
>>434-436
お返事遅くなってしまいましたがたくさんありがとうございます
今週〜再来週このメニューで乗り切れそうです!

438 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/14(火) 16:35:41 ID:rEEaA2Nc.net
とんかつくらいの厚さの豚ロースが沢山あります
野菜買い足しできます
とんかつとパン粉焼きはやりました
調味料は大体あります
レパートリーがないので何かお願いします

439 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/14(火) 16:45:55.37 ID:Vuo7HWkJ.net
塩コショウして小麦粉はたいて、溶き卵にくぐらせて
フライパンで中火〜弱火で焼いて仕上げにパセリのみじん切りか乾燥パセリを散らしてピカタ
ケチャップを掛けて食べるるのが簡単だけど
一手間かけてドミグラスソースでも美味しい

440 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/14(火) 17:37:05 ID:qs4cKRWm.net
>>438
・カツ丼、カツカレー、カツ煮、カレーの具、ソースカツ丼、味噌カツ、

・串カツ 串に白ネギ(タマネギ)と交互に刺して揚げる
・豚ネギマ 串のネギと豚肉を刺してグリルで焼き塩胡椒
・ポークソテー醤油味 酒、みりん、醤油、おろし生姜、おろしニンニク
・ポークソテーケチャップ味 おろしニンニク、ケチャ、ソース、バター、塩胡椒、カラシ
・ポークソテークリームタマネギ味 タマネギ、ブイヨン、牛乳、塩胡椒、小麦粉、バター
・ポークソテーレモンソース 醤油、みりん、塩胡椒、レモン汁、バター
・豚肉の味噌漬け
・豚肉の塩麹漬け
・厚切り豚ロースのトマト煮

441 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/14(火) 17:39:19 ID:rEEaA2Nc.net
>>439
ありがとう やります

メインじゃなくてもいいです
これが肩ロースなら煮豚とかできたのに

442 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/14(火) 17:41:57 ID:rEEaA2Nc.net
>>440
全部仕込んでおきます ありがとう

443 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/17(金) 18:03:29 ID:xQTQQ+JD.net
今夜の夕飯が浮かばないので助けてください
大人2人の夕飯で主菜+副菜が欲しいです
できれば手早く作れるもので…

早めに使い切りたい食材
鶏モモ1枚
白菜1/4
しめじ
舞茸

その他

小松菜
ピーマン
ゴボウ
玉ねぎ
刻み油揚げ

444 :ぱくぱく名無しさん:2020/07/17(金) 18:23:14 ID:I2uDaPWg.net
>>443
■主菜(ご飯物含む)
・親子丼 鶏もも、玉もぎ、卵
・ケチャップライス 鶏もも、タマネギ
・オムライス 鶏もも、タマネギ、卵
・鶏肉の卵とじ 鶏もも、舞茸、タマネギ、ごぼう、卵
・鶏ももとキノコのガーリックソテー 鶏もも、しめじ、舞茸
・鶏肉とキノコのクリーム煮 鶏もも、シメジ、舞茸、タマネギ
・鶏肉と白菜のクリーム煮 鶏もも、白菜
・水炊き風鍋 鶏もも、白菜、シメジ、舞茸+〆の雑炊 卵

■副菜
・小松菜ときのこのマヨソテー 小松菜、舞茸、シメジ
・小松菜と卵炒め 小松菜、卵
・キンピラごぼう 油揚げ、ごぼう
・ごぼうサラダ こぼう、マヨ
・ピーマンのおかか和え ピーマン

445 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/01(土) 01:14:08 ID:efnTYLSJ.net
大人2人で食材を余らせて腐らせるのをもうやめたいです
凝ったものはできません。
調味料は塩、胡椒、カレー粉、ナンプラー、オイスターソース、ケチャップ、ポン酢はあります。
醤油はありません。
油はマカダミアナッツオイルとゴマ油のみです。



皮ごと茹でたMサイズジャガイモが2個
半月切りの茹でたゴーヤ1本
縦に切って丸ごと茹でた皮付きのにんじん4本
茹でたほうれん草
トマト大4個
ピーマン3個
キャベツ1/2玉
にんにく、生姜
Oisi○の冷凍魚1きれ


宜しくお願いします

446 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/01(土) 02:45:24.16 ID:ZsdNjQ9w.net
じゃがいも、人参、トマト、ほうれん草のカレー(にんにく、生姜、ナンプラー、マカダミアナッツオイル使用)
キャベツ、ピーマンの塩コショウごま油炒め
ゴーヤと魚の生姜ポン酢和え

質問
・何でそんなに野菜を茹でちゃったの?
・魚一切れではタンパク質が全然足りないけど、いつもそんな感じ?

447 :444:2020/08/01(土) 12:14:22 ID:efnTYLSJ.net
>>446
ありがとうございました。
野菜がダメになってしまうので、食べられなくなる前に
取り敢えず茹でています。

副菜のレパートリーが大変参考になりましたありがとうございます。

448 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/01(土) 14:35:10 ID:zwQW4Wkm.net
それだけ調味料あって醤油がない家庭ってあるのね
何かの主義なのかな
単純に驚き

449 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/01(土) 15:14:02.47 ID:cNtXxVFi.net
茹でちゃう方が日持ちしないと思うけど

450 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/01(土) 17:32:03.58 ID:ZsdNjQ9w.net
そうそう…茹でると野菜の生命活動が停止するので腐りやすくなるよね
茹でて冷凍とか、または塩分で調味してあれば雑菌の増殖を抑えるけど
月末で、たまたま食材が無かったのかもしれないけど、栄養とってね…

451 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/01(土) 17:33:27.91 ID:bvOWBzt2.net
冷凍してんじゃない?

452 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/01(土) 20:14:16 ID:5cT9xW2G.net
醤油とかがないのは小麦アレルギーとかそっちの関連じゃないかな?
でもポン酢とかケチャ、オイスターとかには小麦入ってるのあるだろうから微妙なとこ

453 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/02(日) 00:48:52 ID:vUh8cfoW.net
和食文化で育ってない人とか

454 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/02(日) 09:50:05 ID:iRKjUL7o.net
このゲスパーの流れいる?

455 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/02(日) 20:55:08.93 ID:wSUj3R9l.net
大人2人です。

調味料は塩、胡椒、カレー粉、ナンプラー、オイスターソース、ケチャップ、ポン酢はあります。
醤油はありません。
油はマカダミアナッツオイルとゴマ油のみです。
調味料に、
黒酢、根昆布ダシがふえました。

下に行く食材ほど、古くなります。

合い挽き肉100g
豚肩ロース塊400g
らっきょ1瓶
おくら1pk
パプリカ赤橙緑小さめ3個セット
ししとう1pk
ビーツ2個
玉ねぎ4個
江戸崎かぼちゃ1/4個
トマト大3個
ピーマン3個
卵10個
キャベツ1/2玉x2
にんにく、生姜

よろしくお願いいたします。

456 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/02(日) 21:53:50 ID:xOexPkGV.net
>>455
・キャベツ、ピーマン、玉ねぎ、ロース、ニンニク、ショウガのオイスターソース炒め
・卵と根こぶ出汁でだし巻き卵
・挽肉、玉ねぎ、卵でオムレツ
・茹でて輪切りにしたオクラとトマトを、塩ごま油であえてナムル
・薄切りにして蒸し焼きにした南瓜とトマトのカレー炒め
・塩コショウした肩ロースを塊のまま焼いてローストポーク
・スライストマトに刻んだラッキョウ、玉ねぎ、黒酢のドレッシング

457 :454:2020/08/03(月) 23:33:32 ID:ptzkPfMf.net
>>456
ありがとうございます。
今日は帰宅が遅く料理作れませんでした。

あしたこそがんばってつくりたいとおもいます。
一品も思いつかずいつも茹でて食べるしか能がありませんので尊敬します。

458 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/04(火) 03:39:47 ID:C1a2SAU3.net
何かこの人変わってるねw
実家で料理しないままに結婚(同棲)して、共働きで困ってるのかな
醤油が無いとレパートリーが狭まるけど、アレルギーなの?
麺つゆ1本買えば、煮物も汁物も炒め物の味付けも出来るんだけどな
ビーツは、どうやって食べる予定で買ったのか教えて貰っていい?(サラダかな?)

簡単なもの
・キャベツと玉子の炒め物
・トマトと玉子の炒め物
・パプリカ、玉ねぎ、玉子のジャーマンオムレツ
・ピーマンの挽肉詰め
・豚肉をスライスしてソテー ケチャップと刻みらっきょうのソースかけ(隠し味にオイスターソース)
・ししとう、かぼちゃ、おくら、玉ねぎの天ぷら(豚肉が余れば一緒に豚天に)

早く使った方が良い順に挙げてあります
にんにく、生姜は適宜使ってね
挽肉は傷みやすいので、早めに消費!
肉詰めにするのが大変なら、そぼろにして、同じくそぼろにした玉子と二色丼が簡単

459 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/04(火) 11:43:33 ID:9n6GfuUZ.net
引越しでもするのかしらね
小さいお醤油とか買えばレパートリーは広がるわ

460 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/04(火) 15:31:01 ID:7lAUGkAW.net
根菜を大量に予め茹でてるって時点でお察し案件でしょ…
超メシマズか頭マズか…

461 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/04(火) 16:36:52 ID:YqTX1/co.net
すみません、認知症の母がカマボコとさつま揚げを冷凍庫に溜め込んでいました。
冷凍されて食感がおかしくなってるけどそんなに古くはないので、もし何か活かせるメニューがあればお願いします。

462 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/04(火) 17:01:00 ID:C1a2SAU3.net
>>461
筑前煮に混入させる
衣をつけて揚げる

463 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/04(火) 18:01:41 ID:7lAUGkAW.net
>>461
カマボコは3〜4センチ幅に切って油で素揚げ
ぶわっと膨らんだら油から上げて冷ます
冷めたら真ん中に切り込みを入れてキュウリの薄切りや梅肉、大庭など
お好きな物を挟んでマヨ醤油で頂く
冷凍してモサッた食感も油通しすると気にならなくなります。

さつま揚げは3ミリ程度の薄切りにして
白菜や笹掻き人参など有り合わせの野菜と一緒にみりん、白出汁でささっと炒め煮か煮物に。

冷凍→解凍した練り物は味を吸い込み易くなってるので
上の方も書いてるように筑前煮にいれたりおでんに入れると時短になりますよ。

464 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/04(火) 18:03:55 ID:7lAUGkAW.net
大庭←×
大葉←○ ごめんなさい

465 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/04(火) 18:45:40 ID:eU+lvu1m.net
>>461
煮ると気にならなくなるから麺類とか丼物にどうかしら?

・ちゃんぽん 市販のチルドちゃんぽん(スープ付き)に、野菜、豚肉、練り物を炒めて
・野菜タンメン ちゃんぽんと同じように
・かた焼きそば かた焼きそばのあんかけの具に
・冷やし中華の具 細切りして冷やし中華の具

・炊き込みご飯の具 五目ご飯の具に
・親子丼 親子丼の具の一つに
・ときたまうどん 卵とじうどんの具

466 :ぱくぱく名無しさん:2020/08/04(火) 20:55:19 ID:YqTX1/co.net
>>462ー464
ありがとうございます!
煮る、揚げる、炊き込むで頑張って消費していきます

467 :454:2020/08/04(火) 23:46:42 ID:1bwLE9r4.net
>>458
こんばんは色々とありがとうございました。
ビーツは生でキャベツと一緒に塩で揉んで、すし酢をかけて食べようと思っていました。
麺つゆを買って、煮物にチャレンジしたいと思います。
常備菜は傷んでると言って2日続けて同じおかずをあまり食べてくれません。

総レス数 837
329 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200